新番組&放送中の声優を語るスレ part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1声の出演:名無しさん
スレタイ通り新番組と現在放送中の作品の声優について語るスレです。
ゲスト出演の方も対象とします。
落ちやすいと思うので適度にageてください。

■注意事項

★作品厨、声優儲、それらのアンチははほどほどに…

★詳しく語りたい場合は該当板の該当スレでお願いします。

★次スレは >>950がお願いします。


■前スレ

新番組&放送中の声優を語るスレ part1
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1123062562/
2声の出演:名無しさん:2006/07/23(日) 15:52:55 ID:GFrKf2750
ケモノヅメ

桃田俊彦:木内秀信
上月由香:椎名へきる
桃田一馬:吉野裕行
柿の木利江:柿沼紫乃
桃田十蔵:筈見純
大葉久太郎:内海賢二
3声の出演:名無しさん:2006/07/23(日) 15:57:10 ID:GFrKf2750
シュヴァリエ

デオン:泰勇気
デュラン:成田剣
リア:水野理紗
ロビン:松元恵
テラゴリー:佐藤春男
アンナ:喜多村英梨
ルイ十五世:稲田徹
ポンパドール:柳沢真由美
マクシミリアン:櫻井孝宏
メアリー:涼風真世
4声の出演:名無しさん:2006/07/23(日) 15:59:05 ID:GFrKf2750
シルクロード少年 ユート

ユート:折笠愛
春麗:笹本優子

ラモーン:菅原正志
あるまじろー:西村朋紘
ジーナ:かかずゆみ
バーニー:渡辺久美子
リン:水谷優子
ラン:夏樹リオ
アンディ:坂口候一
チャーリー:岡野浩介
バーバラ:津田匠子
5声の出演:名無しさん:2006/07/23(日) 16:01:07 ID:cBsewNVO0
Kanon

月宮あゆ:堀江由衣
水瀬名雪:國府田マリ子
川澄 舞:田村ゆかり
美坂 栞:佐藤朱
沢渡真琴:飯塚雅弓
6声の出演:名無しさん:2006/07/23(日) 16:03:57 ID:cBsewNVO0
乙女はお姉さまに恋してる

宮小路瑞穂:堀江由衣
十条紫苑:松来未祐
御門まりや: 浅野真澄
厳島貴子:たかはし智秋
上岡由佳里:松本彩乃
周防院 奏: 神田朱未
高島一子:後藤邑子
菅原君枝:木村まどか
梶浦緋紗子:榊原ゆい
小鳥遊 圭:真堂圭
高根美智子:野川さくら
7声の出演:名無しさん:2006/07/23(日) 16:06:53 ID:cBsewNVO0
はぴねす!

神坂春姫:榊原ゆい
柊杏璃:成瀬未亜
高峰小雪:日向裕羅
小日向すもも:後藤麻衣
式守伊吹:壱智村小真
上条沙耶:伊藤静
渡良瀬準:結本ミチル
高溝八輔:川村拓央
上条信哉:伊藤健太郎
小日向音羽:星野千寿子
御薙鈴莉:ひと美
8声の出演:名無しさん:2006/07/23(日) 16:11:38 ID:VmLA9TdR0
Gift 〜ギフト〜 eternal rainbow

天海晴彦:秦勇気
深峰莉子:清水愛
木之坂霧乃:宮崎羽衣
外薗綸花:河原木志穂
藤宮千紗:新谷良子
神代縁:小清水亜美
9声の出演:名無しさん:2006/07/23(日) 16:13:15 ID:VmLA9TdR0
奏光のストレイン

セーラ・ウィーレック:川澄綾子
ラルフ・ウィーレック:近藤隆
エミリィ:野中藍
ロッティ・ゲラー:ゆかな
ジェッシィ・アイジェス:松来未祐
カリスフォド・ラドフリックス:保志総一郎
ディコン・シドノック:谷山紀章
マーサ・シュビーパウエル:花井なお
アーメンガァド・ヨハニッツ:阪田佳代
ラヴィニア・リベルス:野中藍
メルチセデック:皆川純子
カアマイクル:谷井あすか
ベッキィ:阪田佳代
クレイヴン:麦人
デュファルジュ:中田譲治
10声の出演:名無しさん:2006/07/23(日) 16:14:51 ID:VmLA9TdR0
RED GARDEN

ケイト:富坂晶
ローズ:辻あゆみ
レイチェル:新谷良子
クレア:沢城みゆき
リーズ:福圓美里
エルヴェ:子安武人
ルーラ;田中理恵 
JC:近藤隆 
ニール:上田陽司
クロード:辻親八
ポーラ:小林恵美
ジェシカ:後藤沙緒里
ルーク:増田裕生 
ヴァネッサ:松本桜 
スーザン:南央美
アマンダ:木村はるか
サム:白鳥修馬
ユアン:飯田利信
サラ:藤田瑞希
ニック:小野大輔
エマ:永田亮子
11声の出演:名無しさん:2006/07/23(日) 16:18:38 ID:/uM7ssdl0
くじびきアンバランス

榎本千尋:瀧本富士子
秋山時乃: 野中藍
律子・キューベル・ケッテンクラート:小清水亜美
上石神井連子:西原久美子
朝霧小雪:こじまかずこ
如月香澄:ゆかな
リサ・ハンビー:高木礼子
朝霧小牧:倉田雅代
橘いづみ:中尾衣里
榎本忍:笹本優子


マージナルプリンス〜月桂樹の王子様〜

ジョシュア・グラント:置鮎龍太郎
アルフレッド・ヴィスコンティ:森田成一
アンリ・ユーグ=ド=サン・ジェルマン:野島健児
シルヴァン・クラーク:三宅淳一
小林春也:岡本寛志
ユウタ:菅沼久義 
12声の出演:名無しさん:2006/07/23(日) 16:20:23 ID:/uM7ssdl0
ときめきメモリアル Only Love

天宮小百合:牧島有希
春日つかさ:吉川友佳子
弥生水奈:藤田咲
青葉陸:宮野真守
加山優介:吉野浩行
鈴木一太:勝杏里
椎名あやめ:後藤沙緒里
藤川優花:矢作紗友里
新条さくら:井口裕香
吉野椿:清水愛
犬飼洸也:高橋広樹
桜井晴:中尾良平
若竹遥:椎名へきる
堂島凶平:長嶝高士
石打一郎:谷山紀章
神野領一:小西克幸
内海小鮎:松来未祐
大珠裕美:豊口めぐみ
針縫由布子:門脇舞
薬研粒一:岸尾大輔
理事長秘書:斎賀みつき
保科直美:浅野真澄
黒十影操:飛田展男
買部のおねえさん:斎藤千和
13声の出演:名無しさん:2006/07/23(日) 16:21:44 ID:/uM7ssdl0
BLACK BLOOD BROTHERS

楠ヒバリ:高橋美佳子
スワン・鐘:植田佳奈
望月ジロー:神谷浩史
葛城ミミコ:永田亮子
望月コタロウ:南央美
ケイン・ウォーロック:安元洋貴
カサンドラ・ジル・ウォーロック:沢城みゆき
陣内ショウゴ:成田剣
赤井リンスケ:高戸靖広


武装錬金

武藤カズキ:福山潤
津村斗貴子:柚木涼香
パピヨン(蝶野攻爵):真殿光昭
キャプテンブラボー:江原正士
武藤まひろ:平野綾
早坂桜花:生天目仁美
早坂秋水:谷山紀章
14声の出演:名無しさん:2006/07/23(日) 16:25:24 ID:mfjodZZo0
ギャラクシーエンジェルII

アプリコット・桜葉:稲村優奈 
アニス・アジート:花村怜美
ナノナノ・プディング:明坂聡美 
リリィ・C・シャーベット:中山恵里奈
カルーア・マジョラム:平野綾


少年陰陽師

安倍昌浩:甲斐田ゆき
もっくん(物の怪):野田順子
紅蓮:小西克幸
安倍晴明(じい様):麦人
安倍晴明(青年):石田彰
藤原彰子:小林沙苗


Pumpkin Scissors

アリス・L・マルヴィン少尉:伊藤静
ランデル・オーランド伍長:三宅健太
オレルド准尉:鳥海浩輔
マーチス准尉:鈴木千尋
15声の出演:名無しさん:2006/07/23(日) 16:26:30 ID:mfjodZZo0
夜明け前より瑠璃色な Crescent Love

フィーナ・ファム・アーシュライト:生天目 仁美


あさっての方向

五百川からだ:藤村歩
野上淑子:伊藤静


護くんに女神の祝福を!

吉村護:木村亜希子
鷹栖絢子:高橋美佳子


がくえんゆーとぴあ まなびストレート!

天宮学美:堀江由衣
16声の出演:名無しさん:2006/07/23(日) 19:30:47 ID:tkrLMR2G0
>>1&>>2-15
乙。エロゲ、ギャルゲはキャストが出るのが早いな。
ジャンプ、サンデー、竹P関連等の大物は来月か。
17声の出演:名無しさん:2006/07/24(月) 08:18:49 ID:uD9t2tuF0
ウン?結局ケモノヅメの椎名はどうなったんだ
18声の出演:名無しさん:2006/07/24(月) 10:07:48 ID:UODx6q9W0
>>17
降板説はガセだったらしい
19声の出演:名無しさん:2006/07/24(月) 11:00:30 ID:uD9t2tuF0
そうにゃのか
20声の出演:名無しさん:2006/07/25(火) 10:50:09 ID:pKTAoPm+0
>>13
BBBのCAST順で言えばヒバリやスワンは下につけるのが正しい。
21声の出演:名無しさん:2006/07/27(木) 17:17:13 ID:hXkLegYa0
らぶドル 〜Lovely Idol〜

榊 瑞樹:野川さくら
桐生琴葉:中原麻衣
野々宮舞:桃井はるこ
猫谷海羽:後藤邑子
北条比奈:茅原実里
藤沢瑠璃:酒井香奈子
            
藤沢智弘:荻原秀樹
22声の出演:名無しさん:2006/07/27(木) 19:38:01 ID:ZZEsDpEA0
>>13
BLACK BLOOD BROTHERS 追加

セイ:高木礼子
ゼルマン・クロック:福山潤
黄:小菅真美
チャン:辻あゆみ
會:櫻井孝宏
尾根崎ミタカ:松山鷹志
張雷考:麦人
バドリック・セリハン:江川央生
ザザ:鳥海浩輔
23声の出演:名無しさん:2006/07/28(金) 00:31:09 ID:R/qzClol0
>>21
こういうキャスティングにはもう突っ込む気力も起きないなw
この声優陣のファンは飽きないのかね?
もっと違った分野のアニメで聞きたいとは思わないのかな?
24声の出演:名無しさん:2006/07/28(金) 08:57:47 ID:sFqBilgN0
>>22
ゼルマンのイメージが違うような・・・。
25声の出演:名無しさん:2006/07/28(金) 09:30:23 ID:r7HKnXS30
>>23
何いってんだお前
26声の出演:名無しさん:2006/07/28(金) 11:11:03 ID:MXDBLn5x0
千秋が“ドラミちゃん”新声優に!9月の1時間SPから登場
http://www.sanspo.com/geino/top/gt200607/gt2006072805.html
27声の出演:名無しさん:2006/07/28(金) 17:57:58 ID:xsDgFVyu0
>>23
>>26みたいなののほうがよほど突っ込む気にもならないよ
28声の出演:名無しさん:2006/07/28(金) 23:23:05 ID:Ce64+IBtO
今夏に始まった新番組で、出演数の多い声優わかります?
29声の出演:名無しさん:2006/07/28(金) 23:27:04 ID:sitNNbn+0
>>28
たしか大原さやかがトップだったような気がする
次が金朋と、もう一人だれだったかなあ
3028:2006/07/28(金) 23:46:16 ID:Ce64+IBtO
>>29
櫻井さんらしいです。
その次に多い声優を知りたいです。
31声の出演:名無しさん:2006/07/28(金) 23:48:56 ID:RlKvtYBO0
夏多い声優なんてどうでもいい
1クールもの多いし
32声の出演:名無しさん:2006/07/29(土) 01:13:09 ID:wdBYjh5F0
>>27
こういうのを見るとラムズでも一応レッスンを受けた人の方が良いと思えてくる。
33声の出演:名無しさん:2006/07/29(土) 02:20:45 ID:83fme+XX0
千秋って大昔ノンタンの声やってたけど
そのときは技術指導は受けてたのかね
34声の出演:名無しさん:2006/07/29(土) 12:01:14 ID:3dIbqFbl0
>>15
あさっての方向   追加

五百川尋 :日野 聡
網野徹允 :野村勝人
網野透子 :渡辺明乃


夜明け前より瑠璃色な Crescent Love  追加

朝霧達哉:千葉進歩
鷹見沢仁:岸尾大輔
鷹見沢左門:根岸朗
35声の出演:名無しさん:2006/07/30(日) 19:55:33 ID:bosKcm7+0
>>13
武装連金  追加

火渡:関智一
エンゼル御前:水田わさび
36声の出演:名無しさん:2006/08/01(火) 07:45:08 ID:nFmnJYKk0
エンジェルハートはゲストでアムロが出た翌週にシャアとララァが出てワロタが
今週はユリアとラオウがゲストだった。
しかも神谷明(ケンシロウ)に「我が生涯に一片の悔いなし」とか言わせてるしw
このアニメは声優にだけは金かけてるよな。
37声の出演:名無しさん:2006/08/01(火) 15:25:49 ID:UoTuvx/I0
ネギまの一部キャスト変更で
やはり斉藤千和がw
ソースは赤松日記
38声の出演:名無しさん:2006/08/01(火) 22:33:54 ID:jSkPy3h60
魔法食堂チャラポンタン  

カゴ:川田妙子
ヘタ:小山力也

11月より放送開始
ttp://www.wowow.co.jp/anime/charapontan/
39声の出演:名無しさん:2006/08/01(火) 23:25:27 ID:44xtPshA0
HANOKA〜葉ノ香〜

葉ノ香(魔神7号):野川さくら
ユウリ・カミノザ:斎藤桃子
コクトウ:大江吉史
カオリ・ハルサキ:近江知永
ミカ・キサラギ:南條愛乃
40声の出演:名無しさん:2006/08/02(水) 00:57:53 ID:ia2UvcxOO
>>39
斎藤桃子プッシュされてるなぁ
41声の出演:名無しさん:2006/08/02(水) 01:43:08 ID:cVofv/wz0
>>37
大沢千秋の引退による交代以外にネギとクラスメート、それにおまけのカモのキャストはそのまま。
42声の出演:名無しさん:2006/08/02(水) 08:08:06 ID:7tUNmwPv0
>40
ラムズ・パラダイスと化したアニパラ内の箱番だから、
MCの桃と野川が出てても当然でしょ。

あれ?司会はもう一人いたような。。。
43声の出演:名無しさん:2006/08/02(水) 10:32:24 ID:+GpXiYjD0
赤松は種なしだそうだ
奥さん子供出来ない
44声の出演:名無しさん:2006/08/03(木) 01:06:05 ID:uYQzORtN0
>>43
それなんて新番アニメ
45声の出演:名無しさん:2006/08/04(金) 11:51:23 ID:MxqbVvcO0
すもももももも〜地上最強のヨメ〜

犬塚孝士:高橋広樹
九頭竜もも子:鹿野優以
中慈馬早苗:平野綾
巳屋本いろは:宮崎羽衣
46声の出演:名無しさん:2006/08/04(金) 15:05:54 ID:ex0LgEJp0
最低のキャスティング
47声の出演:名無しさん:2006/08/04(金) 20:16:08 ID:KdXdJrze0
>>46
鹿野に安置なんていたんだ
48声の出演:名無しさん:2006/08/04(金) 21:49:08 ID:u/Pooyuk0
>>14
Pumpkin Scissors   追加
 
ステッキン曹長:植田佳奈
49声の出演:名無しさん:2006/08/05(土) 01:13:34 ID:0gUs603S0
>>47
いるらしいね
どうせろくなもんじゃいけど
50声の出演:名無しさん:2006/08/05(土) 22:07:37 ID:9OV8UYEl0
史上最強の弟子 ケンイチ

白浜兼一:関智一
風林寺美羽:川上とも子
長老:有川博
逆鬼至緒:石塚運昇
岬越寺秋雨:小杉十郎太
馬剣星:二又一成
アパチャイ・ホパチャイ:石丸博也
香坂しぐれ:能登麻美子
51声の出演:名無しさん:2006/08/05(土) 22:18:42 ID:RDM75+1l0
>>50
豪華声優だな。親父声優好きにはたまらない。
52声の出演:名無しさん:2006/08/05(土) 22:26:51 ID:vEaDYuJW0
俺は親父声優にも能登にも興味ないんでスルー決定
53声の出演:名無しさん:2006/08/05(土) 23:34:30 ID:nL18jJJBO
>>50
ちょ…イイなw
男だけど、いや男だからこそ親父声優カコイイ
54声の出演:名無しさん:2006/08/05(土) 23:44:49 ID:jwTLFBId0
>>50
CMのキャストからだと

雪野五月→川上とも子
内海賢二→有川博
中多和宏→小杉十郎太
岩田光央→石丸博也
鷹森淑乃→能登麻美子

変わってたり変わってなかったりか
全とっかえかと思ってたからなんか意外だ
55声の出演:名無しさん:2006/08/05(土) 23:50:00 ID:jsWa4bxo0
アニメエイベ絡み?
変更なしの声優、変更後の声優エイベ糞っぽいキャスティングだな
56声の出演:名無しさん:2006/08/06(日) 00:05:36 ID:Ay2rLZjk0
>>55
どちらかと言うとトムスっぽい変更な気がしないでもない。
石丸とか小杉とかARMS思い出したw
雪野はまぁ、某アニメと主役とヒロインが被るから
主役がママなら変わると思ったけどな
57声の出演:名無しさん:2006/08/06(日) 00:05:55 ID:WTIr1f3o0
>>55
ケンイチは武龍と同じならDVD発売はバンダイ。主題歌はGIZAの歌手になると思う。
エイベ糞はサンデーでも結界師のほうだな。こっちの声優は予告編見る限り吉野と斉藤。
58声の出演:名無しさん:2006/08/06(日) 00:09:03 ID:NStBXNya0
川上ヒロインで小杉とか能登とかいるあたりうえきを思い出した
音監は多分違うだろうけど
59声の出演:名無しさん:2006/08/06(日) 14:11:05 ID:yq47dZ/i0
サンデーアニメって配役もセンスねぇよなぁ。
結果的によかったのってモンキーターンぐらいだ。
60声の出演:名無しさん:2006/08/06(日) 14:38:04 ID:O2mWiPYZ0
この配役がセンスないのかどうかはわからんが
川上とも子って何やってもベタベタした喋りの棒読み演技としか思ったことないから
なんでこんなに演技派と言われてて役もいい所ばっかりなのかが純粋に疑問
61声の出演:名無しさん:2006/08/06(日) 19:28:33 ID:WTIr1f3o0
川上は棒読みではないと思うよ
62声の出演:名無しさん:2006/08/06(日) 19:39:38 ID:KfobW4uT0
ようはあれだろ 実年齢の高い女が若いキャラの声をやるなと
そして男の声優の場合は別にいいやってやつ
最近中の顔や年齢を意識しすぎ
63声の出演:名無しさん:2006/08/06(日) 19:43:28 ID:MWKVpd0H0
>60
逆に演技過剰気味とか言われてるぜ
6460:2006/08/06(日) 19:58:30 ID:ofpp4boY0
>>61-63
自分の感覚がズレてるのかもしれんが
演技過剰っていうのもわかるんだけど、かなり抑揚に欠けてるように感じる
一本調子と言うか感情こもってるように聞こえないと言うか
あと、>>62みたいなことは思ってない
65声の出演:名無しさん:2006/08/06(日) 20:15:07 ID:ouT5dD5p0
能登と間違えてね
66声の出演:名無しさん:2006/08/06(日) 22:52:43 ID:gYc5UZRS0
OVA『マリア様がみてる』新キャラに小清水亜美さん
http://www.animate.tv/nf/detail.php?id=0000000769


67声の出演:名無しさん:2006/08/06(日) 22:56:48 ID:fZ6KPYtE0
OVAはスレ違いだろ
68声の出演:名無しさん:2006/08/06(日) 23:35:36 ID:SdwusE3i0
66はスレ違い
69声の出演:名無しさん:2006/08/06(日) 23:38:29 ID:/y2ZcJBp0
川上とも子で思い出したけど京アニkanonのメイン以外のキャスティングはいつになったら発表するんだ?
70声の出演:名無しさん:2006/08/07(月) 00:14:29 ID:oE4vkYho0
>>67
新番組って訳でもないしな
71声の出演:名無しさん:2006/08/07(月) 02:18:28 ID:eKUOCzMXO
>>59
小学館側がいろいろと声優、事務所としがらみあるんじゃね?
似たような顔ぶれ多いし
72声の出演:名無しさん:2006/08/07(月) 10:48:46 ID:l6AZ8lxB0
>>69
川上、川澄、真綾だろ。当時はともかく今だと結構キャスティングが難しかったりして。
コテコテの萌えアニメにしてはキャストの平均年齢が高いし、脇は替えてもいいと思うけどな。今の旬の若手に。
73声の出演:名無しさん:2006/08/07(月) 11:48:24 ID:mdiaCqhB0
京アニは映像化、音声化されてるものは
基本的に声優変更しないよ。
例外的にAirの国崎が緑川→小野になったけど
(だから私市が変更になる場合はあるかもしれんが)。
フルメタなんか、AI声だけで田村ゆかり呼んだんだぞw
74声の出演:名無しさん:2006/08/07(月) 13:12:03 ID:o0Pcvude0
>>73
原作だと「日本のアイドルの声をサンプリングした」
って書いてあったんだっけ?
75声の出演:名無しさん:2006/08/07(月) 14:09:18 ID:mncm6Z2e0
>>73
関智と神谷…
76声の出演:名無しさん:2006/08/07(月) 18:35:32 ID:6uUAlLxC0
天保異聞 妖奇士

竜導往壓:藤原啓治
江戸元閥:三木眞一郎
アビ:小山力也
雲七:うえだゆうじ

>>15

護くんに女神の祝福を!  追加

周藤摩耶:小野大輔
周藤汐音:能登麻美子
藤田美月:千葉妙子
77声の出演:名無しさん:2006/08/07(月) 18:52:40 ID:FI0a0y/f0
>>75
カノンの男連中? 普通に出るんじゃね?
78声の出演:名無しさん:2006/08/07(月) 18:57:48 ID:U2wEtPJF0
>>76
妖奇士って土6なのに、どうみても深夜アニメキャスト…
79声の出演:名無しさん:2006/08/07(月) 21:31:06 ID:RPO3Gd5M0
その前に作品があの時間に合うかという問題もある気がするけど・・・
80声の出演:名無しさん:2006/08/07(月) 23:55:31 ID:0vOWXUgs0
009-1 ゼロゼロナインワン

ミレーヌ・ホフマン :釈 由美子
ナンバーゼロ :大塚芳忠
ロキ :森川智之


81声の出演:名無しさん:2006/08/09(水) 00:12:50 ID:Pp9PwP5G0
>>76
上のって女キャラ出るのか?
なんかキャストが女性向けだからでてこなさそうな雰囲気が…
女性声優も男性並に豪華だと見る気が出るんだが

009って数年前、櫻井、植田、長島、茶風林とかでやってたあれだよね?
またリメイクなのか?
>ミレーヌ・ホフマン :釈 由美子
orz
82声の出演:名無しさん:2006/08/09(水) 01:45:46 ID:fzJEvCyI0
釈は喋らせたら『か行』が言えてないんだからアクションだけやってりゃいいのに
83声の出演:名無しさん:2006/08/09(水) 02:33:28 ID:SWU1qhLm0
千秋のドラミ並みの失望感が
84声の出演:名無しさん:2006/08/09(水) 10:18:10 ID:ukD9om4p0
>>81
>>80は『009ノ1』って言う別の石ノ森作品のアニメ化。主人公は
サイボーグだけど『009』とは名前以外の関係はなかったはず。
大人向けだった原作にはそういうシーンもあったけど、釈じゃなぁ。
85声の出演:名無しさん:2006/08/09(水) 13:32:29 ID:wlxMioCx0
D.Gray-man

アレン 小林沙苗
リナリー 伊藤静
神田 櫻井孝宏
千年伯爵 滝口順平
コムイ 小西克幸
リーバー 置鮎龍太郎
クロス 東地宏樹
86声の出演:名無しさん:2006/08/09(水) 13:46:09 ID:qajISvcu0
817 ななし製作委員会 sage New! 2006/08/09(水) 13:17:54 ID:oIOUzio6
……何の為にオーディションやったんだろうな…
制作とか考えても見ないで済みそうだから良いけど

818 ななし製作委員会 sage New! 2006/08/09(水) 13:20:15 ID:/NvF75+1
オーディション会場がドットハックのアフレコスタジオだったんじゃね?
アフレコ終わった後に、「来月からこれない人いますか〜」 名塚と豊口が挙手

          ↓
          ↓
          ↓

10月より放送開始『D.Gray-man』
音響監督:なかのとおる(81所属。『.hack//ROOTS』の音監)
キャスト
アレン:小林沙苗(『.hack//ROOTS』エンダー役)
リナリー:伊藤静(『.hack//ROOTS』三郎役)
神田:櫻井孝宏(『.hack//ROOTS』ハセヲ役)
千年伯爵:滝口順平(『.hack//ROOTS』フィロ役)
コムイ:小西克幸(『.hack//G.U.』榊役)
リーバー:置鮎龍太郎(『.hack//ROOTS』匂坂役)
クロス:東地宏樹(『.hack//ROOTS』オーヴァン役)
87kl:2006/08/09(水) 17:53:50 ID:BrO11Sb/0
ラジオだったら。。。
田村ゆかりと鈴村健一のボコボコラジオっていうのやってほしい
88声の出演:名無しさん:2006/08/09(水) 23:59:42 ID:Z7Hncr26O
所詮コネか
89声の出演:名無しさん:2006/08/10(木) 00:22:00 ID:L0wTxTuxO
>>86
ムカつく通り越してワロス
90声の出演:名無しさん:2006/08/11(金) 04:18:05 ID:TtJfa1Dk0
BLACK BLOOD BROTHERSはどうなるんだ?
91声の出演:名無しさん:2006/08/11(金) 06:03:55 ID:T20vsMk10
まだ録り始まってないだろうから、普通にキャスト変更だろう
92声の出演:名無しさん:2006/08/11(金) 11:45:32 ID:imIrEehv0
ハチクロ、ゼガペはもう収録終わってるって
他スレでちらほら見るんだが、最近はそんな早いの?
数年前だと4週ズレが普通だったと思うんだが…
これもアニメ乱造の余波?
93声の出演:名無しさん:2006/08/11(金) 15:17:07 ID:/83t7+Yr0
リリカルなのは2007年第3期地上波決定
94声の出演:名無しさん:2006/08/11(金) 16:34:15 ID:aIrkzVNT0
来年も最萌に出てくるんだなw
95声の出演:名無しさん:2006/08/11(金) 17:32:45 ID:KHOQ77Vi0
出場となると7月までに放映スタートしないならんのか
どうせ薔薇3期とハルヒ2期もあるだろうし
96声の出演:名無しさん:2006/08/13(日) 16:38:54 ID:/qoHTVDY0
秋の決まったキャスト、能登は相変わらずだけど千和とか中原とか折笠とかいつも多いメンバーが
少ない気がする。未決定な作品に出てくるのかな?
97声の出演:名無しさん:2006/08/13(日) 17:08:17 ID:9T/+z9P20
まだ半分くらい発表されてないからわからないぞ
98声の出演:名無しさん:2006/08/13(日) 17:17:49 ID:GTtXWurp0
残りはこのくらい

ポケットモンスター ダイヤモンド&パール
家庭教師ヒットマンREBORN!
快傑ライオン丸G
ヤマトナデシコ七変化
結界師
蒼天の拳
DEATH NOTE
夜明け前より瑠璃色な Crescent Love(女キャラの発表が一部が出ていない)
コードギアス 反逆のルルーシュ
◎働きマン
世界名作劇場 レ・ミゼラブル 少女コゼット
バーテンダー
銀色のオリンシス
TOKYO TRIBE 2
幕末機関説 いろはにほへと(GyaO)
人造昆虫カブトボーグ VxV(ANIMAX)
やっとかめ探偵団
Master of Epic
オーバン スターレーサー
ゴーストハント/
京四郎と永遠の空
99声の出演:名無しさん:2006/08/13(日) 20:06:10 ID:9W9kjXWR0
まだアニメ化発表されてないのが10本くらいありそうだな
100声の出演:名無しさん:2006/08/15(火) 01:45:16 ID:gZg08s3jO
>>98
やっとかめ探偵団のアニメ化に驚いた
101声の出演:名無しさん:2006/08/15(火) 10:51:23 ID:3ylKM1pv0
>>100
キャストは是非、名古屋出身で固めてもらいたい。
102声の出演:名無しさん:2006/08/15(火) 12:35:44 ID:kP+YN9J7O
名劇がどうなるか気になる
103声の出演:名無しさん:2006/08/16(水) 02:56:29 ID:Y3ILXdCM0
>>77
神谷……。
104声の出演:名無しさん:2006/08/19(土) 20:43:06 ID:hGO7Sush0
>>5

Kanon 追加

相沢祐一:杉田智和
105声の出演:名無しさん:2006/08/19(土) 21:42:48 ID:ZlEgYUCU0
クレーン久瀬が・・・
106声の出演:名無しさん:2006/08/20(日) 16:42:59 ID:wjbIKThQ0
ルルーシュ:福山潤
スザク:櫻井孝宏
C.C.:ゆかな

本スレも声優スレも荒れてま〜す
107声の出演:名無しさん:2006/08/20(日) 16:55:55 ID:bkic6dyv0
コードギアス反撃のルルーシュ

ルルーシュ・ランペルージ:福山潤
枢木スザク:櫻井孝宏
C.C.:ゆかな
108声の出演:名無しさん:2006/08/20(日) 17:32:35 ID:3j2Df4rG0
>>107
ゆかなはともかくこれはひどい
109声の出演:名無しさん:2006/08/20(日) 17:37:11 ID:LTRJCdpG0
 林原めぐみが出るっていう話もあるけど、どうなんだろう?
110声の出演:名無しさん:2006/08/20(日) 17:40:11 ID:gDQYh9ye0
Dグレといいルルーシュといい、櫻井が出るアニメは
コネや出来レースの臭いを隠さないな…
111声の出演:名無しさん:2006/08/20(日) 18:09:23 ID:n/zIYnbl0
>>109
林原に似た声らしいから微妙
112声の出演:名無しさん:2006/08/20(日) 18:25:41 ID:q7XYzOa6O
まともにキャスティングする気などさらさらない感じだな。種と同類。
113声の出演:名無しさん:2006/08/20(日) 18:33:39 ID:FdlFxt8u0
種に出てない声優から選んだらこうなりましたって感じで
種より劣化してるのがなんとも…
114声の出演:名無しさん:2006/08/20(日) 22:54:58 ID:q0bgppdg0
>>16

