桜蘭高校ホスト部の声優を語るスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1声の出演:名無しさん
◆主要キャスト ()内はドラマCD版キャスト
藤岡ハルヒ:坂本真綾 (久川綾)
須王環:宮野真守 (緑川光)
鳳鏡夜:松風雅也 (諏訪部順一)
常陸院光:鈴村健一 (保志総一郎)
常陸院馨:藤田圭宣 (鈴村健一)
埴之塚光邦:齋藤彩夏 (大谷育江)
銛之塚崇:桐井大介(津田健次郎)

その他(随時追加)
綾小路姫:根谷美智子
宝積寺れんげ:吉住梢
猫澤梅人:うえだゆうじ
2声の出演:名無しさん:2006/05/09(火) 17:55:49 ID:Gc28s5hp0
2ゲト

ヅカ部がサイガーってマジですか?
3声の出演:名無しさん:2006/05/09(火) 17:57:05 ID:mq/2ki/o0
すかんやつがおるわ

4声の出演:名無しさん:2006/05/09(火) 18:09:36 ID:QSdS72fQ0
いつか立つと思ったよ
とりあえず真綾モエスwwwwwwwww
5声の出演:名無しさん:2006/05/09(火) 18:25:38 ID:PjW1OCLK0
キャラソンが出るらしいな…吉住梢は歌うんだろうか?
歌うなら確実に買いなんだが
6声の出演:名無しさん:2006/05/09(火) 20:18:12 ID:ntIx37ApO
失礼だとは思うが、吉住ってまだ生きてたんだな。
電脳組しかシラネ
7声の出演:名無しさん:2006/05/09(火) 20:51:22 ID:NNby35Hn0
ドラマCDのが絶対いいと思ったら
TV版も案外良くて、声優交代が割と
受け入れられた稀有な例だった(個人的に)
8声の出演:名無しさん:2006/05/10(水) 05:54:53 ID:jnaRdRjt0
三瓶がいまだにどのキャラをやってるのかわからん

>>5
たぶんホスト部の連中だけ
つか真綾ってビクターだけど、キャラソンvapだろ?真綾は歌うのか?
9声の出演:名無しさん:2006/05/10(水) 06:18:05 ID:sPSELbBP0
公式で発表されてた
サントラ&キャラソン集 前編
7/26発売
●描き下ろしジャケット仕様!

●収録曲:20曲前後収録予定
オープニングテーマ「桜キッス」(TVサイズ)…河辺千恵子
劇伴16曲予定…音楽:平野義久
キャラクターソング3曲収録予定…(須王環/埴之塚光邦/銛之塚崇)

●初回盤のみボーナスCD付2枚組
ポッドキャストラジオ「桜蘭高校ホスト部(クラブ)まにあっ!」収録CD付!
10声の出演:名無しさん:2006/05/10(水) 06:38:18 ID:SDRoXFmM0
こりゃ後編の方が売れるなw
ED、真綾、鈴村、松風が来るだろうし
11声の出演:名無しさん:2006/05/10(水) 10:41:41 ID:b2R0BSor0
真綾はビクターが歌わせないだろ
前半三曲後半三曲(松風・鈴村・藤田)で丸く収まる
12声の出演:名無しさん:2006/05/10(水) 21:02:03 ID:2s3mKByt0
ドラマCDの方、環→諏訪部さんだったんだ・・・。
聞きたかった・・・。
13声の出演:名無しさん:2006/05/10(水) 21:34:56 ID:YfL2THDuO
ドラマCD譲ってやろうか?
14声の出演:名無しさん:2006/05/10(水) 21:45:46 ID:gDx36r8N0
諏訪部は鏡夜だよ
環役は緑川光
15声の出演:名無しさん:2006/05/10(水) 21:48:44 ID:gDx36r8N0
つか、>>1にあったな。ごめん
16声の出演:名無しさん:2006/05/10(水) 22:20:00 ID:dM6/uTgDO
ドラマCD版キャストを見て思った…
そうか、ポスト大谷育江=彩夏タンか。
17声の出演:名無しさん:2006/05/10(水) 22:51:54 ID:lUoX42/40
緑川→まも ねぇ。
でも違和感ないと思う。
18声の出演:名無しさん:2006/05/11(木) 01:10:20 ID:pZNkF7nR0
私はドラマCD のほうがよかったな。
3作全部聞いたし、そっちで定着しちゃったし・・・
大谷さんは仕方ないかなぁって思うけど。
つーか、何故に鈴村は馨→光に変わったんだろう?
19声の出演:名無しさん:2006/05/11(木) 01:24:27 ID:IdQ0/764O
>>18
ドラマCDキャストのままだったらわからないけど、光のが話的に動いていくキャラだから
藤田より名前と声の売れてる鈴村にスライドさせたんじゃないか?
現に双子同時にしゃべると鈴村の声のが目立ってるし

自分はドラマCDもアニメもキャスト合ってると思う
甲乙つけがたいな
20声の出演:名無しさん:2006/05/11(木) 02:29:17 ID:GDaOY1Lf0
>>19
自分も実はそう思ってた
双子は二人でセットながら光のがちょっと内面描写増えてくるから
別に鈴村でなくてもいいが、馨より光のが名の売れてる声優なのはそういうことかと
21声の出演:名無しさん:2006/05/11(木) 08:22:29 ID:PIKUS53s0
>>19
確かにドラマCDもアニメもそれぞれ合ってる
中堅で固めたのがドラマCDで、若手で固めたのがアニメってだけで
22声の出演:名無しさん:2006/05/11(木) 14:38:59 ID:1EyINPg10
>>11
キャラとして歌うのもNGなのか?
種死のキャラソンはビクターから発売だったが、真綾は歌わなかったぞ
23声の出演:名無しさん:2006/05/11(木) 14:39:54 ID:1EyINPg10
書き忘れ。鈴村と藤田は別々じゃなくて1曲だと思う
24声の出演:名無しさん:2006/05/12(金) 09:52:13 ID:wfGsX1AN0
>>22
だからビクターが歌わせないんだと書いたつもりだが…
あ、音楽会社としてビクターが自社で出したいからって意味ではなく、
事務所として真綾にキャラソンをやらせたくないって意味ね
25声の出演:名無しさん:2006/05/12(金) 23:58:20 ID:D67j4HI70
坂本真綾として歌うのはおkで、キャラクターとして歌うのはNGってことか?
それならアニメなんてやらせるなって言いたいがな
26声の出演:名無しさん:2006/05/13(土) 02:22:26 ID:Nvjjow8c0
キャラソン歌わないくらいで声優失格なのかw

他の人も含め、作曲家とかも気になるね
専属っぽい人はいないから、それぞれ違う人に作曲してもらうのかな?
27声の出演:名無しさん:2006/05/13(土) 03:18:53 ID:v1UkKQE90
他の声優はキャラソン歌うからだろ
下手過ぎて歌わない石田とかならわかるが、真綾上手いじゃん
本人名義でしか歌わない(歌わせない)ならビクター以外のアニメ出るなって思うぞ
28声の出演:名無しさん:2006/05/13(土) 04:28:02 ID:Nvjjow8c0
>>27
声優としてハルヒ真綾は必要な子だからいいじゃないかw
別に視聴者目線で見れば声優が歌おうが歌わないだろうがどうでもいいじゃないか
29声の出演:名無しさん:2006/05/13(土) 04:31:13 ID:v30UX89L0
このスレあまり延びない…。
30声の出演:名無しさん:2006/05/13(土) 09:54:03 ID:PGh7nnxv0
早くDVD出ないかなぁ。
私の住んでる地域(九州)は放送されてないのよ;
だからどんななのか、ぜんぜん想像できない〜!!!
31声の出演:名無しさん:2006/05/13(土) 17:29:13 ID:YVp/EwX30
釣りイラネ
32声の出演:名無しさん:2006/05/14(日) 16:23:42 ID:QCYtPare0
ホスト部の客がさっぱりわからん…どれが誰だか教えてくれ…


33声の出演:名無しさん:2006/05/14(日) 17:16:39 ID:ccg0ooBt0
>>32
公式ブログへGO!
3432:2006/05/14(日) 19:05:41 ID:QCYtPare0
>>33
ありがとう!
気になる声のキャラが結構いるので助かったよ。
35声の出演:名無しさん:2006/05/14(日) 21:13:24 ID:FPA/3iFaO
>>8
三瓶は環の常連の髪の毛ウェーブの人だよ


確かに真綾はキャラソン歌わなさそう
まあ、歌わなくてもウェブラジオの毒舌真綾聴きたいから買うけど
36声の出演:名無しさん:2006/05/19(金) 13:37:50 ID:l+UZK0lfO
ハルヒが音痴設定だからな
37声の出演:名無しさん:2006/05/19(金) 17:22:43 ID:usHcYz4BO
ハニー先輩の歌楽しみだww
別作品で中の人の生歌(ダンス付)聞いたことあるけどすんごいぞー、声量が…
コミカルな歌はもちろん、力抜いて切ない歌い方も出来るから芸達者な印象。
38声の出演:名無しさん:2006/05/24(水) 09:46:31 ID:OgeLAuvkO
保守
39声の出演:名無しさん:2006/05/24(水) 13:29:41 ID:5/nwgYFv0
どうしてエンジェルハートの時間が桜蘭高校の時間になってエンジェルハートの
時間が下がったの???
40声の出演:名無しさん:2006/05/24(水) 13:35:41 ID:khDZuUDC0
キャストはCD版の方がよかったな。
なんで変えたんだろ。
やっぱり声優の都合?
41声の出演:名無しさん:2006/05/24(水) 15:33:11 ID:N31bsmBx0
自分はアニメ版の方が好き。
緑川が苦手というのもあるけど
宮野が思ってたよりずっとあーいう演技が出来るとは思わなかったし。
アニメ始まるまでは色々文句言われてたけど
始まってからはけっこう絶賛されてるしな。
CD→アニメでキャスト変わること多いけど、こーいうパターンって珍しいと思う。
CD化の方が良かったって意見が断然多いのが普通だから。
42声の出演:名無しさん:2006/05/24(水) 17:49:54 ID:oyt1gaL/0
意識して似た声の人を選んだんじゃないかと思ってるのだが
だからそれなりに受け入れられたと思う。
43声の出演:名無しさん:2006/05/24(水) 18:04:29 ID:vs+/qCDvO
アニメになると絵が動くし、印象も変わるから、CDとはまた別にしたんじゃないかなと思う。自分も最初キャスト変更に不満を持った人間だけど、でも今はこれで満足してるよ。

最初、ハニーと光の人しか声は知らなくて、馨や殿、モリ先輩の人はホスト部で初めて知ったくらいだけど、だからこそ変な先入観とか持つこと無く、割とすんなり受け入れられた感じがする。
44声の出演:名無しさん:2006/05/24(水) 22:40:14 ID:0zl8ndrR0
個人的には鳳鏡夜とハニー先輩が一番ぴったりきてる。
皆コメディ演技がそこそこできる人選んでるのかね。
45声の出演:名無しさん:2006/05/24(水) 23:54:05 ID:f546Roxi0
自分もキャスト変更に不満だったけど
今は満足してる

宮野があそこまでやれるとは思わんかった
今ではすっかりファンだよ
46声の出演:名無しさん:2006/05/25(木) 02:18:49 ID:0SZiAQlF0
ヨタ日記読むとハルヒ役で30人弱オーディションやってたみたいだし
他のキャラもきちんとオーディションやってくれてたんだろうな

あとアニメから入ったファンが多かったのも大きかったのかな
自分もそうだけどCDドラマ知らない人間からしたらCDドラマのキャストについての先入観ないし
もちろんそれはアニメキャストが合ってるという前提において成り立つわけだが
47声の出演:名無しさん:2006/05/25(木) 03:45:15 ID:Wdeiou3o0
自分もキャスト変更に文句を言った一人だがアニメキャスト大満足だよ
今じゃ原作読んだら殿→宮野で脳内変換されるくらいに

それとゲストキャラの声優もチョイスが上手いと思う
ショタ→竹内順子とか紅薔薇→斎賀とか
分かってるなwという感じ
ところで一話でクレジットに出なかった根谷さんは今後なんかの役で出てくれるのかな…
48声の出演:名無しさん:2006/05/26(金) 23:42:28 ID:IEPV5CPk0
藤岡ハルヒの性別は女性なんでしょうか?
毎週見ていて気になります。
49声の出演:名無しさん:2006/05/26(金) 23:44:29 ID:pa+l2V4T0
1話を見ればいいと思うよ
50声の出演:名無しさん:2006/05/27(土) 08:58:23 ID:IZsrKNv3O
>>47
上二行全く同じ
慣れではなく、宮野環大好きだ
観る前まではブーブー文句垂れてたが、
環とハルヒがハマり過ぎてて即視聴継続決定したくらいだ
「〜にゃ」が違和感がなかったのにはとにかく驚いたな

ただ、他新ホスト部キャストにも問題はないが、
個人的に期待外れだったのはれんげかな
あのキャラを捌ききれていない気がする
51声の出演:名無しさん:2006/05/29(月) 13:14:07 ID:w3DzrVCg0
宮野の声は聴いていて心地がいいというか、
嫌味がないというか、要するに爽やかというか。
52声の出演:名無しさん:2006/05/29(月) 14:40:48 ID:XBAEsWAa0
悪く言えば癖のない印象に残らない声だよ。吹き替え向け
実際他のアニメに出てるの聞いても宮野かどうかわからんぞ
環はキャラが良いだけで、宮野自体はたいしたことない
53声の出演:名無しさん:2006/05/29(月) 14:49:02 ID:q8nficvzO
エウレカの方言のやつとか、結構印象に残ってる。
54声の出演:名無しさん:2006/05/29(月) 15:01:37 ID:5Fjerfub0
>>52
たしかにドギー兄さんとかアイシールドのやつとかキャラは覚えてるが、声は覚えてない
55声の出演:名無しさん:2006/05/29(月) 22:16:21 ID:NXoz+mcSO
確かに宮野は吹き替え向きかもね。
若手の中では演技力あるほうだし、これからに期待してるよ
56声の出演:名無しさん:2006/05/31(水) 08:04:18 ID:jjJ8ZjlM0
ロベリア女学院
天草紅緒:斎賀みつき
舞原千鶴:山田美穂
石蕗撫子:笹本優子

ストZERO3のかりんお嬢様と春日野さくらの夢の共演なのか。
57声の出演:名無しさん:2006/05/31(水) 15:47:23 ID:eCZYHmStO
本当、ゲストキャラが毎回はまり役で感心しちゃう。昨日のロベリア組もかなりよかったし。来週のハルヒ父が今から非常に楽しみww
58声の出演:名無しさん:2006/06/02(金) 04:47:55 ID:tLStrovQ0
あまり話題になってないが馨役の藤田が個人的には大穴だった
全然知らない人だったが、少し大人で少し頭がいいが基本的に底意地の悪い馨に合ってる声だと思った
59声の出演:名無しさん:2006/06/02(金) 15:16:52 ID:fbjDmI6i0
>>58

同意

この人の声、聞きやすいし独特でいい声だと思う
馨にも合ってるし
60声の出演:名無しさん:2006/06/02(金) 22:07:21 ID:YHCC5HjK0
藤田さんというと
タクティカルロアのオカマ海賊の声が凄かった
あれだけオカマ役の似合う人は他にいないだろというくらいw
61声の出演:名無しさん:2006/06/02(金) 22:09:29 ID:uEV2nhMb0
ああ、あの声の人か。
62声の出演:名無しさん:2006/06/02(金) 23:55:38 ID:BVnb1OXE0
>>52
物凄い遅レス

宮野は、あんまメジャーじゃないけど狼雨が最骨頂だと思うよ。かなりの美声
他作品は、個人的にはどれも微妙…環レベルほど声の透りもないし
63声の出演:名無しさん:2006/06/03(土) 01:19:04 ID:VDToDFD30
環役と鏡夜役、宮野と松風を入れ替えてもはまりそう?
64声の出演:名無しさん:2006/06/03(土) 01:27:09 ID:FEnatdwD0
いや
65声の出演:名無しさん:2006/06/03(土) 01:30:07 ID:LmeBlcYC0
>>62
個人的にはエウレカのドギーも好き。
あの訛りおもろい。
66声の出演:名無しさん:2006/06/03(土) 01:33:06 ID:fWqmhtar0
>>62
ファフナーの番外編で主人公やった時も美声だった
ただ確かにいい声なんだけど、その時は印象に残らなかったな
低く落ち着いた美声を意識すると宮野の演技力が抑えられてしまうんでは
変に声=人物と結び付けられるよりは将来が楽しみな声優だと思う

「緑川を爽やかにした声」と思っていたので環役と知って驚いた
67声の出演:名無しさん:2006/06/03(土) 01:34:26 ID:xISzxV7x0
声優としてやってくかどうかはわからんがな>宮野
68声の出演:名無しさん:2006/06/03(土) 03:01:05 ID:ax/SJyCS0
>>22
真綾はかなりの量のキャラソン歌ってるんだけどな
種をパスしただけで
69声の出演:名無しさん:2006/06/03(土) 03:03:04 ID:UW9+SVR60
>>57
ハルヒ父のキャストってまだ発表されてない?
原作読んでた時はなぜか脳内が藤原啓二の声だったから
どんな声か気になるおw
70声の出演:名無しさん:2006/06/03(土) 03:34:19 ID:ciOBmVLf0
>>68
こまどり卒業してビクターに入った後は歌ってないんじゃなかったっけ?
71声の出演:名無しさん:2006/06/03(土) 07:02:36 ID:toZOmjpKO
>>58
馨は鈴村。
7271:2006/06/03(土) 07:33:52 ID:toZOmjpKO
ごめん。素で間違えた。orz
ベルゼネフに自分の名前書いてくる。
73声の出演:名無しさん:2006/06/03(土) 08:12:08 ID:cYCe0lHb0
>>63
思いっきりハマル。
ヒートガイJを見れば即理解できる。
むしろ松風の今のキャストに違和感。
74声の出演:名無しさん:2006/06/03(土) 08:15:40 ID:q0H5VX7q0
若手の声優で抑えたぶんスタッフにお金かけることができて成功してる気がする
若手っていっても演技も声も全然問題ない、というか適材適所過ぎ
ドラマCD→アニメでキャスト変更はよくあるが、ここまで成功してるのも珍しいと思う

ドラマCDの読者投票ってのは、
キャラに合う合わないの前に好き声優に投票してるだけの人多いわけで
やっぱりプロの音響監督の耳とは違うんだよな
75声の出演:名無しさん:2006/06/03(土) 09:50:00 ID:E06APBA60
うん。コネとか関係なしに(わからんが
監督スタッフがちゃんと合ってる人を選んだという感じなんだよな。
後、ちゃんと作風にあった面白演技もできる人を選んでるというか。

>>73
自分は鏡夜の松風もぴったり合ってると思うが。
76声の出演:名無しさん:2006/06/03(土) 12:27:56 ID:WmOo1k250
高垣彩陽ってほかになにやってるひと?
ググってもほとんど情報ねぇよorz

77声の出演:名無しさん:2006/06/03(土) 12:32:19 ID:q0H5VX7q0
>>75
音響監督とのコネっていうのは確かにあるとは思うのだが
でも、音響監督が使いやすい声優=その声優のいいところを上手く引き出せる術をもっているl、
というメリットもあるわけで
一概にコネだからよくない、とも言い切れないと自分は思っているよ

あと、松風にも同意
ホスト部始まるまで、坂本と鈴村意外全員知らなかったんだが
全員文句ないわ
今じゃ原作よんでもアニメのキャストの声で脳内変換してしまうw
78声の出演:名無しさん:2006/06/03(土) 20:34:09 ID:dL1rd0Bj0
>>74
若手もベテランもアニメ1本のギャラはそんなに変わらんよ
フリーでやってる人以外は
79声の出演:名無しさん:2006/06/03(土) 22:50:54 ID:J9/50W5E0
>>69
藤原だったらはまり役だけど、他作品と被るので無いだろうなw
80声の出演:名無しさん:2006/06/04(日) 00:35:02 ID:hPM24laD0
他作品とかぶるとか関係ないと思うよ
81声の出演:名無しさん:2006/06/04(日) 00:53:04 ID:/XIs73/x0
ハニー先輩の中の人ってまだ17歳なんだな。
演技うまいと思うし、声も特徴あって可愛いし将来有望っぽい。
82声の出演:名無しさん:2006/06/04(日) 01:36:34 ID:k1LRzNin0
ホスト見てからうたわれ見るとモリ先輩がすごいしゃべってる…
様に思えるな…
83声の出演:名無しさん:2006/06/04(日) 02:21:31 ID:/Lgg9Em80
>>78
アニメは26回
CDは1回(結局数回あったが)

ドラマキャストだとベテラン久川やナレ本業の諏訪部あたりは高そうなイメージ
あくまでイメージ、想像ね
84声の出演:名無しさん:2006/06/04(日) 02:39:42 ID:BZs1lt0NO
宮野なんか思いっきり音響監督のコネだろ
最初にスタッフ見ただけで言われてたぞ
85声の出演:名無しさん:2006/06/04(日) 03:27:38 ID:/Lgg9Em80
真綾もコネだろw
ヨタ日記でオーディションの話はあったけど
コネとゴリ押しは少し違うし合ってるからいい人選したと思うよ
86声の出演:名無しさん:2006/06/04(日) 03:33:13 ID:yH2sdtyt0
演技もろくにできない棒読み声優のゴリ押しとか、役に全く合ってないのに起用とかなら許せんが
役に合ってるからいいじゃん
それに、放送前でキャスト発表された時に叩きまくってたのは
ドラマCDの声優信者も多かっただろ
87声の出演:名無しさん:2006/06/04(日) 03:38:07 ID:RA2Nbr1g0
コネって言っても音響監督が直接指名するゲストキャラならともかく
メインキャラになるとオーディションに呼んでもらえるぐらいだけどね
そこから先は監督なんかの判断の方が強いよ
88声の出演:名無しさん:2006/06/04(日) 05:49:55 ID:GpWM5kLJ0
>>78
>>83
ギャラにもランクは存在するよ(フリー以外でも)
まぁ、差は微々たるものだけどね。
収録1回につき発生するものだからCDみたいに少数企画なら
豪華声優陣が使える率も上がるよね

ホスト部は実はアニメから見たのだが確かに合ってると思う
89声の出演:名無しさん:2006/06/04(日) 10:13:13 ID:q3IrnqBT0
真綾以外はクソばっかだな
90声の出演:名無しさん:2006/06/04(日) 21:31:19 ID:+I7/SzJr0
テスト
91声の出演:名無しさん:2006/06/04(日) 22:25:02 ID:v4FjQ4Cv0
殿が緑川じゃなくてよかった・・・
たぶんキャラソンが出ることも考慮して現在のメンバーなんだろうなあ。
緑川の歌は、アレ過ぎて有名だからな・・・
92声の出演:名無しさん:2006/06/04(日) 22:47:36 ID:nITYjOlv0
ミュージカルアニメでもないし
キャラソンまで考えてのキャスティングはしないでしょ
サントラのおまけみたいなものだし下手なら下手で御愛嬌で済むよ
93声の出演:名無しさん:2006/06/05(月) 02:13:22 ID:uArA1g9j0
藤田と桐井の歌唱力はまだ分からんが他は歌える面々だな

5話で殿の妄想の中でカメラマンの声をやってたのは結局鈴村でいいのかな?
94声の出演:名無しさん:2006/06/05(月) 02:19:59 ID:v4XCaMI4O
>>81
だったらフルバのアニメで紅葉をやってた時は小学生か中学生だったとゆう訳か。凄いな。
95声の出演:名無しさん:2006/06/05(月) 02:34:34 ID:I+bL79qx0
>>93
鈴村でおk
96声の出演:名無しさん:2006/06/05(月) 02:38:17 ID:V93gycmA0
>>94
おじゃる丸に出だした時が小学生で、フルバは中学生だったような。
97声の出演:名無しさん:2006/06/05(月) 02:42:20 ID:rlZBxmGQ0
>>93
藤田は「おうら〜ん」を二番目に歌ってるのを聞く限り
上手い人のように思う、裏声が朗々と響いてたし。

カメラマンは宮野、あまり出さないタイプの声だったけど。
98声の出演:名無しさん:2006/06/05(月) 03:40:56 ID:Urfzuv360
カメラマンは宮野だと思う
あれ殿の妄想シーンだし
99声の出演:名無しさん:2006/06/05(月) 04:55:05 ID:VGBxzuCh0
いや、あれは鈴村だろ。妄想ハルヒはちゃんと真綾だし
双子を宮野にする意味がわからんべ
100声の出演:名無しさん:2006/06/05(月) 08:03:42 ID:JkgjFCzO0
>>99
いやあれは宮野だよ。
98のとおり殿の妄想シーンだし。
101声の出演:名無しさん:2006/06/05(月) 19:52:28 ID:J4rvTQ2SO
まぁ、どっちでもいいよ。
102声の出演:名無しさん:2006/06/06(火) 16:11:25 ID:26UqeJ410
「イイヨーイイヨー大トロ〜」は宮野ね
プールの回で「心配したぞ」とハルヒを抱きしめてる声を聞けば判るよ
>>97
二番目に歌ってるのが藤田だったのか
双子は全く判別できなかった。「なんちゃって」「のほほほ」の藤田の笑い方がいい
103声の出演:名無しさん:2006/06/06(火) 17:37:21 ID:loQ+fRkNO
>>102
藤田のあの笑い方に爆笑したw
104声の出演:名無しさん:2006/06/06(火) 19:03:58 ID:YLrMQ4F/0
>>102
宮野儲じゃないからどうでもいい
105声の出演:名無しさん:2006/06/07(水) 00:44:07 ID:UYHM3tuy0
藤田さんのスレ無かったので立てたよん

藤田圭宣(ふじた よしのり)
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1149608563/
106声の出演:名無しさん:2006/06/07(水) 06:17:48 ID:VBYhjHwp0
子安最高wwwwwwwwwwwww
107声の出演:名無しさん:2006/06/07(水) 07:30:18 ID:yAZDwVjLO
子安GJって感じだったねw
108声の出演:名無しさん:2006/06/07(水) 08:23:42 ID:GyJlRJqO0
藤岡涼二:子安武人
藤岡琴子:土井美加

