銀魂声優板

このエントリーをはてなブックマークに追加
1声の出演:名無しさん
今更だけど

坂田銀時:杉田智和
志村新八:阪口大助
神楽:釘宮理恵
定春:高橋美佳子
近藤勲:千葉進歩
土方十四郎:中井和哉
沖田総悟:鈴村健一
山崎退:太田哲治
桂小太郎:石田彰
坂本辰馬:三木眞一郎
高杉晋助:子安武人
猿飛あやめ:小林ゆう
長谷川泰三:立木文彦
ハタ皇子:坂口候一
松平片栗虎:若本規夫
2声の出演:名無しさん:2006/11/23(木) 21:57:00 ID:JeAI/iS50
にー。
3声の出演:名無しさん:2006/11/23(木) 21:59:21 ID:37u72ekI0
4声の出演:名無しさん:2006/11/23(木) 22:28:18 ID:6JweZoq10
俺もいつか立てようと思って用意してたやつ>>1とかぶるけど

○万事屋
坂田銀時:杉田智和
志村新八:阪口大助
神楽:釘宮理恵
定春:高橋美佳子
○真選組
松平片栗虎:若本規夫
近藤勲:千葉進歩
土方十四郎:中井和哉
沖田総悟:鈴村健一
山崎退:太田哲治
原田右之助:三宅健太
○攘夷関係
桂小太郎:石田彰
エリザベス:そのへんにいたオッさん(高松監督?)
坂本辰馬:三木眞一郎
陸奥:渡辺明乃
高杉晋助:子安武人
○レギュラー
志村妙:雪野五月
お登勢:くじら(現在)、榎本温子(若い頃)
キャサリン:杉本ゆう
猿飛あやめ:小林ゆう
ハタ皇子:坂口候一
じい:平野俊隆
長谷川泰三:立木文彦
寺門通:高橋美佳子
5声の出演:名無しさん:2006/11/23(木) 22:30:09 ID:KVI6R6LU0
>>4
完全版乙
6声の出演:名無しさん:2006/11/23(木) 22:30:36 ID:6JweZoq10
○その他
そよ姫:広橋涼
結野アナ:成田紗矢香
平賀源外:青野武
三郎:羽多野渉
よっちゃん:雪野五月
婦長:杉山育美
医師:河本邦弘
金貸しの社長:チョー
井上:郷里大輔
お通の母親:勝生真沙子
お通の父親 :中村秀利
会員No.49:福原耕平
死にかけの老人:島田敏
ハム子:青山桐子
陀絡:中尾隆聖
禽夜:坂口侯一
石田・ピエール・源八左右衛門:梅津秀行
海老名:うえだゆうじ
イバラキ:小室正幸
野島:坂口候一
小東:太田哲治
GOEMON:諏訪部順一
怪盗フンドシ仮面:園部啓一
海の家の親父:宇垣秀成
蚊みたいな天人:久嶋志帆
7声の出演:名無しさん:2006/11/23(木) 22:31:41 ID:6JweZoq10
岩慶丸:梁田清之
高屋八兵衛:吉野裕行
舞流独愚の総長:浜田賢二
西郷特盛:江川央生
西郷てる彦:青山桐子
根津三屋:鈴木清信
道信:中田譲治
鬼獅子:松本大
リサイクルショップ『地球防衛基地』の店主:恒松あゆみ
○アニメオリジナル
加藤健:田中一成
カリヤ:菅原正志
プー:川津泰彦
下元:堀井真吾
獅子村:坂口候一
ムー:下山吉光
ヴァネッサ:本田貴子
謎の影:樫井笙人
8声の出演:名無しさん:2006/11/23(木) 22:34:33 ID:i+CDk96N0
○声優未決定(予想する人用)
岡田似蔵:
来島また子:
武市変平太:
河上万斉:
吉田松陽:
村田鉄矢:
村田鉄子:

柳生九兵衛:
柳生輿矩:
柳生敏木斎:
東城歩:
西野掴:
北大路斎:
南戸粋:

星海坊主:
沖田ミツバ:

幾松:
おりょう:

服部全蔵:
全蔵の父:
9声の出演:名無しさん:2006/11/23(木) 22:35:24 ID:i+CDk96N0
小銭形平次:
怪盗 狐火の長五郎:

徳川茂茂:

屁怒絽:
落さん:

辰巳:
め組の頭:

マムシの蛮蔵:

摩理之介:

花子:
斗夢:

ウンケイ&カイケイ:

松平栗子:
七兵衛:

韋駄天の剛:
毘沙門天の修輪:
弁財天の薫:
広目天の松尾:
遠山珍太郎:

ツキヨミの勘兵衛:
孔雀姫華陀:
10声の出演:名無しさん:2006/11/23(木) 22:36:24 ID:i+CDk96N0
阿音:
百音:

橋田賀兵衛:
橋田勘七郎:
橋田勘太郎:
お房:

怪盗キャッツイアー:
魔破のり子:
角屋の先代:
黒田平八郎:
サンタクロース:

八郎の母:
本城狂死郎(黒板八郎):
八郎:
泥水次郎長:
黒駒勝男:

川崎:
『魂平糖』の親父:
酔唾:

天眼通の阿国:
才蔵:
11声の出演:名無しさん:2006/11/24(金) 03:33:58 ID:XYLJLynA0
なにやってるの
12声の出演:名無しさん:2006/11/24(金) 04:26:49 ID:XwuG6Uy0O
服部全蔵には関俊彦とかきそう。81だし
13声の出演:名無しさん:2006/11/24(金) 23:56:30 ID:LWuvEb/M0
>>12忍者関係やってるしな
14声の出演:名無しさん:2006/11/24(金) 23:57:57 ID:LWuvEb/M0
ごめん
sageすんの忘れてた…
15声の出演:名無しさん:2006/11/25(土) 00:04:40 ID:xZ3qRBc+0
ここ最近、杉田関係の話題がウザ過ぎるな
16声の出演:名無しさん:2006/11/25(土) 00:18:19 ID:mrIhcOjo0
本スレでのだろ?
誘導するにもスレがなかったからちょうど良かったと思う
17声の出演:名無しさん:2006/11/25(土) 00:43:43 ID:FLIF0DcHO
アニメ始まってすぐの頃はこの声優陣かなり叩かれてたな〜

今はどう?自分は銀さん以外はもう慣れた
18声の出演:名無しさん:2006/11/25(土) 00:59:05 ID:ZKlBfl250
自分は銀さんまでも慣れてしまった・・・
慣れって恐い
19声の出演:名無しさん:2006/11/25(土) 07:51:46 ID:ao4yVD4jO
今回、山崎のツッコミがちょっとアレだったことで
阪口さんの上手さに改めて感心した

杉田は坂田さん時の声の方が全然スムーズに耳に入ってくるんだが、
画を見ながらだとどうしても違和感があったな
やっぱ慣れちゃったのか…
20声の出演:名無しさん:2006/11/25(土) 11:13:46 ID:MI1JpJv80
確かに山崎の人長文とつっこみは駄目だったな
間のとり方が何か下手っつーか
21声の出演:名無しさん:2006/11/25(土) 15:23:34 ID:eW69IvkRO
でも山崎自身も間の取り方や喋り方gdgdそうだから「山崎だから」で納得出来た。
自分も銀さんは坂田さんの時の方がすんなり耳に入ってきた。
普段喋り方わざとらしい…でも杉田って人普段からわざとらしい喋りらしいしなぁ。
22声の出演:名無しさん:2006/11/25(土) 17:05:10 ID:QVStxM8m0
杉田のわざとらしい演技ってわざとやってんだと思ってた
他のアニメじゃ結構普通だよね?
最近杉田の出てる作品銀魂以外見てないけど…

山崎の人はツッコミ演技があんまり得意じゃないのかも
あれはあれで山崎らしいがww


23声の出演:名無しさん:2006/11/25(土) 17:18:57 ID:bU2/uHB40
そういえば時間変わってから見てないな
今どの辺まで来た?
24声の出演:名無しさん:2006/11/25(土) 17:38:51 ID:WSyvvmP90
ジャスタウェイが出たところ
25声の出演:名無しさん:2006/11/25(土) 17:48:05 ID:adDUDwmI0
自分も杉田の銀さん演技は作ってると思ったんだが、
ラジオで喋ってるの聴いた時、
素の喋り方もさらにテンションすらマンマ銀さんだったから笑ったよ。
26声の出演:名無しさん:2006/11/25(土) 18:11:19 ID:xdhFKoHWO
山崎の中の人、この前やってたアニメと違う声だったから驚いた。高木さん並。
27声の出演:名無しさん:2006/11/25(土) 20:33:38 ID:I93PhbCO0
声変えられても演技下手じゃ話にならん
28声の出演:名無しさん:2006/11/26(日) 02:01:17 ID:0qToCXuxO
山崎の人は毎週なんかしらの役で声あててるが、
そっちは下手とか感じたことないんだけどな。
なんというか山崎の声は高すぎていっぱいいっぱいに聞こえた。
29声の出演:名無しさん:2006/11/26(日) 05:18:05 ID:qJrnlktV0
山崎には無理して他のキャラのテンションにあわせないで、
違うタイプのツッコミをしてほしかった。
30声の出演:名無しさん:2006/11/26(日) 05:59:00 ID:LjRHVXYw0
今更だが>>1
改めて声優一覧見ると本当に豪華だな・・・
何より、知名度に関わらず声のイメージに大きなハズレがないのが凄すぎる

今後の予想というか希望を思いついただけ
服部全蔵:森川智之
岡田似蔵:小杉十郎太
河上万斉:関俊彦

あと特定の声優名は出てこないんだが、
また子はハスキーボイス、武市は無駄に低くてカッコいい声でお願いしたい
31声の出演:名無しさん:2006/11/26(日) 06:36:01 ID:bpxr1efa0
松平に若本が来たときこのアニメのスタッフは絶対声優外さないなと確信したw

今後の声優予想するための目安としてはこんなとこだろうか
・サンライズ作品によく出てる声優
・アニプレックス作品によく出てる声優
・81所属声優(キャスティングマネージャーが81の人だから)

>>30
関俊は何らかの役で絶対来ると思う
32声の出演:名無しさん:2006/11/26(日) 08:25:00 ID:smw12bWbO
新八,神楽,お妙さん,山崎,高杉は最初からイメージのまんま
マダオ,松平は笑いが止まらんwwwwwwww
キャサリン,お登勢,さっちゃんは少しずれてたけど気にならない位
坂本は笑い以外は完璧
近藤は完璧だが声が安定してない
沖田は声質は完璧だが抑揚が欲しい
銀時は最初違和感あったが今ではホント杉田で良かったと思ってる
定春,土方はまだ慣れない
33声の出演:名無しさん:2006/11/26(日) 08:31:27 ID:4WFvBmjgO
自分は土方沖田の声はイメージ通りでびっくらこいた

特に中井さんのチンピラ要素とボケ要素を含んだ声質は感動した
滑舌がアレだが
34声の出演:名無しさん:2006/11/26(日) 08:34:47 ID:qJrnlktV0
土方の台詞は全部聞こえるから気にならない。
銀さんがたまに聞こえない。すき焼きの回は4箇所も聞き取れなかった。
35声の出演:名無しさん:2006/11/26(日) 09:38:09 ID:Bsq0CklJ0
この前の山崎のぎこちないツッコミ聞いた後から
台詞何言ってるのかわからなくても、テンポ良い方が見てて面白いなと思った
36声の出演:名無しさん:2006/11/26(日) 10:46:01 ID:AH9SA2Ne0
山崎のツッコミを見て割と良かったと思う俺は異常か
37声の出演:名無しさん:2006/11/26(日) 10:51:15 ID:2cu+3GRU0
>>30
また子にハスキー声なら皆川純子
自分的希望は斎藤千和
でも現実的に小清水亜美が来そう

関俊は全蔵イメージだけど万斎もぜんぜんいけるなw
38声の出演:名無しさん:2006/11/26(日) 12:50:17 ID:xyb9cG5kO
皆川純子は九ちゃんがいい
39声の出演:名無しさん:2006/11/26(日) 13:23:51 ID:2cu+3GRU0
いいね九ちゃん
40声の出演:名無しさん:2006/11/26(日) 13:47:02 ID:Evn62jNX0
坂本はうえだゆうじが良かった
41声の出演:名無しさん:2006/11/26(日) 13:54:05 ID:2cu+3GRU0
メインを事務所別に分けてみた
81多いな・・・

◎アトミックモンキー
坂田銀時:杉田智和
◎青二プロダクション
志村新八:阪口大助
土方十四郎:中井和哉
◎アイムエンタープライズ
神楽:釘宮理恵
定春:高橋美佳子
◎大沢事務所
近藤勲:千葉進歩
長谷川泰三:立木文彦
陸奥:渡辺明乃
◎アーツビジョン
沖田総悟:鈴村健一
◎81プロデュース
山崎退:太田哲治
お登勢:くじら
ハタ皇子:坂口侯一
坂本辰馬:三木眞一郎
◎マウスプロモーション
桂小太郎:石田彰
◎ティーズファクトリー
高杉晋助:子安武人
◎賢プロダクション
志村妙:雪野五月
◎俳協
キャサリン:杉本ゆう
◎ホーリーピーク
猿飛あやめ:小林ゆう
42声の出演:名無しさん:2006/11/26(日) 14:05:28 ID:0qToCXuxO
>>37
万斎は音楽的センスが要求されるかもしれないから、
笛のお兄さんだった関俊はおおいに有りかもなw

また子は某マドラックスか某トゥーハンドの人しか思い浮かばなかった。
43声の出演:名無しさん:2006/11/26(日) 14:09:27 ID:qJrnlktV0
新八の下手な歌、リアルだったな・・・
44声の出演:名無しさん:2006/11/26(日) 14:14:25 ID:2cu+3GRU0
>>31
地獄少女の一期と銀魂の声優かぶってたけど
アニプレックスとつながっていたのか・・・
45声の出演:名無しさん:2006/11/26(日) 14:28:59 ID:SfE7H8A60
関俊は何らかの役で絶対きてほしいなw
46声の出演:名無しさん:2006/11/26(日) 14:33:47 ID:AXv3Fkkd0
関俊の全蔵はなんか若すぎというか健康的過ぎる。
いい年こいてジャンプ読んでたり全プレ応募しちゃうような
オタク臭さというか、聞き取れる程度のボソボソ喋りができる
大人声の人にやってほしい。
47声の出演:名無しさん:2006/11/26(日) 14:40:05 ID:2cu+3GRU0
>>46
なるほど・・・
大人声…、置鮎…?森川…?
思いつかん・・・orz
でも二人ともDグレ出るしな・・・
48声の出演:名無しさん:2006/11/26(日) 14:48:51 ID:fosdpMqL0
>>41
キャスト協力が81なのかな? ハタ皇子の人とか成田沙矢香がモブレギュラーみたいなことやってるし。
>>1
ほんと今更だけど、なんでお妙を抜いた? あとお登勢さんやキャサリンも。真撰組なんかよりもキャスト順は上なのに。
嫌いなのかな? それとも腐だから興味なし?
49声の出演:名無しさん:2006/11/26(日) 15:24:30 ID:0qToCXuxO
>>46
前にもバレスレかどこかで書いたが、
大人の声なら三郎やってた波多野渉を薦めたい。
(ホスト部のカサノバ君とかバジリスクの筑摩小四郎やってた。)
杉田と仲良いそうだし、若手声優の中では貴重な渋声。
50声の出演:名無しさん:2006/11/26(日) 15:34:28 ID:41TP4+0w0
>>49
たまーに来る若手って杉田のツレばかりじゃん。
そういうことではキャスティングして欲しくない。
51声の出演:名無しさん:2006/11/26(日) 15:35:42 ID:0qToCXuxO
あ、今更だが>>4-10というか>>6JweZoq10乙。
>>8-10は頑張り過ぎ先走り過ぎな気がするが。

あとマムシは海の家のオヤジと同じ人だったんだな。
そして某パブワではコンドーさんをやってた気がする。
52声の出演:名無しさん:2006/11/26(日) 15:36:40 ID:2cu+3GRU0
>>49
羽多野の他にも杉田は後輩と仲良いらしい
詳しくは
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%89%E7%94%B0%E6%99%BA%E5%92%8C
53声の出演:名無しさん:2006/11/26(日) 15:40:02 ID:41TP4+0w0
>>52
('A`)
54声の出演:名無しさん:2006/11/26(日) 15:58:36 ID:SfE7H8A60
0w0 ←w
55声の出演:名無しさん:2006/11/26(日) 16:06:29 ID:41TP4+0w0
うん、自分でも気に入ってるさ・・・ 0w0
56声の出演:名無しさん:2006/11/26(日) 16:12:54 ID:UcLNtmzS0
全蔵は檜山あたりがいいな
57声の出演:名無しさん:2006/11/26(日) 16:30:11 ID:wrgJMrfrO
どうでもいいがヘドロは爽やかなお兄さん声でやってほしい
上に出てた関俊彦とか
58声の出演:名無しさん:2006/11/26(日) 16:37:03 ID:0qToCXuxO
>>50
ごめん、杉田云々は余計だった。
単に役柄的に銀さんと似た者同士なキャラだから、
同世代の人がやったら面白いかもってだけで、
そういうつもりで言ったわけじゃないんで許して。
59声の出演:名無しさん:2006/11/26(日) 17:48:12 ID:AXv3Fkkd0
>>57
ヘドロは玄田哲章が爽やかめの声で演ると予言!!
60声の出演:名無しさん:2006/11/26(日) 20:16:05 ID:R3FQ5Yor0
九ちゃんはパクロミがくる予感
61声の出演:名無しさん:2006/11/26(日) 21:45:51 ID:2Rytl6Ii0
>41
四人しかいないんだから多いというほどではない。


しかし、こんなに事務所がバラバラなのは珍しいのでは?
大きいところで名前がないのはバオバブとシグマセブンくらいかな。
62声の出演:名無しさん:2006/11/26(日) 21:49:23 ID:a56agEaJ0
>>61
脇役ではちょこちょこいるけどね
63声の出演:名無しさん:2006/11/26(日) 22:17:20 ID:idgA+u+E0
おお、スレ立ってる。>>1

九ちゃんにパクロミなら、男声じゃなくてNARUTOのテマリみたいな軽く女が混じった声希望。
でもこの人の女声ちょっと大人っぽ過ぎる気がするんだよな…
パクロミだと少し安直な気もするし、まだ他にも合いそうな声優はごまんといるだろうしね
64声の出演:名無しさん:2006/11/26(日) 22:46:38 ID:SfE7H8A60
皆川純子とか>九ちゃん
65声の出演:名無しさん:2006/11/27(月) 03:46:46 ID:sXQWdcBGO
九ちゃんは白石涼子とかよさげ
66声の出演:名無しさん:2006/11/27(月) 04:59:51 ID:oNnbXoWL0
>>31
過去のジャンプ漫画作品に出ていた人ってのもありかも
67声の出演:名無しさん:2006/11/27(月) 10:57:04 ID:NQTnO8xk0
土方ようやく慣れてきたがまだちょっと違和感
同じ中井でも、もう少し低めの声ならしっくりきそうなんだけどな
金切り声すぎる
68声の出演:名無しさん:2006/11/27(月) 15:13:42 ID:C2oSpO7l0
>>65
自分もそのあたりがいい。あとは渡辺明乃とか、小林沙苗とか。
朴や皆川みたいに少年役のイメージが強すぎる人は出来たら勘弁して欲しい。
女の子が男の子を演じてるって感じが出せて、それでいてある程度ナチュラルな演技、無理しているとか
声が苦しそうとか感じさせない演技ができる人がいい。
69声の出演:名無しさん:2006/11/27(月) 15:18:11 ID:LJERxNq80
子安様の声が聞ければそれで・・・
70声の出演:名無しさん:2006/11/27(月) 16:04:20 ID:CsvDARBd0
>>68
渡辺明乃は陸奥だぞ
71声の出演:名無しさん:2006/11/28(火) 00:08:25 ID:gF9RxkG00
東城は飛田展男がいいな
72声の出演:名無しさん:2006/11/28(火) 00:41:08 ID:oNBqWIZy0
自分は東条は置鮎かなあ、なんとなく
73声の出演:名無しさん:2006/11/28(火) 01:45:51 ID:R3aG5B5y0
>>71
丸尾君の声の人?ちょっと声高すぎね?
74声の出演:名無しさん:2006/11/28(火) 01:54:42 ID:eWxRkcrc0
つか柳生編って声優は置いといてアニメはどうすうのかな?
あのトイレのうんこ話やんのか、近藤なんかブツ描写まであったけど
モザ有りでもTVで大丈夫か。
75声の出演:名無しさん:2006/11/28(火) 14:18:55 ID:TzkzfDV00
声優は置いといてって
ここは声優スレですけど何か
76声の出演:名無しさん:2006/11/28(火) 19:20:47 ID:4To20T8d0
東城は小西っぽいけど置鮎きそう

諏訪部に狂死郎予想してたけどGOEMONに来たしな・・・
声質的に松風かな・・・
77声の出演:名無しさん:2006/11/28(火) 21:37:34 ID:j9CR8H6n0
九ちゃん朴璐美でもおk。
女声じゃなくてもエドやうえきあたりの声でもいけないか?
78声の出演:名無しさん:2006/11/28(火) 23:22:22 ID:TtpEdpShO
九ちゃんは斎賀みつきが合うと思う!
79声の出演:名無しさん:2006/11/28(火) 23:39:27 ID:R3aG5B5y0
全蔵、狂四郎、柳生四天王誰か、で森川?が来ると思うんだ。
記憶喪失の回で何故か表紙を飾っていたグリフィス。中の人来るよ、
って予告なんじゃないかと深読みしたんだが。
80声の出演:名無しさん:2006/11/28(火) 23:40:07 ID:hvUzv1zG0
深読みしすぎ
81声の出演:名無しさん:2006/11/29(水) 00:00:05 ID:IJs1Sfn8O
>30
個人的に万斉と痔は逆でもイケる
82声の出演:名無しさん:2006/11/29(水) 00:01:08 ID:ex0vmuItO
立木文彦ちゃんのつっこみかたが……嫌。。
83声の出演:名無しさん:2006/11/29(水) 00:05:18 ID:AjCn7dBzO
>>82
最近出てない…
84声の出演:名無しさん:2006/11/29(水) 01:42:05 ID:hZbB+tm5O
取り敢えず思い付く限り

柳生九兵衛/小林早苗
東城歩/田中秀幸
北大路斎/置鮎龍太郎、小西克幸
服部全蔵/草尾毅、山寺宏一、関俊彦
岡田似蔵/大塚芳忠、山寺宏一
来島また子/今井由香、長沢美樹
河上万斉/高橋広樹、森川智之、関俊彦
村田鉄子/折笠富美子
沖田ミツバ/矢島晶子、笠原弘子
芙蓉/鈴木麻里子

俺的に高杉が関(智と俊)だったが、関俊は全蔵でも万斉でも似合うかも
芙蓉は真っ先に鈴木麻里子が浮かんだww
85声の出演:名無しさん:2006/11/29(水) 07:18:48 ID:F9jg4+cSO
鈴村の沖田はツボったW
86声の出演:名無しさん:2006/11/29(水) 07:54:00 ID:IdM3iwyU0
>>84
山寺は厳しいが他は普通にありえるな
87声の出演:名無しさん:2006/11/29(水) 10:18:08 ID:Q07ceMMn0
>>84
また子長沢がいいな。
それだったら高杉が関智、とかが良かったw

今更だけど、九ちゃんはさっちゃん役の人が良かったんだよね
今さっちゃんで頑張ってるから結果オーライだが
88声の出演:名無しさん:2006/11/29(水) 10:35:20 ID:hZbB+tm5O
>>87
また子がラミカ(長沢)なら高杉がメイト(関智)かww
二人演技の幅広いし上手いからまた子も高杉も似合うが、ドラマCD思い出して笑えるぞwww


山寺似合わないかなぁ
まー俺の好みなだけだが
89声の出演:名無しさん:2006/11/29(水) 11:22:13 ID:m8VICKvc0
いや合うとか合わないとかじゃなくて
山寺は普通のアニメにゲスト出演することほとんどないんだよ
90声の出演:名無しさん:2006/11/29(水) 11:59:56 ID:5fvH0syI0
わからんよ
だって銀魂だもの
91声の出演:名無しさん:2006/11/29(水) 22:29:46 ID:vKnTLxh50
メインの人のジャンプアニメ(テレビ)出演作
参考Wiki

杉田智和(銀時):鰤(之芭)、ボーボボ(OVER)
阪口大助(新八):封神(太乙真人)、ドラゴンボールZ(オバケ)、鰤(鵬、磐)、ボーボボ(デスマスク)、ワンピ(リットント)
釘宮理恵(神楽):鰤(夏梨、ネム)
高橋美佳子(定春):テニプリ(桜乃)、いちご100%(トモコ)
若本規夫(松平):シティーハンター2(エリック)、ドラゴンボールZ(セル)、北斗の拳(シュレン)、幽白(剛鬼)、遊戯王GX(タイタン)
千葉進歩(近藤):マンキン(グリーンガラム)、封神(楊ぜん)、ナルト(鬼童丸)、ヒカ碁(佐為)、錬金(陣内)、黒猫(エミリオ)、鰤(一之瀬真樹)、ボーボボ(薔薇百合菊之丞)
中井和哉(土方):デスノ(模木)、ボーボボ(ケセランパセラン)、ワンピ(ゾロ)
鈴村健一(沖田):いちご100%(真中)、キャプ翼2001年版(若林)、Dグレ(ラビ)、ヒカ碁(伊角)
太田哲治(山崎):なし
三宅健太(原田):Dグレ(スキン)、ナルト(次郎坊)、黒猫(ガロム)、鰤(銀彦)、ボーボボ (マイテル他)、ワンピ(ザンバイ)
石田彰(桂):あやつり左近(森誠一)、キャプ翼2001年版(松山)、封神(申公豹)、テニプリ(観月)、ラッキーマン(正義正)、ナルト(我愛羅)、忍空(赤雷)、マキバオー(三枝)、遊戯王GX(エド)、幽白(中学時代の仙水)
三木眞一郎(坂本):キャプ翼J(若林)、マンキン(クライスラー)、ナルト(ミズキ)、BOY(晴矢)、黒猫(クリード)、鰤(浦原)、ボーボボ(ハレクラニ)
渡辺明乃(陸奥):ヒカ碁(津田)、ナルト(多由也)
子安武人(高杉):キャプ翼2001年版(日向)、マンキン(ファウスト8世)、ボーボボ (ボーボボ)、遊戯王(パンドラ)、遊戯王GX(斎王琢磨)、幽白(城戸)、リンかけ1(ブラック・シャフト)、るろ剣(陣風)、ワンピ(青キジ)
雪野五月(妙):キャプ翼2001年版(少年時代の岬)、ヒカ碁(市河)、鰤(夜一)、Dグレ(モア)、ワンピ(タジオ)
くじら(お登勢):ナルト(大蛇丸)
杉本ゆう(キャサリン):こち亀(早乙女リカ)
小林ゆう(さっちゃん):錬金(楯山千歳)
坂口候一(ハタ皇子):マンキン(ダマヤジ)、Dグレ(トマ)、ボーボボ(空ニャン他)
平野俊隆(じい):ナルト(シビレ)
立木文彦(マダオ):Dグレ(マナ)、マンキン(ロニー)、ナルト(ガツ)、鰤(更木)、ワンピ(ドン・クリーク)
92声の出演:名無しさん:2006/11/29(水) 23:19:04 ID:bFVInkeNO
OVERって銀さんの中の人だったのか! なんか子安に似てると思ってたが
しかし何気に鼻毛率高いな
93声の出演:名無しさん:2006/11/29(水) 23:25:35 ID:5fvH0syI0
だから鼻毛ネタおまけで出たんだろうな
94声の出演:名無しさん:2006/11/29(水) 23:28:03 ID:aA7DLrLs0
しかしボーボボ放送当時OVERの評判は悪かった…
95声の出演:名無しさん:2006/11/29(水) 23:37:07 ID:lQab34hv0
>>91
これ見てると中の人ネタとかかなりやれそうだけど鼻毛くらいしかやってないよな
96声の出演:名無しさん:2006/11/29(水) 23:39:11 ID:/2qZoDu80
1=攘夷(桂、坂本、高杉)
2=真選組(土方、沖田)

