「らんま1/2」 出演声優総合スレッド PART1

このエントリーをはてなブックマークに追加
931声の出演:名無しさん:2007/09/18(火) 18:10:56 ID:SWqUQpGa0
言われてみれば、らんま声優で顔出しNGの人はいないか。
山寺なんてほとんどタレントだし。

じゃあ、このスレ的には関係ないな。
932声の出演:名無しさん:2007/09/18(火) 22:33:06 ID:3CkN7AD00
この番組が後二年早かったら九能ちゃんの鈴置氏も
出てきたのかな・・・
ブライトさんの絵出し過ぎ。
関係ないが、林原とナベクミって同期らしいけど、どっちも
めぞんデビュー?
ナベクミが五代の子供時代を演じていたのには驚いた。
933声の出演:名無しさん:2007/09/18(火) 23:00:46 ID:cDsCNWKL0
>>930
前に顔出してたよ
934声の出演:名無しさん:2007/09/19(水) 00:42:40 ID:dv9u2V0+0
>>933
でも番宣では顔出し交渉してたよ
935声の出演:名無しさん:2007/09/19(水) 02:51:51 ID:fflo3W4v0
同じく電話交渉の様子が映ってた野沢雅子なんて顔出ししまくり
936声の出演:名無しさん:2007/09/19(水) 09:01:37 ID:8kgDx4VY0
声優って職業はあまり顔出ししないでほしいな
あくまでキャラが第一でそれに声あててるだけなんだから
もう少し裏方の意識を持ってほしい

ヲタはテレビに出ると珍しいもんだから騒ぐけど
それによって一般人からキモがられる
大体声優ってマニアックな仕事なんだから・・・
937声の出演:名無しさん:2007/09/19(水) 09:03:35 ID:jU1s7cBb0
>>936
ずいぶん古い考えをお持ちで・・・。
938声の出演:名無しさん:2007/09/19(水) 09:19:57 ID:lHCXFnP90
とりあえず日高は例の番組に出るみたいだ
どうせ南ちゃん役として紹介されると思うけど
939声の出演:名無しさん:2007/09/19(水) 11:15:57 ID:UEuHCVRuO
スレチだが
>>936
藤田淑子はそのスタンスとってるよ。
今はアニメがどうやって作られているかなんてよく知られてるけど
小さい子供はそう思って見てないから、夢を壊さない為にも
なるべく顔出ししないようにしてるらしい。
940声の出演:名無しさん:2007/09/19(水) 23:43:24 ID:0wY/EjIp0
矢島晶子も藤田淑子もテレビでおもっきし顔出ししてたし
941声の出演:名無しさん:2007/09/19(水) 23:53:56 ID:fflo3W4v0
非難すべきは声優じゃなくて取り上げたがるマスゴミの方だと思うよ
942声の出演:名無しさん:2007/09/24(月) 16:29:03 ID:FyEUO7fC0
平野をあかねでリメイクしてくれないかな
絶対できると思うんだ
943声の出演:名無しさん:2007/09/24(月) 16:37:34 ID:RIZlUOo/0
無理無理無理無理
944声の出演:名無しさん:2007/09/24(月) 23:28:19 ID:aZXK1hbI0
最近過疎ってるからage

既にケコーンしてる二人の話を掘り下げるのもなんだが
昔、勝平と日高が付き合ってたって噂は2ちゃんのガセネタ?
945声の出演:名無しさん:2007/09/25(火) 00:24:31 ID:eG8NQhLh0
昔、日高さんが某ラジオで、「ヒダカタン、ヒダカタン」とか言ってくる勝平を
声優界一の甘えん坊とか評しててた。
で、らんまシリーズが続き、やがて、「ヤマデラサン、ヤマデラサン・・・」と、
山ちゃんを頼りにするようになっていったらしいw
そのラジオのディレクターが・・・
946声の出演:名無しさん:2007/09/25(火) 00:32:43 ID:1T8smWbO0
勝平のネットインタビューは面白かった。
音響の斯波さんには、色々いわれていたり、
アフレコのことで、山寺さんに注意を受けたり。

映像では和気あいあいに見えるが、
永井さんや大林さんが言っていたように、
プロが集まる現場だったんだな。
947声の出演:名無しさん:2007/09/25(火) 10:56:45 ID:2ckhibwH0
土曜日のあれにはらんまでずか・・・。
まあ知名度あまりないもんな・・・。
948声の出演:名無しさん:2007/09/25(火) 11:16:00 ID:TK+ifUD/0
らんまは典型的な
漫画>>>>>>>>>>アニメ
な作品

