1 :
声の出演:名無しさん:
2 :
声の出演:名無しさん:2006/06/13(火) 09:58:42 ID:UfnFBvTA0
珍言ランキング
神 金朋
【越えちゃいけない壁】
SS 浅野真澄
S 高橋美佳子
A 井上喜久子・田村ゆかり
B 能登麻美子・松来未祐
C
D
E
3 :
声の出演:名無しさん:2006/06/14(水) 17:20:52 ID:6/uunu2N0
だれも書かないのでカキコ
浅野:「もうね、牛乳で浣腸したいよ!」
鷲崎:「お前それ、オプショナルなプレイやないか!」
廃墟
こんな過疎スレも珍しい
6 :
声の出演:名無しさん:2006/06/22(木) 21:42:55 ID:9ctXaK6vO
合体すればいいのに。
いちいちあげんなよ欝陶しい
8 :
声の出演:名無しさん:2006/06/25(日) 20:53:35 ID:qnhKP5SZ0
443 名前:公共放送名無しさん 投稿日:2006/06/25(日) 20:44:39.29 uDM+HaO5
>>390 人間生まれたときから
死亡フラグは立っている
浅野 真澄
ちょwwカッコヨスwwwwwwww
小野坂昌也
「声優雑誌の表紙かざる奴は全員編集とヤッてる」
小野坂昌也
「ラジオ番組持とうと思ったら、構成作家とエッチしなきゃいけないからね」
伊福部(構成作家)
「例えば、誰と?」
小野坂昌也
「伊福部って奴がいてね、知ってる?」
伊福部
「ああ、聞いたことあるような」
小野坂昌也
「あいつ、もうほとんどの女性声優 食ってるからね、鬼だよ。鬼畜だよ」
伊福部
「それは・・・・」
小野坂昌也
「田村ゆかりともヤッてるからね、アイツ」
伊福部
「あはははは(笑)。っておい、ちょっと待て。俺は別にいいけど・・・、それお前・・・!!」
小野坂昌也
「俺もヤッて、このラジオ持ててるからね」
伊福部
「ウハハハ(笑」
13 :
声の出演:名無しさん:2006/07/01(土) 04:18:08 ID:8W/w0a0X0
小野坂はネタが尽きない人ですねぇ。
これからも頑張ってくださいな。
ヤングは機転が利くなぁ
16 :
声の出演:名無しさん:2006/07/01(土) 13:46:55 ID:8SlwOnfR0
「あなたの」と言う言葉は意外と言いにくいですね
大原さやかはあなたの願い叶えましょという
12はちょっと前のおしゃ木だけど
もちろん冗談めかして言ってたことだよ
田村ゆかりがゲストにきたとき田村本人もいってなかったっけ?
もちろんネタだけど
ttp://anitama.com/bangumi_i/masakano.html 鹿「ただ、頼むから役者をそういう風に言うのだけは、
私は、悲しくなってしまうから止めて欲しいなっていう気持ですね・・・」
昌「あーそうですかー? まー下手な奴の事を下手な声優って書くのは別にいいと思います」
鹿「工エエェェ(´д`)ェェエエ工 だって、でも、関係ないもん!」
昌「関係ないけど、下手だから下手って言われるんだよ!」よ!」
声優関係の板って、まだ小さい子が多いのかな。
ちょっと受け取り方が微笑ましいw
まぁ小野坂さんよりは若い人がほとんどだとは思うよ。
23 :
声の出演:名無しさん:2006/07/03(月) 03:40:46 ID:Y3F9cy/s0
羽衣「えっ?だって飛行機って『鉛』で出来てるんだよ?」
>>25 他には
「生理現象?クモ膜下出血とか?」
「旧千円札に描かれてたのは…昭和天皇!」
「お節料理で好きなのは…あの、メダカの揚げたやつ」
「好きな戦国武将は『安達光秀』です」
「あたし、原付って子供が良く自転車の後輪につけるアレかと思った」
「ほら、『鳴くよウグイス ホトトギス』って言うでしょ?」
羽衣は金朋を超えるぞ
>>25 鉛の飛行船伝説でも思いだしたのかとオモタ
>25>27
これを見る限り羽衣は回答はぶっ飛んでるが、質問を理解している。
これに比べると金朋は質問を取り違え、結果ぶっ飛んだ回答になっている。
だがういは狙ってる
だがういは曲ってる(顔が)
羽衣はled zeppelinがスキなんじゃね?
>>27 「光の三原色?みんな知らないんですか?赤・青・黄色っ!!
…ふぇ?信号機の色がそうなんじゃないの!?」
ラムズ声優はスゴイもんなぁ・・・キャラの徹底が。
トークの全てが信用できない。内容は好みなのに。
35 :
声の出演:名無しさん:2006/07/07(金) 03:12:57 ID:VuAiZKAR0
金朋「あー、このお饅頭サザエさん一家だ〜」
白石「あー本当だー」
金朋「あははひゃはひゅひゃはは!ふねさんだ!ふねさんの形してる!」
白石「ははは、ふねさんだー」
金朋「ふひひははっひゃひゃひゃははははは!ふねさんふっふひひひ!ふふふっふねさん!」
白石「・・・???」
金朋「はははひゃはひゃはひゃ!!タラちゃんがはははははは!」
白石「金朋さん・・・?」
金朋「ぶひゃひゃタラちゃんがひゃひゃひゃ!ヤー坊みたいぃひひひゃひゃははは!」
白石「・・・ははは・・・」
俺はそんな朋先生が好き
38 :
声の出演:名無しさん:2006/07/07(金) 14:05:00 ID:wilGtWfa0
笑い上戸なんだよ。
かわいいじゃない。
ここも浅野、小野坂スレになる予感
ほかの声優が大人しすぎるんだよ。
毎週事件を起こす気持ちでいけよ。
浅野の発言は声優云々よか人間として不安になるな
浅野と小野阪はラジオのネタ発言なのにマジにとるやつがおおいやつはなんでだぜ?
民度が下がってきてるんだよ。
養老先生も憂いている。
朋先生も緻密な計算の上で発言してるしな。
>>43 みんな純粋なのさ。
俺にはこの二人よりも水樹や桑谷の方が天然のDQN臭を感じるけど
少なくとも水樹は計算してしゃべってる、アレは天然というか、ギリギリでセーブしてるタイプとみた
桑谷は真性か?
48 :
声の出演:名無しさん:2006/07/08(土) 18:06:27 ID:gY8optmc0
先週のアニスパのバナフリの話題でたところの会話をupして
今日の金朋。ほやほや。
金朋「やーほんとにね、近代的で…2001年って感じがしますね!」
宮田「か、金朋ちゃん!今は2006年だよ!
え、僕あってるよね?あれ、にせん…」
金朋「あっ、えーと!そうかいやそうじゃなくて、
未来って感じがするっていうか…そう!
20世紀みたいっていうか!!!進化ですよね!」
宮田「金朋ちゃん!!退化してるよ!君はどこから来た人なの!?」
宮田「あ、座ってる人ー、脚疲れてませんか?伸ばして伸ばしてー。
エコノミー症候群とかなっちゃうからね」
金朋「??症候群?」
宮田「あ、金朋ちゃんわかる?エコノミー症候群」
金朋「はい、えーとエコノミーだから…
環境にやさしいとかそんな感じですよね!!
リサイクルとかー。リサイクル…繰り返す…わかった!!
こう、赤ちゃんに逆戻りしちゃう病気ですね!!!」
宮田「…そ〜そ〜そ〜!!!!よく知ってるねー金朋ちゃん!」
初めて生で見たが、まじで神だった。伝説を見た。
宮田大変そう…、よく頑張った。
>>51 エコノミー→エコロジー→リサイクル→繰り返す
までの思考の流れはまあわかるんだが、次がなぜそうなるのか本当にわからんw
私なんかオンラインでもオフラインだよ。一人だよ。
(田村ゆかり)
ははは。
56 :
声の出演:名無しさん:2006/07/15(土) 11:49:55 ID:+/BXuX9J0
>>35 ハライテーーーwwwwwwwwwww
>>51 金田朋子先生最強wwwwwwwwwwwwwww
宮田・・・・・ガンガレ・・・・・・・
どこをどう押したらあんな人間に育つのだろうかw
金朋・・・
台本
MUSIA病じゃないか?
60 :
声の出演:名無しさん:2006/07/17(月) 10:17:54 ID:1QLPEK5E0
木内氏の起した事件
木内事変養成所にて
確か六月くらいだったかな、某養成所に講師に来た時の話
「俺も好きでこんなトコ来てるワケちゃうねん」
「まぁ頑張って下さいよ、皆なれませんけどね」
的発言を繰り返し、一人の女子を集中攻撃、その子に無意味な発声を繰り返させつつ隅に立たせ、それを無視して授業続行
そのうちその子が泣きだしたのへ怒鳴りつけ、
「これが演技です」
とニヤリ。
木内が吐いた台詞に対してキレて、
「つか大人げないッスよね」
的な声を上げた男子が。
しばらくその彼と木内との静かな戦いが繰り広げられたらしいが、詳細については上記。
最後に木内が彼の名前を尋ね、彼が答えると、
「覚えたから。キミがこっち(恐らくプロの意)に来てもキミとは仕事しないから」
云われた彼は、
「こっちから願い下げですけどね」
前スレ:661氏
木内事変で集中攻撃にあった女子はその後、養成所を辞めていました。
61 :
声の出演:名無しさん:2006/07/17(月) 21:54:00 ID:MPAgq5d50
柴田「フットサルやってるので、ちょっとだけサッカー選手のこと詳しくなったりして」
斉藤「だれ?だれか覚えた?」
柴田「ジダン選手、凄く巧いんだよ」
斉藤「(笑)ちょっとだけ知ってる 頭が禿げてる人でしょー」
柴田「そう、私がもしジダンに生まれ変わったらケーキ屋開きたいな」
斉藤「いや、サッカーやれよ」
ワロタ
でも柴田と斉藤って誰?
柴田秀勝と斎藤桃子の対談
>>63 エエエエーッ!!
しばたひでかつ……。
ジェネラルシャドウはケーキ屋さんになりたいのかww
>>60を見て木内がすごく嫌いからかなり嫌いになりますた
木内氏って誰でしょう
知らないほうがいいっぽいな
67 :
声の出演:名無しさん:2006/07/18(火) 11:46:08 ID:PK6fUwVF0
>>60は木内秀信だろ
噂じゃなくマジ話みたいだな
木内は好きでも嫌いでもなかったが一気に嫌いになった
スレ違いだけどな
>>19ゆかりん本当に向かってじゃなく、ゆかりん本当がゆってたの?
日本語でおk
すいません
>>70で打ち間違えてた。
ゆかりん本当はじゃなくて、ゆかりん本人が、って打つつもりでした。
>72
おしゃ木に田村がゲストに出たことは無かったと思うが。
>60
木内秀信って誰か判らんからわざわざ調べちゃったろうが。
たいした役やってねーぺーぺーじゃねーかよ。
ヤングヤングヤングじゃねーの?
お前ら、言葉を額面通りに受け取りすぎ。
木内に歯向かった人カコイイ!
MONSTERのDrテンマという大役もやってる
>>72 ヤングで言ってたさ。
もちろん冗談だが、ノリの良い人だなと思った。
というか、本当にした発言か気になるのがあるから
ラジオのタイトルぐらいは欲しいね
街頭部分を切り出してmp3でうpくらいして欲しい
木内のはネタ?
本当だったらなんでこんなやつが業界でやっていけるんだ
ウィッチブレイディオ第16回。
交通事故に遭ったことはあるか?という話題で。
神田「ある?」
能登「いや、私も・・・ないかな。タイヤに踏まれたことはあるかも知れない」
神田「お? どうして?」
能登「いや、車がブ〜〜〜ンて通ってったの」
神田「どこをっ?」
能登「つま先を」
神田「あっはっはっはっ」
能登「でも分かんない。夢だったかも知れない」
神田「・・・・・・」
能登「あれ?」
神田「えっ!?」
能登「いや・・・」
神田「そのことのほうが怖いわ能登さーん?」
84 :
声の出演:名無しさん:2006/07/20(木) 19:45:30 ID:x695pXlM0
>>61 違ってたら悪い。それってハロプロのメロン記念日の柴田と斉藤じゃない?
奴らはフットサルやってるし。柴田秀勝と斉藤桃子の対話だとしたら言葉使いがおかしい。
ベテランと新人の会話じゃない。
>>60 てか誰だか知らんな…
まあ人間だからこういう嫌な奴も当然いるんだろうな
勝新太郎的演技の話しと思ったけどなぁ
>人間だから
88 :
声の出演:名無しさん:2006/07/21(金) 10:56:45 ID:qsG2Nx/90
90 :
声の出演:名無しさん:2006/07/21(金) 17:35:05 ID:iSrzKqDLO
スレ違いだけど木内今度どこかの養成所に講師として行くよな
CMでやってたよ
木内、態度悪くてアフレコの仕事が少ないから、講師の仕事で食い繋いでるのか。
講義を受ける生徒さんも可哀想に…
92 :
声の出演:名無しさん:2006/07/21(金) 19:59:48 ID:khTVqkUF0
>>82 ネタじゃないよ。ホントの話。木内アンチスレのテンプレ
93 :
声の出演:名無しさん:2006/07/21(金) 22:30:16 ID:iSrzKqDLO
木内はテニプリのラジオでも毒吐いてたらしいな
金朋 「(ハウルを見ながら)ねえ、キムタクはいつ出てくるの?」
95 :
声の出演:名無しさん:2006/07/22(土) 11:44:09 ID:H0cKrCNg0
>>92 テンプレになってるレベルか・・・・・・・
>>60ますます嫌いになりました
97 :
声の出演:名無しさん:2006/07/22(土) 15:54:43 ID:znqmrY3v0
>>96 それファンスレじゃなくてただのVipの雑談場じゃねえかww
98 :
声の出演:名無しさん:2006/07/24(月) 15:31:04 ID:+jzdVaAo0
>>60とか
ソースもないのに、よく信じられるね。
儲きんもー☆www
>>98 声優板に書いてあることなんて
殆どソースがない。
あるのは信者とアンチの妄想だけ。
>>ソースもないのに、よく信じられるね。
ソースの無い事は信じるなっていう、当たり前の
事を書いても帰ってくるレスは
>>99-100だし。
態々構ってやるだけ無駄。
ソース、ソースってソースの意味わかってんのか?
お好み焼きにはおたふくソース
信者とアンチの妄想を(・∀・)ニヤニヤしながらROMるのが正しい2ちゃんねらーだよ
(・∀・) ニヤニヤ
意見を信者とアンチの二種類としか受け止められない2ちゃん脳はただのバカ
108 :
声の出演:名無しさん:2006/07/26(水) 08:48:31 ID:6xaItGk40
桑島法子の何か結構前のラジオでの発言が鼻についた
「えー!まだアルバム(自分の)買ってないの!?ええええ!」
調子乗ってることを少しは隠せよ
そっちのほっちゃんがアルバム出してたのて、本当に大昔じゃないのか
宮崎羽衣
GIFTラジオ 第2回24分21秒
「このバイブ大きすぎるんですよねー」
>>110 これだけじゃよくわかんない。
彼女文章とかだとどう読んでもマトモな人なのだが・・・。
>>111 聞いてないからよくわからんが、携帯をマナーモードにした時の振動が激しい、って意味かもしれん。
>>112 それで合ってる。
ラジオの途中で携帯が鳴り出し、
止めたあとに言った
114 :
声の出演:名無しさん:2006/07/28(金) 08:41:23 ID:j9IJYoK20
銀盤カレイドスコ―プ第7巻
なんだ
つ ま ん ね 。
これ書いて喜んでんのドコの思春期真っ只中の人??