こっそり伝わればOK。
97声の出演:名無しさん:2006/11/29(水) 23:47:49 ID:1KSs/xTR0
アニメ化前の予想(希望)
坂田銀時:鈴木千尋
志村新八:高山みなみ
神楽:斎藤千和
志村妙:山崎和佳奈
土方十四朗:森久保祥太郎
近藤勲:高橋広樹
沖田総悟:皆川純子、櫻井孝宏
桂小太郎:岡野浩介、石田彰
山崎退:岡野浩介
猿飛あやめ:林原めぐみ
長谷川泰三、七兵衛、幾松の義理の弟、眼帯の天導衆、キズの医者:藤原啓治
坂本辰馬:うえだゆうじ、真殿光昭
高杉晋助:関智一、鈴木千尋
松平片栗虎:若本規夫
岡田似蔵:大塚明夫
武市変平太:田中秀幸 掛川裕彦
来島また子:斎藤千和
星海坊主:長島雄一
河上万斉:関俊彦
98声の出演:名無しさん:2006/11/29(水) 23:48:55 ID:1KSs/xTR0
柳生九兵衛:朴?美
パパ:中田譲治
東城歩:井上和彦
西野?、ウンケイ&カイケイ、岩慶丸、戌威族、鬼獅子、花子(男)、ベン、め組の頭、茂吉:江川央生
南戸粋:三木眞一郎
北大路斎:岡野浩介
平賀源外:青野武 大木民夫
西郷特盛:玄田哲章 郷里大輔
服部全蔵、落ちさん、舞蹴:堀内賢雄
脇薫:小谷朋子
修輪:玄田哲章
剛:鈴木千尋
松尾:古谷徹
遠山珍太郎、黒駒勝男、総長、海の家のおじさん、越後屋、飲み屋の親父、:小杉十郎太
孔雀姫華陀:斎賀みつき
キャサリン、魔里鈴、公子:三石琴乃
吉田松陽:宮本充
屁怒絽:子安武人
サンタ、マムシの蛮蔵、じい、根津三屋、地上げや、梨本:麦人
海老名さん:長島雄一
ハタ皇子、食恋族、よっちゃん:高戸靖広
服部父、花火のじいさん:大竹宏
タモさん、武蔵っぽい人、天導衆:大塚周夫
道信:田中秀幸、小杉十郎太
服部全蔵、落ちさん、舞蹴:堀内賢雄
松平栗子、キャッツイアー:名塚佳織
摩理之介、舞蹴、村田鉄矢:山寺宏一
花子:宮村優子
太助:塩屋浩三
99声の出演:名無しさん:2006/11/29(水) 23:51:30 ID:5fvH0syI0
すげw乙w
沖田に皆川純子は分かる気がする
女性声優くるだろうなと思ってた
100声の出演:名無しさん:2006/11/29(水) 23:52:04 ID:pgQu+kBY0
>>96
その程度のかぶりならアホみたいにある
シリーズものゲームならテイルズとか
アニメなら上にも出てるが鰤に十二国記あたりもかなり銀魂声優多い
101声の出演:名無しさん:2006/11/29(水) 23:54:32 ID:7WNRC2c60
>>97-98
なんか古臭い上に微妙に腐女子臭がしてキモスw
102声の出演:名無しさん:2006/11/29(水) 23:56:22 ID:vTKucW3pO
また腐女子の話題ですかそうですか
飽きませんね本当
103声の出演:名無しさん:2006/11/30(木) 00:13:46 ID:iES95uQz0
>>101
ああ、やっぱり?
前も腐女子と言われたよ





orz
104声の出演:名無しさん:2006/11/30(木) 00:59:18 ID:jc8ZjefoO
>>95
いちごは原作で何回かネタにされてるから来るかもな
真中もいることだし
105声の出演:名無しさん:2006/11/30(木) 01:42:09 ID:Okt/Wz3TO
>103
スルーしろよ
噛みつきたいだけなんだから
106声の出演:名無しさん:2006/11/30(木) 01:43:02 ID:AoXH1fuF0
柳生編の東西南北を能登豊口沙苗能登でやればいい
107声の出演:名無しさん:2006/11/30(木) 01:54:53 ID:xaGX3F1c0
来年5月には高杉が初老
11月には土方と桂が初老
さらに翌年の3月には坂本までも初老

というわけで来年初老化する森川と檜山
なんかの役で来て欲しい

(ちなみに海老名さんも来年初老)
108声の出演:名無しさん:2006/11/30(木) 02:00:44 ID:v6TGxZsv0
初老っていう言い方やめろw
109声の出演:名無しさん:2006/11/30(木) 02:01:04 ID:TWybus3v0
>>106
おまいwww

ってか能登はエロメスに来るっ!
とけっこう前から思っているのは俺だけか?
110声の出演:名無しさん:2006/11/30(木) 08:52:24 ID:05okcuXi0
>>103
腐女子と言うより、予想ならともかくすでに放映されてるキャストまで脳内妄想を垂れ流すのがキモイ。
しかも古臭いしセンス悪いし。
111声の出演:名無しさん:2006/11/30(木) 13:44:14 ID:pfg5BkBZ0
今日放送のウンケイ&カイケイの声優予想しよう
ウンケイ:ハタ皇子の人
カイケイ:山崎の人
番レギ二人の兼役と予想
112声の出演:名無しさん:2006/11/30(木) 14:28:03 ID:BRkpwIYC0
最初合ってねーと思ってた
銀時、土方、沖田が今の声優以外ありえねーと思うようになった。
まあ今でも、土方が叫んだら何言ってんのか分んない時あるけど。
113声の出演:名無しさん:2006/11/30(木) 14:58:33 ID:HA82Hk110
土方の中の人って若手だとおもってた。初老なの・・・?
子安とか石田に比べて遅咲きだったの?
114声の出演:名無しさん:2006/11/30(木) 16:36:35 ID:3/IUsUg9O
沖田の声は全然慣れない
115声の出演:名無しさん:2006/11/30(木) 17:12:15 ID:N9w2aUZx0
もうさすがにいい加減慣れたわ
いつまでも慣れない慣れない言ってても声優変わるわけじゃないし
116声の出演:名無しさん:2006/11/30(木) 17:25:16 ID:iES95uQz0
そういや初期は銀時土方沖田あたりが滅茶苦茶に言われてた記憶がある



117声の出演:名無しさん:2006/11/30(木) 18:02:05 ID:pm4PFW3xO
銀時、土方、桂はなんか違ったな
沖田は別に違和感なかった
みんなもう慣れたが
あと声に特徴ある声優って強いと思ったよ。耳に残る
118声の出演:名無しさん:2006/11/30(木) 19:36:16 ID:j+/SXflPO
>>113
土方の人はたしか高松が監督したガンダムXがデビュー作だったので、
その頃にはもうエヴァやガンダムWで中堅ベテランの位置にいた石田や高杉の人に比べると遅咲きだな。

なんでも公務員しながら養成所通ってたそうな。
119声の出演:名無しさん:2006/11/30(木) 20:35:43 ID:JWsnXlY80
>>113
妻子持ちだしね
120声の出演:名無しさん:2006/11/30(木) 21:24:24 ID:gyBiyE9Y0
>>109
エロメスたんが能登w
いいw
121声の出演:名無しさん:2006/11/30(木) 21:37:56 ID:Okt/Wz3TO
慣れない奴は慣れないでいいと思う
俺もやはり受け付けない声があるが、その場合声以外の別の要素を楽しんでる
122声の出演:名無しさん:2006/11/30(木) 22:10:36 ID:wYI0ijaE0
銀魂の声優陣って豪華?
自分の声優豪華基準が90年代で止まってていまいち分からん。
おしえて詳しい人。
123声の出演:名無しさん:2006/11/30(木) 22:37:30 ID:st5eZI6lO
今日の実況で建物探訪の三木を杉田と間違えてた奴らは耳鼻科に行くべき。
全然似てねーよ
124声の出演:名無しさん:2006/11/30(木) 22:44:10 ID:osvYzdMTO
千葉進歩サンは妻子持ち?
125声の出演:名無しさん:2006/11/30(木) 22:52:43 ID:hSQpA2090
杉田はバツ1子持ち。
126声の出演:名無しさん:2006/11/30(木) 22:57:09 ID:TWybus3v0
>>122
セル、要するに若本も出てる

ネギま!の桜咲刹那やってた小林ゆうはマジでうまいと思う人挙手
ノシ
127声の出演:名無しさん:2006/11/30(木) 23:22:24 ID:rGFsa9JdO
小林儲がウザい。
つか女性声優はどうでもいい。
128声の出演:名無しさん:2006/11/30(木) 23:25:04 ID:UP7h2WYc0
さっちゃんはヘタだ
台本を「読んでる」だけだ
129声の出演:名無しさん:2006/11/30(木) 23:26:18 ID:gNZpjvYx0
それわかる
棒っぽい読み方
130声の出演:名無しさん:2006/11/30(木) 23:26:23 ID:N9w2aUZx0
女性声優無しじゃ銀魂成立しない件
どうでもいいじゃねーよ
131声の出演:名無しさん:2006/11/30(木) 23:40:49 ID:EFzcxhle0
釘宮の新境地が
132声の出演:名無しさん:2006/12/01(金) 00:09:21 ID:7GwiuPXB0
腐女子は死ねよ
133声の出演:名無しさん:2006/12/01(金) 00:12:16 ID:1GXHHVe90
まーた腐の話題ktkr
134声の出演:名無しさん:2006/12/01(金) 00:16:31 ID:n35ykIzUO
>>123
それは聞き間違えなかったが、
ウンケイ・カイケイの青い方はお登勢さんの人の兼役と思って疑わず、
どう聞いても女の人の出す声じゃないよなスゴイな〜と感嘆してたら
ED見たら違う人だったので真剣ビビった。
135声の出演:名無しさん:2006/12/01(金) 00:55:47 ID:qtca3IKJ0
女性声優どうでもよくなくない ヽ(`Д´)ノ
神楽ちゃんとお妙さんとても良い

でもさっちゃんが棒読みなのはガチ
136声の出演:名無しさん:2006/12/01(金) 01:04:40 ID:3hK8zeCX0
銀魂の収録現場は楽しそうだな
ttp://jump.shueisha.co.jp/revolution2/
137声の出演:名無しさん:2006/12/01(金) 01:27:13 ID:OYmrcCfn0
銀玉の声優って、最近のジャンプアニメの中では一番まともだと思う
138 ◆KIRA/DnCJs :2006/12/01(金) 02:00:48 ID:8Vwnmk/l0
>>136
うっわ月キモ!!
139声の出演:名無しさん:2006/12/01(金) 04:36:45 ID:JyzVGC9HO
なんとなくまた子に高山みなみ。
140声の出演:名無しさん:2006/12/01(金) 04:59:01 ID:gu5psVNL0
林原のハスキー声で「ゆるさないっス」聞いてみたい。
141声の出演:名無しさん:2006/12/01(金) 04:59:10 ID:qeanNbFS0
>>136
阪口さんが終始ツッコミ役でワロタ
142声の出演:名無しさん:2006/12/01(金) 17:03:39 ID:QfKljWnMO
阪口さんはリアル新八だよなw
143声の出演:名無しさん:2006/12/01(金) 18:37:51 ID:eIjT0T4u0
杉田さんもリアル銀さんだよなw
144声の出演:名無しさん:2006/12/01(金) 18:52:28 ID:Gvg8Cx1uO
銀魂
145↑ミス:2006/12/01(金) 18:57:35 ID:Gvg8Cx1uO
むしろ男の声優の方がどうでもいいだろ
ぶっちゃけそこら辺のオッサンの方がうまいし
女に萌えられればそれでいい
146声の出演:名無しさん:2006/12/01(金) 19:21:44 ID:cqiRdrJH0
腐女子VSキモヲタ
147声の出演:名無しさん:2006/12/01(金) 19:42:35 ID:LB9rgoOo0
杉田の下劣さが銀そのものでキモイ
148声の出演:名無しさん:2006/12/01(金) 20:01:55 ID:lzVBmYxfO
杉田さんがまるで銀さんで萌。
149声の出演:名無しさん:2006/12/01(金) 20:10:35 ID:rqVI63RyO
アニメスレのどっかにエロメスが植田佳奈ってあったがマジ?
150声の出演:名無しさん:2006/12/01(金) 20:11:26 ID:47JWfN7GO
声優座談会の杉田って人の服の趣味の悪さにドン引きした…
声優ってキモいのばっかだよな…
151声の出演:名無しさん:2006/12/01(金) 20:21:45 ID:gu5psVNL0
杉田ってなんで帽子脱がないの?禿げてるの?
ってかジョンベネ事件の狂言犯人に顔似てるよね?
152声の出演:名無しさん:2006/12/01(金) 21:41:33 ID:1/csbI+R0
杉田イケメンと思った自分はおかしいのか。
釘宮かわいいと思った自分は大丈夫なはず。
石田彰もなかなかと思った自分はやっぱりだめか。
153声の出演:名無しさん:2006/12/01(金) 22:59:32 ID:YIf4jeyD0
>>152
まぁいいんじゃないか
154声の出演:名無しさん:2006/12/02(土) 00:46:29 ID:VvVHxEzeO
杉田ファンの女達は杉田をオナニー対象にしている
と、以前スレ内で実際論じ合っていたぞ。
155声の出演:名無しさん:2006/12/02(土) 00:58:46 ID:pr+2bhUvO
杉田キモい
釘宮不細工
石田オッサン


>>152がどんだけ不細工に囲まれて生きてんだか気になるな…
156声の出演:名無しさん:2006/12/02(土) 01:30:42 ID:GRw2OJzz0
杉田アンチっていつもどこに生息してるの?
声板全般でこの話題になるとどこからともなく発生するよな。
まさか関連スレ全チェック&大量自演……
157声の出演:名無しさん:2006/12/02(土) 01:41:58 ID:oLb04k410
とりあえず
杉田はジョンベネの犯人、釘宮は染五郎に振られて電波会見行った女優
に似てるよ。
158声の出演:名無しさん:2006/12/02(土) 02:02:30 ID:rdnTXhd70
杉田アンチ=能登アンチ
159声の出演:名無しさん:2006/12/02(土) 02:03:08 ID:vEdE4cnMO
声優の容姿なんて興味ねぇ
声さえ可愛いかかっこよけりゃそれでよし
160声の出演:名無しさん:2006/12/02(土) 02:13:26 ID:HiSiOgh40
>>159
大方銀魂にキャスティングされない声優の信者が荒らしていると予想
161声の出演:名無しさん:2006/12/02(土) 02:14:12 ID:HiSiOgh40
>>159じゃなく>>156
スマソ
162声の出演:名無しさん:2006/12/02(土) 02:21:48 ID:Q/TVgIYrO
>>149
アニメスレにあったのは鹿野優以?(うろ覚えでスマン)じゃなかったっけ?
本バレかは分からないが、たしかすももの人だっけ?

ついでに植田佳奈にはドリームキャッチャーの花子をやって欲しい。
163声の出演:名無しさん:2006/12/02(土) 05:09:51 ID:MAsj4wHn0
阪口大助の、新八と対極にあるキャラ(声)が聞けるのって何すかね?
あんまりそのものなんで、他の役出来るのかと思っちまう。
164声の出演:名無しさん:2006/12/02(土) 06:31:05 ID:CNFqTjwo0
パルムの樹ってアニメ映画ではクールな兄貴分キャラやってたけど>坂口
後はポケモンのマスキッパ役でレギュラー
165声の出演:名無しさん:2006/12/02(土) 07:27:36 ID:qhaOd3f3O
>>163
BLEACHのバウント編初期に生意気な双子やってたけど演じ分け凄かったな
ED見るまで同じ人がやってると思わなかった。
もちろん新八ともまた違ったし
166声の出演:名無しさん:2006/12/02(土) 08:02:21 ID:CNFqTjwo0
test
167声の出演:名無しさん:2006/12/02(土) 10:06:56 ID:leQbW/hX0
杉田よりなにより俺は千葉にびっくりしたぜ
どっかのおばさんかと思った
168声の出演:名無しさん:2006/12/02(土) 15:06:17 ID:cRESWnMD0
>>164-165
サンキューっす。チェックしてみるか。
169声の出演:名無しさん:2006/12/02(土) 22:01:14 ID:jg5qctPZ0
これみなよ杉田イケメンじゃん
http://depe.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/src/usagi0959.jpg
170声の出演:名無しさん:2006/12/02(土) 22:18:45 ID:pgT+ctf+0
ああ。イケメンだ。
これで声までいいのはうらやましい。恨めしい。あーあ。
171 ◆KIRA/DnCJs :2006/12/02(土) 22:19:51 ID:mR5i/Tln0
70年前に撮ったような写真だな。
172声の出演:名無しさん:2006/12/02(土) 23:46:37 ID:AHkL/K+rO
>>169なんだこれw応援団みたいだなw
173声の出演:名無しさん:2006/12/02(土) 23:49:54 ID:pr+2bhUvO
杉田厨いい加減帰れよ
だいたい声優な時点でキモい人間じゃん
あとマジで服のセンスねーし
174声の出演:名無しさん:2006/12/03(日) 00:00:14 ID:9V9j7SIm0
でもジャンプの銀魂のキャスト紹介の写真見てびびったんだけど
声優なのに男前だった
てかこの人のボケ絡み辛い
175声の出演:名無しさん:2006/12/03(日) 00:22:14 ID:065SF3QZ0
>>173はマッチポンプ乙?
杉田ネタになると急に粘着具合が高い奴が現れるな。
176声の出演:名無しさん:2006/12/03(日) 00:55:19 ID:Za0l4jgoO
杉田はデコを隠すとかっこいいな
177声の出演:名無しさん:2006/12/03(日) 02:48:47 ID:1LCo+DliO
杉田はアレだな。鼻がいけねーよ
178声の出演:名無しさん:2006/12/03(日) 02:49:51 ID:h5g84PBg0
つかこの面にあの声ってのにビックリだ。
179声の出演:名無しさん:2006/12/03(日) 03:07:46 ID:yiwvmWgF0
>>136
メガネっ娘が好きなのか空知www
てこたぁさっちゃんスキなのか?

というか、上でさっちゃんの中の人棒読みとか言われてるな・・・
確かに上手いってわけではないと思うけど、棒ではないだろ・・・
180声の出演:名無しさん:2006/12/03(日) 04:30:20 ID:bBv1JpeU0
うまいとはいわないがエロイ声なのでまあいいかと思う
さっちゃんのキャラとあってる
181声の出演:名無しさん:2006/12/03(日) 07:51:08 ID:CIoml0G1O
つか神楽とお妙さんがネ申がだから仕方ない
182声の出演:名無しさん:2006/12/03(日) 08:25:04 ID:3p9fPCSf0
183声の出演:名無しさん:2006/12/03(日) 15:44:34 ID:Ww5vQhet0
>>173
ここどこだかわかってる?w
184声の出演:名無しさん:2006/12/03(日) 16:02:32 ID:uZiu3+pX0
声ふぇちとしては顔なんてぶっちゃけどうでもいいんだよね
杉田にささやかれたい・・・

なんてことないですね
やっぱ顔 重要だわ
185声の出演:名無しさん:2006/12/03(日) 16:55:17 ID:+7TnVgw50
杉田って鼻以外は整ってるんだよね、鼻が惜しいね。
あと雰囲気や性格がきもいところもあれなんだろうね。
まぁ、声優なんだから仕方ないけど。
186声の出演:名無しさん:2006/12/03(日) 17:38:05 ID:WDF+vlRq0
「おまえはホント声優だな」
「だからお前はいつまでたっても声優なんだヨ」
187声の出演:名無しさん:2006/12/03(日) 18:19:38 ID:E2pCb4u8O
っていうか声優にとって顔ってそんなに重要か?
188声の出演:名無しさん:2006/12/03(日) 19:01:12 ID:Ofa/tMTN0
いや、全然重要じゃない
189声の出演:名無しさん:2006/12/03(日) 19:10:19 ID:VjaE5xRK0
杉田が演技の為とはいえ相手の同性声優にキスせまったって
WIKIで読んでゾッとした。
190声の出演:名無しさん:2006/12/03(日) 19:18:01 ID:fqR0Ow1A0
いいなぁ、俺も杉田とキスしたいなぁ
191声の出演:名無しさん:2006/12/03(日) 19:20:07 ID:oi8d0SQg0
なんか杉田のアンチって粘着で必死すぎなんだが…
ここ作品スレだから別のとこいけよ
192声の出演:名無しさん:2006/12/03(日) 19:54:22 ID:CPqQyRzq0
杉田なんてどーでもいいんだよ釘さえいれば
193声の出演:名無しさん:2006/12/03(日) 20:32:59 ID:gWCyJoqI0
確かに
万事屋はどうでもいい
真選組のために見てる
194声の出演:名無しさん:2006/12/03(日) 20:40:43 ID:uZiu3+pX0
真選組さえ もうどうでもいい
マダオのために見てる
195声の出演:名無しさん:2006/12/03(日) 20:45:06 ID:rsSvHjHQ0
>>185
ファンの人等にとって杉田氏のあの性格のキモさが逆に受けてるんでしょ?
196声の出演:名無しさん:2006/12/03(日) 20:50:31 ID:KUwytWj+O
>>189
流石にwiki消えてるけど迫った相手ってのが盗作声優だろ
そういやアニフェスで釘に「アフレコでいつも鈴村の尻揉んでる」って暴露されてたな。
杉田ってマジモンなのか?
197声の出演:名無しさん:2006/12/03(日) 20:58:48 ID:rsSvHjHQ0
>>196
そんなわけねーじゃん。杉田頭良いらしいから、それも腐女子釣るために
全部計算して行動してしてんじゃないのか?
自分では言わず、釘宮とか櫻井とか人に言わせるところが腹黒くて怖い
198声の出演:名無しさん:2006/12/03(日) 21:06:18 ID:N08sELUQ0
マダオのモノローグは下手糞すぎて聞けねぇ
199声の出演:名無しさん:2006/12/03(日) 22:14:31 ID:E2pCb4u8O
>>197
なんかそこまで真剣に考察してるお前も怖い

>>198
マダオは銀魂でもかなりのハマり役だと思うんだが…ダメかな?
200声の出演:名無しさん:2006/12/03(日) 22:29:54 ID:OZOeZdfK0
杉田アンチマジでうぜぇ
このスレ潰す気かよ
201声の出演:名無しさん:2006/12/04(月) 00:05:06 ID:sQ53b7qg0
杉田アンチって本人のスレでは信者に完全スルーされててウケる。
ウケる・・・のはいいが、そこで相手にされないからといって
杉田関連のあらゆるスレに粘着するのはどうかと小一時間。
逆効果だとわからないのだろうか。

>>198
下手糞っていうかああいうキャラじゃないの?
202声の出演:名無しさん:2006/12/04(月) 00:10:24 ID:w2ERDnhJO
出張アンチは杉田儲の自演らしいよ
ほら、アンチは人気のバロメーターだってさw
203声の出演:名無しさん:2006/12/04(月) 00:16:05 ID:6V/r3oE50
らしいよじゃないだろ
顔が悪いだのホモだの儲が言いふらしてまわるわけないだろ
下手糞な自演すんな
204声の出演:名無しさん:2006/12/04(月) 00:35:37 ID:w2ERDnhJO
だって杉田なんてまだまだアンチがいるレベルじゃないじゃん
アンチスレも儲の書き込みばっかりだよ
205声の出演:名無しさん:2006/12/04(月) 01:01:49 ID:YhMmEMU20
>>203
マジレスすると
「キモ声杉田死ね」は儲の自演。
アンチスレ内で自分達の仕業じゃないとあいつら実際結論出してたから、
あれは儲か、京アニkanonで杉田に恨み持ってる私市厨の仕業。

杉田がホモ云々言ってる方はアンチ。
801板の声優ナマモノスレが杉田の独壇場になってることを
粘着してたアンチが総合アンチスレに書き込んだから広がった。
206声の出演:名無しさん:2006/12/04(月) 01:11:16 ID:sQ53b7qg0
194 :声の出演:名無しさん :2006/12/03(日) 23:33:12 ID:zO67mlvk0
銀魂関係のスレでの杉田儲ひどいな


総合アンチから拾ってきたwww
反応ハヤス
杉田アンチがあらゆるスレに貼りついてるのは本当っぽ
207声の出演:名無しさん:2006/12/04(月) 01:13:30 ID:HiBsZfleO
杉田アンチも杉田アンチを装った杉田信者の自演と書く奴も、厨だと云う事がよく分かった

書き込む場所を選ばない
杉田信者でもアンチでも無い奴から見たら邪魔
208声の出演:名無しさん:2006/12/04(月) 01:15:45 ID:UscjQ7lAO
>>205
自分達がやってないってどうやって証明したのか気になる
まさか、そう言い張っただけとか言わないよな?
証明出来ずに儲のせいにしてたらそれはさすがに痛いかもしれん
209声の出演:名無しさん:2006/12/04(月) 01:34:46 ID:IEOYsYzH0
とりあえず杉田本人には何も思うことないが「杉田」をNGにしました
210声の出演:名無しさん:2006/12/04(月) 01:42:26 ID:nNgNAAu5O
キモ声杉田〜は私市信者だろ?
ちょうど言われ出したのがkanonのキャスト発表後当たりからだからな。
出張しまくったのは京アニにハブられた私市の同情を買いたかったからってとこか?
今はウホッばっかの鍵信者が杉田大マンセーしてるから肩身狭くなって見掛けなくなったが
あれだけ他スレに張り付いていたキモ声杉田死ね達が
本拠地のアンチスレを保守もせず平気で落としたからね
現にアンチスレ内でキモ声言うてる奴殆どなし
211声の出演:名無しさん:2006/12/04(月) 01:47:42 ID:OPLauIMs0
とりあえずキャサリンが喋るたびに吹いてるってことを言っておこうか
212声の出演:名無しさん:2006/12/04(月) 01:54:23 ID:2c53Ldn80
わたしもさああああああああああああああ
が最高にステキだった
213声の出演:名無しさん:2006/12/04(月) 02:04:21 ID:sQ53b7qg0
>>210
私市ファンに罪をなすりつける理由がわからん。
っつーか今改めてみてきたけど、杉田のアンチスレって過疎り過ぎじゃね?
どう見ても最初から本拠地防衛する気ないとしか。
その癖、他スレの情報収集能力が凄いとか矛盾しすぎだろwww

ここに来る前に、過疎ってるアンチスレをどうにかしてやれよwww
214声の出演:名無しさん:2006/12/04(月) 06:25:03 ID:VeDG0Js8O
まぁなんだここは銀魂に関しての声優を語るスレだからな
杉田のアンチも杉田の話がしたいなら銀魂での杉田の話をふればいいと思う
流石に顔やホモうんぬんはやり過ぎだと思うぞ
215声の出演:名無しさん:2006/12/04(月) 08:10:43 ID:ZZmHVA0jO
定春の「ヘッヘッヘッ…」という呼吸音が可愛くてたまりません。
216声の出演:名無しさん:2006/12/04(月) 14:35:40 ID:O55lq9EE0
とりあえず、杉田アンチが多いのは分った。
217声の出演:名無しさん:2006/12/04(月) 17:21:23 ID:AYP1gEXJ0
(1)桂の声が好き
(2)ディカプリオの声が好き

(1)と(2)は同じ意味になる?
218217:2006/12/04(月) 17:27:57 ID:AYP1gEXJ0
この2つもついでに

(1)マダオの声が好き
(2)PRIDEのナレーターの声が好き
219声の出演:名無しさん:2006/12/04(月) 19:02:28 ID:ZJzx5NGd0
217は違う意味
218は同じ意味
220声の出演:名無しさん:2006/12/04(月) 20:00:51 ID:X1i7xkwc0
阿音・百音:中原麻衣
松平栗子:豊口めぐみ
幾松:進藤尚美
魔破のり子:高山みなみww

とりあえず思いついた女性キャラ
誰か一人ぐらいあたらんかな
221声の出演:名無しさん:2006/12/04(月) 22:44:49 ID:7B8x5o1+0
>>220
幾松:生天目仁美か大原さやか
魔破のり子:川上とも子

阿音・百音は納得w
222声の出演:名無しさん:2006/12/05(火) 06:28:47 ID:dCptkJE1O
>>220
まあ一人は途中で「ピョピー」しか言えなくなるから二役でも構わんわなww
223声の出演:名無しさん:2006/12/05(火) 13:43:24 ID:thwrCXya0
ファンでも信者でもないけど、杉田の声は普通に良いと思った。
224声の出演:名無しさん:2006/12/05(火) 17:03:28 ID:q0XwFR3W0
杉田と阪口と釘宮の声みんな凄く良いと思うよ
このアニメ、最近のジャンプアニメとしては珍しく声優がまとも
225声の出演:名無しさん:2006/12/05(火) 19:57:22 ID:/sjD/c7TO
声優のバランスが安定してていいと思ってる
あとゲストが豪華だ
226声の出演:名無しさん:2006/12/05(火) 22:14:09 ID:ySiafdFt0
私的には最初から全員ぴったりだったんだけど・・・
ゲストはあれ、山崎(太田)結構でてるよね。
227声の出演:名無しさん:2006/12/05(火) 22:15:39 ID:4zfTUf2z0
これ来年の4月からも続くのかね。
DVDもキャラグッズも売れてるみたいだし。
228声の出演:名無しさん:2006/12/05(火) 23:52:22 ID:zDcV5UX90
>>226
太田とか坂口とかは番組レギュラーといって
自分の役の出番がなくても毎週アフレコ現場に行って他のキャラの声あてる人だから
ギャラが安い若手がこの役回り
229声の出演:名無しさん:2006/12/06(水) 17:50:40 ID:m7FCo4eB0
絶対ガセなwikiより

柳生九兵衛:折笠富美子
柳生輿矩:園部啓一
柳生敏木斎:斎藤志郎
東城歩:稲垣吾郎
西野掴:原康義
北大路斎宮野真守
南戸粋:うえだゆうじ
花野咲:野中藍
幾松:山口由里子

例のwiki
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%8A%80%E9%AD%82%E3%81%AE%E7%99%BB%E5%A0%B4%E4%BA%BA%E7%89%A9%E4%B8%80%E8%A6%A7
230声の出演:名無しさん:2006/12/06(水) 17:55:43 ID:m7FCo4eB0
追加

小銭形平次:中田譲治
徳川茂茂:池田政典
遠山珍太郎:大塚芳忠
231声の出演:名無しさん:2006/12/06(水) 18:23:25 ID:EvvR1VWUO
東城に稲垣吾郎はないだろwww
232声の出演:名無しさん:2006/12/06(水) 18:29:38 ID:PbfHQUPm0
杉田声優界では普通にイケ面部類じゃね?
俳優の谷原章介をダメにしたようなかんじじゃん。
233声の出演:名無しさん:2006/12/06(水) 19:46:20 ID:8aK+/FLl0
俳優としては普通
一般人としてはかっこいい
声優としてはイケメンって感じ?

