椎名へきる・脱声優宣言はどうした?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1声の出演:名無しさん
声優初の武道館コンサートで連続して満員にした。
その勢いで脱声優宣言をしたのはいいが、
出演したミュージックステーションでは、誰も知らないから白けられ、
以後どこの音楽番組からもお呼びがかからず、
映画もコケ、たまに声優とは関係ない雑誌に出ても肩書きは『(アイドル)声優』のまま。
結局、ときメモのアニメ最新版で、声優に舞い戻った。
結局、武道館を満員にしても、声の仕事からはずれても、
声優という肩書きは消えてくれない。それがわかっただけだった。
脱声優宣言はどうなった?
2声の出演:名無しさん:2006/10/29(日) 09:31:37 ID:g8WO2YfhO
なにこのカビ生えた話題
3声の出演:名無しさん:2006/10/29(日) 09:35:58 ID:P89+5vqtO
>>2
こち亀の日暮を知らんのか
4声の出演:名無しさん:2006/10/29(日) 09:50:06 ID:0Jb542JX0
5声の出演:名無しさん:2006/10/29(日) 09:50:36 ID:g8WO2YfhO
>>1
Mステの後にPOP JAM出たよ
糸冬了
6声の出演:名無しさん:2006/10/29(日) 10:27:26 ID:+Akm9iLC0
>>1
ずいぶん詳しいようだが、個人スレでやれ。
総合板でする、業界全体の話題じゃない。
7声の出演:名無しさん:2006/10/29(日) 12:23:31 ID:H93/Hc4gO
「私、声優もやってます」
ってTVで言ったのをオタが激怒して椎名へきるを潰す会というグループが結成され
最初は出待ちに嫌がらせ程度だったがだんだんエスカレートして
ストーカー行為やら、脅迫行為やらやって警察沙汰になって会のメンバー数人が逮捕された
残されたメンバーがファンに追い詰められ自分擁護の為に脱声優宣言をした!といい同意者を集めたのがきっかけ
そして椎名へきるは声優を辞めざえる終えなくなった
8声の出演:名無しさん:2006/10/29(日) 17:01:08 ID:AocnhBj10
そういえば新聞で読んだなそんなの
へきるは王ドロボウJINGにもでてたよ。フィノ役で
9声の出演:名無しさん:2006/10/29(日) 17:11:03 ID:IRBO4SOg0
ケモノヅメにも出てるお
10声の出演:名無しさん:2006/10/29(日) 18:41:48 ID:+Exhyb/N0
本スレで信者に徹底的に叩き出されたネタをここでやるなよ。
あすこの信者はこういうネタには徹底抗戦するのがデフォってわかってるだろ?
11声の出演:名無しさん:2006/10/29(日) 18:54:35 ID:+Exhyb/N0
ここで言うへきるの脱・声優宣言は2つある。

一つ目は世に言う「アーティスト宣言」。
これは雑誌のインタビュアーの曲解が生んだもので
正しくは本人のコメント「では」ない。

しかしアンチがこれを悪用して散々ネタにしたのが
半ば固定化されてしまったのが現状。

もうひとつは「二束のわらじ」発言で
2003年の元日ライブでの発言。
大意は「歌手と声優という二束のわらじは履けないので、歌手活動に専念する」というもの。
ここでも声優仕事は行わないという発言はしていないのだが、
すでにアニメ声優業はほぼ停止した状況だったので(やっていなかったわけではなく、ごく少ない)
そのまま声優業廃業という受け止め方を行った人が多かった。

しかし歌手業が行き詰まり、もう一度アニメ声優業を再開させた事が、
アンチを刺激した形になってしまったと言える。

と言うのが今の本スレの流れだな。
12声の出演:名無しさん:2006/10/30(月) 13:08:05 ID:frhovOsh0
椎名へきる(今年夏に声優復帰)

その次は水樹奈々

さらに南里侑香

いずれは平野綾
13声の出演:名無しさん:2006/10/30(月) 13:22:00 ID:yMMlOmhM0
岩ちゃんはどーなの?
14声の出演:名無しさん:2006/10/30(月) 13:43:54 ID:KB2yqurO0
>>11
>一つ目は世に言う「アーティスト宣言」。
>これは雑誌のインタビュアーの曲解が生んだもので
>正しくは本人のコメント「では」ない。
「椎名へきる伝説」という椎名へきるを取り上げたテレビ番組があり、
その中で「自分は声優ではなく、アーティストだ」という発言をしている。
15声の出演:名無しさん:2006/10/30(月) 13:53:28 ID:aqukGcpV0
平野とかは知らんけど、水樹さんは声優やめても
アニソン歌手の大御所になりそうな気はする
16声の出演:名無しさん:2006/10/30(月) 14:13:21 ID:d6C/bDJ+O
たしかに水樹ならアニソン歌手としてでも生きていけるかも。
歌い方がファンダジーアニメのOPみたいだし
17声の出演:名無しさん:2006/10/30(月) 16:05:20 ID:EnsPavPfO
>>14
それ何年?
初武道館から何年かかって発言したの?
18声の出演:名無しさん:2006/10/30(月) 18:10:53 ID:BsTLfaI+0
>>17
99年の夏ぐらいだったはず。
19声の出演:名無しさん:2006/10/30(月) 19:00:05 ID:EnsPavPfO
>>18
知っててカマかけさせてもらった。
嘘は良くない。
2001年、さんざん活動経た時期の発言だよ。
20声の出演:名無しさん:2006/10/30(月) 19:04:21 ID:BsTLfaI+0
August 8
TV
STARTING LEGEND 椎名へきる伝説 TOUR STARTING LEGEND 1999 〜CHANGE〜
 8. 3 25:58 〜 26:28 NST新潟総合テレビ
 8. 5 25:45 〜 26:15 東海テレビ
 8. 9 26:20 〜 26:50 KBC九州朝日放送
 8.10 25:05 〜 25:35 OHK岡山放送
 8.11 25:30 〜 26:00 OX仙台放送
 8.12 25:45 〜 26:15 uhb北海道文化放送
 8.15 25:20 〜 25:50 毎日放送
 8.20 26:45 〜 27:15 テレビ静岡
 8.26 25:30 〜 26:00 tssテレビ新広島

えー一応こちらでもググらしてもらいました。
「椎名へきる伝説」の放映は確かに99年8月の事ですね。

>>19は知ったか
21声の出演:名無しさん:2006/10/30(月) 20:09:01 ID:EnsPavPfO
捏造乙
バレバレすぎだろ、お前w
22声の出演:名無しさん:2006/10/30(月) 20:11:52 ID:BsTLfaI+0
椎名へきる伝説 99年 TV放送で検索すると
うじゃうじゃ出てくるぞ。

ttp://www.ucatv.ne.jp/~hall/works/tv.htm
23声の出演:名無しさん:2006/10/30(月) 20:12:39 ID:BsTLfaI+0
訂正
へきる伝説 99年だけだった
スマソ
24声の出演:名無しさん :2006/10/31(火) 00:35:22 ID:PxW6G33r0
どっちにしても、結局歌手としてモノにならなかったから、声優に戻ったんでしょ?
25声の出演:名無しさん:2006/10/31(火) 02:00:31 ID:yDe9qViy0
ときめもで久しぶりにへきるの名前見たわ。
まだ声優だったんだな。
26声の出演:名無しさん:2006/10/31(火) 06:37:00 ID:Eyxmj/Q00
ヘキルさん、ちょい役なのに
ときメモでは
ブリブリに飛ばしてますよ、
27声の出演:名無しさん:2006/10/31(火) 10:39:37 ID:QDdTZ7U70
へきるは何気に少年役をこなす強みがある

國府田よりはよっぽど使えるよ
28声の出演:名無しさん:2006/11/01(水) 21:28:43 ID:SiiqKupd0
国府田と比べてもなあ。少年役はもっと上手くて、人気のある人が
いっぱいるし。
29声の出演:名無しさん:2006/11/03(金) 02:01:12 ID:ZtEdKj160
ルックス以外では小西寛子以下だろ
30声の出演:名無しさん:2006/11/03(金) 02:22:51 ID:CBeViYQv0
てか、唄下手糞じゃん
31声の出演:名無しさん:2006/11/03(金) 02:25:57 ID:hiiq16hP0
またおまえかよw 昔から粘着アンチのテメーが一ウザイっーの
ストーカーだよなー マジキモイ

ろくな人生おくってねーなオマエw

ナンダカンだいってへきるは魅力的だし未だコアなファンからの指示
がある。そんなへきるに嫉妬してんのが笑えるw

5年もアニメ声優のブランクあったのに演技も上手くなってたし
役の幅も出た。輝いてる人間、努力してる人間は
落ちこぼれた人から嫉妬される。
自然の摂理か、、、

へきるアンチと能登アンチのレベルの低さは猿並みと見られてるから
他スレじゃ相手にもされない。
32声の出演:名無しさん:2006/11/03(金) 08:57:08 ID:p9jhwWNH0
>>31
それ本スレに貼ったら信者さえも呆れ返っちゃうよw
本スレの住民でさえ、演技ヘタ、歌唱力一般人並、
ってのはすでに自覚してるんだしw
33声の出演:名無しさん:2006/11/03(金) 11:20:06 ID:IlOcX+I9O
漢字は正しく使おうよ。指示と支持ぐらいさぁ。
34声の出演:名無しさん:2006/11/04(土) 00:15:47 ID:SO8Vog840
椎名へきるの演技も歌もいいじゃん
妬んでるのは10年前から変わらない へきる依存アンチ男だろw












普通に俺は今のへきるが好き
35声の出演:名無しさん:2006/11/04(土) 12:44:41 ID:jpW+NNXe0
椎名へきるをバックで突きまくりたい
36声の出演:名無しさん:2006/11/05(日) 16:41:40 ID:EpsLStPz0
>>15
数年したら忘れ去られるのがオチ。
37声の出演:名無しさん:2006/11/05(日) 21:19:46 ID:QSOI5K8n0
アンチが必死だよなw
38声の出演:名無しさん:2006/11/11(土) 01:20:17 ID:tOrXO/s70
へきたん(;´Д`)ハァハァ
39声の出演:名無しさん:2006/11/12(日) 01:51:19 ID:c/XYAMZtO
>>35
氏ね
へきるに騎乗位させるのが美学
40声の出演:名無しさん:2006/11/13(月) 00:14:19 ID:/F5tMDXp0
川ゝ゚ ヮ゚ノl|< ケンカしないの!
41声の出演:名無しさん:2006/11/13(月) 22:44:08 ID:8JQuK/120
>>12
2003年に放送されたアニメの王ドロボウJINGに思い切りでてたぞw
42声の出演:名無しさん:2006/11/15(水) 21:27:27 ID:yS8DLlg00
次に脱声優宣言するのは?
43声の出演:名無しさん:2006/12/08(金) 22:00:51 ID:cN7i8yldO
意外に山寺あたり
44声の出演:名無しさん:2006/12/08(金) 22:13:12 ID:txQlzyKj0
敢えて脱声優宣言なんかしなくても、
ある程度の年齢を過ぎれば自然と消えてゆくのにね。
45声の出演:名無しさん:2006/12/08(金) 22:58:15 ID:9xk6js7UO
椎名へきるにバックで突かれまくりたい!
46声の出演:名無しさん:2006/12/08(金) 23:17:49 ID:hVVNib6o0
椎名へきる速報!

