というか、そうでもしてやってかないと生活ができない
のだめラジオで関智が「週に14キャラやってた」発言してたな…
真面目にやってるつもりだけど、よく分からなくなってくるとか
938 :
声の出演:名無しさん:2007/10/15(月) 22:48:18 ID:tlJd5WxD0
>>932 わからないのであれば、それはそれでよい。
わかる必要も無いと思うし。人でまた違うだろうし。
私が知っていることを書いたまでです。
>>934 そもそも「向き合う必要がない」。
声優の扱いはそうであり、その点でも俳優とは違う。
中には個人的な趣味で作品に関わる人もいるが、
参加した作品を収録前に読んだり、プレイしたり、
制作会議に参加する声優はいない。
ナバや御前は今でも裏の仕事してるからじゃね?
>>934 向き合っていけるかどうかはともかく最低限向き合ってるフリはしてる。
昔に比べりゃ随分マシ。
昔の声優はバイト感覚でやってたし殆ど思い入れとかなかったってのを露骨に
言ってたりしたからな。
今はそんな事したら速攻で叩かれて原作元とかによからぬ電話されたりするしな(苦笑
でも劇団や子役出身の奴のほうがいい役取ってるんだよなあ。
みんな台本もらったら家で読んで辞書ひいたりしてるよ
とりあえずスレ違いだ
新番組スレでもあまり議論されないが、
実際にはレギュラー本数よりも、出演回数(本数)の方が重要なんだよね
ギャラに直結するから
長期アニメ(4クールとか)のレギュラー抑えてれば、それだけでギャラは跳ね上がる
川澄綾子とかどうやって役作りや台本読みこなしんだろな
川澄より水樹や小清水のほうが忙しいと思うよ。
声優雑誌の取材とかもあるし。
>>946 あれは別格。川澄はむしろ異常なくらいに作り込んでくる。
私生活が暇なのか、よほど声優業が好きなのだろうね。
スレ違い
棒読み川澄が役作りとは驚きだね(笑)
新番スレもここも脱線多すぎ。
スレタイも読めない知障ばかりかこの板は。
スレ違い厨うざす
そうそうネタないんだから声優ネタならいいだろうが
>>930 >>まあクールで50-70もらえるから。
>>クール計算で10を越えれば金銭的にはOKだろ。
稼いでいる人で、年収200〜280万、
年収40万もらえれば金銭的にはOKって意味か?
>>953 一作品での話だろ。
今年20くらい出てる能登は1000万ちょいってことじゃね?
まあ、それでもピークがこれだと辛いな。
一般の三倍で自由業はとんとんだから。
保険とかその手のものが全部、事務所持ちでこれなら、
むしろ稼いでいる方じゃないか。
問題はこれを何年維持できるかで。
五年くらいで終わったら、
年々給料があがる一般と比べて、損だろう。
>>955 そりゃあ稼げるに越した事は無いが、
稼ぐ事を最優先に考えて声優を選択した訳ではないだろうから、
一般と比べて損とか言っても、あまり意味が無いんじゃね?
自由業だから、経費で落としまくってるよ
経費として認められれば「所得税と住民税」がかからない、というだけ。
所得税と住民税で15%として100万経費計上しても税金が15万安くなるだけだよね。
960 :
hage:2007/10/16(火) 22:08:18 ID:IVSSVTmY0
経費厨は何回突っ込まれれば気が済むんだろうな。
経費で落とせばただになるとか、会社が持ってくれるとか
勘違いしてるんだろうな
法人化すればいいんだよ
それで利益を出さないような経営をする
井上喜久子、自宅事務所(姉マネージャー)を経営する傍ら、アネモネやベルベットと契約して一部外注
自宅兼事務所の賃貸料から姉の給与など衣食住のすべてを経費で落とし、
昨年の収入は0〜130万円で申請して、所得税、住民税、法人税などもすべて非課税対象となる
赤字にしたって売上1000万超えたら消費税がのしかかってくるだろ?
>>962 いい忘れてたが法人住民税は非課税にならないはず
たぶん
>>962 だから法人化しようが全額経費で落とそうが数百万レベルの収入じゃ
節税ナシでも税金自体が知れてるんだから非課税になってもせいぜい数十万の節税にしかならないの。
(数百万レベルにとってはそれでも馬鹿には出来ない額だが特筆するようなことではない)
そういうのは千万クラスのレベルになって大きな効果が出るんだよ。
逆に個人の時は見過ごされていたような経費が法人化で厳格になって
コスト的に見合わないことにもなりそうだな
声優としての仕事は同じ位でも、歌手活動する人と
たまにキャラソン歌う程度の人だとすごい差ができるみたいだな。
自称アーティストしてたほうがよっぽど稼げるっぽい
969 :
hage:2007/10/18(木) 10:08:10 ID:JbkMflE30
歌唱印税だけならCD一万売れてようやく買取よりちょっと高いかな、くらいだろうしな…。
コンサートやライブやって多少儲かる程度。
水樹みたいに年間10万枚以上売れる奴は例外中の例外。
そう言えば、「スクールデイズ」や「ひぐらし」の様に放送中止になってしまった回があった場合のギャラはどうなるんだろう?
その回だけのギャラは引かれるのか、それとも関係無しなのかどっちだろう?
スクイズもひぐらしも放送されただろ
>>970 関係ない。声優のギャラは制作費、アニメ作るために声優を拘束するためのお金。それをどういう形で視聴者に届けるか、
あるいはお蔵入りさせるかは声優の関知するところではない。
ついでにいうと、映像ソフト化、再放送等の音声の再利用の権利に関する分も最初からギャラに上乗せされてる。
だから、何回ビデオ化されようが、再放送されようが、されまいが関係ない。
>>972 たった一言しかないセリフが編集でカットされても、ギャラは普通にもらえるしな
ナレーションの仕事して、後日オンエア見てみたら、
製作側の都合で別の人に差し替えられててガッカリした、でもギャラはちゃんともらえた、って人がいた
水樹よりギャラが多いのが桃井はるこ
シンガーソングライターなので、作詞・作曲・歌唱印税の三重取り
水樹は歌だけだからわずかに1%
>>970 7年間の使用契約って感じだったかな。全部込み込み
977 :
hage:2007/10/20(土) 10:48:42 ID:8QiK4jHA0
>>974 一応つっこんでおくが、水樹は作詞も担当してるしたまに作曲もしてる。
kotokoとか、栗林とかみたいな感じ。
そもそも一年間の桃井の売上げは贔屓目に見て水樹の5分の1程度だ…。
ちょっと贔屓目に見すぎたな。10分の1くらいかな。
桃井さん結構頻繁にCD出してるけど大抵2000枚弱売れるか売れないか。
今年は瀬戸関連の曲が売れたから、ここ最近では一番調子が良いな。
それにしても、イベント出演料といい、音声の再利用料といい、始めからギャラに入っているのは声優だけなのかな?
俳優やお笑い芸人の場合はどうなんだろう?
音声の再利用はともかくイベント出演料はケースバイケースだろ…。
このスレでも一人でしつこく言い続けてた奴がいただけじゃん…。
しかも矛盾だらけ。
そうそうイベント出演料は「只の場合もある」というだけ。
アーツはこの前社長が変わってから、イベント出演料を激値上げしたとの情報が。
>>984 へぇー、それだけお家事情が急迫しているという事なのかな?