釘宮VS小林VS中原VS千和VS沢城VS平野

このエントリーをはてなブックマークに追加
1声の出演:名無しさん
〜代表キャラ〜

釘宮理恵
鋼の錬金術師のアルフォンス・エルリック

小林沙苗
ヒカルの碁の塔矢アキラ

斎藤千和
ケロロ軍曹の日向夏美

中原麻衣
ミルモでポンの南楓

沢城みゆき
何も無し(マイナーアニメやマイナーキャラしかないので)

平野綾
涼宮ハルヒの憂鬱の涼宮ハルヒ
2声の出演:名無しさん:2007/01/15(月) 01:41:17 ID:0WSmwCAU0
明らかに一人の扱いが酷いだろw
3声の出演:名無しさん:2007/01/15(月) 01:47:09 ID:TBqmrUfy0
沢城は単なる器用貧乏だということを>>1が証明した!!!
4声の出演:名無しさん:2007/01/15(月) 01:51:07 ID:4y+rZ/1U0
せめて
小林沙苗  D.Gary-man アレン
沢城みゆき ローゼンメイデン 真紅

にしてくれ・・・orz
5声の出演:名無しさん:2007/01/15(月) 01:59:27 ID:HdAdM9P10
腐女子様しかみないようなD.Gary-manよりはよっぽどヒカ碁の方が有名
沢城みゆきはデビュー作のぷちこ(デ・ジ・キャラット)もおすすめだな
6声の出演:名無しさん:2007/01/15(月) 02:04:14 ID:2nX/VrxWO
よく考えると沢城って大した事ないな
7声の出演:名無しさん:2007/01/15(月) 02:13:00 ID:AjtQ+uVY0
まあ>>1基準だと
堀江田村もマイナーアニメのマイナーキャラしかない声優だがな。
8声の出演:名無しさん:2007/01/15(月) 02:21:04 ID:WhERfRnk0
なぜ千和だけ名前
9声の出演:名無しさん:2007/01/15(月) 03:55:20 ID:BricljJtO
最近は、沢城を叩くのが流行ってるのか?
10声の出演:名無しさん:2007/01/15(月) 03:57:28 ID:iDLiPjyF0
演技力は
小林>千和>釘宮>平野=沢城
ってとこか
11声の出演:名無しさん:2007/01/15(月) 04:07:06 ID:HdAdM9P10
いくらなんでも平野と同レベルなわけないだろ
アンチ必死すぎ^^
12声の出演:名無しさん:2007/01/15(月) 04:10:25 ID:mk+0GZpv0
でも平野は声に華があると思う、沢城より
13声の出演:名無しさん:2007/01/15(月) 04:39:38 ID:HdAdM9P10
作品のメジャーマイナーは別として長い声優界にいてそれなりの働きをして評価を得てる沢城が最近出てきたばかりの平野と同レベルなけわけないだろ
沢城が信者がいうほど上手くはないし、ここでいわれてることも一理ある。
俺も沢城はもうちょっと型をやぶる演技できないかなと思ったことあるし、薄味だとか感情込める演技がイマイチとかいう批評には納得。
だが声に華があるとかは完全に好みが入ってるからしらん。
アンチもそんなにムキになって他と比較して否定したがるが本当はよく分かってないだろ?^^
沙苗とチワときくぎゅとみゆきちは同じくらい上手いで良いじゃない。ここに上がってる声優は間違いなく一線で活躍できる声優ばっかだしみんなすばらしいよ
なんかおまいらの好きな声優貶されて?むかついたからというのが発端らしいが同じことやってんじゃん今
こういうのなんていうかわかる?目糞鼻糞を笑うっていうんだよ^^
14声の出演:名無しさん:2007/01/15(月) 04:54:06 ID:mk+0GZpv0
小林と沢城を同列にするのはいくらなんでも小林に失礼だなぁ
小林は大げさ抜きに中堅声優の演技派の人と同じぐらい上手いし
ただ、声質は沢城同様スター性があまりないんだけど
15声の出演:名無しさん:2007/01/15(月) 05:24:14 ID:HdAdM9P10
俺、沙苗も好きだけど演技力は正直大差ないと思うよ^^沙苗には沙苗の欠点があるし
下手なのはわかるが、ある程度実力ついている人たちはどういう風に演技力の優劣つけてるんだか教えて欲しいくらい。(中堅またはベテランも含めてね)
ある程度のレベルにいったら演技力ってのもその人の癖だとか演じ方の好みの問題になってると思うんだよね
中堅、ベテランというがその人たちも挙げていくと欠点とか物足りなさのひとつふたつはでてくるだろ
16声の出演:名無しさん:2007/01/15(月) 05:34:55 ID:clU0v3zX0
沢城厨必死だな
沢城の演技力は小林には全く及んでない
小林はガラスの仮面とか普通にすげぇ上手かったから
沢城は無難な演技してるなーぐらいで、キャラによっては外してる事も結構多い
17声の出演:名無しさん:2007/01/15(月) 05:58:59 ID:g+2SRXUs0
釘宮・斎藤・中原と入れるならおなじ混汁の植田も入れてやれよ
かわいそうだろ
18声の出演:名無しさん:2007/01/15(月) 06:15:55 ID:fpTFWx6h0
釘宮:出演作があれだけ多いのに何やらしても同じ声、同じ演技
小林:上手いが、キャラの魅力を最大限引き出せているのかは疑問
中原:劣化田村ゆかり
千和:普通に上手い。上手さが自然。欠点がない
沢城:上手い。キャラへのシンクロ度が驚異的
平野:上手い。ただ経験不足
19声の出演:名無しさん:2007/01/15(月) 06:20:22 ID:g+2SRXUs0
>>18
えー!

おまえの耳には学園アリスの蛍とちょこsisのゆりぴょんが同じ演技に見えるのか?
20声の出演:名無しさん:2007/01/15(月) 06:28:29 ID:QTB7aBFq0
>>18はただの沢城厨だろ
21声の出演:名無しさん:2007/01/15(月) 07:03:13 ID:+JD5CpYg0
客観的評価

演技力
小林>千和>釘宮>沢城>平野

声質の価値
釘宮>千和>平野>小林>沢城
22声の出演:名無しさん:2007/01/15(月) 07:05:19 ID:fpTFWx6h0
× 声質の評価
○ 俺の好きな声評価
23声の出演:名無しさん:2007/01/15(月) 07:06:52 ID:+JD5CpYg0
俺別に釘宮の声自体はちっとも好きじゃないから
ただこいつはこの声で仕事に困らないと思うよ
24声の出演:名無しさん:2007/01/15(月) 07:07:57 ID:fpTFWx6h0
>>23
主観と客観の区別すら付かない猿か?
25声の出演:名無しさん:2007/01/15(月) 07:11:20 ID:DGbFl9CO0
>>7
堀江はフルーツバスケットの主役がある
田村は確かにその通りじゃね
26声の出演:名無しさん:2007/01/15(月) 08:19:10 ID:joXdDgKq0
>>17
「う、うぅ、グス・・・・・ひっく」
27声の出演:名無しさん:2007/01/15(月) 09:10:10 ID:5Wmer5MIO
俺は沙苗好きだが(一応言っておく)客観的に見ても沙苗はスゲェうまいと思う、若手でNo.1じゃないかって思うくらいのレベルじゃね?サッカーで例えるなら(他のスポーツでもいいが)オールラウンドプレイヤーだな
28声の出演:名無しさん:2007/01/15(月) 09:41:54 ID:rpqDayAq0
最近アンチ沸きすぎでワラタ
29声の出演:名無しさん:2007/01/15(月) 10:03:28 ID:u9tO86Yq0
小林上手いっていうのはわかる
でも沢城程度で上手いとかいうのはマジやめてw
30声の出演:名無しさん:2007/01/15(月) 10:17:38 ID:rpqDayAq0
プロの現場の人が沢城使ってるんだから下手ってことは無いんじゃないの?
いくらコネの世界だからってそこまで下手な人を何作も使わないでしょ
監督等のプロの評価>便所の落書きなんだから
一定レベル以上の声優さんたちを格付けする必要あるの?
スレタイの6人の声優はそれなりに実力あるでしょ。あとは好みでわかれるんだから、あまりみっともないこと書くなよ
31声の出演:名無しさん:2007/01/15(月) 10:21:04 ID:hMcdlZvo0
沢城が下手だとは誰もいって無いよ
上手く無いってだけで
32声の出演:名無しさん:2007/01/15(月) 10:23:07 ID:rpqDayAq0
それなりに上手いから現場で使われてるんじゃないの?
33声の出演:名無しさん:2007/01/15(月) 10:24:27 ID:NIHFaGhX0
>>32
使われるかどうかは大手事務所にどれだけ推されてるかどうかじゃん、おもに。

もっとも沢城は>>1見ればわかるとおりマイナー仕事しかしてないわけだし。
34声の出演:名無しさん:2007/01/15(月) 12:39:43 ID:qvKKxMZg0
マイナー(笑)
35声の出演:名無しさん:2007/01/15(月) 12:43:12 ID:5Wmer5MIO
27だけど、沙苗以外は並以下だど思うが
36声の出演:名無しさん:2007/01/15(月) 12:48:09 ID:z8fU6y6yO
>>35
お前のはわざとらしい
37声の出演:名無しさん:2007/01/15(月) 13:00:39 ID:fpTFWx6h0
S  小林沙苗
A+ 斎藤千和 三瓶由布子
A− 沢城みゆき 釘宮理恵
B+ 平野綾
B− 中原麻衣 清水愛
C+ 伊藤静 
C-  新谷良子
D  小清水亜美 菊池美香
E  名塚佳織 後藤沙緒里

そもそも釘宮は年齢的に若手なのだろうか・・・
釘宮を入れると田中理恵も入れないとおかしい。
せめて1980年生まれ以降を対象にした方がいいと思う。
あと補足よろ。
38声の出演:名無しさん:2007/01/15(月) 13:06:01 ID:HdAdM9P10
>>37
何このめちゃくちゃな格付け
しかも>>18でいってることと違うじゃん
39声の出演:名無しさん:2007/01/15(月) 13:09:28 ID:z8fU6y6yO
沢城厨が小林に矛先を向けたくて工作してるんだろ
40声の出演:名無しさん:2007/01/15(月) 13:12:35 ID:HdAdM9P10
>>37
中原、小清水、新谷低すぎ
このランク付けにするなら余裕でA−〜B+には入るだろ
小林は高すぎだろ
S級なんて若手にいるかよ
41なんかメンツが少ないんで補足してやった:2007/01/15(月) 13:34:05 ID:f2CCw7Sx0
S  小林沙苗
A+ 斎藤千和 三瓶由布子
A− 沢城みゆき 釘宮理恵 坂本真綾
B+ 平野綾 中原麻衣 甲斐田裕子
B− 清水愛 植田佳奈
C+ 伊藤静 新谷良子
C− 門脇舞 茅原実里 森永理科
D  菊池美香 能登麻美子 小清水亜美 新井里美
E  名塚佳織 後藤沙緒里


>>40
小清水と新谷はレベル低いよ。
42声の出演:名無しさん:2007/01/15(月) 13:36:16 ID:YIqt07Mm0
平野なんて最下位だろ馬鹿

死ね
43声の出演:名無しさん:2007/01/15(月) 13:37:52 ID:2nX/VrxWO
これ若手の中でのランキング?
44声の出演:名無しさん:2007/01/15(月) 13:40:36 ID:r/SiZ49tO
ヒロイン中原、鉄砲玉ちわ、ロリ釘、年上コバサナ、敵ボスみゆきち、主題歌平野
45声の出演:名無しさん:2007/01/15(月) 13:41:25 ID:z8fU6y6yO
>>41
じゃあ平野下げろよ
46うるせーなー:2007/01/15(月) 13:45:56 ID:f2CCw7Sx0
S  高橋美佳子
A+ 小林沙苗 斎藤千和 三瓶由布子
A− 沢城みゆき 釘宮理恵 坂本真綾
B+ 中原麻衣 甲斐田裕子
B− 清水愛 植田佳奈 平野綾
C+ 伊藤静 新谷良子
C− 門脇舞 茅原実里 森永理科
D  菊池美香 能登麻美子 小清水亜美 新井里美
E  名塚佳織 後藤沙緒里

※ 1980年生まれ以降対象(対象外:諸事情で釘)
47声の出演:名無しさん:2007/01/15(月) 13:48:26 ID:YIqt07Mm0
平野はZでいいだろ
48声の出演:名無しさん:2007/01/15(月) 13:53:15 ID:z8fU6y6yO
平野と小清水は反対だろ
何この糞ランクつけ
49声の出演:名無しさん:2007/01/15(月) 13:55:45 ID:g+2SRXUs0
M うう・・・ぐすっ・・・ひっく
50声の出演:名無しさん:2007/01/15(月) 17:12:56 ID:wQBBpn+80
沢城厨大暴れだなw
51声の出演:名無しさん:2007/01/15(月) 17:48:31 ID:fpTFWx6h0
>>46
高橋の近年の活躍は一目に値するが、
小林沙苗と比べるとまだまだ未発達。
こんなもんで。

S  小林沙苗
A+ 斎藤千和 三瓶由布子 坂本真綾
A− 沢城みゆき 渡辺明乃 釘宮理恵
B+ 平野綾 中原麻衣 豊口めぐみ
B− 清水愛 高橋美佳子 水樹奈々
C+ 伊藤静 植田佳奈 斎藤桃子 喜多村英梨
C− 新谷良子 甲斐田裕子 能登麻美子 森永理科
D  小清水亜美 菊池美香 清水香里
E  名塚佳織 後藤沙緒里 福井裕佳梨
52声の出演:名無しさん:2007/01/15(月) 18:10:58 ID:xvMfL3uW0
なんでみんな三瓶の評価高いの?
53声の出演:名無しさん:2007/01/15(月) 18:12:03 ID:rzC0t9gSO
>>50
アンチフィルターを通せばなんでもそう見えるだろうね
54声の出演:名無しさん:2007/01/15(月) 18:12:49 ID:2nX/VrxWO
真綾も
55声の出演:名無しさん:2007/01/15(月) 19:12:15 ID:5Wmer5MIO
沙苗がNo.1なのは確実、あと沙苗ってかわいいよな?
56声の出演:名無しさん:2007/01/15(月) 19:20:22 ID:66mxVLD60
>>1
沢城みゆき
デ・ジ・キャラット(プチ子)
ローゼンメイデン(真紅)
ギャラクシーエンジェル(ミント・ブラマンシュ)
D.C.S.S. 〜ダ・カーポ セカンドシーズン〜(工藤叶)
57声の出演:名無しさん:2007/01/15(月) 19:23:25 ID:GbVI026k0
>>56
全部マイナーで笑えるwww
58声の出演:名無しさん:2007/01/15(月) 20:33:01 ID:01vrZmY90
>>51
千和と三瓶と釘宮と豊口のランクが高すぎ。
こっちの方が正解に近い

S  該当声優梨
A+該当声優梨
A−小林沙苗 坂本真綾 渡辺明乃
B+佳奈様 高橋美佳子 釘宮理恵
B−三瓶由布子 小清水亜美 中原麻衣
C+沢城みゆき 名塚佳織 
C−斎藤千和 清水愛 水樹奈々 豊口めぐみ 新谷良子
D  斎藤桃子 森永理科 清水香里
E  菊池美香 福井裕佳梨  
59声の出演:名無しさん:2007/01/15(月) 20:35:07 ID:AjtQ+uVY0
これでどお?

S  なし
A+ 小林沙苗 斎藤千和
A− 沢城みゆき 渡辺明乃 釘宮理恵
B+ 中原麻衣 甲斐田裕子 三瓶由布子
B− 植田佳奈 森永理科 小清水亜美
C+ 伊藤静 高橋美佳子 佐藤利奈
C− 清水愛 平野綾 新谷良子 清水香里 門脇舞 新井里美  
D  坂本真綾 菊池美香 名塚佳織 後藤沙緒里 能登麻美子 水樹奈々 白石涼子 
E  福井裕佳梨 斎藤桃子 茅原実里 野中藍
60声の出演:名無しさん:2007/01/15(月) 20:38:17 ID:VtHCyK/a0
S:小林沙苗
A:斎藤千和・能登麻美子・渡辺明乃
B+:豊口めぐみ・伊藤静・甲斐田裕子・釘宮理恵・中原麻衣・小清水亜美
B-:坂本真綾・松来未祐・進藤尚美・桑谷夏子・千葉紗子・田中理恵
ここまでが若手のトップクラス(技量・声質・華の総合)
C+:浅野真澄・榎本温子・植田佳奈・水樹奈々・清水香里・沢城みゆき
C-:中島沙樹・野中藍・清水愛・小林由美子・佐藤利奈・井上麻里奈
D:新谷良子・高橋美佳子・名塚佳織・小林ゆう・新井里美・中尾衣里
  辻あゆみ・三瓶由布子・牧野由衣・矢作沙友里・平野綾

勝手に決めた俺の中でのランキング
61声の出演:名無しさん:2007/01/15(月) 20:40:42 ID:ErCfJpMg0
坂本とか能登とかそういう大根を上位にしてる奴はネタ確定
62声の出演:名無しさん:2007/01/15(月) 20:42:04 ID:01vrZmY90
千和って、悪いけど過大評価声優の典型だと思う。
声に特徴あるだけで、肝心の演技ってどうよ?
沢城は、まぁ上手い方だとは認めてもいいけど。
役者としてのランクからいえば、吹き替えで活躍できてる声優>アニメ声優だろ。
63声の出演:名無しさん:2007/01/15(月) 20:45:56 ID:01vrZmY90
>>61
紗子たん見て分かるように、役者経験のある声優が本気出せば
アニメ専属声優レベルの演技はすぐできるようになるよ。
沢城みゆきとか斎藤千和にどんな舞台の実績があるんだ?
64声の出演:名無しさん:2007/01/15(月) 20:49:16 ID:RXHeKSmT0
坂本は能登と比べればだいぶマシだと思うけど
それでも下手だろ
65声の出演:名無しさん:2007/01/15(月) 20:49:17 ID:HdAdM9P10
紗子たんよりは上手いという意見が多いと思うよ>チワ
66声の出演:名無しさん:2007/01/15(月) 20:52:24 ID:01vrZmY90
紗子たん→歌S 声の演技C ルックスB+
斎藤千和→歌C 声の演技C ルックスE
こんなもんでしょ。
67声の出演:名無しさん:2007/01/15(月) 20:53:25 ID:AjtQ+uVY0
>>58>>62
とはいえ、千和が清水・水樹と同列はやりすぎ。
過大評価気味なのはそうかもしれんが、千和の泣きの演技を聞いてから出直したほうがいいよ。
声質だけで誤魔化されずに表現力を評価してやろう。

>>63
舞台至上主義もどうかと思う。
下手な舞台役者なんて掃いて捨てるほどいる。声優と方法論が違う。
もちろん上手い人も多いが。
68オレの考え:2007/01/15(月) 20:55:01 ID:3w0687ADO
S 斎藤千和
A+ 沢城みゆき
A 釘宮理恵 坂本真綾 B+ 甲斐田裕子 伊藤静
植田佳奈
B 中原麻衣 小林沙苗 三瓶由布子
C+ 清水愛 新谷良子
C 高橋美佳子 門脇舞
D+ 茅原実里 森永理科
平野綾
D  能登麻美子 小清水亜美 新井里美
E 名塚佳織 後藤沙緒里 F 菊池美香
※昭和54年度生まれ以降対象
69声の出演:名無しさん:2007/01/15(月) 20:58:30 ID:2nX/VrxWO
……
70声の出演:名無しさん:2007/01/15(月) 20:59:40 ID:z8fU6y6yO
>>68
千和厨のふりした沢城厨乙
71声の出演:名無しさん:2007/01/15(月) 21:01:09 ID:01vrZmY90
>>67
斎藤千和のでてるアニメなんて腐るほど見てるからこその意見だよ。
72声の出演:名無しさん:2007/01/15(月) 21:04:11 ID:HdAdM9P10
とりあえずチワが過大評価だとして(実際どの信者も好きな声優過大評価しまくりだし)
真綾がAってのはこのスレの確定事項なんだな?
73声の出演:名無しさん:2007/01/15(月) 21:08:37 ID:r/SiZ49tO
真綾はとりあえず真ん中らへんかなー。
使い所が難しいタイプ
74声の出演:名無しさん:2007/01/15(月) 21:11:16 ID:01vrZmY90
演技に不思議な魅力があるのが真綾
75声の出演:名無しさん:2007/01/15(月) 21:14:04 ID:/K97b80JO
沢城アンチが信者を叩く為に立てたスレだな。
それっぽい事を言うと全部沢城厨にされる。
>>1にマイナーとか書いてそれに食いつくようにしてある。
俺も叩かれるのかな。
76声の出演:名無しさん:2007/01/15(月) 21:16:15 ID:NUHnJ1FV0
良い具合に信者とアンチが盛り上がりつつあるな
このペースだ
77声の出演:名無しさん:2007/01/15(月) 21:16:39 ID:HdAdM9P10
>>75
その発端からできたスレだからね↓以前のスレ
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1167967212/l50
隔離スレだと思えば良いよ
78声の出演:名無しさん:2007/01/15(月) 21:19:36 ID:2nX/VrxWO
ここでそんな話し合いしても無駄、沢城厨アンチの隔離スレだしね。
79声の出演:名無しさん:2007/01/15(月) 21:20:22 ID:rzC0t9gSO
>>77
そこで相手にされなくなった粘着アンチが立てたスレだしね
80声の出演:名無しさん:2007/01/15(月) 21:22:22 ID:z8fU6y6yO
お前ら信者も同様だけどなw
81声の出演:名無しさん:2007/01/15(月) 21:24:35 ID:vAirfjtIO
>>75
つか、沢城信者も他の信者もあんま大差ないでしょ。
むしろ沢城アンチが特別痛い。平野アンチだって立てないよこんなスレ。
82声の出演:名無しさん:2007/01/15(月) 21:24:49 ID:eQVqYSlaO
とりあえず演技だけで判断するなら平野がかなり落ちると思う
合ってないキャラでもハルヒ声はマジ勘弁
もしかしてスタッフに頼まれてるのかね?
83声の出演:名無しさん:2007/01/15(月) 21:25:22 ID:729V8ybF0
でも沢城はマイナーな仕事中心だよね。
それは演技力がそこそこ程度で声が地味だからだと思う。
84声の出演:名無しさん:2007/01/15(月) 21:26:00 ID:M52uGcSW0
舞台厨のみなさん、勘弁してください。
どう見ても若手はヘボだらけです。
85声の出演:名無しさん:2007/01/15(月) 21:32:08 ID:z8fU6y6yO
沢城信者は特別痛いよ
空気声優なのをごまかすために必死で演技演技と自己主張
ヲタウケアニメにしかでたことない沢城を特別扱いしたくて他の若手声優を見下すし
86声の出演:名無しさん:2007/01/15(月) 21:36:50 ID:17fkOB790
最近、沢城を持ち上げる書き込みがあると、凄い速さでアンチが飛んでくる。
傍から見ると、あれは非常に痛い。
87声の出演:名無しさん:2007/01/15(月) 21:37:54 ID:vAirfjtIO
>>85
悪いけどあんたの上のカキコミ見る限り説得力ゼロだよ。
88声の出演:名無しさん:2007/01/15(月) 21:39:52 ID:rzC0t9gSO
>>85
>>77のスレ見てみなよ。後半なんか特に酷い。
アンチが沢城を貶めるために話ループさせまくり。

このスレだって厨は大してマンセーしてないのにアンチが過剰反応してるし。
89声の出演:名無しさん:2007/01/15(月) 21:42:01 ID:z8fU6y6yO
>>89
前半はどうなんだよ?w
お前らは痛くない被害者だってか
90声の出演:名無しさん:2007/01/15(月) 21:44:13 ID:HdAdM9P10
もうどっちも痛いでFAだろ^^
必死に信者の痛さを訴えてもやってること一緒じゃ目糞鼻糞を笑うだーね
91声の出演:名無しさん:2007/01/15(月) 21:47:36 ID:M52uGcSW0
こんにちわわは声質に頼ってるだけだら、信者も必死なんだべ
92声の出演:名無しさん:2007/01/15(月) 21:49:47 ID:rzC0t9gSO
>>89
前半は確かに信者も痛いが、必死に見下そうとするアンチもずっといたし似たようなもんだろ。
93声の出演:名無しさん:2007/01/15(月) 22:04:50 ID:2nX/VrxWO
痛くない信者なんていないだろ…
94声の出演:名無しさん:2007/01/15(月) 22:08:00 ID:3w0687ADO
>>70そう書くのに限って隠れ厨だったりする。

本題>>68の改訂版(昭和54年度生まれ以降対象)
S 斎藤千和
A+ 沢城みゆき 明坂聡美A 釘宮理恵 甲斐田裕子B+ 伊藤静 植田佳奈 清水香里
B 仙台エリ 中原麻衣
佐藤利奈 新谷良子 福原香織
C+ 清水愛 水樹菜々 中山恵里奈 矢作紗友里 渡辺明乃 坂本真綾
C 高橋美佳子 門脇舞
藤田 咲 稲村優奈 木村まどか 笹川亜矢奈
D+ 茅原実里 森永理科
牧野由依 樋口智恵子 小林ゆう
D  小清水亜美 新井里美辻 あゆみ 志村由美
E+ 名塚佳織 能登麻美子後藤沙緒里
E  平野綾
F  菊池美香
95声の出演:名無しさん:2007/01/15(月) 22:24:33 ID:xlXK4Ugs0
スレタイの6人以外の話はするなよ
96声の出演:名無しさん:2007/01/15(月) 22:38:09 ID:AjtQ+uVY0
ランキングスレはこちら

女性声優演技力ランキング
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1140025651/l50
97声の出演:名無しさん:2007/01/15(月) 22:41:19 ID:+enFXfug0
スレタイ6人の演技力は
小林>千和>中原=釘宮>沢城>平野
98声の出演:名無しさん:2007/01/15(月) 22:43:26 ID:r/SiZ49tO
A 渡辺明乃
A- 斎藤千和 中原麻衣 
B 小林沙苗 植田佳奈 甲斐田裕子 水樹奈々 高橋美佳子

上位はこんなもんかな。
99声の出演:名無しさん:2007/01/15(月) 22:51:32 ID:3w0687ADO
>>1こうでないかい?
釘宮理恵
木ノ下りんご(おとぎ銃士赤ずきん)

小林沙苗


斎藤千和
藍華・S・グランチェスタ(ARIAシリーズ)

中原麻衣
紺若ゆうな(陰からマモル!)

沢城みゆき
真紅(ローゼンメイデンシリーズ)

平野綾
カルーア(テキーラ)・マジョラム(ギャラクシーエンジェるーん)
100声の出演:名無しさん:2007/01/15(月) 22:52:08 ID:WXgNe1Ti0
ローゼンなんてヒカ碁と比べたら完全にマイナーアニメだし
その他のキャラもマイナーなのばっかじゃん
101声の出演:名無しさん:2007/01/15(月) 22:55:27 ID:HdAdM9P10
99は前スレにいた小林否定の人だと思うよ
まぁ釣りだからスルーしなよ
102声の出演:名無しさん:2007/01/15(月) 22:56:49 ID:2nX/VrxWO
>>99
マイナーアニメばっか
103声の出演:名無しさん:2007/01/15(月) 23:00:28 ID:AjtQ+uVY0
メジャーアニメに出ている若手No.1は、ジャイアンの木村昴
104声の出演:名無しさん:2007/01/15(月) 23:02:30 ID:vAirfjtIO
>>100
でもヒカ碁って漫画のイメージの方が遥かに強いんだけど。
ヒカ碁のアニメって人気あったの?
105声の出演:名無しさん:2007/01/15(月) 23:03:11 ID:WXgNe1Ti0
>>103
悪いけど木村昴は沢城よりずっと良い声優だよ

ただ、新ドラえもんは先代のイメージがあまりにも強すぎるから、さほど評価に値しない。
水田わさびとか、普通に良い声持ってる声優だし演技も良いよ。
ただ、ドラえもんに関しては偉大なる大山のぶ代には遠く及ばないだけであって。
106声の出演:名無しさん:2007/01/15(月) 23:04:25 ID:WXgNe1Ti0
>>104
う〜ん、そこまでアニメがヒットしたりはしなかったかな
ただ、それでも沢城の真紅(笑)なんかよりずっとメジャーで凄い役
小林はガラスの仮面リメイクのマヤもあるしね、これも真紅(笑)より全然上っしょ
107声の出演:名無しさん:2007/01/15(月) 23:04:28 ID:HdAdM9P10
>>104
アニメ放送で碁ブームを一時期引き起こしたくらいにはね
108声の出演:名無しさん:2007/01/15(月) 23:11:12 ID:eQVqYSlaO
>>104
人気なければあれだけ長期放送出来んだろう
109声の出演:名無しさん:2007/01/15(月) 23:12:28 ID:ASJVdv6/0
小林は演技力が凄いから
ヒカ碁とか、ガラスの仮面とか本と上手かったよ

沢城程度なんか相手にならないwだから沢城はマイナーアニメヲタアニメが限界
110声の出演:名無しさん:2007/01/15(月) 23:14:05 ID:HdAdM9P10
つか小林使って沢城卑下するなよな
こちとらアンチに利用されて気分悪いぜったく
111声の出演:名無しさん:2007/01/15(月) 23:16:26 ID:fwKfC3270
沢城信者も嫌々いいつつこのスレから目を離せないなんて
なんて健気なんだ!w
112声の出演:名無しさん:2007/01/15(月) 23:17:41 ID:z8fU6y6yO
そう沢城は小林と比べると大したことないね
何も難しい役とかしたことないし
個性では千和や釘宮、中原には遠く及ばないし
113声の出演:名無しさん:2007/01/15(月) 23:18:47 ID:r/SiZ49tO
>>108
ヒカ碁は一年半だから、ジャンプアニメとしてはそんなに長い方じゃないよ
114声の出演:名無しさん:2007/01/15(月) 23:22:13 ID:EUFB9OrS0
アンチは信者の鏡
115声の出演:名無しさん:2007/01/15(月) 23:30:05 ID:2nX/VrxWO
他声優の話もしろよ
116声の出演:名無しさん:2007/01/15(月) 23:34:32 ID:rzC0t9gSO
立てられた目的とスレタイが合ってないから
まともな議論は期待しない方がいい
117声の出演:名無しさん:2007/01/15(月) 23:35:17 ID:vAirfjtIO
>>106
>>107
>>108
レスサンクス。
漫画は好きだったんだけどね。

>>105
木村昴が良い声優ってのはちょっと納得出来ないな。つか下手じゃない?
118声の出演:名無しさん:2007/01/15(月) 23:37:25 ID:ASJVdv6/0
木村昴は沢城よりは見込みあるよ
119声の出演:名無しさん:2007/01/15(月) 23:41:18 ID:AjtQ+uVY0
>>117
WXgNe1Ti0、ASJVdv6/0は、沢城を貶めたいだけだから。
言うに事欠いてという感じだ。
120声の出演:名無しさん:2007/01/15(月) 23:48:05 ID:ASJVdv6/0
いやだって木村昴の声は沢城よりずっと個性的じゃん
演技だって年齢のわりには出来てると思うし木村昴
121声の出演:名無しさん:2007/01/15(月) 23:51:52 ID:vAirfjtIO
>>119
うん。
後z8fU6y6yOもね。
つか、コイツらなんでわざわざ自分達から「沢城アンチは痛いです」。ってカキコミしてんだろね。
122声の出演:名無しさん:2007/01/16(火) 02:23:16 ID:wfFwagnQ0
また沢城厨が暴れてるのか
123声の出演:名無しさん:2007/01/16(火) 02:27:48 ID:ZDV2Mb1e0
なんという無限ループ
124声の出演:名無しさん:2007/01/16(火) 02:52:11 ID:y+WQYKUf0
転載