12/23日スペシャルイベント急遽決定!!
埼玉スーパーアリーナ
クリスマス大感謝祭!!
ゲスト 木根尚登 真矢 
47声の出演:名無しさん:2006/12/08(金) 23:20:47 ID:txQlzyKj0
>>46
そうかそうか、ゲストね。
48声の出演:名無しさん:2006/12/08(金) 23:48:05 ID:iGY44DQJO
こないだ久しぶりにレイアース見たよ
いいな、やっぱり
49声の出演:名無しさん:2006/12/09(土) 02:56:35 ID:HWiOMqyE0
今のへきるさんの方が魅力的で好きだな
23日いくべし!
50声の出演:名無しさん:2006/12/09(土) 09:09:46 ID:gU7rEIqw0
>>46
ちょ。。。
全盛期の武道館ちょっと後にNK埋まらなかった記憶があるのだが
今そんなに人気あるの?
51声の出演:名無しさん:2006/12/09(土) 13:14:27 ID:CCKWEZXs0
今も昔も、へきるの良さが本気で分からない。
あののっぺり顔、特に魅力的でもない声、大根演技、上手いと思い込んでる歌…
どれをとっても中途半端な存在なのに。
52声の出演:名無しさん:2006/12/11(月) 11:20:18 ID:uRJlYmaq0
果敢に勝負して見事散った立派な人じゃないか
負けるとわかってて挑める奴はなかなかいない
53声の出演:名無しさん:2006/12/14(木) 00:24:43 ID:PpKo4CWc0
へきへきもえもえーヽ( ・ω・)ノ
54声の出演:名無しさん:2006/12/15(金) 19:59:04 ID:CHKdOZXX0
キティパラPLUSでウサハナのアニメやってるけど。
55声の出演:名無しさん:2006/12/15(金) 21:02:49 ID:E+ojiW2G0
昔からのアンチ自演キモ過ぎw w w
輝いてるへきるに身分違いにもほどがある嫉妬して醜いもんだよね〜w

自分の人生振り返ってろよw


56声の出演:名無しさん:2006/12/15(金) 21:15:13 ID:tDXw3Yp30
>>29が、一般人の総意だと思う
57声の出演:名無しさん:2006/12/15(金) 22:00:39 ID:n03yfI930
ある地方の番組制作会社でバイトしてた頃、
その会社はケチな音楽番組とかも制作してて、ゲストでへきるが来たことがあった。
俺は直接の担当じゃなかったんだけど、司会者、スタッフには
「くれぐれも声優業の話はふらないでください」
と、へきるの取り巻きから重々念を押されたらしい。

でも司会者スタッフともオタじゃなかったので、へきる自体を知らなかったんだけど。
58声の出演:名無しさん:2006/12/16(土) 00:11:12 ID:gD4E7PSX0
まぁアンチが放っておけないぐらい,へきるさんは未だ活躍中って訳だ

人気がある人へのヒガミにしか見えん。 根性歪みきってるなw
陰湿でしつこいストーカーに付きまとわれてへきるさん迷惑だろうね
59声の出演:名無しさん:2006/12/16(土) 03:00:38 ID:13FTyxdD0
上手いか下手かはおいといて歌に合わない声質だとは思ってた
60声の出演:名無しさん:2006/12/16(土) 05:12:01 ID:mVELWsqf0
レスピレィションの頃が一番マシに感じたな〜と言って(ry


どうでもいい話だが学生時代に派遣のバイトで、幕張メッセあたりでファンクラブの
イベントが有った時に、会場整理の手伝いをした事有るんだわ。
それで整理番号417番のヤシが来て「良い番号ですね」と言ったら
「やっぱバイトでも知ってるんだな〜♪」とか友達同士でwktkしてたわけさ。

そこですかさず
「ええ、私も会員ですから」
といったら、すっげえ複雑な顔してたな〜w

ごめんよ、FC入ってたの俺じゃなくてダチ。しかもそいつ3年位前に辞めてたしww
61声の出演:名無しさん:2006/12/18(月) 04:01:12 ID:FfMfjsGJ0
古い話だが、今でも自分の出身地は「へきる星」なのかな
62声の出演:名無しさん:2006/12/18(月) 23:25:26 ID:l3ULM5P60
アンチって昔から同じ奴じゃね?w
ニートだから暇なんだろうね〜他スレでの粘着ブリはストーカー並みだしw w w
ろくな人生じゃないんだってのは解ったよw
63声の出演:名無しさん:2006/12/24(日) 04:47:57 ID:ybq+oh8r0
>>56
一般人の多くは小西寛子の名前すら知らないと思うが
64声の出演:名無しさん:2006/12/30(土) 03:11:29 ID:24zJuDDfO
オレはもう10年はファンだけど小西って知らない
へきるは好きだけど声優とかには興味ないからな…
オレって一般人?
65声の出演:名無しさん:2006/12/31(日) 02:01:37 ID:g6REeACr0
俺も知らねー
66声の出演:名無しさん:2006/12/31(日) 10:07:25 ID:WgLUJPAW0
まあ、おじゃる丸は一般人も知ってるが
へきるはアニメで有名な役はやってないわけで
アニメ声優としては決定的に差がついてるだろな
67声の出演:名無しさん:2006/12/31(日) 10:17:12 ID:j3stPBszO
中の人は知らないだろ一般人は。

おじゃる声優変わったことさえ気が付いてないかも。
68声の出演:名無しさん:2006/12/31(日) 18:26:43 ID:3bT9IxdL0
朝日新聞でおじゃる丸の声優交代がかなり話題になったな

アーツビジョン所属(元含む)で一般人が知ってる声優など一人もいない
林原も宮村も三石も小西も知らない

まして、椎名へきるなどコアなオタクしか知らんよ
69声の出演:名無しさん:2006/12/31(日) 19:20:42 ID:H67FBhhu0
>>66
レイアースはそれなりに有名なアニメだと思う
もう10年以上前の作品になってしまったが
70声の出演:名無しさん:2006/12/31(日) 20:05:57 ID:HBnPdE+Z0
小西とかいう人はポイされたの?
71声の出演:名無しさん:2006/12/31(日) 20:17:52 ID:k0hwc5Vc0
>>70
椎名を見て「これなら楽勝w」と思ったのか

アーツビジョンから、タモリや堺正章のいる某有名芸能事務所に移籍したよ
72声の出演:名無しさん:2006/12/31(日) 23:16:51 ID:aPk4mUUw0
んで、何か女優活動してるの?
73声の出演:名無しさん:2007/01/01(月) 23:43:51 ID:OPTu6fpp0
ググってwikiがトップに来ているようでは、
表立った活動はしてないんじゃないかと。
74声の出演:名無しさん:2007/01/02(火) 10:11:57 ID:M/wM3olP0
幸せに暮らしてる勝ち組ですよ
大金持ち
75声の出演:名無しさん:2007/01/04(木) 03:12:34 ID:So7d212b0
と負け組が咆えております。
76声の出演:名無しさん:2007/01/04(木) 18:26:52 ID:drHCkW9z0
いえいえ、あなた知らないだけです
引き際を悟るかどうかは大事なことですよ
77声の出演:名無しさん:2007/01/04(木) 18:28:32 ID:yV4bOvAP0
76に同意
78声の出演:名無しさん:2007/01/04(木) 19:13:58 ID:oq6rk/2K0
小西って結局、今は何してるの?
79声の出演:名無しさん:2007/01/06(土) 00:57:44 ID:8fJ4aahX0
関が原の合戦に敗れた後、捕まって斬首された。
80声の出演:名無しさん:2007/01/06(土) 01:04:18 ID:BRN9INwBO
小西なら今、俺と合体中だよ
81声の出演:名無しさん:2007/01/06(土) 02:53:33 ID:+uct84Rr0
ぐびなま?
82声の出演:名無しさん:2007/01/06(土) 14:05:10 ID:e5xgTZzJ0
惜しい
芸名変えて顔出ししてるよ(メル欄)
83声の出演:名無しさん:2007/01/08(月) 17:14:53 ID:P5BxIbx90
後の天下人である
84声の出演:名無しさん:2007/01/14(日) 07:41:27 ID:Z0SFrLrc0
なるほど
85通りすがり:2007/01/14(日) 17:35:25 ID:ArL96TUs0
へきる本人は和解つもりだろうが、確実に衰えてマスヨ。
今はもうDないでしょ。

そーいや昨年ヤフーライブで『自分は体力あるほうだと思ってたら、最近、
案外そうでもないな〜、って思い始めました』とか言ってたけど、
30過ぎたらフツーに体力衰えるよ。いつまでも若いつもりでいるなんてね・・・。

86声の出演:名無しさん:2007/01/14(日) 20:11:19 ID:ehRl2//G0
    碧
   .,'´"流`ヽ.
   !ノノリノ))))      カン☆
  ノノゝ゚ ヮ゚ノl|つ―■ /
          (*´・ω・)←>>85
87声の出演:名無しさん:2007/01/16(火) 22:42:25 ID:ATjM9ldy0
いつまでも若いつもりでいること自体は別にいいだろう。
88声の出演:名無しさん:2007/01/18(木) 01:18:49 ID:N9ZwC/NVO
若くても、若くなくても、へきるなら全然OKだよ?
89声の出演:名無しさん:2007/01/18(木) 02:32:49 ID:3aby3+gkO
年上嫌いでロリコンなオレでもへきるなら勃起する
90声の出演:名無しさん:2007/01/18(木) 03:09:37 ID:ZYLZo3RU0
へきたん(*´Д`*)ハァハァ
91声の出演:名無しさん:2007/01/19(金) 00:20:05 ID:iC4L1d15O
へきるたんとヤリたいなぁ…