松風雅也
「俺テレビショッピング興味ないんだよなー」
朋語録出すってマジですかね
きみきみのサイトで趣味がセクハラと書かれていたときの清水愛の発言
「(きみきみが胸を触るのをみて)それまで押さえつけられていた欲求が解放された」
( ) 欲求ヲ
( )
| |
ヽ('A`)ノ トキハナツ!
( )
ノω|
__[警]
( ) ('A`)
( )Vノ )
| | | |
小説版のアイラタンが可愛すぎます
ぱにらじだっしゅ第17回
「私人間の男性とか嫌いだから。」
斎藤千和かなるほどねぇ。
あの面じゃ男関係で相当苦労したっぽいしな。
それで出てきたのが
>>122での発言か・・・。
学生時代は完全にターゲットにされてただろうな。
ぶっちゃけブsだし
127 :
声の出演:名無しさん:2006/08/15(火) 08:54:41 ID:RMlqXEe70
柚木「あ”ぁーーーっっ!!萌えーーーー!!ちょー萌えーーーーーーーーー!!」
小山「ペーパークラフト、ハクオロの仮面です(装着)」
柚木「わたしを見て・・・ わたしを見て・・・ わたしを見て・・・
は・・ ハクオロさん・・・ ハクオロさん・・・ ハクオロさん・・・ 」
小山「エルルゥ・・・」
柚木「
は・・・
はッ・・・・
はあああアアァァァ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ッッッ!!!!!
はっ・・・ はぁ・・・ これ、イイわァ・・・ 」
アニラジで女がイクのを聴くとは思わなんだ
何度も言うが小山がうらやましい
育児板【独りで】虐待をやめたいと思う人 5【悩むな】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1151998845/ 21 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2006/07/06(木) 17:15:49 ID:C9eIZrXF
さっき、オムツ替えてる時に吐いたりしたからイライラが一気に爆発してかなり強くお尻と太ももの後ろ側を叩きました
ベビは物凄く泣いて真っ赤になって声が擦れて出にくいのに、泣きまくっています。
それに、またイライラして頬を力任せにつねりました。ベビは泣きまずにずっといます。
28 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2006/07/06(木) 19:26:34 ID:ZMKP+FEy
毎日一緒にいると疲れてイライラしてひどい罵声とともに叩いてしまう。
外では優しいいいお母さんのところに生まれて幸せだね、何て息子に声をかけてくれる人がたくさんいる。
でもそれは外だけ、私は鬼母です。最近は息子はおびえています。さっきも頬が真っ赤になるまで叩いてしまった。
32 すぐカンシャクを起こし、ごはんを食べない一歳二ヶ月の赤を怒鳴りながらビンタしてしまいました。
61 赤のほっぺをつねってバタバタもがきながら泣いてる姿を見たら楽しくてスカッとした。
お尻もつねって青く腫れた。腫れた赤のお尻をまた指で弾く。
ギャン泣き通り越してひきつけ起こすかってくらい絶叫泣き。このまま、ひきつけ起こしてほしいよ。
78 赤は、叩いたりつねったりしたり眠らせなかったのでひきつけ?みたいな(過呼吸みたいなの)を起こし、
唇が紫っぽくなり顔が青白くなったので一時預かってもらえました。今は赤と離れてホッとしています。
149 夜旦那が仕事でいない間気持ちのコントロール出来ないで子供を蹴ったり殴ったりしてしまいます。
276 まだ産まれて12日目なのにイライラして叩いてスッキリしてしまった。あたしは心の病気?それとも育児疲れ?
既婚女性板【心の】旦那には絶対言えない過去【奥に】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1154259322/ ・援、風呂、整形、堕胎。言ってない ・経験人数40人以上
・中学の頃円光・整形・家出・乱交やりまくり・風俗・家庭内暴力 他多数
柚木のエクスタシーは素晴らしいw
小山のダンディがうらやましいw
131 :
声の出演:名無しさん:2006/08/15(火) 11:39:17 ID:1N8tOIG80
前Wiki見たときは柚木、既婚者だったのに、今見たら未婚になってる。
そう考えるとうらやましい。
離婚したってことですかい
そうでなくても柚木はえろいw
ティナ?
生天目「弟は居るから、私はブラコンの兄が欲しい。」
それはつまり兄と弟のry
弟って、あの自閉症の弟か・・・。
今こそ信心だ!
羽衣「鉄をオシャレに言うとシルバー」
ウィッチブレイディオ第21回
神田:いやーもうね、この季節ねぇ、なんかおかしいんだ身体が〜。
能登:なんかさあ、ちょっと話してたんだけどさ、気圧の影響もあるらしいよ?
神田:あっそう?
能登:うん、なんかみんなダルいダルいって言ってて。どうも気圧とか気候の変化とか。
神田:あるのかなぁ。
能登:気圧低いとね、体調悪くなんだって。
神田:毎年ね、ナスとトマトを植えるんですけど、凄いすくすく育ってたの。
能登:おお。
神田:もの凄く葉っぱが大きくて、背が高くて。
能登:おお! いいじゃーん!
神田:今年は凄いのなるぞーって思ってたら、一向に花が咲かないんだよね。
能登:ホントー?
神田:で、どんどん葉っぱが落ちてきちゃって。だからね、緑は育つんだけど実にならないの。
能登:どうしてだろうねえ。
神田:これ異常気象ですよ。
能登:ウチの観葉植物もねえ、かたっぱしから枯れていくの。
神田:・・・・・・うわぁ〜〜〜能登さん?
能登:なに?
神田:それはぁ〜。
能登:なんで哀れな顔をするの!?(笑)
神田:それは別に気候のせいじゃないよ?
能登:ええ!? それも気候のせいだよぉ!(笑)
・・・能登さん(;´Д`)
142 :
声の出演:名無しさん:2006/08/26(土) 13:46:57 ID:0BuoOb5A0
羽衣は珍言の宝庫だと思うけど案外書かれてないな。
いや、自分も初音島と姫様ぐらいしか聞いたことないけど。
しかし最近、真のオタクとはあれぐらい突き抜けた連中なのではないかと思ったりもする。
谷山紀章 「性病七つ持ってます。」
147 :
声の出演:名無しさん:2006/08/27(日) 19:52:51 ID:cAKiPUcs0
>>146 穴兄弟多そうだなw
お前のお古は最悪だなw
淋病? 梅毒? 他に何がある?
エイズ
ヘルペス クラミジア エキノコックス
エイズは性病になのか?
152 :
声の出演:名無しさん:2006/08/28(月) 11:00:06 ID:ul+2dK0F0
>>146 七つってwwwwwwwwwwwwwww
【ぱにらじDJCD@より】
千和「私が仕事をするのも、皆がCDを買ってくれるのも、すべては千和ママの為!…たか子(母親)、潤ってる?w」
ギャラでロデオ買うんだよね
羽衣「鳴くよウグイス、ホトトギス」
>155
さすがにこれはわろた
浅野真澄「ね、桃ちゃん。それってエロイ? ねえ、エロイよね?」
神谷浩史
(石毛佐和に)「お前見てても全然萌えねぇ。」
(斎藤千和に)「お前と一緒に風呂入ったとしても全然ピンとこない。」
植田佳奈「私今年中に結婚するって皆に言ってるの〜。電撃結婚。いきなりプロポーズから始まるみたいな出逢いで〜w」
162 :
声の出演:名無しさん:2006/08/29(火) 10:27:00 ID:9F/GS/qZ0
ういうい「誕生日は、ろくがつさんじゅう・・・ににち!」
新谷「6月32日ーッ!?」
>>141 前回の能登は反則だった
野球の件とかw
165 :
声の出演:名無しさん:2006/08/29(火) 16:51:06 ID:njwqdgcIO
163
宮崎もすごいが新谷の反応にワロスwww
(新しいスタッフの子を指して)「若いし…若い。もうね、キン肉マンの超人とか一人も知らない…」
忘れてた、上のは後藤邑子。
最近の能登は昔の本領を発揮してきてるなあ
ヘッドホンにLとRがあるのなんて誰も知らない
一塁が何なのか知らない
>>168 能登「一塁に行くと何かいいことあるの?」
これには大笑いさせてもらったw
170 :
声の出演:名無しさん:2006/08/29(火) 21:54:06 ID:hoakwYjaO
171 :
声の出演:名無しさん:2006/08/29(火) 22:21:18 ID:TwlhBR1I0
>>171 台本なんだ…じゃ、能登演技できるんじゃん
→能登厨ウザっ。
以下略の流れを脳内補完して
むなしくなったので、おやすみなさいホトトギス
どーでもいいことに穿ち過ぎた見方してる人って人生損してるよな
「世の中の全てをクールな目線で見れる自分って格好良い!」って自分酔いできてるみたいだし、良いんじゃない?
175 :
声の出演:名無しさん:2006/08/30(水) 00:40:57 ID:pMaY7I6C0
無知こそ真の幸せとも言うしなく(´∀`)
三歩下がって二歩下がるってやつですね。
はいはい、ステキングステキング
>>169 一方金朋は、事務所の野球大会で打った後3塁に走っていった。
179 :
161:2006/08/30(水) 07:22:01 ID:a4rw0sXr0
>>170 ちょ、ちょっと待てw
普通にリアクションしただけなのになんでラム図の工作員にされなきゃいけないんだww
無知の知せとも言うしなく(´∀`)
最終兵器彼女?
>>178 金朋は段々スポーツに詳しくなってきている。
02年
W杯日本代表戦を見ながら
「中田って味方?ビスマルクは?」
06年
W杯が始まる前に
「試合を見なくても、『中田凄かったよね!』とか『柳沢良かったよね!』
とか言っておけば話についていけるよ。」
>>182 おお、長足の進歩だ。
スポーツに関しては、ここへきて能登麻美子という強敵が現れたしな
>W杯が始まる前に
>「試合を見なくても、『中田凄かったよね!』とか『柳沢良かったよね!』
> とか言っておけば話についていけるよ。」
『柳沢良かったよね!』
(ノ∀`)アチャー
次のW杯でも「中田凄かったね!」とかいってるんだろうな
朋先生が成長する様が見れてちょっと涙腺が…
金朋先生はあれで偉いんだぞ。
>昨日、都内某所にてダビングでした。
>あすちゃん役の金田朋子さんがみえてましたが、・・・ん?、なぜ声優さんがダビングに?
>金田さんは仕事熱心な方で、自身の声の仕事が音響の場でどのようになっているか見届けるために、時間が許す場合はダビングに立ち会っているそうです。
>頭下がります <(_ _)>
>その後、食事会があり、いろいろお話してけっこう金田さんなかなかの苦労人であることが発覚。
http://blogs.yahoo.co.jp/origin_spirit/41063430.html
朋先生まさか声優業止めたらアニメスタッフに・・・?!!
アキハバラ情報局 08/27
前田「だからPoppin' Heartってなんやねん!?」
桃子「私たちも歌って下さいって言われて歌を頂いてるんで
Poppin' Heartの意味まで追求できませんよ!」
新井「いや追求しろよ歌い手が!」
その前には「歌わせろ」という交渉があったりしてな
あたしよ〜あたしが悪いのよ〜でも知らない!
羽衣「夏ですね〜ホ〜ホケキョ!」
羽衣「大阪は…東京から見て…み…右上にありますね!」
はりけ〜んず「「みぎうえっ!?」」
ういのはどっから突っ込んでいいのかも知れず、
天然にしろ、計算???にしろイロイロ凄い。
と、ラムズ好きでもないがある漏れがカキくぁwせdr
南半球で使われてる世界地図なら右上だぜ
バカ世界地図声優版を作ったら面白そうだ。
浅野真澄、金田朋子、斎藤桃子、宮崎羽依など錚々たるメンバーで。
198 :
声の出演:名無しさん:2006/09/01(金) 12:10:09 ID:D4+GQ90g0
>197
なんかみんな馬鹿だから色々笑わせてくれそうだよね。
なぜか存在しない県があったり
『大阪県』があったりw
金朋だけは北海道と沖縄逆になってそう
『金沢県』があったり、四国が三県だったりしそうだな
横浜県、とかねw
そしてラーメン屋のマップが完成。
ういういは名古屋県を書くぞ、以前言ってたし
金朋とういういは同じ県が2つ出てきそうだな。
下手したら3つ4つ・・・。
たぶんみんなヤバイ答え書くんだろうけど、金朋が段違いの回答をしてみんなでフォローにまわることになると思う。
沖縄が北西にあると思ってたやつがいたなあ
そういえば
天気予報のときに、左上に沖縄があるからなんだろうね。
と言うより
・10個ぐらいしか県がない
・愛知・山梨が青森のすぐ下にある。
・北海道じゃなくて『北』という県になってる。
・大阪より山口が東にある。
・四国や九州の島が存在せず。
・鹿児島は一つの島
・本来東海3県がある地域には県が存在しない。
突っ込みどころ満載だな。
ラジオ番組で日本地図書かされたとき、ワープゾーンとか書いてた奴居なかったっけ?
大原さやか嬢は、52都道府県とかゆってた希ガスw
意外と沢城が日本地図を左右対称に書いてたらしいぞw
>>211 何かで書いてなかったっけ
確か、京都が危うくてすごい突っ込まれてた気がする
なんかその辺になると、笑えるより、人としてどうよって思う。
アイドルとかの頭が悪い=面白い、見たいに勘違いしてるのは
見てていらっとするときがある。
まあ、俺も関西人だから関東らへん、栃木とか群馬とかあたりあいまいだけど。
狙いすぎてて引くってのはあるな
まあ、いくら狙っても超えちゃいけない壁は超えられないんだが・・・
>>211 すごラジだな
バカ日本地図の単行本の尼ランクがあの放送後しばらく上昇したらしいw
218 :
声の出演:名無しさん:2006/09/03(日) 13:03:37 ID:7IIsAvce0
羽衣「しごいて!」
なにを?
220 :
パン:2006/09/03(日) 17:53:55 ID:1ONjNAu9O
『セッ〇スには自信あるんだけどなぁ…』
by諏訪部順一
某ラジオでの珍言
『声さえでれば顔なんて(関係ない)』
by能面麻美子
>>222 女子高生のDVD特典の時も帽子目深に被ってすっぴんぽかったな。
雪野五月もだが
225 :
声の出演:名無しさん:2006/09/04(月) 10:28:00 ID:YDI2WPDS0
>>220 諏訪部・・・・・・・・・・・・・キモイよ・・・・・・・・・・・・・・・
226 :
声の出演:名無しさん:2006/09/04(月) 18:27:54 ID:SBEfGqiC0
>>220 かっこいいぜ!
やっぱ女はセックルで言いなりにするのが一番だよね(`・ω・´)シャキーン
227 :
声の出演:名無しさん:2006/09/04(月) 20:48:00 ID:nf2vYtZ/O
私はS〇Xでイッた真似が得意です
愛河里花子
……それは裏仕事もやりたいというアピールか?
229 :
声の出演:名無しさん:2006/09/04(月) 21:24:52 ID:sYuGNZ7V0
「今日のパスワードは・・・4510!」
阿部「しごと?」
近江「仕事だよね」
羽衣「しごいて!」
!?(一瞬固まる
羽衣「だからー仕事で、しごくって言うじゃない」
阿部「・・・誰もそう取ってないと思う」
近江「やだーあべっこ、なに想像してんのー!」
岩田、新人声優でも食いまくったれ。
俺が許す ( ´Д⊂ヽ
岩田のテンションはクスリやってそう
金朋の番組に岩田が来た時はかなり凄かった。お互いおかしかった。
終わった後に「よかったかい?」と聞いてきたことがあるそうな>みっちゃん
「とりあえず「うん」って言っといたけどさー」by愛河
>終わった後に「よかったかい?」と聞いてきたことがあるそうな>みっちゃん
何か岩田光央ってナルシストっぽいな・・・。
ナルじゃない俳優・声優なんていないだろ
そうなの?