アンチ類型

ノーマル型 声・演技・言動等で嫌いになった一般的なアンチ
      他の人が嫌ってるのを見てなんとなく嫌いになった
      動機の弱い人などは評価が転換する事も

元儲型   熱烈なファンが何かのきっかけでアンチに変貌
      儲だった過去を消したい為か叩き方は苛烈を極める
      元儲だったためその声優に対する知識は豊富

他声優儲型 自分の好きな声優と競合するような声優を敵視する
      叩き方は粘着質で狡猾      
      色んなスレに潜伏し機会を虎視眈々と待つ

批評家型  声優業界に一家言を持ち、演技に対する批評眼に自信がある
      基本的には大人しいが自分の意見にそぐわないと途端に絡みだす
      声優界の現状を憂うのが好き

お祭型   特にアンチでもないが祭りの匂いを嗅ぎ付け一気に湧いて来る
      スレに渾沌をもたらす2ちゃんの産物


 ここの沢城アンチは、他声優儲型&お祭型?
125声の出演:名無しさん:2007/01/16(火) 02:53:43 ID:ljScyVWL0
延々同じ弾で煽るアンチ共とsageで監視続ける信者共ワロス
126声の出演:名無しさん:2007/01/16(火) 02:58:23 ID:0qXYjKkl0
似たもの同士だよなw
127声の出演:名無しさん:2007/01/16(火) 02:59:41 ID:NqhZ1cr3O
沢城厨は実力もない空気声優のくせにさんざん他声優を蔑んで暴れてきたからな
しっぺ返しがきてるんだろ
128声の出演:名無しさん:2007/01/16(火) 06:41:32 ID:Dxs1sVIFO
どうみても暴れてるのはアンチだけだろ。
129声の出演:名無しさん:2007/01/16(火) 06:57:03 ID:EfYMzXzH0
>>1
実力的にはこれだよ。

沙苗>>>みゆきち>千和>>>>釘>平野>>麻衣
130声の出演:名無しさん:2007/01/16(火) 16:01:27 ID:fn1HMgQV0
沢城って21にして顔も声も地味なおばさん臭くてw
131声の出演:名無しさん:2007/01/16(火) 16:48:36 ID:gaiuRa6s0
沢城みゆき本スレ

 終 わ っ て る な w
132声の出演:名無しさん:2007/01/16(火) 16:54:38 ID:ZDV2Mb1e0
>>131
残念ながら認めざるを得ない
キモいって言われてもしかたないと思うよ
でもみゆきちの魅力とは関係ないんです><
133声の出演:名無しさん:2007/01/16(火) 16:56:01 ID:8jhenv5I0
>>129
沢城過大評価し過ぎ
134声の出演:名無しさん:2007/01/16(火) 17:00:27 ID:ZDV2Mb1e0
なんでコテ付けてまで自分は痛いですアピールしてるんだか・・・
注意したら「ここはコテ雑ですよ」だって 痛すぎ

こんなとこに吐き出しちゃってすまぬ
135声の出演:名無しさん:2007/01/16(火) 17:21:53 ID:JLWpA5B60
釘宮理恵がいいとおもうのだが。
シャナやルイズ等、ロリ系なのが…。
136声の出演:名無しさん:2007/01/16(火) 17:54:05 ID:k/g+f9gP0
沙苗ってみゆきちと似たような匂いがしない?
名前漢字変換できないし。
137声の出演:名無しさん:2007/01/16(火) 18:46:57 ID:cEyCo0P60
小林はエルフェンリートのルーシー見てみろ



エロイからw
138声の出演:名無しさん:2007/01/16(火) 18:59:27 ID:2AeylEML0
エロといえば、釘宮の少年役は結構エロい
139声の出演:名無しさん:2007/01/16(火) 19:46:15 ID:g3J6Q5qn0
千和だから、中原麻衣だからという、他声優を受け付けない
寄せ付けない問答無用のキャラ作りが出来ている。

みゆきちも彼女なりのキャラ作りが出来ているが
器用貧乏の反作用で、おかしなキャラ作りも多い。

釘宮と小林沙苗の場合、演技そのものは評価したいが
彼女だからこそのキャラってのが本当に少ない。
ハッキリ言って誰がやってもそこそここなせるケースばかり。
千和や中原麻衣みたいな不自然な演技がなく、あくまで自然に声を
当てられるからなおさら。




と考えていくと、やはりみゆきちが一番と言うことになる。
140声の出演:名無しさん:2007/01/16(火) 19:50:00 ID:e2G165r10
>>139
ミルモでポンのムルモ、釘宮以外の若手で出来る奴いるか?絶対いないだろ?
それと色々器用にこなす能力なら小林>>>>>>>沢城
141声の出演:名無しさん:2007/01/16(火) 19:58:48 ID:2AeylEML0
平野の話題が出ないな。正直ハルヒ以外は微妙だし。
小清水あたりを入れたほうが良かったんじゃない?
142声の出演:名無しさん:2007/01/16(火) 20:06:38 ID:g3J6Q5qn0
>>140
なーる。
小林だな。

小林で気になるのは天上院明日香、釘宮ではありすぎるが例えばシャナ。
ハッキリ言って誰がやってもかわらんわ。
彼女だからって強みが無い。
千和と中原麻衣の場合、そーゆーのあんまし感じないね。
みゆきちの場合、そこら辺りが平均してるんで評価してる。



>>141
小清水なんか評価に値しないんだけど、一体どこに価値を感じてるのか。
劣化千葉紗子としか思えない。
いや劣化川上とも子か劣化野田順子。
滑舌すら出来てないド素人声優など問題外。
143声の出演:名無しさん:2007/01/16(火) 20:39:34 ID:SgmSY9hPO
>>94の改訂版(昭和55年度生まれ以降対象)
A+ 斎藤千和
A  沢城みゆき 明坂聡美B+ 伊藤静 植田佳奈 清水香里
B 仙台エリ 中原麻衣 佐藤利奈 新谷良子 福原香織 南里佑香
C+ 中山恵里奈 矢作紗友里 渡辺明乃 喜多村英梨 清水愛
C 高橋美佳子 門脇 舞藤田 咲 稲村優奈 笹川亜矢奈
D+ 茅原実里 森永理科 牧野由依 樋口智恵子 白石涼子
D  小清水亜美 新井里美辻 あゆみ 志村由美 小林ゆう 野中 藍
E+ 名塚佳織 後藤沙緒里井口裕香
E  平野綾
F  菊池美香
144声の出演:名無しさん:2007/01/16(火) 20:54:15 ID:k/g+f9gP0
仙台エリはもうすこし売れてもいいと思うんだけどな。
なんだろ、本人のスタンスに問題でもあるのかな?
ありそうだな。
145声の出演:名無しさん:2007/01/16(火) 21:16:13 ID:VsYY6uHT0
もっと客観的にランク付けしろよ
これだから沢城厨は・
146声の出演:名無しさん:2007/01/16(火) 21:25:22 ID:NqhZ1cr3O
沢城厨はやっぱり痛いね
147声の出演:名無しさん:2007/01/16(火) 21:31:04 ID:NqhZ1cr3O
一番この中で無個性で演技もいまいちなのになんで平均で一番が沢城って結論にw
しかも釘宮より沢城の方が沢城の方が華があると思ってるのか
さすが沢城厨
すごい頭だな
148声の出演:名無しさん:2007/01/16(火) 21:31:21 ID:vtBeMFYx0
>>142
つまり平野は滑舌ができているとでも?素晴らしいギャグをありがとうw
149声の出演:名無しさん:2007/01/16(火) 21:45:55 ID:k/g+f9gP0
みゆきちって、異なる役をやるとき、それまでやってきたキャラとかぶらないように
頑張ってるような気がするんだけど、それやり続けるとそのうち行き止まりに陥るよな。

まぁ今は模索段階で色々チャレンジしているのかもしれないけど、
それにしても突出して、これこそみゆきち節だってのがないと、先行き心配だ。
150声の出演:名無しさん:2007/01/16(火) 21:50:31 ID:Dxs1sVIFO
>>147
お前、昨日のz8fU6y6yOだろ。
151声の出演:名無しさん:2007/01/16(火) 22:38:47 ID:I09gYb1aO
俺は別に上手いと言う気は無いが
少しでも沢城を上の方に持ってくると儲だと思い込めるアンチは凄いと思うよ
152声の出演:名無しさん:2007/01/16(火) 22:46:52 ID:SgmSY9hPO
>>143の改訂版(昭和55年度生まれ以降対象)
A+ 斎藤千和
A  植田佳奈 伊藤静
B+ 清水香里 沢城みゆき 明坂聡美
B 仙台エリ 佐藤利奈 新谷良子 渡辺明乃 南里佑香
C+ 中山恵里奈 矢作紗友里 喜多村英梨 清水愛 福原香織
C 高橋美佳子 門脇 舞藤田 咲 稲村優奈 笹川亜矢奈 中原麻衣
D+ 茅原実里 森永理科 牧野由依 樋口智恵子 辻 あゆみ
D  小清水亜美 新井里美志村由美 小林ゆう 野中 藍 名塚佳織 後藤沙緒里 井口裕香 白石涼子
━━━━━━━━━━━━E  平野綾
━━━━━━━━━━━━F  菊池美香
>>145-147おまいら釘宮厨?それとも沙苗厨か?
特に >>147、釘宮≒沢城で(りんごといばら姫だ)釘宮が特別華があるとは思わない。(アイム内比較だと植田佳奈>>高橋美佳子>>千和>>釘宮だと思うな。)
153声の出演:名無しさん:2007/01/16(火) 22:51:03 ID:S8Yjlysv0
アホくさ
154声の出演:名無しさん:2007/01/16(火) 22:51:54 ID:ZDV2Mb1e0
ですよね
155声の出演:名無しさん:2007/01/16(火) 23:04:18 ID:2AeylEML0
「華」っていうのがよくワカラン。
例えば、堀江・田村・川澄・桑島だったらどういう順序になるの?
156声の出演:名無しさん:2007/01/16(火) 23:11:44 ID:0qXYjKkl0
ランクなんて自分の好きな順に上から並べとけばいいさ。
そして、それを他人に見せる必要はないぞ。
157声の出演:名無しさん:2007/01/16(火) 23:12:11 ID:NqhZ1cr3O
これが沢城厨の思考展開
普段の傲慢ぷりがでてきたじゃないかw
↓↓↓↓↓↓

>>145-147おまいら釘宮厨?それとも沙苗厨か?
特に >>147、釘宮≒沢城で(りんごといばら姫だ)釘宮が特別華があるとは思わない。(アイム内比較だと植田佳奈>>高橋美佳子>>千和>>釘宮だと思うな。)
158声の出演:名無しさん:2007/01/16(火) 23:14:52 ID:KkNvtbIO0
沢城信者きめぇ・・・・
これが嫌われ者の沢城比較厨か
159声の出演:名無しさん:2007/01/16(火) 23:17:37 ID:2AeylEML0
>>157
沢城が植田、高橋、千和より華がないと認めてるんだからそんなに傲慢じゃないの。
157が釘宮厨であることが分かったな。
160声の出演:名無しさん:2007/01/16(火) 23:20:29 ID:KkNvtbIO0

157が釘宮厨かは知らんがこれだけで認定か
沢城厨が痛いからアンチも痛いんだな
161声の出演:名無しさん:2007/01/16(火) 23:20:58 ID:WSdLic7VO
最近は沢城信者が叩かれ傾向なのか
散々叩かれた平野信者の仕返しっぽい気がするが

ところでスレタイの6人は何か関連性あるの?
162声の出演:名無しさん:2007/01/16(火) 23:22:50 ID:NqhZ1cr3O
沢城厨は痛いから叩かれて当たり前
163声の出演:名無しさん:2007/01/16(火) 23:24:08 ID:VuQ97yx3O
知名度なら釘宮は相当凄い
164声の出演:名無しさん:2007/01/16(火) 23:28:41 ID:NqhZ1cr3O
沢城厨はそこらのドルおっかけとは違うって特別ぶってるわりに
肝心の沢城はヲタアニメしか出れないし信者も特別痛いのばっかだから笑える
本スレなんであんなにキモいの?
165声の出演:名無しさん:2007/01/16(火) 23:30:17 ID:xrBaSSjK0
>>164
本スレで仲間はずれにでもされた経験があるのか?
166声の出演:名無しさん:2007/01/16(火) 23:32:02 ID:2AeylEML0
>>163
釘宮は腐向けアニメにも少年役で出てるのが大きいな。腐と萌の両面で仕事があれば、生き残っていけそうだ。
167声の出演:名無しさん:2007/01/16(火) 23:33:45 ID:WSdLic7VO
>>164
NqhZ1cr3Oが粘着沢城アンチってことはわかった
168声の出演:名無しさん:2007/01/16(火) 23:34:27 ID:aw8PNJ0p0
>>152
なんで植田がそんなに上なの???
169声の出演:名無しさん:2007/01/16(火) 23:40:09 ID:k/g+f9gP0
何のランキングなの?
演技力?
170声の出演:名無しさん:2007/01/16(火) 23:42:03 ID:Dxs1sVIFO
>>164
とりあえずお前が1番痛いというのは良くわかったから、>>157の意味を教えて。なんで自分にレスしてんの?
171声の出演:名無しさん:2007/01/16(火) 23:44:30 ID:NqhZ1cr3O
沢城厨ってやっぱキモすぎる
ヲタの中でも特別傲慢で嫌なタイプのキモヲタだよね
172声の出演:名無しさん:2007/01/16(火) 23:48:56 ID:cEyCo0P60
沢城って正直ローゼンの真紅しか知らないんだが・・・
沢城厨のみなさん、沢城の他キャラ教えてくれ。
173声の出演:名無しさん:2007/01/16(火) 23:49:05 ID:S8Yjlysv0
>>171
2ちゃんで声優オタ比較してる時点で極限キモイ
174声の出演:名無しさん:2007/01/16(火) 23:50:50 ID:KkNvtbIO0
同じことを粘着に繰り返す沢城アンチ(同じことしてるのに気づかない)
ずっとsageで見張る沢城厨(叩かれてるのに擁護しながらも関係ない小清水、釘宮、平野、その他の声優を蔑ることを平気でする。癖か?)
それのループループ
無関係者からすると厨もアンチも同じくらいキモいし痛いっす
175声の出演:名無しさん:2007/01/16(火) 23:53:37 ID:NqhZ1cr3O
沢城厨は見下すの好きだからね
176声の出演:名無しさん:2007/01/17(水) 00:13:05 ID:HTVA8xNq0
どう見ても比べてくるのはアンチである件
177声の出演:名無しさん:2007/01/17(水) 00:15:00 ID:HIVAo5unO
>>174
>叩かれてるのに擁護しながらも関係ない小清水、釘宮、平野、その他の声優を蔑ることを平気でする。
どのレスが?
178声の出演:名無しさん:2007/01/17(水) 00:15:35 ID:3RPXv0Q/0
能登アンチ抗争みたいだな
能登か沢城だったら能登が好きだけどw
179声の出演:名無しさん:2007/01/17(水) 00:18:10 ID:TJf6cvwdO
何を比べるスレかかわらないが演技力は
千和>釘宮>小林≧中原沢城>平野だと思う
小林中原沢城は可もなく不可も無くって感じの演技しかしないなという印象
180声の出演:名無しさん:2007/01/17(水) 00:19:29 ID:+2I2Vf5E0
おまえらやべwwwwwww
181声の出演:名無しさん:2007/01/17(水) 00:19:42 ID:TCVVeUA70
なんで平野なんてヘタクソ混ぜたのかが理解できない
沢城厨がスケープゴートにしたかっただけか?
182声の出演:名無しさん:2007/01/17(水) 00:22:17 ID:TDh6K/7v0
>>177
>>142>>152
パッと見て
他にもアンチにうんぬんいってるわりには何気に他の声優を落とす発言がちらほら目立つ
それでよけいアンチに恰好の餌を与えている
183声の出演:名無しさん:2007/01/17(水) 00:24:23 ID:HTVA8xNq0
おれはみゆきちオタだけど他の声優なんか興味ねぇよ
別に他の声優が下手だと思わないし、そんなのいちいち気にしながらアニメとか見ない
中学のときから頑張ってるから好きなだけだし、アンチはなんでそんなに嵌めたいのか理解に苦しむ
好きだからこそうまいなぁとは思うけどそれくらい。
だいたい評価とか自分の好みの声優>そうでもない声優になるのは当たり前
思うのは勝手だけど、なんでいちいちスレ立ててまで比較したくなるのか本当に謎
好きな声優さんの悪口の応酬なることなんか明白。みんな気分悪くなるのにこんなスレ立てんなよ

あと本スレの住人はイタ杉。正直みゆきちがかわいそうになってくる
何が言いたいかって言うと、確かに痛い信者はいるよ。キモいとも思うし、消えて欲しいとも思う。
でもだからって声優本人を叩かないで欲しいってこった。
184声の出演:名無しさん:2007/01/17(水) 00:24:39 ID:0yVRHZlC0
>>181

>>1は、沢城アンチだから全然違うと思うぞ。
>>1が、平野>>沢城と言いたかったからだろうな。
185声の出演:名無しさん:2007/01/17(水) 00:25:21 ID:1HCvU7JXO
>>181
沢城厨は平野を入れれば叩かれないと思ってるんだよ
前のスレでも平野叩きに持っていって話を反らそうとする沢城厨いたし
186声の出演:名無しさん:2007/01/17(水) 00:25:42 ID:HTVA8xNq0
おれ国語力無さ杉ワロタ
187声の出演:名無しさん:2007/01/17(水) 00:27:39 ID:3RPXv0Q/0
>>185
あれは露骨だったw
188声の出演:名無しさん:2007/01/17(水) 00:37:28 ID:Txttk0aJO
>>185
儲がわざわざ「沢城 代表作無し」なんて入れる訳無いだろ…
頭働かせようぜ…
189声の出演:名無しさん:2007/01/17(水) 00:37:57 ID:0yVRHZlC0
>>187
あれも、NqhZ1cr3Oもただの愉快犯だな。
190声の出演:名無しさん:2007/01/17(水) 00:39:04 ID:HIVAo5unO
>>182
>>157の意味がやっと分かった。ランキング無視してるんで。ありがとう。
でも、このレス読んで沢城信者認定はおかしいと思うけど。それじゃあ沢城褒めた奴、他声優けなした奴、全員沢城信者だよ。
191声の出演:名無しさん:2007/01/17(水) 00:39:50 ID:iXqEUHD30
>>183
ごめん、沢城の声が嫌いなんだ。一番嫌いなタイプの声なんだ。
GAが初見だったけど、なんだあの糞生意気な舐めた声はよお
で、ご尊顔拝見したらこれまたムカついた
あの声にしてあの顔、あの顔にしてあの声って感じ
192声の出演:名無しさん:2007/01/17(水) 00:44:35 ID:Txttk0aJO
>>191
嫌いなのはしょうがないと思うけど叩きに来たの?
そうじゃなくて真面目に議論しに来たんなら他のスレ行った方が良いと思うよ。
ここじゃ無理だから。
193声の出演:名無しさん:2007/01/17(水) 00:45:17 ID:8irxGhJ40
つうか沢城vs釘宮だと
学園アリスの蛍役で比較するとどう考えても

釘宮>>>>(越えられない壁)>>>>沢城

194声の出演:名無しさん:2007/01/17(水) 00:45:26 ID:1HCvU7JXO
沢城信者、弁解に必死w
195声の出演:名無しさん:2007/01/17(水) 00:46:34 ID:HTVA8xNq0
>>191
ミントはそういうキャラだから
合わないなら仕方ない罠 個人的にはぷちこみたいな声のほうが好きだけど
196声の出演:名無しさん:2007/01/17(水) 00:48:35 ID:1HCvU7JXO
>>188
はぁ?
前スレの話してるんだが
平野叩きに持っていこうとしたアイツはどうみてもキモ沢城厨
197声の出演:名無しさん:2007/01/17(水) 00:56:34 ID:iXqEUHD30
>>192
違います。沢城よりも信者の方が今は嫌いなんで
沢城も今は叩きたくなるほど嫌ってはいないんで。
普段はもういっこのアンチスレで沢城の下ネタ書いてるだけ
198声の出演:名無しさん:2007/01/17(水) 00:59:07 ID:Txttk0aJO
>>196
お前前スレのID:2v8D3gN60だろ…。ついでにもしかしてこのスレ立てた人?

>>181はなんでスレタイに平野が入ってるのか?って聞いたんだろ。

あれがキモイ信者だと言うのには同意
199声の出演:名無しさん:2007/01/17(水) 01:04:32 ID:1HCvU7JXO
うわwさすが沢城厨
都合悪いのは全部人のせいか
200声の出演:名無しさん:2007/01/17(水) 01:09:42 ID:TJf6cvwdO
ID:1HCvU7JXO=NqhZ1cr3O
粘着しすぎだ
201声の出演:名無しさん:2007/01/17(水) 01:13:51 ID:0yVRHZlC0
ここは、沢城厨VS平野厨のスレだったのね。
202声の出演:名無しさん:2007/01/17(水) 01:14:23 ID:HIVAo5unO
>>197
信者がうざく感じるのは、結局その声優が嫌いだからだよ。
俺も堀江信者がうざいから。
でも、だからってアンチスレに、しかも下ネタ書き込むなよ。それじゃあんたの嫌いな信者と同じ位痛いよ。
203声の出演:名無しさん:2007/01/17(水) 01:18:05 ID:Txttk0aJO
>>199
ID:z8fU6y6yOさん
揚げ足とる事ばかり考えてないで会話を成立させようぜ。
204声の出演:名無しさん:2007/01/17(水) 01:38:18 ID:SAYmOENV0
平野綾はどうかんがえても錬金3級のパキラだろ
205声の出演:名無しさん:2007/01/17(水) 01:39:08 ID:0yVRHZlC0
平野は、体を壊してしまうほどに一所懸命に仕事をしているところに好感が持てる。
今は仕事に追い立てられている感じだが、成長が期待できる声優であることは間違いない。
ヒロイン適性もありそうだし。真価が試されるのはこれからか。
沢城と平野はタイプが全然違うんだから、競演すればお互いの長所が引き出せるかもしれん。
206声の出演:名無しさん:2007/01/17(水) 01:44:26 ID:TCVVeUA70
>>205
全然逆だろ、演技以外の部分に時間割きすぎでその結果体壊した
これからもアイドルとしてどんどん演技を蔑ろにしていくだろうから絶対伸びない
207声の出演:名無しさん:2007/01/17(水) 01:54:35 ID:TJf6cvwdO
>>205
流石に釣りですよねw
208声の出演:名無しさん:2007/01/17(水) 02:02:48 ID:0yVRHZlC0
>>206
「アイドル=演技をないがしろにしている」は、偏見じゃないかな。
もちろんそうゆうケースもあるが、スレタイの声優たちは多かれ少なかれドル活動をしている、またはしていた声優。
結局演技力は一番アフレコの現場で鍛えられるんだから。
平野は正直現状はそんなに上手くはないかもしれんが、演技を聞く限り手抜き感は余り感じない。
絶対伸びないって、さすがに極論過ぎるだろ。

って、オレ平野はそんなに好きってわけでもないし、平野に限らずドル活動もそんなに好きじゃないんだけど。
普段と言ってることが逆になってるなあ。
209声の出演:名無しさん:2007/01/17(水) 02:08:12 ID:GR4d4BsU0
仕事量から考えると、声優アフレコ業で体を壊したとは思えないな。
こういうやり方を続けていたら、演技をないがしろといわれても仕方ない。

もっとも、メディア出演の少ない声優が演技に真摯だといえるわけでもないけどね。
210声の出演:名無しさん:2007/01/17(水) 02:28:00 ID:HIVAo5unO
才能はあると思うし、頑張ってるとも思うけど、今のペースでいったら絶対、潰れるでしょ。声優としてトータル的に考えると、寧ろハルヒに出ない方が良かったのかも。
211声の出演:名無しさん:2007/01/17(水) 02:34:33 ID:TDh6K/7v0
平野はハルヒで大きく飛躍して有名になってもちろん他がうらやむ恩恵をたくさん受けてるけどデメリットもその分被ったかんじ
光る才能は十分あると思う。だからあんなに業界も注目して平野を売り出そうとしてるんだし
ただまだ未熟でこれから伸びていく段階なのに、急ぎすぎて間違った育て方をしてる気がする
せっかくの芽をこのままじゃ摘んでしまいそうなカンジ
212声の出演:名無しさん:2007/01/17(水) 02:35:53 ID:0yVRHZlC0
まあ仕事をセーブした方がいいんだろうが、なんたってあのスペクラだからな。
2,3年もすれば多少仕事が落ち着くかもしれんが、またとち狂ったことやらされる可能性も充分あるな。
213声の出演:名無しさん:2007/01/17(水) 03:06:01 ID:GVlF641V0
>>211-212
同意
214声の出演:名無しさん:2007/01/17(水) 03:13:43 ID:HIVAo5unO
つか業界も事務所も旬な時に絞れるだけ絞ってやろうという風にしか見えないんだけど。正直、特別な声は無いし、一般受けするタイプでも無いみたいだし(HEY!HEY!HEY!見てないけど、噂で聞く限り)。それこそ今人気でカバーしている内に、足場を固めなきゃいけないのに。
215声の出演:名無しさん:2007/01/17(水) 03:37:52 ID:OpmCjn5m0
千和からヌコミミ取ったら何も残らんだろう
216声の出演:名無しさん:2007/01/17(水) 03:48:36 ID:8irxGhJ40
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    
    |      |r┬-|    |     千和からヌコミミ取ったら何も残らんだろう
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
          ___
       /      \
      /ノ  \   u. \   
    / (●)  (●)    \
    |   (__人__)    u.   |
     \ u.` ⌒´      /
    ノ           \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
         ____
       /      \
      /  u   ノ  \   ・・・。
    /      u (●)  \
    |         (__人__)|
     \    u   .` ⌒/
    ノ           \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
217声の出演:名無しさん:2007/01/17(水) 04:09:36 ID:wiJcKf6j0
一生ヲタアニメやるしかない沢城が可哀相
218声の出演:名無しさん:2007/01/17(水) 06:46:26 ID:qy/pxqU50
紗子たん見る限り、そう心配はないだろ→平野
アニメ専属声優の演技力なんて、そうたいしたもんでもない。

それと、斎藤とか沢城、声優だけやってるような志の低い連中をあんまり持ち上げんなよ。
若いうちからアニメ専属で売れてるような連中より、舞台でじっくり実力を養ってる役者の方が、
声優として将来があるのは明白な事実なんだし、若手No1とか、いくらなんても悪い冗談だ。
今は舞台やんない声優も多いから、アイドル崩れみたいな雑魚まで声優をやり始めんだよ。
役者じゃない声優が活躍する声優界なんて、ジャニやお笑い芸人が活躍するTVドラマみたいなもんだ。
219声の出演:名無しさん:2007/01/17(水) 08:16:43 ID:EW6qklbC0
能登がなぜ強いか・・・わかるかい?
能登はね、オンリーワンの声質なんだよ

  能登の上(の世代)に能登無し
  能登の下(の世代)に能登無し

だから向かうところ敵なしで無風状態というわけ。

声優ってのはね
  声質=ルックス
  演技力=表情
なんだよ

声質が他人と被らずに演技力も高ければ最強
220声の出演:名無しさん:2007/01/17(水) 08:31:35 ID:7xNIo3M70
>>219
ここは実力派若手声優を語るスレなんだから
能登みたいなしょうもない糞大根を語るのはやめてくれない?
能登の声なんか別に個性的でもなんでもないただの悪声だし
221声の出演:名無しさん:2007/01/17(水) 08:34:02 ID:kCell5vF0
>>220
http://up.cute.bz/src/up0308.gif
ヽ(`Д´)ノプンプン
222声の出演:名無しさん:2007/01/17(水) 09:24:34 ID:TCVVeUA70
>>214
今のままだとあと3年くらいして同じ世代が養成所卒業して現場に出てくるようになると確実に苦労するだろうな
たとえ最初は棒読みでもそいつらは基本だけは抑えてるから勘を掴むとあっという間に追い越されるかも
223声の出演:名無しさん:2007/01/17(水) 09:38:43 ID:HTVA8xNq0
>>218
吹き替えでそれなりに活躍してると思いますけど
224声の出演:名無しさん:2007/01/17(水) 09:57:27 ID:rD3T4O26O
沙苗飛び抜けてうまいよな
225声の出演:名無しさん:2007/01/17(水) 10:10:39 ID:kCell5vF0
小林沙苗は、男役も女役もどっちでもイケル。
これが他の声優との最大の差別化。
226声の出演:名無しさん:2007/01/17(水) 10:14:36 ID:2n159JQt0
男声は出せても演技はどうかなあ
男役で良かった記憶がない…
227声の出演:名無しさん:2007/01/17(水) 10:15:23 ID:+vmZOJsv0
>>226
いやいや、ヒカルの碁の彼女はとても良かったでしょ。
20代前半の声優とはとても思えない演技だったよ。
228声の出演:名無しさん:2007/01/17(水) 10:56:41 ID:5tW8GKEu0
>>226
男役は腐女子に受けがいい
229声の出演:名無しさん:2007/01/17(水) 11:00:13 ID:t6gALDTG0
腐の視点で見ればいい演技にみえる
230声の出演:名無しさん:2007/01/17(水) 11:51:11 ID:m2dnNDd0O
>>225
沙苗の過大評価しすぎないか?
231声の出演:名無しさん:2007/01/17(水) 12:26:43 ID:G02zrCxZO
沙苗好きだけど男役でそんなに上手いって思った事ないなぁ
女役は凄く上手いと思うけど
232声の出演:名無しさん:2007/01/17(水) 12:42:21 ID:kCell5vF0
小林沙苗:

塔矢アキラ(ヒカルの碁)
北島マヤ(ガラスの仮面)
天上院明日香(遊戯王GX)
アレン・ウォーカー(D.Gray-man)
などなど

吹き替えも多数やってる

劇団時代に、盗作声優の櫻井孝宏と同棲していて、
二股かけられたあげく別れた話はあまりにも有名
233声の出演:名無しさん:2007/01/17(水) 12:47:14 ID:m2dnNDd0O
オレはマドラックス(役・作品名同じ)しか知らん。沙苗の役で知ってるのは。
234声の出演:名無しさん:2007/01/17(水) 12:51:29 ID:IXFx/BKmO
何やらせても上手いな
猟奇的な彼女は神吹き替えだったよ
235声の出演:名無しさん:2007/01/17(水) 12:54:06 ID:nswdhhyB0
沢城程度で上手いとか言ってるのは頭にくるけど
小林ぐらいだとさすがに上手いって言われても許せる
236声の出演:名無しさん:2007/01/17(水) 12:59:36 ID:GR4d4BsU0
小林沙苗は確かにうまいけど、個性はないよね。
よく言えば万能だけど、悪く言えば代用声優。
237声の出演:名無しさん:2007/01/17(水) 13:01:40 ID:dGeBL1qa0
>>236
ただ、個性が無いのは沢城も一緒。
個性無くても小林ぐらい演技力があれば、素直に凄いと思う。
ただ個性が無い上に沢城程度の演技力なら、何の価値もないじゃんってどうしても思う。
238声の出演:名無しさん:2007/01/17(水) 13:04:16 ID:G02zrCxZO
結構沙苗だって分かるの多い気がするけどな
若手であんな色っぽい声の声優さん他に知らない
239声の出演:名無しさん:2007/01/17(水) 13:06:25 ID:L4xOGJrHO
塔矢はよかったけどアレン・ウォーカーは微妙なんだよな。特に叫ぶ所。
少年役ならあけのんの方が安定してね?
240声の出演:名無しさん:2007/01/17(水) 13:07:43 ID:dGeBL1qa0
>>239
そりゃ、渡辺明乃も小林に並ぶ若手実力派声優だし
241声の出演:名無しさん:2007/01/17(水) 13:07:44 ID:GR4d4BsU0
そうかな。沢城はよく無個性だといわれるけど、声自体には個性あると思うよ。
こもりぎみの声ってどうなの、って思うけど逆にそれが個性になっている。
沢城のやってる役を、イメージ変えずに他の声優にやらせるのは難しいと思うぞ。