どっかにへきるのエロ画像無いかなぁ?
92声の出演:名無しさん:2007/01/19(金) 03:37:51 ID:L+oEJoEy0
脱声優しても歌手として一人前にやっていける実力があれば問題無かったろうね。
結局初期のへきるのCDを買ったりライブに行ったりしたのは「声優・椎名へきる」のファンが多数であって、
声優を辞めた(もしくは縮小した、歌を優先した)へきるには価値を見出さなくんったんだろうな。
純粋に歌手として魅力的なら新しいファンの開拓もできたろうに。
水樹が二の舞いにならなきゃいいがな。
93声の出演:名無しさん:2007/01/24(水) 17:50:30 ID:WB1edtGx0
小西行長
94声の出演:名無しさん:2007/01/25(木) 12:58:10 ID:+U/YmbpX0
へきロック最高
95声の出演:名無しさん:2007/01/26(金) 10:28:09 ID:7hxrmYe80
ルックス以外は小西寛子以下だろ
96声の出演:名無しさん:2007/01/26(金) 17:06:56 ID:PBKApBDXO
このスレでたびたび小西の名前が出てくるが、どう考えてもスレチ。
名前出してくる奴は他のスレでも没落小西を押し付けるキチガイ。
97声の出演:名無しさん:2007/01/26(金) 19:10:32 ID:N7zWGCSI0
へきると小西の対比
1.共にアーツビジョンの主力声優である
2.年齢も声質も比較的似ている
3.共にアーティスト宣言で声優からの脱皮を図る

結果
1.小西の代表作は知名度の高いNHK「おじゃる丸」、へきるは無し
2.小西は、タモリやマチャアキのいる超有名芸能事務所へ移籍、へきるは残留
3.小西はプライベートで大金持ちで幸せな人生、へきるはいまだ・・・
98声の出演:名無しさん:2007/01/26(金) 20:00:10 ID:nSObCyBcO
↑そんなことどうでもいいだろうが!

どっちかとヤレるとしたら、オレは断然へきるを選ぶ!
99声の出演:名無しさん:2007/01/26(金) 20:28:12 ID:r7TsCTqK0
「シイナヘキル?誰ですか、それ」
100声の出演:名無しさん:2007/01/26(金) 20:30:37 ID:N7zWGCSI0
小西寛子はTVの司会もやってますね
へきるより若いし痩せてるし背が高い
短大も出てるし、インテリアコーディネーターできます
101声の出演:名無しさん:2007/01/26(金) 20:59:57 ID:ix9BtTniO
ときメモに出てるっても一言二言だよ
102声の出演:名無しさん:2007/01/29(月) 01:37:58 ID:GjtAOGjP0
小西は表立った活動がない上に、黒い噂が後を絶たないよな。

人間としてはともかく、芸能人としては失格と思う
103親切なライダーさん ◆9Xl.aAanfU :2007/01/29(月) 23:44:02 ID:l+JjZH6E0
>>79 大谷さんが裏切り者に決死の奮戦を挑んでいると聞いて援軍にきました
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
        /ヽ
      _/_ヽ_
      ρ(゚Д゚ )
    口⊇   ⊃【℃]二⊃←チェーンソーのようなもの
            ギュィィィン!!
104声の出演:名無しさん:2007/01/30(火) 02:02:01 ID:JJbzqwiu0
小西の黒い噂など聞いたことありませんが?
105声の出演:名無しさん:2007/01/30(火) 04:45:15 ID:JRQTZ9FT0
干された小西はもういらん。巣に帰れ
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1117889517/
106声の出演:名無しさん:2007/02/01(木) 02:30:13 ID:vEYQ2JIv0
好きな声優アンケとったことあるけど、小西なんて人は挙がらなかったな
107声の出演:名無しさん:2007/02/02(金) 04:38:02 ID:uuLZSfEV0
1998年〜1999年あたりでは某アンケートで2位でしたよ
活躍時期は、へきる以降で堀江、田村以前だね
108声の出演:名無しさん:2007/02/03(土) 22:33:03 ID:PfdnuzYL0
>>95
81 声の出演:名無しさん sage 2007/01/19(金) 22:01:59 ID:Vr9ibZ9j0
>>23
某スレってここか?

福井裕佳梨は堀江・田村より上らしいよ
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1155755489/

工作員理論だと顔出ししてれば偉いんじゃなかったっけ?
よって工作員理論だと
映画出演歴・全国ネットの特撮ドラマ出演歴のある宮村>映画出演歴もあり笑っていいもにも
出演し武道館でライブをしたへきる>徹子の部屋に出演した林原>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>いちおうTV・映画出演歴があるらしい福井
>子供向けアニメの主役小西
109声の出演:名無しさん:2007/02/06(火) 00:29:42 ID:aU0YIUOB0
"椎名へきる" の検索結果 約 398,000 件
"小西寛子" の検索結果 約 75,100 件

火を見るよりも明らか
110声の出演:名無しさん:2007/02/06(火) 06:55:30 ID:gjaUMraE0
グーグルで人の価値は決まらんよ
111声の出演:名無しさん:2007/02/06(火) 07:22:37 ID:EtktX7LZO
へきるはアーティスト宣言した後も馬鹿売れとは行かなくても
結構長い間オリコン20位以内には顔見せてたし、熱心な信者が結構居たのかな
112声の出演:名無しさん:2007/02/07(水) 00:22:16 ID:puZyyVRe0
人生何がおきるかわかりませんね。
113声の出演:名無しさん:2007/02/11(日) 17:16:47 ID:YpDQ4F3h0
へきるもここにきて人気凋落してますな

鼻がデカ!
ザ ドックみたい

114声の出演:名無しさん:2007/02/11(日) 17:36:45 ID:cNsfRxrZ0
プライベートでは小西以下だしな
115声の出演:名無しさん:2007/02/14(水) 01:30:21 ID:EBcUPtHR0
椎名へきるはどこまで逝っても声優。
それ以上ではけっしてない。
116声の出演:名無しさん:2007/02/17(土) 07:21:18 ID:4TucS6rIO
>>115それ以前に同じ声優の林原や堀江に歌で勝ったことないんじゃない?
117声の出演:名無しさん:2007/02/18(日) 18:54:35 ID:Oggjfoza0
さすがに堀江には勝ってるだろ
118声の出演:名無しさん:2007/02/19(月) 20:09:07 ID:ZxnC+L7YO
当時の人気は水樹や堀江とは比べ物にならなかったからな。
119声の出演:名無しさん:2007/02/22(木) 10:16:26 ID:sHnoft2YO
最新アルバム見事にチャート圏外wwwwwwwwww
120声の出演:名無しさん:2007/02/22(木) 11:35:59 ID:8S+uizJIO
まだCD出してるということ知らない人が沢山居そうだな。
うちの近くの店だと入荷すらしないし。
121声の出演:名無しさん:2007/02/22(木) 18:40:38 ID:HyxxbJoP0
はやく結婚すれば?
122声の出演:名無しさん:2007/02/22(木) 18:54:02 ID:E255TJUT0
なんでこの人が武道館でコンサートできたのかが分からない。
試曲したけど一昔前に流行ったようなメロディーばかり。
全体的に昭和臭が漂ってるんだよね。歌も上手くないし。
ジャケ写とタイトルは可愛いのに・・・
123声の出演:名無しさん:2007/02/22(木) 20:04:10 ID:3iQzl0KbO
完全にソニー&アーツの路線ミス。
まあ、アーツは代わりの鉄砲玉がいくらでもあるが…
124声の出演:名無しさん:2007/02/22(木) 21:58:45 ID:HyxxbJoP0
小西には完全に水あけられたね
つーか、堀江にも追いつくのもしんどいでしょ

もう敗戦処理の投手かもね
125声の出演:名無しさん:2007/02/22(木) 23:09:57 ID:GiNTwyMR0
かわいそうだね・・・
126声の出演:名無しさん:2007/02/23(金) 15:55:14 ID:NZk+yfWhO
もう浮上の目は完全にないだろうな。
ちょこちょこ声優の仕事してるがブレイクはありえないだろうし。
でも声優として歌うから、売れるって例を声優界に残していったんだから
それだけでも存在価値が。
127声の出演:名無しさん:2007/02/24(土) 22:04:05 ID:x0UrJpORO
しかしあれだな、昔あれだけ売れてたのに同じ声優の林原に勝ったことがないってマジ?



