新番組&放送中の声優を語るスレ part4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1声の出演:名無しさん
スレタイ通り新番組と現在放送中の作品の声優について語るスレです。
ゲスト出演の方も対象とします。
落ちやすいと思うので適度にageてください。

■注意事項

★作品厨、声優儲、それらのアンチははほどほどに…

★詳しく語りたい場合は該当板の該当スレでお願いします。

★次スレは >>950がお願いします。


■前スレ

新番組&放送中の声優を語るスレ part3
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/voice/1165660155/
新番組&放送中の声優を語るスレ part2
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1153637332/
新番組&放送中の声優を語るスレ part1
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1123062562/
2声の出演:名無しさん:2007/02/09(金) 17:26:17 ID:ip2Abr5n0
REIDEEN

才賀淳貴:我才正崇
碧野玲:千葉紗子
小早川栞:岡田優香
才賀倉夏:こやまきみこ
才賀林檎:紗ゆり
前田崎太郎:三木眞一郎
星川花:本田貴子
寺崎宗次:藤原啓治

MOONLIGHT MILE 1stシーズン -Lift off-

猿渡吾郎:井上和彦
ロストマン:平田広明
池内理代子:田中理恵
マギー:川上ともこ
耕助:高橋広樹
ミゲル:矢部雅史
スティーブ:有本欣隆
パオロ:秋元羊介
クリス:石塚運昇
イバン:杉野博臣
ファトマ:田中敦子
アリ:福山潤
3声の出演:名無しさん:2007/02/09(金) 17:27:04 ID:ip2Abr5n0
ひとひら   

麻井麦:樹元オリエ
一ノ瀬野乃:川澄綾子
西田理咲:氷上恭子
桂木たかし:成田剣
西田甲斐:岸尾大輔
榊美麗:雪野五月
神奈ちとせ:やぶさきえみ
遠山佳代:宮川美保

ケータイ少女

美島いちる:小清水亜美
山田綾乃:佐藤利奈
後刀美弥:植田佳奈
巴沙代:高橋美佳子
藤宮 桃香:名塚佳織
リン:寺田はるひ
相田尋:石田彰
4声の出演:名無しさん:2007/02/09(金) 17:27:51 ID:ip2Abr5n0
天元突破 グレンラガン 

シモン:柿原徹也
カミナ:小西克幸
ヨーコ:井上麻里奈
リーロン:小野坂昌也
ヴィラル:檜山修之
ブータ:伊藤静
ダヤッカ:中村大樹

鋼鉄神ジーグ

草薙剣児:小野大輔
珠城つばき:植田佳奈
美角鏡:千葉進歩

風の少女エミリー

エミリー・バード・スター:川上とも子
イルゼ・バーンリ:小島幸子
テディ・ケント:宮田幸季
ペリー・ミラー:岡村明美
エリザベス・マレー:藤田淑子
ジミー・マレー:納谷六朗
ローラ・マレー:池田昌子
カーペンター先生:大塚明夫
風のおばさん(語り):篠原 恵美
5声の出演:名無しさん:2007/02/09(金) 17:31:09 ID:1eNYIyP+0
精霊の守り人 

バルサ:安藤麻吹 
チャグム:安達直人
タンダ:辻谷耕史 
トロガイ:真山亜子
トーヤ:浅野まゆみ 
サヤ:広橋涼
ヒビトナン:石森達幸 
シュガ:野島裕史
ガカイ:中博史 
帝:斧アツシ
サグム:小林良也 
二ノ妃:篠原恵美
モン:楠見尚己 
ジン:松風雅也
ゼン:望月健一 
ユン:川田紳司
ライ:笹田貴之 
タガ:福原耕平
スン:増田裕生 
ジグロ:西凛太朗
6声の出演:名無しさん:2007/02/09(金) 17:31:56 ID:1eNYIyP+0
おおきく振りかぶって

三橋:代永翼
阿部:中村悠一
花井:谷山紀章
田島:下野紘
桃井:早水リサ

ウエルベールの物語 

リタ・シオール:高橋美佳子 
ティナ・ローター:竹内順子
シェリー:仙台エリ 
ジラノ・ド・ボルジュラック:チョー
ゲルニア・ハン:楠田敏之 
ガラハド・アイガー:浪川大輔
ハイデル・シオール:上別府仁資 
ローデン・シオール:杉田智和
ジン:寺島拓篤 
ヴァイス:鶴岡聡

瀬戸の花嫁

燦:桃井はるこ
永澄:水島大宙
留奈:野川さくら
7声の出演:名無しさん:2007/02/09(金) 17:35:30 ID:LU/sS882O
クレイモア

クレア:桑島法子
テレサ:朴路美
ラキ:高城元気
ザキ:石田彰

BLUE DRAGON

シュウ:根本圭子
ジーロ:浪川大輔
クルック:葉月絵理乃
マルマロ:雨蘭咲木子
ゾラ:朴ろ美
ブルードラゴン:高塚正也
ミノタウルス:落合弘治
サーベルタイガー:堀川仁

怪物王女

姫:川澄綾子
令裡:能登麻美子
ヒロ:大浦冬華
紗和々:皆口裕子
リザ:甲斐田裕子
シャーウッド:清水愛
フランドル:河原木志穂
フランシスカ:森永理科
8声の出演:名無しさん:2007/02/09(金) 17:37:20 ID:LU/sS882O
神曲奏界ポリフォニカ

タタラ・フォロン:神谷浩史
コーティカルテ・アパ・ラグランジェス:戸松遥
ツゲ・ユフィンリー:川澄綾子
サイキ・レンバルト:小西克幸
ユギリ・ペルセルテ:水樹奈々
ユギリ・プリネシカ:佐藤利奈

地球へ

ジョミー:斎賀みつき
ブルー:杉田智和
フィシス:小林沙苗
キース:子安武人
セキレシシロエ:井上麻里奈
サム:羽多野渉
ハーレイ:小杉十郎太
リオ:浪川大輔
マザーコンピューター:折笠愛
ジョミーの母:ゆかな
ナレーション:若本規夫
9声の出演:名無しさん:2007/02/09(金) 17:38:21 ID:/cqc0OEE0
大江戸ロケット

玉屋清吉:沢海陽子
ソラ:藤村知可
銀次郎:山寺宏一
お伊勢:朴王路美
駿平:釘宮理恵
赤井西之介:川島得愛
天鳳:早水リサ
天天:てらそままさき
鉄十:橋本じゅん
新佐:山田きのこ
三太:鈴木清信
六兵衛:ふくまつ進紗
六兵衛の妻:佐藤智恵
源蔵:小西克幸
源蔵ママ:佐藤ゆうこ
鳥居耀蔵:若本規夫
おぬい:真堂圭
おりく:小笠原亜里沙
ご隠居:納谷六朗
10声の出演:名無しさん:2007/02/09(金) 17:40:30 ID:/cqc0OEE0
魔法少女リリカルなのはStrikerS

高町なのは:田村ゆかり
フェイト・T・ハラオウン:水樹奈々
八神はやて:植田佳奈
スバル・ナカジマ:斎藤千和
ティアナ・ランスター:中原麻衣
エリオ・モンディアル:井上麻里奈
キャロ・ル・ルシエ:高橋美佳子
フリードリヒ:????
シグナム:清水香里
ヴィータ:真田アサミ
シャマル:柚木涼香
ザフィーラ:一条和矢
リインフォースII:ゆかな
ギンガ・ナカジマ:木川絵里子
ゲンヤ・ナカジマ:大川透
シャリオ・フィニーノ:伊藤静
ヴァイス・グランセニック:中村悠一
グリフィス・ロウラン:箭内仁
クロノ・ハラオウン:杉田智和
カリム・グラシア:高森奈緒
ヴェロッサ・アコース:小野大輔
レイジングハート:Donna Burke
バルディッシュ:Kevin J England
レヴァンティン/グラーフアイゼン:Tetsuya Kakihara
クラールヴィント:Alexandra Haefelin
11声の出演:名無しさん:2007/02/09(金) 17:41:21 ID:/cqc0OEE0
らき☆すた 

泉こなた:平野綾
柊つかさ:福原香織
柊かがみ:加藤英美里
高良みゆき:遠藤綾
小早川ゆたか:長谷川静香
岩崎みなみ:茅原実里
白石みのる:白石稔
小神あきら:今野宏美
黒井ななこ:前田このみ
成瀬ゆい:西原さおり
田村ひより:清水香里
パトリシア=マーティン:ささきのぞみ
泉そうじろう:平松広和
高良ゆかり:小菅真美

12声の出演:名無しさん:2007/02/09(金) 17:43:59 ID:LU/sS882O
アイドルマスター XENOGLOSSIA

天海春香:井口裕香
萩原雪歩:堀江由衣
水瀬伊織:田村ゆかり
高瀬やよい:小清水亜美
菊地 真:喜多村英梨
秋月律子:中原麻衣
三浦あずさ:櫻井智
如月千早:清水香里
双海亜美:名塚佳織
双海真美:斎藤桃子
リファ:ゆかな
宗方名瀬:能登麻美子
大道楢馬:小野大輔
鈴木空羽:高橋美佳子
源千佳子:進藤尚美
安原蛍:柚木涼香
朔 響:竹若琢磨
カラス:石田彰
ジョセフ・真月:中多和宏
13声の出演:名無しさん:2007/02/09(金) 17:47:19 ID:EDA7ytNI0
風の聖痕

八神和麻:小野大輔
神凪綾乃:藤村歩
神凪煉:森永理科
橘霧香:大原さやか
ラピス・翠鈴:牧野由依
篠宮由香里:猪口有佳
久遠七瀬:伊藤静

sola

森宮依人:岡本信彦
四方茉莉:能登麻美子
森宮蒼乃:中原麻衣
石月真名:本多陽子
石月こより:清水愛
辻堂剛史:藤原啓治
神河繭子:金田朋子
14声の出演:名無しさん:2007/02/09(金) 17:48:08 ID:EDA7ytNI0
セイント・ビースト〜光陰叙事詩天使譚〜

青龍のゴウ:森川智之 
玄武のシン:櫻井孝宏 
朱雀のレイ:宮田幸季
白虎のガイ:吉野裕行 
麒麟のユダ:石田彰 
鳳凰のルカ:緑川光
流星のキラ:杉田智和
風牙のマヤ: 鈴村健一
陽炎のシヴァ:鳥海浩輔
神官長パンドラ:福山潤

ヒロイック・エイジ

エイジ:矢崎広
ディアネイラ:石川由衣
イオラオス:近藤隆
アネーシャ:清水香里
モビード:松山タカシ
テイル:田村ゆかり
メイル:釘宮理恵
ピー・ノ・ピー:新井里美
15声の出演:名無しさん:2007/02/09(金) 17:48:58 ID:EDA7ytNI0
スカルマン THE SKULLMAN

スカルマン:???
御子神隼人:保村真
間宮霧子:川澄綾子
神代正樹:森川智之
宇佐神明:吉野裕行
神崎芳生:加藤勝之
黒潮真耶:折笠富美子
真行寺麗奈:根谷美智子
真行寺徹郎:田坂秀樹
立木恭一郎:堀勝之祐
新條剛:関智一
黒潮豪蔵:阪脩

桃華月憚

守東桃香:伊瀬茉莉也
川壁桃花:早見沙織
守東由美子:ゆかな
犬飼真琴:喜多村英梨
六条章子:小林ゆう
御堂寧々:藤村歩
守東春彦:野島健児
鬼梗:山縣里美
16声の出演:名無しさん:2007/02/09(金) 17:50:46 ID:/cqc0OEE0
ハヤテのごとく!

綾崎ハヤテ:白石涼子
三千院ナギ:釘宮理恵
マリア:田中理恵
桂ヒナギク:伊藤静
ナレーション:若本規夫

ながされて藍蘭島 

すず:堀江由衣
東方院行人:下野紘
まち:高橋美佳子
あやね:千葉紗子
りん:白石涼子
ちかげ:伊藤静
ゆきの:長谷川静香

エル・カザド

エリス:清水愛
ナディ:伊藤静
ジョディ・ヘイワード:久川綾
ダグラス・ローゼンバーグ:三宅健太
エル・エー:宮野真守
ハインツ・シュナイダー:三木眞一郎
リカルド:立木文彦
17声の出演:名無しさん:2007/02/09(金) 17:53:49 ID:/cqc0OEE0
ぼくらの

カナ:阿澄佳奈
ウシロ:皆川純子
カンジ:野島健児
マチ:三瓶由布子
マキ:比嘉久美子
コモ:能登麻美子
チズ:高梁碧
ナカマ:井口裕香
モジ:宮田幸季
畑飼:鈴村健一
フタバ:戸松遥
コダマ:保志総一郎
カコ:藤田圭宣
キリエ:浅沼晋太郎
佳住愛子:牧野由依
18声の出演:名無しさん:2007/02/09(金) 17:54:45 ID:LU/sS882O
ロミオ×ジュリエット 

ジュリエット:水沢史絵
ロミオ:水島大宙
ペンヴォーリオ:立花慎之介
コーディリア:松来未祐
アントニオ:広橋涼
フランシスコ:野島裕史
キュリオ:鳥海浩輔
モンタギュー:石井康嗣
ティボルト:置鮎龍太郎
ウィリアム:井上和彦
マキューシオ:柿原徹也
ハーマイオニ:大原さやか
ポーシア:久川綾
エミリア:川澄綾子
19声の出演:名無しさん:2007/02/09(金) 17:55:11 ID:/cqc0OEE0
英國戀物語エマ 第二幕 SECOND ACT

エマ:冬馬由美
ウィリアム・ジョーンズ:川島得愛
エレノア・キャンベル:小林沙苗
リチャード・ジョーンズ:野島昭生
ハキム・アタワーリ:うえだゆうじ
グレイス・ジョーンズ:大原さやか
アーサー・ジョーンズ:宮田幸季
ヴィヴィアン・ジョーンズ:水橋かおり
コリン・ジョーンズ:下屋則子
ハンス:東地宏樹
ナネット:甲斐田裕子
ライオネル:松本保典
オーレリア・ジョーンズ:島本須美
モニカ・ミルドレイク:井上喜久子
20声の出演:名無しさん:2007/02/09(金) 17:57:08 ID:LU/sS882O
鋼鉄三国志

陸遜伯言:宮野真守 
諸葛亮孔明:子安武人 
凌統公績:斎賀みつき
太史慈子義:伊藤健太郎 
呂蒙子明:石田彰
甘寧興覇:諏訪部順一 
諸葛瑾子瑜:遊佐浩二
孫権仲謀:生天目仁美
周瑜公瑾:三木眞一郎
孫策伯符:松本保典
凌操公証:井上和彦
劉備玄徳:佐藤利奈

シャイニング・ティアーズ

シオン:保志総一朗
21声の出演:名無しさん:2007/02/09(金) 17:58:50 ID:iQW5Ki6g0
電脳コイル

ヤサコ:折笠富美子
イサコ:桑島法子
京子:矢島晶子
ハラケン:朴ろ美
フミエ:小島幸子
ダイチ:斉藤梨絵
メガばあ:鈴木れい子
オバちゃん:野田順子
アキラ:小林由美子
テンパ:梅田貴公美
ガチャギリ:山口眞弓
ナメッチ:沼田祐介 
22声の出演:名無しさん:2007/02/09(金) 17:59:38 ID:iQW5Ki6g0
機神大戦 ギガンティック・フォーミュラ

州倭慎吾:代永翼
神代真名:佐藤利奈
大海華都美:佐々木優子
皇田力:目黒光祐
天野卯兎美:矢作紗友里
李雲儀:関智一
李走影:柚木涼香

キスダム ENGAGE planet

哀羽シュウ:小野大輔
七生 愁:中村悠一
流姫那由乃:水樹奈々
流姫那乃亜:遠藤綾
23声の出演:名無しさん:2007/02/09(金) 18:15:44 ID:tBPhk4TJO
キモオタ  おまえら
24声の出演:名無しさん:2007/02/09(金) 18:20:45 ID:VmoDdQe5O
>>1
乙。
25声の出演:名無しさん:2007/02/09(金) 18:42:08 ID:NqNxcBH30
瀬戸の花嫁に三宅健太追加よろしく
ヒロインの父役らしい。
26声の出演:名無しさん:2007/02/09(金) 18:45:27 ID:gePUEaP5O
>>1
乙。
個人的には地球へのキャストが今のとこ一番好き
27声の出演:名無しさん:2007/02/09(金) 19:04:38 ID:q+545J5W0
>>1

NHKアニメはキャストが手堅くていいね
精霊の守り人はちょっと意外だったけど…
28声の出演:名無しさん:2007/02/09(金) 19:17:46 ID:mCjhuLj90

最近の傾向として、
ベテラン声優アニメ、人気声優アニメ、アイドル声優アニメ、無名声優アニメ、新人声優アニメって分かれてる気がするな。
人は多いのに、出れるアニメがランク付けされてるから、同じようなメンバーばっかり

深刻なのは、新人ばっかりのアニメ
上達しようがないでしょ
29声の出演:名無しさん:2007/02/09(金) 19:19:08 ID:KZ4jwVhVO
スカルマン、地球への声優いいな。あと電脳コイルもなかなか。
後、大江戸ロケットの佐藤智恵さんってボーちゃんの人だね。
30声の出演:名無しさん:2007/02/09(金) 19:21:31 ID:NqNxcBH30
> テレビアニメ『ハヤテのごとく!』 4月1日スタート!
> テレビ東京系 毎週日曜あさ10時

> <スタッフ>
> 監督:川口敬一郎
> シリーズ構成:高橋ナツコ
> キャラクターデザイン・総作画監督:小丸敏之
> アニメーション制作:シナジーSP
> 製作:テレビ東京・小学館プロダクション

> <キャスト>
> 綾崎ハヤテ:白石涼子
> 三千院ナギ:釘宮理恵
> マリア:田中理恵
> クラウス:石塚運昇
> 愛沢咲夜:植田佳奈
> 鷺ノ宮伊澄:松来未祐
> 橘ワタル:井上麻里奈
> 貴嶋サキ:中島沙樹
> 桂ヒナギク:伊藤静
> 桂雪路:生天目仁美
> 西沢歩:中原麻衣
> 冴木氷室:鳥海浩輔
> 瀬川泉:こやまきみこ
> ナレーター:若本規夫
> 他
31声の出演:名無しさん:2007/02/09(金) 19:27:54 ID:VmoDdQe5O
>>30
既出の人含め、とりあえず人気所集めてみましたって感じだな。
32声の出演:名無しさん:2007/02/09(金) 19:31:03 ID:crd/6YrQO
>>30 これ確定情報じゃないから貼らないほうが・・ソースださないから釣りか?って言われてたぞ。
33声の出演:名無しさん:2007/02/09(金) 19:31:04 ID:mOeOTr+30
なんかネタとか言っている所もあるんだがどうなの?
34声の出演:名無しさん:2007/02/09(金) 19:33:04 ID:NqNxcBH30
張った本人だが先走りすぎた、スマン
35声の出演:名無しさん:2007/02/09(金) 19:35:17 ID:mCjhuLj90
>>33
ソースなしがおかしい。
普通にサンデーに載るだろうからな
36声の出演:名無しさん:2007/02/09(金) 19:41:40 ID:mOeOTr+30
サンデーが一番最初に発表するだろうね
なんでブルドラだけはアニメ雑誌が先だったんだろう
37声の出演:名無しさん :2007/02/09(金) 20:08:19 ID:KESxhaOt0
>>36
集英社としては無かったことにしたいんじゃないの?
色々ゴタゴタがあったみたいだし
38声の出演:名無しさん:2007/02/09(金) 21:54:04 ID:sjKwBAuj0
>32
それにしては結構ありえそう。

橘ワタル:井上麻里奈
なんて、かなりの声オタじゃないと書けないし。
39声の出演:名無しさん:2007/02/09(金) 21:56:42 ID:GRXgl0bnO
そうでもないだろ…
40声の出演:名無しさん:2007/02/09(金) 22:16:21 ID:VmoDdQe5O
最近の流行りだしな>井上麻里奈
41声の出演:名無しさん:2007/02/09(金) 22:18:28 ID:gkH5LKjK0
ソニーごり押し声優だな
42声の出演:名無しさん:2007/02/09(金) 22:30:13 ID:y+luPXHm0
プッシュされてる内に作品に恵まれればそのまま三十路まではとりあえず安泰の
売れっ子人気声優の仲間入り。運を引き寄せられるかも実力の内だが
生き残れるかどうかは結構運が作用するな。
43声の出演:名無しさん:2007/02/09(金) 23:45:32 ID:b6sOaOHJ0
代表作をしっかり残すことが大事。
44声の出演:名無しさん:2007/02/10(土) 01:29:07 ID:nq0hCYUx0
>>30
以前にも植田と井上がいるキャスティング貼られていたな
ハヤテ本スレで あれなんだったんだろう 
45声の出演:名無しさん:2007/02/10(土) 01:51:12 ID:hAsXpuEe0
>>4
天元突破 グレンラガン  追加

キタン:谷山紀章
キヨウ:佐藤利奈
46声の出演:名無しさん:2007/02/10(土) 06:53:43 ID:KSLa3oBO0
  
47声の出演:名無しさん:2007/02/10(土) 07:53:10 ID:NfkTjPt80
>>2
正しくは我妻正崇
この人も情報ないな…事務所がどこかすら分からん
48声の出演:名無しさん:2007/02/10(土) 10:28:05 ID:bL3hyLCEO
>>45
グレンラガンは脇に小西、伊藤、谷山って事は賢プロがまた関わってる?