土井さんがお母さんとか渋いw
何より幼ハルヒの容姿に萌えた(*´Д`)
109声の出演:名無しさん:2006/06/07(水) 10:41:29 ID:EBnb3mzj0
このアニメ、ゲストのキャスティングも最高にいいよな
来週のょぅι゛ょは誰がくるかのう
110声の出演:名無しさん:2006/06/07(水) 11:04:31 ID:sZJ067Jv0
川上とも子が有力
ただ川上が11話にゲストで出ることは確定してるけど役名はまだ分からないから
一応メイドとかの可能性もありうる
111声の出演:名無しさん:2006/06/07(水) 13:38:05 ID:EBnb3mzj0
>>110
おーそうなんだ
またイイの連れてくるなー
メイドじゃ勿体なすぎるからょぅι゛ょがいいな
112声の出演:名無しさん:2006/06/07(水) 13:41:30 ID:EDXquSBx0
>>108
来週が楽しみだw
もしかしたら子安さんがくるかもなと思ってたし
113声の出演:名無しさん:2006/06/07(水) 16:26:20 ID:yAZDwVjLO
川上がメイドはさすがにないっしょ
114声の出演:名無しさん:2006/06/07(水) 20:41:57 ID:KLdRv0Ic0
ホストに川上と子安が来たら、もうウテナしか想像出来ません ><
115声の出演:名無しさん:2006/06/08(木) 17:43:47 ID:rkZ9wF/o0
子安が来るといいな〜でもこねーかな〜と思ってたら
子安ktkr
ゲストのキャスティングを外してないよホント
うえだも出るし、川上くるなら益々来週が楽しみだ
116声の出演:名無しさん:2006/06/08(木) 17:50:50 ID:rontThFT0
竹内のショタ
サイガーのヅカ
子安と土井の夫婦
うえだと川上の兄弟

濃すぎだろwwwwww
117声の出演:名無しさん:2006/06/09(金) 02:04:48 ID:eMeKrfpo0
テレビ雑誌のインタで真綾が
「共演者も仲良くて現場に行くのが学校行くみたいで楽しい」
って言ってた
やっぱ評判のいいアニメってのは自然とアフレコ現場の空気もよくなるものなのかな
118声の出演:名無しさん:2006/06/09(金) 08:43:32 ID:kc1W9yTD0
>>117
そらそうだろ。
あのアニメじゃアフレコしてる時もいちいち面白そうだしな。
119声の出演:名無しさん:2006/06/09(金) 13:25:47 ID:iVsApuzY0
今月のアニメージュの、坂本・宮野・松風座談会も、楽しそうだったよ。
宮野リアル殿説が面白かった。
松風さん「嫌な意味でキラキラしてる」とか「ウルサイ」とかヒドスww
120声の出演:名無しさん:2006/06/09(金) 14:00:04 ID:ScMsWX6G0
>>119
雑誌で取り上げられるのは、その3人だけなんだよな。
馨の中の人とか、どんな人なのか知りたいので、今後に期待。
あと、全サ。
121声の出演:名無しさん:2006/06/09(金) 14:36:08 ID:nOOdciL2O
殿と鏡夜、双子、モリハニの組み合わせで対談ーとかも見てみたい。またはアニメ終わってからでもいいから、7人全員でとか。
122声の出演:名無しさん:2006/06/09(金) 16:23:38 ID:uYebbedk0
>>120
藤田は性格的にはとても普通の人
123声の出演:名無しさん:2006/06/09(金) 22:04:27 ID:nSi9UQlN0
花とゆめの全プレは
キャスト陣7人の座談会映像だっけ。
あれいつ届くんだっけな。忘れてた。
124声の出演:名無しさん:2006/06/09(金) 22:19:58 ID:Ic+i/i/s0
たしか6月下旬から順次発送
125声の出演:名無しさん:2006/06/09(金) 23:54:53 ID:CzN4Q0WV0
双子の声がだんだん似てきているような
気のせいかもしれない
126声の出演:名無しさん:2006/06/10(土) 00:13:38 ID:+NxEbmC20
似てきてるっていうか、馨の声が大きくなってる気がする
前はハモリの部分は鈴村の声しか聞こえなかったからな
今週みたいに三馬鹿になるともう誰が誰だかわからんがw
127声の出演:名無しさん:2006/06/10(土) 11:05:46 ID:nSxvbz7D0
>>123
いちおう訂正すると、花ゆめじゃなくLaLaね。
ttp://www.hakusensha.co.jp/inquiry/present.html

ハニー先輩の中の人のブログに、誕生日祝ってもらったことと、
ドラマCDの収録のことが書かれてる。
しかし、殿のブログの方がまだ読みやすいんだよなぁ・・・。
128声の出演:名無しさん:2006/06/10(土) 11:17:09 ID:yR4M+YA30
なんというか
中の人素でハニーだなw殿もだけど
129声の出演:名無しさん:2006/06/10(土) 12:48:51 ID:0RGlgk9x0
まぁなんというか、現役女子高生だと思ってなんとか堪えられる文章だw
130声の出演:名無しさん:2006/06/10(土) 14:26:33 ID:7td+AE8T0
「うさぎちゃんけいじばん」って、もうそのまんまだな。。。
131声の出演:名無しさん:2006/06/10(土) 14:31:18 ID:mIb41muuO
>128来たらうp
132声の出演:名無しさん:2006/06/11(日) 01:24:32 ID:NMu4+WUW0
中の人の名前でぐぐれ
133声の出演:名無しさん:2006/06/12(月) 17:14:04 ID:N3VZToPo0
深夜ラジオで北御門姫がパーソナリティやってて驚いた
134声の出演:名無しさん:2006/06/13(火) 09:32:59 ID:jdkuCAtF0
中の人インタ多くて嬉しい。
声グラは買いだね。
ttp://www.marine-e.co.jp/cgi-bin/matsu_fc/news/nicky.cgi?DATE=200606?MODE=MONTH
135声の出演:名無しさん:2006/06/13(火) 16:31:56 ID:NjLHuxzf0
>>134
阪本って誰じゃw

桜蘭高校ホスト部が大人気OA!そのため取材が殺到しています!
はうれしいけど
136声の出演:名無しさん:2006/06/13(火) 16:52:55 ID:lt/9Hc1i0
7人全員そろうのは初めてだね
声グラは1度だけ買ったことがあるが、あんな勇気のいる雑誌は他にないww
まだアニメディアとかの方がマシだわ・・
137声の出演:名無しさん:2006/06/13(火) 20:20:04 ID:uzCPyULg0
メディアの方がきもいだろ
声板で何言ってんだ?
138声の出演:名無しさん:2006/06/14(水) 01:56:17 ID:EGxtvPEz0
川上はメイドで、妹はハム太郎だったな
139声の出演:名無しさん:2006/06/14(水) 02:03:31 ID:EHQpyzFN0
まさか刺身ちゃんに公太郎が来るとは思わなかったww
140声の出演:名無しさん:2006/06/14(水) 09:04:43 ID:TVMS8dR+0
猫澤霧美:間宮くるみ
猫澤家のメイド長 呉竹:川上とも子

とも蔵の大人女性声は久しぶりだな 堪能した(*´Д`)
141声の出演:名無しさん:2006/06/14(水) 17:33:46 ID:q6jbjnJP0
>>140
アテナ先輩は?
142声の出演:名無しさん:2006/06/14(水) 17:41:57 ID:yoS8ucOb0
宝積寺れんげ:吉住梢
桜塚希美子:浅井清己
倉賀野百華:渡辺智美
烏丸瑠璃:石塚さより
夷川栞:三瓶由布子
上賀茂椿:高垣彩陽
君和田ほのか:小野涼子
北御門梢:成田紗矢香
宇佐美陽菜:椿理沙

藤岡涼二:子安武人
藤岡琴子:土井美加
鷹凰寺嗣郎:竹内順子
猫澤梅人:うえだゆうじ
猫澤霧美:間宮くるみ
天草紅緒:斎賀みつき
舞原千鶴:山田美穂
石蕗雛子:笹本優子
綾小路:根谷美智子
春日崎奏子:桑谷夏子
珠州島亨:田坂秀樹
野武:目黒光祐
れんげの父親:沢木郁也
神城雛:門脇舞
前園シマ:羽鳥靖子
呉竹:川上とも子
門松:岩尾万太郎
143声の出演:名無しさん:2006/06/14(水) 18:45:51 ID:Bp4Mk2C30
役名すげw画数多い奴ばっかだな
144声の出演:名無しさん:2006/06/14(水) 18:46:53 ID:f3h9yi2b0
>>141
アテナ先輩とあのメイドさんは
同じ大人でもかなりキャラが違うからな、どっちも萌え(*´Д`)
145声の出演:名無しさん:2006/06/14(水) 19:58:44 ID:9ZxIXYSP0
>>142
2分の1くらいしかわからん、声聴いてわかったのなんて4分の1くらいだ
146声の出演:名無しさん:2006/06/15(木) 08:17:16 ID:pcFgp60Q0
2分の1もわかれば十分アニヲタですよ
147声の出演:名無しさん:2006/06/15(木) 23:10:12 ID:3f60i+bpO
今さら殿の中の人のブログ見てみた
想像以上にカオスwww
148声の出演:名無しさん:2006/06/16(金) 12:12:39 ID:PH0qG3m7O
俺も見た。



( ゚д゚)



( ゚д゚ )



殿ガイルww
149声の出演:名無しさん:2006/06/16(金) 21:11:40 ID:gHdn4eZi0
モリ役の桐井さんってセイザーXのナレやってんだね
たまたま今日BSで見てたらクレジットに名前あって驚いた
いっぱい喋ってるモリ先輩…
既出ならゴメン
150声の出演:名無しさん:2006/06/16(金) 22:05:13 ID:iUuV8f1I0
>>148
役に影響されたんじゃなくて、環やるずっと前からあの調子だもんな。

つーか最近はちょっとすっきりした気がする。アレでもw
昔はもっと絵文字とかが満載で、女子高生全開だった。
151声の出演:名無しさん:2006/06/16(金) 22:10:52 ID:FWE1+PhK0
つうか、キノコ栽培かよっ、オヤスミマンかよっ!
どっぷり役に染まってるじゃないかっ、宮野っw
152声の出演:名無しさん:2006/06/16(金) 22:58:30 ID:RqpklbUY0
ブログのヲチとか個人板の宮野スレでやれよ
153声の出演:名無しさん:2006/06/16(金) 23:35:33 ID:d4R4SlO00
キング&ハニーケーキ、ハニー先輩と環の中の人の両方で出てるね
なんか雰囲気よさそうでいい
154声の出演:名無しさん:2006/06/17(土) 03:18:43 ID:CRl8XtPq0
インタによると、わきあいあいで本当に楽しい現場だそうです
155声の出演:名無しさん:2006/06/17(土) 10:20:54 ID:brjB9uILO
CD版モリ先輩って社長だったんだ。
今気付いた。全然喋らんからなぁ…
156声の出演:名無しさん:2006/06/18(日) 17:02:54 ID:xauPvHL60
社長って子安?
157声の出演:名無しさん:2006/06/18(日) 21:00:08 ID:bMgTfyN9O
CD版モリって事は津田だろ
158声の出演:名無しさん:2006/06/19(月) 17:19:41 ID:zYzMccEL0
座談会楽しみだよ〜。
PASHと全サDVD、どっちが早いかなぁ。
159声の出演:名無しさん:2006/06/19(月) 20:05:08 ID:/KFFH9l8O
>>156
社長=遊戯王の海馬
160声の出演:名無しさん:2006/06/22(木) 19:56:24 ID:tJsnwLxN0
毎回環の営業シーンみるとドギーとレントンがラブラブしてるように見えて笑える
161声の出演:名無しさん:2006/06/22(木) 20:01:36 ID:98M4VeNA0
腐女子乙
162声の出演:名無しさん:2006/06/24(土) 10:18:23 ID:9n1Se3nG0
モリにスポット当たってないときの桐井氏はサウンドエフェクトのようで
なんだかかわいそう。
163声の出演:名無しさん:2006/06/24(土) 10:52:31 ID:GF/gnPdGO
>>162
む。それは否めないが。
もしよかったら、海の回のカニ食いシーン、ヘッドフォンで聞いてみ?
みんなの会話の背後でずっと「もぐもぐ…」言ってるモリ先輩が、
一瞬だけ「うまうま」って言うんだ。
ああ、桐井氏も楽しんで演じてるんだなぁと思った瞬間だったよ。
個人的にはモリ先輩のお茶目さんっぷりに禿萌w
164声の出演:名無しさん:2006/06/24(土) 13:32:17 ID:9n1Se3nG0
>>163
おおっ!!そんな素敵シーンが?
サンクスコ。見てくる。
165声の出演:名無しさん:2006/06/24(土) 14:25:28 ID:enWBRKSH0
>>162
ゲスト呼ぶほどでもない脇にも声あててるよね。
身体測定の回の医者とか、双子バスケのとことか。

ところで、ハニーの回の米兵役は誰がやったのかな?
166声の出演:名無しさん:2006/06/26(月) 15:45:57 ID:nXQic95IO
PASHの座談会には何故ハニー先輩と光がいないんだ?
167声の出演:名無しさん:2006/06/26(月) 17:03:51 ID:5vM35uCX0
>>166
ハニー学業、光スケジュール合わずってところじゃないの
168声の出演:名無しさん:2006/06/26(月) 17:35:33 ID:4ezkOWZd0
ハニーの中の人、仕事と高校両立大変だな。ガンガレ。
169声の出演:名無しさん:2006/06/26(月) 18:06:30 ID:nZkfDygyO
ハニーきゅんに中の人なんていない!
とか声優板で書くやついたらなぁ
170声の出演:名無しさん:2006/06/26(月) 19:00:30 ID:zO+dTLcu0
中の人もまんまハニー先輩だし
171声の出演:名無しさん:2006/06/26(月) 20:19:38 ID:wDrLgkNTO
鏡夜の中の人のポスターを落花生駅前で発見
172声の出演:名無しさん:2006/06/26(月) 20:32:56 ID:L3y661Oo0
だからなんだ?
173171:2006/06/27(火) 07:56:41 ID:fr9R+k6pO
街中に馴染んでてビックリしたんだよ
お騒がせスマン
174声の出演:名無しさん:2006/06/27(火) 11:17:01 ID:oYwgxUXo0
そうか。よかったな。
175声の出演:名無しさん:2006/06/27(火) 13:59:20 ID:Yx/jUdAdO
ちょうどおはスタやってて番長が出てるのを見て、これが鏡夜なのか…と感慨深かったそんな昨日の朝。
176声の出演:名無しさん:2006/06/27(火) 23:15:03 ID:eiFD5cUX0
金曜深夜はテレ東で通販番組やってるしね>鏡夜の中の人
177声の出演:名無しさん:2006/06/28(水) 00:30:20 ID:FPi7Chua0
総制作費70億の印象が一番だな
178声の出演:名無しさん:2006/06/28(水) 20:07:19 ID:KYVgANWA0
いつの日か完結編を出してくれることを願っているよ・・・
涼さん・・・
179声の出演:名無しさん:2006/06/28(水) 20:45:47 ID:WKsouKpZ0
全サのDVD見た
現場では齋藤がハルヒみたいな扱いされてるんだな
拗ねてる真綾にもかわいいよって言ってやれよ、男性陣w
180声の出演:名無しさん:2006/06/28(水) 21:48:58 ID:Ncof9ntr0
メガレンジャーのメガブルーの人でした>鏡夜の中の人
181声の出演:名無しさん:2006/06/29(木) 02:27:06 ID:1RmmBgun0
齋藤  テヘ!エヘヘ〜 ウフフ〜
みんな ・・っハニーかわいいよハニー ハニー若いよハニー ハニーピチピチry
坂本  アタシもちょっと前まではこんな感じ(女子高生)だったんだから!
みんな ナイナイ!
坂本  ちょwwwwwwヒドスwwwwwww全然逆ハーレムじゃねぇ!!

ここで爆笑した。
松風と鈴村は笑いを分かってるな。
坂本は宮野にツッコミ杉でワロス。
個人的に藤田さんのシャイボーイさが一番ツボだったw
182声の出演:名無しさん:2006/06/29(木) 03:35:53 ID:JLYRd4860
宮野と子安、声質似てるな。
「どうして?」→「まだわからないの?」で強く感じた。
183声の出演:名無しさん:2006/06/29(木) 03:44:14 ID:8djJlp2+0
全サDVDいいなあ…
申し込もうと思ってDXまで買ったが結局申し込まなかったのが悔やまれる
手に入れた人、良かったら面白かった部分だけでも書き残してくれ…
184声の出演:名無しさん:2006/06/29(木) 08:30:19 ID:fsPTxFaD0
>>181
藤田さんはちょっと予想外の人だった・・・。
その代わりといっては何だが、桐井さんいい人ですね。
185声の出演:名無しさん:2006/06/29(木) 09:30:29 ID:nKshVgHt0
モリ先輩の桐井さん、一見えらい老けてて気取ってる感じだなと思ったけど
皆から弄られてて面白い人だったな。松風と同じ年くらいなのか?

>183
・松風がLaLa誌上の人気投票で鏡夜があんま人気ないと嘆いてた
・真綾は鏡夜みたいなクールで腹黒でメガネがタイプらしい
・NGが多いのは宮野か松風
その流れで宮野の若いエネルギッシュなアドリブ具合が毎回凄いんだが
普通3.4回目のNGとなると監督が難しい顔になってんのに
変わらず凄いアドリブを出す宮野が凄いと爆笑してた。
後、その現場で松風の横で宮野のアドリブはいいねーと桐井がボソっと呟いて感心してたらしいw
自分はどのキャラをやりたいかの質問に
齋藤彩夏は真綾と双子役を鈴村は環(あーいうアドリブオンパレードの環に挑戦してみたいらしい
真綾は鏡夜(単にタイプだからw
桐井はハニーを。その答えに桐井がハニーの台詞を読まされてて
途中で噛んで撃沈w
186声の出演:名無しさん:2006/06/29(木) 10:03:41 ID:8DA7C6+E0
レポ乙。

うわぁ、桐井ハ二ー聞きたかった・・・。
187声の出演:名無しさん:2006/06/29(木) 10:51:52 ID:1rmMxzmH0
>>184
藤田、こういっちゃなんだがオネエ系の人だったな…。
話し方が「勢いのない山崎トオル」って感じだった。

レポ追加。
桐井が挑戦したハニーのセリフはヅカ部の回の
「あのね、タマちゃん今オヤスミマンなの」。
松風と宮野でその前の鏡夜と環のセリフを読んでお膳立てまでしたのに
桐井は「あのねタマちゃん」まで言ったところで激しく噛み、皆から非難囂々。

あと、双子のハモリが毎回ピッタリで凄いという話になり
真綾&彩夏で双子の「泥棒じゃないもん、落ちてたんだもん」
というセリフに挑戦する事に。
出だしは揃えたが「落ちて〜」の部分からズレる。
じゃあ本物をという事で、鈴村&藤田が同じセリフを読み上げ
全くズレ無くピッタリハモってみせる。一同「さすが!凄い!」と拍手。
ちなみに双子がセリフを揃える時は、「せーの」とか言ったりはせず
息を吸うタイミングを合わせる事でセリフを揃えてるんだそうだ。
188声の出演:名無しさん:2006/06/29(木) 11:00:13 ID:MSalTvD/0
内容知ったら余計見たくなったorz
もっと早く知ってればなぁ・・・。
ドラマCDは絶対応募しよう。
189声の出演:名無しさん:2006/06/29(木) 11:44:20 ID:8djJlp2+0
レポってくれた方々、d!!
面白そうだなー
藤田は確かに声からしてカマっぽいかも…いや好きだけどさ
190声の出演:名無しさん:2006/06/29(木) 14:23:28 ID:+BIOImA40
>>189
いや、違う!!!断じて違うぞ!!!藤田氏はカマではない。
以前、トリブラジオで東地氏につっこまれてたが、否定してた。
きっちり女性がお好きだそうだ。ヾ(*´∀`*)ノ
191声の出演:名無しさん:2006/06/29(木) 14:40:52 ID:8DA7C6+E0
>>190
ガンガレ。
192声の出演:名無しさん:2006/06/29(木) 16:51:30 ID:6Z8gZ0NTO
自分もお姉っぽい藤田さんとエエ人っぽい桐井さんが見れて良かったわw
坂本さんと宮野さんはリアルハルヒと殿みたい。
やっぱ松風さんは進行が上手いねw司会は殿だったけどw
ドラマCDが楽しみ。
193声の出演:名無しさん:2006/06/29(木) 17:21:00 ID:syxuSt+OO
ここのレポ見てると、応募しとけばよかったと本気で思うよ(´・ω・`)

明日PASH発売だから、それで我慢するしかorz
194声の出演:名無しさん:2006/06/29(木) 17:33:39 ID:osbWLG7F0
全員集合してたらしい声優グランプリってまだ売ってるのか?
今所持金300円、給料日が明日なんだ・・
195声の出演:名無しさん:2006/06/29(木) 17:53:30 ID:jCRseCWD0
全員集合の座談会は来月の声グラだろ
PASHは鈴村と齋藤がいないんだったっけか
196声の出演:名無しさん:2006/06/29(木) 20:27:15 ID:osbWLG7F0
来月なのか!よかったー
d
197声の出演:名無しさん:2006/06/29(木) 21:47:54 ID:5G+Vi2oL0
DVDレポありがd
自分も応募しとけばよかった
198声の出演:名無しさん:2006/06/30(金) 11:01:09 ID:7IULT2hi0
藤田さんの座り方が隣の現役女子高生齋藤さんより乙女な件
199声の出演:名無しさん:2006/07/01(土) 04:56:31 ID:y2WwljVT0
PASHは買いかなあ?
買った人います?
200声の出演:名無しさん:2006/07/01(土) 09:57:18 ID:6yRRtUyU0
買った。全プレDVD見た後だと物足りないかな。藤田さんはDVDに比べてよくしゃべっていた。
立ち読みできるならそれだけで充分だとオモ。お金に余裕のある人は買ってもいいんジャマイカ
参考にならなくてスマソ
201声の出演:名無しさん:2006/07/01(土) 13:05:58 ID:s+pPzMFB0
やっとDVD見た。中の人ポジションこんな感じか。
真綾→お姉様
宮野→いじられ役、末っ子
鈴村、松風、桐井→兄ちゃんズ
齋藤→姫
藤田→乙女
202声の出演:名無しさん:2006/07/01(土) 22:19:25 ID:YCGqMMGmO
>>201
藤田さんの乙女にワロタw

鈴村さんがやっているラジオに今日のゲストに松風さんが出演だな。ホスト部の話に触れてくれるかな。
203声の出演:名無しさん:2006/07/01(土) 23:14:28 ID:AhQ9WFLt0
藤田さん、見た目や仕草が歌舞伎の女形みたいと思った。
204声の出演:名無しさん:2006/07/01(土) 23:25:18 ID:f+cxoWlb0
>>203
胴衣。線が細いのとか伏し目がちなところとか。
そしてハニー先輩の「にくあつ。」が耳から離れないw
205声の出演:名無しさん:2006/07/01(土) 23:50:27 ID:JNsxomcS0
>>202
松風告知も何もせずに帰っていったw
206声の出演:名無しさん:2006/07/02(日) 01:07:03 ID:gMeUMXmg0
>>200
遅くなったがありがd!
藤田さん好きだし一応社会人なのでお布施として買ってみますw
207声の出演:名無しさん:2006/07/03(月) 09:18:18 ID:q5cACNbp0
>>204
「にくあつ」も耳に残るが
うん。と言ったつもりだろうが「うー。」になっちゃてるお返事。
かわいい。
208声の出演:名無しさん:2006/07/03(月) 16:50:54 ID:ahYDwLIX0
かわいいとか女形とか藤田ファン自重しろ
単体萌えなら個人板池。きもい
209声の出演:名無しさん:2006/07/03(月) 22:17:29 ID:Ts+DrOOJ0
>>208
別にファンじゃないけど。
ただの感想でしょ
210声の出演:名無しさん:2006/07/04(火) 00:25:27 ID:bdWIMsUhO
>>209
に同意。
>>208
そんなに目くじらたてんでもいいでしょうにwww
211声の出演:名無しさん:2006/07/04(火) 00:55:23 ID:tJ9YhT4H0
腐女子ウザス
212声の出演:名無しさん:2006/07/04(火) 12:41:28 ID:bdWIMsUhO
>>211
何をそんなにムキになっているのかwwwww
213声の出演:名無しさん:2006/07/04(火) 20:33:38 ID:QSDjAwZbO
空気読めないのね
214声の出演:名無しさん:2006/07/05(水) 11:13:37 ID:IF9ljuHN0
>>213
カラケ・・・?