最近流行りの平野だっけ? 同じようになりそ
128声の出演:名無しさん:2007/02/25(日) 12:54:53 ID:V2zq3uAAO
アーティスト樣の例があるから完全に歌に行くとかはしないんじゃないの。
平野はアイドル崩れみたいなもんだし。
129声の出演:名無しさん:2007/02/25(日) 20:24:21 ID:GnkWIVzs0
>>127
今思えば当時の林原が異常だったような気もするが・・・
130声の出演:名無しさん:2007/02/26(月) 02:58:15 ID:Jl/ioNca0
東海ラジオで25日ゲストで出てたな。久々に聞いたが相変わらず歌下手だた・・・
131声の出演:名無しさん:2007/03/02(金) 07:08:20 ID:P3ll0sscO
もう歌出すのやめればいいのに
132声の出演:名無しさん:2007/03/03(土) 20:10:56 ID:pyWkMZ2g0
アニメ声優の仕事はもう席も埋まってるしあまり良くないよ
やっぱ音楽だね
小林武史にでもプロデュースしてもらえば?w
133声の出演:名無しさん:2007/03/03(土) 22:49:22 ID:2k+uBK1bO
レコード会社がソニーだったのもね〜。あそこの企画ってたいがいどぼんだからな。
せめてスタチャだったらドル箱として使いふるされたかもしれないな
134声の出演:名無しさん:2007/03/03(土) 23:02:16 ID:vm6/jHf50
まぁ何を言っても今更なのだが・・・
135声の出演:名無しさん:2007/03/05(月) 04:24:45 ID:KkjwCYU0O
>>134あ〜あ、言っちゃった…
しかし声優に戻った所で…昔みたいに歌の売り上げが落ちる→アニメ出演→新曲→落ちる→アニメ…もう無理だろ。ハルヒ&ローゼンの糞フーリガンにつぶされて終了
136声の出演:名無しさん:2007/03/05(月) 13:04:29 ID:3B7zc0xTO
完全に歌に行かずに声優の仕事もしておけば、まだ今は違ったのかもしれんのにな。
まあ当時の人気だと声優もやり続けるなんて考えられなかっただろうが。
137声の出演:名無しさん:2007/03/05(月) 15:42:21 ID:6ZGHaC6U0
結婚すればいいのに・・・
もう、好条件の相手は見つけづらいだろう
時期を逸したね
138声の出演:名無しさん:2007/03/06(火) 04:14:55 ID:XcZ/65hEO
ヤット見てファンになった頃がなつかしいなぁ〜。
139声の出演:名無しさん:2007/03/06(火) 09:36:57 ID:9Ap7H92/0
結婚か・・・
寿引退というのが一番綺麗な道か・・・

>>138
オレが最初に知ったのはツインビーだったかな
ファンになったかどうかは定かではない。
140声の出演:名無しさん:2007/03/06(火) 10:03:40 ID:loedGjy3O
今の水樹奈々には勝てんだろな。
141声の出演:名無しさん:2007/03/06(火) 12:18:21 ID:15LVyCjVO
アニソン歌うとかもう少しアニメ業界に近い位置に居れば、
まだそこまでファンも離れなかっただろうにな。
142声の出演:名無しさん:2007/03/13(火) 14:41:53 ID:BEhgpn4L0
【芸能】そういえば椎名へきるっていたよね
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1173722611/
143声の出演:名無しさん:2007/03/24(土) 17:26:33 ID:KkjFW17E0
椎名へきるの内臓をどんぶり飯と一緒に食べたい
144声の出演:名無しさん:2007/03/25(日) 04:37:02 ID:udpiyGKP0
声優じゃない人間がなんでアニメの声アテてるの?

声優の仕事するのは本当に辞めたままにしといてくださいよ。
あれだけ言ってて嘘だったんですか?
145声の出演:名無しさん:2007/03/28(水) 12:25:43 ID:aiv7aLZAO
今になって声優の仕事されても今更って感じ
146声の出演:名無しさん:2007/03/29(木) 00:02:28 ID:HOqYIum90
なんかもうこのスレタイ見るだけでかわいそうになってくる・・・
147声の出演:名無しさん:2007/03/31(土) 10:46:31 ID:0Wb3rrl10
でも自業自得なわけだし
148声の出演:名無しさん:2007/04/01(日) 11:44:28 ID:t4yoMW2TO
メジャーに行ったは良いが通〇しなかったから帰ってきた…ふ
149声の出演:名無しさん:2007/04/02(月) 01:32:10 ID:g1HCFxk60
ま、そっとしておいてあげよう・・・
150声の出演:名無しさん:2007/04/15(日) 15:34:51 ID:nrd7AJ9S0
本人が今まで仕事一筋でやってきたから

まだ処じょじゃね   男が近ずきにくよう振舞っているうちに
ほんとうに男が近寄ってこなくなった タイプだろ  そして行き送れてクスダ恵理子
151声の出演:名無しさん:2007/04/15(日) 23:47:20 ID:9K/y0yF+0
春だな。鬱病患者のキチガイがきて困るw
152声の出演:名無しさん:2007/04/17(火) 18:44:56 ID:hMa7PkX/O
417の日
153声の出演:名無しさん:2007/04/18(水) 07:53:02 ID:Mmn+NQZlO
アーティスト宣言は酷かった、あの歌唱力でな。
角川スポンサーのラジオでニュータイプの記事紹介コーナーがあったんだが、一言も喋らないんだよ編集長を前にして
信じられないアホだよ。
川島なおみと同じ匂いがする。
それから「グラディエイター」はへきるの造語らしいよ
154声の出演:名無しさん:2007/04/18(水) 08:47:47 ID:wOLT9ezcO
グラデュエイター ね
グラディエイター は映画のタイトルにもなった英語
155声の出演:名無しさん:2007/04/18(水) 09:57:13 ID:Rx1KVHkY0
まあ、脱声優宣言して
ラジメニアの岩ちゃん怒らせたぐらいだからなー。
いまさらアニメファンが受け入れるとも思えん。
156声の出演:名無しさん:2007/04/18(水) 12:46:17 ID:8GQgWAIQO
オタしかファンが居ないのに脱声優宣言とか狂気の沙汰としか思えなかったな。
まあ、その勘違いの結果が今だしな。
157声の出演:名無しさん:2007/04/18(水) 14:11:21 ID:arrLjUEQO
>>155
kwsk
あの温厚な人が怒るとかあり得ないと思うんだが?
158声の出演:名無しさん:2007/04/18(水) 16:24:10 ID:Rx1KVHkY0
>>157
本番中に、脱声優宣言の話を聞いて気色ばんでたよ。
「納得行かん、一体どういうことか聞いてくる」って。
あの温厚な人が本当に怖かった。
159声の出演:名無しさん:2007/04/19(木) 01:12:54 ID:4rEfe+410
【芸能】椎名へきる氏、参院戦出馬か
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1176803550/
160声の出演:名無しさん:2007/04/19(木) 01:15:45 ID:lpgVaGDi0
キチガイの粘着アンチが必死で笑えるなw
へきるの良さも魅力も何一つ変わらないのにね〜w
嫉妬が見苦しいったらありゃしないね〜w

161声の出演:名無しさん:2007/04/19(木) 02:23:06 ID:rQQGVZIB0
息も絶え絶えの儲乙
162声の出演:名無しさん:2007/04/19(木) 07:13:33 ID:5+uWtCqTO
信者なんてまだ居るの?
163声の出演:名無しさん:2007/04/19(木) 22:02:01 ID:TyhGSOFk0
少し↑にいるね・・・
164声の出演:名無しさん:2007/05/01(火) 20:02:26 ID:CK9ZFBmm0
165声の出演:名無しさん:2007/05/05(土) 12:08:24 ID:CYnVYcXQ0
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/voice/1173841156/182
へきるは、もうこのクラスには手が届かないね
166声の出演:名無しさん:2007/05/06(日) 12:54:46 ID:vcjoCPIWO
椎名へきる不安ですが何か?
167声の出演:名無しさん:2007/05/06(日) 15:05:33 ID:NivN74KV0
こにかん以下です
168声の出演:名無しさん:2007/05/06(日) 15:52:29 ID:+Y9d+axlO
あとに続くアイドル声優はへきへきの失敗を見ているから同じ徹は踏まないだろう。
169声の出演:名無しさん:2007/05/06(日) 23:23:43 ID:y3ezrqwz0
そういう意味ではいい教本になったね。へきるは。
170声の出演:名無しさん:2007/05/06(日) 23:59:04 ID:hLiPljiF0
椎名へきるの一番売れたシングルってどのくらい売れたの?
171声の出演:名無しさん:2007/05/07(月) 00:00:50 ID:hLiPljiF0
椎名へきるの一番売れたシングルってどのくらい売れたの?
172声の出演:名無しさん:2007/05/07(月) 00:12:41 ID:v0j6iljG0
いつも同じ奴が必死に自演してるのがw w w
アンチ必死過ぎだからw
173声の出演:名無しさん:2007/05/07(月) 19:59:08 ID:f9CuIhyGO
未だにスレが立つくらいに知名度があるへきるは勝ち組
174声の出演:名無しさん:2007/05/07(月) 23:27:14 ID:ynXzuwiH0
なるほど
175声の出演:名無しさん:2007/05/07(月) 23:29:54 ID:4sl+QcwI0
人気声優だけに立つねアンチスレって。
人気ない声優にはアンチスレないもん。
176声の出演:名無しさん:2007/05/18(金) 07:14:09 ID:0IiuDYtxO
人気声優にしろ不人気声優にしろ、どちらにしても過去の人だな。
もう、話すネタさえ無いし。
177声の出演:名無しさん:2007/05/18(金) 10:28:31 ID:IAHS7JOx0
そう言うなって
そんなこと言ってたらこのスレ終了しちゃうよ・・・