岩田夫妻のそういう話はなんか、生々しすぎて怖いな
239 :
声の出演:名無しさん:2006/09/05(火) 10:49:46 ID:zGKcu5Vx0
岩田夫妻・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ある意味怖いな・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「イッた真似ガ得意」について愛河里花子はラジオでこんな風に言ってたよ。
セックスの後でみっちゃんは必ず「よかったかい?よかっただろ」と言って
そのあとピロートークって言うの?なんか話が始まっちゃうのよ、なんかそういうのが
相手を満足させるためにも、すごく重要だと思い込んじゃってるみたいで。
イッた振りして「よかった」って言ってやんないと、逆にすごーく落ち込んじゃって
かわいそうだから話に付き合ってあげてるけど、なーんか勘違いしてんのよねー、
こっちはさっさとシャワー浴びて早く寝たいのにさぁ・・・男ってバカよねぇ、アハハハー
まあ真実はどうあれ、愛河里花子の方もちゃんと岩田光央の気持ちを思いやって
あげてるから、とっても良い夫婦なんだろう、たぶん。
まあ子供生まれるまで色々あったろうし、
この二人ならなんか笑って許せる気がする。
他の奴が同じこと言ってたら正直引くけど。
後戯を疎かにしないなんて、愛されてる証拠だよ・・・
243 :
声の出演:名無しさん:2006/09/05(火) 14:10:53 ID:dc77Zy9J0
>>211 ジャーナリストに都道府県の数を間違った人が…
愛河・岩田夫婦はラジオの生放送中にS〇Xをしようとした夫婦だからなWWW
理想の夫婦だな>愛河・岩田
森久保「オレもう枯れてるから」
>>243 アレは55と答えてたから薄倖面の勝ちだな
>>244 まじっすかw
もしかしてラジオ大阪(アレ?ラジオ関西だったか?)の番組?
さすが新婦がモヒカンに褌姿で公開披露宴をした夫婦はひと味違うぜ
>>250 何かで見た事あるソレwwwwwwwwww
DVD出たしな
声優の名言・珍言なのに名言なくね?
>>253 最近流行の脳トレ系クイズ番組が珍回答を嘲笑するのと似たようなもんじゃね?
逆にゲームとして(ルールが)面白いクイズ番組はすぐ消え…ってスレ違いだよな
スマソ
プロ野球の珍プレー好プレーも、珍プレー9割だし
もはや殿堂入りしている珍言女王浅野真澄の
「(男性声優なんて)声がかっこいいだけじゃん」
「ラムズがこれ以上大きくなりませんように」
はまぎれもなく声優史に残る名言
銀河万丈とフリル批判、優勝候補はまだまだあるぜ
笑っただけならこれかなぁ。
307 :声の出演:名無しさん :2005/11/24(木) 17:30:14 ID:NLLicsnB0
松来「ちっちゃいころ、(スイカを)四角に切って食べようとしたら鼻血がガーって出て…真っ赤にスイカが染まって、色変わらないから食べた覚えがあるワン」
金朋「わーい、それは結構ラッキーだワン」
天然と天然がくっちゃべると楽しそうで良いな
>>258 松来がひとりクロスカウンターしたところに
ジャッジ金朋が横からアッパーかましたみたいな絵面が浮かんだ
田村ゆかり
「ゆかりもさ、あのー、フリフリしたお洋服がすごい好きなんだけどさ、
なんかここ何年かでさ、アキバアキバってなっててさあ、
なんかこう街にはびこってるじゃない?
そのー、フリフリの人が。だからね、ちょっと、やなの。
で、どうせそういう一過性の人達ってすぐに新しいトレンドなものを見つけたらもうさあ
”何あのフリフリの服!なんであたしこんなの着てたんだろ〜ダサ〜イw”
みたいなこと言うじゃん!?もうすごいヤなの!
今すぐ脱げ!!って思うの!なんかホントやなの」
ゆかり姫の言いたいことはもっとも。
しかし、本当のところ、こういうセリフは佐藤藍子が言ってこそ輝きを増すのだが。
珍言の一号こと朋先生と暴言の二号ことゆかりん
その二つを併せ持つますみんV3
浅野は計算してるからなあ。
金朋先生とは毛色が違う。
NA:演じられている皆さんは、願いが叶うという聖杯を手に入れたらどうするのでしょうか?
植田:あたし的には、やっぱり魔法使いかなあ〜。
下屋:あ、それいいですねえ。
川澄:ヌルいでしょこの子〜。
植田:なんで〜!? じゃあ、綾さんは?
川澄:私はもう、世界平和ですよ。
植田:うぇ〜〜〜、うっそだぁ〜〜〜ぁ!
川澄:ホントに! なんで? おかしい!?
植田:絶対ウソですよぉー!
川澄:そんなね、殺し合って手に入れたもので自分の望みを叶えちゃいけない!
下屋:・・・ええぇ?(苦笑)
植田:・・・ふっふっふっ(苦笑)
川澄:あれ!?
以前ライブでゆかりんが「一人で慰める」的なこと言ってなかったっけ?
ゆかりん信者がウザイおwww
彼女のなにが名言、チン毛なのか分からない。
あのトークは笑いはあるけど大笑いは無いよな。
SOS団ラジオに慣れた俺からすればクスリともしない。
いたずら黒ウサギだか黒ブタだかいうラジオ聴いてるやつはSOS団ラジオ聴いてみろwww
レベルの高さが違うからマジ大笑いできるし声も可愛いし最高だよwww
270 :
そうかそうか:2006/09/09(土) 16:32:22 ID:wgtkERqw0
そうかそうか
あえていうなら、邑子姉さんはねぶらで真価を発揮している。
おそらく平野厨だから関係ないだろうが。
SOS団ラジオは、邑子ねーさんの名言が出ないからつまらんな。
ねぶらは毎回大爆笑してるのだが。
さすがにフェラチオは言えないだろう
ディレクター 「コンビニ行ってきますけど飲み物何がいいですか?」
金朋 「おでんのツユ。」
金朋www
生天目仁美「そうか。」
金朋ってたまに狙ったボケをするけど、そっちは全然面白くないんだよな。
田村ゆかり 「エロくないって言ってる人のがエロなんです。」
>>211 広島出身の松来未祐が瀬戸内海の対岸の愛媛県を知らなかった。
福岡出身の田村ゆかりが隣の佐賀県を知らなかった。
>>279 そりゃ天然は天然だからこそ価値があるわけだしな
後藤邑子「(女性スタッフについて)可愛いんですよこれがまた。若いし。キン肉マンの超人とか一人も知らない」
なば「いい遺伝子が欲しいみたいな」
>>281 しょせん佐賀。さがっぽなんて眼中に無かったんだろう。
>>283 キン肉マンてw普通は同年代の女性でもそんなには知らないのでは?
佐久間紅美「(「巨乳ランドリーもみ洗い」というAVのタイトルが)多分、最期絶対に走馬燈のなかに入ると思う」
最高牛、牛阪牛
田中理恵
「私が韓国映画を見るようになったのも、韓国の男性って
世界で一番ロマンチストでジェントルマンだって聞いたからなんです。」
新聞くらい読んでください
叩けば田中理恵には嫉妬ととられるだろうなwww
でもバカは自分を制御できないだろう
>韓国の男性って世界で一番ロマンチストでジェントルマンだって聞いたからなんです。
誰に、こんな妄言を吹き込まれたんだろうな。
こういう事言う奴に限って本物の韓国人と接した事が無かったりする・・・。
ネットで嫌韓発言してる奴もリアルで韓国人に会ったことない奴ばっかだからな
お前ら大人になれよ
妄想癖が有ったり夢想家だったりするのをロマンチストと呼ぶのなら
その通りだと思う。
嫌韓以前に「世界で一番ジェントルメン」という何の根拠もないことを信じている、と
表明してしまう痛々しさが問題じゃね?ただ「ロマンチストでジェントルメン」ならともかく「世界で一番」って・・・
在日韓国人になら会ったことあるな。
というか同和地区(部落)とかで、何回もな('A`)
学校で道徳っていう授業があって、何回も外国人差別について勉強させられたり
修学旅行で在日韓国人が、どういう差別受けてきたか永遠と食事前に
聞かされたよ('A`)
そんなことがあって、韓国人==うぜぇ
っていう図式が俺の中で出来上がった。
知り合いの在日韓国人は9割DQN、1割 DQNに思われたくなくて必死に勉強してた秀才がいた。
田中理恵は韓国のゲーム会社のCMに起用されたこともある
韓国企業が在日タレントを優遇してるのはみなさんご存知ですね
つまり・・・・
いい声出せば国籍なんて関係ないよ。
また在日認定か
在日は朴だけでお腹いっぱい
>>297の言う通りだよな。
韓国人がどうとか言うんじゃなくて突拍子の無いことを
何の疑いも無く信じてしまう所が突っ込み所なんだろ。
信者には純粋と映ってるのかもしれないけどw
まあ、「韓国は世界一、誠実。」とか「日本は韓国に謝罪すべき。」とか
言い出さない限りは良いさ。
似たようなもんだろ
「男性がジェントルマン」っていうのはフランスなどのヨーロッパ方面だと
聞いたことはあるが…韓国人が紳士だっていうのは聞いたことがない。
>>253 うろ覚えだけど、堀江由衣の言った名言
「学生時代っていうのは、男子20人・女子20人で過ごす、長い時間をかけた合コンみたいなもんじゃないですか」
「韓国」云々がアメリカだろうとイタリアだろうとポカーンだろうw
まあ女ってのは多かれ少なかれメルヘンなんだから許してやれよw
海外に行ったことある奴はウヨや嫌韓厨になることはない
ネット右翼は統一教会に洗脳された低脳・差別主義者だけだ
正直韓国とかニュー速だけでやってて欲しい
>>308 2003年3月9日の第23回の天たまだね
まぁ2chの嫌韓厨なんて8割がたは便乗してるだけだからなぁ。
いじめられっこを庇うと自分も同じ目に遭うから、いじめっこに加担するみたいなレベル。
いやふつうにニュース見てるだけで大嫌いになれるよ
韓国での、バス運転手が殴られまくるビデオとかよく報道されてるだろ
毎日のように報道される在日犯罪の数々とかな
これで好きになれる奴の気がしれん
>>314 お前誰だよw
いい加減嫌韓媚韓論議はスレ違いだってことに気付け
上でも出てたけどハングル板に池
マジでウヨはキモイな
韓国を異常に嫌うなんてキチガイとしか思えない
田中理恵ごときが韓国に憧れを持つのも間違いだとは思うが
ウヨはそれ以上にどうしようもないぐらいのカスだ
靖国の賽銭箱に頭つっこんで氏ねボケ
そろそろ厭きたので新ネタお願いします
投入して欲しい時に限って新ネタって投入されないよな・・・。
明日になれば柚姉がなんとかしてくれそうな気がする。
たいしたネタではないけど流れを変える意味で個人的につぼだったシムーンラジオでの話
高橋理恵子さんが長州力が好きだという意外な話の流れで
高橋美佳子「じゃあ今、小力が出てきてびっくりでしょ」
高橋理恵子「あれ・・・似てるの?って感じ。」
二人ともぱよと思った
浅野真澄 「ちんこっ!!!」 電撃大賞、最後の出演の時に。
三宅華也 「二次元が初恋じゃダメですか!」
>>325 若手の女声優なら、そういう奴はたくさんいそうだな。
高橋理恵子「かわいいは、正義っ!」
あのしっとりした声でアホのように言い放つ理恵子様モエス
浅野真澄
「二十九かー、もう後戻りできないなー、
と思ったけど慣れてみると意外と快適だよ
だからほっちゃんもさぁ、
十七歳とか自分を欺かないでさぁ、身をゆだねてみたらw」
>>328 その台詞を本家17歳の目の前でのたまったら神認定
永遠の十七歳とか…痛い
痛いと思ったら負け
逆に楽しむぐらいじゃなぃ………痛いなぁ
>>324 電撃大作戦時代に「オムアンコ」を連呼してピー音を入れた笠原留美の方が上手だな
333
334 :
声の出演:名無しさん:2006/09/18(月) 09:34:39 ID:EEw/6N310
中原麻衣
一方的に喋りまくる男は嫌いですか?
を
一方的にしゃぶりまくる男は嫌いですか?
と読む
>298
>どういう差別受けてきたか永遠と食事前に
(無人島に何を持っていく?)
宮崎羽衣
「男の人がいいですね!アダムとイブになれるかもしれないじゃないですか」
>>338 それなら落合祐里香
無人島に持っていくとしたら
⇒「マスカラ。睫毛、命なんで」
金田朋子「街を知るには食い尽くすってよく言いますからね」
何処で言うんだよ!と思ったけど、金朋じゃしょうがないな
>>341 何と間違えたんだ?ていう疑問さえもゆるさないところが
さすが朋先生!
金田朋子「『鮭の皮を食べないバカと、鰤の皮を食べるバカ』ってよく言うでしょ。」
>>344 むしろ元の言葉を知ってるだけすごいかな
鮭の皮は残すけどね
金朋「大丈夫だよ、クーラー病にかかるのは藍ちゃんだけじゃないから、みんなかかるから。 で、クーラー病って何?」
金朋「うちではねシューマイのことを、おシューマイっていうの。でもね餃子は餃子なんだうひゃt※▼@っ」
>>338 同じ事をうたわれるものらじおで柚木涼香と大原さやかが言ってるぞ
>>348 金朋「うちではねシューマイのことを、おシューマイっていうの。でもね餃子は餃子なんだうひゃt※▼@っ」
きっと自分で言っててウケちゃったんだろうねw
鮭は皮が一番うまいと海原先生も言ってるのに…
美味しんぼはたまに洒落にならん法螺があるから気をつけろ。
まあ、鮭の皮については同意だが。
俺も鮭の皮は食わない派だな。
ていうか魚の皮は基本的に食いたくない。
鮭は皮取り易いし、食わん。
ジェットエンジンの燃料は灯油の一種と聞いて
広橋「ストーブも飛べるってことなんですか?」
えーと、フォアボールだと一塁に行けるんだっけ?
… ( `ー´) ( 朱 )
/\ _旦 /)
Π ̄| T T | ̄Π
一塁行くと
なにかイイコトあるの?
( `ー´) ( 朱 ;) …いや、行った方がいいんじゃないかな
/\ _旦 /)
Π ̄| T T | ̄Π
このネタのキモは能登のボケではなく、
いまいち自信なさそうな朱のツッコミの方
解説しなくていいよ
白ける人もいるだろうし
呆れてるだけなんじゃないの神田
台本通り読んだだけだよ
ぶっちゃけ、俺も野球とか良く知らないから何が面白いのかわからん
だいたい野球は意味不明なルール多すぎる
ファールをストライクといったり、フライを野手がとるまでランナー走ったらダメだったり・・・
どの世界にファールをストライクという奴がいるのか
野球をよく知らないんだからおおめに見ろよ
子供の頃に自然と覚えたから、そういうもんだって理解してるだけで
確かに、スリーバントはアウトなのに2ストライクからのファールはOKとか意味わからんよな
スイングとバントじゃバットをボールに当てる確率が全く違うわけだが
女性で野球のルール知らないのはそんなに珍しくないでしょ。
最近では巨人戦の平均視聴率は二桁切るくらいだから
今後さらに知らない人が増えるだろうし。
川澄綾子の野球話も悉く聞き流してんだろうな
普通の女は城友博なんぞ知るわきゃねえしなあ
,,v‐v-/l_
_「/⌒ ⌒\
/ /_i__i_i_i).!
