サクラ大戦歌謡ショウ28幕

このエントリーをはてなブックマークに追加
1声の出演:名無しさん
関連サイト

■サクラ大戦.com
http://www.sakura-taisen.com/

前スレ
【最後の】サクラ大戦歌謡ショウ27幕【聖戦】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1150125094/
2声の出演:名無しさん:2006/06/26(月) 20:26:38 ID:YF/L1Pw90
過去スレ

1.【期間】スーパー歌謡ショウ【限定】 ttp://tv.2ch.net/test/read.cgi/voice/1029431769/
2.【期間限定】スーパー歌謡ショウ【第二弾】 ttp://tv.2ch.net/test/read.cgi/voice/1030027138/
3.スーパー歌謡ショウ・千秋楽 ttp://tv.2ch.net/test/read.cgi/voice/1030205809/
4.【サギ茶】スーパー歌謡ショウを振り返る【サギT】ttp://tv.2ch.net/test/read.cgi/voice/1030307037/
5.サクラ大戦歌謡ショウ 第五幕 ttp://tv.2ch.net/test/read.cgi/voice/1033309775/
6.サクラ大戦歌謡ショウ 第六幕 ttp://tv2.2ch.net/test/read.cgi/voice/1037941345/
7.麻弥さん好きだ!サクラ大戦歌謡ショウ 第七幕 ttp://tv2.2ch.net/test/read.cgi/voice/1041857743/
8.陶山タソとサクラ大戦歌謡ショウ 第八幕 ttp://tv2.2ch.net/test/read.cgi/voice/1045321934/
9.サクラ大戦歌謡ショウ 第九幕 ttp://comic3.2ch.net/test/read.cgi/voice/1057578444/
10.サクラ大戦歌謡ショウ 第十幕 ttp://comic3.2ch.net/test/read.cgi/voice/1060941781/
11.サクラ大戦歌謡ショウ 第十一幕 ttp://comic3.2ch.net/test/read.cgi/voice/1062490330/
12.サクラ大戦の声優さん その12 ttp://comic3.2ch.net/test/read.cgi/voice/1065170421/
13.サクラ大戦歌謡ショウ 第十三幕 ttp://comic3.2ch.net/test/read.cgi/voice/1071408549/
14.サクラ大戦歌謡ショウ 第十四幕 ttp://comic4.2ch.net/test/read.cgi/voice/1074353628/
15.サクラ大戦歌謡ショウ 第十五幕 ttp://comic5.2ch.net/test/read.cgi/voice/1088114477/
16.サクラ大戦歌謡ショウ 第十六幕 ttp://comic5.2ch.net/test/read.cgi/voice/1093440265/
17.サクラ大戦歌謡ショウ 第十七幕 ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1113097843/
18.サクラ大戦歌謡ショウ 第十八幕 ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1122896458/
19.サクラ大戦歌謡ショウ 第一九幕 ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1124630718/
20.サクラ大戦歌謡ショウ 第二十幕 ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1127826103/
3声の出演:名無しさん:2006/06/26(月) 20:28:46 ID:YF/L1Pw90
21.サクラ大戦歌謡ショウ 第二十一幕 ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1132579479/
22.サクラ大戦歌謡ショウ 第二十二幕 ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1137067029/
23.サクラ大戦歌謡ショウ 第23幕〜紐育もね〜 ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1140181202/
24.サクラ大戦歌謡ショウ24〜なめたらあかんぜよ〜 ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1142946138/
25.サクラ大戦歌謡ショウ25〜未恵かわいいよ未恵〜 ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1145897361/
26.サクラ大戦歌謡ショウ26 ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1147952256/
4声の出演:名無しさん:2006/06/26(月) 20:51:24 ID:HeekIBJ60
4さまが華麗に4げっと!
5声の出演:名無しさん:2006/06/26(月) 21:23:57 ID:8J4BhqaI0

A席

現在の価格: 91,000 円
残り時間: 2 時間

ttp://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h41049407
6声の出演:名無しさん:2006/06/26(月) 21:28:14 ID:IpArKwFM0
↑こういうの見るたびに
 なんとしても千秋楽ゲットして
 オクに出せばよかったと思う
7声の出演:名無しさん:2006/06/26(月) 21:28:51 ID:e8vXwttC0
7ゲトー
8声の出演:名無しさん:2006/06/26(月) 21:56:33 ID:8J4BhqaI0

[6月 26日 21時 30分] ninnikuchige980yen 入札の取り消し

現在の価格: 81,000 円
残り時間: 1 時間
9声の出演:名無しさん:2006/06/26(月) 21:59:20 ID:rxDj6c2O0
極めて分かりやすい出品者ですねwwwwwwwwwwwwww
10声の出演:名無しさん:2006/06/26(月) 23:00:28 ID:IpArKwFM0
まったくだw
それにしてもA席で8万ってまじかよ。
3万で即決で出てたときもあったみたいだが
それすげぇ安かったんだなぁ・・・・。
11声の出演:名無しさん:2006/06/26(月) 23:20:47 ID:rxDj6c2O0
どこかのお馬鹿が飛んできて
91000円で落札されてたな
どしゃ降りバロスwwwww

馬鹿な出品者だ
PCの前で入札を監視しとけw
12声の出演:名無しさん:2006/06/27(火) 07:00:05 ID:5jqAEdTS0
>>1
スレ立て乙

そして今朝もA席が復活しているCNであったw
13声の出演:名無しさん:2006/06/27(火) 09:23:07 ID:yk0NfCZg0
これって毎朝放流されるんですか?
時間とか決まってるんですか?
優しい方おしえて
14声の出演:名無しさん:2006/06/27(火) 09:37:40 ID:LU5MzJQZO
朝はネットする時間なんてねぇよorz
15声の出演:名無しさん:2006/06/27(火) 09:58:19 ID:F3fx70gw0
CNはよくわからんのぅ……
16声の出演:名無しさん:2006/06/27(火) 14:16:08 ID:Y1Aeyjhx0
チケ大戦の終了っぽかったんで、ここ2,3日スレみてなかったが
A席でそんな値段かw
3万で買った人はすげえ徳してんなw
17声の出演:名無しさん:2006/06/27(火) 15:00:27 ID:PnPHBIU50
高すぎて無理OTL
18声の出演:名無しさん:2006/06/27(火) 17:46:50 ID:ZqhnyiP+O
厚生での二階の中ぐらいで楽見たことあるけど、
厚生と青山、二階の一番後ろだと、どっちが見づらいですか?
19声の出演:名無しさん:2006/06/27(火) 18:21:50 ID:ItEou4340
>>18
2階最後列に見易いも見辛いもない気が…。
20声の出演:名無しさん:2006/06/27(火) 19:06:36 ID:nlMd1c3h0
流れと関係ないことなんだけどさ、紐育レビュウショウ歌う大紐育のCDの裏面下に、
「2006年3月18日に青山劇場にて行われた公演を編集しております」って・・・
え、青山?
21声の出演:名無しさん:2006/06/27(火) 19:58:06 ID:9KfIJSKq0
>18

青山は元々厚生年金より小さいので、厚生年金ならS席で
十分通用する感じ。
厚生年金のA最後列ははっきり言って見辛いなんてもんじゃないw
22声の出演:名無しさん:2006/06/27(火) 20:10:00 ID:ItEou4340
前スレ>>993
金田先生は7月に入らないとスケジュールの動向が掴めないらしい。
23声の出演:名無しさん:2006/06/27(火) 20:59:20 ID:hCBNyv7D0
>>前スレ993
中日サプライズと言ってるのに、
一向にチケットが売り切れないから、
赤文字にしたんじゃない?
24声の出演:名無しさん:2006/06/27(火) 21:24:45 ID:Faui7BvJ0
>>23
そうかもね。
でもぶっちゃけ、サプライズの中身、詳細を書かずにサプライズ、サプライズ言われても
何も情報がなくても充分期待させてくれるような、前例がある訳じゃないから
もしもたいしたもんじゃなかったらと思うと、それより確実な日替わりゲストのある日を選びたくなるよねw

まあ書いてある以上何かやってくれるんだろうけどさ、ホントに何だろうな?
長い公演の中で日替わりゲストもなく、そのままでは確実に客席ガラガラ・中だるみしそうな
17日を見越してサプライズと謳ってるんだろうけどね。

確率が1番高いのはやっぱ誰かしらゲストかな?5周年の時の様にさくら父お出ましとか?
巴里花を呼んで、完全版君花を歌うとか?(個人的にもの凄く聴きたい、これならば巴里を呼んでも許すw)
25声の出演:名無しさん:2006/06/27(火) 21:29:17 ID:P6vrhozL0
渡米前とかいって新次郎でてきたらファビョります
26声の出演:名無しさん:2006/06/27(火) 21:33:22 ID:gsIGdDTG0
ああ、確かに紐育が来そうな予感。
27声の出演:名無しさん:2006/06/27(火) 21:36:10 ID:f4wBBP0m0
どーもサプライズゲストの広井王子でーす
28声の出演:名無しさん:2006/06/27(火) 21:37:56 ID:Ra5C+NtgO
俺は紐育は好きな方なんだが
帝劇最後の晴れ舞台なんだから、紐育分は出てこないでほしいな。
また叩かれる原因にもなるだろうし…
29声の出演:名無しさん:2006/06/27(火) 21:42:22 ID:Ra5C+NtgO
あ!
ラチェットさんならアリだ!
30声の出演:名無しさん:2006/06/27(火) 21:44:00 ID:Faui7BvJ0
>>25
去年の夏、既に紐育に居る新次郎から通信があったからな。
もう新ちゃんは渡米しちゃってるし、ディナーショウの時の様に一時帰国って感じか?
今度はサムライの国を見たいと言うジェミニを連れてとかw
31声の出演:名無しさん:2006/06/27(火) 21:44:35 ID:XTSYAOAs0
スペシャルゲスト:あやめ
32声の出演:名無しさん:2006/06/27(火) 21:45:34 ID:mPVYMKKf0
「何も無ぇじゃねーか!」と言うサプライズ
33声の出演:名無しさん:2006/06/27(火) 21:52:40 ID:Faui7BvJ0
帝都・巴里・紐育を勢揃いとかさせたら、広井サンは神かなぁ?w
34声の出演:名無しさん:2006/06/27(火) 21:58:31 ID:sDeCq8Rw0
>>33
そんなことが可能なら最初から岡本麻弥の中の人が参加してます。
35声の出演:名無しさん:2006/06/27(火) 22:02:23 ID:Faui7BvJ0
だよねぇwww
でも、だからこそのサプライズでたった一日だけ麻弥さんを拉致って来るとか。
まあ、大神ファンなので織姫居なくても別に構わないんだけどねw
36声の出演:名無しさん:2006/06/27(火) 22:06:33 ID:Faui7BvJ0
ふと、脇侍また出してくれないかな。
折角作ったんだから、1回っきりってのは勿体無い気がする。
あと、脇侍がいけたんだから、光武もいけるだろう!? 作ってよw
37声の出演:名無しさん:2006/06/27(火) 22:09:09 ID:RB7ES08DO
自分は大神さんのパツンパツン戦闘服が見れればいいかな
お尻食い込み(;´д`)ハァハァ
38声の出演:名無しさん:2006/06/27(火) 22:28:55 ID:hPVzY+Ys0
勃起してほしいな陶山さんには
39声の出演:名無しさん:2006/06/27(火) 22:35:29 ID:facKNDYI0
会員先行のチケット半券に
名前とか電話番号書く欄があるけど
何これ?
40声の出演:名無しさん:2006/06/27(火) 22:46:43 ID:ItEou4340
>>39
書いたらプレゼントが贈られてくるよ☆
41声の出演:名無しさん:2006/06/27(火) 22:51:05 ID:hc0Qd4Wu0
よせよ気持ち悪いwwww





ウソです、ごめんなさい
42声の出演:名無しさん:2006/06/27(火) 23:02:11 ID:cTMa482Z0
紐育出すくらいなら巴里だしてくれよう
その方がよっぽど花組と関係あるじゃんか
43声の出演:名無しさん:2006/06/27(火) 23:05:47 ID:yi+yXhbM0
紐育出すならさすがに告知すると思うが。
チケットの売れ行きにも関わるし。
44声の出演:名無しさん:2006/06/27(火) 23:09:10 ID:FFcMuUiX0
>>38 三刀流なw
45声の出演:名無しさん:2006/06/27(火) 23:13:51 ID:hPVzY+Ys0
>>44
下ネタバロスw
品なさすぎw

でも数年前のショウは本当に下品なネタ多かったなぁ。
「大人になるのはいつから?」
「毛が生えたらよ!」
とかさ。
46声の出演:名無しさん:2006/06/27(火) 23:42:39 ID:qXxMS4VB0
>>42
せっかく帝都のファイナルなんだからやめてほしい
47声の出演:名無しさん:2006/06/28(水) 00:07:51 ID:dg+Fj4y20
>>45
新宝島ね。あれは最悪だった。
自分の中で一番嫌いな歌謡ショウ。二部は良かったけどね。
確かその次の新春もその下ネタの流れひきずってたね。
その時は茅野ってヤツはダメだなって思ったよ。
48声の出演:名無しさん:2006/06/28(水) 00:26:49 ID:cxaseFPZ0
>>46
サプライズに紐育が来そうという話があったので、
それをやるくらいなら、という意味。
49声の出演:名無しさん:2006/06/28(水) 00:27:21 ID:P50MsQ470
下ネタ好きなのは王子氏だよ。
たなカンナはいつも下品なこと言うし、紅蜥蜴だって金田先生のゲロネタが
何回か出てる。
昔の浅草でやってた劇は下品なネタが多かったからそれを再現した、と
言ってた気がする。
50声の出演:名無しさん:2006/06/28(水) 00:50:40 ID:x2ua370G0
てゆーかさ、下ネタもそうだけど新春の大喜利の挨拶で、キャラの中の人の名前を
使ったネタやったことあったじゃん。
あれっていいの?
たしか歌謡ショウでは中の人のことは触れないのが原則だよね?
51声の出演:名無しさん:2006/06/28(水) 00:54:20 ID:cxaseFPZ0
純粋にネタでやるくらい、いいんじゃないのー。
ましてや大喜利なんだし。
52声の出演:名無しさん:2006/06/28(水) 01:06:45 ID:IzaR54Xv0
>>24
親方じゃないの?>サプライズ
53声の出演:名無しさん:2006/06/28(水) 01:09:25 ID:IzaR54Xv0
またageちゃった・・・スマソ
54声の出演:名無しさん:2006/06/28(水) 01:17:46 ID:GUvs3cKxO
あのハゲを見にわざわざ行く気にはなれないな。
55声の出演:名無しさん:2006/06/28(水) 01:21:13 ID:aYFkG6zV0
加山希望
56声の出演:名無しさん:2006/06/28(水) 03:20:05 ID:1q5YLfcI0
川岡だっけ?あの刑事かもよ
57声の出演:名無しさん:2006/06/28(水) 04:40:15 ID:0lBN8TC4O
川岡刑事なら、久しぶりに山田警部も一緒に観たいw
58声の出演:名無しさん:2006/06/28(水) 06:19:42 ID:Q/mjAKYM0
楽日出たー!
59声の出演:名無しさん:2006/06/28(水) 07:25:07 ID:aDvXqGtgO
中日サプライズは陶山さんのストリップショーでおk
60声の出演:名無しさん:2006/06/28(水) 09:01:46 ID:QPgzkHaG0
>>57
言われて初めて川岡の名前がない事に気付いた・・・
政とか優作もないし結局はいつも通りに
扉座勢のレギュラー陣もちゃんと出るんじゃない?
山田警部も出てほしいな
61声の出演:名無しさん:2006/06/28(水) 15:30:36 ID:jl9dR9rI0
優作って故郷に帰ったんじゃないの?
もう歌謡ショウには出ないっていう伏線だと思うんだが
62声の出演:名無しさん:2006/06/28(水) 16:10:36 ID:IzaR54Xv0
>>61
優作の中の人は裏方の岩本で出るんじゃない?
63声の出演:名無しさん:2006/06/28(水) 17:07:43 ID:QPgzkHaG0
そっか、優作故郷に帰っちゃったんだっけ。
まあどっちかというと岩本の方が面白いから良いやw

でも何となく普通に街角で「まりもブルース」歌ってそう。
西ヤンにおまえ田舎に帰ったんじゃねーのかとか突っ込まれたりしてw
64声の出演:名無しさん:2006/06/28(水) 20:24:09 ID:/1I+I8fA0
>>60
「新西遊記」以降、扉座陣の名前は欠かさず記載されてきたから、今回は出ないんだと思う。
出たとしても、いつぞやのダンディさんみたいな飛び入りとか、中日サプライズとかじゃないかな。
ただでさえ今回は古株さんのゲストが多いから、妥当な選択だとは思う。
最後である以上、今作の第一義は「花組が輝くこと」にあるんだから。
抑えるとこは抑えないと、「新宝島」第一幕の悪夢が再び…(((( ;゚д゚)))アワワワ
65声の出演:名無しさん:2006/06/28(水) 20:38:08 ID:/1I+I8fA0
今更見返してみると、扉座の役者さんだけじゃなくて塚田さんの名前もないことに気付いた。
スケジュールの都合なのか?
それとも、もはや紐育の住人と化したのか!?
……ん〜、これじゃあ扉座の人たちも普通に出てくるのかもなぁ…。
出られるとしたも、去年の優作みたいな冗長すぎる無理矢理な見せ場はご勘弁願いたい。
66声の出演:名無しさん:2006/06/28(水) 22:44:30 ID:VCgwcNZAO
加山の中の人って舞台できる人?
67声の出演:名無しさん:2006/06/28(水) 22:55:22 ID:Engo81H+0
>>66
バオバブ(昔の所属事務所)の養成所卒だから、
そこそここなせると思う。
あそこは年2回、研究公演で舞台やってたから。
68声の出演:名無しさん:2006/06/28(水) 22:59:29 ID:PHnoptOG0
>>66
舞台経験なさそうだが大神の中の人より上手な気がする
69声の出演:名無しさん:2006/06/28(水) 23:25:46 ID:IzaR54Xv0
>>64
他の扉座の方は知らないけど、上原さんは出るよ。
最近まで決まってなかったらしいけど。
たぶん他の人も出るんじゃないかな。
70声の出演:名無しさん:2006/06/28(水) 23:38:42 ID:IzaR54Xv0
連投スマソ
ぴあで20日のSS復活してるよ。
71声の出演:名無しさん:2006/06/28(水) 23:53:49 ID:i4jCmEKc0
>>66 舞台経験があろうが無かろうが、本人が出演拒否してるので出ません。
下手に売れた似非アイドル声優みたいな香具師は
変なプライド持ってるんだろうな。
みかぴぃと同じく実家が飲み屋声優wなのに・・・
困った香具師だぜあいつは・・意味不明w
72声の出演:名無しさん:2006/06/28(水) 23:57:55 ID:i4jCmEKc0
漏れも連投ごめん。
そういえばマル天の放送ログが更新されていて
歌謡ショウの話をした週の内容が載ってたぞ。
そこに誰が出るとか出ないとかのヒントが載ってたよ。
73声の出演:名無しさん:2006/06/29(木) 00:15:59 ID:hCbf6TzmO
スレ違い気味でスンマソン

携帯専用オークション(モバオク、auオク)で楽チケ3枚(内2枚同一出品者)出品されてんだけど、この奥って大丈夫?出品者が二人とも新規なんで心配なんだが。
74声の出演:名無しさん:2006/06/29(木) 00:50:28 ID:ajH/Cdus0
>>73
そもそもダフ屋から買ってはいけません、ありがとうございました。
75声の出演:名無しさん:2006/06/29(木) 02:17:37 ID:T+gh0dr4O
帝都花組歌謡ショウは今年で終演。
来年からは紐育星組のレビュウショウが行われる。

これホント?
76声の出演:名無しさん:2006/06/29(木) 04:22:13 ID:H+zkVltAO
そう言ってるケド、正直公式発表が出るまでは安心出来ない。
77声の出演:名無しさん:2006/06/29(木) 07:13:06 ID:7GYiL7EM0
紐育は地方を精力的に回って欲しい
スーパーの屋上とか、ライブハウスやカラオケバーとかね
お客と近くで触れ合えるような、こじんまりとしたショウを希望
78声の出演:名無しさん:2006/06/29(木) 07:16:38 ID:5qdM0AJj0
それはそれで地方のドサ廻りみたいで・・・・
でも、小規模なライの数を増やして欲しいな
79声の出演:名無しさん:2006/06/29(木) 13:42:43 ID:ajH/Cdus0
>>77
現実味がないものであっても、希望を持つのはいいことだと思いますよ。
80声の出演:名無しさん:2006/06/29(木) 14:37:27 ID:JpX9yUuS0
>>79
現実味の無い希望ぐらい空しいものは無いと思うぞ
81声の出演:名無しさん:2006/06/29(木) 15:37:47 ID:ltII/BONO
74出品者または入札者乙

見てきたけど即決13万って書いてあるのに3万で即決してくれだの2枚で55000円で即決してくれだのと質問してる椰子テラワロスwwwwwwwすごいオクだなwwwwwwww

もう一方は楽SSを2〜3万で即決してくれるらしい。
あらゆる意味で携帯オクスゴス!
82声の出演:名無しさん:2006/06/29(木) 15:46:09 ID:fEfaDt1b0
仮に欲しくても恐すぎて手を出せねぇw
83声の出演:名無しさん:2006/06/29(木) 15:50:10 ID:T+gh0dr4O
来年から本当に紐育レビュウショウをやるなら、絶対見に行きたいなぁ。

さすがに紐育は10年も続けないだろうけど。
84声の出演:名無しさん:2006/06/29(木) 16:08:31 ID:ajH/Cdus0
>>81
奥で値切るって……!!!!!Σ(○ Д ○;)
わけわかんない、わけわかんないよ……。
85声の出演:名無しさん:2006/06/29(木) 16:41:46 ID:i6VL6HISO
携帯オク見にいったが無かった
落札された?
86声の出演:名無しさん:2006/06/29(木) 16:48:13 ID:oAt6bKs5O
まだあるよ。「千秋楽」で検索してみ
87声の出演:名無しさん:2006/06/29(木) 23:04:02 ID:/Ozf+DRN0
>>83 セガが2010年までに横浜に舞台とかできるような劇場施設作るとかいう話あるから
それまではやるんじゃないの?
で、そこの完成記念公演で紐育ショウは終了、新しい歌劇団がデビュー、かなあ。。
88声の出演:名無しさん:2006/06/29(木) 23:07:55 ID:6ojx/9J/0
>>4クソレスゲッターは
〈lilililililililililililililililililililililililililililililililililililililililir       ゚llilililililir
     .llilililii;i;l.   lililililili               ..llililili[゜
    .llililililili゜__gg,,,,lililililili   gg,,,,         __glilililik_  __,,gggllllllgg,,、
    :llililililililililililililililililililili! ./lilililililiv   ./lilii;i;i;i;lililililililili)しglilililill[[゚゚l]lilililii;i;、
   glililili[゛ ./lililililililililili]しlililililili[(^     ^lilililililililililililii;i;lili][゚"    ゚llililili]l.
  glililili][,,_ .;lililililili.llililililililili][(^         メ「゚glililililililili[゚゜      .llililili]l.
 glililililllililililililililililili゜]lilililii;i;"            .;i;i;lililililili゜        .llililili]l.
:li;i;]["  ゚llililililililili゜ .llililili][            ./lililililili]]   __,,gggg,,,,,,.llililili][
     ./lililili[゚  ]lililili]l.     g,,_     ,,i;i;lililililililili]!  :llililililililililililililililili]
    _glililililili"   〈lililili]!     glili[    glilililililii;i;lililili  ]lili][^^"゚llilililililililillg、
   glililililili"    ]lililili][    glilii;i;_  .ヽlililililili゚llililililili   ]lilililii;i;lllilililililililililililill
 ./lililili["      lililililililililililililililililili][    ゚゚l[゜ lililili][   .\]llllllllll[゚゚"^i;i;][「゜
メlilill[゚"        ^lllli;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;llll[゛       .l]ll[["           `、
89声の出演:名無しさん:2006/06/29(木) 23:14:57 ID:7GYiL7EM0
ときメモみたいに
帝都巴里紐育総出演でコンサートやって欲しいね
織姫、メルシー、すみれ、風組も出演
たった一度きりの夜の夢
90声の出演:名無しさん:2006/06/29(木) 23:17:07 ID:SrZXv/lO0
こけら落とし要員か。

サクラのショウが無かったら、瀬賀さんもそんなの作ろうだなんて考えなかったのかもね。
91声の出演:名無しさん:2006/06/29(木) 23:29:34 ID:OrIGd/tN0
>>89
あれはもう2年も前になるんだなぁ
サクラ大戦プロジェクト発表会とかいうの、
後にも先にも帝都・巴里・紐育が勢揃いするのは
あの時だけでもう2度とないかもね。てか確実にないか?