演技力は小林沙苗のほうが上で異論ないけど、でもたとえば少年声なんかは、
別にパクロミでもイメージ変えずにやれるなぁ、とか思ってしまう。
242声の出演:名無しさん:2007/01/17(水) 13:14:05 ID:1HCvU7JXO
沢城なんかの役は久川や矢島にさせればもっと感情込めて上手くできるよ
どの役が沢城にしかできないのがあるんだ?
243声の出演:名無しさん:2007/01/17(水) 13:15:11 ID:dGeBL1qa0
>>242
同感
それこそ沢城の役は殆ど小林にやらした方がもっと良くなる。
244声の出演:名無しさん:2007/01/17(水) 13:15:56 ID:GR4d4BsU0
>>242
違うってば、個性の問題であって、うまい下手の話をしているわけではない。
上げんでもよかろう。
245声の出演:名無しさん:2007/01/17(水) 13:17:46 ID:1HCvU7JXO
沢城厨はいいかげん沢城は個性もないし上手くもない
器用貧乏なだけの声優って認めた方がいいよ
246声の出演:名無しさん:2007/01/17(水) 13:18:50 ID:qKZgVHPG0
器用貧乏って言葉ぴったりだよねw>沢城
247声の出演:名無しさん:2007/01/17(水) 13:19:31 ID:GR4d4BsU0
こりゃ話にならん。
248声の出演:名無しさん:2007/01/17(水) 13:19:59 ID:qKZgVHPG0
幼児声やらせるとピカイチなのが釘宮
ギャルやらせるとピカイチなのが千和と中原
ハルヒやらせるとピカイチなのが平野
器用なのが小林
器用貧乏なのが沢城
249声の出演:名無しさん:2007/01/17(水) 13:20:48 ID:1HCvU7JXO
沢城が個性あるとまた主張してきたw
よけいダメじゃん、気にしてるのは分かるけど
本当に誰でもできるのしかやったことないし
さらに上手くできるのはいっぱいいるし
250声の出演:名無しさん:2007/01/17(水) 13:28:34 ID:HIVAo5unO
>>249
お前のカキコミなんてもうアンチすら馬鹿にしてるだろうからどうでもいいけど、たまには他人に便乗するんじゃなく、自分から発信してみたらどう?
251声の出演:名無しさん:2007/01/17(水) 13:29:40 ID:GR4d4BsU0
上げてるやつは相手するだけ無駄だな。
252声の出演:名無しさん:2007/01/17(水) 13:34:21 ID:1HCvU7JXO
そういいつつ常時見張ってる沢城厨は痛いね
253声の出演:名無しさん:2007/01/17(水) 13:37:24 ID:HTVA8xNq0
では常時同じことを何回も書き込むアンチは痛くないのか?
254声の出演:名無しさん:2007/01/17(水) 13:38:04 ID:MOINKULV0
>>252
あなたは完全に前スレのID:OiKRJhMFOと同レベル
255声の出演:名無しさん:2007/01/17(水) 14:09:31 ID:QCoXNMOz0
また沢城厨が暴れてるのか
256声の出演:名無しさん:2007/01/17(水) 14:12:42 ID:MOINKULV0
547 声の出演:名無しさん 2007/01/14(日) 21:14:47 ID:xJdKnARQ0
また沢城厨が暴れてるのか

122 声の出演:名無しさん 2007/01/16(火) 02:23:16 ID:wfFwagnQ0
また沢城厨が暴れてるのか
257声の出演:名無しさん:2007/01/17(水) 14:23:53 ID:1HCvU7JXO
沢城厨必死だねぇ
258声の出演:名無しさん:2007/01/17(水) 14:27:41 ID:HTVA8xNq0
ID:1HCvU7JXOは鏡というものを知るべきだと思う
259声の出演:名無しさん:2007/01/17(水) 14:31:09 ID:1HCvU7JXO
ID:HTVA8xNq0お前もなw
260声の出演:名無しさん:2007/01/17(水) 14:32:55 ID:81dIiW6I0
>>205-213あたりを見てると
やっぱり平野儲がたくさん潜伏してるようだな
平野は何年も前から結構な量の仕事してきてる
メインで出番の多い役をずっとたくさんもらってる
>演技力は一番アフレコの現場で鍛えられるんだから。
現場で鍛えられるには十分な程いい環境にいる割りに伸びてない
261声の出演:名無しさん:2007/01/17(水) 14:33:37 ID:QCoXNMOz0
これから沢城ぬきでいきましょう
262声の出演:名無しさん:2007/01/17(水) 14:35:04 ID:HTVA8xNq0
ID抽出してくれればわかると思うけどおれは別にみゆきち持ち出して他の声優さんを下になんて見てないから
ただ好きなだけでレッテル貼りされるのはやりきれんね

好きな声優さんが悪口言われれば気分悪くなるのは当たり前だろうに
263声の出演:名無しさん:2007/01/17(水) 14:39:33 ID:1HCvU7JXO
ID:HTVA8xNq0必死だな
なんでそういう奴が夜からずっとこのスレに張り付いてんだよw
痛い痛い
他の沢城厨は痛いし他を見下してるのばっかと認めてるだけ少しはマシだけどな
264声の出演:名無しさん:2007/01/17(水) 14:41:17 ID:HTVA8xNq0
好きな声優の悪口言われたら擁護したくなるのが普通じゃねーの?
265声の出演:名無しさん:2007/01/17(水) 14:43:21 ID:HIVAo5unO
>>263
三日間ずっと粘着アンチしていた奴が何を言う。
266声の出演:名無しさん:2007/01/17(水) 14:44:13 ID:WE4H5Euq0
354 名前:声の出演:名無しさん[] 投稿日:2007/01/17(水) 01:33:13 ID:UI01kLFJ0
清楚高田の声聞いたらこのスレで名前の挙がっている奴の殆どが
ましに思えてくる。
あれは・・・犯罪だよOTZ

356 名前:声の出演:名無しさん[] 投稿日:2007/01/17(水) 01:35:53 ID:RDwW9km/0
>>354
同意。酷すぎるな。個人的にはみゆきちにやってほしかった

929 名前:声の出演:名無しさん[sage] 投稿日:2007/01/17(水) 01:34:19 ID:RDwW9km/0
高田は沢城みゆきがやるべきだったよ
267声の出演:名無しさん:2007/01/17(水) 14:56:20 ID:1HCvU7JXO
ずっと張り付いてこういう沢城厨もいますよって必死でアピール
可哀想だが今更お前が常識人ぶってももう手遅れ
今までの沢城厨の痛い傲慢な行為は知れ渡って他のファンから嫌われてるからな

>>266
こんなのまだましな方
アニメ版スレでの沢城厨の暴れ様といったら
沢城より下手で沢城よりいい役貰ってる奴いると徹底的にけなし叩き
関係ないスレにも主張してきて沢城マンセー沢城アピール
ドル、下手と叩きつつ沢城は努力を怠らない完璧な人なイメージと妄想を垂れ流す
268声の出演:名無しさん:2007/01/17(水) 15:00:35 ID:HIVAo5unO
>>266
普通の信者じゃん。
269声の出演:名無しさん:2007/01/17(水) 15:03:13 ID:81dIiW6I0
ID:1HCvU7JXOをNGにするとこのスレも幾分か平和になるな
270声の出演:名無しさん:2007/01/17(水) 15:13:41 ID:TDh6K/7v0
沢城信者の暗躍で気になるのは
他の声優でいい演技して褒められてるレスの中で「俺、沢城信者だけど○○上手いと思った」とか沢城信者が褒めてますよと意味なくアピールするところかな
この人褒めるのと沢城信者は関係ないだろ、と
○○より△△の方がよかったってのはどの信者でもみんなするからあまり酷くアピールしてくるんでないとそんなに気にならないけど
脳内妄想乙くらいで
271声の出演:名無しさん:2007/01/17(水) 15:17:17 ID:1HCvU7JXO
沢城は自分の脳内妄想押し付け酷いんだよ
それが正しいといわんばかりでまじでウザイ
272声の出演:名無しさん:2007/01/17(水) 15:18:53 ID:81dIiW6I0
>>270
それって「○○上手いと思った」だけ書くと○○信者乙って言われるから
あえて「沢城信者だけど」って入れるんじゃないか?
そのレス見て無いからなんとも言えんが
273声の出演:名無しさん:2007/01/17(水) 15:19:29 ID:MOINKULV0
>>270
それ只単に「褒めてるけど○○の信者な訳ではない」って言いたいだけじゃないの?
褒めるだけで信者乙って言ってくる奴もいる事だし。
274声の出演:名無しさん:2007/01/17(水) 15:22:00 ID:MOINKULV0
ってリロードしてなかった。被ってごめん。
275声の出演:名無しさん:2007/01/17(水) 15:22:40 ID:TDh6K/7v0
>>272
いや、あれは完全に存在アピールしてるんだなとわかる場面でだったな
どのときといわれると俺が何の信者かばれるんでいわないが沢城関係ないだろとちょっとウザかった
276声の出演:名無しさん:2007/01/17(水) 15:24:17 ID:1HCvU7JXO
沢城信者必死だな
お前らのあつかましさは異常だから十分有り得る話だ
277声の出演:名無しさん:2007/01/17(水) 15:37:34 ID:HIVAo5unO
>>275
つかそのアピールに意味はあるの?
別に何の特も無いじゃん。
「俺、堀江信者だけど今回の田村は上手いと思った」←これうざい?普通の褒め言葉だと思うけど。
278声の出演:名無しさん:2007/01/17(水) 15:40:10 ID:MOINKULV0
>>275
それは最初から沢城厨をウザイと思って見てるからウザイだけでしょ
279声の出演:名無しさん:2007/01/17(水) 15:47:11 ID:TDh6K/7v0
そうかも
日ごろからちょっと信者ウザイと感じてるからかもな
俺はこういうのが目に余るから考えて欲しいといいたかったんだが必死にそれを肯定されるとウザイという気持ちが強くなった
アンチになりそうなんで消えるわ
280声の出演:名無しさん:2007/01/17(水) 15:54:11 ID:Txttk0aJO
肯定されると言うか>>277の言ってる事は間違ってないだろ…
マンセーするのを考えて欲しいと言うのなら分かるが>>270の場合は受け取り方の問題
281声の出演:名無しさん:2007/01/17(水) 15:57:14 ID:1HCvU7JXO
>>277
沢城信者にいい印象持たせようとアピールしてるんだろ
それ以上に他で暴れて印象悪くしてるから意味ないけどな
また沢城厨のアピールかくらいに捉えられてしまう
>>279
そう、沢城厨はどうしようもない奴らだからな
282声の出演:名無しさん:2007/01/17(水) 15:59:40 ID:HIVAo5unO
>>279
それは信者スレに書きなよ。ここには、単にアンチの理不尽な暴言にムカついた人しかいないから。俺も沢城は好きだけど別に信者じゃないし、第三者の目で突っ込んだつもりなんだけど。気分悪くしたならゴメン。
283声の出演:名無しさん:2007/01/17(水) 16:03:01 ID:1HCvU7JXO
理不尽とか
全く自分らは被害者ですってか
信者じゃないわりにはお前も張り付いて必死だなw
284声の出演:名無しさん:2007/01/17(水) 16:44:46 ID:WE4H5Euq0
沢城信者は本スレのクソコテどもをなんとかしろ
285声の出演:名無しさん:2007/01/17(水) 17:01:56 ID:EaGdUOEM0
ID:1HCvU7JXO

こいつ、昼夜問わず書き込んでいるようだけど仕事はどうしたの?
もしかして今日は休みとか仕事サボって沢城叩きに勤しんでるとか言わないよね?

まさか…無職?ww
286声の出演:名無しさん:2007/01/17(水) 17:12:54 ID:zkhENWpQ0
昼夜問わず沢城擁護に勤しんでいる方ももれなくおります
沢城が叩かれたら即座に擁護します
287声の出演:名無しさん:2007/01/17(水) 17:14:42 ID:qEAhH6FJ0
沢城は性格が悪い。顔も悪い。
288声の出演:名無しさん:2007/01/17(水) 17:37:41 ID:HTVA8xNq0
>>284
ごめん、むり
289声の出演:名無しさん:2007/01/17(水) 18:19:03 ID:1VQWgDwr0
>>241
みゆきち=無個性
ってのは単なるレッテル。
当たり前で、みゆきちの声にはそれなりの個性がある。
声が特徴的ではないから、
もしくは
声が気に入らないから
って単細胞なキチガイが騒ぎ立ててるだけ。
繰り返しになるけど、声に無個性なんてあり得ない。
そこに焦点を当てて、単なる好き嫌いのカモフラージュで
無個性だの声質だの叫いてる低能は氏んで欲しい。
そもそも、演技力にそんなもの全く無関係。

沙苗の方が演技力上だと思うよ。
経験が違うから、万人が認める評価だと思う。
290声の出演:名無しさん:2007/01/17(水) 18:43:12 ID:1HCvU7JXO
沢城厨がなんといおうと地味声で無個性なのは変えようのない事実だからしょうがない
291声の出演:名無しさん:2007/01/17(水) 18:53:47 ID:BIGO1Xpx0
Mさんスレかと思ったら、違った・・・
292声の出演:名無しさん:2007/01/17(水) 19:12:11 ID:m2dnNDd0O
>>287
聞き捨てならん。
293声の出演:名無しさん:2007/01/17(水) 19:24:47 ID:Txttk0aJO
>>292
そんな見え見えの餌に反応するなよ…
294声の出演:名無しさん:2007/01/17(水) 19:27:03 ID:HIVAo5unO
>>218
>>287
偉そうな事言っといて結局、結論はそれかい!
295声の出演:名無しさん:2007/01/17(水) 19:28:57 ID:qKZgVHPG0
沢城の声は無個性じゃん。
296声の出演:名無しさん:2007/01/17(水) 19:29:44 ID:HTVA8xNq0
本スレのキモいコテを追い出せる方法教えてくだしあ
297声の出演:名無しさん:2007/01/17(水) 19:30:16 ID:HIVAo5unO
あ、良く見たら違う人だった。
ゴメンなさい。
298声の出演:名無しさん:2007/01/17(水) 19:32:22 ID:1pN2dLj90
粘着sage儲( ´,_ゝ`)プッ
299声の出演:名無しさん:2007/01/17(水) 19:36:37 ID:HTVA8xNq0
こんな不愉快で気持ち悪いスレはsageて当然だとおもうけど・・・
300声の出演:名無しさん:2007/01/17(水) 19:58:10 ID:0yVRHZlC0
【本スレの特別ルール】
 「ageは、問答無用でスルー」
  
 にご協力ください。多少は快適に過ごせます。
301声の出演:名無しさん:2007/01/17(水) 21:11:31 ID:TcrNSjKm0
沢城信者のレベルが低いのは本スレを見れば分かる。
リア厨リア工のコテがオナニーカキコw
302声の出演:名無しさん:2007/01/17(水) 21:16:07 ID:7ChAb9fE0
ここの糞声優ヲタ共はどうでもいいんだが、
業界の内輪の評判てどうなんだろう。
沢城は実力を認められてる話を良く聞くが
例えば沙苗が凄いなんて評判聴いた事がない。
中原麻衣も同じ。
釘宮なんか問題外。
303声の出演:名無しさん:2007/01/17(水) 21:21:25 ID:9SFdKBMb0
>>302
その話ってどこで聞くの?根拠は?
仕事で見ればヲタアニメしか雑魚キャラしか仕事が無い沢城が一番しょぼいんですが?
304声の出演:名無しさん:2007/01/17(水) 21:23:15 ID:G02zrCxZO
そんなの皆あんまり聞かないよ
305声の出演:名無しさん:2007/01/17(水) 21:23:22 ID:GR4d4BsU0
うたわれラジオなんから沢城評は、芝居に対する「姿勢」であって、実力ではない。
人物的な評価が多いように思う。
まぁ、同業者の演技力を云々いう人もそうそうないだろうけど。
306声の出演:名無しさん:2007/01/17(水) 21:24:17 ID:1HCvU7JXO
沢城厨の本音キタキタ
ヲタアニメで声高に上手い上手いオナニーしてる沢城厨ようこそ


つか強気はいいがsageんなよw
307声の出演:名無しさん:2007/01/17(水) 21:26:54 ID:HTVA8xNq0
みゆきちって吹き替えで普通に活躍してないっけ?
308声の出演:名無しさん:2007/01/17(水) 21:33:19 ID:1HCvU7JXO
なんの役ででてるの?
沢城信者がここまで称賛する演技力があるんだからよほどいい役貰ってるんだろうなぁ
309声の出演:名無しさん:2007/01/17(水) 21:46:14 ID:TCVVeUA70
>>260
正論だな、ここ2年で得た役の数を思えば内容が伴ってないのが分かる
ハルヒは良かったなんて意見もあるが長いセリフはボロボロ、作画に助けられてる部分がかなりある

ここで思ったんだが沢城もここ数年は演技的には大した伸びはないよな
平野と違って下手ってわけではないんだがその辺に物足りなさはあるかもしれん
310声の出演:名無しさん:2007/01/17(水) 22:03:10 ID:1HCvU7JXO
つまり13歳デビューで注目されてその時は特殊な例で注目されてその流れで今に来てるが
今ではいまいち無難にはできてるというレベルで止まってしまったんだよなぁ沢城は
だから厨はその感覚で持ち上げるが他は実際はそんなに上手くもないんでそのマンセーぶりについていけないわけだ
311声の出演:名無しさん:2007/01/17(水) 22:16:58 ID:0yVRHZlC0
>>307
吹き替えではそんなに活躍してない。
つか、子ども役以外で20歳前後の声優にホイホイ役を与えるほど吹き替えの世界は甘くない。
アニメと違って。
ただ、マウスは吹き替えに強い事務所だからコネで今後も使われていく可能性はあるな。
吹き替えの世界は、一度コネを作れば安定的に仕事が来るから頑張りどころだな。
312声の出演:名無しさん:2007/01/17(水) 22:18:33 ID:QwuXAk1W0
ばば臭さは個性じゃないの?
313声の出演:名無しさん:2007/01/17(水) 22:19:01 ID:0EcW8tF50
>>310
俺はお前のアンチぶりについていけないよ
314声の出演:名無しさん:2007/01/17(水) 22:24:40 ID:zRyZDu8F0
>>312
若手の中じゃ落ち着いた声は個性と呼べるかもしれないけど
声優全体で見ると、それは個性でもなんでもなくなる
それどころか、中堅の方がずっと演技上手い上に、良い声してる人が多いので
沢城の価値は必然的にあまりない
315声の出演:名無しさん:2007/01/17(水) 22:25:20 ID:1HCvU7JXO
>>312
声がすでにおばさんなのが個性というのは初めてきいた
それなら中堅以上を使えばすむことだろw
沢城よりずっと上手いし
ああ、でも沢城厨はそれを個性といってたのか
あんな地味声の特徴のない声に個性があるある必死な理由がわかったよ
316声の出演:名無しさん:2007/01/17(水) 22:28:27 ID:0yVRHZlC0
>>314
安いギャラで落ち着いた役が出来ると言うのは大きなアドバンテージだ。
317声の出演:名無しさん:2007/01/17(水) 22:35:18 ID:1HCvU7JXO
じゃあ若さという特権がなくなったら今のままじゃあ需要がなくなるな
318声の出演:名無しさん:2007/01/17(水) 22:36:33 ID:0EcW8tF50
>>317
それは全ての若手に言えること
319声の出演:名無しさん:2007/01/17(水) 22:40:57 ID:H/aNsydx0
泣いたり叫んだりする役=演技が上手い
と思ってる奴が多くて困る
320声の出演:名無しさん:2007/01/17(水) 22:42:55 ID:EpFO7Aem0
>>318
そういうことだな。
だからスレタイに名前が挙がっている声優たちも、ランクが上がった時に干されないように演技の間口を広げる努力をしている。
当の本人たちは、自分はこの声質があるから大丈夫だなんて全く思ってないだろう。
現に特徴的な声質であっても30歳過ぎには消えていったりエロゲの仕事だけになる人も多い。
321声の出演:名無しさん:2007/01/17(水) 22:48:26 ID:GR4d4BsU0
>>319
でも、沢城にはそこが欠けているんだよな。
そういう役作りをあまり見せてくれない。
出来ないのか、そういう機会に恵まれないだけのかはわからないけど…。

BBBのカーサなんかはもうちょっと感情の振れ幅を出してもよかった気がする。
アルルぅの泣きの演技が一番頑張ってた?

激しい感情表現は千和がうまいね。
322声の出演:名無しさん:2007/01/17(水) 22:49:52 ID:DCyxcxLH0
>>291
う、うぅ、グス・・・・・ひっく
323声の出演:名無しさん:2007/01/17(水) 22:51:13 ID:kiwugvN70
>>316
ただ若手でも小林と渡辺明乃の方がもっと上手い落ち着いた声出せるよ、沢城より
324声の出演:名無しさん:2007/01/17(水) 22:53:58 ID:1HCvU7JXO
つかそういう風にしかできないんだよ
声量がないもんだからボロがでないように小さくまとめるしかない
その時技術に片寄って情感を籠める演技がおろそかになる
薄味演技のできあがり
325声の出演:名無しさん:2007/01/17(水) 22:56:05 ID:0yVRHZlC0
>>322
でもあなたもスレタイの声優に劣らない演技力があると思うよ。地味だけど。
えーと、森中さん?だったっけ。
326声の出演:名無しさん:2007/01/17(水) 22:58:06 ID:QwuXAk1W0
>>319
泣いたり叫んだりするところは山だからね。
そこがうまければ演技がうまいとは言わないけど、下手だと凄くしらけるよ。
327声の出演:名無しさん:2007/01/17(水) 23:11:47 ID:GR4d4BsU0
明乃もあんまり絶叫はしない声優だね。
沢城と傾向は似てるかも。
328声の出演:名無しさん:2007/01/17(水) 23:14:44 ID:1HCvU7JXO
だが沢城と違って個性あるからね
明乃は
329声の出演:名無しさん:2007/01/17(水) 23:16:59 ID:0yVRHZlC0
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
平野綾50 [声優個人]
FE聖魔のラーチェル様は問答無用でカワイイPart24 [携帯ゲーキャラ]
【貧乳将軍は】釘宮理恵55÷2=Part18【アタイだよ】 [声優個人]
釘宮理恵 Part19 [声優個人]

釘宮ファン結構見てる?
330声の出演:名無しさん:2007/01/17(水) 23:18:42 ID:DCyxcxLH0
明乃は絶叫系と無口系の両極端なイメージだけどなぁ
うたわれとかでは絶叫してるよね
331声の出演:名無しさん:2007/01/17(水) 23:30:07 ID:ALmlytky0
現場で鍛えられるってんならエロゲかギャルゲで修行させるのが一番だと思うけどね。
アニメは2クール26話で賞味本編部分が10時間程度だが、ギャルゲやエロゲは20〜40
時間。これに年十本出れば、年に50クール・作品以上のレギュラー抱えたのと同じだけ
の現場での吹き込み経験を踏んだ事になる。
そりゃ300本も出た北都南は上手いはずだわ。4クールアニメ300本こなした声優なんぞ
いねぇだろうしな。

まあ、ドル売りしてる限りはそうそう立てないと思うけど。でも、沢城とか特徴ない分どうせ
ばれないだろうから立てばいいのに。
332声の出演:名無しさん:2007/01/17(水) 23:57:33 ID:GzdupCnc0
ttp://hissi.dyndns.ws/read.php/voice/20070117/
ぶっちぎりのトップ獲得おめ!www>1HCvU7JXO
333声の出演:名無しさん:2007/01/18(木) 00:25:14 ID:fyWpJxe80
暇人HCvU7JXO乙〜、おめ!
334声の出演:名無しさん:2007/01/18(木) 00:34:29 ID:pq1nA93u0
おれもかなり上位にいてワロタ
335声の出演:名無しさん:2007/01/18(木) 00:35:38 ID:ABvhb/sB0
平野といい沢城といい持ち上げられすぎたのが仇になったな

・・・って結局信者がマンセーしてたのがいけないんじゃんw
336声の出演:名無しさん:2007/01/18(木) 00:36:24 ID:vZo/4Jpl0
>>332
クソワロタwwwwwwww
337声の出演:名無しさん:2007/01/18(木) 00:37:29 ID:mAxvCXM0O
沢城厨は見下すのが好きだから平野信者より始末に悪いよ
338声の出演:名無しさん:2007/01/18(木) 00:39:52 ID:vZo/4Jpl0
>>337
お、今日も一位目指すのか?
339声の出演:名無しさん:2007/01/18(木) 00:41:15 ID:9S5AK8Bz0
>>337
毎日毎日本当にお疲れ様です
340声の出演:名無しさん:2007/01/18(木) 00:41:22 ID:fyWpJxe80
>>337
おめ!
341声の出演:名無しさん:2007/01/18(木) 00:43:33 ID:mAxvCXM0O
そうだな
お前らと一緒に上位目指すよww
つかsageんなよageて皆に沢城厨は痛いですって俺とアピールしようぜw
342声の出演:名無しさん:2007/01/18(木) 00:45:36 ID:EuWP3alC0
信者、アンチ共に上位糞ワラタw
お前ら昼夜ずっと張り付いてこんなことしてんの?
343声の出演:名無しさん:2007/01/18(木) 00:54:41 ID:yAAnA3v0O
キモオタニートのヒマ人っぷり恐るべし
こういう大人にはなりたくないわ
344声の出演:名無しさん:2007/01/18(木) 02:02:59 ID:S4yw6ARcO
平野綾は一話につき0.5秒ぐらい良い演技をするな。
345声の出演:名無しさん:2007/01/18(木) 02:12:00 ID:0dKOYMJdO
生粋に沢城が好きな俺としてはこんな扱いするくらいならこの輪の中に入れないでほしい
346声の出演:名無しさん:2007/01/18(木) 02:13:15 ID:ABvhb/sB0
無言になる瞬間とかなw
347声の出演:名無しさん:2007/01/18(木) 02:23:40 ID:3fblSpBB0
俺も沢城そんな好きじゃないけどさ(むしろあっちのアンチスレにいる)
薄っぺらいぺらっぺらのカス以下のお前ら℃素人が
演技力の上手さ語るって、ちゃんちゃらおかしい話だよね

だが沢城信者は氏ね
348声の出演:名無しさん:2007/01/18(木) 04:10:03 ID:nyV1cONU0
沢城スレの3分の1はクソコテです
349声の出演:名無しさん:2007/01/18(木) 05:19:15 ID:Z5uFxH250



 で処女は誰?



