いらないしもうこのすれ
>1さん
スレ立て乙です!
あのままじゃ意見まとまらないままだったと思うので
ゆっちーと呼んでください
と遊佐本人がアピールしている件について
かわいい路線で売るんですか
そうですか
>>7 もうすぐ四十路なのにwヲタ以外呼ばないって
棒読みキモ声杉田は死ね
>7
前聞いた時は
ゆっちーと呼んでくださって結構ですよ
ってニュアンスだった気がするけど変わったの?
昨日初めてリンかけ見た
草尾と結城が受け付けなかったorz
他の作品では全然平気なのに
12 :
声の出演:名無しさん:2006/04/28(金) 08:02:40 ID:JEKUoOKV0
遊佐ってだれ?
リンかけの大半は青二声優ばかりが基本じゃないか?
コネで声優ゲットした青二事務所ごり押し筆頭声優、森田成一や
緑川や置鮎、草尾毅、石川英郎 、神谷浩史、金月真美だろ?
遊佐浩二、そこそこ有名なのだとブリーチの市丸ギンとか?
リンかけとは話が別でしょ。ゆっちー云々はよく知らんけど
結城の声質なんか耳につくからあまり好きじゃない。ひさしぶりにアニメで声聞いてまだいたのかと吃驚した
遊佐さんは今大活躍中のBL声優さんです
15 :
声の出演:名無しさん:2006/04/28(金) 10:23:52 ID:GZA64PRZ0
世の中人を叩くためにスレを立てる奴っているんだな
ブスばっかり
16 :
声の出演:名無しさん:2006/04/28(金) 10:44:31 ID:GZA64PRZ0
あ、ブスって顔じゃないよ
性格ブスのことね
でも結局性格って顔に滲み出るがな
>>9 昔から何人かの声優が「ゆっちー」と呼んでるのを聞いたことあるよ
>>11 確かに遊佐さんは「ゆっちーと呼んでくださって結構ですよ」と言ってたね
あだ名はかわゆかろうが友達周辺が呼ぶものはオヤジだろうが、
オババになろうがずっと使われるものだ。
だだし、え〜歳になって自分でブリあだ名を浸透させようとするやつは別な。
そんなイタイ男声優がいるかはしらんが…
あだ名というか福山のジュンジュン呼びがイタイ
諏訪部もジュンジュンって言ってて被ってるからよくわからなくなってきてる
福山のじゅんじゅんもイタいが
諏訪部のじゅんじゅんのほうがキモいな
ジュンジュンって顔じゃないね
>23
どっちが?って両方か
25 :
声の出演:名無しさん:2006/04/28(金) 21:12:08 ID:SrwMO6t10
めんどいから
棒読みジュンジュンでセット扱いでいいや
じゅん(福山)じゅん(諏訪部)でいいよ
なんか、ゴリエとライバルのじゅんじゅん
というニュアンスなら分かるw
まー、遊佐の愛称は福山がバカ正直に
じゅんじゅんって呼んでください
ってハッキリ言ってたのとはわけがちがうかもしれん
遊佐の場合
呼んでくださって結構ですよが、みんなからゆっちーっていわれてます
になって、どんどんはしょられていくうちに
途中から聞いたひとは
「ゆっちー」呼びを本人が推奨している
になっているんだろうな
でも、推奨していないふりして「ゆっちー」呼びを広めているのが
腹黒遊佐クオリティー
吉野森田杉田が消えるまで〜♪
3人とも事務所ごり押しじゃないかwwww
森田が一番に消えそうだな
吉野のアンチスレが立ってる
>>32 今まではあまり仕事が無くて叩くネタはBLキモイ発言と汚い声ぐらいだったから
ブリーチを見てないから遊佐の声って聞いたことない。
たぶん知らない間に色々な作品で声を聞いてたかもしれないけど、全く記憶に残ってないや。
結構いい歳みたいだけど今までどういうポジションだったんだ?
遊佐はアニメだとライディーンの銀牙しか知らない
あとは報道系のナレとかやってるはず
最近人気出たみたいだし昔からのファソ少ないんじゃ・・・
>>29 待て、流石にあの事務所にゴリ押しする力は無いw>杉田
>>35 元々主役って感じの声でもないのに今期銀魂、ハルヒと主役で
十分ゴリ押しだろw…って思ったんだけど>杉田
そんなショぼいトコなの?
吉野んトコだってそこまで大きくはないだろうし
その辺りはもしや全社運を賭けてそいつらをゴリ押ししてんのかwww?
青二様に関してはご乱心としか言いようがない…
モンキーはむしろ関智本人が頑張ってるからな
関智コネで杉田ゴリ推しならあり得るかもしれんが、そこまで力があるかどうか
ID:bMUORdPnはこのスレと関係ないな
>37
セキトモも養成所の講師と劇団とレギュラー(何本かは知らない)で忙しそうだし代わりが杉田しかいなかったのかも
というか某ゲーム板で杉田がメインキャスト発表で
杉田さんは演技うまい発言してるヤシがいてモニョった
たまたま杉田のウマイ演技を聞いた事ないだけなのか?!
>>37 果たして関にそれほどの力があるかは知らないが、杉田が事務所
所属になった当時は、仕事先で音響監督や監督その他スタッフに、
杉田をヨロシクって言って回ってたみたいだからなぁ。
ゴリ押しじゃなく、単にそんな名前の奴がいたなって感じで
使われてるんじゃない?>今
数年後も仕事取り捲ってたら、事務所か、本人がああ見えて
実は営業力が凄いのかもしれんが
どんな力で役をゲットしてもかまわないが合ってなければ話にならない
>>41 音響監督や監督への挨拶回りは他の声優達もやってることだし
そこらへんは一概にごり押しと言えるかどうかは微妙かも
うたわれるもののスレで浪川の演技力が上がったって意見を
けっこう見かけたんだが、そんなにいい演技してるのか?
>43
ドラグラは見てないが
とりあえずツバサとナルトは微妙だった
浪川は役によるんだと思う
>>44 ・余り感情を出さない役
・余り大声を出さない役
・昔とった杵柄で子役時代の演技の延長で出来る役
・普通にしててもヘタレ属性なのが臭ってくる役
でよろしく
46 :
45:2006/04/29(土) 22:02:24 ID:lfTItGHiO
って説明不足だな
浪川の個性と魅力が活かされ易い役って事で
役に合わせるのが役者じゃないの?
個性にあった役、魅力が活かされる役で使えってそれファン側の意見でしかない
合ってない役が多いのは、役者が下手なのか、事務所のゴリ押しなのか
音監のお気に入りで役ゲットしてるからでしょw
45は浪川が好きなのか馬鹿にしてるのかわかり辛いな
まぁ使えないならはやく消えてもらいたいね浪川。いつまでぶらさがってんだか
消えろっていっても実際に消えたりは中々しないだろうから、
ならまだ合った役をしてくれた方が安心は出来るなあ。
熱い主役なんてやられたらorzとなるしかない。
>>44 > ドラグラ
ブッラックラグーンのことでおk?
>>45 なるほど、確かにうたわれるもので浪川がやってる
役はその条件にぴったり当てはまってる
>>40 スパロボに初めて出た頃は、ここまでレギュラー取れるようになるとは
思わんかった>>杉田
>>52 スパロボはコネだけどね。所属してたミューラスはバンプレストの子会社
けどミューラスが解散した後、一度フリーになってるけどその間仕事が絶えず
もらえてたとか腑に落ちない点が多いね。しかも大学通いながらでしょ
杉田の親類って業界関係者だったりするんじゃないの?
杉田はクール系というかボソボソ喋りのキャラしか聞いた事ないんだが
熱血系なキャラはどんな感じなの?
>53
杉田の兄?が音楽やってるみたいな話を聞いたような
うろ覚えスマソ
>>53 現在の事務所に移った直後は仕事の本数がかなり減ってたぞ。
>>55 大学の卒業の為に、仕事数をかなり減らしてたって聞いたが
皆杉田に詳しいな。全然興味ないや。
一言。岸尾は器用貧乏だと思う。
>>57 全然器用じゃ無いだろ>岸尾
儲が良く声の幅が広いと褒めてるが、
それすら最近は劣化しとる
モノマネ声優としか言いようがない>岸尾
そのモノマネも残念ながら、学校の人気者レベル
そして安定しないからすぐボロが出る
器用貧乏ってどゆこと?
忙しい(?)わりに大役やパッとした仕事ないって事?
学校の人気者レベルのモノマネなら充分。ちょっと聞いてみたいかも
そのモノマネ声で声の仕事してたら最悪だがな…
浪川にしろ杉田・岸尾にしろ話題にされると確認したくなる。
岸尾はどこで聴けるんだ?
無知すぎる方がいらっしゃるのですが・・・
【器用貧乏】
何事も一応はうまくできるために一事に徹底できず、
かえって大成しないこと。また、そのような人。
かつて、山ちゃんがそう言われていた時期もありました。
>>62 >学校の人気者レベルのモノマネなら充分。
いや、金貰って仕事してるプロの声優ですから。
学校の人気者レベルのモノマネ声で声の仕事をしてるから問題なんですが。
岸尾って今レギュラーあったっけ?代表作がわからないが
・クラスターは少年声だったけど無理してる感じで合ってなかった
・ゲームで大人声の時は置鮎のマネでもしてんのかと思った
自分はこんな感じの印象しかない
ガイキングの変な悪役の人wwって岸尾じゃなかったっけ
悪役やるんだーと思った記憶がある
>>64 >かつて、山ちゃんが〜
えー!そーなんだ。
確かにあの人器用だよね。
安全地帯の歌がめちゃくちゃ似てて爆笑した記憶がある。
岸尾は声安定してないし、芝居も下手だと思う
極稀に「お?」と感じることも無いわけではないが
基本的に受け手のツボからはずれている演技、という印象
70 :
声の出演:名無しさん:2006/05/01(月) 20:30:04 ID:iD3GDdZ70
>基本的に受け手のツボからはずれている演技、という印象
なんかわかる気がする。
知らないキャラだと、確かに良いなって思うときもあるけど、
自分の好きなキャラだったり、思い入れのあるキャラをやられると
(自分のイメージしていた)キャラと違いすぎて、がっかりすることがある。
岸尾ってBLばっか出てるけどそっちでは評価いいの?
今までアニメで見たのは全部ダメだったような気がする・・・
器用貧乏っていうと山崎たくみとか千葉一伸な感じ
メイン少ないけど結構見かけるし
>71
BL詳しくないんだけど「大先生」とか呼ばれてるのが岸尾?
大先生と呼ばれていいのはニャンコ先生だけ
>>71 レビューサイト見てると評判良いよ。
同じ系統に福山とか宮田とかいるけど、その2人と比べても
色っぽいとか可愛いとかで、評価高い気がする。
自分には合わなかったけどなー
夏以降、アンジェ・コルダ・セイント・少年陰陽師アニメが始まるのかよ…
岸尾、コルダのキャラ好きだったけどCDで演技が変わってて微妙だったな
確かに安定してない
76 :
声の出演:名無しさん:2006/05/02(火) 11:13:17 ID:1LxYIyAY0
福山
宮田
岸尾
って糞じゃん
岸尾ってゾイドの主役までは良かったよ
期待できそうだった。
その後どんどんボロがでてきたね
マジプリ、ラブレボと聴いていて菅沼ひさよしが苦手。
マジプリの後半から声や演技だけでなくトークも嫌になった。
おかげで自分にはダメだった下野が大丈夫になった。
菅沼って高い声の人?
自分も苦手な声
演技がどうこうでなく受け付けない
下野も未だにダメ
菅沼は高いうえに太いから聞いていてウザイんだよな
菅沼って福山と同じ作品でデビューしたらしいが、福山以上にパッとしないな
サクラ大戦あんまり売れてなかったらしいし…
あと、天使のしっぽよりもセイントビーストが長生きするなんて思わなかったw
>>79 自分も下野は駄目だ。演技も好きじゃなかったが
ボイスクルーやってた時のトークが好きになれなかった
つーか、それ以上に鈴木達のトークがひどかった
あいつはなんであんなに偉そうな態度とるんだろう
元ヤンというか、チーマーだからだろ
元ヤンも声優になる時代ですか・・・
今だからイケてる兄ちゃんっぽいけど
昔は福山と同じでイモっぽかったけどね>鈴木達
>84
今も頭がオレンジ色って話聞くから
そんなに変わらない>鈴木達
下野は棒読みだし
2人とも事務所プッシュが来そうなのが不安
鈴木達は高城路線で、容姿売りみたいだし
事務所プッシュは来なさそうw
森川スレがなんかへんだよスレ立て失敗したのかな
これまでたとえ糞や芸のない若手声優でも馬鹿にしすぎたんだろ
種、ほぼ全員がやる気なさげな演技だったな…まあ内容もアレだったが
杉田がやってた役が浪川にかわったのって負債と揉めたからなんだろーか
杉田干されかよwwwwwwwwwwwww
今週末のイベで初めて遊佐に遭遇するんだが
先週のイベ後の某スレみてたら不安になった
>87
BL帝王はアンチスレみたいだよ
次スレの話になる前に立てられたぽ
森川オタって耐性ないの?
>>89 特にこれまで杉田と負債が揉めたっていう話はなかったよね?
何かあったのかな…気になるw
>>89 忙しいなら関智のように別撮りするだろうし、
杉田より今期レギュラーが多い浪川に変わるのも謎
(本編の使いまわし音声で問題ないと思うのだが)
何があったんだろうなー
関智じまん
キャラソンの為に杉田除外・・・ってことはないか
…浪川ってうまいの?聞いたことないけど
イメージだけだと下手そう
杉田が苦手だ。やっぱどうしてもだめだ。
苦手なやつが主役多いとつらいなぁ…。
キャラソンって浪川だって歌下手だぞ
杉田よりはマシな気がする>浪川歌
ところで杉田のキャラはスペエディセリフあったの?
杉田が演じてたキャラには新録セリフがあって、それを浪川が演じてる
当時杉田が兼でやった議員のセリフは、使いまわしされてる
何で杉田を使うor使い回しをせずに、浪川を使ったんだ?て事か
公式な説明がないなら、たぶん負債と揉めて降ろされたんだと思うよ
杉田はどうでもいいけど、それにしてもえらい大人げない監督だな。
杉田はくずだけど。
えらい擁護の下手な信者だな
>>103 噂程度だが
監督に苦言を呈したベテラン声優がいた
>本来は重要なキャラだったが、いきなりセリフも無くキャラ射殺
自分の演じるキャラの行動に疑問を抱き、ラジオ等でも
(キャラに)苦言を呈した、今までは監督お気に入り声優がいた
>それまではメインキャラだったが、いきなり出番が減らされ、
男に捨てられ、最終回にセリフすら無かった
本来ならんなわけねーだろと言うこんな噂が、
あの監督なら有り得る、とみんなに思われる監督サマだから…
(声優じゃなければ、他にも色々とあるが詳しくは新シャアでどぞ)
>105
ファソじゃないから知らないけど主役だったはずの鈴村の名前が
保志と石田の後になってたのも監督のせい?
>>106 アニメ最終回か数話前の時点で、キャスト順入れ替わってたはず
しかし、石田も作品に対して毒はいてたと思うのだが
奴は特別なのか負債…
>108
後番組とのリレーイベントで見ただけだよ
疑問には思ったけどゲストが石田だったからかと思ってた
杉田は見た感じ気が強いようには見えないのだが
文句とか言いそうな人なの?
素のトークとかあんまり聞いた事ないから良く分からない
そもそも文句を言ったとかいうのは
ただの妄想。
杉田が石田の悪口言ったのもただの妄想
>>109 鈴村の態度が常識の範囲を超えてただけだろ
石田はそんなに甘えてないし馬鹿じゃない
>>109 キャラへの思い入れの問題だと思うが>負債っつーか嫁の石田のキャラへの
まぁ思い入れが強くて出番が多かったところで、キャラがまともだったり
石田が喜んでたのかと言われると、あのザマだからな。
>>111 杉田は割と毒吐きっつーか、思ったこと言ってしまうような
感じがするが。確か、以前日記に関智だか長沢だかのこと書いて
速攻消されてた気がするが、消されたことしか知らないので
内容は知らない
出番皆無で後ずっとナレーター。
その後、突然自分のキャラが死亡に頭きて文句言ってたのが
負責や嫁の耳に入ったというのはあり得るかもな。
まあどっちもどっちな気がするけど。
常識の範囲を越えたって、何をしたんだ?
この件に関しては男性声優の問題だけじゃないから
アンチスレでは語りにくい面もあるんじゃないか?