歌謡ショウ形式にすると、芝居に無理が掛かり過ぎるから、
歌のみのライブとかコンサートみたいなのやってくれないかな。
曲数は十二分にあるだろうし。
92声の出演:名無しさん:2006/06/29(木) 23:31:32 ID:7GYiL7EM0
>>91
そうだそうだ
一度だけ一堂に会したことがあったんだっけ
後にも先にもそれっきり
93声の出演:名無しさん:2006/06/30(金) 00:03:24 ID:N/jYOPZO0
流れを読まずに自慢。

友人が広井の知り合いで。
どうにか自分にもチケを廻してくれた。ばんざーい。
94声の出演:名無しさん:2006/06/30(金) 00:39:30 ID:j2rUDoQj0
>>93の母でございます。
このたびは、息子がこのような発言をしてしまい、皆様には大変ご迷惑をおかけしております。
深くお詫び申し上げます。
息子は幼い頃に父親を無くし、そのショックで内気な子供になってしまいました。
そのせいか、小・中学校ではいじめにあっていたのです。
この年になるまで、恋人はおろか友達さえもいないようで、大変心配いておりましたが、
この2ちゃんねるというサイトを知って以来、息子も少し明るくなったようです。
「今日お下品でね、ませいドキュソがさあ…」と、とても楽しそうに夕食の時に話してくれるのです。
どうぞ皆様、息子を暖かく迎えてやってくださいまし。本当は良い子なんです。
よろしくお願い申し上げます。
                       >>93の母より
95声の出演:名無しさん:2006/06/30(金) 05:49:56 ID:iJkh+lMPO
あの発表会の映像は残ってないのかな。
たしか巴里は全員で衣裳を買いに行ったんだよね。
ベトナムの民族衣裳青ザイだったかな。
全ての華劇団がそろうなんてもう二度とないだろうな。
96声の出演:名無しさん:2006/06/30(金) 10:05:00 ID:zfCJNRtK0
95 青ザイって・・・・当て字上手杉w
全ての華劇団がそろうなんてもう二度とないだろうな。
て、
あれもサクラ大戦の役者としてあの席に集まっただけで
あのメンバーで集まる事は何かの機会にまだありえる事だと思うよ。
あのメンバーで舞台をやる事はありえないだろうけど。

映像は探せばまだ出てくるんじゃない?
たぶんドットコムのサーバーにまだ残ってると思うよ。
映像見たプレイヤーの履歴に残ってればラッキーだね。
97声の出演:名無しさん:2006/06/30(金) 10:58:20 ID:iJkh+lMPO
いや、サクラ大戦の役者として全員そろってほしいんだけどね。
別の仕事で集まっても、俺にはなんの意味もないし。
98声の出演:名無しさん:2006/06/30(金) 11:24:35 ID:xd0gIvgG0
>>92
しかもその豪華イベントって関係者限定だったよな・・・
普通に金取れるイベントだったのに。
99声の出演:名無しさん:2006/06/30(金) 13:10:32 ID:QRD85MVg0
フジ・ごきげんようにさくら父ご出演。
100声の出演:名無しさん:2006/06/30(金) 13:28:43 ID:4w2Hz9UdO
最後は「全国の大神中尉に敬礼」って言って欲しいな…
いまだに「サクラファンの皆様に」ってしっくりこないんだよね
101声の出演:名無しさん:2006/06/30(金) 14:10:22 ID:9zJELXl80
>>97
同意。
102声の出演:名無しさん:2006/06/30(金) 14:29:34 ID:VnZr6K8C0
>>95-96

ドットコムに残ってたので張っておく

ttp://sakura-taisen.com/04_newtitle.html
103声の出演:名無しさん:2006/06/30(金) 15:47:32 ID:AnZEXH2g0
>>102
久々に見たけど、すみれさんが居ればパーフェクトだったんだよな
もう少し復帰が早ければ……惜しすぎる……
104声の出演:名無しさん:2006/06/30(金) 15:58:15 ID:aZn0LF+60
エリカの中の人の写真写りがひどいな
105声の出演:名無しさん:2006/06/30(金) 17:29:11 ID:9zJELXl80
>>103
いや待て!
年末のサプライズが、帝都・巴里・紐育勢揃いのコンサートって可能性も…!!
…………ないだろうなぁ…( ´Д`)
コンサートという形なら設定を度外視出来るから絶好のスタイルなんだけど。
106声の出演:名無しさん:2006/06/30(金) 20:26:21 ID:h76cFLKAO
>>104
生でも十分に化け物
107声の出演:名無しさん:2006/06/30(金) 21:40:44 ID:1N56UAX9O
>>106俺は全然OKだ!
108声の出演:名無しさん:2006/06/30(金) 21:51:16 ID:Wa03Rb67O
エリカの中の人が化物か…
さぞかしあなたは美形なんでしょうね。
109声の出演:名無しさん:2006/06/30(金) 21:58:32 ID:iJkh+lMPO
公平先生の20周年記念コンサートで帝都組がドレスで出演したことあったけど、あれって映像残ってないの?
110声の出演:名無しさん:2006/06/30(金) 22:04:18 ID:w5zf1xsU0
エリカの中の人こんなに劣化してたっけ??
111声の出演:名無しさん:2006/06/30(金) 22:12:37 ID:R0BvohPX0
なんだかんだ言ってウチも今日負けているし定位置の最下位なんだ
もちっと元気出しなよ
                                 / ..:::::::::::::::\`' - ノ:::::::::::. i
                                 / :::::::::::::::::::::::::~Lr":::::::::::::::.|
                                 | ::::::::::::::::::::::;;;;::------::;;;;;:.|
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\           | ::::::;;;::::''''':::::::::::::;;:::=====、゙丶,
         /               \         | :::(;;::::::::::::;;;-''"      |ヾ_ノ
        /                  ヽ        i不、:::| ̄ ̄━     ━ .|!|
        l::::::::::              |       |似 `''  −=・=~ヽ -=・=-'.|ノ
        |:::::::::::   (●)    (●)   |       ヾ`!           :.   |
        |::::::::::::::::::   \___/    |        ゝ、i      /、_  _)、:.  |
        ヽ:::::::::::::::::::::  \/     ノ          |、    ! ___ニ__ )  ノ  アンタに励まされたかないやい
     ____)           (_         //|:\ / ゙コヨコヨヨ'' /
    /:::::::::::::::::::::::::::::::::           /⌒ヽ⌒、⌒、⌒、      ::::::::::::::::<___
    |::::::::::::;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::        / /ヽノヽノヽノヽノ       :::::::::::::  :::::::: :::ヽ
   |::::::::::::::::::::::::            /  /:::::::: :::::::::::::::::::::
112声の出演:名無しさん:2006/06/30(金) 22:32:20 ID:uCbMCiwP0
皆、エリカの中の人何歳だと思ってんだよw
仕事の他に家の事や旦那・子供の世話もしてんだから老けるのは仕方ねーべ
声が劣化しないだけたいしたもんだと思わなきゃ
113声の出演:名無しさん:2006/06/30(金) 22:46:25 ID:1N56UAX9O
サクラの声優が年齢より
若く見えるのは俺だけなのかなぁ
114声の出演:名無しさん:2006/06/30(金) 23:11:38 ID:aZn0LF+60
アイリスの中の人って未婚?
115声の出演:名無しさん:2006/06/30(金) 23:12:18 ID:WSOZEPau0
>>114
既婚じゃなかったっけ
116こんなん拾ってきた:2006/06/30(金) 23:24:44 ID:aZn0LF+60
533 名前: 声の出演:名無しさん 投稿日: 02/06/18 18:18

サクラ花組メンバー:まとめ

横山:未婚。「白馬の王子」が現れるのを待っているとか。
富澤:宗教疑惑。今ごろどうしているのでしょう。
高野:未婚の母。娘はAnna。
田中:息子が中学卒業したら離婚予定。現在別居。
西原:既婚。まだ子供はいない。愛犬「キャンディ」。
渕崎:未婚。某トークショウで田中に失恋をバラされた様子。
伊倉:未婚であることが最近判明。
岡本:まだ未婚?現在もアメリカに在住、不定期に帰国。
島津:既婚らしい。子供不明。
小櫻:29歳で結婚した。足はものすごく小さい。
鷹森:「ナディア」収録前に結婚。子供が二人。
井上:既婚、娘(ほっちゃん)。以前の事務所マウスが堕胎の噂を流す。
日高:既婚、息子一人。
117声の出演:名無しさん:2006/06/30(金) 23:31:15 ID:QRD85MVg0
去年双子の母になったばかりの渕崎さんは?シングルマザーかい?
118声の出演:名無しさん:2006/06/30(金) 23:31:38 ID:h76cFLKAO
>>116
略デマ
119声の出演:名無しさん:2006/06/30(金) 23:33:12 ID:4w2Hz9UdO
今日メイド姿の西原さんを観てきたが、全然アリ、むしろ積極的にアリだった。
役者さんて若いね。
120声の出演:名無しさん:2006/06/30(金) 23:35:15 ID:WSOZEPau0
4年前の情報じゃな
ある程度訂正が必要だな
121紐育組:2006/06/30(金) 23:35:53 ID:Wa03Rb67O
菅沼…コンビニでバイトをしている弟がいる
122声の出演:名無しさん:2006/06/30(金) 23:40:46 ID:zfCJNRtK0
>>116 何が・・・とは言わないが
3行目から誤字だし内容が古いなw
高野:未婚の母。娘はAnna。
123声の出演:名無しさん:2006/06/30(金) 23:43:03 ID:QRD85MVg0
>>120
あ、ホントだ4年前の情報なんだまったく見てなかったw

コースケ先生ももうとっくに中学位は卒業してるよね。
てか歌謡ショウとかの会場にスタッフとしているかな?
いつだったか忘れたけど、今年か去年くらいの歌謡ショウで、
キャップ被ったやたらと若いスタッフを見た様な気がするんだよね。
DVDで出てたけど顔憶えてないから、本人かどうか判らんけど。
124声の出演:名無しさん:2006/07/01(土) 00:00:13 ID:uCbMCiwP0
渕崎も双子出産したしな。
125声の出演:名無しさん:2006/07/01(土) 00:26:04 ID:I9vpTexh0
横山:未婚
富沢:既婚(子供なし)
高乃:未婚(未婚の母、娘1人)            
西原:既婚(子供なし)
渕崎:既婚(双子の息子2人)
田中:未婚(離婚経験あり、息子1人)
岡本:未婚
伊倉:未婚
日高:既婚(息子1人)
島津:既婚?(子供不明)
小桜:既婚(子供不明)
井上:既婚(娘1人)
鷹森:既婚(子供2人)
小林:未婚
皆川:未婚
齋藤:未婚
松谷:未婚
園崎:未婚

順番と誤字を修正&紐育を追加してみた。
126声の出演:名無しさん:2006/07/01(土) 00:33:27 ID:D3KtEphC0
陶山は?
127声の出演:名無しさん:2006/07/01(土) 00:43:04 ID:rQOPReeC0
すーくんの年収が知りたいな
結婚うんぬんはそれで大体分かりそうだ
128声の出演:名無しさん:2006/07/01(土) 00:53:17 ID:D3KtEphC0
>>127
ゲーム以外に使ってなさそうだから小金を溜め込んでる予感
129声の出演:名無しさん:2006/07/01(土) 01:03:12 ID:wcfQ/13I0
>>128
MTGって異常に金かかるんだぜ。
陶山のデッキ雑誌で見たけど、土地まで特殊なカードで揃えてたからな。
あれは相当つぎ込んでたね。
今もやってるのかは知らんが…。
130声の出演:名無しさん:2006/07/01(土) 01:11:52 ID:I9vpTexh0
>>126-127
未婚です。
131声の出演:名無しさん:2006/07/01(土) 01:15:04 ID:W+SyibZMO
いま仕事しまくってるから、近々結婚予定だったりして…
132声の出演:名無しさん:2006/07/01(土) 01:26:06 ID:J8yX7EnL0
>>125
既婚未婚入り乱れてる帝都や皆これからの若キャストだから全員未婚は分かるけど(でも
園崎さんはちょいと年上?)全員既婚の巴里がすごいようなそうでないようなw
133声の出演:名無しさん:2006/07/01(土) 01:28:19 ID:J8yX7EnL0
連投スマソ。
全員未婚>紐育
134声の出演:名無しさん:2006/07/01(土) 01:50:06 ID:FQOw1Oxv0
田中真弓さんと柴本浩行さん離婚してたんだ
Wikipediaとかttp://cozalweb.com/ctv/kazogei/fufu-sa.html
には書いてなかったから知らなかった。
135声の出演:名無しさん:2006/07/01(土) 02:49:55 ID:5KHHIF8x0
>>129
あー、前に新宿かどこかのカード屋で会ったことあるな。
シングルカード探しに来てたらしい。

>>134
再婚相手探してるとかなんとか、
歌謡ショウのパンフのコメントに書いてなかったっけ?
136声の出演:名無しさん:2006/07/01(土) 03:01:40 ID:jTAZOTIIO
俺の女神、折笠愛様は未婚?
137声の出演:名無しさん:2006/07/01(土) 03:14:39 ID:aT3p+aoG0
>>136
愛様は俺だけのものだ
貴様ごときに渡すものかぁあああAAA
ウリィイイイIII
138声の出演:名無しさん:2006/07/01(土) 04:51:26 ID:H2ugXpsLO
陶山さんイケメンなんだから、ばんばん子作りしてもらいたいんだけど(´・ω・`)
横山+陶山=超イケメン(美女)の子供が生めるはず…!
139声の出演:名無しさん:2006/07/01(土) 05:19:02 ID:/65aSKlsO
目の手術した方がいいかと
140声の出演:名無しさん:2006/07/01(土) 06:14:19 ID:W+SyibZMO
陶山さんはまだカッコいい方だと思うけどなぁ…
141声の出演:名無しさん:2006/07/01(土) 07:24:32 ID:ve6/QDlp0
>>138
子供の名前は男の子なら「一郎」、女の子なら「さくら」で既に決定済か?w
142声の出演:名無しさん:2006/07/01(土) 09:24:56 ID:rQOPReeC0
横山+陶山=背は低く、頭は大きく、眼はパッチリ、痩せてるが、口は大きい、ゲーム好きな子供
143声の出演:名無しさん:2006/07/01(土) 09:43:58 ID:KoQUupBY0
>>132
松谷>皆川>園崎>小林>齋藤

園崎さんは年でいうと真ん中ですよ。
144声の出演:名無しさん:2006/07/01(土) 09:51:34 ID:joUWdoiD0
あれ?高乃さんって結婚してないけど矢尾さんと同居してるよね?
つか実質夫婦って聞いたことあるんだけど、誤情報?
145声の出演:名無しさん:2006/07/01(土) 10:04:52 ID:gw/ti+8Z0
キモい流れだ
146声の出演:名無しさん:2006/07/01(土) 10:45:48 ID:ZWfpy+930
陶山さんはホントにゲーマーだよね。
PSP2台・DS1台・PS24台・XBOX4台、あとプラズマテレビを3台
で、プレイ時間は普通に半日位ぶっ通しだとか。

台数とか時間とかも凄いけど、アニメではほぼ主役なんてやった事無さそうなのに、
なんかこれだけ稼いでるんだなぁと妙に納得というか、感心してしまったw
147声の出演:名無しさん:2006/07/01(土) 10:47:06 ID:bssA+QAq0
それで、いつも眠そうなんだ・・・納得。
148声の出演:名無しさん:2006/07/01(土) 10:48:29 ID:bssA+QAq0
ぎゃっ、ごめんなさい。
sage忘れた。
149声の出演:名無しさん:2006/07/01(土) 10:52:38 ID:v2jLWZkpO
同じゲーム機何台も持ってて何の意味があるんだ?
150声の出演:名無しさん:2006/07/01(土) 11:06:07 ID:W+SyibZMO
プレゼントだったりするんじゃない?

はりけーんず新井もファンからゲーム機貰うから買ったこと無いって言ってたし
151声の出演:名無しさん:2006/07/01(土) 11:07:06 ID:KoQUupBY0
PS2だとカラーも色々あるから。
ホントにマニアですね。

携帯ゲーム機も持ってはるようだし。
152声の出演:名無しさん:2006/07/01(土) 11:37:02 ID:H2ugXpsLO
XBOXはヘイローってゲームの16人同時プレイをするために
4台あるみたい(最大13人でやったとか)
PS2はモンスターハンターを4人同時プレイするから4台あるとか
…陶山さんの家って(´・ω・`)
153声の出演:名無しさん:2006/07/01(土) 12:09:04 ID:rQOPReeC0
剣術の修行をしろよって思うね
154声の出演:名無しさん:2006/07/01(土) 12:39:33 ID:48lD94xU0
サバイバルゲームもやるんじゃなかったっけ?>陶山氏
あれもめちゃ金かかるぞ
155声の出演:名無しさん:2006/07/01(土) 16:12:06 ID:ZWfpy+930
フットサルなんかもやってるんだね。
しかもキーパーか。
156声の出演:名無しさん:2006/07/01(土) 16:30:52 ID:5CaF8mt/0
趣味に人生をかけている陶山はオタクの鏡だな
少し親近感を覚える
157声の出演:名無しさん:2006/07/01(土) 16:58:47 ID:WAUfdqhi0
萌え陶
158声の出演:名無しさん:2006/07/01(土) 19:43:59 ID:joUWdoiD0
>>144あれ?確かそれは本当じゃなかったか?
高乃さんスレより

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 21:36:42 ID:DlB0epST0
高乃さんのダンナは矢尾さんだよ。
ここ何年かサクラ大戦歌謡ショウも行ってないから良くわからないけど、
昔は高乃さんの娘も一緒に親子三人で歌謡ショウ出てたよね。
159声の出演:名無しさん:2006/07/01(土) 20:42:04 ID:KoQUupBY0
ジャグラー大戦!
160声の出演:名無しさん:2006/07/01(土) 21:47:32 ID:9g7KN8QO0
過去の歌謡ショウレンタルしようと思ってビデオ屋行ったんだが、
どのジャンル探せばいいのやら・・・。
「舞台」とか「演劇」とか無いし。
161声の出演:名無しさん:2006/07/01(土) 22:08:00 ID:jB0dcTlw0
>>160
ウチの近所のTSUTAYAだとサクラのビデオと同じトコロに陳列してたよ
162声の出演:名無しさん:2006/07/01(土) 22:56:20 ID:DfZ/yg220
歌謡ショウってあんまりレンタルでおいてないと思うよ。
限定生産のもの多いし。
163声の出演:名無しさん:2006/07/01(土) 23:30:43 ID:rQOPReeC0
だから「過去」のビデオなんだろ

具体的には新春か幼少正念レッド以前になるのか
164声の出演:名無しさん:2006/07/01(土) 23:50:16 ID:I9vpTexh0
レンタル可なのは「愛ゆえに」〜「第1回新春歌謡ショウ」の歌謡ショウと「スーパーライブ」と「奇跡の鐘」だけ。
165声の出演:名無しさん:2006/07/01(土) 23:51:36 ID:I9vpTexh0
あと、「カウントダウン」もあったか。
166声の出演:名無しさん:2006/07/02(日) 00:05:26 ID:CMjzuJQe0
レンタルじゃないけどさ、近所のブックオフに
歌え、笑え、七福神、宝島、西遊記とかがあった、結構売る人居るんだねぇ
笑えは確か5つ位あったかな。
歌謡ショウのは1つの店だけなんだけど、OVAのすみれはブックオフに限らず
中古屋とかどこ行っても必ずってくらい4、5個は置いてあるんだよね。
特典付きだっけ?あの箱のやつが。他のOVAはあんまり見ないんだけど、人気無いのかね?
167声の出演:名無しさん:2006/07/02(日) 01:39:50 ID:d1ccMc760
うちの近所のブックオフで愛ゆえにと奇跡の鐘のビデオがあったのは見たことあるが、
それ以外は見たことないなぁ…
ほしいDVDかなりあるんだが…その近所のブックオフ羨ましい。
OVAは巴里をよく見る。
168声の出演:名無しさん:2006/07/02(日) 03:52:48 ID:Jz3v5Y9YO
陶山さんモンスターハンターやってんのかあ。
いつか一緒にプレイしたいものだ。

って、誰が陶山さんなのかわかるわけないんだけどね。
169声の出演:名無しさん:2006/07/02(日) 05:44:09 ID:wi34vDWJ0
そうだ、陶山ファンクラブを結成して陶山たんの家にゲームをやりに行こう
170声の出演:名無しさん:2006/07/02(日) 07:00:51 ID:cEM3ieelO
ちょい前までだったら「つばさ」、「アラバラ」あたりはショップでよく見かけたんだけどね。
やっぱ価値的には海神、八犬伝あたりが高いのかな。
171声の出演:名無しさん:2006/07/02(日) 08:43:15 ID:S84RDQmW0
>>170
つばさはプレミア価格ついてるところもある。
何年も前に浪漫堂で無くなってるけど、頻繁に問い合わせがあるらしいし。
172声の出演:名無しさん:2006/07/02(日) 08:49:19 ID:CMjzuJQe0
今はもう浪漫堂でもつばさや八犬伝は手に入らなくなってるんだよね。
3、4年前に初めて浪漫堂に行った時には、まだ海神別荘以外は
どれもちゃんとあるって感じで、つばさ(ビデオ)、すみれ引退、八犬伝を買ってきた。
まだリニューアルする前だったかな、その少し後くらいから品切れって話を聞くようになって
運が良かったかなと思ったなw つばさもDVDがあるらしいけど、お目に掛かった事ないなぁ
173声の出演:名無しさん:2006/07/02(日) 10:39:44 ID:9avr0Jpv0
つばさのビデオは持ってるけど
マイクの状態か悪いのか、音質が悪いよね
やたらに音が割れてたりする
でも、会場の熱気は凄まじい
異様な躁状態に陥った観客
後にも先にも、あれを超える盛り上がりって無いんじゃないのかね
174声の出演:名無しさん:2006/07/02(日) 11:11:16 ID:HeHWHklqO
>>173
少なくとも自分は、今回、あの時を超えてしまうと思う、絶対に。
絶対泣いちゃうもん。
前説・一幕・3分間ショッピング・二幕が終わる度にどんどん心が削られて…。
三幕が終わってフィナーレが始まる頃には、もう我慢出来てないと思う。
楽しみだけどやっぱ辛いなぁ…。
今回は歌謡全集が出なくてシングルだけってことも、閉幕後の喪失感を助長しそう。
今までは観劇後も浸ることが出来たんだけどなぁ。
175声の出演:名無しさん:2006/07/02(日) 13:44:10 ID:Yoxwewzu0
アマゾん見るとつばさのDVDだけ無い。。何故?リリースされてないの?

てかTVアニメとかOVAのDVDボックスでてるから
愛ゆえに〜アラバラもDVDボックスで出んじゃない?
ビデオで持ってるけどDVDに慣れるとやっぱDVDのが見やすいし。
ビデオだとあの曲聞きたいって思ってもかっ飛びで見れない。

176声の出演:名無しさん:2006/07/02(日) 14:50:14 ID:z3AuMZP30
私も、ツタヤや中古で探しまくってるんだけど、無いのよ。
予約生産でもいいから、これまでの公演のDVDボックス出してほしいと思う。
本編とおまけを分けてそれぞれボックスにしてさ。
177声の出演:名無しさん:2006/07/02(日) 15:23:01 ID:WjQ9Kx2D0
>>175
「海神別荘」〜「新・愛ゆえに」は厳しいと思うけど、それなら出せなくはないかもね。

>>176
分けるって別の商品としてってこと?
あえてそうする意味がわからんのだが…(;´Д`)
178声の出演:名無しさん:2006/07/02(日) 15:31:45 ID:CMjzuJQe0
>>177
本編にそれぞれの特典映像まで加えて1つとして出したら、価格的に凄い事になるから
それを少しでも抑える為に本編と特典映像を別けようって事かな?

俺はちょっと前にマル天でちらっと話に出た、花組カメラを是非DVD化してほしいな。
花組カメラはスーパー歌謡ショウになってからだけど、それでもDVDに入れられなかった分が
まだ山のようにあるらしいし、花組カメラ以前にも役者さん達が自分たちの記念として?
自前のカメラとかで舞台裏を撮った映像とかあるらしいから、そう言うのをまとめて出してほしいな。
179声の出演:名無しさん:2006/07/02(日) 15:35:46 ID:WjQ9Kx2D0
>>178
素人がハンディカムで撮った映像を延々と収録してるだけってありえない商品だなw
勿論出たら買うけど。
180声の出演:名無しさん:2006/07/02(日) 16:52:47 ID:cEM3ieelO
アラバラまでのなら再版してもいいと思うけど。
海神別荘からのBOXはそう簡単に再版してほしくないよな。
さんざん限定やら完全予約で宣伝したんだから。
ぶっちゃけDVDもってない奴らは歌謡ショウと出会うのが遅すぎたってことで諦めてくれ。
そう簡単に再版されてつい最近ファンになった奴等まで持つようになったら優越感に浸れないじゃんかよ……なんてウソだよん。
181声の出演:名無しさん:2006/07/02(日) 17:06:04 ID:069dlve20
本音だろ?
そう思っても当たり前だがな。
しかし相手は商売だからおそらく再販するだろうな。
182声の出演:名無しさん:2006/07/02(日) 17:40:25 ID:W4hCicq50
共通認識が出来るので、再販は別にいいと思うよ。
183声の出演:名無しさん:2006/07/02(日) 18:15:22 ID:cEM3ieelO
俺の器の小ささを見透かされてしまった。
まあでも歌謡ショウに早く出会えたのは優越感とかじゃなく本当によかったと思うよ。

生で観劇して感動した記憶は俺の一生の宝だな。
184声の出演:名無しさん:2006/07/02(日) 19:15:14 ID:6ranxO790
商売だから採算とれないんで逆に再販しないんじゃないか?
185声の出演:名無しさん:2006/07/02(日) 19:57:57 ID:97Hqsiqs0
>>183
よっ、小物
186声の出演:名無しさん:2006/07/02(日) 20:07:01 ID:cEM3ieelO
そう誉めるなよ、照れるぜ。
187声の出演:名無しさん:2006/07/02(日) 20:08:42 ID:O37h4W3yO
ところで、新愛ゆえにの稽古はもう始まってるのかな?
衣装も発表されてないし、CDも公式サイトに発表されてない(絵が気になる)…
何か新たな情報がほしい(;´д`)
188声の出演:名無しさん:2006/07/02(日) 20:38:08 ID:H1Cjx52z0
>>173
>後にも先にも、あれを超える盛り上がりって無いんじゃないのかね

台詞をかき消したり、台詞を言うタイミングを狂わせるような盛り上がり(当時)など
超える必要なし。

前説で「拍手は短く」等の注意事項が加わったのは、これ以降だったような。
189声の出演:名無しさん:2006/07/02(日) 21:04:53 ID:jtuVQKeL0
>>187
歌謡ショウファイナルの稽古は昨日から始まってるよ
昨日は顔合わせと本読みだったみたい
これからハードは日々が続く訳ですな

出演者・スタッフのみなさん、これから約一ヶ月半
大変でしょうけど、がんばってください
190声の出演:名無しさん:2006/07/02(日) 21:33:03 ID:WjQ9Kx2D0
>>189
いや、ここでそんなこと書かれても…。
191声の出演:名無しさん:2006/07/02(日) 21:43:49 ID:h9wY56W90
>>190
無粋な事は言いなさんな
きっと、189は2CHから激励の電波を発信してるんだよ
192声の出演:名無しさん:2006/07/02(日) 21:47:37 ID:CMjzuJQe0
>>189
てか、昨日から稽古始まってるってどこで知ったの?
俺も結構サクラ関係のサイトとかウロウロしてるつもりなんだけど、
そんなの見つからんかったよ。よければ教えてくらさい。
193声の出演:名無しさん:2006/07/02(日) 21:58:01 ID:WjQ9Kx2D0
>>191
>>189があっち系とか失礼なこと言うんじゃない!( ゚Д゚)
194声の出演:名無しさん:2006/07/02(日) 21:59:03 ID:jtuVQKeL0
>>192
関係者の方から直接お聞きしました

ソースは詳しく書けませんので
信じようが信じまいが、どうぞご自由に
195声の出演:名無しさん:2006/07/02(日) 22:03:08 ID:CMjzuJQe0
>>194
フーンそっか、どっかに書かれてる訳でもないんだ。つまんないの。
とりあえず、俺のような一般人には次は公開稽古まで待たなきゃならんか。
あと10日位かなぁ、何でもいいから何か知りたいw
196声の出演:名無しさん:2006/07/02(日) 22:17:44 ID:oQYUg2DQ0
涼宮ハルヒの憂鬱 SOS団の活動461日目
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1151845176/l50
197声の出演:名無しさん:2006/07/02(日) 22:35:29 ID:CMjzuJQe0
ttp://segasuta.exblog.jp/
あ、そういや少し前に偶然こんなトコ見つけたんだっけ。
正確にどういうポジションの人なのか今一よく判らないけど(興味ないしw)、
まあ、とりあえずセガの人みたいだし、関係者さんだよね。
198声の出演:名無しさん:2006/07/02(日) 23:15:07 ID:HeHWHklqO
>>197
サクラプロジェクトの責任者です。
199声の出演:名無しさん:2006/07/02(日) 23:46:06 ID:1ndKDHve0
陶山って太ったらホリエモンに似てるかもね
200声の出演:名無しさん:2006/07/02(日) 23:59:58 ID:W4hCicq50
竹ちゃんの日記、お人柄が出てますね。
201声の出演:名無しさん:2006/07/03(月) 01:17:43 ID:yllZFtKdO
まさかこんなところで竹崎さんを見るとはなX
202声の出演:名無しさん:2006/07/03(月) 03:01:24 ID:Nz8rqKd10
>>192
ラジオで言っていたような?
203声の出演:名無しさん:2006/07/03(月) 09:47:25 ID:/mR1ZsCG0
週末来なかった間に・・・
なんだこの陶山スレは・・w

特に >>138 は禿げしく理想が低い女子だな。w
もっと普通にジャニーズを基準に男子を見なされ。
204声の出演:名無しさん:2006/07/03(月) 09:54:33 ID:9Cu8G3r10
ジャニーズは顔が良い寄せ集めなんだから、あれと比べてもしょうがないっしょ。

陶山さんて不細工か?女の人から見てどうなんだろ
てか、あの顔でもう年齢的には中年と呼ばれてもおかしくない
脅威の今年38歳だもなぁ。年齢を感じさせない?w
205声の出演:名無しさん:2006/07/03(月) 09:58:39 ID:/mR1ZsCG0
オフィシャルなコメントがなくても
歌謡ショウの稽古は7月の頭からってのがここ数年の定番。
今年は月初めが土日だからいい形でスタートできたんじゃないかな?
稽古が始まったってうぇb記事が表に出るとしたら
今日でしょ。
みんな会社員なんだし土日に会社に出て記事うpしないよ。
206声の出演:名無しさん:2006/07/03(月) 12:42:27 ID:sRDRO80A0
tvkとかで山本マリアがやってる「アニメTV」で
たまにサクラのショウ関係の記者会見とかあると取り上げてくれたりするんだけど。
この前の記者発表とか稽古場レポとか今回はやってくれないのかな。

今まで放送してくれたのは 
海神稽古場レポ、サクラプロジェクト2000の映像、劇場版の記者発表、
いつかのエイベックスイベの帝都巴里合同ライブ、紐育のゲネプロ映像 とかだった。
サクラのイベント取り上げてくれんのってこの番組くらいなのよね。
207声の出演:名無しさん:2006/07/03(月) 13:26:17 ID:9Cu8G3r10
今徹子の部屋にさ桐島かれんさんて女優さんかな?が出てるんだけど、
真弓さんがカンナのサイン書き間違えたのって実際にこの名前の人が
居たからなのかな?
208声の出演:名無しさん:2006/07/03(月) 13:54:15 ID:Sjd2lO+40
>>207
そんなもんこのスレの人間が知るか。
知りたきゃ田中真弓に聞け。
209声の出演:名無しさん:2006/07/03(月) 16:23:39 ID:R/j3Y0sd0
サクラ大戦トリビア

「親方」こと中嶋聡彦さんはサクラ大戦以外でも「親方」の
ニックネームで呼ばれてるが


これは声優・内海賢二さんが昔アフレコ現場に入ってきた中嶋さんにギャグで
「おはようございます親方!」と言ったことがもとになっている。
210声の出演:名無しさん:2006/07/03(月) 18:24:51 ID:42tQNqbuO
>>209
へぇーへぇーへぇー
ラオウに親方呼ばれるって何かスゴスww
211声の出演:名無しさん:2006/07/03(月) 20:08:57 ID:XgJITigC0
HEYHEYHEY 平野綾PART2
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1151922792/l50
212声の出演:名無しさん:2006/07/03(月) 23:10:03 ID:h3X2gU470
喪服着て

開演直後に

マヤの写真を

胸の前に掲げたら

排除されるかな
213声の出演:名無しさん:2006/07/03(月) 23:17:02 ID:/oqMSCzDO
フジ、HEROスペシャルに、ダンディ団の西村さんがちょい役だが出演してた。
214声の出演:名無しさん:2006/07/03(月) 23:18:36 ID:/oqMSCzDO
キムタクを一発殴ってた。

連レススマソ
なんか嬉しくて。
215声の出演:名無しさん:2006/07/03(月) 23:19:19 ID:rxO/9QE20
まじか。
キムタク殴るとはいい役だなw
216声の出演:名無しさん:2006/07/03(月) 23:22:42 ID:qd/pHSoQO
ええっHERO見てたのに気付かなかった、悔しい…
そういやこの間、昼ドラに武田さん出てたよ
何か嬉しくなるよねー
217声の出演:名無しさん:2006/07/03(月) 23:25:39 ID:/oqMSCzDO
画面が少し暗かったから、わかりにくかったかも。

シーン
キムタクに絡む村人二人組(一人は西村さん)
去りぎわに西村さんが、キムタクに一撃!

