・邑子さんと静様
・有佳たんと則子さん
77 :
声の出演:名無しさん:2006/08/28(月) 23:45:13 ID:BUdG38cJO
清水愛とまつらいさん
清水愛と中原麻衣
きーやんとたかはし智秋
生天目と能登と川澄
79 :
声の出演:名無しさん:2006/08/29(火) 00:03:04 ID:+2aQWdLn0
伊藤静と能登麻美子
80 :
声の出演:名無しさん:2006/08/30(水) 00:34:35 ID:/K18FI2iO
神奈と緑川
どう考えても後藤邑子さんの一人勝ちだとしか思えないんですが・・・
82 :
声の出演:名無しさん:2006/08/31(木) 15:58:12 ID:thrsMl+h0
小野坂昌也と電撃大王とティッシュ
83 :
声の出演:名無しさん:2006/08/31(木) 16:21:10 ID:thrsMl+h0
連続でスマソ、でも過疎ってるから別にいいでしょ。
小野坂「・・・どこだここ?おっ、何か知らんが電撃大王10月号があるぞ。」
電撃大王「ちょっと、アンタ誰なのよ?!」
小野坂「シャナフィギュア付きか、ふーん。」
電撃大王「だから何なのよ?!」
小野坂「あとティッシュもあるぞ。」
ティッシュ「どうしたんだい?」
小野坂「・・・・・・つーことは。」
電撃大王「視線をシャナフィギュアに向けて・・・一体何考えてんのよ?!」
ティッシュ「えっ?ちょっと、うわぁ〜!!!」
小野坂「あ〜、気持ちいい〜な〜。」
電撃大王「なんなのよ・・・コイツ・・・」
ティッシュ「濡れてるお〜。」
他にもこんなのもある。
古谷徹と能登麻美子を鈴置洋孝の葬式会場に閉じ込めてみた
神谷浩史と平野綾を入院してる病院に閉じ込めてみた
小清水亜美と日笠山亜美をラムズ本社に閉じ込めてみた
というわけで
○○と××を△△に閉じ込めてみたっていうのまだあるかな?
下屋則子と広橋涼と佐藤利奈と生天目仁美をホテルの一室に閉じ込めてみた。
高山みなみとMISIAととんねるずを食わず嫌い王スタジオに閉じ込めてみた。
これ激しく見たい。
>>83 >鈴置洋孝の葬式会場に閉じ込めてみた
こう言うのはやめろ。
能登麻美子の風味を生天目仁美の生地に閉じこめてさっぱりと仕上げてみた
藤村歩と大前茜を開運☆野望神社に閉じ込めてみたなんかどうだろう。
以上チラ裏
良子「最初に何飲みますかー?」
神龍「願いは何だ…」
静「ビール!」
神龍「早く願いを言え…」
良子「はい、最初は軽くビールですね。」
良子「おまたせー。ビールですー。」
ALL「おーっ!」
良子「それでは…」
ALL「いただきまーす!!ゴクゴクゴクゴク…」
能登「とにかく飲んで飲んで飲みまくるぞ!」
神龍「願いはまだか…」
朴「ビールうめー、あっ神龍まだいたのか、私を優勝させてー!」
神龍「願いはないのか…」
朴「スルーだーっ!」
孫悟空「いやぁ、ビールまじでうめぇぞ。どうしたんだ神龍?」
神龍「誰も願いを言わない…」
朴「さっき言ったのにー。」
孫悟空「そうだなぁ、新谷良子以外の声優とベジータをへべれけにして欲しいぞ。」
ピカァー!