今日やっとゼーガペインを見たんだが
思ってたよりボミョウだった>浅沼
本スレは「初めてにしては・・・」みたいな意見でマンセー気味だったから
期待してたんだけどな
種の話は新シャアでやれば?新シャアに声優スレあるんだし
制作側とのいざこざなんて知ったこっちゃない
儲もアンチも都合の良いように妄想しててキモス
>>120 声に特徴ないから、正直誰がやってもいいって感じだよね
知らない声優と嫌いな声優しか出てないからもう見るのやめたけど
誰がやっても違和感ないだろうなー、と思ったのは
最近だとハルヒの杉田とか、シャナの日野聡かなあ
ひまわりっ!の遠近は色んな意味でもったいないなーと思う
ハルヒのキョンはモノローグがあるので棒読みな人はチョット>杉田
遠近も下手じゃないのに地味というか恵まれないというか
ひまわりっ!は周りのキャストがな‥1話見るの途中でやめたわ
上手いのに主役やっても人気でない声優っているよなあ
>>123 遠近と津久井は特撮のイメージのが強いなぁ。
2人とも2枚目役もやれるハズなんだが、
ナゼかイロモノが多い気がする
126 :
声の出演:名無しさん:2006/05/05(金) 14:45:24 ID:7RY9L0+d0
>>120 私もすごいと思ったが、またまだ「キャラクターが喋っている」というレベルには
達していないのだよね。川澄綾子や坪井智浩に比べると。
>>120 なんか、ゼーガペインスレでは浅沼と寺島の演技を
比較した意見も見かけた。役が似ているからなのかな?
正直、どっちも同じようなもんだとは思うが
(寺島信者の書き込みも多かった気もする)
一瞬吉野と間違えて「うまくなったのか?」と思った>浅沼
>127
自分が見た時はポスト関みたいに言われてた
129 :
声の出演:名無しさん:2006/05/06(土) 00:46:35 ID:WTmVkqm+0
10年前なら浅沼晋太郎ですら下手だと言われていただろう。
それはないw
10年前つうと‥エヴァ・エスカ・ダグオンやってた頃か
ああ、花より男子の俳優陣よりは上手いと思うぞ>浅沼
櫻井・宮田・岸尾・吉野あたりはこの年にデビューしたんだっけ?
>131
よりにもよってその4人かwwwwwww
>>120 浅沼は本人のスレでの舞台時代からのファソと思しき
信者のマンセー振りが凄いもんだから
おかげで離れた視点から見るようになったな
いくら何でも持ち上げ過ぎだよって書き込みが多いよ
今日の彩雲国に木内出てた。何でマッドは木内ばっか使うの?
木内ってネルケ作品とマッド作品にしか出てない印象なんだけど
マッドではおいしい役多いし、デスノの月かLに木内きたら最悪
この人るろ剣にも出てたみたいだし、キャリアも年齢も結構いってるよね?
そのわりにはテニスまでなにやってたのか不明で、最近マッドがよく使う理由がわからん
ブラックラグーン見たけど全然平気だった>浪川ナルトは棒読みだったのに・・・もう合う役だけやってろよ
>134
木内って今NANAのレンやってるけど合ってない
舞台やってた人なんだっけ?
デスノは誰になっても叩かれそうだからコイシでも構わないや
木内って大根役者?
今のところは評価すらできない演技なんだが…
モンスターは悪くないと思った>木内
が、アンチスレ見てから嫌いになったw
あれ実話なんだよな‥何で干されないのか疑問
何でか知らんがマッドがつかい続けるから
演技下手だったり人気なかったりして
制作側が好んでつかう必要性を感じないのに
木内ってフリーでしょ?コネとかどうやって作ってるんだろうね
外見はただのデブだから、そっち関係のコネは無理ぽなのに
>>134 キャラの年齢的に月やLは有り得ないと思うが>木内
刑事の誰かにはなりそうだなぁ。
でもまだ制作がマッドハウスとは決まって無いだろ、
可能性は激高だが。
ただ、関智の例を見ると一度気に入った役者は
いつまでも使ってる印象があるから、これからも
マッドハウスは木内使い続けるとオモ。
……木内がマッドのスタッフにオイタしない限りは
モンスターでの主役抜擢は、あまりテレビで聞かない声だから選んだらしい。
よくアニメや吹き替えで声を聞く人だと既存キャラやその声優自身のイメージが付いてるから
要するに「無名で声に特徴の無い」木内が選ばれた。
その後にキモい声でバレンタイン・キッスを歌ってテンマのイメージをぶち壊したけどな。
制作側からすれば、暇でいつ呼んでも来てくれそうだし事務所の縛りもないし
声に個性が無くてどんな役でもできそうだから使いやすいんじゃないの?
本人の言動はイタいけど現場でそれを出さなきゃスタッフにバレないしな。
彩雲国スレ見てきたが、あの森川の弟キャラかよ!>木内
冒険だなあ‥
>>135 浪川、合う役と合わない役のギャップがけっこうあるんだな
つーか、ブラックラグーンで浪川がやってる役って声とか
演技合ってるのか?俺の中では浪川は美形でクールな役・洋画専門
って感じのイメージしかないからよく分からん
うたわれるものの浪川確かに良かった
何でナルトとかツバサとか見る人多い作品の演技はダメなんだろう
安定してないのか
>143
浪川はヘタレもまぁまぁだと思った
浪川はキャラに合ってる合ってないに関わらず
まず演技の勉強をした方がいいと思う
なんかここ浪川だけは必ず部分的に持ち上げる人いるね
前から気になってたけど、とっても分かりやすいよw
自分の事か?
残念ながら浪川持ち上げてるワケじゃないよ
好きでも嫌いでもないから聞いたまんまの意見
>>144 うたわれの声優陣はけっこう気に入ってる
吉野も美形キャラじゃなければ演技はいけると思った。
>演技はいけると思った
いけるわけないだろ。耳悪いのか。
悪いとしか思えないね
吉野は声の好き嫌いとは別に演技が安定してないから
前に演じた時と違ったり、気分的なものか手を抜いた演技したりするのが良くない
自分もどちらかといえば声はあんまし…
でもさすがに手を抜いて演じてるとは思ったことないなぁ。
とりあえず美少年役は不評かもね
うたわれもあのだみ声すぐわかる
キャラ的に投げやりっぽいかんじのが多いね。よけいウザキャラになる
>>145 浪川はガラスの仮面の「きゃしいいい〜ぃぃっ!!」を聞いた時
それまで何となくあった若いけど子役の時から活躍してきたんだから
それなりに上手いんだろうという先入観が
全く間違いだって事がよくわかった
あれは評価なんて人それぞれだからなんて言ってる段階よりも
遥か以前の学芸会レベルのシロモノだった
浪川に叫ばせちゃいけねえ
>>153 ガラスの仮面のヒースクリフはホントに酷かった
自分も、浪川は若いけど芸暦長いし上手いのかと思ってたから
EDのクレジット見て驚いた
多分だが、ガラスの仮面は、舞台発声が出来てないこともかなり影響してたと思う
あのアニメ、演技が出来る人&舞台経験が豊富な人ばかり出てし
みんな劇中劇は舞台用の発生で声出してたんだよね
だから、浪川は演技力に加えて、発声法の時点で浮いてしまってた
福山も、素の桜工事君はそこそこいけてるかなとも思ったが劇中劇は酷かったし
他の劇でも、舞台役者さんとそうでない人の差が出てて面白かったよ
・・・変換ミスが多いな、スマソ
>「きゃしいいい〜ぃぃっ!!」
悔しいってこと?
喜安浩平のこと
ちょwwww
マヤがやってたキャラの事じゃね?
ひょっとして森田ってメジャー以来レギュラー一本も取れてなくない?
リンかけは続編、夏から?のコルダもゲーム引継ぎだし
取れてないね。青二のゴリ押し終了?
…でも、秋のデカイ新番に出る可能性もまだありそう
デスノートの月とかw
それはないだろww
…ないよな?
エアギア放送前に森田だけは勘弁、て叩いてたら最悪のキャスティングになっちゃったので
今、コイツだけはやめてーと叩くのはやめておく
予想の斜め下いくキャスティング最近多すぎ…
芸能人やネルケ声優の出てるアニメはもう見ないことにしてるよ
>>165 じゃあもうほとんど見れないね
目も当てられないような芸能人やら新人タレントも多いが
下手な声優より全然上手い芸能人もそれなりにいるとは思うがな
お前が芸能人かネルケ声優のファンなことはわかった
芸能人持ち上げとか声ヲタじゃないだろ、お前
>>164 デスノはマッド制作だそうだし話題作だから
そんなに外れたキャスティングはしないんじゃないか?
月やLは難しそうな役だしな
>>167 ちがうよ
芸能人が声当てるの嫌いだし、ネルケも嫌い
エンジェルハートとかエアギアとかふざけんなと思うし
何かのアニメの映画で芸能人ばかりなのももううんざり
ただ、ネルケ+芸能人でも、マイメロとかは上手くいってる例だと思うし
芸能人でもラピュタのムスカとか夏木マリとか上手い人は上手いから
下手な森田とかよりはよっぽどマシだと思っただけ
>>164 さすがにイメージ的に森田=月はありえないだろうけど(そう思いたい)
月=知的=クール=浪川くらいはありえそうでガクブルだ…
なんせジャソプアニメは鰤、銀魂、アイシルと主役に関しては
ロクな配役してないからな…てかどれもそこはかとなくゴリ押し臭ww
>>168 あそこはあそこでかなり偏りあるけどね>マッド
たしかに今までもあまり大外れはないかも…いや、NANAの石田待ちだww
森田だけは勘弁といつも思ってたけど、最近杉田も勘弁してほしいと思う
正直、今の銀と鰤続けて聞くと杉田の方がひどく聞こえる。
あれは慣れそうもない。完全にミスキャストだったな。
銀玉は完全に合ってないけど演技が森田以下とはさすがに思わないな
森田は滑舌悪くて表現がどうとか以前の問題
森田も杉田も感情方面の演技がまるでダメ男。
森田は前からだけど、杉田の場合
銀で一気に評価下がった人多そうだよな。
森田の場合、素行も良いとはいえないし。
某声優みたいにカリスマ性が高けりゃ多少のふざけた行為でも
「GJ!」とかマンセーされる事もあるだろうに
やっぱ日頃の行いってのは大事だな。
火曜のあの1時間枠は主人公が酷いから見る気が失せるんだよな
でも脇キャラで見たい人もいるから困る
杉田がここまで演技酷いとは思わなかった
ラブレボで棒っぽいなとは思ったけど今まで気づかなかったよ
でも銀魂は他の配役けっこうよくね?
だからか主人公がすっげ浮いてる。
ラブレボなんて櫻井と浪川までいて棒読みだらけだったじゃんwww
>>175 関智の事か?「君が代」の件ではえらいマンセーぶりだな。
後輩声優に「処女ですか?」とか質問しても、その辺の声優だと
結構叩かれるのに、関の場合だと割と肯定されたりするんだから
得なキャラだよなw
ラブレボなんて思い出させるなよw
杉田って皆が感じてる通り棒なんだけど、声質はいいんだよなぁ。
棒であることで全て帳消し
全然関係ないけど
鈴木達央と結婚したいなんてスレが立っててビクーリした
イタタな儲が多いのか?アニメであんま見かけないのに人気なんてなー
クマーじゃないんか・・・?真性なんか?
声2板の本スレも同じような感じだし真性なんじゃないの?
多少は釣りもあるかもしれないけど。
スターゲイザーって杉田が主役だそうで、最近マジでプッシュすげーな
その割演技力上がらないけどさ
>184-185
アド渡すとか言ってるヤシとかいて櫻井スレと近いものを感じてビックリした>鈴木達
スレ違いでスマソ
鈴木達央って顔と歌だけでそこまでキャーキャー言われてるの?
ガイキング出てたけど演技微妙だった…
3年後には消えてそうだ
櫻井アンチスレの流れに大爆笑したw
あれは本気で作ったのか?
>>187 まともにアニメに出る前から歌が顔がって言われてるんだから
そうなんじゃない?
正直、アニメで名前見ても、脇過ぎてどの声なのか未だに判別
できん…ガイキング出てるのか
>>179 アニメ板やシャア板でも☆や鈴木と比べて支持者が多いもんな>>関智
同じ平成ガンダム主演でもそれぞれ成功例と失敗作の差かw
☆もあんなのに出たばっかりに評価を更に下げる事になったのは何とも
鈴木ってガンダム出てたか?
それとも鈴村の間違い?
>>191 190は多分シャア板の住人。
新聞だったかで、鈴村が鈴木と誤植されてから
シャア板の声スレで鈴木呼びだから。
関に限らず、アナザーガンダム3主役は
みんなそれなりに認められてるけどな>シャア板
Xの高木だって声オヤジ臭い言われても、Xでの
演技自体は割と支持されてたりする。
ところでスターゲイザーって、キャラ絵以外の
キャラの詳細って出てるのか?
棒読みでオッケーなキャラなんだろう?>杉田で主役
>>192 ていうかその次期主役ってのはマジ?
弱小事務所だろうが絶好調ですなwww意外とコネとかあるんかな>杉田
シャア板では相変わらず叩かれるんだろうけどw
これって新作つってもTVシリーズではないんだよね?>スターゲイザー
>>193 15分のOVA(ネット配信)、確か全3話だったっけ?
シャア板じゃ杉田はまだ叩かれて無いような?
>>194 トンクス。あんま話題になってないと思ったけどネット配信なのか
>シャア板じゃ杉田はまだ叩かれて無いような?
銀魂開始時に新シャアの声優スレで結構叩かれてた気ガス
確かに杉田の演技自体叩きのネタ以外の何でもないんだが
あそこの支持層ってわかり(ry
>15分のOVA(ネット配信)、確か全3話
ショボッ!!
ショボくてもサンライズだしなー
次に繋がる可能性があるならオイシイ仕事でしょ
サンライズアニメといえば、若手だと福山が多いな
ゲストでも色々出てるような。スタッフに気に入られてるのか?
そういえば、銀魂てサンライズだったよな…
福山は∀の坊主事件で、逆にサンライズスタッフに気に入られたんでしょう
福山もガンダムではないけど富野作品の主役なんだよな。
まぁ杉田共々ネット配信のみで残念な感じだけど。
福山はなんというか相変わらずついてない感じだな。
杉田は同じサンライズでジャンプ原作の銀魂主役ゲトだし
福山も福井ガンダムあたりきそうだと思ってるけど
あと地味にサンライズ多い下野あたりも
人気や出演作品数あるわりに櫻井はサンライズのテレビアニメ1本も出たことないね
>>204 福井ガンダムはあまり年功序列的な起用はしてほしくないな。
若手を抜擢するくらいのことをしてほしい。
>>204 櫻井出たことないのか、意外(宮田もか?)。東映作品は多いけど
青二と81は東映とNHKとは密接な関係だからね
>>204 脇や一話かぎりのゲストキャラでもないよね>櫻井
櫻井は谷口がサンライズで作ってるやつに出るかもよ
監督谷口+音監浦上って同じ声優のつかい回しばっかだから
☆とか白鳥とかどこがいいのかわからんが必ずつかうし
作品は好きだけどキャスティングにはセンスないと思うわ
声ヲタやってると、アニメの新番キャスト見ただけで音響監督が分かってしまう…
逆に音響監督を先にわかってると、
何らかの形であの声優とあの声優は必ず使ってくるな、と思う。
まぁ一番わかりやす〜いのは大地監督だが
(本人も面倒臭がってるから仕方ないけど)
もったいないからコピペ
511 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
クラウド/チェリー櫻井「鳴り響いた携帯電話(P900iVクラウドブラック)
嫌な予感が胸を過ぎる
冷静になれよ・・・ mi amigo 」
シン/ジングルベル鈴村「情けないぜ 助けてくれ
レイの奴等に追われてるんだ
もうダメかも知れないじゃないか(声が違(ry!!
mi amigo 」
ttp://vista.x0.to/img/vi4732368556.gif さあ学食行くっぺさ 下らねーことしてたら腹減ったYO
ちょwwwwww
これ、蛇ヲタがみたら大激怒モノだぞwwwwww
>>212 表彰状を送るから今直ぐ出て来いwwwww
>>210 だな。NANAとかキャスト発表されたときに
すぐ三間だってわかってた声ヲタが多くて、実際三間だった
寺島はせっかくアクエリオンで良い役もらえたのに後が続かなかったね
BLばっかり。今期唯一名有りキャラで出てるアニメもプリプリだし
事務所が弱小事務所だから、大手に移籍しないかぎり
男性声優としてやっていくのはむりぽ
売り出し中の女性声優らと飲み会ばっかやってるのはまぁ本人の勝手だが、
自力で仕事が取れない状態で遊びまくってることを
公式のブログに載せるのはやめといたほうがいいのにな。
自分はBL聴かないからアクエリで「期待の若手かも!」
って思ったきりだったんだけど>寺島
某スレやたまに他のスレで名前出されてるのを見る限り
儲以外からの演技力の評価自体も結構ボミョウみたいだねえ・・・
>>218 >事務所が弱小事務所だから、大手に移籍しないかぎり
たしかに最近だと事務所のコネ→個人のコネがないと厳しい感じ
確かに三間、浦上、若林、岩浪あたりはわかりやすいね
お気に入り声優がわかりやすい音監たち
あからさまにコネを押し出したキャスティングは萎える
声優側としてはどれだけコネを持ってるかってのは大事だけども
鶴岡もわかりやすくない?