218声の出演:名無しさん:2006/07/03(月) 23:48:50 ID:qsk6Hgua0
どっかで見たことあるとおもったらやっぱ西やんかw
219声の出演:名無しさん:2006/07/04(火) 01:08:24 ID:Sb5KJdN+0
武ちゃんは赤井秀和が関西弁の熱血警官役で舞台が横浜というドラマに死体で出ていたな
そのドラマ内では赤井の上司に迫水役の中丸さんも出ていたな

歌謡ショウ観に行ってなかったら武ちゃんや西村さんも気にせずにドラマなんか見ていたんだろうな
220声の出演:名無しさん:2006/07/04(火) 04:26:15 ID:SuOdArCY0
サクラ大戦か・・・懐かしいよ。
中3の時、友達からサクラ1を借りてそれからはまった。
お金なかったけど、ちびちびと本やCD買ってたよ。

社会人になってから、次第にサクラ大戦から離れてたけど、
今度の「新・愛ゆえに」が最後って見かけて、
久しぶりに観に行くことにした。

L列の席だけど、花組が近くに見れればいいなぁ。
多分、最後は泣いてしまうと思う。
まあ、この歳(25歳)になってくるとちょっと恥ずかしいけどね。

以上、流れ無視して個人的な感想、スマソ
最後の歌謡ショウ、楽しみましょう。
では
221声の出演:名無しさん:2006/07/04(火) 05:52:39 ID:v0VOO+oLO
おかえり!

色々あるけど、必ず最後は良い舞台になるよ…。

せいいっぱいみんなに声援贈ろうな!
222声の出演:名無しさん:2006/07/04(火) 06:13:48 ID:nzldDl800
222げっとならサクラ大戦5がテレビアニメ化される
223声の出演:名無しさん:2006/07/04(火) 09:53:11 ID:E2TWJNH60
チケ大、ヤフオク版もそろそろ終戦!
224声の出演:名無しさん:2006/07/04(火) 17:17:00 ID:J/Nvp27IO
ヤフオク版チケット大戦、あとは7月後半〜8月前半に集中開催かな
225声の出演:名無しさん:2006/07/04(火) 17:25:01 ID:EqIpEFY30
好評につき追加公演とかなったら暴動起きそう
劇場借りて無いから無理か
226声の出演:名無しさん:2006/07/04(火) 17:30:54 ID:SqxrbbsZO
好評って千秋楽だけでしょw
サクラ公式HPで残席情報出てるけど
千秋楽しか完売してないし…
どうみても低迷です。
227声の出演:名無しさん:2006/07/04(火) 18:11:38 ID:A9F4UMV60
いつもより○が少ないから寂しい
228声の出演:名無しさん:2006/07/04(火) 18:59:19 ID:IeNQpJic0
>>225
それ、自分も考えたよ。
8/22夜公演追加決定!とかね。
当日抽選にしたらヤフオク出ないだろうし。
229声の出演:名無しさん:2006/07/04(火) 19:06:07 ID:z41upZHk0
8/22夜追加公演は

本人確認をするらしいね

身分証明書を忘れずに持っていかなきゃ
230声の出演:名無しさん:2006/07/04(火) 19:08:11 ID:sUSDxlnD0
>>228
その日の内に撤収しなきゃいけないからそれはないな。
昼公演なら公演時間が延びても時間に猶予があるけど、夜公演ともなるとそうはいかない。
っていうか、今回どれだけ延長されるんだろうな…w
231声の出演:名無しさん:2006/07/04(火) 21:25:19 ID:TqHIZM3R0
ttp://sakura-taisen.com/goods/kodansha9.html

これが表紙なのかな?
ヒロイン3人並べるのは良いけど、なんででデフォルメとリアルなんだろ。
デフォルメさくらとリアルジェミニ、微妙にどっちつかずなエリカw
232声の出演:名無しさん:2006/07/04(火) 21:38:02 ID:RGTYbHiu0
>>231
そんなこといわれてもそれは作家の絵柄だから仕方ないよ。
233声の出演:名無しさん:2006/07/04(火) 21:52:17 ID:TqHIZM3R0
そりゃ、そっすね。
234声の出演:名無しさん:2006/07/04(火) 23:08:57 ID:Sb5KJdN+0
>>231
妥当な作家陣だな
奥谷と都波は4コマなら面白いの多いし政一九は普通にサクラの漫画描いているし
235声の出演:名無しさん:2006/07/04(火) 23:16:04 ID:EqIpEFY30
たいれるに描かせれば面白いのに

そういえば数年前、即売会で同人誌見かけた時、本人前にして
「ドリマガに投稿しているたいれるさんですか?」って聞いたなあ
それ以来ほぼ毎回あの4コマ漫画買ってる
236声の出演:名無しさん:2006/07/04(火) 23:24:21 ID:sUSDxlnD0
>>235
聞いてません。
237声の出演:名無しさん:2006/07/05(水) 00:14:53 ID:b9B/2Zs30
すいませんが、質問があります。
千秋楽のチケットはもう売り切れだそうで、オークションでも
高値がついています。
千秋楽はどうして、そんなに人気があるのでしょうか?
普通の公演とはどこが違うのでしょうか?
なにか特別なことがあるのでしょうか?

どうか教えてください!
238声の出演:名無しさん:2006/07/05(水) 00:19:44 ID:zIpZXt400
千秋楽だから。
239声の出演:名無しさん:2006/07/05(水) 00:31:14 ID:kChLUuPC0
>>237
今更その釣りに何の意味がある?
240声の出演:名無しさん:2006/07/05(水) 00:48:54 ID:q/YsC+JE0
>>237 いまボクがキミの意識に直接語りかけて教えてあげるよ☆
241声の出演:名無しさん:2006/07/05(水) 01:59:39 ID:63Uy8MgJ0
>>236
浪漫堂のノートにも連載してるやつでしょ?
あれ、おもしろいね。
程よく毒があるのがいい。
242声の出演:名無しさん:2006/07/05(水) 02:00:38 ID:63Uy8MgJ0
間違えた・・・
>>241>>235 にだったよ。
243声の出演:名無しさん:2006/07/05(水) 03:50:30 ID:nafAzSqMO
そういえばサクラオンラインやってるとき、『みみかき』っていうエロ同人描きと遊んだことあるなぁ……
244声の出演:名無しさん:2006/07/05(水) 06:30:34 ID:IYXzPheL0
北朝鮮のせいで歌謡ショウ中止になったらどうしよう
245声の出演:名無しさん:2006/07/05(水) 07:51:09 ID:FsjCkfFRO
青山に落ちても4のラストっぽくそのままやるんじゃね?
246声の出演:名無しさん:2006/07/05(水) 07:57:26 ID:q7OBWf4a0
現実にミサイルぶっ放されてんのに・・・お前らある意味たくましいな
247声の出演:名無しさん:2006/07/05(水) 08:12:04 ID:nafAzSqMO
何でこのスレでやるんだよ…。
該当スレ池
248声の出演:名無しさん:2006/07/05(水) 10:31:56 ID:q/YsC+JE0
今こそ!
日本には帝国華撃団花組っていう強い味方がいるんだぜ!
ミサイルぶっ放したら、国に代わっておしおきよ!!!
みたいな映像を作って北朝鮮に流してやろうぜ!w
これで名前が売れ歌謡ショウ続行が決定!
・・・当然のことながらただの漏れの妄想です。
249声の出演:名無しさん:2006/07/05(水) 11:55:44 ID:myM97nQx0
歌謡ショウが終了するまで無事ならd−でもいいよ
250声の出演:名無しさん:2006/07/05(水) 12:51:30 ID:DyPF2Vz/O
今ローソンでチケット買ってきた
A席は売り切れなんね
ここ3年ほど行ってなかったけど最後だってんで行く事に決めたよ
どっかですれ違ったらよろしく(´・ω・`)
251声の出演:名無しさん:2006/07/05(水) 13:04:09 ID:ULnuXgWD0
>>250
いやなにこっちこそ(´・ω・`)

あと亀だけど
>>160
置いてあるツタヤと置いてないとこがある。
どうしても観たいなら浪漫堂行って買ってくるといいよ。
高いけど
252声の出演:名無しさん:2006/07/05(水) 13:24:01 ID:b9B/2Zs30
>>239
釣りとかじゃなくて、ただ単に、知りたかったからです。
私はまだ一度も歌謡ショウにはいったこともなかったので…。
加えて、私はまだまだニワカの域を出ないサクラファンですので、
詳しい方に教えていただければと思っていただけです。
253声の出演:名無しさん:2006/07/05(水) 13:52:47 ID:MgC8TP730
>>252
まずはメール欄に半角sageと書いてくれ

別にサクラに限ったことじゃなくて
舞台だったら何でも千秋楽が一番奥で高騰する
スポーツで例えたら決勝戦みたいなもの

最後の最後だから役者もはりきるし
これで最後だからと色々とやってくれることがある
舞台収録も大抵は千秋楽とかだよ
254声の出演:名無しさん:2006/07/05(水) 14:01:51 ID:XeTdSZuX0
小劇場とかでやるのは初日も中日も千秋楽もかわんないけどね。
255声の出演:名無しさん:2006/07/05(水) 14:22:19 ID:kXZI1oQn0
>>252
10年目、最後の年にしてそんなことも知らんとほざく。
調べりゃわかることを調べもしないで他人に聞く。
あげくのはてにはsageすらしてない。

これが本気で釣りじゃないなら

半 年 R O M れ

ROMって何ですか?とか聞くなよ。
解らないことは自分で調べるんだぞ。
調べることも出来ないクズは生きてる価値ないから死ね。
256声の出演:名無しさん:2006/07/05(水) 14:28:01 ID:Q/oIOLhc0
まあそんなにカッカするなよ、低能。
257声の出演:名無しさん:2006/07/05(水) 14:48:45 ID:1rnIPv+v0
>>252
悪いことは言わん。公式サークル逝け。
258声の出演:名無しさん:2006/07/05(水) 16:16:44 ID:88/YBpaE0
sageなくてもいいが、半年ロムったほうはいいかも
259声の出演:名無しさん:2006/07/05(水) 16:34:29 ID:5tDTKc8DO
少なくともDVDをみるまでは、楽高騰の理由がわからなかった。

キャラものだということもあるだろうが、やっぱりあれはサクラ独特だと思う。
あと既出かもしれんが、セガlinkは歌謡ショウ配信までに通常稼動するのか?
(なんかどっかに吸収されて今の形態は八月末までらしいので)
260声の出演:名無しさん:2006/07/05(水) 16:40:28 ID:JnngkqdA0
● 媚中派・売国奴小沢一郎の秘書は在日朝鮮人!! 〜 在日参政権に賛成、竹島不法占拠容認 ●

小沢一郎の在日朝鮮人秘書、金淑賢
  http://bbs.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=thistory&nid=1691595
  http://photoimg.enjoyjapan.naver.com/view/enjoybbs/viewphoto/thistory/1692000/20060623115106648077970900.jpg
【 政治 】 民主党 小沢一郎 外国人参政権に賛成
  http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1144227714/
【 民主党 】 民団 ( 在日本大韓民国民団 ) が民主党を応援
  http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1126847826/
【 民主党 】「 竹島問題、韓国と衝突は拉致問題に悪影響 」
  http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1145602820/
【政治 】小沢民主党代表、自身が1989年に始めた日中交流事業 「 長城計画 」 の一環で訪中
  http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1151749943/
【 政治 】 民主党-中国 反日本政府で結託
  http://live14.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1151945514/
【 中国 】 「 対日協調工作小組 」発足 日中関係打開を模索
  http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1151942727/
【 中国 】 建設的な関係構築で一致 唐氏、小沢代表に期待 「 いつ政権を取れるのか 」
  http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1151946321/
【 民主党 】 「 国家主権は要らない 」「 アジアのために 」
  http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1124844769/
【 民主党 】 沖縄に外国人3千万人定住させ一国二制度を
  http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1151674596/
【 民主党 】 反日左翼の日教組は民主党の支持母体
  http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1147496484/  
【 民主党 】 愛国心に代わる言葉をあの ” 日教組 ” に相談
  http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1117196277/
【 民主党 】 公式HPのリンクに部落解放同盟中央本部
  http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1151887762/
261声の出演:名無しさん:2006/07/05(水) 16:46:21 ID:f92zNfFZ0
これが釣られるというものなのね。
262声の出演:名無しさん:2006/07/05(水) 17:35:22 ID:myM97nQx0
リボルバーカノンの4発は感激で泣けたけど

将軍様の5発は少し怖いねw
263声の出演:名無しさん:2006/07/05(水) 18:06:54 ID:ArbC/rI10
>>262
激しく同意w
264声の出演:名無しさん:2006/07/05(水) 22:43:28 ID:tDk2H2P80
>>253
どうも、親切にありがとうございました。

舞台収録が千秋楽なのは初耳でした!!

>>255
>>257

レスありがとうございました。
ROMの意味は分かりませんが、自分で調べてみようと思います。
265声の出演:名無しさん:2006/07/05(水) 22:51:26 ID:ULnuXgWD0
>>264
そんな素直に切り返されるとこっちもなあ・・・
266声の出演:名無しさん:2006/07/05(水) 23:06:50 ID:Q/oIOLhc0
すみません、お伺いしたいのですが、
何故千秋楽のチケットはあんなに高く取引されているのでしょうか?
267声の出演:名無しさん:2006/07/05(水) 23:20:45 ID:pylq0FmX0
>>256
>>266
このレスのギャップは何なんだ?w
268声の出演:名無しさん:2006/07/05(水) 23:34:26 ID:f92zNfFZ0
>>267
変態なのです。
269声の出演:名無しさん:2006/07/05(水) 23:38:21 ID:Q/oIOLhc0
気付きませんでしたが、初めてIDがかぶりました。
こんな事って本当にあるんですね。
270声の出演:名無しさん:2006/07/05(水) 23:41:04 ID:myM97nQx0
kiero
271声の出演:名無しさん:2006/07/05(水) 23:44:12 ID:Q/oIOLhc0
>>270
うるせーよ、キモオタ。
ピザってんじゃねーぞ、ハゲ。
クソヤロウ氏ね。
272声の出演:名無しさん:2006/07/05(水) 23:48:39 ID:pylq0FmX0
バロスwwwwwww
273声の出演:名無しさん:2006/07/06(木) 00:01:07 ID:/Skz9CdZ0
わざとだろw

256 名前:声の出演:名無しさん[sage] 投稿日:2006/07/05(水) 14:28:01 ID:Q/oIOLhc0
まあそんなにカッカするなよ、低能。
266 名前:声の出演:名無しさん[sage] 投稿日:2006/07/05(水) 23:06:50 ID:Q/oIOLhc0
すみません、お伺いしたいのですが、
何故千秋楽のチケットはあんなに高く取引されているのでしょうか?
274声の出演:名無しさん:2006/07/06(木) 01:46:28 ID:hUcEu3ba0
>>271
破邪剣征 桜花放神
275声の出演:名無しさん:2006/07/06(木) 02:15:19 ID:4GC9WHCG0
こ〜んな〜素敵な自演、誰も知らない〜だろ〜
このスレの誰も〜が〜
276声の出演:名無しさん:2006/07/06(木) 02:47:27 ID:nq6r3snq0
ネタだろ。つまらんが。> Q/oIOLhc0
277声の出演:名無しさん:2006/07/06(木) 03:35:40 ID:H8uzq6MA0
あー、でもまだ1ヶ月以上間があるけど
千秋楽なんて7年ぶりだぞw
278声の出演:名無しさん:2006/07/06(木) 07:03:58 ID:J1BtwmNw0
>>277
いきなりどうした。
279声の出演:名無しさん:2006/07/06(木) 07:09:14 ID:0/CvJpqnO
歌謡ショウのギャグの方がつまらんけどな。
280声の出演:名無しさん:2006/07/06(木) 08:20:43 ID:lJaPdlT+O
さっきLAWSONでチケット買ったケド…席が恐ろしくて調べたくない感じ。
奮発してSS席にするべきだったかも…
一階V列って一体どれくらい後ろなんだ!?ひょっとして最後列!?
281声の出演:名無しさん:2006/07/06(木) 08:29:22 ID:kvMYsp1JO
>>280
残念ながら…最後列みたいですね。
SS席買っても、NかO列の端っこになっちゃうかも
282声の出演:名無しさん:2006/07/06(木) 10:31:37 ID:Yg6S95Vd0
サクラ大戦歌謡ショウ・ファイナル公演、チケット販売状況(7/6 10時30分現在)

CNプレイガイド  12〜20  (21、22完売)
チケットぴあ.    13〜20昼(12、20夜〜22完売)
イープラス(e+)  13〜17  (12、18〜22完売)
ローソンチケット(ネット) 完売
楽天チケット.     完売

ローソンチケット(ロッピー)、アニメイト、太正浪漫堂、は不明
283声の出演:名無しさん:2006/07/06(木) 12:12:27 ID:lJaPdlT+O
>>281やっぱり…orz
日曜日まで待って浪漫堂行った方が良かったかな。
まあ一度は諦めたチケット、1番後ろでも観れるんだから良しとしよう。
284声の出演:名無しさん:2006/07/06(木) 12:55:08 ID:nq6r3snq0
>>283
浪漫堂もS席は最後列しかなかったよ。
SSも見切れと最後列(O列?)しかなかった。
285声の出演:名無しさん:2006/07/06(木) 13:00:04 ID:J1BtwmNw0
何だかんだで今回さばけてるよなぁ…。
286声の出演:名無しさん:2006/07/06(木) 13:00:40 ID:dtcMkBgR0
席少ないからな。
287声の出演:名無しさん:2006/07/06(木) 14:08:32 ID:zCbhWZL00
288声の出演:名無しさん:2006/07/06(木) 14:09:32 ID:FOEgsyAwO
多重人格のID:Q/oIOLhc0がいるスレはここですか?
289声の出演:名無しさん:2006/07/06(木) 15:17:11 ID:k5EPVIDU0
>>287
なぜサンスポ?
と一瞬思ったが後援がサンスポだったな
290声の出演:名無しさん:2006/07/07(金) 00:09:18 ID:mrJOCka90
さーて
花組消滅(お別れ)の瞬間が刻一刻と近づいてきました
悲しいね寂しいね切ないね

4の設定資料集で、ちさくらがこんなことを書いてたような希ガス
「ファンは絶望するかもしれません。自殺を考える人がいるかもしれませんね。」

上はゲームの話だけどよ
歌謡ショウ依存症にしてみりゃ同じだと思います
291声の出演:名無しさん:2006/07/07(金) 00:17:06 ID:nct3ZJmE0
新しい楽しみ見つけりゃすぐ忘れるよ。
クオリティ高いわけじゃないし、ただの依存症でしょ。
292声の出演:名無しさん:2006/07/07(金) 00:33:55 ID:vkfg+keY0
絶望とか自殺って・・・自意識過剰なんじゃないのか?
冗談半分だろうけど、もう少し謙虚で居て欲しい
293声の出演:名無しさん:2006/07/07(金) 00:40:10 ID:p4dbcFZpO
4の内容の陳腐さに絶望するって意味じゃないか?
294声の出演:名無しさん:2006/07/07(金) 00:40:50 ID:AYOkopoJ0
>>290とりあえず過剰な粉飾はやめなされ。
今設定資料集が目の前にあるが、そんな大げさなことは言ってない。

ただ1の頃、終わりが近づくのが辛くて、しばらくゲームを封印した人が実際にいたそうだという話を出して、
今回(4)はそれくらいサクラを愛してくれる人には辛いでしょうね、って話だった。
295声の出演:名無しさん:2006/07/07(金) 00:47:48 ID:mrJOCka90
「自殺」はなかったね
これは俺の妄想だ

「絶望」とか「ショック」とは言ってるな
296声の出演:名無しさん:2006/07/07(金) 01:58:41 ID:XpujQwm+0
すごい妄想だな
カンナ以上だ
297声の出演:名無しさん:2006/07/07(金) 10:24:39 ID:N3bNVu95O
「終」「幕」「別れ」みたいな言葉を見聞きする度に心が波立ってしまう。
298声の出演:名無しさん:2006/07/07(金) 10:31:06 ID:FYaWMc5R0
すみれファンの私は既に一度打ちのめされてるから
耐性は出来ている……つもり
299声の出演:名無しさん:2006/07/07(金) 12:56:07 ID:bfsp/rtT0
>>298
姫ファンの私にとっては気が付いたらすでに終わってたし・・・
次がファイナルだって思えるだけまだいいよ。
300声の出演:名無しさん:2006/07/07(金) 13:11:05 ID:jmWkhBUfO
織姫誕生日age
301声の出演:名無しさん:2006/07/07(金) 18:26:41 ID:mrJOCka90
8/22の夕方に鼻水垂らして泣きながら移動する集団がいた
302声の出演:名無しさん:2006/07/07(金) 18:39:44 ID:A8DwJfZY0
>>301
俺はしばらくの間劇場前から動けなくなりそうだ…( ´Α`)
どれだけの喪失感が襲いかかってくるんだろうか…。
303声の出演:名無しさん:2006/07/07(金) 18:43:26 ID:YLvQek1H0
>>300
残念ながらサクラ正史では存在しなかったことになっている
304声の出演:名無しさん:2006/07/07(金) 18:58:23 ID:hpmUKMGf0
>>303
(  ´・ω・) そんな事言わないの…メッ
305声の出演:名無しさん:2006/07/07(金) 19:02:38 ID:d6xAY1S/O
>>302
チケット取れなかった自分は既に喪失感に襲われてまふ(´・ω・`)
>>303
http://preta.exblog.jp/
Y山さんが居ないと生き生きしてますね岡本さん
306声の出演:名無しさん:2006/07/07(金) 21:23:20 ID:FxjCsH6LO
考えてみれば、岡本さんがこれから女優としてやっていこうと思うなら、
サクラの舞台よりそっちの舞台をやった方が、よほど利があるよ。
それも、サクラの方はファイナルで、後が続かないってわかってるんだよ。

それで岡本さん自身が別の舞台を選んだのなら、サクラの方を優先させろなんて、
誰もいえないんじゃないの。ある意味、岡本さんの人生に関わることだもの。
広井さんだって、他の役者さんだって、止められないよ。

だからといって、織姫一人のためにファイナル延期なんてことできないだろうし。

307声の出演:名無しさん:2006/07/07(金) 21:36:21 ID:A8DwJfZY0
>>306
ある意味というか大いに関係してくることだと思う。
今年から日本に復帰するにあたっては、色んな現場に顔出した方がいいに決まってるし。
これからを重視するなら、歌謡ショウより優先すべきものがあるものは当然か。
…とはいえ、ファンとしては切ないな…。
308声の出演:名無しさん:2006/07/07(金) 21:39:45 ID:p4dbcFZpO
俺なら人間性を疑って使いたくないけどな。
309声の出演:名無しさん:2006/07/07(金) 22:35:00 ID:se/IJJ5m0
所詮サクラだよ。そっちの人たちには、声優のイベントとしか思われてない。
310声の出演:名無しさん:2006/07/07(金) 22:39:37 ID:mrJOCka90
青い鳥のときなんか
岡本さん、顔が引き攣ってたじゃん
よっぽど辛くてストレスがかかってたんだよ
311声の出演:名無しさん:2006/07/07(金) 23:46:33 ID:SQywsUYiO
>>310
そりゃあお前さんの見方だろうが。
知り合いでもないのになにがストレスだよ。
扉座のホムペ覗いたら、岩本さんや上原さん出演するみたいだね。
累央はわからんけど。
312声の出演:名無しさん:2006/07/07(金) 23:56:57 ID:AYOkopoJ0
>>311個人的に嬉しいニュースだな。
313声の出演:名無しさん:2006/07/08(土) 00:02:28 ID:FjIY1fnq0
スー君、誕生日おめでとう。
314声の出演:名無しさん:2006/07/08(土) 00:03:45 ID:xckMYvhf0
陶山さん、おめでとうございます。
315声の出演:名無しさん:2006/07/08(土) 00:18:42 ID:cfBXLGYX0
いつからここは誕生日スレになったんだ
公式みたいだ
316声の出演:名無しさん:2006/07/08(土) 00:19:56 ID:yGIyb5jz0
住人が被ってんだろ
317声の出演:名無しさん:2006/07/08(土) 00:41:33 ID:/VR5Pqck0
いつのまにか岡本の一方的な都合で出演しないことになってるな

当初は智佐にはじき出されたって話だったんじゃないのか?
318声の出演:名無しさん:2006/07/08(土) 00:41:35 ID:t0yicmKd0
あ、こっちで祝ってる。俺は陶山さんのスレの方に書いてきたけど。
こっちにも書いちゃうぞw
陶山さん、誕生日オメデトー!
フウッ!満足w
319声の出演:名無しさん:2006/07/08(土) 00:50:30 ID:kK3ZtjcI0
>>317
ではありませんでした、さようなら。
320声の出演:名無しさん:2006/07/08(土) 01:21:33 ID:OdmERLkI0
岡本ファンスレでは
こんなキモイショウに出なくてうれしい
っていう意見がちらほら見えるよ。

まぁそうだろうなw
321声の出演:名無しさん:2006/07/08(土) 01:24:24 ID:PfkZnFF50
織姫ファンとしては残念
322声の出演:名無しさん:2006/07/08(土) 01:29:58 ID:OdmERLkI0
たしかに織姫ファンていうか
サクラファンとしては残念だな。

てかまだチケットとってないや。
このままダラダラ行って結局見ないなんてことも・・・・。
はじめて新春休んだときもこういう流れで見なかったんだよなぁ
323声の出演:名無しさん:2006/07/08(土) 01:30:00 ID:k3RkOHsJO
>>317
Y山ならやりそう。O本出るなら私は出ませんみたいなこと言って。
324声の出演:名無しさん:2006/07/08(土) 01:39:50 ID:yGIyb5jz0
イビリの現場を目撃してるのに

携帯ゲーに夢中で気づかないフリをする

S山
325声の出演:名無しさん:2006/07/08(土) 02:18:52 ID:kK3ZtjcI0
夏って変な虫が湧くよなぁ…( ´ー`)
326声の出演:名無しさん:2006/07/08(土) 02:25:39 ID:8kli/EbpO
あと一ヶ月だな!
みんなはどんなテーマの服装で行く?
327声の出演:名無しさん:2006/07/08(土) 02:30:00 ID:hSRftm3T0
私の計算では夏房出現までまだ一週間程度の余裕があるはずだが
328声の出演:名無しさん:2006/07/08(土) 03:14:27 ID:Q82m86Ij0
>>326
バーゲン・安物・ユニクロ
329声の出演:名無しさん:2006/07/08(土) 03:55:46 ID:8kli/EbpO
悲しいこと言うなよ…
330声の出演:名無しさん:2006/07/08(土) 04:26:49 ID:JgLNqAmFO
頼むから俺の隣に座る奴は、毎日風呂に入って下着を代えて、同じ服を二日つづけて着ない体重70キロ以下の奴でありますように。
去年の夏俺の隣に座ったデブワキガがサクラファンを辞めてますように。
神様おねがい。
331声の出演:名無しさん:2006/07/08(土) 07:01:25 ID:JtmrWv6W0
じゃあ俺も