神龍「その願い叶えた。」
90 :
声の出演:名無しさん:2006/09/11(月) 15:48:32 ID:0oO83z+r0
>>89 それわやっちだメwww
この大会が終わるwwwwww
>>89 それわやっちだメwww
長ったらしいだけで、激しくツマンネwwwwww
お前、センスねえな
保守
良子「あれぇ、みんな酔ってしまいました〜。」
明乃「うげぇ、もう飲めねぇ〜。」
生天目「きもわる〜、うぅ〜。」
良子「優勝は…」
孫悟空「オラ!オラ!」
後藤邑子「おらおらァ。あたしらねぶりてると痛い目に合うと何度言わせんだよ!!」
伊藤静「次あたしらにたてつこうモンなら、半殺しじゃ」
若本規夫「いや〜ぷりィィィ元機動隊員の僕を倒そうなんて、いくら女の子2人だからって、無理だよぅぅぅ。」
あとの方々は上の3人にひき逃げされまして・・・
良子「月刊コミック電撃大王さんで〜す!」
明乃「う〜なんでだよ、ヒック!!」
電撃大王「な…何よ?」
良子「だってそこにあったから。(
>>83参照)」
大原「うぇ〜っ、納得いかないわよ〜!ポイポイッ!!」
良子「イタイイタイ、お絞り投げと恥ずかしいセリフ禁止!!!」
電撃大王「誰も恥ずかしいセリフなんか言ってないわよ!もっと真面目にやって!」
良子「改めて優勝は…」
孫悟空「オラ!オラ!」
新谷良子もかろうじて生きていた。
新谷良子「ったくよう、こっちがいい子のフリしてりゃ、なんでも言う事聞いてくれんだから、
本当にお前らいいカモだわ。ぎゃあっはっはっは!!」
というわけで・・・
若本VS伊藤&後藤連合軍VS新谷良子
の殺し合いです。
若本の必殺技;若本ビーム
伊藤静の必殺技;ドSの精神&鋼のムチ
後藤邑子の必殺技;バイク&チェーンソー
新谷良子の必殺技;とりあえずあの3人で殺し合わせといて、最後に生き残った奴を
ツルハシで殺しゃ、問題ないわな。がっはっはっは!!
良子「優勝発表前に、大多数のみなさん、ひき逃げされて体大丈夫ですかー?」
電撃大王「…ビリビリに破かれたわ…」
孫悟空「…いやぁ、オラ…もう御前…相手に重傷を…お、負ったぞ…」
能登「…ハァハァ、後藤さんに…ボコられ…ました…」
野沢雅子「…ウボッ、若本さんに…やられ…ました…」
ベジータ「下等…生物と…侮ったのが…間違いだったな…うっ。」
良子「私なんかもう瀕死ですー!」
大多数「(どこが瀕死の状態だよ…)」
良子「では優勝者の発表ですー!」
孫悟空「ゆ、優勝者は…もう渡辺…明乃で…いいぞ…」
明乃「…そ…れ、どう…いう…意味だよ?!」
孫悟空「…オ…ラ元々、能…登麻…美子になんか興味はないし…」
能登「…ほっ、よ…よかった…」
孫悟空「…酒も…そん…なに…飲むこと…ないか…らなぁ…」
良子「優勝者は…」
良子「とりあえず不可勢力により本日の大会は後日に改めて開催です〜!!!」
ALL「なんじゃそりゃ〜?!!!」
というわけで
>>100以降は若本VS伊藤&後藤連合軍VS新谷良子
の殺し合いになります。
ありがとう、声優界酒豪王決定戦!
また会おう、声優界酒豪王決定戦!
つーわけでチラ裏。参考にしていいよ。
GONZO FESTA
■開催日時: 2006年9月30日(土)
[開場 15:00 開演 16:00 終演 18:30(予定)]
■会 場 : サンパール荒川(東京都荒川区)
■イベント内容 : ●秋の新作TVアニメーション&新作OVAのプレミアム上映
●キャスト&スタッフ トークショー
●プレゼント抽選会 and more!
■司 会 : 前田登(はりけ〜んず)、神田朱未
■出 演 : 伊藤静、鳥海浩輔、鈴木千尋、中田譲治、
新谷良子、富坂晶、辻あゆみ、沢城みゆき、福圓美里 ほか (予定)
開始直後、若本は若本ビームを放つ。「ブルルロワァァァ!」
後藤邑子は、バイクでそれをかわし、若本に突っ込む。股間にバイクがクリーンヒット!