アニメでヒットしないと知名度は出ないよ
949声の出演:名無しさん:2007/09/25(火) 13:41:07 ID:2ckhibwH0
あとスレ違いだけどあの声優ランキングはどうかなあと・・・。
いつもの通りに爆笑問題司会でアニメランキングベスト100をやってほしかった・・・。
自分、爆笑問題好きやし、
あのランキング毎年楽しみにしてたし
それに太田さんって声優詳しくて
なにせ>>612でも分かるように日高さん知ってるし、
お母さんが昔永井一郎さんの恋人で
日大時代には富永みーなさんの先輩で
あと出崎監督の「あしたのジョー」と「あしたのジョー2」は
大人になってから改めて感動したことからもわかるように
アニメも好きなほうだからいつもどおりにあのランキングやってほしかった・・・。
950声の出演:名無しさん:2007/09/25(火) 13:49:21 ID:VGGKQajr0
誰が司会でもランキングは内容は同じだよ
この前は大山さん(ドラえもん)が1位だったwww
951声の出演:名無しさん:2007/09/25(火) 13:57:59 ID:2ckhibwH0
前も書いたけどアメトーークで高橋留美子芸人やってほしいなあ・・・。
メンバーはしょこたんや土田で
うる星中心になるだろうけどやってほしいなあ・・・。
952声の出演:名無しさん:2007/09/25(火) 14:39:54 ID:FNRP/k+K0
>>647
以前やってた奴には出てた
勝平が乱馬をやったり
他のキャストも代表作にらんまのキャラクターがあったりしてた
953声の出演:名無しさん:2007/09/25(火) 18:35:56 ID:2ckhibwH0
>>948
何故らんまはうる星やめぞんのように一般にもブレイクできなかったのかな?
954声の出演:名無しさん:2007/09/25(火) 19:28:43 ID:TK+ifUD/0
1.時代
昭和に作られたアニメは軒並み高視聴率を獲得してたのに対してらんまを含めて
平成に作られたアニメがこれを成し遂げるのは至難の業。

2.放送時間帯
ゴールデンタイムで放送された無印は裏番組に恵まれずわずか16話で打切り。
熱闘編は3年間も続くも放送時間帯は夕方なため、見た人が限られる。

3.おっぱいだらけ
さすがにこんな裸描写の多いアニメを子供が見るのを親はそれほど
快く思っていないだろう。

4.古くからの高橋留美子ファンの離反
うる星やめぞんを見てた世代はアニメを卒業する時期にきていたのに加え
らんまの内容自体が過去作に比べ低年齢層を意識してたため、昔からの
高橋留美子ファンが離反。めぞん以前とらんま以降でファン層が断裂した。

でも、アニメ特番で取り上げられるほどの国民的アニメになれなかっただけで
一般の人々にも十分ブレイクしてたとは思うけどなあ。
金曜の夕方で最高視聴率15%って結構な数字だよ。
955声の出演:名無しさん:2007/09/25(火) 23:12:22 ID:iP9pyB490
>>953
めぞんってそんなに一般受けしてたのか
俺はらんま連載開始の年に生まれた世代だけど
この世代での作品知名度順では↓くらいのイメージだなあ
うる星>犬≒らんま>>>>>>>>めぞん
956声の出演:名無しさん:2007/09/26(水) 00:09:31 ID:Brrn0EGNO
ないない(笑)
957声の出演:名無しさん:2007/09/26(水) 00:14:16 ID:8KvT2Yke0
>>955
20歳前だとそんなもんじゃね?
うる星は実際見てなくてもいろいろ情報入ってくるしね。
ヲタだと左3つはほぼ同じかも。(知らない人はまずいないと思われ)
958声の出演:名無しさん:2007/09/26(水) 16:11:21 ID:RgxM9jUN0
>>954
>>アニメ特番で取り上げられるほどの国民的アニメになれなかっただけで