別に終わってもいいけどw
178声の出演:名無しさん:2007/05/27(日) 12:00:45 ID:Y15w5Ox90
リアルパーフェクトブルーのスレだ・・・・こえぇ〜なぁ・・・。
記念パピコ。
179声の出演:名無しさん:2007/05/29(火) 10:26:59 ID:6oMpEBW60
今回の事件は、再び名前を売るチャンスだね
180声の出演:名無しさん:2007/05/29(火) 12:10:10 ID:+QbayV1n0
どこに移るのがベストだろうか
181声の出演:名無しさん:2007/05/29(火) 13:14:11 ID:BSQbrf670
引退した方が…
182声の出演:名無しさん:2007/05/30(水) 08:31:30 ID:3IpvjOMW0
もしかしたら、ニュースやスポーツ新聞で名前が出たのも必死になってアピールしたのかも
「今のアーツの中じゃ私が一番だから、私の名前を出しなさい!」とか・・・
183声の出演:名無しさん:2007/05/30(水) 15:06:23 ID:1eQ+jFBF0
ヤッカミ乙!w
184声の出演:名無しさん:2007/05/30(水) 17:27:13 ID:CkoLsym/O
声優の仕事されても今更って感じだしなぁ。
185声の出演:名無しさん:2007/05/30(水) 20:34:28 ID:Pg+XZR8J0
結婚引退したアイドルが、離婚を機にカムバックするようなものか
186声の出演:名無しさん:2007/06/02(土) 23:52:17 ID:7Dwyzbue0
早く結婚したらいかがですか?
187声の出演:名無しさん:2007/06/03(日) 00:31:46 ID:qmHu1KvB0
お前ら冷たいな、暖かく迎えてやれよ。
俺は当時声優に熱狂したわけじゃないけど、ラジオは色々聞いたものだ。
林原めぐみにへっきーに岩男潤子、桜井智。
他にも名前でてこないがあの時代の準アイドル声優は
ベテランとして業界に残ってる人が少なくて寂しい。
俺が知らないだけかもしれないが、もう少し声を聞かせて欲しい物だ。
188声の出演:名無しさん:2007/06/03(日) 00:51:06 ID:ctyt7pkJ0
枕営業に疲れたんだろうな
189声の出演:名無しさん:2007/06/03(日) 01:12:08 ID:qmHu1KvB0
後BEEメイトの人とかいたな。
懐かしくてぐぐったら全員まだ声優してたよw
190声の出演:名無しさん:2007/06/04(月) 05:00:49 ID:SWKXlhvE0
今、歳いくつなんだ?
191声の出演:名無しさん:2007/06/04(月) 05:31:14 ID:4vqCvRDgO
へきへきは枕してたねかな
192声の出演:名無しさん:2007/06/04(月) 09:17:00 ID:+SCc1b580
してないよ
美人は安売りをしないもの
193声の出演:名無しさん:2007/06/04(月) 11:01:11 ID:nVAlJCOy0
こいつこそ声優界最初の「謎の猛プッシュ」の張本人だろが。
194声の出演:名無しさん:2007/06/04(月) 21:36:05 ID:iLkQB3AKO
安売りしないからこそ美人になるんだよ。
195声の出演:名無しさん:2007/06/05(火) 05:08:05 ID:0Wl/0ONO0
へきるはマジ美人だよね
196声の出演:名無しさん:2007/06/05(火) 07:08:45 ID:BA85sKdHO
サランラップ越しに見るとね
197声の出演:名無しさん:2007/06/05(火) 10:28:49 ID:UBJ4Bj1L0
ww
198声の出演:名無しさん:2007/06/14(木) 22:18:52 ID:0b8y38Qk0
スレ違いですまんが俺はへきるさんが選挙に出るか否がかが気になる
199声の出演:名無しさん:2007/06/16(土) 13:27:27 ID:p2mMvx2iO
でるよ
200声の出演:名無しさん:2007/06/17(日) 04:39:37 ID:dacBQD+40
へきるは美人
これは常識
201声の出演:名無しさん:2007/06/17(日) 08:17:50 ID:zY4DcHnZ0
こいつの脱声優宣言やらアーティスト宣言て
「演技下手糞」という声に対しての
「歌手だから演技が下手でもいい」という「逃げ」にしか感じられない。

正直、こいつのお陰で声優という仕事がクソに見えてなぁ…。

ここに書いている人に聞きたいんだが
アンチやってる人達って、昔はファンだったの?。
202声の出演:名無しさん:2007/06/17(日) 17:47:49 ID:zyp4bg1A0
さぁどうなんだろうね・・・
オレは、過去の人として懐かしくてちょくちょくここ覗いてるが
203声の出演:名無しさん:2007/06/17(日) 19:08:46 ID:2grQxao/O
昔の声優だった頃は好きだったよ。
歌は好きじゃないけど。

俺も懐かしいって気持ちと、後は今更もう何やっても
無駄だろうって感じでここを見てるな。
それを安置と言われればそうなのかもしれないけど。
204声の出演:名無しさん:2007/06/19(火) 04:25:39 ID:RLeKV8BL0
「宮川賢の誰なんだお前は」
TBSラジオだったか、聞いてたな
すっぴんすまいるってコーナーずっとやってたけど
最初はアイドル声優っぽかったのに
ゲストで生出演した時は微妙にアーティストっぽくて違和感を持った記憶がある
本人の志向なのか知らんが、似合ってないというか
イジメられっ子がイキがってヤンキーみたいな格好してもキマらねえ感じ

でも声優業界が思っていた以上にドロドロしていたようなので
逃げ出すチャンスだったんだとしたら・・・少し同情できるかも
ブサイクな中年やキモオタ上がりの製作者にヤラれるよりは
同じヤラれるにしても音楽業界のオサレな野郎どもの方がいいだろ
結局失敗したようだけどね
205声の出演:名無しさん:2007/06/19(火) 18:03:44 ID:QQZh/F4jO
何が言いたいんだ
206声の出演:名無しさん:2007/06/19(火) 19:23:33 ID:q5m9EfC90
さぁ・・・
207声の出演:名無しさん:2007/06/20(水) 13:41:09 ID:3hx9umY70
>>201
「歌手だから演技が下手でもいい」と言って今度は
「声優だから歌が下手でもいい」わけですかw
208声の出演:名無しさん:2007/06/20(水) 17:45:17 ID:vutMAfux0
アーティスト宣言ってのは別に演技がヘタなことの言い訳とか逃げじゃないだろ
多分本当に声優は辞めてアーティストになりたかったんじゃねえの?
なんでそう思うようになったのかは解らないが
声優という仕事に幻滅したか、アニメがガキっぽく思えてきたとか
歌手という仕事が凄く魅力的に見えたのかもしれないなあ
歌手活動に力を入れる声優ってけっこう居るように思う
自分の世界を表現できるからか、完全な主役になれるからか、それとも稼ぎが段違いとか
知らんけどね
でも声優という仕事が芸能界のランクとしては下の方なのかな、という気はするね
椎名はステップアップしようとして失敗したと
実際他の芸能の仕事でダメで落ちてきて声優になる人も多いじゃない
Av出演歴とかヌードの仕事してたりさ
例え過去にそういう仕事しててもいい演技するならいいと思うんだけどな
声優オタク的には許せないのかね
209声の出演:名無しさん:2007/06/20(水) 18:57:46 ID:IFp+Vnxv0
とりあえずへきるは演技も歌もド下手じゃんか。
それが問題なんだろ?
下手なくせに主役やって主題歌歌って、いきなり歌手に転身して
それでダメだとまた声優に戻って・・・
210声の出演:名無しさん:2007/06/20(水) 21:05:45 ID:W+XT14Mk0
声優業一本でやっていける奴なんてそうそういないからな・・・
211声の出演:名無しさん:2007/06/21(木) 00:52:07 ID:u9xHTclv0
そういう人だけに「声優」を名乗ってほしいもんだがな。
212声の出演:名無しさん:2007/06/21(木) 01:45:14 ID:1Pw06JUc0
>>208
「Av出演歴とかヌードの仕事してたり」って柚木涼香のこと?俺は嫌いじゃないよ。椎名へきるの元ファンはたぶん
声優の椎名へきるのファンだったのに歌手で人気が出たとたんに声優をほとんどやらなくなったから声優の仕事を
低く見てると思ってファンをやめたんじゃないの?
213声の出演:名無しさん:2007/06/21(木) 02:43:44 ID:YiENcSAf0
アーティストとアニメ声優では芸能界での扱いが全然違うって
普通の人ならチャンスがあれば上のステージを狙うのが普通だよ
214声の出演:名無しさん:2007/06/21(木) 12:17:38 ID:ZbN6A+GR0
ま、へきるをアーチスト様と思ってたのは本人とアニヲタ信者だけ
だったわけだがなw
215声の出演:名無しさん:2007/06/21(木) 13:37:04 ID:xqFrAh5U0
本人がロック歌いたいと言ってた時点でこうなる事は予見できた
216声の出演:名無しさん:2007/06/21(木) 16:58:11 ID:qkal9sNL0
ジャイアンリサイタルを有料で、しかもブドーカンでやったとか
それは凄いんじゃね?
217声の出演:名無しさん:2007/06/22(金) 20:41:35 ID:zv5FS/140
それにしても、思った程アニメの出演作品が多くないのはナゼなんだろう?
218声の出演:名無しさん:2007/06/23(土) 10:20:25 ID:tW/U8kjW0
アーツ所属ということはへきるも枕営業してたのか・・・
219声の出演:名無しさん:2007/06/23(土) 14:41:34 ID:FrDYYbiiO
>>218
してたら今頃堀江みたいになってる。
220声の出演:名無しさん:2007/06/24(日) 18:27:11 ID:XXL1rAbP0
でも枕営業の結果で音楽業界に転職できたのかも、と考えて見る
結果は出なかったけど、結構恵まれた環境だったような・・
221声の出演:名無しさん:2007/06/24(日) 19:27:57 ID:R8gg7CRB0
結構どころかこいつってデビュー前から「アイドル声優」だったんだぞw
それまでは人気の出た声優に周りが乗っかるかたちの「アイドル声優」だったのが
へきるは最初からプッシュされた。この手法が堀江などにも使われたことは
今さら言うまでもない。
222声の出演:名無しさん:2007/06/25(月) 16:30:36 ID:ddySeMBnO
へきたんは天使
223声の出演:名無しさん:2007/06/26(火) 15:34:24 ID:KxEAzGBY0
へきるは美人、でも他の面では小西以下
224声の出演:名無しさん:2007/06/27(水) 09:25:24 ID:7o+8T5zx0
国府田、椎名、堀江は年代順に同じ凋落コースを辿っている気がする
容姿が(声優としては)よければスタッフにもファンにも無駄にチヤホヤされるから、下手でも売れる
そこが童貞アニヲタには許せないんだろう
225声の出演:名無しさん:2007/06/27(水) 22:57:01 ID:x2Q7F+zJ0
椎名はファンが声優ファンしかいないのに
声優辞めて?歌手になる、とファンを「裏切る」行動をしたから
声優ファンは期待を裏切らなければ結構いつまでもサポートしてくれるが
「裏切られた」と思うと強烈なアンチになってしまう
元々アニメファン、声優ファンなんてオタクなんだから粘着質なヤツ多いだろ
そいつらに恨まれたんじゃやって行けないだろ、そこしかファン層無いのにさ

まあ武道館満員にしたらしいから本人もスタッフも勘違いするのも無理ない気もするけど
226声の出演:名無しさん:2007/06/28(木) 08:52:11 ID:PfT3pE480
南の人が「アーチスト宣言?」した途端にあの売上の落ち方だからな
その点水樹は実に賢いよな
227声の出演:名無しさん:2007/06/28(木) 22:44:35 ID:6uDZM1mQ0
578 名前:声の出演:名無しさん 投稿日:2007/06/28(木) 21:29 ID:G5CWIEECO
声優がテレビショップでれるのってすごくないか?