350声の出演:名無しさん:2007/01/18(木) 06:22:32 ID:FS9slsi/0
おっぱいのおっきいほうを支持するぜ
351声の出演:名無しさん:2007/01/18(木) 09:18:46 ID:trPsGhwI0
もう結論出そうか

関西弁やらせたら若手ナンバーワンなのが植田佳奈

異論なし!
352声の出演:名無しさん:2007/01/18(木) 09:58:58 ID:3bzXyqvF0
>>351
若手で他に関西弁得意な声優いるのか?
353声の出演:名無しさん:2007/01/18(木) 10:34:16 ID:trPsGhwI0
野中藍がネギまの近衛木乃香やってたりするけど亜流
根っこは博多弁(福岡県出身)だから
354声の出演:名無しさん:2007/01/18(木) 12:38:25 ID:DXgTEOGw0
伊藤静も植田佳奈も所詮似非中原麻衣
355声の出演:名無しさん:2007/01/18(木) 12:43:13 ID:nXJWRMmt0
中原自体が似非こうだまりこのような
356声の出演:名無しさん:2007/01/18(木) 13:58:02 ID:l+ec4DYWO
植田は演技じゃなくて、産まれが関西だから沢城に標準語みたいな感じでしょう、はやて良かったよね
357声の出演:名無しさん:2007/01/18(木) 14:08:28 ID:mAxvCXM0O
何が標準語の沢城だ
あんな無個性なのと一緒にされちゃ植田に失礼だろ
358声の出演:名無しさん:2007/01/18(木) 14:11:01 ID:7+ufRzYO0
じゃ、生まれが関西なのに標準語も出来て凄いって事で。
359声の出演:名無しさん:2007/01/18(木) 14:14:45 ID:1krH8+fd0
これだけは言える
みんな堀江よりはうまい
360声の出演:名無しさん:2007/01/18(木) 14:20:28 ID:KRTwgTSx0
堀江も言うほど下手じゃないだろ
本当に下手なのは能登とか工藤とかだからね
361声の出演:名無しさん:2007/01/18(木) 17:43:44 ID:oNsDNf2z0
工藤ってしらね
あと最近の能登は別に下手じゃないと思う
362声の出演:名無しさん:2007/01/18(木) 17:54:12 ID:Ulfeeoc90
能登の声は反則だな。
誰も太刀打ちできない、独壇場。
仕事が尽きないわけだ。
363声の出演:名無しさん:2007/01/18(木) 18:14:35 ID:afcx0sS30
だが、偽能登が活動を活発化させている。
しかもあっちは歌もうまいぞ。元レイヤーだけど。


  元  レ  イ  ヤ  ー  だ  け  ど
364声の出演:名無しさん :2007/01/18(木) 18:29:05 ID:RsjRVB7m0
20歳前後のドル声優で対決させるならこんなスレでも立てとけ

「小清水亜美VS平野綾VS井上麻里奈VS後藤沙緒里VS酒井香奈子」
365声の出演:名無しさん:2007/01/18(木) 18:36:14 ID:QxsNCL/V0
たまには釘宮さんも思い出してください
366声の出演:名無しさん:2007/01/18(木) 19:22:06 ID:OvkOwBo/O
なんで沢城さんがこのスレではこんなに叩かれてるの。
普通に上手いと思うけど、若手では有望だよ。 アンチうざすぎ。
367声の出演:名無しさん:2007/01/18(木) 19:27:58 ID:JZI/O49P0
ブサイクだからだろ
368声の出演:名無しさん:2007/01/18(木) 19:31:57 ID:pq1nA93u0
みゆきちフィルターを通せばかわいく見える
369声の出演:名無しさん:2007/01/18(木) 19:38:09 ID:889+g67pO
>>366
上手かろうと下手だろうとアンチなんているもの。
何でと聞いてもしょうがない。
370声の出演:名無しさん:2007/01/18(木) 19:39:57 ID:QxsNCL/V0
>>366
沢城自体はそんなに叩かれてない 儲が叩かれてる
叩かれる理由は沢城スレを見れば分かる
まあ見る気すら起きないようなスレだけどな
371声の出演:名無しさん:2007/01/18(木) 19:42:58 ID:pq1nA93u0
>>370
スレの住人ですがあれを治すのは無理です
372声の出演:名無しさん:2007/01/18(木) 20:02:43 ID:ABvhb/sB0
平野信者といい若い奴に憑いてる信者はロクでもないのばかりだな
373声の出演:名無しさん:2007/01/18(木) 20:02:45 ID:OvkOwBo/O
見てきた。
最高にイカレ・・もといイカしたスレですね。
374声の出演:名無しさん:2007/01/18(木) 20:06:48 ID:lYDmI0CFO
>>373
わかりやすい工作乙
わざわざ姉妹スレへの書き込みご苦労様です
375声の出演:名無しさん:2007/01/18(木) 20:12:39 ID:ghtaAg7z0
>>366
お前も、普通に他の声優なら叩かんように心掛けろよ
アンチはうざいんだって学習したなら
376声の出演:名無しさん:2007/01/18(木) 20:19:56 ID:cYV3Pipr0
上手いっていっても飛びぬけて上手いわけでもないし。結局、声が地味な空気声優。
そんな声優を持ち上げすぎたね、沢城信者は。
377声の出演:名無しさん:2007/01/18(木) 20:55:47 ID:PKcYmbF6O
沙苗以外大したことないと思うが…
378声の出演:名無しさん:2007/01/18(木) 21:02:26 ID:OvkOwBo/O
まあ、結局の所、どの信者も自分の好きな声優を持ち上げるために、他の声優と比べたがるんだよね。本質的に。
アンチだって、自分の嫌いな声優のいいところは絶対認めたがらず、何かとケチをつけるからね。
どっちもどっちなんだよね。
と沢城信者の私が言ってみる。
379声の出演:名無しさん:2007/01/18(木) 21:20:33 ID:mAxvCXM0O
沢城信者がいっても説得力ねーな
さんざんいろんなスレに迷惑かけといて
全部お前らがしてることじゃねーかw
380声の出演:名無しさん:2007/01/18(木) 21:25:30 ID:pq1nA93u0
声優板に昔からいないからわかんないんだけど、どういうふうに迷惑かけてたの?
381声の出演:名無しさん:2007/01/18(木) 21:36:49 ID:889+g67pO
>>380
ID:mAxvCXM0O=ID:1HCvU7JXO
382声の出演:名無しさん:2007/01/18(木) 21:50:37 ID:afcx0sS30
>>377
このスレでageてると、白い目で見られるから気をつけな。
383声の出演:名無しさん:2007/01/18(木) 21:57:59 ID:mAxvCXM0O
結局どの信者もとひとくくりにして自分らの今までの行為を正当化しようとする沢城信者
その中でもお前らが特別うざいから嫌われてんだろw
384声の出演:名無しさん:2007/01/18(木) 22:00:30 ID:EuWP3alC0
まぁそれはいえてる
沢城信者はウザいそしてその信者の鏡となるアンチも相応にウザい
つまりどっちも痛いしウザい

385声の出演:名無しさん:2007/01/18(木) 22:01:05 ID:Ulfeeoc90
>>383
今夜も飽きずに1かよ。
他にすることねーのか?
386声の出演:名無しさん:2007/01/18(木) 23:14:49 ID:PtQzqAjS0
ID:mAxvCXM0O

こいつ、昼夜問わず書き込んでいるようだけど仕事はどうしたの?
まさか無職なんていわないよね?ww
387声の出演:名無しさん:2007/01/18(木) 23:34:23 ID:mAxvCXM0O
お前ら信者にも同じことそっくりそのまま返してやるよw
388声の出演:名無しさん:2007/01/18(木) 23:41:08 ID:fyWpJxe80
否定しないということはヒキヲタニート確定かw
389声の出演:名無しさん:2007/01/18(木) 23:44:38 ID:mAxvCXM0O
四六時中見張ってる沢城厨には敵わないよw
お前らずっとパソコンの前に座って生活してんの?w
390声の出演:名無しさん:2007/01/18(木) 23:46:53 ID:csujPXqpO
うるさいうるさいうるさい!!
391声の出演:名無しさん:2007/01/18(木) 23:54:49 ID:Fkz+TlrMO
このスレには24時間年中無休でID:mAxvCXM0Oの妄想文が書かれています
392声の出演:名無しさん:2007/01/18(木) 23:56:48 ID:889+g67pO
信者は何人かが不定期に書き込んでるけど
ID:mAxvCXM0Oは一人で常時頑張ってるよね。
お疲れ様です。
393声の出演:名無しさん:2007/01/18(木) 23:59:22 ID:EuWP3alC0
沢城の不幸は信者もアンチも低脳しかいないことだな
394声の出演:名無しさん:2007/01/19(金) 00:03:22 ID:pv3/i15y0
信者とかアンチとか関係なく
沢城が地味声で、演技力大したこと無いだけは間違いないけどな
395声の出演:名無しさん:2007/01/19(金) 00:04:24 ID:YANSLWj2O
定期的ねぇw
1日中見張って書いてたやつには痛い言葉だなww
396声の出演:名無しさん:2007/01/19(金) 00:11:11 ID:vvqdhPfRO
>>395
まぁさっきレス抽出したら一日中書き込んでるのお前くらいだったんだが
一日中張り付いてるなんてとんだ寂しがり屋だな
397声の出演:名無しさん:2007/01/19(金) 00:14:34 ID:rSrRBGec0
>>396
昨日はこいつと同類が信者にも2,3人いたからそのこといってるんじゃない>一日中書き込んでる奴
398声の出演:名無しさん:2007/01/19(金) 00:17:16 ID:rSrRBGec0
つかおまえ今気づいたがなんで携帯なのにID抽出できるんだ・・?使い分けてる?まさか・・・・
399声の出演:名無しさん:2007/01/19(金) 00:19:49 ID:rsn4s+5eO
携帯用専ブラを知らないのか
400声の出演:名無しさん:2007/01/19(金) 00:19:55 ID:YANSLWj2O
えwこいつ携帯のくせにそんなこといってんの?
うわ、さすが沢城厨痛すぎるw
401声の出演:名無しさん:2007/01/19(金) 00:21:01 ID:rSrRBGec0
ああ、そんなのがあるのか納得
ちょっと引いてしまった
402声の出演:名無しさん:2007/01/19(金) 00:21:28 ID:YANSLWj2O
沢城厨きもいよ〜
403声の出演:名無しさん:2007/01/19(金) 00:23:06 ID:jWdJSXfS0
今日のID:mAxvCXM0O

ID:YANSLWj2O
404声の出演:名無しさん:2007/01/19(金) 00:26:54 ID:rsn4s+5eO
ついでに言うと>>332でも17日の分なら分かる。後は知らん。
405声の出演:名無しさん:2007/01/19(金) 02:40:08 ID:1cf6T6OX0
沢城の声は印象に残らない
声優としては致命的な欠陥を抱えた声と言える
406声の出演:名無しさん:2007/01/19(金) 03:37:12 ID:wGrrjxuhO
演技力も並だしなぁ
407声の出演:名無しさん:2007/01/19(金) 04:40:25 ID:XOTNbMNp0
とりあえず、千和と沢城の信者は昔から他の声優叩き杉なんだよ。
408声の出演:名無しさん:2007/01/19(金) 05:28:20 ID:hPa7on1jO
>>407
千和信者が叩いてるのなんて見たことないが
409声の出演:名無しさん:2007/01/19(金) 09:12:10 ID:4jMrX/hm0
まとめると沢城が一番ってことですね
410声の出演:名無しさん:2007/01/19(金) 09:32:37 ID:tHPX2z6l0
このスレのヤツラで沢城スレを清浄化しようぜ
411声の出演:名無しさん:2007/01/19(金) 13:45:15 ID:mx9/1HPo0
沢城ヲタ死ね
412声の出演:名無しさん:2007/01/19(金) 15:23:24 ID:9xynXbiS0
もっとカオスかなと思ったけどそんなに荒れてないな
丸顔と般若も入れればもっと楽しくなるのにw
413声の出演:名無しさん:2007/01/19(金) 15:36:33 ID:JJ53Tuzc0
沙苗=みゆきち>千和>>>>>>>釘>>>>>>>>>>>麻衣
414声の出演:名無しさん:2007/01/19(金) 15:38:09 ID:K9qf9SoyO
丸顔の人はいろいろいるだろ
415声の出演:名無しさん:2007/01/19(金) 17:53:56 ID:MDeLD/6RO
沙苗以外は普通
416声の出演:名無しさん:2007/01/19(金) 18:23:35 ID:wGrrjxuhO
千和も結構上手いと思う
417声の出演:名無しさん:2007/01/19(金) 18:43:33 ID:0ka+ZfFW0
前にも誰かがレスしてたが、沙苗の特質すべきは
吹替と男女役どちらもそつなくこなせる力量だな。
吹替なんか天下一品で何やらせてもムチャクチャ上手い。
これが沢城やら若手との決定的な差。
釘宮?
( ´,_ゝ`)プッ
418声の出演:名無しさん:2007/01/19(金) 18:50:04 ID:hPa7on1jO
>>417
釘宮だって普通に上手いだろ
つーか、他の声優バカにすんな、失礼だろ
419声の出演:名無しさん:2007/01/19(金) 19:00:22 ID:hRn86HwNO
>>417
沙苗の方がインパクトないぞ。
420声の出演:名無しさん:2007/01/19(金) 19:11:17 ID:0ka+ZfFW0
>>419
声優ってのは逆にインパクト無い方が良い場合も多い。
例えば能登。声に個性がありすぎて使えない。
使われないケースもそこら中。
例えば清水愛も千和もコテコテのアニメ声で逆に倦厭されることもある。
逆に川澄や沢城、沙苗のようなハッキリ言ってどこにでも存在する声だと
非常に使い勝手がよい。
なにをやらせても「 抵 抗 無 く 使 え る 」。
最低限の条件は演技力が伴ってること。
ここでヒステリック芝居の小清水が消える。
ま、声に個性がないとかそんな次元で食わず嫌いの声優ヲタは氏んでイイヨ。

>>418
スマンね。
釘宮は上手いよ。
普通に上手い。
普通に上手いってのはそれは凄い利点。
抵抗が少ないって事。
ただ、釘の場合声がベタベタすぎるんで逆にそれが抵抗になるケースもある。
善し悪し。
演技力普通に高いですよ。
421声の出演:名無しさん:2007/01/19(金) 19:22:51 ID:rOBZont10
そこら辺はスタジオミュージシャンと看板持つアーティストの差だなぁ。
422声の出演:名無しさん:2007/01/19(金) 19:34:07 ID:XOTNbMNp0
>>420
能登があれだけレギュラーがある時点で矛盾してね?
423声の出演:名無しさん:2007/01/19(金) 19:35:27 ID:gQOMffEo0
おい沢城ファン、沙苗を盾に叩き交わそうとしてんじゃねえよカス
424声の出演:名無しさん:2007/01/19(金) 19:46:48 ID:nwKAa5IF0
釘宮のムルモを忘れるな
425声の出演:名無しさん:2007/01/19(金) 20:11:26 ID:/I8/YN2w0
突出した個性のある声優は、それを活かす方向で、
そうでない声優もそれなりに、使い道はあるってことだ。

前者の用途で後者の声優を使えば、小林沙苗だろうと物足りなさが出てくるだろうし、
後者の用途で前者を使えば違和感が出てしまう。
要は適材適所だ。

そうかんがえると、沢城みゆきは前者として活躍するにはインパクトに欠けるし
後者として使うには、ちょっと声に癖がある。
そして本人は、後者たろうとして頑張っているように見える。
中途半端・器用貧乏と言われるゆえんはここだろう。
じゃあどうしたらいいのか。どうなんだろうな。

個人的にマイメロの小暮は好きだよ。
最初は驚いたキャスティングだが、長いことだけやってるあって、いいかんじにできてる。
素直じゃない性格ゆえにいいたいことが言えずにどもりがちにことばが消えていく演技
なんかは好きだ。

能登が人気あるのは、声を張るように訓練し作り上げられてきた声優界(特にアニメ)
では本来ありうべからざる発声法をしていて、しかもそれがたまたま当たったからこそ
個性的な声優として成功できているんだろう。
426声の出演:名無しさん:2007/01/19(金) 20:43:05 ID:hPa7on1jO
>>425
( ´,_ゝ`)プッ を見たときは、ただの小林信者と思ったが、やっとマトモな意見が来た。
>声に個性がないとかそんな次元で食わず嫌いの声優ヲタは氏んでイイヨ。
これには完全に同意。
427声の出演:名無しさん:2007/01/19(金) 20:50:10 ID:PfkXRkTd0
能登の良さは10年に1人ぐらいの素晴らしい癒し声のおかげ
それ以前にも皆口裕子や岩男潤子が声質の良さで一時代作ってたよ

>>420
無知なのはどうしようもないことなので沈黙して自身の名誉を大事にしな
428声の出演:名無しさん:2007/01/19(金) 21:00:00 ID:u2SNj/g5O
皆口や岩男の時代なんてあったか?
ナレーターとしての皆口ならまぁ分かるけど
429声の出演:名無しさん:2007/01/19(金) 22:01:58 ID:vJqrtlzy0
>>427
皆口裕子の声はすげーいいと思うけど

能登の地味でもっさりした蛆虫みたいな声のどこがいいの?
糞みたいに演技力が無いからって、さも声質がいいみたいなことにするのいい加減にしてほしいなぁw

それこそ声質だったら千和や釘宮の方が能登の10万倍は良いから。
演技力だったら比較する事自体失礼だけどねw
430声の出演:名無しさん:2007/01/19(金) 22:03:18 ID:vJqrtlzy0
>>420
能登は別に声に個性なんかないって、地味で暗い聞き苦しい声ってだけじゃん。
ただあそこまで演技力が無いということが個性と言えば個性かもしれないがw
431声の出演:名無しさん:2007/01/19(金) 22:04:13 ID:PfkXRkTd0
皆口裕子はYAWARAでブレイクして、ほたるでは元祖萌ヒロインとして人気を集める
そして、DBでは野沢雅子とW主人公にまでになった

岩男潤子は90年代後半、今の能登のようにヒロインで出まっくてた
後、2人の使われ方に共通点が多い
クランプ作品のXのヒロインが劇場版だと岩男、TV版だと能登
デビルマンレディーに対してウィチブレイドと2人とも主人公で下手とか
432声の出演:名無しさん:2007/01/19(金) 22:08:04 ID:YANSLWj2O
>>426
食わず嫌いなんじゃなくて無個性な声優は必要な逸材ではない取り替えのきくのばかりなんだからマンセーするなってことだろ
特に沢城みたいな無個性な上にたいして上手くもないやつは
433声の出演:名無しさん:2007/01/19(金) 22:20:25 ID:hPa7on1jO
>>432
沢城も普通に上手いと思うが
ちなみに何を見て、たいして上手くないと思ったんだ?
434声の出演:名無しさん:2007/01/19(金) 22:21:51 ID:rSrRBGec0
岩男って能登みたいに出まくりだったのか
知らなかった
ヒロインで出まくりだったんなら能登より川澄じゃないか?
能登は出るのは多いがどちらかというと脇でがでまくり
435声の出演:名無しさん:2007/01/19(金) 22:23:56 ID:vJqrtlzy0
能登は川澄のバーターが多いよね。

とりあえず能登の話題とかやめない?能登の話題とか、ちゃんと演技の出来るスレタイの6人に失礼だよ。
スレタイの6人みたいな若手は応援したいけど、能登みたいな演技力皆無の糞声優はほんと声優界の癌だと思う。
436声の出演:名無しさん:2007/01/19(金) 22:25:51 ID:VLnaA6jq0
>>432
暇人乙
>>433
そいつは、沢城を中傷したいだけだから聞いても無駄。
声が変わってるのが声優の個性のすべてだと思ってそうなヤツに演技の何たるかなんて聞いても分かるわけないよ。
437声の出演:名無しさん:2007/01/19(金) 22:25:53 ID:hNJ35rtk0
無様ね
438声の出演:名無しさん:2007/01/19(金) 22:33:50 ID:PfkXRkTd0
>>434
川澄は現在のヒロイン声優のNo.1なので、そこまでは活躍してない
川澄クラスの活躍だと林原とか日高ぐらいしか浮かばない
439声の出演:名無しさん:2007/01/19(金) 22:42:34 ID:rSrRBGec0
>>438
林原と日高と並べると数だけ多いだけで全てにおいて川澄が見劣りしてしまうな
この2人がすごいだけか
440声の出演:名無しさん:2007/01/19(金) 22:44:01 ID:hPa7on1jO
>>435
俺は粘着アンチと堀江信者が嫌いだ、巣へ帰れ

>>436
レスサンクス。
ああ書き込めば、もう来れないじゃん。
441声の出演:名無しさん:2007/01/19(金) 22:44:31 ID:vvqdhPfRO
>>435
ちゃんと演技のできる5人の間違いだろ
442声の出演:名無しさん:2007/01/19(金) 22:45:26 ID:XMowxD0x0
1人だけヘタクソが混じってるからな
443声の出演:名無しさん:2007/01/19(金) 22:48:54 ID:YANSLWj2O
沢城って声質は地味だわ声量はないわ感情込めた演技がいまいちだわ致命的だね
声変えてごまかすしかなくて可哀想
器用貧乏なだけでこれじゃ大成するわけないわ
444声の出演:名無しさん:2007/01/19(金) 22:49:48 ID:vJqrtlzy0
>>441
確かに平野は他5人と比べると下手糞だね
でもそんな平野でも能登と比べりゃ演技派w
445声の出演:名無しさん:2007/01/19(金) 22:51:48 ID:rSrRBGec0
平野はスタチャの堀江の後釜になるかと思ったが厳しそうだな
人気が安定する前に多くのアンチがついちゃったからな
スタチャがバックについてるからこれからもどんどんヒロイン級きそうだが
446声の出演:名無しさん:2007/01/19(金) 22:51:51 ID:c461dPZn0
>>439
時代が良かったんだよ。
国民的アニメとか不朽の名作とか、深夜中心の今のアニメでは難しい。
447声の出演:名無しさん:2007/01/19(金) 22:52:08 ID:Il/vmqOL0
ID:YANSLWj2Oがみゆきちに振られた男だと思えば何もかもすっきりする
448声の出演:名無しさん:2007/01/19(金) 22:53:18 ID:vvqdhPfRO
>>444
平野が演技派扱いされるほど能登も酷く無いぞ
449声の出演:名無しさん:2007/01/19(金) 22:57:28 ID:/I8/YN2w0
平野は、演技のパターンがあんまり多くない。
2、3のキャラパターンしか出来てない。

それなのに、自分に演技力があると公言してしまうところがちょとアレだな。
450訂正:2007/01/19(金) 22:58:16 ID:/I8/YN2w0
× 自分に演技力があると
○ 自分に演技の幅があると
451声の出演:名無しさん:2007/01/19(金) 23:02:31 ID:rSrRBGec0
私色っぽい女性の声もできるんですよ、だっけ
なんかやって見せたとき大してエロくもなかったんで笑ったではある
松本と一緒にうわぁwwwとかいったよ
まぁ、持ち上げられすぎて有頂天になった勘違いの小娘だなwと思った
ちょっと落ち目になって人生学んだら一皮向けていい声優になるタイプかもしれんので特に嫌いでもないし叩くつもりはないが
452声の出演:名無しさん:2007/01/19(金) 23:15:59 ID:c461dPZn0
平野は、せっかく人気が出たんだから、声優界を支える人間の一人になって欲しいけどな。
演技の基礎力を付ける前にブレイクしてしまった印象がある。

親がTV局の偉いさんでコネが強いから落ち目になることは無いだろ。
453声の出演:名無しさん:2007/01/19(金) 23:25:37 ID:ayH066TM0
平野は声質じゃなくて、演技や声の癖で平野って分かる場合が多い
なんか一辺倒くさい
演技はこんなもんだろっていう慢心があるのかもな
454声の出演:名無しさん:2007/01/19(金) 23:30:30 ID:XMowxD0x0
>>452
仕事はあっても人気がなくなればそれだけで落ち目ですよ
現状どう見てもハルヒで盛り上がってた頃が一番のファンの増やし時だった以上ね
455声の出演:名無しさん:2007/01/19(金) 23:31:42 ID:hPa7on1jO
ま、なんにせよ、平野はまだまだこれからじゃない。

>>443
>>447読んだら納得したわw
でも、腹いせが粘着アンチってどうかと思うぞ
振られたならそこでスパっと諦めろ
456声の出演:名無しさん:2007/01/19(金) 23:58:13 ID:rOBZont10
まほろで能登聞いたが、今の特徴的な声じゃないのな。
ハイトーン出るけど安定感や表現力に欠ける歌手みたいなもんで、ああいう声で
やるのが精一杯なのかもな。皆口と似たようなもんで。
457声の出演:名無しさん:2007/01/20(土) 00:11:15 ID:u9Dagl0b0
釘宮、小林、千和、沢城、能登は声優デビュー時期が近いんだよな。
演技力は天性の部分もあるけど、努力でカバーできる部分も大きい。
舞台出身の小林は最初からそこそこ上手かったが、後はみんな最初は微妙な演技だったような気がする。
デビューからの影の努力の差がデビュー7,8年も経つと残酷に出てくるということか。
458声の出演:名無しさん:2007/01/20(土) 00:24:58 ID:Yvk0bU600


沢城みゆき1999年デビュー(デ・ジ・キャラット)
釘宮理恵1999年デビュー(キョロちゃん)
小林沙苗2001年デビュー(ボギーポップは笑わない)
斎藤千和2001年デビュー(ココロ図書館)
平野綾2001年デビュー(おとぎストーリー 天使のしっぽ)
中原麻衣2002年デビュー(七人のナナ)

平野綾って最近声優デビューだと思ってたんだが違ったんだな
459声の出演:名無しさん:2007/01/20(土) 00:32:55 ID:OUdljIbY0
>>458
キャリアの割りに平野ショボくね?
460声の出演:名無しさん:2007/01/20(土) 00:39:11 ID:u9Dagl0b0
平野はキャリアは長いけど、アイドル活動優先で高校卒業まではアニメの仕事はそんなに多くなかった。
小林は短大在学中のアニメデビュー前から吹き替えやゲームで声を当ててる。
千和は1999年の魔術士オーフェンRevengeでチョイ役で出てる。

キャリアの割りに平野がショボイのは同意。
461声の出演:名無しさん:2007/01/20(土) 00:43:37 ID:Xb+zGW+2O
>>460
アニメの仕事は優先では無かったとはいえ
やってる役はほとんど大役だからな…
まぁ明らかにショボイ
462声の出演:名無しさん:2007/01/20(土) 00:55:07 ID:a3kiIszZ0
1クールや2クールバンバン出まくるから声や演技のパターンが似通っててウザくなるんだよ
平野に限らず他の思い当たる奴ら全員そうだ
463声の出演:名無しさん:2007/01/20(土) 03:57:22 ID:TBFNeEa20
>>439
別にその二人だけじゃないよ。
コナンのヒロインの山崎とかワンピのヒロインの岡村とか
三石とか皆口とか

ヲタアニメ中心だから、多くの中堅声優に負けてるよ川澄。
言うとおり、今は時代があれっていうのは大きいけど。


ただ、若手比較でも、川澄より平野・釘宮・豊口あたりの方がヒロイン仕事恵まれてる気がする。
464声の出演:名無しさん:2007/01/20(土) 05:04:20 ID:3vgnh7yE0
能登の話題をやめにしない?と、言いながら一人能登の話題ばっかりしていた
ID:vJqrtlzy0

最悪だなw
465声の出演:名無しさん:2007/01/20(土) 08:54:58 ID:umdqeOByO
ココロ図書館いいな
466声の出演:名無しさん:2007/01/20(土) 09:35:41 ID:ZXSqdpz3O
>>461
キディグレイドでは高く評化されてたじゃん
467声の出演:名無しさん:2007/01/20(土) 09:54:42 ID:OUdljIbY0
>>466
あれから何年経ったと思ってるんだよw
468こうでなくちゃ:2007/01/20(土) 10:29:44 ID:1hGvF4UiO
釘宮理恵
木ノ下りんご(おとぎ銃士赤ずきん)、松平瞳子(マリア様がみてる・春)

小林沙苗
マドラックス(役・作品名同じ)

斎藤千和
藍華・S・グランチェスタ(ARIAシリーズ)、和泉 香(極上生徒会)、シチミ+アーニャ(ネギま!?)

中原麻衣
紺若ゆうな(陰からマモル!)、霧夜エリカ(通称姫・つよきすCOOL×Sweet)

沢城みゆき
市川まゆら(極上生徒会)、いばら姫(おとぎ銃士赤ずきん)、モツ+ネカネ・スプリングフィールド+黒薔薇男爵+ナギ・スプリングフィールド(ネギま!?)

平野綾
カルーア・マジョラム(ギャラクシーエンジェるーん)
469声の出演:名無しさん:2007/01/20(土) 10:47:36 ID:bhsgOC640
>>463
90年代を知らずにビッグタイトルだけで声優を語らないで
全盛期の皆口ならともかく、他の3人は当時でもたいしたことがなかった
三石はいまでいう平野綾のようにヒット作に恵まれただけ。今でも下手だし
山崎や岡村なんて話題にも登らない空気だし
せめて、松井菜桜子や天野由梨や白鳥由里あたりを挙げてくれ

若手比較では豊口以外は去年ブレイク組で話にならない
豊口はいい線をいってるが川澄ほどじゃない
470声の出演:名無しさん:2007/01/20(土) 11:56:09 ID:C4i5lI6E0
声優の折笠富美子さん、豊口めぐみさん、かかずゆみさんの三人が演劇ユニット『R*L』(読み:らふらふ)を結成!
471声の出演:名無しさん:2007/01/20(土) 12:00:48 ID:WfEFF0wo0
>>469
だって事実じゃん
コナンのヒロイン一つ、ワンピのヒロイン一つで川澄の全仕事を余裕で上回ってるし
三石はセーラームーン持ち出すまでもなくミサト一つで川澄の全仕事より上回ってる
松居や天野や白鳥はメジャー作品無いから駄目
472声の出演:名無しさん:2007/01/20(土) 12:04:04 ID:WfEFF0wo0
仕事で語るなっていうのは論外
声優は仕事で語ってなんぼ
キモヲタ人気なんかなんの意味があるんだよw
473声の出演:名無しさん:2007/01/20(土) 12:10:03 ID:I2aSn3rs0
>>469
三石の技術にけちつけて、豊口や川澄を肯定するっていうのはさすがにきついと思う。
三石は演技力はさほど無いけど(豊口や川澄よかはよっぽどあるけど)、個性だったら強烈なわけだし。
もっとも「今の三石」は声劣化して使い物にならなくなたtけど。
474山崎和佳奈の全盛知らないの?:2007/01/20(土) 12:44:04 ID:hV0cwJSN0
                 _,.. ---- .._
              ,. '"       `丶、
              /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./   < >>469に天罰が下りますように。
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/ 
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、
           ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:',  | |`、:|
           !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、
475声の出演:名無しさん:2007/01/20(土) 13:19:57 ID:U0nI3LyNO
仕事で語るのは大事だけどさ、タイトルだけ並べてもしゃーないよね、
476声の出演:名無しさん:2007/01/20(土) 13:20:49 ID:rcBvFjSn0
>>471
仕事の数で言ったら、年々難しくなってるんだよ。
林原の頃と、今と比べたら声優自体の母体数が全然違うからな。
477声の出演:名無しさん:2007/01/20(土) 13:23:41 ID:Y90VSAge0
新人で演技上手い奴いないの?
人気なくてもいいからさ
478声の出演:名無しさん:2007/01/20(土) 13:26:15 ID:zNSNRQ+v0
>>471
おそ松くんとか三つ目がとおるとか幽白とかぬ〜べ〜とかはメジャー作品に入らんのか
479声の出演:名無しさん:2007/01/20(土) 13:30:26 ID:rcBvFjSn0
豊口の仕事の多さがどうにもわからない。
演技力も並だし、声だってよくあるタイプなのに
なんであんなに活躍できているんだろう。
480声の出演:名無しさん:2007/01/20(土) 13:33:48 ID:bqT+becJ0
>>479
豊口は実力のわりに仕事恵まれすぎだよね〜。
最近は数少ないメジャー系の仕事を豊口と平野が無駄に持っていってる感じしない?