/ |、| ( l l |ノ|i / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ヽ. i| i、 .ヮノ| ;| <
>>327 かわいいは、正義っ!
|ヽ(ヨ|ヽ|>o<>| | \______________
|ト‐!り-ム- i']l
ヽ_ノv__l/ /
. ノ[//‐─‐/_/、
( /E|, (フlヨ \
,-| El___lヨ /
└-\`^^^^^^´/
>>371 それを知ってるのはあんま男か女は関係ないと思うw
ファミスタやってりゃ自然に覚える。
374 2006/09/27(水) 12:14:17 ID:opw20eEZ0
声の出演:名無しさん(sage)
ファミスタやってりゃ自然に覚える。
wwwwwww
普通の女はスタルヒンなんぞ知るわきゃねえしなあ
>>376 別所とか沢村とか杉下なんて知らないだろうしな
ましてミサイル打線なんて…
福王も知らんだろうな
藤王も知らんだろうな
でもハンカチ王子は知ってるんだぜきっと
スーパーカートリオなら知ってるだろうな
ジェットさん・・・
桃鉄やってれば自然と各地の地名と名産を覚えるのと同じ要領だな
羽衣「良子さんのグラマーなところが好き」
新谷「なんだと!?」
かない「えっとね、良子ちゃんは…意外とたっぷりめ?
でね、ゆかりんは…割とあっさりめ?」
田村「違うよ!!」
>>384-385 言っちゃった・・・。
以前ラジオで一緒のときはどれほど肉の付き具合の差が見れたことやら。
>>385 これいつ頃の何の放送?
かないみかの今やってるカードキングダムラジオとかいうの聞いてみたけど全然違うし。
この二人がからんでるなら面白そうなんで聞いてみたいんだが。
ひぐらしの沙都子と梨花だと思うと笑える
392 :
388:2006/09/29(金) 17:37:38 ID:wWo9x99j0
>>390 >>391 やっぱそうか、もし最近のだったら探して聞いてみようと思ったんだけどありがとう。
櫻井「反省するのと同時に本当に嬉しかったです。」
反省してねーじゃねーか
三谷に会えたことが?
自分達のことなんぞ当然三谷の眼中にないと思ってたけど
視界の端のゴミクズとして認識してくれたことが嬉しかったんだろうね。
久川綾「ああん、ああ〜ん。どうでした?テープに取りました?今夜のオカズにいかがですかー。」
(翻訳者の日本語の間違いやありえない演技の間について)
若「そうそうそう。
さらにそれを役者たちも平気でよんでしまうというのがいちばん問題がある。
最近の若い役者たちは声優学校でそう教えられてるんでしょうね。
「ここで切るんだよ、こうやって合わせるんだよ。」と。
何の芝居の勉強もしないでそんなテクニックだけは待ってる連中ばっかり
ですから。」
と「口パクを合わせるのは若い人たちのほうが上手いと
よく聞きますけど。」
若「でもそれはちょっとやれば素人だってできるんですよ。」
(中略)
「若い声優といわれる連中は、やっぱり向上心がなさすぎます。
(中略)
「もう今の連中は台詞にすらなってないことが多い。まずみんな地声で鍛えた声じゃ
ないでしょう。そういう声にお茶の間のお客様方が慣れてしまって、容認しっぱな
しでしょう。二十年以上前から僕はアテレコは悪貸が良貸を駆逐したと思ってます
から。これ以上悪くなる事はあっても、良くなることはないですよ。」
(声質無個性や演技力の低下した若手声優の下手な演技やタレントの酷すぎる吹き替えについて)
「だからさっきの「極によって同じ俳優の声が違う」っていうのもそうだけど
視聴者が文句を言わなくては誰も改めませんよね。
視聴者も最初は違和感があっても、すぐ慣れちゃいますからね。
テレビはしょせんその程度のものなんじゃないですか?」
と「何%かはわかりませんが、それでもしっかり観てる人はいると思います。
最近の酷いタレント吹き替えには、局に苦情が殺倒したそうですし、
ネットなどを見る限り、フィックスや声の演技や翻訳にこだわりが
あるひとも、けっして少なくはないと思います。」
若「だといいんですが・・・・・・
ぜひそういう声をあげてください。」
とりみきの映画吹き替え王 若山弦蔵インタビュー
若本かとオモタ
洋画の吹き替えしてる奴らはエリートきどり、えらぶっててすく説教するしウザいとか
言われてたな
洋画声優よりアニメ声優のほうが仕事が多いから嫉妬してるんだよ
きっと
今年の新作洋画の本数<今年のアニメの本数
ギャラが段違いなのでそれはない。
ギャラの基準は一緒だよ
斎藤桃子「ウチの実家(一戸建て)の入り口オートロックなんですが、3回誤入力すると
ロックが掛かる仕組みなんですが、それを試してみたくなってわざと間違えてみた
んですけど、ベルが鳴ってロックが掛かったんでやったーって思ってお母さんに
内側から開けてもらおうと電話したんですよ。
そしたら一家揃って田舎に帰ってて、鍵も普段持ってないし仕方無いからヘヤピンの
先を曲げて鍵穴に突っ込んでガチャガチャやったら、ヘアピンの先が折れて中に
残っちゃったんです(泣
それでしょうがないので鍵屋さんに電話すると、顔写真付の証明書を要求されたんですが、
持ってないと答えると『ご近所の同意又は警察官の立ち会いの元でなら』という事で
お隣さんを伺ったら居なかったので『警官呼ぶのだけは大事なのでなんとか』って
お願いしたら『じゃあ身内フ方が帰って来られるまで諦めるしかないです!』って
私お客なのに逆ギレされたんですよ!
仕方ないから他5,6件当たってようやく来てくれる鍵屋さんが見つかったんです。
電話した時、ヘアピンの先が中に残ってる事を言うと怒られそうだったので
『誰かが針金突っ込んで弄って中に破片が残ってるんです〜(泣』て言っといたので
凄く心配して下さって、『これは相当手慣れた犯行ですね〜、ピンの先が巧妙に
曲げてあります』って言うんですよw
それで親に顛末がバレるのも恥ずかしかったので鍵を総とっかえしてもらうことに
したんです。鍵屋さんは凄く心配して防犯グッズを一杯くれて、
『何かあったらすぐまた連絡して下さい』と念を押されて、5万円取られました」
>>403 洋画やってる声優の多くは、
演技指導で灰皿が飛んでくる、とかよく言われる厳しい演劇の世界で育っており、
それで今のいわゆるアイドル声優に対して、なんだあれは
って感じるようだ
まあ、そもそも洋画とアニメは違うしね
洋画は演技力をもとめられるけど、アニメ(最近の、ってことで)はどっちかというと
特徴的な声(よーするにアニメ声)を求められる。
というかあんまりアニメ声だと洋画はできんよ。
基本的に俳優を建てなきゃいけないからな
・ビッパー語は私が作った
・ビッパーっつーのは厨房やニートみたいなクズのたまり場
・物を売りたきゃビッパー煽れ
真綾と浪川が若手のトップはってるのに
洋画は演技力が求められるなんて口が裂けても言えない
つーか吹き替えは若手全然いねえ
真綾も浪川も芸暦自体は長い方だしな
勝手な想像だが、洋画って中堅以上の芸暦が無いと出られないイメージがあるんだが
二人とも子役上がり(というとちょっと違う?)だからなぁ
その割りに下手糞だよな、その2人
いや、浪川氏は昔に比べるとずいぶん上手くなったぞ
吹き替え自体イラネ
>>418 子役時代の浪川さんは、子役の吹き替えとしては相当うまかったと思う。
ちょい役なら若手も出てないっけ?
浅川悠 「うちの犬は血尿出してるよ〜。厳しくしつけてるからね〜。」
>>420 >>418だが、なぜ俺にレスをつける?
ちなみにそんなに昔の話は知らない!
今週の月曜ぐらいにやってたジャッキーの映画で浪川氏も声当ててたが、この人ほんとにヤサ男がハマり役だな
もちろんホメてんだよ
>>423 日曜だね。あの日はMUSASHI→0080→ジャッキーと浪川DAYだった
>>409 灰皿が飛べば演技が上手って言う宗教も、困ったもんだな。
>>410 工藤静香の説明がつかないッ!
名言・珍言はどうした?
>>425 まぁ実際、ヘタクソきわまりないからな
洋画や漫画映画にふつうのタレント使いたがる風潮いいかげん廃れないかな
428 :
声の出演:名無しさん:2006/10/13(金) 23:20:27 ID:SnPjgQVc0
うさぎ跳びは脚力と精神鍛錬にいいと本気で信じてる人のスレはココですか?
櫻井と桑島対談@おでかけアニポップ
「僕、どうすれば楽できるかを考えてるんです」
正座は精神鍛錬にいい。
うさぎ跳びが駄目だといって、正座や座禅を否定するあほ共産主義者モダニストもカス。
とっとと失せろよクソ右翼。
金せびってねぇでテメェで稼げ。
今日深夜に久川綾のSHINY NIGHT一日復活だ。
えっ!
あれって1日だけなの?毎週聞けると思ってかなり楽しみにしてたのに‥(´・ω・)
>>434 d
その時間帯まで放送やってる事知らなかったからさ
シャイニーは読むリズムとはがき職人の文章も面白かったなぁ。
ちらしの裏スマソ
すみすみナイトとか復活させて欲しいかも。あのコンビ久々にみてーな。
>>436 久川さんの「ふーん」一言は斬新だったなw
ガンガン読んで興味ないのはガンガン流すという・・・
>>437 きっと聴きどころはその反応だけだったんだろうな
というか、ふつおただけで1時間はキツイものがあるだろう
フリートークとふつおただけでもたないようなラジオは聴かない
というかアニラジの企画コーナーってたいていつまらんし
ジャニヲタとハロヲタの紛争クル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!?
誤爆
442 :
声の出演:名無しさん:2006/10/19(木) 18:01:57 ID:o3IDrckT0
「自分は役者だから声優だってなんでもやりますよ。
でも私を声優とだけ言うな。
若い頃はそりゃなんでもやらなきゃ食っていけませんでした。」(戸田恵子)
>>442 こんな事言うぐらいなら声優辞めれば良いのにな。
文句を言いつつも結局は声優をやらなきゃ食っていけないんだろ。
>>445 お前この人が誰か分かってて言ってるのか?
浅野さん「あたしはたしかに衣装は使いまわしかも知れないけど、トークはいつも新鮮だよ?!」
つくづく浅野真澄という人はネタの宝庫だな。
ブログ本なんかより名言珍言集を出した方が受けるんじゃないか
鷲崎との恋人コントはもう全然新鮮じゃないんですけど・・・
どうせなら一回やって、その感想言ってくれた方が笑える。
正直鷲崎との絡みは面白くないと思ってる俺がいる・・・
というか鷲崎がいまいち面白くないんだよなー。俺にはヤツの面白さが伝わらない。
また川澄とやってくれないかなぁ>浅野
ここは浅野スレじゃないので程々にな
鷲崎って誰かと思ったらポアロか。
紅白電波歌合戦は好きだったけど
なんでラジオなんてやってんだ?それも声優と。
>>453 ダーク片寄の気まぐれ&アニスパの成功で運良く潜り込めた、
それまではミュージシャン志望の、デイリーヤマザキのバイトでしかなかった。
へぇ。ま、面白いなら(不評っぽいけど)文句はないけど。
俺は面白いけどね鷲崎
まあそのへんは好みの問題だけど
そうだよな
俺は逆に浅野イラネと思ってるもん
役者としては好きなんだがな
岩男潤子(TGS2006イベント生アフレコ実演)
「岩男潤子さん、素敵ですねぇ〜、
いつまでも若くて、優しくて綺麗で可愛くて
歌が上手で上品で頭が良くて性格が善くて」
台本上読んだだけのギャグだけど
ぽぽらじのますみんは大好きだったんだが、
それ以外の浅野真澄は馴れ馴れしさが鼻について、
どうしても好きになれない。
まぁ今日のアニスパ聴いて考え直してくれ
☆「(ワカメちゃんは)パンチラ要員ですから」
>>459 ぽぽらじのますみんも他のラジオのますみんも
いつもますみんは変わらないと思うんだけどな
「泣きゲーって何?」
byほちゃ
おい、そこの鯛焼き泥棒w
知らなくても別に不思議じゃないだろ・・・
ドリキャス版、PS2版、東映版アニメ、ドラマCD…と案外出てるぞアレ
6年前からあるのにそれはちょっとという気がするけどw
泣きゲーなんて言葉、一般人は知らないでしょ
そもそも泣きゲーという言葉はネット発な訳だし
>463
俺はぽぽらじの桃井はよくやってると思ってたけど、
メインでしゃべってる他の番組はダメだ。
モモーイはクセあるからな。
ぽぽらじでは不思議なほどに常識人だったけどw
泣きゲーってエロゲヲタが作った造語だろ
一般人からすればkanonはエロゲで問題ない
一般人はKanon知らない
そしてほちゃは一般人ではない
志村由美
アフレコ中、「これが最期だ!」をさいきだ!と読んでスタジオ中をコケさせたらしい
まるなび 10/31 (秋葉原での公開収録)。
勇者麻美子・魔王綾子という設定のコーナーで。
綾:そうですね。あの、ほんとに秋葉原に来て、電気だなって思った魔王綾子です。
麻:ふふふっ(笑)
綾:いやほんとにね、ちっちゃい頃は電気の街だったの。
麻:あ、そうか綾ちゃん東京出身だから。そうかそうか。
綾:ハイ。電気の物を買いに来ると言ったら秋葉原だったんですけど、今はねえ、違うんだって。
本とか売ってんだって(注:エロ同人誌のことらしい)
麻:あ、昔はもう、電気密集地帯っていう感じだったの?
綾:うん。今でもそうですよね。でも今は、本も売ってる。
麻:昔は・・・昔は・・・本は売ってなかったの?(注:一般書の話だと思ってるらしい)
綾:本はあんま売ってなかった。
麻:はぁ・・・。
綾:本すごい売ってるんだよね。私知ってるよ。
麻:さすが!
綾:でしょ!?
麻:さすが!!
綾:魔王だもん。
麻:さすが魔王ですよ!
綾ちゃんは、正義。
まるなびやってる二人とも好きだが、ポエムとか耐えられないんで聞いてないなぁ。
ポエムきついな
お前ら、ホットチューンには耐えられるのか…
伊藤静 「あたし明乃が好き。明乃(の乳)が好き」
渡辺明乃 「もうやだこの人。どの番組で会ってもこれなの」
キモイわ
>>481 あさラジのゲストの回じゃないか?たぶん
明乃の乳はしょうがない
桑谷「はぁ? 生 天 目 死 ね!」
486 :
388:2006/11/13(月) 09:18:08 ID:0GfSuLof0
[4文字、きもちいい、○○○と、のヒントで]
千葉紗子「おかもと〜(世界的コンドームメーカー)」
昨日放送された「ぷるるん大作戦」(今月4日公録)より。
θ・∀・θ<でもね、ほら、トイレ声優第1号がみゆちゃんでね
(_,''' ▽ '') <一号じゃないよぉ〜、違うよ、1号は朋ちゃんだよぉ
θ・∀・θ<そして、第1号が松来さんで
(_,''' ▽ '') <これ、放送してるのかねぇ
θ・∀・θ<<えっ、これ放送されるの?
θ・∀・θ<私、あちこちでピーって言われるからぁ
θ・∀・θ<ピーって入っちゃうと、ますます妄想が広がるでしょ
θ・∀・θ<かえって広がっちゃってて、かなり凄い事言っちゃったんじゃないかってあちこちで…
さすが朋先生。
詳細は
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1162830653/156 に当たってみて下さい。
連投スマン
みゆみゆ「お兄ちゃん、いくつ?」
松田いよ「25です」
みゆみゆ「お兄ちゃん、年上は好きかなぁ♥」
本スレでも話題になるけど、やはりこの番組は(_,''' ▽ '')の趣味ですなw
その他にもθ・∀・θが炸裂しておりますw
吉野裕行
ラジオ「銀盤カレイドスコープ」にてリスナーの葉書より
(川澄綾子に対して)
「行くな、綾子! そいつはもう、お前の知っている麻美子じゃない!!」
ドチビが
鹿野優以「俺のもんになれよ、滅茶苦茶にしてやるぜって言われたらどうかな?」
宮崎羽衣「うれしいね」
鹿野優以「滅茶苦茶にされたいのか?」
宮崎羽衣「うん」
いつまでこの路線で売るつもりなんだよ…らむず
メチャクチャにされたい路線?