がくえんゆーとぴあ まなびストレート! 追加

小鳥桃葉:藤田咲
上原むつき:井上麻里奈
稲森光香:野中藍
115声の出演:名無しさん:2006/08/21(月) 04:06:18 ID:yvRrksUG0
なんか近頃キャスティングって酷くね?
116声の出演:名無しさん:2006/08/21(月) 04:14:31 ID:sTh6wm/E0
たぶん男性声優ヲタ、女性声優ヲタともにそう思ってるやつが多い
オーディションやってないってすぐわかるキャスティングが多すぎる
117声の出演:名無しさん:2006/08/21(月) 20:01:51 ID:XW89uA2X0
オーディションしても同じようなキャストだよ。
スポンサーや監督、音響監督などが身近な人間を選ぼうとするんだから。

ハルヒやいぬかみっのようにレコード会社のごり押しでOP歌う奴が主役になるアニメも多いからね。
それでもエアギアやひまわりっのように棒読みタレントが起用されるよりマシだと思うが。
うたわれるもののようなそういう臭いの比較的しないキャストが理想なんだがな。
118声の出演:名無しさん:2006/08/21(月) 20:54:19 ID:FlOm0lWz0
BLACK LAGOON The Second Barrage 追加

ヘンゼル:南央美
グレーテル:金田朋子
鷲峰雪緒:桑島法子 
チャカ:高木渉 
坂東:西村知道
ジェーン:長沢美樹 
ロットン:杉田智和 
119声の出演:名無しさん:2006/08/21(月) 21:06:24 ID:NnfkWWXD0
hackとかその後続アニメは最低のキャスティングだよな
120声の出演:名無しさん:2006/08/21(月) 21:24:16 ID:6TUg86TW0
キモ声杉田死ね
121声の出演:名無しさん:2006/08/21(月) 21:26:49 ID:rn1C0E640
>>118
双子編やら、チャカ坊編はしんどいわ
122声の出演:名無しさん:2006/08/21(月) 22:22:34 ID:cG1+cuIN0
また杉田か。アトミックは組合入ってたっけ? ダンピングでもしてるのかな?
123声の出演:名無しさん:2006/08/22(火) 12:06:59 ID:Zw9Xzr9V0
>>15

護くんに女神の祝福を!  追加

エメレンツィア:真田アサミ
長谷杏奈:猪口有佳
八木浩介:大畑伸太郎
桐島瑤子:大浦冬華
吉村逸美:清水愛
丸山友香:こやまきみこ
124声の出演:名無しさん:2006/08/22(火) 15:17:19 ID:swGPOxkc0
>>14

少年陰陽師 追加

六合:高橋広樹

ドラマCDと変更なしでいくのかな?
125声の出演:名無しさん:2006/08/22(火) 15:22:44 ID:CpUf2Tho0
>>13
BLACK BLOOD BROTHERS キャスト変更

望月ジロー:櫻井孝宏
ジョアン・曾:津久井教生


orz
126声の出演:名無しさん:2006/08/23(水) 00:56:29 ID:zu3qkWP90
津久井さんマジ?
今スクライド見て萌え燃えしてたところだよ。
絶対見る。
127声の出演:名無しさん:2006/08/23(水) 01:11:38 ID:rGc6sfLD0
働きマン

松方弘子:田中理恵
128声の出演:名無しさん:2006/08/23(水) 07:20:43 ID:wPYP2Tf70
>>125
可哀想にな
129声の出演:名無しさん:2006/08/23(水) 08:46:52 ID:bG8B9jti0
>>127
それって主人公?
130声の出演:名無しさん:2006/08/23(水) 08:53:05 ID:kIkOmDJM0
うん
131声の出演:名無しさん:2006/08/23(水) 22:46:48 ID:wGjGesUg0
芸能人が来るかと思った
132声の出演:名無しさん:2006/08/25(金) 09:04:44 ID:RQylf1Hq0
銀河鉄道物語U  秋、TBS、CBS系

有紀 学:矢薙直樹
ルイ・フォート・ドレイク:真田アサミ
レイラ・ディスティニー・シュラ :麻上洋子
シュワンヘルト・バルジ :大塚明夫
デイビット・ヤング:緑川 光
キリアン・ブラック:石田 彰
セクサロイド・ユキ:鈴木菜穂子
ガイ・ローレンス:宮林 康
ジュリア・F・レインハート:氷 青
マギー・レッドフォード :三ツ木勇気
パーシィ・シェリー:よのひかり
末浦 愛:あかいとまと
133声の出演:名無しさん:2006/08/25(金) 09:21:59 ID:RQylf1Hq0
132 声の出演:名無しさん sage New! 2006/08/25(金) 09:04:44 ID:RQylf1Hq0
銀河鉄道物語U  秋、TBS、CBS系

有紀 学:矢薙直樹
ルイ・フォート・ドレイク:真田アサミ
レイラ・ディスティニー・シュラ :麻上洋子
シュワンヘルト・バルジ :大塚明夫
デイビット・ヤング:緑川光
キリアン・ブラック:石田彰
セクサロイド・ユキ:鈴木菜穂子
ガイ・ローレンス:宮林康
ジュリア・F・レインハート:氷青
マギー・レッドフォード :三ツ木勇気
パーシィ・シェリー:よのひかり
末浦 愛:あかいとまと
134声の出演:名無しさん:2006/08/25(金) 09:23:58 ID:3kjxEMix0
誤爆スマソ
135声の出演:名無しさん :2006/08/25(金) 15:09:10 ID:ZLRuZ/BO0
>>127
ttp://www.mangazoo.jp/news.php3?id=2752
追記
梅宮龍彦:西村知道
成田君男:堀内賢雄
小林明久:うえだゆうじ
菅原文哉:中井和哉
野川由実:宍戸留美
渚マユ  :福園美里
田中邦男:保村真
梶舞子  :田中敦子
山城新二:花輪英司
136声の出演:名無しさん:2006/08/25(金) 15:30:00 ID:PlsEJnZxO
>>115-117
こうやって面子が固定されてるのが続くと端から見たら
完全に癒着にしか見えないなw
ブログなんか読んでると声優・事務所・(音響)スタッフ合わせて
業界内のよく飲みにいく仲間みたいな仲良しクラブの面々で
役が回される面子が決まってる感じだw
そう感じても不思議でない位出てくる声優の名前が固定されている
見てる側からしてみれば同じ奴らばかりが
役に合ってる訳でもないのにいつも喋ってて飽きたって
感じてるのに業界ではこのまんまでいくつもりなのか?
137声の出演:名無しさん:2006/08/25(金) 16:25:24 ID:xN+IYRLm0
女性声優はそのフォローか何か分からんが、
今まで主役を張ってきたメンバーがたまにしか出なくなって、
若手でもさらに2軍っぽいメンバーばっかりになってきてる。
単に華がないだけのような気がするキャストが続いてる。
138声の出演:名無しさん:2006/08/25(金) 16:31:54 ID:hrU02pwM0
>>136
誰だかが日記で書いてたが、チームオーディションって多いらし
絡みの多いキャラの場合数人一組で性質が被らないようにして
一塊で決めるとかなんとか。
139声の出演:名無しさん:2006/08/25(金) 16:36:21 ID:hrU02pwM0
声質だった
140声の出演:名無しさん:2006/08/25(金) 17:01:48 ID:IHbW2Sr30
>>138
だからDグレみたいに全員まとめて他のアニメから連れてくる
アホみたいなキャスティングになるのかw
141声の出演:名無しさん:2006/08/25(金) 18:37:43 ID:NBqONkbS0
>>135
ネルケとかいう噂聞いてたが、まともなキャスティングだな。
142声の出演:名無しさん:2006/08/25(金) 19:04:21 ID:L7hQjIGv0
デスノの月役が決まったらしいがここでは大して話題じゃないようだな…
143声の出演:名無しさん:2006/08/25(金) 19:06:20 ID:DRIU150d0
まだ正式に発表されていないからだよ

144声の出演:名無しさん:2006/08/25(金) 19:32:01 ID:mSgU8m800
>>15

夜明け前より瑠璃色な Crescent Love  追加

ミア: 野々瀬 ミオ
朝霧麻衣:後藤麻衣
鷹見沢菜月:氷青
穂積さやか:黒河奈美
カレン:浅川悠
145声の出演:名無しさん:2006/08/25(金) 21:34:33 ID:ZjT2Ry750
キャスティング固定はウザイ
ちゃんとオーディションしろよ
146声の出演:名無しさん:2006/08/25(金) 23:23:29 ID:scQSyi7U0
銀色のオリンシス

トキト:入野自由
テア:名塚佳織
セレナ:久川綾
ミスズ:神田朱美
執政官:鈴村健一
147声の出演:名無しさん:2006/08/25(金) 23:37:29 ID:KjNRXjPj0
どっかで見たようなキャストだな
148声の出演:名無しさん:2006/08/26(土) 00:22:23 ID:561pgVDSO
生天目さん少なくない?
149声の出演:名無しさん:2006/08/26(土) 00:35:24 ID:2FByTrke0
少なくないよ。エロゲひとつと錬金は決まってるわけでしょ。
夏忙しかったからオーディションもそんなに受けてないだろうし。
それに秋は御前が多い。事務所もいつまでもナバプッシュというわけにもいかんだろうし。
150声の出演:名無しさん:2006/08/26(土) 01:00:41 ID:s5Gy1wxeO
祝!!能登壊滅!!
します?
151声の出演:名無しさん:2006/08/26(土) 03:21:38 ID:0prrHZAg0
しないから
152声の出演:名無しさん:2006/08/26(土) 07:11:31 ID:bsTA1zl40
杉田アンチ多いな…好きなのに。
153声の出演:名無しさん:2006/08/26(土) 10:18:56 ID:X7o3TTFW0
>>145
選ぶ人間が同じなんだから同じようなキャストになるのは仕方ない。
ランティスやスタチャが関わってるアニメのキャスト見てみろ。
野川、中原、新谷、清水愛、平野綾、クローバー他ラムズ声優など下手糞揃い、堀江、神田、野中なども同じ。
名塚は角川関係のアニメにいつも入ってるし、ビクターは牧野、アニプレは井上、トライネットは水樹。
男性声優も角川は櫻井、マッドハウスは木内、バンダイは福山などコネだらけ。

特にドル声優の場合は企画の段階でレコード会社のほうからタイアップが決まってるからオーディションなんて無いようなもんだろう。
154声の出演:名無しさん:2006/08/26(土) 11:49:52 ID:6IrHV7US0
そうやって糞アニメが量産されていくわけだな
155声の出演:名無しさん:2006/08/26(土) 11:58:33 ID:ppSSwKTQ0
演技力のないやつに限ってコネ持ちなんだなw
声優もスタッフもプロ意識低くて、遊び感覚なんだろう
156声の出演:名無しさん:2006/08/26(土) 13:47:22 ID:cHbJgrNM0
たかがアニメにまじになるなよ。


157声の出演:名無しさん:2006/08/26(土) 14:21:37 ID:qmZx4u050
>>156
声板で何言ってんだ?
158声の出演:名無しさん:2006/08/26(土) 21:38:02 ID:cWSMOU4r0
結界師

墨村良守:吉野裕行 
雪村時音:斉藤梨絵
斑尾:大西健晴 
白尾:石井正則
墨村重守:多田野陽平 
墨村利守:川庄美雪
墨村修史:村治学 
神田百合菜:和希沙也 
雪村時子:田中真弓 
雪村静江:百々麻子
志士尾限:宮下栄治 
間正守:宮内敦士


知らん名前ばっかだ
159声の出演:名無しさん:2006/08/26(土) 21:44:31 ID:PFIhuG570
>>158
>石井正則
これアリキリの人かな
160声の出演:名無しさん:2006/08/26(土) 21:46:05 ID:0ipw8bYs0
>神田百合菜:和希沙也

( ゚Д゚)
161声の出演:名無しさん:2006/08/26(土) 21:46:29 ID:nl55H1ze0
>>159
ま た ア イ ド ル か
162声の出演:名無しさん:2006/08/26(土) 21:47:35 ID:nl55H1ze0
すまん>>159じゃなくて>>158
石井はアイドルではねーな
163声の出演:名無しさん:2006/08/26(土) 22:02:45 ID:OwDqLmBS0
そういえばエンジェルハートも主役にグラビアアイドルだったな。
よみうりテレビは腐ってる。諏訪は氏ね。
164声の出演:名無しさん:2006/08/26(土) 22:08:40 ID:5CkZCMnF0
墨村良守:吉野裕行 →下手糞シグマゴリ押し 
雪村時音:斉藤梨絵 →無名
斑尾:大西健晴 →無名
白尾:石井正則 →お笑い芸人
墨村重守:多田野陽平 →Google検索結果12件 
墨村利守:川庄美雪 →無名
墨村修史:村治学 →舞台俳優 
神田百合菜:和希沙也 →グラドル 
雪村時子:田中真弓 →有名声優 
雪村静江:百々麻子 →舞台メインの声優
志士尾限:宮下栄治 →無名
間正守:宮内敦士 →俳優
165声の出演:名無しさん:2006/08/26(土) 22:12:29 ID:H6WheIjS0
エンジェルハートは脇とゲストは深夜アニメとは思えない豪華さだが、たまに芸能人やアナウンサーを使ってるな
本職声優のキャスティングは監督か音監のこだわりで、芸能人やアナウンサーは諏訪の指示なんだろうか
166声の出演:名無しさん:2006/08/26(土) 22:22:51 ID:2FByTrke0
まともなのは田中真弓ただ一人か。確かに諏訪は芯だ方がいいな。個人的にはMBS竹田以下。
1話から視聴率5%期待。
好きだった漫画だったからかなり怒ってる。公式ができたら生まれて初めて特攻する。たぶん載せてくれないだろうが。
167声の出演:名無しさん:2006/08/26(土) 22:40:54 ID:0prrHZAg0
>>164
大西は脇役ばっかだけど、アーツビジョンじゃ立派な中堅声優だが。
宮下はラジオビックバンのBGPの元メンバー。今は賢プロの筈。
168声の出演:名無しさん:2006/08/26(土) 22:42:52 ID:RNEji5GQ0
大西健晴って人はサンライズアニメの脇役でちょびちょび見かけた
169声の出演:名無しさん:2006/08/26(土) 22:47:20 ID:z62XhY880
>>167
大西ってWikiで調べても代表作ねーし
キャラ名ついてるのほとんどなかったぞ
170声の出演:名無しさん:2006/08/26(土) 22:47:35 ID:57QzB2sm0
年数経ってて中堅でも、無名は無名だろ
171声の出演:名無しさん:2006/08/26(土) 23:33:48 ID:BZru1xdT0
斉藤梨絵はエルゴプラクシーでリルやった人か
172声の出演:名無しさん:2006/08/27(日) 07:32:05 ID:3+rMhp1p0
前々番の犬夜叉や前番のブラックジャックとの差が激しいな。
この二つは内容はともかく、声優は豪華だったし。
173声の出演:名無しさん:2006/08/27(日) 09:04:06 ID:SP/doHOD0
いつも同じ面子使うのとどっちがマシなんだろうか
174声の出演:名無しさん:2006/08/27(日) 09:37:57 ID:ZaWal0al0
五十歩百歩
175声の出演:名無しさん:2006/08/27(日) 10:46:10 ID:eQ44tfWe0
多田野

アッー!
176声の出演:名無しさん:2006/08/27(日) 14:14:42 ID:6Kw6HxEX0
>>173
化ける可能性があるって意味では、それなりに新鮮ともいえるけどね。
ただ残念ながらタレント系の場合その可能性は非常に低い
177声の出演:名無しさん:2006/08/27(日) 15:42:13 ID:BuWwjT7w0
お笑い系て意外と上手い人が多いイメで石井はともかく和希でもうダメp
178声の出演:名無しさん:2006/08/27(日) 19:40:37 ID:qxzxNl4pO
石井は、古畑見てて
普通の演技は上手いと思ったが、
声優として、声の演技はどうなんだろうな
そういや三谷作品出演者なら、八嶋も、るろうにで声優やった事あったな…
三谷は、山ちゃんや、戸田さんなど、声優+俳優みたいな人を好んで使うって印象があったけど、
決壊などは、その逆パターンなのかね
179声の出演:名無しさん:2006/08/27(日) 19:54:33 ID:aBqfHP2kO
石井はまだ俳優業もやってるからお笑い系じゃマシだな。
問題は和希沙也か。このグラドルは演技できるのか?不安だな。
180声の出演:名無しさん:2006/08/27(日) 21:03:34 ID:lULm4PvV0
多分デジモンみたいになると思うよ
181声の出演:名無しさん:2006/08/27(日) 21:46:25 ID:Tj6vu1cB0
アイシールド21の悲劇再び?
182声の出演:名無しさん:2006/08/27(日) 22:23:25 ID:b1EU7UhjO
>>181
作画もひどけりゃ、声もあのヒル魔がマシに聞こえてしまう
絶望アニメのアイシを越えるのは、容易ではないよ
183声の出演:名無しさん:2006/08/28(月) 02:17:15 ID:eDELVEFi0
ネルケなのに声優重視な働きマン

ネルケじゃないくせにアレな結界師wwwwww
184声の出演:名無しさん:2006/08/28(月) 07:39:10 ID:XiePptRS0
働きマンはネルケじゃないだろ
185声の出演:名無しさん:2006/08/28(月) 08:28:49 ID:Kq9v6pkUO
働きマンはネルケって噂があっただけで、ネルケじゃない
186声の出演:名無しさん:2006/08/28(月) 09:52:51 ID:eLMrCyaF0
制作がぎゃろっぷだからネルケが懸念されていたんだよね
蓋を開けてみたらサンライズの結界師がテラヤバスw
187声の出演:名無しさん:2006/08/28(月) 10:56:13 ID:TcwvBkIg0
ケンイチとかガチガチのキャスティングなのにな
188声の出演:名無しさん:2006/08/28(月) 13:27:57 ID:vrkaXrJc0
しぐれに能登とかへんちくりんなこともやってるぞ>ケンイチ
189声の出演:名無しさん:2006/08/28(月) 18:30:35 ID:vSnyL22B0
>>107
コードギアス反撃のルルーシュ  追加
 
カレン:小清水亜美
ナナリー:名塚佳織
ミレイ:大原さやか
リヴァル:杉山紀彰
ニーナ:千葉紗子
沙世子:新井里美

谷口オワタ
190声の出演:名無しさん:2006/08/28(月) 18:43:13 ID:nUgdCL470
小清水と名塚ってMBS製作のアニメ3連続かよ。いいかげんにしろよ竹田。
191声の出演:名無しさん:2006/08/28(月) 19:35:26 ID:eojPlHtJ0
>>189
音監が浦上じゃなくなった時点で気づくべきだったな
ヒロインの一人のシャーリーはグラドルで決定だし
192声の出演:名無しさん:2006/08/28(月) 22:07:52 ID:g2xBYd+D0
canvas2以来、4作品目の名塚・櫻井の共演だな。凄いペースだ。
193声の出演:名無しさん:2006/08/28(月) 22:44:30 ID:Sg3DXL9N0
ヒント:角川お抱え
194声の出演:名無しさん:2006/08/29(火) 01:13:05 ID:F5ZkLJ7W0
酷すぎるな
何本駄作作れば気が済むんだ
195声の出演:名無しさん:2006/08/29(火) 01:18:10 ID:4BC8O4Kz0
こんなにキャストだけで見なくて良いアニメが沢山あると
チェックも楽だな。
本数だけやたら予定されてたから、どれ見ようとか悩んでたけど、
中身良かったとしても、セリフ聞いてて辛いのはキツイし
196声の出演:名無しさん:2006/08/29(火) 02:46:31 ID:F5ZkLJ7W0
シムーンとhackのDVDがまったく売れない理由は、脚本が底辺
197声の出演:名無しさん:2006/08/29(火) 03:45:08 ID:wMUodYjNO
シムーンは違うだろ、シムーンは。
種なんて脚本糞なのに売れてるし
198声の出演:名無しさん:2006/08/29(火) 08:18:06 ID:9M4xzVfK0
女性声優の世代交代は一気に進んで行ってるな。
30代で出まくってた折笠や川澄も目立たなくなってきたし(川澄はストレインがあるけど)、
今回はみっくす世代を通り越して、名塚とか小清水とか(ラムズ勢もそうだけど)20歳そこそこ
の世代に主力が移った気がする。それも萌えアニメだけでなく普通のアニメでも。
女声優は下手でも若くて可愛ければいいってことかね。イベント映えするからとか。
>>195に同意で切るアニメがわかりやすいのはいいが。下手はたまんねえよな。
199声の出演:名無しさん:2006/08/29(火) 09:18:51 ID:DiQor5UzO
>>198
みっくすは秋新番主役ゼロだったな
200声の出演:名無しさん:2006/08/29(火) 10:14:24 ID:F5ZkLJ7W0
つかまだ全部発表されてない
201声の出演:名無しさん:2006/08/29(火) 10:15:45 ID:F5ZkLJ7W0
本数増えてるから予算削減で必然的にジュニア声優にお鉢が回ってきてるんだろう
202声の出演:名無しさん:2006/08/29(火) 11:52:30 ID:xQ+b5m/X0
DEATH NOTE

夜神月:宮野真守
L:山口勝平

>>85
D.Gray-man  追加

ラビ:鈴村健一
203声の出演:名無しさん:2006/08/29(火) 13:41:15 ID:DsFGZpkj0
カッペーか合ってるような合ってないような
204声の出演:名無しさん:2006/08/29(火) 13:49:16 ID:CDIOK4Of0
Gift 〜ギフト〜 eternal rainbow

天海晴彦:秦勇気
深峰莉子:清水愛
木之坂霧乃:宮崎羽衣
外薗綸花:河原木志穂
藤宮千紗:新谷良子
神代縁:小清水亜美

これなんてダカーポ?しかもキャラデザも似てるし
205声の出演:名無しさん:2006/08/29(火) 13:52:20 ID:4zQS3E5o0
1ヶ月前の話題だな
206声の出演:名無しさん :2006/08/29(火) 18:12:43 ID:deL/02kN0
っていうか秦と羽衣だけじゃん
207声の出演:名無しさん:2006/08/29(火) 19:52:56 ID:DRf3RwYs0
泰ってエロゲ原作主人公多いと思ってたがそうでもないんだな
緑川、一条の越えられない壁もあることだし…
208声の出演:名無しさん:2006/08/29(火) 19:55:39 ID:DRf3RwYs0
×泰
○秦
間違った…
209声の出演:名無しさん:2006/08/29(火) 23:11:11 ID:svpLhqFE0
>>208
おいおい、間違っているのは>>206の方だぞ!
210声の出演:名無しさん:2006/08/29(火) 23:16:57 ID:ELZ5NFDU0
いや、>>204
・・・と言うか最初に書いた奴だな
211声の出演:名無しさん:2006/08/29(火) 23:22:00 ID:cSgMnsmd0
櫻井って金渡してるか体売ってるかなんかしてんのか?
なんなんだよ
212声の出演:名無しさん:2006/08/29(火) 23:54:41 ID:dPUsswVu0
>>198
目立たないというか、川澄はともかく折笠は
最近の主役級が「JINKI」「西の善き魔女」「特公」と
外れ続きなのが痛い。
213声の出演:名無しさん:2006/08/30(水) 00:08:45 ID:v1zgjahJ0
>>212
春・夏にあの世代の主演した作品でヒットした作品ってあったか?
「いぬ」は骨で盛り上がっただけだし。
214声の出演:名無しさん:2006/08/30(水) 00:17:37 ID:wAMvC1/A0
>>212
川澄も、「奥さまは女子高生」「銀盤」「夢使い」と主役でコケ続けてる。
まあ「Fate」はヒットしたけど、作品の出来はお世辞にもいいとは言えないし。主役でもないし。
>>213
無いな。ハルヒとかアリアとかには絡んでないし。まあ秋は堀江がカノンで当てるんだろうけど、
あれは誰がやっても当たるわな。
215声の出演:名無しさん:2006/08/30(水) 00:20:34 ID:RaN/Vr1f0
>>213
変態騒ぎがすごくて骨のことなんかすっかり忘れてたぞ
216声の出演:名無しさん:2006/08/30(水) 00:22:10 ID:mZ0cSyAj0
名塚は新番組は角川関係のアニメ2本だからそんなに増えてない。
秋アニメの新番組で多いのは伊藤静と小清水だな。
この二人もジェネオン声優だから折笠と川澄が減るのは仕方ないだろう。
217声の出演:名無しさん :2006/08/30(水) 00:29:39 ID:wGfAKxxB0
10月以降の新番組の主役または女性トップクレジットを
ざっと抜き出してみた

藤村歩 堀江由衣 稲村優奈 瀧本富士子 高木礼子
能登麻美子 甲斐田ゆき 鹿野優以 釈由美子 川澄綾子
牧島有希 佐藤利奈 榊原ゆい 伊藤静 柚木涼香
豊口めぐみ 木村亜希子 生天目仁美 野川さくら 富坂晶


深夜を制圧してた能登世代が失速して、かといって若手有望株が
来るわけでもなく、「誰それ?」クラスの意外な起用が多い
218声の出演:名無しさん:2006/08/30(水) 00:35:17 ID:v1zgjahJ0
>>216
そういえば、能登も続編である地獄少女以外に主演はなかった気がする。
219声の出演:名無しさん:2006/08/30(水) 00:41:12 ID:pL4VZLxU0
>>214
ヒット作が一本あれば十分だと思うが。
出来不出来なんてのは言い出したらキリがないしな。
220声の出演:名無しさん:2006/08/30(水) 01:05:22 ID:wAMvC1/A0
>>217
ゆかなや斉藤梨絵あたりが抜けてるか。
ゆかなは秋から全部でレギュラー6本らしいけど、今のところトップ?
221声の出演:名無しさん:2006/08/30(水) 01:28:30 ID:mZ0cSyAj0
>>217
じゃあ男性声優の場合は。
櫻井孝宏2、谷山紀章、小田久史、宮野真守2、子安武人、福山潤2
千葉進歩、小野大輔、杉田智和、日野聡、森川智之、藤原啓治
松風雅也、関智一、西村知道、吉野裕行、泰勇気、入野自由、三宅健太
高橋広樹、近藤隆、矢薙直樹、浪川大輔、小西克幸

こんな感じか。人気声優では保志、石田、森田といったことろが秋アニメの主役は今のところ無い。
春多かった浪川もブラックラグーンの2期だけか。
222声の出演:名無しさん:2006/08/30(水) 01:50:14 ID:wK2tmTZu0
>>221
なんかお前いろいろ間違ってる
それに石田なんか主役やらない声優だし
知ったかすんなよ
223声の出演:名無しさん:2006/08/30(水) 01:52:06 ID:v1zgjahJ0
>>214
川澄と言えば実質「雪の女王」もヒロインだろう。
224声の出演:名無しさん:2006/08/30(水) 01:53:16 ID:v1zgjahJ0
>>222
少ないけどかつては「ジバクくん」とか「ゴクドーくん」とか無いわけじゃない。
225声の出演:名無しさん:2006/08/30(水) 01:57:00 ID:mZ0cSyAj0
>>222
すまんね。
226声の出演:名無しさん:2006/08/30(水) 02:08:52 ID:2375ab2Z0
>>224
出てる作品に対して主役の本数の割合がものすごく少ない
所詮脇役専門の声優だろ
227声の出演:名無しさん:2006/08/30(水) 03:25:20 ID:t8fVoZrB0
>>224
あの頃はラジオ出演も多かった。主にいじられ役だったけど。
228声の出演:名無しさん:2006/08/30(水) 03:48:04 ID:u2qizXRl0
>>226
脇役専門は悪いことなのか…?
229声の出演:名無しさん:2006/08/30(水) 04:11:16 ID:a2xXqft00
>>228
悪いとかじゃなくて、>>221
>主役は今のところ無い。
っていう文章は似つかわしくないってことなんじゃないのか
230声の出演:名無しさん:2006/08/30(水) 04:28:37 ID:0fO/4eVTO
>>226
>所詮脇役専門
“所詮”を付けたのはいただけないな
231声の出演:名無しさん:2006/08/30(水) 10:11:00 ID:WxlVut9O0
石田は脇に出て主役を喰う感じ
232声の出演:名無しさん:2006/08/30(水) 11:35:43 ID:UA48E+AB0
>>216
小清水は現在のレギュラーがすごいから、いうほど増えてるって訳じゃないみたいだ
(アニメ6本、ラジオ6本)
233声の出演:名無しさん:2006/08/30(水) 11:41:36 ID:rNOw3ev90
ある意味最大の注目と言っていい、ポケモンDPのヒカリがまだだな。
放送は秋新番で最初なのに、情報が全く無いのが不気味だ。
234声の出演:名無しさん:2006/08/30(水) 12:03:15 ID:I/eaECNL0
芸能人起用なんじゃね?
235声の出演:名無しさん:2006/08/30(水) 12:32:30 ID:Im6UJJcL0
10月から始まるのでこのスレに書かれているの抽出

レギュラー数

4作品
伊藤静

3作品
堀江由衣、松来未祐、小清水亜美、野中藍、ゆかな、平野綾

2作品
浅野真澄、神田朱未、後藤邑子、榊原ゆい、野川さくら、後藤麻衣、清水愛、宮崎羽衣
新谷良子、福圓美里、田中理恵、後藤沙緒里、南央美、藤田咲、生天目仁美、小林沙苗
能登麻美子、千葉妙子、真田アサミ、氷青、名塚佳織、



まだまだ増えるとは思うが
236声の出演:名無しさん:2006/08/30(水) 13:21:48 ID:KnFTm+ix0
秋はネルケが2本ぽいな…
リボーンとゴーストハント
後者が確定だったら泣くしかないや
(前者は原作読んでないので良くワカラン)
237声の出演:名無しさん:2006/08/30(水) 13:35:20 ID:Kl37HTEe0
いいネルケだと願えば
238声の出演:名無しさん:2006/08/30(水) 13:39:44 ID:LiKsKvY80
月宮あゆ  : 堀江由衣
水瀬名雪  : 國府田マリ子
川澄 舞  : 田村ゆかり
沢渡真琴  : 飯塚雅弓
美坂 栞  : 佐藤 朱
相沢祐一  : 杉田智和
水瀬秋子  : 皆口裕子
美坂香里  : 川澄綾子
倉田佐祐理: 川上とも子
北川 潤  : 関 智一