ってかサトリナも多いな…

>>47
ポケモンで聞いた限りだと地雷でもなさそうな感じだったな
49声の出演:名無しさん:2007/02/10(土) 18:12:14 ID:92n2L5ap0
伊藤静って声色そんなにあるわけでもないし
非常に分かりやすいから、レギュラー多いとすぐ飽きられそう
50声の出演:名無しさん:2007/02/10(土) 18:15:35 ID:jAqEmhOK0
視聴者は声オタばかりじゃないからな
51声の出演:名無しさん:2007/02/10(土) 18:38:59 ID:NzdOqyYX0
使うほうが飽きてくるじゃね?
52声の出演:名無しさん:2007/02/10(土) 18:40:40 ID:huXDGwL30
生天目はもう飽きられたのかな?
53声の出演:名無しさん:2007/02/10(土) 19:00:46 ID:bL3hyLCEO
元々、生天目はジェネオンと音監の明田川が気に入って使ってたイメージだな。
54声の出演:名無しさん:2007/02/10(土) 19:09:17 ID:Tx1A7PPQ0
>>53
親父と息子どっちの明田川?
55声の出演:名無しさん:2007/02/10(土) 19:13:28 ID:VaK8+FOW0
ひと美さんはまだ一般アニメでは知名度低いから新鮮ですよ
演技力も申し分ないし使い甲斐ありそうなのに

、、、、賢プロ絡みのアニメ多いのにまだ新しい仕事こないorz
56声の出演:名無しさん:2007/02/10(土) 19:20:15 ID:IKKsj3eD0
否定はしないがいい加減しつこい
57声の出演:名無しさん:2007/02/10(土) 19:21:39 ID:bL3hyLCEO
>>54
息子の方。
ジェネオン作品はほとんど仁じゃない?
58声の出演:名無しさん:2007/02/10(土) 19:24:04 ID:sphLkecL0
生天目は2月開始のロケットガールと一騎当千ではメインだから別に仕事が減ったというわけではない。
59声の出演:名無しさん:2007/02/10(土) 19:43:20 ID:DSXVvWNx0
今年の大物、ガンダムのキャラのレギュラー取れれば大きいだろうなー
60声の出演:名無しさん:2007/02/10(土) 19:52:07 ID:P9IGCAvX0
>>51
その危険性が一番高い
だから多すぎず少なすぎず長くやる声優が一番強いんだよ
61声の出演:名無しさん:2007/02/10(土) 19:59:04 ID:Tx1A7PPQ0
>>60
通期1本、2クール物1本、1クール物1〜2本あたりが適当か?
62声の出演:名無しさん :2007/02/10(土) 20:07:33 ID:Y7OvRoPb0
>>42
子供向け等4クールアニメとかに途中参加で重要な役取れるようになったら実力派の仲間入りの第一歩だと思う
ふたご姫とか途中参加組はやっぱ一昔前の人気声優が多いしその辺は相当牙城が高いが
63声の出演:名無しさん:2007/02/10(土) 20:16:23 ID:P9IGCAvX0
1シーズンにレギュラー2,3本くらいで、
コンスタントに4シーズン取れるのがベターだな(年間8〜12本以上)
その中で、長期アニメや主役・ヒロインで良作に恵まれればベスト

1シーズンに5本も6本もやると必ずどこかで反動がくる
主役・ヒロインを同じ時期に何本もやると飽きられる
64声の出演:名無しさん:2007/02/10(土) 20:23:17 ID:bL3hyLCEO
その理想的な取り方してるのって誰辺りだろ。

折笠、小西あたりかな。
65声の出演:名無しさん:2007/02/10(土) 20:26:57 ID:Tx1A7PPQ0
>>62
途中参加で重要な役ってデメリットも多いけどな
原作物のオリキャラとかやらせられたら大抵ファンの顰蹙買うし
それに途中参加キャラって大抵コネじゃん
66声の出演:名無しさん:2007/02/10(土) 20:31:00 ID:mTIOa1O/0
>>65
原作厨はそういうもんだし
ファンのみんなが文句言ってるわけでもない
それにそういう場で使ってもらえないような
個性も人脈もないようなやつは生き残れないだろう
67声の出演:名無しさん:2007/02/10(土) 20:31:07 ID:JPPPwZqx0
>>65
だからこそ納得させうるくらいの実力がないと駄目なんだろう

68声の出演:名無しさん:2007/02/10(土) 20:31:29 ID:ra0JV9k/0
声優はコネで仕事取れるようになって一人前だろ…
69声の出演:名無しさん:2007/02/10(土) 20:32:01 ID:mTIOa1O/0
仕事の人脈はもらうばかりじゃなく自分で作るものでもあるんだよ
70声の出演:名無しさん:2007/02/10(土) 20:33:16 ID:ZgjwEPE30
これからはますます主役は新人とか増えそう
71声の出演:名無しさん:2007/02/10(土) 20:34:38 ID:+zGErNNE0
桑島とかはレギュラーの少ない時なんかでもゲスト役でポンポンと
呼ばれる辺り強いなぁ〜って感じがする
72声の出演:名無しさん:2007/02/10(土) 20:35:00 ID:/q/4N2b00
安定しているといえば竹内か
今1年以上のアニメレギュラー4本だろ、たしか
73声の出演:名無しさん:2007/02/10(土) 20:36:17 ID:JPPPwZqx0
事務所や会社に売り出してもらってのコネは一時期なものだから砂上の城だと思うが、
それで終わらずに評価を得て個人で作ったコネは大事な人脈、財産だと思うんだがどうよ
ある程度実力ないと売り出し時期終えたら使いたいと思われないし
74声の出演:名無しさん:2007/02/10(土) 20:36:24 ID:ZgjwEPE30
ナルト、プリキュア、マイメロ?
75声の出演:名無しさん:2007/02/10(土) 20:36:24 ID:lvDbw6Fn0
竹内はやる役やる役評判があまり・・・なのに
使われている印象がある
76声の出演:名無しさん:2007/02/10(土) 20:39:20 ID:JPPPwZqx0
>>75
キャラ人気や本人人気からではなく本当に実力を評価されてるんだろうな、使う側に
そういう人こそ真の実力があるといえるかもしれない
77声の出演:名無しさん:2007/02/10(土) 20:42:31 ID:wxTsm6pr0
竹内評判悪いか?
ナルトもクロミもかなり良いと思うんだけど
演技力文句無しにあるっしょ
78声の出演:名無しさん:2007/02/10(土) 20:45:27 ID:eVjBbRKj0
>>76
でも使う側に声優としての実力を買われて抜擢されてる場合
けっこう役にはハマってるものじゃないのかな
79声の出演:名無しさん:2007/02/10(土) 20:45:37 ID:Cl46vJOV0
>>70
主役は新人で実際の作品の顔は
サブ主人公やってるベテランとかいうアニメも増えていきそうだな
80声の出演:名無しさん:2007/02/10(土) 20:47:37 ID:/q/4N2b00
>>74
あとリボーン(1年やるよな?)

>>79
監督に速水が主役って言われてたグラヴィオン思い出した
81声の出演:名無しさん:2007/02/10(土) 20:48:14 ID:P9IGCAvX0
>■TVアニメ「シャイニング・ティアーズ」放映決定!■
>
>2007年4月から千葉テレビほか全国U局で放映決定
>
>主要キャスト
>
>シオン:保志総一朗
>マオ:水樹奈々
>エルウィン:桑島法子
>リュウナ:堀江由衣
>ブランネージュ:川澄綾子
>カイネル:置鮎龍太郎
>機械公爵:石田彰
>
>主人公以外はゲーム版と総入れ替えになったが、
>豪華な布陣が魅力。
82声の出演:名無しさん:2007/02/10(土) 20:50:32 ID:bL3hyLCEO
ジャンプ系の作品て途中でよく主役消えるよな。
83声の出演:名無しさん:2007/02/10(土) 20:51:03 ID:nXDoCNg20
>>81
シャイニングウィンドのキャストと一緒じゃん。手抜きのガセ乙。
84声の出演:名無しさん:2007/02/10(土) 20:58:02 ID:T9iMCYz+0
■TVアニメ「シャイニング・ティアーズ」放映決定!■

2007年4月から千葉テレビほか全国U局で放映決定

主要キャスト

  シオン:保志総一朗
  マオ:水樹奈々
  エルウィン:桑島法子
  リュウナ:堀江由衣
  ブランネージュ:川澄綾子
  カイネル:置鮎龍太郎
  機械公爵:石田彰

主人公以外はゲーム版と総入れ替えになったが、
豪華な布陣が魅力。


【TVアニメ化】Shining Tears ×【保志】Part零
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1170525642/l50
85声の出演:名無しさん:2007/02/10(土) 20:59:36 ID:ZgjwEPE30
ガセを二度も貼るなよ・・・

昨日からはやてしかり・・・
86声の出演:名無しさん:2007/02/10(土) 20:59:47 ID:+hammj0C0
>>83
今までのシャイニング系のネタって
ガセかと思ったら、全部ホントだったってのが
あるからなw
87声の出演:名無しさん:2007/02/10(土) 21:01:02 ID:/q/4N2b00
本当だとしたら広橋(ノД`)
88声の出演:名無しさん:2007/02/10(土) 21:01:06 ID:08uCldsq0
でも貼りすぎ
89声の出演:名無しさん:2007/02/10(土) 21:01:39 ID:QEZ/yZzl0
シャイニングティアーズはゲームの方のスレによく出没する
社員のリークだから、ガセじゃないと思われ
90声の出演:名無しさん:2007/02/10(土) 21:02:29 ID:QEZ/yZzl0
>>88
貼ってるのが、社員の工作員か関係者なんじゃね?
91声の出演:名無しさん:2007/02/10(土) 21:03:46 ID:ZgjwEPE30
ネタだよ
上の方の■から始まる所なんて、月詠のパクリだし
92声の出演:名無しさん:2007/02/10(土) 21:04:55 ID:bL3hyLCEO
ウインドとまる被りじゃないか
93声の出演:名無しさん:2007/02/10(土) 21:06:40 ID:nXDoCNg20
だから嘘だって。本当だとすればどこに書いてあったかソース出す。
94声の出演:名無しさん:2007/02/10(土) 21:08:36 ID:Cl46vJOV0
ゲームの配役ゲットしても
アニメ化のときに挿げ替えられてしまってはなあ・・・
95声の出演:名無しさん:2007/02/10(土) 21:08:54 ID:08uCldsq0
じゃあ住民反応させてその連中=豪華だって認識を徹底的に刷り込みたいんだろうか
96声の出演:名無しさん:2007/02/10(土) 21:12:34 ID:nXDoCNg20
3人ぐらい変えてたら信じたかもしれんがそのまんまではね。
97声の出演:名無しさん:2007/02/10(土) 21:22:46 ID:/q/4N2b00
>>94
ゲーム原作、アニメより前にゲームが発売された作品は
今期全部キャスト変更されたな
らき☆すた変わるわけないだろwwって言われてた頃が懐かしい…
98声の出演:名無しさん:2007/02/10(土) 21:25:37 ID:lLxfN4GQ0
シャアニティアは変わるとは思うけど、
上のみたいにウインドの声優から全てもってくるなんてありえないね
川澄とかもうレギュラー一杯だし無理だろ
99声の出演:名無しさん :2007/02/10(土) 21:37:08 ID:Y7OvRoPb0
>>98
現実的には新規の仕事お断りの林原以外は続投だと思う
神田と野中なんて今のスタチャが替えるわけがない
サプライズがあるとしたらやっぱ広橋がどうなるか、だな
100声の出演:名無しさん:2007/02/10(土) 21:59:21 ID:Cr7OF9Uj0
シャイニングティアーズはスタチャアニメではないという事実を
みんなご存知ないんでしょうか?
101声の出演:名無しさん:2007/02/10(土) 23:04:54 ID:b5qRVH/j0
>>100
主題歌がキングレコードなのに?
102声の出演:名無しさん:2007/02/10(土) 23:07:02 ID:aCc5LAJQ0
( ゚ω゚ )
103声の出演:名無しさん:2007/02/10(土) 23:59:58 ID:xUEsf29vO
涙はスタチャで風は水樹だしキングでは?
104声の出演:名無しさん:2007/02/11(日) 08:18:06 ID:JungrimB0
なのはは、OP&DVD発売キングだった。スタチャアニメではない
105声の出演:名無しさん:2007/02/11(日) 09:25:07 ID:PK+gZujL0
新情報プリーズ
106声の出演:名無しさん:2007/02/11(日) 09:57:58 ID:dI1GIpZr0
ところでこのスレのみんなが大満足した配役って今まであるの?
107声の出演:名無しさん:2007/02/11(日) 10:31:18 ID:N4VyYzJ40
瀬戸の花嫁 追加

瀬戸パパ=三宅健太
瀬戸ママ=伊藤静
マサさん=中田譲治
108声の出演:名無しさん:2007/02/11(日) 10:38:17 ID:9iY5Gu4D0
また伊藤静かよ・・・

ゴンゾばかり
109声の出演:名無しさん:2007/02/11(日) 11:00:00 ID:xZtRkm6h0
>>106
ケロロ軍曹
110声の出演:名無しさん:2007/02/11(日) 11:00:18 ID:lowD7zqD0
>>107
パパママはパンプキンの主役コンビだな
111声の出演:名無しさん:2007/02/11(日) 11:05:52 ID:m6JyeM210
>>107
ちょっと出過ぎだな・・・・。叩かれるなこれは。
112声の出演:名無しさん:2007/02/11(日) 11:06:34 ID:heOrgAHs0
伊藤静、ついに春7本目のレギュラー
113声の出演:名無しさん:2007/02/11(日) 11:07:13 ID:BuoR8Exj0
>>106
放送中ならひだまりは大満足
声優的には今季最高
114声の出演:名無しさん:2007/02/11(日) 11:13:49 ID:XDurmVx9O
>110
てか共演しすぎだろ>伊藤と三宅
115声の出演:名無しさん:2007/02/11(日) 11:13:50 ID:m6JyeM210
伊藤静の4月

新作:グレンラガン、瀬戸の花嫁、なのはStrikerS、風の聖痕、ハヤテのごとく!、藍蘭島、エル・カザド
継続:D.Gray-man
OVA:マリみて
116声の出演:名無しさん:2007/02/11(日) 11:16:37 ID:aL3rMtt9O
伊藤と中田はまさにゴンゾ常連だな。能登も出そうだ。
伊藤は2003デビューでギャラは最低ランクだろうが賢プロの売り込みは分かりやすいなぁ。
117声の出演:名無しさん:2007/02/11(日) 11:19:02 ID:KgHIVBmG0
伊藤静コレだけ出てるのに全然印象に無いな。作品に恵まれないタイプ?
118声の出演:名無しさん:2007/02/11(日) 11:22:05 ID:XDurmVx9O
>>117
声にあまり特徴がない気がする。

ミーナは1クールだっけ?
119声の出演:名無しさん:2007/02/11(日) 11:24:28 ID:aL3rMtt9O
作品に恵まれないというか。
量産型声優に仕事与えまくってブレイクしたと思わせるのが賢プロのやり方だと思うが。
雪野以来ずっとな。
アイムなんかとやってることは同じ。
120声の出演:名無しさん:2007/02/11(日) 11:28:49 ID:6gf6V58s0
正直、そんなに長続きしないと思う
121声の出演:名無しさん :2007/02/11(日) 11:32:05 ID:s3gtJlDn0
こんなに同時期にたくさん与えられたら絶対ひとつひとつの役作りが散漫になるし本人の為にならんぞ
手元に収入が残ることしかメリットは無い
事務所も考えろ
122声の出演:名無しさん:2007/02/11(日) 11:37:17 ID:m6JyeM210
作品も低いレベルで均一化するな
B級C級量産のディレンマ

パイが増えてるんだから製作サイドももっと考えて分配してもらわないと困る

好きなアニメのキャラが全員同じ声だったら悪夢だぜ
123声の出演:名無しさん:2007/02/11(日) 11:41:16 ID:BtQXWTze0
こんなに役をやらなくても、たった一役で大ブレイクするのもいるのも現実で
後者の方が断然多い
124声の出演:名無しさん:2007/02/11(日) 11:51:56 ID:7K5MkwNpO
>>123
去年だと後藤邑子、宮野真守、うたわれ関係か
平野はハルヒ含め4月レギュラー多かった気がする
125声の出演:名無しさん:2007/02/11(日) 11:55:36 ID:BuoR8Exj0
>>124
後藤はブレイクしたとはいえ、主役は未経験だな
この人も主役=新人の風潮に割り食っている感じ
126声の出演:名無しさん:2007/02/11(日) 11:59:57 ID:XDurmVx9O
>>125
ラムネ…はメインヒロインか。
127声の出演:名無しさん:2007/02/11(日) 12:13:03 ID:BuoR8Exj0
>>126
すっかりそれを忘れてた
128声の出演:名無しさん:2007/02/11(日) 12:18:41 ID:w2cFH0a5O
>>125
後藤は芸歴も関係あるんじゃないの?
新人期間が確か2年間とかだったから、ランク的には後藤>伊藤なんじゃ…?
129声の出演:名無しさん:2007/02/11(日) 13:46:50 ID:Iu2OessA0
>>119
賢プロの女性声優の流れは
雪野五月〜生天目仁美〜伊藤静になってるってことね
次は藤村歩なのかなあ、自分は大前茜が好きだけど
130声の出演:名無しさん:2007/02/11(日) 13:55:30 ID:C5ikTpPd0
賢プロなら氷青だな 演じ分け凄いし声も結構特徴あるし
あんま話題にならんが男なら小西のプッシュも凄いな
131声の出演:名無しさん:2007/02/11(日) 14:03:41 ID:orTvswy70
賢プロって、日登には弱い感じする
132声の出演:名無しさん:2007/02/11(日) 14:06:22 ID:8avDcBat0
役もらえてても
新人やいまいちな人がメインやるような時しか
プッシュ的な気になり方はしないな
133声の出演:名無しさん:2007/02/11(日) 14:22:41 ID:QPgHQt6d0
>>129
確実に藤村歩だろうね。
他の女性陣だと甲斐田裕子は吹替、斎賀みつきは少年役で
事務所プッシュなくても大丈夫そうだし。

最近結構出てる松元恵は良いとして、
そろそろ大前、猪口に頑張って欲しい。
134声の出演:名無しさん:2007/02/11(日) 14:38:39 ID:GBsvT1hr0
>>116
伊藤はともかく、能登よりかは大原とか沢城の方が実は多いかな。
135声の出演:名無しさん:2007/02/11(日) 14:59:56 ID:JgH/81pZ0
男性は浪川が最近多いイメージ
イメージだけかもしれないけど
136声の出演:名無しさん:2007/02/11(日) 15:20:22 ID:hO+tEaPR0
伊藤静も仕事入れすぎることで体調管理を怠って倒れなければいいけどね。
周りに迷惑かけることになるんだからプロとして失格。