子安と杉田の声の区別がほんとつかない。
高杉と一緒のシーンで聞き比べていやらしい方が子安かなぁ〜?って感じでしかわからん。
234声の出演:名無しさん:2006/12/06(水) 21:46:41 ID:sriVKNWL0
子安の方が声高かったような>一緒のシーン
235声の出演:名無しさん:2006/12/06(水) 21:59:29 ID:m7FCo4eB0
236声の出演:名無しさん:2006/12/07(木) 01:02:35 ID:NTmsU82RO
>>229-230
一体どっからツッコめばいいのやらw
小銭形は原作の1コマ目から石塚運昇?で読んでたな。
237声の出演:名無しさん:2006/12/07(木) 12:41:54 ID:tmXk3iAO0
>>229
著作権侵害で逮捕されるぞ
238声の出演:名無しさん:2006/12/07(木) 19:26:36 ID:R/SQ/dW70
今日の放送坂口GJ
239声の出演:名無しさん:2006/12/07(木) 19:27:59 ID:R/SQ/dW70
間違った。坂口じゃなくて阪口
240声の出演:名無しさん:2006/12/08(金) 00:11:11 ID:Qi202+Hh0
阪口あっての銀魂だと思っている。他のアニメは知らんが。
241声の出演:名無しさん:2006/12/08(金) 01:33:56 ID:Rb0MLYwuO
っていうかツッコミがなきゃ崩壊するからなw
阪口はマジでツッコミ上手いと思う
242声の出演:名無しさん:2006/12/08(金) 01:39:49 ID:0LPKv9Jx0
阪口はホント声優の中でも天才

というか、声優のキャスティングが上手いよな、銀魂
243声の出演:名無しさん:2006/12/08(金) 09:21:10 ID:DMXPOLkY0
ここまでキャスティングに不満の少ないアニメは始めてみたかも
有名とか人気だけじゃなく、ちゃんとイメージにあった声優を呼んでくるし
最初は違和感があっても実力が堅実な人ばっかだから演技力でカバーされてる

再来週はいよいよ全蔵初登場か
OP見てると監督は全蔵好きに違いないと思う。誰が声当てるか楽しみだw
244声の出演:名無しさん:2006/12/08(金) 10:55:43 ID:21eelKP90
若本ほんとにキャスティングしてくるとはなぁ。マジで嬉しかった。
早くゴルゴの回が観たい。
245声の出演:名無しさん:2006/12/08(金) 15:31:24 ID:whKLm/LAO
声板に初めて銀魂スレ立ったときはキャストに文句言いたい的なスレタイで
もう不満だらけだったのにな…今となっては信じがたいな

>>244
IDが惜しい、ウナギだ
246声の出演:名無しさん:2006/12/08(金) 16:57:22 ID:3FctHhdS0
初めてアニメみた
なんだよ銀さんの声・・orz
もっとハスキーな感じの声を想像してたのに低くて太い・・
他のキャラは違和感なかったけど銀さんは無理だ
これに慣れるなんてことあるんだろうか・・
247声の出演:名無しさん:2006/12/08(金) 16:57:48 ID:80c+xzg10
あの時騒いでた不満があった奴はとっくに銀魂から離れたろ
248声の出演:名無しさん:2006/12/08(金) 17:22:19 ID:LUpUFvJi0
>>246
21話の扇風機とか25話の鍋話とか、
銀さんしゃべりっぱなしの回を1回見ると慣れると思うよ。
249声の出演:名無しさん:2006/12/08(金) 20:47:11 ID:HAYQ2yf60
声に文句つけるほどの原作好きなファンが今頃見始めるって、おい。
もう少し真実味を出せと。
杉田アンチって定期的に現れるの?
250声の出演:名無しさん:2006/12/08(金) 21:38:27 ID:bCHxMRUT0
定期的というよりも粘着なのがいるからスルーした方がいい
251声の出演:名無しさん:2006/12/08(金) 22:29:31 ID:Rb0MLYwuO
クリカンは栗田貫一にやって欲しいと思う
252声の出演:名無しさん:2006/12/10(日) 00:56:09 ID:w+V+HxbM0
太田がモノマネするに20ジャスタウェイ
253声の出演:名無しさん:2006/12/10(日) 04:45:28 ID:CUa1d1/i0
まるで堕天使なお侍さんが坂上みきに聞こえた
ちょっと鼻がつまったような声質が雪野には聞こえなかった
小林ゆうでFAだな
254声の出演:名無しさん:2006/12/10(日) 05:10:59 ID:H2yMKH4S0
>>253
確信してるみたいだが、まるで堕天使なおサムライさんの声は
エロメスと同じ声優の鹿野優以だ
ソースは本人のブログです
しかし、ますみんと同じで鹿野がエロメスだと思うと、声を聞いてても
本人が頭にちらついて萌えられねえ

ttp://www.mainichi-msn.co.jp/entertainment/geinou/200603/graph/24/
255声の出演:名無しさん:2006/12/10(日) 16:15:41 ID:NaIspNw50
雪野五月が思ったより上手だったな。
銀魂のどこかに日高のり子はでないのかと一瞬思った。さすがにいないか
256声の出演:名無しさん:2006/12/10(日) 16:26:21 ID:tUqtS5YD0
中の人が同じだから
お妙はひぐらしの詩音とかぶってしまう・・・
257声の出演:名無しさん:2006/12/10(日) 17:00:52 ID:LvVhhWAN0
12/1(金)より、以下の通り名称変更します。
 
  パチスロ → イカサマチョンゲーム

略して『イカチョンゲーム』『イカチョン』


ex:
若者A「暇だからイカチョンゲーでもやりに行くか」
若者B「やめとけ。イカチョンはイカサマだから勝てないぞ」
若者A「それもそうだな。やめとこう」
258声の出演:名無しさん:2006/12/10(日) 17:31:54 ID:8eqbHuNbO
マダオ声の人ってエヴァにでてる?
259声の出演:名無しさん:2006/12/10(日) 17:33:12 ID:tUqtS5YD0
>>258
碇ゲンドウ
260声の出演:名無しさん:2006/12/10(日) 18:22:00 ID:8eqbHuNbO
>>259
あ〜そうか!すげー正反対
261声の出演:名無しさん:2006/12/10(日) 19:11:07 ID:t6589Z+N0
実は“淋しいと死んじゃいそう”なところは同じマダオ
262声の出演:名無しさん:2006/12/10(日) 19:23:06 ID:BnabfIh4O
立木さんエヴァのとき
役と比べてかなり若かったんだよね
ほんと比類なき声

全蔵は井上和彦どうよ
なぜかずっとその印象
263声の出演:名無しさん:2006/12/10(日) 19:45:35 ID:tUqtS5YD0
ゲンドウも結局マダオか・・・
264声の出演:名無しさん:2006/12/10(日) 20:53:02 ID:CufNajDT0
>>263
実子とはコミュニケーション不足で仲がギスギス
妻のクローンには見捨てられる

だもんなゲンドウ・・・
265声の出演:名無しさん:2006/12/10(日) 22:05:20 ID:zCsL2pg70
テレ東映らない田舎に住んでて1週遅れでBSで観てる香具師一名。

話についていけねー・・・(´д`;;)
266声の出演:名無しさん:2006/12/10(日) 22:21:56 ID:lb7iP1XkO
杉田は「〜だろーがァァ!!」を「〜だろげぃッ!」って言うのホントやめてくれ
267声の出演:名無しさん:2006/12/10(日) 22:31:16 ID:zCsL2pg70
>>266
自分にはちゃんと「〜だろーがァァ!!」って聞こえるんだけど も。
268sageましょうよ:2006/12/10(日) 22:41:14 ID:rauRCkJQ0
いや、>>266の言う感じはわかる。
特に語尾を伸ばして欲しい時に短くなっちゃうと気になる。
でも杉田銀時好きだけどな。
269sageますすいません:2006/12/10(日) 22:54:45 ID:zCsL2pg70
>>268
ああ、短くなったりするのは分かる。確かにね。

杉田銀時ってちょwwwwwwwwwwwww
惚れるわ。
270声の出演:名無しさん:2006/12/10(日) 22:56:25 ID:ZItOOqbEO
全蔵は誰になるんかね個人的には
かっこいい感じで森川とか関俊あたりがいいが
ネタバレスレで野原ヒロシがいいって言われてて笑ったw
271声の出演:名無しさん:2006/12/10(日) 22:59:45 ID:zCsL2pg70
>>270
野原ヒロシ=ヒューズ
が即座に脳内に浮かんだ

・・・あれ?そうだったよね?(曖昧
272声の出演:名無しさん:2006/12/10(日) 23:26:58 ID:rauRCkJQ0
ヒロシ=ヒューズ=ホランド=奇士ユキアツ
273声の出演:名無しさん:2006/12/10(日) 23:31:28 ID:LiPjiWtR0
どっかのブログで全蔵はマダオの中の人と仲良くてユニット組んでる人っての
見たぞ。
そこは10月前半にゴエモンに諏訪部が来るって予言してたとこ。
274声の出演:名無しさん:2006/12/10(日) 23:34:31 ID:zCsL2pg70
>>273
そのブログって個人のブログ?
そうゆう情報って何処で手に入れてんのかマジで気になる。
275声の出演:名無しさん:2006/12/10(日) 23:39:10 ID:rauRCkJQ0
…森川智之とともにヴォーカルユニット2HEARTS…これか?
276声の出演:名無しさん:2006/12/10(日) 23:40:03 ID:GZ0qxESj0
>>273
それはズバリ森川
初老 キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!ww
277声の出演:名無しさん:2006/12/10(日) 23:41:16 ID:1maPTDUd0
マジでか
278声の出演:名無しさん:2006/12/11(月) 00:31:59 ID:7Cef48RSO
これはマジっぽい気がする。
ガンダムにも乗ってたしw
279声の出演:名無しさん:2006/12/11(月) 01:08:33 ID:VWBdnpiV0
きれい目の声の人なんだな。声優さんあまり知らないから。
脳内では立木が全蔵だったんだけどマダオにとられちった。
今になっては立木以外のマダオは考えられん。
280声の出演:名無しさん:2006/12/11(月) 01:12:21 ID:1wssN7JZ0
そういえば森川ガンダムXに出てたな
281声の出演:名無しさん:2006/12/11(月) 01:20:01 ID:amMo6Gi90
森川智之ってワンピースのエネル?しか分からん。
全蔵あの声?
282声の出演:名無しさん:2006/12/11(月) 01:35:47 ID:unN5VT090
プラピやトム・クルーズの吹き替えやるような美声で「おもっくそケツにささった!」
とか言うのかw後FFのセフィロスもこの人だよね。
まぁ中田譲治にも「あまりにも怪しげなケツだったもので…」とか言わせてたしな…。

しかしほんと豪華な声優陣だよなぁ…アニメラストにビーストウォーズメタルスみたいな
リミックスやってくんないかな。子安も出てるし。


283声の出演:名無しさん:2006/12/11(月) 01:38:18 ID:Sr4X0TpRO
ヒロシがよかった
284声の出演:名無しさん:2006/12/11(月) 02:17:12 ID:RK7pUHj80
全蔵、森川マジでか!
自分このスレで最初に森川がいいって言ったんだけどメッチャ嬉しいw
いやー希望しといてなんだが、スタッフ本当に遠慮なくすごいの引っ張ってくるな
285声の出演:名無しさん:2006/12/11(月) 02:19:45 ID:QcmhMgCH0
マジで森川なのか
もう少し若い声を予想してた
でもリーダー(忍者の)っぽいのかもしれないな
286声の出演:名無しさん:2006/12/11(月) 19:09:20 ID:4Ylp96Tt0
森川って勇者高松三部作に出てたあの森川か
287声の出演:名無しさん:2006/12/11(月) 20:15:01 ID:fSXHN+5D0
毎回声優を楽しみにできるのなんて銀魂くらいだよ・・・
288声の出演:名無しさん:2006/12/11(月) 20:24:25 ID:20tlTxC10
森川、戦国バサラの小十郎の人か
289声の出演:名無しさん:2006/12/11(月) 22:17:12 ID:XBw4yheqO
wiki見れば書いてあるよ
290声の出演:名無しさん:2006/12/11(月) 22:17:29 ID:7Cef48RSO
>>286
ゴルドランのワルターとかテラ懐かしスwww
291声の出演:名無しさん:2006/12/11(月) 23:14:59 ID:LBQ6mNZvO
マジで?森川?
アクエリオンのトーマだよな
どうなんだろwつかスゲー豪華
292声の出演:名無しさん:2006/12/11(月) 23:27:12 ID:9z62Nww6O
森川が全蔵っていいな
似合う

個人的につんぽが三木か森川だったんだが、コイツは他声優が思いつかん
293声の出演:名無しさん:2006/12/12(火) 00:13:41 ID:4OO2HyUp0
>>273
すっかり森川確定の流れだが大丈夫か?
294声の出演:名無しさん:2006/12/12(火) 01:08:17 ID:euD/4/VA0
>>292
確かにつんぽは三木がよかったでござる。
295声の出演:名無しさん:2006/12/12(火) 01:30:38 ID:4OO2HyUp0
よかったって、つんぽ出たっけ
296声の出演:名無しさん:2006/12/12(火) 01:53:03 ID:L3HorBz10
子安が高杉当ててるけど、個人的にはつんぽのイメージだったな〜。
ヒロシ=つんぽとかでもいいかも。あ、ゴリラと恐竜コンビになるか。
全蔵が森川確定だと、また似た感じの声質増えるな。
297声の出演:名無しさん:2006/12/12(火) 02:03:48 ID:XAx6GLm0O
子安は別キャラ似合っても万斉じゃねぇだろ

>>294
万斉はギャグはコジローで、シリアスは古いけど下僕のラヴァって感じだ
でも何か関俊とか小西辺りがきそうだな
298声の出演:名無しさん:2006/12/12(火) 07:13:21 ID:euD/4/VA0
>>295
三木が坂本で出てる
299声の出演:名無しさん:2006/12/12(火) 07:26:01 ID:yprnVqok0
しかし坂本はもう出ない
300声の出演:名無しさん:2006/12/12(火) 17:57:02 ID:Ilh1Armu0
原作で出ない限り永遠に
301声の出演:名無しさん:2006/12/12(火) 18:18:03 ID:3AqUF9InO
このアニメの声優がいかに豪華なのかということを証明してみせると…
新八:ウッソ・エビン
神楽:アルフォンス・エルリック
桂:アスラン・ザラ
妙:日暮かごめ
近藤:藤原佐為
土方:ロロノア・ゾロ
沖田:シン・アスカ
…ざっとこんな感じ
……やっぱスゲェ……
302声の出演:名無しさん:2006/12/12(火) 18:19:34 ID:3AqUF9InO
ところで☆は出ないの?
303声の出演:名無しさん:2006/12/12(火) 18:24:31 ID:G7xOJ2miO
あ。保志忘れてた。











別にいらないけど
304声の出演:名無しさん:2006/12/12(火) 18:41:06 ID:aJDl8euk0
>>302
☆がくるとすれば整形ホストか今本誌でやってる話の男ロボットくらいしかない
305声の出演:名無しさん:2006/12/12(火) 19:30:37 ID:MFlcFpqw0
禁球
306声の出演:名無しさん:2006/12/12(火) 22:07:25 ID:kQBeDOJj0
保志イラネ
307声の出演:名無しさん:2006/12/12(火) 22:20:33 ID:yFoaJtrY0
真撰組イラネと似てるな
女子にモテるからイラネってよw
308声の出演:名無しさん:2006/12/12(火) 22:48:50 ID:oSmu3c4J0
全蔵が森川だったら
関俊が万斎も夢じゃないかもな・・・
309声の出演:名無しさん:2006/12/12(火) 23:15:00 ID:sW4LoVEwO
むしろ最短距離にいそうな気さえする。>関俊が万斎

そうなると益々種っぽくなるのでやっぱり☆はいらない。
310声の出演:名無しさん:2006/12/12(火) 23:18:24 ID:Yw8oqQdk0
SEEDの主人公やってる奴は要らないってよく言われるよな
いらないけど
311声の出演:名無しさん:2006/12/12(火) 23:21:26 ID:MnEvDEjG0
関俊、最近アニメで見ないから万斎にくるのちょっと楽しみにしてる
自分が見てるアニメに出てないだけかもしれんがw
312声の出演:名無しさん:2006/12/12(火) 23:25:11 ID:oSmu3c4J0
>>309
前は全蔵は関俊イメージだったけど
このスレ見ていつの間にか
関俊は万斎しか考えられなくなった・・・

それと個人的に☆は銀魂に場違いな気がする・・・
313声の出演:名無しさん:2006/12/12(火) 23:27:13 ID:/ihZYhTW0
大穴で、九ちゃんが☆
314声の出演:名無しさん:2006/12/12(火) 23:31:14 ID:+DDDk4i70
☆はコードギアスにでも引き取ってもらえ
銀魂にはいらん
315声の出演:名無しさん:2006/12/12(火) 23:32:29 ID:Yw8oqQdk0
万歳は草尾 毅でお願いします
316声の出演:名無しさん:2006/12/12(火) 23:36:03 ID:MnEvDEjG0
☆に関俊に草尾・・・気付いたが最遊記声優だなこの3人
317声の出演:名無しさん:2006/12/12(火) 23:36:35 ID:38P37Mni0
☆、太助はどうだい
アンチもきっと何も言うまい
318声の出演:名無しさん:2006/12/12(火) 23:43:25 ID:oSmu3c4J0
>>314
そういえば銀魂とコードギアスって
製作会社一緒だよな
声優あんまりかぶってないよな
かぶってんのは陸奥の渡辺明乃ぐらい・・・
319声の出演:名無しさん:2006/12/12(火) 23:47:26 ID:exYekxhw0
アンジェリークのラジオで2HEARTSの新曲聞いた。
ついでにcast見たら結構こっちとかぶってた。
320声の出演:名無しさん:2006/12/12(火) 23:47:29 ID:euD/4/VA0
>>317
太助はマムシの回の日記シーンで登場済みだお。
声は川上貴史とかいう人。
321声の出演:名無しさん:2006/12/12(火) 23:55:36 ID:38P37Mni0
>>320
あ、そういえばすでに出てたっけ
太助が出張るときも、そのままジュニアごときに演らせるのかな
322声の出演:名無しさん:2006/12/12(火) 23:59:32 ID:CbZ0SPOh0
声優の悪口とかイラネとかいう奴ウザイ
銀魂の声優語るスレだろ
最近いい加減見ていて不愉快だ
323声の出演:名無しさん:2006/12/13(水) 00:06:12 ID:1dLa8Pg20
別に荒れてないが
☆イラネなんてどのスレでも言われてるし
324声の出演:名無しさん:2006/12/13(水) 00:11:23 ID:9YM6XvohO
☆イラネは定番になってるよな
能登可愛いよ能登みたいな
325声の出演:名無しさん:2006/12/13(水) 00:15:04 ID:OoQyTB5B0
能登ww
326声の出演:名無しさん:2006/12/13(水) 00:15:19 ID:xtaP9C9V0
☆ってそんな嫌われてるのか・・・
327声の出演:名無しさん :2006/12/13(水) 00:17:43 ID:vGCBSd4G0
>>297
漏れも子安は高杉より万斉(コッチだよ)だったけどなぁ。
っていうかあまりにも銀さんと同じ声なので、
出るなら特徴のあるしゃべり方するキャラ(他に坂本とか)で出て欲しかった。
いやそれ以前に原作2.3コマしか出ていないキャラにそこまでイメージ抱くとは…
328声の出演:名無しさん:2006/12/13(水) 00:20:13 ID:OoQyTB5B0
>>327
そう思うと銀魂って
脇役存在強いよな・・・
329声の出演:名無しさん:2006/12/13(水) 00:22:28 ID:8tF6qVbl0
銀魂メイン男性声優陣歌唱力

95〜:
90〜: 立木文彦
85〜:
80〜:
75〜:
70〜:
65〜:
60〜:
55〜:
50〜: 鈴村健一 
45〜:
40〜:
35〜: 子安武人  
30〜: 若本規夫
25〜:
20〜: 千葉進歩  中井和哉  三木眞一郎
15〜: 阪口大助
10〜: 杉田智和
評価外: 石田彰
※上記の人はもう歌っていないために、ランクの維持・更新が難しい状態です
330声の出演:名無しさん:2006/12/13(水) 00:25:23 ID:OoQyTB5B0
wikiで笛のお兄さんこと関俊彦は
歌がうまいって書いてあるけどどのくらいのレベル?
331声の出演:名無しさん:2006/12/13(水) 00:29:00 ID:e0QUfVoT0
>>330
85
332声の出演:名無しさん:2006/12/13(水) 00:31:43 ID:OoQyTB5B0
>>331
dクスw
333全部:2006/12/13(水) 00:32:43 ID:EG4VkstK0
95〜: 小杉十郎太 ささきいさお
90〜: 石川英郎   立木文彦
85〜: 関俊彦    山寺宏一
80〜: 神奈延年   関智一    西村朋紘
75〜: 菊池正美  高橋直純   谷山紀章  辻谷耕史  中尾隆聖  古川登志夫  堀川りょう
70〜: 水島裕  森久保祥太郎
65〜: 草尾毅   玄田哲章   鈴木達央   野島健児  三ツ矢雄二  森川智之
60〜:うえだゆうじ  内田直哉  置鮎龍太郎   神谷明   近藤孝行
55〜: 石野竜三   大川透    大塚明夫   楠田敏之  菅沼久義  鈴木千尋  高橋広樹  宮田幸季
50〜: 石井真    井上和彦   入野自由   風間勇刀  金丸淳一  木内秀信  高城元気  宮野真守
    高木渉     楠大典   鈴村健一   杉山紀彰  諏訪部順一 竹本英史   千葉繁   柿原徹也
    津田健次郎 鳥海浩輔  中田譲治   野島裕史  荻原秀樹   平川大輔   古谷徹   松風雅也
    松野太紀
45〜:小野坂昌也  佐々木望   田中秀幸  寺島拓篤  飛田展男  藤原啓治  松本保典
    真殿光昭   矢尾一樹   山口勝平  遊佐浩二
40〜: 池田秀一   陶山章央   檜山修之
35〜: 石井康嗣  伊藤健太郎  岩田光央  小西克幸  子安武人  中原茂  成瀬誠
    浜田賢二   速水奨    平田広明  保志総一朗 堀内賢雄  緑川光  森田成一
30〜: 神谷浩史   小山力也    島田敏   中村大樹  浪川大輔  堀秀行  成田剣  若本規夫
25〜: 下野紘    結城比呂   吉野裕行
20〜: 岩永哲哉   私市淳    岸尾大輔  喜安浩平  千葉進歩  中井和哉  福山潤  三木眞一郎
15〜: 阪口大助   竹村拓    遠近孝一
10〜: 杉田智和

評価外: 石田彰  櫻井孝宏  
※上記の人はもう歌っていないために、ランクの維持・更新が難しい状態です
334声の出演:名無しさん:2006/12/13(水) 00:33:28 ID:CsCcooG50
>>330
どんなキャラソンでも、問題なく聞けるレベルであろうと安心できるくらいには。
今の代のうたのおにいさん(NHK)よりはいいとおもう。
って、あのおにいさんとは比較するもんじゃないか?
335声の出演:名無しさん:2006/12/13(水) 00:34:47 ID:NxJx5EPc0
うわあこれは最悪だww
336声の出演:名無しさん:2006/12/13(水) 00:36:56 ID:e0QUfVoT0
銀魂メイン女性声優陣歌唱力

S(殿堂入りの神レベル)
A(上手い:音が取れているのが前提で技巧+表現力)
B(結構上手い:音が取れているのが前提で技巧)
C(可も不可もなし:音は大体取れている・ここまでが合格ライン?)
釘宮理恵、渡辺明乃
D(チョイ下手:外しが目立つ)
小林ゆう、高橋美佳子、雪野五月
E(下手:外し過ぎ)
F(超下手:聴くに堪えない・最早ネタレべル)
337声の出演:名無しさん:2006/12/13(水) 00:38:49 ID:ecR2T8neO
ちょwwwww杉田ってそんなに爆弾抱えてんのかよwwwwww
おかしいと思ってたんだ、キョンのキャラソンが出ないのはこのせいか!
338声の出演:名無しさん:2006/12/13(水) 00:42:57 ID:OoQyTB5B0
>>337
阪口は歌下手でも新八はネ申だから許すけど
杉田はww
339声の出演:名無しさん:2006/12/13(水) 00:44:07 ID:xtaP9C9V0
でも杉田って仕事はかなり一生懸命やるらしいけどな・・・
歌唱力はもう諦めてんのかな
340声の出演:名無しさん:2006/12/13(水) 00:59:43 ID:0qjHGXS20
逆にすごく聞いてみたいww
341声の出演:名無しさん:2006/12/13(水) 01:02:30 ID:90npFzMg0
銀魂系のスレにどこかのネトラジが貼ってあったな。
杉田wwwwの後に立木・森川のユニットが入ってるヤツ。
342声の出演:名無しさん:2006/12/13(水) 01:07:26 ID:CsCcooG50
youtubeに何かのイベントでキャラソン歌ったのupあったけど
杉田の歌ったのはすごかったよ・・・。

としかコメントできない。ホントに。
343声の出演:名無しさん:2006/12/13(水) 01:33:23 ID:0qjHGXS20
こりゃ聞くまで寝れんと思って探してしまった
これ?だよな
ttp://www.youtube.com/watch?v=fX0wtgdQIDM

声違う気もするけど、そんなに下手じゃないことない?
ちぇっ、がっかりしたわー
344声の出演:名無しさん:2006/12/13(水) 01:50:55 ID:eNXqTX/5O
万斉が笛のお兄さんか


俺的に高杉が関俊だったが、万斉もリアルに原作関俊に変換出来る
演技の幅が広いかなりのベテランだから、ギャグもシリアスも出来る万斉に向いてるかもな
345声の出演:名無しさん:2006/12/13(水) 01:52:36 ID:3O69S5JX0
最近の若手声優に疎い自分としては
銀魂はキャストがベテランばかりで知ってる人が
沢山出てくるから嬉しいし安心して見れる
346声の出演:名無しさん :2006/12/13(水) 02:38:24 ID:AAHNMZHU0
>>344
同じーっ!
漏れも高杉=関俊だったので、万斉ならトレードして欲しい。

いやっ違うから、まだ確定じゃないから…
って、いつの間にか本決まりな流れになっているよーっ!!
怖えーよぉ
347声の出演:名無しさん:2006/12/13(水) 03:00:49 ID:yVtyR/+m0
>>346
ウザス
348声の出演:名無しさん:2006/12/13(水) 03:37:45 ID:eNXqTX/5O
トレードは勘弁してくれ