今回環の中の人暴走しまくってたね。
215声の出演:名無しさん:2006/07/06(木) 00:20:09 ID:+T0PDD3r0
部長役って鳥海だったんだな
ずっと小野大輔かと思ってた…

さて美鈴っちと荒井君を誰がやるか楽しみだ
216声の出演:名無しさん:2006/07/06(木) 00:31:00 ID:gtEVyz/vO
美鈴っちは、ジャぱんのマッチョパン職人の人がいいです。
カマ言葉つながり…
217声の出演:名無しさん:2006/07/06(木) 11:19:53 ID:VZm/VFJO0
若本様が良いです。
何やってもあなごさんだけど。
218声の出演:名無しさん:2006/07/07(金) 13:15:04 ID:8bRLpRTz0
>>217
若本来たら実況がえらいことになるぞwwww
219声の出演:名無しさん:2006/07/07(金) 13:56:33 ID:NiwPnfWyO
おおっ、若本ロイエンタール規夫ですか。
ホスト部員そっちのけで理事長萌えにジョブチェンジします、私。
220声の出演:名無しさん:2006/07/07(金) 22:09:21 ID:C8f1HsGU0
殿父に若本でもいいw
221声の出演:名無しさん:2006/07/07(金) 23:51:07 ID:qZcb0y5P0
普通に合わない
222声の出演:名無しさん:2006/07/08(土) 02:15:17 ID:N+USSq0f0
若本飽きたから銀河万丈で

ただの谷口儲でスマソw
223声の出演:名無しさん:2006/07/08(土) 02:32:13 ID:79l3UpALO
若本さんの名前に、てっきり理事長候補かと反応しちった、ゴメス…orz
罰として黒魔術部に逝ってくる…by 219
224声の出演:名無しさん:2006/07/08(土) 10:54:29 ID:hcgh1NrAO
土産にベルゼネフとねぶた人形も忘れるなよ。

あのさわやか少年役は若干アホそうな声希望。
225声の出演:名無しさん:2006/07/08(土) 17:38:43 ID:N2LelftH0
チカと悟の出演が決まったようだが、声は誰がやるんだろ
今までのパターンを考えると、ここにも豪華なのをもってきそうだが

チカはともかく、悟は桐井が二役でやったりしてw
226声の出演:名無しさん:2006/07/08(土) 19:26:10 ID:eQe45toY0
>>225
かもし出すオーラが正反対ってことだろ?
チカが桐井氏で悟が齋藤姫なら丸く収まるんじゃないか?
227声の出演:名無しさん:2006/07/08(土) 20:32:32 ID:X+ol5K/DO
悟の顔から彩夏の声が聞こえたらキモイだろw
228声の出演:名無しさん:2006/07/08(土) 22:21:58 ID:k9Jrv9LUO
チカは少年役の出来る女性声優がいいね
桑島とか合いそう
229声の出演:名無しさん:2006/07/08(土) 23:06:36 ID:+WdtNekS0
ようやく全サDVD見た
声優さんの顔とか殆ど知らなかったんだけど、凄い面白かった
馨の人は上にも出てたけどおネエ系だねw
光の人が、野球の宮本和知に似てると思った
でもみんな仲良くて和気藹々としたいい雰囲気で凄くよかったなぁ
230声の出演:名無しさん:2006/07/09(日) 02:06:06 ID:O1FDF6ml0
>>229
そういや宮本に似てるなw
大泉洋に似てる気もするってあんまり個人的な話はスレ違いだよね、すまん
231声の出演:名無しさん:2006/07/09(日) 09:56:08 ID:jdj0EGBV0
18日のさんま御殿に鏡夜の中の人が出るね。
番組の告知は・・・するわけないか。
232声の出演:名無しさん:2006/07/09(日) 10:03:43 ID:NB/g7AY20
さんま御殿ってトークのつまらない? 人はほとんど映さないから心配だよ…
前ゲッツの人やHGが出たことあったけど、ほとんどカットされてたもん。
でも楽しみだー。231さん情報ありがd スレ違いスマソ
233声の出演:名無しさん:2006/07/09(日) 17:24:12 ID:9V9bwREF0
松風さんは前にさんま御殿出たことあるらしいね
その時おもしろかったからまた出るんじゃない?楽しみw
234声の出演:名無しさん:2006/07/10(月) 00:13:33 ID:08Bvh2+y0
ホスト部と関係ない個人スレ向きの話はそっちでやってほしい
235声の出演:名無しさん:2006/07/10(月) 12:42:11 ID:reXj3NsT0
>>228
チカは個人的には小林沙苗キボンなんだがどうなることやら…
キャスティング結構いい感じだから誰であっても期待はできる
236声の出演:名無しさん:2006/07/10(月) 13:15:30 ID:DPWb1KVrO
>>235
ヒカルの碁のアキラ君だっけ?>小林沙苗
うん、生真面目っぽさが合うねw
やっぱり女性声優のほうがハニー先輩とバランスいいよね、兄弟らしくて
男性声優は起用しないと思うけど…福山さんとかならいいかもしんない
237声の出演:名無しさん:2006/07/10(月) 13:26:14 ID:C7GFmFvb0
チカも気になるけどボサノバ君に誰が来るか楽しみだ
個人的には檜山がいいな
238声の出演:名無しさん:2006/07/10(月) 13:42:40 ID:ZxuxvujnO
ていうかボサノバの回はやるのか?
239声の出演:名無しさん:2006/07/10(月) 13:57:50 ID:reXj3NsT0
メージュインタで監督が言ってたので出ると思われ
ああいう低いドスのきいた声のキャラは少ないから誰がくるかも含めて楽しみだ
あ、モリ先輩が一応いるけどw
240声の出演:名無しさん:2006/07/10(月) 14:51:07 ID:KZIRa2Uf0
チカもボサノバも桐井の兼役でいいお
241声の出演:名無しさん:2006/07/10(月) 15:48:10 ID:Pqd209L4O
津田健次郎さんにやってもらいたい
242声の出演:名無しさん:2006/07/10(月) 20:54:08 ID:7SJz69i70
>>240
さすが兼ねキング

自分の個人的希望も含めた予想
美鈴っち…速水奨
荒井君…野島健児
悟…福山潤
チカ…進藤尚美
ボサノバ…立木文彦
殿父…田中秀幸

ゲストは結構有名な人来るよねいつも

243声の出演:名無しさん:2006/07/10(月) 21:20:23 ID:d2LAt3eD0
自分はボサノバ君の声高橋広樹の声で脳内変換してた
244声の出演:名無しさん:2006/07/10(月) 21:25:18 ID:ZywJ23nj0
メージュに双子の中の人の対談載ってるんだよね?
どんな感じ?
245声の出演:名無しさん:2006/07/10(月) 21:43:10 ID:DPWb1KVrO
>>242
速水に立木に田中……






おまいさん、もしや◯ン◯ェリーク好き?
246声の出演:名無しさん:2006/07/10(月) 22:12:00 ID:7SJz69i70
>>245
いや、別に…って何の事を指してるか分かる自分も自分だが

速水…美声でカマ声やって欲しい
立木…あえて渋い人を持ってきた
   最初に書いたのは小野大輔だけど
田中…シャアの人でも可
という理由
247声の出演:名無しさん:2006/07/10(月) 23:11:49 ID:ItnJuxGD0
なんか暫く見ないうちにキャスト予想脳内劇場スレに・・・w
248声の出演:名無しさん:2006/07/11(火) 07:05:32 ID:b+und/g6O
でも予想出来る楽しみがあるって良いよな

あと>>239d!
249声の出演:名無しさん:2006/07/11(火) 18:13:29 ID:FHNFfoX10
まあキャスト予想以外の話題をちょっとしただけで個人スレ行け呼ばわりされちゃ、
そりゃ予想しか話すこともないだろうさ。
風紀厨が取り締まってるお陰で、ホスト部の声優の話題もできなくなったよ。
なんのためのスレなんだorz
250声の出演:名無しさん:2006/07/11(火) 19:17:53 ID:QOS6wR8a0
あのさ、自分は既読だからいいんだが
登場してないキャラの話してるのはいいの?
251声の出演:名無しさん:2006/07/12(水) 00:09:07 ID:iS9pISvZ0
>>249
厨房乙
252声の出演:名無しさん:2006/07/12(水) 02:11:17 ID:ai/XYBJE0
ようつべに全プレDVDきているな
253声の出演:名無しさん:2006/07/12(水) 04:05:07 ID:iulpoJKf0
>>249
声優の容姿や全然関係ない番組の告知なんてここで話す意味がない
儲が個人スレの話題をわざわざこっちに持ってきてるだけのように見える
そしてお前がどっかいけ

>>252
氏ね
254声の出演:名無しさん:2006/07/12(水) 10:45:43 ID:a1wfjuhG0
関西組です。
美鈴っちって誰だった?
255声の出演:名無しさん:2006/07/12(水) 12:09:35 ID:HKY4Qnwa0
チョーさん
256声の出演:名無しさん:2006/07/12(水) 13:10:49 ID:a1wfjuhG0
>>255
誰か分からんけど一応ありがとう。
257声の出演:名無しさん:2006/07/12(水) 13:36:55 ID:ZB3WY3Kw0
>>256
声ヲタじゃなかったか
チョーさん=長島雄一
258声の出演:名無しさん:2006/07/12(水) 15:43:54 ID:d11RnMjw0
どっかで聞いたことあると思ったら…
いないいないばぁのわんわんの人だ
259声の出演:名無しさん:2006/07/12(水) 16:17:09 ID:tZNPRnuTO
>>258
ちょwww把握しちゃったじゃまいか!!!
260声の出演:名無しさん:2006/07/12(水) 18:01:51 ID:IixcqqXR0
圭宣ってなんて読むの?彩夏はさいか?あやか?
261声の出演:名無しさん:2006/07/12(水) 18:30:32 ID:R8MDZ4870
彩夏はあやか。

笠野田ってアニメに出るのかな?
出たら、声は保志にやってほしいな。某アニメの影響で
262声の出演:名無しさん:2006/07/12(水) 18:43:48 ID:lSdmA1FeO
保志はCDドラマで光をやってたから多分使われないと思うよ
263声の出演:名無しさん:2006/07/12(水) 21:55:34 ID:vI6QrPWlO
鈴村なんて…
264声の出演:名無しさん:2006/07/12(水) 22:19:54 ID:ERDZFZTh0
星にドスの効いた声は厳しいだろ
そこそこ低音は出せているけど
265声の出演:名無しさん:2006/07/12(水) 23:38:00 ID:v2Fk38dO0
改めて1話観ると、
殿の中の人、だんだん声がキン肉マンになってきてるのな。
266声の出演:名無しさん:2006/07/13(木) 03:22:57 ID:L/NHF4nv0
LaLa座談会見た。
坂本さんあまり喋らなかったね。
ホスクラまにあがよかったから買ったんだけど、あのつっこみは対宮野くん、松風さんのみかー。
この3人で見てみたいなーと思った。
267声の出演:名無しさん:2006/07/13(木) 03:35:16 ID:Kk4xMXC10
カサノバはブリーチの恋次の人が似合いそう
268声の出演:名無しさん:2006/07/13(木) 04:02:17 ID:QiETyPk+0
今週さ、少し真綾の声が高くなかった?
かわいいハルヒって感じに聞こえた
269声の出演:名無しさん:2006/07/13(木) 08:40:44 ID:z1yKAqbz0
女の子モードだからだと思う。
270声の出演:名無しさん:2006/07/13(木) 13:59:49 ID:qPeJKAojO
>>265
ちょwww神谷明クォリティーwww
271声の出演:名無しさん:2006/07/13(木) 18:54:25 ID:Eb2q1LYz0
殿なのに筋肉マン・・・
272声の出演:名無しさん:2006/07/13(木) 20:08:54 ID:au3w+/Io0
>>265
始めの頃は、ハチクロの森田と同じ人がやってるのかと思ってた。
273声の出演:名無しさん:2006/07/14(金) 15:53:53 ID:IqHm9RVLO
確かに14話の「スターライトキック」は神谷氏の声そっくりだったw
274声の出演:名無しさん:2006/07/14(金) 16:45:32 ID:jFfH6+F/O
ヤメロ、殿のデコに肉の字が見えてくるw
275声の出演:名無しさん:2006/07/14(金) 16:53:28 ID:kdL/8HoX0
普通に似てない
276声の出演:名無しさん:2006/07/14(金) 17:17:04 ID:9tfaOHr+0
似てないと思うけど、格好いいのだけじゃなくて筋肉マンコスプレとかマサルさん
コスプレをやってもらい、あほな演技聞きたい。
熱い口説きキボン
277声の出演:名無しさん:2006/07/14(金) 21:03:03 ID:lM7iUgku0
意味分からん
278声の出演:名無しさん:2006/07/15(土) 15:06:06 ID:OsiRUlLV0
藤田ってカマっぽいし電車の中でも歌ったりと凄いな・・・
279声の出演:名無しさん:2006/07/15(土) 16:27:12 ID:fN6hgnrp0
美容院で居眠りして寝言言って笑われたりもしたらしいw
280声の出演:名無しさん:2006/07/15(土) 18:03:07 ID:D+gneLQ20
しかし、全員でハモったらやたら齋藤氏の声が目立つなぁ。次は宮野氏かな?
幼稚園のお遊戯会とか両親楽だっただろうね。
281声の出演:名無しさん:2006/07/16(日) 00:18:34 ID:UeaGjuVb0
齋藤氏にお肌ピチピチはダメだろ宮野。失言でも酷い。
真綾がキレるのは無理もない。

齋藤氏はアレが地声だったのか・・・
282声の出演:名無しさん:2006/07/16(日) 00:28:30 ID:uIV5o9Nl0
齋藤のあの地声はなぜか許せるむしろ和む
283声の出演:名無しさん:2006/07/16(日) 01:33:47 ID:v60wmh2F0
逆に全員で「いらっしゃいませ」とか言う場面は気を遣って大変そうだなーとも思う
ああいうのってみんなの響きが大切だろうし
でもあの声が可愛いからいいんだ
284声の出演:名無しさん:2006/07/16(日) 02:13:09 ID:RxdSu0Fz0
>>281
ピチピチじゃなくて悪かったわね〜!って宮野をペチペチ叩く真綾姐さん良かったよw

つーか桐井さん・・・ あの独特のキャラ最高 いじけ具合最高
285声の出演:名無しさん:2006/07/16(日) 13:27:59 ID:ZENKp+cE0
宮野はじめて見たんだが、仮面ライダー剣の主人公に似てない?
286声の出演:名無しさん:2006/07/16(日) 19:06:51 ID:h9wQ/Ma+0
>>285
そういう話題は荒れるからほどほどに。
287声の出演:名無しさん:2006/07/17(月) 09:04:30 ID:yCH5SBhE0
今度立木さん出るんだけど
何の役かわからない
288声の出演:名無しさん:2006/07/17(月) 10:01:28 ID:45A3kT2bO
立木がくるのか?
なら普通に考えたら理事長か鏡夜父もしくは教頭じゃね
チカ悟やボサノバにはちょっと渋すぎるしアメフト部もなんか違うし
しかしまたいい人もってくるなあ
289声の出演:名無しさん:2006/07/17(月) 10:10:15 ID:koN8SNNcO
鏡夜父に一票>立木さん
黒いキャラも似合う人だから
しかし理事長は誰なのか気になるぞ
ジェントルだけど一癖ある感じの・・・なかなか思いつかんな
290声の出演:名無しさん:2006/07/17(月) 11:00:13 ID:Z6GWuxli0
>>287
ソースは?
291声の出演:名無しさん:2006/07/17(月) 13:22:42 ID:yCH5SBhE0
>>290
本人の掲示板。ググってください
ちなみに17話。
292声の出演:名無しさん:2006/07/17(月) 13:28:39 ID:koN8SNNcO
デパートの回か
てことは・・・えーっ、あの人?
293声の出演:名無しさん:2006/07/17(月) 13:47:14 ID:IJMFOqUf0
橘さんかも
294声の出演:名無しさん:2006/07/17(月) 19:08:49 ID:AvG8GW160
デパートの壷売ってる親父かもしれん。
295声の出演:名無しさん:2006/07/17(月) 19:21:29 ID:ohD4bj+40
ハンバーガー店の親父Aかも試練。
296声の出演:名無しさん:2006/07/17(月) 22:20:28 ID:XnIwdIVj0
川上のメイドといい、主役級やベテランをメインゲストではなく脇の脇に持ってくるとは豪華すぎるw
17話はそもそもメインゲストがレギュラーだし…
297声の出演:名無しさん:2006/07/19(水) 03:11:00 ID:1Edpf92K0
荒井くんがまれにみる棒演技だった件について
298声の出演:名無しさん:2006/07/19(水) 05:53:54 ID:34ydeMU+0
松風さんがさんま御殿にでるの?
299声の出演:名無しさん:2006/07/19(水) 06:11:49 ID:KhT9NWV4O
荒井くんは誰がやっているの?
300声の出演:名無しさん:2006/07/19(水) 07:15:26 ID:WadFur+jO
多分、荒井君は新人でしょ
そんな毎回無理して豪華な声優使わなくても問題無いし
301声の出演:名無しさん:2006/07/19(水) 09:30:14 ID:4Xjuvu6K0
なんか声太かったよ、荒井君…。
302声の出演:名無しさん:2006/07/19(水) 13:14:45 ID:zkF3vdXq0
いいんだよ、荒井君だから。
303声の出演:名無しさん:2006/07/19(水) 21:06:53 ID:K+G8uc+t0
豪華な声優じゃなくても、もう少しマシな声優を使ってほしかったかな。
304声の出演:名無しさん:2006/07/19(水) 23:51:21 ID:74811yyN0
いいんだよ、荒井君だから。
305声の出演:名無しさん:2006/07/20(木) 05:12:37 ID:5+JpQcTb0
荒井君、スタッフロールに名前出てなかったの?
さわやかな顔してるわりに声が太いので合わない…
306声の出演:名無しさん:2006/07/20(木) 13:12:44 ID:bIm0JTvi0
いいんだよ、荒井君だから。
307声の出演:名無しさん:2006/07/20(木) 14:15:32 ID:u1cK49GNO
この流れにワロタ
308声の出演:名無しさん:2006/07/20(木) 17:05:40 ID:VZ6hmIg50
新人なのと某読みなのは違うでしょ
新人でも上手い人は最初からうまい
あのメンバーの中じゃ棒過ぎて完全に浮いてた

まぁいいけど。荒井君だから。
309声の出演:名無しさん:2006/07/20(木) 18:23:14 ID:vdet5EPO0
来週のなまはげの中の人がとても気になる。
310声の出演:名無しさん:2006/07/20(木) 18:29:47 ID:87HaSDwl0
なまはげの中の人は兼ねキングなあの人がやってそうだw
311声の出演:名無しさん:2006/07/21(金) 00:29:17 ID:EPxYG1kp0
>308
そうだね、荒井君だから。
312声の出演:名無しさん:2006/07/21(金) 01:40:35 ID:nwM/3jwk0
どうしよう荒井君実は鈴村の二役だったらw
ぜんぜん気がつかなかった、鈴村他の声出すのうまくなったね・・・
とか思っちゃうかも。
313声の出演:名無しさん:2006/07/21(金) 01:43:42 ID:/3B0tUJ20
荒井君普通にテロップに出てたと思うよ
知らない人だったし名前は忘れたが


まあどっちでもいいか、荒井君だから
314声の出演:名無しさん:2006/07/21(金) 01:44:26 ID:dvv8Z/fB0
いや、もう放送されて荒井の声優もクレジットされてたし
なんか見たことも聴いたこともない人だが
315声の出演:名無しさん:2006/07/21(金) 01:45:59 ID:dvv8Z/fB0
リロ忘れスマソ。かぶった
316声の出演:名無しさん:2006/07/21(金) 01:55:52 ID:/80WSdj10
なんで第一話のEDに根谷さんの名前が無いの
317声の出演:名無しさん:2006/07/21(金) 05:18:46 ID:rCmvgKfr0
つか種死ヲタと声ヲタはアニメ本スレにくんな
かなりうぜぇ
318声の出演:名無しさん:2006/07/21(金) 09:45:51 ID:nL/lEL7R0
荒井君大人気。
319声の出演:名無しさん:2006/07/21(金) 11:06:53 ID:GqTbEIm80
荒井君だからね
320声の出演:名無しさん:2006/07/21(金) 11:25:13 ID:0jGVY5ScO
宮野のブログに荒井君の事書いてあったけど
321声の出演:名無しさん:2006/07/21(金) 13:45:31 ID:+X1JL2af0
ホントダ、
しかし、最初宮野が環やるって知ってブログ覗いた時は落ち込んだけど
内容はまともだし、結構いい奴っぽいね。
322声の出演:名無しさん:2006/07/21(金) 16:02:39 ID:PK8soWQJ0
全サDVDが某有名動画サイトにうpされてた

申し訳ないと思いつつ、あげてくれた人に大層感謝いたしましたとさ
323声の出演:名無しさん:2006/07/21(金) 16:21:54 ID:pmXm3LrP0
某板にいけ
324声の出演:名無しさん:2006/07/21(金) 17:07:13 ID:CJLtaDtb0
マジでリア厨多すぎ
うpされた後、ブログとかで声優座談会DVDのこと書いてる馬鹿とか氏ね
あと本スレとか自分のブログにアドレスそのまま貼ってる奴も氏ね
他のアニメの現状知らんのか
325声の出演:名無しさん:2006/07/21(金) 18:31:58 ID:/80WSdj10
れんげの声がファビョった時の井上喜久子に似てると思った
326声の出演:名無しさん:2006/07/21(金) 20:03:26 ID:/3B0tUJ20
>>324
落ち着けよw
まあほら、夏だし…スルーが一番
327声の出演:名無しさん:2006/07/23(日) 22:41:14 ID:cPJS58ib0
>324
知らないんだろ。
ここで必死こいてないで教えてやれよ。
328声の出演:名無しさん:2006/07/25(火) 21:32:25 ID:O9E60c1s0
静かにするのが、生きる知恵です。
静かにしてれば、取り締まられない。
329声の出演:名無しさん:2006/07/26(水) 01:30:32 ID:qTPOHllv0
立木さん鏡夜父だったなーw
330声の出演:名無しさん:2006/07/26(水) 01:36:18 ID:awrRJK++0
チカが能登だって噂があるんだけどマジ?
331声の出演:名無しさん:2006/07/26(水) 01:41:45 ID:IqAnSYjG0
そんな噂ねーよ
332声の出演:名無しさん:2006/07/26(水) 01:59:18 ID:aTIQslJ80
能登厨テラウザスwww
333声の出演:名無しさん:2006/07/26(水) 09:44:13 ID:HdRKKLE6O
能登だと実況が能登かわいいよ能登で埋めつくされそう
334声の出演:名無しさん:2006/07/26(水) 10:26:43 ID:kuNrb4H50
今回松風のレンジャーネタで遊んでたな。スタッフ
中の人ネタをアニメでするとはね。
335声の出演:名無しさん:2006/07/26(水) 18:27:15 ID:BPIvq85X0
>>334
鏡夜父もゲンドウっぽいポーズとってたしな
336声の出演:名無しさん:2006/07/26(水) 19:37:18 ID:NYKUY7p00
松風ってなんか戦隊物に出てたの?
337声の出演:名無しさん:2006/07/26(水) 20:03:54 ID:wJgAkE4Q0
>>336
電脳戦隊メガレンジャーのメガブルー役。
338声の出演:名無しさん:2006/07/27(木) 15:51:05 ID:Alpzxv7n0
ホストレンジャーのブラックも鏡也先輩の中の人?
339声の出演:名無しさん:2006/07/27(木) 17:08:04 ID:dramsEnB0
うん
340声の出演:名無しさん:2006/07/28(金) 09:43:36 ID:kca93Oes0
>>335
榎戸はエヴァに関わってるしな
ゲンドウにしか見えなかったw
341声の出演:名無しさん:2006/07/30(日) 01:43:29 ID:slL7k9120
じゃあ、今度はぜひ神社に移り住んで人々の生気を吸い取るハニー先輩を・・・
342声の出演:名無しさん:2006/07/30(日) 07:45:29 ID:VYmhj3yfO
じゃあその神社の狛犬は猫澤先輩ですね
343声の出演:名無しさん:2006/07/30(日) 17:23:18 ID:GlZ7TjWd0
チカちゃんの声優は誰かねえ。wktk
344声の出演:名無しさん:2006/07/31(月) 15:34:02 ID:tiOJMn4x0
>>343のレスがハニー先輩の声で再生された
345声の出演:名無しさん:2006/07/31(月) 17:45:17 ID:ckvuZTggO
>>344 バロスww
「わっくてっかわっくてっか〜〜」(飛び交う花)
って感じか。
346声の出演:名無しさん:2006/08/02(水) 01:29:51 ID:aEwYB+mtO
チカの声>渡辺慶。
テレビでは渡辺啓だったが、それはミスりだと思われる。
347声の出演:名無しさん:2006/08/02(水) 01:35:36 ID:HCjOK41GO
チカの声がっかり。
アニメオリキャラのハニ父の方にベテラン持ってくるとはなあ。
先週の鏡夜父といいハルヒ父といいオトンに力入れてるな
348声の出演:名無しさん:2006/08/02(水) 01:41:45 ID:oL0sHvhT0
あまりに酷すぎたチカ
あの声質にあの棒読み
もう声優業をやるのはやめてくれマジで
349声の出演:名無しさん:2006/08/02(水) 01:45:54 ID:LP0kRuzl0
>>346
本名は啓だったから使い分けしてるかも
350声の出演:名無しさん:2006/08/02(水) 02:03:27 ID:wxji2lXL0
テニスの時は慶だったから芸名変えたんじゃね?
声優としてやってくために名前変えたのかもしれん
ランク低くして、使われるために名前変える人いるし
351声の出演:名無しさん:2006/08/02(水) 02:12:43 ID:wD9yp3yg0
ハニ父誰?
352声の出演:名無しさん:2006/08/02(水) 02:41:05 ID:wxji2lXL0
郷里大輔
353声の出演:名無しさん:2006/08/02(水) 05:50:14 ID:hjcVYacL0
一度目は全体を見て
二度目はうさちゃんを主人公と見る
354声の出演:名無しさん:2006/08/02(水) 05:51:03 ID:hjcVYacL0
本スレ誤爆。申し訳ない
355声の出演:名無しさん:2006/08/02(水) 10:16:51 ID:P0zJt74+0
悟(モリ弟)出なかったんだな。
チカよりこっちのほうに誰が来るか期待してたんだが。
356声の出演:名無しさん:2006/08/02(水) 14:12:05 ID:WStY5khX0
なんであのお笑い渡辺慶がチカをすんのよ・・と思ったら
今は声優業もしてんのな。けどよりによってorz
357声の出演:名無しさん:2006/08/02(水) 17:06:07 ID:KvvWVqGC0
悟にだったら、少しは合ってたかもね。
358声の出演:名無しさん:2006/08/02(水) 19:14:10 ID:iXowDvw00
「怖くないスか?怖くないっスか!?」の言い回し好きだけどな
359声の出演:名無しさん:2006/08/03(木) 02:15:29 ID:UPJQFmEHO
>>358
分かる。けど他はorz
360声の出演:名無しさん:2006/08/04(金) 19:36:44 ID:JycpeXYX0
かなり先の話だけどふと気になった
回想の中のちびっこ鏡夜って松風さんはやらないよね…やるのかな…?
361声の出演:名無しさん:2006/08/04(金) 19:37:48 ID:JycpeXYX0
かなり先の話だけどふと気になった
回想の中のちびっこ鏡夜って松風さんはやらないよね…やるのかな…?
362声の出演:名無しさん:2006/08/04(金) 19:38:49 ID:JycpeXYX0
2連投スマソ
363声の出演:名無しさん:2006/08/04(金) 21:02:13 ID:UvcMI9WG0
双子はそのままやってたから、鏡夜もひょっとすると松風かもしれんwwww
364声の出演:名無しさん:2006/08/04(金) 23:02:38 ID:nRje6sx00
確かにそれは期待できそうだw
365声の出演:名無しさん:2006/08/06(日) 12:53:58 ID:MLP8M4OY0
あんな渋い声の幼児ヤダ。
366声の出演:名無しさん:2006/08/06(日) 17:49:06 ID:rfgHVNr0P
松風の地声は割りと高めだよ
鏡夜声の方が少し違和感あるくらい
367声の出演:名無しさん:2006/08/07(月) 09:28:59 ID:ZR+raNfd0
それでも幼児は無理あるけどな
368声の出演:名無しさん:2006/08/07(月) 12:54:07 ID:3Gb6Otzz0
NSRUTOのサスケ幼少期みたいになりそうw
369声の出演:名無しさん:2006/08/07(月) 13:17:58 ID:pxr7NjKH0
けっこー双子もきつかったと思う
許されるのなんてハニーくらいだろ
370声の出演:名無しさん:2006/08/07(月) 13:49:18 ID:1qZUppMJO
あー、双子もちょっと無理があったな。
それでも二人は元々幼さを残してるキャラだからよかったけど、
アダルトな鏡夜ボイスで幼稚園児を演じたら、まるで幼児プ(ry
まあ…楽しみだよ。うん。
371声の出演:名無しさん:2006/08/07(月) 16:44:31 ID:7EpGYNzy0
馨は無理なかったと思う。
372声の出演:名無しさん:2006/08/07(月) 18:31:05 ID:vAnH6ve+0
58 名前: 花と名無しさん 投稿日: 2006/08/07(月) 16:45:22 ID:???O
後夜祭の挨拶で判明した事実。ホスト部役の中の一人が白泉関係者の息子だった。


※後夜祭とはLALAのイベントの後夜祭の事、白泉の関係者がでてきたらしい。
373声の出演:名無しさん:2006/08/07(月) 20:34:36 ID:K4bazKcL0
宮野─埼玉
松風─福島
鈴村─大阪
藤田─青森
桐井─岐阜

宮野以外全員関東以外の出身者だから
白泉社関係者の息子は宮野に決定だな
学園アリスにも出てたし、今度アニメ化すると噂のある
ヴァンパイア騎士のドラマCDも宮野だし
374声の出演:名無しさん:2006/08/07(月) 22:09:14 ID:IGxY0N630
75 名前: 花と名無しさん 投稿日: 2006/08/07(月) 20:17:34 ID:???0
えーっと、58さんではないけど、誤解があるようなので念のため。
アニメの声優じゃなくて、昨日のカフェにいた人のことですよ。

だってさ。ホスト部のカフェがあって、そこにいた環役の役者?のことらしい
375声の出演:名無しさん:2006/08/07(月) 23:12:29 ID:ilJtw08X0
なんだ。なんかうぜーな。最初からちゃんと日本語の文書けって話だな
376声の出演:名無しさん:2006/08/08(火) 11:12:11 ID:zBmKDiORO
中の人じゃなくてホスト部カフェの店員だってさ。>白線関係者息子

ボサノバ君の回に浪川大輔が出るって本スレで言ってたー。
他のアニメでどんな役やってるか知ってる人いたら教えて?
377声の出演:名無しさん:2006/08/08(火) 12:13:52 ID:xxBDmaq4O
>>376
ここ何板か知ってるか?