隣の人が奇声を上げませんように
332声の出演:名無しさん:2006/07/08(土) 07:13:16 ID:8kli/EbpO
俺は…
隣の人がある程度明るく、さわやかな人でありますように…。
333声の出演:名無しさん:2006/07/08(土) 07:20:43 ID:fcJduP1V0
333げっとなら新作製作決定
334声の出演:名無しさん:2006/07/08(土) 07:48:30 ID:AfMAUbwP0
デブだけはどうにかならんかなあ。
いい席とっても、縦にも横にも観れないんじゃどうしようもねえよ。
デブは人間じゃねえ、迷惑なんだよ!
335声の出演:名無しさん:2006/07/08(土) 07:59:45 ID:dPs2Nued0
>>332
ヲタクにそのレベルを求めるのは酷
336声の出演:名無しさん:2006/07/08(土) 08:10:57 ID:CZvraTEc0
隣の人がヲタクじゃありませんように・・・・・
337声の出演:名無しさん:2006/07/08(土) 08:30:46 ID:zPf2GI010
四方が目くそ鼻くそを笑うような馬鹿じゃありませんように。
338声の出演:名無しさん:2006/07/08(土) 08:54:37 ID:xckMYvhf0
とりあえず太めの方でも大人しくしていてくだされば。
あと匂い。
体格はどうしようもないけど、体臭は絶対的にマナーだと思う。
電車と違って移動が出来ないので、鼻のいい自分には激しく苦痛です。

前日・または当日は「必ず」お風呂に入る&シャワーを浴びる。
当日、観劇前に「肉」「ニンニク」等は控える。
汗拭きタオルを持参する。
場合によっては替えの下着&上着を用意する。(靴下も)
適度に水分を取る。
女の子ではないが、薬局にはデオドラントのスプレーも色々種類が売られている。
自分は仕事の終了間際に臭くなるとスプレーしてる。(エアコンがあまり効かないから)
足用・靴用もある。
匂いの元である、臭素を断つのも有効だ。(ウエットティッシュで拭くとか)

とはいえ、今は昔ほどひどくはないと思う…。

理想なお隣さんは、適度に盛り上がって、でも基本は大人しく鑑賞してくれる人。
隣をあまり気にしない、気にしないフリをしてくれる人。
掛け声・拍手の音量ボリュームが適度な人。
自分も自戒します。
339声の出演:名無しさん:2006/07/08(土) 08:56:47 ID:8A2Ue4wEO
>>326
トップバリュの1マソエソスーツ
340声の出演:名無しさん:2006/07/08(土) 09:43:15 ID:sJ133HtH0
最後の年だものな、浴衣着て行こうかなー。
毎年ばしっと着てるお嬢ちゃんたちはすごいと思った。準備とか色々と大変だし。

>>338
確かに昔ほどは・・・
でもいなくなった訳ではないし。
あと、隣の友人だかなんだかに(えらそうに)要らん講釈たれるのやめてほしい。
誰も聞いてない。ウザい。

でもそんな人ほどラジオ体操の如く手をいっぱいに広げてゲキテイ踊っている
この真実orz
341声の出演:名無しさん:2006/07/08(土) 10:30:30 ID:GVNWy0fn0
1ブロック(最大12席)全部友達や仲間同士で埋めてしまえば無問題w

>>282の後、チケット販売に変化があったもの
イープラス(e+)  13〜17、19昼、20  (12、18、19夜、21〜22完売)
342声の出演:名無しさん:2006/07/08(土) 11:06:52 ID:t0yicmKd0
来週には公開稽古があるかな。
ネットに記事が出るのは、早ければ来週後半か再来週中くらいかな?
343声の出演:名無しさん:2006/07/08(土) 14:09:04 ID:Ni4Iy8mH0
今度の公演が初鑑賞になります
昔サターンで1・2をPLAYした程度のライト層です

サイトとかぐぐってみたのですがよくわからなかったんでお聞きします
お約束、みたいなのってこのショウにはあるのでしょうか
ゆうつべにあるのを見たら「ゲキテイ」で客も一緒に踊るのはわかりました
これは覚えておいた方がいいでしょうか
あと「愛ゆえに」のCD借りてきましたが他に聴いておいた方がいいものがありますでしょうか?
344声の出演:名無しさん:2006/07/08(土) 14:16:49 ID:kK3ZtjcI0
>>343
教えることが多すぎてめんどいので他の人にパス。
345声の出演:名無しさん:2006/07/08(土) 14:24:12 ID:tSeLbQ1iO
ボン コンプレアンノ
346声の出演:名無しさん:2006/07/08(土) 14:27:47 ID:8sjM5e3N0
>>343
CD 聴くより DVD 観たほうがいいと思うけど。
ゲキテイは覚えておくほどのものでもないよ。
周り見ながら適当に合わせてればなんとかなるし。
自分も初めての時そうだった。
347声の出演:名無しさん:2006/07/08(土) 14:33:55 ID:vVvStGvRO
>>343
開演前に前説があると思うので、それ聞けば大丈夫だと思います。
あと8月2日に「さくら咲いた/新愛ゆえに」っていうCDが出るので、予習したいなら聴いた方が良いですね。
…ところで今年、巴里組5周年という記念年なんですが
何もなし?
348声の出演:名無しさん:2006/07/08(土) 14:48:05 ID:yGIyb5jz0
>巴里組5周年

ああ、そうなの(笑)
忘れてました
何かあるんでしょうか?(笑)
349声の出演:名無しさん:2006/07/08(土) 15:08:34 ID:AyJS0OPO0
今年チケット売れすぎ。A売り切れとかナメンナ
350声の出演:名無しさん:2006/07/08(土) 15:31:53 ID:vVvStGvRO
>>348
私もさっき思い出しましたw
>>349
今年は青山劇場なのでA席は2階E列だけですよ(30席位?)
351343:2006/07/08(土) 15:38:47 ID:Ni4Iy8mH0
前説があるんですね
あと「さくら咲いた/新愛ゆえに」を押さえておきます
ありがとうございました
352声の出演:名無しさん:2006/07/08(土) 16:09:02 ID:DDcsBNn+0
>>343
可能なら歌謡ショウのDVDを買って見るといいよ。
運が良ければ、近所のツタヤとかに置いてあるかも。
353声の出演:名無しさん:2006/07/08(土) 18:32:20 ID:zU0hleLf0
ところで紐育ショウDVD発売まであと二十日ぐらいなんだが。
大体コレ見た後に「あー、面白かったー。来年の紐育ショウ楽しみー」ってニヤニヤしてる頃に
ファイナルの時期になるんだね。期待に胸膨らまし中にショボンてなんのか。

354声の出演:名無しさん:2006/07/08(土) 18:50:03 ID:jVJOEYHCO
つばさクロニクルに麻弥さんがでててビビタw
355声の出演:名無しさん:2006/07/08(土) 18:53:15 ID:8kli/EbpO
え、巴里って2001年だった?02かと思ってた。
356声の出演:名無しさん:2006/07/08(土) 18:55:53 ID:40HH2GoF0
とりあえずコロンとスプレーでも持参していくかな
357声の出演:名無しさん:2006/07/08(土) 19:33:15 ID:MUC+Oj5T0
漏れはキモメンのほうの人間だけど、
最低限、当日に風呂、床屋、ブレスケアはする。
エイトフォーは必需品。

見た目以外では、なるべく迷惑かけないよう気を付けている。
顔だけはどうにもならん(´д`)
358声の出演:名無しさん:2006/07/08(土) 19:33:27 ID:Mz7Zd5jd0
俺も頭からDDTかぶって行くよ
359声の出演:名無しさん:2006/07/08(土) 19:36:52 ID:3kb0Kycx0
>>357
お前みたいな香具師ばかりだったらあんなに臭くならんのにね
360声の出演:名無しさん:2006/07/08(土) 19:44:46 ID:1ZzAfmUE0
>>360
そんなに酷いのか?
361声の出演:名無しさん:2006/07/08(土) 19:45:53 ID:1ZzAfmUE0
はい>>359でした馬鹿で申し訳ございません。
ありがとうございました。
362声の出演:名無しさん:2006/07/08(土) 20:09:40 ID:6vce8XCJ0
サクラ祭り2006のハガキが届いた

藤島康介の画風変わり過ぎ…
363声の出演:名無しさん:2006/07/08(土) 20:15:45 ID:Ip1RCduR0
最近の画風だとこんな物じゃないか?
ジェミニは最近の絵柄だから変化無しだが
さくらとエリカは久しぶりなんで随分変わって見えるね
364声の出演:名無しさん:2006/07/08(土) 20:25:00 ID:YHjSSWB/0
>>362
元太正浪漫倶楽部会員だがそんな葉書来ない。
どういう人を対象にしてるの?>サクラ祭り2006
365声の出演:名無しさん:2006/07/08(土) 20:25:00 ID:pRl/76n10
三日に一度しか風呂は入らずに
同じ服一週間着続けて
焼肉食べてからショウに行く
俺の隣に座る奴は今年は誰かなぁ〜♪
366声の出演:名無しさん:2006/07/08(土) 20:45:19 ID:t0yicmKd0
サクラ祭って藤島先生の書いた絵とか歌謡ショウの衣装を展示する催しだっけ?
下手すると高い絵売りつけられたりもすんだっけか。
去年も新宿でやったけど、300円くらいで入れるやつだっけ?
367声の出演:名無しさん:2006/07/08(土) 20:50:23 ID:JpmU/5zm0
単なる浪漫堂の三周年祭だよ
368声の出演:名無しさん:2006/07/08(土) 20:55:05 ID:nki7j0Gn0
え?三周年って?
たしか4年くらい前にサクラ祭りいったけど
その時が3周年くらいだったと思ったけど。

改装してから三周年ってことか?
369声の出演:名無しさん:2006/07/08(土) 20:59:32 ID:tcchPiAH0
そゆこと
370声の出演:名無しさん:2006/07/08(土) 21:06:41 ID:t0yicmKd0
あ、あれかw
371声の出演:名無しさん:2006/07/08(土) 21:08:17 ID:kK3ZtjcI0
372声の出演:名無しさん:2006/07/08(土) 21:11:34 ID:xd+3ttyN0
リニューアルじゃなくて、浪漫堂が本当に出来てから一周年の時は、
整理券配って入店制限とかしてたけど、今でも記念日は人たくさん来るの?
373声の出演:名無しさん:2006/07/08(土) 21:32:02 ID:o77k/xrd0
>>364
俺も今日届いたし、元浪漫倶楽部の会員に送ってる物だと思われる
地域によって到着に少し差があるんじゃないかね
このDMを持ってくとグッズが貰えるらしいが、どんなくだらない物が
貰えるのやら…
374声の出演:名無しさん:2006/07/08(土) 23:35:56 ID:JtmrWv6W0
俺は昨日着たな
ちなみに浪漫倶楽部会員じゃない
375声の出演:名無しさん:2006/07/09(日) 00:15:37 ID:CdGjFeOp0
>>365
夏場にそんなやつは来るな
夏なんか風呂は1日に2回は入るだろ
376声の出演:名無しさん:2006/07/09(日) 00:30:43 ID:7hDWOPRd0
俺、一度だけ(宝島のとき)1週間風呂入らず、3日連続の服(下着は2日)で行ったよ
学校の合宿の帰りに、荷物預けて直行したんだ
多分かなり臭かったと思う
ピザも大好物だし
377声の出演:名無しさん:2006/07/09(日) 00:36:01 ID:0t0XB9320
>>376
氏ねい
378声の出演:名無しさん:2006/07/09(日) 01:22:00 ID:JaPNKu9I0
>>364
浪漫堂のポイントカード持ってる人に送った、
って浪漫堂の人が言ってたよ。
379声の出演:名無しさん:2006/07/09(日) 02:44:14 ID:u2AMIdF60
中日specialは
パリ花&★
メインがでるらしい…
380声の出演:名無しさん:2006/07/09(日) 03:28:38 ID:z7z+CHG0O
ソースをくれ!
381声の出演:名無しさん:2006/07/09(日) 03:40:17 ID:0t0XB9320
382声の出演:名無しさん:2006/07/09(日) 04:42:38 ID:h+Qk3nkhO
>>381
……人が集まると一人はこういうやついるよなぁ…(´Д`)
383声の出演:名無しさん:2006/07/09(日) 06:47:10 ID:z7z+CHG0O
うはは!いいんじゃないか?
俺は嫌いじゃないぞ。
半分期待してたしな。
384声の出演:名無しさん:2006/07/09(日) 07:51:27 ID:p2DKSO1lO
>>383
あなたの器の大きさに泣いた(つД`)
385声の出演:名無しさん:2006/07/09(日) 10:42:33 ID:Kl2OVNb80
>>381
朝起きて1発目にソース一覧見る事になるとはwww
ついでに醤油も取ってくれる? 目玉焼き食うからw
386声の出演:名無しさん:2006/07/09(日) 13:41:38 ID:C5ebkIFj0
オレ、目玉焼きはソース派
387声の出演:名無しさん:2006/07/09(日) 13:42:45 ID:HlqdpS6n0
マジだったら広井氏ね祭りになるな
388声の出演:名無しさん:2006/07/09(日) 13:43:05 ID:4LE+OTi40
目玉焼きは塩で食うのが一番うまい
389声の出演:名無しさん:2006/07/09(日) 16:18:15 ID:h+Qk3nkhO
>>387
話の筋に絡めないならアリだと思う。
幕間とか。
でも、ジェミニはともかく、エリカは突然来日しても違和感ないなw
390声の出演:名無しさん:2006/07/09(日) 16:22:30 ID:02lbXiTa0
漏れはこの流れで「来日」と言う言葉が出てくるほどコアな人間ではありません
ごめんなさい
391声の出演:名無しさん:2006/07/09(日) 16:33:46 ID:2mqUCMP80
>>379
>>387

【中日、サプライズあり】っていうぐらいだから、パリ花&★メイン 出演
それぐらいのことやってトントンぐらいだろ。
脇役数人だしてサプライズ、なんてまさか言わないよね・・・
(★はなんだ???)
392声の出演:名無しさん:2006/07/09(日) 16:35:50 ID:vBcwxRyA0
17日行けない俺には関係ないやいウワアアアン
393声の出演:名無しさん:2006/07/09(日) 16:39:33 ID:yA82z3GcO
サプライズでしょ?指揮者が飛ぶんじゃない
…自分は減野菜が来てくれたら嬉しいかな。
394声の出演:名無しさん:2006/07/09(日) 16:47:01 ID:M/v23GdXO
サプライズは大神さんがモギリをします
395声の出演:名無しさん:2006/07/09(日) 17:29:28 ID:DMTLFD6e0
サプライズはリュウケンドーがでたりして・・・・・。
396声の出演:名無しさん:2006/07/09(日) 18:02:34 ID:z7z+CHG0O
大神モギリに一票
397声の出演:名無しさん:2006/07/09(日) 18:13:48 ID:Kl2OVNb80
俺もモギリやってくれたら嬉しいけど、
1人で1000人もモギリしたら、肝心の本番に出れなくなりそうで嫌だなw
398声の出演:名無しさん:2006/07/09(日) 18:43:08 ID:GyZg6xOS0
紐育ショウのDVDをAmazonで注文しておいたら
いつのまにか更に3%値下げになっていたので
一度キャンセルして再注文したよ。
399声の出演:名無しさん:2006/07/09(日) 19:23:46 ID:02lbXiTa0
一度キャンセルする必要なんてあるっけ?
ないでしょ
400声の出演:名無しさん:2006/07/09(日) 19:48:00 ID:GyZg6xOS0
そのままにしておくと値下げ前の金額で請求されちゃうんじゃないの?
401声の出演:名無しさん:2006/07/09(日) 20:48:58 ID:02lbXiTa0
いやいやそんなことない。
今確認したけど同じだった
402声の出演:名無しさん:2006/07/09(日) 21:08:20 ID:F1KG45GUO
つーか、amazonではゲキテイBestと新・愛ゆえにのCDっていつになったらあつかうんだろうな。
403声の出演:名無しさん:2006/07/09(日) 22:26:00 ID:7hDWOPRd0
ハア?
404声の出演:名無しさん:2006/07/09(日) 22:34:05 ID:4LE+OTi40
>>403
臭いから近寄らないで。
405声の出演:名無しさん:2006/07/09(日) 22:48:19 ID:8TVBl0BdO
キスミント噛んでから来てね
406声の出演:名無しさん:2006/07/09(日) 23:35:49 ID:x3aBmf+q0
407声の出演:名無しさん:2006/07/10(月) 00:32:30 ID:/SoV/tCW0
>>401
今前に注文したのとさらに値下げされたのを見てみたら
5851円と5625円だった。
408声の出演:名無しさん:2006/07/10(月) 00:47:52 ID:9Q+jYRw40
ご苦労なこったな!
そこまでして、安いのがほしいか。僅かな金額のために。
409声の出演:名無しさん:2006/07/10(月) 01:12:17 ID:pbr4ComW0
マル天のHP見てて知ったんだけど、横山さんって11月にも青山劇場の舞台に立つんだね。
最近舞台出まくってるらしいから、別におかしくはないんだけど、なんか微妙な感じw
410声の出演:名無しさん:2006/07/10(月) 02:02:51 ID:MWIBSTYz0
通行人Aのちーちゃんカナシス
411声の出演:名無しさん:2006/07/10(月) 02:46:45 ID:C1dmHL2S0
>>408
ちょこちょこっとクリックするだけで200円違うなら普通やるでしょ。
全然ご苦労じゃないし。
412声の出演:名無しさん:2006/07/10(月) 03:30:41 ID:6peXes2V0
>>411
確かに2〜3分で済んだ
最初は面倒臭いと思ったが、これでうまい棒20本買えると思うと凄いお得感がある
413声の出演:名無しさん:2006/07/10(月) 08:14:20 ID:YDRy4H9T0
>>412
これで浪漫堂でシールが1枚引けると思うと凄いお得感がある。
414声の出演:名無しさん:2006/07/10(月) 10:55:42 ID:KdXadq3P0
´・ω・)念のため注文しなおしてみたけど、やっぱ同じだった…
Amazonに出たすぐの頃に予約してたんだけどね。
4月くらい?

ああ、わしがAmazonVIPだからか
415声の出演:名無しさん:2006/07/10(月) 15:13:12 ID:+V83/WCy0
紐育DVD星組キャメラの各メンバーの撮影率予想

たぶん一番撮ってるのは園崎さん。
事務所の先輩、と社長?から前もって「こーゆーのやらされるよw」ってカメラの存在を教えられてた、
特典用だからたくさん撮った方がいいんだろうな、と思い、たくさん撮ってる。あとクリスマスショウをやってるので多少気持ちに余裕があったので。

同じくらいで松谷さんとあやかっち。
松谷さんは園崎さんが撮ってるのをみて「あ、私も」って思うけどなんか上手に撮れない。てかたぶん機械ニガテっぽい。で、すぐお稽古に戻っちゃう。
あやかっちは回してるけどむしろ撮られてる側っぽい。

であんまし撮れなかったのが純やん沙苗嬢。
二人ともフツーにレギュラー仕事とかであんまり稽古場行けんかったっぽい。
沙苗嬢は撮ろうとはしてんだけど前説練習やらごちゃごちゃやること多くて撮れなかったんじゃないのかな。
あとサニーさんは「撮らして」って勝手にちょこちょこ撮ってると思う。

とりあえず衣装パレードが入ってればいうことないです。
416声の出演:名無しさん:2006/07/10(月) 15:53:14 ID:B+QB+C8s0
菅沼さんも結構撮ってそうだね。
てか積極的にカメラの前に出て来てそう、叔父さんと違ってw
皆川さんはよく知らないけど、携帯のカメラで結構仕事先とか
写真を撮ってるみたいだね。自分のサイトの日記に載せる為に。
この前たまたま一緒だった小林さんと一緒に撮った写真載せてたね。
417声の出演:名無しさん:2006/07/10(月) 16:59:39 ID:VyqwoPOj0
浪漫堂シール・・・・
イラネw
418声の出演:名無しさん:2006/07/10(月) 17:25:18 ID:pbr4ComW0
>>415
呼び名に引き気味で大変申し訳ありません。
419声の出演:名無しさん:2006/07/10(月) 17:47:32 ID:oEzBrUc80
>>418
同感

どうして>>417は普通に
園崎たん、松谷たん、彩夏たん、沙苗様、純やん
と呼べないのだろうか
420声の出演:名無しさん:2006/07/10(月) 17:55:14 ID:+V83/WCy0
>>419 心の中ではちゃんとザッキー、カレヤ様、ハニー先輩、沙苗様、純やん
て呼んでるよ。
421声の出演:名無しさん:2006/07/10(月) 18:34:21 ID:88wIT8fJ0
>>415
日本語間違ってる。
それは予想じゃなくて妄想。
422声の出演:名無しさん:2006/07/10(月) 19:13:37 ID:MWIBSTYz0
紐育のDVD買うんだ

ふーん(笑)
423声の出演:名無しさん:2006/07/10(月) 19:19:20 ID:eLxWqXAsO
妄想か…




稽古場にはラチェットさんの姿が!?



ごめんなさいもうしません許してください。
424声の出演:名無しさん:2006/07/10(月) 19:23:24 ID:pbr4ComW0
>>420
ちょっとそこのあなた、ホストが混ざってますよ。
425声の出演:名無しさん:2006/07/10(月) 19:25:02 ID:tcdTtmC30
多分DM来るのは浪漫堂の会員カード持ってる人だと思われ。
浪漫堂からDMくるのは初めてだ。
426声の出演:名無しさん:2006/07/10(月) 19:39:14 ID:VyqwoPOj0
うわー
いまだにあのスタンプカードから
ポイントカードに変えてねぇやw
427声の出演:名無しさん:2006/07/10(月) 19:43:46 ID:pbr4ComW0
ドットコムが更新されてるけど、藤島さんの絵ひどいなw
サクラ祭りの為に描き下ろしってのはすごいと思うけど…。
428声の出演:名無しさん:2006/07/10(月) 19:49:55 ID:tKf/l3lLO
>>426
えっ!?カードになってるの?
いつから…
429声の出演:名無しさん:2006/07/10(月) 19:54:55 ID:xpSmUZaY0
>>427
昔とは違うがそれほど酷いとは思わんけどな
430声の出演:名無しさん:2006/07/10(月) 20:15:47 ID:hSmbBUqd0
>開催期間中、毎日午後9時半より店内にいる方全員でゲキテイを踊りましょう!
>もちろん従業員も一緒です! 締めはもちろん、「敬礼」!

おまえら、全員参加な。
431声の出演:名無しさん:2006/07/10(月) 20:31:55 ID:eLxWqXAsO
来週行くつもりだけど、そんな時間までいないなぁ。

帰りの新幹線無くなってしまう
432声の出演:名無しさん:2006/07/10(月) 20:48:58 ID:fUGI5Crp0
>>431
新幹線が無いなら歩いて帰ればいいじゃない
433声の出演:名無しさん:2006/07/10(月) 21:14:04 ID:RENckXV+O
俺なんか午後公演に茨城からバイクだぜ
434声の出演:名無しさん:2006/07/10(月) 22:23:34 ID:FT+Qq5Oe0
>>428
俺も2年ぐらい前に歌謡ショウの観劇の時に寄ったら、カード式に変更になっててびっくりした
なにしろ、大阪店をメインで使ってたので、大阪閉店後は、
浪漫堂にもめったに行けなくなったので、カード変更は知らなかった。

カードの有効期限は最終利用日から2年だそうだ
ちなみに、旧ポイントカードのポイント分は、
新カードに移行させてくれた

ところで今回のDM、俺にも届いたのだが、
ポイントカードの有効期限が5月末で切れてたw
435声の出演:名無しさん:2006/07/10(月) 22:37:51 ID:qjWezQB20
1ヶ月に1度は利用して勿論ポイントカード持ってる俺の所にDM来ないのは何故だろう
436声の出演:名無しさん:2006/07/10(月) 22:46:53 ID:APY3PDTC0
あまり利用しない人にDM出してイベントやるから来いよ!ってことじゃね?
常連はそんなの出さなくても来るしw
437声の出演:名無しさん:2006/07/10(月) 23:14:51 ID:47Pj4GEqO
DM来た。


さくらよ、君いくつ?
大人の余裕が見えるよ。
25くらいに、見えるんだけど。
438声の出演:名無しさん:2006/07/10(月) 23:29:46 ID:eCmLQ+bl0
Xの時点で22〜23じゃない?
それを踏まえると別にそれほど変ではないかも
439声の出演:名無しさん:2006/07/10(月) 23:33:18 ID:6SYUkUNI0
てか浪漫堂会員でDM来てない人いる?
いっこうに来る気配がないのだが…
440声の出演:名無しさん:2006/07/10(月) 23:59:52 ID:yNaxMQD80
>435
>439
同士ノシ

一応ポイントカードも持ってるし、
常連とは言わんが少なくとも 半年に1回ぐらいは店に行く。
最後に行ったのは漫画の5巻買いに行った時だから4月の下旬かな?
本当にあまり利用してない人にしかDM出してないんじゃ・・・
441声の出演:名無しさん:2006/07/11(火) 00:23:26 ID:7w0Xxi9e0
>>433
イバラッキー仲間ハケーン
442声の出演:名無しさん:2006/07/11(火) 00:25:15 ID:CGIn86Vv0
>>429

いや、俺もあの絵は見ていて悲しくなったよ。
昔はもう少しシャープさがあったんだが、女神さまの途中あたりで漫画自体がドンドン白くなっていくし
キャラも手抜きみたいに戦が少なくなってきてた。

確かに長年描くと変化するのは仕方がないのだろうが、それでもやっぱりあの絵は既に別人の物と
俺は思う事にしている。
443声の出演:名無しさん:2006/07/11(火) 00:26:26 ID:uvc/KwZ+0
>>433,441
茨城なんて日本から消えろよ
444声の出演:名無しさん:2006/07/11(火) 00:42:24 ID:PAlEvnrh0
>>442
空しい現実逃避だなw
445声の出演:名無しさん:2006/07/11(火) 00:53:02 ID:5iYdMaSq0
藤島に期待できない以上、次回作があるなら
キャラだけ実写でお願いしたいな
グダグダな絵を見せられるよりマシ

ここの住人なら、実写でも耐性あるだろうしww
446声の出演:名無しさん:2006/07/11(火) 00:59:43 ID:PAlEvnrh0
>>445
寝言は寝て言え
447声の出演:名無しさん:2006/07/11(火) 01:02:28 ID:sZc9bm5eO
今日DM来てたの今、気付いた!!
しかもおいてあった所が部屋ということは親にも見られてしまった、テラヤバスWWWWW
448声の出演:名無しさん:2006/07/11(火) 01:03:49 ID:JQsVKmxP0
>>440
遠方の人から先に発送してたりしてな。
もう4日前だよ、今頃来たってなぁ・・・
449声の出演:名無しさん:2006/07/11(火) 01:52:24 ID:uuFSCSI20
>>439
ノシ
…ほぼ毎週1回ぐらいのペースで行っているのだがorz
450声の出演:名無しさん:2006/07/11(火) 02:17:21 ID:o5vYAx5UO
あのDMは勘弁してくれ。俺は今、会社の寮住まいなんだよ。
管理人のオバチャンや同僚に見られたらすぐ噂になるだろうが。
ここ読んであわてて寮のポスト見に行ったよ。
送ってくれるのは嬉しいが封筒に入れてくれよ。
デリカシーねーな。
451声の出演:名無しさん:2006/07/11(火) 02:24:39 ID:IkeE++pz0
>>450
俺の所には届いてないから何とも言えないが
トキメモオンラインの悲劇に比べればたいした事無いと思う
あの時は祭りになって大笑いしたものだ
452声の出演:名無しさん:2006/07/11(火) 02:50:50 ID:o5vYAx5UO
いやでもさ、会社員でオタな趣味がバレるのはかなりキツイぞ。
女子の同僚にアニオタキモイなんて陰口叩かれた日には自殺もんだよ。
オタ的な物は全部実家に置いてきたし、俺はオタの痕跡や匂いを消して働いてるんだよ。
453声の出演:名無しさん:2006/07/11(火) 03:05:29 ID:dQ0H5lkn0
>>452
そう思ってるのは本人だけだったりして(´∀`*)クス
454声の出演:名無しさん:2006/07/11(火) 03:53:11 ID:CXdt3OWKO
クスクス
455声の出演:名無しさん:2006/07/11(火) 04:07:09 ID:6wpPVL7jO
オタに過剰反応して嫌ってるのはオタ自身だと思うけどな。
同族嫌悪みたいな。
本当の一般人は嫌いと言うより興味ないと思う。
あんま気にしすぎない方がいんじゃね。

あー浪漫堂でゲキテイ踊るのかー行きてぇぇぇw
踊れないけど見学だけしたいw
一人で行く人結構いるのかなぁ。
456声の出演:名無しさん:2006/07/11(火) 04:15:22 ID:qDAgha5w0
隠しカメラに取られた後、歌謡ショウDVDの特典として付けられたら悲惨だな
457声の出演:名無しさん:2006/07/11(火) 06:43:41 ID:BH4fz8r30
ゲキテイ踊る?
フュージョンさせられるベジータの気分です
458声の出演:名無しさん:2006/07/11(火) 07:30:22 ID:g5TApN9R0
DM来ないねぇー。
先行の時はすぐ来たのに。
(ポイントカードはもちろん持っている)
459声の出演:名無しさん:2006/07/11(火) 07:59:27 ID:lVXloMYL0
俺も来ないなぁ。関東在住なんだけど(関係ないか)
浪漫倶楽部の会員だったんだけど(関係ないか)
勿論ポイントカード持ってるし、最低でも年に1回位は行くんだけどな
先週7日に行ってきたばかりだ。
460声の出演:名無しさん:2006/07/11(火) 08:40:52 ID:Qz+ZvNHH0
>>449 のIDが旧世代インターフェース
FastSCSI2とはナツカシス
461声の出演:名無しさん:2006/07/11(火) 13:08:12 ID:CXdt3OWKO
ゲキテイ踊るなら、ピシッとカッコヨクな!
キモカッコイイ大神さんを意識して、俺が正義だ!って感じでな!
462声の出演:名無しさん:2006/07/11(火) 15:55:06 ID:4kKhWYw9O
>>461お店は迷惑なんだろうなぁ
463声の出演:名無しさん:2006/07/11(火) 15:59:58 ID:1IqxREWeO
>>462
自ら煽ってるんだから、迷惑ってことはないんじゃないか?w
464声の出演:名無しさん:2006/07/11(火) 16:30:54 ID:JQsVKmxP0
>>459
うちにも来てないや。
わりと頻繁に顔出してるんだけどな。
店に来てる人はハガキなんか来なくても
当然知ってるよね?ってこと?