579 名前:声の出演:名無しさん 投稿日:2007/06/28(木) 21:34 ID:GbgIIKRd0
>>578
岩男潤子さんの本業はシンガー・ソング・ライターらしいよ。
だから声優としてテレビには出ていない。

228声の出演:名無しさん:2007/06/28(木) 23:02:26 ID:/5OYvvkf0
へきるも堀江由衣ぐらい腹黒ければもっと仕事出来たのになww w
だめだぜ、堀江ぐらい最低の性格になって人を蹴落とさなきゃなw
後輩の意地汚さを盗まないとね〜
229声の出演:名無しさん:2007/06/28(木) 23:14:33 ID:NL0cKPMtO
十二分に意地汚いからこの体たらくなんだろwww
230声の出演:名無しさん:2007/06/29(金) 22:44:22 ID:VuJCLQzr0
へきへきーヽ( ・ω・)ノ
231声の出演:名無しさん:2007/06/30(土) 00:46:34 ID:iEGXgXC90
へきたんは天使(  ̄ー ̄)
232声の出演:名無しさん:2007/06/30(土) 09:32:21 ID:HTE2eA+70
岩男さんは女神
小西さんは天才
椎名さんは美人
堀江さんは普通
田村さんは雑魚
233声の出演:名無しさん:2007/06/30(土) 22:54:45 ID:AUh3QG+u0
雑魚じゃなくて般若だろ
234声の出演:名無しさん:2007/07/01(日) 10:13:24 ID:zzRr7h6JO
ファンがアニオタしか居ないのに脱声優とか何したかったんだろう。
一般層にも自分は売れてると思っていたんだろうか。
でも、こいつの例があるから
後続は完全に歌に行ったりとかはしないんだろうな。

真綾とか。
235声の出演:名無しさん:2007/07/01(日) 13:36:50 ID:hszOFXCf0
>>228
当時だったら堀江というよりも林原じゃないのか…。
林原は、ドル声優否定しておきながらやっていることはドル声優で
金にならんとわかるや事務所を捨てたからなあ

つーか、この事務所自体が腹黒いんじゃないかと
236声の出演:名無しさん:2007/07/01(日) 18:24:18 ID:M+cZuhlJ0
林原が腹黒くてもイメージダウンはしないと思うがw
237声の出演:名無しさん:2007/07/01(日) 19:46:35 ID:hszOFXCf0
>>236
林原は、もともとぶっちゃけていたな。その点で言ったら田村に近いのか。
つーか林原の方が、歌唱力的にもあったしなにぶんカリスマ性も高い
238声の出演:名無しさん:2007/07/03(火) 04:22:07 ID:fZBkE/6I0
へきへきーヽ( ・ω・)ノ
239声の出演:名無しさん:2007/07/03(火) 12:37:27 ID:/tQ37MYjO
テスト
240声の出演:名無しさん:2007/07/05(木) 02:45:44 ID:Y9Ax0sRk0
>>237
林原は別にぶっちゃけてなかったと思うぞ
私はカワイコぶりません、とかいう程度でさ
でも男の存在を必死で隠す、というか
男は居ませんよとアピールすることは決して忘れなかった
お前そのツラで、その歳でアイドル気取りかよ!とツッコミ入れたくなったが
実際そういう目で見ていたファンも多かったんだろうな
ま、それをちゃんと把握してて自分を売り込むのが上手い人だったよ
241声の出演:名無しさん:2007/07/05(木) 16:58:19 ID:RnQBRAOh0
>>240
一時期旦那の話で林原のスレもの凄く荒れたよなw
242声の出演:名無しさん:2007/07/05(木) 23:05:30 ID:wWW0ZRub0
まあ男性ファンの中には少なからずそういう気持ちがあるからなw
243声の出演:名無しさん:2007/07/11(水) 00:12:37 ID:4BEBbJiX0
へきたんは天使(  ̄ー ̄)
244声の出演:名無しさん:2007/07/21(土) 21:37:59 ID:CWRoRJBt0
晴天のへきへき
245声の出演:名無しさん:2007/07/22(日) 00:53:26 ID:is8K5NQt0
この人アンチがストーカー並みに執着してお気の毒ですね。
でもライブの歌が他の人より全然上手くて驚きました。
全然凄いですよ。人も満員だったし
246声の出演:名無しさん:2007/07/23(月) 19:16:23 ID:NMag5LH80
ホント、昨日の名古屋の盛り上がりは凄かったですな!
247声の出演:名無しさん:2007/07/23(月) 21:16:38 ID:NMag5LH80
て、>>225 の理論は矛盾だらけですなw

>やって行けないだろ、そこしかファン層無いのにさ
 ↑なのに、今じゃ殆ど一般メディアに露出なし(TVどころか声優雑誌にも出無いくらいマイナー)な活動しかして無いのに、
どーして武道館まで満員になるんだとおもってんだかw(マニアックなZeppならまだしも……)

ホントは>>225見たいな脊髄反射なアンチ・キャンペーンのカキコに、一般のファンの人より
少し純情で慌てん坊な糞オタのみが一時的に乗せられちゃってただけで、実は殆どのオタは全然怒って無いんだろうな……。

つーか、オタクを裏切れなかったアイドル声優でも、
三十歳過ぎてもちゃんと生活が維持(アイドルで売れてた時と同程度)できる程
オタのみにサポートされ続けてる(アニメ声優だけで食ってけてる)奴は皆無じゃないか。 <>>1みたいな奴が未だに「声優は顔出しで芸能活動するな」みたいなの言ってるの良く見かけるけど……www
殆どの人は、あくまで『声優は俳優業の一ジャンル』としてやってるのが実情で、
映画や芝居とかドラマのチョイ役とかも顔出しでやっているのが普通だし、数年前にアニメのレギュラーとか何本も持ってて売れっ子声優と思われてる人でも、
実はアニメの仕事が毎日有る訳ではなくて、ラジオやテレビ(CMなど)のナレーターで食い繋ぐのが普通とか……。

運良く、レギュラーキャラを担当したアニメが長寿番組になったとか、声当ててたキャラが人気出てレコードデビュー出来て……とかじゃない限り、声優活動のみで生涯安泰では生きてけないだろ。
>>225みたいに、いい歳してあんなガキみたいな理論しか言えない糞オタの影響力なんて、所詮そんなもんでしかないでしょ。

で、糞オタは、無責任に「僕たちを裏切らなければいつまでもサーポートしてる」とか言うけど…wwwアニメだけじゃ……無理だべ(一人暮らしなら何とか可能か…、でもプW)。
椎名へきるみたいな元アイドル声優でも、三十路過ぎてもイッチョめえに儲けてる奴(いつまでも声優やってける)の殆どは、結局アーティスト活動(印税生活者とも言う…)とかで生活してるんだろ?w 
248声の出演:名無しさん:2007/07/24(火) 00:58:35 ID:fx7tKU1S0
文章が長すぎてよく分からん
簡潔に言ってくれ

要するに
「小西寛子が真の勝ち組、へきるは引き際を誤った」だろ
249声の出演:名無しさん:2007/07/24(火) 02:47:24 ID:X10OgSrX0
この人のライブ見たら奈々ちゃんと同じぐらい好きになったけどね
250声の出演:名無しさん:2007/07/24(火) 23:28:02 ID:LsVD/6V/0
>>248
どうやら言いたいことを簡潔にまとめると

実はへきるは反感なんてかってない、嫌われてないんだ!
声優だけで食ってる人なんてほとんど居ない、売れてないのはへきるだけじゃない!

こんなとこかな?
251声の出演:名無しさん:2007/07/26(木) 00:07:44 ID:vV5pJQAL0
顔は可愛い
252声の出演:名無しさん:2007/07/27(金) 05:01:35 ID:K9L0rMoa0
へきたんは天使
253声の出演:名無しさん:2007/07/28(土) 09:35:12 ID:yOjmOMyA0
>>248
あの程度で長文って……
頭悪すぎだろ、それw

要するに
「声優オタがアンチに成ってネットで必死に暴れて様と、結局、リアルではそんな糞オタの影響力など大したこと無い。
しかも、糞オタは単に ファンの中で自分の存在を偉く見せたい一身 なので、意見が一々自分本位すぎて分析を誤ってた」だろ?
254声の出演:名無しさん:2007/07/28(土) 09:54:33 ID:283XoDnT0
へきるさんの声はスカしっ屁みたい。
255声の出演:名無しさん:2007/07/28(土) 16:05:12 ID:hBFycKUH0
    碧
   .,'´"流`ヽ.
   !ノノリノ))))      カン☆
  ノノゝ゚ ヮ゚ノl|つ―■ /
          (*´・ω・)←254
256声の出演:名無しさん:2007/07/28(土) 19:24:48 ID:sgj+q7zv0
レガシーオブシャイニングマザー
257名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:35:42 ID:4l3YnGFD0
>>253
しかしあの文章は非常に読みにくいな
書いたとき興奮していたのだろうか
258名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:19:21 ID:kmo9HsxZ0
>>253
十分に長文だよ馬鹿。
単に文字数が多いだけじゃなく内容がなく読むに値しない
文章であることも一因。
259声の出演:名無しさん:2007/07/30(月) 21:18:39 ID:4M3e0eYp0
要するに
「小西寛子が真の勝ち組、へきるは引き際を誤った」だろ
260声の出演:名無しさん:2007/07/31(火) 00:18:52 ID:0+Advjr70
とりあえず読むの面倒だな
261声の出演:名無しさん:2007/07/31(火) 07:25:34 ID:plNoNRDGO
もはや「小西って誰?」のレベル
262声の出演:名無しさん:2007/07/31(火) 16:09:11 ID:raI4kcxV0
何言ってんだか?
へきるの上をいってるのは小西さんと林原さんだけだよ
263声の出演:名無しさん:2007/07/31(火) 19:21:36 ID:8lar6L2jO
すまん
林原はしってるけど小西って知らない
オフサイド?
264声の出演:名無しさん:2007/08/01(水) 22:06:13 ID:T1Nfzd5k0
ドン小西かと
265やばい!:2007/08/01(水) 23:36:52 ID:5KWZuGiV0
266声の出演:名無しさん:2007/08/07(火) 03:07:31 ID:fMHXZYlOO
>>264
オレ小西って本当に知らない。
んで、あえて「ドン」は書かなかった。
小西だし。
だからオフサイド!
267声の出演:名無しさん:2007/08/07(火) 07:50:44 ID:V/8Zzyyx0
小西はかつてアーツビジョンを代表した、若手実力派の女性声優
林原→椎名→宮村→小西→堀江