「うぼっ」若本は間の抜けた声をあげる。
「コレで終わりよ!」後藤邑子はチェーンソーでバイクごと若本にとどめを刺そうとする。
しかし、後藤邑子のバイクが突如、ガス欠になる。「何、何なのコレは!!!」
後藤邑子は死闘そっちのけで、バイクの修理を始める。「ぽんこつになっちゃった・・・」
その背後から、黒い悪魔が襲い掛かる!!!「おらァァァ!消えろぉぉ!!」
後藤邑子手元のはチェーンソーで反撃しようとするが、一足遅かった。
振り下ろされた凶器は、一瞬で・・・
「これで隠れていた奴も引きずり出されたんだぬわァァァ!」と若本は雄叫びをあげる!
伊藤静は極度の興奮状態にあり、一触即発の危険状態だ。
ど〜やら若本ビームはバイクにきちんと命中していたらしい。
若本は専売特許の「若本ビーム」を発射した!伊藤静はそれと同時に「羅生門」を発動。
技はお互いに相殺し、互いに膠着状態が続く。張り詰める空気。ただ二人は固唾を飲むばかりだ。
先に動いたほうが負ける・・・その場にいた誰もがそう思ったであろう。
しかし、一人の空気の読めない人間によってその沈黙は破られた。
「ああ〜もう我慢できませ〜ん!朕にひれ伏せやァ!!」と言い、
伊藤静と若本の間に入ったのは新谷良子。「今だ!」二人は思った。
新谷良子を狙い、二人はそれぞれ、一撃必殺技の「穴子DELUX」と「ドSの精神」を発動した。
ところが、新谷良子はにやりと笑い、しゃがんでいとも容易くそれらをかわす。
「カーカッカッカッカ!!引っ掛かってやんの!本当にお前らアレだな。バカなのな。」
伊藤静の必殺技は若本に、若本の必殺技は伊藤静にそれぞれ命中するかのごとく・・・
激しい爆音の後に、二人ののシルエットが浮かび上がる。その内一人は・・・
なに?このレベルの低いネタスレ・・・
GONZO FESTA当日あげ。
みんな行くのか?
ルーツのリサ役か・・・
面子的に今回のX化は無理か
肝心の酒飲みバトルがスルーされてるからな
>>64からやり直せ
保守
109 :
声の出演:名無しさん:2006/10/16(月) 21:04:56 ID:pfM+0JBnO
酒飲みバトルまだー?
保守。
谷良子
111 :
声の出演:名無しさん:2006/11/09(木) 07:21:58 ID:ZRr+Ojba0
ゴキ >> [越えられない壁] >> ヒキ = ニート
ゴキ >> [越えられない壁] >> ヒキ = ニート >>
>>111
その影とは水田わさびだった。
水田わさび「こんにちは〜ボクわさびです〜。」
静御前「なんだ、わさびか…ってなんで」
わさび「通り抜けフープ〜。」
邑子「神をも切り裂くチェーンソーでバラバラになれやー!」
若本「バラバラになったぴょ〜ん♪あじゃぱぁ〜♪」
若本規夫はバラバラになった。若本規夫はしんだ。
後藤邑子達の勝利 0ケロを手に入れた。
邑子「やっちまったぜ…」
静御前「これからどうする…」
良子姫「なんか外が賑やかなんですけど……」
外の声「酒飲みバトルを再開しろやー!」
邑子「やろう!」
静御前「何をだ?」
良子姫「私たちの酒飲みバトルを!」
わさび「酒飲みバトル…ボクも?」
良子姫「そうで〜す。」
邑子「どうでもいいが…賢プロのボクっ娘って珍しいな…」
福山潤「オイヨイヨ!」
静御前「今の何?!」
鷲崎「ボジョレー・ヌーヴォーが解禁したが、それなら良子ちゃん飲めるんじゃないかなぁ。」
良子姫「ぬ〜ぼ〜だなんて懐かしいお菓子ですね。」
置鮎龍太郎「呼んだか?」
静御前「アンタぬ〜べ〜だろ。」
福山潤「オイヨイヨ!アヤク!」
静御前「だから何?」