つwiki
378声の出演:名無しさん:2006/08/08(火) 13:58:04 ID:zBmKDiORO
あっ、携帯サイトのサバ落ちでレスがかぶってた。不可抗力スマソ…。

>>377
ボサノバor委員長がどんな声になるかイメージしたかったんだよー。
でも自分で調べた。ツバサ・クロニクルのファイしか知らんかった。
あの優しそうな雰囲気の声なら、委員長の線が濃厚かも。
379声の出演:名無しさん:2006/08/08(火) 20:24:39 ID:kLPi3yPqO
>>376
浪川出るんみたいだね。
また真綾との共演がみれるね
380声の出演:名無しさん:2006/08/09(水) 00:58:38 ID:sVEpkh8Z0
スターウォーズの2人かw
浪川はボサノバ君役かな
381声の出演:名無しさん:2006/08/09(水) 10:12:08 ID:1RQkjEvW0
関西組なんですが、もしやハニー先輩のパパの声優さんって、
「まさかのミステリー」で『なぁ〜ぜぇ〜』って言ってた人ですか?

あと浪川大輔というと、カップヌードルの人ですよね?
382声の出演:名無しさん:2006/08/10(木) 12:26:20 ID:zKtGT2Nf0
MUSASHIの人かw
383声の出演:名無しさん:2006/08/10(木) 13:17:37 ID:0dM7Raw70
384声の出演:名無しさん:2006/08/12(土) 09:04:59 ID:gyFjeJqhO
過疎…
385声の出演:名無しさん:2006/08/12(土) 22:05:16 ID:PALRD+9K0
うたわれるものらじおでモリ先輩キャラソン歌ってた。
桐井さん面白いことになってた。
386声の出演:名無しさん:2006/08/12(土) 22:08:15 ID:DCbnZtD00
( ´_ゝ`)フーン
お前アニメ本スレでも宣伝してたな
387385:2006/08/13(日) 01:27:32 ID:FsksfAiv0
>>386
違うよ。
スレ違ではないだろうと思って書いたんだが。
空気読めてなかったんなら、すみません。
388声の出演:名無しさん:2006/08/13(日) 08:30:43 ID:TfutgVllO
いーんじゃないの
モリ先輩の声がもっと聞きたいと思う人には良い情報でしょ
389声の出演:名無しさん:2006/08/13(日) 20:07:01 ID:9W9kjXWR0
個人スレに行けばわかるんじゃね?
桐井個人スレあるだろ
390声の出演:名無しさん:2006/08/15(火) 03:26:35 ID:zJlrvzFp0
宮野さんはすごい!と、改めて思う。
環のオーバーアクションとあのセリフ量。。。
391声の出演:名無しさん:2006/08/15(火) 13:42:43 ID:LkhObvGP0
桐井さんスレあるの・・?
探したけどなかった;
392声の出演:名無しさん:2006/08/15(火) 15:48:15 ID:TWMLjwF+0
>>391
声優個人板にある
393声の出演:名無しさん:2006/08/15(火) 16:09:26 ID:orb1TToS0
いまさらだけど一応貼っときますね

桐井大介について語るスレ
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1149151748/
■?■ 齋藤彩夏 ■?■ 
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1120928221/
鈴村健一さんについて PART.15
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1151671836/
藤田圭宣(ふじた よしのり)
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1149608563/
壁|-`).。oO(宮野真守を見守るスレ)
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1141091816/
番長】松風雅也について語ろうPart2【一目連】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1128671636/
坂本真綾 vol.89
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1154014792/
394声の出演:名無しさん:2006/08/16(水) 01:39:48 ID:Grt3Idpc0
>>393
乙!
395声の出演:名無しさん:2006/08/17(木) 12:51:53 ID:Fdvn3JY40
来週は委員長が出るね
どんな声になるか楽しみだ
396声の出演:名無しさん:2006/08/17(木) 14:00:33 ID:TljtJ5RS0
ねー。浪川大輔がゲストに来るらしいけど、委員長役かな?
ツバクロのファイの声しか知らないから優しい声しか思い浮かばん。
397声の出演:名無しさん:2006/08/17(木) 16:48:38 ID:1w1NpSX50
フロドとか
398声の出演:名無しさん:2006/08/17(木) 17:49:45 ID:K7oZJVZE0
フロドってあれか?指輪物語の。へー、そうなのか。
399声の出演:名無しさん:2006/08/17(木) 18:32:34 ID:eQH6umAj0
;
400声の出演:名無しさん:2006/08/17(木) 18:39:21 ID:eQH6umAj0
400
401声の出演:名無しさん:2006/08/17(木) 20:24:16 ID:GSx7DOrK0
あとスターウォーズのアナキンな。
真綾はアミダラやってた
402声の出演:名無しさん:2006/08/17(木) 21:13:25 ID:FJ71nXrZO
あとマジレンジャーでラスボスの声やってた
403声の出演:名無しさん:2006/08/18(金) 13:00:28 ID:9qOuaUge0
浪川といったらMUSASHIだろw
洋画では真綾の恋人役が多いな
404声の出演:名無しさん:2006/08/19(土) 03:33:29 ID:S82bR1sR0
ttp://www.neowing.co.jp/detailview.html?KEY=VPCG-84842

真綾が久々のキャラソンってことで楽しみにしてたんだけど
もしやハルヒの出番は頭の「扉を開けると」の部分のみなのか?
しかし男声優の声は誰が誰だか分からん
出だしを歌ってるのは殿でいいのかな
405声の出演:名無しさん:2006/08/19(土) 03:40:43 ID:MnYWLd1p0
キャラソンは歌わないと上でも言われてたけどな>真綾
4曲目の順番は殿→光→馨→モリ+ハニー
ハニーも試聴分だけでは歌ってないが、これはキーが男性とは合わないからか
それとも試聴分以降で歌ってるのかはわからない
406声の出演:名無しさん:2006/08/19(土) 03:50:33 ID:S82bR1sR0
ありがd!

ハニーとハルヒで歌ったりすればいいのにと少し思ったw
ってかハニーによく気づいたね
書かれてたから、耳凝らして聞いてやっと分かったよ
407声の出演:名無しさん:2006/08/20(日) 00:50:18 ID:610dJD3p0
ハルヒは音痴で歌は口パクの設定だからな・・・
歌ってたら変だよ
408声の出演:名無しさん:2006/08/20(日) 03:32:24 ID:XcyGBm+EO
「お前みたいなバーカはこのゲームやる資格ないんだよw」
409声の出演:名無しさん:2006/08/20(日) 17:36:54 ID:HJLBlAS70
>>408
Iyoten乙
こんな所で見るとは思わなかった
410声の出演:名無しさん:2006/08/21(月) 20:09:14 ID:WWlWhDW10
>>407
でも、劇中では下手って設定でも普通にキャラソン歌っている場合も多いけどね。
デジモンとか、古く言えばジャイアンだってそうだし。
411声の出演:名無しさん:2006/08/23(水) 00:00:03 ID:GYcWo2HC0

今からCD買ってくるわ!
412声の出演:名無しさん:2006/08/23(水) 02:04:22 ID:LBkcOXKrO
委員長はドミニクの人だったね
413声の出演:名無しさん:2006/08/23(水) 02:25:20 ID:EEI2Lazm0
となると、カサノバ君は浪川?
414声の出演:名無しさん:2006/08/23(水) 03:14:22 ID:fIHBfwPp0
随分と声の高いカサノバ君だな…
415声の出演:名無しさん:2006/08/23(水) 03:18:39 ID:aCT7xJmQ0
浪川は鉄かもしれない
416声の出演:名無しさん:2006/08/23(水) 03:41:27 ID:KEJgwUti0
鉄であって欲しい
ボサノバはもっとドスの利いた低い声の人希望
417声の出演:名無しさん:2006/08/23(水) 14:14:27 ID:FP2vLxQg0
話の腰を折ってスマン

今回見て思ったけど、双子メインの回は最後はいつも馨で終わってる気がする
毎回双子は台詞を同時に言ったり分けあったりしてたから
台詞量に差はあまり無かったようだけど、最近は馨がよく語ってる
そりゃ毎回光の方が台詞多めだったりしてたかもしれないけど、
20話みたいに1話丸々喋られたら差もついてくると思うんだが
鈴村は不満だったりしないんだろうか
418声の出演:名無しさん:2006/08/23(水) 14:34:49 ID:HdHPqg+m0
そんなこと言ったらモリ先輩の中の人は(ry
419声の出演:名無しさん:2006/08/23(水) 15:49:40 ID:EEI2Lazm0
委員長役の山崎樹範よかったな
420声の出演:名無しさん:2006/08/23(水) 16:05:47 ID:HzBSmDXn0
ヅカ部でハルヒが口パクしてたあの歌ってサントラに入らないのか…
誰が歌ってたのかな。気になる…
421声の出演:名無しさん:2006/08/23(水) 16:12:59 ID:khH+XulU0
OPの人の曲だよ
曲名は本スレに出てたはず
422声の出演:名無しさん:2006/08/23(水) 17:11:25 ID:HzBSmDXn0
どうもありがd!
そっか、OPの人だったのかぁ。
本スレ見てくる。
423声の出演:名無しさん:2006/08/23(水) 20:58:40 ID:PcIdxDIY0
キャラソン結構クオリティタカスだなw
馨の中の人って歌うまいね、鈴村がいつもと同じでアレだけど・・・
424声の出演:名無しさん:2006/08/23(水) 21:17:48 ID:bLU58E5/0
藤田上手くなかったよ。鈴村と同じかそれより下
鈴村は普通に歌えてる。藤田は固い
桐井は無理して声出してる
宮野は上手い。松風はなんかちょっと下手
425声の出演:名無しさん:2006/08/23(水) 21:39:26 ID:M95zH2rw0
藤田は昔合唱部だったとかで勝手に上手いと儲が思い込んでるだけだろうな
いろんなスレで合唱部ってふれまわってる儲見たし
上手くはなかったが、歌ってるときの方がホモっぽい声してないと思った
426声の出演:名無しさん:2006/08/23(水) 21:58:30 ID:PcIdxDIY0
鈴村儲けも必死・・・うまいなんて儲しか言わないw
427声の出演:名無しさん:2006/08/23(水) 22:24:40 ID:4v4gxF150
先に煽った>>423が悪い

歌唱力は専用スレがあるんでこっちでよろ
男性声優の歌唱力をランク付けするスレ 5
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1149783082/
428声の出演:名無しさん:2006/08/23(水) 22:24:48 ID:zJYiIGD/0
>>426
儲けのけを消し忘れる位だったら
最初から信者って素直に書け低脳wwww
429声の出演:名無しさん:2006/08/23(水) 22:34:11 ID:UFYiNKRU0
ただの鈴村アンチの藤田ファンなんだろう
作品スレでアンチ活動とか底辺の連中だしスルーしろ
430声の出演:名無しさん:2006/08/23(水) 22:36:12 ID:1UTQwfgJ0
ハルヒと殿とハニーに比べたら他は全員目くそ鼻くそでいいじゃないかw
431声の出演:名無しさん:2006/08/23(水) 22:56:17 ID:nErUlk7r0
おかーさーん!ハルヒのキャラソンが聴きたいよー!
432声の出演:名無しさん:2006/08/23(水) 23:00:11 ID:fqTyZ8ze0
フレデリックサマーの回の口パクで我慢しろ!
433声の出演:名無しさん:2006/08/24(木) 08:04:34 ID:pgSOQ18W0
本スレで小野坂昌也がカサノバ君だという情報が出てたんだけど本当?
434声の出演:名無しさん:2006/08/24(木) 08:06:11 ID:pgSOQ18W0
ごめん、あげちゃったorz
435声の出演:名無しさん:2006/08/24(木) 11:17:31 ID:xTsG1xC20
れんげは最初桑谷かと思った
436声の出演:名無しさん:2006/08/24(木) 13:20:35 ID:D2wSKdgW0
最近はれんげみたいなキンキン声の女性声優ばかりだな そんな奴らだらけで誰がやっても同じ。
437声の出演:名無しさん:2006/08/24(木) 13:44:57 ID:TIxGsbsL0
吉住梢ってアキハバラ以来に声聞いたけどあの頃より声に張りが無くなったな。
438声の出演:名無しさん:2006/08/24(木) 15:32:46 ID:Ax/551KT0
キャラソン「また明日!」で泣けてきたのは漏れだけか?(´;ω;`)ウッ
残り回数の終わりが見えてきたこの時期にこの歌は反則だ…。
439声の出演:名無しさん:2006/08/24(木) 18:08:15 ID:oINvCI7V0
>>438
あれ涙を誘うよね…明るい局なのにさ(´;ω;`)ウッ
あの曲、欲をいえば台詞だけじゃなく真綾パートほしかったorz
440声の出演:名無しさん:2006/08/24(木) 19:26:54 ID:Ax/551KT0
>>439
シーッ!!ハルヒは音痴なんだからセリフで勘弁してやれ!w
ホスト部全員が手拍子しながら楽しそうに歌ってるのとか、泣けるw
あと、モリ先輩の笑い声が衝撃的だったww
441声の出演:名無しさん:2006/08/24(木) 22:25:23 ID:8CadHXIx0
俺の最愛の人ボサノバくんが小野坂ってマジ?orz
442声の出演:名無しさん:2006/08/24(木) 22:27:16 ID:Ax/551KT0
>>441
そうらしいね。
自分は声優に詳しくないから先入観無く見られるwボサノバ君楽しみ〜!!

しかし「あにめじ湯」の殿のホスト部紹介はめちゃめちゃヒヤヒヤしたw
443声の出演:名無しさん:2006/08/24(木) 23:10:35 ID:z2LPvZqP0
>>442
わかるわかるw緊張し過ぎw
別の意味でドキドキしたわ!
444声の出演:名無しさん:2006/08/25(金) 02:42:40 ID:2tLt6xMK0
檜山さんたぶんこれオーディション受けてるな。もちろん言いやしねーだろうけど
445声の出演:名無しさん:2006/08/25(金) 03:06:59 ID:uznYv2Al0
なぜに?
446声の出演:名無しさん:2006/08/25(金) 20:37:21 ID:D5Jzta+h0
>>417
遅レスだけど
不満も何も、それぞれがそういうキャラなんだからしょうがないじゃないか
光が馨より悟ってモノローグ始めたら無茶苦茶だ
447声の出演:名無しさん:2006/08/25(金) 20:43:10 ID:SIwwuNEZ0
>>446
ちょwヒカルのモノローグすごそうwww
448既出な内容だったらスマン  :2006/08/26(土) 03:00:22 ID:ptrczcXk0
↓VAPのフリーペーパー(マガジン?)、ANIMEBROS.より
男性の声優さんには
「自分が女性なら、どのキャラクターにどんな接待を受けてみたいか?」、
女性の声優さんには
「自分なら、どのキャラクターになって、どんな接待をしたいか?」
を聞いてみました!
坂本真綾「鏡夜になりたいと思います。
女の子が喜びそうなイベントの企画をたくさん立てて、たくさん儲けたいです!」
宮野真守「やっぱり環!と言いたい所ですが、
甘い言葉をかけられるのは、恥ずかしくなってしまうので、ここは思い切って、
ハニー先輩を指名し、あの不思議ちゃんワールドに、どっぷり浸かってみたいと思います(笑)
「二人羽織りでおそばを食べまーす(はぁと)」…えっと…、だから?(笑)」
松風雅也「できれば全員に接客をしてもらいたいです。
シリーズが進むにつれ、作品中で各キャラクターがクローズアップされていくと
やはり誰か1人を選べませんので。」
鈴村健一「表面的な接客じゃなくて、真のもてなしを受けたいですな。
リラックスできる空間で、
質素でも本物の食材を使った料理を出して頂ければ最高!
鏡夜先輩かモリ先輩ならやってくれるかな…??」
藤田圭宣「ハルヒと光。ハルヒとは料理のレシピを交換したいですね! 
接待を受けるのは苦手なので、光とは一緒に環イジりを相談したいかな!?
自身もいたずら好きなので!」
齋藤彩夏「環になって、映画館を貸し切り、
もちろん(はぁと)ラブスト〜リ〜(はぁと)を観るっ!! 
ホットドッグ&塩とキャラメルの半分このポップコーン&ジュースを買って
仲良く食べるっ♪そぉんな普通のデェト(はぁと)」
桐井大介「生まれ変わっても男がいいタイプなので、
女性になったらというのが想像つかないですが(笑)あえて言うなら、
双子の耽美なお決り演出を間近で見てみたいかな!」
449声の出演:名無しさん:2006/08/26(土) 03:22:32 ID:0Qw4b+qJ0
彩夏は女子高生しててかわいいな
450声の出演:名無しさん:2006/08/26(土) 08:23:33 ID:A0Qb6vd70
>>448
ありがd!
面白いねー、それぞれに。
松風さんが出た会のさんま御殿が見てみたいw
451声の出演:名無しさん:2006/08/26(土) 09:01:39 ID:tEwXxFr80
雑誌のインタビューでもいいけど、また動画で座談会見たいよ!
452声の出演:名無しさん:2006/08/26(土) 09:22:52 ID:xp5j3RmI0
>>450
トークは少なかったが、爽やか好青年〜だった。
まにあっ!で坂本さんや宮野くんをいじっていた人とは思えないw

>>451
同意!
見ていてほんとに楽しそうだし、面白いし。
インタビューといえば、アニメ終了後にでもメモリアル本を出してほしい。
453声の出演:名無しさん:2006/08/26(土) 10:09:03 ID:cuw5pR5X0
宮野ブログにもあったけど、
10日にホスト部取材があったみたいだから楽しみだね。
来月発売のアニメ誌か声優誌かな?
454声の出演:名無しさん:2006/08/26(土) 11:16:33 ID:XdX/I23e0
真綾はキャラクター関係の質問は全部鏡夜で乗り切る気かw
455声の出演:名無しさん:2006/08/26(土) 18:05:48 ID:fyUmJgPKO
うんこのカンペ出す鏡夜ww
456声の出演:名無しさん:2006/08/26(土) 19:11:05 ID:TDyCB1Ev0
パシャッ ナイスハンチ〜ング!
457声の出演:名無しさん:2006/08/26(土) 21:31:20 ID:fyUmJgPKO
うんこで韻を踏んだんだと熱便

初回盤買ってよかったww
458声の出演:名無しさん:2006/08/26(土) 22:02:23 ID:Fju8VSlv0
松風さんと宮野さんが二回ずつ出て終わった…な。
桐井さんと斉藤さん期待してたのに。
459声の出演:名無しさん:2006/08/26(土) 23:42:00 ID:r3SzDIkU0
藤田さんも期待してくれよ
460声の出演:名無しさん:2006/08/27(日) 00:04:56 ID:oJWjL2PX0
あ、そうか。そういえば双子もいなかったなww
461声の出演:名無しさん:2006/08/27(日) 10:19:44 ID:o6xETDfL0
双子は正直要らないかな。
出るなら真綾のうざーいwの一言でねじ伏せてほしい
462声の出演:名無しさん:2006/08/27(日) 10:25:30 ID:KJeeuQgc0
真綾が一番いらないお^^
463声の出演:名無しさん:2006/08/27(日) 10:39:36 ID:lCr+ktB50
真綾がいらないってw
主人公がいらない子だったらその他大勢はどうなるんだw

最終話に向けて何か声優とかの座談会とかまた見たよなあ・・・
464声の出演:名無しさん:2006/08/27(日) 11:47:16 ID:ggn0LJqf0
DVDの最終巻かなんかにオーディオコメンタリーとかつくといいな
465声の出演:名無しさん:2006/08/27(日) 13:44:36 ID:GIg7aRYr0
あぁ、見たい
終わってどうだったかみたいなコメントが聞きたいなぁ
466声の出演:名無しさん:2006/08/27(日) 16:15:02 ID:sH+/+NVsO
やっとキャラソン聴いたよ。
双子の曲短いな。というか藤田さんの歌声って意外と低いんだね。びっくりした。光に比べて馨の方が歌い方が硬いというか真面目な?感じがした。光は奔放な?感じだった。
467声の出演:名無しさん:2006/08/27(日) 16:19:53 ID:SP/doHOD0
>>466
そういう書き方すると双子のそれぞれのキャラに合ってるような気がしてくるw
まあ、鈴村はキャラソンとか歌いなれてるんじゃないの
藤田はまだ慣れてないかも
上手いと思うけど
468声の出演:名無しさん:2006/08/27(日) 17:18:42 ID:NOHdwNep0
来月号のLalaのおまけでCD付いてくるらしいよ?
469声の出演:名無しさん:2006/08/28(月) 00:13:11 ID:ZfrJDOK30
アニメはもちろんだけど、キャストの仲良しなところが良い!
ほんとまた座談会やってほしいな〜。
470声の出演:名無しさん:2006/08/28(月) 02:38:27 ID:adNg6No0O
にまっ…にば〜ん
471声の出演:名無しさん:2006/08/29(火) 01:02:47 ID:U9hPR5UqO
河辺たんこーゆーことで名が売れるとはね
472声の出演:名無しさん:2006/08/29(火) 01:45:28 ID:qFdiD2DW0
ボサノバが小野坂で確定なの?聞いた人いる?
もう絶対決定事項なのか?デマじゃないの?
嘘・・だろ・・・?誰か嘘だと言ってくれ

473sage:2006/08/29(火) 10:19:55 ID:7zf5zbqx0
何でそんなに嫌がんだw
嫌いなのか。
474声の出演:名無しさん:2006/08/29(火) 10:22:10 ID:7zf5zbqx0
OTL
名前の方sageてどうするんだ。
ごめんなさい。
475声の出演:名無しさん:2006/08/29(火) 14:57:59 ID:XYkCI6kR0
ボサノヴァはあの人とゆー説も強い。GBで士度やってた星野なんちゃら。
476声の出演:名無しさん:2006/08/29(火) 15:01:53 ID:2XNzj1kh0
ガンソード?!
へ〜〜〜〜渋いね
477声の出演:名無しさん:2006/08/29(火) 20:12:16 ID:7OXifHJN0
>>474
あるある。自分もよくやったものだ
落ち着こう、例えボサノバ君がそいつだとしても落ち…ついていられるかああああ
478声の出演:名無しさん:2006/08/29(火) 21:21:27 ID:DHitMABs0
|∀≦)
| ノ
479声の出演:名無しさん:2006/08/29(火) 21:37:14 ID:7zf5zbqx0
士度なー。
めっちゃ棒読みだった記憶が…w
480声の出演:名無しさん:2006/08/29(火) 22:46:46 ID:6c/Vlg+K0
童貞なんてどっからどうみてもぴったりじゃないかw
481声の出演:名無しさん:2006/08/29(火) 23:29:53 ID:c1zxurl0O
ボサノバくん羽多野渉。
ソースは本人の公式サイト
482声の出演:名無しさん:2006/08/29(火) 23:30:38 ID:cSgMnsmd0
ええええええええええええええええええ・・・・・orz
483声の出演:名無しさん:2006/08/30(水) 01:31:23 ID:UhbukQNuO
関西組だが好きな役者でもある山崎さんが委員長だったの良かった
再登場望む
484声の出演:名無しさん:2006/08/30(水) 02:22:29 ID:a2SRVfYX0
小野坂って話は一体どこからきてたんだ?
485声の出演:名無しさん:2006/08/30(水) 15:24:52 ID:PtNvz96X0
カサノバ君合っててよかった!最後の

ま゛!?