時折鶴岡っぽくないキャスティングになる時もあるけど
>>223-224 音監全然詳しくないからそれぞれのお気に入り声優
教えて欲しいけどスレ違いになっちゃうかな
どこかにそういうスレある?
舞HiMEシリーズ、NANAと石田を中学生役で使うのは三間くらいしかいないw
合ってりゃコネでもいいんだけど、「こういう役には絶対この人」って音監が
固定概念持ってて他の選択肢を破棄してる場合が多い気がするなぁ
>>225 アニメに関する知識(どの作品にどの声優が出てたか)がある程度あるなら
音監の名前でぐぐって、その音監が携わってる作品見たらだいたいわかると思う
立て続けにつかってたり、2〜3本に1本は必ず出てる声優いるから
>>227 d!そうだその手があった
ちょっとウィキでも見てくる
菊田浩巳→谷山紀章、とか
>>220 自分もアクエリみてたので、久々になかなかいい新人が出たかも、と思ったんだが
その後の作品みて、なんだかなぁ・・という感じだ
BLは聞かないので、その後の演技が全く分からないんけどさ
・・・実は杉田も、最初に聞いたのはアクエリで、なかなかいい声してるなぁと思ってたんだが
こっちはその後も普通のアニメに出てるので、演技が分かるだけにorz
231 :
声の出演:名無しさん:2006/05/13(土) 07:18:24 ID:SIlum7uf0
>>226 一から声優を発掘するのが大変だということなのだろうな。
本来はそれくらいの労力をかけるべきなのだけど。
岩浪さんてビーストウォーズの人か!
確かに分かりやすいというか、この声優信頼してるんだろうなーと思う
ホスト部見てないんだが桐井大介ってどんな感じ?
うたわれるものの役は結構いいなと思ったんだけど
234 :
声の出演:名無しさん:2006/05/13(土) 09:40:53 ID:SIlum7uf0
ホスト部は寡黙な役なので、判断材料が少ない>桐井
渋い声だ、とは思うが…
セイザーXのナレーションのほうが余程しゃべっている
あと、ドクロちゃんにも毎回違う役で出演していた
関智はもう完全に調子にのってるな
あいつはその点ではもう駄目だろう
プサン港にお帰り下さい
>>236 関智が調子乗ってて仕事がに対していい加減なのはデフォですから。
ガンダムで杉田が配役降ろされたのは、OVAのためだったんだな
よかったですねwww
>>240 OVA全然関係ないだろ。収録日が同じ日の同時刻なわけじゃあるまいしw
久しぶりに杉田スレ見たらキモス
人気ばっか気にしてるとこは櫻井スレに似てて
マンセー意見ばっかなのは昔の福山・吉野スレ、今の中井・遊佐スレに似てる
才能があるとか言ってマンセーしてるけど、才能なんて努力の結果だし
ちょびっツやってた頃から全然演技上達してない
最近いろいろ出てるから余計に演技面の未熟さが目立つ
>>243 >>マンセー意見ばっかなのは昔の福山・吉野スレ
その二人のスレのマンセーぶりは今もだと思うんですが・・
福山にいたっては、いぬかみスレ見てたら、福山のテンション
高い役はじめてみた、こっちの方がいいだの福山って演技力
けっこうあるんじゃんとか、信者が書き込んでいるであろう
書き込みをけっこうみたんだけど。
いぬかみスレ見てないから知らなかったんだ
今もマンセーばっかだとしてもまぁ、そこはあんまり問題にしないでくれ
杉田の話を言いたかっただけなんで
久しぶりにツバサ見たら、浪川の声がキモくなってた
最遊記の時のつくりまくった☆声からちょっとアク抜かした感じ
もう見ない。メイン下手糞ばっかだし。入野は千と千尋の頃の方が上手かったお
247 :
声の出演:名無しさん:2006/05/13(土) 19:57:19 ID:SIlum7uf0
>>246 ファイを見ていると最遊記RELOADで浪川大輔が演じたカミサマを思い出す。
>>マンセー意見ばっかなのは昔の福山・吉野スレ
福山もだけど吉野も?
そのマンセーってもしかして演技力のこと?
演技力ではないよね。だって演技してるように聞こえないから。
杉田演技はきもい。もったいぶった間などがキライ
アンチが盛り上がってる内がピークだよ
>251
それは言えてる。岩永が1番分かりやすかったw
ピーク過ぎてアニメ出演が減っても、外画やナレ等の仕事が安定してれば
本人的には問題ないんだろうけど
鈴村とかピーク過ぎたな と
岩永にも少し前の櫻井(現在だいぶ下降気味)みたいな人気絶頂期があったのか?
想像も付かないが
エルハザードの頃?>岩永のピーク
>>252 アニメが減って声ヲタから落ち目扱いされ、ファンからの声援が減っても
実際には吹き替え・ナレーションあたりで稼ぎまくってる勝ち組声優もいるんだろうな…
鈴村でピーク過ぎているんだったら森久保とか小西はどうなるんだ?
森久保はともかく、小西にピークなんてなかっただろう‥
ピーク過ぎた男性声優のファンが、次に好きになる声優て誰なんだろう
女性声優みたいに分かりやすい(例、アーティスト様)わけじゃないから
見当がつかない。やっぱり若い声優に流れるのかな?
BL好きで例えると石田→櫻井→福山って流れた人が多いイメージ
BLクイーン( ´,_ゝ`)プッを渡り歩くつーの?www
レギュラー多くて人気投票10位内入るなら絶頂期だと思う。
人気投票てww
高橋直純が上位に入ってる声優雑誌ランキングなんて信用できない…
261 :
声の出演:名無しさん:2006/05/14(日) 08:46:49 ID:XKMBEtFd0
オナずみは現在出てるアニメ特集番組のスポンサー関連の捏造だろ
石田にしたって保志にしたってキャラ人気と混同してる馬鹿の票
まあ実際は石田と違って☆あたりは人気下がってる感じではあるな。
鈴村健一、櫻井孝弘はピークすぎてるだろ。BLCDはイラナイ。
1位福山2位高橋直3〜5???のやつ?たぶん石田櫻井鈴村あたり?
ランキング上位の人達はファソがイベントで驚く程マナー悪いせいか
本人がどうとかでなく苦手
265 :
声の出演:名無しさん:2006/05/14(日) 10:01:55 ID:U6U5PuQG0
>>264 そのランキング自体は知らんが、その5人は信者のマナー悪い声優ばかりじゃん
世間で美声といわれてる人って個人的には鼻声っぽくて苦手
緑川か
268 :
声の出演:名無しさん:2006/05/14(日) 11:59:22 ID:SI24qlPg0
ベテランの話は無しなの?
というより50歳以上のベテランでアンチ多い声優っている?
>>268 したいならどうぞ
ベテランのアンチ聞いてみたい
>>269 別にベテランで嫌いな人はいないよ。
俺もただベテランアンチの意見を聞いてみたかっただけ。
ただ、森功至は女グセ悪くてあまり性格よくないらしいけど
外画系は性格悪いの多いみたいなこと小野坂が言ってたけど
あの人自分より上の声優は名前伏せて悪口言うからなぁ
自分もベテランのアンチは興味あるけど演技に関しては文句ないな。
それは小野坂の態度が悪いから辛く当たられてるとか
そういうのもあったりしないのかな。
別にアンチってわけじゃないんだけどさ
大塚明夫さんてたまに演技微妙だなって思うことがある
シャアの人も
声質は抜群にいいし当たりキャラもいるから生き残ってるのはわかるんだけど
長くやってりゃうまいってわけじゃないんだなとしみじみ思う
役幅が狭いって言った方が正確かも
受け取り方の問題か
注意されてウゼェ性格ワリィと感じる人と、自分のためだよなと素直に感謝できる人
小野坂が前者なだけかも。・・・って小野坂アンチになってきたw
275 :
声の出演:名無しさん:2006/05/14(日) 15:18:55 ID:BIbTMfL/0
>>273 池田氏についてはかなり以前からあちこちでがいしゅつだが、大塚明夫氏もなあ。
NHKや洋画で散々声を聞かされることが多いから、その微妙な演技もあいまって食傷気味。
276 :
名無しさん@お腹いっぱい:2006/05/14(日) 15:26:15 ID:Hurcc3d70
☆秋元の愛人★淫乱なのでソープ嬢やってたよ!★近未来警察072☆
松 嶋 菜 々 子 は 共 同 肉 便 器
☆Pと枕営業★カネのためならジジイと寝るよ!★CMも枕営業☆
277 :
名無しさん@お腹いっぱい:2006/05/14(日) 15:28:51 ID:Hurcc3d70
278 :
声の出演:名無しさん:2006/05/14(日) 15:31:36 ID:PGCo3fPA0
なんにしても、脇キャラ声優いわゆる石田見たいなのは
おいしいポジションだからいいよな
>>278 石田は万年脇役だが、やる役やる役ホモ臭くてかなわん
石田がやるような役は好きな声優にはやってほしくないわ
ホスト部放送開始後からやたら宮野が持ち上げられてるけど
キャラ人気であって声優人気じゃないのがなんとも…
本人が調子にのらないといいな
石田氏がやった某キャラが好きだった。
随分有名で人気のある人だと後で知った(当時声優は詳しくなかった)
でもこうも仕事に融通の利かない人なら他の人で良かったや…
って思ったことがある。
個人的には速水奨が酷く棒に聞こえる。
子安と分類的には一緒なんだろうなと思う。
二枚目クール系は聞いてて辛い。
一番ベテランで下手だと思ってるのは小杉。
声に甘んじてろくに演技の勉強してきてないだろ?って思う。
小杉に比べたら速水も大塚明も全然マシだ。
>>279 宮野は思ってたよりコメディ演技ができるというのが意外だったから
余計だと思う。
自分は聴いたのはKHのみでそんなうまくないだろと思ってたしな。
あー小杉さん・・・全部同じだなあ
他も273の言うとおりで、みごとに残ってるのが当たり役がある人ばっか
器用貧乏で損してる人も多そうだな。山ちゃんはそこから抜けてやってくれたけど
声がいいのにベテランで棒って新人より萎えるw
>>282 声が良い人は若手もベテランもけっこうその傾向があるね
ただでさえ低い声の人は棒に聞こえやすいのに
でも声が良くなくて演技に問題なくても、印象に残らないとか薄いとか言われる
声優としてはどっちがいいのか自分はわからないけど
森川の事かw
山崎たくみの事かと思った
名前はよく見るけど演技の幅が広いのか気付かない事が多い
確かに字面ではよく見かけるけど、いざ思い出そうとすると
声はもちろん名前も正確に思い出せない人っているw
>>236 君が代問題?各所でGJ!扱いされてるが・・・
あほさを晒しただけだろ。
まぁフツーに馬鹿だとしか思えんな
中田和宏さん 正直微妙
田の中さんてアンチとかいるの?聞いたことないが
誰それ?
目玉おやじの中の人?
すごい飛び道具だwwww
>>292 そういえば、彩雲国てアニメだと
藤原啓治→伊藤健太郎
速水奨→中多和宏
井上和彦→真殿光昭
に、なるらしい。メイン揃えるだけで精一杯だったか…
……彩雲国orz
彩雲国、メイン6人以外は全員キャスト変更かよ!
マ王は全員ドラマCDのままだったのに。ギャラの問題?
>藤原啓治→伊藤健太郎
ちょっと無理あるような。キャラには合ってると思うけど
>>299 残念だけど変更の仕方を見るにおそらくそうなんだろうね>ギャラ
極端に腐向けでもゴリ押しっぽくもない感じはまだ好感もてるけど…
関智→浪川
緑川→櫻井
森川→杉田
檜山→中井
桑島→能登(番外編)
…なんて事にはならなかっただけまだ救われる
>>300 そんなんだったら絶対見てねぇw
各人の好き嫌いはこの際置いておいて、
関智、緑川、檜山と同時期のヒーロー役者が
ヒーロー演技してるのが小気味良かったw>今回の話
ところであまり話題に上らないけど、堀内賢雄ってどうなんだろ?
演技過剰過ぎて、コメディならともかくシリアスだと凄いウザイ
時があるんだが…。ん゛ーとかって息継ぎだかうなり声っぽい
合間に入れるのとか
>>301 確かにアニメだとウザいんだけどあれが吹き替えだと気にならない>堀内賢雄
不思議なことだが
>>300 その例はどうなんだww
真殿はNHKアニメ出演率高い気がする‥自分が見てる作品に出てるだけかもしれんが
そのうち宮田出てきそうだなー>彩雲国
>>293 かなり昔に、柴田秀勝氏のアンチスレみたいなのがあった気がする。
色々あったけどw学園ヘヴンのキャストが1人も変更しなかったのって
奇跡的だったんだろうか…(すきしょはカッペイ降りたしなー)
少年陰陽師は…大谷さん次第か
>>300 でも原作者さんの方で、劉輝の関智がちょっとイメージ違うみたいな
事を言っていたってのをどっかで見たんだけど。
それが頭にあったから、自分は関智はイマイチだった。
>>305 短期的な作品と長期的な作品じゃやっぱり違うんじゃ無いかなぁ?
彩雲国は1年は確定だし、もしかすると2期があるおそれもあるし、
ギャラもうそうだけどスケジュール面も考えると……。
桑島、関智、森川あたりを長期で押さえるってだけで結構大変そうだし。
と考えるとマ王キャストは良く2年も確保出来たなぁとも思う。
>>307 スケジュールなんて一回合わせたら、その先は関係ないじゃん
事務所がアフレコの時間に他の仕事入れなきゃいいだけだし
ただ単純に、お金の問題だと思いますよ
>>308 その1回合わせるのが大変だってことじゃないの?
確かPの発言が本スレにあったと思うが
だから1回合わせられれば、その後何年やろうと関係ないって話でしょ
関智スレが最近マンセー意見ばかりなんですが
何か問題でも?
総合スレでマンセー意見ばっかりの遊佐厨とか森川厨とか櫻井厨に比べたら気にならないよ。
314 :
声の出演:名無しさん:2006/05/16(火) 16:25:40 ID:qWrUWOhc0
総合スレって何?
どこでも関智マンセー廚いるけど
315 :
声の出演:名無しさん:2006/05/16(火) 17:00:54 ID:QbPYxygw0
関智はある意味 一番バカな腐男子腐女子から援護受けてるからな
あぁ気持ち悪い
関智って、長年活躍してるイメージあるけど
事務所に力があるワケでもなさそうだし、本人の人柄でもなさそうだし
実力がスゴイこともなさそうだし、いつも不思議だなーと思ってる
一番びっくりしたのはファンクラブだけど、今は無くなったの?
叫びが上手い若手がいないから?>関智
あと本人がアニメヲタだからスタッフと話が合うのかも
スターゲイザーの主役は小野大輔。誰だよ杉田だってデマ流したのは
あと、サンライズてホント福山好きなんだな…
>>317 真面目な話、最近ようやく完全に脇役路線いったぽいけどね
最近の儲のマンセーっぷりもきっと皆必死なんだよw>関智
一応役幅は広いだろーし下手ではないんだろうけど
何にせよ、本人と出すぎ感がウザ過ぎる…
アニヲタ上がりの声優ならそこらへんに腐るほど転がっているが
スタゲーは小野大輔のキャラがスパロボのゼンガーにそっくりで吹いた
ま た 福 山 か
サンライズに福山プッシュしてるスタッフでもいるのか?