こういう流れだよ
堀江は小西が辞めた後に、小西のやっていた役を引き継いで人気を得た
そして、小西と同学年の田村が小西が辞めたおかげで玉突きで人気が出てきたんだよ
268声の出演:名無しさん:2007/08/07(火) 12:00:26 ID:lIG0i9hD0
実力はあったけどそこまで人気は無かっただろ
269声の出演:名無しさん:2007/08/08(水) 01:14:10 ID:Jn/3oLbz0
消えた(逃げた?)人間を神格化しすぎなんだよ
270声の出演:名無しさん:2007/08/08(水) 11:51:08 ID:mpO6394M0
いや、事実だし
271声の出演:名無しさん:2007/08/08(水) 12:15:18 ID:bi39TiIg0
>堀江は小西が辞めた後に、小西のやっていた役を引き継いで人気を得た

こんなこと言ってるやつに事実と言われてもなあ
堀江が役を引き継いだのは十兵衛ちゃんっていう微妙な作品だけで
その役を演じた2004年にはすでに小西とは比べ物にならないぐらい人気があったよ
272声の出演:名無しさん:2007/08/08(水) 12:27:03 ID:bi39TiIg0
小西はWikipediaを見ればわかることだが出演作品の質量ともに微妙だったよ
人気声優というより一部の熱狂的信者を持つカルト声優だった
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E8%A5%BF%E5%AF%9B%E5%AD%90
273声の出演:名無しさん:2007/08/08(水) 12:38:50 ID:mpO6394M0
>>271
>十兵衛ちゃんっていう微妙な作品だけで
フルバの本田透

小西は2000年に消えてるから2004年に堀江が人気があっても別に不思議ではない

>>272
おじゃる丸は微妙とは言わないよ
274声の出演:名無しさん:2007/08/08(水) 12:49:03 ID:bi39TiIg0
>>273
>フルバの本田透
そんなのは引き継いだとは言わない、ドラマCDなんかよっぽどのマニアしか聞いてないって
仮にみんなが聞いていたとして小西から堀江に移ったとすれば小西より堀江の方が魅力が
あったからだろう?
小西のほうが優れていると思えば堀江に反感こそ持ちはすれファンになるってのはどういう理屈だよ
もしお前の言うとおりだとすればおじゃる丸の方が全国区の作品なんだから堀江よりおじゃる丸を
引き継いだ西村ちなみの方が人気が出るはずだろう?
275声の出演:名無しさん:2007/08/08(水) 12:56:39 ID:bi39TiIg0
まぁ説明をするために他の有名人を引っ張り出さなければいけないような
人物はどのジャンルでも二流止まりですよ
276声の出演:名無しさん:2007/08/08(水) 19:25:13 ID:90exQQB/0
ここ小西スレですよね。
277声の出演:名無しさん:2007/08/08(水) 22:17:43 ID:mpO6394M0
>>274
>そんなのは引き継いだとは〜マニアしか聞いてないって
フルバ自体よっぽどのマニアしか聞いてないよ

>仮にみんなが聞いて〜堀江の方が魅力があったからだろう
小西は引退して新規の作品がないから人気の上積みがないな
それにここではどっちが上という議論ではそもそもないし

>小西のほうが優れている〜西村ちなみの方が人気が出るはずだろう?
おじゃる丸は全国区だから、人気の高低ははっきり出る
そして人気があるのは初代
フルバは「マニアしか見ない」ので、人気の高低はおじゃるに比べてきめづらいな
それでも、「マニア」にどちらの声が良かったか聞いてみると良い
おじゃるより、視聴者の数が圧倒的に少ないので探すのは大変だろうが
恐らく全プレCDの声の方だろう
278声の出演:名無しさん:2007/08/08(水) 23:27:11 ID:bi39TiIg0
>>277
>そして人気があるのは初代
だろうな

>「マニア」にどちらの声が良かったか聞いてみると良い
>恐らく全プレCDの声の方だろう
かもね
で?
答えになってないぞ、上の二つが正しいと証明されたとして
それがどうして小西の人気を引き継いだ証明になるんだ?
自分でどっちが上という議論では無いと言いながら何言ってんだ?
そもそも小西のほうが良かったと言ってるおまえ自身が堀江が
小西の人気を引き継いでいないことのソースだろ
279声の出演:名無しさん:2007/08/08(水) 23:45:36 ID:mpO6394M0
歴史は、1度しか経験できないからな
小西が、2000年に消えてなければ、あるいはアーツを辞めてなければ
堀江がやっていた役の多くをやっていたであろう
これは、検証不能だからソースは出せない、あくまで批評の域

>小西の人気を引き継いでいないことの
人気でなく、アーツ若手の萌え声のアニメヒロイン、という地位を承継したんだよ
その地位を受け継いだから、堀江は多くの作品にでるチャンスを得て人気の向上に繋がった
仮に小西が消えていなければ、その地位を承継できずにチャンスが得られなかった、あるいは
得ても、今ほどの人気はなかった
280声の出演:名無しさん:2007/08/08(水) 23:58:52 ID:bi39TiIg0
>>279
>>267ではっきりと「堀江は小西が辞めた後に、小西のやっていた役を引き継いで人気を得た」
と言い切ってるじゃないか、その場しのぎの言い訳は見苦しい
「人気でなく、アーツ若手の萌え声のアニメヒロイン、という地位を承継したんだよ」以下は論評
するのさえ馬鹿らしい
仮に今ほどの人気が無かったとしても仕事を小西とシェアしてただろうという予測だけで、
それが小西が偉大だったという証明にはならない
一見関りのありそうな話での論点ずらし、これもまた見苦しい
281声の出演:名無しさん:2007/08/09(木) 00:15:15 ID:qAsvPccG0
論点ずらしじゃないんだが
>小西のやっていた役を引き継いで
というのは上の自由や透のことを指し
これは>>279の「アーツ若手の萌え声のアニメヒロイン、という地位を承継」ということの実例として出したまで、実際に言ってることは>>279の意味
「アーツ若手の萌え声のアニメヒロイン、という地位を承継」したことと堀江の人気上昇、ブレイクに
相当な因果関係があれば、その具体例として「役を引き継いだ」ことを指摘し、それで人気が出たと書いても支障はないと思うが、いかがか

>>267では「小西が(堀江と比べて)偉大だった」とは言ってなく、アーツの人気声優の流れを書いたんだがね
別に、堀江やへきるとの優劣はつけてはいない
まあ、個人的にはいろんな意味で偉大だとは思ってるが
それを証明してもいいが、何度も書いてることをいまさら、という気もある
282声の出演:名無しさん:2007/08/09(木) 00:24:38 ID:qAsvPccG0
1.小西が消えた後に「アーツ若手の萌え声のアニメヒロイン、という地位を承継」という事実
2.具体例として、十兵衛ちゃん、フルバ
3.「アーツ若手の萌え声のアニメヒロイン、という地位を承継」と堀江ブレイクに因果関係がある

1と3が証明されれば
上の小西→堀江は正しいということになるし
その歴史的流れとして、実際は「アーツ若手の萌え声のアニメヒロイン、という地位を承継」であっても
そのまま書くと長ったらしいから、簡略にそしてシンボリックな具体例として
2の通り「やっていた役を引き継いで」と書いても問題はない
283声の出演:名無しさん:2007/08/09(木) 00:32:28 ID:S1fD8Qi30
スレタイが誤爆してるスレ
284声の出演:名無しさん:2007/08/09(木) 00:36:48 ID:RrIyrF4D0
>>283
ここは個人の本スレとかにたまにくる、小西をやたら推すヲタの巣だから。
285声の出演:名無しさん:2007/08/09(木) 00:38:12 ID:EuESwKL30
>書いても支障はないと思うが、いかがか
透というキャラクターが小西の演技で人気が出たわけではないことと、自由は堀江が既にブレイク後に演じた役
だということを考えると手柄を横取りするような書き方は妬みの感情が垣間見えて支障があると思うがね
それに>>272に貼り付けたようにそれまでの小西の出演作品が質量ともに微妙だということも付け加えなければいけない

>>282
小西がそのアーツの若手なんちゃらという地位を受け継いでいたことの証明をすっ飛ばしての「1と3が証明されれば」
以下は意味が無い、仮に証明されても小西が大して人気が無かったことを考えればその地位に就けば必ずしも人気
が出ると言うわけでもなく若手なんちゃらの地位に就くこと自体は意味の無いことのように思える
286声の出演:名無しさん:2007/08/09(木) 00:48:01 ID:EuESwKL30
>>285に補足すると
>堀江は小西が辞めた後に、小西のやっていた役を引き継いで人気を得た
これの「小西のやっていた役を引き継いで」この部分が重要な
上に書いた通り堀江は小西が人気キャラにしてくれた役を引き継いで演じて
人気が出たんじゃないから
そこが大いに支障有り
言葉は大切に使おうな
287声の出演:名無しさん:2007/08/09(木) 00:50:35 ID:qAsvPccG0
>手柄を横取りするような書き方
なるほど、絡んでくる真の理由はここか
そういう意味じゃないよ

>小西がそのアーツの若手〜いたことの証明
1998年の小西のアニメ・ゲーム出演本数と他のアーツ声優、特に同世代の女声優と比べれば分かる

>若手なんちゃらの地位に就くこと自体は意味の無いこと
アーツの人気声優の歴史を時系列で示すと上のようになる
ただそれだけのこと
上で、小西を知らないと言ってる人がいたから分かりやすく書いたまで

「若手なんちゃら」が、意味があるとか素晴らしいとかは別の話
288声の出演:名無しさん:2007/08/09(木) 00:58:52 ID:EuESwKL30
>>287
それならおじゃる丸の初代声優と説明した方がわかりやすいんじゃないの?
わざわざ他の声優が売れたのは小西のおかげみたいな書き方をするのは
その若手なんちゃらとやらの地位にいながら一人だけ売れなかったことに
コンプレックスでももってんの?
289声の出演:名無しさん:2007/08/09(木) 01:13:39 ID:qAsvPccG0
>わざわざ他の声優が売れたのは小西のおかげ
俺の中では、そういう認識なんだが
これは人に強要するものでなし、これ以上は言及しない
正確には「小西のおかげ」でなく「小西が消えたおかげ」だな
仮に小西がアーツに留まっていたら
堀江は、小西を伍してどこまで役を獲得して人気を得ていたか、個人的に不透明だと思っている
1997〜1999年の、小西と堀江の立場、仕事量を考えたらそう考えざるを得ない