>>462
嫌なら閉店前に帰ればいいだけだから気にするな。
店からの要請だからゲキテイ踊ってる人に文句は言うなよ。
自分は閉店前に帰るつもり。
465声の出演:名無しさん:2006/07/11(火) 17:00:27 ID:3TCpVq6R0
浪漫倶楽部のポイントカード持ってるけど、浪漫堂には2年以上行ってない。
DM来ないけど有効期限切れてるからか?
466声の出演:名無しさん:2006/07/11(火) 17:18:29 ID:1IqxREWeO
会員の中からカンバッジの在庫分だけ抽選してたりして。
早くしてくれないと間に合わないなぁ…。
467声の出演:名無しさん:2006/07/11(火) 17:33:08 ID:buZs+KgZ0
俺東京だけど来てないよ。
3ヶ月に1回位は逝ってるけどなぁ…。
明日こなかったら〒局と浪漫堂に抗議の電話を…。
468声の出演:名無しさん:2006/07/11(火) 17:50:06 ID:dQ0H5lkn0
>>467
出そうが出すまいが浪漫堂(セガ)の自由じゃん。
469声の出演:名無しさん:2006/07/11(火) 18:34:53 ID:DWhFCQqr0
大阪の自分は二日前に来た。
浪漫堂にはほとんど行けないけど一応ポイントカードは持ってる。
まさか本当に常連は抜きなのか?
470声の出演:名無しさん:2006/07/11(火) 18:50:26 ID:WGYIDulk0
■三周年記念描き下ろし非売品Tシャツプレゼント
「紐育」Tシャツは、太正浪漫堂にて一回のお買い上げが3,000円(税込)以上で一枚!
「帝都」Tシャツは、7階「福引処」での福引賞品内にあり!
「巴里」Tシャツは、メダルフロア4階にて3,000円のメダルをカウンターでお求めで一枚!

なんだこの帝都ファンにあんまりな扱いは…。
紐育は3,000円買えば付いてくる上に、福引き券まで付いてくる…
なんか今回ぱっとしないなー祭り…
471声の出演:名無しさん:2006/07/11(火) 19:02:12 ID:lVXloMYL0
帝都ヒデーよね。俺も出来れば帝都(だけ)が欲しいけど帝都は運でしか手に入らないじゃないか!
紐育と巴里は3000円出せば買えるのに、いじめか!?
472声の出演:名無しさん:2006/07/11(火) 19:05:39 ID:MANh85s7O
最後の搾りカスをミキサーにかけてまで果汁を搾り出したいんだろ?
帝都でしか稼げないから。
473声の出演:名無しさん:2006/07/11(火) 19:53:09 ID:eBo4KYHq0
それでも、関東に住んでる人がテラウラヤマシス(´・ω・`)
474声の出演:名無しさん:2006/07/11(火) 21:03:55 ID:5iYdMaSq0
>>470
帝都終了後は何も残らない
ただただ雑草が生えるばかりで
誰も見向きもしない、と知ってるからな
475声の出演:名無しさん:2006/07/11(火) 21:26:43 ID:PAlEvnrh0
そもそも着れもしないTシャツなど要らんだろ?

と3とXしかやった事が無い俺が言ってみる
476声の出演:名無しさん:2006/07/11(火) 21:27:58 ID:ZTy0aD6q0
>>474
初めて知った事実
そうか、巴里は人気無かったんだorz
俺のタレブー
477声の出演:名無しさん:2006/07/11(火) 21:28:15 ID:CXdt3OWKO
絵柄はどうなるのかな…。





まぁ着ないが
478声の出演:名無しさん:2006/07/11(火) 21:30:37 ID:dQ0H5lkn0
着やしないけど描き下ろしだから欲しい。
藤島絵の構図をパロってて結構好きだ。
でも、個人的にはTシャツじゃなくてポストカードとかがよかった。
479声の出演:名無しさん:2006/07/11(火) 21:44:22 ID:eBo4KYHq0
>>476
1&2(帝都)、3(巴里)、V(紐育)
全部やっる人、二種類やってる人、一種しかやってない人
色んな人がいるけど、総じてファンが多いのが帝都組というだけで
巴里が人気がない訳ではない。というか巴里組が一番好きな人も結構いるよ
(人気がなければディナーショウなんて出来る訳ないし)
480声の出演:名無しさん:2006/07/11(火) 21:56:14 ID:L4wbfIQa0
俺は1〜2の頃は帝都ファンで3〜4の頃は「やっぱ新しい方が良いよな」と巴里ファンで血潮の頃は「帝都も悪くないな」で今は紐育が一番好きな無節操者です。 (゚∀゚)
481声の出演:名無しさん:2006/07/11(火) 22:41:17 ID:vagDDfnQ0
ttp://sakura-taisen.com/romando/goods.html

Tシャツの絵柄だけが欲しいならいろいろグッズ出るみたい。
482声の出演:名無しさん:2006/07/11(火) 22:51:18 ID:dQ0H5lkn0
>>481
さっきはなかったのにいつの間に…。
ともあれ、これで躍起になって福引きしなくてよくなったw
Tシャツはかさばるし、着ないしどうしようかと思ってたよ。
483声の出演:名無しさん:2006/07/11(火) 22:54:51 ID:lVXloMYL0
江田島カンバッチ欲しいな。
あと、思い出フォトフレームってのはひょっとしたら、ファンからの要望で作られた商品かも。
まだ本家BBSがあった頃、浪漫堂の商品を考えるみたいなツリーがあって
そこで必ずって位毎回、対降魔部隊の写真が欲しいって意見あったし。
俺も欲しいw あと1と2の帝劇前での集合写真も欲しいなぁ
484声の出演:名無しさん:2006/07/11(火) 23:17:48 ID:AOYVHl580
>>476
俺は帝都組から入ったけど、巴里組も好きだよ
以前、1回だけ開催されて、平日なので行けなかった
巴里歌謡ショウもみてみたいと思う今日この頃
485声の出演:名無しさん:2006/07/11(火) 23:19:59 ID:L4wbfIQa0
なんで巴里は歌謡ショウとかライブやらないの?
486声の出演:名無しさん:2006/07/11(火) 23:25:46 ID:WGYIDulk0
演技力・歌唱力の問題かと
そもそも巴里は歌謡ショウ前提で収集されたメンバーじゃないし
487声の出演:名無しさん:2006/07/11(火) 23:32:30 ID:dQ0H5lkn0
>>485
みなさんご家庭をお持ちなので長期間の拘束が難しいのです。
488声の出演:名無しさん:2006/07/11(火) 23:44:28 ID:CD+do45+0
>>486-487
RESサンクス
巴里はディナーショウだけって事と理解してOK?
489声の出演:名無しさん:2006/07/11(火) 23:45:25 ID:T9vvV8r60
>>483
江田島カンバッチ、801受けしそうだよな
ん?お主、旧公式の残党か
490声の出演:名無しさん:2006/07/12(水) 01:40:34 ID:d/sHaR0w0
>>469
ハガキの話ですが、入会時にDM可に○をつけた人の
ところにしか行ってないそうです。
浪漫堂の方に聞きました。
不可の人、無選択の人には送っていないみたい。
つったってカード作ったの3年前だしなぁ。
不可にしてるわけはないんだが、
そんな質問があったことも思い出せないよ・・・

>>481
馬のジッパーヘッドを欲しがるやついるのか?
熊とか猫とかならサクラ知らない人にあげても
使ってもらえるかもしれないけど。
491声の出演:名無しさん:2006/07/12(水) 01:42:06 ID:+62yRovp0
サクラカフェっていつまで営業すんだろ
あと半年かな・・・
492声の出演:名無しさん:2006/07/12(水) 03:56:31 ID:gnReHSIE0
>>447
>>451
それぐらいなんだ。DMなんてかわいいもんだよ。あぁ、悪夢が・・・
(´-`).。oO
高校の頃興味本意で友達から借り、
段ボールに隠しておいた「少女趣味」という炉本を母親にみつかって
母「段ボール崩したらなんか入ってたからあんたの机の上に置いておいたよ (w 」
俺「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・」
_| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○_| ̄|○         _| ̄| ........ ○

493声の出演:名無しさん:2006/07/12(水) 04:26:06 ID:x/azt8/F0
アイリスのおまんこ舐めたい。
今が一番食べごろなんだろうな〜。
まだ処女かなぁ?
ピンク色で可愛いまんこ開いて舌突っ込んだら痛がっちゃうかな?
494声の出演:名無しさん:2006/07/12(水) 05:05:04 ID:CyemlMKr0
>>490
熊も猫も鼬も馬も買います。
可愛いもの好きには外せない。
495声の出演:名無しさん:2006/07/12(水) 05:26:57 ID:kaKBbVlS0
>>492
語尾に「(w」が付いてるなんて理解のあるいい親じゃないか

くれぐれも2ちゃんから犯罪者を出さないようにな
496声の出演:名無しさん:2006/07/12(水) 07:20:18 ID:DSbf4LOH0
>>490
ラリーの縫いぐるみ型の奴?
普通に欲しいが何か?

つうか実用性ではキャラクター型の奴より使えるよw
497声の出演:名無しさん:2006/07/12(水) 10:00:20 ID:BzukUw5k0
>>485
いろいろ考えられるけど、スケジュールを拘束するのが難しいのが
一番の理由だと思う。あのそうそうたるメンバーを1ヶ月以上サクラの
ためだけに来てくれ、というのは非常に難しい。
498声の出演:名無しさん:2006/07/12(水) 11:45:16 ID:ZDh7yHqRO
you〜で見る限りでは巴里組の歌もまあまあだったことに驚いた。
グリもそんなにオンチじゃないじゃん
という感想は間違ってる?
499声の出演:名無しさん:2006/07/12(水) 12:32:47 ID:hPxAaoALO
ジッパーヘッドもかわいいけど、実寸大ノコ人形はまだか…!
ぐにぐに曲がるといいな。
500声の出演:名無しさん:2006/07/12(水) 12:54:37 ID:DyXOte/R0
Tシャツで思ったんだけどユニクロの漫画家コラボとかで藤島センセのTシャツでないかなあ、と。

企業コラボTはセガのやつが昔でたんだっけか。あと木村屋あんぱんとかあったな。
501声の出演:名無しさん:2006/07/12(水) 13:43:21 ID:t57wy7SpO
>>497
そうそうたるメンバーってのを否定するわけではないが
そのメンバーは「今」仕事で忙しいのか…?
502声の出演:名無しさん:2006/07/12(水) 14:21:15 ID:L9EvRcKqO
>>501仕事はあるけど忙しい程でもないと思うぞ
503声の出演:名無しさん:2006/07/12(水) 14:58:25 ID:ew21Yl590
家事 というとても大変な仕事があるのではないかと
504声の出演:名無しさん:2006/07/12(水) 15:29:30 ID:d/sHaR0w0
>>497 >>502
スケジュールは合わなくても問題ないよ。
帝都だって全員揃う稽古なんてあまりないんだし。
空いてる日にその人の稽古を入れてる感じでしょ。
真弓さんが歌謡ショウやってるぐらいだから、
巴里も不可能ではないとは思うけど、
ご本人がどれだけサクラを優先してくれるか、
ってところじゃないのかな。強要はできないし。

>>503
鷹森さんはほとんど引退状態だったし、
家庭優先のところを無理矢理引っ張ってきてる状態だから、
年1回ショウをやってくれるだけでもいいのかもね。
505声の出演:名無しさん:2006/07/12(水) 15:58:03 ID:55Vg2/Qe0
>>499
自作すれば良いじゃないか
506声の出演:名無しさん:2006/07/12(水) 18:21:33 ID:915v1QQq0
去年の夏歌謡ショウに初めて行ったが
予想以上の体臭に閉口した。
自分がキモヲタでないなどと言うつもりはないが
せめてこのスレにいる人だけでも風呂に入ってから来てほしい。
507声の出演:名無しさん:2006/07/12(水) 20:53:13 ID:ngNw8uSR0
Youtubeで歌謡ショウの動画を見たんだが、
予想以上のキモヲタだらけで閉口した。
508声の出演:名無しさん:2006/07/12(水) 21:00:21 ID:+62yRovp0
風呂ない俺は
公演前日に
市民プールで
行水してから行くよ
509声の出演:名無しさん:2006/07/12(水) 21:03:47 ID:2jXAGP9KO
>>507
ルックスいいヤツが、あんな歌謡ショウに来るわけないだろう。
キモヲタばかりなのは、今始まった話じゃねぇ。

第一回、歌謡ショウからキモヲタばかりだよ。
510声の出演:名無しさん:2006/07/12(水) 21:09:27 ID:915v1QQq0
>>508
当日で。
511声の出演:名無しさん:2006/07/12(水) 21:23:50 ID:MbZf1ycC0
昔、夏のコミケ→歌謡ショウというスケジュールを立てた
初めてビッグサイトに入ったその時、空間全体から発せられる異様な臭い
脳に衝撃が走り、一瞬クラクラした
真夏に風呂も入らず集団化したオタクとはこれほどまでに凄いのかと

コミケ帰りの歌謡ショウ、臭いもたいして気にならずコスプレしてる奴らがまともに見えた

教訓1:上には上がいる
教訓2:徒党を組んだオタクは人間兵器と化す
512声の出演:名無しさん:2006/07/12(水) 21:34:41 ID:svbbn+fq0
3年ほど前だが俺はDM不可に○をしたはずだ・・・。
だから今回初めてなんだが。

なんでだろ、親に見られてハズカシス
513sage:2006/07/12(水) 21:52:50 ID:DyXOte/R0
真夏だけ臭いの?真冬の新春とかは?
514声の出演:名無しさん:2006/07/12(水) 22:34:07 ID:HKD9nj150
三周年グッズ買いたくても地方で買いにいけないので
帝都ファンの人は福引目当てで大量に買ってオクに流しておくれ
515声の出演:名無しさん:2006/07/12(水) 22:51:26 ID:XebrRadU0
>>514
行くから購入したいグッズのリストとグッズ代+送料くれれば買ってきてもいいけど
こっちも福引出来る上ポイント増えて損な話じゃないし
516声の出演:名無しさん:2006/07/12(水) 23:17:17 ID:HKD9nj150
三周年記念クリアポスターとかクリアファイルとか藤田氏の華檄団クリアファイルとかキボヌ
気が向いたら確保してヤフオクに流しておくれ
駄目元で期待せずに期待して待ってるからw
517声の出演:名無しさん:2006/07/12(水) 23:37:25 ID:+62yRovp0
マジレスすると浪漫堂でしか買えない商品を
新品未開封でオクに出してくれれば
1.5倍の値段で買うよ
例えば、マリア誕生日記念のバッグとか
518声の出演:名無しさん:2006/07/12(水) 23:41:13 ID:HKD9nj150
ジェミニやラチェットの誕生グッズ残ってるかな
519声の出演:名無しさん:2006/07/12(水) 23:42:00 ID:YptaZPuM0
>>517
転売目当てで買う奴が出るからあんまそういうこと書くなよ。
それで欲しいグッズ売り切れてたら目も当てられない。

つか、この話題はスレ違いじゃないのか。
520声の出演:名無しさん:2006/07/12(水) 23:43:02 ID:6rwk6ih00
今週の日曜に公開稽古かな?
と、いきなり振ってみる。
521声の出演:名無しさん:2006/07/12(水) 23:45:21 ID:HKD9nj150
スポーツ新聞に記事が載ってたそうだな
522声の出演:名無しさん:2006/07/12(水) 23:47:56 ID:6rwk6ih00
サンスポだっけ?
スポンサー(?)だからね。
523声の出演:名無しさん:2006/07/12(水) 23:55:27 ID:6lxXZskO0
ベルファーレでやったライブの限定グッツっていまどのくらいの価値があるだろうか?
524声の出演:名無しさん:2006/07/13(木) 00:02:57 ID:CyemlMKr0
>>521
詳細求む。
525声の出演:名無しさん:2006/07/13(木) 00:08:49 ID:bCA2ocEP0
>>521
自己解決しますた。
朝刊に切り替わる前にコンビニ行って来るよ( ´∀`)
526声の出演:名無しさん:2006/07/13(木) 00:39:58 ID:GUwQcVCx0
>>525
うぷうぷ
527声の出演:名無しさん:2006/07/13(木) 00:40:18 ID:97XXM0yd0
>>513
冬はあまり汗かかないからそんなにひどくはなかったはず。
やっぱり一番ひどいのは コミケ徹夜→歌謡ショウ直行 の人じゃないかな。
あと、前日徹カラ→アキバ巡り→歌謡ショウのコンボもきついかも。
528声の出演:名無しさん:2006/07/13(木) 01:08:44 ID:bCA2ocEP0
コンビニ6軒、ホテル1軒を回った末にミニストップにようやくあった…。
気付けば1時間も探し回ってたのか…。
10面を全て使ってるし、内容も充実してて感動したよ( ;∀;)サンスポマンセー

>>526
残念ながらスキャナー持ってないれす。
529声の出演:名無しさん:2006/07/13(木) 02:29:02 ID:TFsDPorb0
今ごろサクラにはまった俺。歌謡ショウはすでにファイナル。

もうちょっと早くはまってれば、行く気になったかも…
530声の出演:名無しさん:2006/07/13(木) 03:16:44 ID:2AIO+c08O
まだ間に合う!
ファイナル行こうぜ!
531声の出演:名無しさん:2006/07/13(木) 04:55:27 ID:mRjshGIq0
まだ間に合うかと思って1時間ばかり探してきたがもはやどこにも無かった
もうすでに今日のに切り替わってるところもある

今日の昼にでも販売所に直接出向いて在庫あるか聞いてみるか
532声の出演:名無しさん:2006/07/13(木) 06:20:21 ID:2AIO+c08O
浪漫堂とか無いのかな…?
533声の出演:名無しさん:2006/07/13(木) 06:24:51 ID:2e9/LVCF0
無いだろう。
図書館って置いてないのかな。>カラコピ
534声の出演:名無しさん:2006/07/13(木) 08:51:49 ID:qvJfyAdP0
今年の予定はこんな感じか

8/11(金) コミケ 
12(土) コミケ 歌謡ショウ
13(日) コミケ 歌謡ショウ

19(土) TBSアニメフェスタ
20(日) 歌謡ショウ

22(火) 歌謡ショウ

 って仕事休めるかどうか微妙なんだけど。


535声の出演:名無しさん:2006/07/13(木) 13:33:36 ID:gboEsD5+0
臭気を数値化する機械を持って行きます
536声の出演:名無しさん:2006/07/13(木) 14:13:09 ID:5hgWSI3R0
一昨年、隣の奴がこっちを横目で伺いながら舌打ちしてたのは

俺が臭いと非難してたのかと最近になって納得

御免よ

だけど腋臭だから仕方が無いんだ

我慢してくれ(苦笑)
537声の出演:名無しさん:2006/07/13(木) 14:16:41 ID:i3gLpTso0
いや、絶対無理。
笑い事じゃないので
制汗剤体中にかけてファブリーズ洋服にかけて脱臭剤飲んできてください。
538声の出演:名無しさん:2006/07/13(木) 14:25:25 ID:5hgWSI3R0
嫌がらせのつもりは全く無いんだ許してくれ
だが、人間は素のままが一番良いと周りに言われて育ったので
生活スタイルを変えるつもりはないんだ
まあ、こんな奴が一人いてもたいして変わらないからスルーしてほしい
539声の出演:名無しさん:2006/07/13(木) 14:28:10 ID:z1kEeow/O
>>538
生きてるだけで嫌がらせなんだよ、クズ。
540声の出演:名無しさん:2006/07/13(木) 15:23:09 ID:bCA2ocEP0
不可抗力な臭いについては運が悪かったと思って我慢するしかないな。
541声の出演:名無しさん:2006/07/13(木) 15:27:15 ID:gboEsD5+0
 服のセンスは別にいいのよ。
不細工な服来てる人もいるけど、逆に「うわ、ガンバリスギ!!」な人も見てて痛々しいし。
 問題は清潔さよ、清潔さ。
 そらーあんた達オタ共がどんだけ風呂に入ってなかろうと髪の毛が脂ギッシュだろうと
画面の中でうぐぅとか言ってる女とかは気にしないんだろうけどさあ。
現実には匂うのよ臭いのよそばに寄られると総毛立つのよ。

 部屋の中までどうこういわないから、せめて外に出てくるときは
風呂入って髪洗って綺麗な服着てちょうだい。
ちょっとマシな格好してる人ってそれなりに清潔なんだけど、
それこそママカジって言うか「今時どこで買ったのそれ」
みたいな服来てる奴って大概汚らしいのよねえ。
 コミケに限らずオタのいっぱい集まる場所ってのはある意味特別な場所かもしれないけど、
だからって「汚なくて服がダサイボクでも赦される世界なんだ!」とか思って欲しくないなあ。

 私自身、サークルで参加してるときに顔も知らないキモい人が話しかけてきたら
しかめっ面しますよ。私だって人間ですもん。

 この辺には完全に同意しちゃうしね。まあウチは女の子のお客さんばっかりだけど、
たまーにいかにもオタな男の人がフラっと来て話しかけられると、
はっきり言ってキモチワルイ以前にコワイのよ。

 自分を客観視するのってなかなか難しいとは思うんだけど、
高井さんの記事読んで反発心覚えた人も結構いるのよね?
 そういう人には「あんた今自分がカッコワルイって気づいたんだからすぐ直しなさい!」
って言ってあげたいなあ。
虫歯と同じで早いウチに直しておいた方がいいわよー。

542声の出演:名無しさん:2006/07/13(木) 15:27:45 ID:i3gLpTso0
>>538
まあ一生忌み嫌われ続ければいいんじゃない?
デブスな奥さんによろしく。
あ、まだ童貞だった?
543声の出演:名無しさん:2006/07/13(木) 15:46:55 ID:VRDzYSUrO
となりの人に制汗剤貸してあげればいいんじゃね?
それかお部屋の消臭剤でも持っていけば完璧だぜ
544声の出演:名無しさん:2006/07/13(木) 15:52:00 ID:bu0fPI3i0
とりあえず、下記サイトでも見ておけばよろしいかと

*脱オタクファッションガイド*
ttp://www.oxiare.net/
545声の出演:名無しさん:2006/07/13(木) 16:48:25 ID:Z0iXcG0g0
>>541
それなんてピーコ?
546声の出演:名無しさん:2006/07/13(木) 16:52:45 ID:bu0fPI3i0
>545
マジレスするのもあれだけどw
同人板あたりのコピペじゃないかと
547声の出演:名無しさん:2006/07/13(木) 17:01:04 ID:BdGE+a5hO
>>538
「素のままがいい」のは内面や性格といった部分のことを指してるんじゃまいか?
人前に出るとき位は最低限のエチケットは心がけておいた方がいいと思うぞ。
そうすれば一昨年みたいなことは無いと思われ
548声の出演:名無しさん:2006/07/13(木) 17:01:24 ID:bCA2ocEP0
コピペに反応するのもあれだけど、確かにきもいを通り越して怖い人っているよなぁ…。
549声の出演:名無しさん:2006/07/13(木) 17:08:19 ID:vXaMBsbm0
>>547
ネタにマジレス、イクナイ
550声の出演:名無しさん:2006/07/13(木) 17:10:50 ID:gboEsD5+0
551声の出演:名無しさん:2006/07/13(木) 18:02:42 ID:iK4EavCDO
制汗剤はスプレーじゃなく直接塗るタイプがいいよ。
体臭はしょうがないと諦めるな!まだ何か出来ることがあるはずだ!
552声の出演:名無しさん:2006/07/13(木) 18:42:23 ID:97XXM0yd0
>>551
脇だけでも抑えとけばだいぶ違うよね。
あと体臭は食生活でも変わるから、
今から肉を控えてみてもいいかも。
肉食の人の体臭はきついよ。
欧米で香水が文化になるのがよくわかる。
553声の出演:名無しさん:2006/07/13(木) 18:46:38 ID:q0GTHGPx0
ttp://www.mediawars.ne.jp/~iwamotoc/faq_html/osmi.html

とりあえず腋毛剃ると良いらしいw
554声の出演:名無しさん:2006/07/13(木) 19:38:19 ID:FMmSq6An0
デブが臭いのは、中身が腐ってるから。温まるとデブ汁が染み出てくるんだよ。
見つけたら保健所に連絡して、処分してもらってください。
555声の出演:名無しさん:2006/07/13(木) 19:51:12 ID:jdXWveGCO
>>536含めワキガな皆に、
つ【ミューズ】
どっかの板で読んだけど、かなり効くらしい。上でも挙がってた様に、脇毛を剃っても
良いと思う。
556声の出演:名無しさん:2006/07/13(木) 20:25:39 ID:pjXqXSwY0
何故か臭い談義スレになってる。
557声の出演:名無しさん:2006/07/13(木) 20:28:37 ID:8Z7fgIfYO
いや、でもやっぱりこれは大事な事だと思うよ。
558声の出演:名無しさん:2006/07/13(木) 20:41:08 ID:7ZwjQ3OW0
サクラ祭りのアイテムに欲しい物が全く無い
つかあんなデザインのTシャツは着れない
あのカンバッチ貰いに行くのも時間と交通費がもったいない
559声の出演:名無しさん:2006/07/13(木) 21:17:36 ID:h4Wwn7m70
歌謡ショウってオタク以外の一般人はこないのか?
それとも歌謡ショウに来る時点ですでに一般人じゃないのか?