☆から福山か
322 :
声の出演:名無しさん:2006/05/16(火) 19:38:44 ID:Zl5zoahn0
小野大輔と福山は同い年だけど…。
それより若い人にっていうなら、それこそ杉田とか寺山とかその辺になるんじゃないか。
寺山じゃない寺島だ…
遊佐厨、森川厨がマンセーばっかりなのは分かるけど
櫻井はどっちかといえば叩かれてるイメージだったが…厨はマンセーなのかw
まぁ、なんにしても関智厨のマンセー信者っぷりが最近酷いのには変わらんが
>>323 保志総一朗がやるような少年役だったら福山潤よりも若い人にやってほしいということだが。
>>323 マジか。30代だと思ってたよ、小野大輔
福山より若い声優というと、柿原・羽多野・鈴木達・寺島・宮野あたりか
青二の若手が思い浮かばない…
中尾・三宅・岡本・粕谷くらいか>青二の若手
鈴木千尋って幾つ?
若いと思ってたんだが、もしかして30過ぎ…?
330 :
声の出演:名無しさん:2006/05/16(火) 20:51:48 ID:Zl5zoahn0
>>329 1977年2月17日生まれなので29歳。
スターゲイザー杉田じゃなかったのか!
杉田スレではすっかり信じて喜んでたのにwww
種死下ろされてもこっちで主役ならとか慰めあってたのにな。
その上、またインターネット限定のガンダム作品に福山って。
こりゃこの先ガンダム作品あっても福山主役はもうないなwww
何でいきなり関スレの話?と思って見に行ったが、
マンセー意見つーか韓国話がしたくて仕方無い奴が
專スレ行けって言われてるだけじゃねーかw
関厨もウザイが、このスレまで巻き込むなよ
小野大輔かあ。なんというか、無難
個人スレ見に行ったら、地味なままでいてって言われててワロスww
>>328 ラブレボにいた三宅以外は分からん…
334 :
声の出演:名無しさん:2006/05/16(火) 23:10:07 ID:Zl5zoahn0
>>333 石田彰の後継者になるにはもっと名前を売った方がいいけどね。
ログにあった年齢分布を少し改訂
35 津田健次郎・遠近孝一・竹若拓磨・私市淳・加瀬康之・坪井智浩
太田真一郎・原沢勝広・岩崎征実
34 関智一・保志総一郎・森田成一・宮田幸季・諏訪部順一・稲田徹・白鳥哲
浜田賢二・矢薙直樹・萩原秀樹・坂詰貴之・猪野学 ・土田大・奥田啓人
33 平川大輔・鳥海浩輔・野島裕史・川島得愛・坂口大助・小西克幸
笹沼晃・竹本英史
32 岸尾大輔・櫻井孝宏・伊藤健太郎・鈴村健一・高橋広樹
吉野裕行・森久保祥太郎 ・内藤玲・小野塚貴志
31 谷山紀章・野島健二・神谷浩史・喜安浩平・保村真 ・桐井大介
青木誠・田坂秀樹・前田剛
30 浪川大輔・石井真・水島大宙・新垣樽助 ・川原慶久・堀江一眞
浅沼晋太郎
29 鈴木千尋・泰勇気・松風雅也・坂口周平 ・三宅健太・安元洋貴
勝杏里・三浦祥朗・佐藤銀平・下崎紘史
28 福山潤・菅沼久義・武内健・小野大輔・間島淳司 ・日野聡
近藤孝行・増川洋一
27 近藤隆・三戸耕三
26 杉田智和・高城元気・下野紘・中村悠一・星野貴紀
25 小田久史
24 市来光弘・羽多野渉・柿原徹也
23 鈴木達央・寺島拓篤・宮野真守
18 入野自由
16 木村昂
338 :
声の出演:名無しさん:2006/05/16(火) 23:58:54 ID:Zl5zoahn0
>>336 ちょwww最近脇で出まくってる桐井は31なのか
菅沼って30くらいだと思ってたよ
どーでもいいが阪口大助の名前間違ってる
野島健児と保志総一朗もな
29歳から下って、主役やってもいまいちパッとしない人が多いのは気のせい?
太田真一郎が35歳だという事実にビックリだ
置鮎より年下だなんて‥40いってるかと思ってた
こうやって見ると、年齢勘違いしてる人たくさんだ・・・
白鳥哲とか色々出来て上手いから、もっと歳行ってるかと思ってた。
阪口大助もVガン出てるからもっと歳かと思ってた
若い頃に出たんだなー。
福山潤・小野大輔・堀江一眞て青二塾出身だったのか
青二辞めた声優が同年代の青二声優より売れてる…皮肉と言うかなんというか
小野大輔はもう29になってるけど…まあいいか
谷山も野島弟もまだ30だけど…まあいいか
小野は福山と同い年だから28で合ってるよ
小野と福山って同い年?でも福山って今はまだ27だし、一歳違いじゃないの?
気になったので調べてみたら同い年だった。今年28か。
どうでもいいけど、菅沼やら日野ってあんまり見ないから、
下野あたりと同年だと思ってたよ。
川島得愛、阪口大助、高橋広樹、鈴木千尋、杉田智和、宮野真守
あたりが思っていたよりも若くて意外だった
352 :
声の出演:名無しさん:2006/05/18(木) 21:30:54 ID:D+7eJuIw0
牙でミッキー役の中本順久は何歳かな。20代は確実だろうけど。
想像より歳いってて驚いたのは
遊佐・高橋直・宮田・浜田あたりかな
宮田の年齢はマジで驚いた。
浜田は声の印象より若いと言われることが多いけど
>>353は見た目に比べてってこと?
獣王星が結構まともに聞けた…
つーか声優経験ある小栗の方がヘタだ
今期はエアギア最強
>>355 自分も気になる…>浜田
同じ年齢の役者(☆、関智、宮田)が少年役が多いせいで
浜田が同じ年齢と知った時は若っとか自分も思ったし
>>356 まさか小栗の1人勝ちになるとは思わなかったw
>獣王星のヘタレ
>>357 トロンベ稲田も入れてやってくれwあれでそこの連中と同い年なんだよな。
>>356-357 堂本光一ってドラマの演技も微妙な印象だったから意外な反応…
今日の獣王星自体は見れなかったんだけど2、3日前に
アナザーヒーロー?っていう番組で三間氏が直々に指導してるのやってたね
やっぱそういうのが功を奏したのだろうか…今度みてみよ
ああ、エアギアは最強だ…w
堂本の評価は叫びシーン待ち
しかしエアギア最強はまるっと同意
凄い棒読みなんだろうなーと、別の意味で期待してたのに
思っていたよりも普通で拍子抜けしたw>獣王星
ベテランで性格悪い人っているの?
森功至以外で
>>362 多かれ少なかれ、こういう仕事だと
性格悪い面もあると思うけどなぁ>役者
毎日が競争みたいなもんだし
ベテランて井上さん堀内さん小杉さんあたりで合ってる?
もっと上の人のこと?
50以上くらいかな?
なんだよ!みんなしてエアギア最強って!!
さあ k w s k !!!!!!!!!
見ればわかる
エアギア見てない>366は勝ち組な気がする
同意…
エアギアの声はテレ東HP・次回予告で聞ける
久々に聞いたが…上達してねー!!
>>364 あってると思う。
賢雄さんはまだ45?だけど、昔からよく聞くし周りも知ってる人多い。
井上さんは仲間内じゃぁもう神的存在だな。
あの人確か52才だっけ?
小杉さんは…よくわかんない(汗)
371 :
声の出演:名無しさん:2006/05/19(金) 22:34:09 ID:ssh2wgKL0
三木眞一郎市ねー、、、下手糞杉、、、えらそーにしやがって、、、鼻デカ三木のり平
>>370 堀内さんと小杉さんって同い年じゃなかったか?
堀内さんと小杉さんは高校の同級生だったはず。
賢雄さんは今年49歳
ここでよく叩かれるような声優ばかりのキャスティングだと
また○○か、と何だかんだで話題になるけど
知名度が低い声優だと「しょぼい」で終わるんだな…
と、シュヴァリエの声優陣をみて思った
知名度より演技力+役と声が合ってるかじゃない?
あんまり聞いた事なくても放送が始まれば判断できるでしょ
そりゃ大根有名声優より無名演技声優の方がいいな
武装錬金がアニメ化らしい
ドラマCDとキャストが同じなら、また福山か
泰勇気て、演技微妙だったような>シュヴァリエ
シャナではそんなに悪くなかったような…。
でもあんまり声覚えてないな。
380 :
声の出演:名無しさん:2006/05/21(日) 01:23:13 ID:MycUZeqN0
>>379 そいつや櫻井や野島弟って印象に残らないエロゲギャルゲ原作アニメの主人公系の声だな
>>381 ごめん。日野聡と間違えた…
なんでだorz
オレ、日野聡と若本規夫しか師らねww
>>378 福山が主役で出てる作品を選んでアニメ化しているのかと不思議になる
別メディア展開だとキャスト変更になったりするのに、福山の作品の場合変わらないし
男性声優も女性声優みたいに、若い人の使い捨てに走り出したんだろうか
福山が出演した別メディア→TVアニメでキャスト替わらないのって
ヘヴン、ホリック、コルダ、セイント、武装錬金?
偶然だろうけど、確かに多いな。てか秋以降の新番、既に3本決定?
ばおばぶの若手、他にいないのかー
まさに$売りだな(悪い意味で)
福山って今だって故障抱えながらの仕事らしいのに
依頼するほうもされるほうも商品が売れる時に売っとけみたいな
声優の今後とかなーんも考えてなさそう
だからといって福山が離脱してもなんとも思わんけどね
使い捨てコースまっしぐらか
バオバブの若手って水島、杉山くらい?福山以外だと
でもこの2人は主役向きじゃないと思う
今度またラノベ原作アニメで釘宮とタッグ組む日野聡とか
ゼロの使い魔ってジャナと同じラノベでも
作者違う、出版文庫も違う、ついでに音響監督も違うのに
キャストまんまで何だかなーて感じだ
福山とか杉田は人気の割にはキャリアが浅いし、ギャラが少なくてすむから
プロデューサーも使いやすいんだろうね
櫻井の本スレがなんだかシビアだった
>>392 見てきた。
櫻井は好きじゃないし、儲のうざさは目を覆んばかりのウザさだが、
あのスレ曰く、狭間な人間の葛藤は大変だなぁとオモタ
昔の佐々木望思い出す‥>櫻井
調子に乗って独立、声変わりしちゃったのに
今は仕事それなりに安定してるのは凄いと素直に思うわ
>>394 佐々木望になれればまだいいよな
このままだと岩(ry >櫻井
福山とうとうジャソプ主役きたね…でも武装錬金とはコレまた微妙なww
最近のジャソプアニメの傾向だとマジでデスノ月は浪川あたりくる悪寒orz
デスノスレでは色々言われてるけど中堅〜はなさそう
396 :
声の出演:名無しさん:2006/05/21(日) 13:19:25 ID:07yy+Zw/0
>>395 浪川大輔ということになったら、最遊記RELOADのカミサマみたいな感じになりそうだな。
あまり上手くなかったけど。
>>392 見れない・・・。ざっくりと教えてもらえないかのう・・・。
>>395 あー…たしかにこの様だと次は俳協、81、アーツあたりの
エース候補(藁がきそうだ…>デスノ
デスノはキャストがいろんな意味でwktk
こんな気持ちはデス種以来www
俳協>浪川
81>櫻井羽多野
青二>森田中井
マウス>小野
シグマ>吉野
バオバブ>福山
あたりが事務所プッシュ?アーツは誰オシ浮かばなかった
少なくとも鰤の森田と錬金福山は外れるな
アーツだと鈴木千尋とか?
鈴村・保志もまだプッシュされてんのか
>>401 そうなると浪川ありそうだな…
銀魂杉田も除外だろ
事務所に推されてるって意味じゃね?
同じジャンプアニメで主役やってる奴が
間も空けずに新作の主役の声をあてる事は無いだろ
>>401 ここで月に中井がきたらバロス
>月に中井
確かにプッシュされてるが・・・・ねーよwww
リュークならいけるかもしれんww>中井
こういうのってキャスト予想している間が1番楽しい
ネルケとか芸能人はやめてくれ
NANAアニメがパッしないのは声優が(ryとか考えませんよーに‥
>>402 アーツの男性声優はあんまりプッシュしてそうなイメージないや
常に一定以上の仕事もってる人多い。マネージメントが上手いって印象
アイムだったら下野とかじゃないかね
プッシュはどこの事務所もするけど、青二とか俳協とかシグマは露骨すぎると思う
大丈夫
獣王星なんかジャニが出てきたにもかかわらず視聴率下げたからw
高いギャラ払って芸能人を起用して話題作りしてもこの程度だと
製作側も少しはわかったんじゃないか
>>395 確か前に岸尾がデスノ好きで読んでいたらしく
アニメ化するなら月の役のオーディション受けたい
とか、日記に書いていたぞ。
まあ、オーディション受けるだけなら別にいいが・・
寝る毛の予感
>>411 原作読んだとか原作のファンとか言えば、良い印象持たれることが多いけど
そういう人が選ばれるかというとまた違うからね、やっぱり
凄くマイナーな作品を好きで演じたいっていうならともかく、これだけの
人気作で役貰えれば人気や知名度ゲット出来る可能性高い作品はかえって
いい印象持たないけどな
>>411 岸尾って月みたいな感情の起伏ありまくりキャラできねーだろ
だったらまだ平坦(装いでも)なLの方がマシだと思う
って言ってても想像と違う声がくるんだろうなぁ
岸尾と言えばSOLのカッコイイ男子ランキングに入ったらしいなwww
前後蛇にーずだぞwwありえんww
>>417 何のことかわからないけど、同性同名の別人なんじゃ?
岸尾って「男子」ではないよ
>418
いや、声優界から唯一のランクインって書いてあったから岸尾かと・・・
他にも森田、櫻井も票があったらしい
男子ではない?・・・おっさんってことか?
>>374 えぇっ!!
賢雄ってもうそんなに・・・?!
小杉さんと同い年なんだ〜・・・
今度からは小杉さんにも関心持ってみよ(笑)
>>419 ワロス。どういう投票形式かわからんが、あきらかに組織票じゃんw
岸尾はLも月も選ばれない気がする。
岸尾は好きでも嫌いでもないけどね。
制作会社や監督、音監が発表されないと何とも言えん
それにデスノのキャスト予想はスレ違いだと思う
発表された後ならまだしも
福山でまくりだけど、どれもパッとしない作品だらけだな
夏からのも微妙なの多いし、印象薄いんだよなどうも
>>425 深夜だけど印象が強かった巌窟王は
周囲の役者に食われちゃってたしなぁ>福山
何だろ? 目を覆んばかりに演技が下手なわけじゃ無いし
特筆するほど演技達者でも無いから逆に沈んでしまうのか?
そういう意味じゃ、何やってもやる気の無い演技になる鈴村や、
何やっても棒読みか周囲から浮く演技の櫻井のが、
良くも悪くも(いや良くないが)印象に残るんだろうか?
櫻井の声の小ささは困る
特に深夜じゃテレビの音上げると悪いし
保志、でまくりじゃん
宮田のお前女かよ、みたいな変な声が気持ち悪い
でも低い声の方がキモかった
セリフの後の息出す音、あれが鳥肌立つんだよ宮田
女みたいでも高城君とか下和田君ならいい
宮田よりは聞けるってか演技も上手だし
宮田福山はもういいよ
演技なら福山>下和田>宮田>高城 かな?
宮田と下和田は上手いと思うよ。福山は当たり外れが大きい。高城は滑舌が悪い。
というのが個人的な印象。
433 :
声の出演:名無しさん:2006/05/22(月) 18:32:25 ID:wUg5FHTC0
そもそも下和田って誰?
宮田は媚びてるような感じが気持ち悪い
下和田は良く知らんが高城は演技駄目だろ…。
上手いと思った事一度もない。
下和田はWOLF'S RAINしか知らんけど上手いなーと思った
宮田は声も宮田本人も嫌いだから演技が上手くても嫌い
高城は声もキモいし演技ド下手だし
明らかな腐向け向きに他の男性声優に絡む言動に寒気がする。
今の餌食は鈴木達。
デスノの月は櫻井
もうダメポ…
ちょっと気になったんだけど、今人気絶頂を迎えている旬の声優って誰かな?
煽りとかじゃなく教えて欲しい。
今自分で考えてみて全然思い浮かばなかったので……
下和田や高城にも厨ファンっているんだな
>>440 アンチスレでそういうこと聞いてどうすんだよ
>>394 安定してるの?
hackくらいしか声聞かないよ(しかも自分はそのhackも見れていない状態)
鈴木たちって、アバウトだなw
>>400の中なら小野大輔が1番マシかな?
特別良いとも悪いとも言えない人
声も演技も薄くて印象に残ってないだけじゃね?
だいたい小野自体知ってる人も少ないし
小野は鰤ではわかったけどアイシールドは気づかなかった
小野に特徴が無いのか自分が聞き慣れてないのか知らんけど
そういや櫻井の本スレ暗ーい感じになってるね
>440
雑誌のランキング見ればいいんじゃない?