加納さんはこれで確定?
239声の出演:名無しさん:2006/08/30(水) 15:26:15 ID:wAMvC1/A0
>>235
アイム四天王が一人もいないのは珍しいな。
30歳を超えてて複数作品確定してるのは、ゆかなとベテランの南央美だけか。
240声の出演:名無しさん:2006/08/30(水) 15:44:24 ID:15IRNOe80
ネギまって、生徒たちはキャスト変更無いんだよね?
ネギまをまだ
241声の出演:名無しさん:2006/08/30(水) 16:16:06 ID:Rz+RTw8r0
>>235
4作品
谷山紀章、福山潤
3作本
櫻井孝宏、小西克幸、岸尾大輔、杉田智和、高橋広樹
2作品
関智一、置鮎龍太郎、森田成一、近藤隆、伊藤健太郎、吉野浩行
鳥海浩輔、石田彰、西村知道、うえだゆうじ、小山力也
242声の出演:名無しさん:2006/08/30(水) 18:27:24 ID:hmZYDP5V0
4作品
伊藤静

3作品
南央美、堀江由衣、野中藍、ゆかな、小清水亜美、平野綾
松来未祐、高木礼子、清水愛、氷青、能登麻美子、田中理恵

2作品
辻あゆみ、永田亮子、豊口めぐみ、小林沙苗、植田佳奈
新谷良子、藤田咲、笹本優子、千葉紗子、名塚佳織、宮崎羽衣
浅野真澄、後藤沙緒里、榊原ゆい、後藤邑子、野川さくら、佐藤朱
真田アサミ、神田朱未、高橋美佳子、福圓美里、後藤麻衣、生天目仁美

新番組を青田買い! Part79
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1156336451/

このスレの通りに、シルクロード少年 ユート、BLACK BLOOD BROTHERSも
秋の新番に含めた上で、他のキャスト発表のも加えて現時点
243声の出演:名無しさん:2006/08/30(水) 18:30:14 ID:hmZYDP5V0
2作品に沢城みゆきが抜けていた
244声の出演:名無しさん :2006/08/30(水) 19:05:09 ID:BcNi45vX0
ttp://www.bartender-tv.com/character/index.html
バーテンダー
佐々倉 溜:水島大宙
来島美和:藤村歩
245声の出演:名無しさん:2006/08/30(水) 19:24:12 ID:zD0mEkOx0
4本
谷山紀章(ストレイン、錬金、ときメモ、コルダ)
小西克幸(少年陰陽師、ときメモ、コルダ、Dグレ)
福山潤(錬金、コルダ、BBB、ルルーシュ)
3本
麦人(ストレイン、少年陰陽師、BBB)
岸尾大輔(ときメモ、コルダ、明け瑠璃)
櫻井孝宏(BBB、Dグレ、ルルーシュ)
森田成一(コルダ、マージナル、メジャー3)
関智一(錬金、ケンイチ、Kanon)
高橋広樹(ときメモ、すもももももも、少年陰陽師)
2本
近藤隆(ストレイン、RED GARDEN)
石川英郎(コルダ、マージナル)
伊藤健太郎(コルダ、はぴねす)
鳥海浩輔(パンプキン、BBB)
小野大輔(RED GARDEN、護くん)
小山力也(チャラポンタン、妖奇士)
吉野裕行(ときメモ、結界師)
置鮎龍太郎(マージナル、Dグレ)
森川智之(009-1、ブラクラ2)
杉田智和(Kanon、ブラクラ2)
森久保祥太郎(ヤマトナデシコ、メジャー3)
246声の出演:名無しさん:2006/08/30(水) 20:16:41 ID:+POPBjOk0
247声の出演:名無しさん:2006/08/31(木) 00:00:50 ID:9RlhP4VwO
>>244
藤村ってまた賢プロか。
今やアイムより凄い押し込み力があるんじゃないか?
248声の出演:名無しさん:2006/08/31(木) 00:08:03 ID:c6ylwo000
小西も紀章も静御前も賢プロ
賢プロすごくね?
249声の出演:名無しさん:2006/08/31(木) 00:32:59 ID:QqpxbVVb0
まだ発表されてない作品も結構あるから、怒濤のラッシュがありそう
250声の出演:名無しさん:2006/08/31(木) 03:06:25 ID:xDMVSMR80
>>198,>>220
皮肉なことに、今期女性声優で、TVアニメのレギュラーが一番多い大原
さやかも、ゆかなも三十路・・・。
251声の出演:名無しさん:2006/08/31(木) 03:08:14 ID:QqpxbVVb0
高齢化が進行してると思う
252声の出演:名無しさん:2006/08/31(木) 03:09:20 ID:Jn5C4rHi0
悪いことか?
253声の出演:名無しさん:2006/08/31(木) 04:40:37 ID:qrYFX/pn0
たかだか30とか31とかで高齢化って
254声の出演:名無しさん:2006/08/31(木) 06:35:21 ID:tTASHiFV0
アイドル売りは無理があるな
世間の30才って完全におばさんだからな
255声の出演:名無しさん:2006/08/31(木) 08:01:07 ID:h6FUExUv0
高齢化は全然進んでないだろ。ゆかな、大原が最年長クラスなんだから。
それに前は20歳前後の声優って1年に一人出てくるぐらいだったけど、今や何人いることやら。
コストやヲタ受けの問題もあって、低年齢化は加速度がついている気がするが。
256声の出演:名無しさん :2006/08/31(木) 09:34:19 ID:RZsyaiwa0
後藤邑子とか葉月絵理乃とか柚木涼香とか30前後で人気出たし、
「声」を武器にしてる声優はハマリ役に出会えるかどうかだな
257声の出演:名無しさん:2006/08/31(木) 10:00:45 ID:bUtTWAag0
生天目仁美も29才でブレイク
258声の出演:名無しさん:2006/08/31(木) 10:10:58 ID:wcgOPbxu0
今の声質重視の風潮からか
演技力が売りの声優は日陰者になってしまっている感があるな・・・
259声の出演:名無しさん:2006/08/31(木) 10:32:36 ID:4YGNqUND0
青y(ryや鷹つ(ryの表の人がブレイクしてほしい…
260声の出演:名無しさん:2006/08/31(木) 10:39:14 ID:wcgOPbxu0
事務所で括るとますます日陰者が増えてしまうぞ
261声の出演:名無しさん:2006/08/31(木) 10:44:07 ID:tZyHxn1g0
そもそも25前後でデビューもありえる業界なので物事は全て一般のアイドル+10歳で考えるべき。
262声の出演:名無しさん:2006/08/31(木) 11:31:26 ID:jGrUJ7Gj0
最近は演技達者な人ほど脇にやられてる。事務所が大きければまだ重要な役だけど、
小さい事務所の人は細かいのを何役もやらされてたり適当な使い方されてるな…
263声の出演:名無しさん:2006/08/31(木) 12:45:51 ID:wcgOPbxu0
オーディションにしても演技力よりも
インパクトの高さで選考されているのが現実だからなあ・・・
深夜が増えてから純然と作品を楽しむアニオタよりも
キャラ萌え主体の萌えオタが急増したのが原因だろうか
264声の出演:名無しさん:2006/08/31(木) 13:00:44 ID:LpgaBfyX0
よく分からないが演技力ってやつに
インパクトの強さや存在感なども含まれるのでは?
それにオーディションってやつも
必ずしも演技力の高い人を選出するためのものでもないだろうし
まあ、アニメ自体の存在意義やビジネスモデルの変容に伴って
色々とあるのでしょうけど
265声の出演:名無しさん:2006/08/31(木) 13:07:10 ID:GFmBtoyz0
演技力なんて結局はファンやアンチによる記号付けに過ぎないからな
2ちゃんではメインが多い声優は過小評価され
脇が多い声優や吹替え多い声優は過大評価される
266声の出演:名無しさん:2006/08/31(木) 15:57:33 ID:h6FUExUv0
>>247
賢プロは期待する人材はレギュラーデビュー時にかなり押すからね。
生天目は主役(月姫)とヒロイン(まぶらほ)でデビュー、雪野も主役(きこちゃん)デビュー
半年後にフジゴールデンのヒロイン(中華一番)だし。まあそっから伸びるかは本人しだいだけど。
267声の出演:名無しさん:2006/08/31(木) 16:17:45 ID:4jTNfi2z0
>>239
あれ、なばは?
268声の出演:名無しさん:2006/08/31(木) 17:09:47 ID:kwK8DZTU0
> 必ずしも演技力の高い人を選出するためのものでもない

やはり華がなくても演技力の高い人のほうが、
作品としたら見ごたえがあるんだよな、DVDにも食指が湧くし
今はインパクトやウケ狙いだけで声質をネタとして消費している傾向が強くない?
そのときだけ面白かったら、そこで終わりになってしまっているというか
269声の出演:名無しさん:2006/08/31(木) 17:27:00 ID:JQzYJCR30
金色のコルダ〜primo passo〜

日野香穂子:高木礼子
月森蓮:谷山紀章
土浦梁太郎:伊藤健太郎
志水桂一:福山潤
火原和樹:森田成一
柚木梓馬:岸尾大輔
金澤紘人:石川英郎
王崎信武:小西克幸
冬海笙子:佐藤朱
天羽菜美:増田ゆき
リリ:水橋かおり

かなり前から既出だけど一応
270声の出演:名無しさん:2006/08/31(木) 17:37:21 ID:ybissiKj0
>>9

奏光のストレイン  追加

セディ:白鳥哲
メアリー:田中理恵
コリン:増田裕生
271声の出演:名無しさん:2006/09/01(金) 01:26:15 ID:63iTghue0
人造昆虫カブトボーグ VxV

天野川リュウセイ:知桐京子
松岡勝治:三橋加奈子
龍昇ケン:渡辺慶
272声の出演:名無しさん:2006/09/01(金) 02:27:16 ID:B0ZMopKf0
>>270
そう言えば、白鳥哲って最初に「出ます」と言った割には役名がなかなか出てこなかったな。
273声の出演:名無しさん:2006/09/01(金) 02:42:52 ID:XBesl+T00
>>272
ゲストだからね。他二人もそうなのかは分からんけど
274声の出演:名無しさん:2006/09/01(金) 10:25:19 ID:uhXjvkk40
>>76

天保異聞 妖奇士 追加

小笠原放三郎:川島得愛
宰蔵:新野美知
275声の出演:名無しさん:2006/09/01(金) 10:43:16 ID:K4T6S0py0
働きマンと妖奇士はキャストだけは良さそうだな。
276声の出演:名無しさん:2006/09/01(金) 12:06:54 ID:9oNBFQJ70
>>14

少年陰陽師 追加

藤原敏次:福山潤
277声の出演:名無しさん:2006/09/01(金) 12:12:59 ID:MTl5N/uM0
また福山か
278声の出演:名無しさん:2006/09/01(金) 16:00:01 ID:18HsW28F0
>>276
それソース何?公式に書いてないが
279声の出演:名無しさん:2006/09/01(金) 16:58:14 ID:6GAosDEu0
>>278
バオバブのブログ
ttp://blog.drecom.jp/baobab/2

福山潤 秋の番組 [2006年08月23日(水)]福山潤 秋のアニメ出演情報

「武装錬金」
「コードギアス 反逆のルルーシュ」
「BLACK BLOOD BROTHERS」
「少年陰陽師」
「金色のコルダ」
「BLEACH」など
280声の出演:名無しさん:2006/09/01(金) 19:46:24 ID:L+ob7DIYO
バオバブみたいな糞事務所は潰れればいいのに。
ろくなのいないのに力だけ残ってやがる。
281声の出演:名無しさん:2006/09/01(金) 23:25:34 ID:qHk6BRTu0
>>45

すもももももも〜地上最強のヨメ〜 追加

半蔵:鈴木千尋
犬塚 雲軒:玄田哲章
九頭竜 千太夫:宝亀克寿
282声の出演:名無しさん:2006/09/01(金) 23:50:19 ID:wfzmYcyL0
>>280
男はろくなのいないけどともかく女は実力ある人結構いるよ
283声の出演:名無しさん:2006/09/02(土) 00:18:01 ID:iEm5mWUm0
>>282
と言うかあの事務所は現在女性声優で支えられてる。
が、その女性陣の殆どが現在賢雄オフィスに行ってしまった
たてかべ氏が連れてきたようなもの……
284声の出演:名無しさん:2006/09/02(土) 00:44:27 ID:PQh0NiRf0
>>281
親父は無駄に豪華なのね orz
285声の出演:名無しさん:2006/09/02(土) 06:07:12 ID:WrRuwUOX0
バオバブはほとんど離反されたあとの事務所だしな
正直、見合った経営をしてくれ
286声の出演:名無しさん:2006/09/02(土) 11:55:45 ID:O66DpYED0
スーパーロボット大戦はゲームから変更なしで
クスハ=ミズハ 高橋美佳子
アヤ=コバヤシ 冬馬由美
が確定みたいなので、あとは↓こんな感じか
リュウセイ=ダテ 三木眞一郎
ライディース=F=ブランシュタイン 置鮎龍太郎
イングラム=プリスケン 古澤徹
キョウスケ=ナンブ 森川智之
エクセレン=ブロウニング 水谷優子
アルフィミィ 水谷優子

はてな見たらオリジナルキャラだけでもすごい数だったので
OVAのインタビューに出てた人を適当に抜粋してみた
287声の出演:名無しさん:2006/09/02(土) 18:15:49 ID:Jrsiofg80
秋は静と美佳子が多いな
288声の出演:名無しさん:2006/09/02(土) 22:17:22 ID:PQh0NiRf0
>>286
杉田って出てなかったっけ?
289声の出演:名無しさん:2006/09/02(土) 23:00:43 ID:QkPo9RIgO
>>287
御前はそうだけど、美佳子多かった
290声の出演:名無しさん:2006/09/03(日) 02:15:08 ID:sRfS0OwG0
ポケモンの新シリーズの主役のヒカリの声優情報が全く漏れてこないな
何この情報封鎖
291声の出演:名無しさん:2006/09/03(日) 07:29:21 ID:DnUJKme20
まだ10本以上判明してないもんな
声優さんの発言を聞いてると事前暴露NGの戒厳令が敷かれてるそうだ
292声の出演:名無しさん :2006/09/03(日) 10:19:06 ID:Ie1jAZ4H0
千和と能登がまだ出演ありそう
293声の出演:名無しさん:2006/09/03(日) 15:29:50 ID:l0Owuk0W0
演技でもないことを言わないようにw
294声の出演:名無しさん:2006/09/03(日) 17:10:30 ID:hCy8Mp/Y0
>>106

コードギアス反逆のルルーシュ 追加

ロイド:白鳥哲

本人のHPより
295声の出演:名無しさん:2006/09/03(日) 20:49:47 ID:4a6wUdhq0
家庭教師ヒットマンREBORN!

リボーン:ニーコ
ツナ:國分優香里
獄寺:市瀬秀和
山本:井上優
子供ランボ:竹内順子
恭弥:近藤隆
京子:稲村優奈
ハル:吉田仁美
イーピン:チャン・リーメイ
大人ランボ:津田健次郎
了平:木内秀信
ビアンキ:田中理恵
ツナ母:深見梨加
296声の出演:名無しさん:2006/09/03(日) 21:00:58 ID:B50142nt0
ネルケに深見梨加って新鮮な取り合わせに見える
297声の出演:名無しさん:2006/09/03(日) 21:08:09 ID:l0Owuk0W0
でもまあ、見事なまでにネルケだな。
田中理恵はエアギアに続きもう完全にネルケ声優の仲間入りか。
298声の出演:名無しさん:2006/09/03(日) 21:11:43 ID:4HDut/jO0
元から田中はネルケ声優
299声の出演:名無しさん:2006/09/03(日) 21:17:15 ID:4a6wUdhq0
>>295
ネルケアニメなのに結界師より知ってる声優多いw
来期ハズレくじひいたのは結界師とリボーンか
300声の出演:名無しさん:2006/09/03(日) 21:42:27 ID:fpqHeHLw0
結界師:吹替え声優と芸能人
リボーン:ネルケキャスティング
実際に声聞くまでは諦めちゃいけない
301声の出演:名無しさん:2006/09/03(日) 22:09:47 ID:S7Qd5qfK0
吹き替えメインでやってる声優には、
地雷は少ないと思うんだけど、そんなに心配?
302声の出演:名無しさん:2006/09/03(日) 22:18:55 ID:h8g+w9TJ0
心配っつーか、吹き替えでも無名なのがアニメに来ても興味なくて見ない
303声の出演:名無しさん:2006/09/03(日) 23:19:40 ID:MXb9AvWY0
>>295
竹内、近藤、津田健、田中、深見しかわからねぇ orz
普通だよね?
304声の出演:名無しさん:2006/09/04(月) 01:12:30 ID:AbQ3aIuqO
リボーンの声優がモデルのド素人らしい。ツナ、山本が新人声優で、獄寺の声優が俳優で声優初だと。
ハルの人が歌のお姉さんだかなんだからしい。
イーピンの人は舞台俳優。

あとは、竹内、津田、木内、田中、深見はわかるとして、近藤は黒猫のトレインらしい。稲村も知られてないが声優みたいだ。   
上にあげた人達が心配。
305声の出演:名無しさん:2006/09/04(月) 01:16:03 ID:czrHOWpR0
稲村は結構ベタな萌えアニメに出てる新人やね
一番メジャーなのはGA2のアプリコット桜葉かな?
306声の出演:名無しさん:2006/09/04(月) 01:16:25 ID:tQvxq3XE0
見なくて良さそうだ
307声の出演:名無しさん :2006/09/04(月) 01:26:15 ID:7IaDkjht0
『結界師』(週刊少年サンデー連載)
墨村良守:吉野裕行 
雪村時音:斉藤梨絵
斑尾:大西健晴
白尾:石井正則
墨村重守:多田野陽平
墨村利守:川庄美雪
墨村修史:村治学 
神田百合菜:和希沙也 
雪村時子:田中真弓 
雪村静江:百々麻子
志士尾限:宮下栄治
間正守:宮内敦士

リボーン(>>295)とどっちがマシかな?
どっちも有名原作なのにかわいそう
308声の出演:名無しさん:2006/09/04(月) 01:33:12 ID:xKmgiPqq0
個人的にはどっちも有名な雑誌の人気作のうち地味な方ってイメージがある
上の下〜中の上くらいの
309声の出演:名無しさん:2006/09/04(月) 01:38:41 ID:+jfyU2UO0
こういうのも、いっつも同じ面子なのも
どっちもちゃんとオーディションしてるのか?
癒着とかモロバレなのは恥ずかしくないんかね
310声の出演:名無しさん:2006/09/04(月) 01:46:30 ID:6nDs12T30
キャストを決めるときオーデションをしなければならないという決まりがあるわけでもない。
とりあえず文句言いたいだけちゃうんかと。
311声の出演:名無しさん:2006/09/04(月) 05:18:59 ID:r87HwF7R0
リボーン、何度も見てるうちにネルケとしてはそんなに悪くないんじゃないかと思えてきた
下と比べるのもなんだが本当に悪いのは涼風みたいなやつだろ
312声の出演:名無しさん:2006/09/04(月) 05:52:15 ID:1xi+qGVc0
主役が演技経験の無いモデルという時点でだめだろ。
ツナと山本の声優もネルケアニメに1,2本出演あるだけ。
獄寺も声優初めての人。

脇はまともな声優何人か使ってるぶんまだ涼風よりマシだが台詞が多い役が棒ではだめだろう。
313声の出演:名無しさん:2006/09/04(月) 08:30:04 ID:45aE8guq0
ちゃんとオーディションしろよ
同じ面子で同じ声の作品作ってもまったく新鮮みがない
314声の出演:名無しさん:2006/09/04(月) 08:42:53 ID:N1fiY8SJ0
オーディションはやってるだろ。
櫻井&名塚がこの1年で4連続続いたのも角川関係のMBS製作アニメで小清水&名塚が3連続なのも偶然。
ネルケが声優事務所の声優をメインで使わずに棒読み新人を主役にするのも偶然。
ランティスやスタチャがハルヒやいぬかみっでOPを歌う奴をヒロインに起用するのも偶然。
まもってロリポップの主題歌がオーディションより前にクローバーとかいうラムズ声優ユニットで決まって、そのユニットの1人が主役になったのも偶然さ。
315声の出演:名無しさん:2006/09/04(月) 16:33:15 ID:jTygvzf30
ぐうぜんってすごいね
316名無しさん@ピンキー:2006/09/04(月) 17:43:39 ID:ZS4XADPz0
偶然なんてこの世には存在しない。あるのは必然のみ
317声の出演:名無しさん:2006/09/04(月) 17:58:55 ID:zIOpS4N10
幕末機関説 いろはにほへと
これの主役が浪川らしい
318声の出演:名無しさん:2006/09/04(月) 19:13:21 ID:+jfyU2UO0
偶然ですって
pgr
319声の出演:名無しさん:2006/09/04(月) 21:27:38 ID:VovRc6S50
ルパンTVSPのゲストキャラって誰なんだろう…
去年は色んな意味で凄かったので、ちょっとだけ期待してる
320声の出演:名無しさん:2006/09/04(月) 21:34:17 ID:Vbrm06Qb0
平野じゃね?
321声の出演:名無しさん:2006/09/04(月) 21:44:20 ID:L5AY0toO0
今年のルパン

ミシェル・キューイック:伊瀬茉莉也
ガズ・キューイック大佐:津嘉山正種
ライアット:立木文彦
322声の出演:名無しさん:2006/09/04(月) 22:43:20 ID:g9+FK2paO
地味だな
というか去年が派手すぎ
323声の出演:名無しさん:2006/09/04(月) 22:49:03 ID:A/3CAFWD0
去年のは派手というより浮付いてるだけだと思ったが
324声の出演:名無しさん:2006/09/05(火) 00:09:29 ID:KZZqVMLr0
>>321
あと玄田さんも。役はわからん
325声の出演:名無しさん:2006/09/05(火) 01:46:28 ID:7i68Km9R0
>>323
浮ついてるキャストが多いのは寧ろ今年だろう…
去年は派手や豪華と言うよりもっと堅実だったと思うが
326声の出演:名無しさん:2006/09/05(火) 01:49:26 ID:gGqtj0gE0
>>325
懐事情が厳しいか上からの圧力に負けたかのどちらかだな
どちらにしろ業界的には喜ばしい状態ではない
327声の出演:名無しさん:2006/09/05(火) 02:23:38 ID:1Fyy51780
>>325
伊勢以外は相当堅実だと思うんだが・・・
ルパンの話じゃないのか?
328声の出演:名無しさん:2006/09/05(火) 07:13:42 ID:OUj6WQ/z0
俺もそう思う。能登とか使った去年の方が浮ついてると思う。
今年はベテラン揃いだから浮ついてるという気はしないな。
329声の出演:名無しさん:2006/09/05(火) 07:38:10 ID:KTyof6Wx0
去年はキャスト欄見ただけでラスボスわかったもんな
330声の出演:名無しさん:2006/09/05(火) 11:04:25 ID:DGq48O/10
武装錬金 完全版


武藤カズキ: 福山潤
津村斗貴子: 柚木涼香
蝶野攻爵:真殿光昭
キャプテンブラボー:江原正士
武藤まひろ:平野綾
早坂桜花:生天目仁美
早坂秋水:谷山紀章
中村剛太:川田紳司
火渡赤馬:関智一
楯山千歳:小林ゆう
毒島華花:矢作紗友里
エンゼル御前:水田わさび
岡倉英之:風間勇刀
六舛孝二:近藤孝行
大浜真史:園部好コ
若宮千里:猪口有佳
河井沙織:下屋則子
ムーンフェイス:関智一
ドクトルバタフライ:長克巳
331声の出演:名無しさん:2006/09/05(火) 11:43:27 ID:F9MQWH/40
つかジャンプのありとあらゆる作品に平野ごり押しはマジウザイ
332声の出演:名無しさん:2006/09/05(火) 12:41:46 ID:fQBNnnfm0
>>329
確かにwww
伊勢はエアギアで気に入られたのかな>今回のルパン
333声の出演:名無しさん:2006/09/05(火) 14:06:12 ID:sb+CZz7G0
>>330
変わり無いじゃん、とか思ったけど、
アニメ関係の公式情報じゃ初めてだっけか
>ムーンフェイス:関智一
(雑誌はCD情報っぽかったから除外)
334声の出演:名無しさん:2006/09/05(火) 18:35:18 ID:fNozqTKR0
武装錬金の原作はつまらなくて脱落した
アニメは多少マシになればいいが…
見ないから関係ないな
335声の出演:名無しさん:2006/09/05(火) 19:29:56 ID:F9MQWH/40
つかアニメ化する事自体が間違いなアニメ
336声の出演:名無しさん:2006/09/05(火) 20:22:43 ID:1z20Htq60
そこまでしてアニメを作る意味がわからない
337声の出演:名無しさん:2006/09/05(火) 22:14:32 ID:OUj6WQ/z0
876 名前: ◆HEBIexeNqc [sage] 投稿日:2006/09/05(火) 20:34:02 ID:???
>>712
リューク 中村獅童
ミサ 平野綾
妹 工藤晴香

平野はやっぱり親がテレビ局の偉いさんってのがデカいんだろうな。こんな狭い世界じゃ。
338声の出演:名無しさん:2006/09/05(火) 22:18:56 ID:GvcNOGV/0
工藤晴香来たか。
棒だけど声質抜群だからな。
339声の出演:名無しさん:2006/09/05(火) 22:52:46 ID:Ui0JjTxa0
>>337
その割には売れてない下積みが長いなw
というか確定?
ttp://headlines.yahoo.co.jp/video_gallery/showbizzy_interview/g060913.html
復帰したばかりでこのアニメを選ぶ理由がわからない
340声の出演:名無しさん:2006/09/05(火) 23:15:04 ID:R7BJ+Qxa0
確定ぽいね

>>202
DEATH NOTE 追加

リューク:中村獅童 
弥海砂:平野綾
夜神粧裕:工藤晴香
341声の出演:名無しさん:2006/09/05(火) 23:27:08 ID:Ui0JjTxa0
漫画すれみてきたらぽいな
これはどうだろう 話題にはなるな
工藤はジャンプのラジオやってるからこの辺も注意して聞いといたほうがよさそうだな
342声の出演:名無しさん:2006/09/05(火) 23:41:24 ID:AVObe2kk0
完全に話題性で起用されてるね平野綾
三石、皆口以来だこんな人
343声の出演:名無しさん:2006/09/05(火) 23:57:01 ID:bhN+XWeQ0
平野もいつまでもつかと・・・
なんか前より女声優のサイクルが早くなっている感じがする
344声の出演:名無しさん:2006/09/05(火) 23:59:21 ID:nFQxtVxT0
>>342
三石、皆口ってそんな感じだったのか?
345声の出演:名無しさん:2006/09/06(水) 02:22:38 ID:Tf4LJ9g+0
中村獅童が起用されてる時点でおかしいだろ。話題作りのためだろうけど。
プロデューサーがドラマ関係の人間になったのかもな。

ナベプロ系のトップコートの工藤とスペースクラフトの平野。
どっちも一般の芸能事務所だから癒着があるのかもなあ。
346声の出演:名無しさん :2006/09/06(水) 02:52:58 ID:aL+PE8CH0
工藤晴香は初めてトップクレジットじゃない役だな
347声の出演:名無しさん:2006/09/06(水) 07:49:16 ID:y+n6zelq0
平野は完全に親のコネだから仕方がない
348声の出演:名無しさん:2006/09/06(水) 11:13:50 ID:6tgTvcAx0
獅童は実写映画版でもリュークの声だったな。
349声の出演:名無しさん:2006/09/06(水) 19:07:26 ID:gD0FaJ2T0
ゴーストハント

谷山麻衣:名塚佳織
渋谷一也:秦勇気

ヤマトナデシコ七変化

中原スナコ:高口幸子
高野恭平:森久保祥太郎
織田武長:杉田智和
森井蘭丸:野島裕史
遠山雪乃丞:山内悠椰師
笠原乃依:中原麻衣
350声の出演:名無しさん:2006/09/06(水) 19:09:00 ID:IeHpSzY70
また杉田かw
また名塚かw
351声の出演:名無しさん:2006/09/06(水) 19:24:40 ID:gD0FaJ2T0
幕末機関説いろはにほへと

秋月耀次郎:浪川大輔
遊山棘乃丈:佐藤利奈
茨木蒼鉄:井上和彦
不知火小僧:諏訪部順一
恵比須の頭巾:矢部雅史
案山子の恵:乃村健次
座頭:長嶝高士
紅丸:小桜エツコ
こばこ:松岡由貴
中井屋重兵衛:小村哲生

スーパーロボット大戦OG ディバインウォーズ

リュウセイ・ダテ:三木眞一郎
ライディーズ・F・ブランシュタイン:置鮎龍太郎
アヤ・コバヤシ:冬馬由美
クスハ・ミズハ:高橋美佳子
352声の出演:名無しさん:2006/09/06(水) 19:26:40 ID:3tXdr59W0
脇役で起用するならいいけど、同じ声優がいくつも主役やってると耳障りだよな
キャラが立たなくなる
353声の出演:名無しさん:2006/09/06(水) 19:28:28 ID:odDG+SZA0
最近おおいよな。主役の掛け持ちするひと
354声の出演:名無しさん:2006/09/06(水) 19:29:13 ID:G4yuUdGV0
ポケットモンスター ダイヤモンド&パール
快傑ライオン丸G
蒼天の拳
TOKYO TRIBE 2
やっとかめ探偵団
Master of Epic
京四郎と永遠の空
祝(ハピ☆ラキ)!ビックリマン

まだキャスト未発表な作品はこんなもんかな
朴路美のレギュラー(今のところ)なしなのが意外
ビックリマンは旧作キャラ出るらしいけど、声優変更確実でorz
355声の出演:名無しさん:2006/09/06(水) 19:41:30 ID:IeHpSzY70
もうろくなのが残ってないな。ポケモンの主役(女)はおいしいだろうけど、タレントとか来そう。
356声の出演:名無しさん:2006/09/06(水) 19:44:02 ID:G2ieH7Fx0
>>354
快傑ライオン丸Gはアニメじゃない
折笠富美子の新レギュラーが無いのが意外すぎる

357声の出演:名無しさん:2006/09/06(水) 19:49:51 ID:3tXdr59W0
一番美味しいのが国民的アニメであるポケットモンスターだな
当たることが100%わかってるし映画化も確定
イベントで世界中遊びに行けそう

声優CDで史上最も売れたCDが松本梨香のポケモンゲットだぜ
358声の出演:名無しさん:2006/09/06(水) 19:59:26 ID:FYvZ0BrS0
水樹奈々・折笠富美子・朴路美・小林由美子・根谷美智子
このあたりは秋レギュラーなしかも?