青山って空調設備なかったけ?
>>555
ミューズってw
560声の出演:名無しさん:2006/07/13(木) 21:33:28 ID:GV04jfON0
え、こんな人が、っての毎年居るよ。男の方がそういうの多い
561声の出演:名無しさん:2006/07/13(木) 23:01:53 ID:4mCbf0gI0
確かに「え!? こんなキモい格好で外出っ!?」て人が毎年居るよな
男の方がそういうの多い
562声の出演:名無しさん:2006/07/13(木) 23:03:18 ID:s1Rrvx5J0
こんなキモイ格好ってたとえばどんな格好なん?
変態コスプレイヤーに惑わされてそれにしか注意がいかない。
563声の出演:名無しさん:2006/07/13(木) 23:06:29 ID:6RZtKDBT0
女一人で初参加なんだけれど怖くなってきたよ・・・
564声の出演:名無しさん:2006/07/13(木) 23:13:31 ID:4mCbf0gI0
男のアイリスとか
565声の出演:名無しさん:2006/07/13(木) 23:15:31 ID:pjXqXSwY0
俺以前紅蘭見たことあった気がする。
ヒョロっとした男で、チャイナ服だったな。
566声の出演:名無しさん:2006/07/13(木) 23:23:24 ID:s1Rrvx5J0
3,4年前までは千秋楽に結構行ってたんだけど
そのときは幾たびにヒゲヅラのアイリス見てたのに
最近は見なくなったな。
あそこまでいくとネタでおもしろかったのにな。

いまでも千秋楽とかには来てるのか
それともサクラファン卒業したのかな・・・・。

なんとなく後者っぽい気がするけどな
567声の出演:名無しさん:2006/07/13(木) 23:46:42 ID:e2Dwrsyr0
>>562
「それこそママカジって言うか「今時どこで買ったのそれ」 みたいな服きてる奴」
568声の出演:名無しさん:2006/07/13(木) 23:50:24 ID:8Z7fgIfYO
>>563
ナカーマ(゚∀゚)
私も帝都のショウは初参戦。 どんな奴らがいるのかある意味楽しみだよ。
569声の出演:名無しさん:2006/07/13(木) 23:53:29 ID:Hi3s8R+mO
>>567
ママカジって言葉初めて知った。
570声の出演:名無しさん:2006/07/13(木) 23:58:17 ID:E50WKvKM0
ショウが始まれば、ステージに集中するから
隣がどんな服着てようが気にしないのでいいが、
臭いだけは本当に対策してきてから来て欲しいな
せめて、近くの漫画喫茶でもいいのでシャワー浴びて、
制汗スプレーをするだけでも、だいぶ違うからね
571声の出演:名無しさん:2006/07/14(金) 00:04:21 ID:RJIMuXSv0
昔面倒くせぇからジャージでプラっと行ったときあったよw
今はさすがにそんな格好じゃいかないけどさ。
つってもユニクロだけどw
572声の出演:名無しさん:2006/07/14(金) 00:08:10 ID:UpgmLiRg0
まあ、他人が不快になろうがどーでもいいしな
たまたま席が隣なだけで
必要の無い配慮をするほど暇じゃないんだよ
573声の出演:名無しさん:2006/07/14(金) 00:19:27 ID:KhpKe9zxO
>>572
別にいいと思うよ。
一生童貞だろうけど。
574声の出演:名無しさん:2006/07/14(金) 00:20:52 ID:xAbaOCRQ0
>>572は釣りだと信じたいが
釣りじゃないならそれはそれであの臭気に納得がいくな
575声の出演:名無しさん:2006/07/14(金) 00:21:27 ID:lQFjhR7u0
劇場ロビーから、客席に入ると臭くてビックリする。
少し鼻が慣れても、トイレとか何か買いに行ったり、席を立って戻ると
また臭くてビックリする。

お願いだから、ちゃんと体をボディソープで洗って、
シャンプーで髪を洗ってから来てくれ。

以前隣の奴が本当〜〜に臭くて、観劇中ずっとタオルを鼻に当てて
観ていた事がある。マジ吐きそうだった。
576声の出演:名無しさん:2006/07/14(金) 00:21:50 ID:KhpKe9zxO
>>572
それとさ、金払ってるからもてなしてくれるけど
赤の他人だったら花組も全員君の事嫌うと思うよ。
577声の出演:名無しさん:2006/07/14(金) 01:22:16 ID:IwVQE7dj0
>>563
変な人は目立つけど、普通の人もちゃんといるから安心汁。
コスは仮装パーティでも見てると思えば気にならんよ。
殴りかかってくるわけじゃないし。
臭いは運もあるなぁ。確かに臭い人もいる。
非常用にマスク持って行くって手もあるかも。
578声の出演:名無しさん:2006/07/14(金) 01:25:54 ID:jGgituR70
ワキガか、風呂入ってないんか、確かに変な匂いさせてるのいるよな^^;
579声の出演:名無しさん:2006/07/14(金) 01:42:26 ID:fAOesDZUO
去年の青い鳥の時中川翔子めっちゃ不機嫌な顔してた。
だからせめて風呂ぐらい入ってくれ
580声の出演:名無しさん:2006/07/14(金) 02:53:24 ID:7rrjBaZi0
>>579
それは臭いの問題ではなく
実はサクラ大戦が嫌いなだけじゃない
581声の出演:名無しさん:2006/07/14(金) 05:13:33 ID:U5f92KNB0
電車の中で、俺が近づくと周りの人が咳き込み始めるんだよな。
臭いんだろうなぁw
体質なんだから仕方ないよ、必要以上に気を使って自分が楽しめなかったら仕方ない。
そんなに臭いなら来るな。DVDは臭わない
582声の出演:名無しさん:2006/07/14(金) 05:21:20 ID:GPwgg6t/0
( ゚Д゚)゚Д゚)゚Д゚)ジェットストリームポカーン
583声の出演:名無しさん:2006/07/14(金) 05:39:10 ID:Sh1LXM1z0
>>563女だけどいつも一人で通ってる。
いろんな人がいるので見てると面白いよ。(コスさんとか)
584声の出演:名無しさん:2006/07/14(金) 07:17:17 ID:iPyyPcDcO
毎回いい香りを出している、横山智佐より何倍も可愛い私が来ましたよ。
585声の出演:名無しさん:2006/07/14(金) 07:20:25 ID:GPwgg6t/0
>>584
付き合ってくださいハアハア
586声の出演:名無しさん:2006/07/14(金) 08:42:40 ID:B6+zk9Ph0
このスレの女の占める率は高そうだなぁ
587声の出演:名無しさん:2006/07/14(金) 08:44:58 ID:tX95+OOX0
私は2度行きましたが
臭いが気になったことはないですね
運が良かったのかな…
588声の出演:名無しさん:2006/07/14(金) 08:49:10 ID:ezFWbgGb0
俺もないぞw
よっぽど運悪いか、
よっぽど体臭気になる人じゃなきゃないでしょ。

それとも俺自身が臭いから気にならないだけかな
589声の出演:名無しさん:2006/07/14(金) 10:10:26 ID:dNoHH6qLO
最近は本当にマシだよ。
それより俺は小声で舞台につっこみを入れたり、ツレに解説するメガネブタ共に死んでもらいたい。
590声の出演:名無しさん:2006/07/14(金) 11:33:53 ID:QMxDe9Ue0
観劇中に前のめりで座る常識ない人がカチンとくるな。
後ろの人視界さえぎられるから絶対にやっちゃいけない
観劇するときのルールなのに。
591声の出演:名無しさん:2006/07/14(金) 11:44:46 ID:CO5eVVCj0
>>584
織姫さん乙
592声の出演:名無しさん:2006/07/14(金) 11:46:15 ID:DdUMUF+O0
>>590
あれはホント勘弁して欲しい
特に2階で前列の人にこれやられるとキツイ

オレ、背が高い上に胴が長めだからw
後ろの人の迷惑にならないように
深めに腰掛けるようにしてる
(背もたれの上辺から肩が出ないぐらい)

これは自分が勝手に心懸けてることだから
ここまでしろとは他人には絶対に言わないけど
普通に背もたれに背中つけるように座って欲しいね
593声の出演:名無しさん:2006/07/14(金) 12:03:22 ID:Yzck74On0
ケータイいじるのも勘弁してくれ
ショウの最中にずっと携帯いじって明かりが目に入って気が散る
何しに来たんだ
594声の出演:名無しさん:2006/07/14(金) 12:20:05 ID:+ndmV5IS0
臭いを気にしてるやつはなんてやつだ!
もう10年なんだぞ。
対策・対応くらいとっくに身につけていていいはずだ。
例えば俺だ。
毎年5月から俺の対策は始まる。
ランニングだ。とにかくランニング。
これで8月までに5キロは減らしておく。
走らなくても変わらないと思った年があったが、汗のかきかたに違いがありすぎた。
それと市民体育館やジムにあるようなウエイトトレーニングの器具。
あれはやめておけ、逆に汗かくようになるぞ!
食事については俺はよくわからん。
腹8分目にはしてる、だから終わると腹がへる。
あとは会場いくまでに極力汗をかくな。
外で並んでたり、意味もなくぼーっとしてるのは厳禁。
どっか喫茶店でも入ってるんだ。
おれのいえるのはこれくらいだ。
595声の出演:名無しさん:2006/07/14(金) 12:36:33 ID:U5f92KNB0
お前ら、そういう臭いオタクが歌謡ショウを10年間支えてきたことを忘れてはいけない。
596声の出演:名無しさん:2006/07/14(金) 12:53:20 ID:2YoOudwu0
そしてその臭いオタクのせいで他の客が逃げていったのも忘れてはいけない。
597声の出演:名無しさん:2006/07/14(金) 13:01:51 ID:77DRvPGL0
 ともあれ、優勝したBRADYさんを始めとした、GameWatchにマークされていた皆さんは
48時間耐久バトルのためにちゃんと着替えを用意していたとのこと。非常にスバラシイです。
「何言ってるんだ、普通そんなの着替え用意するだろ」
 と仰られる方はまだ常識人だと思います。
 アテナは先日休日の日本橋に出掛けたのですが、明らかに寝癖のついた
寝起きの髪型で、しかも髪が妙にテカテカしている人が数名。
そろそろ寒くなってきたのに近くによるとイヤな匂いがする方が数名。
無精ひげを伸ばした人間に至っては数える気もしなくなるほど。
 これが平均的な日本オタの姿だとは思いたくはありませんが、結構目立ってしまうのは事実。
目立つ=「あれが典型的なオタクなのか」と思われてしまいがちです。
自分さえいいという考え方は捨てて、お出かけの前には取りあえずお風呂に入ることを
アテナはおすすめします。
598声の出演:名無しさん:2006/07/14(金) 13:16:45 ID:qaypJfpG0
個人的に、手拍子の代わりにうちわバシバシ叩く人はやめて欲しい。
隣でやられてみると分かるが、これがかなり耳障りで役者の歌ってる声が聞こえない。
599声の出演:名無しさん:2006/07/14(金) 14:01:56 ID:O5B75CqkO
集中してて気付かないけど、色んなのいるんだね…。
600声の出演:名無しさん:2006/07/14(金) 15:35:15 ID:IwVQE7dj0
>>593
それはマナー違反というよりルール違反だよ。
携帯の電源を切れ、って言われてるわけだし。
2階前のほうのセンターにいる招待客に多いね、携帯いじり。
興味ないのはわかるけどさ。
601声の出演:名無しさん:2006/07/14(金) 16:29:52 ID:UpgmLiRg0
俺なんか夏は少し動くだけで汗がタラタラだし、おまけにピザで腋臭だから
考えてみれば隣の人は大変だなと思うね
連れは気にしてないみたいだけどさ
602声の出演:名無しさん:2006/07/14(金) 17:19:25 ID:zCXgJBcY0
俺もピザで汗かきなので夏は苦労する。
腋臭と言うほどではないが、Tシャツの脇を嗅ぐと臭って困る。
対策としては制汗スプレーと脇毛処理ぐらいかな(当方男)。
脇毛処理したら臭いのレベルが下がったので脇の臭いで困っている人にはお勧め。
汗脇パッドをしたらさらにベターだと思う。
603声の出演:名無しさん:2006/07/14(金) 17:34:03 ID:TQ/fmW710
青山劇場まで歩いていったらもう汗ビショビショだろうな。
去年の厚生年金会館では
604声の出演:名無しさん:2006/07/14(金) 17:35:09 ID:TQ/fmW710
去年の厚生年金会館では替えのTシャツ持って行って
トイレで着替えたよ。
Tシャツ濡れてると周りに迷惑とか以前に
自分が不快だからな。
605声の出演:名無しさん:2006/07/14(金) 17:53:02 ID:U74n3cTO0
確かに着替えは持って行ったほうがいいかもな
606声の出演:名無しさん:2006/07/14(金) 18:08:25 ID:O5B75CqkO
先天性の脇臭じゃなくて、単純に汗臭いだけなら、今から運動始めれば効果あると思うよ。
冷房器具使わないとか。
性質上、普段から能動的に汗をかく習慣があれば臭わないものだし。
607声の出演:名無しさん:2006/07/14(金) 18:08:26 ID:yH1lkLon0
このスレがサクラスレ始まって以来の良スレに見えてきました。
当日のマナーに気をつけたいと強く思いました。
観劇のときに隣に座る方、よろしくお願いします。
608声の出演:名無しさん:2006/07/14(金) 19:10:32 ID:U74n3cTO0
>>606
すみません、大学の行き帰りだけですげー汗かく奴ですorz

渋谷駅から青山劇場まで歩いてくだけでも汗かくだろーな、やっぱり着替え持って行こうっと
609声の出演:名無しさん:2006/07/14(金) 19:41:59 ID:5THkk3h40
あせくさいすれですね
610声の出演:名無しさん:2006/07/14(金) 19:44:21 ID:ixQC67qY0
便秘なんだけど排便してから行ったほうが良いか?
611声の出演:名無しさん:2006/07/14(金) 19:51:17 ID:o95bAcNx0
>>607
このスレ八犬伝からスタートしたけど、あの頃から毎回マナーに関して色々議論されていてもあまり効果が無い気がする
612声の出演:名無しさん:2006/07/14(金) 20:04:39 ID:YhQ0uPZ/0
>>611
別に実地で運動起こしてるわけじゃないしねぇ。
そもそもマナー違反犯す人はそうした忠告を聞きゃしないだろうし。
マナー違反を犯しつつも健全な極一部の人に訴えてるってことになるのかな。
613声の出演:名無しさん:2006/07/14(金) 20:26:37 ID:g7kMmljK0
>>610
他の客に迷惑かけなきゃいいよ

風呂、臭い、携帯、前のめりで座る
とか以外に守って欲しい最低限の事って他にある?
614声の出演:名無しさん:2006/07/14(金) 20:35:42 ID:+mtzqS9a0
>>613
前説で掃除人が注意してるけど、舞台と会話しない。ネタバレを話さない。
ネタバレ以外でも2人以上で来ていて、連れと話をしたりする。
ヒソヒソ話でも傍にいると結構気が散るからやめて欲しいな。
615声の出演:名無しさん:2006/07/14(金) 20:35:44 ID:b3S9robo0
独り言だよ、あとゲキテイ全部踊るアフォ
異常にノリノリで腕がバシバシあたるっつの('A`)
おととし二階席で見てた時なんて、ゲキテイになったとたん席を飛び越えて
後ろの列(中日の為後の列に人はいなかった)でゲキテイ全部踊り狂ってた…キモかったです
616声の出演:名無しさん:2006/07/14(金) 20:39:34 ID:o95bAcNx0
>>614
下手なんだから止めときゃいいものを、っていう掛け声
舞台と一緒に鼻歌
独り言
周囲に遠慮せずフルに踊るゲキテイ
通路を独占立ち話
617声の出演:名無しさん:2006/07/14(金) 20:42:19 ID:5THkk3h40
きもをたになにをきたいしているんですか
618声の出演:名無しさん:2006/07/14(金) 20:45:58 ID:8MjMEyft0
アイリスきもくないもん
619声の出演:名無しさん:2006/07/14(金) 20:48:59 ID:b3S9robo0
>>618
おまいはアイリスじゃないから
620声の出演:名無しさん:2006/07/14(金) 20:56:33 ID:yH1lkLon0
いや、彼は身も心もアイリスなんだ。
だからきっといいにおいだぞ。
621声の出演:名無しさん:2006/07/14(金) 20:59:35 ID:YhQ0uPZ/0
なにこの人たち。
622声の出演:名無しさん:2006/07/14(金) 21:00:14 ID:AQdX8gCD0
>>611
2ch見てる人だけで議論しても効果無いのは当然かと。
問題行動起こす人はわざわざこんな所読まないだろうし。
623声の出演:名無しさん:2006/07/14(金) 21:41:52 ID:AtGyvBvuO
とりあえず、このスレを見た人はマスクをしていこうぜ
624声の出演:名無しさん:2006/07/14(金) 21:45:04 ID:O5B75CqkO
>>623
マスクすると臭い防げるもんなのか?
625声の出演:名無しさん:2006/07/14(金) 21:46:06 ID:UpgmLiRg0
とりあえず、花組さんにくさやの干物を差し入れしようぜ
626声の出演:名無しさん:2006/07/14(金) 21:50:38 ID:g7kMmljK0
>>614-615
さっそくのレス、サンクス
とり合えず『普通』の行動をすればいいってことでFA?
627声の出演:名無しさん:2006/07/14(金) 22:23:01 ID:+mtzqS9a0
>>626
んだね。
別にフルコース食う訳じゃあるまいし、
極、極普通に良識を持って行動してれば何も難しい事はないよね。
ま、その普通ってのが1番難しいってよく言うけどね。
俺も休憩とかに知り合いと通路で話したりしちゃうから気を付けなきゃ。
でも歌謡ショウの会場でしか会えない人達だからついついねw
628声の出演:名無しさん:2006/07/14(金) 23:23:02 ID:b3S9robo0
>>627

:::::::::::/           ヽ::::::::::::
:::::::::::|  ば  じ  き  i::::::::::::
:::::::::::.ゝ か   つ   み  ノ:::::::::::
:::::::::::/  だ  に  は イ:::::::::::::
:::::  |  な。       ゙i  ::::::
   \_         ,,-'
――--、..,ヽ__  _,,-''
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ      _,,...-
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、      ∠_:::::::::
/. ` ' ● ' ニ 、     ,-、ヽ|:::::::::
ニ __l___ノ     |・ | |, -、::
/ ̄ _  | i     ゚r ー'  6 |::
|( ̄`'  )/ / ,..    i     '-
`ー---―' / '(__ )   ヽ 、
====( i)==::::/      ,/ニニニ
:/     ヽ:::i       /;;;;;;;;;;;;;;;;
629声の出演:名無しさん:2006/07/15(土) 02:20:49 ID:J/gOigQ00
>>608
渋谷から坂上って行くより表参道から行くほうが
近いし汗かかないよ。

知り合いが多い人は >>601氏みたいに
気にしない知り合いを両隣に置くってのもいいかもね。
知り合いの臭いだったら許容範囲も少しは大きくなるだろうし。
630声の出演:名無しさん:2006/07/15(土) 03:00:31 ID:NTt0WS9v0
振り付けビデオが出てる以上、フルで踊る香具師が居るのは容認。キャストが扇動してるんだし。
周囲に気を配らないアフォは勘弁して欲しいが。

周囲に気を配って踊ってる人は、サビの部分もできるだけ横へ手を出さず小さく纏めてる。
腕がバシバシ当たるってのは、むしろ踊り慣れてない連中に多いと思うぞ。
631声の出演:名無しさん:2006/07/15(土) 06:44:53 ID:d7HDND6G0
>>624臭いを感じるのは、鼻の粘膜に臭いの素が付着するから。
マスクをすると、少しはろ過出来るかもしれない。
632声の出演:名無しさん:2006/07/15(土) 08:34:26 ID:34rjtAp0O
広井王子のmixiの日記で
野球で(どのチームか分からない)サヨナラ負けしたらしく
横山智佐が「おい豊田―!」といってイスを蹴ったみたい。
…物に当たるなんて最低な人ですね
主役降板してもらいたいです。
633声の出演:名無しさん:2006/07/15(土) 09:18:54 ID:huwO2kx7O
>>632その映像をすごく見たいのは俺だけか?
634声の出演:名無しさん:2006/07/15(土) 09:38:27 ID:D4dexYq40
635声の出演:名無しさん:2006/07/15(土) 09:43:40 ID:D4dexYq40
http://www.maruten.com/prof/profile-chisa.html
こっちでは何かスゲー話ししてんな。それでいいのか37歳!?
636声の出演:名無しさん:2006/07/15(土) 10:00:28 ID:cQ84zcmEO
かっけーな、ちー。
637声の出演:名無しさん:2006/07/15(土) 10:39:47 ID:DdqLx+aX0
マナー議論を2chでするのは、
本家のドットコムや赤板が無くなっちゃったからと思われ。
あとは歌謡ショウの時、
自分の周囲に「迷惑な奴が座らんでくれ」という切なる願いか。

歌謡ショウのゲキテイ。
いつも思うんだけど、一階に座るとみんな最後ゲキテイ立つよね。
自分は座っていたいんだけど、周りが立つから仕方なく立ってる(周囲の視線が怖い・・・)。
※ みんな立ちたいの???(自ら踊りたくて立ってるの)
※ それとも自分みたいに周りが立ってるから???
638声の出演:名無しさん:2006/07/15(土) 10:45:12 ID:nko0iD4OO
立たないと見えないから。
あんな気持ち悪い踊り死んでもやりたくないね。
639声の出演:名無しさん:2006/07/15(土) 11:03:04 ID:83Nejz5oO
>638
ソコまで言うかW
640声の出演:名無しさん:2006/07/15(土) 12:01:29 ID:yfDdCcqM0
>>637
舞台側が立ってくれって言ってるんだから
その時ばかりは客席も舞台演出の一部って認識

"立てない"って人なら別だが、健常者だったら
立ち上がるくらいの協力はしてあげても良いんじゃね?
踊る踊らないは自由だしさ
641声の出演:名無しさん:2006/07/15(土) 12:11:56 ID:WSSI5BDmO
>>638
気持ち悪いとさえ思うものに何で金払えるんだ?w……サクラ祭り記念釣られ。
642声の出演:名無しさん:2006/07/15(土) 12:15:47 ID:nko0iD4OO
>>641
出演者が踊っている分には構わないし見てて楽しいが、
観客が踊っているのは気持ち悪い。
その一員にはなりたくないという事だ。
643声の出演:名無しさん:2006/07/15(土) 13:15:04 ID:hj5JxwF70
とりあえず2階で踊るのはやめてほしい
マジで
644声の出演:名無しさん:2006/07/15(土) 13:42:38 ID:f0MJvO0E0
>>642
じゃあ君が踊らなければ良いだけの話だな。
他人に強制する権利は無い。
本当に気持ち悪くて嫌なのならこんな所で文句言う前に
直接言えば良いんじゃね?
645声の出演:名無しさん:2006/07/15(土) 14:49:27 ID:nko0iD4OO
やっぱキモオタは話が苦手みたいだ。
俺は>>937の質問に答えただけで、文句など一つも言っていないのに。
やめて欲しい等一言も言っていない。
まぁ客観的に自分を見れず、あんなキモく踊りくるう奴らだから仕方がないが。
踊りを否定されたくらいで必死にならないで欲しい。
646声の出演:名無しさん:2006/07/15(土) 14:53:03 ID:nko0iD4OO
アンカー訂正
>>637
647声の出演:名無しさん:2006/07/15(土) 14:59:30 ID:VQ+d44hz0
>>645
昔の人はこう言いました。
 踊る阿呆に見る阿呆
 同じ阿呆なら踊らにゃ損損
648声の出演:名無しさん:2006/07/15(土) 15:00:28 ID:0HFoLAOI0
>>645
協調性に欠ける人って言われない?
皆が盛り上がってるところでは、嘘でも楽しそうにしてた方が世渡り楽よ。
ほんの数十秒、ちょっと踊るだけのことですよ。
649声の出演:名無しさん:2006/07/15(土) 15:01:30 ID:nko0iD4OO
どうでもいいよ。
この話終わりにしてくれ。
650声の出演:名無しさん:2006/07/15(土) 15:08:29 ID:1juDKmVz0
どうでも良いなら最初からそういう話するなアホw
651声の出演:名無しさん:2006/07/15(土) 15:11:52 ID:OIa89gVw0
どうしてこう『自分がしたくない事は他人もしちゃいけない』って極論持ちが多いだろう?
『他人は他人、自分は自分』とか『郷に入っては郷に従え』ってのも大事だと思うよ?
652声の出演:名無しさん:2006/07/15(土) 15:19:58 ID:Ub4ZL2Qk0
おまいら少し冷静になれよ。
>>638は一貫して踊りは気持ち悪いから「自分」はしたくないとしか言っていないぞ。
誰も『自分がしたくない事は他人もしちゃいけない』とは言っていないと思うよ。
むしろおまいらが踊りを強要しているように見える。
>>638の攻撃的な話し方も悪いとは思うけどw
653声の出演:名無しさん:2006/07/15(土) 15:36:08 ID:WSSI5BDmO
>>647
「同じ穴の狢」というのもありますな。
654声の出演:名無しさん:2006/07/15(土) 15:37:26 ID:iG74emxg0
>>651
どれだ?その極論とやらは
655声の出演:名無しさん:2006/07/15(土) 17:10:31 ID:8D3e+IWW0
キモオタがデブオタやらを侮蔑して悦に入るスレだな。
サクラの歌謡ショウ来てる時点で全員絶望的にキモいことを自覚しよう。
656声の出演:名無しさん:2006/07/15(土) 17:27:29 ID:kpq/gqf+0
前の方の席でゲキテイのとき座ってたら
「あいつ感じ悪いね!」
「みんな〜これどう思うよ?」
と、赤いリボンの役者さんがお客を煽りました

付き添いの母が
「すいません。ウチの子は脚が悪くて」と言いましたが
帰れ!帰れ!コール
悔しくて悲しくて死にたい
657声の出演:名無しさん:2006/07/15(土) 17:42:20 ID:EDoCWHIs0
>>656
ご遠慮せずにどうぞ。
658声の出演:名無しさん:2006/07/15(土) 18:55:05 ID:WSSI5BDmO
記者会見の湯飲みが当たった(´Д`)
このままファイナルグッズをコンプしてやろうかという欲が沸々と…。
659声の出演:名無しさん:2006/07/15(土) 20:03:12 ID:b/wzmWaq0
金取ってんだから、舞台の上の人間で処理しろ。
660声の出演:名無しさん:2006/07/15(土) 20:25:11 ID:rKJTCaGh0
>>656
何その浜崎さくら
661声の出演:名無しさん:2006/07/15(土) 21:16:59 ID:EmRUvo3W0
ライブみたいにずっとじゃないし最後だけなんだからいいじゃないか。
正直人前で踊るのが恥ずかしいわけだが、最近の
俺は結構楽しんで立ってる。
最初は違和感あったけどそれも慣れ。
662637:2006/07/15(土) 21:26:48 ID:DdqLx+aX0
先程質問させていただきました、637です。
いろいろなご意見ありがとうございます。
(踊りたい派が無かったのは少し意外でした)

>>638
>立たないと見えないから 
これは同感。

>>640
確かに役者さん達も 「みんな立って立って〜」って感じの手招きしてますもんね。
舞台演出の一部かぁ。なるほど。(この考えが一番多そうな気がしますね)

>>656
本当なら、なんか切ないですね。
周囲の人の目は私もかなり気になります。
最後は立たなきゃいけないんだっていう、強迫観念にちかいものを感じるのも事実です。

最後に
この件で板が荒れ気味になってしまって申し訳ありません。ご意見ありがとうございました。
663声の出演:名無しさん:2006/07/15(土) 21:31:54 ID:D4dexYq40
マル天にゲストで来ないかな?最後なんだし。
早くても7月の後半になってからかな。
664声の出演:名無しさん:2006/07/15(土) 22:07:38 ID:D4dexYq40
ゲスト来ないのかな〜なんて考え始めたら、
今日の放送にふっちーさんが来るみたいだ。
ちょっと聴く気になったw
665声の出演:名無しさん:2006/07/15(土) 22:14:29 ID:rKJTCaGh0
>>662
いや、>>656 はネタだから。(書いた>>656 の意図は分からないけど)
元ネタは「浜崎 ライブ 感じ悪いよね」でぐぐってみると分かると思う。
666声の出演:名無しさん:2006/07/15(土) 22:15:22 ID:WSSI5BDmO
例年通りなら明日が公開稽古だけど果たして。
667声の出演:名無しさん:2006/07/15(土) 22:19:50 ID:D4dexYq40
個人的にはやらんで欲しいなぁ
1番コメントとか聞きたい人が、
別の仕事で居ない筈だから。
668声の出演:名無しさん:2006/07/16(日) 01:06:47 ID:F+MJCJDE0
マル天にアイリスと紅蘭降臨!!
669声の出演:名無しさん:2006/07/16(日) 01:07:18 ID:VWh3fA9UO
マル天聞こうぜ
670声の出演:名無しさん:2006/07/16(日) 01:11:42 ID:2xtssVdyO
今回は公演時間はいつもと同じなのに休憩が二回あるらしい。

671声の出演:名無しさん:2006/07/16(日) 01:16:06 ID:2xtssVdyO
サクラ咲いた流れた。


やべぇよ、劇中でみんなで歌われたら絶対泣いちゃうよ(T_T)
672声の出演:名無しさん:2006/07/16(日) 01:19:37 ID:EiTBYh9fO
ごめん、俺もう泣いた。
673声の出演:名無しさん:2006/07/16(日) 01:21:26 ID:F/05YO6L0
うひょー聴きそびれたorz
674声の出演:名無しさん:2006/07/16(日) 01:26:13 ID:Hu7SAarp0
ちーちゃんのアソコのサクラも咲いた
675声の出演:名無しさん:2006/07/16(日) 01:29:10 ID:jiyfsz9aO
「さくら咲いた」だけでも流れないかなぁ。
676声の出演:名無しさん:2006/07/16(日) 01:42:02 ID:F+MJCJDE0
さくら咲いた良い曲だわ〜CD早く欲しい。しかもこれが本番では花組で歌われるって、楽しみだ。

今日の放送で判った事。
・今回も去年の青い鳥と同じ様な構成。1、2幕ガッツリ芝居・3幕ミュージカル仕立ての愛ゆえに
・休憩が2回ある。1幕休憩/2幕休憩/3幕?
・やはり予想通り、カンナの暴走w改め乙女の夢の餌食は紅蘭
・医療ポッドがまた出てくる。誰が入るかは不明。そのシーンにアイリスは出ている。
・さくらは殺陣のシーンが3回ある。2回はガッツリ、1回は軽く?
・来週以降もマル天にゲストが来るみたい。歌謡ショウ強化月間?