>一人だけ売れなかったことにコンプレックスでももってんの
いいえ
コンプレックスを持ちようがない
290声の出演:名無しさん:2007/08/09(木) 01:28:00 ID:EuESwKL30
なぜおじゃる丸の初代声優と説明しなかったのかの説明が何等されていない
コンプレックスを持ちようがないと言いつくろっても妬みの感情は消せないものだ

>堀江は、小西を伍してどこまで役を獲得して人気を得ていたか、個人的に不透明だと思っている
それは誰にでも言えることだ、堀江がいなければ田村がもっと人気が出ていたかもしれない
能登がいなければ〜がのように業界全体に対しても言える
国府田が衰退しても青二にそれに続く者が現れないことを考えるとアーツで小西の次に売り出された
という事実はあまり意味が無いように思える、青二の例の様に事務所がいくらプッシュしても売れる
わけではないからな
291声の出演:名無しさん:2007/08/09(木) 01:46:22 ID:qAsvPccG0
>なぜおじゃる丸の初代声優と説明しなかったのか
ここがへきるのスレだからだよ
へきると小西の話が出てればおじゃる丸でなくアーツビジョンのほうが頭に浮かぶ
さらに、スレタイの脱声優宣言、アーティスト宣言はへきると小西に共通した問題
とくれば、アーツのアイドル売り出し方法や声優管理の話題が優先され
俺としては、まずアーツのドル声優の歴史、流れをおさらいすることが大事と思った
小西を知らない人間におじゃるの話をしても、話が続かすそこで終わる
それよりへきる、小西に共通するアーツからの切り口のほうがスレにあってると思った
そういうこと

妬みの感情は消せないものだ
第一、誰が誰に対しコンプレックスを抱く必要がある?
俺が堀江にか?それとも小西が堀江にか?ありえんよ

>それは誰にでも言えることだ
そうは思わないな
小西と堀江には大きな共通項がある
あるからこそ、アーツの歴史を語る上で名前を挙げ、その関連性を語る意味がある
292声の出演:名無しさん:2007/08/09(木) 02:11:39 ID:EuESwKL30
>>291
>話が続かすそこで終わる
ここはへきるスレでへきる、小西スレじゃないのに終わって何か問題あるの?
そういうお題で語りたいなら新たにスレ立てればいいんじゃないの?

>第一、誰が誰に対しコンプレックスを抱く必要がある?
敢えて言うなら人気の出なかった小西ファンが堀江ファンに対して
コンプレックスが無ければ「堀江は小西が辞めた後に、小西のやっていた役を引き継いで人気を得た」
などと虎の威を借りる必要もないし、小西の素晴らしさだけを語ればいい

>そうは思わないな
思わないのは勝手だが事実は>>290に書いたし
現実から目を背けたいの?

ついでに聞くけどお前の認識では小西がある程度有名になれたのも林原
やへきるのおかげということで問題ない?
林原がいなければアーツの地位は低く、小西はおじゃる丸のオーデすら受
けられなかったかもしれない
へきるが声優業に集中してれば次にプッシュされることは無かったかもしれない
293声の出演:名無しさん:2007/08/09(木) 02:38:25 ID:qAsvPccG0
大事なところだけ書くよ
>思わないのは勝手だが事実は>>290に書いたし
いや、小西がアーツで担ってた役割を、彼女の移籍で受け継いだのは堀江なんだよ
堀江の出演作品は1999年以前なら小西がやっていた
もちろん、完全にかぶるわけではないがたとえば堀江が初アルバムを出した2000年は小西が完全に消えた時期
CD売り上げを誇る堀江は、90年代はCDアルバムもなく、マルチあたりまではそう売れてなかった
堀江の上昇カーブと小西の下降線が唯一交差したのが、Kanonでそれが役割交代の時期でもあった
アーツと、オタクアニメ、ゲームのヒロインの歴史を見ると小西と堀江には共通項が多くあり
だからこそ、他の声優との対比とは違う固有のものがある

>林原やへきるのおかげ
広い意味ではそうだよ、声優ブームに乗っかった面はある
ただ評論に値するほどの強い関連性があるとはいえない(特に林原)
ただ、へきると小西にはアーティスト宣言以外にも声優固有の問題でも共通点があるから
へきるが、真面目に声優活動をやっていれば小西はそんなに売れていないであろう
へきるの性格に、小西以降の「萌え声」声優は助けられた面はある

へきると堀江が直接バッティングするというより、そこに歴史的な流れから小西(あるいは宮村)を
挟むことで、アーツのドル声優の時系列が分かりやすくなると思っている
294声の出演:名無しさん:2007/08/09(木) 02:54:16 ID:EuESwKL30
>>293
で、それにどれほどの意味があると?
上の方に青二の例を書いたがそれが次に売り出された者が売れる理由にはならない
前の者が何かしらの理由で消えれば次を売り込むのは当たり前
それが売れるかどうかはわからない
別に小西は林原のように新たなマーケットを開拓したわけじゃないからな
それほど評価するに値しない
295声の出演:名無しさん:2007/08/09(木) 03:15:51 ID:qAsvPccG0
>それにどれほどの意味があると
それを言えば、ここの書き込みの全てに意味があるのかどうか
小西を知らない人間が、名前を覚えただけでも意味があるだろ

>それほど評価するに値しない
それにも異議がある
アーツの中で、全国的知名度のあるアニメの子供向け主役をやってるのは小西だけ
セーラームーンやエヴァといったオタク色の強いアニメでなく
幼稚園児から老人まで幅広く視聴者を獲得した国民的アニメの主役
ドラえもん、アンパンマン、ちびまる子の系統のメジャーアニメで他に主役を得たものはいない
声優の交代が一般紙の記事にまでになる影響力
それに貢献してるのは、声を演じている小西だよ
296声の出演:名無しさん:2007/08/09(木) 03:22:39 ID:EuESwKL30
>それを言えば、ここの書き込みの全てに意味があるのかどうか
これは論点ずらしだね、前の者が次に売り出される者が売れることに与える
影響と掲示板の書き込みが意味があるか否かは本質的に全く違う

>アーツの中で、全国的知名度のあるアニメの子供向け主役をやってるのは小西だけ
小西が獲得したその枠を堀江は使ってないんだからますます小西のおかげで堀江が
人気が出たというのは眉唾になるな
297声の出演:名無しさん:2007/08/09(木) 04:07:07 ID:qAsvPccG0
>>296
>これは論点ずらしだね、前の者が次に〜書き込みが意味があるか否かは本質的に全く違う
後者の意味で言ってるのかと思ったよ
前者の意味で言っているのなら「小西が消えた」ことが堀江に与えてる影響は>>293で既に書いた
アニメのキャスティングは同系統のキャラなら実績のあるほうを取る
堀江の1999以降のキャスティングとそれ以前の小西のキャスティングが重なる以上
小西が消えたことは、堀江の仕事の量に影響を与え、それが人気向上にリンクしていると考えるのが一般的解釈
つまり「小西が消えたこと」と「堀江の人気向上」に因果関係を認めるのなら
「小西が消えたこと」は堀江の声優人生にとって「意味のあること」である

>小西が獲得したその枠
いえいえ
小西の持っていた枠は、既に言っているように「オタクアニメ・ゲームの萌え声ヒロイン枠」というのもある
その枠を引き継いだのが堀江、であることは何度も言っている
小西はそれ以外に「国民的アニメ枠」も持っていたわけだ
298声の出演:名無しさん:2007/08/09(木) 18:53:03 ID:EuESwKL30
で、それがどうしたの?おなじこと繰り返してるだけじゃないの
こちらも繰り返して書くが売り出してるものが何らかの理由でだめになったら
次を売り出すのは当たり前だろう
当たり前のことを何力説してるの?
299声の出演:名無しさん:2007/08/09(木) 19:22:42 ID:EuESwKL30
あまりにも力説するからもう一度wikiで確認してみたけど
TVでの萌え声ヒロイン枠とやらは小西は2桁もやってないだろ
さらに影響力の低いゲームでも20未満
300声の出演:名無しさん:2007/08/11(土) 23:35:31 ID:ze0ffRF20
>>291
コンプレックスが無ければなんで絡む相手が偏ってんの?w
工作員が大体絡んでるのは田村・堀江・水樹・平野・へきる・林原
あら不思議、見事な偏りっぷりですねw
目安はCDを2万枚以上売った事のあるj声優ですか?w
301声の出演:名無しさん:2007/08/13(月) 22:08:53 ID:jHSmuIbI0
>田村・堀江・水樹・平野・へきる・林原
これらに比べたら、小西の知名度が低いことは確か
302声の出演:名無しさん:2007/08/13(月) 23:15:06 ID:c0Dmew+c0
コンプレックスが無いと言いながら何故か俗に人気声優と呼ばれる人にばかり絡み、
おじゃる丸においての小西の演技をやたらと強調しながら一般的に演技力があると
言われている声優はスルーの、愉快な工作員(笑)
303声の出演:名無しさん:2007/08/15(水) 21:37:03 ID:w1KKHsua0
ぶっちゃけ、飯塚雅弓ヲタの俺からすれば
へきるは今でも羨ましいほど、売れてるんだが。
304声の出演:名無しさん:2007/08/21(火) 18:53:57 ID:+8nyCpDBO
今ってどのくらい売れてるんだ?
305声の出演:名無しさん:2007/08/23(木) 23:28:03 ID:Iz/GO324O
>ぶっちゃけ、飯塚雅弓ヲタの俺からすれば

奇特な人だ
306声の出演:名無しさん:2007/08/23(木) 23:35:56 ID:AbkpBrvY0
>工作員が大体絡んでるのは田村・堀江・水樹・平野・へきる・林原
違うなあ、平野、水樹などに言及したことはないよ

林原、へきる、堀江、田村、そして小西もアーツビジョン所属経験者
ここなんだよ、鍵は
307声の出演:名無しさん:2007/08/23(木) 23:39:04 ID:eDxZeM470
>>305
旧黒板のコテの中にはいまだに、
へきるヲタを辞めて転んだ飯塚ヲタが生息してる。
308声の出演:名無しさん:2007/08/24(金) 02:58:41 ID:N1/XAHyx0
>>305
ほっとけw
309声の出演:名無しさん
ヘキタソ (*´Д`)ハァハァ