高杉→関はいいとして
万斉→子安は違うだろ


万斉以外と存在感あんのな
少ししか出てないのに
声予想で盛り上がれる
349声の出演:名無しさん:2006/12/13(水) 07:20:33 ID:YOsiUt9Z0
そりゃ盛り上がりに盛り上がった紅桜編で最後まで出し惜しみされて
読者の期待感煽ったあとに、お通の歌というわかりやすい伏線張られたのに
かえって誰も正体を想像できなかった意外性ナンバーワンのキャラだからな

つーか、あの剣心オマージュの「ござる」口調が特徴的すぎるw
舞台設定が幕末パロのくせにあんな古風な喋りかたしてんのアイツだけだ
350声の出演:名無しさん:2006/12/13(水) 12:11:24 ID:+iBk+IpaO
ござるといえばGOEMONですよ
351声の出演:名無しさん:2006/12/13(水) 12:34:42 ID:eNXqTX/5O
>>349
じゃあきっとぶちギレたら口調が変わり
一人称「俺」になるんだなw>万斉
352声の出演:名無しさん:2006/12/13(水) 15:03:44 ID:WxwzNJEu0
関俊高杉きぼんの人、結構いたんだね。万斉にもし来たらシュラトコンビか。
年明けにED変わるらしいってレスがどこかにあったけど、新生鬼兵隊の面々も次は出るかなぁ。
353声の出演:名無しさん:2006/12/13(水) 15:45:13 ID:v59DY7s00
>>343
決して上手くはないけど、爆笑するほどでもないね。
音痴ってか、声質が下手糞に聞こえるような。
銀魂でしかこの人の声知らないから、意外と声高くてワロスw
354声の出演:名無しさん:2006/12/13(水) 16:07:01 ID:eNXqTX/5O
>>352
高杉は関俊より関智って意見が一番多かったな
高杉が智で万斉が俊ならダブル関かw

関俊のジャンプキャラはイルカ位か?
井上和彦も出たら嬉しい
井上万斉は無理か
355声の出演:名無しさん:2006/12/13(水) 16:16:01 ID:lBnv8lOr0
関俊鰤にも何かで出てたと思う
356声の出演:名無しさん:2006/12/13(水) 16:33:07 ID:7ficLDnD0
井上は柳生四天王の東城でどう?
あの九ちゃんのことになると壊れていくカンジが合ってるような
357声の出演:名無しさん:2006/12/13(水) 17:06:01 ID:xtYhq1ZZ0
壊れっぷりでいったら速水もいいとおもう。
ほら、なんかBASARA明智と東城見た目似てるじゃん。
358声の出演:名無しさん:2006/12/13(水) 17:23:22 ID:MXesc+la0
>>314
いりません><
種に隔離しとけや
359声の出演:名無しさん:2006/12/13(水) 17:29:50 ID:RVikiRIFO

キャサリンとバカ皇子の声は聞くだけでブン殴りたくなるなwww
360声の出演:名無しさん:2006/12/13(水) 18:16:04 ID:J4KdQE8cO
> 関俊鰤にも何かで出てたと思う

海燕かな
少ししか出番無かったっぽいが
361声の出演:名無しさん:2006/12/13(水) 23:15:31 ID:m/YCsfS00
関俊って演技の幅広いよな
362声の出演:名無しさん:2006/12/13(水) 23:27:12 ID:6zE+QkS10
>>338
阪口歌下手なのか

ますます新八じゃん
363声の出演:名無しさん:2006/12/13(水) 23:41:50 ID:C3BMVZyc0
>>343
それは、DVDでかなり修正入ってます。生歌聴くと死にます。
ちなみに杉田が歌唱力スレでネ甲と崇められてるのはその曲じゃなくて
「欲望のハードゲイ」って曲です。カモンカモンクライイェーイ♪です。
364声の出演:名無しさん:2006/12/14(木) 00:14:42 ID:IpAaXzdKO
杉田の歌唱力はどうでもいい
キャラソン出す訳じゃねーんだから
365声の出演:名無しさん:2006/12/14(木) 00:28:22 ID:65mgwn/hO
>>357
速水奨の東城は反則的に面白そうだw
366声の出演:名無しさん:2006/12/14(木) 00:30:50 ID:2ldSkf/xO
銀魂でキャラソン…
ネタに走りそうだが一定のキャラしか出ない
とかありそうだな…
367声の出演:名無しさん:2006/12/14(木) 00:30:56 ID:GcH0Z+jA0
>>363
おまっ!ちょっw正しくは欲望のバードゲイジ!
368声の出演:名無しさん:2006/12/14(木) 00:32:54 ID:0CRNUKFP0
>>363
「うたかたのオペラ」じゃないのか
369声の出演:名無しさん:2006/12/14(木) 01:00:32 ID:R79TRUVdO
>>363
訂正してるおまえも違うw正しくは欲望のバードケイジ!
370声の出演:名無しさん:2006/12/14(木) 01:02:06 ID:R79TRUVdO
アンカーミス
×>>363
>>367
371声の出演:名無しさん:2006/12/14(木) 01:20:32 ID:0CpP4dBI0
もうなんでもいいよ
372声の出演:名無しさん:2006/12/14(木) 01:38:43 ID:dYedfSZy0
ひっぱるネタじゃないよな
何の話してるのかさっぱりわからん
373声の出演:名無しさん:2006/12/14(木) 02:48:48 ID:IpAaXzdKO
ウザイだけなんだからほっとけ

万斉の声で話が盛り上がったが、似蔵辺りもベテランがいいな
374声の出演:名無しさん:2006/12/14(木) 03:03:00 ID:2ldSkf/xO
似蔵か…大塚明夫とか…流石に豪華すぎるか…
375声の出演:名無しさん:2006/12/14(木) 03:46:14 ID:8N9QAoqn0
大塚明夫だとちょっと明るいかも
もっとずっと低くて深く響くような感じがいい。
小杉十郎太とかどうだろうか

鬼兵隊メンバー以外では、星海坊主も気になっている。
次に続き物シリアスやるとしたら順番的にエイリアン編だよな?
376声の出演:名無しさん:2006/12/14(木) 08:34:41 ID:RbVSlvp3O
小杉十郎太って誰?マイナー声優か?
377声の出演:名無しさん:2006/12/14(木) 09:34:06 ID:/XPKkBBNO
いや結構有名だぞ
378声の出演:名無しさん:2006/12/14(木) 12:10:31 ID:6gUmwLT0O
ベテランだしね。
ただ、やった役が思いつかない。敵役にいたりするんだけど
379声の出演:名無しさん:2006/12/14(木) 12:31:26 ID:D0FOW3Sz0
NARUTOのアスマ先生とか巌窟王のアルベールの父親役とかやってる人だね。
大塚さんでも小杉さんでもどっちでも来てくれたら嬉しいなぁ。
個人的にはヅラを斬った後、銀さんに対して話しかけるシーンのねちっこさは
大塚さんの演技で聞いてみたいような。
380声の出演:名無しさん:2006/12/14(木) 14:38:36 ID:Mgpk4rXm0
小杉さんはウテナの鳳暁生とかテニスの榊太郎とかも
でもビバヒル白書のディランのイメージがいまだにあるw
381声の出演:名無しさん:2006/12/14(木) 14:50:58 ID:/RujugbhO
ワンピのアーロンも小杉さんだな。
エスカのフォルケンもそうだっけか
382声の出演:名無しさん:2006/12/14(木) 15:12:33 ID:IpAaXzdKO
大塚周夫もいいけど大塚芳忠じゃダメか?
383声の出演:名無しさん:2006/12/14(木) 15:27:04 ID:Stz/3tFr0
>>380
ディラン懐かしすww
ビバヒル繋がりでふとブランドンの声も思い出してみたけど
なかなか東城に合ってる気がした。
中原ボイスで「なんとかしてくだされこの気持ち」とか「もうわかり申した!」
ってセリフを聞いてみたい。まあ飛田でもいいや。
384声の出演:名無しさん:2006/12/14(木) 16:19:43 ID:pace2r130
>>382
いいと思う。ってか明夫・芳忠・小杉、どの似蔵も捨てがたいな。

ちなみに周夫は親父さんの方だ。
銀魂は爺さんキャラ多いから周夫氏も出演して欲しいな。
385声の出演:名無しさん:2006/12/14(木) 18:11:50 ID:7yTGqFan0
栗子斎藤千和って出る前に前に名前出ちゃったよw
386声の出演:名無しさん:2006/12/14(木) 18:12:48 ID:7yTGqFan0
×栗子斎藤千和って出る前に前に名前出ちゃったよw
○栗子斎藤千和って出る前に名前出ちゃったよw
387声の出演:名無しさん:2006/12/14(木) 18:47:41 ID:cix//PjzO
千和に脱糞なんて言わせやがって
388声の出演:名無しさん:2006/12/14(木) 18:48:03 ID:y7IXPxBa0
釘の京都弁萌えた
389声の出演:名無しさん:2006/12/14(木) 18:58:27 ID:D0FOW3Sz0
予告に服部出た?
390声の出演:名無しさん:2006/12/14(木) 19:16:07 ID:lJZY4f160
今日のまとめ
「うんこ」って言った声優→雪野、鈴村
「脱糞」って言った声優→千葉、小尾、千和
391声の出演:名無しさん:2006/12/14(木) 19:25:02 ID:gguEDFlH0
うんこ関連ばっかかwww
392声の出演:名無しさん:2006/12/14(木) 19:51:46 ID:7ZdeEcr50
新八と桂のフルーツチンポは省かれたのに・・・
393 ◆KIRA/DnCJs :2006/12/14(木) 19:52:33 ID:WqeGVAkw0
ヅラの声優に教習所をやらせるまでは終われない。
394声の出演:名無しさん:2006/12/14(木) 19:56:20 ID:U6yWNmkYO
カツラップもやってほしいな
395声の出演:名無しさん:2006/12/14(木) 19:57:25 ID:gguEDFlH0
カツラップはやるべきだ
石田の壊れっぷりに期待
396声の出演:名無しさん:2006/12/14(木) 20:00:57 ID:gvuVGrnR0
石田は壊れた役結構いいからな
397声の出演:名無しさん:2006/12/14(木) 20:03:02 ID:6g7UKqupO
「桂裏声B」はぜひ聞きたいw
398声の出演:名無しさん:2006/12/14(木) 20:06:57 ID:KGl5NMMM0
七兵衛は誰だった?
399声の出演:名無しさん:2006/12/14(木) 20:21:20 ID:lJZY4f160
>>398
まだ声優やってたのかと驚いた小尾元政(81所属)
400声の出演:名無しさん:2006/12/14(木) 20:25:06 ID:bWn7EAsEO
>376
あとメルブラの軋間紅摩とかXファイルのモルダーとか。
どうでもいいけど、テレ朝版Xファイルだとモルダーは風間杜夫が吹き替えしてたんだよな。
401声の出演:名無しさん:2006/12/14(木) 22:34:04 ID:Stz/3tFr0
みんなは脳内でヘドロ台詞はどんな声で変換してんの?
ルックス寄り?精神より?
自分は声優で言うと玄田とか郷里系のごつい声想像してたんだが
心が優しいという理由で安田大サーカスのクロちゃん声で読んでる、
と言った知り合いがいる。
402声の出演:名無しさん:2006/12/14(木) 22:41:01 ID:7ZdeEcr50
>>401
おじゃる丸のカズマのパパみたいなソフトで優しい声がいい!!
403声の出演:名無しさん:2006/12/14(木) 22:43:37 ID:7yTGqFan0
>>401
子安
404声の出演:名無しさん:2006/12/14(木) 23:04:56 ID:5AfwKnBF0
坂本ファン此処に一人。


・・・・・・(´д`;;;;;)ソラチ タツマ ダセ
405 ◆KIRA/DnCJs :2006/12/15(金) 00:47:51 ID:nyLsARLI0
今日土方の中の人がんばってたなぁ。
406声の出演:名無しさん:2006/12/15(金) 01:58:19 ID:c+/SECp8O
最後の「へぇあ?」がよかった
「愛なんて」はエロいw>土方
407声の出演:名無しさん:2006/12/15(金) 04:42:40 ID:A/glLYBw0
つーか土方はキレたら噛むキャラじゃなかったのかよ
あれじゃただのサムライディーパーKYOだぞ
408声の出演:名無しさん:2006/12/15(金) 04:56:15 ID:A/glLYBw0
今週の近藤さんの「どー見ても」が石橋貴明っぽかった
409声の出演:名無しさん:2006/12/15(金) 08:40:54 ID:YtXjnTTgO
正直キャッツイアーと栗子が最高だった
410声の出演:名無しさん:2006/12/15(金) 10:02:15 ID:K9bjTj190
ほんとにいろんな意味で冒険してるよな。このアニメ。
411土方スキ♪:2006/12/15(金) 15:57:09 ID:l/DcWVDXO
土方の声の役してる人は誰なんですか〜?
よかったら教えて下さい☆何となくワンピースのゾロの声に似てる気がするけど気のせいですか??
そこんとこも是非教えて下さい☆★
412声の出演:名無しさん:2006/12/15(金) 16:12:43 ID:6nnGyMb8O
>>409
女性声優もオタに人気の人やアニメから持ってきてて、
豪華というか抜かりなしって感じだな。

エロメスの人なんてすもも以外知らなかったから、
ああいう演技ができるんだとビックリした。
413声の出演:名無しさん:2006/12/15(金) 16:19:00 ID:YtXjnTTgO
>>411
若本規夫 ゾロとは違うよ
414声の出演:名無しさん:2006/12/15(金) 16:20:55 ID:X766nFRp0
土方は中尾隆聖だろ?
415声の出演:名無しさん:2006/12/15(金) 17:07:04 ID:bdgdbIX10
ラジオはやらんのかね?
同じアニプレのナルトや鰤はやってたし
アニプレじゃなくてもラジオやってたジャンプアニメは多いんだが
416声の出演:名無しさん:2006/12/15(金) 19:56:38 ID:YtXjnTTgO
その代わりがドラマCD
417声の出演:名無しさん:2006/12/15(金) 19:59:25 ID:bevjdU4d0
DVDのおまけじゃなくてドラマCD単体で発売してほしいと思ったりする
418声の出演:名無しさん:2006/12/15(金) 20:15:22 ID:zT+1TbO00
>>416
キャラじゃなくて声優本人が銀魂について話してるの聴きたいんだよ
ドラマCDはドラマCDでおもしろいが
419声の出演:名無しさん:2006/12/15(金) 21:02:20 ID:/4obE3Lw0
そこでDVDコメンタリーが聞きたいのであった
420声の出演:名無しさん:2006/12/15(金) 21:13:44 ID:2pUZctUC0
同意なのであった
421声の出演:名無しさん:2006/12/15(金) 22:45:16 ID:/KdBJnGC0
>>415
ラジオ、自分もキボン。オファーとか来てるとおもうんだけどなぁ。
ジャンプアニメ括りでも今期の武装錬金は既にラジオやってるのに。
杉田はオファー来ても、おkしなさそうだが、鈴村とかラジオ慣れしてるのにな何故やろう。
422声の出演:名無しさん:2006/12/15(金) 23:26:09 ID:q0QXxlOx0
今週の話やっと見れた・・・
若本様と千和が親子ww
すごい組合わせだww

来週の全蔵と花子に期待w
423声の出演:名無しさん:2006/12/16(土) 01:09:20 ID:rEj1CVov0
あの一言でハムの人のCVがわかったダメ絶対音感の主はここにはいないのか?
424声の出演:名無しさん:2006/12/16(土) 01:14:34 ID:BpWMxHNk0
お歳暮かよw>ハムの人
425声の出演:名無しさん:2006/12/16(土) 01:33:31 ID:UCSnbZS60
>>423
予告の「ドッリィィィムキャッチャーー!!」の事?
今聞いてきたら明らかに銀時役の声優の声だったぞ。
426声の出演:名無しさん:2006/12/16(土) 07:39:37 ID:8chhuP8LO
>>421
ラジオやるとしたらパーソナリティは杉田だろうな。ただ杉田一人じゃなく阪口とかと一緒にやりそうだけどな。
銀魂声優陣にラジオ慣れしているのが少ないんだよな。
427声の出演:名無しさん:2006/12/16(土) 08:17:54 ID:Pc99l7uD0
マダオがやるラジオを想像したら、杉田のより面白い気がしてきた。
気がしてきただけ。たぶん。
428声の出演:名無しさん:2006/12/16(土) 09:20:03 ID:fR0Ho75/O
やるならやっぱ阪口や釘宮も入れて万事屋で
でもそれはラジオにしては豪華過ぎか
429声の出演:名無しさん:2006/12/16(土) 10:08:37 ID:/FsT+lNDO
地方じゃラジオ聞けない
430声の出演:名無しさん:2006/12/16(土) 10:40:20 ID:BCETbOjl0
杉田一人じゃ何してるかわからなくなりそうだから誰かなれた人つけないと
431声の出演:名無しさん:2006/12/16(土) 10:52:13 ID:nOUhHmEqO
ラジオやるならインターネット配信がいいな
432声の出演:名無しさん:2006/12/16(土) 12:38:57 ID:dr19tZyX0
>>423
改蔵乙
433声の出演:名無しさん:2006/12/16(土) 14:49:29 ID:8dZkIcurO
>>430
アイツ一人だと怖くて聞けねぇよw
恐らく、お得意の一発芸かモノマネ連発、意味わからんウンチク話しかしねぇラジオになっちまうよw
阪口や仲イイ鈴村やあたりと一緒にしたらハマると思うがね。
それかキャスト総出で毎回組合せ変えてパーソナリティとかね
434声の出演:名無しさん:2006/12/16(土) 14:52:07 ID:nOUhHmEqO
多分ラジオやるなら
杉田と阪口(と釘宮?)+ゲストじゃね?
435声の出演:名無しさん:2006/12/16(土) 15:10:11 ID:s1UXAYlk0
テニプリみたいにいろんなキャラの中の人同士とかがいいな。
3人とかで。
436声の出演:名無しさん:2006/12/16(土) 17:12:26 ID:f6D5f55H0
>>433
それいいね。
万事屋(杉田、阪口、釘宮)
真撰組(千葉、中井、鈴村)
女の子(釘宮、雪野、コバユウ)
志士(杉田、石田)
他にも志村家とか松平親子とかお通ちゃん&親衛隊とか坂本と陸奥とかいろいろできておもしろそう。

マダオは誰と組むんだろう?
437声の出演:名無しさん:2006/12/16(土) 17:22:41 ID:cnKWQRZb0
>436
銀さん、神楽、バカ皇子辺りと予想
438 ◆KIRA/DnCJs :2006/12/16(土) 17:38:58 ID:vQJ/DMHJ0
侍板住民(石田、千葉、マダオ、小林)
439声の出演:名無しさん:2006/12/16(土) 20:47:25 ID:zEj4dgPz0
立木がずっとカマ言葉か
440声の出演:名無しさん:2006/12/16(土) 21:54:03 ID:6MqQb/ih0
ちょww みんな芸名なのに>>439見るまで“マダオ”で違和感なかったwww
441声の出演:名無しさん:2006/12/16(土) 22:21:07 ID:cMuSRDiqO
あ、本当だwwさすがマダオwwwwww
442声の出演:名無しさん:2006/12/16(土) 23:32:16 ID:Yy/jSzPU0
真選組は出て欲しい。
太田は居ても居なくても違和感ない方向であって欲しい。
でもどっちかって言うと仮に太田も居たらちょっと「アレ?お前出んの?」的な空気であって欲しい。
むしろ太田が居ない事に気付かないで欲しい。
443声の出演:名無しさん:2006/12/17(日) 00:06:50 ID:UijdfoZx0
ラジオか・・・もしやるならネット配信でお願いしたい
別に田舎なわけでもないのになぜか電波入らないからどこ聞いても雑音ラジオ\(^o^)/
444声の出演:名無しさん:2006/12/17(日) 01:05:30 ID:ZKyidOXj0
一通り、全部見てから思いましたが、
うえだゆうじさんが演じた海老名さんが昔知り合った
肺を患った少女の役をやりました下屋則子さんの事が出てなかった事がカワイソス。
445声の出演:名無しさん:2006/12/17(日) 08:54:22 ID:MTSn916BO
>>442
マジでキモイからお前
少しは恥を知れ
446声の出演:名無しさん:2006/12/17(日) 13:04:37 ID:UijdfoZx0
スルーできない方が恥だわ
447声の出演:名無しさん:2006/12/17(日) 13:30:19 ID:UA0aCekk0
次の話ってドリームキャッチャーだったっけ?
花子の声は松岡由貴であってほしいな
原作読んでる時、どう見ても大阪さんだったし
448声の出演:名無しさん:2006/12/17(日) 14:21:03 ID:MTSn916BO
杉田のめがっさがとまらなくなるな
449声の出演:名無しさん:2006/12/17(日) 14:55:51 ID:WVC++48MO
ちゅるやさんの中の人って松岡だったのか
450声の出演:名無しさん:2006/12/17(日) 15:23:04 ID:mdSCP45eO
>>447
花子の声は学園アリスの主人公の人で読んでたが、大阪もいいな。
おりょうと幾松はコレって人がなかなか浮かばない…。
451声の出演:名無しさん:2006/12/17(日) 18:00:48 ID:iYRx7T/RO
ちよ父の次は大阪か
いいかも
452声の出演:名無しさん:2006/12/18(月) 00:56:36 ID:LTrtyFWt0
最初は声が合ってないって散々ほざいてたのにね
453声の出演:名無しさん:2006/12/18(月) 02:28:46 ID:O+9deHVRO
声なんて所詮慣れだから。
454声の出演:名無しさん:2006/12/18(月) 09:53:52 ID:e5xIHZ2iO
ほざいてたも何もないだろうよ
最初は違和感感じる奴もそりゃいるわ
455声の出演:名無しさん:2006/12/18(月) 18:15:11 ID:SKaotpS80
ある程度の演技力があれば慣れていくかもね。こう、役を消化できると言うか。

下手なのはなかなか慣れんがw
456声の出演:名無しさん:2006/12/18(月) 20:01:03 ID:7kW+e+k70
ジャンプステージの中で一番盛り上がってたのって、やっぱ銀魂ステージ?
457声の出演:名無しさん:2006/12/18(月) 20:29:12 ID:O+9deHVRO
どこのステージも盛り上がってたんじゃね?
458声の出演:名無しさん:2006/12/18(月) 22:08:08 ID:rzorcTbU0
ああ、めがっさは爆笑したわ。
てかアニメだと「鍋は人生の縮図である」のときが
一番パロディ多くなかったか?

459声の出演:名無しさん:2006/12/18(月) 22:08:47 ID:btL9r8KT0
盛り上がったのはブリーチ
460声の出演:名無しさん:2006/12/18(月) 22:15:30 ID:Sd6xWIbV0
>>458
いや、いつだったかレディス4選手権やら金田一やらバーローやら
かなりたくさんパロってた回があった気がする
461声の出演:名無しさん:2006/12/18(月) 22:57:15 ID:Lm4EN60P0
土方が裸エプロンしてたワンピが盛り上がってたのでは<ジャンプステージ
462声の出演:名無しさん:2006/12/18(月) 23:04:20 ID:Sd6xWIbV0
うんおk分かった


ところで本スレで辰巳の声優は同じ曜日繋がりで松本梨香がいいって言ってた奴がいたが
想像したら確かにあってると思った
463声の出演:名無しさん:2006/12/19(火) 17:29:08 ID:LMZIEwvW0
今週だけで服部、花子、おりょう、斗夢
来週はサンタ、ベス、屋台の親父が出てくるわけだ
wktk
464声の出演:名無しさん:2006/12/19(火) 18:37:11 ID:f8aESItq0
ていうか斗夢って名前、もう少し早くやってたら危なかったな
465声の出演:名無しさん:2006/12/19(火) 19:30:46 ID:aQxdyQZ30
斗夢はギリギリだったな
466声の出演:名無しさん:2006/12/19(火) 20:31:28 ID:wPlOqUYW0
花子は生天目
467声の出演:名無しさん:2006/12/19(火) 22:50:32 ID:8Iw2TKy90
幾松は本田貴子がいいな
一回アニメオリキャラで出ちゃってるけど
468声の出演:名無しさん:2006/12/19(火) 23:30:17 ID:YrgQJ5TH0
>>447通りだったらいいな
469声の出演:名無しさん:2006/12/19(火) 23:41:54 ID:iGBdFfAe0
昨日とあるラジオを聴いた。
杉田さんが深層心理で一番愛してる人が釘宮さんだという…
これに対し、焦る杉田が・・・
470声の出演:名無しさん:2006/12/19(火) 23:51:09 ID:LX0VoBeMO
>>469
kwsk
471声の出演:名無しさん:2006/12/20(水) 00:11:57 ID:wQ3nUrHr0
470 :メロン名無しさん :2006/12/20(水) 00:06:26 ID:evZ9s8g00
東Pコラムより
全蔵にひろしきたあああああああああああああああああああ
花子役に植田佳奈きたああああああああああああ


ktkr!!!!!
472声の出演:名無しさん:2006/12/20(水) 00:13:08 ID:82Y3q0ZO0
ずっと言い続けてよかったひろしの全蔵
信じる力は現実になるなマジで
473声の出演:名無しさん:2006/12/20(水) 00:13:49 ID:U2uFIMMu0
>>471
ああ、地味の子の中の人と来たかww
474声の出演:名無しさん:2006/12/20(水) 00:30:10 ID:Tsv7uBoU0
>>471
うはwwwwwwww
確認したらマジだった
本当にキャスト外さないな
475声の出演:名無しさん:2006/12/20(水) 00:32:29 ID:AgxMNBqU0
銀魂の音響がはじめて知りたくなった

本気で外さない奴だ
476声の出演:名無しさん:2006/12/20(水) 00:32:48 ID:UY+y3WdJ0
誰だよ 森川とか言ってた奴は
ひろしじゃんw>>273
477声の出演:名無しさん:2006/12/20(水) 00:34:57 ID:kqN88Y2b0
ひろしキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
478声の出演:名無しさん:2006/12/20(水) 00:43:16 ID:fox6Slyv0
男向け、女向け、実況民向けとバランスがいいのがとても好感触
479声の出演:名無しさん:2006/12/20(水) 01:13:33 ID:ufu4kEpa0
アニメスタッフGJだな
オタ心を判ってる
480声の出演:名無しさん:2006/12/20(水) 01:14:01 ID:B3lGYjr4O
ヒロシ、もしくは・・・ヒロシじゃんwwwwwwww
481声の出演:名無しさん:2006/12/20(水) 01:15:06 ID:kqN88Y2b0
ヒロシがひろしっていうのかwwwww
482450:2006/12/20(水) 02:04:31 ID:xCGca6QGO
おっしゃ、花子=植田佳奈当たったぜ!
またこの人のボケボケ関西弁が聞けるw

しかし全蔵=森川には散々ランバダ躍らされたなぁ…。
483声の出演:名無しさん:2006/12/20(水) 02:12:00 ID:ufu4kEpa0
>>482やるな
今までのキャスティング見るに
アニメは女性ファン眼中にないみたいだなw
完全に男オタに媚びてる
484声の出演:名無しさん:2006/12/20(水) 02:14:24 ID:/msSE0xd0
ツタヤで借りた銀魂DVDを観たのだが、陀絡:中尾隆聖というキャスティングが何か引っかかるなと思ったら・・・