どんな路線だ
ういの頭が可哀想路線じゃない?
495 :
声の出演:名無しさん:2006/11/19(日) 16:28:01 ID:VIYKwxUK0
f
496 :
声の出演:名無しさん:2006/11/19(日) 16:56:28 ID:Pm0pWIKDO
u
497 :
声の出演:名無しさん:2006/11/19(日) 18:55:07 ID:lUt4hUom0
c
k
虹色転校生 でぐぐれ
夏色転校生でググれ
夏色のナンシーでググれ
「さよならをおしえて」でググれ
アイドルヲタクばっかだな
そっちかよ
さよなら教えて コンプした
へんなモンスターみたいの出さないで
ただ夕焼けだけが世界を支配している作品ならば名作たりえた
エロゲーヲタクばっかだな
戸川純だろ…常識的に考えて…
512 :
声の出演:名無しさん:2006/11/23(木) 13:11:08 ID:lwg6so5I0
日高のり子「にゅうせきしました」
山寺宏一「にゅうせきといっても関を入れたわけではありません」
関俊彦「…」
懐かしいネタをまた・・・w
人間のなかでちょっとフェアリーに近いと思う。
>>514 あー、なんだっけ?それ…
思い出せそうで思い出せん。もにゅもにゅする…
おとぼくだな
517 :
声の出演:名無しさん:2006/11/24(金) 18:24:54 ID:0lbo1ARm0
(あまりにも態度の悪い若手人気声優の態度にアニメ監督に対して一言)
「監督さん、あいつぶん殴ってきていいですか?」(某ベテラン声優)
>>517 教えてプリーズ
誰ですか?>若手&ベテラン
殴るのはともかく、
態度の悪い若いのを一喝するのに監督の許しが要るもんなの?
アニメの収録現場って。
>>519 殴ったらその後の収録が出来なくなるからじゃない?
もしくは、監督が叱れというサイン
521 :
519:2006/11/25(土) 00:29:57 ID:otIT0lPq0
ああ、そっか。
キツく叱る事の揶揄だとばかり思ってたが
ガチで殴ったら収録どころじゃなくなっちゃうもんな。
そんなに態度が悪かった&腹に据えかねたのか。
俺もその若手とベテランが気になってきた。
芸事の世界なんだから、舐めてる奴は多少殴っても良いような気がするけどね
ベテラン声優社会じゃ若手は先輩より先に座ってはいけないという暗黙の掟があるそうだ。
金朋とか、そんなしきたりをちゃんと守れてるんだろうか?
金朋はアホの子だけどそういう所はしっかりしてそう。もしやっちゃってもキャラで許されそうな気もする
それに普段から態度が悪くなければたまのミスでそんなにキレられることも無いだろうし
やっぱり常日頃の態度や姿勢次第だろうね
526 :
声の出演:名無しさん:2006/11/25(土) 18:55:16 ID:8GEezOvG0
「声優ではなくて役者を育てたい!」(野沢那智)
「声優は声の個性や可愛さ、性質の幅ではなく演技力だ」 by 野沢雅子
演技力の人もいれば、声質の人もいて良いと思うけどね。
うむ。声質も重要だよ。
まぁ声質に頼って演技力を磨かない人はダメだけどね
当の野沢があの手の声しか出せないのに
ここまでやれたのは並はずれた演技力のおかげだ。
いろんなタイプがいていいと思うけど、
宣伝のために一般タレントを使うのだけはかんべん
新人がいっぺん主役張ったら
新作の主役がそいつばかりなのもなー
そういう奴ってある意味可哀想だよな。
ろくに経験積まないまま出番だけは多いから「下手な役者」として認知される。
ブーム去ったら捨てられて使われなくなり、アンチだけ残る。
最初に主役やるとそのイメージで使われるから
最初よくても後から困るな。
むしろ脇でやってた方が長く活躍しやすい。
536 :
声の出演:名無しさん:2006/11/26(日) 15:28:50 ID:E6f8zNhQ0
我々は俳優なのです。もともと声だけの演技しかしない俳優などいませんでしたし、
そんな偏った仕事をしていては本当の演技は身に付かない。それに声優という呼び名
自体もよくないですね。私たちは『声で演技をしている』のです。声優ではなく
『声の出演』なのです。ただ喋っているのではありません。俳優となんら変わらない
演技をしているのに声優/俳優と呼び分けるのは、まるで別の職業のように誤解を
与えます。ですから声の仕事をする者は俳優であって、声優という職業はないと
思っています(大塚周夫)
537 :
声の出演:名無しさん:2006/11/26(日) 17:08:12 ID:HZJAx1PvO
感動したコトバってある?
それが困ったことに声優だけで商売してる人一杯いますからね。
ろくに実力もないクセに可愛いだけで一杯アニメだしてもらったり。
可愛いってだけで映画に使ってもらったり
グラビアとかやってたり
パラエティ番組出てたりする人もいるから一緒だろ
可愛いは正義!
声優さんはもっと自分が声優である事を誇っていいと思うんだけどな
特に年配の方々は俳優と声優に格差を感じてコンプレックスを持っているような気がする
>>541 声優さんは誇り持ってる人は多いと思うよ
むしろファンの方がコンプ持っているように見える
需要と供給がぐちゃぐちゃになっちゃってるからさ、ファンもオタもついていけなくなる可能性はあるね。(地デジとかゲームとかネットとか)
ハード面で落ち着けばいいとは思うけど・・・
ついていけないならついていけないでしょうがないでしょ。
無理についていく必要はない。
つか議論はスレ違いだからこの辺で。
今月25日深夜に放送された「デコピンないと2.5」より。
(_,''' ▽ '')<(もし放送が決まったら))デコピンないと3はセクシー路線でいこうよ。
(_,''' ▽ '')<2人でずっとM字開脚でしゃべって
ο・∀・ο<絵文字改革?
(_,''' ▽ '')<M字開脚!えーむーじ!
ο・∀・ο<M字開脚?
(_,''' ▽ '')<知らない?
(_,''' ▽ '')<脚を…今やるんですか?今日ミニスカーなのに…
ο・∀・ο<あの人がやってるやつ?
(_,''' ▽ '')<ジョイトイ的な…
ο・∀・ο<ウサギの耳した人が?バニーガール!?
(_,''' ▽ '')<やると楽しいと思うんだけど。インリン・オブ・ジョイトイさんですね
ο・∀・ο<陰部・オブ・ジョイトイさんって?
(_,''' ▽ '')<インリンさんに謝って!
(_,''' ▽ '')<その前に、あの、エロテロリストですよ
ο・∀・ο<エロ…テロリスト!!
(_,''' ▽ '')<そっちじゃなく、どっちかっていうとエロに重点置きたかったんですけど!
(_,''' ▽ '')<じゃ後でM字開脚見せますので
ο・∀・ο<あ、見せてくださ〜い♪
(_,''' ▽ '')<一緒に練習しようね
※「3」の放送は、
[email protected]に送られた放送希望mailの数で決まる
らしいです。念のために。
インリン・オブ・ジョイトイさんってスゴイ名前だなw
まるで芸人のコントを見ているようだ。
こんなんと数十回ラジオをやってたみゆみゆは凄いな。
根気があるw
絵文字改革w
オシムスレより転載です。
634 :声の出演:名無しさん :2006/11/29(水) 02:21:01 ID:2YY/dQub0
>>620 同じく、デコピンないと2.5より。
737 :声の出演:名無しさん :2006/11/27(月) 08:18:02 ID:JInSeJ3Z0
ウォホーーー!!!イイノ? 朋チャン!! ハヤイノ!!
\ロデオボーイ ヤッテイイノ?/ \イチバン ハヤイノ ヤッテ!!/
ο・∀・ο ヽ('' ▽ ''',_)ノ
.( ヽノ | |
r-ヽJ―フ
ヽ;;;;;;;;;;;;ノ
ワヒャーー!!! アハハハ!!朋チャン楽シソー!!
\オホッオホッアヒャヒャヒャ!/ \朋チャーン!!朋チャーン!!/
ο・∀・ο ヽ('' ▽ ''',_)ノ
.( ヽノ ブィーン | |
((r-ヽJ―フ )) ブィーン
ヽ;;;;;;;;;;;;ノ
オトーーーサーーン!!! 朋子ーーーーーー!!
\オトーーーサーーーン!!!/ \朋子ヤーーーーー!!/
ο・∀・ο ヽ('' ▽ ''',_)ノ
.( ヽノ ブィーン | |
((r-ヽJ―フ )) ブィーン
ヽ;;;;;;;;;;;;ノ
朋先生が乗っているのは、何故か持ち込まれたロデオボーイw
551 :
声の出演:名無しさん:2006/12/02(土) 14:08:22 ID:NqNQJNlw0
60 名前:名無しさん名無しさん :2006/12/02(土) 14:07:34
「声優って俺キモいと思うし
そんなやつら好きな奴もキモいと思うから
身近にいたら友達になりたくねえよ。」(KATーTUN・亀梨和也)
詳しく!
552 :
声の出演:名無しさん:2006/12/02(土) 14:16:12 ID:4mDfBN9t0
>>545-550 聴いてたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
SDチルドレン最強wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
「はい。いま勝ち組ですからと言われまして,ああ勝ち組なんだなというふうにまず思いました。
自分の中では負け組という気持ちが強かったものですから,勝ち組と言われて,勝ち組と申しますと,
リモコン男と申しますし,未知の領域とも申しますけれども,確かに考えてみますと,
年が明けますと,妊豚が逃げ出して,そしてGKということになったのが
もうらめということを思い出しますと大変深い感慨がございます。」
555 :
声の出演:名無しさん:2006/12/04(月) 02:14:12 ID:J/sD1MLS0
「(ワカメは)パンチラ要員ですから」
亀梨好きなのは堀江じゃないか
しかし声ヲタのみならともかく、声優そのものをキモイと言い放つとは
どんだけ大物なんだこのジャニーズは
つりじゃネーノ?
そもそも亀梨の発言とされるもののソースも明示されとらんしなあ
560 :
声の出演:名無しさん:2006/12/04(月) 16:54:21 ID:8dvWiDXc0
561 :
声の出演:名無しさん:2006/12/04(月) 17:27:40 ID:8dvWiDXc0
声優の名言ではないが
テレビ朝日・くりぃむナントカ
出演 くりぃむしちゅー(上田晋也、有田哲平)大木優紀
クイズ!いきなりラストカット
2006年5月1日放送
お題「ルパン3世 カリオストロの城」
ゲスト:木村多江・土田晃之・おぎやはぎ・小池栄子
(クラリスの名台詞「私も連れていって」の場面で)
小池「クラリス可愛い」
土田「クラリスは声優が島本須美さんという方なんですけど」
上田・小池・おぎ「笑っているところが写される」
悪いがどこがおもしろいのか説明してくれ
なんか文章が一行ずれてない?
だとしても声優の名言・珍言ではなさそうだが
>>554 亀梨好きなのはほっさんだっけ、なばも最近KAT-TUNにハマったらしいが
ナヴァさんはタッキーもすきそうだwww.
正直亀梨の良さは分からん
普通にジャニーズとかカッコイいと思う感覚は持ってるはずなんだが
むしろブサイクだろ亀梨、この前辞めた赤西や坊主の方がイケメン
きよみんの事をブサイクとか言うな!
まぁ亀なしは森田成一よりはイケメンだからいいんじゃない?
とり・みきの映画吹き替え王
大平透インタビュー
「声優ってただ声をアテてるだけじゃなく自分がその人になりきるというものなんです。
だからこんなこと言っちゃ失礼ですけど「もののけ姫」の配役なんてね
どうして有名な人ばかり集めてやるんだろうって思っちゃいますよね。」(大平透)
「俺が声優で一番許せないのは井上喜久子だ!」(大平透)
>「俺が声優で一番許せないのは井上喜久子だ!」(大平透)
なぜでおじゃるか?
「もののけ姫」といい、17歳といい、ベテラン声優にゃ酷な時代だわな。
文句を言うべきなのは声優に対してではなく業界に対してだよなぁ
広告代理とか芸能事務所がアニメを簡単に食い物にできると
思っちゃってるからね。
頑張って御自身の努力で
健全な業界に変えていってくださいとしか言えん。
ラジオでベラベラ好き勝手なことホザくヤツを干せ、ということですかね?w
>>573 まぁ、典型的な「アニメ声優」だからねぇ・・・<17才
声優は役者、というのが強く根づいてる大平さん世代からみりゃ
気持ちは解らなくもない。
しかしいい歳して17歳って恥ずかしいと思わないのかねー
17歳洋画の吹き替えでじゅうぶんやっていけるのに。この前のポワロとかさ。
絶望先生にまでネタにされちゃってるしw
俺が見た17歳の洋画吹替えは絶望的に酷かったぞ
>>571 「あの歳で17と言い張るとかマジ許せん」
そういう下らない理由だったら嬉しいな
いや、実際そんな理由だろうw
釘宮:前ね、おやじギャグの番組やってたほどおやじギャグ大好きなの♥
日野:前に創価の話してた時に、誰かが相槌で「そうかそうか」って言ってたことに凄い受けてたよね
釘宮:もう、おかしくっておかしくってw
日野:そこで笑うかって感じだったね
創価の話題って一体・・・
>>584 ネタだと思うが、それ創価じゃなくて草加。
草加せんべいのあの草加。
オウムの誰だったかがタクシーの運転手に「くさか」って言った草加だな
法学部生の間だと、創価・大作は完全なネタキャラな場合がある。
憲法訴訟起こし起こされまくってるし。
板まんだら訴訟だなw
589 :
声の出演:名無しさん:2006/12/10(日) 23:11:06 ID:TRVjehP10
トェェェイ!青二の麻生ってなんでそんなにかわいいんたハァハァ(;´д`)誰かいますぐ教えてくれぃ。死活問題なんです。
ま、いつものようにバファリン2、3袋飲んで...
>>589 ん?結局ローゼン閣下、青二入ったのか?
>>585 関西人なので草加市に馴染みがないんだが
「草加せんべい」「草加市」を略して「草加の話」とか日常で言ったりするの?
俺は爆弾魔草加(くさか、あるいはそうか)次郎のことかと思ったがw
そりゃ別に前振りがあるんだろ
声優A「私、草加市出身なんですよ
煎餅が名物なんですよ」
声優B「そうか、そうか」
釘宮「ふひひははっひゃひゃひゃははははは!」
日野(そこで笑うか…)
みたいな話してたんじゃねえの?
596 :
声の出演:名無しさん:2006/12/12(火) 06:49:10 ID:N50UVAl20
>>571 うろ覚えで申し訳ないが、理由はこんな感じ
海外テレビドラマ『バード事件簿』の吹替えで
大平氏が主演のジェームズ・アール・ジョーンズの声で
17歳が共演のライラ・ロビンズの声だった
役どころは17歳が女弁護士、大平氏はその下で働いてる捜査員(元刑事)
当然17歳が大平氏を叱り付ける場面もあるのだが
アフレコが終わって、叱り付けたことに対し17歳が大平氏に謝ったそうだ
これに対し大平氏は激怒したらしい
(その場で激昂したのかどうかは知らない、大平氏ならしそうだが)
まあ確かに見当違いな謝罪ではあるけど
役の中で叱ってたことに対し謝られてもしょうがないし
大平氏から見れば「プロ意識がない」と見えたんだろう
597 :
声の出演:名無しさん:2006/12/12(火) 07:33:32 ID:/HOWu7e10
>>596 実名出すと言うことはある意味認めている面もあるんだろうが。
役柄上での屈辱的なシーンで腹立てる役者もいないことはないので、難しいな。
謝ったって言っても先輩だしちょっと一言かけといた方が良いかな?位のモンなんだろ
>>598 そういう輩だと思われたことにかちんと来たのかもな。
>>596 うーん、怒る理由も分かるがだからといって「プロ意識」云々は・・・
正直どっちもどっちだな。
大平氏の言ってる事は正論。
でも、17歳も粗相をした訳じゃなく運悪く地雷踏んだだけ。
って感じだな。
大平も大人気ないな。
この一件で一番許せないとか言ってる大平が
大人気なさ過ぎるんだよ。プライドは持ってもいいが、
高すぎるプライドは邪魔なだけ。
老害。
これどれくらい前の話?