なんかラジオで酒ばかり飲んでるような事言ってるからな。
137声の出演:名無しさん:2007/02/11(日) 15:21:00 ID:N4VyYzJ40
>>131
確かに。サンライズ女の子プロジェクト(舞Himeシリーズやアイマス)に出てるのも、よりによって
少年役がメインの斎賀だけだし。
その中では、犬夜叉やプラネテスでヒロインやって銀魂にも出てる雪野が一番重用されてるのかな?
138声の出演:名無しさん:2007/02/11(日) 15:44:43 ID:XDurmVx9O
>>135
浪川は前から結構多くない?
139声の出演:名無しさん:2007/02/11(日) 15:47:47 ID:a5ZEh9H70
うん。活躍してる中堅どころだってわかってるんだけど浪川だと何で浪川?って思っちゃうのはなんでだろ
140声の出演:名無しさん:2007/02/11(日) 15:50:34 ID:RPjVbN8r0
>>137
よりによって・・って失礼だなお前
141声の出演:名無しさん:2007/02/11(日) 16:45:22 ID:dI1GIpZr0
つかブレイクって何よ。イベント周りが出来るようになったりCDが売れるようになったら別だが
話題になる程度じゃ別にギャラは上がらんだろ。伊藤みたいに数こなす方が儲かる。
まぁ確かに突っ込み過ぎではある。

が、5年後、10年後に伊藤静が生き残れる何かを持っているか?と言えば
甚だ疑問だからそれはそれでアリなのかもしれないが。
142声の出演:名無しさん:2007/02/11(日) 17:09:19 ID:7gAMVl/J0
>>123
>たった一役で大ブレイクするのもいる

でもそういう役を取れるかどうかって運次第なんだよな。
あと、当たり役掴んでもそれ一発でポシャってしまうこともある。
事務所的には地味でも数取れる人の方が重宝するでしょ。
143声の出演:名無しさん:2007/02/11(日) 17:14:03 ID:XDurmVx9O
伊藤はいわゆるヒロイン声よりお姉さんタイプの声だけど…何か大人っぽさを感じさせないとゆうか、深みがない。あっさりに感じるんだよな。だから印象に残りにくい。
144声の出演:名無しさん:2007/02/11(日) 17:18:31 ID:hPkskT+F0
>>106
亀でスマン

つそれゆけ!宇宙戦艦ヤマモト・ヨーコ(OVA)
145声の出演:名無しさん:2007/02/11(日) 17:18:42 ID:oB2dNsmp0
+αを求めながら聴いてしまう声オタ的には物足りなくても
話に集中すれば適した声なのかもしれない
146声の出演:名無しさん:2007/02/11(日) 17:20:02 ID:JzwMMcFR0
>>142
アルフォンス、シャナ(ツンデレ)と当たり役を2つもゲットした釘宮は
かなり運がいいということかな?
147声の出演:名無しさん:2007/02/11(日) 17:23:12 ID:17yUBgfG0
>>133
、、、ひと美さんも頑張って欲しいです('A`)
伊藤、生天目、氷青、猪口さんだって一般アニメとあっちの仕事両立してるんだから
出来ると思うんだけどなあ、、、

>>141
伊藤さんはおはスタのゾイドキャラソン生ライブで
全国に顔知られましたからね(気のせいかアレ以降急に仕事増えたような)
小学館系アニメでならこれからも使ってもらえそう
148声の出演:名無しさん:2007/02/11(日) 17:37:57 ID:BChjtfRU0
今年は水島ガンダムに出れた勝ちぐみかと
種の時も声優の露出は凄かったし、
149声の出演:名無しさん:2007/02/11(日) 17:38:33 ID:5NUGX0Ab0
10年後に残っている声優、なんてスレ立てたら面白いかもね
150声の出演:名無しさん:2007/02/11(日) 17:40:46 ID:dI1GIpZr0
>>147
北都オタの人はそろそろしつこいぜ。
>>149
いいねー、それ。
151声の出演:名無しさん:2007/02/11(日) 17:44:39 ID:7gAMVl/J0
>>148
ガンダムはもういい加減にしてほしいんだけどな、正直。
152声の出演:名無しさん:2007/02/11(日) 17:52:42 ID:hO+tEaPR0
>>148
まあ若手男性声優にとってはやりたい仕事だろうね。
153声の出演:名無しさん:2007/02/11(日) 18:01:11 ID:yckltdZ70
ガンダムは普通に代表作に書けるからデカイね
154声の出演:名無しさん:2007/02/11(日) 19:20:06 ID:KgHIVBmG0
ガンダムって今度の新作もビクター&ソニー連合軍?
だったら自ずと女の方は予想し易い感じ?
155声の出演:名無しさん:2007/02/11(日) 19:32:17 ID:Gh8ahVdM0
>>125
ブレイク前だけどふたご姫で主役じゃん
156声の出演:名無しさん:2007/02/11(日) 19:37:10 ID:hO+tEaPR0
>>154
どうせ腐女子向けなんだから女なんてほとんど活躍しないよ。
157声の出演:名無しさん:2007/02/11(日) 19:38:46 ID:zvCTW8J90
水島なんだから、女の扱いは悪そう
種は目立った方だな
158声の出演:名無しさん:2007/02/11(日) 20:24:32 ID:I3WDvnKa0
女が活躍しまくるガンダムも嫌だけどな
159声の出演:名無しさん :2007/02/11(日) 20:36:39 ID:s3gtJlDn0
>>158
最近の人気どころは叫ばしたりするととたんにボロを出す声優が多いから余計に嫌かも
まともに格闘キャラが出来る女性声優は本当に少ない
160声の出演:名無しさん:2007/02/11(日) 20:39:42 ID:dI1GIpZr0
確かに。
つか男性声優でも叫びがあまり上手くない人が多いんだよな。
普段の演技やしっとりとした演技なら滅茶苦茶上手い人でさえ。

これも直球熱血アニメが減った弊害かねぇ。EVA効果が響いたみたいな。
まぁそれは下らん憶測か。
161声の出演:名無しさん:2007/02/11(日) 20:39:53 ID:bb1bFzVR0
格闘キャラが出来る女性声優ねぇ……
今だと、レッスルエンジェルスサバイバー(PS2)か?

昔だと、あすか120%リミテッドとか?
162声の出演:名無しさん:2007/02/11(日) 20:56:59 ID:rno4WLwV0
ガンダム誰が主役か今から気になる
163声の出演:名無しさん:2007/02/11(日) 21:04:36 ID:zvCTW8J90
最有力だと思われていた福山がギアス二期と被りそうでなくなったし
福山はたぶん富野が関わると思われるユニコーンの方が可能性高いだろうな
164声の出演:名無しさん:2007/02/11(日) 21:09:25 ID:FtZH/0Ru0
ガンダムに関してはスタッフとキャラクターの情報待ちかな
種死の時は、8月のワールドホビーフェアでキャスト発表してたっけか
165声の出演:名無しさん:2007/02/11(日) 21:20:43 ID:hO+tEaPR0
種死と同じ音響監督だとしたら・・・浪川か宮野が来そうな気がする。
166声の出演:名無しさん:2007/02/11(日) 21:24:32 ID:XGEAnzdg0
種死の時はかなり前からリーク来てた
167声の出演:名無しさん:2007/02/11(日) 21:25:52 ID:zvCTW8J90
種死は公認バレサイトがあったし・・・
ヒロインは牧野と予想してみる
168声の出演:名無しさん:2007/02/11(日) 21:36:05 ID:FtZH/0Ru0
池田が出る事はかなり前から言われてたなあ、そういえば>種死
169声の出演:名無しさん:2007/02/11(日) 21:36:50 ID:ft30qmwv0
確か12か1月頃だったはず
170声の出演:名無しさん:2007/02/11(日) 21:38:48 ID:rno4WLwV0
はやっ
171声の出演:名無しさん:2007/02/11(日) 21:44:28 ID:ft30qmwv0
彗星板のタレコミだったはず
他の声優は7月くらいにはポロポロ出ていた
鈴村とかは最初から予想されていたはず
172声の出演:名無しさん:2007/02/11(日) 21:50:28 ID:oB2dNsmp0
結局音響スタッフによるんだろうけど
小西克幸神谷浩史平川大輔杉山紀彰小野大輔とかそのへんはどうだろう
あと演技しだいではおお振りキャストあたり
173声の出演:名無しさん:2007/02/11(日) 21:53:38 ID:dI1GIpZr0
>>172
そこらへんだったらまぁ安心して見られるかな。
近藤隆とか脇に来たりするんじゃね。

下野・森田あたりは勘弁だ
174声の出演:名無しさん:2007/02/11(日) 21:54:26 ID:ft30qmwv0
どうせ藤野か浦上だろうなとは予想しているから
藤野と浦上絡み、水島絡み、日登絡み

この辺で考えれば主役くらいなら予想できそう

ヒロインはビクターかソニーの押し付けだろうなと
175声の出演:名無しさん:2007/02/11(日) 21:57:04 ID:KgHIVBmG0
スポンサー様の意向が第一でしょう。
腐人気取り込めるのは誰か?必死にリサーチしてるよ。
176声の出演:名無しさん:2007/02/11(日) 22:08:32 ID:m8xYIFzj0
日登って誰?
177声の出演:名無しさん:2007/02/11(日) 22:09:04 ID:rno4WLwV0
サンライズ
178声の出演:名無しさん:2007/02/11(日) 22:10:57 ID:FtZH/0Ru0
ルルーシュ2期と同時期?なんだから
ガンダム主役は色がついてない人がいい…けど、無理なんだろうな
人気狙ってますキャストは、聞く前から声想像できるから嫌だ
179声の出演:名無しさん:2007/02/11(日) 22:12:48 ID:m8xYIFzj0
>>177
thx
180声の出演:名無しさん:2007/02/11(日) 22:17:29 ID:a1wzAHWd0
>>173
でも下野もなくはない気がする。田島がどんなになるかなー
クラスターエッジなんかの他の面子も可能性あると思う
181声の出演:名無しさん:2007/02/11(日) 22:17:30 ID:dS6ETVcyO
別に人気声優で固めてもかまわないが新鮮味のあるキャストがいいな
どっかで見たことある組み合わせとかもううんざりです
182声の出演:名無しさん:2007/02/11(日) 22:18:57 ID:a1wzAHWd0
>>181
まあそう思うけどね・・・
今は商売的にそうなっちゃうものなんだという認識
183声の出演:名無しさん:2007/02/11(日) 22:21:12 ID:hvrkm4xy0
キャラ原案が高河ゆんだったっけ?
もう狙ってくるだろ・・・腐を
184声の出演:名無しさん:2007/02/11(日) 22:22:32 ID:dI1GIpZr0
別に俺はどっかで見た感じでも良いわ。
演技ちゃんとできる人がある程度いれば。
185声の出演:名無しさん:2007/02/11(日) 22:38:44 ID:Dofheo5v0
10年後に残ってる声優とかかなり外れるだろうな。

ウェピー四人組(氷上、宮村、野上、今井)で
生き残るのが野上だとか言ってたら確実にバカにされてただろうし。
186声の出演:名無しさん:2007/02/11(日) 22:41:31 ID:a1wzAHWd0
みっくすJUICEとかね
今はそういうのより戦略的になってきてるみたいだけど
187声の出演:名無しさん:2007/02/11(日) 22:46:01 ID:XDurmVx9O
>>186
意外と森永だけ生き残ってたりしてww
188声の出演:名無しさん :2007/02/11(日) 22:48:51 ID:s3gtJlDn0
>>185
声質の劣化とか本人の素行の問題とか色々あるにせよ
エヴァ声優陣がほとんど没落するなんて10年前に言ってたら袋叩きだったろうな。
平野だってどうなるか分かったもんじゃないよ。
189声の出演:名無しさん:2007/02/11(日) 22:58:41 ID:Gh8ahVdM0
結婚して旦那について東京を離れれば、誰だって廃業状態になるだろう。
地方に住んでいいアニメ関係者は作画マンくらいなもんだ。
190声の出演:名無しさん:2007/02/11(日) 23:10:48 ID:dI1GIpZr0
売り方にもよるがアイムの中原・植田・斎藤辺りは、今でも既に仕事を取り過ぎない程度に
抑えてるしそれぞれ強みもあるから生き残ってはいるんじゃないかなぁ。
高橋美佳子はなんとも言えないが・・・

ラムズの10年後が心配
191声の出演:名無しさん:2007/02/11(日) 23:13:37 ID:JXELukIN0
ラムズはなあ・・・

>>189
宮村は今が幸せならいいよ
いろいろあったし・・・
AV疑惑が一番この人にとっては致命的になったと思う
192声の出演:名無しさん:2007/02/12(月) 00:14:54 ID:IiPacCu30
緒方は絶対消えないと思ってたのにな…まあ本人の問題ではあるが

主役、ヒロインばかりで脇役にシフト出来ない声優は危険だね。数年後には若手に負ける
2000年前後のアニメ出演声優一覧見ると、消えた声優スレに書かれてそうな
女性声優が多くて多くて…。男性はそうでもないんだけど
193声の出演:名無しさん:2007/02/12(月) 00:31:24 ID:6Dt1okTy0
そういう意味では中原麻衣や斎藤千和は上手いことシフトしてるのかもな。植田もか。
絶対残ってそうと言えば大原さやかとか渡辺明乃とかかなー。生天目もいる・・・気がする。
沢城・小清水辺りの年代も普通にいそうだ。

男は今一線・二線張ってるなら7割ぐらいは残れるんじゃないかな。
そもそも絶対数少ないし。
194声の出演:名無しさん:2007/02/12(月) 00:35:36 ID:TImYUZMp0
アイムは皆、どうなるかわからない感じがする
若いのどんどん投入するし
195声の出演:名無しさん:2007/02/12(月) 00:42:53 ID:ze+Cx1KLO
そうは言っても下の育ち具合は微妙だからなぁ。アイムの四人は確かに安泰かも。
消えるとしたら中原、美佳子かな。
意外に関西弁使いが少ないから植田はニーズありそうだし、千和は非人間もこなす柔軟性あるしね。
中原は個人的に好きだし演技力もあると思うが後発に一番圧迫されるだろうからなぁ。
高橋美佳子は今でも割と出てる意味が分からないぐらいだ。
196声の出演:名無しさん:2007/02/12(月) 00:50:24 ID:C/IG9KJi0
アイムは当面安泰だよ
なんといってもまだ若い
仕事量的にはすでに17歳くらいの重みがあるのに
197声の出演:名無しさん :2007/02/12(月) 00:52:23 ID:pvDhWNC+0
平野綾・・・スペクラ
小清水亜美・・・八重垣事務所
井上麻里奈・・・ボイス&ハート

最近大手弱いんじゃない?
198声の出演:名無しさん:2007/02/12(月) 01:04:53 ID:IiPacCu30
>>197
声優事務所じゃないからギャラ安いんじゃない
日俳連入ってるんだろうか?よく分からないけど
199声の出演:名無しさん:2007/02/12(月) 01:08:56 ID:P2eb2r+RO
アイムの存在意義を考えると声優売出しサイクルはもっと早めんとな。
こんな複数人に対し長期間世話焼くのは以外だった。
リターンしてくれる気配がないから次に移れないだけかもしれんが。
200声の出演:名無しさん:2007/02/12(月) 01:17:36 ID:c3U+A4WL0
>>199
使い捨てろってことか?馬鹿じゃねーの。
201声の出演:名無しさん:2007/02/12(月) 02:03:13 ID:VbhMdLhZ0
>>155
デビューが同事務所の小林沙苗とほぼ同じぐらいでなかったっけ?
今じゃ人気で沙苗に大分差をつけたって感じだが
202声の出演:名無しさん:2007/02/12(月) 03:16:26 ID:C/IG9KJi0
青二とかバオバブとか落ちたよな
81も若手の売り出しは失敗
アーツアイム大沢賢プロは引き続き好調
俳協はマイペース
203声の出演:名無しさん:2007/02/12(月) 03:34:02 ID:MEkhJe7GO
急にスレが伸びたと思ったら楽しい話してるじゃない?
204声の出演:名無しさん:2007/02/12(月) 03:34:05 ID:yvJBTuM60
アーツ大沢賢プロって好調かなあ
205声の出演:名無しさん:2007/02/12(月) 03:36:23 ID:dtOjcb5D0
とらえかたちょっとずれてんじゃないの
いろんな意味で
206声の出演:名無しさん:2007/02/12(月) 03:37:44 ID:dtOjcb5D0
205>>202
207声の出演:名無しさん:2007/02/12(月) 04:04:32 ID:4wvHs3VfO
深夜アニメを中心に考えると>>202の様な発想に行き着くんだろう
青二が落ちたのには同意しておくが
208声の出演:名無しさん:2007/02/12(月) 08:07:26 ID:T8BWGbakO
青二はなぁ…本当に桑島以降パッとしたのがいないからな。男も女も。

あげくに自分所の養成所出身じゃない森田とか鹿野をプッシュしちゃってるし
209声の出演:名無しさん:2007/02/12(月) 08:14:51 ID:owc/H87+0
シグマは水樹だけ
210声の出演:名無しさん:2007/02/12(月) 08:54:30 ID:Gt8QI+lq0
>>201
ハルヒバブルがあったからな。
個人的には矢島晶子タイプでショタを含めてなんでもできる小林の方が長生きできそうな気がするけど。
211声の出演:名無しさん:2007/02/12(月) 10:44:34 ID:+NGnMKB10
>>202,>>207,>>208
個人的には、
アーツとアイムに分けるとアーツは、シスプリの桑谷以降、有望な養成所生を
姉妹事務所のアイムに取られたせいかこれっといった若手が出ていないので、
他と変わらないような。(だから最近藤田咲をプッシュしてるんだろうけど)

バオバブも、男だけなら福山・杉山・日野と出ているから青二よりかはマシ。
女も小林<沙>と邑子がいるが、最近門脇が抜けたように相変わらずすぐやめる人が
のと、女で目立つのが少ないからそうなるのか…。

81も、去年は櫻井事件があったけどいうほど悪くない。ただオタアニメに
出てる声優が少ないだけで(女は豊口・清水愛・松来)、子供向けアニメや
自社キャスティングプロデュースの作品(アニメに限らず)が多いから、
それを全部あわせると若手・新人クラスは一番出てるほうだと思う。

アイム・大沢・賢プロについてと、最近の青二については同意見。

>俳協はマイペース
俳協・マウスはマイペースw


あと関係ないけど、マウスとシグマと81プロ以外の大手はは、いずれも
「ネギま」に新人声優を送り込んだけど、今のトコ「ネギま」を主なきっかけに
それなりに出演作を増やして・人気が出たのって、大手事務所所属じゃない
小林ゆうぐらいのような。これって、新人声優の売り出し企画としては
失敗だったんでしょうか(アニメ自体が2作とも駄目だからと云われそうだが゛)
212声の出演:名無しさん:2007/02/12(月) 10:49:15 ID:+q1Z1OXP0
青二って、事務所のHP見ても本当にプッシュして売れそうなのがいない・・・
腐女子向けの声優だと、中井みたいに30過ぎてから売れ出すのもいるから
やっぱり役で一山当てるしか無いっぽい
213声の出演:名無しさん:2007/02/12(月) 11:04:44 ID:6Dt1okTy0
81は深夜アニメだけ見てると弱いイメージかもしれないが、
子供向けとかに結構強いからな。松来未祐なんかもプリキュアとかメルヘブンとか出てるわけだし。
214声の出演:名無しさん:2007/02/12(月) 11:11:20 ID:T8BWGbakO
>>211
バオバブは中堅の女性陣(矢島、川上、松岡)が今でも普通にヒロインはってるから、若手を売り出しにくいのかな?