>449
そりゃあんだけ勘違い言動したら信者でもフォーローできないし
いくら気にしてないを書き込みで装っても無理だよ。
その上、ファンに対しても優しいというなら救いはあるが
怖がってるしな。正直、櫻井のファンじゃなくて良かったと思ってる。
自分のファンが嫌いで馬鹿にしてる小西しかり。
ああやって信者やめた人ってどうなるのかね
声だけは好きなままでいるのか、別の声優を好きになるのか
アンチになるくらいなら、そんな声優気にしてないで声ヲタやめりゃいいーのにとは思う
櫻井と小西は去年秋のレギュラーが多かったから、
今期のレギュラー減ってるだけだと思ってるけど
(鈴村は前期ノエインと半月だけで心配されてたがw今期やけに多いし…)
秋からどうなることやら…ww
櫻井は事務所のスタッフとかマネは何にも言わなかったんだろうか
明らかに自分で良くない方に向かって行ってたのに
でもこれから櫻井みたいに転がっていく若手もいるんだろうなぁ
>>451 好きと嫌いは紙一重でしょ
だいたいオーディション関係で、春秋の2クールで仕事増えたり減ったりするから
春取れてないその二人は秋でどうなるかだろうね
秋取れないようだったら消えていくんじゃないの?
信者だったのにすぐアンチに転がるのもすげーなw
若手のファンってそういう人多そうだから
飽きられたら終わりだな
今後が見ものだ>小西・櫻井
そういうのって別にファンの年齢なんて関係ないと思うけど
その浮き票つかファンが何処に流れるんだろうな
声優に中身まで求めて勝手に幻滅する、究極のクレクレ移民コエー
そりゃ声と演技良ければいいが、性格良ければ直いいにキマットルし
ファンの話はスレ違い
しばらく見なかった声優ファンサイトがいつの間にか他の声優サイトに変わってて萎えたことが何度もある。
それまでの声優に加え、新声優というのならわかるけど。
>>452 単に櫻井が人気が出たもんだから自身が舞い上がっても
指をくわえてみているしかできなかったんじゃないかと…。
過去にもそういうのが干された記憶があるんだよな。
同じことやって干されなかったのは、やはり事務所の力が
強いところだからなあ。
それを櫻井はわからなかったってところかな
>>460 81は十分強い事務所だぞ。
とは言え81自体は抱える役者が半端無いから、
ワガママやって人気落ちた人間をいつまでも
プッシュし続けるワケ無いしね…
櫻井が落ち目になり、昔だったら彼にやらせてたような仕事が
他の若手に回るのはイイ事じゃないか、とテキトーな事を言ってみる
81売り出し中の若手って、羽多野・柿原?
ただ、この2人は主役向きじゃない気がする…と、某ゲームやって思った
羽多野ってアニマル横丁でパパの役やってる人?
メイン向きじゃないかも
羽多野が主役のRPGやった時はおっさん声に思えて萎えたな
正統派の少年系は合ってないかも
アニ横やふたご姫のパパみたいなのは合ってると思う
465 :
声の出演:名無しさん:2006/05/23(火) 03:13:24 ID:FBezxG290
>>462 1975年以降生まれの男性声優はかつての関智一のように主役を張れる人が不足しているという感じ。
芸暦の長い浪川大輔こそその役割を担えたはずだが。
>>464 でも長くやっていくのならばおっさん声の方が有利な気がする。
本当に櫻井見ててワロタた
あんなに態度ヒドくなるもんかと
ファンだったんだがな…
腐女子人気な声優はダメだ
よっぽど演技力あって良い声か変わった声じゃないと腐女子人気な声優はその内人気もファンもなくなってしまう
オカゲで今好きな声優は中堅より上だけだ
くまー?
関「長沢はおっぱい無いけど乳首だけが異様に長いんですよ。破局した理由は、最後に風呂に一緒に入った時乳首が浮いてたの。そう、ウミヘビみたいに」
>>468 それ言ったんか…公で…
ネタでデホルメしてるにしても赤裸々すぎ
相手がいることに関してはもっと考えて発言すれよと小一(ry
なんであの周辺は芸人気取りが多いかな
昔は子安、置鮎、結城あたり痛い発言多かったけど
何だかんだで生き残ってるな…
ヴァイス・卒Mの頃に2chがあれば、とつくづく思うw
あー思い出したくないw
櫻井と小西はすっかり勘違い声優の例に加わったな。もちろん一例目は岩永。
人気出ても人気出る前から変わらない人の方が多い中
なんかはたから見ててカッコ悪いよ。
しかも櫻井は何様?ていう声量のなさと演技力のなさ。
473 :
声の出演:名無しさん:2006/05/23(火) 09:38:30 ID:q4eNMR4L0
鈴木達央はジュノンモデルだし別に声優でもないし
声優雑誌のグラビアとかで活動してるもんね
鈴木達央は声優でもない感じなので鈴木達央消えろ!
>人気出ても人気出る前から変わらない人
‥多いかあ?wなんだかんだで皆微妙に変わってると思うぞ。人間なんだし
痛さが個性・味になれば、年齢重ねるごとに落ち着いてくれれば、まだいいけどね
>>470 その面子で結城は生き残ってる方になるのか?
どっちかというと生き残れてない希ガス
>>476 人気は落ちついたのか全く無くなったのかはわからんけど、
一時期声優としては全く名前見かけ無くはなったけど
(雑誌とかで何かやってた時期だっけか?)、
最近は割と声聞くから生き残れてないワケじゃないと思うが>結城
昔みたいに少年役ってわけじゃなく、クセの無い青年脇役とか
逝っちゃった脇役とかが多くなっただけで
>>470 8〜9年位前のラジオ番組で大月Pが共演してた
人気の若手男女声優陣を前にして
「声優には一般的に見ても子供っぽい人が多い」
と番組内ではっきり言ってたな。
確かその出演者の中に置鮎がいた位しか覚えてないが
その人達も今はどうなったんだか・・・
>>476 消えたとまではいかないが微妙な所だな。
痛い発言とかは知らないけどキャラを意識した声出せないから自分は結城が苦手だ。
逝っちゃったおっさん役だろうが普通の青年役だろうが太公望みたいな役だろうが
全部同じ様にわざとらしい甲高い声、テラウザス。
480 :
声の出演:名無しさん:2006/05/23(火) 12:54:10 ID:BJ+6d/8YO
てか岩永って人気あるのか?顔も声も、劣化した某辛口おっさん芸能人にしか見えんのだが。
エルハのころ人気声優でした。
事務所やめて干されたあともしぶとく応援してるファソもいた
岩永がアーツやめたあと
保志が売り出され人気コースに!
岩魚が何で事務所やめたのか知らんが
別の事務所に所属しようとかは考えなかったんだな、テラアホス
のせられやすい子なんだろうな
周囲とも本人はガッチリ人脈作った気になってたんじゃなかろうか
哀れ
アーツを辞めてフリーのままで今でも生き残ってる声優なんてわずかじゃないか?
女性で林原めぐみや根谷美智子くらいで。
フリーだと思ってた佐々木望もうえだゆうじもいつの間にか81や大沢に所属してるし。
佐々木も81に所属してから仕事増えたよね
あの天狗っぷりが大嫌いだったから
見かけなくなったときは嬉しかったのに
事務所の力は大きいな
林原めぐみってフリーなのか?
>>482 コネも何も無さそうなのに
奴が何の為にアーツを辞めたのか未だに理解出来ない。
目先のなんとかってやつよ
一人で勘違いしてるだけならまだしも
あいつは他声優に迷惑かけまくってたからな、自業自得だ
ステージ上で絡む以外に?>迷惑
色んな所で反感買った結果が今の状況に繋がってる気がする…
セイランをやってなかったら岩永の人生も変わってたかもね
>>469 他にもラジオの挨拶で「クリスマスと言えば、セックス!!関智一です」とか
外ロケで生放送のときに、ビデオ屋で見つけたAV片手に主演AV女優について力説してたよ
正直、引いた
>>491 ああ、某ラジオの最終回で関が「ゆかなとセックスできなかったのが心残り」とかアホかと馬鹿かと
で、今更岩永を拾ってくれる事務所なんてあるのか?
うざいな。
ああ、もしかしてファンはそれがいいのか?
>>485 佐々木望はバーストマンのゲストに呼ばれたり
千葉繁と繋がりあったから81も所属出来た気がするが
(81は割と千葉氏の繋がりで所属する人多いし)
内海賢二さん亡くなったみたいだね・・・
498 :
声の出演:名無しさん:2006/05/23(火) 19:12:30 ID:8kVQrZlR0
うんこくせー
ID:e4MHnRBZ0の自演に対する対処法を教えてください
500 :
声の出演:名無しさん:2006/05/23(火) 19:21:00 ID:eLw2PI/FO
500get
関智の信者は凄いな。
そんな発言する声優についていけるなんて。
そういう発言は脳内スルーするようにできてるのかな?
自分ならとうてい無理だ。
>>478 演じてるキャラの平均年齢が本人の年齢より低いのが原因か?
実生活でもキャラを引きずってるところがあるのかも>子供っぽい
(リヴァイアス・種やってた頃の白鳥哲をみて、本気で心配した‥)
>>502 あの人は引きずり過ぎな気が…。
滅多にあそこまで入り込む人はいないと思うが。
とは言え、小野坂あたりも私生活に影響出るらしいからなぁ
>>473 亀レスだがモデルじゃないぞ
ジュノンに失礼だ
505 :
声の出演:名無しさん:2006/05/23(火) 20:18:57 ID:FBezxG290
>>502 確かに自分の年齢と同じキャラを演じるのが理想だけど、歳相応に聞こえる人はそういないと思う。
特に若手。
声が甲高い福山潤に27歳のキャラを演じられるのかどうか。
>確かに自分の年齢と同じキャラを演じるのが理想だけど
これ別に理想でもなんでもないじゃん
むしろ自分とどれだけ年齢の離れた役をやれるかどうかが大事じゃない?
中堅以上の人が高校生役やるとやっぱ老けて聴こえるときがあるし
主人公とか若手が多いのは、ギャラの問題だけじゃなくて
声の若々しさも関係あるでしょ
山口勝平の地声だけ聞いて
40代2児のパパだって思う人なんて絶対いないと思うww
>>461 81は移籍組みのほうが恵まれることが多いわけなんだが。
>>472 櫻井は佐々木や岩永を反面教師にできなかったのかなと本
気で思えてくる。
ちなみに櫻井は、海外ドラマ(チョンドラマ)に声で出演している
わけなのだが、あれもなあ
ここではあまり出てこないけど鳥海はどうよ。
あれも櫻井や小西と同じ可能性があるわけだし
鳥海って声の劣化・たっぷり濡(ry発言等ですでに引いた人が多いと思っていたが
これ以上ファンが増えることはないような気がする
ピーク(あったのか?)はもう過ぎたでしょ
結構前、本スレが落ちてアンチスレだけ残ってた状態の時期があったしな…
>>508 このまま櫻井は吹き替えの方に行ってもらいたい
いやそれは困る。
>シングル
>7/7 高橋直純Troble Maker テーマソング「GOLD GOAL」 高橋直純、鈴木達央
> ※振り付け講座やリハーサル風景を収録DVD付
…高橋直純はともかく、鈴木達央はどこへ向かおうとしているのかw
>>512 後先考えずにアイドル路線でいくつもりなんじゃないのか?
鳥海はBLで大人気でしょ
>>516 BL「だけ」じゃないのか?正直、代表作がパッと出てこない
鳥海以外にもいるけどさ、そういう若手
吹き替え、アニメ演技しか出来ない若手が来ても困るが
最近の劇団役者も微妙なの多いからなーなんとも
櫻井、今韓流ドラマ主役やってるけど、ボミョウな演技だぞ
519 :
声の出演:名無しさん:2006/05/23(火) 22:23:08 ID:d+3UrurH0
桑島法子よりも?
>>518 つか、最近の演技殆ど全てボミョウじゃね?>櫻井
いや、追っかけてるワケじゃ無いから今の仕事全部聞いてる
わけじゃないが…
BLだっていらない、鳥海
522 :
声の出演:名無しさん:2006/05/23(火) 22:37:50 ID:+4hOOF6iO
櫻井アンチスレに来たのかと思ったw
>>512 振り付けって。ファンに踊れってか
こういうCDてあんま売れないと思うんだがなーww
>>520 最近というと.hackあたりになるな。
やっぱり、ガッシュあたりで舞い上がって演技の向上を怠って
しまったのかと。
実際に今はゲームに夢中とのこと。
なんか、緑川もそうだったような気がするんだよな
いつの間にか櫻井のこと大嫌いになってたな自分
ちょっと前まで好き声優の一人だったのに
>>524 確かに緑川はMのころから頭悪そうな発言をしてるし、ネット廃人だし、馬鹿だし、嫁もエロゲエロアニメ声優だが、
小西や櫻井と違って仕事内容について文句言うところはあまり見たことない。
最近仕事も増えてるだろ?
>>526 嫁はこの場合関係無いと思うんだがw
緑川や坂口は一時期アニメの出演少なかったけど、
最近また増えたね。
やっぱり、若手が育つ間の一時的なものにしても
も(ryじゃダメだと思ったんだろうか…>アホ二
>524
櫻井が調子に乗り出したのはカンヌに行ってから
カンヌ行っちゃう俺カコイイーみたいな態度だったし
今はキャラソンお断り中?
>>528 赤じゅうたん歩いてすっかり勘違いしちゃったんだな。
なんか馬鹿っぽいよな。
別に櫻井の演技がよくて呼ばれたわけじゃないのに。
>>517 鳥海と言われて出てきたアニメがバジリスクだけだった
テニプリにもいたっけ?
神谷・中井は正直アニメよりナレーションの方が上手いと思うし、
野島は嫁と良く分からん活動してるし、菅沼はパッとしないし、森田はアレだし…
中堅に頼りたくなる気持ちは分からんでもない>青二
(でも青二中堅声優はBL断ってるそうで)
余談だが。なんで阪口は、いっつも名前間違えられるんだw
>>531 >なんで阪口は、いっつも名前間違えられるんだw
保志もそうだな(○総一朗→×総一郎)
声質以外にもこんな共通点がw
533 :
声の出演:名無しさん:2006/05/24(水) 00:01:56 ID:J4HG2EDb0
単に漢字変換の問題だろ
馬鹿じゃね
>野島は嫁と良く分からん活動してるし
kwsk
浪川もセットで定期的にライブやってるよ>野島夫妻
536 :
声の出演:名無しさん:2006/05/24(水) 00:19:43 ID:qQi2gGbG0
あっそ
>>532 まぁ、単純に郎の字使ってる名前の方が割合多いからじゃないか
坂口の方は分散してるかしらんが。つかどんな字だっけ?www
亀レスだけど
>>491 >>492 アフォとしか。
てか、痛い発言が自分のことだけならウザイと思うだけで済むんだよ
ゆかなの件だって未遂なんだろうし
でも長沢とか実際プラベで付き合った人とかのネタ暴露ってのが人としてオワットルというか
お前はそれが本業じゃねえだろうと。
>>537 他の番組でそれだけの発言出来るんだからドラえもんのイベントでも
その位やってみせろってのw
>>531 神谷は某スレで久々に昔の写真みてふいたw
眼鏡かけてた頃は阪口と一緒になって、濃いアニヲタトークしてたんだが…
路線変更て大変なんだな、って思うww
>>502 役の若さを実生活に引き摺ったりするとか言うより
絶えず何か出演してる売れっ子で
若い年齢層の多いファンにちやほや持ち上げられるような
立場的にはいつまでも人気若手扱いされてると
声優自身が社会的人間的にも成長のない
子供っぽいと言うより厨な奴になってしまうのが多いと言うのが
そのPの本意じゃないのかな?
このスレで挙がってる声優の色んな言動を知ると
そんな感じがしてくるよ
石田彰とか?
石田はマシな方じゃないの?