静御前「何よコイツ……」
良子姫「ど〜したんですか〜?」
福山潤「オ・イ・ヨ・イ・ヨ!」
静御前「だからオイヨイヨって何?」
良子姫「喘ぎ声じゃないですか〜?」
静御前「そうか?」
福山潤「ムセテンナヨ!」
静御前「誰も咽てないって。」
邑子「チェーンソーがまだ切り足りないって言ってるぜ〜!鷲崎氏ね〜!」
鷲崎「なんで俺なんだよ!ぐわぁー!アニスパッポー!」
鷲崎健はバラバラになった。鷲崎健はしんだ。
後藤邑子達の勝利 0ケロを手に入れた。
邑子「またやっちまったぜ…」
わさび「またやっちゃった!」
邑子「ん?」
わさび「んん?」
福山潤「ムセテンナヨ!」
静御前「いや誰も咽てないって。そっちこそそんなに喘ぐなよ。」
邑子「究極まで極めた科学技術は魔法であり…」
わさび「何言ってんだよ!」
邑子「そしてそれは神のなせる業…」
わさび「何だよ!」
邑子「つまり……」
わさび「……なんか嫌な予感。」
邑子「通り抜けフープやどこでもドアなどの
究極の科学技術が使えるお前は神って事だ!」
わさび「ってことは…?」
邑子「神をも切り裂くチェーンソーで試し切ってやるー!」
わさび「ブギャァァー!」
水田わさびはバラバラになった。水田わさびはしんだ。
後藤邑子達の勝利 4次元ポケットを手に入れた。
邑子「またまたやっちまったぜ…」
良子「やりすぎです……」
福山潤「ム・セ・テ・ン・ナ・ヨ!」
静御前「あ・え・ぐ・な・よ!」
邑子「よっしゃー、どこでもドアで平野綾の所に行って、
平野綾をぶった切って行くぜ!」
福山潤「オアエラ、ムセテンナヨ!」
静御前「おーい、ちょっと行く前に翻訳蒟蒻出して!!」
邑子「どこでもドアー!」
後藤邑子はどこでもドアでどこかへ行った。
静御前「ふざけんなよ!」
福山潤「ムセテンナヨ!」
静御前「アンタもな。」
〜実況ルーム〜
浅川悠「え〜この2人だけじゃ物足りないから私たちも別の部屋から実況します。」
能登麻美子「そうなんですか。」
浅川「というわけで、実況の浅川悠です。」
能登「解説の能登麻美子です。」
浅川「そしてスペシャルゲストが来てます。」
生天目仁美「どもー、生天目仁美です。」
浅川「よろしくお願いします。」
生天目「こちらこそよろしくお願いします。おっ、まみまみー!」
能登「いや〜ん。エッチ〜。」
浅川「…では早速実況を開始します。」
生天目「まみまみ〜。」
能登「生天目さん〜。」
浅川「…始めるぞ!(怒)」
清水愛「今日から私も風俗デビューよ!」
良子「愛何言ってんの、ってなんでここに?!」
良子「あれ、愛どこに行ったの?」
福山潤「オイヨイヨ!」
良子「まだいたんですか?!」
福山潤「オイヨイヨ!」
良子「朝が来るまで」
福山潤「オイヨイヨ!」
良子「Shake It Up Tonught(Oh Yeah!)」
福山潤「オイヨイヨ!」
良子「誰にも言わないで〜」
浅川「Shake It Up歌ってますよ。」
能登「オイヨイヨって相打ちがたまりませんね〜。」
福山潤「…ムセテンナヨ!」
静御前「…どうすんだよ。」
良子「そうですね〜。酒でも飲ませたらどうですか〜?」
福山潤「オイヨイヨ!」
良子「イヨイヨ〜、ヤリヤリヤリヤリヤ〜!」
能登「won't be long!」
浅川「って歌ってますね。」
能登「どちらも倖田來未の歌ですね。」
静御前「…よしっ、酒でも飲め、そこのオイヨイヨとうるさい奴。」
福山潤「ゴクゴクゴク…プハァー、ふざけんなよ!」
良子「あ、ようやくまともな言葉が話せるようになりました。」
生天目「私たちも酒でも飲みながら…」
浅川「そうだね。」