「宇宙人の悪党」役って、デカレンジャーのアブレラん時と同じシチュエーションじゃん。
485声の出演:名無しさん:2006/12/20(水) 02:24:39 ID:fox6Slyv0
>>483
杉田、鈴村、石田、三木、子安あたりは女性ファン狙いなんです><
486声の出演:名無しさん:2006/12/20(水) 02:25:46 ID:kqN88Y2b0
女とか男とか関係なく単純に豪華キャストでそろえてるだけだろ
487声の出演:名無しさん:2006/12/20(水) 02:26:38 ID:PgREk23QO
森川儲プッ
浮かれて大恥晒したなw
森川じゃなくてよかったー
488声の出演:名無しさん:2006/12/20(水) 02:27:13 ID:960+Q13Q0
>>484
「宇宙人の悪党」役といえば戦闘力53万のあの方をまず思い浮かべるんだが
489声の出演:名無しさん:2006/12/20(水) 02:33:58 ID:d5YKFOXh0
痔のひろしが痔の忍者やるのかよ!!!!wwww
490声の出演:名無しさん:2006/12/20(水) 05:29:06 ID:TW6j5Cxe0
>>487
恥ずかしい奴だな
491声の出演:名無しさん:2006/12/20(水) 08:13:28 ID:SZLg04qfO
>>490 でも確かにちょっとみっともなかった気が…。
ブログとか森川コミュでいくらでも叫べばいいのに、本スレ自体見たけど、別にそうでもなかったし。
皆ほどほどしようぜ。ひろしがそうなっても引くし。
492声の出演:名無しさん:2006/12/20(水) 08:36:10 ID:eYauFgazO
スルーすればいいのに
493声の出演:名無しさん:2006/12/20(水) 09:39:54 ID:ufu4kEpa0
おりょうちゃんの声優発表せんのかい!
494声の出演:名無しさん:2006/12/20(水) 10:27:17 ID:/EJRpQhi0
スマン、森川で騒いでた一人だがヒロシでも全然オッケーw
自分が外した恥ずかしさよりもスタッフが外さなかった喜びのほうが大きい
声幅の広い人だけど全蔵はどういう感じの声でやるのかなー
495声の出演:名無しさん:2006/12/20(水) 10:28:43 ID:kcH/WD/q0
ひろしって藤原?
496声の出演:名無しさん:2006/12/20(水) 10:33:16 ID:lEoIrVhP0
本バレが来てから喜ぶべきだな。
自分もこれからの教訓としとこう。
497声の出演:名無しさん:2006/12/20(水) 10:37:27 ID:0gNLUiDfO
>>485
そいつらって言っちゃ悪いが
そいつら男にも人気があるよな
498声の出演:名無しさん:2006/12/20(水) 12:32:41 ID:e/XHRzNCO
ふじわらけいじktkr
499声の出演:名無しさん:2006/12/20(水) 14:22:55 ID:TW6j5Cxe0
俺は>>487が恥ずかしい奴だと言ったんだがな
500声の出演:名無しさん:2006/12/20(水) 14:24:41 ID:XypE/Ldp0
501声の出演:名無しさん:2006/12/20(水) 14:54:50 ID:kqN88Y2b0
>>499
いや、>>491のはそれを踏まえての発言だろ?
502声の出演:名無しさん:2006/12/20(水) 15:46:57 ID:xCGca6QGO
>>494
自分もそのひとりだ。ノ
もうヒロシのお陰で躍らされた気恥ずかしさも吹っ飛んだw
むしろ森川と信じ込んだまま放送見て、
サプライズヒロシに爆笑したかった気さえする。
503声の出演:名無しさん:2006/12/20(水) 16:03:07 ID:61uO3Woo0
一番は恥ずかしかったのはどう見ても森川信者だろう
森川断定ぽいネタ落とした奴も悪いわけだが。
反面教師で先走りは良くないと思い知らされたな
504声の出演:名無しさん:2006/12/20(水) 16:04:44 ID:kqN88Y2b0
もう終った事だから良いだろ
505声の出演:名無しさん:2006/12/20(水) 16:06:23 ID:XCKD0jjB0
星海坊主のほうは父ヒロシの屋良氏に来てほしいなぁー
506声の出演:名無しさん:2006/12/20(水) 16:50:27 ID:TW6j5Cxe0
>>503
誰が一番恥ずかしいかって?
そんな話してないだろ
507声の出演:名無しさん:2006/12/20(水) 17:56:27 ID:8O3AcvkL0
>>481
たしかにwwww
508声の出演:名無しさん:2006/12/20(水) 17:57:35 ID:kqN88Y2b0
ネタバレスレで吹いた


全蔵名台詞集

全蔵「いやさ〜ヒロシの奴がね、ジャンプ欲しがっててェ。あ…俺の息子だけどォ、今年で5歳」
全蔵「あ、実はヒロシも死ぬんだよね」
全蔵「…いや、ヒロシ五歳だから」
ひろし「いや、でもコレ、ヒロシ読むかもしれないなコレ…買ってこうかな、いや俺が読むんじゃなくてヒロシがさ…」
ひろし「っていうかなヒロシなんて本当はいないんだよ!この世に存在しないんだよ!」
ひろし「バカめェェェェ!」
509声の出演:名無しさん:2006/12/20(水) 19:28:10 ID:AgxMNBqU0

いや、貼る必要ないからさ>>508
510声の出演:名無しさん:2006/12/20(水) 19:28:40 ID:B3lGYjr4O
これをヒロシが言うんだから大問題ww
511声の出演:名無しさん:2006/12/20(水) 19:51:08 ID:wQ3nUrHr0
別に貼ってもいいと思うけど

512声の出演:名無しさん:2006/12/21(木) 02:10:53 ID:fBRDgCHB0
星海坊主の声がまったく予想できん・・・
あと「おりょう」ちゃんの声も
513声の出演:名無しさん:2006/12/21(木) 02:36:27 ID:s0j4gXdk0
ひろし並みのだみ声は出さないだろうな

おりょうはきっと新人さんでもいける。声に特徴もいらないし
でも最近知れた人次々呼んでくるから中堅かもなあ
514声の出演:名無しさん:2006/12/21(木) 04:17:10 ID:7Jbs0MIEO
>>513 地声のボソボソ系ならピッタリなんだけどな。案外声域広い人だし…。
515声の出演:名無しさん:2006/12/21(木) 07:30:39 ID:DHTPFEnG0
星海坊主はスティーブン・セガールみたいなイメージで読んでる。
516声の出演:名無しさん:2006/12/21(木) 10:42:48 ID:AYNh0VaU0
これはもうダメかもわからんね
ttp://www.fileup.org/fup126063.mp3.html
517声の出演:名無しさん:2006/12/21(木) 12:49:06 ID:tmzVDt+x0
>>513
おりょうさんは佐藤ゆうこだったと思う
518声の出演:名無しさん:2006/12/21(木) 17:51:13 ID:VbSv0tWR0
全蔵の藤原啓治って
ガンダム出てたんだな・・・
・機動新世紀ガンダムX
・機動戦士Vガンダム
・新機動戦記ガンダムW
519声の出演:名無しさん:2006/12/21(木) 19:10:34 ID:AyfC6oZpO
藤原さん好きなんだけど…
やっぱり全蔵は次元ばりの渋い声が良かったな〜。なんか軽すぎた…
520声の出演:名無しさん:2006/12/21(木) 19:24:14 ID:OUKNbyMd0
まだちょっとしか喋ってねーだろ・・・あれだけじゃ判断しかねる
521声の出演:名無しさん:2006/12/21(木) 20:54:18 ID:fBRDgCHB0
>>519
次元ばりの渋い声は合わないってw
522声の出演:名無しさん:2006/12/22(金) 00:31:01 ID:9DSkkrka0
千和→植田と四天王が続いてるから(釘はレギュラーだし)、次は中原が来るか
523声の出演:名無しさん:2006/12/22(金) 00:46:32 ID:ip83Yzqj0
四天王ってなによ
524声の出演:名無しさん:2006/12/22(金) 01:22:40 ID:kzn0n4dnO
>>523
釘宮理恵・植田佳奈・斎藤千和・中原麻衣の四人のこと(全員、アイムエンタープライズ所属)

銀魂には四天王の内、三人が出演済み
525声の出演:名無しさん:2006/12/22(金) 01:41:52 ID:dAlPHrIcO
>>515
分かる分かる。星海坊主はハリウッドか香港のアクション映画のイメージだ。

>>524
なんかのアニメで四天王を組んだってわけじゃないんだね。
中原は前にも誰かが言ってたがアネモネ姉妹希望。
526声の出演:名無しさん:2006/12/22(金) 08:14:32 ID:eTi2TwJqO
藤原さんまんまひろしの声で拍子抜けだ…。
スタートレックDS9のべシアのような柔らかい大人声でしゃべって欲しかった(キャラも近い物があるし)。
今回はあれだったけど、任務時はおろか普通の会話時もあれだったら萎えるなぁ…。原作読んでないのかな?
527声の出演:名無しさん:2006/12/22(金) 09:35:54 ID:dRdOvYgl0
原作なんか読まないだろう
設定を聞くくらいじゃないか?
528声の出演:名無しさん:2006/12/22(金) 12:14:19 ID:FMOc1r/A0
>>524
ぱよは?
529声の出演:名無しさん:2006/12/22(金) 21:07:36 ID:16XScvS+0
>>524
dクス
530声の出演:名無しさん:2006/12/22(金) 22:59:00 ID:arBexhcD0
>>528
ぱよって定春とお通ちゃんの高橋美佳子?
531声の出演:名無しさん:2006/12/22(金) 23:05:45 ID:Ll425FcH0
ぱよは四天王じゃないのか?
532声の出演:名無しさん:2006/12/22(金) 23:31:14 ID:lcmRmwgo0
ぱよはアイム5番目の女。
一部ではぱよを入れて「アイム五人囃子」と言う向きもあるが、天王→囃子へのランクダウンが
甚だしいので、他の4人のファンはまず使わない。
それにぱよはアイム生え抜きではないのも弱みか。(他の4人は生え抜き)
533声の出演:名無しさん:2006/12/22(金) 23:32:07 ID:o1NsA4ot0
ひろしとヒューズってまるっきり同じ声じゃなかったか?
声優同じでもちょっとくらいは声色変わるもんだと思うんだが。
当時声優あんま気にしてなかったから知らなかったが
ひろしの中の人って藤原っていうのか。
534声の出演:名無しさん:2006/12/22(金) 23:59:27 ID:arBexhcD0
全蔵の藤原啓治は声質は狭いかもしれないが
演技の幅はかなりあると思う
個人的な考えですまないが・・・
535声の出演:名無しさん:2006/12/23(土) 00:19:22 ID:F5RDOLja0
星海坊主が出てくるのは、やはり2〜3月あたりかな?アニメ版の最後を飾るエピソードとして・・・
536声の出演:名無しさん:2006/12/23(土) 00:25:41 ID:WQxn/1Y80
さ、最後ww
537声の出演:名無しさん:2006/12/23(土) 01:04:10 ID:BFmL5Cij0
竹本→?
はぐ→?
森田→海老名さん
真山→銀時
山田→定春
野宮→武流怒苦総長
花本センセ→服部
理花さん→?

もうすぐコンプリート
538声の出演:名無しさん:2006/12/23(土) 01:07:15 ID:WQxn/1Y80
理花さんは幾松がいいと思う
539声の出演:名無しさん:2006/12/23(土) 01:09:11 ID:22BePQJF0
ハチクロ厨房はいい加減にしてくれ
540声の出演:名無しさん:2006/12/23(土) 01:09:53 ID:QGVESSQK0
>>538
あれ、俺いつの間に書き込んでたんだろう
541声の出演:名無しさん:2006/12/23(土) 01:10:42 ID:BE3I9+IdO
ハチクロ声優多いのは分かるが
ほどほどにしないとうざがられるぞ
542声の出演:名無しさん:2006/12/23(土) 01:27:57 ID:zaHF0Kqv0
ガンダム声優、スパロボオリジナルキャラのが多いな
543声の出演:名無しさん:2006/12/23(土) 01:38:35 ID:SdpHJ1980
1作品だけで言うなら学園アリスがキャスト被ると思ってた
花子でまた増えたし
544声の出演:名無しさん:2006/12/23(土) 01:43:08 ID:PLew3SbV0
遅レスだが
“マロンパフェ”とは対極な気がする>星海坊主はハリウッドか香港のアクション映画
545声の出演:名無しさん:2006/12/23(土) 01:59:04 ID:vUfSBbQ70
結局他の番組とかぶるってのは人気声優つかってるってこと
546声の出演:名無しさん:2006/12/23(土) 10:08:32 ID:mvZ6BW6I0
>>544
そのギャップがいい。
547声の出演:名無しさん:2006/12/23(土) 23:31:42 ID:2xbsc11H0
>>545
まあ、結論はそうだよね。
548声の出演:名無しさん:2006/12/24(日) 00:08:43 ID:OazEE0A30
人気声優でない銀魂声優って誰?
今のうちに目をつけておいて自分が育てたみたいな気分になりたい。
549声の出演:名無しさん:2006/12/24(日) 00:12:14 ID:OazEE0A30
続けてごめん。
銀魂声優で無名時代から「こいつはでかくなる」と
目をつけてた人がいたら教えてくれ。
自分はそういう勘が働かない。
550声の出演:名無しさん:2006/12/24(日) 01:13:11 ID:oZ6EQDYc0
これ、3月で終わんの?
551声の出演:名無しさん:2006/12/24(日) 01:28:29 ID:yqysg07x0
人気のあるなしであまり語ると怖いレス来そうなので
「新人・これからの人」で言うなれば・・・男女一名ずつ選抜すると
地味なところだと、結野アナ(成田紗矢香)ミントン隊士(太田哲治)
あたりが個人的には期待してはいるんだけど、みなさんはどうなのかな。

萌えアニメなどにレギュラー出演してたりする、
いわゆる新人は新人でも、アイドル声優的に人気を獲得してる声優さんは
正直なところ先が全く読めないので・・・なんとも。何人かゲスト出演してるが。
552声の出演:名無しさん:2006/12/24(日) 01:46:30 ID:ilZq2PB60
太田哲治はこれから化けると思う
ミントン以外にほぼ毎回モブ声やってるがとにかく声が多彩だ
亡き塩沢氏に似た声が出せるって地味にスゴイぞ
あとは演技力だけなのでこれからの成長に期待している
553声の出演:名無しさん:2006/12/24(日) 01:47:13 ID:yC6y8HL50
>>548-549
質問の意図がいまいちわからん
自分が育てた気持ちになりたいってそんなの人に聞いてる時点でアウトだと思うが
554声の出演:名無しさん:2006/12/24(日) 01:51:05 ID:r7a6vhKx0
>>552
男で声が多彩な声優って正直あんまり売れんぞ
演技力よりも主役声かそうでないかが一番大きい。太田は脇役声
555 ◆KIRA/DnCJs :2006/12/24(日) 01:52:08 ID:6VvS4w0n0
今週の信者の中に山崎いたよね?
556声の出演:名無しさん:2006/12/24(日) 01:55:01 ID:okRtzzGk0
>>555
阿部高和もいたお
557声の出演:名無しさん:2006/12/24(日) 02:06:17 ID:j/CmOtic0
太田の顔がジャンヌダルクとかいうきもいビジュアル系のメンバーとソックリな件。
558声の出演:名無しさん:2006/12/24(日) 02:35:14 ID:CkLxpYtZ0
太田は器用貧乏で終わりそうだな・・・
がんばって欲しいが
559声の出演:名無しさん:2006/12/24(日) 02:58:44 ID:9emSQoqs0
太田にはうえだゆうじみたいになって欲しい。
常に脇1か2クラスの。低めの声もでるんだよね、ザキ。
560声の出演:名無しさん:2006/12/24(日) 17:48:21 ID:naORRWYY0
>>557
顔がきもい声優なんか死ぬほどいますけど
561声の出演:名無しさん:2006/12/24(日) 20:31:23 ID:f5Pn776D0
確かに太田はモブキャラ多いよな。
まずザキの声優ってところで主役は無理。
単行本表紙にもなれないキャラだし。
562561:2006/12/24(日) 20:36:56 ID:f5Pn776D0
>>561に追加。っていうか書き忘れ。
単行本表紙にもなれないサブキャラって意味じゃなくて、
目立たないって理由で空知に単行本表紙にしてもらえないほどの
薄ーいキャラなザキの声優ってところで、太田に主役は無理だろって意味。
分かりづらくてごめん。
563声の出演:名無しさん:2006/12/24(日) 22:24:46 ID:xQmzXVf40
そんなにザキ、嫌い?
564声の出演:名無しさん:2006/12/24(日) 22:52:59 ID:j2s/nBCE0
次の人気投票でザキは何位なのだろうか・・・
565声の出演:名無しさん:2006/12/24(日) 23:12:26 ID:mZHC675y0
>>562
言いたいことがいまいちわからないというか・・・
薄いキャラ、名前すらないキャラ、といった役を担当するのは
若手ならば誰でも経験する道なのでは?
(最初から特別待遇なアイドル声優さんの類は除外して考えると)

太田氏に関しては特に、まだ声優事務所の仮所属の身、ジュニア段階だし
良いも悪いも結論を出すには少々早すぎると思うので
そこまで否定の方向で語る意図がわからないのだが・・・
何か強い根拠があるのなら別だけど。
566561:2006/12/24(日) 23:26:13 ID:f5Pn776D0
>>563
いえ、むしろ大好きです。誤解させるような発言すみませんでした。

>>565
いやあの、本当に自分説明下手で。
太田が良いとか悪いとかこれから伸びるとか伸びないとか言いたいんじゃなくて
若手とかそうじゃないとかは考えずに、自分的に太田はザキにぴったりな声なんです。
で、ザキって薄いキャラだし、それにぴったんこかんかんな太田は
濃いキャラや主役なんかはあんまりやらないんじゃないかな、
という勝手な意見、というよりもその場の思いつきです。
ザキも太田も批判するつもりはないので。誤解させるような発言すみませんでした。
567声の出演:名無しさん:2006/12/24(日) 23:36:46 ID:mZHC675y0
あぁ、何となくわかった気がする。
>>558さんみたいなことを思った、っていう意味かな?

確かに自分も、まだわからないとは思うけれど
地味なまま突き進んでしまう可能性は否定できないんだよねぇ・・・。
いつか主役を獲得できるような声優になると嬉しいかな、っと。
期待だけはしてるんだけど、どうなんだろうねw
568声の出演:名無しさん:2006/12/25(月) 00:07:04 ID:K1D+KOmS0
太田厨うぜー
個人スレでやれよ。ないなら立てろ
569声の出演:名無しさん:2006/12/25(月) 00:34:00 ID:9/bdYfEK0
人間ってヤツはなー、青田買いしたいって欲望を抑えられない生き物なんだよ!!
570声の出演:名無しさん:2006/12/25(月) 10:02:59 ID:qwppu81cO
逆に今売れっ子の銀魂声優陣で売れる前から目を付けてた人はいる?
万事屋と定春のデビュー当時を聞いたことあるが
正直男二人は結構ヒドかった
571声の出演:名無しさん:2006/12/25(月) 12:57:20 ID:w2OZ6Ee40
子安だって昔はそりゃあひどかった。
シュラトの時なんかまわりが関俊や山寺や井上とかだったから
酷さが目立った。
572声の出演:名無しさん:2006/12/25(月) 13:41:44 ID:fFVSuBUb0
>>570
銀さんを知ったのは妖しのセレス(2000年)の渋い中年(御景各臣)役で、このおっさん声で19歳かよと
びっくりしたけどあまり下手だとは思わなかったかな。
定春はエクセルガールズ。色物コンビだったのに2人とも売れてよかったよかった。
573声の出演:名無しさん:2006/12/25(月) 14:35:59 ID:jcVkqRmm0
美佳子と杉田なにかとセットって感じだよな。いろんな意味で色物コンビ。
スパロボのオリキャラが印象的だが当初は二人とも聴いてられるものじゃなかった。

ミューラスの事務所がぶっ潰れて、その時受け皿になったアーツから二人ともはぶられ、
美佳子はなんとかアイムに拾われるが、杉田は2年位下積みして関智に助けられアトミックモンキー
あとは何かと美佳子と杉田は二人そろって共演が多かったな。
スパロボ(恋人役)、ハチクロ(恋人役)、銀魂、春にも新番で兄弟役で共演、
なのは新作では杉田が美佳子キャラの6年後を演じるらしい
574566:2006/12/25(月) 20:26:12 ID:lsWR1ygN0
>>567
はい、そうゆう意味です。
太田もザキも好きなので頑張って欲しいけど・・・という意味です。
理解してくださって有難う御座います。
575声の出演:名無しさん:2006/12/26(火) 18:07:25 ID:qzY5kV04O
作者\(^o^)/ヤッチャッタ
↓最新刊

先日 アニメ銀魂の飲み会的なものに参加させてもらいました。
スタッフさん役者さん 色んな人と話させてもらったんですが なんかこう改めて
「ああ僕は悪い事をしているんだ。色んな人にセクハラをしているようなものなんだ」
という事を痛感しました。
特に女性の声優さんとか やっぱりもう
苦労してるのがアリアリと見えちゃいまして、申し訳ないな〜と思いつつ しかし そこはシャイだから素直にいえないん
です
僕くらいの一流のシャイになると もう逆に一週まわって みたいな発想で
「どうなんですか声優界は 声優同士で なんか乳首コリコリコリコリやったりとかいやらしいカンジなわけですよね。」
「やってません」
「いや〜やってるよ〜 仕事場で元コリとバッタリとかあるんじゃねーの〜」
みたいな事を言っちゃうわけです。

(;^ω^)…
576声の出演:名無しさん:2006/12/26(火) 18:12:25 ID:R1ENlHrs0
>>575
空知の勢いが恐ろしいw
577声の出演:名無しさん:2006/12/26(火) 18:32:09 ID:fr2fGVEO0
>>575
釘宮とか雪野に下ネタ振るとかアホだw
「やってません」の冷たい響きが恐ろしい…

でも釘宮や雪野がやってなくて安心した
「はい」とか答えたらドン引きだしな
578声の出演:名無しさん:2006/12/26(火) 18:45:45 ID:AMeOx/KU0
コミックスに載せるコメントを
事実より多少面白おかしく書くのは普通だと思います
鵜呑みにするなよ・・・
579声の出演:名無しさん:2006/12/26(火) 19:50:18 ID:3BOZCTgM0
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
銀魂〜ぎんたま〜第四十訓 [アニメ]
銀魂〜ぎんたま〜ネタバレスレ第三訓 [アニメサロン]
銀魂キャラクターのAA&元ネタスレ [アニメサロン]
銀魂〜ぎんたま〜ネタバレスレ第四訓 [アニメサロン]
小清水亜美ちゃんを語るスレ Part20 [声優個人]
【アンチ!!!】消えてしまえ小清水亜美 [声優個人]
杉田智和について語ろう!part8 [声優個人]
【空知英秋】銀魂 ネタバレスレッドPart70 [週刊少年漫画]

小清水?
580声の出演:名無しさん:2006/12/26(火) 19:54:35 ID:ofAZ1HW/0
なぜ小清水・・・?
小清水出るんだったらまた子がいいな
コードギアスのカレン演技でさ
581声の出演:名無しさん:2006/12/26(火) 21:21:12 ID:qzY5kV04O
そういえば空知と釘宮って生年月日結構近いよな
582声の出演:名無しさん:2006/12/26(火) 23:06:42 ID:Nv7Q/Hwa0
小清水って天満の中の人?
そんな叩かれるような人だっけ
583声の出演:名無しさん:2006/12/27(水) 00:03:48 ID:5zFOD9PS0
叩かれる云々じゃなくて
なんで?ってこと
584声の出演:名無しさん:2006/12/27(水) 00:18:00 ID:uaW1ZHdt0
>>581
ちなみに生年は違うけど月日が一緒なのが空知と雪野
585声の出演:名無しさん:2006/12/27(水) 00:44:35 ID:wLIhW/OW0
雪野が側頭部チリチリさせてる絵が浮かんで笑えるw
586声の出演:名無しさん:2006/12/27(水) 01:08:23 ID:2Rr3prJRO
空知:1979/05/25
釘宮:1979/05/30
確かにこれは近い
587声の出演:名無しさん:2006/12/27(水) 18:04:29 ID:VUgLrlNt0
今更だが土方は遊佐がよかったなぁ
未だにコミックス読むときは遊佐で読んでる
588声の出演:名無しさん:2006/12/27(水) 18:13:19 ID:AJLdWhV2O
>>587
遊佐いつかは何かの役で出てほしいなと思うのであった
銀魂は鰤声優多いしな
589声の出演:名無しさん:2006/12/27(水) 18:19:48 ID:79vGt+Cw0
中井ファンだけど贔屓目に見ても土方は合ってないと思う。
マヨラ13の回の最後の「ほえぁ!?」は良かったが。
むしろマヌケ声で山崎とか聞いてみたかった。
590声の出演:名無しさん:2006/12/27(水) 22:07:23 ID:mllwSZJAO
中井がミントンって事か?
なら確実に土方のがマシ

岡田は山ちゃんがいいなぁ
ゼノのアルベドみたいな声で
591声の出演:名無しさん:2006/12/28(木) 00:07:43 ID:N+HPkFQwO
山ちゃん連れてくるのは流石に難しいんじゃないか?
まぁ銀魂だしどうなるか分からんけどwww
592声の出演:名無しさん:2006/12/28(木) 00:51:08 ID:kC2mproy0
十分可能性としてはありえるぞ
フリーザ様やアナゴさんや友蔵を連れてきちまうくらいだしな・・・
593声の出演:名無しさん:2006/12/28(木) 01:20:53 ID:juNvInckO
山ちゃんは狂った演技も上手いから
似蔵の「目障りなんだ(略)」とか
高笑いとかも期待出来る

万斉→関俊か井上
変態→玄田
似蔵→山寺か両大塚

…流石に豪華過ぎて無理か
レギュラー陣よりベテランww
594声の出演:名無しさん:2006/12/28(木) 04:31:27 ID:TRli8pnv0
銀さんや土方の中の人は
クールに語ってるときの声で選ばれてそうだと思った
595声の出演:名無しさん:2006/12/28(木) 04:33:56 ID:TRli8pnv0
で、フリーザ、セルと来て魔人ブウの中の人はどこで使うの?
596声の出演:名無しさん:2006/12/28(木) 08:58:59 ID:4lN/zqeG0
>>593
レギュラー陣が若くて、ゲストがベテランと言うのは普通だろ。
ベテランはギャラが高いからずっと使うのはきついし。
597声の出演:名無しさん:2006/12/28(木) 09:23:52 ID:8sNcyHE/0
>>596
入れ替わりでほぼ毎回ベテランゲストでも似たようなもんだけどな
レートはよくわからんが最近の見てるとこの番組声優に掛ける金は底なしかとも思う
598声の出演:名無しさん:2006/12/28(木) 09:44:40 ID:yVZi8b5J0
土方に遊佐か。確かに良かったかも。
中井はどなったら何言ってるか分らんからなぁ(本人も自覚あり
ただ静かに語るシーンはいいなとは思うけど。
まあ最初違和感ばりばりの銀さんにももう慣れたしな。
599声の出演:名無しさん:2006/12/28(木) 10:37:08 ID:ba6saRns0
>>593
山ちゃんは映画にでもならない限り無理な気がする。
最近テレビアニメで声聞かないし…と思ったんだが、
Gyaoのいろはに龍馬役で出てること思い出した。
あれもサンライズだし、やってやれないことはない気がしてきた。

でも変態が玄田ってゴツすぎじゃね?
600声の出演:名無しさん:2006/12/28(木) 12:48:07 ID:yDLIFrd30
変態は嶋田久作に似てるから声も嶋田久作でいいよ。
601声の出演:名無しさん:2006/12/28(木) 13:18:39 ID:7Uv8WBui0
玄田はゴニンジャーのシュワ似の奴がいい。
602声の出演:名無しさん:2006/12/28(木) 13:22:12 ID:JdIoMu5Z0
声優の無駄遣い禿げしいなw
603声の出演:名無しさん:2006/12/28(木) 16:56:00 ID:fNKsviEU0
山ちゃんはホストの八郎も考えたなー。
通常時は洋画吹き替えの美声モードで母ちゃんの手料理食ってるときは
ローマイヤ先輩みたいなトーホグ弁ばりばりとか。
堀内賢雄さんも良いかも。

関俊つんぽは考えてなかったけど、飄々としてる感じが上手そう。シュラトコンビだしね。
604声の出演:名無しさん:2006/12/28(木) 19:01:56 ID:7Uv8WBui0
今日のサンタは緒方賢一だったね。
ゲスト豪華だから今後のゲストにも色々期待してしまう。
605声の出演:名無しさん:2006/12/28(木) 19:11:55 ID:m7v3O4M00
藤原啓治はやっぱすごいな
606声の出演:名無しさん:2006/12/28(木) 19:17:30 ID:CwuvB32PO
マムシ運送のトラック運転してたキャラって、誰がやってた?
607声の出演:名無しさん:2006/12/28(木) 20:11:32 ID:lj8yaPmM0
あれ?詩音?
608声の出演:名無しさん:2006/12/28(木) 20:19:40 ID:WJdD4G4R0
緒方さん、しゃべり方がもっさりしてるから
スピードについて行くのがつらそう。
ヒロシはさすがだった
609声の出演:名無しさん:2006/12/28(木) 20:59:13 ID:/3SKHICNO
>>606 沖田の声に聞こえた
610声の出演:名無しさん:2006/12/28(木) 22:18:18 ID://8jphYW0
そう。鈴村の兼ね役
611声の出演:名無しさん:2006/12/28(木) 23:07:03 ID:M8TfCm97O
2人いたけど両方?
612声の出演:名無しさん:2006/12/28(木) 23:17:07 ID:8sNcyHE/0
俺イメージ
ミツバ:川澄綾子 脇さん:根谷美智子 阿音:竹内順子 百音:桑島法子
華陀:山口由里子 また子:笹本優子 花野アナ:平野綾
シノビ5のマッチョ:玄田哲章 狂死郎:神奈延年
本スレで出てたけど東城:池田秀一
思ったけどこのアニメイケメン声ってあんま必要としてないな
つんぽはミキシンでいんじゃねー
613声の出演:名無しさん:2006/12/28(木) 23:19:45 ID:kC2mproy0
あれ?だって三木ってもう
614声の出演:名無しさん:2006/12/28(木) 23:38:10 ID:kDkf7U9n0
たまには坂本のこともry
615声の出演:名無しさん:2006/12/29(金) 00:13:37 ID:lFCtxh6N0
>>612
どことなく古臭いw
616声の出演:名無しさん:2006/12/29(金) 00:30:27 ID:IQPCsvAS0
ミツバさんは井上喜久子おねえちゃん(@永遠の17歳)にやってほしいなぁ。
617声の出演:名無しさん:2006/12/29(金) 01:10:41 ID:p82A360FO
>>611
運転手が沖田で、助手席はトナカイのベンの人だと思う。
記憶喪失の回でマムシやってたっけ。
618声の出演:名無しさん:2006/12/29(金) 01:17:31 ID:GaglLYkE0
>>617
え?山崎にヒゲはやしたようなほうは太田ボイスだったような・・・。
619声の出演:名無しさん:2006/12/29(金) 01:38:02 ID:zDDsTqSHO
似蔵に池田秀一とかどうだろ?
少し上品すぎるか…
620声の出演:名無しさん:2006/12/29(金) 02:11:22 ID:ipMvBeMs0
自分の場合岡田は大塚明夫くらい低い声のイメージだなあ…
621声の出演:名無しさん:2006/12/29(金) 03:40:07 ID:xIDkq9gs0
>>615
古いか…
記憶の隅から引っ張ってきたからなあ
622声の出演:名無しさん:2006/12/29(金) 05:30:23 ID:THNEkyoT0
>>612
この番組に平野出たら実況がパンクするぞ
623声の出演:名無しさん:2006/12/29(金) 06:38:20 ID:dFywS6qxO
俺もつんぽは三木だった
坂本に使われたが
624声の出演:名無しさん:2006/12/29(金) 09:59:42 ID:va+7D8Zi0
坂本の三木は微妙だからな…
625声の出演:名無しさん:2006/12/29(金) 10:30:28 ID:ztzmDTHNO
いや、合ってるだろ






笑い以外は
626声の出演:名無しさん:2006/12/29(金) 10:47:38 ID:IP5n1Xp/0
そういえば坂本は別アニメで竜馬演じた関俊も候補に挙がっていた
だから声質が似ている三木はほとんど文句が出てなかった気がする
627声の出演:名無しさん:2006/12/29(金) 12:29:30 ID:dFywS6qxO
坂本も関俊ってヤツちらほら居たしな
万斉も三木や関俊希望するヤツ居るし
グラサン繋がりか?