小西とか櫻井とかだろう。
石田もなぁ 種のインタとか読むといつも
☆とか鈴村みたいに無難な答えにしとけばいいのにと思う
浪川ってマジで下手なんだな…
ここで言われててもいまいち良くわからなかったけど
今回のブラクラでロックが感情むき出しになるシーンで萎えた('A`)
叫びも下手だし…ヘタレのときは気にならなかったんだけどね
>>543 もともと、表に出る系じゃなかったんだろう
>>544 つーことは、ヘタレなキャラの演技しかできなかったってことか…。
ん、今の30代半ば以下の声優の大半がそれに当てはまる気が。
数種類の演技ができないとかで…
>544
狂おしいほどに同意
今まではへたれだったからいいけど、今回は覚悟決めるところだから
また変な叫び&感情表現だと嫌だなぁと思ってたら・・案の定
他の声優さんはキャラに合う合わないはあっても、上手だからなぁ
近くの部屋にいた弟も「映像見ずに、声だけ聞くとよくわかるけど、ロックの人下手だな!」
と言っていた。まったくだ。
これから見たいアニメや洋画に出ないことを祈る
>>543 声優て、良くも悪くも正直な人が多いと思う…
昔の置鮎のコメントは読んでる・聞いてるこっちがハラハラした
卒Mでは、正直にコメントしてくれてGJと思ったんだがw
正直な人というか
社会人としての自覚がなく大人になりきれてない人が多いという気がする。
こーいう事を言ったらこーなるかもみたいな予測ができないというか。
人はそれをDQNというんだがDQN率多いね。
口から生まれたような人達だから仕方ないよ
置鮎ってラジオとか聞いたこと無いから良く知らないが
昔は痛い人だったの?
ところでケダ天ブログの宮田のコメントの不祥事ってどういう意味なんだろう?
わざわざ事務所名まで出してるし
マンセー意見しかない稲田徹も実は勘違い声優
サインは冷たく断るしスタッフや他声優の悪口ばかりらしい
BLCDの富士見シリーズで数々の迷言を吐いていたw>置鮎
>>552 聞いた。もしかして罰ゲーム=不祥事?ブラックジョークのつもり?
宮田、性格が石田に似てきているのは気のせいだろうか
>>547 出張乙!!
バロスwwwwwwwwwwwwwwww
>>547 ちょwwwwwwwwwwwwwマジで笑い死ぬwwwwwwwwwwwwwwwww
>>552>>554 なんかブラックジョークみたいだね
splash最終回と新しいの両方聞いたけど、特に何もなかったし…
ちょっと分かりづらいけれども
昔の祭りスレではおきあゆも叩かれてたからねぇ
>>540 ちょwwwそれってまんま関智なんじゃwww
いつまでたっても思春期から成長してないような厨発言を
同類信者wに持ち上げられていい気になってるけど
↑小野坂もそうだなwww
いい歳こいた中年男が狭い業界で調子に乗ってw厨なまんまでいる
ってのはやっぱ身近で見てると相当痛いんだろうなwww
>>554>>557 あれは冗談なのか
気になりつつも宮田は苦手で聞かずじまいだったから
分かってすっきりしたよ、ありがとう
ソウルリンクの萩原へぼすぎ。どへた!
アニメ自体ヒドイし
>>559 お前こないだから何かにつけて関智とこのスレで言ってるヤツか?
何でも関智言えばイイってもんじゃねーぞw
関智はな、思春期から成長してない発言するのは
自分のラジオ程度(とは言え公共の電波使ってイイカゲンにしろや
って気持ちは痛いほどわかるがな)で、他じゃ思いっきり猫被ってイイ人ぶる
イヤ〜〜〜〜な大人の見本じゃねーかよw
……よっぽどこっちのがタチ悪いがな
置鮎って昔そんな痛い発言してたんか…知らなかった
セイントビーストて、こんなに声優多かったっけ
1番始めは4人だけだったのに
>>561 荻原てバオバブにいた方が良かったと思うんだがねえ…
オーディションの話が来ない、てどうなんだ
565 :
声の出演:名無しさん:2006/05/25(木) 19:01:06 ID:vzzmhP/Q0
天使のしっぽ12人・・・・・・・・・・・・・・・・・・
腐女子に企画乗っ取られたのか
痛いつうか赤裸々な感じね
>>564 荻原って子安を追っ掛けてったんだっけ?
バオバブ捨てて着いていくほどの魅力があったのかね
>>567 子安が連れて行ったんだよ
荻原のことは相当可愛がってるからな
だから、子安原案の作品には必ずといっていいほど出てる
>>568 子安と荻原両方が本人の口から言ってるのは、
荻原が子安んところに行きたいっつったら、
子安が、俺は他人の面倒まで見れないから自分の面倒(営業等)を
自分で見る、それでよければな来れば?
ってことらしいから、子安が連れてったのとは違うと思うが。
>>562 昔、ラジオか何かで「金の無い奴に俺のファンになる資格は無ぇ!」
みたいな事も言ってたような気がする。
例え冗談でも、こりゃないだろと思った・・・
>>570 そんな事いう声優の信者にだけはなりたくない。
>>570 声優叩きはともかく信者叩きはスレ違い。
定期的に現れては同じこと繰り返して、
スルーされてるの気が付かないのか?
575 :
574:2006/05/26(金) 13:00:13 ID:6XGUKPSl0
信者叩きにも見えるけど、どっちかというと本人叩きに見える
>>570 さすが、スネちゃまは言うことが斜め上すぎる
普通に本人叩きに見えるけど?
なんで
>>572が信者叩きになるのかそっちの方が不思議
>>574は頭に血がのぼった関信者なんだろ?
あ、これは信者叩きになるのかw
580 :
574:2006/05/26(金) 17:19:44 ID:6XGUKPSl0
>>578 いやここんとこ関の話題が出ると、かならずファンは〜とか
信者は〜とか言いだすのがいるんで、またかよと思っただけだ
>>493,501
581 :
声の出演:名無しさん:2006/05/26(金) 17:33:33 ID:bRg5xr0Z0
実際のとこ、痛い声優と信者とアンチ問題は境界が微妙だけどな。
いっそ総合なんてやめて、スレルールでも変更するか?
ほっとけよ
まあ関智が人間的に糞でどうしょうもないぐらい下品なのは事実だしな。
ここで見てたからある程度の覚悟はしてたが、
ブララグ、浪川ほんっとダメだな…。
叫んでるのに気が抜けてるよ……。
つか櫻井といい、鈴村といい最近の人気若手(?)
はどうしてこう叫びがヘタレるんだ。
迫力ねぇだろ!!!
あ、通常喋りは全然そんなこと無いが、
この手の気合い入れた(つもりの)声ちょっと☆と被るな…>浪川
>>581 O野坂といい、S智一といい、信者が絶賛して甘やかす、本人が調子に乗って暴走する、結果その声優アンチ増える
のよくあるパターンですからな。信者の責任も切り離せないでしょう。
>>584 浪川もどうかと思うが、福山も何年も前のグラヴィオンの1期から全然叫び声が成長してなくない?
同じくグラヴィオンの鈴村にも共通するけど
30前半までで色んな演技できる人っていなそうだな
ここ見てるとみんな幅が狭いよね
ウィッチブレイド見てたんだが鈴村って何やっても鈴村なんだね
あのダミ声が耳に付く
>>585 あんまり福山が出てる作品見てないんで何とも言えないが、
自分の印象だと福山の叫びはDQN叫び一種しか無い気がする。
どんなキャラでも叫べばバカイルに…。
一度生意気な言動で干された小野坂、
内情暴露等で現在結構ヤバ気な噂聞く小西、
なのに干されない関智がすげー不思議なんだよな。
こんだけラジオとかでえげつないこと色々言ってんのに。
それとも業界の連中は下ネタ好きしかいないのか?
>>587 関智一は営業部門面なら大手の事務所に匹敵するほど実力あるから
子安武人も同様に
下ネタ以外にもおかしいこと言ってるがな>関智
本人=信者の感覚で一緒に叩かれてしまのはありがちだけど
なんか小西の場合だけは別物に思えた。話題そらしはあったかもしれないが
目立った主張擁護があまりなかったような気がするがそうでもない?
>>590 一行目はわかるが、
それ以降は日本語がわけわからんのだが・・・・
解説頼む
>591
スマソ。小西祭りのときの信者の態度がよかったというか…
他スレへ主張までしての必死の擁護が少なかったように思った
小西はアフォだが信者には同情した。小西≠小西信者と思ったのは自分だけかなと
小西の場合はフォローもできなかったんじゃね
今の櫻井信者達もそんな感じっぽいし自業自得か
信者のせいで苦手になったのは岸尾中井遊佐かな
最近は吉野儲もウザス
あれはフォローしようがないよなあww>小西
ほんと自業自得
でもアンチ小西やアンチ櫻井のおかげで
最近はアンチやってるほうが痛いみたいな感じになってきたね
消防が叩き潰したくて無茶苦茶やってるのがキモイつーか
え?よりにもよってその2人か?
アンチスレで擁護キモス
>最近はアンチやってるほうが痛いみたいな感じになってきたね
そうかなぁ?相変わらずどうでもいい事で叩いてるスレ多くないか?
つかアンチスレ乱立しすぎ。
関智信者の計算高い擁護の仕方は関本人に似ている
小西と櫻井の信頼回復は到底無理だな。関智は元々どうしょうもないけど。
まーでも、こいつは叩かれて当然なんだから
ボロクソ言ってもかまわないて態度はアレだけどな‥
信者もアンチも声優板だけの活動なら何とも思わないが
アニメ板等で布教活動されるとウザくてウザくて
やっぱり保志は保志だわ
変わらないね
>>597 他板までいってアンチ工作やってるのが
痛いお
この板でやってるのは別に
>>602 他の板まで行ってマンセーはそれ以上に多いからなあ
他板だと儲がマンセーしてそれにアンチが噛み付いて(逆パターンもある)
荒れることが多いね。それで声ヲタうぜーの流れになる
他板でマンセー活動、アンチ活動してるのは声ヲタの中でも最底辺でしょ
そういう場面に出くわしても自分はスルーするけど
605 :
声の出演:名無しさん:2006/05/27(土) 21:32:20 ID:ion5ZT1A0
>>593 中井は結構いい歳いってるはずなのに、同年代の声優に比べて年齢低そうなファンが多い感じ
中井ってデビューが遅かったはず。桑島法子と同期らしい
年齢は上だが、阪口大助・神谷浩史の後輩だ
ちなみに、同い年なのは岩田・うえだ・石田・子安・檜山・森川など
>>605 …そりゃあ今絶賛売り出し中☆だからなww>中井
>>606 神谷って結構長くやってんだ、意外
この前の銀魂の中井は言ってることが半分くらい聞き取れなかった
おもしろくしようとしてるのはわかるんだけど、それで何言ってるのかわからないんじゃ
本末転倒だと思う。どうにかしてほしい
全くだ
>28 名前:声の出演:名無しさん メェル:sage 投稿日:2006/05/26(金) 17:00:19 ID:KO/g0GPQ0
> 稲田徹
> 女とあらばすぐ抱きつくし、風俗王らしい
風俗王に俺はなる!w
稲田って何に出てる人?
名前しか知らない
黒鋼さんw
>>606 森川と檜山は同い年じゃないよ
このメンバーだと、たぶん森川がひとつ上のはず
613 :
声の出演:名無しさん:2006/05/28(日) 11:15:23 ID:i0uHxAWH0
女のアンチスレが伸びなくて
男のアンチスレばかり伸びる
これがこの板の程度の低さと評価の公平のなさを如実にあらわしてるな
>>613 なんせ、声オタ自体の割合が男の方が圧倒的に多いからだろう。
アンチスレでさえ「女のアンチスレ」を荒らす信者が多いわけだし
>>612 森川、早生れだもんな
中井は三木とも同い年か
今まで森田って聞いたことないからどの位下手なのか知らなかったけど…
そんな下手じゃないじゃん。
と思ったら、やっぱり下手だったw
今の櫻井はジャンキー役くらいしかはまらないな。
森田、ゴリ押しはもう通用しなくなってるのかねw
メジャーとリンかけ終わったらブリーチだけに
と思ったがコルダが決まってた…
メジャーで思い出したが、森久保はナルトとラジオだけになるのか?
619 :
声の出演:名無しさん:2006/05/28(日) 17:54:12 ID:UuWR2D710
森田続編ばっかだなw
森久保は続編すらないけど。
つまり
>>613は自分の好きな男性声優が叩かれるのが嫌だと。
腐女子のやっかみは怖い怖いw
>>617 これはひどいw
こういうナチュラルな台詞だと余計に下手さが目立つな。
森田は今やってる実写ドラマの演技も果てしなくビミョーだった
サモンナイトだったかな…
森田のサンプルボイス聞いた時は「何この素人?!」て思った
緑川声低くなりすぎだろーとか思ってたのが、どうでも良くなった…
ああ確かに稲田は女性声優の一部には陰では相当キモがられてるって噂を聞くね
すぐ身体触るらしい
この板の好きか嫌いか分らない櫻井スレ、見てるとあんな声優好きな人がちょっと気の毒になった。
>>625 何でこの板にあるのかはよくわからんけどね…>櫻井スレ
この人の場合ファンも過度な憧れ持ちすぎだろ、って感じだったから
フィルターとれた時がオソロシス
本スレにもアンチスレにも行かずにああいうスレ立ててる時点で
ファンの程度も知れる罠。ネタスレでもあるまいに
あのスレ櫻井信者が中途半端な人追い出すためにつくったスレみたいよ
そこに移ったのは本人たちの意思だけど
で思ったが気にいらないファンは隔離か・・・わかっちゃいたけど信者キモっ
だって主役以外の役はどうでもいいとか言ってるじゃん>櫻井ヲタ
櫻井本人が自分をブランドよばわりしてるのとよく似てる
主役でもFFとか吐くとかわりと大きめにメディア展開してるものにしか触れんしな、あのスレ
文句言うファンはイラネみたいな態度とってる櫻井に残ってるファンはあんなもん
櫻井最近吹替えやってるみたいだし、このまま吹替え畑に行ってください
色々と露出の多いアニメ声優には、あんな腐った根性の声優なんていりません
櫻井本人の話題はともかく、スレの愚痴までここでやんの?
>>631 ざっと見たけどそんな特別変な流れか?
別に櫻井に関連のない事でもスレ叩きのみをしてるわけでもなかろうに…
嫌ならしょうがないがスルーしとくか、別の話してもイイんでない?
ちょっと前にも揉めたんで信者叩きは個人のアンチスレでお願いしたい
ここでやるとアンチと信者入り乱れるんで
>>624 そうなんだ
なんか外見からだと意外な感じがするけどキモイなw
635 :
声の出演:名無しさん:2006/05/29(月) 04:49:05 ID:FFV2HIx20
むしろ信者アンチ召還したほうが面白い
血+でキャラの見た目が成長してんのに全く同じ演技の吉野に何だかなーと思った
演技の幅狭すぎないか
彩雲国、伊藤健太郎じゃ声が軽いなーと思った
下手ではないが…CDでは藤原啓治だったんで、ちょっと辛い
血+見て思ったこと。吉野はあーゆー主役には向いてない
ヘルシー太郎か
いまいちブレイクしないよな
もちろん脇役を長年続けてそれが評価される名声優もいるが、それとも微妙に違うっぽ
イトケンは、なんか普通の演技が出来なくなった感じがする。
最近は何やっても過剰演技、三枚目ギャグキャラ気味。
ゲームやってなくて漫画しか知らないが、
コルダの担当キャラが今からちょっと怖い
そういえば、二枚目キャラが三枚目になってること多いね>イトケン
>雑誌の取材で写真撮られる時「笑ってください」って言われるのがイヤらしく、
>「それならオメーがなんか面白いことやってみろよ!」 って思うって。
ここまで調子乗ってる櫻井にびっくりした。
なんちゅう勘違い声優だ・・・・
次から次へと情報提供してくれるのは、ある意味あらがたいが
櫻井の話題はもうお腹いっぱいだw
‥それだけ叩かれる言動が多いって事なんだけどなー
裸の王様を地でいってるな。岩永越えまであと一歩
櫻井タンの独立マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
杉山(谷山キショスとごっちゃになる人)って話題のアニメに出てる割に
この人自体は目立たない?
杉山は自分の中では小野大輔と同じ位置
何に出てても声覚えられないし、演技も印象に残らないし、気になりもしない
つまり空気
>>641 Soul Linkを見た限りではまともに見えるんだが、
他が駄目だめすぎるのかもな。
デモベはもうすこし様子見だけど
>>645 杉山の演技は全部同じに聞こえるな。
本人の性格が控えめっぽいから
あんまり目立たないのかもね。
演技に本人の性格なんて関係ないだろw
庭球OVAに吉野がでてるんだけど、置鮎や甲斐田ゆきに絶賛されてたと聞いて楽しみだったのに
正直、どの辺がいいのかわからなかった。
素人にはわからない何かがあるんだろうか…。業界受けはいいのかなー。よくわからん。
ナルトラジオではかーなーりー控えめだった>杉山
1人でのトークは苦手だと思われる
>>646 自分の中では、その2人に平川が加わる
>>647 デモベはアニメ自体が黒歴史になりつつあるもんな
イトケンの演技も微妙に違くないか?