アイシのまもり→小林
ポケモンのヒカリ→千和
デスノの平野→釘宮

こっちのがずっと良い仕事するのにね
481声の出演:名無しさん:2007/01/20(土) 13:36:19 ID:OUdljIbY0
>>477
新人でいきなり高いレベル要求するのは酷すぎるだろ・・・
3年くらい経っても下手な奴ならいくらでも淘汰されるべきだと思うが
482声の出演:名無しさん :2007/01/20(土) 14:16:15 ID:29jnU/JV0
最近の声優じゃ中尾衣里とか藤村歩とか上手いね
483声の出演:名無しさん:2007/01/20(土) 14:21:29 ID:qSvU6K4l0
>>479
コネだな。
悲しい事にどう見ても実力よりコネが重視される世界なんだよね。
別にそれは声優業界だけに限った話じゃないと思うけど。
声優はまだ実力による比重が多い世界な方なのかな。
484声の出演:名無しさん:2007/01/20(土) 14:45:18 ID:C4i5lI6E0
81プロデュース=NHKに太いパイプ有り

結局最後は大手事務所が勝つんだよ
大手事務所所属=エリート声優
485声の出演:名無しさん:2007/01/20(土) 15:33:49 ID:/IoO5RNK0
>>484
勝つ負けるって・・・>>484の脳内はどういう構造をしてるのだろうか・・・
486声の出演:名無しさん:2007/01/20(土) 16:17:41 ID:hV0cwJSN0
>>484
音響が第一権力者。
その次がパトロンと事務所。
最後が監督。
487声の出演:名無しさん:2007/01/20(土) 19:14:51 ID:U0nI3LyNO
ポケモンヒロインで考えると、千和だと場面毎の演技の幅が大きすぎ、堀江や川澄だと小さすぎ、
で無理に合わせると魅力を失うかボロが出る、って気がするな。
豊口みたいなのはそこで作品に合わせるのが上手いんじゃね?
488声の出演:名無しさん:2007/01/20(土) 19:17:44 ID:CsbvwWFX0
>>477
新人なら井上麻里奈が飛びぬけてる
489声の出演:名無しさん:2007/01/20(土) 19:20:03 ID:C4i5lI6E0
大学の偏差値や実家の裕福さも、新人では井上麻里奈が抜けてるな
490声の出演:名無しさん:2007/01/20(土) 19:28:59 ID:CsbvwWFX0
>>489
そうなんだ知らなかった
ゼーガや牙ですごい新人が現れたと思ってら、ミーナが想像以上にはまってた
491声の出演:名無しさん:2007/01/20(土) 19:43:18 ID:4wuRW/mx0
中原、能登互換というあり得んスペックだし、役取り放題だろ
492声の出演:名無しさん:2007/01/20(土) 19:43:57 ID:uVPKBMxI0
ゼーガでの偽能登っぷりはある意味凄かった。
493声の出演:名無しさん:2007/01/20(土) 19:57:52 ID:yYxi32yw0
>>487
そうかな、俺は千和でも釘宮でも普通に豊口よりはずっと良かったと思う
飯塚のカスミの方が豊口のヒカリよりずっと魅力的なキャラだよね
494声の出演:名無しさん:2007/01/20(土) 20:08:50 ID:ip0eK+Z30
>>491
ジャぱんの天才少年役は高山や緒方に似てると言われてたな
495声の出演:名無しさん:2007/01/20(土) 20:35:04 ID:U0nI3LyNO
>>493
松本梨香と千和を並べるのはやっぱりどうかと。
千和を入れるなら最近得意にしてる人外役か、むしろサトシポジションかも。
んで飯塚はヒカリにはちょっと頼りないというか 可愛すぎな印象。
496声の出演:名無しさん:2007/01/20(土) 20:44:13 ID:C4i5lI6E0
井上麻里奈は学園アリスにも出演していた
現役の学習院大学の大学生(幼稚舎上がりで、親は高級官僚)

伊藤美紀と永田涼子は筑波大学卒業
松来未祐はSFC
497声の出演:名無しさん:2007/01/20(土) 21:31:25 ID:u9Dagl0b0
永田亮子だな。最近チャンスを掴みつつあるなあ。

井上麻里奈は、ジャぱんも練馬大根もゼーガもまだ演技が未熟とは思ったが将来性はあるな。
徐々に上手くなってきてる。
498声の出演:名無しさん:2007/01/20(土) 22:17:02 ID:rcBvFjSn0
やっと日の目を見そうな感じ。
まぁ、大学卒業してから本格的になるのかな。
499声の出演:名無しさん :2007/01/21(日) 00:05:56 ID:kfy2+9Zj0
井上と小清水と平野

超若手のドル声優トップ争いは見ものだな
500声の出演:名無しさん:2007/01/21(日) 00:17:36 ID:KybTKW27O
沙苗が飛び抜けてるがね!
501声の出演:名無しさん:2007/01/21(日) 00:25:44 ID:e2gR1fda0
>>499
後ろ2人が争えるだけのレベルにいないんですが・・・
502声の出演:名無しさん:2007/01/21(日) 00:33:48 ID:EoVX24Le0

井上こそこの2人と争えるレベルあるの?
503声の出演:名無しさん:2007/01/21(日) 01:09:21 ID:oAJbw/2E0
>>499
つーか小清水ってそんなに評価高いのか?
演技力なんてゼロに近いと思うんだが。
平野>>>>>>>井上>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>小清水
くらいじゃね?
504声の出演:名無しさん:2007/01/21(日) 01:45:00 ID:XEFN4g1TO
>>503
平野とは差はないだろ
505声の出演:名無しさん:2007/01/21(日) 02:16:02 ID:wnd7Bfex0
ブルドラやったけど井上正直微妙
まぁ年齢考えれば十分演技出来てるのかもしれないが
劣化朴でしかなかった、ブルドラは
506声の出演:名無しさん:2007/01/21(日) 02:23:04 ID:6XsB6s1Q0
沢城って声薄いからアニメむいてないよ
吹き替えに専念した方がいい
507声の出演:名無しさん:2007/01/21(日) 02:30:19 ID:EoVX24Le0
この3人ならまだ小清水の方が演技も幾分かマシだと思う
これから成長するんだろうけどね
508声の出演:名無しさん:2007/01/21(日) 02:54:20 ID:maPUQpiUO
>>503
平野信者乙wwwwww
509声の出演:名無しさん:2007/01/21(日) 03:02:58 ID:chaUTFUh0
井上と小清水でラジオやってほしい
510声の出演:名無しさん:2007/01/21(日) 04:51:31 ID:YGWikQ1M0
>>503
どう考えても
小清水>>>>>>>井上>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>平野
です
511声の出演:名無しさん:2007/01/21(日) 05:18:12 ID:haNWOYt00
小清水>>>>>平野、井上

が妥当だと思うけどな
井上は汎用性あると思うけど、沢城みたいに器用貧乏になりかねん
平野は逆だな
512声の出演:名無しさん:2007/01/21(日) 05:40:05 ID:ieCqclnW0
あみすけはルルーシュのメインヒロインで人気、評価、認知度が新世代で抜群
平野綾はハルヒ効果が絶大だけど、それが続くのか不安視されている
井上麻里奈はブレイクしている最中なので評価は未定だが潜在能力は高い
新世代のランクはこうかな
小清水>沢城>井上=三瓶=名塚>辻=牧野=矢作=後藤=平野>その他
513声の出演:名無しさん:2007/01/21(日) 07:15:34 ID:8XSR6Ycz0
マジレスすると、少年役やれる人はお得!オーディション2倍受けられるから
514声の出演:名無しさん:2007/01/21(日) 07:18:54 ID:nlrK/QGT0
少年役やれる人なんて腐るほどいるだろ
問題はその少年声や演技に価値があるかどうかだろ

例えば、釘宮や小林の少年声は価値があるけど、沢城の少年声は何の価値もなかったりね
515声の出演:名無しさん:2007/01/21(日) 07:30:33 ID:Xgjw73QVO
沢城は少年声でも特徴ない気がするな…確かに
516声の出演:名無しさん:2007/01/21(日) 07:30:38 ID:XEFN4g1TO
>>514
アンチ乙
517声の出演:名無しさん:2007/01/21(日) 09:33:17 ID:e2gR1fda0
平野「少年役だっていけますよ!」

ttp://www.hiranoaya.com/html/profile.html
>可愛い子供から、艶っぽい大人の女性まで幅広く対応可能。
>性別問わず、男の子の演技も可能。
518声の出演:名無しさん:2007/01/21(日) 09:36:34 ID:Xgjw73QVO
本当に出来るのかな、平野の少年声なんか聞いた事ないぞ…
519声の出演:名無しさん:2007/01/21(日) 11:32:46 ID:PzpTYLwP0
少年声って意外にみんなやれるみたいだな。
ナバもラジオでやってたし、桃子も十分通用するレベルだったし。
多分、養成所なんかじゃ、みんなやらされるんだろね。
520声の出演:名無しさん:2007/01/21(日) 15:50:32 ID:SJa+YtrM0
新井里美の少年声聴いてみたいw
521声の出演:名無しさん:2007/01/21(日) 16:10:40 ID:arUUNMEW0
千和の少年声はどんな感じ?
522声の出演:名無しさん:2007/01/21(日) 16:12:06 ID:FNJNRnHj0
>>621
うえきの法則でやってたけど生意気な少年って感じだったよ。
523声の出演:名無しさん:2007/01/21(日) 16:20:17 ID:veo16W1Q0
美鳥の日々でもやってた
あんま上手くなかったな
524声の出演:名無しさん:2007/01/21(日) 16:24:34 ID:5isx++tD0
少年役をやれるのと少年役を獲れるのは違うからな
525声の出演:名無しさん :2007/01/21(日) 17:02:21 ID:kfy2+9Zj0
声優やってる人は誰でも2役3役くらいできるもんな
商品として通用するかは・・・
526声の出演:名無しさん:2007/01/21(日) 17:17:17 ID:jSwiFF6B0
色々出来ても意味無いんだよね、価値が無ければ。
例えば、千和って幅狭いと思うけど、声に価値があるんだよね。
逆に沢城なんかは色々出来るけど、一つ一つに価値が無い声優の代表みたいな感じな。
527声の出演:名無しさん:2007/01/21(日) 17:31:51 ID:oAJbw/2E0
>>526
千和の声=価値がある
沢城の声=価値がない


これまた素晴らしい主観ですね。
528声の出演:名無しさん:2007/01/21(日) 17:41:24 ID:KqlH6wfa0
例えばさこおろぎさとみってすげーーーーー幅の広い声優なんだけど
彼女に求められるのはやっぱ、赤ちゃんか小動物かロリボイスに偏るわけでしょ。
結局色々出来ても、その中に売りになるものがなきゃ駄目なんだよね。
沢城はこおろぎと比べたらちっとも幅広くなんかない上に、沢城ならではの売りになる声や演技が無い。
529声の出演:名無しさん:2007/01/21(日) 18:07:14 ID:s9K9KNQa0
確かに特徴に欠ける声かもしれない
だからこそ吹き替え声優を目指すんだ
530声の出演:名無しさん:2007/01/21(日) 18:16:45 ID:XEFN4g1TO
>>528
まあ、特徴は大事だもんな


やっぱり、釘宮や能登みたいに特徴ある声の方が沢城や沙苗よりもいいんだろうね
531声の出演:名無しさん:2007/01/21(日) 18:20:27 ID:7bY8fvL+0
>>530
声優として
釘宮(特徴あるロリ声+そこそこの演技力)>小林(特徴無いけど凄い演技力)>>>>>>>>沢城(特徴無い上に大したこと無い演技力)>>>能登(ただの真性大根)

って序列
だから
可愛い役なら釘宮やらした方が良いし
そうじゃない役なら小林>沢城>能登、って序列
532声の出演:名無しさん:2007/01/21(日) 18:21:01 ID:D9sz8Fgx0
なんて気持ちの悪いスレ
533声の出演:名無しさん:2007/01/21(日) 18:23:26 ID:MjiBCL+60
いつもの通りで531はスルー
もはや伝統ゲイだなw
534声の出演:名無しさん:2007/01/21(日) 18:25:43 ID:7bY8fvL+0
能登の声を特徴あるとか言ってる人見ると頭弱いんじゃないかなって思う、あんな地味でこもってる声のどこが特徴あるんだか。

ロリ声じゃなくて特徴的な声っていうのは、高山みなみや皆口裕子みたいな声を言うんだよ、耳鼻科いってね能登の声個性的とか言ってる難聴は。
535声の出演:名無しさん:2007/01/21(日) 18:29:15 ID:6E7wFzzk0
単純に比較させてみたかったら、全員に同じ台詞を言わせてみればいい

「わたしオマンコ濡れ濡れなの」
536声の出演:名無しさん:2007/01/21(日) 18:30:39 ID:uptzJZ930
>>1
ツンデレ決定戦?
537声の出演:名無しさん:2007/01/21(日) 18:31:51 ID:XEFN4g1TO
>>534
そうか?良い声だと、思うよ、印象的で。

演技だって、昔は酷かったけど、今は別に大根とは思わないし
538声の出演:名無しさん:2007/01/21(日) 18:35:14 ID:iYpPi+xs0
まぁ、能登の声が個性的になるんだったら沢城の声だって個性的だと思うよ。
能登は基礎すら出来てないレベルの大根だから浮く、沢城は基礎が出来てるから浮かないってだけでね。
539声の出演:名無しさん:2007/01/21(日) 18:36:06 ID:iYpPi+xs0
能登の代表作になってる
地獄少女にしろケロロのモアにしろ、スレタイの6人誰にやらしても能登より良くなると思う
540声の出演:名無しさん:2007/01/21(日) 18:37:28 ID:haNWOYt00
スッゴイの来たわ
541声の出演:名無しさん:2007/01/21(日) 18:40:03 ID:z3Y19pOI0
ヲタのいう個性的なんてただの萌え声のこと。
逆にそんなのばっかり増えて無個性だ。
542声の出演:名無しさん:2007/01/21(日) 18:40:04 ID:MjiBCL+60
いい加減釣られるなよw
声優総合板に変な能登アンチが出没するので注意しろって教えてもらわなかった?
543声の出演:名無しさん:2007/01/21(日) 18:42:35 ID:XEFN4g1TO
>>539
ごめん、俺釘宮好きだけど、両方とも全然想像つかないわw

特に閻魔あいは能登にしか出来ないと思うよ
544声の出演:名無しさん:2007/01/21(日) 18:42:50 ID:iYpPi+xs0
能登の実力考えりゃアンチでもなんでもなくても苦言を言いたくなる。
平野って実力のわりに叩かれすぎだと思う、これはアンチが多いってことなんだろうね。
逆に能登は実力が無いから叩かれるだけ。
545声の出演:名無しさん:2007/01/21(日) 18:47:08 ID:iYpPi+xs0
>>543
釘宮はロリ声過ぎるから地獄少女は向いてないだろうな
でも小林や沢城なら地獄少女は間違いなく能登より良くなったw
千和や中原でも能登よりは上手くこなせそう。
あえてロリ声度が高い釘宮持ち出して、地獄少女を能登にしか出来ないとか抜かすあたりが能登儲らしいわなw
小林や沢城なら確実に能登より上手くこなせることに、能登儲自身が気づいてるんだもんな。
そしてスレタイの6人誰でもモアは能登より上手くこなせるw
546声の出演:名無しさん:2007/01/21(日) 19:00:51 ID:XEFN4g1TO
ごめん、能登の名前出した俺が悪かった
547声の出演:名無しさん:2007/01/21(日) 19:21:25 ID:UUWSSS0J0
>>529
それいえてるかもね。
実際、沢城の事務所って吹き替えに強い事務所だしね。
548声の出演:名無しさん:2007/01/21(日) 19:33:09 ID:maPUQpiUO
>>544
どちらかと言えば平野は実力の割にマンセーされすぎだと思うが
549声の出演:名無しさん:2007/01/21(日) 19:38:59 ID:ymW6bzt70
全員雑魚
以上
550声の出演:名無しさん:2007/01/21(日) 20:08:02 ID:EW+EAVSB0
沢城の一見演技の幅が広そうに見えて特徴のない声はキャラが引き立たない
551声の出演:名無しさん:2007/01/21(日) 20:14:05 ID:d2tUgSXB0
ぷちことミントって十分キャラたってね?
真紅は微妙だけどアルルゥとかも
552声の出演:名無しさん:2007/01/21(日) 20:15:21 ID:XEFN4g1TO
>>550
ミントや真紅も?
553声の出演:名無しさん:2007/01/21(日) 20:21:18 ID:2Na2rKcGO
声の種類は多いけどそれぞれの声の幅はそんなに無いのが沢城じゃないか。
その逆パターンが千和とか。
554声の出演:名無しさん:2007/01/21(日) 20:21:21 ID:KybTKW27O
沙苗は演技に幅があるからすごいよね、かわいいし
555声の出演:名無しさん:2007/01/21(日) 20:24:13 ID:EoVX24Le0
>>553
ああ、なんかそれ分かるかも
そんな感じ
556声の出演:名無しさん:2007/01/21(日) 21:55:32 ID:PzpTYLwP0
種類が多かったら声の幅も多いってことじゃん。
それをいうなら、幅は広いけど、一つ一つの役の演技に深みが無い、じゃないのか?

俺は、演技は頑張っていると思うけどね。
ただなんか彼女の声では無理な役をやってるの見ると、キビシイなとおもう。
ネギまのネカネは、あらあらうふふの似合う声優にしてやれよと。
557声の出演:名無しさん:2007/01/21(日) 22:31:13 ID:IEvy5Bmn0
能登のとおりゃんせを一度でも聴くと閻魔あいは能登以外ありえないという結論になる。
つーか、他の奴らは死に近い声を出してるの聴いたことないから、なんとも言えんけどね。
558声の出演:名無しさん:2007/01/21(日) 22:40:21 ID:hGsHOBJi0
ここは若手演技スレだから
若手最低クラスの演技力の能登の信者はスレ違いだから消えてくださいね
559声の出演:名無しさん:2007/01/21(日) 23:01:45 ID:XEFN4g1TO
>>556
ネギまなら変態の方が問題だろw

まああの四役こそ業界の評価と期待だと思うよ
560声の出演:名無しさん:2007/01/21(日) 23:15:54 ID:EoVX24Le0
沢城の場合声が落ち着いているんだが声に色気がないからお姉さん系はなんか合わないし
感情の幅の激しいのだと演技をコンパクトにまとめてしまう癖があるからいまいちになるし
声量がないから叫ぶ系はあんまりだったりする
どちらかというと本当は真紅とか綾波系のような感情を強く出さなくていいクールなのが合ってるんだと思う。声質も冷たい系だし

561声の出演:名無しさん:2007/01/21(日) 23:38:15 ID:hLstZQfzO
>>559
だけどそれで底か知れたというか
声の種類は多くても実は演技力自体はいまいちってかんじ
演技幅自体はそんなに大したことないというか
562声の出演:名無しさん:2007/01/21(日) 23:44:08 ID:d2tUgSXB0
演技力って何基準? 
563声の出演:名無しさん:2007/01/21(日) 23:59:32 ID:EoVX24Le0
沢城って千和や釘宮とは反対に特徴があまりないし声だから脇役向きな声優なんだろうけど
脇役で魅力的に魅せる演技はまだ出来ない感じ
むしろ脇役をすると特徴のない声質・コンパクトな演技が手伝って通行人役の役者くらいに本当に目立たない
そこが難点なんだよね。声質は変えられないからもっと演技力を磨くべきだと思うよ。勘違いして声の種類を増やすではなく
564声の出演:名無しさん:2007/01/22(月) 00:10:56 ID:4u9bpA5b0
ミントはいまいち
真紅は良いと思う。ただあえて言うなら、喜怒哀楽の怒がもう少し足りない気もするけど。
565声の出演:名無しさん:2007/01/22(月) 00:13:06 ID:wQC3MMeS0
>>559
薔薇男の方はまだ許容してる。
だって変態だからw
566声の出演:名無しさん:2007/01/22(月) 00:18:02 ID:2bEJBqeZO
喜怒哀楽の演技が全てとはいわんがどれをやっても薄いんだよな沢城は
だから小手先の演技とか表面的で感情が感じられないといわれるのかも
567声の出演:名無しさん:2007/01/22(月) 00:30:10 ID:3fhCllDeO
>>565
確かにありゃ変態だwww


ところでこないだの「ジャンク!」はどーだったの?
568声の出演:名無しさん:2007/01/22(月) 00:39:26 ID:946r3++n0
>>563
つーか沢城がどうこうっていうより
千和と釘宮が若手にしては声質にまともな個性や華がある数少ない声優だと思う
この二人にしても中堅のスター声優に比べりゃ声に華や個性無いけどね

でも千和と釘宮は若手の中じゃ間違いなくまともな声してる

例えば、堀江・田村・水樹・川澄あたりなんかはそろいもそろって同じような萌え声してて
ほんとに印象に残らないし、独自性が全く無い
569声の出演:名無しさん:2007/01/22(月) 00:41:48 ID:946r3++n0
池澤や折笠なんかも演技力は文句無しに抜群だけど、声質に個性や存在感が無い
570声の出演:名無しさん:2007/01/22(月) 00:55:57 ID:GOwWYYy7O
池澤は動き回ってナンボだから割と千和に近いタイプかな。
あと水樹は意外に小技持ってる気がする
571声の出演:名無しさん:2007/01/22(月) 01:09:06 ID:jvfH/l1k0
水樹は歌うときの声とキャラをするときの声が全然違うよな
なんであんな作った萌え声ばっかで演技するんだろう>水樹
歌うときのあの力強い声も生かせばいいのに
572声の出演:名無しさん:2007/01/22(月) 02:58:10 ID:GXDq3/rW0
萌キャラが多いからではないのか?
573声の出演:名無しさん:2007/01/22(月) 17:12:43 ID:RiPLCNmR0
>>571
シスプリの時にこの先消えそうとか言われてなかった?
574声の出演:名無しさん:2007/01/22(月) 17:15:09 ID:iA52q4UU0
水樹はフェイトみたいな声しか知らない・・
575声の出演:名無しさん:2007/01/22(月) 17:26:10 ID:wQC3MMeS0
牙のロイアや、ワイルドアームズ5のレベッカは、ハマってるとおもう。
気の強いヒロインやらせれば、うまいよ。
576声の出演:名無しさん:2007/01/23(火) 00:58:44 ID:w0ONi4eJO
>>568
釘宮と痴話って所詮量産型のロリ声優だろ。
こいつらに限らずアイム声優はいくらでも替えがきく。
577沢城厨最悪:2007/01/23(火) 01:14:47 ID:hXAjSojiO
697:名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/01/23(火) 00:07:39 ID:9zfGIbMD0 [sage]
沢城スレ以外でのID:OguKUgoX0の一日

中原麻衣 Part30
154 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/01/22(月) 17:20:03 ID:OguKUgoX0
能登麻美子と競演か
関係が深くならないことを祈ってる

井上麻里奈にハマリナ4
305 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/01/22(月) 17:27:26 ID:OguKUgoX0
こいつキモイ演技駄目駄目

野川さくら part37〜バースデーライブ開催決定〜
220 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/01/22(月) 17:31:53 ID:OguKUgoX0
整形してもぶさいくなんです
578声の出演:名無しさん:2007/01/23(火) 01:16:52 ID:hXAjSojiO
小山力也 その13
827 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/01/22(月) 17:36:18 ID:OguKUgoX0
既婚じゃん。
柚姉を裏切るなんて最低の男だな。

名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/01/22(月) 17:44:07 ID:OguKUgoX0
ID:lsuI8zA50 はなんでそんな必死なの?及効果がある。
それをラジオが仮に終わったあとにさ、既婚ですなんて公になったら
柚姉どうなることやら;;その辺の責任は日高がとっても遅いんだよね。
力也の曖昧な態度がもっと許せぬw

以下、 小山スレで延々と自分よがりな妄想垂れ流し



【パン買ってこい】沢城みゆき【そして死ね】
323:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/01/22(月) 17:21:18 ID:OguKUgoX0
総合版で名無しが暴れ狂ってるのなんとかしろ
コテは大人しくやってるのに非常にうざいです

大人しく?ww
579声の出演:名無しさん:2007/01/23(火) 01:24:47 ID:orwlsZK50
正直こういうやつは沢城スレでもいらない
一人のキチガイ信者を持ち出して信者全員を同じだと思うのだけはやめてくださいな
580声の出演:名無しさん:2007/01/23(火) 01:25:40 ID:dPjG/bPt0
つか他スレでも形は違えてもこんなのばっかじゃん沢城信者
だから嫌われてんだろ
581声の出演:名無しさん:2007/01/23(火) 01:27:03 ID:orwlsZK50
他スレは覗かないんだけどそんなに酷いの?
582声の出演:名無しさん:2007/01/23(火) 01:29:03 ID:dPjG/bPt0
酷いよ
沢城持ち出して沢城マンセーか
ちょっとでも下手だと馬鹿にしたように叩きまくるかのどっちか
583声の出演:名無しさん:2007/01/23(火) 01:32:27 ID:orwlsZK50
信者なだけにマンセーの気持ちはわかるけど・・・
他の人を叩くのはなぁ。。まぁ本スレの方も病んでるわけだけど
584声の出演:名無しさん:2007/01/23(火) 01:33:24 ID:rZiHRR/rO
うん、酷い。マンセー痛すぎ
585声の出演:名無しさん:2007/01/23(火) 01:37:36 ID:PY+/4xwr0
マンセーが痛すぎるのは完全に同意だが、
その反発で沢城本人を親の敵のように叩きまくるのもどうかと思う。
586声の出演:名無しさん:2007/01/23(火) 01:39:12 ID:orwlsZK50
マンセー痛いってのは声優板の住人の8割くらいだから気にならないけど(あんまりして欲しくないけどね)
叩くの無くなればいいのにね
587声の出演:名無しさん:2007/01/23(火) 01:55:52 ID:ZeRPhXuS0
このスレの裏の目的として、あんまり他の声優叩くなってのがあるよな。
だから、こういう声優の選びかと
588声の出演:名無しさん:2007/01/23(火) 02:11:33 ID:rKRS/B31O
>587
だからってそのやり方が沢城叩くだけ叩いて、小林マンセー、釘宮マンセーってのもどうかと思うがな

他の声優叩くなってのには同意
589声の出演:名無しさん:2007/01/23(火) 02:16:18 ID:dPjG/bPt0
つか小林や釘宮は叩く道具に使われてるだけだろ
演技で叩きのめすために小林
声質で叩きのめすために釘宮
ある意味こんなところで持ち上げられてファンとしては迷惑だろ

確かにアレだけどそうされる原因も考えて欲しいね>>577-578みてると
590声の出演:名無しさん:2007/01/23(火) 02:22:06 ID:hXAjSojiO
沢城スレ見てると信者のレベルが分かるし
しょうがないよ
沢城は叩かれたら必死に擁護して良識的なこというが
叩く側になったら喜々して叩くし荒らす奴らだから
591声の出演:名無しさん:2007/01/23(火) 02:33:29 ID:S+ESTyo30
スレ違いのレスばっかりだな
592声の出演:名無しさん:2007/01/23(火) 02:36:27 ID:rKRS/B31O
>>589
カス一人出して、鬼の首取ったように言われてもなあ

後聞きたいんだけど、沢城信者が叩いてんのってマジなの?アンチ工作でも、このスレの小林・釘宮的役回りでもなく

見たことないからわかんないんだ
593声の出演:名無しさん:2007/01/23(火) 02:40:40 ID:exXnbXa00
沢城信者の鬱陶しさは沢城信者には分らないだろうな。
594声の出演:名無しさん:2007/01/23(火) 02:43:50 ID:hXAjSojiO
必死だなw
なんでこんなに嫌われるようになったと思ってんだ。理由がない理不尽な行為だとでも?
アニメスレでのどこにでも出張してきて沢城マンセー、他の声優叩きしてりゃウザがられるよ
本当に見たことないか知らんがここまでウザがられてんだからどんなか読めるだろ
一部のカスってのが沢城厨には多すぎなんだよ
595声の出演:名無しさん:2007/01/23(火) 02:46:50 ID:rZiHRR/rO
そうそう、なんもしてなきゃこんなに嫌われないよ…
596声の出演:名無しさん:2007/01/23(火) 02:58:27 ID:mPtMWv+PO
>>577と588の奴はぶっちゃけ柚木信者だけどな。
沢城も好きなのか沢城スレに来たんだろう。
597声の出演:名無しさん:2007/01/23(火) 03:02:38 ID:mPtMWv+PO
訂正:588→578
もしやこの柚木信者はアンチ沢城で飛び火が狙いの可能性もあるか。うたわれスレで沢城攻撃してる人いたから。(柚姉って言葉使ってた)なんて予想
598声の出演:名無しさん:2007/01/23(火) 03:05:20 ID:XMIHnXwo0

沢城信者が、沢城マンせーして他の声優叩いているのって例えばどこ?
このス例外で。

599声の出演:名無しさん:2007/01/23(火) 03:07:57 ID:mPtMWv+PO
うたわれらじおスレとかじゃん?
柚木小山他を叩くレスの後にみゆきちみゆきち言い出す人いるし。
因果応報といえばそれまでか。
600声の出演:名無しさん:2007/01/23(火) 03:12:15 ID:QNrnIvLv0
>>1
みんなわりと好きだからこーゆーのやめてください
601声の出演:名無しさん:2007/01/23(火) 03:16:21 ID:hXAjSojiO
いたい奴は柚木信者でこれは沢城を貶めるためとか痛すぎ
柚木信者のせいにして沢城厨は被害者とか都合のいい妄想は沢城厨の18番だな。最悪
お前らの思考回路じゃ沢城厨がなんでウザがられてるのか分かるわけないな
602声の出演:名無しさん:2007/01/23(火) 03:17:43 ID:XMIHnXwo0
そりゃどっちもどっち。
603声の出演:名無しさん:2007/01/23(火) 03:18:14 ID:rKRS/B31O
とりあえず毎日粘着アンチしてる奴が一番痛い
604声の出演:名無しさん:2007/01/23(火) 03:19:55 ID:hXAjSojiO
沢城が関わってきたスレほぼ全部
見てこれば?
見てきても自分達の都合のいいように解釈する頭ではわからんだろうが
605声の出演:名無しさん:2007/01/23(火) 03:22:08 ID:PY+/4xwr0
とりあえず荒らし目的の痛い沢城厨と普通の沢城ファンを同一視するのはやめたらどうだ。
606声の出演:名無しさん:2007/01/23(火) 03:23:00 ID:XMIHnXwo0
みたくても、どれかわからん。
うたわれスレみても荒れすぎてなにがなんだかよく分からなかった。
607声の出演:名無しさん:2007/01/23(火) 03:29:21 ID:mPtMWv+PO
可能性として言ってるだけだよ。
別にオレは沢城信者でもないしな。
柚木信者も沢城信者もらじおスレやらじお関連スレでは相当痛いからな。
608声の出演:名無しさん:2007/01/23(火) 03:29:33 ID:hXAjSojiO
沢城スレの痛いやつも沢城スレでは基地外のそぶりは少しも出さず
あくまで本拠地では普通の沢城ファンなんだよな
他では荒らしや叩きしときながら自分は楽しくトーク
アンチスレでは自分の行為は棚に上げて説教までしてるしw
609声の出演:名無しさん:2007/01/23(火) 03:35:54 ID:rKRS/B31O
>>608
それ、ただの妄想じゃん
610声の出演:名無しさん:2007/01/23(火) 03:36:31 ID:mPtMWv+PO
>>608
それかなり痛いな…しかも手口が柚木信者そっくりだw
戦場は他スレだしw
らじおスレで沢城信者Vs柚木信者とか水面下で繰り広げられてるかもな。たまに浮上しては、みゆきちみゆきち、沢城イラネ、が交互にレスくるけどw
きっとやってる奴は限られてるんだろうな。
611声の出演:名無しさん:2007/01/23(火) 03:41:57 ID:hXAjSojiO
>>609
事実を語ったまでだw信じられんのなら本スレいってやつのレスチェックでもしてこい
>>610
そうやって柚木信者に擦り付けようとするのが沢城信者か
612声の出演:名無しさん:2007/01/23(火) 03:45:28 ID:mPtMWv+PO
>>611
なんかやけにこだわるなw
もしかして柚木信者?
613声の出演:名無しさん:2007/01/23(火) 03:48:39 ID:hXAjSojiO
お前の都合のいい頭ではそう見えるんだろうな
614声の出演:名無しさん:2007/01/23(火) 03:49:19 ID:PY+/4xwr0
>>611
それならそいつを叩けば済むのになんで沢城ファン全体や沢城本人を叩こうとするの?
そいつとやってることが同じじゃないのか?
615声の出演:名無しさん:2007/01/23(火) 03:51:01 ID:mPtMWv+PO
なんだそうなんだ。
>>607が見えない?オレは柚木信者も沢城信者も両方かなり痛いと言ってるんだよ。
そんなにこだわる必要は普通ないんじゃないの?
616声の出演:名無しさん:2007/01/23(火) 03:51:02 ID:hXAjSojiO
沢城厨全体が日頃から痛いから
617声の出演:名無しさん:2007/01/23(火) 04:00:19 ID:hXAjSojiO
>>615
そのわりにはお前こそ柚木信者の名を出すのにこだわってるな
沢城信者を貶めようとする柚木信者かもしれないとか妄想までもちだして
相当痛いと思ってる信者が叩かれててなんで信者じゃないお前がそんなに必死に遅くまでつき合ってんの?w
618声の出演:名無しさん:2007/01/23(火) 04:07:28 ID:mPtMWv+PO
>>617
妄想というか個人スレで暴れた奴は柚木本スレ他スレでも柚木万歳してるんだがね。手口が似て陰湿だから両方うざいと述べたまで。
あまりこだわると柚木信者かと勘違いされるよ。君も沢城信者の工作がうざいと思ってるんだろ?それと同じくらい柚木信者も常日頃日蔭で暴れてるって言っただけだよ。どっちかと言えば柚木信者の方がうざいがね、両方相当なもんだ。試しに小山力也スレでも見てみるといい。
619声の出演:名無しさん:2007/01/23(火) 04:10:51 ID:hXAjSojiO
沢城信者本当に必死だなw
620声の出演:名無しさん:2007/01/23(火) 04:15:07 ID:rKRS/B31O
>>619
>>577-578の中に柚木スレの書き込みだけ入れないお前の方がよっぽど必死だけどなw
621声の出演:名無しさん:2007/01/23(火) 04:19:15 ID:mPtMWv+PO
>>619
あーあ、みんなも見たろ?柚木信者ってこんな奴。追い詰められるとムきになってレスつける短気な馬鹿だから。そんで他の信者になすりつける陰湿な手口。
>>620
それ、まさに下手な工作が裏目に出てしまったってやつだね。ほんと陰湿だな。
注意されたし。以上。
622声の出演:名無しさん:2007/01/23(火) 04:21:37 ID:hXAjSojiO
>>620
悪いなwこれコピペなんだw
常識人ぶってトークしてた奴が化けの皮矧がされて退散するのはウケたね
お前も朝方まで必死だねぇw
ほんとお前らの痛さは類をみないよな
623声の出演:名無しさん:2007/01/23(火) 04:36:51 ID:mPtMWv+PO
>>622
もう喋るたびに墓穴掘ってるのに気付いてないのかこいつ。
よっぽど熱くなってるんだなw柚木信者乙。
沢城以下他にとってはとんだ茶番だったな。
624声の出演:名無しさん:2007/01/23(火) 04:39:20 ID:hXAjSojiO
ID:mPtMWv+PO
お前が沢城厨の痛さを露見してくれるから俺は本当に楽しいよw
625声の出演:名無しさん:2007/01/23(火) 06:58:10 ID:1L6lX+Ie0
携帯同士仲良くしろよw
626声の出演:名無しさん:2007/01/23(火) 07:37:26 ID:orwlsZK50
これは必死チェッカーを見るのが楽しみになってきたわ
627声の出演:名無しさん:2007/01/23(火) 09:21:27 ID:biFadXuM0
628声の出演:名無しさん:2007/01/23(火) 09:34:46 ID:orwlsZK50
まだ12時間以上あるっていうのに・・・
629声の出演:名無しさん:2007/01/23(火) 12:14:06 ID:EjoZhCDSO
沙苗が一番かわいいよ☆
630声の出演:名無しさん:2007/01/23(火) 13:02:49 ID:tMYrmTHOO
このメンツなら、総合的には小林沙苗かなぁ。
ただ小林沙苗といったらコレ!っていう持ち味はまだないけど。
631声の出演:名無しさん:2007/01/23(火) 13:15:11 ID:wsPNSGYF0
先輩やアキラ君やリリスちゃんやアクーネは駄目ですか?
闇の書の意思や麗花が好きな人間として悲しいぜ
632声の出演:名無しさん:2007/01/23(火) 13:57:42 ID:FsXLSk0R0
小林沙苗は謙虚なところを評価したい。
芝居に対する姿勢も最も自然で実直。
どこかのお調子者と比べること自体失礼。
633声の出演:名無しさん:2007/01/23(火) 14:13:46 ID:oN/NyGiH0
このスレで平野だけ浮いてるのは気のせいですか?
634声の出演:名無しさん:2007/01/23(火) 14:18:16 ID:oN/NyGiH0
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
平野綾50 [声優個人]
釘宮理恵 Part19 [声優個人]
FE聖魔のラーチェル様は問答無用でカワイイPart24 [携帯ゲーキャラ]
痛いマニアから被害を受けた自衛官の数→ [自衛隊]  ←これ誰?w
沢城みゆきスレ28 [声優個人]
635声の出演:名無しさん:2007/01/23(火) 14:26:18 ID:RfIkmfFh0
沢城だけ叩かれるから他の声優も巻き込んでやろうって魂胆が見え隠れするスレでつね
636声の出演:名無しさん:2007/01/23(火) 14:31:02 ID:oN/NyGiH0
別にそんなつもりないよ
考えすぎじゃない?
637声の出演:名無しさん:2007/01/23(火) 17:05:18 ID:/pmzDGpwO
>>631
小林早苗も上手いが器用貧乏タイプなんだよな
どんなタイプの役もちゃんとできるから
>>630の言う通り持ち味があまり感じられない
逆にそのイメージに捕われずに色々な役ができるからそれが持ち味とも言えるが
638声の出演:名無しさん:2007/01/23(火) 17:11:34 ID:SX0Y1C/x0
小林ぐらいだと純粋に器用って呼ぶべき。
器用貧乏っていうのは沢城レベルのこと。
639声の出演:名無しさん:2007/01/23(火) 18:10:52 ID:1L6lX+Ie0
うむうむ
640声の出演:名無しさん:2007/01/23(火) 19:25:19 ID:UEPNqo3r0
小林はあの声でも普通に主役張ってるからなー
641声の出演:名無しさん:2007/01/23(火) 20:08:22 ID:rZiHRR/rO
少年声は結構特徴あるよ沙苗
642声の出演:名無しさん:2007/01/23(火) 21:43:54 ID:XyMKDdGaO
小林の少年声は無理して出してる感じがして
聞いてるこっちが苦しくなってくる