でもつんぽのがクールな声を想像した
三木でも関俊でも
628声の出演:名無しさん:2006/12/29(金) 15:02:17 ID:OP+xd2KGO
このスレ何かと関俊儲がいるな。
629声の出演:名無しさん:2006/12/29(金) 15:04:21 ID:uVx0qwNQ0
>>627
顔似てるし
630声の出演:名無しさん:2006/12/29(金) 15:42:04 ID:dFywS6qxO
顔似てんのか
二人供見たことあるが顔覚えてねーや

って声優じゃなくてキャラか?
631声の出演:名無しさん:2006/12/29(金) 17:40:37 ID:GaglLYkE0
なんかで読んだけど顎の形とか輪郭とか似てると声も似るってのあるらしい。
だから昔は洋画吹き替えのオーデは声も審査するけど、映画俳優とその声あてる
声優の顔下半分が似てるかってのもチェックのひとつだった。 
632声の出演:名無しさん:2006/12/29(金) 18:35:09 ID:BgOHaBe7O
初めて銀魂見た感想
銀時→声がもごもごしてて聞き取りにくい、違和感バリバリ
土方→ゾロにしか聞こえない、声がもごもごしてて(ry
近藤→声男前すぎね?
神楽→かわいい、でもキンキンする声
お妙→一番いい
他→可もなく不可もなく

銀時と土方はとにかく声が低くこもってて聞き取りにくかった
ギャグなんだからもうちょい高めの方が聞き取りやすい
633声の出演:名無しさん:2006/12/29(金) 18:44:44 ID:bUY+TSNS0
今回のジャンプ争奪戦を見て、
ひろし全蔵のために杉田銀時がキャスティングされたかと思った。
634声の出演:名無しさん:2006/12/29(金) 18:56:57 ID:q8ewNkYR0
沖田の声があってないと思うのは俺だけか・・?
635声の出演:名無しさん:2006/12/29(金) 19:32:23 ID:jaVJwbVM0
最初は低いと思ったけど音監の指示らしい>沖田
636声の出演:名無しさん:2006/12/29(金) 19:55:38 ID:q8ewNkYR0
沖田はもっと高いと思ってた

今の沖田は無愛想すぎる
637声の出演:名無しさん:2006/12/29(金) 21:11:17 ID:cTVczXcp0
>>630
キャラ
638声の出演:名無しさん:2006/12/29(金) 21:13:28 ID:k/QoEjTi0
沖田、自分はいいと思うけど。
まあ言われて見ればもうちょい可愛い方がいいかも。
639声の出演:名無しさん:2006/12/29(金) 21:33:14 ID:MCZ6APRF0
鈴村自身が「もうちょっと可愛くやってください」って言われるかと思ったら
「もっとどうでもよくやってください」って言われて今の感じになったって
アニメ誌のインタビューで答えてる

他の声優にも言えるが、制作側のイメージと読者一人一人のイメージなんて違うんだから
何ヶ月もぐずぐず言うなよ。結局自分の好きな声優にやってもらいたかったってのが本音だろ
640声の出演:名無しさん:2006/12/29(金) 21:36:28 ID:dFywS6qxO
それだけ作品に思い入れがあるんだろ
641声の出演:名無しさん:2006/12/29(金) 22:23:25 ID:oXQObryX0
作品というよりもキャラにじゃね?
キャラに対する盲目的な愛情みたいな
自分の思ってるキャラ像が他の人間に壊されるのを嫌う人
642声の出演:名無しさん:2006/12/29(金) 22:43:59 ID:zDDsTqSHO
っていうか自分のイメージを声で壊したくない人は
もう見てないと思うな…まぁそのうち慣れるんじゃないかね?
643声の出演:名無しさん:2006/12/29(金) 22:50:31 ID:VO4YEbQ60
声がイメージと違うってだけでアニメ見ないとかもったいないな
理解できない心理だ
644声の出演:名無しさん:2006/12/29(金) 22:55:55 ID:ztzmDTHNO
お妙さんはオバサンすぎるだろ…アニメでは20代だからか
645声の出演:名無しさん:2006/12/29(金) 22:58:08 ID:VO4YEbQ60
アニメでも18じゃねーの?
646声の出演:名無しさん:2006/12/29(金) 23:12:55 ID:q8ewNkYR0
>>642
いや、見てるよw

まあ多少イメージとちがったな〜と思っただけだ
別にそんな深い意味はないww
647声の出演:名無しさん:2006/12/29(金) 23:19:14 ID:DvtCxuSn0
沖田は今のあの無愛想で抑揚のない感じが好きだ
銀時は違和感あったけど昨日の全蔵との掛け合いはすげーよかった
648声の出演:名無しさん:2006/12/29(金) 23:21:50 ID:q8ewNkYR0
銀時も最初は違和感あった
今は慣れたけど

あの掛け合いはよかったなw
649声の出演:名無しさん:2006/12/29(金) 23:28:44 ID:VO4YEbQ60
sageろよ
650声の出演:名無しさん:2006/12/29(金) 23:29:30 ID:q8ewNkYR0
sageます
651声の出演:名無しさん:2006/12/29(金) 23:52:24 ID:Bnd78SDpO
銀魂の新たな見所は杉田vs藤原でガチw
652声の出演:名無しさん:2006/12/30(土) 01:16:02 ID:584Ycgkz0
新たなってか今週のだな
653声の出演:名無しさん:2006/12/30(土) 01:21:39 ID:584Ycgkz0
>>636
沖田って無愛想だよな
654声の出演:名無しさん:2006/12/30(土) 01:25:45 ID:LyFXruTlO
銀時:アニメ見た後単行本読んでも基本的には別の人の声で再生される でも心の中の台詞はやっぱ杉田で再生される
神楽:アニメみる前からまんまこの声で再生してた
新八:上に同じ
お妙さん:上に同じ
桂:上に同じ
キャサリン:上に同じ
近藤:上に同じ
高杉:上に同じ
山崎:上に同じ(でももう少しツッコミをうまくしてほしい)
土方:最近慣れてきた
沖田:もう少しテンション高い感じで再生してる 声質は完璧
マダオ:少し違和感あるがそれ以上に立木のマダオが面白いのでOK
とっつぁん:最初合わないと思ったがとんでもない 若本がとっつぁんに合うんじゃなくてとっつぁんが若本にあってる キャラのイメージの方が若本に合うように変わった
お登勢さん:ジャイアンの母くらいしゃがれたのを期待してた
さっちゃん:山口由里子(エヴァのリツコ,ワンピのロビン)みたいにもう少し大人っぽくエッチな声で再生してた 少し不満
全蔵:見る前まで特に決まった声で再生してたわけでもないのに、アニメ見た後は全蔵の出てる話を見ると藤原声しか流れなくなった
ハタ王子:上に同じ
定春:もう少し犬っぽくしてくれ
655声の出演:名無しさん:2006/12/30(土) 01:32:49 ID:c5eg2MUd0
>>653
無愛想だよなー!!
656声の出演:名無しさん:2006/12/30(土) 02:05:17 ID:Aou79Evk0
>>654
最後ワロスw
657声の出演:名無しさん:2006/12/30(土) 02:53:59 ID:vuIZNRS50
>>654
確かに若本はキャラに自分を近づけるタイプじゃなくて
キャラを自分に近づけるタイプだな
658声の出演:名無しさん:2006/12/30(土) 03:48:38 ID:uGUuzi3jO
銀さんははじめは違和感バリバリだったけど今はこの声以外考えられない
神楽は翠星石みたいな声を想像してたな

エスカルゴジジイの声でも予想しようか
659声の出演:名無しさん:2006/12/30(土) 04:06:47 ID:Z83bnJ480
そう、沖田は元々無愛想だ

爺声は俺ん中で出尽くした
660声の出演:名無しさん:2006/12/30(土) 04:18:01 ID:Z83bnJ480
銀さんの声の違和感の話を聞くとあくびがでるな
週一ぐらいで聞いてる気分だ
661声の出演:名無しさん:2006/12/30(土) 06:02:35 ID:opdIz/0HO
それだけ読者のイメージとかけ離れてたってことじゃね?
個人的にはどのキャラも今のキャスティングでオッケーだけど
662声の出演:名無しさん:2006/12/30(土) 06:24:57 ID:DsFBnxXE0
>>639
>もっとどうでもよくやってください
ワロタ
663声の出演:名無しさん:2006/12/30(土) 11:02:37 ID:LyFXruTlO
ところで神楽のイントネーションってどう思う?
俺はアニメ見る前からまんまあの感じで想像してたから他に想像できないんだが、違和感あるっていう人も結構いるし…
三木眞のアッハッハは明らかにアッハッハじゃないからみんな変だと思ってるだろうけど
664声の出演:名無しさん:2006/12/30(土) 11:28:53 ID:THgBWyL70
>>633
アッハッハはありゃひどい
アハハハハンじゃないのあれ

アッッハッハッハッハッぐらいがちょうどいいのに
665声の出演:名無しさん:2006/12/30(土) 11:42:02 ID:Z4C6bXcAO
>664
確かにww
666声の出演:名無しさん:2006/12/30(土) 11:58:56 ID:u3tjd6DA0
神楽に関しては原作ではあまり好きではなかったアニメと中の人の好演技で好きになった

アッハッハはうえだとか岩田の笑い声をイメージしてた
667声の出演:名無しさん:2006/12/30(土) 12:00:34 ID:THgBWyL70
>>666
うえだと聞いて、阿部寛がアッハッハ言ってるとこ想像して吹いた
668声の出演:名無しさん:2006/12/30(土) 12:14:58 ID:91WOQzDn0
杉田と子安は声質似てるなぁ
〜〜でよーォ
〜〜なんだぜぇーぇ?
って語尾になると特にそう思う

669声の出演:名無しさん:2006/12/30(土) 12:34:23 ID:Z4C6bXcAO
>>667
糖が回った〜力が湧いてきた〜
670声の出演:名無しさん:2006/12/30(土) 12:45:11 ID:/DWRM2GM0
どーんとこーいっ
671声の出演:名無しさん:2006/12/30(土) 13:05:45 ID:Aou79Evk0
どんとびぃーあふれいど!


672声の出演:名無しさん:2006/12/30(土) 15:25:58 ID:Z83bnJ480
>>661
量じゃねえ、頻度だ
673声の出演:名無しさん:2006/12/30(土) 16:03:18 ID:exuskQ0DO
パピーが神谷明だったら笑い倒す
674声の出演:名無しさん:2006/12/30(土) 16:20:38 ID:iNSNDh0wO
星海坊主は内海賢二がいいな…すっっっっっっげぇぇ強そう。
サンタなんて単発キャラに緒方賢一なんて来ちゃったし、何の偶然かハガレンだし。
675声の出演:名無しさん:2006/12/30(土) 18:02:51 ID:S/pMppbH0
神谷明きそうだなあ
内海賢二って誰?知らんなあ
676声の出演:名無しさん:2006/12/30(土) 18:17:12 ID:y8/vghps0
>>666
アニメのお陰で実は原作の神楽が普段萌えずにはいられないような行動をとっている事に気づいた
677声の出演:名無しさん:2006/12/30(土) 18:42:58 ID:7TvJL/9OO
>>612
阿音の竹内順子イイ(・∀・)!!な。
人間の女の子声そろそろ聞きたいよ、竹内orz
678声の出演:名無しさん:2006/12/30(土) 18:47:22 ID:6ym8KxMT0
竹内はうぜえ
679声の出演:名無しさん:2006/12/30(土) 18:56:53 ID:iNSNDh0wO
>>675 北斗の拳のラオウ、アラレちゃんのせんべいさん、
最近だとハガレンのルイ・アームストロング
で、声優事務所の賢プロの社長
年齢の割に声若いからいいと思うんだけどな。
680声の出演:名無しさん:2006/12/30(土) 21:03:10 ID:NSAZRYyY0
>>679
大家族とかのナレーションの人?
681声の出演:名無しさん:2006/12/31(日) 06:06:01 ID:FI3ApwAGO
>>680 そう。最近は見てないから知らんけど。
あと、有名なのだとケロッグコーンブレークのCMとか最近だとレッドブルのCMの裁判長の声。
682声の出演:名無しさん:2006/12/31(日) 16:05:45 ID:Ew2P1tNY0
今年ももうすぐ終わりだな〜
683声の出演:名無しさん:2006/12/31(日) 22:47:57 ID:2LCm8Zkk0
今サムチャン見てたんだが、星海坊主、菅生さんはどうだろう
684声の出演:名無しさん:2007/01/01(月) 01:02:45 ID:EpxPBY9v0
もっと有名な人がくると思う
685声の出演:名無しさん:2007/01/01(月) 03:53:37 ID:f3Tib9NB0
玄田哲章がいいです。ウミ坊主なだけに・・・w
渋いオッサン声だしイメージ的にも合うと思う
686声の出演:名無しさん:2007/01/01(月) 11:58:31 ID:k1AgD03NO
パピーはとりあえず渋かっこいい声がいいな
そのほうが銀行から出てきたシーンのギャップが際立つから
687声の出演:名無しさん:2007/01/01(月) 13:48:46 ID:sNfLcKQZ0
パピーの台詞は屋良有作のイメージで読んでた
688声の出演:名無しさん:2007/01/01(月) 13:50:07 ID:3exZE3xCO
自分の中では秋元羊介>パピー
689声の出演:名無しさん:2007/01/01(月) 22:33:28 ID:3g6AiFRm0
銀魂スレ
>鈴村自身が「もうちょっと可愛くやってください」って言われるかと思ったら
>「もっとどうでもよくやってください」って言われて今の感じになったって
>アニメ誌のインタビューで答えてる

ちょっと驚いた。鈴も可愛い感じだと思ってたのかw
あの低い声も音監の指示なんだね。
690声の出演:名無しさん:2007/01/01(月) 22:42:33 ID:oE3yKA+D0
辰馬のアッハッハッがぴったりな自分はおかしいか誰か教えてくれ。
691 【小吉】 :2007/01/01(月) 23:16:25 ID:LGEUWDm+0
坂本と高杉は声逆のほうが良かった、個人的には
692声の出演:名無しさん:2007/01/01(月) 23:30:29 ID:7GfSxU280
子安の坂本なんて想像できねw
693声の出演:名無しさん:2007/01/01(月) 23:36:07 ID:T+zdXrSn0
自分は三木希望だったけど
三木以外になるんなら
別に子安が二人一役でもいいと思ってた
694声の出演:名無しさん:2007/01/02(火) 00:41:15 ID:RnUKS1UbO
>>690
まぁそれは人それぞれだから。
だが三木のはアハハハハッ、だからなぁ。
アッハッハバージョンも聞いてみたい。
695声の出演:名無しさん:2007/01/02(火) 01:13:35 ID:kUMiULpi0
しかもちょっとわざとらしいw
まぁアレでもいいんだけどな
696声の出演:名無しさん:2007/01/02(火) 03:51:52 ID:5X35PfCe0
>>620
岡田が大塚さんだと、あれだな、るろうに剣心の
刃衛だな(アレも元ネタは岡田以蔵)
697声の出演:名無しさん:2007/01/02(火) 06:46:50 ID:tMma3Fb60
高橋美佳子のネットラジオに出演した、川田紳司って人のあだ名についての話。
木内秀信とはヤツが劇団にいたときからの知り合いっぽい。(客演したらしい)
で、いきなり木内に「おい小石」と呼ばれたらしい。
その人が「何ですか?小石って」と聞いたら「似てるんだよ」と木内。
だから、その人は「友達の小石さん」という人に似てるのかなと思って「友達か何かに似てるんですか?」と聞いたら

「 い や 、 石 だ よ 。 石 っ こ ろ 」

とのお答え。へー。
10年以上前の話で今でも小石と呼ばれてるそうだ。

意味わからないし。何それ?
その人は何でもなさそうなネタ話として話してたけど、正直引いた。
美佳子が(笑いつつも)「失礼、ホント失礼」と言ってくれたのが救い。
木内と仲良しらしいが本当なのか…。嘘だと思いたい。
698声の出演:名無しさん:2007/01/02(火) 07:44:43 ID:a5YrE4pv0
お妙:雪野五月
神楽:釘宮理恵
が高評価で何よりです。

今度は定春:高橋美佳子で(*´Д`)ハァハァしたいと思います
699声の出演:名無しさん:2007/01/02(火) 09:36:42 ID:6X1nlBdI0
四年越しで釘ヲタやってる俺ですが、神楽は数ある釘宮キャラの中でも
一番萌えるキャラの一つになっちまってますよ

変なアクセントかわいいアルよ変なアクセント(´Д`;)
700声の出演:名無しさん:2007/01/02(火) 12:12:49 ID:L5NjXlaP0
>>689

俺も驚いたw
あの低く無愛想な声は音監のイメージなんだなww
701声の出演:名無しさん:2007/01/02(火) 12:51:17 ID:901qGfWgO
>>698
お前は声優が好きなんじゃなくてただの女好き
702声の出演:名無しさん:2007/01/02(火) 12:54:07 ID:a5YrE4pv0
    /       \   
   /  _/ヽァ^ヽ-、   ヽ  
   l_.ィ: : : ト-イ l : : `ヽ、 〈ヽ.
   |:.: :j: :j |  |:|:.|.. | | | !l' |
   j:ィ└' ´   ` ーヘ:_!:|l:{|/  
   ├1 -―   ー--  Hヽ!! えー
   |._|             |_|: 、   
   |: ト、 .  ┌‐┐   ,イ:lトト  
   l: :l/> _!_.|_ <N |l   
   |: :|          |:.!| 
703声の出演:名無しさん:2007/01/02(火) 13:29:11 ID:SwQaSO3WO
>>701
ハイしけ……
704声の出演:名無しさん:2007/01/02(火) 18:33:58 ID:Zuq+EYmr0
桂の声が大好きなんで、桂が出るとウレシイ。
毎回出るキャラじゃないし。こないだ、
桂キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━!!と
思ったらすぐ終わっちゃって、荒れた。
705声の出演:名無しさん:2007/01/02(火) 20:13:18 ID:RnUKS1UbO
そーいやヅラの人は他のアニメ出てても、あまりヅラだと思うことって無いな。
ヅラが飛び抜けて低い声だからなんだろうけど、
NANA見てると時々すごい不思議な気分になる。
706声の出演:名無しさん:2007/01/02(火) 23:31:02 ID:5lLo6wQ60
NANAと銀魂しか見てないのかよw
707声の出演:名無しさん:2007/01/02(火) 23:34:23 ID:ZIrvHWGV0
>>705
ヅラの声質でしゃべる石田彰は確かにあんま聞かないな
あ、NARUTOの我愛羅は近いか?
708声の出演:名無しさん:2007/01/03(水) 00:17:03 ID:BAZORD/E0
NANAの石田彰って何役?
709声の出演:名無しさん:2007/01/03(水) 01:45:14 ID:MHsdeUIj0
うんこにょ〜んとズラが同じ人とは思えん
710声の出演:名無しさん:2007/01/03(水) 06:24:50 ID:zZEauc8K0
上のキーワードって何なんだろ
711声の出演:名無しさん:2007/01/03(水) 11:46:12 ID:txPHklxn0
>>708
岡崎真一

同じサンライズ作品では
ケロロのサブローとガンダムのアスラン
712声の出演:名無しさん:2007/01/03(水) 12:44:44 ID:yZBh3iS6O
713声の出演:名無しさん:2007/01/03(水) 15:10:06 ID:L8DBHrHG0
石田彰というと、国語の教科書のCDで音読してるぞ
714声の出演:名無しさん:2007/01/03(水) 16:03:20 ID:TurDxu7a0
>>713
何だそれw初めて知った
小学生あたりのかね
715声の出演:名無しさん:2007/01/03(水) 16:27:22 ID:x1eMjOxJ0
>>713
そんなんあるんだwwwちょっと聞いてみたいw
でもきっとカヲル君声なんだろうな
716声の出演:名無しさん:2007/01/03(水) 17:18:11 ID:TurDxu7a0
ヅラ声でやってたらそれはそれでww
717声の出演:名無しさん:2007/01/03(水) 17:23:29 ID:BAZORD/E0
>>713
まじでかw
俺もヅラ声聞いてみたいww
718声の出演:名無しさん:2007/01/03(水) 18:00:06 ID:BAZORD/E0
×俺もヅラ声聞いてみたい
○俺もヅラ声で聞いてみたい
719声の出演:名無しさん:2007/01/03(水) 20:16:24 ID:vYAvjm4/0
阿国が矢島晶子かこおろぎさとみだったら
クレしん・・・
720声の出演:名無しさん:2007/01/03(水) 23:04:08 ID:xiVeX/HaO
それ絶対出てくると思ったけど、合わない。阿国はハスキー声。
話飛ぶけど、九兵衛は斎加みつきがいい。朴とかやめてくれよな。
721声の出演:名無しさん:2007/01/03(水) 23:19:39 ID:TurDxu7a0
合う合わないは個人で違うだろうが
722705:2007/01/03(水) 23:43:18 ID:VNMRysDVO
>>707
あぁそうだ、我愛羅がいた。
あとは遥かの陰陽師も似たようなトーンの声だった気がする。
最初にヅラが石田と知った時すぐに声を想像できたのは、
この二つを聞いていたからかもしれない。
723声の出演:名無しさん:2007/01/04(木) 00:59:37 ID:Ssb2gti2O
銀魂と同じ時期に始まったガラスの艦隊を見てた自分は
ヅラがベッティー様に聞こえた時があった
724声の出演:名無しさん:2007/01/04(木) 01:26:59 ID:wAiwbRzKO
石田厨いい加減自重しろ
725声の出演:名無しさん:2007/01/04(木) 01:42:02 ID:b061FUB80
この程度でなんでそんな噛み付いてんだか・・・
そんなに気に入らなかったら自分で違う話題提供するなりすればいいだけだろうが
726声の出演:名無しさん:2007/01/04(木) 13:41:45 ID:YlONpLru0
パピーの声は小杉十郎太とかどうだ?
727声の出演:名無しさん:2007/01/04(木) 14:27:49 ID:Kaq5IQSJO
石田信者マジうざい
石田なんて所詮腐専門の下級声優だろ

同い年の矢島晶子と比較してみれば、石田の小物ぶりが明らかになるぞ

矢島の代表キャラ
しんのすけ、リリーナディーヴァ、ミップル、姫川亜弓

うんうん、どれも凄いね。

石田の代表キャラ
渚カヲル、アスラン

なにこれwwwwwキモヲタしか知らないwwwww
しかもカヲルとか1話だけのゲストキャラwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そんなのが代表キャラになってるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
728声の出演:名無しさん:2007/01/04(木) 15:37:10 ID:b061FUB80
なんで新年早々銀魂スレはどこもかしこも荒れてんだ
729声の出演:名無しさん:2007/01/04(木) 15:39:41 ID:H4QhTRX+0
2006年新番組DVD売上げ初動平均(秋スタート除く)

32,258 涼宮ハルヒの憂鬱 限定版
20,536 Fate/stay night 〈初回限定版〉
12,880 銀魂 【完全生産限定版】
*7,833 ARIA The NATURAL Navigation
*6,020 桜蘭高校ホスト部
*5,626 うたわれるもの DVD-BOX
*5,489 ゼロの使い魔
*5,424 ああっ女神さまっ それぞれの翼
*5,314 ハチミツとクローバーU 
*5,273 BLACK LAGOON 〈初回限定版〉
*4,854 獣王星 <初回限定生産版>
*4,764 xx HOLiC
*4,423 ひぐらしのなく頃に 〈初回限定版〉
*3,325 スクールランブル 二学期
*3,303 びんちょうタン 〈初回限定版〉
*3,287 いぬかみっ!
*3,012 彩雲国物語 〈初回限定版〉
*2,743 学園ヘヴン
*2,695 ウィッチブレイド
*2,659 かしまし〜ガール・ミーツ・ガール〜
*2,533 機神咆吼デモンベイン DX(デラックス)版
*2,335 ストロベリー・パニック Special Limited Box
*2,409 エア・ギア 注1巻のみしか数字出ず
*2,304 錬金3級まじかる?ぽか〜ん まじぽかBOX
*2,140 怪〜ayakashi〜化猫【初回限定生産】
*2,101 .hack//Roots


4月以降も続くなこりゃ。
730声の出演:名無しさん:2007/01/04(木) 15:53:27 ID:GHxkz5mbO
新年早々ないからだぜ
731声の出演:名無しさん:2007/01/04(木) 16:20:25 ID:CuWduvmoO
>>729
銀魂スゴイなW
732声の出演:名無しさん:2007/01/04(木) 17:04:43 ID:prgUuM/v0
>>729
キモ声杉田死ね
733声の出演:名無しさん:2007/01/04(木) 18:00:43 ID:x6gsWUHj0
初動と総売り上げは違う!と言ってもどういうことかわからんが
とりあえずあの1,2話でそれだけ売れたのはある意味ストーリー関係ないと思うんだ
むしろこれが初期期待値であって、1巻でがっくりして後下がるという可能性が…
734声の出演:名無しさん:2007/01/04(木) 18:03:44 ID:x6gsWUHj0
おっと板違いかスマソ

若本くらいの女性ネタ声優こないかな
735声の出演:名無しさん:2007/01/04(木) 23:09:50 ID:VXHmUIdt0
ふと思ったが、パピー役に稲田徹とかどうだろう?
736声の出演:名無しさん:2007/01/04(木) 23:10:57 ID:XwdJImp+0
しし丸の連投でいいよ
737声の出演:名無しさん:2007/01/05(金) 00:03:18 ID:fPEghJ5Q0
>609,610
まじ? 鈴村があんなに抑揚つけて言ってるの初めて聴いた
738声の出演:名無しさん:2007/01/05(金) 01:29:35 ID:19Lee/0t0
そして話題は繰り返す
739声の出演:名無しさん:2007/01/05(金) 01:44:07 ID:wcw1mVfV0
>>734
釘宮でもたいしたもんだよ