邑子が最近目立つようになるまでこの3人と沙苗、門脇で回していたイメージだ
215声の出演:名無しさん:2007/02/12(月) 11:16:38 ID:+q1Z1OXP0
81って、養成所あがりがやっぱり微妙な感じが・・・
216声の出演:名無しさん:2007/02/12(月) 11:30:13 ID:+q1Z1OXP0
青二見るたびにアイムの若手が羨ましい
今頃、センチ組推すって、馬鹿としか思えない
217声の出演:名無しさん:2007/02/12(月) 11:40:04 ID:4UEXkL7Y0
深夜萌えアニメばかりが声優の仕事じゃねぇ〜し青二はゲームとかナレとか
金になる仕事に強いんだから別に事務所的には問題無いだろ。
218声の出演:名無しさん:2007/02/12(月) 11:56:14 ID:7qh6CzsF0
81は最近持ってる枠を持て余してる感じがする。
しかたなく、松来とかで埋めてるけど、本当はそれなりに育ってきた新人が欲しいところ。
219声の出演:名無しさん:2007/02/12(月) 12:57:00 ID:J6Y7+dRh0
>>209
シグマはゆかなだけ

じゃないの?
220声の出演:名無しさん :2007/02/12(月) 13:08:28 ID:pvDhWNC+0
81の加藤英美里、大沢の中尾衣里、賢プロの藤村歩、アイムの矢作紗友里

このへん次世代の主流になっていきそうだな


>>218
ジュニアに後藤沙緒里が移籍してきたし、上述の加藤以外でも三宅華也・
吉川友佳子・若干古株だが成田紗矢香とか81は結構充実してる印象がある
221声の出演:名無しさん:2007/02/12(月) 13:31:53 ID:90+uvtB4O
>>211
ネギまは大沢千秋が抜けた枠にシグマセブンの高本めぐみを
はめてきたけどどうなんだろうな
小林ゆうは同時期に少年声で主役やってたのも
その後の仕事に繋ぐいい要素だと思う
ネギま声優って結局はある程度
実績のある人で引っ張ってるだけに見えるな
222声の出演:名無しさん:2007/02/12(月) 13:34:13 ID:6Dt1okTy0
小林ゆうなんかはまぁ普通に残っていきそうではあるな
223声の出演:名無しさん:2007/02/12(月) 13:48:49 ID:T8BWGbakO
>>219
後、福圓とか高木とかショタ系が出来る人とかもいるしな。

さりげなく移籍してきたロミジュリ主役の水沢史絵とかいるし
224声の出演:名無しさん:2007/02/12(月) 13:52:35 ID:pyR58pp90
>>217
確かに、青二が81の独占って感じだったNHKのナレーションに、
いつの間にか食い込んでいたのには驚いたよ。
225声の出演:名無しさん:2007/02/12(月) 13:56:34 ID:FqY7W5W0O
バオバブは、ほんと上世代が凄いイメージしかないな。
次期エースになりそうな人もいないし、新人は似たようなやつばっか、って気がする
226声の出演:名無しさん:2007/02/12(月) 14:01:00 ID:A3U0wlkY0
>>224
逆でしょ?
90年代までNHKのナレーションは青二独占状態だった
一時期青二が衰えて、そこに81が食い込んでかなり目立っていたが
今はまた盛り返して青二と81で半々って感じ
227声の出演:名無しさん:2007/02/12(月) 16:02:43 ID:c3U+A4WL0
>>220
中尾衣里は無理だろ・・・事務所がキャスティングに関わってるアニメにしか出れないようでは。
228声の出演:名無しさん:2007/02/12(月) 16:04:26 ID:apjwFp7r0
青二って、なんかプッシュする人間違ってばかりに見える
229声の出演:名無しさん:2007/02/12(月) 16:45:29 ID:WJAA5xZO0
>220
中尾衣里って能登と同い年だけど・・・次世代?
230声の出演:名無しさん:2007/02/12(月) 17:15:09 ID:WsMTL+an0
売り出し時期は年齢だけじゃ決まらんでしょ
231声の出演:名無しさん:2007/02/12(月) 18:01:41 ID:53fY8vLD0
シグマって若本さんと矢尾さんもだっけ?
232声の出演:名無しさん:2007/02/12(月) 20:27:11 ID:UPtp1Qnp0
しかし意外とハルヒ3人娘は4月新番取れてないな。邑子にいたっては0本か。
男性陣の方がハルヒ効果とやらの恩恵受けてたり…

まだ声優陣わかってないアニメって何があったっけ?
233声の出演:名無しさん:2007/02/12(月) 20:29:54 ID:8e3HjVGX0
彩雲国物語 新シリーズ
ゲゲゲの鬼太郎
かみちゃまかりん
Darker than BLACK -黒の契約者-
ティーンエイジ・ミュータント・ニンジャ・タートルズ
この青空に約束を―
Over Drive
シャイニング・ティアーズ
爆丸バトルブローラーズ
Devil May Cry
鉄子の旅
true tears
湾岸ミッドナイト
ラブ★コン
234声の出演:名無しさん :2007/02/12(月) 20:32:48 ID:ZITgoM1d0
>>232
10本程
放送時間帯も考えると当たる可能性の高いかみちゃまかりんもまだ未発表
あとレギュラーじゃないけど2〜3回に一回の頻度で出たりするキャラの声優は
放送開始後でないと分からないケースも多いのでその辺もチェックだな
235声の出演:名無しさん:2007/02/12(月) 20:34:36 ID:8e3HjVGX0
邑子、今期だとダンクーガに出る
236声の出演:名無しさん:2007/02/12(月) 20:44:13 ID:T8BWGbakO
茅原は確か1月からの新番は多かった。

平野は流石に事務所が仕事少し制限しそうだな。後藤はそれなりにバオバブが押してるし1、2本はあるんじゃね?
237声の出演:名無しさん:2007/02/12(月) 20:45:05 ID:RqZSrnLK0
彩雲国物語→1期と声優同じ
シャイニング・ティアーズ→ガンガンパワードで何か発表ありか?
ラブ★コン→別冊マーガレット早売り
かみちゃまかりん→なかよし早売り
Darker than BLACK -黒の契約者-→公式サイトまち
ゲゲゲの鬼太郎→公式サイトまち
Over Drive→マガジン早売り(多分3月入ってから)

発表時期はこんなもんか?
鬼太郎はデジモンの時みたいに番宣放送→数日後HPオープンって流れかな
238声の出演:名無しさん:2007/02/12(月) 20:49:14 ID:8e3HjVGX0
Darker than BLACK って、もうヒロインの声は聞けるね
239声の出演:名無しさん:2007/02/12(月) 20:59:04 ID:2XqsZxjH0
>>232
平野綾は今アイシールド、デスノ、ひまわり、武装錬金、まなび、NANA、すももの7本
レギュラーがある上に、ラジオとかキャラソンのレコーディングとかもあるから、
春新番のオーディション受けるのはスケジュール的に不可能

らきすたはだいぶ前に決まったものだし
240声の出演:名無しさん:2007/02/12(月) 21:01:03 ID:WJAA5xZO0
>>239
デモテープでの参加ならできるよ
241声の出演:名無しさん:2007/02/12(月) 21:01:03 ID:L54+bxuM0
>185
当時あずきちゃんで主役やってたし、一番若いんだから普通かと。
242232:2007/02/12(月) 21:10:19 ID:UPtp1Qnp0
d

>7本レギュラーがある上に、ラジオとかキャラソンのレコーディングとかもあるから〜
それ考えると、本当に伊藤静って化物だなあ…。ラジオとかも普通にあるわけだし。
たしかにオーディションはデモテープで、っていう手があるにしても…。

243声の出演:名無しさん:2007/02/12(月) 21:23:18 ID:c3U+A4WL0
ランティスとかレコード会社所属の声優はメインは取れなくても脇で押し込まれることはよくあるからな。
今期新番0と思われた野川もVVVレギュラーだし。

平野、茅原、後藤も追加キャストでどこかに入ってくるだろう。
244声の出演:名無しさん:2007/02/12(月) 21:36:33 ID:T8BWGbakO
>>242
それに加え、伊藤は裏名でのゲームもあるからな。かなり忙しいだろ。

まぁ、新番も毎話出る役ばっかじゃないだろうし。上手くスケジュール管理されてるんだろう。
245声の出演:名無しさん:2007/02/13(火) 00:57:22 ID:AjqwIS4/0
しかし、御前は週7本体制とはラジオは4本だし極盛期だな。
246声の出演:名無しさん:2007/02/13(火) 01:00:52 ID:sjh9c36v0
>>241
あずきちゃんレベルのアニメで主役やれる奴なんかそうそういないんだから別に意外でもなんでもないよね
宮村はともかく氷上と今井の仕事全て寄せ集めてもあずきちゃんの主役に遠く及ばなかっただろうし
ちっとも意外でもなんでもないな
247声の出演:名無しさん:2007/02/13(火) 01:05:28 ID:sjh9c36v0
>>188
三石も林原も同年代の声優じゃ普通に生き残ってる部類だけどね
緒方は事務所がらみもろもろでとらぶり、宮村は半分自主的に消えていったけど
248声の出演:名無しさん:2007/02/13(火) 01:06:54 ID:ZBb+fEM30
>>245
Dグレあるから8本だな。あと、OVAではマリみてとかもあるね
249声の出演:名無しさん:2007/02/13(火) 01:11:42 ID:AGqBg5COO
「ヒロイックエイジ」にオペレーター役で安元洋貴追加。

まぁ、レギュラーではなさそうだが。
250声の出演:名無しさん:2007/02/13(火) 07:07:18 ID:AJp1Swn10
>>244
さすがにしばらくは裏の仕事は控えるだろ。と言うか、物理的に無理だろ。
仕事が減ったらまたあっちへ帰ればいいわけだし。
251声の出演:名無しさん:2007/02/13(火) 07:44:28 ID:KdQXan8m0
>>250
控えるも何も春発売のゲームのヒロインに決定しているんだが・・・
252声の出演:名無しさん:2007/02/13(火) 07:55:34 ID:s4LW5j5D0
>>250
きっちりスケジュールに組まれさえすれば
忙しいから無理ってこたないんじゃ
253声の出演:名無しさん:2007/02/13(火) 08:28:20 ID:KR+2/TN00
>>251
みなとそふとのだったら、伊藤(三咲)の収録分は
早めにもう録ったらしいぞ。
254声の出演:名無しさん:2007/02/13(火) 09:21:21 ID:Ez7tHupY0
三咲里奈「ああんああん!いいわいいわ!付いて付いて!」
255声の出演:名無しさん:2007/02/13(火) 09:34:10 ID:CxRpupgt0
>>229
大卒だからな。
広橋・松来・浅野とブレイクした頃には30目前組と同じルートを辿りそうだ。
256声の出演:名無しさん:2007/02/13(火) 11:25:38 ID:O0q4Rym50
三咲儲なんだが、伊藤の話題から三咲の話題への流れにワロタw
257声の出演:名無しさん:2007/02/13(火) 15:42:21 ID:XzQrk8hK0
アニメ誌より

彩雲国物語 新シリーズ

紅 秀麗:桑島法子
紫 劉輝:関智一
静蘭:緑川光
258声の出演:名無しさん:2007/02/13(火) 15:47:57 ID:Q55MhJz/0
(゚д゚) ・・・
259声の出演:名無しさん:2007/02/13(火) 15:48:55 ID:tSh1EGlg0
ま、変わってたらむしろビビるよな
260声の出演:名無しさん:2007/02/13(火) 16:10:21 ID:AGqBg5COO
どっかの某アワードでは小西克幸が秀麗役でノミネートされてましたがww
261声の出演:名無しさん:2007/02/13(火) 17:08:22 ID:u/ISz1LP0
秋からの土6、ガンダムでほぼ確定キタコレ
主役は誰になるんだろう
262声の出演:名無しさん:2007/02/13(火) 17:21:58 ID:PWLeZZHK0
秋ってずっと先じゃん
263声の出演:名無しさん:2007/02/13(火) 18:53:41 ID:YvvDjet/O
ギアスに出演中の声優はガンダムには出にくいのかな
264声の出演:名無しさん:2007/02/13(火) 18:56:35 ID:8kQAeI1f0
まだキャラも内容もわかってないのにそんな事気にするって・・・
ほんとろくでもない構造だな
265声の出演:名無しさん:2007/02/13(火) 19:00:08 ID:p31ASw030
放映される事が決まったら、誰がやるかが気になり始めるのはそんなにおかしいのかな?
266声の出演:名無しさん:2007/02/13(火) 19:01:48 ID:V6noxxCQ0
キャスト予想してる頃が一番楽しいんだよな
去年だと、エアギアとかさ…orz
267声の出演:名無しさん:2007/02/13(火) 19:02:39 ID:hCufyw2e0
エアギアは・・・

どんどん元気が無くなっていったのは覚えている
268声の出演:名無しさん:2007/02/13(火) 19:11:13 ID:AGqBg5COO
まぁ、エアギアは途中から改善方向に行ったからいいよ。リボーンは…
269声の出演:名無しさん:2007/02/13(火) 23:53:35 ID:r620cGtk0
>>239
亀だけど、大学にもいってないからある程度通う余裕もほしいじゃないの?
昨年のスケジュールを考えると、数日すら通っていたか疑問なぐらいだし。
(つーか、このままだと普通除籍)
270声の出演:名無しさん:2007/02/13(火) 23:53:50 ID:izjorPNn0
ガンダムの声優は富野に一任でいいよ
種の時みたいに声優アンチや嫌腐女子が喚くのはもう勘弁
271声の出演:名無しさん:2007/02/14(水) 00:44:00 ID:TijH1lEKO
でも今度のガンダムって富野じゃなくて水島だって話だぞ・・
272声の出演:名無しさん:2007/02/14(水) 01:06:54 ID:KDJiMIa8O
俺は朴路美以来の女性声優声の男主人公を期待したい
あるいはいっそ少女主人公とか
今の若手男性声優で技量と貫禄が伴ってる人が思いつかん
ある程度演技力ある人も既に他の作品でイメージが強く残っちゃってる人が多いし
それならいっそ無名に近い人の方がいい
273声の出演:名無しさん:2007/02/14(水) 01:26:25 ID:KmuXS4TB0
朴と保志は裏番組のメジャーに出てるから無いだろうな。
274声の出演:名無しさん:2007/02/14(水) 01:38:46 ID:kQIOyyEU0
声優に裏番組とか関係あるの?
275声の出演:名無しさん:2007/02/14(水) 02:24:51 ID:B3AW2cB30
子安ってメジャーと種両方に出ていた時期あったんじゃなかったっけ
276声の出演:名無しさん:2007/02/14(水) 03:33:54 ID:xwk5ot380
メジャーの子安は最初の6話くらいまでだがな。
さらにキンゲでもレギュラーだったから
サンライズの主力作2本+裏番組に同時期に出演することは出来る。
ただメインキャラでここまで被れるかは分からないが。
277声の出演:名無しさん:2007/02/14(水) 03:37:06 ID:PiNl2Mzj0
>>272
若手だろうが新人だろうが特別な技量と貫禄なんていらないだろ
ガンダムやったことでハクがつくというだけの話
278声の出演:名無しさん:2007/02/14(水) 05:24:32 ID:yb2mR5mu0
>>272
NANAの声はすげー似合ってるおー
279声の出演:名無しさん:2007/02/14(水) 07:30:48 ID:d/6Rs6K40
>>274
関係ないだろう
山口勝平はプリキュアと牙両方に出てたし
280声の出演:名無しさん:2007/02/14(水) 07:37:32 ID:0GpwXtQ10
ガルマとかシャアの時代からそっち方面に強いけど今度のガンダム
噂じゃキャラ原案高河ゆんらしいし確定なら腐臭満載間違い無しだねw

同時期に二期が始まるギアスに出てる声優は難しいんじゃないかな。
281声の出演:名無しさん:2007/02/14(水) 08:08:03 ID:KQXVFeBf0
>>280
竹田がPなら特に問題はないんじゃね。若本とか折笠とか両方で主要キャラ掛け持ちだし。
小清水とか名塚とかが掛け持ちしそうな悪寒。福山とかでも脇役なら出てくるかも。
282声の出演:名無しさん:2007/02/14(水) 08:10:28 ID:xOjXPOcA0
麻上洋子はヤマトの裏番組だったからフランダースの犬を途中降板したんじゃなかったか
これは両方ともヒロインだったからか?
283声の出演:名無しさん:2007/02/14(水) 08:54:03 ID:TijH1lEKO
>>281 脇だったら使う可能性はあると思うが・・

ただ、ギアスは同じサンライズのロボ物まで被ってるからな・・しかも同時期。
ギアスでメイン張ってる場合で水島ガンダムでメインはるのは無理じゃね?
284声の出演:名無しさん:2007/02/14(水) 09:26:04 ID:t8yyIwhz0
相乗効果狙えばいいよ
285声の出演:名無しさん:2007/02/14(水) 11:45:06 ID:y5UdR42p0
ギアスと被るなら音響は藤野になるっぽい感じが・・・
286声の出演:名無しさん:2007/02/14(水) 12:01:18 ID:/Z/ZYY6O0
普通に
天真爛漫・熱血系ヒロイン:桑島法子、小清水亜美
神秘系ヒロイン:ゆかな、名塚佳織

な予感
287声の出演:名無しさん:2007/02/14(水) 12:10:23 ID:TijH1lEKO
>>285 ガンダムは藤野か浦上かどっちかだからね。
288声の出演:名無しさん:2007/02/14(水) 12:12:07 ID:WzaT1wTo0
なんかスパイダーライダーズの二期が来る模様
キャストはたぶん、くまい以外は同じだろうね
289声の出演:名無しさん:2007/02/14(水) 12:25:22 ID:H+kaNwXJ0
キャストかぶったら最悪だな
290声の出演:名無しさん:2007/02/14(水) 13:09:38 ID:0M2fEruAO
>>288
結構前にアフレコ作業だけしてたんじゃなかったっけ?だから、くまいのままだと思うよ。
291声の出演:名無しさん:2007/02/14(水) 13:59:41 ID:p2D1VpNS0
>>3

ケータイ少女 追加

小鷹啓介:鈴木千尋
292声の出演:名無しさん:2007/02/14(水) 14:44:26 ID:k704qvK30
リボーンにフウ太役で三瓶キタコレ
293声の出演:名無しさん:2007/02/14(水) 16:06:04 ID:a/zyePgs0
◇◆◇櫻井孝宏 PART20◇◆◇
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1164719170/

【業界生ゴミ】盗櫻井孝宏アンチスレ18【ドコも回収拒否】
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1171112216/
294声の出演:名無しさん:2007/02/14(水) 17:31:16 ID:Ev7RUTr00
そういえばパクライって新番組はもう貰えなくなったみたいだね
295声の出演:名無しさん:2007/02/14(水) 17:43:59 ID:Zpb/3yN8O
自粛で春の新番のオーディション受けてないんじゃない?
296声の出演:名無しさん:2007/02/14(水) 18:06:25 ID:WKyf+DyI0
自粛っていうか誰もわざわざ盗作声優なんか使いたくないだろ
297声の出演:名無しさん:2007/02/14(水) 18:07:55 ID:gPQqaezU0
バンダイサンライズ系の声優以外もっと使ってくれればいいのに
298声の出演:名無しさん:2007/02/14(水) 19:35:12 ID:vhFgxVTh0
櫻井で思い出したけどラブコンはまだか
299声の出演:名無しさん:2007/02/14(水) 19:36:31 ID:MADufg3W0
ラブコンって、福山が来る予感がなんかする
300声の出演:名無しさん:2007/02/14(水) 19:58:48 ID:0M2fEruAO
櫻井の事も入れてCD、ゲーム版からは全員変更しそう。
301声の出演:名無しさん:2007/02/14(水) 21:04:57 ID:o2P0sFum0
がゆん絵は小西とかが合ってるが、そういう路線はあるのかなw
LOVELESSキャストとがゆん絵のマッチ度は異常。

小清水はガンダムとコードギアスでダブルかもなw
302声の出演:名無しさん:2007/02/14(水) 21:45:09 ID:czo+lWpCO
ガンダムにケロロのレギュラー全員出たらネタとして面白いのに
声優的にもバランスとれてるし
303声の出演:名無しさん:2007/02/14(水) 22:56:14 ID:0M2fEruAO
がゆんはキャラ原案だけじゃない?ギアスでゆうCLAMPみたいな