とディーグレを見て思った
だから個人的には女役の方が断然いい
643声の出演:名無しさん:2007/01/23(火) 22:11:30 ID:mfj5A4kn0
個人的には、女役の時でさえこっちが息苦しくなる。
644声の出演:名無しさん:2007/01/23(火) 23:14:29 ID:a9VIHsNK0
>>642
原作知らんけどDグレはえらくミスキャストに聞こえる
なよなよしてて気持ち悪い
もっと幼い少年のときならまだそこまで気にならないんだが
645声の出演:名無しさん:2007/01/23(火) 23:56:25 ID:XMIHnXwo0
アクエリオンの不幸女はよかったな。
646声の出演:名無しさん:2007/01/24(水) 00:31:18 ID:qBFnttDTO
ああ、コバサナはスレタイの面子の中でも飛び抜けて不幸な役が多いかもしれん。
647声の出演:名無しさん:2007/01/24(水) 01:09:12 ID:vT6QiAmu0
マドラックスは良くも悪くもなかった
648声の出演:名無しさん:2007/01/24(水) 01:19:35 ID:EwlrQ0SO0
何?今度は小林叩き?
こんな叩いてくださいというようなスレでわざとらしいマンセーして望みが適ってよかったじゃんw
649声の出演:名無しさん:2007/01/24(水) 01:24:20 ID:Y9RLrrNJO
沢城厨が話題反らせてしてやったりとした顔が目に浮かぶなw
650声の出演:名無しさん:2007/01/24(水) 01:34:09 ID:EwlrQ0SO0
>>649
お前昨日の hXAjSojiOだろ
お前も本当に沢城好きだな。。
651声の出演:名無しさん:2007/01/24(水) 01:34:12 ID:Y9RLrrNJO
沢城厨のしそうなことだ
昨日は柚木信者のせいにしようとして必死な奴も居たしなw
652声の出演:名無しさん:2007/01/24(水) 01:35:48 ID:Ji+Lcvfi0
沢城叩きの流れもいい加減飽きたからそろそろやめてくれないかな平野信者の諸君
653声の出演:名無しさん:2007/01/24(水) 01:38:34 ID:vT6QiAmu0
確かに交わそうとしてるかもな。一日中監視している人もいるようだし。
654声の出演:名無しさん:2007/01/24(水) 01:38:36 ID:Y9RLrrNJO
都合が悪いと他信者のせいか他叩きに移して話を反らそうとするのは沢城信者の得意戦法だもんな
655声の出演:名無しさん:2007/01/24(水) 01:39:21 ID:0k63+4W/0
今日も吉外どものお出ましか
みんなにかまってもらえてよかったな
656声の出演:名無しさん:2007/01/24(水) 01:58:03 ID:88Au6w7NO
>>652
つーか平野信者なんて本当にいんのかね

マンセーレスなんてどうみてもアンチ工作だろ
657声の出演:名無しさん:2007/01/24(水) 02:04:53 ID:ZmnVlm9RO
平野マンセーレスはアンチ工作なら
沢城マンセーレスもアンチ工作だな
658声の出演:名無しさん:2007/01/24(水) 02:05:51 ID:Y9RLrrNJO
沢城厨は四六時中このスレを監視してるがなw
659声の出演:名無しさん:2007/01/24(水) 02:07:50 ID:At6pScxAO
小林はゆうだろ
660声の出演:名無しさん:2007/01/24(水) 02:44:20 ID:88Au6w7NO
>>657
ま、恐らくそうだろね

つーか、他の声優叩いてマンセーしたって、マイナスにしかならない事位どんなバカでもわかんだろ

信者なら特に
661声の出演:名無しさん:2007/01/24(水) 02:47:55 ID:Y9RLrrNJO
沢城厨の今までの迷惑行為をアンチの工作で全てかたずけようとする沢城信者w
そう押し通すにはお前らは日頃の行いが悪すぎたな
662声の出演:名無しさん:2007/01/24(水) 03:13:02 ID:88Au6w7NO
>>661
レスポンス早っw


よくもまあ信者がウザイってだけでそこまで嫌いになれるよなw

逆に尊敬するよwww
663声の出演:名無しさん:2007/01/24(水) 03:14:29 ID:1xpuvs4f0
なんとか厨だの信者だのそんなどうでもいい話題でケンカできるお前らは幼稚園以下だな
664声の出演:名無しさん:2007/01/24(水) 03:15:52 ID:8BaCvwrp0
アンチを育てるのは信者だなぁと、このスレ見ると思う。
665声の出演:名無しさん:2007/01/24(水) 03:27:03 ID:MH4N/kJS0
このスレで信者は暴走してないわけだが
666声の出演:名無しさん:2007/01/24(水) 04:01:26 ID:Y41owkzKO
こんなスレに好きな声優の名前出したくないよ
667声の出演:名無しさん:2007/01/24(水) 04:17:42 ID:uWrw/79D0
ゆりしーがんばれであります!
668声の出演:名無しさん:2007/01/24(水) 05:19:52 ID:RFCm93K40
つーか沢城マイメロで男子中学生役やってるじゃん
すげー下手だと思う
669声の出演:名無しさん:2007/01/24(水) 07:07:45 ID:ZiHURCk90
このスレタイ以外の声優オタな俺がこの後の流れを大予想!


今の流れを見るに小林が叩かれ次に釘宮が叩かれ最後に中原が叩かれる。
その間も沢城は相変わらず叩かれることになって信者とアンチの激論抗争も続く。
千和はあまり叩かれず平野はろくに話題にすらされない。
670声の出演:名無しさん:2007/01/24(水) 07:16:21 ID:Wj+CHgeK0
小林の少年役は上手いよ、ヒカ碁とかほんと良かった。
それに比べて沢城は下手糞
671声の出演:名無しさん:2007/01/24(水) 08:17:22 ID:Y41owkzKO
沙苗使って沢城卑下するなって、沙苗信者の自分からしたら凄い迷惑だ
672声の出演:名無しさん:2007/01/24(水) 09:16:25 ID:ZPp9QE9w0
>>669
だから、そうすることが目的のスレだって
他の声優を見下す信者を集めるスレだよ。
673声の出演:名無しさん:2007/01/24(水) 10:00:38 ID:KChXNpE30
発端は千和対沢城スレかな?
そっちでワーワーやりあってる内に釘や沙苗やいっぱい出てきて
その内>>1のコピペが生まれて、ここが立てられた。という経過かな?
一方の千和沢城は沈静化してる模様
誰かのファンが知らないけど、うまく流れを変えたみたい?
674声の出演:名無しさん:2007/01/24(水) 12:10:06 ID:rX/Al6vZO
沢城は相変わらずだけど発端となった片割れの千和儲が妙に大人しいな
いつもならチワチワして五月蠅いのに似た系統では釘の方ばかりが小林同様に悪い意味で目立つ
あえて目立たないようにしてる?
675声の出演:名無しさん:2007/01/24(水) 12:19:59 ID:wELbNuLi0
だってそりゃ

■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
平野綾50 [声優個人]
釘宮理恵 Part19 [声優個人]
FE聖魔のラーチェル様は問答無用でカワイイPart24 [携帯ゲーキャラ]
痛いマニアから被害を受けた自衛官の数→ [自衛隊]
沢城みゆきスレ28 [声優個人]
676声の出演:名無しさん:2007/01/24(水) 12:20:21 ID:xxwLQqVn0
千和信者じゃないけど、千和は若手の中では珍しく良い声してる声優だと思うよ
若手って無味無臭な声した奴ばっかだからね
677声の出演:名無しさん:2007/01/24(水) 12:27:54 ID:rX/Al6vZO
>>675
それIEで開いている人しか反映しないから意味ないよ
ちょっと怪しんだらすぐ否定がでてきてちょっと笑った
678声の出演:名無しさん:2007/01/24(水) 12:34:09 ID:WouWB8HT0
色の白いは七難隠すって言うけど
良い声も同じやね
679声の出演:名無しさん:2007/01/24(水) 12:38:00 ID:iPb95lmq0
>>677
否定はしてなくね?
680声の出演:名無しさん:2007/01/24(水) 12:44:01 ID:Qc8TVHXp0
この5人の中では平野がブッチギリで糞だな。
平野本人、信者、アンチ揃って首くくれ。
681声の出演:名無しさん:2007/01/24(水) 12:44:25 ID:Y9RLrrNJO
どうでもいいよ沢城がウザイから叩かれてるのは変わらないから
682声の出演:名無しさん:2007/01/24(水) 12:44:59 ID:Qc8TVHXp0
5人じゃなくて6人だったな
683声の出演:名無しさん:2007/01/24(水) 13:00:23 ID:88Au6w7NO
中原が誰からもシカトされてる件について
684声の出演:名無しさん:2007/01/24(水) 13:12:51 ID:uWrw/79D0
持ち上げるほどうまくもないし、
こき下ろすほど下手でもないし、
声の個性は、ないことはないってくらいだし。

沢城を叩くにしろ、フォローするにしろ、
引き合いに出すには中途半端なんだよ。
中原は。
685声の出演:名無しさん:2007/01/24(水) 13:28:14 ID:R/LU5ghf0
みゆきちが中心にいないと誉めることも批判することも出来ないのか
686声の出演:名無しさん:2007/01/24(水) 13:31:55 ID:Y9RLrrNJO
沢城厨ウザイから中心になって叩かれてるだけ
お前らのマンセーが発端だしな
687声の出演:名無しさん:2007/01/24(水) 13:39:25 ID:uWrw/79D0
>>685
だって事実、中心になってるんだもんw
688声の出演:名無しさん:2007/01/24(水) 13:41:23 ID:idzzW8im0
沢城はスレタイ6人の中で唯一の空気声優なんだけどね、本来は。
ただ信者がうざいから晒し台に立たされてるだけであって。
689声の出演:名無しさん:2007/01/24(水) 13:47:58 ID:GLcU0XhsO
信者もアンチもうざいよ。少なくともこの糞スレ立てた馬鹿出てこいよ。
690声の出演:名無しさん:2007/01/24(水) 14:01:29 ID:88Au6w7NO
>>684
なるほど
中途半端か

今一つブレイクしきれないのも
それが原因なのかな

>>689
ずっと居んじゃね?
こんなスレ立てる粘着具合からして
691声の出演:名無しさん:2007/01/24(水) 14:03:20 ID:2ywmd38B0
中原が中途半端つーのはどうだろ
やっぱミルモの南楓みたいなのやらせたら彼女を使うのがまさに適役だと思うし
沢城の場合適役が存在しない
692声の出演:名無しさん:2007/01/24(水) 21:14:24 ID:Dp1TD1JtO
みゆきちも確に器用ビンボー(代役がきかないがゆえの)の所はあるが、
沙苗だって器用ビンボー(いくらでも代役がきく)の部類に入らないか?
693声の出演:名無しさん:2007/01/24(水) 21:23:28 ID:Jlwxh/Fq0
>>692
アフォ。
沙苗でもみゆきちでも確かに代役は効くだろう。
ただ・・・
いくらでも代役が効くってのは凄まじい特典なわけね。
オケ?
ハズレがないって事。
そうした意味合いでは川澄綾子も同じ。
安心して何でも任せられる。
あと5年も経てば、いまの沙苗のような状況にみゆきち居るよ。
心配なのは、沙苗は5年も前から舞台やら吹替やら万遍なくコナしていたのに対して
みゆきちがアニメどっぷり状態って事。
学業との両立の問題もあるだろうし、事務所の意向もあるだろうけど
川澄のようにアニメ専門声優になるのか、沙苗のように何でも御座れ声優になるのか
卒業後、本格的に声優業に入っての1,2年が分かれ目。

おそらく沙苗になるね。
個人的な見通しだけど。
マウスにいる限り、吹替の主役は当然回ってくるよ。
時間の問題。
これは間違いないね。
まず間違いない。
694声の出演:名無しさん:2007/01/24(水) 21:24:41 ID:MH4N/kJS0
みゆきち声優やめちゃいそうな気もするけど
695声の出演:名無しさん:2007/01/24(水) 21:28:42 ID:tn6HmDjt0
>>692
小林は演技力高いから問題無し
代役効いても小林劣る事が多くなる

沢城の場合代役の方が良いケースが殆どになる

この違いが器用と器用貧乏の違いかな
696声の出演:名無しさん:2007/01/24(水) 21:29:06 ID:Y9RLrrNJO
さっさとやめてほしいな
ウザ信者と一緒に消えて欲しい
697声の出演:名無しさん:2007/01/24(水) 21:36:00 ID:qUxjCDOtO
沢城さんは人気アニメのバジリスク〜甲賀忍法帖〜の蛍火役やred gardenクレア役のうたわれるもののアルルゥ役があるやん。
698声の出演:名無しさん:2007/01/24(水) 21:42:55 ID:uWrw/79D0
小林沙苗と沢城みゆきは、方向性は違うよな。
小林は劇団出身ということもあって、いかにも役者的な演技をしてくる。
沢城は、オーディションで突然デビューした為に、そういう役者然とした部分が薄い。
それを欠点とみるか個性とみるかは、作品により見る人によるんだろうな。
これからどういう方向へ進むのかも、まだまだ見えない。
その点小林は、ある意味ポジションが定まっている感がある。
いい意味でも、悪い意味でも。
699声の出演:名無しさん:2007/01/24(水) 21:44:37 ID:57IaE+hy0
>>698
長くいろいろ書いてるけど、簡単に言えば
小林は上手い、沢城は上手く無いってことだろ
700声の出演:名無しさん:2007/01/24(水) 21:46:36 ID:uWrw/79D0
デジタルな判定がしたければ、それでいいんじゃねーの?
701声の出演:名無しさん:2007/01/24(水) 21:58:38 ID:JS4um0f90
沢城ファンは、本スレが機能していない状態だから暇 なのか
702声の出演:名無しさん:2007/01/24(水) 21:59:24 ID:EwlrQ0SO0
まだしつこく沙苗の名を出して沢城貶めてる奴ってどっちが叩かれても痛くもない他の信者なんだろうけどさ
そんなに否定して叩きたいなら自分の好きな声優の名を出して比較すればいいのにね
価値がないないいってるんだからよっぽど価値ある声優のファンなんだろうよ
703声の出演:名無しさん:2007/01/24(水) 22:14:20 ID:qBFnttDTO
オーディション出身の声優で一番成功した人って誰だろう。豊口?
704声の出演:名無しさん:2007/01/24(水) 22:29:32 ID:ZA4xJrcl0
この6人の中にいるけどね

ttp://www.jtb.co.jp/shop/daini/info/06/seiyuu_audition/

釘宮もオーディション出身
705声の出演:名無しさん:2007/01/25(木) 07:48:56 ID:gXat/LUaO
沢城は大学終わったらさらに仕事増える予感
706声の出演:名無しさん:2007/01/25(木) 11:26:48 ID:+RTni6sd0
沢城は今でも十分仕事が取れてるよ。
新しいバックの力を得ないとこれ以上は無理だと思うよ。
ああ、アニメ以外の仕事は増えるかもな。
707声の出演:名無しさん:2007/01/25(木) 17:57:02 ID:ZLx/klwp0
>>703
「ここ十年の間」ではそうかも。
釘宮も捨て難いが。
708声の出演:名無しさん:2007/01/25(木) 18:31:18 ID:TfKT1gBtO
何演っても平均点な演技しか出来ないとこが沢城に似てる>豊口
ああ、豊口は低音系苦手か

>>706
事務所がマウスだからな
709声の出演:名無しさん:2007/01/25(木) 18:50:23 ID:BV6IaK3E0
今まで声幅に騙されてたけど
マイメロの少年役聞いて演技はいまいちだと思った>沢城
どもったり怒ったり叫んだりが下手なんだよ
まだ若いし伸びしろはあると思うけどね
710声の出演:名無しさん:2007/01/25(木) 19:54:49 ID:dg61CPVp0
>>709
マイメロの沢城へっただよなぁ
普通にネルケの棒声優と同化しちゃってるな

佐久間・竹内>>>>>>>>>>沢城・加藤夏希
711声の出演:名無しさん:2007/01/25(木) 21:32:50 ID:zU1Hc7wC0
>>707
どうみても釘宮の方が上
712声の出演:名無しさん:2007/01/25(木) 21:51:53 ID:cM5xQ0J60
もうめんどくさいからここのスレに名前挙がってる全員堀江より上だけど桑島以下でいいよ
713声の出演:名無しさん:2007/01/25(木) 22:01:16 ID:XEICPPit0
桑島に負けてるのは沢城だけじゃない?

演技力だったら小林が勝ってるし
声質による売りだったら千和・釘宮・中原が勝ってるし
ハルヒだったら平野が勝ってるし
714声の出演:名無しさん:2007/01/25(木) 22:12:05 ID:jJCAYWKDO
陰検な奴の集まるスレだな
理由があるないにしろ大勢で叩けば自分らの今の行為が正当化されると思ってるお前らの方が異常だよ
715声の出演:名無しさん:2007/01/25(木) 22:18:14 ID:TfKT1gBtO
小林・桑島レベルになると好みの問題な気がするが。
716声の出演:名無しさん:2007/01/25(木) 22:32:04 ID:LyX+IxAj0
>>713痛い沙苗厨乙
717声の出演:名無しさん:2007/01/25(木) 22:35:55 ID:+RTni6sd0
2006年日本アニカン大賞 「女性声優部門」
04位 平野綾(1451票)
06位 釘宮理恵(570票)
16位 中原麻衣
28位 斉藤千和
31位以下 小林・沢城
718声の出演:名無しさん:2007/01/25(木) 22:39:37 ID:JC7XVspH0
>>716
池澤>折笠>ゆかな>桑島>田村>川澄>堀江

小林の演技力は折笠〜ゆかならへんだよ、だから桑島には勝ってる
719声の出演:名無しさん:2007/01/25(木) 22:55:25 ID:FJlAvqKkO
>>713
平野はおかしい
720声の出演:名無しさん:2007/01/26(金) 00:07:19 ID:qv+jysqi0
>>480
めぐーと平野を一緒にすんな死ね
721声の出演:名無しさん:2007/01/26(金) 01:38:24 ID:59s1yLU10
>>718
ちょっとまて桑島や川澄がそんな下なわけないだろ
俺の体感による評価だとこうなるんだが
小林>桑島=川澄=千和>池澤=折笠=田村>釘宮=中原>ゆかな=沢城>平野=堀江

どういう基準で池澤・折笠・ゆかなを高評価してるんだ
722721:2007/01/26(金) 01:43:18 ID:59s1yLU10
おっと豊口を忘れていた。
豊口=釘宮=中原
723声の出演:名無しさん:2007/01/26(金) 01:47:55 ID:KSBX4Sc00
>>721
おいおい
ゆかなはあずきちゃん時点で今の川澄より余裕で上手いし
ほんとに池澤や折笠が川澄より下手だと思ってるなら精神化いったほうが良いよ
水樹の歌が能登より下手だと思ってる奴ぐらいだからそれ
724声の出演:名無しさん:2007/01/26(金) 01:49:07 ID:FpCx1rv6O
>>721
川澄はそんなに上じゃないと思う
725声の出演:名無しさん:2007/01/26(金) 01:53:25 ID:KSBX4Sc00
これ見れば池澤は川澄あたりじゃ比較するのが失礼なほど上手いっていうのがわかるよ。
http://www.youtube.com/watch?v=OipYFzstyho

折笠と川澄も比較するのが失礼なほど折笠のが達者。

>>721は何考えて不等号つけてんの!?
726声の出演:名無しさん:2007/01/26(金) 01:59:13 ID:v1qXS+VJ0
ゆかな>桑島=小林=折笠>釘宮=池澤>千和=中原=田村=川澄>堀江>平野

727声の出演:名無しさん:2007/01/26(金) 02:01:45 ID:KSBX4Sc00
728声の出演:名無しさん:2007/01/26(金) 02:03:27 ID:v1qXS+VJ0
>>727
人の感性に何か文句でも?
個人的な感想だよあくまで
729727:2007/01/26(金) 02:08:31 ID:KSBX4Sc00
>>727は途中書き込み。ETERで書き込みに間違えてチェックしたまま、エンター押すとこうやって途中書き込みしちゃうんだよ。
んでもって、連続投稿に引っかかったから回線きり変える。

>>726だったら、>>721よりは遥かに理解できる。ゆかなは実際上手いしね。
これも桑島を過大評価、池澤・千和を過小評価してるとは思うがね。
730721:2007/01/26(金) 02:12:44 ID:59s1yLU10
>>723
比較でいえば如月香澄は低音が苦手なゆかなでは川澄に劣る
ゆかなはあずきちゃんとテッサ以外はまあまあレベルで現在劣化がはげしい
池澤と折笠はヒロイン声優として川澄に遅れをとっている
池澤が上とかいう理由に少年役ができたり、ブチギレ演技ができるとかいうなよ
ヒロインとして華があり、女の子らしい繊細な感情表現の方が高評価なんだから
731声の出演:名無しさん:2007/01/26(金) 02:17:34 ID:Ou1N0U2T0
>>730
大沢の政治力でヒロイン取ってるだけで大根声優の代名詞になってる川澄を持ち上げようとするのはやめたら?
演技力じゃなくて、仕事ランキングみたいなものだったら川澄上位で良いけど。
低音でも余裕でゆかなの方が、川澄よかは上手いよ。
いくらなんでも川澄はないだろ、こいつ間違いなく同世代最低レベルの粕じゃん。
このスレで叩かれてる沢城だって川澄よりは上手い。
732声の出演:名無しさん:2007/01/26(金) 02:19:16 ID:Ou1N0U2T0
と言うかいわゆるヒロインらしいヒロインやらしても
池澤・折笠>川澄 だよなw
それ以外の役だったら川澄の大惨敗で。
733721:2007/01/26(金) 02:22:46 ID:59s1yLU10
>>731
さすがたいした知識が無いくせに評論家ぶる低脳らしい返し方をありがとう
理屈や理論で反論できないから罵倒で返す、実に韓流なレスだね
734声の出演:名無しさん:2007/01/26(金) 02:23:35 ID:gKM4meGo0
女の子らしい繊細な表現が上手いかどうかってぶち切れ演技やヨゴレ演技よりも評価の難しい分野だよね
中には評価の難しいジャンルであるのをうまいこと利用して
そういう役が多いからぶち切れやヨゴレはやってないけどこの声優あの声優は上手いんだって主張したがる人もいるようだが
735声の出演:名無しさん:2007/01/26(金) 02:24:30 ID:KSBX4Sc00
>>733
棒読み気味でいつも同じ媚び声しか出来ない川澄の演技のどこらへんを評価すればいいのか真面目に教えて。
さっきのだめ見たけど、あまりにも下手過ぎて酷かったよ。
736声の出演:名無しさん:2007/01/26(金) 02:27:21 ID:v1qXS+VJ0
>>732
気が合うな〜個人的には自分もそう
ヒロイン系といわれるかわいい系の声より色っぽく感じる声の方が好きだから
まぁ川澄に嵌る人がいるのもわからんでもないけどね
華はある声優だと思うし。好みではないけど
737声の出演:名無しさん:2007/01/26(金) 02:28:00 ID:fS4vvN6G0
>>733
何このレス糞ワラタ
738声の出演:名無しさん:2007/01/26(金) 02:30:46 ID:Ou1N0U2T0
>>734
確かに。
俺は、>>721>>730が川澄より下に評価してる池澤、折笠、田村、釘宮、中原、ゆかな、沢城
この人たちみんな女の子らしい繊細な感情表現も上だと思う。
739声の出演:名無しさん:2007/01/26(金) 02:36:58 ID:wk9q7DUj0
折笠VSゆかなVS桑島VS池澤VS田村VS川澄VS堀江
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/voice/1169731138/

なんでこっちのスレ使わないの?
740声の出演:名無しさん:2007/01/26(金) 02:37:48 ID:fVj3SCR90
沢城厨が話題ずらそうとしてるから
741声の出演:名無しさん:2007/01/26(金) 02:39:40 ID:vkKyga2q0
>>734
“そういう役”ばかりでキレた、イカレた、汚れた、胡散臭い役をほとんどやらない声優のファンには演技の話になると
繊細な役、中庸な演技は上手いんだって言い出す人が多いね
堀江VS〜系のスレの堀江信者とか
742721:2007/01/26(金) 02:40:55 ID:59s1yLU10
ゲルダ:明るく元気で純粋な少女を一生懸命さがひしひしと伝わる熱演
ミサキ・シズノ:謎めいた美女を神秘的に演じ、最終決戦あたりでのせつなさの演技
セイバー:女らしさのない堅物の女戦士の心の変化のさじ加減に技量を感じさせる
吉田一美:普通の女子高生の一途に秘めた想いを巧みに演じきった

ざっと書いたけど、まだ川澄の素晴らしさを知りたいかな
743声の出演:名無しさん:2007/01/26(金) 02:43:27 ID:v1qXS+VJ0
>>738
好きじゃないといった手前言っていいのか
川澄は女の子らしい繊細な感情表現限定なら好き嫌い別としたらその中の田村、釘宮、中原、沢城よりは上手いと思うよ
744声の出演:名無しさん:2007/01/26(金) 02:46:53 ID:vkKyga2q0
演じたキャラの種類が豊富なことと声優の演技がバラエティに溢れていることは即イコールじゃないからねえ
シズノとセイバーは人によって同じにも別物にも聞こえるだろうし
745721:2007/01/26(金) 02:50:52 ID:59s1yLU10
>>741
そういう役が上手い桑島を同列にしたんだけど
池澤や中原もたしかに上手いけど桑島ほどイカレた演技はできないと思う
千和も泣きや拗ねた時の感情表現が絶妙だし
746声の出演:名無しさん:2007/01/26(金) 02:57:16 ID:Zc36bqRB0
言い出したらきりがないけど、同年代の声優では
大原さやか、水橋かおり、高木礼子
あたりも引けを取らない実力があると思う。
747声の出演:名無しさん:2007/01/26(金) 02:59:26 ID:wryyxQsJ0
ゆかなは実は80年代ヒロインやらせても上手いと言おうとしたけど話が終わってやがる。
好きなんだよなぁ、メルティランサー、止める奴いない感じが。
748声の出演:名無しさん:2007/01/26(金) 03:02:32 ID:vkKyga2q0
>>745
半分くらい生まれのなせる業だろうから声優としての演技力に入れていいかわからないけど
池澤はお嬢様タイプ⇔暴走キャラの二重人格だけなら桑島を上回ってると思う
749声の出演:名無しさん:2007/01/26(金) 03:03:41 ID:wk9q7DUj0
>>740
沢城の話題なんて出てないじゃん
スレタイに関係無い奴の事で揉めてるし
750声の出演:名無しさん:2007/01/26(金) 03:05:41 ID:v1qXS+VJ0
もう沢城は出ても叩くことしかしないから出さなくていいよ。別に特別好きではないが見てて不愉快
>>747
ゆかなは柔軟にかつ魅力的にキャラを魅せるの上手いしいいよね
枕疑惑だとか馬鹿馬鹿しい噂でガンオタが叩かなきゃもっと評価されてたと思う
個人的には桑島や小林より少しだけ上だな。上位はどれも特別好きな声優だけど
751声の出演:名無しさん:2007/01/26(金) 03:08:18 ID:wk9q7DUj0
と、俺の制止を振り切ってスレ違いな話題が続いてゆくのでした
752声の出演:名無しさん:2007/01/26(金) 03:10:12 ID:vkKyga2q0
スレ違いだけど、あっちのスレが立ったのはこのスレで三十路世代の話が始まってからみたいだね
753721:2007/01/26(金) 03:35:33 ID:59s1yLU10
>>750
ウェピーの頃から野上ゆかなは好きだったよ
でも不倫疑惑で海外に逃げてからは駄目になった
本来おっとり系で喜久子お姉ちゃん路線なのに方向性が間違ってる
今では野中藍がでてきてそっちの成長を楽しみにしてるけどね
754声の出演:名無しさん:2007/01/26(金) 03:35:39 ID:XOhc5UqKO
最近三十路世代のが元気だからな
755声の出演:名無しさん:2007/01/26(金) 03:40:33 ID:vkKyga2q0
単に自分の好みのタイプの役をやらないだけのことに理屈つけて間違い呼ばわりは感心しないなあ
721基準ではプリキュアの白とかはおっとり系にはならんの?
756声の出演:名無しさん:2007/01/26(金) 04:14:35 ID:tuDiB+yRO
ゆかなは叫び演技ダメだよな
757声の出演:名無しさん:2007/01/26(金) 04:21:07 ID:IYAvDuDE0
優等生おっとりお嬢様のほのかが戦闘となると豹変して萌え
758声の出演:名無しさん:2007/01/26(金) 05:23:45 ID:+tv1UzLBO
のだめスレ荒らしてる川澄アンチの基地外がこんなところで暴れててワロタ。
まさかここの住人ってことなのか?
759声の出演:名無しさん:2007/01/26(金) 06:45:54 ID:qCvzOQl10
>>743
そうかな?
俺は中原や釘宮のが普通に川澄よりその手の女の子魅力的に演じると思う。
沢城はもっと落ち着いた役が得意だと思うけど。
760声の出演:名無しさん:2007/01/26(金) 06:55:56 ID:m4yr5VJB0
>>758
アンチじゃないけど、川澄の演技は下手だと思う。
クレしんみたいな上手い出演者に囲まれてると、一人棒読みですげー浮いてたしw
761声の出演:名無しさん:2007/01/26(金) 07:04:51 ID:4iMqZe5i0
>>760
クレシンの声優が上手い上手いと昔から言われるが
ならはしみきの一体どこが上手いんだろうか。
15年経っても全くわからん。
ヒステリックに「しんのすけ!!」って叫んでるだけ。