爆笑問題がやっていたアニメ特番では毎回100位以内にランクインしていて
映像も流れているから取り上げられて入るよ。
ガンダムでいえばZガンダムくらいの知名度なんじゃないかな?らんまは
959声の出演:名無しさん:2007/09/26(水) 22:01:14 ID:PaF6Sm/+0
スレ違いの話題多すぎ
テレ朝に踊らされるヲタ多すぎ
960声の出演:名無しさん:2007/09/27(木) 04:00:00 ID:Sz4S3uij0
てかこのスレいつも脱線するよね
961声の出演:名無しさん:2007/09/27(木) 16:44:26 ID:VYs33i1c0
そういえば爆笑問題の太田に内村、土田、板尾、今田ってビューティフルドリーマー好きらしいね。
962声の出演:名無しさん:2007/09/27(木) 17:19:34 ID:w6oBWhX/0
>>961
詳しく!
963声の出演:名無しさん:2007/09/27(木) 18:29:06 ID:v4Mfgn130
>>962
太田は2年前のアニメランキングで誉めてた。
後は知らん。
964声の出演:名無しさん:2007/09/27(木) 18:44:32 ID:4TnxmqqK0
すでにらんまの話でも声優の話でもなくなっているではないか
脱線にも程がある
965声の出演:名無しさん:2007/09/28(金) 03:00:40 ID:TFOFKbg10
とりあえずこの動画を見ようぜ

http://www.nicovideo.jp/watch/sm532413
966声の出演:名無しさん:2007/09/30(日) 12:29:27 ID:MRfVO+2G0
そろそろ次スレかな?
967声の出演:名無しさん:2007/10/01(月) 09:41:28 ID:IKJNbbVW0
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
らんま1/2 Part30 ちんくしゃ! [懐アニ平成]
らんま1/2 Part31 我的愛人 [懐アニ平成]
☆関俊彦 その16☆ [声優個人]
らんま1/2 Part30 黒バラの小太刀 [懐かし漫画]
《らんま1/2》天道あかねちゃん大好きな人が集うスレ2 [漫画キャラ]
968声の出演:名無しさん:2007/10/01(月) 21:24:50 ID:QxyLVG2W0
>>958
ああいうランキングには毎回結構上位に入ってような>らんま
留美子作品は何だかんだで犬夜叉ですらブランドがある
969声の出演:名無しさん:2007/10/01(月) 21:47:27 ID:ht8tsDGT0
犬夜叉は全国ネットゴールデンで4年やったからな。
ローカル夕方に左遷されたらんまよりは知名度あるし。
970声の出演:名無しさん:2007/10/01(月) 22:10:32 ID:YysWEEsv0
犬夜叉はもう少し粘ったららんまのコミック売上数を抜くぜ
971声の出演:名無しさん:2007/10/01(月) 22:16:17 ID:fCw07ijp0
990ぐらいで次スレですかね?
972名無しさん:2007/10/04(木) 21:28:37 ID:P6lFUEhvO
アニメ化された高橋留美子作品で、一番多く出てる人って誰?島津さん?
973声の出演:名無しさん:2007/10/04(木) 21:33:16 ID:N9j+ku1k0
千葉さんはどうでしょう?
974声の出演:名無しさん :2007/10/04(木) 22:35:36 ID:bkLuiqmJ0
>>972
京田さんじゃないかな

うる星 めぞん らんま 犬夜叉
留美子劇場 人魚の森に全部出演している 
島津さんは人魚に出ていない
975声の出演:名無しさん:2007/10/07(日) 02:34:07 ID:yC5ifFqU0
視聴者が見てても出演者が楽しんでやってるのが分かる
相当現場の雰囲気良かったんだろうな
976声の出演:名無しさん:2007/10/10(水) 19:27:04 ID:j9H4+C3n0
>>972
しゃべってる量ならカッペイか
977声の出演:名無しさん:2007/10/10(水) 21:51:55 ID:nLifQpdw0
>>975
俺もそう思う。企画CDとかめっちゃ楽しそうだったし
でも呪泉郷端会議録に林原がいないのが悲しい。。。
林原忙しかったからかな
あういう声優トーク、もっと聞きたかったなぁ

キティフィルムのらんまのイベント行きたかった・・・
978声の出演:名無しさん:2007/10/10(水) 22:19:59 ID:Ra6RJgxc0
あんまニコの話しない方がいいんだろうけど、
のん子さんのラジオに、山口、林原、高山がきた回、めちゃくちゃ面白い。
呪泉端を聞いても、やっぱりのん子さんがお姉さんというか、
みんなのフォローしているよね。
979声の出演:名無しさん:2007/10/11(木) 15:42:40 ID:caTV5Tdr0
みなさんに質問です。
らんま声優が好きな映画とか俳優とか小説ってなんかありますか?
教えてください。
980声の出演:名無しさん
また脱線か