が最高ww
486声の出演:名無しさん:2006/08/30(水) 15:44:28 ID:X23lPq++0
彩雲国のキャラといい、浪川の二重人格ヴォイスにはまりつつある…
487声の出演:名無しさん:2006/08/30(水) 18:49:12 ID:d6NwBGwE0
ボサノバも鉄もぴったりだったな。
いまんとこ荒井君とチカ以外ハズレがない
488声の出演:名無しさん:2006/08/30(水) 19:16:05 ID:EGFaMf6RO
ボサノバがハタノで、鉄が浪川だったん?(´・ω・`)←関西人

今、アイ◯ールド流し見してたら、
殿の声が聞こえてきてビクッとしちゃった。
そう言えば桜庭だったねぇ。すっかり忘れとった。
489声の出演:名無しさん:2006/08/30(水) 22:26:38 ID:EQKXwg44O
>>483ちなみにキャラソンもでております
490声の出演:名無しさん:2006/08/30(水) 22:29:55 ID:PtNvz96X0
>>487
いいんだよ新井君だから
491声の出演:名無しさん:2006/08/30(水) 22:30:10 ID:EQKXwg44O
>>488
のまちがえだったすまん
492声の出演:名無しさん:2006/08/30(水) 23:10:06 ID:Ou4rqRmJ0
>>488
なぜ伏せてるw

環の人はジャンプ関連ではテニス、アイシに出てたが
次のデスノでとうとう主役か・・。
493声の出演:名無しさん:2006/08/30(水) 23:16:37 ID:yVQtcpEF0
ボサノバ父が地味に仲野さんで嬉しかった
あと今回参加声優数が一番多かったような
494声の出演:名無しさん:2006/08/31(木) 01:06:04 ID:VD1bptza0
テニスなんてやってたっけ宮野さん
テニミュでなく?
495声の出演:名無しさん:2006/08/31(木) 03:58:24 ID:c5PCCPPK0
ボサノバの声、森川智之だと思ってたら、全然知らん人だった(´・ω・`)
496声の出演:名無しさん:2006/08/31(木) 04:26:49 ID:dxjKC6gl0
テニミュだお
497声の出演:名無しさん:2006/08/31(木) 04:56:20 ID:6efqbKtt0
>>493
攻殻のイシカワさんですな
父親役声優さん達のおしなべてキャラの濃いことw
498声の出演:名無しさん:2006/08/31(木) 09:22:44 ID:8tLS/llW0
笠野田組の組員役で、松風、鈴村、桐井の3名いたよね?
499声の出演:名無しさん:2006/08/31(木) 11:45:01 ID:nTxMJufn0
その3人よく兼ね役やってるぞ
ホスト部の連中しか男性声優出てない回で他に男キャラが出てきたら
間違いなくホスト部の誰かだし
500声の出演:名無しさん:2006/08/31(木) 15:42:27 ID:vOrPlYKvO
>>498
藤田もいなかったか?
501声の出演:名無しさん:2006/08/31(木) 15:57:51 ID:DHGP0kMz0
宮野もいたぞ
502名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 17:54:18 ID:dovyenSe0
全員参加か
503声の出演:名無しさん:2006/08/31(木) 19:05:18 ID:cjqitdEJ0
>>494>>496
スマソ 勘違いしてた・・。
504声の出演:名無しさん:2006/08/31(木) 20:41:14 ID:GN1KFOxU0
>>502
組員のガヤ収録は男性全員でやるからね
505声の出演:名無しさん:2006/09/01(金) 12:43:17 ID:WJ5tBczW0
鈴村と宮野はちょっと区別つきにくいんだけど、
「若、今日もおつとめ〜」鈴
「若の眼力〜」桐
「ありゃ、ぜってー学校に〜」松、でオケ?
506声の出演:名無しさん:2006/09/03(日) 05:33:58 ID:hHZZGjgzO
桜キッス、テレビサイズのが全然いいな。
フルサイズはアレンジつーのかいじりすぎてて気にいらん
507声の出演:名無しさん:2006/09/03(日) 10:56:53 ID:lpL7PVsw0
殿の中の人のブログにまたホスト部で取材があってその後皆で遊んだって記述があったね
とりあえず声優インタとかまだ少しあるのかな
508声の出演:名無しさん:2006/09/03(日) 13:59:40 ID:aKFI20TR0
>>507
読んできた
声優人みんなほんとに仲がいいんだなと思い風景を想像してあったかい気持ちになった。
この人達がのこのアニメに携わってくれて改めて良かったと思う。
509声の出演:名無しさん:2006/09/03(日) 15:09:50 ID:OogXmYLE0
みんなで遊んだっていうと、どうしてもホスト部を想像して
本気で缶蹴りとかやったんじゃないかって思ってしまう。
ふつう飲みだろうにw
510声の出演:名無しさん:2006/09/03(日) 19:12:27 ID:YFB2Wtxc0
ハニー先輩も居たならご飯かもねえ
511声の出演:名無しさん:2006/09/03(日) 21:39:41 ID:z1mE5A/p0
>>509
自分も河原で缶けりを想像したw
飲み…ハニー先輩の中の人はジュースだろうな
512声の出演:名無しさん:2006/09/03(日) 21:43:12 ID:lpL7PVsw0
真綾も鈴村も「食べること大好き」なイメージだし
藤田氏はおやつの藤田だし
ハニー先輩の日記はよく食べ物の写真出てるしなんかみんなものすっごい食べてそうなイメージだw
513声の出演:名無しさん:2006/09/04(月) 00:22:01 ID:iUXkSWPr0
牛乳の桐井もw
514声の出演:名無しさん:2006/09/04(月) 00:24:33 ID:kgqf8yTv0
カルシウムのモリw
515声の出演:名無しさん:2006/09/05(火) 00:28:57 ID:uyLYi4aG0
>>513-514
キャッチフレーズみたいだなww
宮野と松風は何か食べ物ネタあったか?と思い出してみる。
………酒しか出てこない。
516声の出演:名無しさん:2006/09/05(火) 00:42:20 ID:u/2dBTTv0
>>515
実際キャスト人でつけたものだぞwみんなで全員のキャッチフレーズ的なものを決めてたw
ちなみにハルヒは数珠ハルヒww
声優人ほんと仲が良いから雑談聴いてて微笑ましくなる
517声の出演:名無しさん:2006/09/05(火) 00:57:20 ID:chG2xpw30
やっぱオーディオコメンタリーほしいよな
518声の出演:名無しさん:2006/09/05(火) 06:48:08 ID:cf6P9ZzkO
DVD特典でつけて欲しいよね。
519声の出演:名無しさん:2006/09/05(火) 18:32:08 ID:n5NBQTlJO
メヒカリの鈴村
520声の出演:名無しさん:2006/09/05(火) 22:23:22 ID:KoxBupTSO
鏡夜の姉は井上喜久子らしいね。
521声の出演:名無しさん:2006/09/06(水) 11:47:12 ID:hzYszyaS0
松風雅也の姉ちゃんが井上喜久子ってこと?w
522声の出演:名無しさん:2006/09/06(水) 11:53:35 ID:JVJL8xYg0
>>521は本気で言ってるのか冗談なのか分からんw
フユミさんに17歳、合いまくりだろ
しかし今週は宮野がものすごい楽しそうだったw
523声の出演:名無しさん:2006/09/06(水) 12:13:50 ID:hzYszyaS0
520>>の発言が気になっただけだw
宮野はいっつも楽しそうだなー。
524声の出演:名無しさん:2006/09/06(水) 14:06:09 ID:CSRSii3L0
つうかいつも全員楽しそうだ
525声の出演:名無しさん:2006/09/06(水) 18:22:08 ID:S7IP7+u0O
あと三回で終わりなんて悲しすぎる…。
526声の出演:名無しさん:2006/09/06(水) 22:55:21 ID:hUKijW+fO
声優人みんな好きだが
半年間ここで語り合ったおまえらも好きだ!
527声の出演:名無しさん:2006/09/06(水) 23:00:05 ID:jSSfnH3f0
声優も合ってたし、ここ最近なかったぐらい
アニメも毎回楽しかった。
また第二期とかいつかやって欲しいな。
528声の出演:名無しさん:2006/09/06(水) 23:54:36 ID:hV2qAvOs0
宮野のブログ更新きたー!
ホスト部キャストでの卒業旅行、夢の国ってどこなんだろう…
529声の出演:名無しさん:2006/09/07(木) 00:10:14 ID:DBrrNNzMO
夢の国…TDLか?
新アトラクションで絶叫する殿が目に浮かぶ…。
530声の出演:名無しさん:2006/09/07(木) 07:38:53 ID:oeVdhl61O
でも雨のせいで居酒屋だかになったとか書いてあったね。
531声の出演:名無しさん:2006/09/07(木) 17:47:56 ID:dmxEyfvAO
居酒屋…って…彩夏はダメでしょ!!
532声の出演:名無しさん:2006/09/07(木) 18:24:27 ID:scx/maGy0
居酒屋いったからって必ず酒飲むわけじゃないからw
彩夏の他だと三瓶もまだ十代だよな
533声の出演:名無しさん:2006/09/07(木) 20:34:30 ID:Eegn5jjx0
今時の居酒屋はファミレスの延長上にあるからね
家族連れも結構多い
534声の出演:名無しさん:2006/09/07(木) 20:44:11 ID:w+H3U5G90
ゆうゆうはもう20だろ?
535声の出演:名無しさん:2006/09/07(木) 20:45:35 ID:Q/dM2C560
松風雅也とうえだゆうじの声が時々分からなくなる・・・
536声の出演:名無しさん:2006/09/07(木) 21:58:24 ID:Si0AxBfx0
ニュータイプに続きメージュゲットしました。
今回はクライマックス直前大特集、と言う事で8頁
ホスト部の歩みとして「過去編」「恋愛編」と分けて振り返り
次に声優座談会としてハルヒ+殿+鏡夜と主従+双子に別れてインタビュー2頁
そして五十嵐、榎戸対談1頁と中々充実した内容でした。
で、座談会での新事実、環父の声優が井上和彦氏だそうです。




環父が想像よりカッコイイ声だw
537声の出演:名無しさん:2006/09/07(木) 22:33:36 ID:JKpP5IN40
>>536
情報サンクス!!
殿父楽しみだ!!
538声の出演:名無しさん:2006/09/08(金) 00:52:28 ID:RSzinSMOO
ここってサントラの話してもOK?
539声の出演:名無しさん:2006/09/08(金) 01:06:31 ID:eUyY2sLL0
>>538
上の方で何度も話出てるから過去ログ読んで
540声の出演:名無しさん:2006/09/08(金) 01:06:35 ID:go82DBrP0
>>538
いいんじゃない?
541声の出演:名無しさん:2006/09/08(金) 03:44:03 ID:M99PG8ir0
うえだ川上浪川17歳立木井上・・・
何、この無駄に豪華な脇役声優陣w
と思えば時々びっくりするようなキャスティングもあるし若林氏はすごいなw
542538:2006/09/08(金) 08:08:17 ID:RSzinSMOO
>>539>>540
今更しても平気かなと思ったんで。。

また明日!でモリと鏡夜の区別がつかないのは自分だけでしょうか…
543声の出演:名無しさん:2006/09/08(金) 12:48:09 ID:pvQR5X480
座談会あるのは、メージュとボイスNTでFA?
ttp://pc.webnt.jp/newrerease/ntvo_index.html
544声の出演:名無しさん:2006/09/08(金) 15:39:01 ID:WmhcBrsv0
>>542
お前だけです
545声の出演:名無しさん:2006/09/08(金) 22:49:27 ID:2JgJxCRA0
ゆうつべでlalaの読者全サの声優達のトークみたいなのみて、、
今までホスト部を愛でていたのに、なんか複雑な気持になった。。。
546声の出演:名無しさん:2006/09/08(金) 23:25:04 ID:/ZwvcoYF0
全サのは座談会よりオーディオコメンタリーの方が面白かった
あれだけDVDで繰り返し見てる
にくあつとあだ名つけるところで絶対笑ってしまう
あと拗ねてる真綾が可愛い

座談会はなんか居た堪れなくなる
鈴村は原作読んでないんだろうなというのが分かるのもなんだかな〜
547声の出演:名無しさん:2006/09/09(土) 02:13:31 ID:ilMUZCOq0
>>546
同意、全部コメンタリーでいいw
つーかコメンタリーしか見れんよww
鈴村あたりのこーゆーの慣れた人が司会がやればもっと良かったと思った。

正直他のアニメの座談会とかと比べるとどうなの?コレ。
548声の出演:名無しさん:2006/09/09(土) 02:36:36 ID:OI2DYKiy0
>>546
原作ありのアニメでも原作読んでる声優の方がたぶん少ない
設定は予め教えられるから、後はその回ごとのキャラの感覚を大事にという理由で
先の話を知ったらそういう演技ができなくなるから
オリジナルアニメとかだと上のような理由で、
台本渡すまでわざと設定教えない監督とかいるw
若手なんかはオーディション段階で原作読んでる人が多い
原作ファン的には原作読んでて当たり前、読まない声優感じ悪いって感覚なんだろうが
549声の出演:名無しさん:2006/09/09(土) 05:07:00 ID:7DKGOJwx0
>>545
ようつべ厨氏ね
ここにも本スレにも来るな
550声の出演:名無しさん:2006/09/09(土) 10:38:46 ID:rxrelJSC0
>>543
普通のニュータイプじゃないのか・・
買うの勇気が・・
551声の出演:名無しさん:2006/09/09(土) 16:11:11 ID:1UEOmBxf0
>>550
アニメ絵が表紙じゃないから普通のNTより買いやすいと思うぞw
552声の出演:名無しさん:2006/09/09(土) 23:39:47 ID:jkSobffw0
ニュータイプ、密林で予約してきた。
声グラ引き続き、2度も声優雑誌買うことになるとはorz
買うのはオンラインショップで買えば恥かかんで済むが、到着後、読んだ後どこに
しまうかの処理に困ってしまう…。
ある意味エロ本よりも恥ずかしい…orz
553声の出演:名無しさん:2006/09/10(日) 01:30:44 ID:W2kNrPGk0
そんなに誰かに荒らされる危険のある部屋なのかよw
554声の出演:名無しさん:2006/09/10(日) 01:44:23 ID:f9Myuaxe0
本屋でアニメ系の本でホスト部(たしか環とハルヒ)が表紙の雑誌があった
恥ずかしくて買えなっかたが、ちと後悔。。
555声の出演:名無しさん:2006/09/10(日) 03:13:17 ID:W2kNrPGk0
メージュのインタ読んだ、そしてちょっとぐっと来た
本当にキャスト全員仲良しで楽しい現場だったってのが分かるインタビューだったな
この作品に自分の好きな声優が出てくれたことが嬉しいし
この作品に出た今まで知らなかったり興味のなかった声優も好きになった
556声の出演:名無しさん:2006/09/10(日) 11:28:49 ID:8AnReCKCO
>>554
kwsk!!
557声の出演:名無しさん:2006/09/11(月) 13:25:15 ID:8lD6rUsK0
ボイスNT読んだ
↓無駄かもしれんがレポ的なものチラ裏ですまん



相変わらず仲よさげだったかメージュより分量が少ない
6Pあるけどインタビューは2Pで4Pは写真、めっちゃ仲良さそう
宮野の変顔とか真綾のミニスカとかジャンプとかクラッカーとか
真綾が宮野のブログに載ってたのと同じ服装だったと思うから多分取材はボイスNTのことだったんだね

メージュのインタは作品について語ってたがボイスNTは現場の雰囲気が伝わる感じだった
7人全員でインタビューは必然的に目立たない人も出てくるから
メージュみたいに半分ずつに分けてやるのが理想的だと思った
完全なチラ裏だが真綾に微妙に突っ込む桐井に萌えたw

ホスト部だけが好きな人はメージュのが買い
声ヲタで他の声優にも興味ある人ならボイスNTのが買いって感じかな

スレを無駄に消費してすまん、でもあまり反省はしていないw
558声の出演:名無しさん:2006/09/11(月) 15:11:46 ID:dvWFpNLw0
GJ!
両方買ってくる
559声の出演:名無しさん:2006/09/11(月) 15:28:23 ID:P6M3anxo0
メージュは買ったけど
ボイスNTもかってくるかぁ〜
レポd
560声の出演:名無しさん:2006/09/11(月) 15:45:19 ID:sA4sNURL0
殿の中の人のブログで9/2にも取材があったって書いてあったけど、
来月の雑誌でホスト部インタビューは最後みたいね。
561声の出演:名無しさん:2006/09/11(月) 18:43:43 ID:rsLVymdx0
>>560
来月の雑誌?
何の雑誌かわかる?
562声の出演:名無しさん:2006/09/11(月) 19:47:56 ID:IVEsCtjz0
こうなったら全部買ってやる・・・
563声の出演:名無しさん:2006/09/11(月) 23:58:54 ID:9I2MTZb40
>>562
おう、同士よ。
564声の出演:名無しさん:2006/09/12(火) 00:26:17 ID:vvsv6G3QO
>>557thks!!
まずはメージュを買って来た
キャスト人本当に仲良いんだなこのアニメに関わってくれて良かったと感謝してる!!

明日NT買ってくる
565声の出演:名無しさん:2006/09/12(火) 06:04:57 ID:o+//eGleO
他のは発売日に買ったけど、ボイスニュータイプはまだ買ってないから買うことにしました。
566声の出演:名無しさん:2006/09/12(火) 09:03:45 ID:caO32ZfG0
メージュって表紙にも採用してくれたし、なかなかホスト部贔屓だよね!

>>561
来月の雑誌は不明だが、
今回、座談会があったメージュとボイスNTは除くってとこかな・・・?

あと、「クチコミ&投稿マガジン」11月号がホスト部キャラ特集らしいんだけど、
この雑誌って買い?
567声の出演:名無しさん:2006/09/12(火) 20:02:33 ID:dW6QXS4L0
>>566
そんな雑誌聞いたことないが、同人関係じゃないの?
版権絵ちゃんとあるのか?
568声の出演:名無しさん:2006/09/12(火) 21:59:37 ID:fG4IpkvV0
誰かkwsk!
569声の出演:名無しさん:2006/09/12(火) 22:20:00 ID:o+//eGleO
>>566
それのメガネ特集なら持ってるよ。ホスト部員が水着着ててメガネしてるポスターついてきた。
あとはカラーで2ページくらいだったかなぁ。
570声の出演:名無しさん:2006/09/12(火) 22:20:34 ID:ugm2pPBG0
叩かれ覚悟で書くが、
ホスト部声優って声優にしては顔がいい人多いと思うんだ。
真綾にしかり宮野にしかり松風にしかり
571声の出演:名無しさん:2006/09/12(火) 22:24:26 ID:PjGSSENLO
光の中の人、誕生日おめでとうございます
572声の出演:名無しさん:2006/09/12(火) 23:04:45 ID:+zNyW2kF0
>>507
だって声のお仕事「も」してる人たちだもん
573声の出演:名無しさん:2006/09/12(火) 23:04:58 ID:LpOs6HWx0
今日は17歳コールが目に浮かぶw
574声の出演:名無しさん:2006/09/13(水) 00:48:28 ID:psToYos40
>>570
真綾、宮野、斎藤は子どもの頃から劇団に所属してる子役出身のタレント
だが3人とも最近は声優業>俳優業になってる
松風は特撮(メガレンジャー)出身の俳優。この人も声優業>俳優業
こういう人たちは役者崩れといって叩かれることも多い
メインで声優事務所に所属してるのは鈴村と藤田と桐井の3人だけ
575声の出演:名無しさん:2006/09/13(水) 01:26:51 ID:fO3a9l8H0
>>574
真綾はもともと小さい頃から吹き替え中心に活躍してたし
俳優業>声優業だった時期はないと思うが・・・
むしろ今がレミゼ中心に動いてて空いてる時期に歌と声優やってるって印象だけど

ってか今週はメイン三人しか出なかったことがびっくりだ
モブの声とかだと他のホスト部員も出てたのかな?
576声の出演:名無しさん:2006/09/13(水) 01:47:20 ID:rrfVQHVQ0
キャストにいないから出てないんじゃない?
原作通りならハルヒもいないはずだったからマシかと
577声の出演:名無しさん:2006/09/13(水) 02:35:25 ID:Da957Kau0
>>570
禿げ同
声優にしてはという言い方はどうかと思うが
ファッションにも気を使っている人ばかりみたいだし
578声の出演:名無しさん:2006/09/13(水) 02:41:59 ID:dxnugfLI0
容姿褒めるとか頼むから個人の声優スレでやってくれ
579声の出演:名無しさん:2006/09/13(水) 02:48:33 ID:FVcSrG650
>>574
齋藤彩夏もデビュー時から声優だよ。小学生の頃からいろんなアニメに
出てたし、いわゆる子役タレントだった時期はないと思うが。。。
この中では、真綾、鈴村、齋藤の三人が声優歴が長い(十年以上)と思う。
580声の出演:名無しさん:2006/09/13(水) 03:02:21 ID:/N7MeKmr0
正直、声優とか全く意識したことがなかったんだが、
このホスト部で目覚めてしまったようだ
581声の出演:名無しさん:2006/09/13(水) 04:34:54 ID:J/K2xn+n0
>>579
小さいときから声優やって金もらってる時点で子役タレントです

今日ゼーガペインの人出てたな
582声の出演:名無しさん:2006/09/13(水) 04:39:04 ID:J/K2xn+n0
追加
1997年のアニメに出てるから藤田もたぶん芸歴10年はある
583声の出演:名無しさん:2006/09/13(水) 08:44:21 ID:2Llfy/Bo0
>>582
藤田はやっと目が出たって感じだな。がんばって欲しい。
584声の出演:名無しさん:2006/09/13(水) 10:14:22 ID:LaHyV6yq0
鈴村と坂本以外ホスト部で初めて知ったんだが
みんな好きになってしまった
585声の出演:名無しさん:2006/09/13(水) 12:07:45 ID:GRJAPAJ+0
>>581 の定義では、声優はタレントに含まれるのか?
大人で金をもらっているプロの声優は大人のタレント?

>>582
意外と10年選手が揃ったキャストだったんだな。
586声の出演:名無しさん:2006/09/13(水) 12:44:04 ID:3d82z36pO
>>582
この人たしかぷよSUNとか声優で出てたよな
ぷよオーディション合格者かなんかで
587声の出演:名無しさん:2006/09/13(水) 17:02:53 ID:NtKeuKuqO
>>586
ぷよSUNってもしかして、あのゲームだよね?何のキャラ?
違ったらごめん…
588声の出演:名無しさん:2006/09/13(水) 18:17:57 ID:3d82z36pO
>>587
いやいや合ってる。ゲームのだよ

マイナーなんだけどwスケTかインキュバスどっちかだったと、あんまメインじゃないキャラだったと思う

ぷよSUN以降はぷよ関連のゲームに出てるよ

昔攻略本に受賞者メインの名前と顔出てたの見たから、たしかな〜と思ってw
589声の出演:名無しさん:2006/09/13(水) 19:41:07 ID:vZyGm4hg0
>>585
キャリア的には桐井さんが一人若いんだよな。
590声の出演:名無しさん:2006/09/14(木) 00:04:53 ID:FgSdhvmn0
>>580
いらっしゃいmyself
591声の出演:名無しさん:2006/09/14(木) 06:25:04 ID:mhD5xekzO
>>588
やっぱあのゲームで合ってたんだ。実はぷよSUN持ってるもんで。
それ聞いたら久々にプレイしたくなってきた。
592声の出演:名無しさん:2006/09/14(木) 20:26:46 ID:vr/SLKE50
鈴村は芸暦長いわりにあんまりうまくならないよね・・・
新人に抜かれてるとか言われてるし、がんばれ。
593声の出演:名無しさん:2006/09/14(木) 21:17:56 ID:R/w1Z2dV0
松風今日俳優でテレビ出てたな
594声の出演:名無しさん:2006/09/14(木) 22:14:51 ID:Dcp79rh40
>>592
普通に上手いと思うぞw
アンチが多いだけで
595声の出演:名無しさん:2006/09/14(木) 22:30:29 ID:1P4dMavT0
個人個人、それぞれ色々な作品に出てるからその分評価にも幅が出ると思う
ただホスト部ファンとしてはホスト部のメインキャストは皆合ってたし他にいいと思う人ももういない
それだけで満足
596声の出演:名無しさん:2006/09/15(金) 01:49:25 ID:8SnraSQD0
DVD最終巻にはスタッフか声優のコメンタリーつけてくれ
597声の出演:名無しさん:2006/09/15(金) 08:04:38 ID:3cxbFYkk0
つけてほしいよな。
全員サービスDVD持ってるが、やっぱ最後の撮りがみたいよ…。
最終巻ってことは、世に出るとしたら3月くらいか…
その時期頃に宮野か斉藤のブログで話題が出れば期待だな
真綾はなかなか更新しないしホスト部のホの字も出ないorz
598声の出演:名無しさん:2006/09/15(金) 20:28:46 ID:62o8/Owg0
ラジオもまたやってほしい
599声の出演:名無しさん:2006/09/15(金) 20:39:14 ID:3cxbFYkk0
漫画だけじゃ物足りない。
放送終了後も色々企画してくれ!
600声の出演:名無しさん:2006/09/15(金) 23:40:36 ID:ytVaaLUaO
このメンバーはもったいないよねえ。
まだまだ企画あって欲しいな。
601声の出演:名無しさん:2006/09/16(土) 02:36:59 ID:1UT99MkLO
ドラマCDならまたありそうだね。全サとか。
602声の出演:名無しさん:2006/09/16(土) 09:00:19 ID:L3tNcksy0
イベントとかってあった?
603声の出演:名無しさん:2006/09/16(土) 17:08:59 ID:9yHBdKc70
ない。スポンサーいないからイベントとかやるわけない
604声の出演:名無しさん:2006/09/16(土) 18:04:56 ID:TZURfxUB0
ドラマCD出てほしいよな…
あと、キャラソンも。
ボサノバ君とか猫沢先輩とか…次こそハルヒに!
605声の出演:名無しさん:2006/09/16(土) 18:19:31 ID:y2X+SBIu0
>>604
めっちゃ聴きてぇ
606声の出演:名無しさん:2006/09/16(土) 18:51:15 ID:id6Ew5XY0
他のスレでも言われてたけどVAPは商売やる気ないよなあ・・・
ファン層考えたら声優陣呼んでDVD発売イベントとかやったら上手く行く気がするんだけど
607声の出演:名無しさん:2006/09/16(土) 19:22:57 ID:zw9qNUcN0
ハルヒのキャラソンは真綾がハルヒである限り無理だよ・・・
608声の出演:名無しさん:2006/09/16(土) 21:08:30 ID:id6Ew5XY0
個人的にはハルヒはキャラソンなしでいいと思うけどなあ
音痴ってのもあるし何よりキャラ的にキャラソンとか想像つかない
609声の出演:名無しさん:2006/09/16(土) 22:01:41 ID:h4Ia3BSe0
ドラマCDキタ!!
610声の出演:名無しさん:2006/09/16(土) 22:56:05 ID:TZURfxUB0
ハルヒ歌うとすれば演歌がいいな
611声の出演:名無しさん:2006/09/17(日) 00:19:07 ID:S2qP5t4xO
>>610
なんで演歌だよww
612声の出演:名無しさん:2006/09/17(日) 17:00:28 ID:/GSkL1nI0
>>610
ハルちゃんは演歌よりも静かな曲調の歌ほうが似合うと思うなあ☆
613声の出演:名無しさん:2006/09/17(日) 18:35:37 ID:4mtj9RbL0
ボサノバ君は歌詞がつくのかすら危うい。
614声の出演:名無しさん:2006/09/17(日) 18:54:15 ID:H+awrQi80
ハルヒの声している坂本真綾さんゎハルヒぴったりだわw
615声の出演:名無しさん:2006/09/17(日) 20:42:24 ID:6haQ8CIpO
>>610
姐さんだからか?
616声の出演:名無しさん:2006/09/18(月) 14:31:54 ID:R7ycPIYTO
>>613
終始「あ゛あ゛?」とか「ま゛」ってことかw
どこまでも可哀相な奴だな、ボサノバ君ww
617声の出演:名無しさん:2006/09/18(月) 16:22:24 ID:KtsF9fy/0
ボサノバ君のキャラソンが出るとしたら桜塚やっくんみたいなの希望
618声の出演:名無しさん:2006/09/18(月) 16:43:15 ID:KtsF9fy/0
オークションに結構でてるな、アニメ版ドラマCD。
619声の出演:名無しさん:2006/09/18(月) 20:16:33 ID:+A4jdHHH0
前回のDVDは
生まれて初めてlalaを買ったのに
気づいたら締め切りすぎてて、仕方なくヤフオクで落とした
今度こそ、と思ってlalaを買ったのに、また同じ事をしてしまったぁあああ
またヤフオクか・・
620声の出演:名無しさん:2006/09/18(月) 20:24:03 ID:B34tj++X0
とりあえず次号のララ買ってからでもいいんじゃない?
ドラマCDついてくるし
621声の出演:名無しさん:2006/09/18(月) 21:13:27 ID:KtsF9fy/0
自分もオークションで落としたよ。
たぶん、LaLa次号と同じくらいに着くかな…。

622声の出演:名無しさん:2006/09/19(火) 14:08:43 ID:b/G3fKzGO
最近買ったFFAC観たんだがハルヒと光の中の人出ていたんだなw
エアリスとザックスのイメージが少し変わったw
623声の出演:名無しさん:2006/09/20(水) 02:08:40 ID:E/L+/ojx0
予告読む真綾、泣きそうだったよね
私それで貰い泣きしてしまった。・゚・(ノД`)・゚・。
624声の出演:名無しさん:2006/09/20(水) 03:12:34 ID:PNsb3F5M0
声優が豪華だった
しかしまさか田村がくるとはなー
625声の出演:名無しさん:2006/09/20(水) 03:19:52 ID:M1XIHsC90
萌えるツボな声だと思ったらゆかりんだったのか!
そりゃ萌えるな
すっかりエクレールのファンになってしまったw
626声の出演:名無しさん:2006/09/20(水) 10:41:17 ID:3HCoC4B40
あのキャラデザにぴったりの女王様系!って感じの声じゃなくてよかった。
中和された感じだ。
627声の出演:名無しさん:2006/09/20(水) 12:04:44 ID:aw+QQVQE0
最後の最後に田村ゆかりとは驚きだ
628声の出演:名無しさん:2006/09/20(水) 16:44:30 ID:HFIe1wlT0
桜蘭高校ホスト部特集!
ttp://d.hatena.ne.jp/otonaanime/20060918