クレしんで評価できるのは
矢島と藤原であって、ならはしだとは到底思えない。
762声の出演:名無しさん:2007/01/26(金) 07:32:02 ID:6mVT4Hn/0
>>761
ならはし上手いだろ。夫を尻に引いてる主婦っぷりがよく出てる。
矢島や藤原も上手いし、良い声優だけど二人ともあの中じゃ上手く無い部類じゃないかな。
何故なら、一龍斎や真柴やこおろぎとかが上手すぎるからね。
763声の出演:名無しさん:2007/01/26(金) 07:35:06 ID:6mVT4Hn/0
あと、ならはしはみぎわさんも上手い
764声の出演:名無しさん:2007/01/26(金) 08:05:04 ID:X3sWkqF80
棒読み気味な人って結構いるじゃん?
きっと業界内に棒読み需要ってのがあるんだよ。
765声の出演:名無しさん:2007/01/26(金) 09:29:46 ID:/UG1In2mO
俺だと(追加)
桑島=千和>富美子=田村=みゆきち=生天目=植田>池澤=釘宮=中原=沙苗=葉月>ゆかな=美佳子>明坂>>平野=堀江
766声の出演:名無しさん:2007/01/26(金) 09:51:31 ID:VPa30lW90
>>762
おいおい、藤原は最近過大評価ぎみ(もちろん上手いけど)だとは思うけど、
矢島は正真正銘の天才だろ
女性声優で匹敵するのは榊原さんくらいのものだ
767声の出演:名無しさん:2007/01/26(金) 10:00:12 ID:KBJH5OE3O
それは矢島さんを過大評価しすぎだと思う。
でも、何もないところから、しんのすけの演技を作りあげたから、ある意味天才かもね。まぁ、物まねなら誰でも出来る演技だと思うけど、オリジナルには勝てない。
クレしんメンバーは、演技が凄いし、もっと仕事に恵まれてもいいと思うけど。
768声の出演:名無しさん:2007/01/26(金) 10:06:13 ID:VPa30lW90
矢島をクレしんでしか知らないのか?
矢島の本領はむしろ吹き替えの少年役とかで発揮されるんだが
769声の出演:名無しさん:2007/01/26(金) 10:27:31 ID:XZHlHCVh0
ほら、矢島は少年役とお嬢様役は凄い上手いけど
でも大人の女性役とかは別に得意じゃないし
天才っていうのは褒めすぎでは
770声の出演:名無しさん:2007/01/26(金) 10:55:48 ID:FNqnymhz0
矢島の女性役は少ないだけでかなり上手いと思うが
それに、大人役しかやれないのと子供役しかやれないのはどっちもどっち
なのに前者の方が一方的に偉い顔してるのはなぜだ?
あと、強い女性役専門の人と弱い女性役専門の人でも、なぜか前者がより
高く評価される傾向にあるよな
771声の出演:名無しさん:2007/01/26(金) 11:00:45 ID:c8TbpcC70
一龍斎はどっちでもできるだろ
ちびまる子の母ちゃんもマサオくん・しんべえも完璧に演じきってるじゃないか
772声の出演:名無しさん:2007/01/26(金) 11:09:38 ID:FNqnymhz0
つーか、やれる役のバリエーションの広さってのは分かりやすい
基準だから、そればかりが注目されがちだけど、それはあくまでも
たくさんある評価ポイントの内の一つでしかない

矢島はよく「しんちゃんの人がお嬢様役をやる意外性」ってのが
評価されるけど、実際の声色そのものはしんちゃんとその他の
2系統しかなくて、それでも色々演じ分けているように聞こえるのは
感情表現などの技術が圧倒的に高いからだよ
773声の出演:名無しさん:2007/01/26(金) 11:22:27 ID:KBJH5OE3O
そのように本人が言っていたからね。
でも、リクとディーヴァが同じようには聞こえなかったけど。
でも、あの声を15年やりながら、少年役も少女役もこなせるのは凄いと思った。
まあ、もっと年を取れば年相応の役ができるんじゃないか

てここって矢島スレだっけ
774声の出演:名無しさん:2007/01/26(金) 11:33:17 ID:FNqnymhz0
そういやここは若手演技派スレだった
矢島や一龍斎が上手いだのさほどでもないだの言っても、
それはもちろんスレタイの面子よりはるか上のレベルでの話
775声の出演:名無しさん:2007/01/26(金) 12:09:43 ID:qGQ/9YoK0
矢島=小林
平成版ガラスの仮面から
776声の出演:名無しさん:2007/01/26(金) 12:45:34 ID:FNqnymhz0
>>775
それはキャラの演技力に引きずられた評価だな
マヤ=狂気の天才、亜弓=努力の秀才だから
それと、矢島の演技は自分を出すよりキャラに入り込むタイプだから、
上手ければ上手いほど自然に感じて、逆に演技力が見えにくくなる
野球の守備で、本当に上手いと逆にファインプレーに見えなくなるのと
似たようなものだな
777声の出演:名無しさん:2007/01/26(金) 12:50:42 ID:0Y1xM64lO
>>773
これ以上年を取ったら後は劣化するだけだと思う
矢島儲も相当痛いな
そいや矢島儲もよく人をけなして優位に立つ発言するよな
ここはそういう人が引き寄せられるスレ?
778声の出演:名無しさん:2007/01/26(金) 12:59:14 ID:4iMqZe5i0
>>776
なるほど。
矢島をあまり評価してなかったが、正直納得した。

ただ・・役に入り込むってのはよく分かるんだけど
例えば少年声なんかはあれ上手いのかね?
具体的にホームアローンの吹き替え。
自然といえば自然な演技なんだけど、色が無いというか
地味というか。
淡々とという感じ。
小林沙苗なんかは何やらしても「これ!」ってヒカル物あるんだが
矢島の場合そういう光を感じない。
779声の出演:名無しさん:2007/01/26(金) 13:06:33 ID:v1qXS+VJ0
>>778
お前、前では矢島を上手いと褒めてたのに今度は貶すの?
とりあえず沙苗を叩きたいのはわかった
780声の出演:名無しさん:2007/01/26(金) 13:09:05 ID:iroC7dJH0
矢島も小林も上手いよ
ぷろだくしょんバオバブは演技派の宝庫
781声の出演:名無しさん:2007/01/26(金) 13:10:59 ID:yawS++3TO
バオバブも若手は沙苗しかいないけどな
782声の出演:名無しさん:2007/01/26(金) 15:06:03 ID:Ze70SF3a0
スレに関係ない奴まで出してきて沢城厨の話題そらしが実に陰険だな
小林叩きに持って行きたがってるのは沢城厨だよ
千和や釘宮では声質もプラスされて敵わないし平野じゃ役不足、中原は特別良くも悪くもない
同じく声に華がないといわれる小林の方が叩きやすいわけだ。
わざと小林を持ち出すことで小林厨がうざいと持って行ければしめたもんだと思ってるんだよ
だから支離滅裂なことを書いてしまう
783声の出演:名無しさん:2007/01/26(金) 15:12:22 ID:GW8OWAQI0
>>782
>平野じゃ役不足
平野信者乙wwwwwwwwwww
784声の出演:名無しさん:2007/01/26(金) 15:15:17 ID:Ze70SF3a0
さっそく出てきたな沢城厨www
いつも監視乙。またいつもの痛い擁護始めるか?w
785声の出演:名無しさん:2007/01/26(金) 15:30:12 ID:0Y1xM64lO
お前はみゆきち叩きに持っていきたがってるけどな
786声の出演:名無しさん:2007/01/26(金) 15:56:05 ID:XOhc5UqKO
上でも流れを戻そうとした人いたけど、沢城はじめスレタイの声優のネタは出尽くしちゃってるからなぁ。
787声の出演:名無しさん:2007/01/26(金) 16:22:09 ID:kMg08UG20
俺が応援してる声優って不思議とこういうスレであまり話題にならない
沢城が妙に羨ましい
788声の出演:名無しさん:2007/01/26(金) 16:26:42 ID:utXGTGtA0
他の声優を貶したりマンセーしたりすれば目立ってこういうスレで話題になるよ
ここで取り上げて欲しいならやってこればいい
789声の出演:名無しさん:2007/01/26(金) 16:46:43 ID:0Y1xM64lO
粘着なのが一匹毎日必死だなぁ
ここのメンバーってみんな似たり寄ったりの信者ばっかだろ
790声の出演:名無しさん:2007/01/26(金) 16:48:11 ID:kMg08UG20
>>788
それはヤダなぁw
791声の出演:名無しさん:2007/01/26(金) 17:28:14 ID:QZLmm3Nr0
元々沢城vs千和の派生だからねここ
792声の出演:名無しさん:2007/01/26(金) 18:43:45 ID:lJJJweFuO
>>789
そゆこと。
だから沢城信者に特別怨みを持ってる信者がいるってこと
793声の出演:名無しさん:2007/01/26(金) 18:54:41 ID:0Y1xM64lO
そういう信者こそここでは絶対自分の好きな声優の名はださないんだよね
そして関係ない同士で争わせて嫌いな声優が叩かれるのを嘲笑いながら見てる
それこそ陰倹でズルイ人間だよな
他の信者のこととやかくいえるような奴らじゃないよな
794声の出演:名無しさん:2007/01/26(金) 19:03:08 ID:tuDiB+yRO
毎日張り付いてる粘着アンチはそろそろ沢城アンチスレいきゃいいのに
必死に沢城叩きに流れ変えようとしてるが
みんなその流れに飽きてるから
795声の出演:名無しさん:2007/01/26(金) 19:11:17 ID:0Y1xM64lO
基地外には言葉は通じないから。否定するのはみんな沢城信者に見えるようだし
みんなのしらけた空気も読めない
796声の出演:名無しさん:2007/01/26(金) 19:15:10 ID:nrTC+LQ50
でも声は地味で、演技力も歳の割りにはまともってだけの沢城を
過大評価しまくってる信者がいる他スレよりはまだこのスレのがまともじゃない?
客観的に沢城が評価されてて
797声の出演:名無しさん:2007/01/26(金) 19:16:59 ID:0Y1xM64lO
いちゃもんつけて叩くのを客観的っていうならね
798声の出演:名無しさん:2007/01/26(金) 20:10:01 ID:lJJJweFuO
このスレだけ見ると
沙苗と釘宮が全く欠点のない
天才声優に見えるよなw
799声の出演:名無しさん:2007/01/26(金) 20:12:48 ID:nrTC+LQ50
>>798
小林の演技力
釘宮の声質+そこそこの演技力

この二つは若手の中じゃ飛びぬけてるのは間違いないからなぁ、実際
800声の出演:名無しさん:2007/01/26(金) 20:35:50 ID:lJJJweFuO
>>799
そうじゃなくて、
沙苗と釘宮には本当に全く欠点がないのかって
聞きたいんだ
俺、演技力なんて全くわかんないから
ちなみに、沙苗のどこらへんが
他の若手を圧倒してんの?
801声の出演:名無しさん:2007/01/26(金) 20:38:18 ID:ANHVHeld0
>>800
二人とも欠点あるよ?

小林は言われてる通り声質に強みが無いところ
釘宮は、声が特徴的な分、よくもわるくも甘すぎる声で、それゆえに役に合わないことや、その甘さがうざく感じる人もいるということ

ただその欠点を考慮しても、小林の演技力、釘宮の声質+そこそこの演技力
これらは若手にしては極々一部の「使える声優」ってこと
802声の出演:名無しさん:2007/01/26(金) 20:48:06 ID:ymFo5S7y0
>>782
「役不足」の誤用は非常に有名だから、辞書引いて覚えておきなさい。
未だに間違えてるのは、はっきり言って恥ずかしいことだぞ。
803声の出演:名無しさん:2007/01/26(金) 20:48:52 ID:VLGizaAK0
演技力も高いが、舞台出身者という経歴がそれに箔を付けてる感じガス>沙苗
同年代じゃ舞台出身者は少ないし。甲斐田裕子ぐらいか。
ああ、俺は舞台経験至上主義者じゃないよ。
804声の出演:名無しさん:2007/01/26(金) 20:51:04 ID:ymFo5S7y0
舞台出身者だって、アニメのやり方を覚えるにはそれなりに苦労している筈だけどね。
ただ演技の基礎が身についているというのは強み。
805声の出演:名無しさん:2007/01/26(金) 20:52:21 ID:lJJJweFuO
>>801
なるほど、ありがとう
次は、演技力について教えてくれるとありがたい
806声の出演:名無しさん:2007/01/26(金) 21:27:55 ID:ANHVHeld0
演技力はわかりやすく言えば台詞回しに不自然な部分がないかどうかだよ。
んでもって感情を爆発的にする演技や、説得力がいる台詞回しが求められる演技ができるかどうか、そこだけ見ればだいたいわかる。
この二つ出来てれば、抑えた演技とか、静の演技、変わった演技はいくらでもできるからね。
807声の出演:名無しさん:2007/01/26(金) 21:43:02 ID:lJJJweFuO
>>806
へえ、そうなんだ
つまり、良くわかんないけど、
沙苗はその両方とも若手ではずば抜けて優れているってことね

808声の出演:名無しさん:2007/01/26(金) 22:45:51 ID:kjxuyhnyO
"演技が出来る"ってのをどのレベルでこなすかだよね。
ただ不自然じゃないってだけなのか、独創性やセンスを感じさせるものなのか、という。
809声の出演:名無しさん:2007/01/26(金) 23:19:43 ID:ymFo5S7y0
独創性は演技力に入るのかね?w
どうしても御大が浮かんでしまう。ああ、御大は偉大だが。

不自然じゃない言葉運びと、感情爆発の表現が大事なのは同意。
台詞の説得力ってのは判定が非常に難しいけど、確実にあるね。
810声の出演:名無しさん:2007/01/26(金) 23:38:18 ID:jtCPFttm0
沢城の声って色が無いね
811声の出演:名無しさん:2007/01/26(金) 23:40:46 ID:H31ynND30
このスレを見ると声優ヲタの気持ち悪さがよくわかる

死ねばいいのに
812声の出演:名無しさん:2007/01/27(土) 00:07:31 ID:d5wbuGGg0
確かに小林沙苗は若手では最高レベルの演技派声優だろう。
沙苗の場合、よく声質に個性がないと言われるが
実際は違うと思う。
彼女の場合、その発声が独特で個性的。
一時期の三石琴乃を思い出すが、クリアで透明感のある発声ではなく
(そもそも声自体、透明感が無く、どこにでもあるような庶民声だが)
常にくぐもっているガラスに擦ったような発声だ。
元々貧乏じみた声の上に、こうした独特の発声法をして尚
それを欠点ではなく、自分の利点として演技に練り込んでいる。
このような発声を行う声優は近年の例がない。
沙苗は声そのものに特典のある声優ではない。
あくまでその発声と演技力でここまでの地位を固めている。
演技力について。
沙苗の演技を聞けば聞くほど、声の芝居には「語尾」が重要だって事が分かる。
ガラスを擦ったような発声ながら、常に語尾を感情豊かにまとめられる。
発声が曇った感じだからこそ、逆に語尾をまとめられてる、
そんな印象すら受ける。
ちょっと、他にない声優タイプ。
813声の出演:名無しさん:2007/01/27(土) 00:18:52 ID:uxDdGq140
沙苗かわいいよ沙苗まで読んだ
814声の出演:名無しさん:2007/01/27(土) 00:24:15 ID:DlUAUkiuO
鼻詰まり気味な声や演技は三石より久川に近い気がする>小林
815声の出演:名無しさん:2007/01/27(土) 00:26:54 ID:uxDdGq140
沙苗、沢城、釘宮の話はもう十分すぎるほどでてるけどさ
その他の千和、中原、平野はどうなの?
816声の出演:名無しさん:2007/01/27(土) 00:30:25 ID:h7KmQBkM0
誉める人でさえ「ガラスを擦ったような音」と表現するのか。
俺が苦手なのもむべなるかな。
817声の出演:名無しさん:2007/01/27(土) 01:00:16 ID:JqC7x4lF0
>>815
痴話は無難すぎて語ることが無い
中原は空気すぎて語ることが無い
平野は下手すぎて語ることが無い
818声の出演:名無しさん:2007/01/27(土) 01:00:43 ID:0CEjwMbxO
小林はゆかなに役を取られる程度の声優って事で
819声の出演:名無しさん:2007/01/27(土) 01:17:41 ID:DQqMjYqLO
枕だろ
820声の出演:名無しさん:2007/01/27(土) 02:08:08 ID:5Vo39auK0
このスレには戸田恵子を知る人がいないなんて悲しいよ
まさか三石のように濃い声質を小林と一緒にするなんて思わなかった
ここでは中原が一番近いのに
釘宮は声質が良くてロリ好きが騒いでるだけで演技力はまだまだ甘い
こんどナギをやるけど泣きや拗ねた表現が多い役だから千和や矢島と比べるといいよ
>>815
その3人の何を語りたいんだ
821声の出演:名無しさん :2007/01/27(土) 02:12:09 ID:hIAhbGnp0
中原はたしかに語ることないよな
高見沢ネタ以外
822声の出演:名無しさん:2007/01/27(土) 02:24:52 ID:84XXkTH7O
>>820
で、ちょっとでもコケるとそれみろと優越感に浸るわけか
しつこくナギに千和を押すのやめてくれません?
千和儲は取りたかった役に千和がこないとしつこくて嫌
ここでは妙におとなしいのが不気味
823声の出演:名無しさん:2007/01/27(土) 02:30:24 ID:lh3cca3Z0
既に評価されている人間が、他パターンに手を出してコケたとしても、
それまでの評価がなくなるわけじゃないと思うが、どうか。
824声の出演:名無しさん:2007/01/27(土) 02:39:18 ID:flOmHggV0
ハヤテの声優は原作者の希望通りなんだから
文句は原作者に言えばいいんじゃないの?

あと、千和、中原、平野はスレタイに入ってるんだから
なんか話題ねーの?ってだけだと思う
825声の出演:名無しさん:2007/01/27(土) 02:58:15 ID:5Vo39auK0
前スレでNo.1に釣られた小林厨だけど、ここで妙に釘宮マンセーなので一言
千和にしてみれば演じ慣れた役だし、キャリア的にたいして+にならない
どちらかといえば、ポケモンのヒカリや名作アニメの主人公とかが欲しいだろうね
ただ釘宮にはキャリア的に重要だし、千和のようなトップとの差が出る作品かなと
826声の出演:名無しさん:2007/01/27(土) 02:59:06 ID:uxDdGq140
>>814
ふんふん、なるほどな。俺どっちもすげー好きだわ>綾ねーと沙苗
827声の出演:名無しさん:2007/01/27(土) 03:03:10 ID:uxDdGq140
>>825
釘と千和はアイムツートップじゃね?
後ナギは予想スレで釘と千和の両方の名がよくだされてたからね
釘でも全然問題ないとオモ
828声の出演:名無しさん:2007/01/27(土) 03:18:25 ID:5Vo39auK0
>>827
アイムだったら千和、釘宮、中原の3トップでCFWが千和
釘宮も中原も魅力的な特徴があって華があるけど、繊細な表現力に欠ける
若手レベルならトップクラスだけどその上となると厳しいからね
千和みたいな芸達者なら吹替でもキャメロン・ディアスとかできそうだしね
829声の出演:名無しさん:2007/01/27(土) 03:30:11 ID:7gxNAgKCO
植田はアイムのトップじゃないのか
830声の出演:名無しさん:2007/01/27(土) 03:58:33 ID:flOmHggV0
植田はアイムの人間関係の要だとは思うが
演技力で言うと、千和、釘宮、中原よりは少し下な気がする
単に演技が地味で目立たないだけかもしれんが

アイムの売れっ子って意味なら確実にトップの中に入るだろ
831声の出演:名無しさん:2007/01/27(土) 03:59:35 ID:lh3cca3Z0
一時期一瞬だけ植田もトップにいたけど、いまいちだね。
仕事量見ても、明らかに少ないし。
832声の出演:名無しさん:2007/01/27(土) 10:40:34 ID:iu0tVDnSO
>>798-799
かなり痛い沙苗&釘宮厨乙
833声の出演:名無しさん:2007/01/27(土) 10:51:12 ID:DQqMjYqLO
はいはい
834声の出演:名無しさん:2007/01/27(土) 12:18:44 ID:6bsNwY0Q0
>>809
御大って若本さん?それとも千葉繁さん?
835声の出演:名無しさん:2007/01/27(土) 12:25:15 ID:aqfXRlxo0
植田は他の3人に比べると絶対的な売り(個性)が弱い
バランスが良い分器用貧乏な印象はあるかな
基本的な演技力が磨かれると矢島みたいな万能型で大成しそうだけど
836声の出演:名無しさん:2007/01/27(土) 12:27:27 ID:FYqv6AL10
つまり地味だと言いたいのか...
837声の出演:名無しさん:2007/01/27(土) 12:54:52 ID:8YL24D660
たしかに
中原千和理科に比べると没個性は否定できない
838声の出演:名無しさん:2007/01/27(土) 12:57:36 ID:DkxVBufo0
ナチュラルな関西弁
839声の出演:名無しさん:2007/01/27(土) 12:58:47 ID:+0Paz9BFO
ららるーららるー(涙)
840声の出演:名無しさん:2007/01/27(土) 14:23:39 ID:Z0d1kRrT0
>>837
・・・Mさん!?
841声の出演:名無しさん:2007/01/27(土) 15:00:28 ID:iu0tVDnSO
悪夢だ・・・・(困)
842声の出演:名無しさん:2007/01/27(土) 15:57:22 ID:MtzB6FyhO
>>840
「ひどい、う、うぅ、グス・・・・・ひっく」
843声の出演:名無しさん:2007/01/27(土) 16:06:31 ID:t0Dm4u030
2006年日本アニカン大賞 「女性声優部門」 基準でいうと、
くぎゅと平野の一騎打ちってところかな?

844声の出演:名無しさん:2007/01/27(土) 16:57:37 ID:VIioFIzd0
>>843
もうそれでいいんじゃね?
ここで演技やら声質やらベテランとの比較やら
偉そうに語ってるの見てると気持ち悪いし
845声の出演:名無しさん:2007/01/27(土) 17:09:00 ID:MtzB6FyhO
>>844
禿同。

846声の出演:名無しさん:2007/01/27(土) 17:31:09 ID:anbT2gAe0
>>844
声優なんか演技と声が良ければそれで良いんだけど?
>>843みたいな表に投票してる奴とかそういうものに拘ってる奴のがよっぽど気持ち悪い。
どう頑張っても堀江や田村の人気らしきものがあっても、二人とも一般知名度なんて皆無の地下アイドルに過ぎないんだからさぁw
847声の出演:名無しさん:2007/01/27(土) 17:34:42 ID:anbT2gAe0
声優なんかアイドルとしていくら頑張っても地下アイドルにしかなれないんだから
それだったら純粋に裏方の声優として、良い職人になりたいよね
848声の出演:名無しさん:2007/01/27(土) 17:35:51 ID:EdMMdhfEO
と沢城信者
849声の出演:名無しさん:2007/01/27(土) 17:46:12 ID:5MD5oDnq0
>>844
スレタイの人達って声質はみんな大したことないでしょ。
この程度ならエロゲとかによくいるし。
釘宮の炉利声が多少ってぐらいで。
何年に一人ってレベルではないな。量産型。
850声の出演:名無しさん:2007/01/27(土) 17:51:52 ID:xQeVQC+m0
>>843
アイドル声優人気投票乙

>>849
具体例(声質が優れた人)を挙げてから批判しようぜ
851声の出演:名無しさん:2007/01/27(土) 18:36:55 ID:KJXak8Tr0
釘宮と千和は無個性・凡庸な声質ばかりの若手の中でまともな声してる。
ただ、まともってだけで飛び抜けて個性的だったりするわけでもない。
何故若手は無個性・凡庸な声質ばかりになってしまったのか?
30過ぎてるけどおみまゆの声はかなり個性的だけどね。
852声の出演:名無しさん:2007/01/27(土) 19:11:25 ID:MtzB6FyhO
>>851
まともな声と、まともじゃない声の違いは何?
ロリ声とそれ以外の声って事?
後、ぶっちゃけ俺は千和声を特別変わってると
思った事は無い
853声の出演:名無しさん:2007/01/27(土) 19:14:52 ID:L40j/pUS0
>>852
野沢雅子や田中真弓はロリ声じゃないけどかなり個性的
若手は非ロリ声系統で個性的な声優って全くいないかもしれないなぁ
千和の声は凄い個性的ってわけじゃないけど、独特な華やかさがあると思うよ
854声の出演:名無しさん:2007/01/27(土) 19:16:56 ID:L40j/pUS0
あ、渡辺明乃なんかは非ロリ声系統で個性が結構ある声優かな?
855声の出演:名無しさん:2007/01/27(土) 19:26:57 ID:LTdnZiW0O
新井里美、石毛さわ、ゆりしー、バニラ、新野美知あたりは個性的だと思いますけども。
856声の出演:名無しさん:2007/01/27(土) 19:30:23 ID:xQeVQC+m0
>>853
熱血タイプの少年主人公だとなかなかいい声優がいないな
しいていうなら、朴ロミ、渡辺明乃、比嘉久美子、小林由美子ぐらいか
857声の出演:名無しさん:2007/01/27(土) 19:47:18 ID:7gxNAgKCO
>>843-845
平野信者乙
858声の出演:名無しさん:2007/01/27(土) 19:54:14 ID:i39rTtvH0
田中真弓がいるからいいじゃないか
859声の出演:名無しさん:2007/01/27(土) 20:00:31 ID:co4FTjUH0
朴や竹内や皆川が、高山や田中と比べて個性弱いのは気のせいじゃないよね
860声の出演:名無しさん:2007/01/27(土) 20:35:52 ID:MtzB6FyhO
誰でも分かる変な声以外は
好みじゃないかという気がしてきた
861声の出演:名無しさん:2007/01/27(土) 21:40:37 ID:rtfxD//q0
>>857
平野信者じゃない。雑誌か何かで2006年度の活躍した声優の投票してたのを見たんだ。
その結果が平野と釘宮だった。確か平野が1位で釘宮が2位だった気がする。
他は高いとこにランクインしてなかったからわからん。


世間一般的にはこんな評価なんじゃないの?
862声の出演:名無しさん :2007/01/27(土) 21:47:00 ID:hIAhbGnp0
>>849
20代で「何年に一人」ってレベルの声優教えてくれ
10歳幅があるんだから当然何人かいるはずだけど・・・
863声の出演:名無しさん:2007/01/27(土) 22:32:38 ID:MIlpn2zb0
2006年日本アニカン大賞 「女性声優部門」 にランクインしてるスレタイの声優
平野4位(1451票)
釘宮6位(570票)
中原16位
斎藤28位

頂点を争える逸材は、やはり平野と釘宮って世間じゃ考えてるってことでOK。
TOP3のゆかりん、ほちゃ、ナナニーは、最早声優界の歴史に名を残したといって
良いレベル。5位の能登、7位の朴さん、8位のぺややも活躍度は抜群。
逆に、中原はかんちや良子ちんにも負けてる。斎藤にいたってはますみん、佳奈様
より下。
声優界の次世代をになうTOP2は平野と釘宮で決まりと世間が認めてるってことでOK
864声の出演:名無しさん:2007/01/27(土) 22:37:31 ID:MtzB6FyhO
好きにしろよ
865声の出演:名無しさん:2007/01/27(土) 22:38:39 ID:rtfxD//q0
>>863
あー俺見たのそれだわ。
でも次世代をになうといっても平野って声優辞めそうな気がするんだよな・・・
俺としてはやはり千和あたりに頑張ってほしい。
866声の出演:名無しさん:2007/01/27(土) 22:46:19 ID:lh3cca3Z0
ぱっとみて、まぁ妥当な感じかな。
当然これは実力だけのランキングではないだろう。
867声の出演:名無しさん:2007/01/27(土) 22:49:55 ID:X1P1q2HT0
だけっていうか実力とか全く関係ないキモヲタ人気ランキングだろ
そういうのこのスレに全く求めてないから
868声の出演:名無しさん:2007/01/27(土) 22:52:07 ID:/Xp47xgC0
沢城の演技力が理解できないレベルのオタしかいないからj売りなんて
なめたプロモートする事務所が増えるんだよな
869声の出演:名無しさん:2007/01/27(土) 22:54:09 ID:EdMMdhfEO
と沢城信者の連続レス
870声の出演:名無しさん:2007/01/27(土) 22:55:12 ID:a1Sl+7Jy0
また信者のふりしたアンチかよ…
871声の出演:名無しさん:2007/01/27(土) 22:57:30 ID:MIlpn2zb0
大原、なば、皆川がTOP20に入ってるぐらいだから、
キモオタ人気ランキングと一概には言えないっしょ。
26位には柚木もしっかり入ってる事実もあるから。
872声の出演:名無しさん:2007/01/27(土) 22:59:25 ID:X1P1q2HT0
>>871
一概には言えないけど、だいたいキモヲタ人気ランキングだよ。
皆川とか入ってるのはテニプリ腐女子が入れてるだけだしね。
873声の出演:名無しさん:2007/01/27(土) 23:02:44 ID:xvsEsAJy0
ドル声優ヲタはドル声優スレだけで粋がってろよ
他じゃ堀江・田村・水樹あたりなんかゴミ声優扱いなんだからさぁ
874声の出演:名無しさん:2007/01/27(土) 23:03:41 ID:lh3cca3Z0
浅野さんとか柚姉ぇとかは、明らかにラジオとかのメディアでの話題性で
票を集めてる部分が大きいだろう。
柚姉ぇなんて、新人でもないのにいきなり順位を上げてきたのは、うたわれラジオが
きっかけになって知名度が上がったというだけのこと。

べつに下手糞だといってるわけじゃないよ。
875声の出演:名無しさん:2007/01/27(土) 23:06:10 ID:MIlpn2zb0
プロなんだから、話題をつくれるのも実力のうちっしょ。
876声の出演:名無しさん:2007/01/27(土) 23:06:57 ID:lh3cca3Z0
まぁ、運も実力のうちですからね。
877声の出演:名無しさん:2007/01/27(土) 23:07:12 ID:xvsEsAJy0
悪いけど堀江とか田村みたいなゴミ声優にようはない
878声の出演:名無しさん:2007/01/27(土) 23:08:59 ID:MIlpn2zb0
清水愛ちゃんはj人気あるけどランク外。
オタに活躍を認知されるのも簡単じゃない。
879声の出演:名無しさん:2007/01/27(土) 23:10:43 ID:lh3cca3Z0
宮崎県知事と一緒で、まず知名度ありきってことなんだな。
880声の出演:名無しさん:2007/01/27(土) 23:11:28 ID:xvsEsAJy0
>>878
あっそキモドルスレにひっこんでろ
881声の出演:名無しさん:2007/01/27(土) 23:12:06 ID:EdMMdhfEO
>>874
柚姉ぇ とか柚木信者キモい
どうせ今年消えるんだから引っ込んでろよ
882声の出演:名無しさん:2007/01/27(土) 23:14:43 ID:lh3cca3Z0
うるせーばーか。
俺は井上麻里奈信者だっつーの。
お前が、すっこんでろ。
883声の出演:名無しさん:2007/01/27(土) 23:16:19 ID:uxDdGq140
>>882
嘘付け
真里奈の名を出すなよ
お前が、すっこんでろ
884声の出演:名無しさん:2007/01/27(土) 23:17:05 ID:lh3cca3Z0
嘘じゃねーよ。
名前間違えんな。クズ。
885声の出演:名無しさん:2007/01/27(土) 23:18:02 ID:EdMMdhfEO
>>882
柚木信者赤面必死
お前色々なスレで柚姉柚姉言っててキモいよ
うたわれの中の井の中の蛙、柚木はご愁傷様です。たいして人気ないね
886声の出演:名無しさん:2007/01/27(土) 23:20:51 ID:/Xp47xgC0
ID:EdMMdhfEO
ここでいくらいっても構わんがうたらじスレに顔出すなよ
887声の出演:名無しさん:2007/01/27(土) 23:21:13 ID:MtzB6FyhO
>>885
お前だって柚木信者じゃん
888声の出演:名無しさん:2007/01/27(土) 23:22:50 ID:EdMMdhfEO
うたわれ信者のスレ乗っ取り始まりました。
柚木が今年消えるのは間違いない。
889声の出演:名無しさん:2007/01/27(土) 23:23:13 ID:lh3cca3Z0
>>885 プギャー! どっちが赤面だよwww
色々なスレってどこのことだろうねw
IDストーカーしてもいいから、証明してみろよw
すぐ嘘がばれる程度の低い煽りはヤメトケ。
890声の出演:名無しさん:2007/01/27(土) 23:27:07 ID:EdMMdhfEO
>>889
君が乗ってくれて助かるよ、柚木信者君。
井上信者とかもう嘘つくなよなww
柚木は人気出なくて残念だねぇ。
また脱ぎまくるしかないかな?
891声の出演:名無しさん:2007/01/27(土) 23:28:29 ID:DkxVBufo0
うたわれ信者とうたらじ信者は分けて考えてあげて欲しい。
892声の出演:名無しさん:2007/01/27(土) 23:33:02 ID:lh3cca3Z0
妄想をぶちまけるだけかよ。
ほんとに低脳だなw
893:2007/01/27(土) 23:40:11 ID:EdMMdhfEO
バカジャネーノ?