白石涼子・広橋涼はビックリマン(東映だし…)に出そうだ
359声の出演:名無しさん:2006/09/06(水) 20:03:21 ID:1TKTfjxY0
何か今夏よりも期待感薄いなあ・・・
主役脇役関係なく、芸幅を広くて、作品ごとに意外性があるような声優が欲しいところ
出る作品全部同じ声、同じ芸風じゃやっぱりつまんないよ
360声の出演:名無しさん:2006/09/06(水) 20:05:30 ID:IeHpSzY70
それに加えて、千和や桑島や雪野あたりも新レギュラーは無さそう。
能登や中原もかなり減ってるし、このあたりももう「古い井戸」ってことになるのかな?
>>343が言うように女性声優の回転は早くなってるなあ。
361声の出演:名無しさん:2006/09/06(水) 20:05:30 ID:4pxpWgcF0
今のところ

5本
伊藤静

4本
平野綾、田中理恵

3本
南央美、清水愛、高木礼子、名塚佳織、小清水亜美、高橋美佳子、
堀江由衣、神田朱未、野中藍、ゆかな、松来未祐、能登麻美子、猪口有佳

2本は多数
362声の出演:名無しさん:2006/09/06(水) 20:18:35 ID:Tf4LJ9g+0
朴、皆川、斎賀が今のところ無いのも意外だな。あと渡辺明乃も。
こういう少年声声優は安定してると思ってたが。
363声の出演:名無しさん:2006/09/06(水) 20:35:14 ID:4pxpWgcF0
斎賀は一本あったはず
皆川はネギま!があるし
364声の出演:名無しさん:2006/09/06(水) 20:43:16 ID:FYvZ0BrS0
皆川、斎賀、渡辺明、千和、桑島はレギュラーあり
雪野と、春地味に多かった門脇舞もレギュラーなし?

ほんと回転早すぎ
365声の出演:名無しさん:2006/09/06(水) 20:44:27 ID:4pxpWgcF0
門脇はネギマとときめもがある
366声の出演:名無しさん:2006/09/06(水) 20:47:24 ID:4pxpWgcF0
2本

豊口めぐみ、新谷良子、佐藤朱、植田佳奈、永田亮子、沢城みゆき、辻あゆみ
後藤沙緒里、笹本優子、千葉紗子、宮崎羽衣、渡辺明乃、斎藤千和、門脇舞
木村まどか、こやまきみこ、皆川純子、小林ゆう、藤村歩、後藤麻衣、中原麻衣
後藤邑子、野川さくら、浅野真澄、榊原ゆい、稲村優奈、真田アサミ、氷青、川上とも子
小林沙苗、川澄綾子、福圓美里、矢作紗友里、佐藤利奈、松岡由貴、生天目仁美


漏れがあると思うからもっといると思うけど・・・
ブラクラはどこまで2部にまで出るのかわからないから公式HPの五人だけ追加
メジャーは主役2人しか入れていない
367声の出演:名無しさん:2006/09/06(水) 21:00:00 ID:phIHrKS80
>>361
あれ?伊藤って、いつのまに1本増えた?(前は4本だったよな…)
368声の出演:名無しさん:2006/09/06(水) 21:08:39 ID:4pxpWgcF0
伊藤静

D.Gray-man
はぴねす!
あさっての方向
Pumpkin Scissors
ネギま!?
369声の出演:名無しさん:2006/09/06(水) 21:26:41 ID:AB/R8BDi0
明け瑠璃にも出るんじゃなかったっけ?
370声の出演:名無しさん:2006/09/06(水) 21:39:41 ID:CKDkkPGIO
>>361
能登は秋新番、ネギまにケンイチ、地獄少女二期、護君に女神の祝福で4本だったような
371声の出演:名無しさん :2006/09/06(水) 21:42:23 ID:qb+N6T4o0
>>274
天保異聞 妖奇士 追加
アトル:折笠富美子

ソースはNT早売り
372声の出演:名無しさん:2006/09/06(水) 21:51:30 ID:FYvZ0BrS0
折笠オメwwww

水樹奈々がレギュラーなしなのが意外
春多かったからかな
373声の出演:名無しさん:2006/09/06(水) 21:55:21 ID:4pxpWgcF0
能登は4つだな
水樹って地獄少女は出ないの?
374声の出演:名無しさん:2006/09/06(水) 22:16:13 ID:LFdTtuj70
>>354
やっとかめ探偵団はどうなるかな
婆さん達がメインの小説でキャストが若手ばっかだったら糞ワロス
375声の出演:名無しさん:2006/09/06(水) 22:22:34 ID:yIG6BT7z0
>>354
オーバン スターレーサーズ(トゥーン・ディズニー)
ぷるるんっ!しずくちゃん(テレビ東京)
376声の出演:名無しさん:2006/09/06(水) 22:36:58 ID:1g9DH/K+O
>>366
中原麻衣って2本だっけ??
377声の出演:名無しさん:2006/09/06(水) 23:54:42 ID:JNj52Jaf0
パンプキン・シザーズ  Pumpkin Scissors
アリス・L・マルヴィン:伊藤静
ランデル・オーランド:三宅健太
オレルド:鳥海浩輔
マーチス:鈴木千尋
ハンクス:チョー
ステッキン:植田佳奈
マーキュリー号:小川一樹

声優紹介されてるけどこのスレにはのってなかったんで一応
キャラ紹介のチョーで吹いた
378声の出演:名無しさん:2006/09/07(木) 00:01:53 ID:Db8dEbKtO
闇の力のごり押し対象が変わってより地味になってきた。
まともなオーディションなど皆無か。
379声の出演:名無しさん:2006/09/07(木) 00:34:18 ID:z5g0eLCn0
音響監督が仕事してないな
380声の出演:名無しさん:2006/09/07(木) 02:20:49 ID:PJNVSun70
音監が仕事してない作品と音監に仕事させてない作品とある
381声の出演:名無しさん:2006/09/07(木) 03:52:03 ID:O/rAZMCQ0
チョーって長島雄一さんかwwww
なんで改名したんだろ…
382声の出演:名無しさん:2006/09/07(木) 06:54:43 ID:P30109700
なんか酒の席で盛り上がってその勢いで改名したかのようなノリだよな
383声の出演:名無しさん:2006/09/07(木) 09:43:46 ID:GX4mSkb50
>>382
ID吹いた
384声の出演:名無しさん:2006/09/07(木) 09:54:50 ID:yLfyF8Ld0
こういう名前ってシリアスな作品に呼ばれにくくなったりしないんだろうか
385声の出演:名無しさん:2006/09/07(木) 11:25:04 ID:Dv/EhvTP0
伊藤静って一時期の生天目みたいにひっぱりだこだな
もしかして創価に入信して・・・・?
386声の出演:名無しさん:2006/09/07(木) 12:00:06 ID:hGgtiMtQ0
>>384
くじらや茶風林の例もあるし
387声の出演:名無しさん:2006/09/07(木) 12:04:58 ID:ph2HL00S0
>>385
いや賢プロのプッシュだと思う
谷山と小西もレギュラー多いし、後新人なのに藤村が2本もレギュラーがある
388声の出演:名無しさん:2006/09/07(木) 12:30:34 ID:Vf+98mlz0
賢プロのプッシュとかいうけど生天目もオーディションとか落ちてるから採用されない時は採用されないでしょ。
389声の出演:名無しさん:2006/09/07(木) 15:06:03 ID:Gbtpcb4J0
今までナバを行かせてたオーデに、かわりに伊藤と藤村を送り込むようになったってことか。
ナバは、今秋はCDとエロゲからの持ち上がりしかやってないし。
能登売出しの頃に川澄が激減してたみたいに、どこの事務所でもあることだな。
390声の出演:名無しさん:2006/09/07(木) 15:24:01 ID:ywXE/dOZ0
>>106

コードギアス反逆のルルーシュ 追加

セシル:井上喜久子
ジェレミア:成田剣
ディートハルト:中田譲治
玉城:田中一成
藤堂:高田祐司
皇帝:若本規夫
391声の出演:名無しさん:2006/09/07(木) 16:15:44 ID:mVCYVDGlO
ルルーシュに若本御大が来るとはなw
脇を固める作戦か?
392声の出演:名無しさん:2006/09/07(木) 17:19:39 ID:Tvt2PHNm0
>>354
>京四郎と永遠の空
間島下屋の神無月コンビは確定してるよね
393声の出演:名無しさん:2006/09/07(木) 17:35:19 ID:80EmqtmH0
京四郎と永遠の空は来期じゃないぽいが
394声の出演:名無しさん:2006/09/07(木) 18:11:10 ID:jklsFL3r0
小畑健タイ━━━━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━━━ホ!!
DEATH NOTE打ち切りm9(^Д^)プギャー
395声の出演:名無しさん:2006/09/07(木) 19:13:18 ID:wwxEzIBQ0
530 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で sage 投稿日:2006/09/07(木) 17:00:43 ID:WEaROEHG
後であぷるけどとりあえず速報!
ヒカリ=豊口めぐみ
ナナカマド=家弓家正
ポッチャマ=小桜エツ子

538 名前:530 sage 投稿日:2006/09/07(木) 18:50:13 ID:IAodLkU+
おまたせ
ttp://f42.aaa.livedoor.jp/~imawaka/imgboardphp/src/1157622493775.jpg
ttp://f42.aaa.livedoor.jp/~imawaka/imgboardphp/src/1157622529866.jpg
396声の出演:名無しさん:2006/09/07(木) 19:18:18 ID:uJCZKcoU0
豊口始まったな
397声の出演:名無しさん:2006/09/07(木) 19:24:49 ID:/rFdiar20
>>395
家弓kita--------------------------!!
398声の出演:名無しさん:2006/09/07(木) 19:28:23 ID:ROjmcTtj0
81が来るかなとは思ってたが・・・
399声の出演:名無しさん:2006/09/07(木) 19:41:12 ID:LYWqafkZ0
オーバン スターレーサーズ

モリー(エバ):野田順子
ドン・ウェイ:石塚運昇
ジョーダン:里見圭一郎
大統領:広瀬正志
リック:諏訪部順一

ぷるるんっ!しずくちゃん

しずくちゃん:伊東みやこ
うるおいちゃん:柚木涼香
400声の出演:名無しさん:2006/09/07(木) 19:47:52 ID:FL4qkmMl0
>>395
家弓家正ってえらい大御所が加わったな。
401声の出演:名無しさん:2006/09/07(木) 19:56:01 ID:LYWqafkZ0
ずうと前から既出だけど

砂沙美☆魔法少女クラブ 〜ウィッチランド〜

岩倉砂沙美:小川真奈
篠原美紗緒:志村比芽子
穂積真琴:波多野桃子
高峰 司:川上早春
美杉杏莉:船山真凛

小塚鷲羽:平松晶子
美星先生:氷青
魎皇鬼:小暮英麻
大門:鈴木正和
岩倉銀次:浜田賢二
岩倉ほのか:浅野るり
猿田寿彦:西墻由香
402声の出演:名無しさん:2006/09/07(木) 22:00:25 ID:e8vQXta+0
>>381
タレントの見栄晴みたいに、出世番組のキャラ名のほうが
本来の芸名よりも有名だからじゃないの?
チョーさんはNHK教育「たんけんぼくの町」での愛称だったか。
403声の出演:名無しさん:2006/09/07(木) 22:42:40 ID:53K7JMq80
>>402
ちょっと待て。長島さんってあのチョーさんだったのか!?
今まで全然知らんかったぞ
404声の出演:名無しさん:2006/09/07(木) 22:57:09 ID:+Dk0khEr0
チョーさんって今の今まで死んでると思ってた・・・
405声の出演:名無しさん:2006/09/07(木) 22:58:59 ID:zT1IttWa0
>>403-404
今すぐバオバブの公式行ってボイスサンプル聴いてこい
406声の出演:名無しさん:2006/09/08(金) 00:26:35 ID:pqbwGo9G0
>>399
のだじゅん主役ktkr!
どんなに地味でも見ますよ
407声の出演:名無しさん:2006/09/08(金) 01:17:19 ID:2Zt4KN7a0
>>360
能登も言ってみたら、地獄少女とネギまは前からの仕事な訳だし
なんかいつものメンバーがいないよな。
408声の出演:名無しさん:2006/09/08(金) 01:20:22 ID:KHM0SAgc0
中原麻衣が主役で清水愛も出てくるようなアニメが無いからそう思うんだ、きっと。
409声の出演:名無しさん:2006/09/08(金) 01:41:31 ID:KDkduMOy0
来期ってランティスもの少ない?

すもも
あさっての方向

他にある?
410声の出演:名無しさん:2006/09/08(金) 01:45:41 ID:Tey7XM0H0
>>409
らぶドル、ギャラクシーエンジェる〜ん、GIFT、くじアンもランティス。
411声の出演:名無しさん:2006/09/08(金) 12:40:01 ID:zm/EPIak0
605 名前:ななし製作委員会 [sage] :2006/09/08(金) 11:41:45 ID:8jXmaqyO
http://www.comicbunch.com/sp/souten-tv/index.html
がいしゅつ?拳志郎は山ちゃん
412声の出演:名無しさん:2006/09/08(金) 13:34:40 ID:uR5ke3JL0
>>106

コードギアス反逆のルルーシュ 追加

シャーリー:折笠富美子
ヴィレッタ::渡辺明乃
扇:真殿光昭
クロヴィス:飛田展男
413声の出演:名無しさん:2006/09/08(金) 16:29:11 ID:Qvg8JHt40
>>11
マージナルプリンス〜月桂樹の王子様〜  追加

染谷俊:染谷俊
スタニスラフ・ソクーロフ:石川英郎
ミハイル・リューリコヴィチ・ネフスキー:宮田幸季
エンジュ(アニメオリジナル):遊佐浩二

>>14
ギャラクシーエンジェる〜ん 追加

ナツメ・イザヨイ:榎本温子

>>21
らぶドル 〜Lovely Idol〜   追加

藤沢美樹:川崎恵里子
真理子社長:竹間千ノ美 
414声の出演:名無しさん:2006/09/08(金) 22:15:46 ID:s5MeMDlCO
>>412
折笠ならわざわざ隠すなよな>ルル―シュ
アイム四天王は秋新番主役はなしか
415声の出演:名無しさん:2006/09/08(金) 22:17:42 ID:vG7EaCdK0
>>414
最初はグラドルがやるはずだった説が濃厚
416声の出演:名無しさん:2006/09/08(金) 22:21:40 ID:KHM0SAgc0
グラドルと言ってた奴はなにを根拠にギャーギャー騒いでたんだ?
417声の出演:名無しさん:2006/09/08(金) 22:40:11 ID:vG7EaCdK0
>>416
他の学園メンバーが選ばれる中、ずっと発表されなかったからだと思う
このキャラクターは前から発表はされていたし
418声の出演:名無しさん:2006/09/08(金) 23:46:44 ID:23coh1u1O
折笠なんて一番の糞コネキャストじゃねぇか。
妖しと同時ってどうなってんだ?
419声の出演:名無しさん:2006/09/08(金) 23:58:18 ID:/VtA0tCm0
両方とも竹田Pだな…
竹田はキャスティングに口出すPだからおそらくまk(ry
420声の出演:名無しさん:2006/09/09(土) 20:51:06 ID:/3mmrg5oO
ポケットモンスター ダイヤモンド&パール
            新キャラ
ヒカリ=豊口めぐみ
ナナカマド=家弓家正
ポッチャマ=小桜エツ子
421声の出演:名無しさん:2006/09/09(土) 20:53:44 ID:epXJXDAF0
422声の出演:名無しさん:2006/09/10(日) 09:17:33 ID:+dYZsYTl0
ガールズザウルス

キャスト 知立真悟:宮田幸季
西春遥:野川さくら
金山希:伊瀬茉莉也
栄生晶:緒方恵美
扶桑聖:川澄綾子
荒畑剛:中村太亮
知立昴:宮崎羽衣
423声の出演:名無しさん:2006/09/10(日) 13:29:36 ID:MvTpgGswO
>>422
それ、ガセらしい
424声の出演:名無しさん:2006/09/10(日) 19:17:44 ID:qw9q2h1iO
ロビンの子供時代やってる素人は誰ですか?
425声の出演:名無しさん:2006/09/10(日) 19:26:58 ID:qkgNMD9f0
永井杏だって
426声の出演:名無しさん:2006/09/12(火) 04:49:08 ID:AQuBxsko0
あぐみ おと
427声の出演:名無しさん:2006/09/12(火) 10:35:43 ID:nSvn3Ha30
>>351

幕末機関説いろはにほへと

勝海舟:樫井笙人
ナレーション:津嘉山正種

(よしむらしずえ) : 小林美佐

>>15

護くんに女神の祝福を!

菊川宗司 :楠大典
吉村静恵:小林美佐 
我孫子恒夫:木村哲
428声の出演:名無しさん:2006/09/12(火) 16:31:51 ID:ak0CRCKu0
スーパーロボット大戦OG ディバインウォーズ

リュウセイ: 三木眞一郎 
ライ: 置鮎龍太郎 
アヤ: 冬馬由美 
イングラム: 古澤徹 
クスハ: 高橋美佳子 
キョウスケ: 森川智之 
エクセレン: 水谷優子 
マサキ: 緑川 光 
シュウ: 子安武人 
ビアン: 飯塚昭三
429声の出演:名無しさん:2006/09/12(火) 23:44:00 ID:lZG7d1PV0
暇だから表計算ソフトで集計してみた。
集計対象はこのスレから9月以降の新番組、前スレからBLACK LAGOONの不足分、しょぼいカレンダーからネギま!?。

5 伊藤静 福山潤
4 関智一 小西克幸 谷山紀章 田中理恵 平野綾 堀江由衣 野中藍
3 ゆかな 岸尾大輔 近藤隆 高橋広樹 高橋美佳子 高木礼子 小清水亜美 小林美佐 松来未祐 杉田智和 清水愛
置鮎龍太郎 渡辺明乃 南央美 能登麻美子 氷青 豊口めぐみ 名塚佳織 櫻井孝宏 猪口有佳 神田朱未 麦人


事務所別

43 青二プロダクション
40 アーツビジョン
38 ぷろだくしょんバオバブ
37 賢プロダクション
31 81プロデュース
24 大沢事務所
23 東京俳優生活協同組合
20 シグマ・セブン
19 マウスプロモーション
15 アイムエンタープライズ(VIMS、クレイジーボックス、日ナレの浅倉杏美(山本杏美)も含まれる)
12 スペースクラフト
8 アクセント アトミックモンキー ビーボ
6 ケンユウオフィス
5 ラムズ 元氣プロジェクト
4 TABプロダクション テアトルアカデミー ドラマチック・デパートメント プロ・フィット 劇団若草
3 ケッケコーポレーション ティーズファクトリー トリトリオフィス ビッグショット メディアフォース
430声の出演:名無しさん:2006/09/12(火) 23:53:21 ID:2NPtH6J10
>>429
まなびストレート秋からじゃないから
堀江と野中は実質3つかと
能登は4つだよ、

護くんに女神の祝福を!
史上最強の弟子 ケンイチ
地獄少女 二籠
ネギま!?
431声の出演:名無しさん:2006/09/13(水) 00:40:41 ID:+tJagYu20
>>430
脇役をどこまで集計するかあいまいだし、9月とか11月とか妙なタイミングで始まる番組があり、集計の仕方に
よって変わるので、集計対象を厳密に「このスレに書かれた9月以降の新番組の声優、前スレに載っている
BLACKLAGOONの声優、しょぼいカレンダーに載っているネギま!?の声優」にした。

したがって、まなびストレートは秋からじゃないかもしれないけど9月以降だから集計対象だし、地獄少女は

地獄少女 二籠
閻魔あい:能登麻美子

みたいにこのスレで声優が書かれていないから集計されていない。

また、ギャラクシーエンジェる〜んの公式サイトやしょぼいカレンダーではミモレット:小林晃子が入って
いるけど、このスレで書かれていないので集計されていない。

ちなみにしょぼいカレンダーで2006年9月から12月開始のものを集計すると
5 伊藤静
4 関智一 能登麻美子 平野綾 野中藍 福山潤
3 ゆかな 近藤隆 高木礼子 小清水亜美 谷山紀章 田中理恵 渡辺明乃 南央美 堀江由衣 猪口有佳 神田朱未 麦人
で、事務所別だと
13 スペースクラフト
10 アイムエンタープライズ
アイムとスペクラが逆転したりする。
432声の出演:名無しさん:2006/09/13(水) 00:49:26 ID:C2UNt0nZ0
なんだそりゃ。それだと漏れてるのが数多くあるだろ。
433声の出演:名無しさん:2006/09/13(水) 01:07:07 ID:+tJagYu20
>>432
もちろん漏れが出るけど、範囲をキッチリ決めないと数えようがない。

どの資料を使ってどう集計すれば一番理想的なのか言ってみて。

まあ、単に、ネギまは気づいたから別の資料を取ってきたけど、地獄少女は忘れてたから他から取って
こなかっただけなんだけどね。
434声の出演:名無しさん:2006/09/13(水) 01:49:07 ID:SKfPfOO50
そろそろ脇役はレギュラーと呼ばないようにした方がいい
毎週出番があるわけではないから
主役ヒロインだけカウントするのが一番ストレート
435声の出演:名無しさん:2006/09/13(水) 03:05:52 ID:9S6shAOV0
ちなみにポキモンはサトピカ続投だから
松本梨香と大谷育江追加ね
436声の出演:名無しさん :2006/09/13(水) 09:21:15 ID:Yk6H5MG00
せいぜいメインキャスト5人くらいが丁度いいかな
437声の出演:名無しさん:2006/09/13(水) 18:30:53 ID:C2UNt0nZ0
>>390
永田:私市淳
438声の出演:名無しさん:2006/09/14(木) 20:16:00 ID:S/LPLDDj0
マージナルプリンスて男性声優の情報しかないけど逆ハーレムというより学園ヘブンみたいなBLアニメかな。
439声の出演:名無しさん:2006/09/14(木) 23:12:44 ID:Y0f8mG7+0
>>438
逆ハーレムな(BLでは決して無い)ハズだが、
ゲームには男しか出てこないって話だから、
既存以外のアニメオリジナルキャラがまだ
表に出てきて無いだけ…かな?
440声の出演:名無しさん:2006/09/14(木) 23:49:07 ID:XjNlxNWF0
>>351
幕末機関説いろはにほへと

西郷隆盛:杉野博臣
坂本竜馬:山寺宏一
441声の出演:名無しさん:2006/09/15(金) 00:11:35 ID:eJNzQgyM0
gyaoなのに、えらい力の入れようだな
442声の出演:名無しさん:2006/09/15(金) 00:17:58 ID:fcnDyqk80
山ちゃんか
443声の出演:名無しさん:2006/09/15(金) 03:59:21 ID:Dk13fr3oO
山ちゃん、映画と吹き替え以外では久々のアニメ完全新作出演だな
444声の出演:名無しさん:2006/09/15(金) 09:10:12 ID:cBcUIHHv0
つケンシロー
445声の出演:名無しさん:2006/09/15(金) 09:41:56 ID:LzP/NKug0
>映画と吹き替え以外では
446声の出演:名無しさん:2006/09/15(金) 10:33:10 ID:urq3OwAR0
なぜ>>411はスルーされてるですか
447声の出演:名無しさん:2006/09/15(金) 17:16:59 ID:INFebNp40
>>146

銀色のオリンシス 追加

ブライアン:古川登志夫
ジン:土田大
アイリ:折笠富美子
ヨウスケ:三浦祥朗
448声の出演:名無しさん:2006/09/15(金) 19:13:07 ID:24EaW9JO0
祝(ハピラキ!)ビックリマン

聖光ゲンキ:木内レイコ
聖太子ジェロ:園崎未恵
ヤマト王子:草尾毅
十字架天使:池澤春菜
光動鬼ウルフライ:島田敏
449声の出演:名無しさん:2006/09/15(金) 19:29:59 ID:1MqNtOmg0
少ないかと思った折笠だけど、出まくりになってきたな。
それに比べてアイム勢はまじで少ないな。
450声の出演:名無しさん:2006/09/15(金) 19:37:02 ID:Zc3lgtX70
賢プロ勢が多い感じする

>>449
アイムで名前見たのメインだと美佳子くらいか?
451声の出演:名無しさん:2006/09/15(金) 19:38:08 ID:GXECFy+f0
今期森田ってあんま出てない?
452声の出演:名無しさん:2006/09/15(金) 19:41:04 ID:Zc3lgtX70
森田はコルダとマージナルうんちゃらとメジャーがあったはず
453声の出演:名無しさん:2006/09/15(金) 19:48:08 ID:mv5dI6zd0
>>448
木内レイコ、東映アニメ主役3本目だっけ?そろそろ飽きてきた
つーか牛若天使やってた草尾がヤマト王子か…
454声の出演:名無しさん:2006/09/15(金) 19:56:07 ID:dKoQy3iOO
[sage]>>448
確か「冒険王ビィト」で主役をやってて、前番組の「ガイキング」にも出演してた人だな
あと「流星のロックマン」のキャストは一体どうなったのか?
455声の出演:名無しさん:2006/09/15(金) 20:11:39 ID:dKoQy3iOO
[sage]
「爆球HIT!クラッシュビーダマン」でたまたま出演している相田さやかさんは特に、テレビ東京系でバンダイが筆頭スポンサー枠の時に限って出演(主役が中心)する事か多く、ついでに、今回の「クラッシュビーダマン」ではタカラトミーが筆頭スポンサーなので、タカラトミー枠としては「爆転シュートベイブレード2002」以来の出演となる
456声の出演:名無しさん:2006/09/15(金) 20:17:29 ID:fcnDyqk80
>>455
どうやったらそんなsageの間違い方できるんだ
457声の出演:名無しさん:2006/09/15(金) 20:53:55 ID:Tkp3824l0
折笠と聞くと最初に富美子よりも愛の方が思い浮かぶから困る
458声の出演:名無しさん:2006/09/15(金) 20:57:00 ID:DOgRS4Xx0
>>448
園崎未恵の少年役は珍しいな。どんな演技するんだろ。
459声の出演:名無しさん:2006/09/16(土) 00:00:44 ID:+seAVyoZO
折笠は未だに俳協一押しですから。
ここにはロクに若手がいない。
460声の出演:名無しさん:2006/09/16(土) 01:17:34 ID:KOvG0C1o0
だな。今でも折笠、大原に仕事を集めてるもんな。20代の声優が酷すぎるから。
男も浪川ばかりだし。
461声の出演:名無しさん:2006/09/16(土) 01:21:48 ID:XP3c46Rd0
俳協は佐藤利奈がいるじゃないか
462声の出演:名無しさん:2006/09/16(土) 02:52:04 ID:NDm8TzIwO
俳協の若手なら大浦冬華だろ
端役ばかりだが、数は多い
463声の出演:名無しさん:2006/09/16(土) 02:56:33 ID:Y26vk2Vk0
石毛佐和、大浦冬華、仙台エリも20代だな。
464声の出演:名無しさん:2006/09/16(土) 06:59:18 ID:q6ZQAFtm0
中島沙樹は?
465声の出演:名無しさん:2006/09/16(土) 11:06:17 ID:3OUYsqnO0
TOKYO TRIBE2

海:浪川大輔
メラ:三宅健太
スカンク:腹筋善之介
スンミ:小林ゆう

ハシーム:肥後誠
書記長:水島大宙
テラ:うえだゆうじ
権堂:勝矢
キム:真殿光明
ツッチー:稲田徹
波平:高橋広樹
アゴ:浜田賢二
ジョン:宮崎一成
ブッバ:郷里大輔
シロー:志村知幸
ンコイ:三木眞一郎
ガリレオ:梁田清之
イットク:魚建
巌:石井康嗣
威武:本田貴子
裸武:菊池正美
チカチーロ:山口祥行
コレッズ:中野裕斗
スリーピー:小山力也
ドン・チーチー:松山鷹志
レンコン・シェフ:辻親八
大司祭:柴田秀勝
のり:豊口めぐみ
466声の出演:名無しさん:2006/09/16(土) 11:37:52 ID:4TKc085f0
>>349
ゴーストハント 追加

林興徐:成田剣 
滝川法生:浜田賢二
松崎綾子:鈴木真仁
原真砂子:釘宮理恵
ジョン・ブラウン:岡本信彦
467声の出演:名無しさん:2006/09/16(土) 12:31:57 ID:0K1V/QPD0
一応

地獄少女 二籠

閻魔あい:能登麻美子
一目連:松風雅也
骨女:本田貴子
輪入道:菅生隆之
468声の出演:名無しさん:2006/09/16(土) 13:10:46 ID:rMtSVmuFO
>460
浪川の場合は今売らないと後が無いからだろw
事務所にゴリ押しされてて、子役出身で、出演作が多くて名前が知れてる割には
代表作って呼べるのは今だポケ戦しか無いって感じだし…
事務所も焦ってそう
吹き替えはスターウォーズとか良いの出てるけど、アニメはどれもパッとしない印象が有るんだよな
若手は、浪川がなんとかなってからゆっくり売り出すつもりなんじゃないかな?
469声の出演:名無しさん:2006/09/16(土) 13:22:51 ID:lQRUx0+F0
うおっまぶし!
470声の出演:名無しさん:2006/09/16(土) 14:20:34 ID:pPkETzTg0
蒼天の拳は拳志郎以外のキャストがまだだな。
あと10分アニメのロックマン新シリーズ。

秋アニメはそれぐらいか。
471声の出演:名無しさん:2006/09/16(土) 16:54:44 ID:ksyO6wx00
>>461
佐藤も一気に売り込むか思いきや
事務所が絡んでるような作品は折笠・大原ばっかだな・・・。

作品数には個人的なコネ作りの上手さも影響してるな。
事務所内でお気に入りになるのは勿論、スタッフとかとも上手く付き合わないと。
舞台出身の人とかはこの辺の自分を売り込む技術にに長けてそうだ。
472声の出演:名無しさん:2006/09/16(土) 21:07:28 ID:a93ug8DT0
史上最強の弟子 ケンイチ