声優は坂本さんだけ・・・。ガカーリ
629声の出演:名無しさん:2006/09/20(水) 22:32:01 ID:M1XIHsC90
全サのCDは封筒が恥ずかしくて買えませんでしたがLaLa買った
以下チラ裏ネタバレでも声優関連はほとんどないな









・環アホ
・一番悪いのはハルヒw
・鏡夜先輩真っ黒
・ハニー先輩もさりげに黒い
・双子は普通に双子
・モリ先輩アニメよりは喋ってる
・本スレでガイシュツかもしれないが11月にアニメブック発売決定、キャストインタビューあり
・「お菓子について熱く語れ」というお題でメイン七人が一言ずつ回答してる

スレを無駄に消費してすみません
630声の出演:名無しさん:2006/09/21(木) 00:57:53 ID:JJ8zSfWU0
アニメブックだと!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
キャストインタビューだと!!!!!!!!!!!!!!!!
買う買う買う買う買う買う買うよよよ
631声の出演:名無しさん:2006/09/21(木) 01:29:59 ID:zRxE6Cpt0
>>629
情報ありがと!
うぉぉおおおおおおおおおおおおおおぉおおおおおお
自分も絶対買う!!てか誕生日プレゼントはこれにしってもおらおっ♪
632声の出演:名無しさん:2006/09/21(木) 01:42:00 ID:nNFZTLzU0
……
633声の出演:名無しさん:2006/09/21(木) 07:17:33 ID:BHvO5mXZO
>>629
情報ありがとう!
アニメブックとか出ないかなぁと秘かに期待してたから嬉しい!!発売日当日に買いに行く!!
634声の出演:名無しさん:2006/09/21(木) 08:48:50 ID:dMF7DfqC0
声優もそうだけど
監督とか脚本とかのスタッフの対談が豪華だといいな…>アニメブック
635声の出演:名無しさん:2006/09/21(木) 10:40:39 ID:pt1wI6dV0
>>629
うぉおおおお買う絶対に!!
・・普通の本屋に売ってるだろうか?
636声の出演:名無しさん:2006/09/21(木) 17:28:45 ID:yCjxnhzd0
れんげとか猫澤のキャラソンマダー?
637声の出演:名無しさん:2006/09/21(木) 23:42:05 ID:kDELJhgr0
涼二のキャラソンマダー?
638声の出演:名無しさん:2006/09/22(金) 00:22:55 ID:7V7gC92F0
春日姫のキャラソンマダー?
639声の出演:名無しさん:2006/09/22(金) 00:58:53 ID:GdH0dAL10
倉賀野さんのキャラソンマダー?
640声の出演:名無しさん:2006/09/22(金) 02:08:28 ID:NUlWZlPA0
「これたまちゃんのくまちゃんだ こんなのかわいくない」
っていう部分が可愛すぎてたまらんわー
641声の出演:名無しさん:2006/09/22(金) 19:32:33 ID:OP+k3EUx0
藤田のサイン、あまりにシンプルでワロタ
642声の出演:名無しさん:2006/09/22(金) 21:52:47 ID:QZnk/i9N0
26日 音泉 ハルヒ 。
643声の出演:名無しさん:2006/09/22(金) 21:57:40 ID:UWzb0tvV0
宣伝ウザスw
ハルヒじゃなくてラルクなw
トップ2関係なんで興味ない人は全然気にするな
644声の出演:名無しさん:2006/09/22(金) 23:01:06 ID:/vkTraB30
ネタバレか本スレのどっちかは忘れたが京田の説明が「おばあさん役の3人に1人はこの人」
という説明には笑った
645声の出演:名無しさん :2006/09/22(金) 23:31:06 ID:yW9eaImM0
桜蘭高校ホスト部実写化

藤岡ハルヒ:堀北真希
須王環:えなりかずき
常陸院光:伊崎右典(FLAME)
常陸院馨:伊崎央登(FLAME)
埴之塚光邦:神木隆之介
銛之塚崇:大東俊介
鳳鏡夜:水嶋ヒロ
宝積寺れんげ:中川翔子
埴之塚靖睦:本郷奏多
銛之塚悟:手塚大貴(ジャニーズJr.)
蘭花:谷原章介
猫澤梅人:田代まさし
秋鹿百合子:楯真由子
州脇梓:辰巳奈都子
646声の出演:名無しさん:2006/09/22(金) 23:56:52 ID:UKQOEn6MO
>>645
ネタだよな?
647声の出演:名無しさん:2006/09/22(金) 23:58:20 ID:855/RoZH0
れんげタンしょこたんかよwwww
648声の出演:名無しさん:2006/09/23(土) 00:11:31 ID:J61lEUZH0
>646
タシロ神がネタじゃなくてなんなんだ
649声の出演:名無しさん:2006/09/23(土) 00:19:55 ID:AX0AmteC0
>>646
殿の役見てみ?w
650声の出演:名無しさん:2006/09/23(土) 01:44:09 ID:bdW/F5No0
>>649
ある意味見たい…いや、見たくない。
651声の出演:名無しさん:2006/09/23(土) 15:32:07 ID:2XS91Wr60
>>649
ここは声優板
652声の出演:名無しさん:2006/09/26(火) 01:05:54 ID:Um/dTJBg0
今日で最終回か。
改めてこの声優さん達でよかった
11月にファンブックらしきものも発売されるしインタビューとかでまたホスト部のキャストが揃う機会があったら微笑ましいな
653声の出演:名無しさん:2006/09/26(火) 03:27:04 ID:T2ppkFEi0
アァァァァァァァァァ…………
アニメ版ドラマCDうらやましすぎる・・・orz
ホシイ・・・キキタイ・・・ホシイ・・・
ヤフオクは敵が多すぎるよ・・・

アニメは最初から見てたけど声優にまではまりだしだのは遅すぎた・・・。
654声の出演:名無しさん:2006/09/26(火) 05:25:00 ID:XK53jY95O
最終回…寂しいね…どんな形で終わっても文句は言わない。
655声の出演:名無しさん:2006/09/26(火) 19:47:27 ID:TOthOlro0
>>645
馬鹿野郎、双子はザたっちだろ
656声の出演:名無しさん:2006/09/26(火) 23:16:41 ID:teBRfm1H0
おすぎとピーコだろw
657声の出演:名無しさん:2006/09/27(水) 06:00:38 ID:KnjekIst0
>>653
自分は頑張ったぞ・゚・(ノД`)・゚・。
あんたも頑張れ!
関西だからまだあと2週!
そろそろDVD届くかな…早く見たい!
658声の出演:名無しさん:2006/09/27(水) 10:01:51 ID:giu5EKRKO
改めてこのキャストでよかった、と思った。
はじめにこのキャストが発表された時、散々なじってたのが嘘みたいだ。
みんなはまり役だった。
659声の出演:名無しさん:2006/09/27(水) 14:05:35 ID:FNINfd6J0
なじってたのかよw
よかったな
660声の出演:名無しさん:2006/09/28(木) 02:24:07 ID:mtMIUJHz0
わかっていても、終了直後に殿の声で夜神月が喋ると笑ってしまった
661声の出演:名無しさん:2006/09/28(木) 04:40:36 ID:CQFaUaJgO
馨役の藤田さん、最初は声高くて少しキモいと思ってたけど
馨のキャラクターと藤田さんの演技力で今ではあの声がやたら耳に心地よく響く
ホスト部で知った声優さんだから他の役を知らないけれど
もっと色んな作品に出てこれからも声を聞かせて欲しい声優さんだ

ホスト部のおかげで藤田さんを知れて良かったよ、ありがとうホスト部
662声の出演:名無しさん:2006/09/28(木) 11:51:30 ID:P8UjN9/xO
>>661禿同
馨の声からマイナスイオンが出ているのではないかと
思うくらいに落ち着くし、しっくりきていた
663声の出演:名無しさん:2006/09/28(木) 15:58:41 ID:62JSzevy0
>>661-662
キモス。過度なマンセーは個人スレいけ
664声の出演:名無しさん:2006/09/28(木) 16:32:00 ID:r2jR2ITC0
まぁあれだ
脇役以外殆どホスト部で初めて知った人が多いんだが
全員はまり役だったことは間違いない
665声の出演:名無しさん:2006/09/29(金) 07:09:26 ID:Bg7YBm9zO
最初はこのキャストで大丈夫かな?とちょっと心配したけど、今はこのキャストで良かったと思ってる。みんな最高だった!
666声の出演:名無しさん:2006/09/29(金) 15:13:03 ID:kx/07S5s0
自分もそう思う。
全員ぴったりだったし、あのキャストでよかったと心底思う。
アニメDVDとか新作で出して欲しいよ。絶対買う!!
667声の出演:名無しさん:2006/09/30(土) 02:13:17 ID:ql8abZCZ0
最初はこのキャスト、誰?って思った人が多くてとちょっと心配したけど、
今はこのキャストで良かったと思ってる。みんな最高だった!
668声の出演:名無しさん:2006/09/30(土) 11:33:09 ID:KtkYAMPd0
ドラマCD版の方が声優豪華だし、キャラにピッタリはまっている。
なのに、テレビ版のキャストもドラマCDとは別にしっかりはまっているのは凄いと思ったな。
669声の出演:名無しさん:2006/09/30(土) 15:23:23 ID:xY9tBGgY0
ドラマCD版との比較はやめたほうがいいと思うけど
670声の出演:名無しさん:2006/09/30(土) 22:16:57 ID:3LOGpB9M0
とにかく、どちらも最高のキャストだったということだな。
671声の出演:名無しさん:2006/09/30(土) 23:08:17 ID:NfoZ4Tc20
アニメ以前のドラマCD、ビスコ氏が原作で「うきどき」元ネタゲームの
声と同じ人になったって話で爆笑した。これは計画通りじゃないと思うw
672声の出演:名無しさん:2006/10/01(日) 02:14:03 ID:4dwctr0L0
元ネタゲームの声・・・?いっぱいいすぎてどれがなになのだかわからんなあ
673声の出演:名無しさん:2006/10/01(日) 21:15:34 ID:VjDrpwjH0
>>672
ときめきメモリアルGirl's Side
葉月珪役
見た目とか殿と似てる
674声の出演:名無しさん:2006/10/02(月) 03:42:56 ID:3bEZEX0Z0
殿の中の人のブログでちょっとホロリと来た
本当に雰囲気のいい現場だったんだろうなあ
みんな仲良しだったんだろうねえ
675声の出演:名無しさん:2006/10/02(月) 07:07:45 ID:1yLnY+PrO
>>674
自分も見た。目から涙が…。
ホスト部はキャストに愛されてて良かった。良い人ばかりだし。
676声の出演:名無しさん:2006/10/03(火) 00:18:46 ID:iAR/Oof70
ホスト部って、話も面白いしアニメとしてのクオリティも高いんだけど
なによりスタッフとか声優さんたちが熱いというか
その雰囲気のよさが画面を通じて伝わってくるところが好きだったんだ
だからああいうブログ見るとなんか泣けてくる
677声の出演:名無しさん:2006/10/03(火) 01:20:59 ID:zzbEYuCV0
アニメの良さは、それを作っていく
人たちの良さが生み出していくもんなんだなと
改めて思う作品。最終回は
本当に感動しっぱなしで、体が
ビリビリしました…。
678声の出演:名無しさん:2006/10/04(水) 00:25:30 ID:XIBVnJ570
ほんと、、いいアニメですた。。
679声の出演:名無しさん:2006/10/04(水) 15:01:56 ID:KOYjRD7aO
雑誌PASHで最終回後インタビューが載ってたけど、
「もし続編があったら?」みたいな質問に対して鈴村の答えが
「続編やるなら一つだけ条件がある。このスタッフ・キャスト全員
誰一人欠けることなく再集すること。それが実現できればまた素晴らしい作品が出来るはず」
だった。鈴村たまにはイイこと言うじゃん!と思った。
680声の出演:名無しさん:2006/10/04(水) 19:13:46 ID:feugKISP0
>679
たまにはかw

ホスト部も好きだけどホスト部に出てる声優陣も凄く好きになった
ここでも何度か話題出てるけど
DVDの特典映像とかにオーディオコメンタリーとか座談会とかつけてほしい
681声の出演:名無しさん:2006/10/04(水) 20:20:09 ID:YXBCloNfO
>>679
鈴村さん良いこと言うね(´;ω;`)
その雑誌買うわ。
682声の出演:名無しさん:2006/10/05(木) 01:34:59 ID:vMBvdF6J0
>>679
これをいつも持続できればアンチも減るだろうにと現実問題不可能なことを書きつつその雑誌は買いですな
情報ありがとー!
683声の出演:名無しさん:2006/10/05(木) 03:14:41 ID:wKprlW/x0
鈴村のときだけアンチっぽいレスするのいい加減やめろよ
684声の出演:名無しさん:2006/10/05(木) 23:56:16 ID:bPsYq+AV0
>>683
それ自分も前から思ってた。このひとのアンチって凄いね。
ここはまったりしてて好きなスレなんで、来てほしくないんだが・・
685声の出演:名無しさん:2006/10/06(金) 01:22:48 ID:CTNBMzbE0
逆に有名税だと思うが?
この中で知名度あるのは真綾松風鈴村あたりだと思うしその分アンチ増えるのも当然
あまり「鈴村のときだけアンチっぽいレス多い」とは思わんが・・・ちょっとでもキツイこと書かれるのがイヤって方がワロスw
686声の出演:名無しさん:2006/10/06(金) 04:01:17 ID:8cJN40aK0
ホスト部の声優は、脇役以外誰一人知らなかったが
ホスト部のおかげで全員に好感をもった
んで、初めて声優個人板にいってみたのだが・・
そこは異世界でしたwww
687声の出演:名無しさん:2006/10/06(金) 18:38:03 ID:VAx0XsxH0
>>685
お前みたいなのが空気よめずにスレの雰囲気悪くしてることに気づけ
688声の出演:名無しさん:2006/10/06(金) 19:12:12 ID:1QAeODNG0
ほんとに全員キャスト合ってたなぁ。
こう化けるとは。最近では珍しいパターンだ。
新作DVD出してくれとマッドにメールしといた。

689声の出演:名無しさん:2006/10/06(金) 21:45:02 ID:wNRmbNwy0
それいいね 自分もメールしよう
自分もアニメ始まる前は絶対合わないと思ってたけど
もうこのメンバーじゃなきゃ考えられないよ
690声の出演:名無しさん:2006/10/06(金) 22:39:10 ID:DOQ5H9kH0
ハチクロなんかは一度終了したけど
原作が溜まった1年後に再アニメ化されてたよな
ホスト部もそんなふうに続編作れないもんだろうか
691声の出演:名無しさん:2006/10/06(金) 22:58:10 ID:PXIwgJnW0
>>688
マッドってマッドハウス?!
ホスト部はボンズだよ

続編じゃなくてもLaLaの全サでもいいから
OVAなり、コメンタリー付き総集編DVDを出して欲しいよ
692声の出演:名無しさん:2006/10/06(金) 23:05:09 ID:ki/NhZii0
スマン。素で間違えたけど
HPにちゃんとホスト部のイラストがあったから
メールは間違えずに出しといたw
693声の出演:名無しさん:2006/10/06(金) 23:16:22 ID:PjZ9dAVI0
OVAよりはちゃんとテレビでの続編がいいよな
694声の出演:名無しさん:2006/10/07(土) 10:44:00 ID:Zb3l5YHT0
OVAはその話だけで確実に盛り上げるとなると毎回25〜6話ぽくなる悪寒
あれはあれでいいけど普段のホスト部ノリがやっぱり見たいんで連続がええなあ
695声の出演:名無しさん:2006/10/07(土) 11:42:06 ID:EKCkTjzv0
そうかな。単発だとスタッフも声優もここぞとばかりに気合いれておバカ爆発になりそう
もちろん、テレビの方がいいけど

にしても本当にいい声優陣だった…知名度じゃなく、きっちり合ってる声優で選んでくれて感謝
新作で集まってくれたらいいのにと思わずにいられない
696声の出演:名無しさん:2006/10/07(土) 22:48:26 ID:Tz/SBuLj0
にくちゃんねるを漁ってみると、キャスト発表時の
新キャストの叩かれっぷりと、放送開始後の新キャストの評判の高さの
ギャップが凄くて笑える。
697声の出演:名無しさん:2006/10/08(日) 00:53:38 ID:fqdMgZLX0
当時はまあ…知名度とか合う合わないの先入観は別にしても
CD版で4枚くらい?出て数年たってたし、イメージ固まっちゃってたからなあ。
自分も叩きはしなかったけど変更という事だけで残念がってた。
今はもうw個人スレ住人にまでなる程好きなキャスト陣だ。
698声の出演:名無しさん:2006/10/08(日) 20:05:13 ID:wcJwuR7e0
>新キャスト叩き
それだけ、ドラマCDキャストに思い入れ深い人間もいたってことだよね。
これはこれで、個々のキャラに合ってたから。
今聞くといろいろと面白いけど。双子とか。


自分もキャスト変更残念だなーと思ってた。
でも、このアニメ見て、
「アニメは声優の知名度じゃなくて、絵のクオリティや脚本が重要だな」
って思うようになった。

確かにアニメキャストは、ドラマCDと比べると知名度は低いかもしれないけど、
かといって聞くに堪えかねない人はいなかったし、
それ以上に、キャストにお金をかけなかった分、絵のクオリティが高まったと思うし。
699声の出演:名無しさん:2006/10/08(日) 20:57:52 ID:Ysntauv90
>「アニメは声優の知名度じゃなくて、絵のクオリティや脚本が重要だな」
ガン種の時から、それは認識するようになったな。
映画版Z以降、監督、脚本はおろか音監までチェックするようになった。
鈴村も、種死の時よりはるかに楽しい仕事であったろうな
700声の出演:名無しさん:2006/10/08(日) 23:45:52 ID:Eiuu5fMu0
>>699
ホスト部だけじゃなく
種死に比べたら、他の作品はどれも楽しいし、演じがいがあるんじゃないかとw
それにしても真綾と鈴村はなにかと共演しとるな。CCFFZでも恋人役だし。
ホスト部では個人的に鏡夜とハニー先輩の中の人が新たに好きになった。
701声の出演:名無しさん:2006/10/09(月) 00:39:02 ID:75D7hWRC0
種死がなにか知らないけど他作品引き合いは勘弁。
自分は最近宮野のインタ目当てに雑誌切り抜きまで始めちゃったよ…
またホスト部話が出たら嬉しいね。
702声の出演:名無しさん:2006/10/09(月) 00:44:31 ID:1Rv1K30j0
>>700
自分も環、鏡夜、ハニー先輩の中の人好きになったよ。

>>701
自分も同じことしてるよw
宮野だけじゃなく、真綾、松風、彩夏も!
大変だよ…orz
703声の出演:名無しさん:2006/10/09(月) 02:13:17 ID:pbPHsz//0
たまにはモリ先輩の事も思い出してあげてください
704声の出演:名無しさん:2006/10/09(月) 18:26:12 ID:d8nDZu6A0
桐井はうたわれのオボロと合わせて
好きになりましたよ
705声の出演:名無しさん:2006/10/11(水) 11:42:59 ID:9OXXus2s0
今度はアニマックスで放送
するんですよね…!(嬉)
706声の出演:名無しさん:2006/10/12(木) 00:40:29 ID:ihpxMWQ80
そうそう。
アニマックスでCMが流れていたよ。
707声の出演:名無しさん:2006/10/13(金) 10:28:24 ID:zb+SJx2PO
アニマックス観れない…
708声の出演:名無しさん:2006/10/13(金) 20:18:15 ID:Hy+Wm2Ad0
アニメディアの座談会の締めの坂本が「本当にありがとう。これからもよろしく」で
ホスト部一同からのメッセが「see you again!」なんだな。なんか期待しちまうよー
709声の出演:名無しさん:2006/10/13(金) 21:11:25 ID:t3P+Kdlg0
2期をやるためには、もうちょっと待たないと原作のストックがw
710声の出演:名無しさん:2006/10/13(金) 21:29:46 ID:mtodvoXS0
アニメディア見た。
やっぱ良いよ…ホスト部良いよ(´;ω;`)
OVAでもキャラソンでもドラマCDでもなんでもいいから何か出してくれ!!!
ファンブックだけじゃ起爆剤にならないよ…
711声の出演:名無しさん:2006/10/14(土) 01:19:45 ID:40omcx4q0
キャラとキャストが凄く合っていると思うアニメを
これで終わらせてしまうのは勿体ないよ
2クール目からのDVDでキャストコメンタリー収録されないかなぁ
712声の出演:名無しさん:2006/10/14(土) 20:30:04 ID:15Of/yJLO
>>708
雑誌で、終わった後もいろんな形で続いていくと思うってコメントあったしね。
やっぱドラマCDとかかなぁ…
713声の出演:名無しさん:2006/10/14(土) 23:02:59 ID:cK5Zr5e80
ドラマCDとキャラソン2出てほしい。
ホストレンジャー主題歌とかヅカ部応援歌とかもうなんでもついていくよ
714声の出演:名無しさん:2006/10/15(日) 04:13:04 ID:5+sRs8/+0
自分も、今回のスタッフとキャストが関わるならどんなものでもOKだと思う。
コメンタリーとドラマCDは欲しい!!
ホストレンジャー、良いなw
715声の出演:名無しさん:2006/10/15(日) 08:27:28 ID:ty8JdPNsO
キャラソンでデュエットの聴いてみたい。環とハルヒとか。
でもハルヒは無理か…
716声の出演:名無しさん:2006/10/15(日) 10:01:10 ID:Th9HTdda0
環とハルヒききたい!!!
ハルヒ歌下手だから…難しいのかな。
アーとかエーとかだけでもいいから歌ってほしい
717声の出演:名無しさん:2006/10/15(日) 11:55:29 ID:3vwZ8Mvl0
キャライメージ考えたら鏡夜やモリが歌った時点で崩壊してるような…
しかもラブソング。でもハルヒ=音痴ははっきり使われてる設定だからなあ。
718声の出演:名無しさん:2006/10/15(日) 12:26:30 ID:Th9HTdda0
モリ先輩にはむしろ硬派に桜蘭校歌歌って欲しかった
719声の出演:名無しさん:2006/10/17(火) 20:08:33 ID:4TA/NT3k0
ホスト部のトレカ、レアカードで
声優のサイン入りカードがあるんだね
720声の出演:名無しさん:2006/10/17(火) 22:03:20 ID:wAtksUyL0
>>717
高校生だしイメージ的に歌うたわなそうでもカラオケいったりするでしょ
でもその二人の曲はキャラのイメージには合ってなかった
721声の出演:名無しさん:2006/10/18(水) 00:09:55 ID:2ykDDJJH0
キャラソンてどんな感じだったの?
722声の出演:名無しさん:2006/10/18(水) 01:31:58 ID:NR4j191y0
まぁキャラソンは…アレだ…さっしてくれw
でも「また明日」はイイ曲だと思う
723声の出演:名無しさん:2006/10/18(水) 01:32:47 ID:0KM6t/di0
銛はずっと君のそばにいるよ系、鏡夜は君に出会って僕は変わったんだ系のラブソング。
ハルヒ想定した曲くるか?と思ってた環は僕の美しさは罪系ナルソング。
ハニーはうさちゃんと崇と冒険するよソング。双子はどんなだったかな
724声の出演:名無しさん:2006/10/18(水) 02:48:15 ID:xWqilnjS0
環と双子のは良いと思った
725声の出演:名無しさん:2006/10/18(水) 06:16:20 ID:ofRUZrCv0
双子の曲が一番好き
あとハニー。かわいい。
726声の出演:名無しさん:2006/10/18(水) 07:11:25 ID:tmMRExuLO
自分も双子の好きだな。でも自分達に歌ってるんだよね?My darlingって。
ハニー先輩と環とみんなで歌ってるのも好き。
ハルヒのキャラソンがあったとしたらどんな感じのだったんだろう。
727声の出演:名無しさん:2006/10/18(水) 09:11:49 ID:hnwph0N80
darlingって男だけに使う言葉じゃないぞwそれじゃ本物のいかがわしい双子になる。
728声の出演:名無しさん:2006/10/19(木) 11:27:42 ID:CFm2tzA50
環とハニー先輩、みんなで歌う曲が良かった
729声の出演:名無しさん:2006/10/19(木) 11:30:47 ID:0cTR4Te40
>>728
同意。キャラソンのPV作ってほしい。
730声の出演:名無しさん:2006/10/19(木) 13:16:09 ID:zGV/ykRRO
>>729
PVいいね。環はいろいろと凄そうだw
731声の出演:名無しさん:2006/10/20(金) 00:10:49 ID:WE7Wq31K0
声優の話は本スレじゃなくこっちでやれば心置きなく語れるのに。
732301:2006/10/22(日) 23:56:47 ID:B86wPCjZ0
アニメ同様キャストが仲いい姿を見ると癒される・・・
ホスト部の座談会は作品について真面目に語るのも作品への愛が感じられていいけど、
キャストがお互いつっこんだりしながら他愛なく喋るのも
楽しさが伝わってきていいなと思った

というわけで座談会の載ってる雑誌を片っ端から集めてファイルしてくる
733732:2006/10/23(月) 00:15:27 ID:N4Ht29Q/0
間違えた・・・
301っていうのは無視してください
734声の出演:名無しさん:2006/10/23(月) 17:10:38 ID:zxGN2BPUO
全サのDVD良かったなぁ。仲良さそうでこっちまで楽しくなった。またやってほしいなぁ。
735声の出演:名無しさん:2006/10/23(月) 17:51:54 ID:ZQJ7A0Rd0
http://www.youtube.com/watch?v=b-U2TPIT10I
これの続き知ってる人いる?
736声の出演:名無しさん:2006/10/23(月) 17:54:50 ID:oiZ8ur190
>>735
全サのDVDだろ、持ってる
737声の出演:名無しさん:2006/10/23(月) 17:57:27 ID:SZQq89wv0
>>735
氏ね
738声の出演:名無しさん:2006/10/26(木) 08:05:54 ID:gxt54Ik4O
アニメファンブック楽しみ
739声の出演:名無しさん:2006/10/27(金) 00:09:21 ID:qitJVf4X0
今月の「LaLa」に表紙の絵が載っていたね。
どのコンテンツも楽しみだけど、一番は声優大座談会!
740声の出演:名無しさん:2006/10/27(金) 19:10:35 ID:+6SKRltJO
声優大座談会ってアニメディアにもあったから内容違うやつだといいなぁ〜。
741声の出演:名無しさん:2006/10/31(火) 16:51:53 ID:sBuM7W9X0
ドラマCDと比べて無名さが目立つにも関わらずアニメのも
合ってるor上手いってとこが良い。
ギャラが安いって理由だけでなくちゃんとはまってるって事を考えてるのが良い。
食べ物に例えると安いけど美味しいって感じで。
ギャラの安さだけで合ってないor下手なやつを選ぶ製作者に見習わせたいよな。
742声の出演:名無しさん:2006/10/31(火) 18:50:40 ID:uurAL31p0
正直アニメのキャストでよかったと思う。
声に嫌味がないから金持ちめ!!!って腹立つ台詞でも声の温かみでカバー。
作画や演出、脚本だけじゃなく声優って大事だと思ったよ。
心からスタッフに礼をいいたい。
743声の出演:名無しさん:2006/10/31(火) 19:36:40 ID:Z3aH3pD80
早くファンブック発売されないかなー