デビューして間もない時期なのか、ひとかど以上のキャリア重ねてる時期なのか。
一般人としては普通かもしれんが
役者としては17才のやった行動は最低だと思う。
大平が心狭いとは思えない。
でも考えてみたら最近の声優は役者から離れて行ってるから、
今の声優、ファンから見たら異常な行動に見えるのも仕方ないのかもな。
>>607 仮に百歩譲ってそうだとしてもインタビューという公の場でわざわざ個人名挙げて言う辺りが終ってる。
どう見ても社会性に欠ける異常な行為。怒っていたからというのは理由にならんだろ。
その場で怒るのは役者畑の人として当然だとしてもね。
>>597も言ってるが、あえて本名挙げて名指してのは
相手をある程度認めてるからこその諫言って場合もあるぞ。
大平氏のネタじゃねーの
611 :
596:2006/12/12(火) 23:54:02 ID:N50UVAl20
>>606 『バード事件簿』が製作されたのは1990年(全22話)
日本での放映がいつだったかはわからないけど、まあ91年ぐらいだと思う
17歳はデビューしてまだ2,3年の頃
なんかえらい反響があってビックリだけど
結局大平氏と17歳の性格からきた出来事
大平氏は業界でもかなり厳しい人で知られてるし
(『笑ゥせぇるすまん』の頃、ディレクターを呼び出して
「何だ、今日の話は!面白くねえよ」と説教した挙句、話の流れに影響がない部分は
台本自分で書き直したりしてた)
17歳は基本的に気が弱いし
(教育実習で生徒が授業中遊んでても、怒れなかったほど)
でも声優という仕事から考えると、大平氏の言い分は正しい
と言っても17歳もまだルーキー同然だったわけだし
そういうことで大先輩が怒るのはよくあること
あの発言だって、多分大平氏のレッスンで言った発言
声優としての意識をもってもらうために、昔の例を出しただけだと思う
612 :
596:2006/12/13(水) 00:00:05 ID:6i8VIP+h0
追記
あの発言は「とり・みきの映画吹替王」のインタビューで言ったんじゃないぞ
手元にこの本あるから間違いない
罪を憎んで人を憎まず じゃないけど、
声優として許容しがたい所業だったってことじゃないの
舞台も声優業界のしきたりもしらんが、
やっぱりそこまで激怒してこうやってエピソードに残るほどやっつけたのは
まともな大人のすることだとは思えないがなぁ・・・
なんつーか見苦しい。
>>609 場合もあるだけで、この論調ではとても層は見えんなぁ。
まぁもうどうでもいいや、この話題長すぎ。
>>611 17歳は基本的に気が弱いし
(教育実習で生徒が授業中遊んでても、怒れなかったほど)
喜久子おばさん教員免許持ってるのか・・・知らなかった(´・∀・`)ヘー
なんにしてもデビュー2年目だか3年目だかのぺーぺーを掴まえて
「俺が声優で一番許せないのは井上喜久子だ!」と公の場で言い放てる神経は凄いな、悪い意味で
2年目だか3年目で一番を獲得するなんて凄いじゃないか
618 :
声の出演:名無しさん:2006/12/13(水) 09:40:17 ID:PADFNws4O
プロとはどうあるべきか、っていうベテランの教育だろ?見込みがあるがゆえの。今見込みのある奴なんていくらも居ない。17才もイベントで謝ったことの話をしたことあるし黒歴史ではないだろう。
教育かなあ
大平氏のポリシーはひとつの考えとしてはありだけど
役者全員が心得るべきと言うほど正しいとも言えないから
ただの自分の役者観の押し付けに過ぎないと思うが…
大平氏の世代になると、それこそ縦序列が凄まじいらしい。
「若手が年輩より座ってはいけない」
「喫茶休憩などの準備は若手の義務」
を椎名へきるでさえ、徹底的に叩きこまれたんだぞ。
昔の体育系か!w
>>620 演劇の世界ではそれが当たり前だからな
元々演劇の人たちの吹き替え仕事から始まった業界だし
その辺りがなあなあになってきたのは最近
>「若手が年輩より座ってはいけない」
>「喫茶休憩などの準備は若手の義務」
これはある程度は当たり前だと思うんだが・・・
で、いや別にええで、的な声かけてもらって円滑に事が進むと思うが。
>>621は業界人なのか?w
最近の流れは憶測で妄想交じりにマジレスしてる人が多い気がするぞ。
憶測はともかくも、今じゃ役者が制作に文句言えるような時代じゃなくなった、というのは確かだと思うよ。
役者バカより、力のある制作の言いなりになる方が利口だと思うし・・・
ビジネスとしちゃ正しい。
「この業界で野沢那智はまだ新人なんだよ!
本人はベテランだと思ってるんだろうけどさ。」森山周一郎(Wikipediaより)
>>620 でも、その2つは別に体育会系じゃない気がするがw
「役の上なんだから・・・」と苦笑するくらいが普通の感覚
やっぱり声優ってキモいのか
キモい、ってのより感覚が他のパンピーとは違う場合があると思うよ。
普通の感覚してる声優もいるが、そうなると逆に目立たなくなるし・・・
売り方・役者としての方向性だろうね。
ドル声優だっていつもドルやってるわけねえしw
17歳をなめんな
>>625 森山氏といえば「中日が優勝するとよくない事が起こる」
ヒデェw
水橋かおり 「もうね・・・死ねとか思っちゃう。」
>>630 そりゃあ、天皇が死んだり原子力事故が発生したり、
もう踏んだり蹴ったり。
634 :
630:2006/12/13(水) 22:36:31 ID:bRqEugek0
去年のNHKのナイター中継での発言(正確には「よくない」→「不吉な」)
新聞や雑誌で取り上げられたから
御存知の方もおられるかと
森山発言は関西では、たかじんの声優蔑視発言へと拡大したのだった・・・
たかじんはなんにでも毒付くだけがとりえだから
たかじんってガンダム劇場版の主題歌歌ってた人だったんだな
本人には黒歴史らしいけどね
でも、たかじんの歌の中で一番売れたのが
ガンダム主題歌じゃなかったっけ?
いんや、東京
サンクス。
てか、声優関係ないね。
中日の件はともかくとして野沢那智は新人ってのはどういう事なんだろ
俺はもっとすごいんだぞ、ってだけだろ
>>642 ヒント:職人の世界では、40・50はハナタレ小僧。
アニメ業界じゃ職人不要な件
逆だろ、職人じゃなきゃやってけないよあんな世界
必要なのは職人じゃなくて歯車
声優業に限っては歯車として必要不可欠なのかもしれんな・・・
やろうと思えば(プライド捨てての意)仕事はたくさんある。
つーかリーマンだって歯車なわけだし歯車が必ずしも悪いわけでもないでしょ。
「今、業界では若いのが全く育っていない
声優(森山的には俳優かw)と呼べるのは野沢那智くらいまで
それより下の世代は俳優とも呼べない連中ばっかり
だから、野沢は今でも新人」
って意味とか?
ちょっと穿ちすぎか。
歯車は重要だ。
職人も重要だ。
詐欺師は不要。
森山は声優一号世代だから、全員後輩ぺーぺー扱い
そんな皮肉めいた意味はないと思うけどな
森山自身と野沢の関係を表してるだけだろう
ベテランが若い声優にそういう感情を抱いてると考えがちだけどな
ギャラ上限無しの森山はどこに行っても殿様だからな。
まあ本人は自分のことを神様だと思っているらしいが。
こいつ、役者でもスタッフでも仲間だなんて思ってない。
と言うか人間扱いしないこともあるから、評判悪い悪い。
老害はとっとと引退してほしいよ。
>>654 俺もそう思う、皆スキャンダラスな方向に考えすぎ、その方が面白いのは分かるが
野沢那智自身は丁寧なものの言い方を素人俳優にしてくれた、
と知り合いが言ってた。
多分その世代より上になると頭の堅い人達が多かったんじゃないかな?
映画俳優もよく撮影中トラブル起こした、って言うし。
658 :
声の出演:名無しさん:2006/12/15(金) 08:53:18 ID:81NZdCMW0
「ベテラン声優よりも声優初挑戦の芸能人のほうが
ギャラが上なのは納得できない。」(野沢雅子)
広告費だからじゃないの?
660 :
声の出演:名無しさん:2006/12/15(金) 10:37:12 ID:iHXVnaYbO
テレビで言ってもらえる。
複数のメディア広告費+広報の人件費>>芸能人のギャラ
ただ俺は全員が芸能人の糞アニメに金は落とさないけどね。
アニメ制作費で金をけずるとするなら声優か・・・
有名芸能人なら宣伝でじゅうぶんギャラをペイできるしな。
662 :
声の出演:名無しさん:2006/12/16(土) 12:38:19 ID:qVpWGNYC0
(離婚した堀内賢雄に向かって)
「ブランド好きな私が唯一好きだったノーブランドはあんただけよ。」(松井菜桜子)
なんかそれは定期的に貼る奴がおるな
>>661 本当にペイしてるのか怪しいもんだけどな。
665 :
声の出演:名無しさん:2006/12/16(土) 17:58:28 ID:Bk4O926zO
FFの映画のように内容糞な勘違い映画を本気で作るところもあるしな。
回収できないし、会社潰れるし、一目みてコケるなと。潰れるほど金かけてるとは思わんかったけど。調べてみると映画より面白いかも。
FFは売り込み方・作り方がヤバかったんだと思うし。
客ひきつけるには話題性→テレビ・スポーツ紙→芸能界
という流れは自然と言えば自然か?
ヒゲの映画はアレだったがACは100万枚売ったそうで
内容は戦闘シーンを引き伸ばしただけでスッカスカだったけどw
やっぱ売り方の違いなんかな?
単に人気の違いじゃない?
なんてったってFF7だし
>>669 映画は「これ実写でもいいだろ、人物までフルCGにする意味が分からん」って思ったが
FF7は実写にしてたら、ファンから猛ブーイングだったろうな。
神田「仔猫物語を藍ちゃんに貸すの忘れてたね」
野中「そう。猫と猿が旅するんでしょ?」
神田「しないよ!猿じゃないよ。プー助だよ」
野中「イヌ?」
神田「イヌ」
野中「犬と猫ね。ケンエンの仲でしょ?」
神田「エンは猿ですから!何もかもが違う!!」
金朋「陰部・オブ・ジョイトイ」
金朋「マラリア・キャリー」
中国語で書かれたジュースを混ぜ合わせるゲームにて
野中「じゃあこの"橘汁"で行こう」
神田「この辺さ勃発の”勃”の字が書いあるけど、なんか元気になりそうだよね」
野中「……」
大沢「……(笑)」
野中「神田さん、そういういねツッコミ易い…もういいや、はい」
ワロスw
軽く頭弱い感じでおもろいな
676 :
声の出演:名無しさん:2006/12/18(月) 14:35:07 ID:dy23Qxrj0
「俺の若い頃の仕事は戸田恵子を泣かすことだった。」(野沢那智)
そりゃ戸田恵子も声優嫌がるわけだw
もちろん知ってると思うが戸田恵子は野沢那智の愛弟子だからな
声優としてと言うより、舞台俳優としての
戸田は売れて偉そうになったからむかつくわ
テレビに出る=エライ芸能人
だからしょーがない。
681 :
声の出演:名無しさん:2006/12/18(月) 23:06:15 ID:OgCDptfF0
[;´Д`] < お前はバカか! ヽ(`Д´)ノ
ネットラジオを聞き逃したリスナーのメールを読んで
神田「これ(インターネットラジオ)ってさ…録音って出来ないの?」
野中「……良い子はできません」
神田「じゃあ本当に期間中しか聞けないってことなんだ」
野中「そうです」
神田「それはちょっと可哀想だね。再放送したいけど……再放送ってどうやってやるの?」
野中「もう一回…」
神田「録り直すの?」
野中「は?…いえ、音源が残ってるからそれをもう一度流すんです」
神田「あら〜。じゃあ総集編にする」
野中「総集編?やだ総集編って響きがあんまり……」
神田「良くないの?」
野中「え、だって…ある番組とかはさ、絵が間に合わないから総集編したりするじゃないですか」
神田「そうなの?ああいうのって?そういうのでウチら総集編で、この時はこんなだったねとか言うのって
そういうことも(理由)あるの?」
野中「…もあるし、また新たな放送に向かっての前向きな総集編もあるんじゃないですか」
神田「えー!ショック!!!!」
今まで気付いてなかったことにショック
神田さん、いい子だなw
ちょっと好感度あがったわ
別にRECは良い子もやって問題ないよな
685 :
声の出演:名無しさん:2006/12/19(火) 02:03:22 ID:WoCObAuW0
[;´Д`]<昔相談にのったこともあったよね?
(`Д´)<そんなのあったっけ………?
能登とより、浅野とのかけあいの方がいい感じだったのがワラタ
野中藍「最近の声優さんって昔に比べたら、顔見られるようになったし」
その変わり実力が無い、と
顔出し増えたし不細工過ぎると使われないようにはなったんだろうな。
演技力についてはパイの拡大によって下も上も増えただけ。
690 :
声の出演:名無しさん:2006/12/19(火) 08:27:07 ID:QdKFdLoa0
見られる
受け身の意か?