白浜兼一:関智一
風林寺美羽:川上とも子
長老(じじい):有川博
逆鬼至緒:石塚運昇
岬越寺秋雨:小杉十郎太
馬剣星:二又一成
アパチャイ・ホパチャイ:石丸博也
香坂しぐれ:能登麻美子
武田:矢尾一樹
南條キサラ:高山みなみ
ハーミット:堀川りょう
フレイヤ:田中敦子
ロキ:藤原啓治
20号:愛河里花子
オーディーン:成田剣
宇喜田:大川透
トール:楠見尚己
ジークフリート:真殿光昭
バーサーカー:中田譲治
473声の出演:名無しさん:2006/09/16(土) 21:33:39 ID:odQJMOAN0
ケンイチ能登抜かせば一昔前のキャスティングって感じだなw
それにしても脇がコードギアスとかぶってる
若手もそうだが中堅ベテランも同じ奴ばっか
474声の出演:名無しさん:2006/09/16(土) 21:47:05 ID:a93ug8DT0
Dグレのナレーションは立木氏だと
声優豪華だ
475声の出演:名無しさん:2006/09/16(土) 21:59:28 ID:KOvG0C1o0
>>472
これマジなの? ハーミットやおでんは爺いすぎるんじゃないの? 高1だよ。
キサラも20号もフレイヤ姐さんですらオバサンすぎ。タナアツや高山が能登より年下かよw
さすがにちょっとやりすぎな気がするが。金も掛かりそうだし、もともと動かないトムスの絵が止まりそう。
476声の出演:名無しさん:2006/09/16(土) 22:01:20 ID:SzNY/+n00
>>475
サンデー早売りスレより
477声の出演:名無しさん:2006/09/16(土) 22:03:13 ID:cvlQD9YX0
結界師とはなんでこんなに対照的なんだろう
色んな意味で
478声の出演:名無しさん:2006/09/16(土) 22:07:36 ID:x99/c/u70
>475
まぁ今は大塚周夫が、中学生の男子役をやる時代だ
479声の出演:名無しさん:2006/09/16(土) 22:45:19 ID:PfgI/cnh0
>>472
アフレコ演出井上和彦デスカ?w
480声の出演:名無しさん:2006/09/17(日) 01:57:14 ID:B9q/BGuk0
>>465
こっちも若手と中堅と割とバランス取れたキャスティングだな。
って、ギンコと田所さんもいるのかよw
481声の出演:名無しさん:2006/09/17(日) 09:16:30 ID:doUo9Lv40
>472
こんなの正式発表前に予想スレッドに書き込んだら妄想扱いだろうな。
482声の出演:名無しさん:2006/09/17(日) 11:05:22 ID:W0EbRBS90
>>478
つーか老け声の高校生なんてむしろ昔のほうが多かったし
アニメキャラに何を今更って感じだ
483声の出演:名無しさん:2006/09/17(日) 13:15:27 ID:e6h9w3OOO
>>475
堀川りょうの声は老けた声じゃないし、堀川自身も「爺」と言うほどの歳じゃないと思うが
484声の出演:名無しさん:2006/09/17(日) 18:17:48 ID:xN33GUTC0
いつものことだが、声優の豪華な作品とそうじゃない作品に差があるな・・・。
485声の出演:名無しさん:2006/09/17(日) 20:14:04 ID:8t9uF+Ou0
能登は今ここで一生懸命頑張って評価を伸ばせば今後生き残れるメドがつくかもな
ああいう不器用な声質声優はとにかく作品に恵まれないとアウトだから
486声の出演:名無しさん:2006/09/17(日) 22:06:29 ID:Dfud0vId0
別に今である必要ゼロだろw
意味が分からんからもうちょっと詳しく言えよw
487声の出演:名無しさん:2006/09/18(月) 10:56:21 ID:yAgdbykl0
何をがんばるのかも何がアウトなのかも分からないな。

能登は幼女から少年までいけるんだから器用だろ。
エロからサイコまで嫌がらずやるし、放送時にあったオナニーシーンをDVDで外すとかいうことはない。
それどころかヤミ帽子みたいに、ちょいエッチ目のBOX特典CDドラマにも協力する。
アイドル声優でも無いのにイベントを開けば共演する普通の声優を食うほど能登目当ての客が来る。
同性の声優の受けも悪くないし、業界関係者の評価を悪くする要素は無いと思うんだがなあ。
488声の出演:名無しさん:2006/09/18(月) 10:59:29 ID:9ptyt9jN0
アニメを作る側と見る側の認識の違いってやつだな
まぁこれは能登に限った話ではないな、来期複数決まってる奴のほとんどが・・・
489声の出演:名無しさん:2006/09/18(月) 11:29:56 ID:RALeEC0r0
業界から好かれるが、起用される度に視聴者にアンチを増やしてる気がするがw
>能登
取りあえず原作物の場合は、自分の好きなキャラ(特に元気系とか)
絶対能登(とネルケ)が来ませんようにと祈ってる
490声の出演:名無しさん:2006/09/18(月) 11:46:31 ID:tGiFS5k60
>>487
能登はどこからどう見てもアイドル声優以外のなにものでもありませんが、何か?
それとも能登が声優としての技量で仕事をもらってるとでもお考えですか?
491声の出演:名無しさん:2006/09/18(月) 14:19:54 ID:0ozD06ot0
ナレの仕事とかは純粋に声質で選ばれてると思うけど。
492声の出演:名無しさん:2006/09/18(月) 15:03:49 ID:yAgdbykl0
>>490
能登はコンサートを開いたりしないし、
所属事務所だってアイドル声優を売り出す事務所じゃないよ。

能登は声優としての技量で仕事を貰っていると考えているよ。
か細くなりがちな声質でも力強く発声できるし、(そりゃ力強い発声に向いた声質には見劣りするが)
少年、少女、成人女性、幼女と年齢と性別の範囲が広く、内気から快活まで性格も幅広く表現できて、
知性からおバカ・狂気まで、主人公から脇役・ゲストキャラまで、とにかく役を選ばずできるのに、
他の声優と一声で判別できる声質で、おまけにその声質が奇声のたぐいではなく美声、
とくれば仕事がもらえない方がおかしい。
493声の出演:名無しさん:2006/09/18(月) 16:00:41 ID:RALeEC0r0
>>492
能登厨ウザイ。
何でも『やる』のと『できる』のとじゃ全然違う。
仕事を引き受ける姿勢は素晴らしいが、
演技が出来てない(厨の耳には出来てるらしいがな)
ことに関しては全然素晴らしくない
494声の出演:名無しさん:2006/09/18(月) 16:39:55 ID:/3MJLYKE0
>>485-493
他所でやれ
495声の出演:名無しさん:2006/09/18(月) 18:40:45 ID:XamSnu+Y0
で、結局秋で一番ひどいキャスティングになったのはどれ?
496声の出演:名無しさん:2006/09/18(月) 18:43:29 ID:f+12NNhU0
結界師、リボーンあたり
497声の出演:名無しさん:2006/09/18(月) 19:04:26 ID:LpywJTBY0
悲惨の一言だな
498声の出演:名無しさん:2006/09/18(月) 19:06:05 ID:Oxynd5mPO
グラビアアイドルや芸人はOUTだよな〜
499声の出演:名無しさん:2006/09/18(月) 19:21:02 ID:d3KdQNOp0
やっぱり結界師だな…
別の意味でD.Gray-manも酷いと思ったけど
500声の出演:名無しさん:2006/09/18(月) 19:24:33 ID:XamSnu+Y0
>>496
やっぱその二つか
結界師は日テレゴールデンなのに何を土地狂ったんだ?
リボーンはネルケにしてはかなりマシだと個人的には思った

っていうか、.hack使いまわしが一番ひどい。
演技とかそういうレベルじゃなく。
501声の出演:名無しさん:2006/09/18(月) 19:30:08 ID:A/A7VQsd0
Dグレはマシだろ
職業声優しかいないんだから
結界師はネルケかと思うようなキャスティング
502声の出演:名無しさん:2006/09/18(月) 20:01:59 ID:AA/qdCXI0
>>500
ネルケにしてはかなりマシって言ってるのはリボーンスレくらい
はたからみたらご愁傷様としか言い様がない罠
503声の出演:名無しさん:2006/09/18(月) 20:03:57 ID:hOfc/ALS0
499もいってるがDグレは「別の意味で」酷いんだよ
504声の出演:名無しさん:2006/09/18(月) 20:10:25 ID:2Jo1/9cj0
>>502
>>500でもないしリボーンスレも見てないが
あくまで「ネルケにしては」を枕詞にするって条件ではまあマシな方だと思うんだが
505声の出演:名無しさん:2006/09/18(月) 20:25:02 ID:qHiGjl3H0
リボーンはネルケにしても微妙だと俺は思う。
「結界師と比べたら」だったら、余裕でリボーンの方がマシだが。
506声の出演:名無しさん:2006/09/18(月) 20:27:00 ID:L0VOdsNS0
リボーンスレは強がっているようにしか見えないね
まあ強がってでもいないとやっていけないだろう
リボーンの声優は舌ピアスだし
507声の出演:名無しさん:2006/09/18(月) 21:44:43 ID:XamSnu+Y0
>>502
そのスレは知らんが三橋や宮原が来なかった時点ですでにGJ
頑張って当てた感がするし安易に人気取りしてないのはいいんじゃないか

結界師はもうほんとに謎 当たったらプロデューサー褒めてやるよ
聞いた感じ当たりそうもないけど

二つともご愁傷様。
でも、どっちもDグレの音響よりはるかに好感持てるぞ
最近安易なキャスティング多すぎだ
508声の出演:名無しさん:2006/09/18(月) 22:54:12 ID:Pu/O2ym30
>>506
140人集めてオーディションしたから、リボーンの声優はいいとか言ってるしw
その140人の中に本職声優は何人いたんだろうな
509声の出演:名無しさん:2006/09/18(月) 23:17:14 ID:g5W/dA/K0
というかオーディションは形だけで
最初から配役は決まっていたとかな
510声の出演:名無しさん:2006/09/18(月) 23:20:06 ID:n6Y+IlffO
>>508
本当?いくら素人ばかりでも140人集めたんなら偉いわな
ネルケなのにがんばったな

Dグレ少しは見習え
511声の出演:名無しさん:2006/09/19(火) 00:08:24 ID:ZG8zE3UC0
Dグレって腐女子向け漫画じゃん
512声の出演:名無しさん:2006/09/19(火) 01:27:54 ID:ZrCAh8UL0
>>493
ウィッチブレイドの能登はアンチを沈黙させた名演技だった。
ただし、これが次以降に結びつくか一発だけなのかは不明。
513声の出演:名無しさん:2006/09/19(火) 01:35:55 ID:yiq38gRG0
来期ひどいキャスティングだって? 俺の場合こうだな

1 結界師(吉野はともかく、他が無名+芸人+グラドル)

2 デスノ(様々な利権が見事に絡みあったキャスト)
3 リボーン(It's the ネルケ)
  Dグレ(ハセヲウニメの使い回し)  
514声の出演:名無しさん:2006/09/19(火) 02:13:39 ID:wLrb9TBr0
キャスティングで見るなら妖奇士、ケンイチ、OG、Kanon、錬金 辺りか。
ケンイチに至っては能登を矢島辺りにでも変更してくれれば来期で最も理想的な
キャスティングになったんだが・・・
>>513
後、おとボクも追加。(スタチャの陰謀丸見え)
515声の出演:名無しさん:2006/09/19(火) 02:16:44 ID:P3yiykzj0
来期の地雷を簡単にまとめるとAice5、能登、ネルケ、ハセヲ、平野ってところか。
516声の出演:名無しさん:2006/09/19(火) 02:20:54 ID:GcuWzpY60
ケンイチは間違いなく豪華かけど若手が少なくてバランスが悪い
>>465くらいのが若手・中堅・ベテランのバランスがとれてていい
517声の出演:名無しさん:2006/09/19(火) 03:01:58 ID:L+LdsXeV0
>>514
関智儲乙
518声の出演:名無しさん:2006/09/19(火) 03:07:36 ID:DI9o0Buc0
>>513
様々な利権が見事に絡み合ったキャストにコードギアス追加

>>514
キャスティングで見るって、声ヲタならどんなに中堅ベテランそろえてようが
好きな若手声優の出てる番組の方選ぶだろw
519声の出演:名無しさん:2006/09/19(火) 03:25:14 ID:E6FcH5mN0
パプリカのキャスト(テレビじゃないので新番組ではないが)

パプリカ /千葉敦子:林原めぐみ
乾精次郎:江守徹
島寅太郎:堀勝之祐
時田浩作:古谷徹
砂川利美:大塚明夫
小山内守雄:山寺宏一
あいつ:田中秀幸
日本人形:こおろぎさとみ
氷室啓:阪口大助
津村保志:岩田光央
柿本信枝:愛河里花子
レポーター:太田真一郎
奇術師:ふくまつ進紗
ウェイトレス:川瀬晶子
アナウンス:泉久実子
研究員:勝杏里
所員:宮下栄治
ピエロ:三戸耕三

玖珂:筒井康隆
陣内:今敏
520声の出演:名無しさん:2006/09/19(火) 04:01:40 ID:b/7Fpc840
>>515
いい加減能登はどうでもいいよ。
単に能登の話題がしたいだけにしか思えない。
521声の出演:名無しさん:2006/09/19(火) 04:05:30 ID:SSyGBXwd0
さすがイマビン
職業声優でガッチリ固めてるぜ
今回飯塚昭三が出てないのがちょっと残念

>>514
矢島ならこなせないことはないだろうが、声質があまり時雨役は向いてないと思うぞ
少年系の声でやるなら、それはそれで個人的には見てみたいけど
522声の出演:名無しさん:2006/09/19(火) 04:17:31 ID:bPqgJleT0
>>519
江守徹が純粋に楽しみだ
523声の出演:名無しさん:2006/09/19(火) 06:57:51 ID:hz9JaesK0
>>518
声ヲタならどんなに下手な若手そろえてようが
中堅ベテランの好きな声優の出てる番組の方選ぶだろw

518が若手のヲタなのは分かったが人それぞれだろが
524声の出演:名無しさん:2006/09/19(火) 08:42:06 ID:77qGBmC/0
なんか最近ベテランに食傷気味なおれは
若手がたくさん出てるやつが観たい気分
ベテランだと声が大体予測できてつまんねーし
まぁそこに意外性をくれるのもベテランの成せる技だけど稀だし


正直若手育てる気があるならネルケでもいいw
525声の出演:名無しさん:2006/09/19(火) 09:23:55 ID:E6FcH5mN0
「声優」という職業に批判的なネルケが若手育てる気があるわけないじゃないか。
526声の出演:名無しさん:2006/09/19(火) 09:25:18 ID:THnHrQrS0
>>524
j声優が好きだとはっきりいえよデブヲタめ
527声の出演:名無しさん:2006/09/19(火) 10:15:55 ID:iAnp+FlI0
>>521
矢島ってのは本スレのBlood+話からじゃないか?
528声の出演:名無しさん:2006/09/19(火) 11:44:45 ID:czUIkBAr0
>>85>>202

D.Gray-man 追加

ミランダ:豊口めぐみ
ブックマン:青野武
ティキ:森川智之
ロード:清水愛
529声の出演:名無しさん:2006/09/19(火) 12:46:20 ID:nDsqHY3I0
>>85>>202
D.Gray-man 追加

ナレーション・マナ:立木文彦
530声の出演:名無しさん:2006/09/19(火) 13:42:40 ID:b/7Fpc840
D.Gray-man寒気がするぐらいあれなキャストだなw
531声の出演:名無しさん:2006/09/19(火) 13:44:26 ID:iAnp+FlI0
>>530
いやもうここまで行くと、ゲストキャラも楽しみだけどなw
>Dグレ
一体どんな具合なアレさ加減なのかと
532声の出演:名無しさん:2006/09/19(火) 13:51:05 ID:ktd3stlG0
まともな声優がこない、リボーンと結界師よりはましだろw
533声の出演:名無しさん:2006/09/19(火) 13:53:04 ID:QUun7BBy0
リボーンはまだまともな声優もいるぞ
まともな声優がいないのは結界師だけw
534声の出演:名無しさん:2006/09/19(火) 14:00:50 ID:iAnp+FlI0
>>533
田中真弓はまともじゃないとでも?
どっちにしろ、1人2人まともな声優いたって意味無いけどな…
535声の出演:名無しさん:2006/09/19(火) 14:04:33 ID:QUun7BBy0
ごめん、田中真弓を忘れてた
でも田中だけだなw
吉野は演技力がまともじゃないし
536声の出演:名無しさん:2006/09/19(火) 14:09:04 ID:ezYpcoF1O
知名度が低い=まとも認定されないってのもどうかと思うがな
537声の出演:名無しさん:2006/09/19(火) 14:12:16 ID:Yt45XmYw0
リボーンは組合入っている事務所の声優て近藤と深見しかいない
538声の出演:名無しさん:2006/09/19(火) 14:39:17 ID:V9mW37Np0
大賞…結界師
副賞・・・リボーン
特別賞・・・D.Gray-man
539声の出演:名無しさん:2006/09/19(火) 15:27:56 ID:ndNXWfar0
Dグレは吐くとかぶりすぎてる点を除けば
若手からベテランまでバランス取れてて良いキャスティングだぞ!
まぁかぶりすぎてる点が最大の問題なんだがw
540声の出演:名無しさん:2006/09/19(火) 15:42:10 ID:iAnp+FlI0
>>539
櫻井鈴村の両方が揃ったところがガンな気もするぞ。
どっちかだけならともかく
541声の出演:名無しさん:2006/09/19(火) 17:01:57 ID:iZaN6ozS0
まぁ、今期のジャンプアニメの中では一番声優まともだと思うよ。
542声の出演:名無しさん:2006/09/19(火) 18:15:34 ID:+h3LnV280
>>541
錬金…
543声の出演:名無しさん:2006/09/19(火) 19:44:04 ID:8jWeKoT00
81ウザイ
544声の出演:名無しさん:2006/09/19(火) 19:55:49 ID:77qGBmC/0
リボーンじゃない方の主役は一応新人声優だし
ブレイクすることでも期待しとくか
確か演技はそんなに下手じゃなかった

錬金はかなりまとも 選んだ跡が見える
Dグレは正反対 選んだ跡が見えないw
545声の出演:名無しさん:2006/09/19(火) 19:57:15 ID:yxoUXzJU0
選んだも何も、錬金はCDからそのままなわけだが…
546声の出演:名無しさん:2006/09/19(火) 19:59:51 ID:nHT3VrDB0
ジャンプアニメの内紛はやめろ
どのスレも自分のとこが一番って思ってるようだし、もうそれでいいだろ
547声の出演:名無しさん:2006/09/19(火) 20:09:31 ID:g0mnyAVb0
キャストの知名度はともかく、演技面で一番悲惨なのはデスノになりそうだなww
548声の出演:名無しさん:2006/09/19(火) 20:16:39 ID:e+O9MbiIO
りぼーんもメインは覚悟したほうがいいだろうよ。特に主役。
549声の出演:名無しさん:2006/09/19(火) 21:07:31 ID:E6FcH5mN0
役者ですらないからな。
550声の出演:名無しさん:2006/09/19(火) 21:28:17 ID:qHes/tbM0
見てないんだけど、アイシールド21は、
懸念されていた蛭魔役の芸能人が一番上手かったらしいな。
551声の出演:名無しさん:2006/09/19(火) 21:36:07 ID:vXhHUJSpO
>>550
ヒルマは下手 他はもっと下手

リボーンのツナ役はネルケの中でもまあまあじゃないか?他は知らん

ケンイチみるかな…
552声の出演:名無しさん:2006/09/19(火) 21:39:32 ID:O8nrT99e0
結界師は外画吹替で見かける名前があるな
あと、斑尾役の大西健晴さんは、経歴長いけど目だった役のない声優さんだね
ちなみにアーツ所属
553声の出演:名無しさん:2006/09/19(火) 23:41:50 ID:4xMgpWJA0
554声の出演:名無しさん:2006/09/20(水) 00:37:43 ID:UnO3uZ4P0
流星のロックマン

白金ルナ:植田佳奈


本人のHPより
555声の出演:名無しさん:2006/09/20(水) 00:43:54 ID:xpDDXLyCO
>>552 結界師のキャストで一番心配すべきは和希沙也だな。グラドルだし演技したことあるのかと。

アリキリの石井はまだ許せるが・・
556声の出演:名無しさん :2006/09/20(水) 01:16:16 ID:/vleMFYH0
神田さんなんて10話に1度出るか出ないかのキャラ
557声の出演:名無しさん:2006/09/20(水) 02:28:19 ID:4qkHIVUc0
主役含めキャストの総合的で見るならやっぱり妖奇士、スパロボOG、ケンイチか。
ただOGは杉田と美佳子、ケンイチは能登辺りが不安要素だが。
558声の出演:名無しさん:2006/09/20(水) 02:37:05 ID:Oplc019H0
ちょこっとSister
蓮木秀子:植田佳奈

2クールだったとは
559声の出演:名無しさん:2006/09/20(水) 03:42:52 ID:B8a8WvAhO
新番の中でどうしても一定数ネルケが入って来るのなら
リボーンは、まぁ押しつけられてもしょうがない作品
って思えちゃうなぁ
560声の出演:名無しさん:2006/09/20(水) 07:46:40 ID:6ROLi1uHO
リボーンはうまくすりゃ劣化らんまになれただろうに
むしろもったいないよ
最近萌えヲタか下手に大人向けなアニメばっかでつまらんから余計
561声の出演:名無しさん:2006/09/20(水) 07:50:14 ID:BDDgA1dD0
声優の堀江由衣さん 飛び降り自殺??
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1158681279/
562声の出演:名無しさん:2006/09/20(水) 08:36:01 ID:vuDAyyNt0
>>560
キャストの話?内容の話?
らんまに通じるところがあるのか?
563声の出演:名無しさん:2006/09/20(水) 13:51:24 ID:wSW9a7GB0
>>560
内容の話だろ。原作の雰囲気はらんまっぽい。レベルは違うが。
アニメ化成功すればもっと子どもに人気出そうなかんじ?
まぁネルケな時点でオワットル。

押し付けられてもしょうがない作品ってのはさすがにひどいな
564声の出演:名無しさん:2006/09/20(水) 16:33:29 ID:PSMxWAKV0

いいか悪いかは別として芸能人やらモデルやら起用するなら二流じゃなくて一流持ってきてほしかった
そのほうが一般層飛びつくだろうし名も素人の上にあまり知れてないの持ってこられても・・・
役の側には認知されて得があってもリボーン作品にとっては得ではないんだよね>ネルケキャスト
565声の出演:名無しさん:2006/09/20(水) 19:46:27 ID:cmzYItnO0
>563
らんまとの共通点なんてサンデー連載くらいしか思いつかない。
566声の出演:名無しさん:2006/09/20(水) 21:38:44 ID:kZQt9lUg0
ちなみにDグレの1話のゲストは雪野五月らしいYO!
567声の出演:名無しさん:2006/09/20(水) 22:00:03 ID:wSW9a7GB0
知名度が高くないのに起用&素人ばかりでもオーディションした
というのは逆にいいかもしれんぞ
少なくとも人気取りで選んではいないという意味で

と気休めを言ってみた。
でも舞台慣れしてる人多いみたいだし脇はベテランちらほらいるし
リボーン除けばそんなに悪くないんじゃないの

>>565
サンデーじゃないし
568声の出演:名無しさん:2006/09/20(水) 22:01:34 ID:EFKzkN950
>>566
雪野も.hackにゲストで出てなかったか?
569声の出演:名無しさん:2006/09/20(水) 22:23:27 ID:kZQt9lUg0
まあDグレはファンの要望が

アレン 女性声優のショタ・少年声
リナリー 可愛い声なら誰でも
神田 櫻井orパクロミ
ラビ  鈴村or鳥海or森久保

だったらしいので結果OKらしい。
570声の出演:名無しさん:2006/09/20(水) 22:28:48 ID:Ihdwj3eq0
Dグレはファンの質がわかるな
571声の出演:名無しさん:2006/09/20(水) 23:30:56 ID:aP+0o6Ij0
リボーン儲はいい加減他のアニメに嫉妬するのやめろってw
スレ見てると、無理矢理盛り上がろうとしてるのも笑えるからやめてくれ
572声の出演:名無しさん:2006/09/20(水) 23:59:35 ID:anRoK+y7O
81、賢プロ、バオバブ、俳協。
秋新番はこの辺ばっか。
573声の出演:名無しさん:2006/09/21(木) 04:30:07 ID:+6rNsfnZO
じゃあ冬は青二、アーツ&アイム、シグマ、マウス寄りになるな
574声の出演:名無しさん:2006/09/21(木) 05:58:48 ID:y6j6wPKK0
新番組一覧(人∀・)タノムと書き込もうと思ったけど、まだ全部発表されてないんだっけ
575声の出演:名無しさん:2006/09/21(木) 08:33:54 ID:Da2gc6FM0
ネギまの変更した部分は発表されずに放送になるのか?
576声の出演:名無しさん:2006/09/21(木) 10:15:37 ID:CKfpT+wE0
財前のスタッフ・キャスト情報が発表されたのは放送3日前ふらいだったから蒼天の拳も山ちゃん以外1週間切らないと出ないだろうな。
577声の出演:名無しさん:2006/09/21(木) 11:16:04 ID:5moF5jvv0
>>575
なんかナレーションが麦人みたい
578声の出演:名無しさん:2006/09/21(木) 11:49:19 ID:v3xpqmfQO
千和も出るな
579声の出演:名無しさん:2006/09/21(木) 16:42:44 ID:ZZZGB9tY0
シャフトは麦人と千和が好きだなぁ
580声の出演:名無しさん:2006/09/21(木) 20:20:22 ID:ZFuqtC6h0
そろそろ番宣も始まってるな
さてどれみよう・・・・・・
581声の出演:名無しさん:2006/09/21(木) 20:28:38 ID:Pgh9mH3a0
まなびストレート、レギュラー五人組最後の一人は平野か
いよいよ堀江ディアドコイ戦争の様相を呈してきたな
582声の出演:名無しさん:2006/09/21(木) 22:48:40 ID:x+CulNyZ0
>567
結界師と勘違いした。

どっちにしてもらんまとの共通点が思いつかない。
リボーンはいわゆるドラえもんパターンだし。
タルるーとの方に近いかな。
583声の出演:名無しさん:2006/09/21(木) 23:23:27 ID:ZFuqtC6h0
リボーンよりデスノートのが不安な件
というか平野が出るアニメにミスキャストを感じる件
584声の出演:名無しさん :2006/09/21(木) 23:44:52 ID:nts5WruZ0
>>581
まなびストレート・ひまわりU制作発表会
堀江由衣(30)・野中藍(25)・井上麻里奈(21)・平野綾(18)・藤田咲(21)
松本華奈(17)・白石涼子(24)・吉田真弓(24)・中田あすみ(18)

ttp://www.starchild.co.jp/event/seisaku061112.html
ttp://www.oricon.co.jp/anime/news/34148/

ほちゃカワイソス

585声の出演:名無しさん:2006/09/21(木) 23:45:39 ID:c1as8AfB0
>>584
ん、野中が最年長だろ?^^;
586声の出演:名無しさん:2006/09/21(木) 23:48:09 ID:UsMfZ+Fu0
まなびストレート
天宮学美:堀江由衣
稲森光香:野中藍
上原むつき:井上麻里奈
衛藤芽生:平野綾
小鳥桃葉:藤田咲

>>11>>413
マージナルプリンス〜月桂樹の王子様〜 追加

アイヴィー:藤原啓治
587声の出演:名無しさん:2006/09/22(金) 07:00:40 ID:KjARf2ES0
まなびストレートひどいキャストだなあ。スタチャらしいといえばらしいが。
588声の出演:名無しさん:2006/09/22(金) 07:57:44 ID:yER1Cn5V0
瓶詰妖精のキャストをちょっと寂しくしたようなものだ
589声の出演:名無しさん:2006/09/22(金) 10:07:35 ID:xcdUtHHmO
>>202 >>337
DEATH NOTE追加

美空ナオミ:松井菜穂子

ソースは本人の日記。
590声の出演:名無しさん:2006/09/22(金) 10:15:17 ID:xcdUtHHmO
>>589
すまん。字間違えた。
南空だな。
591声の出演:名無しさん:2006/09/22(金) 12:38:58 ID:5v0rY1WbO
>>589 菜穂子でなくて菜桜子だよ。
南空ナオミ・・松井菜桜子
592声の出演:名無しさん:2006/09/22(金) 13:22:41 ID:e0O4OGeC0
声優事務所に所属してる人が出てこないな<デスノート
593声の出演:名無しさん:2006/09/22(金) 16:37:30 ID:uFlCc0pH0
>>591
こりゃあDEATH NOTEの黒幕はナオミに決まりだな
594声の出演:名無しさん:2006/09/22(金) 17:09:52 ID:4RN7ybx90
>>14

少年陰陽師 追加

青龍:森川智之
六合:高橋広樹
天一:田中理恵
朱雀:鈴村健一
玄武:皆川純子
太陰:今野宏美
勾陣:早水リサ
藤原行成:関俊彦
藤原敏次:福山潤
595声の出演:名無しさん:2006/09/22(金) 18:06:08 ID:ksQkAmL30
ドラマCDと同じなのか?スゲーな>少年陰陽師
596声の出演:名無しさん:2006/09/22(金) 18:26:13 ID:mQVdn7RY0
本スレによると声優のスケジュール2年前から押さえてたらしい
597声の出演:名無しさん:2006/09/23(土) 00:35:33 ID:f2I6mfAE0
だとしたら大谷育江じゃないのが残念だなあ
598声の出演:名無しさん:2006/09/23(土) 02:02:41 ID:SX9tOAXN0
大谷は仕方ないだろ
599声の出演:名無しさん:2006/09/23(土) 04:08:45 ID:lYUiEvvYO
>>557
一番ヘタなペアがαに居座り続けたんだよな・・・

何故かα時点で唯一男女両方マトモだった真殿、松本コンビが冷遇されるから不思議
600声の出演:名無しさん:2006/09/23(土) 14:25:13 ID:1OVOwTgZ0
杉田と美佳子はバンプレストの子会社の声優事務所所属だったから
601声の出演:名無しさん:2006/09/23(土) 23:01:38 ID:2t2FqkbEO
コネ声優はやっぱ強いな。
結局営業巧い人が生き残る。三石とか。
602声の出演:名無しさん:2006/09/24(日) 02:47:07 ID:D0QEcR6T0
コネ無しで仕事取れるような本物はまずいない
603声の出演:名無しさん:2006/09/24(日) 09:09:45 ID:ivqtIS6V0
その力があるということを示すためには何らかのコネクションが必要だからね。
604声の出演:名無しさん:2006/09/24(日) 11:07:06 ID:JI+92tSl0
まずはデビューの頃に良作に恵まれるのが必須条件だろうな
でもそこで本人の実力がなければ
良作でも埋もれてしまうのだけど
605声の出演:名無しさん:2006/09/24(日) 11:45:20 ID:tmYqEUWz0
いや、普通デビューは番レギとか端役だからw
606声の出演:名無しさん:2006/09/24(日) 15:56:49 ID:kpc4ytH70
>>601
そもそも上手い奴にコネが出来ないはずがない訳で
607声の出演:名無しさん:2006/09/24(日) 16:00:15 ID:axFyiDj/0
なんでコネ=悪な流れなんだろう
608声の出演:名無しさん:2006/09/25(月) 01:21:11 ID:0oG5ex2N0
アーツからフリーになってからむしろブレイクした根谷美智子は正直凄いと思う。
609声の出演:名無しさん:2006/09/25(月) 01:22:17 ID:2lDqeOA30
>>607
実力分不相応にコネで役を片っ端から取ってくる奴があまりに多いからだろ
610声の出演:名無しさん:2006/09/25(月) 01:51:45 ID:EVnEfuUhO
たしかに最近その手の手合いが多いが
この板ではちょっと騒ぎすぎな気がするんだが
俺は代わりに差し替えたいキャストがいる場合以外
よほど下手じゃなけりゃ気にならないがなぁ
名塚とか平野とか叩かれすぎだろ
611声の出演:名無しさん:2006/09/25(月) 03:24:38 ID:LT3yS50S0
演技が酷いくせに出まくってる奴は叩かれてもしかたない。
少し前なら堀江、水樹、能登、男なら櫻井や浪川など。
今だと名塚や平野綾、素人と変わらないラムズ声優、男なら福山や杉田は実力不足なのに出すぎだよ。