だからたぶん耽美な絵にはならないかと…
304声の出演:名無しさん:2007/02/14(水) 23:06:29 ID:emR7benp0
>>302
逆ならともかく、ガンダムにそんなネタはいらないよ
305声の出演:名無しさん:2007/02/14(水) 23:39:22 ID:c/23IP8j0
ケロロ声優はクオリティ高いから全然問題無いでしょ、それでも
306声の出演:名無しさん:2007/02/14(水) 23:44:42 ID:IC9jXv6S0
ケロロは音響が鶴岡だからまずありないけどなw
307声の出演:名無しさん:2007/02/14(水) 23:47:55 ID:emR7benp0
ナベさんはもう出てるし、川上や能登や千和なんて別にクオリティ高くないからいらないよ。
308声の出演:名無しさん :2007/02/14(水) 23:47:57 ID:1mSKawtx0
>>247
シンジの人は劇場版公開頃からかなり天狗発言が目立って干されても仕方が無い感じだった。
アスカの人は月光仮面のリメイク作品かなんかで理由は知らんが途中降板したときに終わったと思った。
今の人気どころが干されないための反面教師になっただけでも存在価値があったのかもしれない。
リメイクでは変わっててほしいな、この二人だけは。
309声の出演:名無しさん:2007/02/14(水) 23:48:28 ID:c/23IP8j0
>>307
能登はクオリティ低いけど
川上や千和は普通にクオリティ高いし
310声の出演:名無しさん:2007/02/14(水) 23:49:20 ID:c/23IP8j0
つーか逆に言えばケロロ声優は能登除けば全員クオリティ高い。
一人除けば全員クオリティ高いって凄くない?
311声の出演:名無しさん:2007/02/14(水) 23:50:02 ID:GX4kmNEb0
なんかスレ違いじゃないか?
いい加減
312声の出演:名無しさん:2007/02/14(水) 23:51:32 ID:c/23IP8j0
>>308
緒方と三石の性格には問題があるかも知れないが
シンジとアスカを別の人に演じられるのは萎えるよ
313声の出演:名無しさん:2007/02/14(水) 23:52:52 ID:tapFXMIs0
>>312
おいおい三石じゃねーよ
314声の出演:名無しさん:2007/02/14(水) 23:54:26 ID:c/23IP8j0
訂正
×緒方と三石
○緒方と宮村

>>313
ごめんわかってたんだけど、何故か間違えた
315声の出演:名無しさん:2007/02/15(木) 00:15:41 ID:0Gbt+c8d0
>>309
種の女性声優達よりは普通に上手いよな、川上にしろ千和にしろ。
316声の出演:名無しさん:2007/02/15(木) 00:17:00 ID:K3b7busj0
細かい上手い下手はともかく、
さすがに斎藤千和や川上とも子と能登を一緒にするのはどうかと・・・
317声の出演:名無しさん:2007/02/15(木) 00:18:49 ID:V31IuyHr0
いい加減、スレ違い・・・

ガンダムに出てほしい声優MKIII
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/voice/1160838440/

ここ行ってやったらどうだ?
318声の出演:名無しさん:2007/02/15(木) 03:17:13 ID:woec13280
おまいらが誰が上手いと思ってるとか
そういう話は要らん
319声の出演:名無しさん:2007/02/15(木) 05:02:20 ID:MHVxL3c+0
のだめスレでは叩かれてるけど
のだめ初見の俺にとっては、川澄のおかげであれ面白い
ぎゃぼ とか言ってる声が面白すぎ\(^O^)/
320声の出演:名無しさん:2007/02/15(木) 06:02:45 ID:V/msuNPk0
エヴァはキャスト変更したとしても一部だけだろう
前任者と声の似てる声優を起用しないと、わさびドラえもんの悪夢再来
321声の出演:名無しさん:2007/02/15(木) 08:07:21 ID:7CsZiE+A0
あんま変えないでほしいな
ああいう注目されてた作品だとどうしても変えたら変えたで
前の人との微妙なイメージの差だけで次の声優が叩かれるのが気の毒
そうやって騒ぐのは一部の人だけとはいえ声がでかいんだよな
322声の出演:名無しさん:2007/02/15(木) 08:28:41 ID:K3b7busj0
>>321
全くだ。新約ゼータの時は酷いもんだったからなぁ。
323声の出演:名無しさん:2007/02/15(木) 09:04:43 ID:tfTi27/v0
ttp://www.mangazoo.jp/sakuhin/seirei/
キャスト見た時から思っていたが、年齢バラバラだな
324声の出演:名無しさん:2007/02/15(木) 14:46:41 ID:CRPA6OCcO
「がゆん」とか書いてる奴すげーキモいんだけど
325声の出演:名無しさん:2007/02/15(木) 17:46:41 ID:9no+tbBC0
ケロロには声優自体の人気というよりか
キャラの人気立てられる声優が揃っているのが強い
業界で結局最後に生き残るのはこの手のタイプの連中だろ まぁ能登は・・・。
ただそのファンの中にもこいつみたいなのいるからかなわんなw
326声の出演:名無しさん:2007/02/15(木) 18:32:04 ID:PRPztjEeO
何様だよ
327声の出演:名無しさん:2007/02/15(木) 18:46:48 ID:lBFGwR+z0
オリジナリティの無い声優は埋もれて消えていくよ
ドンドン下の世代から似たような声の声優が現れるからね
328声の出演:名無しさん :2007/02/15(木) 19:06:25 ID:vVNzJQkM0
>>321
変更も視野に入れたオーディションをちゃんとやった上で続投か変更かは決めてほしいなと思う。
前と声が違うと変だからとか杓子定規はちょっと勘弁。声質劣化が酷い人や第一線離れた人も多いし。


まあ俺みたいなのは少数派だろうけどね、新約Zも全然拒否反応無かった類だし・・・
329声の出演:名無しさん:2007/02/15(木) 19:09:43 ID:K3b7busj0
というか声優変更に我慢できない人はそういう現実的な事情も考慮できない人なんでしょ。
受け入れ方としては>>328みたいなものが一番望ましい。

声優だって人間なんだから十年経てば声変わる人もいるわけで。
330声の出演:名無しさん:2007/02/15(木) 19:12:27 ID:IV1arazX0
キモ声杉田死ね
331声の出演:名無しさん:2007/02/15(木) 19:14:35 ID:mVtY42h90
Zだと島田敏が全く別に聞こえた・・・
332声の出演:名無しさん:2007/02/15(木) 19:31:46 ID:pq8HQ58N0
>>325
いくら人気や実績のある声優を揃えても
作品が糞だったらどうにもならん

放送中なのに声優個人スレで完全にスルー去れるような作品もあるし
333声の出演:名無しさん:2007/02/15(木) 19:37:19 ID:mVtY42h90
機神大戦 ギガンティック・フォーミュラが春の新番で確定した
334声の出演:名無しさん:2007/02/15(木) 21:25:11 ID:3UuMXqUw0
じゃあ春から代永翼の主役2本ってのも確定か
にしても春はロボット物多いなー
335声の出演:名無しさん:2007/02/15(木) 21:26:02 ID:P76hqzli0
なんだかんだ関智も3つか・・・
336声の出演:名無しさん:2007/02/15(木) 22:03:07 ID:+hJnDnU60
代永翼ってなんなんだ
337声の出演:名無しさん:2007/02/15(木) 22:08:58 ID:KvgXOerB0
プラズマです
338声の出演:名無しさん:2007/02/15(木) 22:38:41 ID:GnhbvPoM0
>>334
まぁでもキャスト順は下だし、サブレギュラーじゃね?
>スカルマン&ギガンティック
彩雲国はどうなるかわからんけど
(1期は無理矢理出演場面作ってたし)
339声の出演:名無しさん:2007/02/16(金) 00:33:41 ID:QVcdda510
まだキャスト未発表の作品もあるから、その中の1〜2つにまた御前が
来そうだな・・
340声の出演:名無しさん:2007/02/16(金) 00:43:19 ID:UxoHCh7k0
>>339
ねー・・・あるあるww
要チェックだな いろんなところに出るからなあの人
341声の出演:名無しさん:2007/02/16(金) 01:09:53 ID:QaTlhGHP0
雪野、能登なんかはレギュラー10本抱えてた時期もあるから
御前もまだいける、とか思えてくるから怖い
342声の出演:名無しさん:2007/02/16(金) 01:41:41 ID:OHO9sGRx0
女性声優は数えるほどしかいないかもしれないが、
男性声優は昔はそれぐらいがデフォだったしなw
関とか石田とか。別録りがばっかりだったらしいね。ドラマCDとか
343声の出演:名無しさん:2007/02/16(金) 02:44:18 ID:9GqalPGK0
黒の契約者

黒(ヘイ) 木内秀信
銀(イン) 福圓美里
猫(マオ) 沢木郁也
黄(ホァン) 池田 勝
霧原未咲 水樹奈々
斎藤雄介 志村知幸
松本邦夫 福田信昭
河野 豊 鳥海浩輔
大塚真由 稲村優奈
宝来喜充 池水通洋
大山美鈴 坂本千夏  

深夜アニメには珍しくベテランが多いな
344声の出演:名無しさん:2007/02/16(金) 03:28:22 ID:2RI2dLRD0
女性声優は結婚したらアイドルとしてはお終い
345声の出演:名無しさん:2007/02/16(金) 07:21:44 ID:b8rCxf7R0
>>343
福圓美里の名前久々にみた
346声の出演:名無しさん:2007/02/16(金) 07:57:46 ID:0YekkcXU0
俺は坂本千夏を久しぶりに見た気がする。あと池水通洋も。
ボンズももう失敗が許されない状況だし、固めのキャストで来たか。
ただ前番のギアスに比べると少し華やかさに欠けるか。主役は福山以上に嫌われ者だし。
347声の出演:名無しさん:2007/02/16(金) 08:57:07 ID:UxoHCh7k0
珍しい組み合わせだな>黒の契約者 
GONZOのロミオジュリエットもそうだが、手堅いキャスティングするようになったか
ボンズも。 
348声の出演:名無しさん:2007/02/16(金) 08:59:48 ID:ocAyu+3FO
ベテランが何人かいるからいいんだけどいまいち目立たない面子だな…

まぁ、「また○○か」って感じがないだけ良いが。
349声の出演:名無しさん:2007/02/16(金) 09:28:33 ID:pKKq3bGvO
まあ、華はあんまないな。地味というか。
350声の出演:名無しさん:2007/02/16(金) 10:30:35 ID:iSZtpYO70
音響が若林じゃなかったのか・・・

351声の出演:名無しさん:2007/02/16(金) 10:43:21 ID:jLSXF7fPO
>>343
奈々ちゃんとみさとんが揃ってるところは一応華か…?
352声の出演:名無しさん:2007/02/16(金) 12:06:05 ID:QufWCSl1O
地味じゃん、その2人
353声の出演:名無しさん:2007/02/16(金) 12:07:09 ID:9GqalPGK0
>>350
どう見ても若林。
354声の出演:名無しさん:2007/02/16(金) 12:56:26 ID:skw0gm1a0
>>353
メインにいかにもな子役系がいないのは珍しくないか?
355声の出演:名無しさん:2007/02/16(金) 13:14:35 ID:pKKq3bGvO
ボンズで最近音響やってるの三間か若林だ。
この地味ぶりは若林ぽい。
356声の出演:名無しさん:2007/02/16(金) 13:34:47 ID:VFpX81JY0
武装錬金の声優は他のアニメと違ってばっちり合ってるな。
357声の出演:名無しさん:2007/02/16(金) 13:39:57 ID:yQxWVtE00
水樹結構多い印象受けるなあ
358声の出演:名無しさん:2007/02/16(金) 14:10:32 ID:Rkn/n2jqO
>>354
精霊の守り人で使ってる
去年の話だが、ホリックは若林だったけど子役いなかった

若林が子役か劇団上がり使ってるアニメは当たる事が多い気がするなあ
359声の出演:名無しさん:2007/02/16(金) 15:45:43 ID:Ff4bXI/B0
じゃあ、逆にこれはダメったことか・・・
360声の出演:名無しさん:2007/02/16(金) 15:52:12 ID:kA+BVDfq0
>>358
そういう配役が可能になる作品自体が
原作等から地に足の着いたつくりで
アニオタ層外に受けるし
アピールも変わってくるんだと思う
361声の出演:名無しさん:2007/02/16(金) 15:53:24 ID:VcE6CUAE0
☆水樹奈々の新レギュラー
     黒の契約者(霧原未咲)
     シャイニング・ウィンド(マオ)
     キスダム(流姫那由乃)
     魔法少女リリカルなのはStrikerS(フェイト・テスタロッサ・ハラウオン)
     神曲奏界ポリフォニカ(ユギリ・ペルセルテ)
これに既存のNARUTO、牙が入ってレギュラー7本
なんか凄く多いんだが。例年なら3つ4つじゃない?
いったいどうしたんだ?おまけにジョジョやらゲームやら。
362声の出演:名無しさん:2007/02/16(金) 15:55:15 ID:YuY3n8Px0
水樹はもともと多いでしょ
ここまで重なったのは初めてかもしれないけど
363声の出演:名無しさん:2007/02/16(金) 16:07:45 ID:Ff4bXI/B0
シャイニング・ウィンド(マオ) はゲームじゃなかった?
364声の出演:名無しさん:2007/02/16(金) 16:12:04 ID:9nr+VlBw0
>>361
牙一年で終わらないの?
365声の出演:名無しさん:2007/02/16(金) 16:30:51 ID:yQxWVtE00
ベスト発売して横アリでライブやって一区切りか分からんが
ここら辺で声優に力入れるのはありだろう
366声の出演:名無しさん:2007/02/16(金) 16:31:24 ID:Ya8J+olW0
>>361
NARUTOはほとんど出番無いからゲストみたいなもの
まあそれでも多いけどね
367声の出演:名無しさん:2007/02/16(金) 16:52:21 ID:VcE6CUAE0
牙は一年で終りみたい。スマソ。
水樹の声って案外クセが無いから聞きやすいんだよな。
368声の出演:名無しさん:2007/02/16(金) 16:55:34 ID:b8rCxf7R0
黒き契約者の番宣で喋ってるのは水樹?
369声の出演:名無しさん:2007/02/16(金) 16:57:10 ID:OHO9sGRx0
今まで出た話を総合すると、
水樹奈々
     黒の契約者(霧原未咲)
     キスダム(流姫那由乃)
     魔法少女リリカルなのはStrikerS(フェイト・テスタロッサ・ハラウオン)
     神曲奏界ポリフォニカ(ユギリ・ペルセルテ)

いつも通りのような
370声の出演:名無しさん:2007/02/16(金) 16:59:10 ID:VcE6CUAE0
シャイニング忘れてる
371声の出演:名無しさん:2007/02/16(金) 16:59:48 ID:OHO9sGRx0
だから、ゲームだって
372声の出演:名無しさん:2007/02/16(金) 17:03:21 ID:8rfp0HQG0
>>368たぶん。
>>343のメンツで稲村と福圓ではないからそうだろう。
つか、音楽の菅野よう子が一番華があるな。

>>370
シャイニングティアーズはまだ確定ソース出てないはず。
つか4月スタートってことも決まってなかったような。
373声の出演:名無しさん:2007/02/16(金) 17:06:10 ID:OHO9sGRx0
確定も何も
シャイニングティアーズのキャストが、シャイニングウィンドのキャストの訳がないだろ。
常識的に考えて
それならシャイニングウィンド放送するだろw
374声の出演:名無しさん:2007/02/16(金) 18:03:35 ID:Pd2ocI800
水樹ファンの一部だろうが、ソースがないのをすぐに信じるなw
前にメジャーにでるとかいうのがwikiにのってたから出ると思ってた人もいたしw
>>369
最近は少なかったら、ちょっと多い印象が受ける。
375声の出演:名無しさん:2007/02/16(金) 18:20:52 ID:MnHB3mr20
シャイニング系のゲームが多くて混乱してるんじゃないか?
少し前にでたシャイニングフォースイクサ、もうすぐでるシャイニングウインド両方に水樹が出る。
で以前出たシャイニイングティアーズがアニメ化。
それでティアーズにもでるって思ってるのでは。
376声の出演:名無しさん:2007/02/16(金) 18:29:05 ID:D8tTOy290
秋の新規ラギュラーなかったしな>水樹

鬼太郎、ラブコン、かみちゃまかりん、Over Drive、シャイニング・ティアーズがまだか
ラブコンは東映だから福山はないんじゃない?バオバブ所属だし
377後これだけ:2007/02/16(金) 18:35:13 ID:wCZzjPJF0
ゲゲゲの鬼太郎
かみちゃまかりん
ティーンエイジ・ミュータント・ニンジャ・タートルズ
この青空に約束を―
Over Drive
シャイニング・ティアーズ
爆丸バトルブローラーズ
Devil May Cry
鉄子の旅
true tears
湾岸ミッドナイト
ラブ★コン
378声の出演:名無しさん:2007/02/16(金) 18:42:16 ID:1Kn+tnMF0
>水樹の声って案外クセが無いから聞きやすいんだよな。
これは笑う所なのか?

ゲゲゲの鬼太郎やOver Driveは声優じゃない有名人とかきそうなきがする。
かみちゃまかりんは誰がやるかちょっときになるな
379声の出演:名無しさん:2007/02/16(金) 18:42:44 ID:WCbhJOrs0
よく伊藤が印象に残りにくい声だと言われていて実際そうだと思うのだが
水樹もネームバリューの割りに印象に残りにくいと思うのは俺だけかな・・・
380声の出演:名無しさん:2007/02/16(金) 18:43:23 ID:3xBy/3vg0
ネズミ男に大泉が来るんじゃないかとか予想されているな('A`)
個人的に大塚明夫希望だが
381声の出演:名無しさん:2007/02/16(金) 18:46:50 ID:oyCEbxna0
>>378
かみかりは主役も含めて実力派を揃えてくる予感
382声の出演:名無しさん :2007/02/16(金) 18:54:43 ID:QC90rUfw0
>>381
主役は新人もあると思うがそれ以外は相当揃えて来るだろうね
多分1年やるだろうし予算はあるだろう
383声の出演:名無しさん:2007/02/16(金) 19:04:20 ID:D8tTOy290
最近のなかよし作品ってネルケばかりだから不安ではある
ピッチからかな、声優が微妙になったのは

そろそろ、堅実キャストにしてくれ…
384声の出演:名無しさん:2007/02/16(金) 19:11:48 ID:oyCEbxna0
>>383
メインキャストも少ないし、コゲも選考に関わってるから
堅実路線でやってくると思うけどな
385声の出演:名無しさん:2007/02/16(金) 19:16:54 ID:1Kn+tnMF0
ネコ娘が既に違和感あるから声優はちゃんとした所もってきてほしいな。
新人でも脇がちゃんとしてれば見れるからちゃんとした人してほしいな。
>>384
原作者なら前回のぴたテンあたりからも抜擢する人とかあるかもね。
386声の出演:名無しさん:2007/02/16(金) 19:46:06 ID:yQxWVtE00
鬼太郎は紛糾しそうだな
発表後に
387声の出演:名無しさん:2007/02/16(金) 19:50:54 ID:9GqalPGK0
>>381
ブロッコリーだからそれはないでしょ。
388声の出演:名無しさん:2007/02/16(金) 19:56:28 ID:D8tTOy290
>>386
発表前に流れた番宣が、どう聞いても保志だったので
諦めムードだった去年のデジモン…みたいな流れになりそう
389声の出演:名無しさん:2007/02/16(金) 20:05:46 ID:k6kdS0FFO
>>356
どこが?
うたわれからの流用多くて萎えた。
案の定DVDコケてつ笑った。
390声の出演:名無しさん:2007/02/16(金) 20:56:13 ID:WCbhJOrs0
>>389
うたわれからの流用って柚木小山小山とスポットで大原ぐらいじゃない?
その程度のかぶりで流用なら該当するのが山とありそうだが。
391声の出演:名無しさん:2007/02/16(金) 20:58:37 ID:EFKYZS370
.hackとツバサとDグレ調べれば凄いことになりそうだがw
392声の出演:名無しさん:2007/02/16(金) 20:59:48 ID:MbZN2It60
ゼロの使い魔は凄いデジャヴを感じたな…w
393声の出演:名無しさん:2007/02/16(金) 21:03:49 ID:9GqalPGK0
アイシールドとデスノートもキャストかぶってる。
394声の出演:名無しさん:2007/02/16(金) 21:09:16 ID:UYUYEFCX0
>>378
OverDriveはジーベックだから非声優の起用は確率低い・・・かも
395声の出演:名無しさん:2007/02/16(金) 21:10:58 ID:MbZN2It60
なかの、三間、明田川息子あたりは、お気に入りメンバーが分かりやすいな
396声の出演:名無しさん:2007/02/16(金) 21:16:00 ID:9GqalPGK0
>>394
ポニーキャニオンはマーベラスと組む事多いからなあ。
マガジンはネルケになる確率高いし。
397声の出演:名無しさん:2007/02/16(金) 21:23:55 ID:yQxWVtE00
ゼロの使い魔にデジャビュも糞もないわな
同じことをやろうとしたんだろうし
398声の出演:名無しさん:2007/02/16(金) 21:53:29 ID:ocAyu+3FO
>>395
亀山、浦上、菊田辺りも分かりやすくないか?