誰に対してもそうだが新境地的な役やってほしいね
江川央生のカマ声は初めて聞いた
740声の出演:名無しさん:2007/01/05(金) 16:27:36 ID:jbgG568x0
釘宮理恵、斎藤千和、植田かな


中原麻衣はまだですか?
741声の出演:名無しさん:2007/01/05(金) 17:14:27 ID:8fdecqVa0
千葉繁さんってもうでたっけ?
さっき夢の中でパピーの声を千葉さんがあてる予知夢を見た   気がした
742声の出演:名無しさん:2007/01/05(金) 23:25:20 ID:OUyxunCn0
千葉繁も他のみんな食いそうだけど面白そう。
西村知道か屋良有作が来てくれたら嬉しいな。
743声の出演:名無しさん:2007/01/05(金) 23:30:34 ID:b9k2QVHq0
個人的にパピーは
さくらヒロシの中の人がいいな…
744声の出演:名無しさん:2007/01/05(金) 23:39:46 ID:UEaK4Vyo0
>>743
屋良有作
745声の出演:名無しさん:2007/01/06(土) 04:46:43 ID:3zaWnMIlO
>>742 ましてや、張り合う(一緒に闘う)相手が杉田じゃあな
…まぁ上手いベテランがやるに越した事はないけど。
746声の出演:名無しさん:2007/01/06(土) 11:23:56 ID:XOBGiy58O
九ちゃんは進藤尚美を希望
747声の出演:名無しさん:2007/01/06(土) 16:22:03 ID:mAUDJXur0
>>746
駄目だ駄目だ
748声の出演:名無しさん:2007/01/06(土) 16:47:03 ID:UyO2/6YP0
自分は九ちゃんは皆川純子希望だけど
他には?
749声の出演:名無しさん:2007/01/06(土) 17:01:33 ID:gzc8BJMt0
普通に朴じゃね?
アニプレ、サンライズに関係ある人が多いし
750声の出演:名無しさん:2007/01/06(土) 18:55:47 ID:tgxfVwdgO
朴は嫌いじゃないけど九ちゃんには声が太い気がするな…
もうちょい女っぽい声がいい
751声の出演:名無しさん:2007/01/06(土) 20:02:32 ID:m0xkDJBR0
女?えぇぇぇぇええッ?ってならないと話的にだめじゃん
752声の出演:名無しさん:2007/01/06(土) 20:23:38 ID:7X4T1uunO
じゃあ釘宮さんのアルヴォイスで
753声の出演:名無しさん:2007/01/06(土) 20:52:12 ID:5TZP8NgW0
今はおとぎ銃士赤ずきんで忙しいんだぞ!
754声の出演:名無しさん:2007/01/06(土) 21:06:33 ID:m0xkDJBR0
高山みなみで実況3スレ分「バーローwwww」
755声の出演:名無しさん:2007/01/06(土) 21:27:12 ID:DLHIaUqo0
>>749
あーもーこれなんて鋼になるアルアルよ
756声の出演:名無しさん:2007/01/06(土) 22:07:18 ID:UxaktAPYO
また子かミツバさんに矢島晶子来てほすぃ

九ちゃんは小林早苗で

鬼兵隊は誰だか
万斉や変態やニゾーにも是非ベテランで
757声の出演:名無しさん:2007/01/06(土) 22:53:36 ID:bExli+/l0
九ちゃんは斎賀
ミツバは井上喜久子きぼん
758声の出演:名無しさん:2007/01/06(土) 23:11:20 ID:mAUDJXur0
九ちゃんに男っぽい声は合わない
朴、高山はNG
759声の出演:名無しさん:2007/01/06(土) 23:34:49 ID:T0T0eRPE0
矢島晶子だったら卵さんもいいなー。ビッグオーのドロシー風で。
アニスレでハードボイルド刑事が津嘉山正種って案が出てきたけど、
屋台の親父に阪脩とかで、銀魂っぽくない別世界つくってほしいなw
760声の出演:名無しさん:2007/01/06(土) 23:38:53 ID:UxaktAPYO
卵さんは鈴木麻里子なイメージ
761声の出演:名無しさん:2007/01/06(土) 23:47:13 ID:+dtDYagk0
九ちゃんは白石涼子がいいな
762声の出演:名無しさん:2007/01/07(日) 00:05:46 ID:UyO2/6YP0
万斉は関俊彦で
八郎の母は渡辺久美子がいい
また子に矢島晶子はレス見て聞きたくなった
あと役は見当つかないけど
田中理恵と能登麻美子と置鮎龍太郎は出てほしい…
個人的な意見ですまないが…orz
763声の出演:名無しさん:2007/01/07(日) 00:41:14 ID:FoClE7Fk0
九ちゃんは白石涼子タンじゃないとヤダヤダ
764声の出演:名無しさん:2007/01/07(日) 01:24:06 ID:jZW/hEDS0
>>759
>矢島晶子だったら卵さんもいいなー。ビッグオーのドロシー風で。
いいねいいね。だけど俺は坂本真綾でもいいなと思うんだ。

>>756
>九ちゃんは小林早苗で
小林沙苗いいよな。九ちゃんに合ってる。
765764:2007/01/07(日) 01:27:06 ID:jZW/hEDS0
だが、九ちゃんには川澄綾子を希望する。
766声の出演:名無しさん:2007/01/07(日) 01:32:33 ID:DvvPyV7QO
また子に矢島晶子→
リリーナ様か亜弓な声?

万斉に関俊→
イルカか土井先生かクルーゼが混じった声?

九ちゃんに小林早苗→
マヤよかアレンな声?

八郎母に渡辺久美子→
あたしんち以外思いつかない
767声の出演:名無しさん:2007/01/07(日) 02:42:23 ID:lftWJllFO
小林沙苗が来たらアレンよりヒカ碁のアキラじゃね?
まぁ、そんな漏れは九兵衛は斎賀みつき絶対希望だが。
768声の出演:名無しさん:2007/01/07(日) 02:48:33 ID:jZW/hEDS0
多分、九ちゃんにはメジャーな女性声優がくるだろう
オタに人気のね
769声の出演:名無しさん:2007/01/07(日) 04:44:18 ID:Twxq1xRn0
関俊の万斉には、ぜひとも同じ声質なんだけどギャグとシリアスで
また雰囲気が変わるという高度な技を聞かせてもらいたい
つか、飄々として掴みどころの無いキャラ似合うよな
770声の出演:名無しさん:2007/01/07(日) 04:50:28 ID:GcVSgdCg0
九ちゃんは、地雷で能登麻美子

・・・能登がミツバにあうと思うのは俺だけ?
771声の出演:名無しさん:2007/01/07(日) 08:01:42 ID:+gD3ioVu0
ミツバはよくヒロインやるような女性声優なら誰でも合いそう
772声の出演:名無しさん:2007/01/07(日) 09:29:34 ID:V5fzLXXMO
まぁ九ちゃんは男っぽい声の女じゃないと「女でした」っていうサプライズができないわけで
773声の出演:名無しさん:2007/01/07(日) 10:37:59 ID:c0hGk+Qk0
ただ中身は18歳前後の少女なわけで、カミングアウトしたあとあまり男っぽいのもなあ。
斎賀や朴だと女の子演技の時にオバサンぽくなるのがいやだし、皆川や竹内だとガサツな感じがして
イメージとちょっと違うな。
コバサナぐらいが無難かな。さっちゃんやってなければコバユウもあったかも。
774声の出演:名無しさん:2007/01/07(日) 10:55:27 ID:Mi3XggrU0
そんなサプライズな部分だっけ?
775声の出演:名無しさん:2007/01/07(日) 12:19:13 ID:KU4Ng3/JO
板(笑)
776声の出演:名無しさん:2007/01/07(日) 12:27:33 ID:scMR9GVpO
意外に九ちゃんは、男性声優で来ると予想
777声の出演:名無しさん:2007/01/07(日) 12:46:36 ID:/Xfw5obV0
九ちゃんはルキア
778声の出演:名無しさん:2007/01/07(日) 12:54:13 ID:GcVSgdCg0
>>777
あぁ・・・ルキア役の人はいいかもな
少々少年っぽい声だし
779声の出演:名無しさん:2007/01/07(日) 14:07:04 ID:/RKq+fzT0
朴と斎賀は孔雀姫の方が合ってそう
780声の出演:名無しさん:2007/01/07(日) 14:19:34 ID:mtzIrqbrO
九ちゃんは白石涼子とかいいと思うんだけどな
781声の出演:名無しさん:2007/01/07(日) 14:22:09 ID:jZW/hEDS0
九ちゃんに
朴、斎賀、バーローはNG
孔雀姫には
榊原良子がきそうな予感
782声の出演:名無しさん:2007/01/07(日) 15:15:40 ID:IV1VY/2B0
>>776
ナシではないかも……
前例あるし、佐々木小次郎ちゃん
783声の出演:名無しさん:2007/01/07(日) 15:32:16 ID:vJMZ/3+aO
関俊儲うぜぇ…
784声の出演:名無しさん:2007/01/07(日) 16:06:14 ID:nbma8w4P0
うぜえうぜえ言ってるだけの奴も十分うぜえよ
自分で違う話題提供して雰囲気変えるくらいのことしろや
785声の出演:名無しさん:2007/01/07(日) 16:30:29 ID:dpIF5j+L0
>>759
>屋台の親父に阪脩
それめっさ見たい!この人の声のじじいキャラは絶対銀魂に合うと思う。
でも小銭形は石塚運昇希望。ビバップのジェットそのままのノリでひとつ。
786声の出演:名無しさん:2007/01/07(日) 17:03:07 ID:Fv1UfH2g0
関さんはうざくない
787声の出演:名無しさん:2007/01/07(日) 17:51:08 ID:DvvPyV7QO
単に意見として多いだけだろ>関俊
過剰反応する意味がわからん

九ちゃんに榊原良子は低いよ
でも榊原良子好きだから誰かしら来て欲しい
中田ジョージや若本も出たし
788声の出演:名無しさん:2007/01/07(日) 20:06:40 ID:Ax3qGvQ70
>>771
平野か
姉さん系は何故かウゼエ言われないし

>>787
榊原良子は俺的に辰巳かなぁ
789声の出演:名無しさん:2007/01/07(日) 20:19:10 ID:/RKq+fzT0
>>788
平野って姉さん系できんの?
つか自分デスノのミサぐらいしか平野知らんのだが…
790声の出演:名無しさん:2007/01/07(日) 20:26:24 ID:hW/0m8Kb0
平野ってアニプレにもサンライズにもコネないだろ
791声の出演:名無しさん:2007/01/07(日) 20:38:58 ID:pTcvZBvN0
ないな

平野は銀さんもとい杉田に酷い扱いされて出オチの花野アナがいいなあ
まぁモブとかで成田紗矢香をまめに出したいみたいだから
花野アナ自体出るかわからんが

シュワは玄田哲章本人より似てるけど違う人のがいい
792声の出演:名無しさん:2007/01/07(日) 20:43:57 ID:0PB21/040
平野の姉さん系ってスクランの笹倉先生みたいな感じなのか?

九ちゃんは白石涼子がいいな
少年っぽい声と女の子の声と使い分けてくれそう
793声の出演:名無しさん:2007/01/07(日) 21:06:05 ID:9TEJJsrO0
>>789
アイシールド21
794声の出演:名無しさん:2007/01/07(日) 21:15:02 ID:iA0wXXQB0
とりあえず明夫カモン
795声の出演:名無しさん:2007/01/07(日) 22:30:00 ID:/RKq+fzT0
>>792>>793
dクスww

渡辺久美子は今後出てきそう
サンライズとは犬夜叉とケロロ軍曹でコネあるし
花野アナは能登あってると今思った
796声の出演:名無しさん:2007/01/08(月) 00:18:35 ID:l7ihfdgBO
能登に九ちゃんをやって貰って
いちご100%ネタに走るのも悪くないとか言ってみる
真中もいるし。
797声の出演:名無しさん:2007/01/08(月) 01:08:58 ID:Qm+M2Rqa0
それなら九ちゃんじゃなくて東西南北に能登豊口小林水樹を(ry
798声の出演:名無しさん:2007/01/08(月) 01:37:26 ID:EUTKtsrd0
豚切るが そうかアンジェリークのEDって2HEARTSか…マダオ…
799声の出演:名無しさん:2007/01/08(月) 02:16:54 ID:/OsHLrFt0
>>787
>九ちゃんに榊原良子は低いよ

誰も九ちゃんに榊原良子がいいとか言ってないから!切腹しろ!
800声の出演:名無しさん:2007/01/08(月) 14:57:28 ID:lQpFDpFfO
800

>>799
九ちゃんに良子さま辺りがきそうと言う予想レスがある
その予想に対して低いだろって意見だろ

レスを良く読まないお前が切腹
801声の出演:名無しさん:2007/01/08(月) 16:05:58 ID:TYHDSC3y0
もうみんな切腹でいいよ
802声の出演:名無しさん:2007/01/08(月) 16:44:20 ID:w8/i8Z790
そういや銀魂ってじじばばはオッサンは多いが、
榊原良子さんの声が合いそうな熟女は少ないな。
でも今週の花火の奥さんは、ちょっと年行き過ぎてるかもしれないが結構合うと思う。
803声の出演:名無しさん:2007/01/08(月) 18:34:41 ID:l7ihfdgBO
幾松…はあわないか…
っていくうか幾松はもう決まってそうだな
804声の出演:名無しさん:2007/01/08(月) 18:37:57 ID:l7ihfdgBO
×→っていくうか
○→っていうか
だな。
805声の出演:名無しさん:2007/01/08(月) 19:19:07 ID:Nj8EuHoZ0
>800
レス抽出すれば分かるが、ないよ。
孔雀姫ならあるけど。
806声の出演:名無しさん:2007/01/08(月) 19:29:28 ID:lktKfb3k0
>>802
空知は塾女は好みじゃないんだろう。
どっちかつーとロリコン。
807声の出演:名無しさん:2007/01/08(月) 22:05:18 ID:TYHDSC3y0
いやロリコンは大西だから
808声の出演:名無しさん:2007/01/08(月) 22:34:31 ID:CrLCqHbM0
そういえば大西ロリコンだったな。
九ちゃん朴推薦。
小林早苗も捨てがたいけどアレンしか聞いた事無い
809声の出演:名無しさん:2007/01/09(火) 10:47:26 ID:8Q7SRdEa0
結局九ちゃんが「女」になるかどうかだな。
あのキャラのままなら朴とか皆川とかでもいいけど、女の子になるんだったらもう少し
可愛げな声も出せる人の方がいいな。
810声の出演:名無しさん:2007/01/09(火) 15:51:43 ID:D6OtdEQ90
キモ声杉田死ねキモ声杉田死ねキモ声杉田死ねキモ声杉田死ねキモ声杉田死ねキモ声杉田死ね
キモ声杉田死ねキモ声杉田死ねキモ声杉田死ねキモ声杉田死ねキモ声杉田死ねキモ声杉田死ね
キモ声杉田死ねキモ声杉田死ねキモ声杉田死ねキモ声杉田死ねキモ声杉田死ねキモ声杉田死ね
キモ声杉田死ねキモ声杉田死ねキモ声杉田死ねキモ声杉田死ねキモ声杉田死ねキモ声杉田死ね
キモ声杉田死ねキモ声杉田死ねキモ声杉田死ねキモ声杉田死ねキモ声杉田死ねキモ声杉田死ね
キモ声杉田死ねキモ声杉田死ねキモ声杉田死ねキモ声杉田死ねキモ声杉田死ねキモ声杉田死ね
キモ声杉田死ねキモ声杉田死ねキモ声杉田死ねキモ声杉田死ねキモ声杉田死ねキモ声杉田死ね
キモ声杉田死ねキモ声杉田死ねキモ声杉田死ねキモ声杉田死ねキモ声杉田死ねキモ声杉田死ね
キモ声杉田死ねキモ声杉田死ねキモ声杉田死ねキモ声杉田死ねキモ声杉田死ねキモ声杉田死ね
キモ声杉田死ねキモ声杉田死ねキモ声杉田死ねキモ声杉田生ねキモ声杉田死ねキモ声杉田死ね
キモ声杉田死ねキモ声杉田死ねキモ声杉田死ねキモ声杉田死ねキモ声杉田死ねキモ声杉田死ね
キモ声杉田死ねキモ声杉田死ねキモ声杉田死ねキモ声杉田死ねキモ声杉田死ねキモ声杉田死ね
キモ声杉田死ねキモ声杉田死ねキモ声杉田死ねキモ声杉田死ねキモ声杉田死ねキモ声杉田死ね
キモ声杉田死ねキモ声杉田死ねキモ声杉田死ねキモ声杉田死ねキモ声杉田死ねキモ声杉田死ね
キモ声杉田死ねキモ声杉田死ねキモ声杉田死ねキモ声杉田死ねキモ声杉田死ねキモ声杉田死ね
キモ声杉田死ねキモ声杉田死ねキモ声杉田死ねキモ声杉田死ねキモ声杉田死ねキモ声杉田死ね
キモ声杉田死ねキモ声杉田死ねキモ声杉田死ねキモ声杉田死ねキモ声杉田死ねキモ声杉田死ね
キモ声杉田死ねキモ声杉田死ねキモ声杉田死ねキモ声杉田死ねキモ声杉田死ねキモ声杉田死ね
811声の出演:名無しさん:2007/01/09(火) 15:52:35 ID:D6OtdEQ90
キモ声杉田死ねキモ声杉田死ねキモ声杉田死ねキモ声杉田死ねキモ声杉田死ねキモ声杉田死ね
キモ声杉田死ねキモ声杉田死ねキモ声杉田死ねキモ声杉田死ねキモ声杉田死ねキモ声杉田死ね
キモ声杉田死ねキモ声杉田死ねキモ声杉田死ねキモ声杉田死ねキモ声杉田死ねキモ声杉田死ね
キモ声杉田死ねキモ声杉田死ねキモ声杉田死ねキモ声杉田死ねキモ声杉田死ねキモ声杉田死ね
キモ声杉田死ねキモ声杉田死ねキモ声杉田死ねキモ声杉田死ねキモ声杉田死ねキモ声杉田死ね
キモ声杉田死ねキモ声杉田死ねキモ声杉田死ねキモ声杉田死ねキモ声杉田死ねキモ声杉田死ね
キモ声杉田死ねキモ声杉田死ねキモ声杉田死ねキモ声杉田死ねキモ声杉田死ねキモ声杉田死ね
キモ声杉田死ねキモ声杉田死ねキモ声杉田死ねキモ声杉田死ねキモ声杉田死ねキモ声杉田死ね
キモ声杉田死ねキモ声杉田死ねキモ声杉田死ねキモ声杉田死ねキモ声杉田死ねキモ声杉田死ね
キモ声杉田死ねキモ声杉田死ねキモ声杉田死ねキモ声杉田生ねキモ声杉田死ねキモ声杉田死ね
キモ声杉田死ねキモ声杉田死ねキモ声杉田死ねキモ声杉田死ねキモ声杉田死ねキモ声杉田死ね
キモ声杉田死ねキモ声杉田死ねキモ声杉田死ねキモ声杉田死ねキモ声杉田死ねキモ声杉田死ね
キモ声杉田死ねキモ声杉田死ねキモ声杉田死ねキモ声杉田死ねキモ声杉田死ねキモ声杉田死ね
キモ声杉田死ねキモ声杉田死ねキモ声杉田死ねキモ声杉田死ねキモ声杉田死ねキモ声杉田死ね
キモ声杉田死ねキモ声杉田死ねキモ声杉田死ねキモ声杉田死ねキモ声杉田死ねキモ声杉田死ね
キモ声杉田死ねキモ声杉田死ねキモ声杉田死ねキモ声杉田死ねキモ声杉田死ねキモ声杉田死ね
キモ声杉田死ねキモ声杉田死ねキモ声杉田死ねキモ声杉田死ねキモ声杉田死ねキモ声杉田死ね
キモ声杉田死ねキモ声杉田死ねキモ声杉田死ねキモ声杉田死ねキモ声杉田死ねキモ声杉田死ね
812声の出演:名無しさん:2007/01/09(火) 16:03:23 ID:D6OtdEQ90
キモ声杉田死ねキモ声杉田死ねキモ声杉田死ねキモ声杉田死ねキモ声杉田死ねキモ声杉田死ね
キモ声杉田死ねキモ声杉田死ねキモ声杉田死ねキモ声杉田死ねキモ声杉田死ねキモ声杉田死ね
キモ声杉田死ねキモ声杉田死ねキモ声杉田死ねキモ声杉田死ねキモ声杉田死ねキモ声杉田死ね
キモ声杉田死ねキモ声杉田死ねキモ声杉田死ねキモ声杉田死ねキモ声杉田死ねキモ声杉田死ね
キモ声杉田死ねキモ声杉田死ねキモ声杉田死ねキモ声杉田死ねキモ声杉田死ねキモ声杉田死ね
キモ声杉田死ねキモ声杉田死ねキモ声杉田死ねキモ声杉田死ねキモ声杉田死ねキモ声杉田死ね
キモ声杉田死ねキモ声杉田死ねキモ声杉田死ねキモ声杉田死ねキモ声杉田死ねキモ声杉田死ね
キモ声杉田死ねキモ声杉田死ねキモ声杉田死ねキモ声杉田死ねキモ声杉田死ねキモ声杉田死ね
キモ声杉田死ねキモ声杉田死ねキモ声杉田死ねキモ声杉田死ねキモ声杉田死ねキモ声杉田死ね
キモ声杉田死ねキモ声杉田死ねキモ声杉田死ねキモ声杉田生ねキモ声杉田死ねキモ声杉田死ね
キモ声杉田死ねキモ声杉田死ねキモ声杉田死ねキモ声杉田死ねキモ声杉田死ねキモ声杉田死ね
キモ声杉田死ねキモ声杉田死ねキモ声杉田死ねキモ声杉田死ねキモ声杉田死ねキモ声杉田死ね
キモ声杉田死ねキモ声杉田死ねキモ声杉田死ねキモ声杉田死ねキモ声杉田死ねキモ声杉田死ね
キモ声杉田死ねキモ声杉田死ねキモ声杉田死ねキモ声杉田死ねキモ声杉田死ねキモ声杉田死ね
キモ声杉田死ねキモ声杉田死ねキモ声杉田死ねキモ声杉田死ねキモ声杉田死ねキモ声杉田死ね
キモ声杉田死ねキモ声杉田死ねキモ声杉田死ねキモ声杉田死ねキモ声杉田死ねキモ声杉田死ね
キモ声杉田死ねキモ声杉田死ねキモ声杉田死ねキモ声杉田死ねキモ声杉田死ねキモ声杉田死ね
キモ声杉田死ねキモ声杉田死ねキモ声杉田死ねキモ声杉田死ねキモ声杉田死ねキモ声杉田死ね
813声の出演:名無しさん:2007/01/09(火) 16:52:41 ID:CHZ9eX6r0
爆弾低気圧がこのスレにもきたのか
814声の出演:名無しさん:2007/01/09(火) 18:25:19 ID:ueDsKX1w0
もしも九ちゃんに朴ロミが来るなら
東城は是非グエン卿にやっていただきたい
815声の出演:名無しさん:2007/01/09(火) 20:14:46 ID:tYbq95LhO
キモ声杉田死ね?
816声の出演:名無しさん:2007/01/10(水) 00:11:13 ID:fhOrC3/P0
たまさんやるとしたら井上麻里奈とかどうだろうか
でもコゼットと微妙に被るな・・・
817声の出演:名無しさん:2007/01/10(水) 12:18:24 ID:ZHrjZ2gP0
九ちゃん、冬馬由美の少年声で聞いてみたいかも。
初見で女→実は男でしたってキャラなら男性声優でも面白そうだけどねぇ。
セラムンのフィッシュアイとかすごかったし。
818声の出演:名無しさん:2007/01/10(水) 12:55:20 ID:Jb9eA3mZO
石田声より斎賀声にびっくりした
男だと思ってたから
819声の出演:名無しさん:2007/01/10(水) 18:41:18 ID:sePPrsPC0
キノ声杉田死ね
820声の出演:名無しさん:2007/01/10(水) 18:42:08 ID:sePPrsPC0
キノ声堀江由衣死ね
821声の出演:名無しさん:2007/01/10(水) 18:42:18 ID:eXFx5M5r0
キノかよww
822声の出演:名無しさん:2007/01/10(水) 18:43:27 ID:sePPrsPC0
キノ声ゆかりん死ね
823声の出演:名無しさん:2007/01/10(水) 19:00:31 ID:x1UpBuGCO
パピーはやっぱり大物声優らしいな。
824声の出演:名無しさん:2007/01/10(水) 21:19:40 ID:wncMeeDV0
パピー誰がくるかな
銀魂は声優予想でwktkできるのがいい
つか、毎度のことだがゲストとはいえ大物使う割りに事前情報は全く出ないね
825声の出演:名無しさん:2007/01/10(水) 22:53:58 ID:Cz5co1b0O
おまえはすでに死あべしっ!(゚劭)の人希望。
826声の出演:名無しさん:2007/01/10(水) 23:38:49 ID:nD0eDipo0
鬼童丸役の人とかはオフィシャルHPで事前に告知してたし
なんらかの情報が入ってくるといいのだが。
827声の出演:名無しさん:2007/01/10(水) 23:39:55 ID:8ZGiG/uF0
宇宙を股にかけてるし片手特殊仕様だし、パピィは野沢那智もいいかもなぁ。
キャライメージ的に似てると思ったカウビのエドのパピィは内海賢ニだったっけ?
828声の出演:名無しさん:2007/01/11(木) 02:33:07 ID:4GDjh1YKO
那智いいね

東城あたり飛田でもいいや
829声の出演:名無しさん:2007/01/11(木) 06:13:11 ID:hQeMXnbP0
九ちゃんは坂本真綾でおk
830声の出演:名無しさん:2007/01/11(木) 07:59:30 ID:m5OcR0khO
>>829
最初から女だってバレる気が
831声の出演:名無しさん:2007/01/11(木) 08:42:32 ID:83W/Hs+C0
ヒント:桜蘭高校ホスト部
832声の出演:名無しさん:2007/01/11(木) 08:50:10 ID:QsVgMCy/0
>>826
NARUTOの鬼童丸やってたんだよな、近藤の中の人

やっぱり鬼童丸やるってだけで祭りになる人気な人なのか?
833声の出演:名無しさん:2007/01/11(木) 14:35:01 ID:Ar+NgFCg0
東城に飛田って意見よく見るけど、カミーユとか丸尾くんの人だよね?
東城って結構礼儀正しい優男に見えて実は変態っていうキャラだから
飛田みたいな変声できる人でもいいけど
井上とか森川みたいな大人の男ボイスなのに喋ったら馬鹿みたいな
ギャップがあっても良いと思う。
834声の出演:名無しさん:2007/01/11(木) 15:18:13 ID:So9S0YSv0
>>827
あんまよく覚えてないんだが、wiki見ると合ってるみたい>エドの父