沢城や小野大輔のように若手でも上手い奴なら別に構わないけどな。
612声の出演:名無しさん:2006/09/25(月) 16:18:42 ID:IsaUYMCD0
以上、他の声優を晒さないと誉められない、沢城・小野信者からの一言でした
613声の出演:名無しさん:2006/09/25(月) 17:22:56 ID:vPzqJhbx0
最後の一行が余計だったな
614声の出演:名無しさん:2006/09/26(火) 16:54:54 ID:6r/ETmHY0
蒼天の拳はまだ拳志郎以外の声優が発表されてないのか。
スタッフもわからないし、ほんと財前と同じだな。
615声の出演:名無しさん:2006/09/27(水) 12:21:52 ID:m1R7X+Vu0
>>614
役名はわからんが、テレビ雑誌見ると、久川綾と池田勝も出演するらしい。
616声の出演:名無しさん:2006/09/27(水) 13:12:53 ID:0Hq4LAoQO
DEATH NOTE

夜神月:宮野真守
L:山口勝平
リューク 中村獅童
ミサ 平野綾
妹 工藤晴香
南空ナオミ 松井菜桜子

追加
ワタリ 小林清志
(ジャンレボバレから)
617声の出演:名無しさん:2006/09/27(水) 13:43:26 ID:skXUyYFuO
>>615
たぶん久川キャラまた死ぬな
618声の出演:名無しさん:2006/09/27(水) 19:14:06 ID:piD+77bg0
追加キャラが多いからまとめ直し

ちょこッとSister

ちょこ:斎藤桃子
川越はるま:平川大輔
芹川千歳:水橋かおり
足来真琴:森永理科
園崎綾乃:大原さやか
石田駆:小林由美子
丸茂珠美:松岡由貴

(2クール目から)
華山田ゆりか:釘宮理恵
蓮木秀子:植田佳奈
小田原絵里子:斎藤千和
619声の出演:名無しさん:2006/09/27(水) 19:16:06 ID:HBgJAlXf0
ゴーストハント
http://pc.webnt.jp/hotnews/060927_1.html

名前は出てないが、未発表の人も写ってる
620声の出演:名無しさん:2006/09/27(水) 20:18:24 ID:VYo9p0vH0
ビックリマンの写真もあるね
ttp://www.mangazoo.jp/sakuhin/h-l-bikkuri/

キートン山田と石塚運昇…あとは青二声優か?
621声の出演:名無しさん:2006/09/27(水) 20:31:59 ID:skXUyYFuO
>>618
アイム2軍にアイム1軍が加勢って感じだ
622声の出演:名無しさん:2006/09/27(水) 21:37:04 ID:SIVcUwjC0
>>619
先生!どれが誰なのか分かりません
623声の出演:名無しさん:2006/09/27(水) 21:49:48 ID:ww7lzF2f0
>>619
右上の人がすごい気になるんだが・・・誰?
624声の出演:名無しさん:2006/09/27(水) 22:15:03 ID:ASiEUn2t0
>>623
クロちゃんに見える・・・
625声の出演:名無しさん:2006/09/28(木) 01:39:02 ID:6gsiTTDq0
>>619
沢城みゆきがいるのは間違いない
でも、レギュラーキャラはもうほとんど発表されているような気がするんだが
626声の出演:名無しさん:2006/09/28(木) 06:48:35 ID:JLHtrqam0
DEATH NOTE

夜神月:宮野真守
L:山口勝平
リューク:中村獅童
弥海砂:平野綾
夜神粧裕:工藤晴香
夜神総一郎:内田直哉
夜神幸子:さとうあい
松田:内藤玲 
南空ナオミ:松井菜桜子
ワタリ:小林清志
627声の出演:名無しさん:2006/09/28(木) 15:57:12 ID:aLkurv6G0
デスノ同じの何回貼ってんだよ
追加分だけ貼りゃいいだろ
628声の出演:名無しさん:2006/09/28(木) 21:10:28 ID:2cx9lAVx0
629声の出演:名無しさん:2006/09/28(木) 21:17:43 ID:ql6TWfg40
>>628
酷い・・・これは酷いw
630声の出演:名無しさん:2006/09/28(木) 22:13:20 ID:j8t9Gg7q0
>ところが難問がたちはだかります。こんな変なキャラにぴったり合う、超変な声って??
>リボーン役の声優さん捜しは難航しました。ようやく出会ったのが、ロック歌手のニーコさん。
>一度聞いたら忘れられないその変な声を耳にしたとき、みんなで「これだ!これ!」と言い合いました。

思わずぐぐっちまったよ。
まあ、ボイストレーニングはやってるだろうし、本人にやる気さえあれば演技も上達するんじゃね?
ただ、それほど変な声には聞こえない。
FLCLの女の声を高くしただけの様な。
631声の出演:名無しさん:2006/09/28(木) 22:16:27 ID:i6q4t5/h0
褒めているのか貶しているのかわからないねw
632声の出演:名無しさん:2006/09/28(木) 23:04:40 ID:JLQ4EuPR0
何も考えずに変な声=金田朋子でいいじゃないか。
633声の出演:名無しさん:2006/09/29(金) 00:03:25 ID:Daa9mkks0
>>630
探し方を根本的に間違っていると思う。
地声でソレっぽい人を探すんじゃなくて
ソレっぽい声色で演技を出来る人を探すのが仕事なんじゃないかと
634声の出演:名無しさん:2006/09/29(金) 00:17:42 ID:XGSYWkkt0
つーかネルケ関係の中から探すから難航したんだろw
635声の出演:名無しさん:2006/09/29(金) 00:31:46 ID:Abkfwvuv0
>>630
>>FLCLの女の声

……新谷……新谷……なんだっけ?w
636声の出演:名無しさん:2006/09/29(金) 00:33:50 ID:XZSIjV1w0
リボーンもっと酷いモノを期待していたのでちょっと拍子抜け。
ツナなんかも普通に無難だし、ネタアニメハンターとしては物足りないじゃないか。
かと言ってこれを超えるネタキャスティングは今期は無いだろうし。残念。
637声の出演:名無しさん:2006/09/29(金) 02:31:10 ID:g3Jqqwzp0
>>635
芝姫のことか
638声の出演:名無しさん:2006/09/29(金) 19:38:11 ID:IamXuRMK0
>>635
監督のコネで「日本沈没」に出てたな>新谷真弓
639声の出演:名無しさん:2006/09/30(土) 05:16:43 ID:7b63M2tq0
新谷真弓はアニメに戻ってこねぇかなぁ
あのダミ声系ロリボイスが好きなんだよ
640声の出演:名無しさん:2006/09/30(土) 06:24:44 ID:hF8DS6KB0
>>639
NHK教育のケメコで我慢してくれw
641声の出演:名無しさん:2006/09/30(土) 17:21:56 ID:W4ICTL2T0
age
642声の出演:名無しさん:2006/09/30(土) 17:27:30 ID:W4ICTL2T0
>>619
名塚、沢城、釘宮

あとわからん
643声の出演:名無しさん:2006/09/30(土) 18:40:00 ID:hwy5OJWk0
バーテンダー 追加

葛原 隆一:家弓家正
東山 稔:矢島正明
644声の出演:名無しさん:2006/09/30(土) 20:15:21 ID:T5WF1JFH0
杉田、まだあと1つあるのか・・・
645声の出演:名無しさん:2006/09/30(土) 22:09:06 ID:s0UAC3iA0
>>644
関智もまだ何本かあるっぽい。
アトミックモンキー頑張るね……
646声の出演:名無しさん:2006/09/30(土) 22:09:12 ID:RuVXriMA0
>>643
絶対今川の趣味だろ
647声の出演:名無しさん:2006/10/01(日) 11:57:02 ID:CxTS+4qk0
月面兎兵器ミーナ

佃美奈・月城ミーナ:井上麻里奈

ソースは本人のブログ
648声の出演:名無しさん:2006/10/02(月) 05:59:43 ID:Nn2bdZVyO
[sage]テレビ東京関連
10月改編の隠し玉新番組である10/5 17:30〜「リトルアインシュタイン」では…
一応、鵜沢正太郎が主人公のキャラクター(現時点では不明)の声を担当
(ソースはライブドアのテレビ番組表)
649声の出演:名無しさん:2006/10/02(月) 19:20:26 ID:LGDftznT0
杉田、ネギま!?に出そう
650声の出演:名無しさん:2006/10/03(火) 03:01:46 ID:WaZ9wOzO0
http://www.xebec-inc.co.jp/anime/ryusei/

  
流星のロックマンキャスト発表  
651声の出演:名無しさん:2006/10/03(火) 04:21:06 ID:UMIi2hdy0
>>650
星河スバル:大浦冬華
ウォーロック:伊藤健太郎

星河大吾:大西健晴
星河あかね:木村亜希子
天地守:土田大
白金ルナ:植田佳奈
最小院キザマロ:儀武ゆう子
牛島ゴン太:大畑伸太郎
五陽田ヘイジ:志村知幸
宇田海深佑:森訓久

キグナス:神奈延年
オックス:檜山修之

俳協の二人がメインか。
652声の出演:名無しさん :2006/10/03(火) 04:25:30 ID:QyUBVB100
木村亜希子は護くんでも主役だし最近株上げてきたな
653声の出演:名無しさん:2006/10/03(火) 06:23:33 ID:MBygTx200
BBBのみゆきちは今までにない感じだね。
本人は年相応の役がやってみたいと言っていたから、念願かな。
人外だが。
654声の出演:名無しさん:2006/10/03(火) 06:35:14 ID:BISQlp+kO
[sage]>>651テレビ東京関連
10/7 8:30〜「おはコロシアム」内のアニメ両番組(流星のロックマン・サルゲツチュ)における共通点
アニメーション制作が両番組とも「XEBEC」
主役を演じる声優さんの場合「流星のロックマン」は大浦冬華で、「サルゲツチュ」は石川静で、両番組とも「俳協」の所属
655声の出演:名無しさん:2006/10/03(火) 08:16:43 ID:hu4wzwPX0
>>652
しょせんネルケだから、地味に仕事はあるけど爆発はしないタイプ。
BASARAがコケたのが残念だった。
656声の出演:名無しさん:2006/10/03(火) 13:52:57 ID:5proU0zs0
>>655
ネルケも多いが、そこまでネルケ一辺倒でもない。普通に事務所の力が弱いだけだ…
657声の出演:名無しさん:2006/10/03(火) 20:24:21 ID:zIpYTMFI0
サルゲッチュ ?オンエアー? 2nd

カケル:石川静
ハカセ:梅津秀行
ナツミ:川上とも子
チャル:佐藤利奈
ヒロキ:皆川純子
ハルカ:半場友恵
クータ:坂本千夏
ピポトロンレッド:西村朋紘
ピポトロンブルー:鈴木琢磨
ピポトロンイエロー:山田ふしぎ
658声の出演:名無しさん:2006/10/04(水) 01:18:14 ID:q7AYPmG+0
蒼天の拳

霞拳志郎 山寺宏一
藩玉玲 久川綾
藩光琳 てらそままさき
北大路剛士 佐々木勝彦
霞羅門 麦人
満州国皇帝 家中宏
李永健  佐々木梅冶
イタチの陳 二又一成
呉東来 茶風林
黄西飛 秋元羊介
大原幸代 羽村京子
金藤教頭 中多和宏
金克栄 大友龍三郎
平田純 桜井敏冶

謎の老人 池田勝
659声の出演:名無しさん:2006/10/04(水) 01:41:12 ID:p8xXvdxG0
>>658
渋っ
ベテランばっかりじゃねえか
このキャストの中で久川が浮いてるわ
こりゃ要チェックだな
660声の出演:名無しさん:2006/10/04(水) 01:56:43 ID:CrYtgUVl0
蒼天の拳ってチョンアニメ?
661声の出演:名無しさん:2006/10/04(水) 03:13:28 ID:En7eYDd90
>>655-656
ケッケはマネ協に入っているから↓
ttp://www.manekyo.com/Members.html
木村亜希子は一応、非ネルケ声優じゃない?
まあ、かかずもジュニアランク時代はネルケアニメに出まくってたから
(ジュニアランクを卒業したらほとんどネルケアニメに出なくなった)
ランクや、弱小事務所という事情、個人のツテコネでたまたまネルケ関係の仕事が
多いんじゃないの?
662声の出演:名無しさん:2006/10/04(水) 07:57:24 ID:Hz3+xUOV0
今度は山ちゃんが「だっぽん!」とか言うのか
663声の出演:名無しさん:2006/10/04(水) 08:59:02 ID:fawt/LYYO
キャストに名前は無いが千葉繁がいるんだろ?
そうなんだろ?
664声の出演:名無しさん:2006/10/04(水) 13:14:57 ID:Xm7Frixg0
麦人とか秋元洋介がいるあたり、やっぱり今川アニメだな。
関智一も出そう。
665声の出演:名無しさん:2006/10/04(水) 17:29:04 ID:smdLDEk10
>>667
発表されてる物以外もあるって話だからなぁ>関智
666声の出演:名無しさん :2006/10/05(木) 01:28:39 ID:E/68W7hZ0
まなびストレート キャスト
ttp://www.starchild.co.jp/special/manabi/release.html
天宮学美(あまみやまなみ):堀江由衣
稲森光香(いなもりみか):野中藍
上原むつき(うえはらむつき):井上麻里奈
衛藤芽生(えとうめい):平野綾
小鳥桃葉(おどりももは):藤田咲

公式にきました
今期のらぶドル並にドル色強いルックス重視のキャスト
堀江と平野がいるからイベントやったら凄いことになりそう
667声の出演:名無しさん:2006/10/05(木) 01:42:13 ID:fyMfItqX0
>>666
9/6発売ってもう発売してんのか・・・
らぶドルの恐ろしいネタっぷりの影に隠れそうだな
668声の出演:名無しさん:2006/10/05(木) 08:13:07 ID:e0v3fpsc0
武装錬金を見て、平野と羽衣は同じ系統の声だと気が付いた。
気の強さの無いまひろには羽衣の方が合ってたな。
669声の出演:名無しさん:2006/10/05(木) 19:18:57 ID:sSLmZPnBO
[sage]
テレビ東京の隠し玉新番組「リトルアインシュタイン」で
主なキャストはどうなりましたか?
670声の出演:名無しさん:2006/10/05(木) 19:32:33 ID:l2msgdk60
>>669
マルチうぜぇ
671声の出演:名無しさん:2006/10/05(木) 19:32:38 ID:G9JD/0NF0
多分リア消ばっか
672声の出演:名無しさん:2006/10/05(木) 19:34:00 ID:G9JD/0NF0
マルチだったのか
すまん
673声の出演:名無しさん:2006/10/06(金) 01:00:09 ID:m2GqXSTj0
スーパーロボット大戦 OG ディバイン・ウォーズに
レオナ役で榊原ゆいの出演が決定ぽっい
ソースは本人の日記
674声の出演:名無しさん:2006/10/07(土) 01:07:13 ID:GK2q4wz10
デルトラクエスト

リーフ:坂巻亮祐
ジャスミン:高垣彩陽
バルダ:屋良有作
影の大王:銀河万丈
ファロー:江原正士
ジャード:中村秀利
675声の出演:名無しさん:2006/10/07(土) 03:22:02 ID:oIzeyvbDO
上二人まったく知らね
676声の出演:名無しさん:2006/10/07(土) 17:31:22 ID:8k8CcZua0
>>673
杉田、美佳子、榊原が出るということは小林由美子も出そうだな。
677声の出演:名無しさん:2006/10/07(土) 18:04:03 ID:wo/B04Eb0
2クール目から追加されるだろうね
見てないけど
678声の出演:名無しさん:2006/10/08(日) 22:24:45 ID:i9y44Cfu0
魔法食堂チャラポンタン 追加

マダムパンプキン:折笠愛
ヒラクン:川中子雅人
679声の出演:名無しさん:2006/10/08(日) 22:32:30 ID:i9y44Cfu0
秋の新番

五作
伊藤静、豊口めぐみ、田中理恵

四作
清水愛、平野綾、皆川純子、能登麻美子

三作
南央美、小林ゆう、折笠富美子、高木礼子、名塚佳織、小清水亜美
渡辺明乃、川上とも子、佐藤利奈、高橋美佳子、堀江由衣、神田朱未
野中藍、氷青、ゆかな、松来未祐、猪口有佳、植田佳奈

二作
新谷良子、佐藤朱、永田亮子、沢城みゆき、辻あゆみ、後藤沙緒里
本田貴子、野田順子、笹本優子、千葉紗子、宮崎羽衣、斎藤千和
門脇舞、木村まどか、こやまきみこ、藤村歩、後藤麻衣、柚木涼香
小桜エツコ、中原麻衣、後藤邑子、野川さくら、浅野真澄、榊原ゆい
稲村優奈、真田アサミ、小林美佐、田中敦子、小林沙苗、川澄綾子
久川綾、福圓美里、矢作紗友里、松岡由貴、生天目仁美、大浦冬華、木村亜希子
680声の出演:名無しさん:2006/10/08(日) 22:37:11 ID:kAQKtSRm0
五作
福山潤、麦人

四作
森川智之、小西克幸、真殿光昭、成田剣、高橋広樹、谷山紀章

三作
森田成一、浜田賢二、三木眞一郎、うえだゆうじ、小山力也
浪川大輔、櫻井孝宏、置鮎龍太郎、杉田智和、近藤隆、関智一
中田譲治、鈴村健一 、岸尾大輔

二作
伊藤健太郎、西村知道、宮野真守、鳥海浩輔、松山鷹志、
三宅健太、水島大宙、辻親八、石塚運昇、諏訪部順一、秦勇気
白鳥哲、飛田展男、西村朋紘、鈴木千尋、石川英郎、森久保祥太郎
吉野裕行、小野大輔、藤原啓治、石田彰、増田裕生、山寺宏一
二又一成、長嶝高士、志村知幸、土田大、大西健晴、大畑伸太郎
681声の出演:名無しさん:2006/10/09(月) 00:53:34 ID:PjEgaoAD0
小泉アニメに出てた声優教えてくれ。
実況スレ見たら大沢事務所の声優が出てたみたいだが。
682声の出演:名無しさん:2006/10/09(月) 01:01:03 ID:xv+TIjDo0
>>679-680乙&ちょい訂正

後藤邑子 三作(おとボク、くじアン、らぶドル)
683声の出演:名無しさん:2006/10/09(月) 02:00:40 ID:NKqMcS4l0
麦人爺さん頑張り過ぎ
684声の出演:名無しさん :2006/10/09(月) 03:53:03 ID:iOqC2KLh0
>>679
主役、メインどころ、チョイ役でポイント変えてランキング出来ないものかなと毎回思う
ポイント制にすれば今期は伊藤静がMVPかな
685声の出演:名無しさん:2006/10/09(月) 07:47:41 ID:Ai1NPvr40
出ない回の方が多い軍曹しか今期広橋のレギュラーが無いことに驚いた
686声の出演:名無しさん:2006/10/09(月) 14:15:13 ID:B4PBlcCZ0
来春から京アニ主役だからブレイクするよ>広橋
687声の出演:名無しさん:2006/10/09(月) 15:07:09 ID:eV7+SHfV0
グラナドか
688声の出演:名無しさん:2006/10/09(月) 23:00:46 ID:v5WKVAs+0
麦人は作務衣でブレイク?
689声の出演:名無しさん:2006/10/09(月) 23:29:01 ID:iWxaAuR20
680>>訂正
五作:森川
二作:緑川、子安
もしかしてスパロボは>>428じゃなく>>351がカウントされてる?
690声の出演:名無しさん:2006/10/10(火) 00:23:05 ID:luk0yHaA0
>>686-687
らき☆すた?
691声の出演:名無しさん:2006/10/10(火) 03:00:56 ID:l2gzxEsZ0
>>676
榊原も、あの会社の末裔なのか?      
692声の出演:名無しさん:2006/10/10(火) 23:00:35 ID:zWHnCK3i0
訂正

二作
森田成一

一作
森久保祥太郎


メジャーが秋ではなく一月の新番より
693声の出演:名無しさん :2006/10/10(火) 23:31:47 ID:Nno1hWf40
女性声優だったらあさっての方向で主役、バーテンダーで2番手の藤村歩が
今期一番の注目株だな
全体を見ると伊藤堀江小清水平野野中あたりか
大きな役複数ゲットしてるのは
694声の出演:名無しさん:2006/10/11(水) 00:33:18 ID:JoaYHioD0
伊藤=賢プロpush
堀江=スタチャpush
小清水=枕&ジュニア
平野=オヤジ&ジュニア
野中=スタチャpush
695声の出演:名無しさん:2006/10/11(水) 01:17:39 ID:ZF47e9YYO
藤村も賢プロ。
696声の出演:名無しさん:2006/10/11(水) 01:20:22 ID:M75oWbNY0
>679
伊藤静は6本じゃね
・D.Gray-man:リナリー・リー
・パンプキン・シザーズ:アリス少尉
・あさっての方向。:野上椒子
・はぴねす!:上条沙耶
・ネギま!?:柿崎美砂
・夜明け前より瑠璃色な Crescent Love:リースリット・ノエル
697声の出演:名無しさん:2006/10/11(水) 17:48:17 ID:DC8sVQeu0
亀レスだが>60
お前うえきしか見たことないんじゃ・・・。
ケロロ、Air、ARIA、BLEACHなど見てみw
698声の出演:名無しさん:2006/10/11(水) 17:54:33 ID:gthkippB0
賢プロは、平松→雪野→生天目→伊藤、そして次は藤村と、エースというか
(ヒロインをやらせる)お姫様ポジションをきっちりと世代交代させていってるね。
飛ばされた猪口カワイソス
699声の出演:名無しさん:2006/10/11(水) 18:57:15 ID:KuENPiU9O
猪口は裏(ry
700声の出演:名無しさん:2006/10/11(水) 23:04:19 ID:vD85Q83j0
京四郎と永遠の空

白鳥空:矢作紗友里
綾小路京四郎:小西克幸
せつな:松岡由貴
かおん:川澄綾子
ひみこ:下屋則子
大神ジン:間島淳司
701声の出演:名無しさん:2006/10/11(水) 23:13:35 ID:Bn1LQHGR0
>>700
「かりん」コンビか
702声の出演:名無しさん:2006/10/11(水) 23:58:26 ID:ZF47e9YYO
神無月組に圧倒されそうな気がする。
703声の出演:名無しさん:2006/10/12(木) 00:16:49 ID:8/2PSWUs0
>>700
むしろサムライディーパー思い出した
704声の出演:名無しさん:2006/10/12(木) 02:38:15 ID:9zWi5V2R0
麦人、OG含めて6本か・・・かなり出てるね
705声の出演:名無しさん:2006/10/12(木) 08:45:23 ID:ZqyNx9Ki0
>697
ケンイチに絡んでだけど、単行本読んだらあのキャスティングは作者の強い希望だったらしいな
なるほどな、と思わなくも無い
706声の出演:名無しさん:2006/10/12(木) 09:19:31 ID:0ypO9wBm0
>>705
kwsk
707声の出演:名無しさん:2006/10/12(木) 12:37:48 ID:ZqyNx9Ki0
詳しくも何も単行本最新刊のあとがき漫画で作者がアニメレポやってる
そんなかで「声優の希望ありませんか?」と言われて、駄目もとで好き勝手希望伝えたら全OKだった、と言う話がある
708声の出演:名無しさん:2006/10/12(木) 17:29:29 ID:88rrAB2S0
じゃあCMから微妙に変わってる面々は作者の希望には合わなかったのかね
709声の出演:名無しさん:2006/10/12(木) 19:54:52 ID:L+6fygOL0
他のキャストから見て、長老は有川よりラオウの方が作者の趣味に合いそうだけどな。
賢プロが3人とも外されてるから、そのあたりは何らかの理由があるんじゃないの?
710声の出演:名無しさん:2006/10/12(木) 23:57:48 ID:8hMQgvVtO
アレが希望とかどんだけセンスないのかと
711声の出演:名無しさん:2006/10/13(金) 16:55:27 ID:OMMiQZq10
>>705
関に関しては失敗だったかもな
もはや少年の声ではなかった・・・・劣化が酷すぎて
712声の出演:名無しさん:2006/10/13(金) 17:40:49 ID:VjqIo2Fs0
>>700
白鳥 空 : 矢作紗友里
綾小路京四郎 : 小西克幸
せつな : 松岡由貴
かおん : 川澄綾子
ひみこ : 下屋則子
ミカ : 田中敦子
たるろって : 望月久代
ソウジロウ : 岸 祐二
大神ジン : 間島淳司
ワルテイシア : 緒方恵美
カズヤ : 成田 剣
713声の出演:名無しさん:2006/10/13(金) 18:57:13 ID:EGU42HSy0
この場合主人公とは関係なく
かおん と ひみこ はひっついているのでしょうか?
714声の出演:名無しさん:2006/10/13(金) 19:07:07 ID:OJTJsF5e0
たるろって と ワルテイシアも同一人物とか?
715声の出演:名無しさん:2006/10/13(金) 20:11:19 ID:TO81DCHyO
今川版ジャイアントロボみたいだw
716声の出演:名無しさん:2006/10/13(金) 20:30:34 ID:WPg0w5e40
>>713
それどこのちかねちゃんとひめこwww
717声の出演:名無しさん:2006/10/14(土) 05:37:49 ID:EJT3K6hE0
【川澄】能登麻美子vs下屋則子【なば】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1160638063/
718声の出演:名無しさん:2006/10/14(土) 08:06:05 ID:P/WKv7/O0
またくだらないスレが・・・
719声の出演:名無しさん:2006/10/14(土) 12:20:48 ID:6NZoaJ/Z0
641 名前:声の出演:名無しさん[sage] 投稿日:2006/10/14(土) 05:21:53 ID:9r+0kYtn0
>2007年春よりTVアニメ放映スタート決定!
>セガとキングレコードの強力なコラボレーションで豪華声優陣による歌満載。
>ポスト「サクラ大戦」狙う。
>
> 「SHINING TEARS × WIND」
>   アニメ制作:スタジオディーン
>   プロデューサー: 大月俊倫
>   監督:わたなべひろし
>   キャラクターデザイン&総作画監督:岡真理子
>   キャラクター原案:Tony
>   キャスト:保志総一朗、堀江由衣、水樹奈々、石田彰、置鮎龍太郎他
>   OPに保志総一朗、EDに水樹奈々、挿入歌に堀江由衣、野中藍、白石涼子
720声の出演:名無しさん:2006/10/14(土) 15:15:03 ID:U/TsJFL50
変わりばえのないキャストに飽きてきたよ
721声の出演:名無しさん:2006/10/14(土) 16:27:25 ID:9eMdE/Tw0
スネオとそのルーツのやつのほうなら多分そんな風には言われなかっただろうが
あっちはそういう展開はしないのかね
722声の出演:名無しさん:2006/10/14(土) 17:47:00 ID:jlEHSd5j0
関智があんなに酷い事になっているのに関智信者は懲りないな
もう人前に出せる声や演技じゃないだろ
今期限りで引退して信者も一緒に消えてくれ。耳障りでしょうがない

☆には何も期待してないしその内ひっそりと消えてくれると有り難い
723声の出演:名無しさん:2006/10/14(土) 17:56:44 ID:+Tr75AfN0
>>722
見当違いかもしれんが
>>721のスネオはドラえもんのスネ夫じゃないし関智一も関係ないぞ
724声の出演:名無しさん:2006/10/14(土) 18:07:23 ID:KJvvmrAH0
719はネタ
725声の出演:名無しさん:2006/10/14(土) 21:16:40 ID:sEFx78Eb0
少年陰陽師もくじアンも大谷さんのイメージがあるから違和感があるなあ。
726声の出演:名無しさん:2006/10/14(土) 21:39:52 ID:nKCxsHVu0
721は単なる関智アンチかw
727声の出演:名無しさん:2006/10/14(土) 21:41:47 ID:G1HYi+H90
シャイニングフォース・ネオのことだろ・・・分かっているだろうけど
728声の出演:名無しさん:2006/10/15(日) 00:03:18 ID:6yle9WyT0
>>725
大谷さん、少年陰陽師も降板していたのか。
メインはCDドラマのCASTとほとんど変わってないと思うから、まだ体調が
万全ではないのかな・・・。
729声の出演:名無しさん:2006/10/15(日) 00:05:47 ID:xKzbbr8J0
ドラマCDだけどテイルズオブジアビスも代役になってたし
長期レギュラー以外はできない状態なのかな
730声の出演:名無しさん:2006/10/15(日) 04:00:30 ID:B3O1pvgY0
長期レギュラーだけでポケモン、コナン、ワンピースと3本あるからな。
731声の出演:名無しさん:2006/10/16(月) 20:45:08 ID:pw0ILM4R0
結界師キャスト

墨村良守   吉野裕行(シグマセブン) 白石涼子(青二)
雪村時音   斉藤梨絵(PAC)
斑尾      大西健晴(アーツビジョン)
白尾       石井正則(ホリプロ)
墨村繁守    多田野曜平(テアトルエコー)
墨村利守    川庄美雪(青二)
墨村修史    村治学(文学座)
雪村時子    田中真弓(青二)
雪村静江   百々麻子(賢プロ)
神田百合奈 和希沙也(ホリプロ)
田端ヒロム  手塚祐介(演劇集団円)
市ヶ谷     大原崇(賢プロ)
川上きらら   ゆりん (ホリプロ)
篠原真桜   弓場沙織 (バオバブ)
黒須先生   志村知幸(賢プロ)
墨村守美子  金野恵子(俳協)
春日夜未    桑島法子(青二)
ヨキ       江川央生(マウス)
雪村時雄    横堀悦夫(青年座)
志々尾限   宮下栄治(賢プロ)
ナレーション  宮内敦士(サワズカンパニー)
墨村正守    宮内敦士
732声の出演:名無しさん:2006/10/16(月) 21:07:05 ID:0hgjvDVW0
>>731
江川央生っていつマウスに移籍したんだ
733声の出演:名無しさん:2006/10/16(月) 22:55:22 ID:64ayF5Cb0
>731
白石は結構良かったけどもう出ないんだよね。
ある意味田中真弓が一番浮いてたかも。
734声の出演:名無しさん:2006/10/16(月) 23:21:57 ID:qP5vnYuC0
浮きこぼれってやつかな
735声の出演:名無しさん:2006/10/16(月) 23:28:27 ID:pw0ILM4R0
>>732
青二でした。すみません。
736声の出演:名無しさん:2006/10/17(火) 01:29:44 ID:jXbcTBBj0
>>731
青二+賢プロ+劇団か
正直知らない人ばかりだから全員同じ声に聴こえた、特に男性陣
737声の出演:名無しさん:2006/10/17(火) 01:35:56 ID:3Gxl+jte0
>>731
渋すぎ
738声の出演:名無しさん:2006/10/17(火) 13:18:32 ID:xZ10ofcJ0
犬夜叉の時は、前番組の金田一の主要キャストのほとんどが脇キャラに横滑りしてたな。
BJはすでにOVAの声優がいたから別として、夜未が桑島(江川も銀骨だし)ってことは、犬夜叉声優が
結構出てきそうな気がする。吉野も銀太(鋼牙の子分)だし。
藍緋さん:日高、閃:能登とか。限もカッペイあるかとも思ったんだけどね。
739声の出演:名無しさん:2006/10/21(土) 00:29:54 ID:Hf35eL2r0
ゆりしーがFA宣言
http://yaplog.jp/yurisii/
740声の出演:名無しさん:2006/10/22(日) 11:05:47 ID:Ct0NmYKWO
ケンイチって豪華なんだがミスキャスト多いと思う
原作者の希望を反映してるとはいえ・・・
741声の出演:名無しさん:2006/10/22(日) 12:35:56 ID:0xOlzAig0
まあ、世の中には