お気に入りを主役にするとゆうより脇に置くタイプ。
鶴岡の桑谷とかモロにだが
399声の出演:名無しさん:2007/02/16(金) 22:12:32 ID:Ya8J+olW0
春アニメ最大の作品はゲゲゲの鬼太郎
これ1本で10本分くらいの価値がある

それはそうと銀鉄劇場版が決まった
400声の出演:名無しさん:2007/02/16(金) 22:33:20 ID:MbZN2It60
プリキュア声優発表前も同じこと言われてたような…
401声の出演:名無しさん:2007/02/16(金) 22:56:03 ID:Ya8J+olW0
プリキュアおいしいよな
長編だし映画化も各種グッズ化やイベントもろもろ間違いないし
三瓶はうまいことやった
ポケモンとコナンが最強であることに変わりはないけど
402声の出演:名無しさん:2007/02/16(金) 23:06:22 ID:vSKDMkSO0
個人的にはああいう斜に構えたキャスティングは好きではない
あのキャラデザで三瓶の太い声じゃ萎えるし子供も違和感覚えると思うのだが・・・。
せめてもうちょい女らしい声でいいだろあれは
403声の出演:名無しさん:2007/02/16(金) 23:09:51 ID:urFTI/0f0
>>400
実際、プリキュアとか鬼太郎は数少ない美味しいアニメだろ。
今は他の高視聴率アニメはずっとある長期アニメしかないからね。
404声の出演:名無しさん:2007/02/16(金) 23:13:22 ID:urFTI/0f0
去年10月期の目玉がポケモン
1月期の目玉がプリキュア
4月期の目玉が鬼太郎

ざっとこんな感じだろう
405声の出演:名無しさん:2007/02/16(金) 23:16:16 ID:rSWCujq90
>>402
予告ではハラハラしたが、実際番組始まったらかわいい声で合ってると思ったけどな
キャピキャピしすぎない、プリキュアの主役らしい声と言うか
つーか、斜に構えたキャスティングってのは穿ちすぎなんじゃないのか
406声の出演:名無しさん:2007/02/16(金) 23:16:53 ID:HT8DJVzPO
作品を「おいしい」かどうかで判断する役者はロクでもないのは確かだ。
求められるのはマンネリ演技で成長も糞もない。
407声の出演:名無しさん:2007/02/16(金) 23:17:00 ID:urFTI/0f0
三瓶と竹内は決まった時はえ?なんでこの二人?って思ったけど蓋開けてみたら全然問題無い感じだと自分も思った。
408声の出演:名無しさん:2007/02/16(金) 23:35:06 ID:ocAyu+3FO
黒の契約者の水樹の役が、国家公安局の課長でエリートなお姉さんなんだが

大丈夫か?
409声の出演:名無しさん:2007/02/16(金) 23:41:28 ID:MbZN2It60
そろそろ萌えキャラ以外も出来るようにならないとヤバいだろ>水樹
ちょっと昔だが、プリンセスチュチュのライバルキャラは結構よかったと思う
410声の出演:名無しさん:2007/02/16(金) 23:42:36 ID:jyEzO7s/0
>>402
女性声優の声質は野太い声で鼻濁音出せるのが最上らしいけどな
上は練習すれば誰でも出せるが下はそうもいかないもんな
特に鼻にかかる低音とか生まれつきの要素も強いし
411声の出演:名無しさん:2007/02/16(金) 23:44:34 ID:4f3VJmAb0
>>405
>斜に構えたキャスティングってのは穿ちすぎなんじゃないのか

いや、事前の印象だと少年役ばかりやってる子役声優が少女役の主役に、
残り3人は30代の東映の腰巾着(竹内さんは違うが最近東映作品出演が多い)
もう1人はネルケで20歳代が二十歳(当時)三瓶しかいない、という状況だった
ので、そういう意味でかもしれない>402氏がいいたかったのは。
ただし、オレも三瓶については「ホスト部」から女役を普通にやれることは
知っていたから、プリキュア5を見ても全然違和感はなかったが。
412声の出演:名無しさん :2007/02/16(金) 23:55:50 ID:QC90rUfw0
>>409
演技に迫力が無いのが一番の問題だと思うが
今の人気どころはほとんどそんなのばっかだから危機感が持てないのかも。
昨日のkanonの堀江もいまひとつだった。もう少し出来る人かと思ってたんだが・・・
413声の出演:名無しさん:2007/02/16(金) 23:56:00 ID:9GqalPGK0
三瓶はぼくらののほうでも女子の役だな。
414声の出演:名無しさん:2007/02/16(金) 23:58:41 ID:L+EU3XZIO
バジリスクの演技は結構ハマってたんだけどなぁ>水樹
415声の出演:名無しさん:2007/02/17(土) 00:00:46 ID:5+oBlK/D0
>>411
三瓶、竹内に関しては珍しいのは確かだけど
それを斜に構えてると言うのがよく理解できなかったんだよな・・・
東映関係の人が多いのに関しては斜に構えてると言うよりむしろ身内人事って感じである意味自然だし
何にしても、今のところ皆合ってると思う。特に竹内
416声の出演:名無しさん:2007/02/17(土) 00:02:28 ID:DrlSukRk0
>>412
kanonの堀江は結構良かったのに、感情をより籠める演技となると
かなりがっかりな感じだったね〜。確かにもうちょっとできるかと思ってた。
>>414
正直、近年の水樹でよかったのはそれぐらいだと思う。
フェイトとかあれだけ役の印象あるのに声が心に残らないのは酷い
417声の出演:名無しさん:2007/02/17(土) 00:06:11 ID:uJYTI1Pq0
>>414
バジリスクは小林清志、青野武、内海賢二といったベテランから沢城、杉田といった若手まで豪華キャストだったな。
特に天膳の速水奨と如月左衛門の上田陽司の演技がよかった。
418声の出演:名無しさん:2007/02/17(土) 00:08:43 ID:DrlSukRk0
GONZOアニメはキャスト的に酷いことってあまりない気がするが、
バジリスクは別格だったな。作品自体もしっかりしてたし。
419声の出演:名無しさん:2007/02/17(土) 00:11:17 ID:PbLazEZp0
>>417
徳川家康の大平透を忘れてるぞ
420声の出演:名無しさん:2007/02/17(土) 00:18:22 ID:eOEY2/Gy0
「斜にかまえたキャスティング」って何だ?
421声の出演:名無しさん:2007/02/17(土) 00:18:33 ID:DUoDJU5x0
水樹の歌は結構耳に残るんだけどな
コブシが利いてる
個人的には南里侑香と坂本真綾の歌声が好きかな
422声の出演:名無しさん:2007/02/17(土) 00:29:42 ID:GDSJ+Jm10
ただ、英語の歌詞はやめといたほうがいいと思う。アクセントがつい笑ってしまう。
こぶしというか魂みたいなうたい方だと思うけど。歌は上手いと思うし、結構好き

それはともかく、話題性が高いのがまだ発表されてないから結構きになるな。
423声の出演:名無しさん:2007/02/17(土) 00:36:32 ID:qESJcFZg0
杉田って若手か?
ムリョウとかグラヴィオンとかにも出てたから俺の中では
若手って感じがしないんだけど
424声の出演:名無しさん:2007/02/17(土) 00:37:55 ID:YZJ0xiCu0
99年デビューだから十分若手だと思うが
425声の出演:名無しさん:2007/02/17(土) 00:55:32 ID:TQ/6NQdBO
男は20代は皆若手に分類されとるな。30歳以上の現役が山ほどいるから。
426声の出演:名無しさん:2007/02/17(土) 00:55:57 ID:uJYTI1Pq0
>>423
バジリスク放送時24だぞ。どう見ても若手。
427声の出演:名無しさん:2007/02/17(土) 00:57:14 ID:uJYTI1Pq0
どこの世界でも30代は若手扱い。
428声の出演:名無しさん:2007/02/17(土) 01:00:51 ID:qESJcFZg0
>>424-426
あ、そうか
何歳か、とか考えてなかったわ・・・
429声の出演:名無しさん:2007/02/17(土) 01:13:59 ID:5zCL7lMSO
てか水樹より若いからな
430声の出演:名無しさん:2007/02/17(土) 01:23:12 ID:aFm0XCge0
>>427
とりあえず声優の場合30代前半までは若手扱いされるよね。
26の杉田なんか完全に若手以外の何者でもない。
431声の出演:名無しさん:2007/02/17(土) 03:33:52 ID:lSP1q/YO0
>若手以外の何者でもない。

不覚にもワロタwwww
432声の出演:名無しさん:2007/02/17(土) 05:42:18 ID:eeUfmtYRO
どんな仕事でも職歴10年なんて若手か、それに毛が生えた様なもんだろ
433声の出演:名無しさん :2007/02/17(土) 11:06:32 ID:erFkq2pn0
>>410
桑島や皆口みたいな人と考えればいいのかな?
それなら分かる話だけど
434声の出演:名無しさん:2007/02/17(土) 11:38:00 ID:q+UgKIRN0
>>433
いちばんわかりやすいのはのぶ代とか
この声質を持っていると演技に情感が入りやすく
出張ってもウザキャラになりにくい利点がある
435声の出演:名無しさん:2007/02/17(土) 13:00:34 ID:uJYTI1Pq0
ブルードラゴン追加

デスロイ:白鳥哲


ゲームではうえだゆうじがやってた役。
436声の出演:名無しさん:2007/02/17(土) 13:09:05 ID:TzrfLt6N0
ゲームが原作なのにゲームのキャスト総替えしちゃうブルドラって一体・・・。
でもゲームのキャストのままアニメにするのはスケジュール的に厳しそうではあるかな〜。
沢山レギュラー抱えてる人ばかりだし。
437声の出演:名無しさん:2007/02/17(土) 13:20:32 ID:Ydut+uq70
>ゲームが原作なのにゲームのキャスト総替えしちゃう
スタオーEXとか
438声の出演:名無しさん:2007/02/17(土) 13:25:06 ID:TzrfLt6N0
>>437
でもあれはSO2は戦闘の時喋るぐらいで通常の会話はほぼ無音だったから、まだブルドラよりは納得いくんじゃない?
439声の出演:名無しさん :2007/02/17(土) 13:30:57 ID:erFkq2pn0
>>437
あれはそれなりに年月も経ってたし有り得ない話じゃない気が・・・


ブルドラの件で噂されてるのはスポンサーになるはずだったアニプレ(とソニー)とトラブルになって
アニプレが降りたけどお抱えの井上麻里奈も起用させないようにしたから
不自然にならないように総とっかえしたという説
放送枠も当初予想されていた日曜8時30分から変更しているし100%ガセとも言えない
440声の出演:名無しさん:2007/02/17(土) 13:35:31 ID:uJYTI1Pq0
ブルードラゴンの場合急遽アニメ化が決まったというわけじゃないからスケジュールは押さえようとすれば大丈夫でしょ。

ゲームの声優は主役に井上麻里奈を起用するなどアニプレックス色の濃いキャスティングだからしょうがなかったのでは。

441声の出演:名無しさん:2007/02/17(土) 13:42:41 ID:Be/lZxMm0
ブルドラは大して濃いファンがいないゲームだからあんまり暴動おきないで澄んだな。
これが濃いファン多い、テイルズとかだったらかなりブーイングの荒らしだっただろう。
442声の出演:名無しさん:2007/02/17(土) 14:03:27 ID:5XFQLa9i0
むしろ、井上真理奈の少年声が気持ち悪いと、ユーザーに不評だったらしい
変わってくれてうれしかったんじゃないか?
443声の出演:名無しさん:2007/02/17(土) 14:25:48 ID:uJYTI1Pq0
>>442
ゲームの収録はだいぶ前だろうからね。今はマシになってる気がするけどな。
444声の出演:名無しさん:2007/02/17(土) 14:45:54 ID:Z+X3uwDYO
本スレの感想
意味不明の放映時期とぴえろの時点で期待薄。
キャスト変更はさすがMSwしかもMUSASHIw
こら日本でシェア取れないのも分かるわ。
445声の出演:名無しさん:2007/02/17(土) 17:33:04 ID:ckujPfOS0
また広橋外されたのか?

ゲームのオリジナルキャスト
   シオン:保志総一朗
   マオ:野中藍
   エルウィン:広橋涼
   リュウナ:神田朱未
   ブランネージュ:林原めぐみ
   カイネル:神奈延年
   機械公爵:菅沼久良

↓↓↓↓↓

>■TVアニメ「シャイニング・ティアーズ」放映決定!■
>
>2007年4月から千葉テレビほか全国U局で放映決定
>
>主要キャスト
>
>  シオン:保志総一朗
>  マオ:水樹奈々
>  エルウィン:桑島法子
>  リュウナ:堀江由衣
>  ブランネージュ:川澄綾子
>  カイネル:置鮎龍太郎
>  機械公爵:石田彰
>
>主人公以外はゲーム版と総入れ替えになったが、
>豪華な布陣が魅力。
446声の出演:名無しさん:2007/02/17(土) 17:45:07 ID:jcdAOKsZ0
ブルードラゴン
アニメイベントでぱくろみファン集めてもMSのゲームは売れないよっと・・・
ジャンフェスブルドラブースはちびっこが集まってていい感じだったのにな

>>445
桑島と川澄はこっちにスライドしたのかー
と思ってしまった
447声の出演:名無しさん:2007/02/17(土) 17:47:49 ID:liH9h2/50
>>445
なんというかお年寄りへの回帰現象?
448声の出演:名無しさん:2007/02/17(土) 18:46:34 ID:aV+xa2F20
>>445
4月に始まる「シャイニング・ティアーズ」のアニメ枠で
5月発売の「シャイニング・ウィンド」のゲームの水樹奈々歌のTVCM流す。
だから客寄せのために、ティアーズのアニメにも水樹奈々を出す。

なんてビジネスライクなキャスティングなんだ。
449声の出演:名無しさん:2007/02/17(土) 18:51:19 ID:+xdQDh9y0
ゲームのシャイニングは林原のラジオでキャスト決めてたプロジェクトだから
林原がTVの新作レギュラーやらないって方針なので、林原だけが変更されると
印象悪いから、他のヒロインも丸ごと入れ替えちゃえって感じなんだと思うけどね
保志だけはさすがに外せないだろうし
450声の出演:名無しさん:2007/02/17(土) 18:51:31 ID:IjB7AnPY0
シャイニングティアーズのネタはいい加減しろよ
水樹オタ?

来週にはわかるらしいから、早く本バレ来い
451声の出演:名無しさん:2007/02/17(土) 19:00:31 ID:+xdQDh9y0
>>450
来週わかるって
いったいどこで?
452声の出演:名無しさん:2007/02/17(土) 19:09:44 ID:3keMp+Tf0
来週のガンガンパワードで動きがあるみたい
453声の出演:名無しさん :2007/02/17(土) 19:10:33 ID:erFkq2pn0
>>451
2/22発売のガンガンパワード
454声の出演:名無しさん:2007/02/17(土) 19:39:29 ID:liH9h2/50
MAJOR 追加:

清水大河:朴路美
鈴木綾音:茅原実里
455声の出演:名無しさん:2007/02/17(土) 19:39:48 ID:ka8GXAIM0
>>446
いい加減過去スレ嫁
456声の出演:名無しさん:2007/02/17(土) 19:48:54 ID:TJ8CowPc0
読んでますが何か。

>>454
またぱくろみかー売れてんのな
457声の出演:名無しさん:2007/02/17(土) 19:54:37 ID:EPkbRn4d0
シャイニングティアーズのキャストはソース無しのガセ情報なんだから貼るなよ。
他の奴も相手するな。
458声の出演:名無しさん:2007/02/17(土) 20:20:07 ID:9uS0lIrv0
NHKはキラとエドのタッグで、瀕死のあやかしの息の根を完全に止めに行くわけねw
459声の出演:名無しさん:2007/02/17(土) 20:35:30 ID:anx4JYEi0
>>457
今日のハートフルステーションでガセかどうかが判明するだろ
460声の出演:名無しさん:2007/02/17(土) 20:41:08 ID:5zCL7lMSO
いつだったかに貼られてた神田朱未が有名作品のレギュラーを取ったってのは何だったんだ?

鬼太郎か?
461声の出演:名無しさん:2007/02/17(土) 20:41:55 ID:KANqXFNr0
ティアーズのキャストそこかしこに貼ってまわってるのは☆厨
462声の出演:名無しさん:2007/02/17(土) 20:43:58 ID:FRTuHYee0
つってもティアーズは主役が☆ってことだけはラジオで確定してる
463声の出演:名無しさん:2007/02/17(土) 20:48:46 ID:EPkbRn4d0
主題歌も
464声の出演:名無しさん :2007/02/17(土) 20:54:49 ID:erFkq2pn0
>>460
ネコ娘が神田というならそれはそれでいいんじゃない?
465声の出演:名無しさん:2007/02/17(土) 23:58:54 ID:EPkbRn4d0
>>459
何も情報なかった
466声の出演:名無しさん:2007/02/18(日) 08:42:59 ID:sNRKMfvP0
ゲーム原作→アイマス、ブルドラ
アニメ化前にゲームが発売→ポリフォニカ、らきすた

今期は全部キャスト変更してるから、ティアーズどうなるかなあ
林原は変わると思うけど
467声の出演:名無しさん:2007/02/18(日) 10:03:45 ID:jGmOEG9YO
☆以外変わるかもな。

あのコピペの面子にはならんと思うが。
468声の出演:名無しさん:2007/02/18(日) 20:12:11 ID:ksnL4gVSO
ゲストなのに、わざわざ放送前にキャスト表に出さなくても
ひどい釣りだなミーナ
469声の出演:名無しさん:2007/02/19(月) 00:45:16 ID:oMy3De7A0
キャスト未発表  まだまだ減らないな、多くが判明するのは3月上旬か

ゲゲゲの鬼太郎
かみちゃまかりん
ティーンエイジ・ミュータント・ニンジャ・タートルズ
この青空に約束を―
Over Drive
シャイニング・ティアーズ
爆丸バトルブローラーズ
Devil May Cry
鉄子の旅
true tears
湾岸ミッドナイト
ラブ★コン
470声の出演:名無しさん:2007/02/19(月) 00:51:03 ID:n3HeyKBy0
一番気になる鬼太郎とラブコンがまだか
471声の出演:名無しさん:2007/02/19(月) 01:03:23 ID:MsTLPEyxO
あんま遅いとネルケ系の地雷があるんじゃないかとひびるね。
ラブ☆コンあたり怪しくないかね。東映ってきいたので・・
472声の出演:名無しさん :2007/02/19(月) 01:03:30 ID:3Vlnv9bI0
鬼太郎・かみちゃま・Over Driveはたぶん1年ものだろうから
レギュラーつかんだらおいしいな
473声の出演:名無しさん:2007/02/19(月) 01:07:41 ID:Ed3q4W4g0
>>472
Over Drive1年やるか?エアギア2クールだったぞ。
474声の出演:名無しさん:2007/02/19(月) 01:30:01 ID:uWyibqoY0
>>471
東映って、ネタだろ?