それともw
普通に可能だろ
693 :
声の出演:名無しさん:2006/12/19(火) 14:01:37 ID:f2S7IrC70
(イデオン接触篇の構成に付いて)
「初めてみた人これでわかるのかな?」(イデオン出演者)
「これは本当のイデオンじゃない」(井上搖)
「非は全て自分にある」(富野由悠季)
富野ww
イデオンの映画は
最後チンポまるだしの人々が宇宙を飛び回るところしか
印象に残ってないな
(八宝斎が吹っ飛び、空の彼方に消えてから地面に落ちてくるまで延々「ああああああ〜〜〜〜〜〜〜〜」と
叫び続けるシーンについて)
「何故そんなに声が出るんですか?」(林原めぐみ)
「声に限界はないんだよ」(永井一郎)
永井一郎かっけええええええええ
波平は伊達じゃなかったw
>声優陣の話の中では永井一郎がダントツに面白い。
>「ガンダムのナレーションは神の声でやろうと思った。宇宙の高みから神の目で見て哀れに見える人類と、
>その中の希望としてのニュータイプを描いたのがガンダムが長く支持されている理由」
>「詰め込み教育が悪いなんて馬鹿なことを言うな。子供の頭は大人が考える以上に柔軟で何でも詰め込めちゃう」
>「型にはめるのが悪い? 文化とは決定的に”形”なんです」
>「今の声優はテクニックだけでやろうとしていている。ブツブツ喋れば二枚目だと思っているような有名な人もいっぱいいる」
>「萌えなんて今儲けたいだけのやつがやっていること。すぐに反動が来る」等々。
>これだけ取り出すとただの暴言爺っぽいが、ともかくロジカルで、インタビュアーの質問に対して切り返す頭の回転がものすごく速い。、
>この人のインタビューは何度か読んでるが、そのたびにすさまじく頭のいい人だと思うよ。マジで。
>高畑といい、この世代のインテリは本当に馬鹿にできない。
ttp://char.2log.net/archives/blog1272.html 波平だけはガチ
波平「冬馬由美さんは現在の声優界において優等生なのだ。(中略)それでは、いささかもったいない。すごく期待しているんだから」
俺も冬馬由美さん好きっすw
冬馬由美の実力は誰もが認めるところ
>「萌えなんて今儲けたいだけのやつがやっていること。
アニメに関してはそうね・・・
ていうか萌えなんて古典ですら感じられる感性の問題であって、
ジャンルにすること自体間違ってるからな。
萌えを下手に祭り上げたのはアニメ業界というより更に外の話だと思うけど。
でもそういったニーズがあるのは事実だからマーケティング戦略としては成功してると思う
もともと儲けるためにやってるからな業界は
冬馬はブスだしな
何だこのスレ
707 :
声の出演:名無しさん:2006/12/21(木) 12:46:34 ID:gw9HJWF60
永井一郎さんは神
こういう人がいないとやっぱりダメだと思うよ、まじめな話
708 :
 ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/12/21(木) 13:13:50 ID:U3h5Tcmk0
ζ
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ \
/| | | ⌒ ⌒ |
||||||||| (・) (・) |
(6-------◯⌒○- |
| 〃 _||||||| |
\ \_/ /
\____/
ζ
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ \
/| | | ⌒ ⌒ |
||||||||| (・) (・) |
(6-------◯⌒○- | 緒方賢一には負けんぞ。
| 〃 _||||||| |
\ \_/ /
\____/
____)__
,. ´ ` ` 、
./ _ _ \
/ _  ̄ _ ヽ
/イィィ,,.,.,.,.,.,  ̄ ̄ !
f/ノノノノノノノ ヘ.__ j jノ__ノ
|/////// _ (__ ゚_>` __( ゚_イ
.!|.|i/_^ヽ|_'___r⌒ y' ヽ^)|
!|| fニ> :::::: `ー'゙ (_`___)ノ
ヽ.ニ` : /_ノ/川! /
__ノ 、 / ヾ---'´ ノ
__ノ \l ` ____,/
永井氏の発言をひとつ
声優、役者の仕事って言うのは、人間を一人作ることなんだよね。
だから、声優になりたいと思っている人は、人間を知ることが大切だね。
にんげんに関するあらゆることを勉強するべきだよ。
声優の学校なんて、いつ行ったっていいと思うんだ。大学出てからでも十分だよ。
それよりも、学校に行きながら、暇な時間にあらゆることを勉強すべきだね。
ボイスアニメージュVol.26の杉山佳寿子との対談から
712 :
声の出演:名無しさん:2006/12/21(木) 17:24:34 ID:DaWbtYbb0
金田朋子「ヤリ逃げっ!!」
さすが京大卒
>>716 2週か3週くらい前のにじちぅの冒頭で言ってた。
ウーロン茶吹いた
718 :
声の出演:名無しさん:2006/12/23(土) 14:26:04 ID:0Di9NCtT0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
野沢雅子
「私の世代の声優は皆役に魂が籠もってた。本当にプロとしての意識が強く役作りに必死に取り組んでたのに最近の声優は何だ!」
野沢さん的にはゲドのテルーは良かったのかな?
野沢雅子にとっては、どの世代より下が最近の声優って事になってるんだろ。
野沢って婆さん文句ばっかりだね
ただの文句は名言じゃないだろ
専門学校の先生やってるからってこの老害ドモが・・・。
そんなことより悟空の劣化がひどくて聞くに耐えませんよと
若い奴を叩きたいだけなんじゃねーの?
神谷明「今の声優はいいですよね。私の時代なんか赤字でも実績稼ぎに仕事受けてたんですよ。
なにせギャラが800円で交通費、食費で超えちゃうんですよ」
だんだん「わすがわらしの頃は、芋の煮たのがご馳走でのー」レベルの話になってきてるな
ベテランは声優を叩く前に、アホな方向に行ってる業界の方を叩いて欲しいな。
ま、昔は学校の遠足の弁当に玉子焼きが入ってるだけで
すげーすげーと騒がれた時代もあったし・・・
うん、スレ違いだ
そうそう、ミートボールは何物だ!?なんてな。
スレ違いね、スマソw
確かに頭が固く見えるけど、もっともな事言ってるな。>野沢さん
でも最近の声優というよりは
キャラに魂入れるのなんかどーでもいいよそれより金だ、金だ、金稼げ
って言ってるクソ業界が問題なわけで・・・
>>719の野沢さん、少なくとも前半部分では
>>711の永井さんと同じ事を言いたかったのだろうけど…
このばあさんがアイドル声優を題材にしたアニメに出演したのはさぞ屈辱だっただろうと思うと笑えてくる
京田さんは、コンスタントにいろんな番組にでてるからすごいと思う。
しかし、よくいぬかみっに出ることOKしたな。
過去レスに出てた、やしきたかじんの声優蔑視発言というのが気になる。知ってる人詳しく教えて
たかじん発言のいきさつ
NHKプロ野球中継で森山周一郎がゲストに登場。その時地震とか災害が多かったのだが、
森山「中日が強い年は不幸な出来事が多い(大意)」と発言して大騒ぎ。
その事件後、たかじんの関西の番組でワイドショーをネタにするのがあったのだが、
たかじん「この森山って人ね、声優みたいなことしてるんですよ(だから芸能人としてレベルの低い発言するわけの意味)」と発言。
とまた、別のところで大騒ぎ。
うろ覚えなんで補足訂正あったらよろしこ。
スレチだけど、たかじんのアニメ嫌いは有名だからね
ガンダムの主題歌でブレイクしたくせに過去の恥部扱いですよ
たかじんって毒舌だけが取り得だしな。
所詮は歌手くずれのバラエティタレント。
歌手ってもコンサートで楽譜見て歌うなよ、たかじんw
たかじんはガンダムの主題歌唄ったことが黒歴史らしいわ。
なんべん同じこと言うねん
1981年には谷村新司が作詞作曲し、たかじんが歌ったアニメ映画『機動戦士ガンダム』の主題歌『砂の十字架』が13万枚のヒットとなるが、
無理矢理歌わされた曲がヒットしたため本人にとっては生涯最大の汚点だという。
これには事情があり、当時鳴かず飛ばずのたかじんにレコードを出してもらうように当時のたかじんを担当していたディレクターが
キングレコードの部長に涙ながらに土下座し、たかじんにレコードを出す機会を与えるように直訴する。
その結果、キングレコードはレコードを出す条件としてたかじんにガンダムの主題歌を歌うように指示する。
たかじんも歌詞に「ガンダム」という固有名詞がないことを条件に、土下座したディレクターのこともあり、渋々承諾する。
しかし、あまりにも常軌を逸した歌詞と、ジャケットに自分の写真がなくガンダムの絵だったため、
たかじんがクレームをつけて発売が延期になった。だが結局そのまま発売することになる。
そんな歌がヒットしたため、本人にとって人生の汚点となる経緯となる。
プライドだけじゃ売れないな
やっぱコーヒーも一緒じゃないとな
745 :
声の出演:名無しさん:2006/12/26(火) 20:55:35 ID:KDe1VgbDO
オレはクリープ派
746 :
声の出演:名無しさん:2006/12/26(火) 21:46:03 ID:jcqYMVQIO
楽譜見るのは音楽家だからです。
クラシックも楽譜見ながらでしょ。
一気につまんないスレになったな
ベテランのお説教発言は他所のスレでやってよ
ベテランの味のある名言きぼんぬ
二又一成「(ホーラ・キッドを演じ終えて)今度は二枚目がやりたいなぁ」
・・・数年後の主役はアタリかハズレか?二又さんw
金田朋子「今年ももうすぐ終わりだと思うと、嬉しくなっちゃうよね。」
,..-‐ ´ ̄ ''ー-.__
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::>⌒ヽ
/::::::::::::::::::::::::::::::::::!:/ 弋__ノ
./::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
ゝ________ノ
! ∠.._;'____\ |
,!イ く二>,.、 <二>`\.、ヽ.
/'´レ--‐'ノ. `ー---- 、 |\ ヽ、
\ `l (!" Jfヽ! `''-;ゝ
`‐、jヽ ヾニニ> ゙イ" }_,,. ‐''´ 私からのプレゼントだ
`´\ ー / ,ィ_}
. |_ `ー ''´ _」'
_,.| ~||「  ̄ 人|、._
,r==;"´ ヽ ミ|||彡 / ` ー`==、-、
. ///,イ ___ ヽ|||_,,. ‐''´___ | | | |ヽ
ttp://vegetation.o0o0.jp/pochi/upload.html jyuuyon23291.zip
パス utaware
柚木涼香「あたしイクまでに最低1時間かかるの」
スレ違いだがGJ!!!!
(*´Д`)ハァハァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ ノ \ア ノ \ア / \ ア / \ ア
元ヌードルどころかこんな映画にまで出演して
きれいなお乳をプルプルしていたのかwwwwwwwwwwwww
うちのボロ環境では、開くとファイル名が長過ぎてテキストファイルとして処理されてしまう・・・・
どなたか、拡張子を教えて下さいませんか・・・・m(_ _)m
>>753 まだまだこんなものじゃないぞ?水攻め→オナニー→放尿シーンは必見。
あの綾小路きみまろにレイプされたドラマも記憶に新しい。
極めつけはおんな犯科帳 江戸拷問刑罰抄1&2だ。
ビデオ屋さんでチェックしてくれ。
>>755 ありがとー!
「再生するにゃーソフトが足りねーなー」と言われた(⊃д`)
駄目だ。
織田雄二に笑ってしまうwww
てかVシネでエロやってるってのは知ってた・・・
けど本当にヨゴレだったんだな柚木。
なんか切ない。
確か江戸拷問〜は、石原良純が出てるはず。
そこに萎えまくりorz
俺も相手の人、織田雄二に似てるなと思ったけど本人なの?(んなわけないか)
でもこれって実際には入れてないからAVではないよね
グラドル→ヌードル→Vシネ女優って売れないグラビア系のパターンに嵌って
うまく軌道修正できたというべきだろうな。相当な苦労人だろう。
あと、Vシネマってのは劇場公開せずにビデオ販売前提で作った映画のことな。
映画ほど予算がかからず、テレビと違って過激なシーンが入れられるのがメリットで
やたらとヤクザものとエロアクションものが多い。
落ち目の有名女優が激しい濡れ場をやったりするが、あくまで映画の範疇だな。
少なくともAVと勘違いすると製作スタッフに殴られるぞw
んー、年代を感じるせいか今の柚木の方が綺麗に見える
>まだまだこんなものじゃないぞ?水攻め→オナニー→放尿シーンは必見。
>あの綾小路きみまろにレイプされたドラマも記憶に新しい。
タイトルキボン。
>>752 これって実際に男優のアレは入ってるの?
演技なの?
↑あんまし「突っ込む」所じゃないと思う。
前バリしてるだろ、普通
Vシネマというものを知らんのか…いや、実写媒体の知識がないのかw
VシネとAVの違いは、普通のひとはしらないんじゃないかと思う
↓
>>769による「VシネとAVの違い」の解説です
Aがあるかどうかの違いだから
アナル挿入があるかどうかだな
誰がここで名言を言えと言った
おもしろいじゃねぇか!
バカだねほんと・・・
松来「自分を四字熟語で表すと何?」
金朋「焼肉定食」
太陽系惑星の中で太陽に近い順に数えて3番目にある惑星といえば
宮崎羽衣 月 火 水 木・・・ 水星
太陽系第三惑星の名前は なんでしょう
金田朋子 火星
777ゲット
もう10年以上前に雑誌に野沢雅子のインタビューが載ってて、
アフレコやってるとたまにいい年した男が見学に来ることについて
「だめですよ、男の人は大人になったらアニメは卒業しなきゃ」と
言ってた。あと、声優ではないが、ノッポさんは著書の中で
故・つかせのりこさんを「相棒」と称していたように記憶している。
つかせさんはお酒好きでチョコレートを肴にウイスキーを飲む
ような人だったそうだ。
だからもう老害発言はいいよ
アニオタが都合悪くなる発言をされて
老害一言で済ますのは良くないよ。
声オタは続けてもいいんだよ
まあアニメは流石に卒業しないとね
オレも昔のアニメはよく見てるけど最近のは卒業したな
野沢も古いなと思ったら、10年以上前の発言か
まあしかたない
最近アニメをチェックする体力が無い。
>>782 それを卒業したと言えると本気で思ってるなら、
日本語を一から勉強し直すか、頭のお医者に行った方がいいねw
>>876 そうそう。ラジオ復帰も早かったし…
ゆかなも2006秋クールは上位三人に確か入ってた。
>>883 あん時もゆりしーの時もなばための時もニュース速報で点火されたからねー。
どこの誤爆だ?
金朋「カツオは川を下るものだと思っていました。」
(ミニミニミクロ電子幼稚園2002/10/15)
声優業界を腐らせた声オタは死んだほうがいいけどな。
790 :
声の出演:名無しさん:2007/01/06(土) 15:25:25 ID:lvVZ1xUfO
田村「おい、ぼんくら」
堀江「最近、置換に会いませんね」
浅野「ラムズがこれ以上大きくなりませんように」
2006年大晦日イベントにて椎名へきる星人(74年産)と司会者(プロデュサ大楽氏)のやりとり
朝陽が東から昇る歌(94年発表)についてのトーク
へ「『天才バカボン』で、西から昇ったお日様が〜♪っていう歌あるじゃないですか、
だからこの歌を歌うまで西から昇ると思ってて、初めて東からだって知りました」
大「・・・・・もちろん、、、ネタだよね?」
へ「ナンで? ( ゚ー゚)」
792 :
声の出演:名無しさん:2007/01/06(土) 23:59:25 ID:MQZ/Kh/h0
田村「おい、ぼんくら」
堀江「最近、置換に会いませんね」
↑これ、本当に言ったの?どこで言ったの?
さあ
794 :
声の出演:名無しさん:2007/01/07(日) 02:11:04 ID:O1TV3oZQO
ラジオで話した。
ゆかりんは2、3回前の、ほちゃは結構前、ラジオテキストを探してくれ。
795 :
声の出演:名無しさん:2007/01/07(日) 02:23:22 ID:O1TV3oZQO
正しくは
ゆかりん「おい!ボンクラ作家!」
もう計算トーク青森の下。。
岩手県がどうかしましたか?
>796-797
岩手を馬鹿にするな!
798
いつも祝ってるから大丈夫。
山形の上ですね、正確には。
800 :
声の出演:名無しさん:2007/01/07(日) 15:00:48 ID:O1TV3oZQO
この流れは誰の名言?
新谷良子
「剣心実写化しないかな?九頭龍閃とかすごくかっこいいと思う」
今週のマジリボにて
正直アホか?と思った。
近いうち実写化実現するだろうな、長沢まさみが薫でw
二次元が初恋じゃダメですかw
よほどの剣心オタ以外はそんなんでいちいちアホかと思うほど剣心に思い入れはない
剣心:堂本光一
薫:藤谷美紀
でいいよ
かってに改蔵で声優が変わってショック!みたいなネタがあったな>るろ剣
そりゃあイタい肥満体よりも美形のタカラジェンヌだろ。
剣心は本業以外の人に変更したにしては悪くなかった。
もっと酷い例はいくらでもあるしな。
>>811 同意。むしろ薫や弥彦がしっくりこなかった俺
薫の人もるろ剣前に吹き替えやってて評価悪くなかったんだけどね。
金田朋子「2007年はもう二度と来ない」
意味はよくわからないけど本人が名言だって言ってました
この後に「だから今をがんばって生きましょう」とか続けばフツーにいい言葉。
文章がおかしいせいで意味が取れないところがカネトモクオリティ。
田村ゆかり「五木ひろしって誰?」
818 :
声の出演:名無しさん:2007/01/15(月) 02:18:59 ID:lrAem/xL0
小山力也の「箱根の(ry」にはかなうまいw
まぁ良し悪しは抜きにして
演じたキャラのセリフが商品化される事はあっても
声優の発言で商品化された発言だからねぇ…。<「箱根の皆さん〜」
>817
2007年だって2度は来ないと思うのだが・・・?