「自分の書いたキャラを國府田マリ子さんにアニメで演じて欲しくて」

小説家になったやつもいるしね……
742声の出演:名無しさん:2006/10/22(日) 16:37:12 ID:m3GcykdY0
>>741
そこまでいけば神
743声の出演:名無しさん:2006/10/22(日) 18:25:28 ID:u6Q7VgXz0
それ言ったら長渕なんかデビュー前だか無名だかの頃
既に売れっ子だった石野真子と結婚すると言い張って周囲にバカにされるも、後に本当に結婚したんじゃなかったか
すぐ離婚したけど
744声の出演:名無しさん:2006/10/23(月) 08:49:20 ID:toiSmYe50
ケンイチの追加
新島晴男: 山崎たくみ
鷹島千尋: 久川綾
白浜ほのか: 瀬那歩美
白浜元次: 郷里大輔
白浜さおり: 折笠愛

郷里が良かった
745声の出演:名無しさん:2006/10/25(水) 12:07:34 ID:AFCaJIk90
「GR -GIANT ROBO-」
草間大作 浪川大輔
ヴィー 沢井美優
アレックス・マッケンジー 朴路美
テキサス 立木文彦
マイク・ホッジス 小室正幸
マリア・ヴォイニッチ 千葉紗子
比嘉義彦 中村秀利
山辺清雄 鳥海勝美
嵐克己 千葉一伸
マックス・チャップリン 家弓家正
746声の出演:名無しさん:2006/10/26(木) 01:42:32 ID:t32v4ujAO
また浪川か
またパクロミか
747声の出演:名無しさん:2006/10/26(木) 02:09:52 ID:RkvewCgZ0
やる気のないアニメほど同じキャスティングを多用する
そして結果、ことごとく外れる
748声の出演:名無しさん:2006/10/27(金) 03:16:08 ID:kv+7FFd90
デスノートとかコードギアスとか最悪だよな
749声の出演:名無しさん:2006/10/27(金) 10:32:42 ID:Pfk5lonK0
だからってリボーンとか結界師みたいなキャストも嫌だけどな。
750声の出演:名無しさん:2006/10/27(金) 15:58:36 ID:jtzp6rCJO
それなら、どんなのが最善??
751声の出演:名無しさん:2006/10/27(金) 19:53:16 ID:/omvEDL30
見ない。
752声の出演:名無しさん:2006/10/27(金) 20:58:50 ID:LphZcZlp0
>>751
その手があったかw
753声の出演:名無しさん:2006/10/27(金) 23:26:29 ID:t08Ayyi10
「月面兎兵器ミーナ」
佃美奈(月城ミーナ):井上麻里奈
甲州翠怜:伊藤静
羽蝉ナコル:花澤香菜
六棟エスカルティン:中尾衣里
羽蝉寛治:斎賀みつき
754声の出演:名無しさん:2006/10/27(金) 23:28:54 ID:heUfZ0sd0
どうでしょう
755声の出演:名無しさん:2006/10/27(金) 23:33:49 ID:gR0cd1u/0
花澤香菜てゼーガの棒子か?
756声の出演:名無しさん:2006/10/27(金) 23:50:21 ID:fGD0f9ZT0
>>753
 ま た 御 前 か
757声の出演:名無しさん:2006/10/27(金) 23:52:24 ID:t08Ayyi10
>>755
井上、花澤、中尾はゼーガペインに出てました
758声の出演:名無しさん:2006/10/27(金) 23:55:15 ID:yEE8OALx0
斎賀みつきも飽きたな
男声優の仕事を奪ってるし
759声の出演:名無しさん:2006/10/28(土) 02:51:37 ID:tifTzIY30
やべぇ、普通に池澤春菜って読んでた<花澤香菜
760声の出演:名無しさん:2006/10/28(土) 16:34:46 ID:DfRnRHz0O
ゴンゾって伊藤静ばっか使うな。
賢プロに有りがちな量産型の声だと思うんだけど、パトロンでもいるんかな。
どれも売れずに赤字転落した訳だけど・・・。
761声の出演:名無しさん:2006/10/28(土) 16:48:12 ID:xjymHwnP0
伊藤静は創価生天目とつるんでることから
そういう事情なのかと納得していたが
762声の出演:名無しさん:2006/10/28(土) 18:26:16 ID:+Wmyjc0R0
劇場版「どうぶつの森」
あい:堀江由衣
ブーケ:福圓美里
サリー:折笠富美子
ttp://doubutsunomori-movie.jp/staff/index.html
763声の出演:名無しさん:2006/10/28(土) 18:26:17 ID:4WhiIrkp0
ひだまりスケッチ

ゆの 阿澄佳奈
宮子 水橋かおり
ヒロ 後藤邑子
沙英 新谷良子
吉野屋先生 松来未祐
764声の出演:名無しさん:2006/10/28(土) 21:01:21 ID:969ijWsF0
>>761
お前、正気か?w
765声の出演:名無しさん:2006/10/29(日) 11:55:51 ID:ckUSIP1X0
伊藤静と後藤邑子大杉
伊藤は生天目、後藤はバオバブ、
両方とも創価の影がちらつくのは偶然か?
766声の出演:名無しさん:2006/10/29(日) 12:29:06 ID:Isxeyrp30
バオバブの福山潤もそう言ったらそうなるw
767声の出演:名無しさん:2006/10/29(日) 14:59:26 ID:arAoFIbP0
あ ほんとだw
768声の出演:名無しさん:2006/10/29(日) 17:24:19 ID:3xAt4oxM0
後藤邑子はランティス声優になったんだなあって感じ
ひだまりスケッチもランティスだし
769声の出演:名無しさん:2006/10/29(日) 17:45:37 ID:Q1e81NrC0
後藤はランティス
伊藤はGONZO
エロゲ声優だし枕かね。
微妙な人でも表舞台に立てる!いい世の中だ?
770声の出演:名無しさん:2006/10/30(月) 06:09:51 ID:G8yGGuWw0
層化の暗躍で仕事貰ってるならエロゲなんて汚れな仕事してないのじゃねーの?
771声の出演:名無しさん:2006/10/30(月) 09:38:36 ID:rLvYT7HS0
下積みが認められただけ
772声の出演:名無しさん:2006/10/30(月) 16:53:11 ID:2Hngi1Vp0
事務所のプッシュなだけだろ。生天目売り出しが終わったから今度は伊藤ってことで。次は藤村だろうし。
雪野も生天目も売り出しの頃はすっごい本数やってたじゃん、ここの事務所。
雪野はエイベックスアニメ、生天目はジェネオンアニメがメインだったけど、伊藤はGONZOということで。
イメージ的には(他事務所だけど)ぴえろが川上ばっかり使ってた頃と被るような。
773声の出演:名無しさん:2006/10/30(月) 22:08:40 ID:yMd1EaOR0
大前茜はないのか...
774声の出演:名無しさん:2006/11/01(水) 19:32:51 ID:l28Ga4PKO
大前、猪口、石松、氷青(横手)辺りはスルーだったみたいだな。その分エロでって事か…カワイソ
775声の出演:名無しさん:2006/11/04(土) 19:21:28 ID:EwCit0CT0
精霊の守り人

バルサ 安藤麻吹(「無人惑星サヴァイヴ」メノリ)
チャグム 安達直人(「capeta」平 勝平太)
776声の出演:名無しさん:2006/11/04(土) 19:30:35 ID:7JKnKvLm0
どっちも安さんだなw
777声の出演:名無しさん:2006/11/05(日) 03:45:35 ID:RDfbucnWO
メノリきたな
778声の出演:名無しさん:2006/11/05(日) 03:50:08 ID:8FTUr3z70
どっちも大根の悪寒
779声の出演:名無しさん:2006/11/05(日) 04:48:52 ID:PUgFWRS00
【芸能】声優・平野綾が緊急入院 早稲田大・二次元文化研究会主催イベントが中止
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1162665816/
780声の出演:名無しさん:2006/11/05(日) 05:41:10 ID:Mct2No850
安藤麻吹は吹き替えスレでは評判があまりよくない・・・
安達直人は子役だからしかたないがものすごい棒読み。
781声の出演:名無しさん:2006/11/05(日) 15:58:07 ID:jqvxTlDfO
安藤直人、本当に子供だな・・ちと心配。
782声の出演:名無しさん:2006/11/05(日) 16:03:27 ID:CJv0bRAD0
合体させるなよ
783声の出演:名無しさん:2006/11/07(火) 00:05:26 ID:R3HaVzOw0
レ・ミゼラブル 少女コゼット

コゼット 松本環季(子役)
      名塚佳織
ジャン・ヴァルジャン 菅原正志
ファンティーヌ 萩原えみ子
ジャヴェール 松山タカシ
ガヴローシュ 小林由美子
テナルディエ 矢部雅史
テナルディエ夫人 堀越真己
エポニーヌ(4才) 大友友希(子役)
            笹本優子
アゼルマ(2才) 鎗田千裕(子役)
           間宮くるみ
アラン       勝杏里
マリウス      勝杏里
784声の出演:名無しさん:2006/11/07(火) 00:53:33 ID:wudJxzV20
また名塚…
785声の出演:名無しさん:2006/11/07(火) 01:02:37 ID:C4K3aEgU0
監督が桜井・大地・真下なら名塚はデフォなのでいちいち突っ込まない
786声の出演:名無しさん:2006/11/07(火) 01:10:19 ID:NX7R+aof0
名塚以外声ヲタが騒ぎそうな声優も下手くそな声優もいないし、この板的には空気になりそう。
787声の出演:名無しさん:2006/11/07(火) 01:50:09 ID:x2hs0AHN0
名劇常連メンバーは一人もいないんだな・・・
788声の出演:名無しさん:2006/11/07(火) 02:36:07 ID:BdGX5ntQ0
クソだな
789声の出演:名無しさん:2006/11/07(火) 03:43:59 ID:Nz/ZI/aD0
名塚=枕営業
790声の出演:名無しさん:2006/11/07(火) 22:49:56 ID:QIimC4rF0
>>787
ヒント:高齢化
791声の出演:名無しさん:2006/11/08(水) 01:00:14 ID:l0xiaHso0
>>789
あんまり枕枕言うのは好きじゃないが
名塚に関してはマジでそういうこと言いたくなる
大地関連は置いといても、なんでこんな引っ張りだこなんだ。フリーなのに
792声の出演:名無しさん:2006/11/08(水) 01:06:34 ID:OFTUpr1/0
>>791
だからこれは監督が桜井なので、いつものように出てるだけ。
793声の出演:名無しさん:2006/11/08(水) 01:09:01 ID:peDWE0J/0
子役出身でフリーでマネが母親だから
業界に親類関係者がいるんだろ
794声の出演:名無しさん:2006/11/08(水) 01:11:59 ID:1vHOVrpN0
>>792
いや、これに関してはわかってるって言ったつもりだったんだが・・・言葉足らずだったか
これに限らず最近出ずっぱりだからそのことについて言った
795声の出演:名無しさん:2006/11/08(水) 02:16:36 ID:jbBT3bY30
平野は親父のコネ
796声の出演:名無しさん:2006/11/08(水) 04:05:53 ID:i8do4jWF0
平野綾の父親ってどのTV局の重役なの?
797声の出演:名無しさん:2006/11/08(水) 04:26:07 ID:NvoW6KpE0
ペヤも生天目もジェネオン関係出すぎ
798声の出演:名無しさん:2006/11/08(水) 07:15:51 ID:Fbj7HJYQ0
呼ばれてるうちが華だ。
稼げるうちに稼いどけ。
そのうち呼ばれなくなる日が来る。
そこからが勝負だ。
799声の出演:名無しさん:2006/11/08(水) 19:27:19 ID:TT8kuK5M0
獣装機攻 ダンクーガ ノヴァ

葵:池澤春菜
くらら:桑島法子
朔哉:鈴木達央
ジョニー:泰勇気
謎の男:矢尾一樹

並びは順不同
800声の出演:名無しさん:2006/11/08(水) 20:50:58 ID:Nh+YesX00
また、池澤か
801声の出演:名無しさん:2006/11/08(水) 20:54:38 ID:HQx6wuVK0
泰勇気ってどこの国の人?
802声の出演:名無しさん:2006/11/08(水) 21:12:42 ID:AkX3tacc0
ヘンタイの勇気さんかw
某アニメの特典映像でぬぼ〜っとした雰囲気ばかり目だってたから、あんまり気にしてなかった。
Wikiだとクオーターとも書いてあるけど、父親は作曲家の泰英二郎氏だそうな。
803声の出演:名無しさん:2006/11/08(水) 21:41:29 ID:4ko3RVME0
>>799
追加

ルゥリルリ:後藤沙緒里
セイミー:大原さやか
田中:藤原啓二
イザベル:根谷みちこ
謎の男:矢尾一樹
WILL:若本紀昭
ttp://mantanweb.mainichi.co.jp/web/2006/11/post_467.html
根谷さんと若本さんは別に改名してないよな?
804声の出演:名無しさん:2006/11/08(水) 21:48:32 ID:E4c5K3Ej0
>>803
藤原も啓二じゃなくて啓治
ただのミスじゃね?三人も名前間違うなんて普通考えられないが
805声の出演:名無しさん:2006/11/08(水) 21:50:20 ID:AkX3tacc0
若本氏は旧名:若本紀昭だよ。
806声の出演:名無しさん:2006/11/08(水) 22:12:47 ID:sLYXZ8rd0
懐かしいな<若本紀昭
807声の出演:名無しさん:2006/11/08(水) 23:08:00 ID:8TXZ4iyU0
ということはオリジナル当時にあわせて旧名表記か
808声の出演:名無しさん:2006/11/08(水) 23:51:57 ID:4SBjorik0
古い資料からコピペしたんじゃね?
809声の出演:名無しさん:2006/11/09(木) 03:22:22 ID:DDYuMf0p0
>>783
萩原えみ子って新京成の中の人
810声の出演:名無しさん:2006/11/09(木) 12:48:06 ID:H19f/Cb40
>>753 月面兎兵器ミーナ 追加

灰原水面:能登麻美子


恋する天使アンジェリーク〜かがやきの明日〜

エンジュ:本名陽子
レオナード:小山力也
フランシス:杉田智和
ユーイ:浪川大輔 
ティムカ:私市淳 
チャーリー:真殿光昭 
セイラン:岩永哲哉 
エルンスト:森川智之 
メル:冬馬由美
ヴィクトール:立木文彦 
聖獣の女王:浅田葉子 
レイチェル:長沢美樹
811声の出演:名無しさん:2006/11/09(木) 12:50:57 ID:H19f/Cb40
ウエルベールの物語 2007年4月放映開始予定

リタ・シオール:高橋美佳子 
ティナ・ローター:竹内順子
シェリー:仙台エリ 
ジラノ・ド・ボルジュラック:チョー
ゲルニア・ハン:楠田敏之 
ガラハド・アイガー:浪川大輔
ハイデル・シオール:上別府仁資 
ローデン・シオール:杉田智和
ジン:寺島拓篤 
ヴァイス:鶴岡聡


Master of Epic The animation Age(仮)  アニメ化企画進行中

田中真弓 
井上和彦 
鶴ひろみ 
郷里大輔
812声の出演:名無しさん:2006/11/09(木) 18:31:55 ID:vDSabeR/O
また浪k(ry
また杉t(ry

ミーナでは井上と能登の共演か。まぎらわしそうだな
813声の出演:名無しさん:2006/11/09(木) 18:36:50 ID:qn+uO/xA0
東京魔人學園剣風帖

緋勇龍麻:下野紘
蓬莱寺京一:川鍋雅樹
美里葵:堀江由衣
桜井小蒔:新井里美
醍醐雄矢:平勝伊

やっぱ堀江は残したか…
814声の出演:名無しさん:2006/11/09(木) 18:56:48 ID:gYPr5N5U0
下野の名前とか久しぶりに見た
815声の出演:名無しさん:2006/11/09(木) 19:04:29 ID:hmL+361s0
>>813
うわ・・・なにその微妙な変更・・・orz
816声の出演:名無しさん:2006/11/09(木) 19:25:24 ID:09cr0UXi0
>>813
京一も元の人だね
817声の出演:名無しさん:2006/11/09(木) 19:27:32 ID:hmL+361s0
京一は人気あるから変えると批判されるからじゃ?
有名な声優がやってたのだけ変更しないって方向なのかな・・・
818声の出演:名無しさん:2006/11/09(木) 19:35:39 ID:eyxmHGnd0
浅川悠も変更されている
819声の出演:名無しさん:2006/11/09(木) 20:03:53 ID:27qF7sgSO
GONZOて同じ声優しか使わないのな。伊藤と能登ばっかでウンザリする。
820声の出演:名無しさん:2006/11/09(木) 20:58:19 ID:yh9h1JDS0
集英社絡みで平野綾が角川絡みで名塚が起用されるようなもんか。
821声の出演:名無しさん:2006/11/09(木) 23:19:30 ID:gdonq62W0
>>803
塩沢氏は無理なのは勿論だけど、
オリジナルメンバー残り2人は出ないのかねぇ?
(そういや、佐々木望が次世代メンバーだったはずだが…)
いや、矢尾っつーとメガゾーンの悲劇もあるから、
頼むからああいう結果だけは勘弁してクダサイ
822声の出演:名無しさん:2006/11/10(金) 01:08:44 ID:25921/z/0
>>819
ちゃんとオーディションやってるアニメなんてほとんどないから
823声の出演:名無しさん:2006/11/10(金) 06:00:42 ID:g8n4kXmf0
gonzoは株価オチまくって大変そうだな
824声の出演:名無しさん:2006/11/10(金) 09:10:24 ID:vjlvD5IW0
有名芸能人使いまくりのブレイブストーリーがこけたからな。
825声の出演:名無しさん:2006/11/10(金) 10:13:23 ID:UcbHfP8m0
ゲーム版は普通に豪華声優だったのにね。
主人公が田中真弓だし。
826声の出演:名無しさん:2006/11/10(金) 14:33:22 ID:wkT9vNnaO
>>811 Master of Epic The animation Age

追加
高島雅羅
笠原弘子
金田朋子
豊永利行
クローバー
(井ノ上奈々、宮崎羽衣、庄子裕衣、斎藤桃子)
827声の出演:名無しさん :2006/11/10(金) 16:26:35 ID:4vnzH/nr0
またラムズか!
828声の出演:名無しさん:2006/11/10(金) 17:39:55 ID:nLLZFHHu0
>>811>>826の下の方を並べると、同じアニメのキャストだと思えなくなるな
と思ったら三ツ矢が絡んでるのか
829声の出演:名無しさん:2006/11/12(日) 12:12:02 ID:KpQE0/pb0
RGBアドベンチャー

リュウ・神池:阿部幸恵
ベッキー:花村怜美
グッチョ:小野涼子
ロッソ:鈴岡聡
ロンメルン将軍:斧アツシ
ドクター・ゴズー:葛城政典
バンバンジー:井丸岡篤
ラルゴ:斧アツシ
ミス・サンセット:阿部幸恵
クエス・プレリュード:鈴岡聡
ロキ:大平千明
830声の出演:名無しさん:2006/11/16(木) 07:35:26 ID:fxNiNAaM0
うっかりペネロペ

工藤あかり
山口太郎
井上喜久子
松岡由貴
高橋美佳子
小林由美子
渡辺明乃
辻親八
関根信昭
鳳芳野
能登麻美子
831声の出演:名無しさん:2006/11/17(金) 00:30:40 ID:Sz2Oz6sS0
>>775
追加
495 名前:ななし製作委員会 投稿日:2006/11/17(金) 00:05:17 ID:5DDgAQER
精霊の守り人

バルサ/安藤麻吹 チャグム/安達直人
タンダ/辻谷耕史 トロガイ/真山亜子
トーヤ/浅野まゆみ サヤ/広橋涼
ヒビトナン/石森達幸 シュガ/野島裕史
ガカイ/中博史 帝/斧アツシ
サグム/小林良也 二ノ妃/篠原恵美
モン/楠見尚己 ジン/松風雅也
ゼン/望月健一 ユン/川田紳司
ライ/笹田貴之 タガ/福原耕平
スン/増田裕生 ジグロ/西凛太朗
832声の出演:名無しさん:2006/11/17(金) 07:50:27 ID:rmwh/CA/0
なんか意外なキャスティングだなNHK…
833声の出演:名無しさん:2006/11/17(金) 19:03:28 ID:cTrIuHwO0
>>813
東京魔人學園剣風帖 追加

遠野杏子:成田妙矢香
如月翡翠:関口英司

そういや、ゲーム版では田村ゆかりだったな>遠野杏子
834声の出演:名無しさん:2006/11/19(日) 14:07:41 ID:Ua2vmSlD0
>>833
さやか の字ちがくね?
般若のほうがよかったなー…成田は生理的に受け付けない
835声の出演:名無しさん:2006/11/22(水) 23:48:49 ID:3iMpVo620
スレ違いかもしれないが「AIKa」OVAのキャスト。
>皇 藍華:小清水亜美/相田郷造:大塚明夫/美波野カレン:能登麻美子 他

前作と比べると、佐久間レイ→小清水亜美・小西寛子→能登麻美子
だと思うが、あまりにもギャップがありすぎるような・・・。
836声の出演:名無しさん:2006/11/22(水) 23:58:15 ID:5i/TgTEvO
いー加減うんざりする面子だな。
まぁ売れないしどーでもいいか。
837声の出演:名無しさん:2006/11/23(木) 01:07:27 ID:2Od31WAb0
福山、浪川、小清水、名塚、平野綾・・・こいつらがキャストに入ってるとうんざりする。
838声の出演:名無しさん:2006/11/23(木) 01:36:57 ID:gykyxByu0
平野は2〜クールのものばっかりだから、来期はなしだろうな。
体コワスぐらい仕事やってたところだし
839声の出演:名無しさん:2006/11/23(木) 01:40:05 ID:PUAjhPlo0
>>838
まなびストレートとひまわりっ!!がある
840声の出演:名無しさん:2006/11/23(木) 01:45:19 ID:egHz4n/M0
辞退すればいい
また倒れて仕事サボられたら困るし
スペクラはマネージメント能力の低い事務所だ
841声の出演:名無しさん:2006/11/23(木) 01:53:53 ID:gykyxByu0
>>839
マジで?レギュラー何個になるんだw
842声の出演:名無しさん:2006/11/23(木) 01:57:45 ID:8s9CI8FzO
837
>福山、浪川、小清水、名塚、平野綾・・・

俺はそのほかにアイム四天王や能登、生天目、折笠、朴あたりもだなあ
843声の出演:名無しさん:2006/11/23(木) 02:33:39 ID:T+gXuPph0
アイム四天王って?
844声の出演:名無しさん:2006/11/23(木) 07:34:26 ID:egHz4n/M0
釘宮、中原、植田、斎藤、(高橋ミューラス)
845声の出演:名無しさん:2006/11/23(木) 12:34:54 ID:Z87r5PJr0
>>842
837
>福山、浪川、小清水、名塚、平野綾・・・

俺はそのほかにアイム四天王や能登、生天目、折笠、朴あたりもだなあ

俺はそのほかに堀江、田村
846声の出演:名無しさん:2006/11/23(木) 15:24:40 ID:fK7niaBo0
俺はそのほかに杉田
847声の出演:名無しさん:2006/11/23(木) 16:05:59 ID:Vpi2SRoI0
そして誰もいなくなった・・・・
848声の出演:名無しさん:2006/11/23(木) 20:31:46 ID:Bd54JpyP0
そこでもっちーがドーン!
849声の出演:名無しさん:2006/11/24(金) 02:18:00 ID:fn1DofLjO
REIDEEN
2007年3月からWOWOWスクランブル枠にて

才賀淳貴(サイガジュンキ/我才正崇)

碧野玲(ミドリノアキラ/千葉紗子)

小早川栞(コバヤカワシオリ/岡田優香)

妹・才賀倉夏(サイガクラカ/紗ゆり)
母・才賀林檎(サイガリンゴ/こやまきみこ)
前田崎太郎(マエダサキタロウ/三木眞一郎)

850声の出演:名無しさん:2006/11/24(金) 03:27:19 ID:C4WAy4TA0
>>849
妹と母は逆だろ 常識的に考えて
851声の出演:名無しさん:2006/11/24(金) 14:08:28 ID:4Jh3U6cS0
>>849
REIDEEN 追加

星川花:本田貴子
寺崎宗次:藤原啓治
852声の出演:名無しさん:2006/11/24(金) 19:04:59 ID:fn1DofLjO
のだめカンタービレ

野田恵……川澄綾子
千秋真一 ……関智一
フランツ・フォン・シュトレーゼマン……小川真司
峰龍太郎……川田紳司
奥山真澄……藤田圭宣
多賀谷彩子……生天目仁美            http://imepita.jp/trial/20061124/631020
853声の出演:名無しさん:2006/11/24(金) 19:06:17 ID:u1ldk/hM0
案の定スレは盛り上がってるが、誰になっても丸くは収まらないだろうな。
854声の出演:名無しさん:2006/11/24(金) 19:08:52 ID:CYde37UY0
>>852
のだめと千秋のコンビはハルとエリーのコンビで来たかw
855声の出演:名無しさん:2006/11/24(金) 19:12:41 ID:lJKgv3IP0
のだめの声優は誰がなっても叩かれる
叩かれ慣れた声優を持ってきた感じだな
856声の出演:名無しさん:2006/11/24(金) 19:16:40 ID:4WrE+D1r0
また創価がのしてきたな 生天目イラネ
857声の出演:名無しさん:2006/11/25(土) 00:58:51 ID:5VfSAcg7O
一騎当千〜Dragon Destiny〜
○キャスト
孫策伯符:浅野真澄
呂蒙子明:甲斐田裕子
劉備玄徳:真堂圭
関羽雲長:生天目仁美
張飛益徳:茅原実里
諸葛亮孔明:門脇舞
夏候淵妙才:喜多村英梨
賈?文和:河原木志穂
趙雲子龍:浅川悠
呉栄:井上喜久子
曹操孟徳:赤城進
郭嘉奉孝:藤本隆行
郭嘉惇元譲:阪口周平
周瑜公謹:日野聡
左慈元放:遊佐浩二
楽就:飯島肇
ナレーション:三宅健太
858声の出演:名無しさん:2006/11/25(土) 01:28:41 ID:LPTxnDhd0
>>857
関羽と賈[言羽]文和と左慈と曹操の中の人が変わってるな。

関羽:岡寛恵→生天目仁美
賈[言羽]文和:寺田はるひ→河原木志穂
左慈→森久保祥太郎→遊佐浩二
曹操→遠藤真→赤城進

微妙な変更だな・・・
859声の出演:名無しさん:2006/11/25(土) 03:33:38 ID:gpoNocxF0
>>857
確か浪川出てなかった?
860声の出演:名無しさん:2006/11/25(土) 05:00:32 ID:B8lq+u6o0
>>852に公式から追加分。

黒木泰則:松風雅也
三木清良:小林沙苗
菊池亨:諏訪部順一
佐久桜:能登麻美子
江藤耕造:中井和哉

ttp://www.nodame-anime.com/character.html
861声の出演:名無しさん:2006/11/25(土) 05:42:11 ID:Yn2qSi0L0
>>860
その情報で、「多分見る→絶対に見る」に変化した。
862声の出演:名無しさん:2006/11/25(土) 06:41:31 ID:RrYCcuGO0
能登は偉大だな
863声の出演:名無しさん:2006/11/25(土) 07:53:04 ID:AwiseYQ9O
>>857
何か前回に比べて声優陣が華やかになった感じだな。音監変わったんだろうか?
>>860
やはり川澄いる所に能登…
864声の出演:名無しさん:2006/11/25(土) 09:02:21 ID:R8qHVukZ0
いつものセット売り
865声の出演:名無しさん:2006/11/25(土) 09:24:40 ID:OK5dtFKfO
川澄くると必ず同事務所の能登をねじこんでくるんだよな
こうしょっちゅうだとそういう世界だと知っててもうんざりする
川澄がのだめっだけでものだめスレでもさんざん言われてるがはぁ?って感じなのに
866声の出演:名無しさん:2006/11/25(土) 09:37:11 ID:KYyxOwj+0
もっと若手起用に走ると思ったから、結構意外。
867声の出演:名無しさん:2006/11/25(土) 09:45:42 ID:7zAFnSUK0
セット売りなら明乃は?ボクっ娘は一匹狼なのか?
868声の出演:名無しさん:2006/11/25(土) 09:49:50 ID:IUYnFT8X0
>>862
能登の「綾ちゃんかわいいよ綾ちゃん」は最早宗教の域。
869声の出演:名無しさん:2006/11/25(土) 13:08:16 ID:7juKE8qQ0
しかし音響監督への枕営業ってのは絶大な効果があるな
レギュラーやOP/EDはレコード会社や事務所の売り出しでほとんど決まってしまうが、
準レギュラーつまり脇役については音響監督がほとんど決めてるからな
準レギュラーが不自然に多い声優は音響監督への枕営業やってると思っていい

準レギュラーが多い=枕営業=床上手
870声の出演:名無しさん:2006/11/25(土) 15:40:14 ID:i9OlfmNS0
能登のキャラ原作では一話しか出番がないんだって?
キャストに名前を載せるほどでもないじゃん。
本当に客寄せパンダにされてるな。
871声の出演:名無しさん:2006/11/25(土) 15:56:49 ID:SHVIzGm00
全部出るのがレギュラー
半分くらい出るのが準レギュラー
1,2話出るのがゲストという
872声の出演:名無しさん:2006/11/25(土) 16:13:09 ID:UbAshJDYO
>>870
ヒント:ないなら増やす
873声の出演:名無しさん:2006/11/25(土) 17:17:41 ID:bRJBgeYH0
>>870
原作もドラマも全部は見てないが、普通にレギュラーだった気がする
一話しか出番がないってことはなかったと思うが…
874声の出演:名無しさん:2006/11/25(土) 20:56:12 ID:CHSQIlwW0
Venus Versus Virus