信じたくないんだが・・・
475声の出演:名無しさん:2007/02/19(月) 07:46:46 ID:F0IIPubz0
>>474
別冊マーガレットHPにある、アニメ化情報のところ
コピーライトに東映アニメーションがはいってる

3月にならないと発表しないだろうね、東映って遅いし
476声の出演:名無しさん:2007/02/19(月) 09:27:02 ID:6LVxaj9h0
>>475
・・・・orz

となるとこれはネルケかな?
ネルケになるくらいなら、ドラマCDの櫻井の方がマシだ
477声の出演:名無しさん:2007/02/19(月) 10:48:22 ID:n0U/BsZN0
かみちゃまはお子様タレントなどの超若手、Over Driveは最近のマガジンの傾向からネルケのような
気がするなあ。
鬼太郎はビックリマン組がいいなぁ。鬼太郎=木内、猫娘=池澤などなど。
478 ◆6UhdcrU6gw :2007/02/19(月) 11:08:47 ID:PBisIIew0
>>477
エアギア・涼風などの最近のマガジンのネルケ作品はマーベラス製作で
オバドラはXEBEC製作だから
おそらくオバドラにはネルケは来ないよ

479声の出演:名無しさん:2007/02/19(月) 11:09:32 ID:PBisIIew0
いかん、コテ外し忘れた
480声の出演:名無しさん:2007/02/19(月) 12:16:15 ID:Ed3q4W4g0
>>478
ジーベックは制作会社だから関係ない。
Over Driveはポニーキャニオン製作なんだがここはリボーンや僕等がいたでマーベラスと組んでるからネルケが来る可能性が高いんだよ。
481声の出演:名無しさん:2007/02/19(月) 23:15:56 ID:ohgyscAg0
>>13

sola 追加

佐倉沙絵:小清水亜美
上原塔子:小野涼子
水口ちさと:矢作紗友里
482声の出演:名無しさん:2007/02/19(月) 23:16:22 ID:GINtJUMS0
>>476
いくらなんでも櫻井よりはネルケがマシだろw
483声の出演:名無しさん:2007/02/19(月) 23:24:24 ID:KQZIVLk90
ってか東映=ネルケって意味がわかんない
ワンピもプリキュアもビックリマンもデジモン(新垣以外)もまともな声優使ってるじゃん
484声の出演:名無しさん:2007/02/19(月) 23:25:50 ID:MsTLPEyxO
ネルケ地雷が来てもいいというのか。エアギア並みの・・あれも東映アニメーションだ。
しかも、あれは他にもいろんな意味でやばかったが。
485声の出演:名無しさん:2007/02/19(月) 23:28:37 ID:nB1yK0CaO
単に最近エアギアという悪夢があったから
不安になってるんだろう
コメットとかトランスアーツのがネルケ率は高い
486声の出演:名無しさん:2007/02/19(月) 23:42:37 ID:SRaSyyKm0
エアギアの場合はミュージカルを見越したキャスティングだったからな。
オバドラも読者の腐女子率の高めなタイトルだし同様の傾向になる恐れがぬぐえんな。
487声の出演:名無しさん:2007/02/20(火) 00:04:38 ID:fzghHv0q0
>>477
一瞬、木内って秀信の方かと思ってビビった。レイコの方だよな。

>>481
小清水はいつもの事だが小野涼子と矢作、結構来てるな。
488声の出演:名無しさん :2007/02/20(火) 00:21:00 ID:QChTzrvD0
チョイ役に小清水ってもったいない
489声の出演:名無しさん:2007/02/20(火) 00:24:36 ID:7j8IOH7I0
ラブコンはTBS製作か。製作委員会方式と違って局製作になったらタレントとかきそうでイマイチだな。
TBSのことだから視聴率が悪いと半年くらいで打ち切りになりそうだし。
490声の出演:名無しさん:2007/02/20(火) 01:03:58 ID:hzJBl+KD0
矢作きてるなぁ、アイムなら志村とか吉田とかが来ると思ったんだが
491声の出演:名無しさん:2007/02/20(火) 01:07:26 ID:qPwSt1iW0
小池徹平とか
492声の出演:名無しさん:2007/02/20(火) 01:39:30 ID:AqvbenuDO
>>490
矢作はその2人より印象に残りやすい声のような気がする。

志村は低音系があるんだからそっち方面で頑張って欲しい。
493声の出演:名無しさん:2007/02/20(火) 01:43:36 ID:THfD4ZdQO
ミーナにぺやんぐが出るらしい
494声の出演:名無しさん:2007/02/20(火) 01:50:41 ID:LZkgsCSw0
>>483
今の東映アニメーションは、青二がキャスティングプロデュースする場合と
東映アカデミーがキャスティングプロデュースする場合があって、後者の
場合、ネルケor非組合員系の声優が多数起用されることが多いように見えるから。
まあ、プリキュアのように東映アカデミーがキャスティングプロデュースでも
比較的まともなものがあるからケースbyケースなんですけどね。
<Wikipediaを見る限り、もろネルケはエアギアぐらいで、あと非組合系で
非有名声優多数なのは「夢のクレヨン王国」ぐらみたいですが<松岡由貴は当時
声優の事務所所属ではなかった>>

(ビックリマンはどこがキャスティングプロデュースしてるか知らないけど、
「ガイキング」とCASTがかぶってるから、こっちは青二キャスティングプロデュース
かな?)
495声の出演:名無しさん:2007/02/20(火) 07:41:26 ID:y6uMtkbY0
どっちにしろキャスティングには期待できんな。本編のほうも。
496声の出演:名無しさん:2007/02/20(火) 12:51:43 ID:OAjsWmqc0
>>494
松岡由貴は、かつてABCの「おはよう天気です」(現:おはようコール)でレポーターを
していて(生放送中に阪神大震災に遭う)、そのときのスタッフが「夢のクレヨン王国」の
ABC担当PDだったことから抜擢されたらしい。
497声の出演:名無しさん:2007/02/20(火) 18:34:07 ID:Py7V+uMH0
ラブコン、ウルトラの後番臭いから役取れたら大きいかも
498声の出演:名無しさん:2007/02/20(火) 19:16:57 ID:zLjkiqLPO
深夜やるよりは見る人いるだろうな。内容的に。
でも、あの枠は全国ネット枠じゃないんだよな・・メビウスも放送されてなかったり、違う日に遅れて放送のローカル枠。
499声の出演:名無しさん:2007/02/20(火) 20:18:29 ID:y6uMtkbY0
エル・カサド追加
リリオ:井上麻里奈

伊藤静と井上麻里奈の共演率ってもの凄く高くないか?
今年に入ってからでDグレ、ミーナ、グレンラガン、なのは3期、エル・カサド
500声の出演:名無しさん:2007/02/20(火) 20:29:50 ID:rvyRpDjF0
井上これで4つ目か
エル・カサドは桑島が来ると思っていたけど来なかったな

そろそろシャイニングティアーズが来るのか・・・
501声の出演:名無しさん:2007/02/20(火) 20:40:59 ID:+praFwNI0
大塚明夫は風の少女エミリーのみ?
502声の出演:名無しさん:2007/02/20(火) 21:00:58 ID:ORzMASHZ0
>>499
それ俺も思ったわ。
なんでこんなに共演してるんだろ。
503声の出演:名無しさん:2007/02/20(火) 21:04:39 ID:/RxZUhWY0
同じ監督や会社が贔屓してるだけだと思う
504声の出演:名無しさん:2007/02/20(火) 21:05:53 ID:AqvbenuDO
いくら声に特徴が無いとはいえ、コレだけ出られるとちょっと飽きるな<伊藤、井上

レギュラー多すぎると平野や小清水みたいに体調崩しちゃいそうだし。
505声の出演:名無しさん:2007/02/20(火) 21:08:52 ID:L1dHMRkr0
飽きてるのは声オタの一部だけだと思うけどね
ある程度押し枠を決めてつかってくのが制作側としても得策
506声の出演:名無しさん:2007/02/20(火) 21:09:14 ID:SeIYHjE00
井上は今春で大学卒業だから増やしてきたのかな?
ソニー系列が増えたから、ここらで頑張らないとアニプレ枠もどうなるか・・・
507声の出演:名無しさん:2007/02/20(火) 21:10:57 ID:/RxZUhWY0
声優なんてどうでもいいが作品の魅力が半減するだけ
脇役ならべつにかまわないけどね
508声の出演:名無しさん:2007/02/20(火) 21:12:21 ID:FVGp2PQ90
魅力半減て・・・
なにをそんなにイライラしてるんだ
509声の出演:名無しさん:2007/02/20(火) 21:18:12 ID:/RxZUhWY0
当たり前だろ
好きな原作がアニメ化して主人公全員同じ声だったら最悪だよ
孫悟空がケンシロウやってたら・・・・みたいな話だ
510声の出演:名無しさん:2007/02/20(火) 21:18:13 ID:ORzMASHZ0
別に監督を眺めてみても同じではないのだが・・・>>503
勝手な思い込みで勝手に魅力半減ってさすがにどうなのさ。

まー井上は演じ分けしてるようだし、別にいいんじゃないの?
「声に特徴が無い」のがとりえの御前とはちょっと違うでしょ
511声の出演:名無しさん:2007/02/20(火) 21:20:40 ID:/RxZUhWY0
同じ声だと魅力は半減する

井上はプッシュだろ
賢プロが伊藤静をプッシュしてるように
一時期の能登みたいに仕事集中させてるだけ
こっちは脇役だから被害少なかったけどな

良心的に考えれば、アニメ本数多すぎてまともにオーディションできないから、
何人か指名してその中で選んだらたまたま同じのケース
512声の出演:名無しさん:2007/02/20(火) 21:23:17 ID:AqvbenuDO
伊藤がゴンゾ、なかの音監、賢プロごり押し(?)枠で井上がアニプレ、ソニー押しなのかな?

てか阿澄佳奈も井上と同じ事務所だったんだな。
513声の出演:名無しさん:2007/02/20(火) 21:23:18 ID:FVGp2PQ90
まあ出過ぎを端から見て萎えるというのもわからなくはないんだけどね
でも野沢雅子も神谷明も主役かぶりまくりではあったよな
ある程度普通の技術をもつ若手声優ならプッシュは悪ではないと思うよ
特に売り込みの旬が限られがちな女性は
514声の出演:名無しさん:2007/02/20(火) 21:26:57 ID:FVGp2PQ90
あとごり押しというけど
中堅ならそこは当人が培ったコネというか
使えるし使いやすいから起用するんだと思うよ
515声の出演:名無しさん :2007/02/20(火) 21:30:01 ID:QChTzrvD0
>>512
阿澄&麻里奈だけでここ半年ヒロインゲットしまくりだな
516声の出演:名無しさん:2007/02/20(火) 21:38:04 ID:ORzMASHZ0
>>513
それこそプッシュもせずに消えるよりは一時期プッシュしておいて、
ある程度認知されたら常識的な範囲で自分がしっかり出来る役をいくつか確保しつつ
たまには新境地に挑戦する・・・みたいなのが一番堅実っぽいしね。

確かに昔も今も旬の人が存在するのは変わらんしなぁ。
517声の出演:名無しさん:2007/02/20(火) 21:38:52 ID:4b7poYIQ0
ガンダムの新作まぁビクターは牧野だろうがソニーが誰押し込んでくるのか見物だw
518声の出演:名無しさん:2007/02/20(火) 21:42:21 ID:AqvbenuDO
新番増えそうだなぁと思った藤田咲や後藤邑子を意外と見ない。
519声の出演:名無しさん:2007/02/20(火) 21:43:07 ID:SeIYHjE00
押し込めるうちに押し込まないとダメだろ
その後はどうなるかはその人の実力次第

>>517
牧野が挿入歌歌ったりするのかな・・・
ビクターは種で使える弾全て使ってしまったからな
520声の出演:名無しさん:2007/02/20(火) 21:49:31 ID:/RxZUhWY0
所属レコード会社の作品に出るときは100%ごり押し
521声の出演:名無しさん:2007/02/20(火) 23:44:44 ID:8xhWBU3+0
同時期に北斗の拳、キン肉マン、シティハンターの三作品の主役をやってた神谷明・・・
522声の出演:名無しさん:2007/02/20(火) 23:50:49 ID:cwJ3yJb4O
伊藤って態度はでかいけどギャラはまだ最低ランクだろ。
プッシュかかりまくりの新人と中堅では出すぎの意味が全然違う。
523声の出演:名無しさん:2007/02/20(火) 23:51:52 ID:ORzMASHZ0
ギャラ最低ランクのソースは?
524声の出演:名無しさん:2007/02/21(水) 00:04:05 ID:TWA80QAR0
広橋野中らは最低ランクだな(先日正所属になったばかり)
事務所によってこの辺はまちまちだな
伊藤静(賢プロ)や能登麻美子(大沢)みたいに露骨に仕事集中させるのをプッシュという
同じ事務所で何人も多い人がいる場合は実力だけどね
525声の出演:名無しさん:2007/02/21(水) 00:07:54 ID:BUg3CU8A0
>>524
何言ってんだ
そもそも事務所を何だと思ってんの
526声の出演:名無しさん:2007/02/21(水) 00:13:58 ID:5/+V8Czb0
いつからここは半可通が蔓延るスレになったんだ
527声の出演:名無しさん:2007/02/21(水) 00:39:37 ID:1LCXlQvr0
>>521
神谷明の時代男性声優総数は今より少ないだろう。


528声の出演:名無しさん:2007/02/21(水) 01:26:46 ID:XFrj/uOV0
自分の気に食わないキャストは全部ゴリ押し・プッシュ
それが低能アンチクオリティ
529声の出演:名無しさん:2007/02/21(水) 01:30:14 ID:kz5pIuZp0
贔屓無しでもさすがに伊藤静は出すぎかと
そのうち、落ち着くだろうから今だけだよ
530声の出演:名無しさん:2007/02/21(水) 01:45:13 ID:X99QU3zW0
来期の伊藤川澄みたいな数打ちゃ当たるみたいな売り出しって何かヤダね
そんで結局全部不発に終わるっていうw
仕事ないのも問題だけど有りすぎるのもどうかと思うよ
いくらアニメの数が多すぎるからとは言えそんなに兼役せにゃならん程
声優が不足しとるとも思えんし
それに2人とも数の割に演じ分けしてないでしょw
531声の出演:名無しさん:2007/02/21(水) 02:08:18 ID:GHIgQCnq0
>それに2人とも数の割に演じ分けしてないでしょw
言…言うてはならんことを……
532声の出演:名無しさん :2007/02/21(水) 02:09:56 ID:Hcs/qETe0
伊藤は「はて、誰だっけ」って感じさせる色の薄い声優だから何本出てもいいんだよ
533声の出演:名無しさん:2007/02/21(水) 02:13:10 ID:7JTZN8t8O
伊藤静=清水直行


要するに地味
534声の出演:名無しさん:2007/02/21(水) 02:17:46 ID:hWH4won00
主演・ヒロイン作がよくコケるから、その内某T口みたく疫病神扱いされ出しそう>伊藤
535声の出演:名無しさん:2007/02/21(水) 02:41:13 ID:X99QU3zW0
T口ね・・・。
伊藤の主演作というと・・・スターシップオペレーターズ位でしょ
それ以外の、ヒロインでの出演作はというと・・・こりゃ凄い コケ率ほぼ100%w
主役張るとヒットしないスレに名があんまし挙がらんのが不思議だw
536535:2007/02/21(水) 02:44:47 ID:X99QU3zW0
あぁパンプキンシザーズがあったねw失礼
537声の出演:名無しさん:2007/02/21(水) 02:46:12 ID:u+gd88V50
伊藤静はDグレがあるじゃん。
538声の出演:名無しさん:2007/02/21(水) 03:15:33 ID:4bYWUCX00
どっかのスレでも書いたが

伊藤はG○NZ○作品の常連
G○NZ○は最近コケ続き
伊藤のせいでは無い



かも知れない
539声の出演:名無しさん:2007/02/21(水) 04:54:30 ID:bjkdZu910
>>524とか酷いな。
全部が全部でたらめとかありえない。この板にいてよくそんなでたらめを覚えられるな。
540声の出演:名無しさん:2007/02/21(水) 05:23:22 ID:b2aDATsB0
広橋と野中が正所属になったばっかりなのは本当だよ
他は知らんけど
541声の出演:名無しさん:2007/02/21(水) 06:09:46 ID:bjkdZu910
それは、青二の内部事情であってランクとは別の話だろって意味
わかりにくくてごめんな。
542声の出演:名無しさん:2007/02/21(水) 09:09:01 ID:Y4Dt/L050
承<クセがないと印象に残らないと叩かれる、クセが強いと空気嫁と叩かれる
   つまり挟みうt(ry
543声の出演:名無しさん:2007/02/21(水) 10:06:35 ID:13rixhlB0
>>541
無知だなお前
準所属は最低ランク固定だよ
そんなこともしらんとは生半可な知識で批判するものじゃないぞw
544声の出演:名無しさん:2007/02/21(水) 10:13:08 ID:5/+V8Czb0
で、ソースは?
545声の出演:名無しさん:2007/02/21(水) 11:50:05 ID:sq4RPWaN0
>>540
むしろ、この2人と白石が同時に正所属になったという事実が衝撃的だった。
白石の評価が余程高いのか? 野中・広橋の評価が極度に低いのか?
546声の出演:名無しさん:2007/02/21(水) 12:02:44 ID:+JXju8nq0
評価がってプロの声優にいまさらどんな評価?
学生の通知表じゃあるまいし
547声の出演:名無しさん:2007/02/21(水) 12:16:46 ID:7sCQ+5kv0
3人とも大差ないだろ
548声の出演:名無しさん:2007/02/21(水) 13:07:23 ID:2UW7+ROg0
>>480
亀レスだが別にそれだけではネルケが来る可能性が高いとはいえない気がするが
なんだかんだでジーベックは今までネルケ系作品ないし
ボニーキャニオンだってネルケ系ばかり作ってるわけじゃないだろ?
549声の出演:名無しさん:2007/02/21(水) 14:08:03 ID:bjkdZu910
>>543
いや、そりゃそうだろ。
そもそも若手にランクが最低じゃない人がどれだけいるのやら。
550声の出演:名無しさん:2007/02/21(水) 14:10:52 ID:Y4Dt/L050
栗山桃実も、無名なのにギャラが高く付いてしまうから
アーツ辞めたんだったよな
551声の出演:名無しさん:2007/02/21(水) 15:08:38 ID:beGBTpH90
そういえば、そんなことあったな……
552声の出演:名無しさん:2007/02/21(水) 16:05:48 ID:oXLnZm2S0
青二スレの過去スレで正所属に昇格するには年に数百万(幾らだったか忘れたけど)稼がなくちゃいけなくて
アイドル声優よりナレーション仕事の多い人の方が当然ギャラもいいから早く正所属になれるって話が出てたな。
その話が嘘じゃないなら基準の額がかなり高かったから最低ランクで固定ってことは有り得ない。
準所属と正所属の扱いの差はそれ程無いって書き込みもあったし
青二のジュニアと準所属を混同してるんじゃ?
553声の出演:名無しさん:2007/02/22(木) 00:51:05 ID:pCazwmJD0
ネタバレスレより
>>6
おおきく振りかぶって追加