ところでアニメージュ・アニメディア・ニュータイプの中で
声優(スタッフ)インタビューが載ってるものを教えてもらえませんか?
ちなみにアニメージュ7・10月号とアニメディア今月号はチェック済みです
744声の出演:名無しさん:2006/11/01(水) 00:25:23 ID:IAVgztqY0
現行スレよめ
745声の出演:名無しさん:2006/11/01(水) 12:42:06 ID:59VB6/7t0
どっち版が上とか下とかはないなあ。
CDは読者投票の結果なんで、それぞれこの手のキャラといえばこの人って
鉄板キャスティングだったから確かだしホストのエロ度があった。ただその分既視感はあったね。
アニメは新鮮で高校生ホストらしさがあった。両方良いのも凄いと思う
746743:2006/11/01(水) 16:38:16 ID:tLIOSw5h0
>>744
ご指摘どうも
747声の出演:名無しさん:2006/11/04(土) 03:12:49 ID:Q+kBtT9i0
>>738
インタビューもあるのかな?
あまり雑誌に登場しない、馨・ハニー先輩・モリ先輩の中の人の記事が楽しみ〜
748声の出演:名無しさん:2006/11/04(土) 21:31:18 ID:9La7fl8n0
だがそこでのテーマは日本や日本人であり、サイトの運営には日本政府の公的資金も出されているというのだから、その実態を日本側でも認識しておくべきだろう
749声の出演:名無しさん:2006/11/04(土) 23:25:51 ID:bvPZRYzG0
ネット友に進められて見たけど桜蘭おもしろいね。(アニマックス)
750声の出演:名無しさん:2006/11/05(日) 12:44:36 ID:hn2IyJf70
宮野さんが環と同じ顔だったら良かったな・・・(ボソ
751声の出演:名無しさん:2006/11/05(日) 14:44:43 ID:aLUL34aP0
声優にキャラのビジュアルを求めるヤツが未だにいることにオドロキだ。
752声の出演:名無しさん:2006/11/06(月) 12:28:26 ID:IYJfNtow0
ていうか背や性格は似てるし顔も良い方じゃんよ。贅沢言うでない。
753声の出演:名無しさん:2006/11/06(月) 12:30:55 ID:lH7eMlvU0
声優は顔じゃない
ってばっちゃが言ってた
754声の出演:名無しさん:2006/11/06(月) 12:41:12 ID:kWr4AxKL0
また明日!は本当にいい歌だよね
今でも聴くと泣けてくる。
兄メイトでグッズは続々と出てるけど
あのキャスト人の声でホスト部をもっと楽しみたいよ
何らかの形でプロジェクトしてくれないかな
755声の出演:名無しさん:2006/11/06(月) 15:20:14 ID:nzX/tPuFO
また明日!、いいよな〜
歌詞とホスト部キャストにグッとくる

プロジェクト…
とりあえずLaLaはドラマCDを続けてほしい!!
756声の出演:名無しさん:2006/11/07(火) 21:59:45 ID:PQVjCzpi0
そしてオーディオコメンタリーも是非!
次は応募するから・・・
757声の出演:名無しさん:2006/11/08(水) 19:14:17 ID:4WWhxeRv0
>>756
同意!!
自分もまだ名前も知らなかった頃の全サだったから応募逃した…orz
キャスト人の対談おもしろいしなによりあの仲の良さをもっと観たい
あのなんともいえないムードが好きなんだよな。
758声の出演:名無しさん:2006/11/10(金) 11:06:52 ID:yrPnwZFN0
クールボイスって雑誌の松風氏のページにホスト部ネタ有り。
終了後のディズニー行き計画の裏話
759声の出演:名無しさん:2006/11/10(金) 11:37:55 ID:oFb4iAxi0
もし良かったらどんなこと言ってたか教えてくれませんか?
760声の出演:名無しさん:2006/11/10(金) 12:55:10 ID:yrPnwZFN0
キャスト陣が仲良かったので遊びに行こうということになったが
松風氏が最近行ったばかりだったからディズニーは嫌と反対したそう。
そしたら当日雨で中止になって、鈴村氏に「松風が嫌がったせいだw」と言われたと。
761声の出演:名無しさん:2006/11/10(金) 17:34:44 ID:DyUokBVSO
中止になって、居酒屋かなんか行ったとか言ってなかったっけ?
762声の出演:名無しさん:2006/11/11(土) 14:25:18 ID:PSHwtsEV0
う〜わ〜全サのアニメDVD見たら引いちゃった・・・。
大人気ない人ばっかりの印象・・・。

声優って個性的な人が多いのかなぁ。
763声の出演:名無しさん:2006/11/11(土) 15:28:18 ID:sa10/0mF0
>>761
言ってたね
宮野くんがブログに書いていたような?
渋谷だったかな

>>762
あれは緊張していて変なテンションだった、ということにしておこうw
個性は強い方が良いだろうねー
ホスト部キャストは強い人揃いだと思う
764声の出演:名無しさん:2006/11/11(土) 23:08:14 ID:+Cfuy0nk0
>>760
遅れちゃったけどありがとうございます!

再来週にはアニメブック発売、楽しみすぎる
765声の出演:名無しさん:2006/11/14(火) 20:52:38 ID:ufwHSNFr0
もしCDキャストのままだったら原作の環は歌が上手いって設定は出なかったんだろうか
766声の出演:名無しさん:2006/11/14(火) 22:01:13 ID:r7iymPk/0
>>765
頭脳明晰と同じで言いきればそれで済む設定でしょ
話しに絡むものでもなし
767声の出演:名無しさん:2006/11/14(火) 23:23:44 ID:220Bjj1O0
今某ねとらじで「桜蘭高校ホスト部まにあ」が垂れ流されてる!
キャスト人ほんとに面白いなww
768声の出演:名無しさん:2006/11/15(水) 00:43:43 ID:smqkcuUr0
>>767
今聞いてる
CDの初回限定版を逃したからすごく嬉しい
本当に面白いなw特に松風のトークがww
769声の出演:名無しさん:2006/11/15(水) 01:32:17 ID:L/Zlq9kZ0
>>766
キャラソンが出たからじゃ?CD環の中の人の歌唱力は多少アレだし。
770声の出演:名無しさん:2006/11/17(金) 16:51:06 ID:BCB6MLDU0
>>762
自分も応募したが、たぶん座談会の方は一生見ないかも
なんか見てていたたまれないというか、恥ずかしくなってしまうww
つーかコメンタリーの方が面白い
声優だから顔出しの出演は苦手ということなのか?
771声の出演:名無しさん:2006/11/18(土) 03:49:49 ID:HpXizFZzO
オーディオコメンタリ聞いてこんな時間に声出して笑っちゃった記念マキコ

馨「(やっぱり双子は)にぎやかし・・・か・・・」
一同「かおるっ!かおるー!!1!」
のとこで馨の中の人のことが大好きになった
772声の出演:名無しさん:2006/11/18(土) 22:18:19 ID:5I5nBLmP0
>>771
それ聞きたい
773声の出演:名無しさん:2006/11/18(土) 22:33:49 ID:HpXizFZzO
771ではないが>>772
LaLaの全サのDVDだよ
774771 773:2006/11/18(土) 22:44:27 ID:HpXizFZzO
>>772>>770にレスしてんのと勘違い(見間違い)してました
ちなみに>>770>>771もLaLaの全サのDVDです
スレ汚しスマソ
775声の出演:名無しさん:2006/11/18(土) 22:52:15 ID:0plZqKyu0
DVDで1巻につき1話位コメンタリーつけて欲しいなー
何回聞いても笑える
顔出し座談会はいらないね
776声の出演:名無しさん:2006/11/19(日) 01:19:06 ID:8+JLP8e+0
ファンブック買った。
声優の写真載ってたけど、別に不細工な人おらんかったし、気にしすぎでは?
777声の出演:名無しさん:2006/11/19(日) 06:00:22 ID:iJP57+qZ0
つか声板で今さら声優の顔について何か言ってんのワロスw
作品スレだから声ヲタじゃない人が多いのかもしれんが
778声の出演:名無しさん:2006/11/19(日) 22:15:53 ID:JURIYMsw0
そだね。ちっとは気をつかえ
・・2chで言うのも何だがなあ(w
779声の出演:名無しさん:2006/11/21(火) 14:15:03 ID:ZKbexngfO
アニメファンブック発売日あげ!
780声の出演:名無しさん:2006/11/21(火) 19:20:45 ID:/cWYlRnI0
番レギュに成田紗矢香

俺はこれが一番良かったと思っているw
781声の出演:名無しさん:2006/11/22(水) 18:24:08 ID:i7jRF9WS0
FB読んだ。ハニー先輩だけ別ページだったのが残念
でも一歳しか違わないのにあのテンションにはついていけないw
あと鈴村さんって鼻毛好き?オーディオコメンタリーでもいってた気がするんだけどww
782声の出演:名無しさん:2006/11/23(木) 19:17:40 ID:3nuYeWk10
鼻毛ボーン!
783声の出演:名無しさん:2006/11/23(木) 20:35:26 ID:/fPUwuuk0
桜蘭のFBって、どういう書店のどの棚に置いてありますか??
大きい書店じゃないと売ってないですか?
今まで、6軒ぐらい書店回ったけど売ってなかった。。。(泣
784声の出演:名無しさん:2006/11/23(木) 20:59:53 ID:6Kbske620
>>783
自分も近所の本屋4件探してもなかったから
アニメイトに行って買ってきたよ
あそこなら売り切れないかぎり確実に置いてあると思う
785声の出演:名無しさん:2006/11/23(木) 21:02:48 ID:oZXyph+v0
>>783
近くにセブンイレブンがあるならセブン&ワイで注文してみては?
2,3日かかるけど今ならアマゾンよりは早く手に入ると思う
786声の出演:名無しさん:2006/11/24(金) 19:30:15 ID:/vbD8qOs0
ありがとうございます。
早速、セブン&ワイに注文しますた。

アニメイトはちょっと遠いので。。。
787声の出演:名無しさん:2006/11/25(土) 23:15:15 ID:WWwvNWzDO
松風さんと藤田さんがのだめアニメに出るらしい
788声の出演:名無しさん:2006/11/25(土) 23:58:55 ID:I93PhbCO0
関係ないな
789声の出演:名無しさん:2006/11/26(日) 00:19:47 ID:Yntm0Y9RO
無理だってわかってるけどハルヒにもキャラソン歌って欲しかった
790声の出演:名無しさん:2006/11/26(日) 04:24:40 ID:IPfD91lg0
>>787
鏡夜と馨か
あの二人が再び共演というのは面白そうだなw
ホスト部アニメが終わっても、ついホスト部声優をチェックしてしまう
791声の出演:名無しさん:2006/11/26(日) 17:58:33 ID:3go/wIo7O
え、鏡夜先輩って出てたの?何役?
792声の出演:名無しさん:2006/11/26(日) 18:32:08 ID:lq+yhMPBO
>>791
アニメのだめのことだよな?
馨の中の人が奥山真澄(ちなみにオカマ)役で、鏡夜の中の人は黒木泰則役
どちらもメインのキャラクターだよ

ホスト部声優が共演していると
なんか嬉しい自分がイルw
793声の出演:名無しさん:2006/11/27(月) 00:20:46 ID:ThwxNH8P0
環取り巻きの高垣彩陽は1月からレギュラー2本だな。いきなりブレイク?
794声の出演:名無しさん:2006/11/30(木) 00:02:45 ID:pfZjBSri0
>>793
ホスト部に出演してからブレイク?した声優、多いような気がするなー
795声の出演:名無しさん:2006/12/03(日) 11:58:19 ID:OOhFK+VZO
>>794
元々人気あった声優が真綾・鈴村・松風ぐらいだったからな



真綾と鈴村も共演が多いな
796声の出演:名無しさん:2006/12/03(日) 16:16:12 ID:Ympas5SCO
確かに!
ホスト部への出演で知名度がアップしたんだろうね

真綾と鈴村はまた共演しているとか?
あと、松風は藤田と共演するという
ホスト部声優たちの共演は気になるw
797声の出演:名無しさん:2006/12/03(日) 16:27:22 ID:z9ufNOqx0
デスノも見てるんだけど、やっぱ月も環の声もいいなぁ。
798声の出演:名無しさん:2006/12/03(日) 17:09:01 ID:sd78Bm8Q0
>>796
真綾と鈴村は共演は別に多くない(種死、FF7、ホスト部だけ)けど
共演したやつは全部キャラ同士が恋愛関係な罠
799声の出演:名無しさん:2006/12/05(火) 12:19:33 ID:SvuqhKaO0
藤田にマスミちゃんって超合ってるw
松風も燻銀の黒木かっこよくなりそうだね
のだめ楽しみだ

真綾はボザノバ君の子分の鉄やってた浪川との洋画での競演がめちゃくちゃ多いよね
しかもほとんどが主人公とヒロインで
800声の出演:名無しさん:2006/12/05(火) 14:54:33 ID:po+c5ier0
鈴村と坂本はなんか共演イメージがあるけど作品数だけ見ると少ないね。
FF7が異様に長く続いてるからかな。
松風はホスト部まで知らなかった…人気あったんだ。
801声の出演:名無しさん:2006/12/05(火) 19:29:09 ID:7e2CeAq50
おはスタ放送してない地域や特撮興味ない人には
確かに知名度低いかもしれん>松風
802声の出演:名無しさん:2006/12/05(火) 23:10:57 ID:buEi8NM60
深夜起きてる人にとっては通販の人だな>松風
803声の出演:名無しさん:2006/12/06(水) 13:18:00 ID:SeSo5zb3O
とりあえず番長かメガブルーなんじゃね
804声の出演:名無しさん:2006/12/06(水) 14:10:17 ID:gaz5C+ix0
番長とメガブルーの顔しか知らなかったから
=松風と判明した時に声のギャップに驚いたな
805声の出演:名無しさん:2006/12/09(土) 02:47:46 ID:uM+mXI0Q0
ホスト部から伸びた人はなんだか親戚感覚で見守ってしまう
宮野は特集でよく見かけるようになったなあ…デスノメインだけど環にもよく触れてて嬉しいよ
806声の出演:名無しさん:2006/12/09(土) 09:21:56 ID:j7NJhbnq0
アニメディアの宮野インタビューで
ホスト部でディズニー行ったって書いてるらしい
一回雨で中止になったら普通もううやむやになってもう行かないと思うけど
よっぽど仲いいんだなと思った。
807声の出演:名無しさん:2006/12/10(日) 14:18:37 ID:VzYPFMRh0
>>806
結局決行したんだw
なんかほほえましいなー
808声の出演:名無しさん:2006/12/10(日) 15:16:37 ID:TqV+aOMm0
>>806
それを聞いて全然関係ないのに嬉しくなってしまったw
809声の出演:名無しさん:2006/12/10(日) 19:21:30 ID:KwZCj2Cf0
宮野ブログの写真でホスト部目覚まし持ってたよ
ハルヒをセットするってどこまで環なのか
810声の出演:名無しさん:2006/12/11(月) 01:50:58 ID:PhZqzlHLO
いいなぁー その目覚まし欲しいなぁー…
811声の出演:名無しさん:2006/12/11(月) 03:32:44 ID:F3ySzhEw0
>>810
オクに出てるんじゃないかね
自分にも先日届いたが、一回一通り聞いたら満足しちまったw
812声の出演:名無しさん:2006/12/11(月) 21:30:35 ID:PhZqzlHLO
>>811 目覚ましってキャラボイスだよね?
どんなセリフで起こしてくれるの??気になる…
813声の出演:名無しさん:2006/12/11(月) 21:55:45 ID:PQmGdjjV0
>>812
アニメ本スレにセリフ一覧あるよ
814声の出演:名無しさん:2006/12/12(火) 10:53:41 ID:6GMiaS4cO
>>812
探しにいったついでに持ってきた。
http://c-docomo.2ch.net/test/-/anime2/1163032005/792
815声の出演:名無しさん:2006/12/12(火) 13:15:24 ID:App4EGWZO
>>813 >>814 dクスです。
それぞれのキャラの個性がでてるいいセリフだね〜
ハニー先輩には笑った!殿は朝からチョット暑苦しいかな…(マモごめん)
ハルヒか双子辺りが無難??
816声の出演:名無しさん:2006/12/12(火) 13:49:20 ID:6GMiaS4cO
双子はハモってほしかった…
817声の出演:名無しさん:2006/12/12(火) 13:52:13 ID:gj3gvg/l0
双子初期はともかく今はだいぶキャラ別々になってるし、
ボイスクロックは声優目当てで欲しい人もいるだろう。ハモられたら聞けないかと。
818声の出演:名無しさん:2006/12/17(日) 01:23:53 ID:aE4bAcp8O
だね、ハモられると正直自分は聞き分けにくいかも。
双子もかなり個別性が出てきてたし、馨が藤田さんで良かったなぁ〜。
馨のちょっと危うい感じが光とは対象的な感じで声にあらわれてる。
819声の出演:名無しさん:2006/12/20(水) 01:16:30 ID:wjWAnsj40
ホスト部ゲーム化決定。07年春発売予定。

ジャンル:恋愛アドベンチャー 機種:PS2
姫宮小百合、ジャン・ピエール・レオ、王龍(ワンロン)、豪徳寺由綱という
作者描き下ろしゲーム用オリキャラ登場
820声の出演:名無しさん:2006/12/20(水) 01:49:46 ID:I9NK0T5U0
その手のプレイしたことないけど絶対ボイス付きだよね?
一緒の収録ではないだろうが、また皆がホスト部キャラの声を当てる…感動だ
821声の出演:名無しさん:2006/12/20(水) 08:55:34 ID:TvgL53Ch0
ホスト部常連のお嬢様方が大好きだ
822声の出演:名無しさん:2006/12/20(水) 23:30:22 ID:wjWAnsj40
213 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/12/20(水) 22:48:49 ID:U0NmZ7Fc
ゲームのCVはドラマ版の方だって。ソースはLaLaに連載している
漫画家のアシさんのブログ。

ドラマ版=ドラマCD

      ドラマCD  アニメ
藤岡ハルヒ:久川綾・坂本真綾
須王環:緑川光・宮野真守
鳳鏡夜:諏訪部順一・松風雅也
常陸院光:保志総一朗・鈴村健一
常陸院馨:鈴村健一・藤田圭宣
埴之塚光邦:大谷育江・齋藤彩夏
銛之塚崇:津田健次郎・桐井大介
823声の出演:名無しさん:2006/12/20(水) 23:40:05 ID:HS2EIi2J0
ないないw
824声の出演:名無しさん:2006/12/20(水) 23:50:23 ID:TvgL53Ch0
この時点でドラマCD版に戻すか〜?
825声の出演:名無しさん:2006/12/21(木) 00:27:37 ID:d8U8j8Uw0
ドラマCDのキャスト大好きなんだけど、
今となってはアニメのキャストじゃないと嫌だ!
826声の出演:名無しさん:2006/12/21(木) 01:10:45 ID:p22POa490
>>825
同意
自分はドラマCDを聞いたことがないから何とも言えないが。。。
ホスト部はアニメキャストでないと違和感を憶えそうだ
827声の出演:名無しさん:2006/12/21(木) 10:39:05 ID:Ybft/q/p0
ドラマCD版の声優の方が、明らかにギャラが高くつく所から見ても、
あり得そうにない。特に鈴村さんなんて役柄混乱しちゃうでしょ。

それにアニメキャストはみんな仲良かったし、またこのメンツでホスト部
やりたいなんて言ってたから、ゲームの出来は置いといて再集合して欲しい。
828声の出演:名無しさん:2006/12/21(木) 11:16:47 ID:e51B9weA0
結局どこにその話題持っていってもソース提示しないで消えるし単なる青かと。
少女漫画板常駐してるけど、雑誌発売日は明日なのにそんなぽろり書くようなブログがあったら
とっくにもう話題になってるはず。
829声の出演:名無しさん:2006/12/21(木) 14:08:05 ID:LI6GVTCg0
アニメCDとアニメの声優さんって、違うんデスカ?
830声の出演:名無しさん:2006/12/21(木) 14:09:10 ID:rD425xgkO
1見ろよ
831声の出演:名無しさん:2006/12/21(木) 14:27:29 ID:025AfbbjO
ドラマCDのキャストじゃなくて新キャストでアニメ化って発表の時ボロクソに叩きまくったんだけど、
いさ放映が始まったら全員が全員、キャラにピッタリはまった良い演技してくれたからねー
自分も今じゃアニメキャスト以外考えられないよ
キャスト同士ガチで仲良しってのもイイ
うわべだけだったら雨天中止になって、今度行こうって言っても結局行かないよねw
みんな忙しいのに全員でネズミーランドとかリアルホスト部みたいでほほえましい
832声の出演:名無しさん:2006/12/21(木) 14:46:45 ID:R9g/gu78O
>>831
あー確かに。
ネズミーとかプライベートで行くんだから仲良しなんだなーと思った。
やっぱり殿の中の人が1番はしゃぎまくりだろうけどねw
833声の出演:名無しさん:2006/12/21(木) 21:37:37 ID:slrAFEM2O
原作やアニメなど作品に魅力があるのはもちろんだけど、
キャストがリアルに仲良しなところが良い!
834声の出演:名無しさん:2006/12/22(金) 01:27:38 ID:lNIyhejH0
あんまり役と素を重ね合わせるのは失礼だと承知しつつ、
役割が似てるのも偶然だけど面白いね。
ハルヒの人が落ち着いてたりハニーの人がマスコット的だったり
環の人がいじられデカわんことか。
835声の出演:名無しさん:2006/12/22(金) 01:32:39 ID:6ho5Zolu0
ファンブックの(一同笑)の多さにすごい仲良いんだろうなあと勝手に想像してしまったw
監督自身も今のキャストやスタッフにかなり思いいれ強そうだったし本当にいい作品なんだよなあ
836声の出演:名無しさん:2006/12/22(金) 01:38:43 ID:Nr4oYXqV0
>>834
でも鏡夜と光はキャラ正反対な気がするなw
837声の出演:名無しさん:2006/12/22(金) 07:17:21 ID:tPw7D9EFO
モリ先輩も違うよねw
838声の出演:名無しさん:2006/12/22(金) 20:09:31 ID:m3kJrPIoO
>>837
そうそう!
モリ先輩の中の人や鏡夜先輩の中の人がよく喋る人だと知った時は驚いたな〜
声優さんとキャラクターが似ていることの方が少ないだろうにw
839声の出演:名無しさん:2006/12/24(日) 13:35:25 ID:me6hmdJK0
ファンブック、なんとなく見送ってたけど、
対談だけでも買う価値ありそうだね
840声の出演:名無しさん:2006/12/24(日) 14:41:13 ID:mIdzajFC0
ああああああああ
841声の出演:名無しさん:2006/12/24(日) 15:48:51 ID:RYAJY6JG0
>>839
ハニーがいないのは残念だけど対談のために買って良かったと思えるくらい読み応え有り
842声の出演:名無しさん:2006/12/24(日) 20:07:09 ID:mt5N5okNO
>>841
自分もキャストの対談目当てで買った
ハニーが居なかったのはすごく残念だったな(´Д`)
インタビューがあって癒されたけど
843声の出演:名無しさん:2006/12/24(日) 20:12:56 ID:mLEwXPaH0
ハルヒ=ザク・インパルスパイロット
環=ヴェルディバスターパイロット
光=インパルス・デスティニーパイロット
鏡夜=シャドーフォックスパイロット
ハニー=貧乏神の貧ちゃん
崇=奇跡体験!アンビリバボーのナレーション