名橋ルチア:高垣彩陽
鷹花スミレ:茅原実里
875声の出演:名無しさん:2006/11/25(土) 20:57:37 ID:hz3k50M60
>>865
Fateの最終話見て唖然としたw
876声の出演:名無しさん:2006/11/25(土) 22:03:23 ID:a0g5vZKv0
のだめのキャスト「 夢 使 い 」に見えてきたワロタ
またマニアックなとこついてきたな。芸能人使わない限りマシなほうだが
877声の出演:名無しさん:2006/11/26(日) 08:58:52 ID:58xqR3wG0
中井和哉はノイタミナ声優だな
878声の出演:名無しさん:2006/11/26(日) 21:11:20 ID:+B/Kh28a0
気にしすぎ
川澄能登の仕事の中で考えたら全然かぶってない
879声の出演:名無しさん:2006/11/26(日) 22:03:29 ID:Bf3/Z9uo0
中原&清水愛(陰マモ、ストパニ)、櫻井&豊口(キャンバス2、.hack、イノセントヴィーナス)
生天目&伊藤(シャナ、明け瑠璃)、大原&折笠(コードギアス)
野川&酒井(マジカノ、らぶドル)、平野綾&明坂(ひまわり、マジぽか、GAる〜ん)とか。

どこの事務所でも同じようなのはあります。
880声の出演:名無しさん:2006/11/26(日) 23:09:31 ID:2Rytl6Ii0
中原と清水愛は別の事務所。
881声の出演:名無しさん:2006/11/27(月) 22:07:10 ID:l+uXS29lO
>>879
テレビ東京系列地上波6局で12月の毎週月曜日夕方5時30分〜夜6時30分の1時間は…
前半30分「笹島かほるの爆球HIT!クラッシュビーダマン」
後半30分「小林由美子のGEKIFU妖逆門」
※前半30分・後半30分とも主役を演じる声優さんはいずれも「アーツビジョン」の所属なんです
882声の出演:名無しさん:2006/11/27(月) 22:17:16 ID:C2J/NqP2O
いや、それはたまたまだろ
883声の出演:名無しさん:2006/11/28(火) 14:23:33 ID:lDJAs8TF0
>882
そいつにかまうな、アニメ新作スレで嫌と言うほどの粘着電波っぷりを披露している
884声の出演:名無しさん:2006/11/28(火) 20:00:44 ID:NFCs7TDz0
Saint October〜深淵の戒律〜

葉山小十乃:片岡あづさ
885声の出演:名無しさん:2006/11/28(火) 20:53:54 ID:hEf1hwCE0
>>884
葉山小十乃:片岡あづさ
白藤菜月:福井裕佳梨
聖三咲:小林ゆう


886声の出演:名無しさん:2006/11/29(水) 01:49:52 ID:e05UQxGk0
風の聖痕

八神和麻:小野大輔
神凪綾乃:藤村歩
神凪煉:森永理科
887声の出演:名無しさん:2006/11/29(水) 02:58:10 ID:BFTyAxe40
藤村キテるな
888声の出演:名無しさん:2006/11/29(水) 03:03:58 ID:Uyqx36ihO
賢プロってめちゃ力あるよな。
889声の出演:名無しさん:2006/11/29(水) 03:05:34 ID:e4t7D6iU0
藤村のターン始まったか

もう少しゆかたんをプッシュしてくれまいか
890声の出演:名無しさん:2006/11/29(水) 06:42:18 ID:GokXWqTm0
じわじわと森永株が上がり始めてるのか〜
891声の出演:名無しさん:2006/11/29(水) 06:58:02 ID:V2qWlHjK0
小野大輔、初主役か
892声の出演:名無しさん:2006/11/29(水) 07:03:52 ID:tLTaPe5I0
AIRは?
893声の出演:名無しさん:2006/11/29(水) 08:20:39 ID:nl5xHiyL0
スタゲは・・・微妙か。
894声の出演:名無しさん:2006/11/29(水) 09:49:48 ID:gQm2yYtm0
小野の知名度が上がったきっかけはAIRだろうに
それを知らない人がいるくらい出てくるようになったってことなのかね

森永は少年役?
なんか男っぽい役のイメージが強い気がしてたが、少年役は実際にはそれほど多くなかったのか
895声の出演:名無しさん:2006/11/29(水) 13:51:27 ID:0vMvXvSg0
>>889
エロゲでry
896声の出演:名無しさん:2006/11/29(水) 22:46:14 ID:YZQcWTks0
>>894
少年役。
897声の出演:名無しさん:2006/11/30(木) 22:50:19 ID:07BOG4V/O
ロケットガール

森田ゆかり:仙台エリ
三浦茜:長谷川静香
マツリ:生天目仁美

ソースはメガミマガジン
898声の出演:名無しさん:2006/11/30(木) 22:52:47 ID:cA1vSYO80
おっ仙台エリ主役か
899声の出演:名無しさん:2006/11/30(木) 23:00:28 ID:r7cUwxI80
長谷川静香はそろそろブレイクする頃だな
900声の出演:名無しさん:2006/11/30(木) 23:02:39 ID:WQfnKHHx0
平野みたいに力業でブレイクってのは簡便してほしいがな
901声の出演:名無しさん:2006/11/30(木) 23:17:31 ID:sDwF2pfd0
生天目や伊藤静、藤村歩みたいに創価パワーでねじ込みってのは勘弁
902声の出演:名無しさん:2006/11/30(木) 23:54:08 ID:0v89O1ch0
>>901
死ね
903声の出演:名無しさん:2006/11/30(木) 23:56:14 ID:1T6K0FGi0
生天目のマツリは大丈夫なのか?
904声の出演:名無しさん:2006/12/01(金) 00:08:04 ID:pzwfVPL70
>>903
またなんかあったのか?
905声の出演:名無しさん:2006/12/01(金) 02:28:22 ID:L4eWnIR00
Saint October〜深淵の戒律〜  追加

ヨシュア/小野友樹
黒木功士朗/川本成
ユアン/鈴木真仁
クルツ/津田健次郎
アッシュ/子安武人
ソフィア/宍戸留美
906声の出演:名無しさん:2006/12/01(金) 04:28:26 ID:YLjXzw78O
鈴木真仁が入るとネルケとすぐわかるな
907声の出演:名無しさん:2006/12/01(金) 07:45:30 ID:3rs0dVeV0
小野友樹ってアトミクモンキーの新人か
908声の出演:名無しさん:2006/12/01(金) 09:12:31 ID:0AoLDUv+O
ネルケに子安って遊戯王以来か
909声の出演:名無しさん:2006/12/01(金) 13:17:21 ID:o/ZTjurP0
子安は個人事務所だからネルケ作品出ても別に不思議ではない
910声の出演:名無しさん:2006/12/03(日) 01:35:29 ID:dbeT90910
>>907
アトミクモンキーでも代表の関智一は、殆どネルケ作品には出てないんだよな。
911声の出演:名無しさん:2006/12/03(日) 01:40:36 ID:+hwGpiVp0
>>910
関は組合(日俳連)に入ってるから。デモにも参加した。
事務所移った今でも日俳連のイベントには参加してるから組合員だろう。
912声の出演:名無しさん:2006/12/03(日) 03:04:28 ID:gPYADVrI0
>>910
>>661にも書いてあるけど、組合系事務所でもジュニアランクの連中は
所属・準所属の連中に比べいろいろと縛りが弱い部分もあるので、ネルケ
アニメでもちょくちょく見る。(だから、準所属ランククラスになると
今まで沢山ネルケアニメに出ていたのにぱったりと出なくなる、かかずの
ような例が出てくる・・・)
913声の出演:名無しさん:2006/12/03(日) 17:52:14 ID:5UKFrkJH0
132 名前:124 投稿日:2006/12/03(日) 14:39:01 ID:DIN0U8Zk0
結局気になって買ってきた。
アニメ関係はジャンフェスで詳細バレかと思って諦めてたけど、
いろいろ載ってたよ。

>127
いや大まかなことしか書けなかったんで、勘違いさせてこっちこそすまなかった。
気にしないでくれ。

というわけで、クレイモアアニメについて。
他の情報見てないから既出ならすまん。
制作:マッドハウス
監督:田中洋之
シリーズ構成:小林靖子
キャラデ:梅原隆弘
美術監督:緒続 学
音響監督:本田保則

クレア:桑島法子
テレサ:朴ろ美(字がでない)


orz
914声の出演:名無しさん:2006/12/03(日) 23:56:38 ID:ubGmRdNTO
桑島と朴って日テレ深夜によく出るな。
キャラには合ってない感じだけど。
915声の出演:名無しさん:2006/12/04(月) 00:18:28 ID:6V/r3oE50
日テレ深夜っつーかマッドの作品
マッドは最近同じ声優ばっかつかう
916声の出演:名無しさん :2006/12/04(月) 00:22:10 ID:XpV0YLHX0
>>915
同じ声優ばっか使うのは今に始まった話じゃない
917声の出演:名無しさん:2006/12/04(月) 07:32:56 ID:sXor1Ech0
前から思ってたが、何で「マッドは」なんだ?
正確には本田は、とか三間は、とかじゃないのか
918声の出演:名無しさん:2006/12/05(火) 19:25:18 ID:7e2CeAq50
三間とか本田とかはマッドの仕事が多いから必然的に「マッドは」であってるだろ
919声の出演:名無しさん:2006/12/05(火) 23:59:55 ID:oS57X0TSO
どうも出来レースのようだね。
920声の出演:名無しさん:2006/12/06(水) 15:49:20 ID:0DYKJV/F0
風の少女エミリー

エミリー・バード・スター:川上 とも子
イルゼ・バーンリ:小島 幸子
テディ・ケント:宮田 幸季
ペリー・ミラー:岡村 明美
エリザベス・マレー:藤田 淑子
ジミー・マレー:納谷 六朗
ローラ・マレー:池田 昌子
風のおばさん(語り): 篠原 恵美

ttp://www3.nhk.or.jp/anime/emily/index.html
921声の出演:名無しさん:2006/12/06(水) 19:07:44 ID:dVsWMgvP0
豪華だなー26話で終わるのが勿体ない
922声の出演:名無しさん:2006/12/06(水) 20:12:54 ID:uyqWfzLU0
■[アニメ]TVA「天元突破 グレンラガン」2007年春より放送開始予定。
> シモン:柿原徹也
> カミナ:小西克幸
> ヨーコ:井上麻里奈
923声の出演:名無しさん:2006/12/06(水) 20:26:09 ID:9J1hGLfr0
>>920
マウスっぽいキャストだな。NHKだから出来るjヲタに媚びないキャスティング。
924声の出演:名無しさん:2006/12/06(水) 20:33:26 ID:O2VkqeuK0
それはペネロペのことかー
925声の出演:名無しさん:2006/12/06(水) 22:10:34 ID:m8BcZ97A0
>>917
音響監督が違っても使われる役者が複数いるから>マッド
マッドの同時期制作アニメに複数出てたり非常にわかりやすい
まぁ冒険少ない&吹替系を多数使うんで
意外性は無いが安心して見てられるけどな
926声の出演:名無しさん :2006/12/06(水) 22:23:33 ID:RYjiNqrd0
最近はちょっと分かりにくいけど90年代にマッドが製作したアニメのキャスティングはマジで偏ってた
劇場版Xにあずきちゃん出演者大勢投入とか
他にも色々あるから興味があったら調べてみるといい
927声の出演:名無しさん:2006/12/06(水) 22:28:10 ID:+x5Bk2Gx0
AT-Xで12月29日から放送ってのか既出?
928声の出演:名無しさん:2006/12/06(水) 22:39:31 ID:+x5Bk2Gx0
↑誤爆です すまん
929声の出演:名無しさん:2006/12/06(水) 23:12:04 ID:4sreRR1f0
最近のキャスティングじゃ
.hack→Dグレより酷いのは無いだろ
930声の出演:名無しさん:2006/12/06(水) 23:54:44 ID:qo/MKaZ50
>>929
アイシールド→デスノートがある。下手糞な分こっちのほうが酷い。
931声の出演:名無しさん:2006/12/06(水) 23:57:18 ID:OR3kioqrO
ジャンプはじめ、少年漫画アニメのキャストは腐ってる。
利権の温床みたいだ。
932声の出演:名無しさん:2006/12/07(木) 00:13:52 ID:Hp4JoCeaO
利権ってw
そんなたいそうなもんじゃないだろ
933声の出演:名無しさん:2006/12/07(木) 00:57:45 ID:ut2JDnVx0
いや、国民的アニメに育つのは少年漫画が一番可能性がある。

ベテランが一般のTV番組に呼ばれて有名役のセリフを言ったりするけど、
最近の若手は一般に通用する代表作なんて持ってない。
水樹とか平野とかがどんな役をやってるのって、やらされてるのは見ていて痛々しい。
934声の出演:名無しさん:2006/12/07(木) 13:47:14 ID:vhGI/Jbd0
野川って、一月からの新番レギュラー無しか?
935声の出演:名無しさん:2006/12/07(木) 17:26:55 ID:elrpwMWq0
>>934
ラムズとランティスがどこかに押し込むんじゃないの?
936声の出演:名無しさん:2006/12/07(木) 17:41:49 ID:szFNhzFj0
1月スタートのアニメは全部キャスト発表された?
937声の出演:名無しさん:2006/12/07(木) 19:25:01 ID:Mua0bZXA0
NARUTO 疾風伝
デルトラクエスト
がくえんゆーとぴあ まなびストレート!
MAJOR 3rd season
Venus Versus Virus
ひだまりスケッチ
のだめカンタービレ
月面兎兵器ミーナ
世界名作劇場 レ・ミゼラブル 少女コゼット
古代王者恐竜キング
Yes! プリキュア5
恋する天使アンジェリーク 〜かがやきの明日〜
ロケットガール
REIDEEN
GR -GIANT ROBO-
獣装機攻ダンクーガ ノヴァ
東京魔人學園剣風帖 龍龍
一騎当千〜Dragon Destiny〜
京四郎と永遠の空
Saint October〜深淵の戒律〜
SHUFFLE!MEMORIES
ひまわりっ!!
英国戀物語エマ〜メルダース編〜
天元突破グレンラガン
Master of Epic The animation Age
ひとひら HITOHIRA
938声の出演:名無しさん:2006/12/07(木) 20:31:26 ID:4/Lr0gjV0
939声の出演:名無しさん:2006/12/07(木) 20:36:03 ID:9n56MPk90
そろそろ長谷川静香がブレイクする頃だな
940声の出演:名無しさん:2006/12/07(木) 21:00:56 ID:olnXYU8F0
938から書き出し

らき☆すた

こなた:平野綾
かがみ:加藤英美里
つかさ:福原香織
みゆき:遠藤綾
ゆたか:長谷川静香
みなみ:茅原実里
みのる:白石稔
あきら:今野宏美
ななこ:前田このみ
ゆい:西原さおり
ひより:清水香里
パティ:ささきのぞみ
そうじろう:平松広和
ゆかり:小菅真美
941声の出演:名無しさん:2006/12/07(木) 21:02:20 ID:olnXYU8F0
303 ななし製作委員会 sage New! 2006/12/07(木) 20:59:39 ID:mRqPiAqd
ドラマCD&ニンテンドーDSゲーム第一弾版らきすたキャスト
()内はアニメ版

泉こなた:広橋涼(平野綾)
柊つかさ:中原麻衣(?)
柊かがみ:小清水亜美(加藤英美里)
高良みゆき:中山恵里奈(遠藤綾)
黒井ななこ:浅野真澄(前田このみ)
成実ゆい:斎藤千和(西原さおり)
小早川ゆたか:清水愛(長谷川静香)
岩崎みなみ:松来未祐(茅原実里)
宮河ひなた:能登麻美子(?)
パトリシア=マーティン:雪野五月(ささきのぞみ)
宮河ひかげ:田村ゆかり(?)
小神あきら:野中藍(今野宏美)
942声の出演:名無しさん:2006/12/07(木) 21:07:33 ID:dC69WoQr0
最低の組み合わせだな
943声の出演:名無しさん:2006/12/07(木) 21:17:10 ID:elrpwMWq0
恥も外聞もないとはこのことだな。
944声の出演:名無しさん:2006/12/07(木) 21:18:05 ID:39CUjw2W0
脳トレのゲーム自体売れたの?
あんま見かけたことなかったんだが。
945声の出演:名無しさん:2006/12/07(木) 21:43:34 ID:elrpwMWq0
ゲームとCDのキャスト全取替えといえば半年前にも同じ事があった気がするな。
946声の出演:名無しさん:2006/12/07(木) 22:19:29 ID:zn7jowMm0
>711 :ななし製作委員会 :2006/11/16(木) 09:52:04 ID:viwhFKYx
>監督が若い女の子が好きって聞いたことあるぞ。
>となると、キャリアが浅い→無名の声優が配役されるかも。

結局ヤマカンは赤松になりたかっただけ。題材選びもそんな理由かも。
時代錯誤であっても、子どもの頃好きだったアニメの声優を突っ込んだケンイチの作者の方がまだかわいいか。
947声の出演:名無しさん:2006/12/07(木) 23:52:48 ID:qR5uknMi0
>>946
ケンイチ作者の気持ちは分からなくも無いな
948声の出演:名無しさん:2006/12/08(金) 00:42:26 ID:Gk3IEzNX0
ゲームまで発売しておいて声優変更ですか。それなんておとボク?
949声の出演:名無しさん:2006/12/08(金) 00:45:44 ID:Z+jroLun0
ロミオ×ジュリエット

ジュリエット:水沢史絵
ロミオ:水島大宙
ペンヴォーリオ:立花慎之介
コーディリア:松来未祐
アントニオ:広橋涼
フランシスコ:野島裕史
キュリオ:鳥海浩輔
モンタギュー:石井康嗣
ティボルト:置鮎龍太郎
ウィリアム:井上和彦
マキューシオ:柿原徹也
ハーマイオニ:大原さやか
ポーシア:久川綾
エミリア:川澄綾子
950声の出演:名無しさん:2006/12/08(金) 01:20:27 ID:KZO/YgUn0
>>948
でも、ゲームの方でもアニメっぽいキャスティングのような
変える意味が分からん
951声の出演:名無しさん:2006/12/08(金) 01:51:33 ID:zGeTUfpP0
>>949
ソースも出てないし、ネタじゃないかと言われてるけど
952声の出演:名無しさん:2006/12/08(金) 02:11:01 ID:HwhOcsPY0
>951
たださ、どうも原作じゃ出てこないような名前のキャラもいるみたいなんだよね。
コーディリアとかいうのは、少なくともキャスト表4番目にくる位の役ではいない模様。

そのかわり「リア王」って、シェイクスピアの別の作品では超重要人物なんだと。

ネタで作ったにしては原作と関係ないキャラの名前だしてきたりしてるって点からすると
意外と信憑性あるのかも。
953声の出演:名無しさん:2006/12/08(金) 02:50:26 ID:hBQO12cj0
>951

ニュータイプ1月号です
954声の出演:名無しさん:2006/12/08(金) 03:07:00 ID:HWZR3qG60
955声の出演:名無しさん:2006/12/08(金) 03:50:59 ID:XIShGIBi0
一言で言って地味だな
売る気あるのか?
956声の出演:名無しさん:2006/12/08(金) 04:58:18 ID:IK1GArFDO
その台詞はらきすたに言ってやれ
957声の出演:名無しさん:2006/12/08(金) 05:57:36 ID:O030D9mY0
水樹奈々、このスレが埋まる前に新番決定するかな?
958声の出演:名無しさん:2006/12/08(金) 11:24:33 ID:wDN3DS1S0
ハルヒは言っても、オタクなら平野も茅原も後藤も知ってたけどね。
らきすたは完全無名が多いな
959声の出演:名無しさん:2006/12/08(金) 11:29:49 ID:arOLfbCd0
完全無名とオタクなら知ってる人の境界線がよくわからん
>>940のキャストは一人以外全員わかる
960声の出演:名無しさん:2006/12/08(金) 11:31:38 ID:Gk3IEzNX0
エイベックス声優が二人も入ってるところが何らかの力の介入を感じさせる
961声の出演:名無しさん:2006/12/08(金) 12:43:36 ID:bHOgQ5U60
ハルヒ声優ってあちこちで騒動起こしていやがるな
962声の出演:名無しさん:2006/12/08(金) 13:46:59 ID:DwNgk/DX0
CD・ゲーム購入者はいい踏み台だったといいことだな。
世の中こんなもんです。無理が通れば道理が引っ込む。
963声の出演:名無しさん:2006/12/08(金) 15:57:21 ID:Qz+LNo480
水沢は地味に順調だのう
964声の出演:名無しさん:2006/12/08(金) 20:58:03 ID:foNVN0qv0
今の所、1月〜3月の新番レギュラー数

2作品
井上麻里奈、川澄綾子、高垣彩陽、千葉紗子
茅原実里、生天目仁美、能登麻美子、平野綾、堀江由衣


キャスト女性で一番上

沢井美優:GR -GIANT ROBO-
千葉紗子:REIDEEN
片岡あづさ:Saint October〜深淵の戒律〜
井上麻里奈:月面兎兵器ミーナ
堀江由衣:がくえんゆーとぴあ まなびストレート!、東京魔人學園剣風帖
高垣彩陽:デルトラクエスト、Venus Versus Virus
阿澄佳奈:ひだまりスケッチ
松本華奈:ひまわりっ!!
名塚佳織:レ・ミゼラブル 少女コゼット
仙台 エリ:ロケットガール
浅野 真澄:一騎当千〜Dragon Destiny〜
川澄綾子:のだめカンタービレ
矢作紗友里:京四郎と永遠の空
池澤春菜:獣装機攻 ダンクーガ ノヴァ
藤村歩:風の聖痕
本名 陽子:恋する天使アンジェリーク〜かがやきの明日〜
965声の出演:名無しさん:2006/12/08(金) 21:07:20 ID:zGeTUfpP0
>>960
エイベも榎本や植田の頃はもう少し殊勝な感じだったんだけどね。周りをベテランや人気声優で固めて、
(その2人を)育ててやってくださいって感じで。育ったかどうかは別として。
OPEDはともかく、まあまあキャスティングに関しては結構信頼できたイメージがあるんだけど。
最近はラムズかランティスみたいな売り方になってきてるからなあ。その方が即効性はあるんだろうけど。
966声の出演:名無しさん:2006/12/08(金) 23:24:03 ID:wzEUFUgc0
>>964
>高垣彩陽

誰?
ググっても桜蘭に出てたことくらいしか分からんし2chにもスレないし
967声の出演:名無しさん:2006/12/08(金) 23:27:41 ID:KCNv/+7JO
高垣彩陽さんはどんな人?
調べてもプロフィールが見つからないけど。
968声の出演:名無しさん :2006/12/09(土) 01:29:30 ID:Ig5wXFM50
>>964
いつにも増して新人さん多いね
かりん矢作紗友里とあさって藤村歩は完全に軌道にのった感じ
969声の出演:名無しさん:2006/12/09(土) 05:40:25 ID:D6Zb6DoE0
秋の継続(2クール)がある声優は少ないのが冬
970声の出演:名無しさん:2006/12/09(土) 10:05:55 ID:QPV2amdN0
最近水樹の名前を見なくなった(´・ω・`)
971声の出演:名無しさん:2006/12/09(土) 10:15:16 ID:FAOt0VTgO
能登は秋新番が全部継続だった
972声の出演:名無しさん:2006/12/09(土) 10:16:19 ID:q5zStCCp0
エロが売りのこいこい7で水樹のオナニーっぽいシーンがDVDに入らなかったことが、
業界の信用を失わせたんだろうな・・・。なんちて。
973声の出演:名無しさん:2006/12/09(土) 10:24:31 ID:q5zStCCp0
ケロロ、地獄、ケンイチ、ネギま。護君も2クール?
終わるのはペネロペだけか。
のだめとみーなが加わるが、この二つはレギュラーじゃないだろうな。
ていうか春秋で始まる2クール作品は夏冬より多い気がする。常識で考えて。
974声の出演:名無しさん:2006/12/09(土) 10:32:50 ID:jNp0EJvB0
メジャー3rd season

ttp://ranobe.com/up/src/up156192.jpg

茂野吾郎:森久保祥太郎
佐藤寿也:森田成一
清水薫:笹本優子
藤井:草尾毅
清水大河:朴ロ美
茂野桃子:野田順子
茂野英毅:咲野俊介
山田一郎:堀内賢雄
975声の出演:名無しさん:2006/12/09(土) 10:48:27 ID:he9CLxdGO
個人的にはいい感じだ。
976声の出演:名無しさん:2006/12/09(土) 11:19:48 ID:zSKUkQsm0
そういやwikiに水樹がマネージャー役ででると書いてたが、あれの信憑性はあるのか?
977声の出演:名無しさん:2006/12/09(土) 11:53:48 ID:gK3nKAW/O
あれはネタ
大河が鈴村になっていたし
978声の出演:名無しさん:2006/12/09(土) 11:59:02 ID:zSKUkQsm0
やっぱネタか。ちょっと期待してたorz
979声の出演:名無しさん:2006/12/09(土) 12:55:02 ID:HnKqvx4q0
メジャー追加で

今の所、1月〜3月の新番レギュラー数

2作品
井上麻里奈、川澄綾子、笹本優子、高垣彩陽、千葉紗子、茅原実里、
生天目仁美、能登麻美子、朴ロ美、平野綾、堀江由衣


キャスト女性で一番上

沢井美優:GR -GIANT ROBO-
千葉紗子:REIDEEN
片岡あづさ:Saint October〜深淵の戒律〜
井上麻里奈:月面兎兵器ミーナ
堀江由衣:がくえんゆーとぴあ まなびストレート!、東京魔人學園剣風帖
高垣彩陽:デルトラクエスト、Venus Versus Virus
阿澄佳奈:ひだまりスケッチ
松本華奈:ひまわりっ!!
名塚佳織:レ・ミゼラブル 少女コゼット
仙台 エリ:ロケットガール
浅野 真澄:一騎当千〜Dragon Destiny〜
川澄綾子:のだめカンタービレ
矢作紗友里:京四郎と永遠の空
池澤春菜:獣装機攻 ダンクーガ ノヴァ
藤村歩:風の聖痕
本名 陽子:恋する天使アンジェリーク〜かがやきの明日〜
笹本優子:メジャー3rd season
980声の出演:名無しさん:2006/12/09(土) 13:00:44 ID:HnKqvx4q0
2作品
立木 文彦、中村秀利、浪川大輔、藤原 啓治

浪川大輔:GR -GIANT ROBO-
井上和彦:Master of Epic The animation Age
我才正崇:REIDEEN
小野友樹:Saint October〜深淵の戒律〜
坂巻亮祐:デルトラクエスト
関智一:のだめカンタービレ
遠近孝一:ひまわりっ!!
森久保祥太郎:メジャー3rd season
菅原正志:レ・ミゼラブル 少女コゼット
小西克幸:京四郎と永遠の空
鈴木達央:獣装機攻 ダンクーガ ノヴァ
小山力也:恋する天使アンジェリーク〜かがやきの明日〜
981声の出演:名無しさん:2006/12/09(土) 13:28:04 ID:HnKqvx4q0
セイント・ビースト〜光陰叙事詩天使譚〜 '07年春放映開始予定

青龍のゴウ:森川智之 
玄武のシン:櫻井孝宏 
朱雀のレイ:宮田幸季
白虎のガイ:吉野裕行 
麒麟のユダ:石田彰 
鳳凰のルカ:緑川光
982声の出演:名無しさん:2006/12/09(土) 13:30:29 ID:HnKqvx4q0
Master of Epic The animation Age 

エルモニー男:田中真弓 
コグニート男:井上和彦 
コグニート女:鶴ひろみ 
パンデモス男:郷里大輔


一応これも

SHUFFLE!MEMORIES
土見稟 :杉田智和
リシアンサス : あおきさやか
ネリネ: 永見はるか
芙蓉楓 : 後藤邑子
時雨亜沙:伊藤美紀
プリムラ:ひと美
麻弓=タイム:井上美紀
緑葉樹:荻原秀樹
紅薔薇撫子:竹間千ノ美
カレハ:日向裕羅
983声の出演:名無しさん:2006/12/09(土) 13:57:37 ID:+FHm8ICC0
>>974

メジャー3rd season  追加

内山:保志総一朗
宮崎:羽田野歩
中村美保:植田佳奈
984声の出演:名無しさん:2006/12/09(土) 16:40:16 ID:mYL5VWD60
ながされて藍蘭島

すず:堀江由衣
行人:下野紘

保志(ドラマCD)から下野へ変更かー他も変わりそう
985声の出演:名無しさん:2006/12/09(土) 17:09:54 ID:znv9oZukO
堀江のプッシュがすごいな。
何かあった?
986声の出演:名無しさん:2006/12/09(土) 17:16:52 ID:iW7BaIRm0
ポスト堀江作りに、いったん見切りをつけたのかな?
今までプッシュしてた青二組よりは、堀江のほうが儲かるだろうし、
まあ藍蘭島はドラマCDからの持ち上がりだから、一概にそうとも言えないが
987声の出演:名無しさん:2006/12/09(土) 17:16:55 ID:0rCvwJcG0
月面兎兵器ミーナ  完全版

佃 美奈<月城ミーナ>:井上麻里奈
甲州翠怜:伊藤 静
六棟エスカルティン:中尾衣里
羽蝉寛治:斎賀みつき
羽蝉ナコル:花澤香菜
桐生大介:東地宏樹
灰原水面:能登麻美子
名無し&尾上P:中田譲治


また譲治かよ
988声の出演:名無しさん:2006/12/09(土) 17:16:58 ID:72AQd6cu0
>>984
ドラマCDのキャスト

東方院行人 - 保志総一朗 →下野紘
すず - 堀江由衣 →堀江由衣
まち - 浅野真澄
あやね - 田村ゆかり
ちかげ - 野中藍
ゆきの - 釘宮理恵
りん - 浅川悠
とんかつ - 細野雅世


他に残るとしたら浅野と野中だけかな。
989声の出演:名無しさん:2006/12/09(土) 17:59:00 ID:AMR7TSN80
>>987
ゼーガペイン思い出すな。音響監督違うらしいけど
990声の出演:名無しさん:2006/12/09(土) 19:05:28 ID:Qr8Owro8O
>>983
羽多野渉?

てかだんだん人気声優陣使って来たな。メジャー
991声の出演:名無しさん:2006/12/09(土) 19:23:46 ID:RYL1TQQP0
最初から人気声優つかってたじゃん
992声の出演:名無しさん:2006/12/09(土) 20:12:48 ID:K+rYGc/30
新番組&放送中の声優を語るスレ part3
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1165660155/
993声の出演:名無しさん:2006/12/10(日) 17:54:27 ID:+NUoXL9e0
埋める?
994声の出演:名無しさん:2006/12/10(日) 17:54:48 ID:MT8eEcb/0
994
995声の出演:名無しさん:2006/12/10(日) 18:55:48 ID:ykNuFuX40
995
996声の出演:名無しさん:2006/12/10(日) 19:06:39 ID:IXBtEDah0
996
997声の出演:名無しさん:2006/12/10(日) 19:44:15 ID:dNtFRthC0
997
998声の出演:名無しさん:2006/12/10(日) 19:47:02 ID:MT8eEcb/0
998
999声の出演:名無しさん:2006/12/10(日) 20:38:22 ID:iU3aEKtV0
999
1000声の出演:名無しさん:2006/12/10(日) 20:39:29 ID:iU3aEKtV0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。