巣山:保村真
水谷:角研一郎
泉:福山潤
西広:木村良平
浜田:私市淳
梅原:疋田高志
榛名:松風雅也
河合:花輪英司
ルリ:井上麻里奈
554声の出演:名無しさん:2007/02/22(木) 00:57:41 ID:S7Dz6XFi0
伊藤静の声は特徴が無いから沢山出ても割と平気みたいな意見、
俺には信じられねー。
そこそこ個性ある声だし、声幅広くないし。
まだナバだったら同じ本数やっても飽きなさそうな気はするけども。。。
555声の出演:名無しさん:2007/02/22(木) 00:57:49 ID:dVa5oXglO
井上…
556声の出演:名無しさん:2007/02/22(木) 00:58:08 ID:2j1sUtJ20
井上、5本目か
557声の出演:名無しさん:2007/02/22(木) 01:01:56 ID:2j1sUtJ20
福山が地味に春から3本か
558声の出演:名無しさん:2007/02/22(木) 01:10:02 ID:dVa5oXglO
もしこれでハヤテの追加キャストがあのコピペのまんまだったら井上6本だな。

まぁ、違うと思いたいが…
559声の出演:名無しさん:2007/02/22(木) 01:17:43 ID:P6356oXa0
別に井上いっぱいなのはあんまり気にならんなぁ。
御前は気になるけど。
旬でまとまった出演本数になる人が出るのは毎期あることだと思うのだけれど
そういうのに毎回目くじらを立てているわけなの?今やたら気にしている人は。
560声の出演:名無しさん:2007/02/22(木) 01:19:45 ID:/FamTMJN0
しかしゴトゥーザ様ゴトゥーザ様言われる割に、まるで後藤邑子の名前が出てこないな>4月新番組
ふたご姫も終わるだろうし、ダンクーガだってせいぜい5月中までだろうしな
なんか望月臭がしてきた?
561声の出演:名無しさん:2007/02/22(木) 01:20:51 ID:pCazwmJD0
木村良平ってどっかで見たことあるなーと思ったら
フルムーンの英知くんか…
562声の出演:名無しさん:2007/02/22(木) 01:25:56 ID:P6356oXa0
>>560
目茶目茶イベントやってるからそれでスケジュールがある程度埋まっているのでは?
>>561
英知君って懐かしいな〜。かなり棒だったような。
563声の出演:名無しさん:2007/02/22(木) 01:28:12 ID:/13jnBG7O
井上も伊藤もアイム声優とかと何ら変わらんでしょ。
しかし井上って声が能登みたいにくぐもってて微妙・・
564声の出演:名無しさん:2007/02/22(木) 01:31:21 ID:rjLCVvML0
>>553
ルリって原作ではほとんど出番無いけどな。
顧問の志賀や栄口の声優は出てないんだ。重要なキャラなのに。
565声の出演:名無しさん:2007/02/22(木) 01:31:21 ID:/FamTMJN0
>>562
にしたって新規の仕事もないとな…。アニメあってのイベントがほとんどだろうし。
御前とか川澄って、イベントの類の多い仕事って少ないのかな

>木村良平
桜塚やっくんといい、忘れたころに現れるねフルムーン勢w
566声の出演:名無しさん:2007/02/22(木) 01:42:05 ID:3Ypr8bLF0
井上は今売り込んでおかないと
今まではアニプレの枠で押し込めたかもしれないけど
ミュージックレインの声優もいるから、井上だけを押し込むわけにはいかないだろうし

今モノにしないと逆にダメpかと
567声の出演:名無しさん:2007/02/22(木) 01:45:03 ID:P6356oXa0
今期は井上猛プッシュで、来期は阿澄佳奈猛プッシュだったりしてね
568声の出演:名無しさん:2007/02/22(木) 01:47:12 ID:sZg/YrWo0
高垣彩陽もこれからプッシュするんだよね?
569声の出演:名無しさん :2007/02/22(木) 02:21:12 ID:JMRXjv1t0
みんな作品壊してないし、それなりに評価されてるからいいんじゃない?
570声の出演:名無しさん:2007/02/22(木) 02:30:19 ID:rjLCVvML0
>>569
練馬大根ブラザーズでの井上は評判悪かったけどなあ。
571声の出演:名無しさん:2007/02/22(木) 05:40:33 ID:jSldG3PC0
>>560
後藤に限らずふたご姫の声優はみんな4月新番少ないな・・・
声優殺しのアニメだったのかもな
572声の出演:名無しさん:2007/02/22(木) 07:42:16 ID:dVa5oXglO
>>571
つ佐藤利奈

てか、もともとレギュラー毎回いっぱいあるって人は出てないのでいつも通りだと思うよ。
573声の出演:名無しさん:2007/02/22(木) 07:55:14 ID:P6356oXa0
>>570
あれは特殊じゃね?
ジャぱんも、ミーナも、ゼーガも、まなびでも特に評判は悪くないが。
まぁ悪くないだけで特別良くもないがね。
574声の出演:名無しさん:2007/02/22(木) 08:13:57 ID:dVa5oXglO
そういえば最近の新人で評価が割りと高かった人って誰?

藤村歩、高垣彩陽、阿澄佳奈辺りだろうか。

井上は可もなく不可もなくって感じなんだよな…
575声の出演:名無しさん:2007/02/22(木) 08:40:02 ID:NR+TVKMhO
>藤村歩、高垣彩陽、阿澄佳奈
加えて矢作くらいかな?
576声の出演:名無しさん:2007/02/22(木) 09:22:17 ID:LgbV5HyN0
小さな事務所なのに二人で仕事取りまくるというのは、何か裏がある>井上麻里奈&阿澄佳奈
演技力や声質だけみればかなり下の方だ
577声の出演:名無しさん:2007/02/22(木) 09:49:58 ID:rjLCVvML0
阿澄佳奈はブロッコリーにいた時は仕事がほとんどなかったからやっぱりソニーの力だろうなあ。
578声の出演:名無しさん:2007/02/22(木) 09:50:41 ID:BlO3SnqG0
阿澄佳奈は新人じゃないよ・・・

>>576
アニプレ、ソニー
579声の出演:名無しさん:2007/02/22(木) 09:50:41 ID:Syk+SFuc0
>>576
エイベックスの子会社じゃなかったっけ?>井上の事務所
580声の出演:名無しさん:2007/02/22(木) 09:54:05 ID:NR+TVKMhO
>>579
それは茅原じゃないか?
581声の出演:名無しさん:2007/02/22(木) 10:57:11 ID:rjLCVvML0
茅原と違って演技は他の事務所の新人と遜色ないと思うけどね井上麻里奈
582声の出演:名無しさん:2007/02/22(木) 11:06:56 ID:dVa5oXglO
確か声が能登に近い感じだよな?>井上麻里奈

最近出てくる若手は、いわゆる萌え声系より藤村、高垣みたいなお姉さん声系のが多いよな。

作品的にもそうゆうキャラが増えてきただからだろうか?
583声の出演:名無しさん:2007/02/22(木) 18:10:07 ID:P6356oXa0
能登に近いのはゼーガのキャラだけじゃない?
他じゃ特に似ていないし。ミーナでの声は中原に似ているという人もいるみたいだが。
>>576
裏があるてw

>>574
藤村って評価高いかね?
別に低いとは思わないけど、それこそ「可も無く不可も無く」って感じなのだが。
阿澄はひだまりのキャラとかハマってて印象は良いけど、そうでないとどうだろうね。
それなりに演技力必要そうな「ぼくらの」で真価が分かるかな?
584声の出演:名無しさん:2007/02/22(木) 18:13:52 ID:/GLYSdHkO
ミーナの声は川澄にも似てると思った
585声の出演:名無しさん:2007/02/22(木) 18:16:10 ID:LgbV5HyN0
586声の出演:名無しさん:2007/02/22(木) 18:21:26 ID:KZJEHA6e0
T口が出ている昨秋〜冬アニメ

ときメモ・・・DVD惨敗・2話短縮(26→24話)
TT2・・・スク枠とはいえ、空気以下アニメ
他にあればどうぞ
587声の出演:名無しさん:2007/02/22(木) 18:34:52 ID:eaColOZb0
>>585
怖いよママン・・・
588声の出演:名無しさん:2007/02/22(木) 19:20:50 ID:FwLHPYV70
>>575
高口幸子
589声の出演:名無しさん:2007/02/22(木) 20:24:42 ID:dVa5oXglO
すっごい今更なんだが、グレンラガンの音監ってなかのとおるなんだな…なんかいろいろ納得した。
590声の出演:名無しさん:2007/02/22(木) 21:16:15 ID:RdtNzBHF0
>>7>>435
BLUE DRAGON追加
ブーケ:中島沙樹

オリキャラらしい
591声の出演:名無しさん:2007/02/23(金) 03:36:58 ID:VN2vaGZlO
エロゲか
592声の出演:名無しさん:2007/02/23(金) 22:52:16 ID:f7Ti1Imr0
>>589
中野徹名義の藍蘭島もな。
スタチャ(大月)主導だからあまり融通は利かなかったんだろうけど、
お気に入りの伊藤静はちゃっかりねじ込んでる。
593声の出演:名無しさん:2007/02/23(金) 22:59:12 ID:9/s5y6XT0
中野は81の声優以外では名塚佳織、千葉紗子、小林沙苗、入野自由、伊藤静、井上麻里奈が多いね。
春の新番組では千葉、伊藤、井上が複数出てる。
594声の出演:名無しさん:2007/02/23(金) 23:32:42 ID:cQN37h4o0
お気に入りを起用するだけで「ねじ込む」ってのも凄い話だな。
当に言葉のマジック。
595声の出演:名無しさん:2007/02/23(金) 23:36:41 ID:pIXqIsbk0
キャストが被りまくる要因になっているよな>なかのとおる
596声の出演:名無しさん:2007/02/23(金) 23:36:56 ID:R9v6r54j0
なかの音響作品で伊藤は良い役を貰い過ぎてるからな
597声の出演:名無しさん:2007/02/23(金) 23:50:45 ID:Tc8S8ZWXO
なんか地味な声が好きなのかね。
真下アニメが退屈な要因の一つかも。
人気もキャリアも微妙な人を偏重したらねじ込みと言われても仕方ない。
598声の出演:名無しさん:2007/02/24(土) 00:00:50 ID:pIXqIsbk0
>>4>>45
天元突破 グレンラガン  追加

キノン:植田佳奈
キヤル:阿澄佳奈
599声の出演:名無しさん:2007/02/24(土) 00:13:39 ID:2vXw/MTY0
>>593
名塚と千葉のデビュー作はなかのが音響監督のアニメだな。
600声の出演:名無しさん:2007/02/24(土) 00:15:34 ID:SAUDMl7A0
>>597
むしろ流行的人気がある人のほうがねじ込みに感じるよ
ドラマで言うまたジャニかみたいなもんだ
まだ使いたくて使ってる〇〇ファミリー的起用のほうが好印象だ個人的に
601声の出演:名無しさん:2007/02/24(土) 00:24:05 ID:1cKYq/hi0
どの音監にもお気に入りがいるし、三間とか明田川仁とかでも「あ、三間だな」とか
ある程度わかるけど、なかのは少々やりすぎな気がする。
ドトハクからDグレの時はビックリした。ここまでやるかと。
音監じゃないけど一時期の大地並だ。しかも監督と違って音監は仕事が多いからねぇw
602声の出演:名無しさん:2007/02/24(土) 00:25:38 ID:BU9j48qC0
めんどいのでそのままコピペ
…代表作他にもあるだろ、って人が何人かいるのは気のせいか

>>17
ぼくらの

ウシロ(宇白順) =皆川純子 (「コードギアス」コーネリア役ほか)
カナ(宇白可奈) =阿澄佳奈 (「ギャラクシーエンジェルII」メルバ役ほか)
カンジ(吉川寛治) =野島健児 (「焼きたて!!ジャぱん」坪塚拓美役ほか)
マチ(町洋子) =三瓶由布子 (「yes! プリキュア5」 夢原のぞみ/キュアドリーム役ほか)
アンコ(往住愛子) =牧野由依 (「風の聖痕」ラピス/翠鈴役ほか)
コモ(古茂田孝美) =能登麻美子 (「MONSTER」ニナ・フォルトナー役ほか)
キリエ(切江洋介) =浅沼晋太郎 (「きらりん☆レボリューション」月島すばる役ほか)
マキ(阿野万記) =比嘉久美子 (「ロックマンエグゼストリーム」光 熱斗役ほか)
モジ(門司邦彦) =宮田幸季 (「マージナルプリンス」ミハイル役ほか)
チズ(本田千鶴) =高梁碧 (「北へ。Diamond Dust Drops」白石果鈴役ほか)
カコ(加古功) =藤田圭宣 (「ケロロ軍曹」キルル役ほか)
ナカマ(半井摩子) =井口裕香 (「アイドルマスター ゼノグラシア」天海春香役ほか)
ダイチ(矢村太一) =杉田智和 (「涼宮ハルヒの憂鬱」キョン役ほか)
コダマ(小高勝) =保志総一朗 (「機動戦士ガンダムSEED」キラ・ヤマト役ほか)
ワク(和久隆) =阪口大助 (「創聖のアクエリオン」ジュン・リー役ほか)
ココペリ =東地宏樹 (「月面兎兵器ミーナ」桐生大介役ほか)
コエムシ =石田彰 (「機動戦士ガンダムSEED」アスラン・ザラ役ほか)
603声の出演:名無しさん:2007/02/24(土) 00:26:38 ID:2vXw/MTY0
>>17
ぼくらの追加

ダイチ:杉田智和
ワク:阪口大助
ココペリ:東地宏樹
コエムシ:石田彰

保志、石田、鈴村の共演か。
604声の出演:名無しさん:2007/02/24(土) 00:28:40 ID:2vXw/MTY0
あ、かぶった。すまん
605声の出演:名無しさん:2007/02/24(土) 00:30:04 ID:SbYptFEW0
ぼくらのはどんどん死んでくからな・・・
長く生き残ってる役やる方が美味しいよね。誰が生き残るのか覚えてないけど。
606声の出演:名無しさん:2007/02/24(土) 00:30:40 ID:6fv01bzl0
種の三人が揃っている・・・
607声の出演:名無しさん:2007/02/24(土) 00:31:55 ID:6fv01bzl0
>>605
ぼくらのって、原作改変するらしいから、その辺はどうなるんだろう
608声の出演:名無しさん:2007/02/24(土) 00:47:09 ID:BU9j48qC0
上の方のキャストと石田は生き残ってる時間が長い。うろ覚えだけど
これ主人公が決まってないんだよな
原作どおりなら、○○の話→死ぬ→次のキャラの話への繰り返し

公式には鈴村と戸松遥載ってないのか
609声の出演:名無しさん:2007/02/24(土) 00:49:19 ID:nHAy5ioGO
>>596
なかの(中野)関連の伊藤出演は、ツバサ、ガラ仮面、.hack、グレンラガン、藍藍島
メインヒロインでDグレ、エル・ガザド、主役でスタオペ辺りかな?
確かに多いね。
610声の出演:名無しさん:2007/02/24(土) 01:13:49 ID:nHAy5ioGO
連続でスマソ
「黒の契約者」アフレコ写真で台本持って座ってるのって豊口?
座ってる位置的にメインぽいんだが…
611声の出演:名無しさん:2007/02/24(土) 01:23:15 ID:fqbVghZy0
春新番、石田のレギュラー6本か(クレイモアは微妙だが)
で杉田が5本、小野と宮田が4本か…
612声の出演:名無しさん:2007/02/24(土) 01:30:18 ID:KOfkQiBJ0
小野はセイントビーストやってないの?
613声の出演:名無しさん:2007/02/24(土) 01:32:58 ID:y0Y21STy0
石田は銀魂も継続だし、今度の戦隊ものでもレギュラーで出すぎ
614声の出演:名無しさん:2007/02/24(土) 01:33:21 ID:Y3BbcjeB0
615声の出演:名無しさん:2007/02/24(土) 01:38:18 ID:+KA++e1b0
男性声優の本数一覧まとめて
616声の出演:名無しさん:2007/02/24(土) 01:43:42 ID:PCjjzjAE0
>>614
いや今回のアニメという意味でなく
こまごまと大勢参加してるイメージなので
617声の出演:名無しさん:2007/02/24(土) 01:44:37 ID:JAEDhFzE0
6本
石田彰

4本
小野大輔(主役2本)、宮田幸季、杉田智和

3本

浪川大輔、鳥海浩輔、三木眞一郎、福山潤、井上和彦(主役1本)、関智一
小西克幸、若本規夫、柿原徹也(主役1本)

2本

藤原啓治、宮野真守(主役1本)、保村真、松風雅也、下野紘、吉野裕行 
森川智之、東地宏樹、保志総一朗(主役1本)、鈴村健一、野島裕史、
水島大宙(主役2本) 、代永翼(主役2本)、松本保典、緑川光、三宅健太、
川島得愛、納谷六朗、子安武人、谷山紀章、野島健児、中村悠一
618声の出演:名無しさん:2007/02/24(土) 01:54:51 ID:nHAy5ioGO
男性陣も基本的にレギュラー多いのは同じ面子だね。
619声の出演:名無しさん:2007/02/24(土) 01:56:42 ID:zS+4+oBkO
男性声優はいつもの面子だな
本数以外、去年春とあまり変わってない気がする
620声の出演:名無しさん:2007/02/24(土) 01:57:25 ID:BGl/lVen0
みんなが気になってる鬼太郎とラブコンが未だに出ない
621声の出演:名無しさん:2007/02/24(土) 01:58:16 ID:+KA++e1b0
>>617
乙。
622声の出演:名無しさん:2007/02/24(土) 02:01:17 ID:aF+/ccqt0
鬼太郎はEDが長井秀和だから・・・
そっちに息が掛かってる人が来そうだな
あまり知りたくない・・・
623声の出演:名無しさん:2007/02/24(土) 02:10:20 ID:qXYA4w4e0
>>622
そんなこと言ったら天地無用勢全員アウトになる…
624声の出演:名無しさん:2007/02/24(土) 02:21:40 ID:ooWBKN4V0
>>617
小野、杉田は5本
小野(風の聖痕、キスダム、アイマス、ジーグ、なのは)
杉田(ウエルベール、セイントビースト、なのは、地球へ、ぼくらの)
中村は3本(キスダム、おお振り、なのは)
関智の彩雲国は新番というよりただの継続なので実質2本
緑川の彩雲国は(ry実質1本
625声の出演:名無しさん:2007/02/24(土) 02:25:10 ID:v5hX2/SQ0
>>622
これが2ちゃん脳の典型例
626声の出演:名無しさん:2007/02/24(土) 02:27:15 ID:dOl2xD5I0
>>624
キスダムは春じゃないから除外のはず
627声の出演:名無しさん:2007/02/24(土) 02:38:39 ID:rXIsSca20
>>626
そうなのか。てっきり春だと思ってた
628声の出演:名無しさん:2007/02/24(土) 07:19:22 ID:nHAy5ioGO
沢城とか浅野はまだ1本もない?

個人的に「かみちゃまかりん」にコゲ&アリプロ繋がりで沢城に来てほしいんだが…
629声の出演:名無しさん:2007/02/24(土) 07:30:24 ID:1cKYq/hi0
沢城は4年になるから卒論や就活なんかで忙しいんじゃないの?
まあ就活はどうするのか知らないけど、今年一年ぐらいは仕事減らすんじゃね?
630声の出演:名無しさん:2007/02/24(土) 07:31:52 ID:+O35VVcr0
就活!?w
あいつ声優やっていくつもりないの?www
理系でもない限り就活しない大学4年なんかかなり暇だと思うんだけどなぁw
631声の出演:名無しさん:2007/02/24(土) 07:42:41 ID:fqbVghZy0
>>620
東映は3月に入ってから発表だと思う
鬼太郎は放送枠で番宣流した後、HP更新て流れになるかと
632声の出演:名無しさん:2007/02/24(土) 07:50:29 ID:44iQnLEC0
来期、8本以上ある声優が多いな
伊藤静、植田佳奈、石田彰
633声の出演:名無しさん:2007/02/24(土) 07:51:44 ID:ldg7RVXu0
大人気声優だった保志クンは2本なのか・・・
634声の出演:名無しさん:2007/02/24(土) 08:03:21 ID:nHAy5ioGO
>>632
まぁ、毎回出番がある役ってじゃないだろうけどな。
でもトータルで見たら3本くらいの人が堅実でいいと思うが…
635声の出演:名無しさん
本数なんか意味無いからな〜
大事なのは質だよ