パイロット率高いね・・・
844声の出演:名無しさん:2006/12/24(日) 21:02:03 ID:VQAZOOy40
>>843
ただの種厨にしか見えん
845声の出演:名無しさん:2006/12/24(日) 21:27:55 ID:mt5N5okNO
>>843
馨の中の人は?(・ω・)
846声の出演:名無しさん:2006/12/25(月) 15:06:14 ID:AM6aaMmRO
>>840
もちつけ
847声の出演:名無しさん:2006/12/25(月) 16:45:19 ID:HfS+wByB0
昨夜、一人寂しく蟲師のDVD1巻見てたんだけど、第一話「緑の座」の
しんらの声って、普通の劇団の子役だと思い込んでたら、
三瓶由布子さんだったので驚いた。少年声出せるのは知ってたけど、
演技がえらい素朴だったんで。<そういう演出の作品だけど
声優ファンの人ってここまで聞き分けるのかな。ある意味絶対音感だよ。
848声の出演:名無しさん:2006/12/25(月) 21:24:37 ID:L0QGxxcv0
>>847
今作の三瓶由布子さんの声はまったく分からない。
849声の出演:名無しさん:2006/12/25(月) 22:20:14 ID:AM6aaMmRO
三瓶由布子は都市伝説
850声の出演:名無しさん:2006/12/26(火) 09:09:29 ID:GMWysCrX0
ゲストキャラだったけどエクレールの田村さんが
ときメモ宮野キャラの押しかけ婚約者役で出るみたい。密かににやにやしそうだ。
851声の出演:名無しさん:2006/12/26(火) 14:40:40 ID:8/9YFIKZ0
馨の中の人、のだめのマスミちゃんだってw
852声の出演:名無しさん:2006/12/26(火) 19:36:39 ID:+7bP85Sn0
今日、DVD6巻を彷徨い探していたら、
CD屋の前に置いてあったテレビからハニー先輩の声が・・・!!!
「のぉおんんたぁあぁんん〜〜!!!!」
って叫びたくなった
うれしかった
DVDは売ってなかった
853声の出演:名無しさん:2006/12/26(火) 20:16:14 ID:fWwRPhp3O
>>852
お前カオスだな
854声の出演:名無しさん:2006/12/27(水) 18:49:20 ID:XIgpw8y80
ファンブックって普通の本屋では売ってないのか
アニメイト行く勇気も無いし、通販かな・・
855声の出演:名無しさん:2006/12/27(水) 18:54:02 ID:0XJijLYG0
>アニメイト行く勇気
あなたが買う物にだれも興味など持たない素敵な空間ですよ
856声の出演:名無しさん:2006/12/28(木) 01:56:17 ID:15gWEXaZ0
本屋で買うよりは、アニメイト入っちゃえばなんでもできそう
そこでは知り合いに会う可能性もないだろうし
857声の出演:名無しさん:2006/12/28(木) 12:26:53 ID:xcLODVlU0
自分も買うまでは恥ずかしかったけど、普通の雑誌や小説などの客もいる書店より
もっと萌え系アニメの書籍やDVDなんかの客もいるメイトの方が平気だと思う。
強いていえば店に入るまでが勇気か。声優対談ほんとに面白いからぜひ
858声の出演:名無しさん:2006/12/28(木) 12:52:43 ID:zesaDT8bO
普通の本屋で二冊買った俺は勝ち組
859声の出演:名無しさん:2006/12/28(木) 13:55:47 ID:9n3Q3BulO
>>858
すごいよ!勇者だよー!!
860声の出演:名無しさん:2006/12/28(木) 14:12:50 ID:XYGhngTW0
桜蘭ではよくあること
861声の出演:名無しさん:2006/12/29(金) 17:19:17 ID:2+hhlI89O
ゲームにモブが出るのか気になる
俺のゆうゆうがまた都市伝説になる日が待ち遠しい
862声の出演:名無しさん:2006/12/30(土) 17:49:17 ID:AEeGIk000
>>854
7&Yで頼めばいいじゃん
863声の出演:名無しさん:2006/12/30(土) 20:00:45 ID:bf50wmwX0
>>843
亀だがナレーションが桐井さんだと確信がなかったから
当たってて良かった
モリ先輩じたい台詞が少なめだったから
ちがう場面で声優人の声が聞けるとすごく嬉しい
ゲーム化でまた全員集まって仲の良い姿とか想像すると
こっちまで幸せな気持ちになるよ
864 【ぴょん吉】 【360円】 :2007/01/01(月) 22:28:52 ID:k5hpfkTL0
宮野氏カウントダウンで初生歌で殿のキャラソン歌ってたね。
865声の出演:名無しさん:2007/01/02(火) 00:14:07 ID:8qN7BiiV0
>>864
mjd!あのナルシストソングを生で聴きたかったorz
なんで歌う流れになったのかは知らないけど
宮野がまだホスト部に対して思い入れがある
んだと思うとすごく嬉しいな
866声の出演:名無しさん:2007/01/02(火) 00:22:57 ID:bNNRTHJI0
アイシとホスト部しかキャラソンないからだろ
867声の出演:名無しさん:2007/01/02(火) 19:39:55 ID:mrHrkuCH0
アイシはユニットソングだからピンの殿ソングになったんだろうな。
歌は、LIVEコーナーがあってゲストと司会がそれぞれ歌ってた。
868声の出演:名無しさん:2007/01/04(木) 07:54:35 ID:y1LkKdWFO
三瓶がプリキュアの主役だってね
869声の出演:名無しさん:2007/01/04(木) 18:02:10 ID:pz3tccL90
>>868
これで三瓶さんの女声にも慣れることができるのだろうかw
ホスト部では
「誰が三瓶さんの声を聞き分けられるかゲーム」状態だったからな。
870声の出演:名無しさん:2007/01/04(木) 23:08:58 ID:q1nizMQv0
ゆうゆうで遊ぶなwwww
871声の出演:名無しさん:2007/01/05(金) 10:10:05 ID:GGdnx4BLO
だってレントンから見たら分かんねーしwwwwww
やはり都市伝説なゆうゆう
872声の出演:名無しさん:2007/01/05(金) 15:10:58 ID:nQCaiv3N0
ハルヒの声ってメダロットのカリンちゃんだったのか・・・
知らなかった
873声の出演:名無しさん:2007/01/05(金) 19:05:23 ID:uJjrhxwG0
ttp://www.youtube.com/watch?v=b-U2TPIT10I
イメージって大切だなって思いました
874声の出演:名無しさん:2007/01/05(金) 20:38:31 ID:UEaK4Vyo0
これはいい声優陣
875声の出演:名無しさん:2007/01/07(日) 20:59:22 ID:EDBzul/pO
オーディオコメンタリーってようつべとか
どっかで聞けないですか?
876声の出演:名無しさん:2007/01/07(日) 21:20:16 ID:y+V63IRZ0
しね
877声の出演:名無しさん:2007/01/09(火) 11:08:53 ID:MtLQjFLoO
ゲームのボイス担当がアニメキャストでありますように
ハニー先輩は受験生だけど期待!
878声の出演:名無しさん:2007/01/09(火) 22:10:02 ID:4GaB6kgZ0
>>877
そういえば受験まっさだ中だなw
頑張ってもらいたいな受験も声優も
879声の出演:名無しさん:2007/01/09(火) 22:14:09 ID:GI7evtxy0
xまっさだ中
oまっただ中
880声の出演:名無しさん:2007/01/10(水) 17:27:16 ID:EoQLWru80
いろいろ巡ってたら去年暮れの宮野舞台に斉藤が来てたって観覧レポをみつけた。
881声の出演:名無しさん:2007/01/11(木) 00:43:51 ID:wVuTay1AO
それは嬉しかっただろうな〜
そういえばアニメディア最新号に真綾インタビューが載っていて、ホスト部のことも語ってた
今でも時々あのメンバーで食事に行くらしい
882声の出演:名無しさん:2007/01/11(木) 02:07:38 ID:hhs8tDfr0
真綾の舞台に宮野が行って、ブログで殿みたいに感動して感想書いた事もあったよね
いやーホントほほえましいホスト部声優陣
883声の出演:名無しさん:2007/01/11(木) 02:23:47 ID:/BemaCbT0
4クールものとかメディアミックスで何年も続いてるものならともかく
今のところ半年共演しただけなのに本当和やかだね。
話がほぼ部内で回って、しかもほぼ全員同じ場面にいて(24話は特殊)
短くてもがっちり過ごせる状況だったのかね。
884声の出演:名無しさん:2007/01/11(木) 18:13:46 ID:4248y9E+0
ゲームでアニメ声優はガチらしいね!
ゲームスレから↓
>昨日の昼にyahoo!ニュースのトップページに「ホスト部ゲーム化」記事が出てたんだけど、見た?
>「アニメ版が元」って記事にあるから、たぶん声優はアニメ版だよ。既出だったらごめん。

>桜蘭高校ホスト部:PS2でゲーム化 アイディアファクトリー(毎日新聞 まんたんウェブ)
> 2007年1月10日(水)11時57分 - ゲーム
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070110-00000001-maia-game
885声の出演:名無しさん:2007/01/12(金) 01:08:51 ID:OZpYOpi00
アニメ版なんだ良かったー
祈りが通じたよ
886声の出演:名無しさん:2007/01/12(金) 01:22:48 ID:GVquljpo0
ゲームスレの方にも詳しい情報がきてた。アニメキャスト確定だね。
887声の出演:名無しさん:2007/01/12(金) 01:44:57 ID:1RHsQ7ZC0
いや、アニメ化直後なんだから普通に考えてアニメキャストに決まってんだろ…
888声の出演:名無しさん:2007/01/12(金) 02:16:11 ID:osHi+d460
まぁ今更ドラマ版には戻れんわな
戻す必要もないし
889声の出演:名無しさん:2007/01/12(金) 20:40:23 ID:PbVWGYl70
チラ裏

本スレでウテナという作品が話題になってたので試しに見たら
終盤でいきなり光の声がしてビビった。まだ無名の頃の鈴村さんだった。
890声の出演:名無しさん:2007/01/12(金) 22:29:02 ID:h9+phLao0
鈴村なんか出てたかな?
つか、無名ではないだろw
その頃から主役とか張ってたじゃん。
891声の出演:名無しさん:2007/01/12(金) 22:51:05 ID:/2H3ncte0
ウテナはもう10年前だぞw
鈴村はもう声優やってたけどまだ男Aとかだった頃だ
892声の出演:名無しさん:2007/01/12(金) 22:59:49 ID:ZcTeaQep0
ウテナは97年か…松風が特撮やってた頃だな
メインの中では桐井が一番デビュー遅かったのかな?
893声の出演:名無しさん:2007/01/13(土) 00:03:01 ID:eSB7WG5+0
鈴村が名のある役で大きいのをもらったのは、多分松風さんと一緒にでた快感フレーズだな
894声の出演:名無しさん:2007/01/13(土) 01:08:45 ID:mB3ERivAO
皆さん詳しいですね。
自分はホスト部以前はそんなに中の人の事とか気にしてなかったから…勉強になりますなー
895声の出演:名無しさん:2007/01/13(土) 01:50:10 ID:6VG93do60
>>890
ちなみに猫沢家メイドに「バスケしようぜ」って言ってた。爽やかに。
896声の出演:名無しさん:2007/01/13(土) 01:52:56 ID:sHC+ByOU0
皆結構前からやってるんだ…今更な驚きでごめん。
宮野は声優歴短いけど出世早い方なのかね
897声の出演:名無しさん:2007/01/13(土) 02:38:19 ID:6VG93do60
今20代前半くらい?だったら早い方かもね。
一番出世が早かった真綾は異例だけど。

あと>>895は全然セリフ違ってたwwごめん
898声の出演:名無しさん:2007/01/13(土) 03:45:50 ID:LCyBezfr0
>>893
横レススマンが鈴村はその前にもう
「時空転抄ナスカナスカ」で主役やってる(それの1年前)

>>896
自分が知ってる限りでの宮野は「デビチル」が最初
だから5年目みたい
899声の出演:名無しさん:2007/01/13(土) 17:50:15 ID:SYmkqK0o0
ホスト部の声優は子役とか役者とかやってた人が多いから
一概にデビューがどれかって言えないんだよな
本職声優はメインだと鈴村、藤田くらい?
桐井もナレーター出身だし
900声の出演:名無しさん:2007/01/13(土) 23:33:56 ID:Cxst1K6a0
ホスト部知るまで声優全然知らなくて、主要キャスト全員好きになったんだけど
放送中は坂本と鈴村、最近だと宮野も叩かれててビックリした(´・ω・`)
主役が多いとかいわゆる本職声優じゃないからなのか?ホスト部スレは平和でいい
901声の出演:名無しさん:2007/01/13(土) 23:38:34 ID:8nOem8Xw0
>主役が多いとかいわゆる本職声優じゃないからなのか?
うん。単なる僻み
902声の出演:名無しさん:2007/01/13(土) 23:44:21 ID:DHX1BDMs0
アンチが多いかどうかなんて、ただの好き嫌いの違いじゃん
細かい事気にするんだなあ
903声の出演:名無しさん:2007/01/14(日) 02:15:29 ID:d/ejpjEB0
>>899
坂本真綾と齋藤彩夏も単に小学生でデビューした(デビューが早かった)
というだけで、顔出しの子役だったわけじゃなくて、初仕事は声優だった
わけだから、元から本職声優と言っていいんじゃないの?
904声の出演:名無しさん:2007/01/14(日) 02:47:12 ID:GuRM73Tt0
本職声優っていうのは、最初から声優目指して養成所に通って
声優事務所に所属してる声優のことを言うと思う

真綾とか彩夏みたいに子どもの頃から劇団に所属して声優やってた人は
言い方は悪いが、声板では子役上がりとか役者崩れとか言われる
905声の出演:名無しさん:2007/01/14(日) 05:42:08 ID:KCXTFLL+0
生年月日/出身地/所属事務所/声優デビュー/役者デビュー
※つきは明確ではないが、確認できる中で一番古いもの

坂本真綾:1980.3.31/東京/ビクター/『頑固じいさん孫3人』(1988)
宮野真守:1983.6.8/埼玉/劇団ひまわり/『真・女神転生Dチルドレン ライト&ダーク』(2002)※/『3年B組金八先生スペシャル』(1998)※
松風雅也:1976.9.9/福島/ビッグアップル/『シェンムー』(1999)/『電磁戦隊メガレンジャー』(1997)
鈴村健一:1974.9.12/大阪/アーツビジョン/『マクロス7』(1994)
藤田圭宣:19??.10.27/青森/アーツビジョン/『アニメがんばれゴエモン』(1997)※
齋藤彩夏:1988.6.2/東京/ヴォーカル/『トイレの花子さん』(1996)/『アニー』(1997)
桐井大介:19??.7.23/岐阜/大沢事務所/『ヒートガイJ』(2002)※

単純に芸歴だと坂本>鈴村>齋藤>松風=藤田>宮野>桐井
906声の出演:名無しさん:2007/01/14(日) 09:00:14 ID:5HO0mc3J0
なんだか面倒なんだなあ>本職
あーでも普段ナマモノにいてもやっぱり舞台出身は俳優、ジャニは認めないとか
色々あるし何処も似たようなものか。
芸歴って年齢考えたら齋藤さん凄いね
907声の出演:名無しさん:2007/01/14(日) 13:00:35 ID:CcotPq8Y0
桜蘭はスゴク面白かった=声優(本職ちがう奴多いけど)陣がスゴい(上手い)から?

桜蘭の環の声聞いたあとデスノート見るとなんか「へぇ・・」ってなる
    
908声の出演:名無しさん:2007/01/14(日) 14:59:45 ID:uIW8pcZf0
>>905
声優デビュー作見ると昔見ていた作品ばかりでびっくりしたw
意外と早くにホスト部の声優人たちと出会っていたんだなと嬉しくなった
909声の出演:名無しさん:2007/01/14(日) 17:43:58 ID:aBiM6IrSO
>>905
tnx!
こうやってまとめて見ると興味深いな。
ところで生年が公表されていない二人…
藤田さんは松風さんと同い年のような気がする。
あと、桐井さんは1975年生まれのようだ。
去年ファンスレに31歳とあった。

>>908
すごいな!
ちなみに自分は坂本さん・松風さん・鈴村さんしか知らなかった。
910声の出演:名無しさん:2007/01/15(月) 00:37:23 ID:Ztn5ThBz0
他スレで声優本職じゃない人は声優だと思ってないって言う人も見たし
なんか面倒くさいこと言う人多いね
911声の出演:名無しさん:2007/01/15(月) 10:19:36 ID:neM7vARc0
アニメ界ってトップ?のジブリが芸能人声優メインだし
声優雑誌読むとCDやら写真集やら舞台やら色々やってる人がわんさかいるし
そういう厳密な境界線みたいのを引く輩がいると知って驚いたよ。
912声の出演:名無しさん:2007/01/15(月) 13:25:51 ID:v0h2m2wl0
知名度だけで無理矢理声優をやらせることがよくあるので、その先入観から
役者=声優としてはダメ、と思いこんでしまうんでしょうね。

本業声優の中にも下手な人はいますし、役者かつ声優として上手い人もいます。
作品を見てから判断して欲しいものです。
913声の出演:名無しさん:2007/01/15(月) 13:26:44 ID:gTjyKJLu0
ベテランと呼ばれる声優さんだって舞台出身とか多いしね

まあホスト部のキャストは役に見事にはまってた
それだけでファンとしては十分だ
914声の出演:名無しさん:2007/01/16(火) 07:43:38 ID:l5sYTJTE0
ゲームスレより転載

546 :名無しって呼んでいいか?:2007/01/15(月) 22:11:57 ID:???
本屋で「 電撃Girl's Style」早売り?をちら見、ホスト部は4ページでした。
ゲームのデラックス版は設定原画集、メイキングボイス集(だったか?)
声優座談会付き(予定)となっていた。
後、設定画が載っていたがアニメ絵に近かった。
又、ハルヒ父、猫澤先輩、お客の女性徒達も出る模様。


乙女ゲーには興味ないから関係ないと思ってたけど
この手の声優も重視されるゲームには座談会等の声優関係の特典が付くのをすっかり忘れてたw
座談会だけでゲーム一本買うかは難しいが気になるな
915声の出演:名無しさん:2007/01/16(火) 11:20:05 ID:e+ppdel60
女性向けギャルゲー(これも変な言い方か)は、男性ユーザーが楽しめるように作ってあることもあるよ。
ときメモ Girl's Side は主人公・女性-女性のカップリングも可能。
916声の出演:名無しさん:2007/01/16(火) 17:04:32 ID:3EH4vRr9O
>>915
>女性向けギャルゲ

つ乙女ゲー
917声の出演:名無しさん:2007/01/16(火) 22:34:13 ID:e+ppdel60
それそれそれそれ
918声の出演:名無しさん:2007/01/18(木) 12:04:56 ID:d+iirZhEO
>>914
ゲーム、ホスト部声優の特典が付くなら買いかな
と思った自分…
改めてホスト部声優ファンだと確認できたw
919声の出演:名無しさん:2007/01/18(木) 16:25:21 ID:H6UMI2I9O
今斎藤彩夏にそっくりの男見たんだけど
兄弟いるっけ?
920声の出演:名無しさん:2007/01/18(木) 18:01:10 ID:1GSSxpVS0
>>919
弟なら居るけどまだ小さい
921声の出演:名無しさん:2007/01/24(水) 11:14:18 ID:9zuvp+H70
一応ゲームの公式貼ってみる
IFだから期待はしないが
声付き写真集と思えば萌えられそうw

ttp://www.ideaf.co.jp/host/top.html
922声の出演:名無しさん:2007/01/24(水) 15:34:44 ID:0yhOHfgA0
>>921
乙!
またこのキャスト人が集まってアフレコしてる所を想像すると嬉しくなる
923声の出演:名無しさん:2007/01/24(水) 18:31:48 ID:dhc20H9e0
齋藤、年明けの宮野ゲスト舞台も観にきてたらしいね。受験大丈夫か…
924声の出演:名無しさん:2007/01/24(水) 20:05:00 ID:ie6HvoIfO
『女性向け』なんだww
925声の出演:名無しさん:2007/01/25(木) 04:46:38 ID:PZE9AagT0
>>922
ゲームは一人ずつ収録
926声の出演:名無しさん:2007/01/27(土) 15:09:24 ID:WU3BSb1XO
宮野のブログに桐井さんとのツーショット写真あったね
やっぱり集まったんじゃない?
927声の出演:名無しさん:2007/01/27(土) 17:43:30 ID:Dzsf2rbL0
>>926
でもハニー先輩の中の人は出演者とは誰とも会えなくて残念だったと言ってるよ
たぶん宮野と桐井さんはたまたまスケジュールが合ったんじゃないかな
928声の出演:名無しさん:2007/01/27(土) 19:17:35 ID:rZOtjV6S0
時間帯は違うけど収録日自体は一緒で
ブース入れ替えする時に一緒に写真撮ったんじゃない
929声の出演:名無しさん:2007/01/27(土) 21:18:35 ID:jZtBdFaQO
齋藤さんは現役高校生だからなぁ
930声の出演:名無しさん:2007/01/28(日) 20:20:01 ID:iAwzbhbc0
なにはともあれ
またホスト部のメンバーに会えると思うと
wktkが止まりません
931声の出演:名無しさん:2007/01/29(月) 00:51:08 ID:DKtuiEbU0
素朴な疑問だが、今の流れの中で何故宮野だけ呼び捨てw
932927:2007/01/29(月) 02:06:23 ID:V8Hahhyf0
>>931
なんでだろうw自分でも無意識なのだが深い意味はないよ
たぶん宮野は殿と性格が似てるから他のキャスト人より親近感が沸いているんじゃないかな
933声の出演:名無しさん:2007/01/29(月) 02:38:13 ID:gQbm18C80
なぁ、光邦の手もきっと「にくあつ」だよな?なっ?!
934声の出演:名無しさん:2007/02/05(月) 00:07:44 ID:DVhcWFd+O
935声の出演:名無しさん:2007/02/08(木) 11:46:28 ID:+07cRsOTO
936声の出演:名無しさん:2007/02/13(火) 02:16:24 ID:UtlKdvqoO
松風さんのスレなくなった?
937声の出演:名無しさん:2007/02/13(火) 09:02:34 ID:J3r3WposO
結構、番長スレの空気が好きだったのになぁ…。
無くなったよ…。
938声の出演:名無しさん:2007/02/13(火) 12:32:50 ID:UtlKdvqoO
番長スレ立てる?
需要あるかな?
939声の出演:名無しさん:2007/02/13(火) 18:07:37 ID:L+Yf56EK0
そんな個人スレの事、ここで話すなよ・・・
940声の出演:名無しさん:2007/02/15(木) 00:31:16 ID:FKPRJV9S0
つ松風雅也避難スレPart1
  ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/4860/1171287884/
941声の出演:名無しさん:2007/02/16(金) 09:43:39 ID:mPsJtQjqO
流れに乗って誰か、藤田圭宣スレさんスレも…
942声の出演:名無しさん:2007/02/17(土) 22:01:26 ID:GWcHepgB0
>>941
つ 藤田圭宣(ふじた よしのり) 2スレ目
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1171633905/l50

943声の出演:名無しさん:2007/02/17(土) 22:03:41 ID:GWcHepgB0
すまん・・・sage忘れた。
944sage:2007/02/27(火) 00:24:50 ID:j+IzcIR/O
ホスト部ゲーム欲しいけど…高いな、限定版…
(´・ω・`)
945声の出演:名無しさん:2007/03/07(水) 10:44:28 ID:I5m/kHwK0
3話収録5千円のDVDを買うと思えば、5話入って声優対談もついて9千円はお得な気がする
946声の出演:名無しさん:2007/03/07(水) 13:13:54 ID:kZ5vNHesO
限定版のジャケはオールメンバーなのに、通常版は殿とハルヒだけだなんて…
947声の出演:名無しさん:2007/03/07(水) 14:35:02 ID:3h5BV6vn0
ゲーム、1ヶ月で5話らしいよ
でもフルボイスだから買うかなぁ
多分…

>>946
限定版の箱の中に通常版のソフトと特典が入ってるんだと思う
あ、そういう問題じゃなかった?
ごめんよ(´・ω・`)
948声の出演:名無しさん:2007/03/08(木) 01:29:53 ID:TTp3pfg70
年賀状だってハルヒと殿だけだし。
逆ハーっぽいけどきっちりカプ決まってるからなあ
恋愛ADVという肩書きを思えばこの二人だけなのも当然じゃね?
949声の出演:名無しさん:2007/03/08(木) 02:19:36 ID:oUPOm3IS0
乙女ゲのジャケットでカプ固定してるような作品普通はないw
950声の出演:名無しさん:2007/03/09(金) 19:10:37 ID:rYAdlHz90
恋愛シミュレーションゲーム買ったことないし興味もないんだけど、
ホスト部は青春アニメとして大好きなんだよな。
ゲームは…缶ケリあるかな?
限定版買うか本気で迷う
951声の出演:名無しさん:2007/03/10(土) 03:39:44 ID:/BRyIJto0
TEST
952声の出演:名無しさん:2007/03/14(水) 16:17:51 ID:txKc2yv40
迷ったときは限定版!
953声の出演:名無しさん:2007/03/14(水) 22:24:30 ID:5eGU8gOh0
それはオタクの発想w
954声の出演:名無しさん:2007/03/14(水) 22:45:44 ID:dfN/pk1o0
この板にはヲタしかいませんがなにか?
955声の出演:名無しさん:2007/03/15(木) 03:19:28 ID:+d6QAlc6O
↑ 確かにww

よし、みんなで限定版買うか!
956声の出演:名無しさん:2007/03/15(木) 10:51:27 ID:tLXgO4L20
声優スレなんだから声優に絡めて考えると
インタビューだか対談だかが限定につくんだよね?そのために買うさ
957声の出演:名無しさん:2007/03/25(日) 19:45:49 ID:0HAVawQn0
マイメロ最終回のたびに石川県で地震
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/eq/1174817581/

おねがいマイメロディ 朝9:30〜
  第52話・最終回「夢の歌がとどいたらイイナ!」(2006年3月26日放送)
2006年3月26日9時44分ごろ
  震源地 石川県能登地方 深さ 約20km
  緯度・経度 北緯37度 東経136.9度
  規模 マグニチュード 3.7

おねがいマイメロディくるくるシャッフル 朝9:30〜
  第52話・最終回「夢がかなったらイイナ!」(2007年3月25日放送)
2007年03月25日09時42分頃
  震源地 石川県能登半島沖
  緯度 北緯37.3 度 経度 東経136.5 度 深さ50km
  規模 マグニチュード7.1
958声の出演:名無しさん:2007/03/31(土) 00:37:43 ID:zlFdgytK0
馨の中の人とモリ先輩の中の人、髪の色変えたんだなw
959声の出演:名無しさん:2007/03/31(土) 01:17:24 ID:w0lUu2OQ0
でってゆう
960声の出演:名無しさん:2007/04/05(木) 01:05:44 ID:9yGXCuhV0
よし、初回買おう。



買うならどこで買う?アマゾンのカレンダーが気になる…
961真理:2007/04/07(土) 09:33:52 ID:cFOWSXxU0
昔から胸大きくて一つ悩んでいた事があったんです。
普通に歩いている時や電車やバスに乗ってる時、いつでもどこでもジロジロ男の人に良く観られるんです。
初めは凄く嫌だったんですが、そのうち見られるのが快感になってきちゃって…
最近だと特に胸を強調した服や下着を好んで選びます。
そんな私の写真をUPしてみました!!もっと私を観てください。

kyonyukiss.freeing.name
962声の出演:名無しさん:2007/04/15(日) 19:08:28 ID:oA76WKZ3O
アゲ
963声の出演:名無しさん:2007/04/16(月) 08:34:39 ID:/6oUr9LcO
彩夏ちゃん@ハニー先輩は4月から大学生なんだねえ…
964声の出演:名無しさん:2007/04/16(月) 21:27:54 ID:4oYNMx+pO
>>963
そういえば大学生?か
学業との両立は大変だろうけど頑張ってほしい

3日後はいよいよゲームが発売されるな
ゲームよりも限定版特典の声優インタビューCDが気になる自分がいるw
965声の出演:名無しさん:2007/04/16(月) 21:36:25 ID:mDhlhvfX0
真綾さんの出演してるレミゼラブルが観たい!!
でも、チケットが取れない・・・。
人気ありすぎだよ・・。
高いし・・。
966声の出演:名無しさん:2007/04/16(月) 22:21:25 ID:AVEfkryJ0
でってゆー
967声の出演:名無しさん:2007/04/19(木) 06:46:00 ID:86M7hs6PO
ゲーム発売日アゲ
968声の出演:名無しさん:2007/04/19(木) 12:57:09 ID:dPiFubj5O
>>963
彩夏ちゃん急に背高くなったよな?
969声の出演:名無しさん:2007/04/19(木) 13:56:28 ID:tlzZ0/bR0
華麗なる成長
970声の出演:名無しさん:2007/04/19(木) 21:46:59 ID:nVk4KsvPO
声優インタビューに感涙記念かきこ
971声の出演:名無しさん:2007/04/22(日) 00:33:45 ID:2Ne/F3EJ0
ゲーム収録は別撮りだったらしいのに、双子のハモリがほぼピッタリでスゲーと思った
972声の出演:名無しさん:2007/04/23(月) 09:30:57 ID:3werZX7I0
あげ
973声の出演:名無しさん:2007/04/23(月) 21:40:59 ID:o91q63tZO
>>905
メガレンジャーテラナツカシス
974声の出演:名無しさん:2007/04/25(水) 19:03:40 ID:ihmpf2RMO
>>968
おーそうかも…来月のサクラ大戦武道館ライブで生で見て確かめて来よっと!
975声の出演:名無しさん
鼻毛ボーン!