結構ネタバレしてくれんね。来週からも楽しみだ。
677声の出演:名無しさん:2006/07/16(日) 02:15:43 ID:tXTdk5/QO
http://www.famitsu.com/game/news/2006/07/15/103,1152957142,56947,0,0.html
中日サプライズは、3大ヒロインの幕間コントだって。
678声の出演:名無しさん:2006/07/16(日) 02:25:49 ID:B9lQESGN0
>「織姫はどうしてイタリアに帰っちゃったの?」と聞くアイリスに、
>レニやカンナ、マリアらが「ずっと花組でいたいけど、
>みんないつまでもこうして続けてはいられない」と諭す。

泣かせるな
4の織姫ENDはこれの伏線だったんだ!
ちさくらと仲違いしたとかじゃなく、
4を作ったときから織姫の不在は設定として決められてたわけだな
679声の出演:名無しさん:2006/07/16(日) 02:27:33 ID:QGLPksrH0
織姫はイタリアに帰ったんですか。そうだったんですか
680声の出演:名無しさん:2006/07/16(日) 02:33:20 ID:WcHgNbJq0
>>677
幕間という選択に拍手。
そして超楽しみ。
明日になったら巴里&紐育ファンが17日買い占めてたりしてw
681声の出演:名無しさん:2006/07/16(日) 02:50:03 ID:vAFLiY1z0
>>677
むぅ、見に行く予定は無いがチョット心動かされるな
幕間のサプライズもセガリンクで配信しないかな
682声の出演:名無しさん:2006/07/16(日) 02:50:25 ID:6a9ZdGK50
>>677
マジか!
バカタール加藤がバンタン電脳ゲーム学院で熱く語る!

何があるか知らんけど、
17日だけは予定空かなかったんだよな。
アダモちゃん来たらショック。
683声の出演:名無しさん:2006/07/16(日) 03:21:01 ID:B9lQESGN0
17日B列10番台が即決ありで出てるな
ちょっと高すぎるけど酔った勢いで入ろうかな・・・

(今、泣きながら愛ゆえにのDVDを見てる俺がいた)
684声の出演:名無しさん:2006/07/16(日) 03:28:35 ID:vycTNI9n0
17日ならまだ普通に買えるぞ。
転売屋を儲けさせるのは良くない。
685声の出演:名無しさん:2006/07/16(日) 05:51:42 ID:jiyfsz9aO
神は舞い降りず。
686声の出演:名無しさん:2006/07/16(日) 08:06:42 ID:ClLV7Jsb0
仕事で行けないもん
687声の出演:名無しさん:2006/07/16(日) 09:31:57 ID:0AaLeo7H0
一ヶ月前に内容ばらして何がサプライズか。
(チケット売れてないのかねぇ)
688声の出演:名無しさん:2006/07/16(日) 09:36:33 ID:VrkI/UH00
織姫の件も酷いネタバレだ
689声の出演:名無しさん:2006/07/16(日) 09:39:22 ID:F+MJCJDE0
他にどっか記事upされてる? 
GAMEWatchもまだか。
690声の出演:名無しさん:2006/07/16(日) 09:53:31 ID:WDC8oe3R0
つか「いつまでも花組ではいられない」とかひでぇな…
ゲームの中では大正15年から数年辺りで時間が止まっているのに
そういう無駄に悲しくなる台詞はいらない…
どうせ永遠に「解散」とか「大量退団」とかないんだから止めてくれよ広井
「歌謡ショウ」が最後だからって調子のりそうで怖い
今回のショウ、果たして「夢の続き」になるのかどうか…(つД`)
691声の出演:名無しさん:2006/07/16(日) 11:02:04 ID:QGLPksrH0
ねえねえ
サクラ大戦の発売当初さあ、ゲームと現実の時間は同時進行とか言ってなかった?
692声の出演:名無しさん:2006/07/16(日) 12:31:13 ID:7znCeWkQ0
それ天外魔境だろ
693声の出演:名無しさん:2006/07/16(日) 13:56:25 ID:i9bVQWZ10
ヤフオクの千秋楽チケットは大丈夫?
あれだけの高値だけに的にされても不思議ではないよ。

(時事通信社 - 07月15日 20:00)
 コンビニエンスストア大手ローソン(大阪府吹田市)が各店で販売している
アイドル歌手や宝塚歌劇団の公演の偽造チケット計約90枚が
インターネットのオークションなどで出回っていたことが15日、分かった。
子会社のローソンチケット(東京都渋谷区)は警視庁に情報提供するとともに、
「正規ルートで買い求めて」と注意を呼び掛けている。
http://www.jiji.com/cgi-bin/content.cgi?content=060715190224X911&genre=soc 
694声の出演:名無しさん:2006/07/16(日) 13:58:39 ID:i9bVQWZ10
ローソンの店舗より紛失した台紙106枚(チケット424枚分)の一部が使われた偽造チケットが
ヤフーオークションなどで販売

【使用不可となった台紙番号】
  紛失したチケット台紙の裏面には、下記の通し番号が印字されています。
(全9桁中の上8桁)
00483913※
00483968※
00483970※〜00483973※
00483982※
00483984※〜00483987※
00483990※
00483994※〜00484000※
01976301※〜01976304※
01976306※〜01976308※
01976312※
01976316※〜01976319※
01976342※〜01976344※
01976348※〜01976349※
03719301※〜03719361※
03719386※〜03719389※
03719393※
03719395※〜03719398※

http://www.lawson.co.jp/company/news/790.html
695声の出演:名無しさん:2006/07/16(日) 16:06:29 ID:yozbZ4sM0
>>アイドル歌手や宝塚歌劇団

どっちでもないから安心だな
696声の出演:名無しさん:2006/07/16(日) 16:45:56 ID:OWaPUOBq0
>>695
合体させるとアイドル歌劇団

心配だ
697声の出演:名無しさん:2006/07/16(日) 17:10:10 ID:jiyfsz9aO
やっぱり順当に手に入れないと駄目だね。
698声の出演:名無しさん:2006/07/16(日) 19:04:06 ID:0Wbb84xK0


>>690
声優問題を実際の設定に絡めるのはもうやめて・・・すみれやラチェットでこりごりなのに。
もうどうせ帝撃が出てこないからやってることなんだろうけど、
今後のゲームやドラマCDに絶対に絡まないとは限らないし、
もしそうなったら織姫ファンが納得しずらいので、歌謡ショウだけの設定にしといてほしい。
699声の出演:名無しさん:2006/07/16(日) 20:09:21 ID:dISwD4f+0
たしか、以前の歌謡ショウで、

「パパもママもイタリアにいるけど、もう道が違うし。
 ここ(帝劇)が家かな〜?」
的なことを西遊記でいってなかったか?

このまえ、会社のヒトに
「盆休みないかも」といわれて、
いけるかどうか微妙なのに、なんか辛いエンディングだけはかんべんしてくれ。
700声の出演:名無しさん:2006/07/16(日) 20:11:41 ID:xkLX1HeaO
会社やめちまえよ。
701声の出演:名無しさん:2006/07/16(日) 20:28:39 ID:vLK5rREh0
織姫の扱いマジかよ。
三秒で思いついたような設定くっつけてハイおしまいって、特に織姫のファンってわけじゃなくても悲しくなる。
702声の出演:名無しさん:2006/07/16(日) 20:52:42 ID:WcHgNbJq0
>>698
絶対に絡まないってことだったりして…。
703声の出演:名無しさん:2006/07/16(日) 21:01:59 ID:t/Tp+5bA0
>>698
ふつーに花組引退ってことじゃないの?今回のこれって
今後の話でも出ないんじゃないのって思ってたけど
704声の出演:名無しさん:2006/07/16(日) 21:17:15 ID:B9lQESGN0
織姫は好きだけど、好きだからこそ
今後のゲームやドラマCD(あれば)には絶対に出て欲しくない
705声の出演:名無しさん:2006/07/16(日) 21:18:51 ID:qdRR4VaS0
>>704
何で?
706声の出演:名無しさん:2006/07/16(日) 21:28:52 ID:CA0FWif+0
すみれさんの時もそういう風に言ってた人いたなぁ>復帰イラネ
707声の出演:名無しさん:2006/07/16(日) 21:29:31 ID:B9lQESGN0
何でも
708声の出演:名無しさん:2006/07/16(日) 21:31:01 ID:qdRR4VaS0
>>707
どうして? (`・ω・´)
709声の出演:名無しさん:2006/07/16(日) 21:33:33 ID:+wqzO1Au0
もう最後だったら「大帝国劇場閉鎖に伴い花組解散」って設定でいいじゃん。

歌劇団は民間企業じゃないんだろ設定では?特殊法人か?
組織の維持費を帝都住人の血税から出し続けるわけにはいかないし
チケット代だけでやっていけるわけないし、軍人の天下り先になりかねないし
平和な世の中に兵器はいらない。

てことにしてさ、それに反発する花組とファン。
「だけどこれが、時代の流れってもんだよ大神。必要の無くなった古いもんは消えるべきなんだよ」
「花は散るからこそ美しいのよ」
みたいなことを米田とかかえでが言っていままでのことを思い返しつつ歌って
最後はゲームのEDみたいに大帝国劇場をバックに「花咲く乙女」か「君よ花よ」で終わり。

こんなのだったら俺はベタな展開だけど感動するかな・・・。
710声の出演:名無しさん:2006/07/16(日) 21:39:07 ID:F+MJCJDE0
>>709
その米田さんとかえでさんがそういう考えの賢人機関に、
帝撃存続を訴えるって内容みたいだよ今回のは。
711声の出演:名無しさん:2006/07/16(日) 21:39:33 ID:jiyfsz9aO
今更気付いたけど、今回って主演の2人以外劇中劇での役が明かされないままだね。
わかるのはグッズが発表される時かな?
712声の出演:名無しさん:2006/07/16(日) 21:47:52 ID:qdRR4VaS0
人外の魔が起こす不測の事態に対応すのが華檄団だろ? 解散してどうするんだ?
犯罪や火事や病気怪我が少ないからと言って警察、消防、病院は無くならないだろ?

スレ違いだが
713声の出演:名無しさん:2006/07/16(日) 22:51:20 ID:QGLPksrH0
>>692
違うよ。そういう事じゃなくて、
たとえば、5年後に発売する作品ではキャラも5才年をくわすって話し。
だから、今じゃ大神もう30越え、って話。
こんな話を何かで読んだ記憶がある
714声の出演:名無しさん:2006/07/16(日) 23:04:28 ID:t/Tp+5bA0
>>713
まぁだからわざわざ新編八犬伝のときだかに
時間を止める発言したわけだね
715声の出演:名無しさん:2006/07/16(日) 23:13:04 ID:QGLPksrH0
その話は聞いたこと無いな。
なんだかよくわからん。どういう意図があったのか
716声の出演:名無しさん:2006/07/16(日) 23:16:20 ID:qdRR4VaS0
じゃあ何か? 4の後のXは4年経過してるとでも言うのか? 年号と合わなくなるだろ
本当だとしてそれは1〜2辺りの頃の話で既に方針が変わってるだろ
717声の出演:名無しさん:2006/07/16(日) 23:27:49 ID:QGLPksrH0
その通りだお。言うだけ言っておいて。
まあ>>714の話はシランかったけど
718声の出演:名無しさん:2006/07/17(月) 00:06:22 ID:693/yunE0
>>712
おまいの言うことはもっともだし、いくら今帝都が平和でも
紐育は近年華撃団結成されたばかりだし、むしろ世界規模で警戒感が高まっているってのに
賢人機関も平和とか言い切るはずがない、つかそんな事いったら賢人じゃない
そもそも帝都は成り立ち自体がおそろしいんだよな
確か江戸時代に魔の実験が失敗して、島ごと数万人が封印
その怨念が降魔として吹きだし、今でも大変なんじゃん
そんな背景設定も忘れたのか広井のバカは?
719声の出演:名無しさん:2006/07/17(月) 00:11:41 ID:693/yunE0
コピペだけど…なんでそういう設定ないがいろにするかね広井

降魔実験 :1521年北条氏綱による霊子核実験。
放神の儀。
108人の陰陽師の霊子櫓(霊子砲)への魔界の力の充填と放出がその内容。
魔界のエネルギーを降らせるという原理から降魔実験と呼ぶ。
失敗に終わる。

降魔:約400年前より日本にあらわれる魔物。
東京湾に沈められた風水都市・大和の住民の怨念から生まれた異形の生物。
720声の出演:名無しさん:2006/07/17(月) 00:26:44 ID:AtcHPSmT0
>>718-719
10行程度のあらすじしか明かされてない状態でそこまで興奮しなくても…( ゚Д゚)
憤るのは仔細がわかってからにしなさいな。
721声の出演:名無しさん:2006/07/17(月) 00:30:18 ID:REz8czZe0
賢人機関が馬鹿の集まりというのは
TV版でさんざん明かされてたじゃないか
あいつらが近視眼的なことを言い出そうが驚くことじゃない
722声の出演:名無しさん:2006/07/17(月) 00:41:14 ID:PVV2I8q6O
落ち着け!

歌謡ショウはアナザーワールドだ!
723声の出演:名無しさん:2006/07/17(月) 01:11:44 ID:G+82fYu30
既に広いには何も期待しとらんよ。すみれ引退騒動あたりから以降、
歌謡ショウも本編ゲームもグダグダ感ただよってるしな。
今はまずいコーヒー煎れるマスター(広い)の喫茶店にウェイトレス
(花組その他出演者)目当てで通ってるようなもんだ。
彼女たちが辞めちゃったら(ファイナル終わったら)、もう後は喫茶店が
つぶれようがマスターが失踪しようがどうでもいいわさ。
724声の出演:名無しさん:2006/07/17(月) 01:15:03 ID:0F/ftxEv0
おいおい、この後の歴史は二度目の世界大戦に向かってなだれ込むわけ
だろ?これまでのどんな「魔」よりも大規模な殺戮に対して華撃団など
矮小すぎてなす術など無い。
「人間こそが本当の意味での“魔”だった」
これが「サクラ大戦」の真の結論(作品では語られないだろうけど)。
725709:2006/07/17(月) 01:16:13 ID:X3bNFpXl0
なんか話が大きくなってきたな・・・。

てゆーか、いいじゃん仮に解散って設定でも。
もともと帝都の平和を守るための組織だから役目を終えたら解散てのも。
今こんな御時世だからさ、せめて「太正」の世界の中だけでも平和になって
花組をそれぞれの生活に帰してあげる結末でも。
この作品は「愛」とか「平和」、「命の尊さ」を訴えかけてるんでしょ?
「有事に備えて必要」とかわざわざ現実の殺伐とした世界に近づけることもないじゃん
最後だもん。

仮に何年後かに続編つくることになっても、解散したことにしたほうが
方々でそれぞれの生活をしていた隊員を緊急招集!みたいなシナリオになって
おもしろいじゃん。それに10年の区切りの年で約束だったから最後なんだろ?
ダラダラ続けるより解散のほうがさっぱりしてていいのでは?

と思って書き込みしたんだけど・・・。
726声の出演:名無しさん:2006/07/17(月) 01:23:40 ID:3UojUmDg0
>>724
お前、現実世界の年表と混同してないか?
サクラワールドでは太正が現代なんだよ
727声の出演:名無しさん:2006/07/17(月) 01:38:00 ID:R7t19o+q0
うえ〜ん、レスに公式臭が漂ってるよ〜。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            Λ_Λ
          ( ´∀⊂ヽ
          ⊂    ノ
           人  Y
          し (_)

名無しになって公式住民の口が悪くなったカンジ?
728声の出演:名無しさん:2006/07/17(月) 01:39:10 ID:F2us3fb50
>>725
解散はまずないと思う。

リアル世界で、サクラ大戦はレッドとセガの
金づる(だいぶ収益は減ってるだろうが)だから。

729声の出演:名無しさん:2006/07/17(月) 02:08:33 ID:InUjWI7i0
>>701
>>677 氏のリンク先より
「「織姫はどうしてイタリアに帰っちゃったの?」と聞くアイリスに、
レニやカンナ、マリアらが「ずっと花組でいたいけど、
みんないつまでもこうして続けてはいられない」と諭す。」
だそうですよ。
現時点での台本なんて稽古中に変わったりするから
なんとも言えんけどね。
さくらはやっぱり絡まないんだな。
730声の出演:名無しさん:2006/07/17(月) 02:19:44 ID:LqVxjFqC0
広井に釣られるなよw
楽に織姫が帰ってくるシーンを盛り上げるための演出
731声の出演:名無しさん:2006/07/17(月) 02:56:05 ID:REz8czZe0
>>730
広井の仲介で織姫とさくらが握手をして和解→花組は一つにまとまり、そして伝説へ

クリントンが中東和平を仲介して、ホワイトハウスでアラファト&ラビンに握手をさせた演出みたいにな

広井の株も上がるし良いこと尽くめ
732声の出演:名無しさん:2006/07/17(月) 04:24:31 ID:YNQIPEia0
織姫はすみれと比べると小物感が強くて、居なくても抜けた穴って感じがイマイチしないんだよな〜
言っちゃあ悪いが、特別な演出までして話の中心に持ってくる程ではないかと・・・
733声の出演:名無しさん:2006/07/17(月) 04:45:50 ID:XDzqm5BA0
>>732
織姫嫌いじゃないが、話し方に特徴がある以外は空気だということを認めざるえない
734声の出演:名無しさん:2006/07/17(月) 07:08:43 ID:ceC3sxN/O
>>728
確かにすみれ引退の時と違って、帝都全体の流れがとまっちゃうからね。
あえて解散させる必要はないな。
賢人機関が帝国華撃団の凍結を決定→暗闇博士、参上!→ヤパーリ必要だよ
ってのが話の本筋なんじゃないかな。
でもそうなると、織姫に関して語られることと方向性が真逆なんだよねぇ…。
735声の出演:名無しさん:2006/07/17(月) 09:25:03 ID:TlsrZIfi0
公演も迫ってみんなのときめく気持ちもわかるけど
みんなただのちょっと濃ゆめなお客さんなんだから、
とりあえず作り手が出してきたものを見てから
そちら側の話題で盛り上がろうよ。
なんか餃子食いまくった翌朝の朝のおしゃべりっぽくて嫌な流れだな。
なんつかおまいら・・・
ファイナルに何を期待してんだよwて感じだな

1サクラファンとして普通に素直にファイナルで泣きたいんだけどな漏れは。
736声の出演:名無しさん:2006/07/17(月) 10:09:33 ID:AtcHPSmT0
>>735
( ゚∀゚)人(゚∀゚ )ナカマー!
737声の出演:名無しさん:2006/07/17(月) 10:39:54 ID:InUjWI7i0
>>732
姫、レニは世界のトップスターって設定なんだけどな・・・
いてもいなくても同じなのは今までの扱われ方のせいだろうけど。

すみれの引退公演はあったのに姫のがないあたりが、
玉子自身がちゃんと作ろうって熱が冷めてるのかな、
と自分は思ってたりする。
738声の出演:名無しさん:2006/07/17(月) 11:09:58 ID:D9VUTv0t0
>>737
マジレスすると織姫引退公演やろうにも肝心の中の人が出演しそうに無い
739声の出演:名無しさん:2006/07/17(月) 11:25:18 ID:AtcHPSmT0
>>738
仮に出演する意思があったとしても、実質上全員が引退する状況で行うのも変な話だもんねぇ。
740声の出演:名無しさん:2006/07/17(月) 11:41:51 ID:rE0L1xKF0
>>737
織姫の中の人は「やめる」と公言したのかな? すみれの時は
中の人本人からすみれを引退したいと発言があったから、
引退公演の話になったのだろうと思う。
織姫の中の人からの公式アナウンスが無いのは、やめる
つもりは無いけど今は他を優先してる、と思いたいけど…

どちらにしろ、公式にやめるという話が出てない以上、
引退にしてしまうのは問題あるのでは。
741声の出演:名無しさん:2006/07/17(月) 11:42:49 ID:a2UFxgafO
純粋に織姫というゲームのキャラが好きなだけに
中の人問題でつらい約まわりという現状が堪えられない

すみれのときもそうだったけど、キャラに大人の事情を絡めるのだけは止めて欲しい
舞台を終わらせるのは大いに結構。
でも花組も終わらせるような展開はよして欲しかったなあ
舞台はあくまでパラレルで留めて、
4以降のサクラ世界に干渉しないで欲しい。


なんて、広井に言っても無駄なんだろうけど…
サクラの世界は広井のものじゃないんだよね。
742声の出演:名無しさん:2006/07/17(月) 11:44:32 ID:a2UFxgafO
× 約まわり
〇 役まわり


ごめん
743声の出演:名無しさん:2006/07/17(月) 12:14:34 ID:AtcHPSmT0
>>741
広井さんの創作物なんだから、彼のものであることには変わりない。
こちらはそれを色々な人々を介して享受してるだけなんだし。
744声の出演:名無しさん:2006/07/17(月) 13:24:22 ID:AshK1ck/0
>>740
織姫の中の人は、辞めざるを得ない状況になったというのが
キャスト発表時以来ここでの定説。出るな、出ないをどっちが
最初に言ったかは問題ではなく、そういう状況を造った奴が
悪いのだろう。
最近、このスレは公式からの流入組みなのか広井儲が多いね。
きっと広井のつまらない前説に大声で笑って破裂音のような
拍手をするといった異常なバカ反応する連中だろう。体臭が
どうのこうのよりこの連中のほうがうざい。
745声の出演:名無しさん:2006/07/17(月) 13:33:37 ID:fuaGru1+O
そいつの隣に座った事あるけど、本当に耳が痛くなるよな。
どうみても知障にしか見えないし。
746声の出演:名無しさん:2006/07/17(月) 13:53:45 ID:xtVUTddB0
幸い漏れの隣は毎年いたって大人しいものです
747声の出演:名無しさん:2006/07/17(月) 14:07:00 ID:F2us3fb50
自分は2年連続でイタイやつが座ってた。

1年目は、笑うとこでもないのに、1人で馬鹿笑いするやつ。
(まぁ、こっちは100歩譲って許そう。ほんとはかなりむかつくが)

2年目は、うたの場面になったら必ず一緒に唱うやつ(鼻歌も含む)
まじ、こいつには頭キタ。キレル寸前だったよ。
「だれもテメェの歌なんて聴きたくないんだよ。邪魔スンナ」って、
前の椅子蹴ってやろうかと思ったほど。
748声の出演:名無しさん:2006/07/17(月) 14:13:52 ID:DWV77sqQ0
「だれもテメェの歌なんて聴きたくないんだよ。邪魔スンナ」

これを至極穏便に相手に言ったことある
こっちだって金払っている客だ
主張する権利はある

休憩時間ぶつぶつこれみよがして文句言っていたが気にしなかった
749声の出演:名無しさん:2006/07/17(月) 14:25:22 ID:2685mahw0
歌謡ショウじゃなくたって、隣の人がうるさいのって、マナー違反なきがするんだけどね。
17日サプライズをもうばらしたのか…
サプライズじゃないー。17日しかいけないから、サプライズを楽しみにしてたのに、もうバレてがっかりだよ。
750声の出演:名無しさん:2006/07/17(月) 14:39:27 ID:ceC3sxN/O
>>744
いつの間に定説になったんだ…?(´Д`)
751声の出演:名無しさん:2006/07/17(月) 15:01:03 ID:AtcHPSmT0
>>744-745
太ってる人の声量は凄いなぁ…とある意味感心する。
幸運なことに、その類の人の隣に座ったことがないから他人事でいられるんだけど。
手が肉厚だと強く叩いても痛くないもんなんだろうか…。
752声の出演:名無しさん:2006/07/17(月) 16:40:51 ID:hfak/BX/0
>>751
あれは強く叩いてるから音がデカいんじゃなくて
デカい音が出る叩き方をしてるんだと思う
753声の出演:名無しさん:2006/07/17(月) 18:59:20 ID:rE0L1xKF0
>>744
定説って… いくらなんでも自分絶対!な考えになってない?
信者とかそういうこと言い出すのもよく分からないし。

少なくとも、自分はいつも歌謡ショウを楽しみにしてる。
純粋に楽しめなくなってるなら見に行かない方が良いんじゃないかな。
754声の出演:名無しさん:2006/07/17(月) 19:03:15 ID:REz8czZe0
すみれ引退の時は声の出演があったんだけどな >織姫
それすら無いんだから、素直に考えるとサクラを見限ったとしか思えんな

声すらないのは異常だよ
755声の出演:名無しさん:2006/07/17(月) 19:06:03 ID:GjD0p9t30
今日、初めて浪漫堂に行ったが、ホントに大きい人ばかりなんだな
何か悲しいな、おい
そういや福引で楽のペアチケ放出してたが、まだ当たりはないらしいお

>>748
勇気あるなw
その場面になったら俺も言わせて貰うわw

756声の出演:名無しさん:2006/07/17(月) 20:50:37 ID:siLIxP4k0
>>740
つ[主催者もダンマリ、出演者もダンマリ、客もダンマリ、これが一番波風立たない。]
757声の出演:名無しさん:2006/07/17(月) 21:10:54 ID:ceC3sxN/O
>>755
その分浪漫堂で売られたりして。
758声の出演:名無しさん:2006/07/17(月) 21:14:53 ID:eZAufFMc0
>>755
大きい人ってどういう意味で?
体格?年齢?
759声の出演:名無しさん:2006/07/17(月) 21:20:42 ID:PVV2I8q6O
普通に体が。だろ?