下手じゃないけど、何聞いてもタイショーくんが過ぎる>イトケン
杉山って本人は地味だけど声はすごく覚えやすいと思ってた
そして何やってもサスケの影がちらつくw
>654
禿同
何の役でもサスケに聞こえる
中井のゾロと同じ感じ
フェイトの最初の方の演技では山口っぽく感じたけどな。
最近見てないけど演技変わったのか?
>>645 杉山って声は特徴あるし人気作品のメインキャラで結構出てるんだけどなんかパッとしないよね。
>>654 たしかに。
雨竜:サスケ
士郎:元気なサスケ って感じだw
>>639 ノジケンと一緒で若い内に妻子持ちになったから人気の伸びが悪いのでは?
一時期は主役声が目立ってたけど、最近じゃタイショーくんやブレアードの
印象強くてデモベに違和感が・・・
>>650 テニスのOVAは見てないから知らんけど確かに普段アニメ見てると
演技が特別上手いとは思わない。
でも業界人(声優・スタッフ)には気に入られてる印象。
ヘタレ熱血系の声って人気あるんだろうか?
演技の部分ではないのかもしれないな>絶賛
>>658 でも緑川や置鮎も30くらいで結婚してないか?
スレ違いながら、あしたのジョー2とかの岡田眞澄氏、食道ガンにて死去
>>661 人気が出る前に結婚したのがマズかったのでは
その2人が結婚したのって、固定ファンがそこそこついてた時期だったような
…と思ったが、カッペイは人気出る前から結婚してたか
緑川はミレニアム婚wだった気がするから人気も落ち着いた頃じゃなかったっけ
置鮎はEMUの頃に娘トークしてたから30歳より前?
別に結婚くらい人気に関係ないと思いたいけど腐女子人気がある人はダメなのかねー
結婚するのなんて自由だし声優の仕事に支障がなければおk
それが20代の若手でも結婚するの全然構わないし、逆に30代の未婚がいると「おいおいまだなのかよw」って思ってしまう
まあするかは本人達の自由なんだけど、やっぱファンは気になっちゃうものなのかな
別に自分の彼氏でもなんでもなく、声が好きなだけだから気にならないな…
>>664 事務所事情で結婚報告できないのもちらほらいないか?
緑川だって結婚したこと自体は報告しても、エロゲ声優の嫁側事務所の事情で名前までは公表してないし。
>>651 杉山、小野、平川に加え、俺の中ではさらに
間島が演技も声も印象に残らないって感じだ
性格は好きな方だけどな
関俊が結婚した事を公表したら、当時の若いファンが一気に減った…と思う
今は人気安定してるけど
もしもの話。鈴木達が今結婚したらファンがいなくなる。断言できるw
鈴木達央の儲も相当な厨だからな
塚、彼のファンって歌のみでしょ?
もろ一過性もいいところ
あ、顔もか
671 :
声の出演:名無しさん:2006/05/30(火) 00:18:58 ID:dMHT3kIj0
高橋直純…
正直、ぼくもファンの女の子に手を出したことはありますが、
それは独身だからで、結婚してるのに浮気するなんて最低です。
子安さん、あなたにはがっかりさせられました。
関 智一
673 :
声の出演:名無しさん:2006/05/30(火) 01:18:37 ID:zznHriw60
声優って意外と結婚してるものだよ。
公表してないけど結婚してる香具師、結構知ってる。
それこそ今やっと人気出初めた奴とか。
そもそも結婚してるしてないにこだわる理由がわからん
>>675 夢見させて欲しい、らしいよ。
正直な話、イイ大人が彼女(女性なら彼氏)や
嫁がいても普通だろ、と思うんだが彼女等は許せないらしい。
>>673 んな、数年前の荒らしのコピペ相手にするなよw
654 でもよく聞くと、サスケより 雨竜の方が鼻にかかってる感じがする
680 :
声の出演:名無しさん:2006/05/30(火) 02:30:08 ID:cB0Rzzf+0
結婚してアンチやファン離れが進むという意味ではスレ違いじゃないだろ?
>>680 それはアンチやファンやめる奴のがイタイだけだと思うがな。
生身の大人のファンなんて最初からやめとけって話だろ。
682 :
679:2006/05/30(火) 02:44:25 ID:uEA5kauF0
>>680 結婚のせいですでにアンチやファン離れが進んでる声優の話題ならともかく
>>677みたいな既婚声優暴きは該当スレがあるって思っただけ
まぁ結婚については該当スレでって事で
ノジケンは最近メインの役のアニメやってるの?脇しか見てないからわからん
ユニット活動に熱心なのかと思ってた
684 :
sage:2006/05/30(火) 16:30:30 ID:4By6fkUq0 BE:639103897-
デジモンセイバーズ初めて見た
新垣があんまり浮いてきこえないくらい下手だ
デジモン達は比較的安心して聞けるけど
あんなアニメ見て育つ子供カワイソス
685 :
声の出演:名無しさん:2006/05/30(火) 16:32:20 ID:4By6fkUq0 BE:182600892-
普通に間違ったorz
686 :
声の出演:名無しさん:2006/05/30(火) 16:44:53 ID:9eUyEZYo0
野島健児って結婚してんの?
310 :名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2006/05/29(月) 20:20:45 ID:Eud1KHJC
>>308 森田は雑誌のインタビューで車田の自伝本をわざわざ宣伝してたよ
某CDでおべっかというか世渡り上手な部分を杉田に指摘されてた
(冗談だと思うが)
星矢スレにあった
どっちもどっち
ロードス島の小ニースの人としているらしい。
小杉さんて腐女子人気が高いと思いきや、グリリバやトロンベみたいに
ロボゲ板でも結構人気あるのな。
>684
スレ違い
声優と結婚するなんて考えられないんだが…。どうよ?w
私も年食った証拠かな…。
いつまでも夢を見続けていたいよw
>>691 そりゃあ声優と結婚なんて
よほどその相手が売れっこじゃない限り金銭的に不安だ
文脈から見ると声優「が」の間違いだろうけど
>>667 間島のことをいいと思ってる奴って、ほぼ男
の方が多い気がする
694 :
声の出演:名無しさん:2006/05/30(火) 21:40:05 ID:8IPNcWbB0
ソウマ乙
695 :
声の出演:名無しさん:2006/05/30(火) 23:51:11 ID:0Cs+B5Gv0
最近櫻井信者のスレ乱立うぜええ
信者とアンチとネタの3つあれば十分だろ
>>693 おいおい、間島に女性ファンはいないのかよw
間島はソウマと某BLCDの脇くらいしか聞いたことないんだが
ソウマを聞いていた限りでは、叫びが関智とかぶってる気がした
個人的には嫌いじゃないがそこまで好きでもない。
それこそ空気
メモオフでの男ファンが多そう
>>689 「小杉はいい・・・想像を絶する・・・・」
だからなw
間島はラジオで関智(フルメタ)のモノマネしてたな
似てて笑った
ゼーガペインの主人公の人声優業に転向っぽいね
次の番組もう決まってるし。いらないんだけどなぁ…
>>701 次の番組で演技力が本物であるかどうか見極めようではないか。
果たして次期ガンダムや舞台俳優が良く起用される吹き替えまで行けるか?
>>702 あのキャスティングじゃ演技力の成長なんて夢のまた夢だろ…>浅沼
>>701 ゼーガペイン見る限り経験を考慮して期待はありつつ
もう一押しほしいって感じだな>浅沼
層の薄い燃え系?として成長してくれるならいるし
ネルケレベルにとどまるならいらない
その新番のキャストみて悪夢を思い出したよ…w
>>704 彼は俳優座や円のような伝統のある劇団出身ではなく小劇団の座長みたいなものだから
ネルケ作品で満足しそうで不安だ。
浅沼は個人板の本人スレでのマンセーぶりがエラい凄いが
何も知らない人があそこだけ見たら舞台でかなり評価されてて
声優業でも実力を発揮して褒め捲られてる実力派の有望新人
だと勘違いしてしまいそうだw
某スレで福山主演作品見てビックリした
…20代の男性声優の中では1番アニメ主役多いはずなのに、微妙な作品ばっかり
あそこまで酷いとは思ってなかった。疫病神と言われても否定できんw
主役1本で人気出る声優もいるのに…やっぱ運か?
>>707 激しく運がない奴だな。
脇でも人気作の人気キャラやれればいいけどそれも特にないし。
>>707-708 巌窟王
グラヴィオン
いぬかみ
シリアスからスパ厨、萌えヲタまでそれなりに需要のある作品だろ
運がないとか擁護してんじゃねーよヴォケ
単に福山が下手糞なだけだろ
巌窟王の主役は中田だと思ってた‥
グラヴィオンの主役は速水(ry
主役1作品で人気出たのは最近だと‥谷山?かなり特殊だったけど
小野大輔も一応主役で人気が出たといえるのか?
>>710 グラヴィオンは監督が真の主役が速水で、ロボ乗りの主役が福山で、視聴者視点の主役が鈴村とか言ってるぞ。
中田も最近は若本並に信者がウザス
なんか福山が主役でいくら出ても周りの声優に飲み込まれてる感じがする。
だからあんま目立たないんだろうな。
学園へヴンなんかもモロ主人公で出番も多いはずが目立ってないし。
メジャーで人気作のキャラ性の強い役が決まらないと
この先ずっと言われ続けるだろうな。
まあそんな役はもっと個性的な声の奴がやるだろうけどww
こんなアニメの主人公役をやってる福山。
アニメ録画失敗…テレ東に人骨と抗議文
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2006/05/11/02.html テレビ東京(東京都港区)に、骨のようなものと抗議文などが入った小包が
送り付けられていたことが10日、分かった。骨は火葬された人骨の一部と
みられ、ポリ袋に入れられていたという。警視庁愛宕署は悪質ないたずらと
みて調べている。
同署とテレビ東京によると、小包は横浜市内の消印で、8日に届いた。
抗議文はすべてカタカナの手書き。4月26日に世界卓球選手権の放送時間が
延長されたため、見たいアニメ番組の録画ができなかったという内容だったと
いう。番組は「いぬかみっ!」とみられ、卓球の放送が30分延長となったため、
深夜1時からの放送予定が、深夜1時半からとなっていた。
福山含めて20代の若手声優は華がないんだよな。
櫻井なんかは、なんだかんだ言われつつも
長編アニメや話題作の主役や、脇でもガンソや鰤とかで
人気キャラや美味しい役が回ってきたりするのは
運が良いのもあるけど、業界的に需要があるんだろうね。
ドラマCDなんかも人気シリーズになることが多いし。
まー正直演技はだんだん微妙になっててる気がするけどね。
女性人気が衰えないのは凄いと思う。
>>710 谷山と小野の人気出た作品って何?
思いつかないんだが・・・
716 :
声の出演:名無しさん:2006/05/31(水) 12:53:21 ID:oTf946EQ0
谷山は、まさに君望だけの一発屋でしょ
歌は下手じゃないけど中途半端だし
格好はヘビメタ?いつの時代のヴィジュアル系?って格好だし
小野は、まあ言いやどうでも
>714
あの天狗状態が続くようなら
業界人もファンも離れていくだろうけどな。
719 :
声の出演:名無しさん:2006/05/31(水) 13:20:32 ID:oTf946EQ0
櫻井ってそんな天狗なの?
なんか事例とかない?
>>719 櫻井スレでも櫻井アンチスレでも、狭間スレとやらでも
かなり今の状態が出てるぞ。ファンは確実に離れ気味だろう…。
ここで散々叩かれる、天狗になっちゃった役者でも
毒舌振りまく役者でも、エロエロうっさい役者でも、
はたまた不思議ちゃん過ぎて喋る内容意味不明でも、
自己主張激しい役者でも、ファン(厨じゃなくね)を
(表向きだけでも)大事にしてるならファン以外は引いても
ファンは付いていくだろうけど、櫻井とあと小西は
ファンにすらケンカ売ったようなもんだからな。
そういや岩永もファンを大事にしないことで有名だったっけ…
そうなんだよな。
万人に好かれる役者なんていないんだから
せめて自分のファンだけでも大事にしたらいいのに。
福山は確かに地味。本数は多いのに、なんでだろうなあ……
あと個人的には、小野は運が良いと思う。
AIRの主役交代で注目され、ネオアンで腐女子方面でも知名度アップ(よくわからないけど)、
涼宮ハルヒのメイン5人に入ったことで男のオタク・声優ファンの中での知名度もアップ。
そして極め付けにガンダムシリーズの主人公獲得……
出てる作品は正直上の作品しか知らないんだけど、数少ないにも関わらず人気作と言うか話題作に出演していて、
いろんなジャンルの声優ファンにアピールできる役を次々にもらってる印象だな。
>>720 >そういや岩永もファンを大事にしないことで有名だったっけ…
やはり第二の岩永のヨカン……
果たしてどちらの方が早く第二の岩永になるんだろうか?w
浅沼は儲のマンセーぶりにウンザリ
マンセーなんて誰のスレでもおこるだろ 所詮ファンが書き込むスレなんだから
名前は分かる、大輔だから
しかし声が覚えられない小野大輔
一瞬、小野大輔を岸尾大輔と読み間違ったorz
>>724 本スレだけならともかくそれ以外にも出張しちゃあ
本スレのノリでマンセーしまくるからウザいんだよ
728 :
声の出演:名無しさん:2006/05/31(水) 20:30:00 ID:HB1CHf7K0
>>726 かつて山口県出身の鮎川義介、 岸信介、松岡洋右を「満州の三スケ」と呼んだそうだが、
小野大輔、岸尾大輔、浪川大輔はさしずめ「男性声優の三スケ」か。
阪口大助も入るか。
>>727 >>723 悪い、その池沼とやらの声優の名前はゼーガペインくらいしかしらんから、
どんなスレに出張してんだ?
大輔といえば小野、岸尾、浪川、平川、郷里
‥他にもいた気がするが忘れた
大輔率タカス
>>729 743 名前:声の出演:名無しさん[sage] 投稿日:2006/05/31(水) 02:22:49 ID:Tq671jVg0
浅沼いいね。
ゼーガ6話見てせつないセリフにちょっと泣きそうになった。
難しい声の演技だったと思う。今後に期待。
塚、浅沼の儲は池沼ってことでFA?
トリビア‥
ゴールデンでやるような内容じゃねえwwwww>トリビア
関智、檜山もオーディション参加してたんかい…
こーゆーのってギャラいいんだろうなー
>トリビア
kwsk
>トリビアの種は「声優をキャスティングするプロフェッショナルが考える
>工事現場の看板に最も合う声の声優は誰か」を検証する
堀内賢雄に決定したw
若手〜中堅だと草尾、結城、松野が喋ってたかな。録画しておけばよかった…
今日のトリビア声優顔出しで出すぎwwwwwwww
録画したからわかる分だけ
・字幕スーパー付き
野沢雅子、井上和彦、古川登志夫、田中真弓、茶風林、緒方賢一、
草尾毅、松野太紀、屋良有作、加藤治、結城比呂、玄田哲章、堀内賢雄
・映像だけ少し
阪口大助、成田剣、檜山修之、関智一、他8名(顔わからん)
他の人は「ちびまる子ちゃんの〜」「金田一少年の〜」「ブラット・ピット吹き替えの〜」
と紹介されてるのに、「リューナイトの〜」と紹介された結城
スタッフの中に絶対オタがいるな、と思ったwww
映像のみ、三木眞一郎もいた
フジなに考えてんだw
リューナイトって一般人は知らないだろwwww
>>729 618: 2006/04/11 09:43:01 Yc0cefsv0 [sage]
浅沼晋太郎。ひさびさに顔みてガカーリしない声優
648: 2006/04/19 00:29:25 FqLbVzRP0 [sage]
ゼーガの浅沼イイね。
696: 2006/04/27 20:36:25 fEE5QSHo0
浅沼って寺島とかぶるか?アクエリオンとゼーガの主人公が似てるから
錯覚しやすいのは分からないでもないけど。。
寺島よりはうまいと思うな。
714: 2006/05/06 22:03:21 VRe5i+Bn0 [sage]
朴はどっかのイベントで浅沼を初めてなのにアドリブやったりして巧いって言ったらしい
737: 2006/05/29 23:19:35 7SBTI5ru0 [sage]
浅沼かなー
喜怒哀楽をきちっと出せる人だね
747 :
声の出演:名無しさん:2006/05/31(水) 23:47:07 ID:oTf946EQ0
スレ違い^^
>>746 浅沼厨vs寺島厨、正直どっちも
似たようなもんな気がする
エアギアの鎌刈はどんなカンジ?