40話「子作りは計画的に」の作画監督の杉野昭夫もコブラやってた人だし、
パピィは野沢那智が一番可能性高そうな気がしてきた。

でも自分は複雑な事情で長く家庭を空けていた戦うお父さん、な磯部勉希望だったりする。
835声の出演:名無しさん:2007/01/11(木) 15:18:54 ID:ZSBgwYYq0
東城、か細いイメージだな
目が細いからかな
836声の出演:名無しさん:2007/01/11(木) 16:29:14 ID:/uiNiG1G0
>>834
磯部勉は小銭形でもいいなぁ。無駄に渋い声でアホなことやってほしい。
今日の予告で幾松のキャストはわかるかな。
837声の出演:名無しさん:2007/01/11(木) 16:33:32 ID:8L2AC7E90
九ちゃんはネギ先生の人がいい
838声の出演:名無しさん:2007/01/11(木) 17:28:59 ID:WhbzEdTXO
パピーに野沢なちさんは合いそうだな。誰になるか楽しみ。
839声の出演:名無しさん:2007/01/11(木) 17:52:02 ID:LleJ0ft10
>>831
稀な例
840声の出演:名無しさん:2007/01/11(木) 18:11:41 ID:c6jRlRC/O
釘宮にインポなんて言わせやがって
841声の出演:名無しさん:2007/01/11(木) 18:36:06 ID:thyGPwY40
飛田は「銀魂に出たい」って鰤の現場で杉田によく言ってるらしいな。
842声の出演:名無しさん:2007/01/11(木) 18:40:17 ID:tC2ykFSI0
843声の出演:名無しさん:2007/01/11(木) 18:42:25 ID:6KO+TrXz0
>>841
飛田銀魂見てんのか?
844声の出演:名無しさん:2007/01/11(木) 18:55:18 ID:QGFEH5m90
今日出たばーちゃんって誰か有名な人なのか?
実況スレですげえ言われてたけど
845声の出演:名無しさん:2007/01/11(木) 18:57:16 ID:dNj/hnK2O
幻海ばーさんの人だったね
846声の出演:名無しさん:2007/01/11(木) 18:58:02 ID:DCZoXiux0
ばあさん役といったら京田というくらい有名
有名なアニメのばあさんはたいてい京田だ
847声の出演:名無しさん:2007/01/11(木) 19:33:27 ID:83W/Hs+C0
何かのラジオ番組で、
アニメのおばあさん役の2人に1人は京田さんだ、という事を聞いて妙に納得した。
848声の出演:名無しさん:2007/01/11(木) 19:34:04 ID:QGFEH5m90
二人に一人wwwwwwwwwwwww
ばあさんの声って難しそうだよな
849声の出演:名無しさん:2007/01/11(木) 20:13:36 ID:pdASZlwg0
>843
見てるから出たいって言うんだろ?
アニメージュだったかな?
杉田のインタビューで飛田が出たがってるって言ってた。
850声の出演:名無しさん:2007/01/11(木) 20:18:13 ID:pR6KeYg5O
九ちゃんは岡村明美がいいなあ
芝村舞みたいな感じで
851声の出演:名無しさん:2007/01/11(木) 20:33:49 ID:mcg0ehc50
飛田が出るとしたら東城
852声の出演:名無しさん:2007/01/11(木) 20:57:46 ID:mEExg5ts0
幾松は進藤尚美でどうだろ?
853声の出演:名無しさん:2007/01/11(木) 21:03:35 ID:4hMmk+q5O
幾松に進藤いいな。と思ったがよく考えるとアスランとカガリじゃん。

飛田が出るなら絶対東城だな
854声の出演:名無しさん:2007/01/11(木) 21:19:01 ID:kSR79eUw0
>>853
>東城に飛田さん
将ちゃんキャバクラの回が楽しみすぎるな


ものっそい個人的な希望だけど、
八郎の回に出てきた犬愛好家のヤクザは
山路さんにやってもらいたい
855声の出演:名無しさん:2007/01/11(木) 21:26:01 ID:GbrmEqP/0
>>854
みんな銀魂の声優には容赦がなくなってきたなw
856声の出演:名無しさん:2007/01/11(木) 22:03:29 ID:0TsKjTuO0
>>834
>複雑な事情で長く家庭を空けていた戦うお父さん、な磯部勉希望
銀魂でもそれやったら、以後似たシチュエーションの役ばかり来るような予感・・・
最近、犬・狼系キャラの役が多い稲田徹みたく。
857声の出演:名無しさん:2007/01/11(木) 22:06:42 ID:yQBC6EMV0
>>850
禿同
自分の中のイメージも正にそれだ
858声の出演:名無しさん:2007/01/11(木) 23:23:20 ID:S9uBlQ7C0
声優も出たい、それが銀魂クオリティ
859声の出演:名無しさん:2007/01/11(木) 23:29:53 ID:j534FV980
東城=飛田
これは確定だな
860声の出演:名無しさん:2007/01/12(金) 00:56:33 ID:N1S/ye9j0
長編はまだ夜兎も紅桜もやってないし、柳生編はやるとしても今年の終わりぐらいか?
861声の出演:名無しさん:2007/01/12(金) 01:00:34 ID:eRWnHNsBO
神楽パピーは江原正士
八郎母ちゃんは渡辺久美子
アネモネは桑島法子
九兵衛はレッツ&ゴーの烈をやってた人

と、予想。っていうか希望
862声の出演:名無しさん:2007/01/12(金) 01:07:11 ID:Juwpyf3o0
パピーは屋良有作
八郎母ちゃんは渡辺久美子
阿音百音は田村ゆかり
九ちゃんは川上とも子希望

そして東城は飛田にもう一票
863声の出演:名無しさん:2007/01/12(金) 01:25:38 ID:8An+lYQ10
ついこの前まで 全蔵=森川ktkrっつってなかったか
確定は放送日のお楽しみ
864声の出演:名無しさん:2007/01/12(金) 01:41:20 ID:UWnRJARP0
DBの17号とカミーユは同じ声優。そう思っていた時期がわたしにもありました。

ってか飛田と中原だったらどっちがギャラ安いんだろう。
865声の出演:名無しさん:2007/01/12(金) 01:53:57 ID:b36ET8JM0
>>864
うーん、同じくらいじゃないかな。
でも変態演技では飛田さんの方が群を抜いているなw
866声の出演:名無しさん:2007/01/12(金) 04:36:12 ID:uYc4XiTI0
九兵衛に能登が来そうな予感
867声の出演:名無しさん:2007/01/12(金) 08:11:36 ID:EITp7CTRO
>ってか飛田と中原だったらどっちがギャラ安いんだろう。
さあ、どっちだろう
両方ベテラン声優だから最近の声優と比べると高いと思うけどー
868声の出演:名無しさん:2007/01/12(金) 08:20:46 ID:Er4i8J6jO
柳生編やるかな?
なんとなく夜兎編は最後の方にやりそうな気がする。
個人的に赤ちゃん編やってほしいんだが・・・。
アニメで勘七郎見たい。
869声の出演:名無しさん:2007/01/12(金) 12:09:07 ID:tmSidI39O
>>868 バレスレ見てない?夜兎編はもうすぐやるんじゃ?
870声の出演:名無しさん:2007/01/12(金) 16:31:42 ID:up+pT8k70
>>864
田村ゆかりって光竜闇竜のつもりかあぁあ?

俺的には兄弟役に同一声優を使うのは反対だ
いかにうまくとも露骨に声の高さ変えるぐらいにしかならんし
たまに被って聞き分けられなくなる
871声の出演:名無しさん:2007/01/12(金) 17:07:42 ID:4mhyGCpy0
パピーは屋良有作
八郎母ちゃんは渡辺久美子
アネモネは田中理恵
九ちゃんは皆川純子か小林沙苗
東条は飛田で。

アネモネに田中理恵はついさっき浮かんだが
演技派だし声質も広いし聞き分けはできそう
でも中原でもおk
872声の出演:名無しさん:2007/01/12(金) 20:46:30 ID:5y8mVnuJ0
ウンケイカイケイも別だったし
まあ別だろ
873声の出演:名無しさん:2007/01/12(金) 21:56:46 ID:3JE1ZrCA0
>八郎母ちゃんは渡辺久美子
ちょwwwwwwwwww
じょおおおおねつのおおおおおおおおお
874声の出演:名無しさん:2007/01/12(金) 22:00:28 ID:B4KzLlXh0
俺は花沢さんで読んでた
875声の出演:名無しさん:2007/01/12(金) 23:00:45 ID:UWnRJARP0
ヘドロは絶対水樹奈々!これはゆずれない。
876声の出演:名無しさん:2007/01/12(金) 23:28:35 ID:5y8mVnuJ0
千と千尋のババアな感じで読んでた
877声の出演:名無しさん:2007/01/12(金) 23:45:52 ID:Wy1IVzJsO
852・853
禿同!!それマジでキボンヌ!!
878声の出演:名無しさん:2007/01/13(土) 00:01:59 ID:TL0quBTz0
幾松には大人のおねえさん系を希望する
879声の出演:名無しさん:2007/01/13(土) 00:13:17 ID:g1fG9N360
アスカガあるかもね。高松はガンダム監督だし。ネタをやるかも…
880声の出演:名無しさん:2007/01/13(土) 00:37:08 ID:8nwPctFq0
やられても分からない俺オワタ
881声の出演:名無しさん:2007/01/13(土) 00:54:33 ID:7P1IMJsCO
>>879
種厨氏ね
882声の出演:名無しさん:2007/01/13(土) 01:46:20 ID:jhcPC5v7O
種ネタに走られるのは嫌だが幾松に進藤は結構いけるんじゃないかと思った
大人のお姉さん系得意みたいだし。
っていうか来週放送だから幾松役はもう決まってんだよな…
883声の出演:名無しさん:2007/01/13(土) 02:23:47 ID:nYajKMWF0
幾松は本田貴子がいいなと
地獄少女観てて思った。
884声の出演:名無しさん:2007/01/13(土) 02:43:22 ID:TL0quBTz0
骨女だよな?いいよなあの声。
885声の出演:名無しさん:2007/01/13(土) 15:12:55 ID:XLstkkL5O
既にゲストで出てますからー<本田
でも、本田=九兵衛でも良いよなぁって思ってた時期があった(少年役も上手いから)。
脇薫に田中敦子か湯屋敦子来ないかなぁ…。
886声の出演:名無しさん:2007/01/13(土) 17:09:02 ID:n1e2UVeXO
九ちゃんはいっそここで緒方恵美とかw
と言うのは冗談で九ちゃんは少年役が上手くてかつ女性役でも可愛げがあってショタ過ぎない声がいいな
887声の出演:名無しさん:2007/01/13(土) 18:06:10 ID:z0pifnWb0
あえて水橋かおりとか
888声の出演:名無しさん:2007/01/13(土) 18:52:25 ID:qvuhskkf0
>少年役が上手くてかつ女性役でも可愛げがあってショタ過ぎない声がいいな
もう釘でいいよ
889声の出演:名無しさん:2007/01/13(土) 18:54:45 ID:8nwPctFq0
それはだめー☆
フツーにだめー☆
890声の出演:名無しさん:2007/01/13(土) 19:10:13 ID:NLcqxpNd0
フィッシュアイ時の石田彰みたいに声高めの男性声優にやらせるのも面白いとは思うが
やっぱりキツいかな…ノエインでトビやってた人はどうかなぁ。確か最後までキャラの性別
わからないまんまだったよね。
女性声優だけど初見では演じてるキャラが女役だと思われないような人って言うと誰だろうなあ。
…野沢雅子や田中真弓が浮かんだけど九ちゃんのイメージではないしなー。
891声の出演:名無しさん:2007/01/13(土) 19:26:52 ID:n1e2UVeXO
少年役の上手い人は女性キャラやらせるとお色気姐御キャラになりがちなのが難点だな
892声の出演:名無しさん:2007/01/13(土) 19:40:38 ID:z0pifnWb0
パピーは稲田徹とか
893声の出演:名無しさん:2007/01/13(土) 19:51:00 ID:BdQdMiw50
すごい人だから誰でも知ってる有名な人だろ
稲田とかありえん
894声の出演:名無しさん:2007/01/13(土) 19:52:08 ID:B21ZQ/Gd0
>>890
野沢雅子で九ちゃん想像してみた。きめぇw
895声の出演:名無しさん:2007/01/13(土) 19:52:22 ID:zgYMaA+y0
>890
サイガー。


個人的には小林沙苗がはまると思う。
896声の出演:名無しさん:2007/01/13(土) 19:52:36 ID:bknlfRtL0
少年と言っても(たぶん)18歳だからなぁ>Qちゃん。しかもそれで違和感無いんだからあまりショタもあれだし。
べつに女の子キャラになるわけでもないし、女の子の部分はあまり気にしなくてもいいんじゃないかな。
ってことで、涼風真世で。
897声の出演:名無しさん:2007/01/13(土) 19:55:22 ID:F6Ing+cd0
俺はすぐに朴ロ美で脳内変換された>9
898声の出演:名無しさん:2007/01/13(土) 20:14:59 ID:VLd2sVyq0
キモ声杉田死ね
899声の出演:名無しさん:2007/01/13(土) 20:16:03 ID:GRrTyBMk0
皆川か?
誰であろうと再登場から急に女声になる
900声の出演:名無しさん:2007/01/13(土) 20:22:26 ID:EqKkygDK0
「まだまだだね。
901声の出演:名無しさん:2007/01/13(土) 20:52:49 ID:yMorb7zr0
朴と皆川は品つかピュアさが無くなるから
なんか九には合わない
902声の出演:名無しさん:2007/01/13(土) 21:57:20 ID:slCMk/B0O
山口眞弓でいいだろ
903声の出演:名無しさん:2007/01/13(土) 22:15:51 ID:v25jM4thO
飛田は九ちゃんでいいよ。
904声の出演:名無しさん:2007/01/13(土) 23:27:24 ID:z0pifnWb0
んじゃあ堀江由衣で
それなんて十
905声の出演:名無しさん:2007/01/13(土) 23:29:46 ID:F6Ing+cd0
なんだよ!
906声の出演:名無しさん:2007/01/14(日) 00:04:53 ID:8nwPctFq0
十兵衛ちゃん
907声の出演:名無しさん:2007/01/14(日) 00:29:05 ID:A+etN8s8O
ラブリー眼帯は小西寛子じゃなかった?
908声の出演:名無しさん:2007/01/14(日) 00:39:21 ID:r92OKjY00
飛田展男ってヘルシングの少佐もやってたよね。
監督も認めるサプライズキャストなパピーは誰だろうな。
野沢那智もしくは屋良有作だと嬉しいけど。大穴で松崎しげるとか?
909声の出演:名無しさん:2007/01/14(日) 00:46:28 ID:U7T+1Pr30
>>907
第2期で小西を使えなかったので堀江由衣に変更
910声の出演:名無しさん:2007/01/14(日) 01:35:40 ID:QYqaETFO0
眼帯・・・ギャグマンガ日和?
911声の出演:名無しさん:2007/01/14(日) 01:45:32 ID:mHLP8STT0
>>908
パピーはオタに人気の大物声優
912声の出演:名無しさん:2007/01/14(日) 02:04:53 ID:/r3e1vYE0
決まったのか?
913声の出演:名無しさん:2007/01/14(日) 02:55:57 ID:bXRpejcRO
オタに人気の大物声優って誰だ?
若本もジョージも出てるし…大塚明夫とか?
っていうかベテランは大概オタには支持されてるしな…
914声の出演:名無しさん:2007/01/14(日) 09:57:00 ID:A+etN8s8O
赤い人とか
あんまパピーに合ってるとは思わんが
915声の出演:名無しさん:2007/01/14(日) 09:57:52 ID:mu8oL28c0
>913
麦人?
916声の出演:名無しさん:2007/01/14(日) 10:03:35 ID:A+etN8s8O
ネタ度も高い超有名ベテラン声優ってことで神谷明氏なんてどうだろう?
917声の出演:名無しさん:2007/01/14(日) 13:25:07 ID:jjV4dkf9O
>>896
原作嫁
最初土方に未成年だと間違えられたんだから、中2なのに声変わりしてないような声が出せないといけない
918声の出演:名無しさん:2007/01/14(日) 15:09:10 ID:+dAbaPpJ0
18歳も未成年じゃん
919声の出演:名無しさん:2007/01/14(日) 15:34:45 ID:2i7kBf3e0
どうだろうな
920声の出演:名無しさん:2007/01/14(日) 15:37:04 ID:2i7kBf3e0
>>914
赤い人の声質変化も聞いてみたい気がするな
921声の出演:名無しさん:2007/01/14(日) 16:24:38 ID:zy5ob1mB0
>>916
おっちゃんか!w
いいねー
922声の出演:名無しさん:2007/01/14(日) 16:30:34 ID:k3DQX/Ds0
>>916
キン肉マンかwww
銀さんの好きな漫画はギン肉マンだったなそういや
923声の出演:名無しさん:2007/01/14(日) 16:45:05 ID:yfVJXrB2O
杉田の歌どっかでうpされてたの聞いたことあるけど
何か可哀想になってきて途中で消した。
あれは本当に酷い、まさかあそこまで酷いとは思わなかった
924声の出演:名無しさん:2007/01/14(日) 16:45:30 ID:A+etN8s8O
真面目に神谷明氏は有りかもしれん
ジャンプヒットアニメで3つ主人公だし、CHはサンライズアニメだし
パピーもどことなくCHネタっぽくもあるし
925声の出演:名無しさん:2007/01/14(日) 16:46:26 ID:yfVJXrB2O
悪い誤爆った
926声の出演:名無しさん:2007/01/14(日) 17:10:08 ID:WFXHseo2O
神谷さんは集英社関連のアニメに出られないんじゃないのか?
927声の出演:名無しさん:2007/01/14(日) 17:34:45 ID:N7RvVrRLO
あ、その問題があったか

928声の出演:名無しさん:2007/01/14(日) 17:36:29 ID:lZJZ52km0
しかたねぇ
下手だが赤い彗星しかねぇな!!
929声の出演:名無しさん:2007/01/14(日) 19:53:06 ID:3x5IUgzw0
パピーがCHネタというなら声は玄田哲章じゃないのかい
930声の出演:名無しさん:2007/01/14(日) 20:25:49 ID:N2EORW940
>>927
なんで?
931声の出演:名無しさん:2007/01/14(日) 20:54:36 ID:N7RvVrRLO
コミックバンチ創刊にかかわってんじゃなかったっけ、神谷氏。
それで集英社との関係が良くないと聞いたような。
932声の出演:名無しさん:2007/01/14(日) 21:24:03 ID:PbAyRawmO
>>929
自分もそう思う。海坊主だからな。
933声の出演:名無しさん:2007/01/14(日) 21:27:10 ID:lZJZ52km0
>海坊主

そっか!!
934声の出演:名無しさん:2007/01/14(日) 21:31:04 ID:hW9kLyCy0
赤い人って池田秀一のことか。声質的には合わないかもだけど
シャアの「アテンションウンコプリーズ」は聞いてみたいな。
ちょっとかっこよすぎる気もするけど玄田哲章もいいねー。
935声の出演:名無しさん:2007/01/14(日) 21:55:04 ID:npZXTs+e0
ってか、九ちゃんって18ってことでいいの?
まあ多分お妙さんと同い年だとは思うけどさ。
新八のこと新八君って呼んでるから17以上だろうけど。
936声の出演:名無しさん:2007/01/15(月) 00:30:25 ID:twirQpAk0
星海坊主が玄田さんならこれを思い出す。
ttp://www.youtube.com/watch?v=Kzgi_XMZVBY
937声の出演:名無しさん:2007/01/15(月) 00:35:21 ID:H2Mh8j5v0
>>936
懐かしいwwwwwww
当事クソワロタwwwwwwwww
938声の出演:名無しさん:2007/01/15(月) 00:38:27 ID:KMgPYgAa0
神楽父ってさ、登場時も屯所内でもマントにマスクで絶対カッコいいキャラ
だと匂わせてたのにいきなりあの頭髪晒したことで面白ショックがあったという
キャラだから思いっきりカッコいい声が良いと思うんだよね。
何その無駄にいい声?みたいな。
939声の出演:名無しさん:2007/01/15(月) 00:45:24 ID:0UvcpBYt0
>>936
クソワロスwwwwwwwww
あーもーめんどくせーからこの人でいじゃん
パロもできるよしかも糞関係演技もしてんじゃん
その後ダマで吹いたのは内緒だよ〜
940声の出演:名無しさん:2007/01/15(月) 01:01:29 ID:tSWNHmtl0
声出して笑ってしまったw
自分もそのあとダマで吹いた
941声の出演:名無しさん:2007/01/15(月) 01:24:57 ID:rm1ug4/v0
>>939
パロ?なんの?
942声の出演:名無しさん:2007/01/15(月) 01:45:09 ID:v0h2m2wl0
シティー・ハンターの海坊主のパロディーが可能だねという意
943声の出演:名無しさん:2007/01/15(月) 03:33:14 ID:g+2SRXUs0
小山力也なんてのもアリでは?
944声の出演:名無しさん:2007/01/15(月) 08:16:03 ID:1e+ChogW0
この流れで出すなんて
信者乙としか言われんぞ
945声の出演:名無しさん:2007/01/15(月) 08:47:29 ID:g+2SRXUs0
信者乙
946声の出演:名無しさん:2007/01/15(月) 10:07:34 ID:I4ozKCwlO
星海坊主に玄田哲章カモーン
947声の出演:名無しさん:2007/01/15(月) 10:14:31 ID:7xScdPK+0
海坊主だったら萌え死ねる
神谷さんだったらスタッフはネ申
楽しみだ
948声の出演:名無しさん:2007/01/15(月) 15:17:53 ID:JevCwQ+60
そろそろ銀魂ゲスト声優予想スレを立てて欲しい。
本スレで声優ネタしたら、ウザイから声優板イケといわれるが
ここは声優予想厨に占拠されているから、語るも何も無い。
949声の出演:名無しさん:2007/01/15(月) 16:16:14 ID:qUV9AXzK0
同意
出演声優の話題が出来ないこのスレなんて
950声の出演:名無しさん:2007/01/15(月) 17:54:49 ID:yl/uXFFF0
出来ないと不平を言うよりもすすんで話題を出しましょう
951声の出演:名無しさん:2007/01/15(月) 18:13:18 ID:rm1ug4/v0
>>948-949
厨臭い
952声の出演:名無しさん:2007/01/15(月) 18:20:04 ID:tSWNHmtl0
スルーしないのも厨くさい
953声の出演:名無しさん:2007/01/15(月) 18:22:49 ID:J4yvS4dr0
予想厨がウザイというのには同意。
出演していない声優ネタで盛り上がっているのはどうかと思う。
次スレは予想スレと分けて欲しい。
954声の出演:名無しさん:2007/01/15(月) 18:27:26 ID:2g2dT/cN0
今の出演者の話をしても盛り上がらないんだからしょうがない
955声の出演:名無しさん:2007/01/15(月) 18:44:26 ID:nDMDY4aN0
今の出演者個人の作品に関係ないネタを語るほうがぶっちゃけ
個人のスレでやればいいじゃんって感じなのよね
956声の出演:名無しさん:2007/01/15(月) 18:54:25 ID:TxXz4nrB0
>>955
出演してない声優の話をしている方がよっぽどどうかと思うぞ。
957声の出演:名無しさん:2007/01/15(月) 19:00:50 ID:/kuOhNHR0
ええ、杉田のアドリブ面白いとかインタビューとか本スレに取られてるもんね
あっちでやってもウザくないみたいだし

でもこっちでもOK オールOKで

本来隔離対象であったはずの「杉田の声に慣れない」が消えたせいで
よくわからなくなってるみたいだけど
958声の出演:名無しさん:2007/01/15(月) 19:18:39 ID:CXWCz+JL0
>>956

A
出演中のキャラの中の人の演技ぶりとかアドリブとか抑揚とか
キャラソンとか?雑誌のインタビューとかイベント出演とか
B
・このキャラにはこの声優さんが声当ててほしい、こんな声が合うと思う(希望)
・このキャラにこの声優さんが声当てそうな気がする(予想)
・このキャラにこの声優さんってかこんな声だと面白そう(妄想)

倫理的なことを言うならどっちも隔離対象だし、
この板に2スレってのがわがままな気がする
あと、>>954の言ってる通り、Aだけのスレは落ちかねん

解決案
1.予想スレを立て、Aを全部本スレでやってもらう
2.仲良く1スレ
3.いっそ2つ立てる
959声の出演:名無しさん:2007/01/15(月) 19:31:07 ID:CK84SXAL0
>957
お前ちゃんと本スレ見てるか?前々からめっちゃウザがられてんじゃん。
Aを本スレでやるのはもう無理だろ、声ネタはとことん追い出されてる。
もともと追い出されてこのスレが立ったのに。

自分も出演陣の演技について語りたい。
AとBは分けるべきだと思うよってB番
960声の出演:名無しさん:2007/01/15(月) 19:31:49 ID:/kuOhNHR0
>>958
Aが本スレ追い出されて難民化しない保障があるなら1
我慢できるなら2
どっちのスレも落ちない自信があるなら3

2だな。どうしても無理なら3を推す
961声の出演:名無しさん:2007/01/15(月) 19:39:08 ID:nDMDY4aN0
>>959
語れるはずだったんだがな
もう2人ぐらい意見聞きたいがそもそもいるんかねぇ
962声の出演:名無しさん:2007/01/15(月) 20:17:59 ID:XV9YJDyoO
このスレで止めとけよ
キャラ予想が嫌なら
話を変えれるくらいの話題を提供しろよ
963声の出演:名無しさん:2007/01/15(月) 20:57:27 ID:y90Uy+UB0
並行して二つの話題ができるぐらいの脳を使えよ。
別に、声優予想なんてスルーすればいいだけだろ。

そんなこと言いだしたら細分化が止まらないぞ
964声の出演:名無しさん:2007/01/15(月) 21:12:17 ID:0UvcpBYt0
もうすぐえいりあん編なのにパピーとか幾松の声優予想も駄目なのか?
ウザイウザイ言わないで勝手に他の話題振ればいいのにw
965声の出演:名無しさん:2007/01/15(月) 21:58:08 ID:1e+ChogW0
アニメの話なぁ

38話観てしみじみ銀さん役の人下手だなぁと思った、杉田な
テンポが悪くて足引っ張ってるな
釘宮、雪野はS級
坂口A級
立木、石田、くじらが横一線

小林ゆうと杉田が同レベルって感じだな
966声の出演:名無しさん:2007/01/15(月) 22:02:31 ID:1e+ChogW0
違った



小林ゆうとくじらと杉田が同レベル
967声の出演:名無しさん:2007/01/15(月) 22:39:05 ID:CXWCz+JL0
予想にしても話が展開されてるわけじゃないけどね
もうほとんどスルーされっぱなし

てか時々噂になる東Pコラムってどう行けるの?
968声の出演:名無しさん:2007/01/15(月) 23:21:06 ID:istZ+hjd0
>>965
このスレでウゼェなって思う一番のレスは
杉田アンチのレス。アンチスレいけよ
969声の出演:名無しさん:2007/01/15(月) 23:30:29 ID:tSWNHmtl0
「キモ声杉田氏ね」って奴か?むしろアレは可愛い方だと思うがなw
ほっとけばそのうち消えるしスルーが一番
970声の出演:名無しさん:2007/01/15(月) 23:58:15 ID:LUybmvKi0
>>969
削除依頼出したいんだけど、理由はどう書けばよいか判断しかねて依頼できず・・・<○○氏ね荒らし
971声の出演:名無しさん:2007/01/15(月) 23:59:17 ID:/kuOhNHR0
1日30レスでスレ埋まりそうだから

次スレ
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1168873079/
972声の出演:名無しさん:2007/01/16(火) 00:04:16 ID:VjcL8H9k0
>>970
スルーでいんじゃね

>>971
テンプレなのかよくわからんグダグダっぷりがいかにもだ
973声の出演:名無しさん:2007/01/16(火) 00:04:20 ID:DVnzDtZf0
>>969
「キモ声○○死ね」のどこが可愛いんだよ
↓このスレ見てみろよ、ウザさが伝わってくるから
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1133225526/767n-

でスクロールした後、767以前のレスを見てみな。このスレが何について語るスレか初めて分かる。
974声の出演:名無しさん:2007/01/16(火) 00:07:21 ID:Dtg/TTGW0
>>973
767からの加速っぷりに不謹慎だがワロタ
975声の出演:名無しさん:2007/01/16(火) 00:09:26 ID:DVnzDtZf0
自分も初めはワロタが
いくらなんでも養成所の生徒に失礼だろと思った
976声の出演:名無しさん:2007/01/16(火) 00:12:07 ID:aSDUK0qe0
>>971とりあえず乙 空知がテンプレ書いたらこんなだなきっと
977声の出演:名無しさん:2007/01/16(火) 00:12:21 ID:wM0SQrcG0
てかキャストって他所も貼ってるんかね
ここの>>4>>6-7を改造すればいいかいね
978声の出演:名無しさん:2007/01/16(火) 00:20:32 ID:VjcL8H9k0
2日半待てばキャスト一覧に幾松を加えることが可能だ
979声の出演:名無しさん:2007/01/16(火) 00:30:08 ID:wM0SQrcG0
>>978
ひょっとすると星海坊主も

多分レギュラーに全蔵を加えれば>>4は完成だよね
残りは果てしなく無理っぽいんだが
Wikiを片っ端から羅列すればいいのかー?
980声の出演:名無しさん:2007/01/16(火) 00:38:11 ID:Hn/prpr40
次スレのスレタイは「銀魂声優スレ第二訓」で頼む
981声の出演:名無しさん:2007/01/16(火) 00:52:34 ID:aSDUK0qe0
982声の出演:名無しさん:2007/01/16(火) 02:03:23 ID:wM0SQrcG0
>>980
やっぱ地味にいったほうがよかったかね
983声の出演:名無しさん:2007/01/16(火) 12:53:20 ID:9vWhfySG0
埋めついで

杉田批判を杉田アンチとするのはどうかと思う。
984声の出演:名無しさん:2007/01/16(火) 13:51:55 ID:wM0SQrcG0
>>983
言いたいことはわかるが
漠然としすぎて要領を得ない発言だぞ
985声の出演:名無しさん
広義で捉えればいんじゃね