そういえば一昨日子どもが2人来てたな。
店内で流れてる曲をついハモってたな。

かわいかった
760声の出演:名無しさん:2006/07/17(月) 21:24:07 ID:dL204Dp50
大きい人=大きいお友達
761声の出演:名無しさん:2006/07/17(月) 23:30:41 ID:GjD0p9t30
>>759
そそ、体が、だ
まぁ俺からしてみれば
年齢的にもだがな


レジ待ってる時、目の前のピザには
ニコリともしなかったレジの人が俺
の時は笑ってくれた
佐藤た○お似で可愛かったぞと




たぶんピザが消えた嬉笑い
762声の出演:名無しさん:2006/07/18(火) 00:39:52 ID:8K+aXrGW0
>>755
今日も福引やるなら行くけどなあ
多分関係者がヤフオクに放出するだろうけど
763声の出演:名無しさん:2006/07/18(火) 01:11:16 ID:C7dlXyLS0
サクラ祭りの福引って結構ちゃんとしてるんだぜ。
浪漫堂の(自称)常連さん達がずっと見守ってるんだよ。
ホント、1日中。
だから当たり入れないとか、不正したくてもできないの。
764声の出演:名無しさん:2006/07/18(火) 01:32:45 ID:pzln0mQyO
浪漫堂行ってみたいなぁ
でも、まわりにサクラファンいないし、一人で行くのはこわいし
電車の乗り方もよくわからないし
でも歌謡ショウのチケ買っちゃったよ(無理矢理つれていく友達の分まで)
765声の出演:名無しさん:2006/07/18(火) 01:34:44 ID:UnNSepti0
行っても何もおもしろくないよ。
狭いしグッズも高いし、欲しいものないし。
相当コアなファンじゃなきゃ別に行かなくていいと思う。
766声の出演:名無しさん:2006/07/18(火) 01:49:47 ID:7dVAc3cNO
>>764
青山に行けるなら別に問題ないじゃん。
何がわからないのさ?
767声の出演:名無しさん:2006/07/18(火) 01:57:05 ID:L/Z/zwI+0
>>763
最初から当たりが入っていなければどうと言うことはない

楽のペアチケ結局どうなるんだ?
768声の出演:名無しさん:2006/07/18(火) 02:00:42 ID:4uDDjCKt0
>>764
>電車の乗り方もよくわからないし
どこのスターだよ。
769声の出演:名無しさん:2006/07/18(火) 02:02:17 ID:4uDDjCKt0
連投スマソ

>>767
17日の19時頃出たらしいよ。
福引所が大変な騒ぎになってたらしい。
770声の出演:名無しさん:2006/07/18(火) 02:11:06 ID:L/Z/zwI+0
>>769
         ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!   
          cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・   
                                             
            ,. -─- 、._               ,. -─v─- 、._     _
            ,. ‐'´      `‐、        __, ‐'´           ヽ, ‐''´~   `´ ̄`‐、
       /           ヽ、_/)ノ   ≦         ヽ‐'´            `‐、
      /     / ̄~`'''‐- 、.._   ノ   ≦         ≦               ヽ
      i.    /          ̄l 7    1  イ/l/|ヘ ヽヘ ≦   , ,ヘ 、           i
      ,!ヘ. / ‐- 、._   u    |/      l |/ ! ! | ヾ ヾ ヽ_、l イ/l/|/ヽlヘト、      │
.      |〃、!ミ:   -─ゝ、    __ .l         レ二ヽ、 、__∠´_ |/ | ! |  | ヾ ヾヘト、    l
      !_ヒ;    L(.:)_ `ー'"〈:)_,` /       riヽ_(:)_i  '_(:)_/ ! ‐;-、   、__,._-─‐ヽ. ,.-'、
      /`゙i u       ´    ヽ  !        !{   ,!   `   ( } ' (:)〉  ´(.:)`i    |//ニ !
    _/:::::::!             ,,..ゝ!       ゙!   ヽ '      .゙!  7     ̄    | トy'/
_,,. -‐ヘ::::::::::::::ヽ、    r'´~`''‐、  /        !、  ‐=ニ⊃    /!  `ヽ"    u    ;-‐i´
 !    \::::::::::::::ヽ   `ー─ ' /             ヽ  ‐-   / ヽ  ` ̄二)      /ヽト、
 i、     \:::::::::::::::..、  ~" /             ヽ.___,./  //ヽ、 ー        



タイマーでも付いているのか
絶妙なタイミングで当たったなあ
771声の出演:名無しさん:2006/07/18(火) 02:12:04 ID:JUD8RuTl0
>>768
電車の無い地域に住んでいる俺のようなものだろう

今年初歌謡ショウ
一人でたどり着けるのか心配だぜ!
772声の出演:名無しさん:2006/07/18(火) 02:21:30 ID:pzln0mQyO
>>766とりあえず高速バスなどで東京までは行けるんですが
乗り換えとか、ちんぷんかんぷんです
青山劇場の場所の確認と、扇子とか有ったら欲しいなぁということで近々計画中です
773声の出演:名無しさん:2006/07/18(火) 02:22:59 ID:wtNdayrB0
>>771
できればチケット取った公演日前日までに、会場までの道のりを
実際に確認しておくのを勧めるよ。
一番確実なのは青山劇場上のホテルを取ることだと思うけど。
774声の出演:名無しさん:2006/07/18(火) 02:23:53 ID:1q9TMsJL0
俺も仕事がなけりゃなぁ・・・今年も歌謡ショウ見に行くのに。
775声の出演:名無しさん:2006/07/18(火) 02:26:50 ID:cYrvf5+L0
俺は仕事がないから・・・今年も歌謡ショウ見に行けるぜ。
776声の出演:名無しさん:2006/07/18(火) 02:37:59 ID:7dVAc3cNO
>>772
そのバスどこで降りる予定?
それがわかれば最寄り駅から劇場までのルート教えてやれるけど。
777声の出演:名無しさん:2006/07/18(火) 02:39:48 ID:UnNSepti0
つうかさ、今時携帯でもPCでも道案内くらいできるだろ。
NAVITIMEとか使えよ。
778声の出演:名無しさん:2006/07/18(火) 02:40:50 ID:1q9TMsJL0
>>775
そうか・・・俺の分まで・・・楽しんで、きてくれ・・・
779声の出演:名無しさん:2006/07/18(火) 02:42:00 ID:f7zjumQjO
会社辞めちゃえよ。
780声の出演:名無しさん:2006/07/18(火) 02:44:58 ID:wtNdayrB0
>>779
今のこの社会情勢で歌謡ショウのためだけに会社やめる香具師いたら
見てみたい。
781声の出演:名無しさん:2006/07/18(火) 02:46:50 ID:1q9TMsJL0
>>779
そうだな・・・その通りだ。
よし! 俺は明日から風の自由人になる!! そして歌謡ショウを見に行くんだ!!
782声の出演:名無しさん:2006/07/18(火) 02:50:44 ID:jpO/680oO
大丈夫だ!
GPS付き携帯ならナビを使えば良い!
無いなら当日ソレっぽい人についていくなり
コンビニで聞くなりすればいい
783声の出演:名無しさん:2006/07/18(火) 05:38:50 ID:pFfT9vLhO
浪漫堂と言えば今日ダイアナ役の松谷さんが来てたよ
8月12日のトークライブと10月の芝居の宣伝にいらしてた
臨時で握手会してくれたんだけど、めっちゃ綺麗でいい人だった…
今日はラッキーな一日だったよ
784声の出演:名無しさん:2006/07/18(火) 06:55:25 ID:WFEAay8N0
なかなかマメな人みたいね >松谷さん

旧公式住民は彼女のことを無視する傾向にあるけどw
785声の出演:名無しさん:2006/07/18(火) 07:18:04 ID:jpO/680oO
なにぃぃい!

くそぅ、あと3日遅ければ…
786声の出演:名無しさん:2006/07/18(火) 10:21:52 ID:Spz9PU1o0
ごめんね松谷
787声の出演:名無しさん:2006/07/18(火) 13:00:40 ID:4uDDjCKt0
>784
別に無視されても松谷さんには被害なくね?
確かにきれいな方だったね。
若干だけどファンと同じオーラが出ていた気がするんだが・・・
788声の出演:名無しさん:2006/07/18(火) 13:03:02 ID:oxqn11Ba0
彼哉七不思議の一つとして
何故か声優板に専用スレが無いというのがある
789声の出演:名無しさん:2006/07/18(火) 13:47:09 ID:4uDDjCKt0
>>788
声優というよりは舞台女優だからじゃないか?
声優はどっちかというと副業だと思うけど。
790声の出演:名無しさん:2006/07/18(火) 13:58:22 ID:e74fNXPR0
>>789
俺としてはあったほうが嬉しいが、サクラ以外の作品の関して知らないから立てにくい
791声の出演:名無しさん:2006/07/18(火) 14:26:36 ID:7dVAc3cNO
>>789
いつぞやの日記で、まだアニメには慣れないって書いてた。
792声の出演:名無しさん:2006/07/18(火) 14:41:09 ID:jpO/680oO
立てて過疎よりいいと思うんだがな。
793声の出演:名無しさん:2006/07/18(火) 15:08:26 ID:YWuVnPU70
ゲキテイBEST、GETだべ!!
う〜んゲキテイばっかだねぇ(当たり前だろ)

お国自慢はやっぱライブCDとかのがそのままだから、
当然アイリスのはアレになってるね。可愛いぞアイリスw
794声の出演:名無しさん:2006/07/18(火) 15:33:35 ID:UtdU8Vih0
可愛いけど可哀想w
795声の出演:名無しさん:2006/07/18(火) 15:59:02 ID:UtdU8Vih0
一昨日の前日から心待ちにしてたのに公開稽古のレポが全く上がってきてない…!!
796声の出演:名無しさん:2006/07/18(火) 16:20:48 ID:lwkJouBf0
>>795
>>677のファミ通のレポじゃダメなのか?
797名無し募集中。。。:2006/07/18(火) 16:30:26 ID:T0qGTys3O
東京まで鈍行なら迷ったことないが
一度だけ高速バス使ったら電車乗り換え超苦労したな
798声の出演:名無しさん:2006/07/18(火) 17:23:13 ID:YWuVnPU70
>>795
こないねぇ。 俺も今日になってあちこち何回も見て回ってるよw
ゲームウォッチとか他のとこも、今日1度更新されてるから
今日はもう来ないかな? 
799声の出演:名無しさん:2006/07/18(火) 17:34:14 ID:UtdU8Vih0
ttp://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0607/18/news069.html

とか何とか言ってたらITmediaにうp。
>例年では先に発売するはずの歌謡全集が、今回は公演後に発売される
歌謡全集キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
…って、「檄!帝全集」の帯に載ってないけどほんとなの、公平先生?
まさかライブCDと間違えてるなんてことは…。
本当に出るなら確実に訪れる鬱をかき消すために23日に出してほしいくらいなんだけど…(;´Д`)

>>796
各サイトで内容が微妙に異なるから全部見たいのですよ。
800声の出演:名無しさん:2006/07/18(火) 18:00:10 ID:YWuVnPU70
おお来たか!ちょっとの差なんだね。4時位に見て回ったんだけど。
ファミ通の記事でも大神さんが刀握ってる写真はあったけど、
こっちではやられてるね。正月はぶっ刺され、夏は斬られるのか。
大変だな隊長。今回医療カプセルに入るのは隊長か!?男だから素っ裸でw
801声の出演:名無しさん:2006/07/18(火) 18:12:00 ID:7dVAc3cNO
>>799でわかったこと。
すみれが花組の舞台に立つ模様。
三人娘(ゲスト)は、昨年のゲストコーナー的な形ではなく、芝居に絡んでくる模様。
802声の出演:名無しさん:2006/07/18(火) 18:32:27 ID:YWuVnPU70
マル天歌謡ショウ強化月間
今週はマリアとレニらしい。

>>799の写真見ると、楽屋のシーンにすみれが居るんだな。しかもパックしてるのか? 
そういや今回の公開稽古に薔薇組は居ないんだね。
参加してないだけで稽古場の隅のほうでヒゲ面で居たのかなw
803声の出演:名無しさん:2006/07/18(火) 18:51:30 ID:e74fNXPR0
>>802
愛と美の秘密部隊がヒゲ面でいるはずないじゃないですか
稽古の合間に化粧しています
804声の出演:名無しさん:2006/07/18(火) 18:55:11 ID:YWuVnPU70
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060718/sakura.htm
こっちも来たね。

>>803
ああそうだね。愛と美の秘密部隊だもんね。
ヒゲなんか生やす訳ないね。ついでにウ○コもしないね。
顔のアレは苔だったね。前に菊ちゃんが言ってたっけ。
805声の出演:名無しさん:2006/07/18(火) 18:59:25 ID:UtdU8Vih0
>>804
全曲集2キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
っていうか、一番上の写真のすーくん超怖いんですけど…。
806声の出演:名無しさん:2006/07/18(火) 19:09:02 ID:YWuVnPU70
歌謡ショウ全史と同じ位に出るのかな?
俺は隅の方で殺陣の確認をしてる陶山さんが怖い。なんか白目むいてる様でw
あと、下の方の役名書いた単独の写真。たまたま肘を掻いたか何かしただけなんだろうけど、
なんかちょっとナルっぽい奴と言うか、カマっぽい奴に見えるw
807声の出演:名無しさん:2006/07/18(火) 19:17:25 ID:UtdU8Vih0
「サクラ大戦 COMPLETE BOX 2002〜2006」…。
当たり前のように全曲集だと思い込んでたけど、よく見たら「SONG」が入ってない…。
ってことは、ゲームの方ってことなのか??
この期間内に納まってるのは、「血潮」「ミス巴里」「エピゼロ」(「3」)「V」(「1&2」)。
でも、前作は描き下ろしなかったしなぁ…。
っていうか、どちらにしろ星組も描くべきじゃないか…?
808声の出演:名無しさん:2006/07/18(火) 19:32:39 ID:YWuVnPU70
http://www.dengekionline.com/data/news/2006/7/18/77ead9a04659cf77f8f718d332662851.html
も、1つヨイショ。

あ、「SONG」ついてなきゃ全曲集じゃないのか。
そういや1の方にはちゃんと書いてあるね。
単なる書き忘れかな。タイミング的に全曲集の気がするけど。
809声の出演:名無しさん:2006/07/18(火) 19:50:20 ID:7eBv/7Om0
>>804
この記事の写真見て思ったこと。
恭ちゃんもと(ry
810声の出演:名無しさん:2006/07/18(火) 19:55:06 ID:7dVAc3cNO
>>809
正直びびったよ。
811声の出演:名無しさん:2006/07/18(火) 19:57:19 ID:WFEAay8N0
>>809
ただのお煎餅屋の娘じゃないのさ
銀座の水を飲み続けて何年になるんだろう
アダルトで落ち着いた雰囲気がたまらないよ椿ちゃん
812声の出演:名無しさん:2006/07/18(火) 20:06:14 ID:Spz9PU1o0
>>804
>「例年、公演前に歌謡全集が発売され、ファンの方が予習して
>初日から一緒に歌っていただいていたのですが〜〜

漏れショウ向けCDを公演日前に聞いたことは一度も無いんだが…
当日初めて聞いて、CDは帰りの新幹線で初めて聴く。まあmp3にしてるけど。
こんなヤツ、他にもおるよな
813声の出演:名無しさん:2006/07/18(火) 20:12:27 ID:UtdU8Vih0
>>812
自分は発売から開幕まで延々とリピートするタイプ。
閉幕後も余韻に浸って聞き続ける。
814声の出演:名無しさん:2006/07/18(火) 20:12:51 ID:e74fNXPR0
>>812
いいえ、あなただけです
815声の出演:名無しさん:2006/07/18(火) 20:17:34 ID:YWuVnPU70
俺も先に聴きたいタイプだね。
ネタバレでも何でもいいから早く聴きたい方だ。
816声の出演:名無しさん:2006/07/18(火) 20:19:30 ID:UtdU8Vih0
寧ろスタジオ収録されたものと実際に上演されるものとの違いを楽しむ。
817声の出演:名無しさん:2006/07/18(火) 20:30:43 ID:SdGPbKTO0
エリカとさくらさんとジェミニのコントってすげえワクワクだけど
なんか三大ヒロインドーン!っていうのが
ごまっとうとか後浦なつみみたいなグダグダ企画なニオイもする。

てかこの三人だとジェミニとエリカがボケでさくらがツッコミ?
818声の出演:名無しさん:2006/07/18(火) 20:35:34 ID:YWuVnPU70
ひたすら突っ走るエリカ
何とか止めようとするさくら
やや蚊帳の外なジェミニ

それかやっぱ
何だかよく判らないけど何となく同調するエリカとジェミニ
そんな2人にひたすら振り回されるさくら
かなぁ?
819声の出演:名無しさん:2006/07/18(火) 20:43:47 ID:Spz9PU1o0
´Д`)エッ!?まんこで?漏れだけか。そうなのか
820声の出演:名無しさん:2006/07/18(火) 20:46:05 ID:N0SdjUYk0
>>819
それ何語?
821声の出演:名無しさん:2006/07/18(火) 21:00:57 ID:UtdU8Vih0
>>817-818
さくらは三幕で主演を張ることを考えると、一幕〜二幕の幕間だろうな。
3分間ショッピングが終わって、紅蘭がはけたところに、
「さくらさぁ〜〜ん!エリカまたトーキョーに来ちゃいましたぁぁ〜〜!!!」
とか叫びながら乱入してくる感じかな?w
どちらとも面識のないジェミニはどう絡める気なんだろ?
初めて見るやまとなでしこに目をキラキラさせてそうな感じはするがw
822声の出演:名無しさん:2006/07/18(火) 21:06:42 ID:WFEAay8N0
ジェミニとさくらは面識あったよな?
クリスマスのとき来てたじゃん
823声の出演:名無しさん:2006/07/18(火) 21:08:54 ID:IaojvbHa0
クリスマスに来たのは中の人のスケジュールの都合で新次郎、サニーサイドと昴だったよ
824声の出演:名無しさん:2006/07/18(火) 21:09:20 ID:YWuVnPU70
クリスマスってディナーショウ?
ならジェミニは来てないでしょ。
825822:2006/07/18(火) 21:11:27 ID:WFEAay8N0
正直すまんかった
勘違いしてた
826声の出演:名無しさん:2006/07/18(火) 21:19:18 ID:YWuVnPU70
そういやすみれが「愛ゆえに」にも出るのかな?
花組復帰?ゲスト?どちらにしてもなんか一線を越えちゃったって感じだね。
あくまで、神埼重工の神崎すみれでならぜんぜんOKだったけど、
劇中劇にまで戻ってきちゃダメでしょう。って気がするんだが。
827声の出演:名無しさん:2006/07/18(火) 21:29:19 ID:UtdU8Vih0
>>826
同感。
ただ、花組復帰ではないのは確か。
「ゲキテイ」で2列目にいるし。
すみれをというより、富沢さんを出してあげたくなったんだろうなと思った。
828声の出演:名無しさん:2006/07/18(火) 21:39:32 ID:7tvs4iV90
出演日サプライズのゲストがエリカとジェミニってのは発表されたけど
出演日が中日かってのは決まってないよね?

あくまで中日サプライズは最後まで極秘で、二人が出るサプライズはまた
別のあつかいなのかな?
829声の出演:名無しさん:2006/07/18(火) 21:45:57 ID:SdGPbKTO0
エリカのおはようボンジュールは見たいかも。最初で最後かもしれんし。
でも「じゃあせっかくなんで三人で」みたいのはイヤかも。

あとは「お手合わせ、願います…」とか言ってジェミニがさくらさんと
真剣勝負したり。沙苗様は要殺陣練習。エリカはなんか、後ろで応援w
830声の出演:名無しさん:2006/07/18(火) 21:47:52 ID:YWuVnPU70
>>828
>>808のやつに17日ってハッキリ書いてあるよ。
831声の出演:名無しさん:2006/07/18(火) 22:09:43 ID:UtdU8Vih0
>>828
そもそも出演日サプライズは金田先生なんだが…。
832声の出演:名無しさん:2006/07/18(火) 23:00:51 ID:YWuVnPU70
そういや金田先生もそろそろスケジュールはっきりしたのかな?
たしか7月になればハッキリするんだったよね。
今回は金田先生が去年の日替わりゲストみたいに、
ストーリーの本筋に殆ど当たり障りのない出かたするのかな?
833声の出演:名無しさん:2006/07/18(火) 23:25:04 ID:e3AyZbUH0
金田じゃ全然サプライズしねぇよw
ただの地味なジジィやんw
834声の出演:名無しさん:2006/07/19(水) 00:19:12 ID:OaRMnOmt0
            (⌒⌒)
     ∧_ ∧ ( ブッ )
     ( ・ω・` ) ノノ〜′
       (⊃⌒*⌒⊂)
       /__ノωヽ__)
835声の出演:名無しさん:2006/07/19(水) 00:40:53 ID:dTWEccEz0
やっぱりというか、衣装着てないと誰が誰だか判別に困るね。俺が見なれてないだけかもしれないけど。
それにしてもアイリス若いよ。とても40代には…
836声の出演:名無しさん:2006/07/19(水) 01:03:52 ID:QLBb5LQU0
>>812
手拍子のタイミングとかあらかじめ予習して来い、
ってことなんだろうね。
ぶっつけでズレられても困るから。
初めて観る公演は様子見するっていうなら、
聴いて来なくても構わないんじゃないかな。

いくらなんでも歌ったりはしないよなぁ。

>>835
男性陣はたいして変わらないけど、
女性陣はだいぶ違うよね。
それだけメイクさんの腕がいいってことかな。
西原さんが若いのには同意。
837声の出演:名無しさん:2006/07/19(水) 01:24:04 ID:dTWEccEz0
>>836
やっぱりメイクさんの腕かなぁ。
西原さん不断は釣り目気味だけど、アイリスの時はそうでもないし。

40代であの格好で稽古出来るって凄いよな〜 まぁ本番はもっと凄い格好なんだけど。
838声の出演:名無しさん:2006/07/19(水) 01:30:58 ID:CmDlVEu40
西原さんって40代なんだ…
私服姿見ても自分の親ぐらいとはとても思えないな
839声の出演:名無しさん:2006/07/19(水) 02:28:25 ID:ZoLUNN1c0
セックロしたい花組さんNo.1だな >西原アイリス
840声の出演:名無しさん:2006/07/19(水) 02:53:49 ID:jG8z6K/S0
>>839
俺は岡本さんのがいいなぁ。
841声の出演:名無しさん:2006/07/19(水) 03:26:33 ID:7BiRO+7i0
このスレ初めから、現行まで見てきた。
みんなファイナル歌謡ショー楽しんできてくれ。
一週間前にファイナルのことを知って、チケットを取ろうとしたんだけど
青山劇場って、渋谷なんだよな・・・人苦手+オタ(しかも服ダサ過ぎ)の俺には渋谷はアウェーorz
青山劇場まで淘汰するのは、絶対無理だ。
汗とかマナー云々については、大丈夫だと思うんだが
会場がな・・・都会苦手だよ。

参加する皆は、コレが歌謡ショー最後なんだから、楽しんできてくれよっ!マジで大成功を祈ってるわ。
842声の出演:名無しさん:2006/07/19(水) 03:27:44 ID:7BiRO+7i0
×青山劇場まで淘汰するのは、絶対無理だ。

○青山劇場まで到達するのは、絶対無理だ。
843声の出演:名無しさん:2006/07/19(水) 03:45:07 ID:/nZJd42SO
>>841
勇気を出して一歩を踏み出せ!
最後なんだし、後悔したくないだろう。
青山劇場付近は、それほど都会という雰囲気でもないように思う。
渋谷という名前にビビるな、一緒に楽しもうよ。
844声の出演:名無しさん:2006/07/19(水) 06:08:50 ID:s/oUHGNvO
>>341
おんなじ日本だ!
きにすんな。
当日は仲間もたくさんいる。
もう一度言うぞ。
同 じ 日 本 だ !
845声の出演:名無しさん:2006/07/19(水) 06:12:55 ID:pHxmXGAC0
>>841渋谷っていうか表参道か。
明治神宮にお参りに行くような気持ちで来るといい。
いざ行かん。
846声の出演:名無しさん:2006/07/19(水) 06:26:42 ID:OgzUFJby0
>>841がドリキャスの前で感極まってむせび泣いているのが目に浮かぶ

いい話だ
847声の出演:名無しさん:2006/07/19(水) 07:03:05 ID:WK8+PwXuO
>>841
渋谷駅の東口自体がそんなに人多くないから、心配しすぎだと思うよ。
とはいえ、人混みが苦手な人にとって快適とは言い難い環境なのは確か。
そういう人には表参道駅からのルートをお奨めする。
こっちなら人少ない上に、青山劇場との間はいたって普通。
くじけるなよ 旗をかざせ 勇気の旗を。
848声の出演:名無しさん:2006/07/19(水) 07:11:37 ID:klyIHJ+F0
青山劇場ジャージで行ったことあるから全然大丈夫だよ。
849声の出演:名無しさん:2006/07/19(水) 07:18:08 ID:WK8+PwXuO
>>848
ジャージ地じゃなくて本物のジャージなら全然大丈夫じゃありません。
変態です。
850声の出演:名無しさん:2006/07/19(水) 07:25:34 ID:nRFjhaAxO
今日って歌謡ショウ第一回公演「愛ゆえに」の初日の日だったような…
歌謡ショウ10周年おめでとう!(;´д`)
851声の出演:名無しさん:2006/07/19(水) 07:28:46 ID:DmFG0wKMO
夏コミから直接、青山劇場に行くんだが汗が気になるな…
何処かのトイレで濡れタオルで上半身だけ拭くんじゃ汗臭いかな。
大江戸温泉は高いし、銭湯は知らないし、家に帰ってたら間に合わないかも知れんし…
(あっ、もちろん前日は風呂に入るよ)
852声の出演:名無しさん:2006/07/19(水) 07:35:20 ID:urr5YTep0
汗拭きシートのAg+おすすめ
853声の出演:名無しさん:2006/07/19(水) 07:37:17 ID:DmFG0wKMO
>>852ありがとう!使ってみるよ。
854声の出演:名無しさん:2006/07/19(水) 07:40:42 ID:klyIHJ+F0
>>849
変態の集まるショウだからいいじゃん
ついでにサンダルだったな
855声の出演:名無しさん:2006/07/19(水) 08:06:52 ID:OgzUFJby0
青山劇場の周辺に銭湯かサウナがあればねえ
856声の出演:名無しさん:2006/07/19(水) 08:17:09 ID:celEhm1/0
夏コミってにんじゃ?
857声の出演:名無しさん:2006/07/19(水) 08:18:48 ID:WK8+PwXuO
>>855
渋谷駅近辺にならシャワー付きの漫喫あるんじゃない?
858声の出演:名無しさん:2006/07/19(水) 08:47:58 ID:ZoLUNN1c0
人生色々
腋臭も色々
859声の出演:名無しさん:2006/07/19(水) 09:24:50 ID:csiOYOD50
臭いだ〜ってい〜ろいろ咲き乱れ〜るぅわぁ〜♪
860声の出演:名無しさん:2006/07/19(水) 09:34:24 ID:321WOVgs0
>>859
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
861声の出演:名無しさん:2006/07/19(水) 10:06:50 ID:W50bvKdb0
       |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
   /  .`´  \
     ('A`)    そうだ!ホテルの宴会場で歌謡ショウをやろう!
     ノヽノヽ   
       くく


風呂上りに浴衣を着て大広間で見るショウは最高!
「ささ、鈴木課長、一杯どうぞ」
「いや〜田中君、花組の舞台はいいねえ」
862声の出演:名無しさん:2006/07/19(水) 10:33:26 ID:s/oUHGNvO
着替えを大量に用意するんだ!
863声の出演:名無しさん:2006/07/19(水) 11:12:59 ID:WANIQsiN0
>>855
いや、ピザなら劇場までの道中で汗をかく
864声の出演:名無しさん:2006/07/19(水) 11:25:49 ID:vyBfDoEq0
参考になるかわからんが渋谷区の銭湯
ttp://www.ni.bekkoame.ne.jp/be1773/sento/tokyoareaindex.html#shibuya-ku

・数日前から肉類を断つ(ファーストフードもやめとけ)
・脇の毛を剃っておく
・前日は風呂に入る
・当日は着替えを持っていく
・汗ふきシート・制汗スプレーを持っていく
(Agシリーズや塗り薬・石タイプが強力でいい)

これで多少は改善するんじゃないか?
865声の出演:名無しさん:2006/07/19(水) 12:21:31 ID:LvLJ7TW60
>>838 西原さんって40代なんだ…
私服姿見ても自分の親ぐらいとはとても思えないな

それが久美タンのモットー?なのです。
いつまでも。ばあちゃんになってもかわいい服着てダーリンと腕を組んで歩けるような
異国のおばあちゃんみたいな感じでいたいんだってさ。
前に本院が言ってた。
866声の出演:名無しさん:2006/07/19(水) 12:26:58 ID:LvLJ7TW60
>>845 >>846 禿げワロスw
867声の出演:名無しさん:2006/07/19(水) 12:33:05 ID:DmFG0wKMO
>>861ワラタw

>>857>>862>>864ありがとう。とりあえず着替えと汗ふきシート持って逝きます。
8月10日から「よし肉断ちだ!」
868声の出演:名無しさん:2006/07/19(水) 13:10:25 ID:fjPEYW360
>>841
街の人多すぎは新宿でも同じような気がするけど、
人ごみがどうしても苦手なら、渋谷駅からタクシー使うとか
行く気があるのに止めるのはもったいないよ
ファイナルだから、行かないと後から後悔しても遅いし
869声の出演:名無しさん:2006/07/19(水) 15:24:31 ID:JcOLC4vjO
別に渋谷駅が嫌なら他の地下鉄の駅からでも歩いて行けるんだし。
行かないで後悔するより行って後悔する方がよくね?
870声の出演:名無しさん:2006/07/19(水) 18:13:28 ID:LMCsWQUu0
観劇中、2階席から転落事故newsキターwww
871声の出演:名無しさん:2006/07/19(水) 18:14:39 ID:m+XayHfy0
ホントにあるんだな
そんな事故
872声の出演:名無しさん:2006/07/19(水) 18:28:33 ID:WANIQsiN0
とりあえず貼っておく
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060719-00000309-yom-soci

2階席ではゲキテイのとき立つなって意味がわかったろう。
873声の出演:名無しさん:2006/07/19(水) 19:11:05 ID:T27zlTX80
俺もたまに
ここから落ちる人いないのかなぁ・・・
って高所恐怖症だから考えてしまうのだが
本当にいるのかw
874声の出演:名無しさん
他にも観劇中に観客が総立ちする妙な舞台があるかと思ったw
お大事に。>お爺ちゃんお婆ちゃん