昔、うるう年という制度があったころ
同じ年が再び来ることがあった
それどこの世界だw
>>818 「ラムズが〜」を1月1日に言っちゃってるから、独走にはならなそう
>>818 熱烈なファン以外には全く面白みを感じられない発言だと思うんだが…。
>822
あれはシチュエーションも凄いからな。
正月明けのまるなび収録での、能登発言。
「太った・・・。すげー太った。すんげーつっかえる。ハラが。へへへっ」
>>825 麻美子おねえちゃんはそんなこと言わない!
小野坂「あのFW代えてよう!」
それだけじゃ何も解らないんだが・・・
柚「ちょ、ちょっと待って?
柚「嘘でしょ?嘘でしょ?ちょっと、ちょっと変な汗がいっぱい出てきた
柚「やだぁ、やだぁ〜、ちょっと待ってぇ〜
柚「恥ずかしいから〜恥ずかしいから〜もう〜
柚「恥ずかしいから〜
柚「いや、ちょ、電気消して
柚「電気消して、あ〜、ちょっと暗く、暗くして、暗くして、あ〜、ちょ、そんな、無理やり…
柚「こんな事男の人にされたこと無いからちょっと…緊張しちゃうよ〜
柚木さんはAVとかVシネとかでもっとエロ台詞どころかセックスしまくりだからなぁ・・・
エロいVシネは出てたがAVは無いぞw
人前で散々セックルしてみせてたのに、
今頃そんなぬるいエロ発言あったからってなぁ・・・・・
Vシネは全部疑似じゃないのか?
むしろ擬似じゃないVシネのほうがヤバいと思うが
とりあえず柚木絡みでVシネ辺りに関する無知晒すヤツが多すぎw
事情通ぶるのはもうちょい調べてからの方がいい
堀江由衣 「30まで声優やれたら本望です。それからは自分のやりたいことをやりたい」
その結果がAice5や黒薔薇か
それはそれでどうなんだろうかw
自主制作映画を作るならどんなのがいいか、という話題で松岡由貴の発言
「私は人がいっぱい死んでいくのがいいなぁー」
「順番に一人一人、謎の死を遂げていって、とっても綺麗な死体になってんの」
「そんで変な形で(最期)終わったりすんの」
「んで、犯人はあたし」
関西人は話に落ちをつけたがるからね
大阪の予備校に通っていた時にクラスの奴が
「3回オチの無い話をした奴とは友達になれない」
と言っていたのを思い出した。
ぼけたら突っ込めとか、いろいろ五月蝿いよね。
843 :
声の出演:名無しさん:2007/01/22(月) 06:09:59 ID:+y+eoEhv0
『下半身タイガースからドラフト一位指名、好きな哲章は玄田哲章、杉田智和です。』
大阪人もいろいろいるよな
お笑いとか興味なくて納豆大好きな熱烈ジャイアンツファンの大阪人を知っている・・・
阪神井川は水戸出身だけど納豆嫌いでラジコンヘリおたくだしね。
日本人イロイロですw
ラジコンなら中日の山本昌の方が上、大会で4連覇中
井川はまさにオタクの鏡だけどね
阪神ファンの水樹はせっかくだから井川と結婚しちゃえば良かったのに。
相当稼ぐし、操縦もしやすいし、根はマジメ。
あっこんな言葉がw
水樹「オタク系の人はちょっと・・・」
850 :
声の出演:名無しさん:2007/01/24(水) 15:46:12 ID:gG9viGj00
(舞台をやらない若手とベテランや実力派であっても、声優業のみを行う人物に対しては)
「ただマイクの前で声出してるトーキンマシン」(納谷悟郎)
851 :
声の出演:名無しさん:2007/01/24(水) 15:47:42 ID:6btG9Ce+0
ラジオのアナウンサー全否定ですな
プライド持つのは自由だが、押し付けるようになるとただの害悪。
853 :
声の出演:名無しさん:2007/01/24(水) 16:33:48 ID:fsVwfB+A0
質問「どうして声優になろうとおもったんですか?」
猪口「アニメを小さいころにみてて、あ!私も声優になりたいっておもいまして」
質問「そのきっかけのアニメってなんだったんですか?」
猪口「わすれました。」
>>852 声優しかやってなくて舞台やってない人は
ガヤやらせてみるとたちまち実力不足がバレるらしい
ガヤも出来ない奴は洋画じゃ心底バカにされるらしい
>>854 全部伝聞じゃねぇか。
舞台やってない奴でも普通にガヤはこなしてるし。
〜〜らしい、で書き込んでいいなら何でも書けるぞ!
金朋は声が目立ちすぎるから
あまりガヤをやらせてもらえないらしい。
ガヤってアニメでもやるんじゃないの?
というか、ガヤは普通にマネージャーとか
スタッフとかもやるときがあるんだけど
見学に来た子とかもガヤするし
若本規夫は人より遠くにいないといけない
>>856-857 まるでオレが妄想で作った作り話を書いてるかのようにずいぶんと高みから発言してますが
林原めぐみがむかーしラジオで言ってたのをただ聞いただけだから伝聞にしただけだよ
反論があるなら林原めぐみ本人へどうぞ
それはそれで誤解を生むような書きかたをした
>>862に問題があるような・・・
声優の名言・珍言スレなんだから、声優の発言だったら誰の発言かを書いてくれよ
流れをスレ趣旨に戻そう。
沢城みゆきが、役作りは歩くことから始めるって 面白かった。
目撃してみたい。
>>866 それうたわれらじおの時言ってたんだっけか。
役作りエピソードは色々ありそうだね。ベテランの人とか。
役の人物の息を感じるって話だったけど、
おとーさん の息もそうやって?
使えない下僕ね のツンも?
って思った。
能登麻美子が「妖艶な」ビデオを借りた話とか…
>854
これが林原の発言として、林原は舞台なんてほとんどやってない、洋画もほとんど…。
一体何が言いたかったんだろう。
870 :
声の出演:名無しさん:2007/01/28(日) 09:31:38 ID:E/u7CZ0A0
>>869 >声優しかやってなくて舞台やってない人は
これは林原自身のことじゃないのか?だから
>ガヤやらせてみるとたちまち実力不足がバレ→ガヤも出来ない奴は洋画じゃ心底バカにされ
た経験があって愚痴ったと推測
自分が出来てないことから、大事だって意識する人はいると思う。
しかし、内容もありがちだし、ソースもあやふやだからスルーすればいいと思う。
音響監督的には、大きな声を出してごまかす演技は、
音圧レベルがマイクの性能をオーバーして困るだけって話もあるし。
アニメと外画とでは、音響監督が要求するトーンが違うってのも
あるし、それは、マーケッティングを反映しているんだと思うから、
違うのにも意味があるのだから、どちらの声も出せるって
抽斗が多いことこそ技能なんだから、
その内容は、言われるわりに、何言ってんのってことになる。
で、沢城の役作りを見ろよ、ってことだよ。
能登だって一本調子のウィスパーボイスって言われるけど、
艶あり絶叫系の役だってやってる。あの声を出して、
ウィスパーボイスが出なくなるってわけじゃないんだから、
着々と抽斗増やしてる。
デビュー早々にたくさんステージこなして、
声の張りがなくなってハスキーになった松田聖子と、
いろんな声をだしてもどの声もつぶれない
大槻ケンヂやデーモン小暮閣下を比べてみる。
能登がどちらか、っていうと、多分後者だぞ。
力也さんがWebラジ初体験であれだけ受けたのも、
繰り返し作り上げて人前に出す舞台役者が、
完パケ撮り一発勝負で、うぶさやいじられ属性がおもしろかったわけだから、
すべての面で声優専業が舞台役者の後塵を排するわけじゃないってことだ。
大体それぞれに要求されるスキルが違うのに比べること自体が間違っている。
確かに舞台上がりの方が演技のイロハ分かってて演技良いことはままあるが、
じゃあ舞台>アニメだと考えるのは愚の誇張だからな。
外画もアニメもゲームも舞台も全然違うもんだってことを半可通は理解すべきだろうな。
ただ正直
>>871の能登については・・・
ウィッチブレイディオとかかなりアレ。全然引き出し増えてねー
>>873 ウィッチブレイディオだとラジオ番組の方になってしまうぞ。
あのラジオはかなり面白かったな。
名言思い出した。能登「チョコ喰えよチョコ」
>>871 大槻ケンヂは元から声が潰れてる。
デーモン小暮はもう無理が利かないのでキレイな声でしか歌えない。
>>872 愚の「誇張」じゃなくて、愚の「骨頂」
「金持ちA様×貧乏B様」の声優の話では、俗に言うアイドル声優が貧乏B様の扱いだった。
877 :
声の出演:名無しさん:2007/01/28(日) 18:29:48 ID:p929ZWHF0
アニスパ内別番組で
みのりん「鷲崎さんって誰ですか?」
完パケ撮りって、ストップウォッチ片手に生放送と同じ状態で録音することじゃないの?
つまり編集が一切必要ない。
あー、洋画もやってって方がA様だっけ。
しかし発想からして腐ってるので真に受ける必要無し。
17才ははちみつ授業の最終回で言わされてたな。
・あおかんってなぁに?
・竿師?竿師ってなぁに?
みずほ先生のミルク?
>>862 むかーしから聞いてるけどそんな発言は一度もない
17歳は存在そのものがネタだからな
ときメモのあれも17歳ありきのギャグだ
884 :
声の出演:名無しさん:2007/01/30(火) 19:42:00 ID:l7J8GFVR0
なんで、みのりんが小野坂の女なんだ?
ネットラジオの仕事を一緒にやってるな。
それ以上のことは知らんが。
もう降りただろ
小野坂は責任をとって松来を嫁にもらうべき。
ベックスのマネがイヤーな顔してたからなwww
茅原は仕事の為一時降板という体らしいが、どのみち降りそうな感じだな
もうゲストで来てた神谷と正式にチェンジしてくれた方がいいやw
どうせなら松来さんも一緒に・・
男だけでやった方がもっと下品な番組になって面白い
小野坂は必要なのか?
>>891 お前何もわかって無いな。
プライベート切り売りする松来をゴリゴリ弄るのがおしゃ木の面白さ。
下品なのが良いなら昌鹿野でも聞いてろ
別のスレでやれ
895 :
声の出演:名無しさん:2007/02/02(金) 17:22:23 ID:W/C/fuY90
今話題のアイドル声優ユニットについて。
愛河里花子:「Aice5…?わかるわ、わかる。」
中原麻衣:「Aice5わかります?」
愛河:「えっと日高のり子さんと、伊倉さんと、野沢雅子さん。」
中原:「それ、負けるわw」
愛河:「クローバーは苦労してる婆ちゃんだから…」
中原:「怒られるよ!(笑)」
かな〇みか
「私竹之内豊の子供産みたい」
「渋谷を歩いてたら五万円でどう?と聞かれた」
「小さいおチンチンじゃ駄目 おチンチンは大きくなきゃ」
>>896 ・・・山ちゃん・゚・(ノД`)・゚・。
山ちゃんは電話でかないみかの振りしたこおろぎさとみに気付かないで普通に話してたらしいしな
同級生だっけか
ころみのタメは辻谷じゃなかったか?
こおろぎさとみ1962/11/14 伊藤美紀より一週間早い。
かないみか1964/3/18 一学年下だね。
ああ、違う
同級生のラジオで言ってたような気がするってこと
>899
お互いに相手の真似をしたテープを聞いたら判別不能らしいから仕方がない。
本人にもわからないなら音響研究所に持ち込むしかw
普通に話しててもややこしいのに、真似なんかされたらもうお手上げだな。
かないみかとこおろぎさとみの声の似方は生ける伝説と化してるな。
これだけは山ちゃんが間違えても咎められん。
声の仕事する人にとって歳が近くて声も似てるって致命的な問題のような気もするのだが
かない/こおろぎは、互いに似せようとしてなければ、かなり違うよ
ころみの方がダミ声っぽい
かないの方が媚びっぽい
声についてこおろぎとかないは陰と陽。
意味分からん
いやなんとなく分かる
こやまきみこは?
つーか、なんでこいつらみんな平仮名なんだよw
ぜんぜん似てないじゃん
次のドラえもん役はこおろぎしかいない! と思ってたんだがなあ…
かない・こおろぎに辻あゆみを混ぜると
かなりわけわからなくなる
昔ヤダモンに病的にハマったオレはかないの声は決して間違えないぜ
こやまきみこは系統的には金朋とかと一緒な気がする
金朋の前に金朋なし、金朋のあとに金朋なし。
こやまの声はどうでもいい
おっぱいなんだ
おっぱいなら今野宏美を忘れるなー
新谷もね
新谷良子って何であんなにかわいいんだろうなあ・・・
あの前髪ぱっつんのどこが?
あの前髪ぱっつんのとこが
新谷の顔を見ると「怪獣」という単語を連想する。
いやレイチェルは良かったと思いますよ。
>>926-927 つまり特撮オタクに人気があるそうです>新谷
・・・まぁ確かに中に誰かはいってても違和感なくぁsづjyk
ダメ絶対音感の持ち主の俺からすると、こおろぎ、かない、こやま、金朋4人全員が同時に喋りまくっても聞き分けられる自信がある!
ほかピアノが弾ける以外特技がゼロな上、別にな〜んの役にも立たない、金にもならない自慢デースw
・・・むなしいorz
ダメ絶対音感って、どうダメなの?
932 :
声の出演:名無しさん:2007/02/09(金) 07:02:10 ID:ca2ek/W2O
人間としてダメ
久米田康治のマンガ「かってに改蔵」を参考資料にして!w
しかし最近の久米田は気持ち悪さに拍車がかかったなあ・・・
ID:mwTW/UR1O
↑コレ何?
ここまで豪快に空気読めない奴はそうお目にかかれるもんじゃないぜ?
ほっとけw
何?って・・・
ひょっとしてこれを使ってボケろと!?
ID:mwTW/UR1O
↑ ココ ウエ
金朋はわからん方がオカシイだろw
マスターオブエピックの実況スレでは、
声を変えた金朋のキャラが、金朋だと気付いてない人がかなりいたぞ。
♥
金朋はちよちゃん系しか聞いたことないと足元すくわれる感じ
スマソそのちよちゃん系以外って例えば誰?
ブラクラの双子とかは一発でわかったけどこれは系内外どっち?
945 :
声の出演:名無しさん:2007/02/10(土) 22:43:02 ID:eWLUhSQz0
>>944 主婦の後の、アイキャッチでブランコ漕いでるキャラと、
その後のチューもそうだな。
ちよちゃん系というと、このアニメだとワラゲピンクだな。
ていうかこのアニメ金朋出番多すぎ。
ブラクラのグレーテルの演技では凄みがあったな。びっくりすると同時に感心。
>>944 上はわかるな少なくとも声聞いて候補の一人には上がる
下はわかりづらいがこれはふつーにしゃべってないことの方に原因があるような希ガス
>947
下はしろぼん系
warosu
951 :
声の出演:名無しさん:2007/02/18(日) 19:31:25 ID:fISysnji0
何この天才演技?
アニグラ 02/17
斉藤桃子「前田さんバーカ!!」
953 :
声の出演:名無しさん:2007/02/21(水) 01:55:47 ID:lj4oZGgH0
金朋「体調不良って良い言葉だよね。」
↑誤レス失礼。
金朋「私は鬼と呼ばれていますから。 “人間の鬼”と……!」
小野坂「女がイクのが俺にとってのエクスタシー」「俺の舌でイってから挿れる」
wikipediaから持ってくるなよ