>俺は井上麻里奈信者だっつーの。

低俗で最悪だな柚木信者はw
柚姉ぇ! 柚姉ぇ! キモいよw
894声の出演:名無しさん:2007/01/27(土) 23:44:58 ID:MtzB6FyhO
とりあえず、これで粘着沢城アンチの正体は柚木信者で決定

って俺釣られてる?
895声の出演:名無しさん:2007/01/27(土) 23:48:48 ID:lh3cca3Z0
それって俺のこと?

一応、物事を評する目的のスレなんだからさ、
何の根拠も示せない妄言しかいえないヤツは
不要なんだよ。

柚木を愛称で呼んだら、全員信者ってか?
小学生でも反論できるぞ、そんな理屈にもならない屁理屈。
896声の出演:名無しさん:2007/01/27(土) 23:53:02 ID:EdMMdhfEO
>>895
見苦しい言い訳はやめろよボケ
お前が井上信者を語ったのは事実
今更 柚木 とか言っても遅いよw
何が物事を評するだよw
柚姉ぇ柚姉ぇ言ってろ
897声の出演:名無しさん:2007/01/27(土) 23:55:18 ID:lh3cca3Z0
井上信者だもん、なにも間違ってないよ。
これといった愛称が無いのが悲しいよ。
どの行が言い訳なのか示して欲しいもんだね。
まぁできないだろうけど。
898声の出演:名無しさん:2007/01/28(日) 00:01:35 ID:flctwLJT0
おまえら事故にあって死ね
899声の出演:名無しさん:2007/01/28(日) 00:10:48 ID:iill8OhL0
ageんな糞スレ
900声の出演:名無しさん:2007/01/28(日) 00:31:13 ID:fKdVmIKkO
>>895
それ俺へのレス?だとしたら違う。馬鹿の方
そいつここで毎日粘着アンチしてる奴なんだけど
一回柚木信者って疑われてて
で、いつも沢城しか叩かない奴が柚木に必要以上に反応したから
やっぱ信者なのかなーって

901声の出演:名無しさん:2007/01/28(日) 00:40:21 ID:5vCogntk0
それでこの様か。やっぱ沢城厨は痛いわ・・・信者がこういうレベルだからああいうアンチがつくのしょうがないな
902声の出演:名無しさん:2007/01/28(日) 00:49:05 ID:Lo37rZwdO
>>901
それもう飽きた
903声の出演:名無しさん:2007/01/28(日) 01:09:16 ID:5pekAKzJ0
結局、この板の演技厨達はアニオタの中のさらなるマイノリティ。
アニオタの世界でも影響力皆無ってことだったわけだ。
沢城、小林なんてオタでさえ注目してないのが現実。
くぎゅ、平野、千和、中原が00年代後半の声優界を引っ張る声優候補。
904声の出演:名無しさん:2007/01/28(日) 01:13:20 ID:myStxLqx0
なんか勘違いしてるみたいだけど、演技厨が影響あるんじゃなくて
演技や声が良い声優はおのずと活躍するってだけ、それが声優っていう職業なんだよ
平野みたいにコネだけで活躍する奴も中にはいるけどさ
905声の出演:名無しさん:2007/01/28(日) 01:21:16 ID:5pekAKzJ0
はいはい、少数意見少数意見。
いくらこの板でくぎゅや平野とか馬鹿にしても無駄無駄無駄無駄無駄無駄!
お前らがいくらj馬鹿にしても現実は何も変わりませんから、残念!
おたくらの定義する正しい声優の姿あるべき声優の姿なんて今時誰も耳かしてませんから!
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄!
ここしばらく、散々くぎゅとか他のjを馬鹿にしてた自分ら振り返って真っ赤になっててくださいよ。
大原さやかなんて、あなた達話題にもあげてませんでしたから!
見る目無し見る目無し!
jに土下座して謝ってて下さいよ。
906声の出演:名無しさん:2007/01/28(日) 01:22:25 ID:aNwH1epkO
まぁここでも一般のオタ投票でもトップクラスで評価が高いのは釘だけなんだけどな
平野は持ち上げられた人気だし千和に関しては千和信者がアイムNo1の実力と人気と騒ぐわりには中原にも負けてぎりぎり30位内に入ってる程度
907声の出演:名無しさん:2007/01/28(日) 01:24:33 ID:fKdVmIKkO
>>905
とりあえず言っとく。釘宮アンチ乙。
908声の出演:名無しさん:2007/01/28(日) 01:24:41 ID:myStxLqx0
>>905
釘宮なんかいつ馬鹿にされてる?
実力的に評価されまくってる数少ない若手じゃん。
平野は全く評価されてないけど。
909声の出演:名無しさん:2007/01/28(日) 01:26:02 ID:5vCogntk0
>>905
お前が釘アンチなのはわかった
釘が馬鹿にされたことなんてないし
平野と一緒にすんな
910声の出演:名無しさん:2007/01/28(日) 01:29:24 ID:Lo37rZwdO
>>905
釘宮信者装った平野信者乙w
911声の出演:名無しさん:2007/01/28(日) 01:29:42 ID:myStxLqx0
ドル人気四天王は
田村・水樹・堀江・平野
で間違いないが


本当の意味での若手四天王は
釘宮・小林・千和・渡辺
だな
912声の出演:名無しさん:2007/01/28(日) 01:32:07 ID:5pekAKzJ0
くぎゅの評価がここで高かった?
そんな言い訳なんかどうでもいいんだよ。
お前らはjってだけで世のオタにたくさんの楽しみを与えてくれてる声優さんを
偉そうな自己満分析で馬鹿にした。
現実を突きつけられて真っ赤になって言い訳レスでも考えてろ!
いいか、この板の十数名の自称玄人の意見<<<<<<<<<現実の数百名のオタの意見だ!
913声の出演:名無しさん:2007/01/28(日) 01:34:02 ID:5vCogntk0
>>912
だからここで釘を持ち出さないでちゃんと君の大好きな平野で語ってくれよ
平野厨さんw
914声の出演:名無しさん:2007/01/28(日) 01:35:50 ID:5pekAKzJ0
演技厨のみっともなさったらないね。
くぎゅが世間のオタから評価されてると分かれば手のひらを返して
「絶賛してましたか、何か?」か?
お前らは初志貫徹、小林厨でもずっとやってろよ。
アイム四天王に指触れんじゃねーよ!
915声の出演:名無しさん:2007/01/28(日) 01:35:55 ID:myStxLqx0
デスノのミサは釘宮か中原がやった方が絶対良かったのにね。
アイシのまもりやNANAのレイラはは小林か沢城がやった方が絶対良かったのにね。
平野の最大のヒットキャラハルヒも、千和がやった方が良かったと思う。
916声の出演:名無しさん:2007/01/28(日) 01:37:05 ID:myStxLqx0
アイム四天王って誰の事か知らないが
釘宮と千和は声+演技の総合値が間違いなく若手声優界で5位以内に入ってるから
くだらないドル声優(田村、堀江、水樹、平野等)と一緒にすんなよ
917声の出演:名無しさん:2007/01/28(日) 01:37:05 ID:5vCogntk0
>>914
どこで手のひら返したのwwww
変わらず平野は糞だって評価だけど?wwwww
918声の出演:名無しさん:2007/01/28(日) 01:38:45 ID:5pekAKzJ0
俺はお前ら演技厨が赤っ恥をかいた日のことは絶対忘れないね。
オタアニメが主戦場ってだけでくぎゅを小林以下扱いしてた赤っ恥くん
たちを語り継いでやるからありがたく思えよ。
919声の出演:名無しさん:2007/01/28(日) 01:39:59 ID:fKdVmIKkO
>>915
ミサは千和だろ
悪ふざけ上手いし
イメージもピッタリ
920声の出演:名無しさん:2007/01/28(日) 01:41:21 ID:myStxLqx0
>>919
確かに千和でもいいかもね。
と言うか千和でも釘宮でも中原でも、誰がやっても平野ミサよりよくなったと思う。
この3人がやれば全部、平野の仕事って上位変換できるんだよなw
921声の出演:名無しさん:2007/01/28(日) 01:41:37 ID:KI1M3Lxx0
ID:5pekAKzJ0はあれだろ、
「まじめに声優の未来〜」とか、
「最近の若手声優の演技〜」に常駐してる老害ヲタ連中が嫌いなだけだろ
ここにはあんましいないから、そういうの
922声の出演:名無しさん:2007/01/28(日) 01:42:37 ID:5pekAKzJ0
小林沙苗を見捨てて、今更アイム四天王絶賛モードですか?
演技厨のみなさん、あなた達はjを馬鹿にしすぎた。
もう手遅れですよ。
923声の出演:名無しさん:2007/01/28(日) 01:43:49 ID:KI1M3Lxx0
被害妄想全開だな^^
924声の出演:名無しさん:2007/01/28(日) 01:45:04 ID:H2EuZtul0
たまにはみっくすJUICEの4人目を清水愛と勘違いされ続け
アイム四天王にも入れてもらえないMさんのことも思いだしてあげてください…

このスレとは無縁の存在だから別にいいか
925声の出演:名無しさん:2007/01/28(日) 01:45:46 ID:5vCogntk0
いや、こいつはアイム四天王(主に釘)の名を借りた平野厨ですから
926声の出演:名無しさん:2007/01/28(日) 01:50:54 ID:5pekAKzJ0
アイム四天王を防波堤に演技厨の面目を守る算段ですか?
いい加減にしなさい。
あなた達は見る目がなかった、ただそれだけのことです。

ついでに嵐と間違われても困るのでここら辺でやめときます。
927声の出演:名無しさん:2007/01/28(日) 02:02:32 ID:v1Z48sjqO
中尾衣里うめえええええええええええええ
928声の出演:名無しさん:2007/01/28(日) 07:51:24 ID:HB8jL9LQ0
釘宮理恵
 現在、アイドル声優の輩出が多いアイム所属の
 女性声優としては珍しい実力派の声優

小林沙苗
 若手女性声優の中でも演技派の一人。
 少年役から大人の女性まで演技の幅は広く、
 聞く者にとってはどれが地声なのかが分からなくなる位である

沢城みゆき
 どんな役でもこなせる幅広い演技力を備えた、
 他の同世代の声優を大きく突き放す実力のある若手声優と評価されている。
 「これから間違いなく声優界を引っ張っていく存在になるだろう」と関智一に絶賛された

中原麻衣
 正統派ヒロインだけでなく、ツンデレ・お嬢系・エリート系・病弱・学者肌・平凡な教師など
 様々なキャラクターを演じる。また、『ひぐらしのなく頃に』のレナや『ヤマトナデシコ七変化♥』の乃依のように、
 一人でありながら多様な演技や声色を必要とするキャラクターも演じる

平野綾
 優しいキャラを演じる事が多い。
 しかし、アニメ『キディ・グレイド』では、凛とした少女をこなし、
 アニメ『爆転シュートベイブレード・Gレボリューション』では、ハイテンションをこなし、
 アニメ『涼宮ハルヒの憂鬱』においては、我の強い女子高生の役をこなす

全く関係ないが、諏訪部順一の演じるキャラが全部変態(or変人)に見えるのは俺だけ?
929声の出演:名無しさん:2007/01/28(日) 08:49:55 ID:7zCzi3LA0
    O
      o                       と
       。 ,. -ー冖'⌒'ー-、             思
       ,ノ         \            う
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ          キ
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、  モ
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /,ミ=/  オ
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}    〃 /   タ
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ    〃 /    で
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃__/    あ
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\   っ
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/    ヽ  た
/   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃
930声の出演:名無しさん:2007/01/28(日) 09:28:19 ID:aNwH1epkO
>>928
これwikiからでしょ?これ信者が書いてるからだいたい大袈裟になるけど、
特に沢城の信者が他より上と見せたがる人種なのかが他と比較するとよくわかるね
931声の出演:名無しさん:2007/01/28(日) 10:20:53 ID:fKdVmIKkO
>>928
つか、千和は?
932声の出演:名無しさん:2007/01/28(日) 11:10:22 ID:HB8jL9LQ0
>>931
ごめん、忘れてた。

斎藤千和
 か弱い萌えキャラから気が強いキャラまで演じ切り、萌え役一辺倒でないところを見せる。
 感情を吐露し、嗚咽し、涙を流すシーンでは、感情の奔流が溢れ出して
 涙となる複雑なニュアンスが声の演技で表現されており評価が高い 
933声の出演:名無しさん:2007/01/28(日) 12:11:51 ID:fKdVmIKkO
>>932
おお、サンクス
千和の泣きは確かに上手いよな
934声の出演:名無しさん:2007/01/28(日) 12:39:29 ID:LLmKRz6Y0
>>928
ほとんど個人的な主観で書いてるじゃん。
書いたもの勝ちなとこはあるけど
それが人気に結びつくかどうかは別物。
935声の出演:名無しさん:2007/01/28(日) 14:37:26 ID:YY5ry63j0
声優板の評価なんてほとんど主観でしょ
936声の出演:名無しさん:2007/01/28(日) 15:42:58 ID:LLmKRz6Y0
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1169907794/
沢城信者の粘着叩きと、
恐らく井上麻里奈信者を語ったりした人は
柚木信者っぽいな。柚木涼香スレでなんかやってる。
937声の出演:名無しさん:2007/01/28(日) 16:01:59 ID:lV/Vre9o0
>>928
何で沢城信者が嫌がられるかよく分るな…
938声の出演:名無しさん:2007/01/28(日) 16:26:02 ID:RLN3EPTl0
>>937
なんでよくわかるの?
ぜんぜんわかんないんだけど
939声の出演:名無しさん:2007/01/29(月) 02:10:11 ID:Nf2VxbVfO
>>935
禿同

それでもまだ主観で褒めるのは許せるけど
主観で叩くのははっきり言って不愉快なだけ
しかも、後者はそれを客観的意見だと思い込んでるから救いようがない
940声の出演:名無しさん:2007/01/29(月) 02:20:24 ID:MAiU870k0
禿げ上がるほど同意だけど無限ループだな
941声の出演:名無しさん:2007/01/29(月) 02:23:07 ID:ymlexrjW0
主観が嫌なら2ch見なければ?
942声の出演:名無しさん:2007/01/29(月) 02:30:03 ID:MAiU870k0
2chでも客観的に話し合いができる板はあるでしょ
943声の出演:名無しさん:2007/01/29(月) 02:31:37 ID:MAiU870k0
声優板は特に>>939の特徴が顕著
944声の出演:名無しさん:2007/01/29(月) 02:37:15 ID:VLzhQi4k0
まあまあ
極論を言えば客観的なものなんてこなした役の数やDVD・CDの売り上げみたいな数値化できるものしかないわけだし
945声の出演:名無しさん:2007/01/29(月) 02:38:01 ID:A57ywJm60
>>942
でもこのスレは2ch全体で見て客観的な方だよね
946声の出演:名無しさん:2007/01/29(月) 02:55:07 ID:u3aufOPJ0
>>945
ageながらいうなよw
947声の出演:名無しさん:2007/01/29(月) 03:00:33 ID:PLrsK3ZL0
持ち上げるより他を叩き落とした方が楽だからな。
948声の出演:名無しさん:2007/01/29(月) 03:30:41 ID:vQr86gQjO
まぁ沢城厨は今までが叩かれてもしょうがないことばかりしてきたんだから自業自得だけどな
949声の出演:名無しさん:2007/01/29(月) 03:37:33 ID:BNgzfKP30
沢城が文句無しに上手けりゃ絶賛してもかまわないけど
マイメロの沢城とか普通に下手だしね
950声の出演:名無しさん:2007/01/29(月) 03:54:01 ID:JWG6flZdO
某所の能登叩きとここの沢城叩きの口上が酷似しているのは気のせいか
951声の出演:名無しさん:2007/01/29(月) 04:13:23 ID:DxQ2mbX3O
>>945
粘着アンチが叩きの無限ループさせてるスレのどこが客観的なのか
952声の出演:名無しさん:2007/01/29(月) 14:09:07 ID:ukU4nHuD0
>>936
また適当なこと言うなよ。
よく見てみろ、いねーじゃん。
憶測で言ってるだけ。

俺、lh3cca3Z0 だけどそのスレ、専ブラで未取得だったよw
ま、これは別に信じなくてもいいけど。証明できないから。

だけど適当な憶測には騙されないでね。
意図的に騙しているのか、バカなだけかは知らんけど、
理屈のおかしい人がいるから。
953声の出演:名無しさん:2007/01/29(月) 14:17:31 ID:ukU4nHuD0
>>951
言ってることが事実だったら「客観的な叩き」もあるんじゃね?
理由のよく分からない不可解な叩きしているやつがスレにいるのは、確かだけどねw
954声の出演:名無しさん:2007/01/29(月) 16:31:58 ID:YoMqSBwm0
まぁこのスレはどう見ても客観的な方じゃないと思うが
声優板で比較スレたてて客観的になんて無理な話
955声の出演:名無しさん:2007/01/29(月) 17:07:32 ID:jlJNGaju0
客観的だと思うけど。
どころへんが客観的じゃないのか具体的に言ってほしい。
956声の出演:名無しさん:2007/01/29(月) 17:16:33 ID:MAiU870k0
客観を辞書で引くことオヌヌメ
上の方ので悪いけど ID:YANSLWj2Oとか
957声の出演:名無しさん:2007/01/29(月) 19:10:40 ID:bCTLCd6c0
>>950
ヒント:同一人物
958声の出演:名無しさん:2007/01/29(月) 19:52:57 ID:FdSDm9UB0
959声の出演:名無しさん:2007/01/29(月) 20:00:27 ID:9CxFsoak0
平野を抜いて御前や甲斐田裕子や千葉紗子を入れたりすればいいのに
960声の出演:名無しさん:2007/01/29(月) 20:18:52 ID:ToJ6K7W+O
沢城・平野outで明乃・田中inかな俺なら。
961声の出演:名無しさん:2007/01/29(月) 20:26:09 ID:9CxFsoak0
>>960
ここは元々沢城厨の隔離スレだよ
田中理恵は種やローゼン儲が熱狂しているだけだと思う(主演で失敗したし)
どちらかといえば豊口めぐみを入れたほうがいいかな
そういえば渡辺明乃の名前入ってなかったね
962声の出演:名無しさん:2007/01/29(月) 20:32:52 ID:CqyJoFc30
>>960
実力だけで言うならそんなとこだろうね
963声の出演:名無しさん:2007/01/29(月) 20:54:30 ID:MAiU870k0
>>961
沢城厨アンチの隔離スレだよ
痛い沢城厨は本スレに隔離されてるから
964声の出演:名無しさん:2007/01/29(月) 22:04:28 ID:POvFdCGD0
>>959
甲斐田と千葉じゃどう見ても同じ種類の声優じゃないでしょ。
悪いが、千葉は平野より演技下手。
ハルヒみたいな代表作がないし、空気化してる声優だから叩かれないだけで。
平野はハルヒ関連で叩かれる傾向が強くなったが、元々は沢城、小林みたいに
演技力は評価されてた声優。
千葉と比べれば、まだ堀江とかの方が成長せいてる分だけマシだよ。一応、得意な役柄のジャンルもあるし。
千葉は、へたすりゃ工藤とかより下手だよ。
965声の出演:名無しさん:2007/01/29(月) 22:14:09 ID:POvFdCGD0
第一、千葉なら植田の方が普通に上だろ。
966声の出演:名無しさん:2007/01/29(月) 22:57:27 ID:9YiskjRg0
>>964-965
千葉紗子はナレーション、高音、低音と声優として幅広いスキルを持ってる
ここじゃ平野は評価されてないくせに嘘つくなよ
後、堀江が成長してるなんて儲の妄想でしかない
しかしこれで堀江と平野の儲は一緒だったというのが証明されたな
騒ぎ方のウザさから怪しいとは思っていたが
967声の出演:名無しさん:2007/01/29(月) 23:22:20 ID:JWG6flZdO
別に堀江ヲタでも平野ヲタでもないが普通に下手だと思うぞ>千葉
低音の演技(舞姫のなつきとか)がマシなだけで中高音の演技はまるで駄目
968声の出演:名無しさん:2007/01/29(月) 23:23:58 ID:MAiU870k0
ドクロちゃんは高音?
969声の出演:名無しさん:2007/01/29(月) 23:25:45 ID:9YiskjRg0
ガンXソードのプリシラやドクロちゃんが駄目だというのか
ガンオケは合ってないとは思うけど
970声の出演:名無しさん:2007/01/29(月) 23:29:12 ID:WmP48auJ0
声使い分けてるのが分かるだけ平野より遥かにマシ
971ID:+WqDGDTo0:2007/01/29(月) 23:57:29 ID:Smf1Rqmc0
ID:9CxFsoak0=ID:9YiskjRg0
ホント分かりやすい奴だなw
972声の出演:名無しさん:2007/01/30(火) 00:08:50 ID:vJi2l0KG0
>>971
同一人物なんだから当たり前だろ
風呂に入ったから落ちただけなのに鬼の首を取ったようなことを
973964-965:2007/01/30(火) 00:22:38 ID:CUUeJKQx0
一行目と965には噛み付いてこないんだな
974声の出演:名無しさん:2007/01/30(火) 00:27:24 ID:ihd2e4OC0
はっきりいって、沢城、斎藤、小林、中原、釘宮は若手にしては
光るものをもっている。
けど、千葉紗子は上記の声優と比較することすら許されないほど何もない。
まぁ、千葉のプリシラとドクロちゃんの演技が上手いとか思い込んでる
信者じゃ何言っても聞く耳もたんだろうが。
ローゼンメイデンで堀江の創った真紅をはるかに凌駕する演技を見せた沢城みゆき。
ドクロちゃんで堀江が気の毒になるぐらいヘボイ演技力を披露した千葉。
千葉は男性声優で例えれば保志以下、宮崎一成より下手。
975声の出演:名無しさん:2007/01/30(火) 00:30:08 ID:vJi2l0KG0
確かに吹替声優の甲斐田とは同じ種類では無いな(技量は同レベルでも)
植田佳奈は俺自身好きだから否定的なことを書く気にはなれない
976声の出演:名無しさん:2007/01/30(火) 00:31:08 ID:CUUeJKQx0
>>970
それは批判にならないよ。
役によってちゃんと演じ分けられてるんだから、声が同じでも問題ない。
沢城厨に代表される最近のヲタは、その辺りよく分かっていない奴が多いな。
977声の出演:名無しさん:2007/01/30(火) 00:33:25 ID:CUUeJKQx0
>>974
流石に宮嶋以下ではない
あの能登ですら宮嶋の前だと名優の演技に聴こえる
978声の出演:名無しさん:2007/01/30(火) 00:39:02 ID:ihd2e4OC0
>>975
お前、もしかしたら俺達を釣って楽しんでるのか?
千葉は新谷良子以下の技量だろ。
新谷とかだって、役によっては千葉よりマシな演技はする。
979声の出演:名無しさん:2007/01/30(火) 00:43:52 ID:ihd2e4OC0
千葉の演技力なんて評価してる奴なんかあんまり見かけることもないから、
そもそもがこのスレで語る必要もないことなんだが…
このスレでレベルの高い議論を繰り広げていた住人さん達。
スレの最後とはいえ、スレを汚すような真似すみませんでした。
980声の出演:名無しさん:2007/01/30(火) 00:44:52 ID:VL/T6eeU0
>>966
千葉は下手だと思うが
2行目には同意
981声の出演:名無しさん:2007/01/30(火) 00:45:30 ID:vJi2l0KG0
まいまいほど詳しくないが千葉紗子の良かったところを書くね
ノエインの長谷部アイや妖奇士の遊女のようにつらさや悲しみを背負った女性
高音系も可愛いくて良いが、やはり低音系の泣かせる演技に優れている
ナレーションも上手いので、CCをゆかなより上手く演じられると思う
982声の出演:名無しさん:2007/01/30(火) 00:53:48 ID:ihd2e4OC0
>>981
お前、千葉信者装った荒らしだろ。
気に入らないスレだからって、荒らすのやめろよ。
せっかく、住人のみなさんがレベルの高い議論してるんだから。
新スレ荒らすのもやめろよ。
だいたい、この板で千葉の話題が上ることだってまれだろ。
983声の出演:名無しさん:2007/01/30(火) 01:19:28 ID:WB5GZaYG0
千葉・豊口・伊藤・植田もこのスレで語るに値しない
実力以前に人気が無いから
984声の出演:名無しさん:2007/01/30(火) 01:24:42 ID:NUuGbJUy0
>>974
さすがに千葉でも堀江よりはマシだろ…
985声の出演:名無しさん:2007/01/30(火) 02:05:53 ID:syHsgSVD0
顔は、千葉が一番整ってる。
986声の出演:名無しさん:2007/01/30(火) 02:09:26 ID:kFqUK89t0
顔が整ってる奴ほど演技は整ってない法則
987声の出演:名無しさん:2007/01/30(火) 02:16:34 ID:qmy06/690
顔が残念な人のファンがよく似たようなこと言うけど
実際は相関も逆相関もないだろ
988声の出演:名無しさん:2007/01/30(火) 02:25:39 ID:8tvJLLR1O
30代以下の女性声優には当てはまる法則
989声の出演:名無しさん:2007/01/30(火) 02:40:43 ID:bb6jmfpJ0
豊口は、顔も演技も中々・・・でも声に華が無い
990声の出演:名無しさん:2007/01/30(火) 02:46:41 ID:JSguoz9jO
沙苗も結構可愛いよ、地味だけど
991声の出演:名無しさん:2007/01/30(火) 02:57:47 ID:ckiXU+HA0
レベルの高い議論(笑)
992声の出演:名無しさん:2007/01/30(火) 03:01:31 ID:UW3HBiQw0
伊藤静は多分やせれば美人の範疇だ。
993声の出演:名無しさん:2007/01/30(火) 06:18:32 ID:ZrdRFBiw0
うめ
994声の出演:名無しさん:2007/01/30(火) 06:18:43 ID:lG5BPuvy0
994
995声の出演:名無しさん:2007/01/30(火) 06:19:39 ID:lG5BPuvy0
次スレ

釘宮VS小林VS中原VS千和VS沢城VS平野 ROUND2
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/voice/1170067907/
996声の出演:名無しさん:2007/01/30(火) 06:19:51 ID:ZrdRFBiw0
996
997声の出演:名無しさん:2007/01/30(火) 06:20:22 ID:MIIo/LyD0
997
998声の出演:名無しさん:2007/01/30(火) 06:21:11 ID:MIIo/LyD0
998
999声の出演:名無しさん:2007/01/30(火) 06:22:41 ID:MIIo/LyD0
999
1000声の出演:名無しさん:2007/01/30(火) 06:22:54 ID:ZrdRFBiw0
 
              , イ_,..-'''"⌒ヾ" ''' - 、
    , イ⌒ヽ  / /       \   )\
.     ⌒ミヾ  Y / ̄ ̄ ̄ ____   .∠\
    Y⌒ヾヾ /__,..-'''"  __,,..    フ ⌒\
     ⌒了 ̄ ̄           _,..-'''"/ノ)  \|
.     _レ'´ ̄ ̄    斗-‐<    ∠/ハ/|.  |
      辷    _,..-___‐-、 `   ‐-、. 乂. |
       辷二彡イ.| ヲi^i⌒i「〉      , - 、\ ハ ,ノ
        辷彡ソYYi ヾ,i.iゝrリ      カ⌒iy / /
      込_彡〈 iハ. `''─'     {iゝr'ハ/Y/   1000はいただきましたわ。
      《‐---》乂>         ,   `─^ム//
       ∨ミ彡∧ \    、 _    /フ ))    たいれるは阻止しておきましたの☆
         》-‐ニ^》  |\        , イ  ノ
          \彡.ノ r┴ 、` -‐ i´   ノ
          (ゞ《 _|   \ / ̄|
      /⌒ゞミヘヘ"'''-「ニ>{:}ニニ7>rrn‐、
     /      ヘヘヘ. |L〃ヾ_」i  | | | \
      /      ∨ | | |\__,|i_ (\\ヘY ゝ\
.    /〃      〉/(^j |i:::::::(\\\\i  \
   /          \:::::::::::|i:::::::::\ `     \/)ヽ 次はこちらです。 
.  /   /        〉::::::::|i:::::::::::|i人   _.//  |     釘宮VS小林VS中原VS千和VS沢城VS平野 ROUND2
  ∨  //⌒辷ミハ_ノ:::::::::::|i:::::::::::|i::::::\/ へ'つ∨.l     http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/voice/1170067907/
   \Y〈ム⌒´  K Y:::::::::::ノ::::::::::::ゝ:::::::/ ヘ ) }ハフ
.      L(_イ    レ':::::::::::/:::::::::::::r-‐、/  \ノ彡〉ノ
      `|.     |'ヘ::::::::::::::::「 ̄〃Y   フゝイ   |
.        |   r┴┴─―┤   |   ノ::::|   |
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。