公式にある次回予告見ろ>エア・ギア
今期アニメの非声優演じるキャラの中で1番酷い、と自分は思ってる
うわ
ティーダの森田より酷いってあれより下っているのか(藁
ようつべでエアギアみた 確かにヒドイなありゃ
櫻井が最近ヘタだと思う
一人だけ浮いてる
鈴村のほうがましかも
小野大輔とか杉山とか
なんていうかなんだろう。可もなく不可もなくみたいな
声にクセが無いというかなんというか
>>754 儲にでさえ下手になったって言われてるし>櫻井
自分は儲じゃないから上手いと思ったこともないが
>>755 いつまでたっても声覚えられない。演技もたいしたことないし空気
下手なぶんまだ浪川とかの方が覚えられるw
演技うまくて声も変えのきかない特質的なら
多少えらそうにしてても許されるかもしれんが
櫻井の場合、演技微妙、声量なし、声もそこらへん探せばいそうだし
なんでこんなんで天狗になれるのかが理解不能。いんまに干されるな。
櫻井が干されるか踏ん張るかわかるのは秋くらいからだと思う
儲は離れてるみたいだし、業界受けも対して良くなさそうだし
あとは似たような系統で若手の宮野が声優一本でいくようになったらたぶん消える
櫻井が落ち目になって、他の若手にチャンスが回ればいいよ
81関俊→三木→櫻井ときて、次に売れるの誰だろう
候補は羽多野、柿原?
81の若手ぱっとしたのいないから、他所から移籍してきた奴を売り出すw
声優って需要<供給であることが
声優本人たちは思ってないのかな
やる気無いやつらが干されて若手にチャンスが行けば良いんだけど
肝心の有望な若手がいないからな・・・
だから似たようなキャスティングになるのかね…
今、アニメの本数が異様に多くて音響監督も手一杯だろうから
まともにオーディションしてる番組って少ないんだろうな
一応オーディションやるけど、殆ど決めうち・事務所ゴリ押しだったとか
櫻井はFFZ主役ゲットしてるのが最後の拠り所だね
…まあこれも特に櫻井の演技自体には評価はないんだが
>>755 杉山は最初、結構いいかも?と思ったんだが
アレだ…今までの他の作品での演技をみてみたい、とか
この人の声でこのキャラやってほしい、とか思えない。ファンがつきにくそう
そういう特徴のなさだ
>>763 それが一番問題だよな…>有望な若手がいない
そもそもデビュー以来パっとしてなかった、
スターメンの連中がメインどころで使われるようになったのも
更に若い世代がもっとパっとしなかったせいだし、
青二も森田じゃ無理だ(そもそも森田も年齢は30過ぎだし)
と踏んだのか、中井どころか緑川の仕事増えてるし
>>337とか見ると、ほんと微妙…
29歳は人数多いけど、声を思い出せない声優が多い
スターメンは何で保村真だけパッとしないんだろーか
>>767 事務所が吉野をプッシュしまくってるからかな…
結構いい声だと思うのに需要がないのか何なのか
>>768とかぶるけど、顔が吉野>保村だから
シグマ的には吉野プッシュしてるんだと思う
二人一緒にプッシュするだけの力はないし
>>767 その人数の多い29歳の内、声優1本じゃないのが
2人もいいるしなぁ(顔出し&舞台)
771 :
声の出演:名無しさん:2006/06/01(木) 23:37:47 ID:o8AVQJhn0
>>768-769 顔なのかwヒドスww
少なくとも吉野より保村の声の方が一般受けしやすそうなのに
>>765 > ファンがつきにくそう
> そういう特徴のなさだ
コレわかる。
吉野と保村って、水樹と福圓みたいなもんか?w
若手も腐らずに地道にやってればそれなりにチャンス来そうだけどな
プッシュ期が女性声優は20代前半、男性声優は20代後半って感じだし
女性声優に比べると、男性声優の方が歳とっても(30代中盤まで)主役やらせてもらえる
30過ぎて下手なのにプッシュされてる吉野、森田、中井見てると
若手不足も否めないなかもしれないけど
>>772 ただ保村は番レギュとか脇役で結構使われてるから、
あまり名前知られないまま、それでも意外と
これからもいろんなところで使われる、かもしれない。
個人的にはフタコイオルタの警官のキレ演技は良かったと思うが
>>775 腐らずにやってチャンス来ても櫻井みたいになる人多そうw
778 :
声の出演:名無しさん:2006/06/01(木) 23:52:50 ID:q+ef51bb0
保村や小野はテロップの最後らへんに名前出て、ああこいつらいたんかって感じで声を覚えられん
脇役ばっかでも声覚えらてる人いるから、やっぱ声の特徴のなさが問題なんだろう>小野とか
そういう人が主人公やってもやっぱぱっとしないんだよな
>>777 諏訪部はテニプリ以降、あんな態度になったし
谷山は売れない期間が長かったが、正直アレだしなー
>>779 主役を張ると(ryスレでも言われてたが、結局声優は声質なんだと思う
最近、市来光弘の声を演技超微妙だったから覚えたが
そういうのは演技上達しないと長続きしないよなあ…
市来光弘は豊永利行と被るな
市来が成長しなかったら、豊永に食われる
豊永はネルケじゃないの?
豊永利行ってカペタ主役か
ネルケというか、松風みたく声優もやるタレント?
(つよきす主人公役は早くも黒歴史になりそうな勢いだな…)
市来って誰?
786 :
声の出演:名無しさん:2006/06/02(金) 00:31:24 ID:D2+OE3z/0
福山は主役量産しまくりだけど、ほんと影が華が特徴がないな全然印象に
綺麗な声なんだけど音が弱いというか・・・
調べたけど知らない役ばっかりだったお>市来
事務所が元氣プロジェクトだからたいしたことなさそう
788 :
声の出演:名無しさん:2006/06/02(金) 00:33:09 ID:D2+OE3z/0
>>789 変な文章だけど言っていることはまともだぞ。
綺麗な声?
792 :
声の出演:名無しさん:2006/06/02(金) 03:43:03 ID:5qDrrw7W0
ポークビッツみたいな声してるよな
市来って☆の声に似てる。
895 :通常の名無しさんの3倍:2006/06/02(金) 06:50:40 ID:???
関智、6歳年上の天野由梨を孕まして結婚してたんだ
こどもは5、6歳か
897 :通常の名無しさんの3倍:2006/06/02(金) 07:07:50 ID:AF0wu8EW
>>895 関智一は天野由梨を孕ましてもないし、結婚もしてない
ただ単に関がヤり捨てて、ショックの天野が鬱病で声優業をしばらく控えてただけだ
天野も最近声優に復活したからもういいだろ
899 :通常の名無しさんの3倍:2006/06/02(金) 07:13:58 ID:???
妊娠させたんだあ
900 :通常の名無しさんの3倍:2006/06/02(金) 07:33:19 ID:???
むしろ妊娠騒動関係は関智一より子安武人や置鮎龍太郎のほうが
910 :通常の名無しさんの3倍:2006/06/02(金) 08:31:53 ID:3eodGvmu
>>907 関の外道ぶりは当然として
かつてのシャアと子安と1日5発を射精しなきゃすまない置鮎の女遊びについても事実だろ?
919 :通常の名無しさんの3倍:2006/06/02(金) 09:08:59 ID:YMPtSxDX
変態王関俊彦もパイプカットした離婚暦3、4回もある事務所の主宰してるジェリドには遠く及ばないけどな
まあ関も同じくセクハラできる立場の事務所の実質上トップに立ったわけだが
926 :通常の名無しさんの3倍:2006/06/02(金) 09:54:15 ID:???
不認知子二人の子供の石田の存在が不気味だな
927 :通常の名無しさんの3倍:2006/06/02(金) 10:05:04 ID:???
子供二人もいるのか石田彰
あいつはホモじゃなかった?
934 :通常の名無しさんの3倍:2006/06/02(金) 10:50:21 ID:mNe4FnB0
>>920 権力を傘にH強要できるのは関俊彦や井上和彦以外に堀内ケンユウとかラオウもいるだろ
935 :通常の名無しさんの3倍:2006/06/02(金) 11:00:32 ID:???
関智の場合権力関係なく根っからのやりチン
936 :通常の名無しさんの3倍:2006/06/02(金) 11:01:36 ID:???
権力をカサにホモH強要する三ツ矢の事を忘れるな
940 :通常の名無しさんの3倍:2006/06/02(金) 11:26:53 ID:SE1PG362
>>937 独立した俳協のチンカスの関や、夫の暴れチンポの浮気なんて気にしない子安嫁の策略でバオバブから独立した子安同様、
堀内賢雄もジャイアンの声優とかと一緒にケンユウオフィスを新規に立てて、バオバブから独立して社長になって
一昨日のトリビアでもやらせまがいのことをやってた
アンチやるならここまでしろ
っていう指令なのかw
嘘までついて責めろみたいな
流石糞アニメ板のスレ
クオリティ高いな
あそこは定期的に変なのが出るな
すげーな
こいつらの脳内どうなってんの?
なんか吉野の本スレのノリについていけない
他声優の情報が知りたくて覗いたんだが、なんだか居心地が悪かった。何でだろ、吉野本人は嫌いじゃないはずなんだが
このスレはヲチスレ、儲叩きスレじゃないお
最近流れがすぐおかしくなるお
〜お
とか付けてんじゃねーよ、巣に帰れ
語尾が「お」なんてどこの板でもやってるじゃんw
言ってることはすごいまともだと思うけど?
ヲチも儲叩きもスレ違い
水島も☆と声質似てると思う
微妙な主役ばっかの福山より、こっちを売り出した方が無難だと思うんだがなあ
水島って人ステルビアの人?個人的に福山よりボミョウ
今何か出てる?
保志の2番煎じは売れないと思う。
それなら保志がまだまだ使われるぜ
レコード会社とか
事務所力とか(81と小学館・NHKとか、青にと東映とか・・、ラムズとか)
音響監督とのつきあいとか
スタッフとのつきあい
原作者がファンだとか
キャスティングってこんな感じ?
>>807 上二つがゴリ押し、その下二つがコネって言われてる部分だね
そこに挙がってないオーディションもコネがないと呼ばれなかったり
事務所がプッシュする声優優先でいかせたりだからそんなに変わらないかな
アニメは原作者の意見は相当大御所じゃない場合以外はほとんど関係ない
水島大宙も空気だなぁ、個人的に
結局は事務所が売り出してくれる・売り出す気あるかどうかってところか
陰陽と女子高生でしか聞いたことないけど、大して印象に残ってないな<水島
そんなに目立つ役じゃないからかもしれないけど
水島といったら小唄氏ね祭りw
813 :
声の出演:名無しさん:2006/06/02(金) 20:20:37 ID:skOxWyb70
>>804 日野聡はどうよ。
アメリカ出身だから英語ができるそうだし。
>>771 傲慢な態度を取るにしても、それに見合った実力と実績を持っているなら
まだしもそうするにはどちらも不足気味だからなぁ・・・
山寺か関の爪の垢でも煎じてのませてやりたいぐらいだ
>>813 英検は3級のようだけど、英語できるの?
3級って・・・誰でも取れるだろw
3級は落ちてる奴もいたが
そいつら皆県で一番レベル低い高校行ったな(笑)
まぁ、日本で教えてる英語って英語圏の人には解けなかったりするみたいだけど
>>813 英語ができるのと声優としてやっていくのと何の関係がw
ナレーターにでもなればいいんじゃないの?
英検3級って中学生レベルだろ
>>819 そうだよ。田舎の中学でも、3年で3/5ぐらいの順位なら受かるレベル。
821 :
813:2006/06/02(金) 23:13:58 ID:skOxWyb70
>>816-820 英検3級ってそんなレベルなのか。
>英語ができるのと声優としてやっていくのと何の関係がw
特技ということで。申し訳ないが上手いかどうか知らないけど。
・演技は上手いが声に特徴がない、空気
・声質は主役向きだが演技ヘタ
・顔だけ
今の新人・若手はこんなんばっかりか
アニメではベテランと共演する機会が少ないから、演技上達しなんだろうな…
(若手ばっかりの現場にベテランが1、2人いても焼け石に水ってどこかで見たような)
>>765 でも、数が多いわりに作品に全く恵まれない福山よりは
杉山はマシな気がする。どれを演じてもサスケだけどな
>>784 豊永って俳優・声優・舞台とオールスタンドに活躍していく
ことを目指してるらしいしな。
そのパターンで成功してる人あんま見たことないけど
>>823 数が多けりゃ当然外れも増えるだろ。子安とかわかりやすい
声優として仕事が多いのはいいことなんじゃないの?
一本主役で当たりやっても、あの人今ドコー?って言われるよりはさ…
>>824 いやでもこんだけ出てるんだから、どれか1本くらいは
抜きんでてる役があっても良いんじゃないかとは思うよ。
わかりやすい例だと☆のカズマみたいに>福山
全てが微妙ってのがな。器用貧乏タイプでも無いし、
基本少年声だし、当たり役も無いって、今は良いけど
将来考えるとアレじゃないか?
特に好きでも無い役者だし発言は自己顕示欲強くてウンザリだから
どうなろうと知ったこっちゃ無いが
☆の当たり役は普通にキラじゃん
スクライドは谷口儲が持ち上げてるだけで
他の作品でもカズマみたいな声出してるのにスルーされてるし
それとキャラが良い(当たり役)っていうのと、声優の演技が良いっていうのは結びつかない
獣王星見たんだけど中井の下手さにワロタ
堂本と大してかわんねえw
やっぱり売れてる芸能人相手だと監督や音監も厳しいことを言い辛いから
他の声優にも演技指導ができないのかな。
中井は普通の現場にもいるだろうが
>>826 純粋に何がどう当たり役なのか教えてくれw>☆にキラ
種死新キャスはともかく、種からの役者ははどの声優も
何でこんな下手な演技なんだよ!(他のアニメじゃもっと出来てるだろ)
って突っ込まれまくりだろ。
まさか売れたから人気だからとか言わないよな?
>>827 中井の下手さが一番わかるのは銀魂
台詞の半分は何言ってるかわからない
>>830 ☆嫌いだからキラもカズマも当たり役だとは思えない
ちなみに☆は種でもそれ以外でも演技下手
保志は演技下手だし声は気持ち悪いし信者はドキュソだし良い所が思い付かない
ちょい役の短い台詞だったら気にならないけどね
あんなんでも誉め称えるファンがいるんだから不思議だ〜
石田とどっこいだろ
本人も信者の質も
☆厨はすぐ「スクライドは良かった」って言うけどそれしかないのか?
>>823は杉山厨で
>>824は福山厨なことはよくわかった
お互い自分の好きな声優が馬鹿にされると文句いいたく
なるわけだ。腐女子って恐ろしいもんだねw
個人的には☆は同じ谷口のリヴァイアスの祐希が好きだったんだけどな
今聞いてみるととかなり無理してる感じかな
声質のせいか声を張ったりする役は合わないと思う
☆の当たり役は最遊記だと思ってた…
ファンが増えて、石田との共演が増えたのはこの作品からだよね?
はっきり言って下手&キモかったけど
>>824 1本主役当たりあるのに〜つうと私市淳かな
kanonやってた頃は、神谷のほうが売れるなんて思いもしなかった
再アニメ化でブレイクは‥無理か
>>839 神谷の当たり役ってなんだろう・・・・ハチクロの
主人公あたりがそうなのかな?
841 :
声の出演:名無しさん:2006/06/03(土) 10:43:00 ID:NX/YJwtj0
北斗の拳
シティーハンター
ゲッターロボ
ライディーン
コナン
多数
>>839 神谷といえば神谷明
他の神谷が売れているとは思えない
最近勘違い厨が目立つ
>>839 私市の1本主役当たりって顎アニメなの?
どっちかと言うと影マモのほうがまだそれっぽい気がする
>一本主役で当たりやっても、あの人今ドコー?
あたりアニメっていっても
ギャルものだと女の子ばかりが目立って
主役の男はどうでもいいってかそんな感じだからねー
ヒットアニメの定義っていうか
エロゲー原作だと
アニメヒットしようが所詮エロゲー糞wwww って人もいるじゃん
地方じゃ見られないし
テレ東夕方がさっぱりなのがなぁ
エヴァとかスレイヤーズはもう無理か
一本主役で当たりやっても、あの人今ドコー?
これってなんとなく田中一成なんだよな
>>845 相対的に
何にしても大ハズレだとは思わないけどな
どうでもいいけど、当たり役=人気キャラ
なワケじゃないと言ってみる
850 :
声の出演:名無しさん:2006/06/03(土) 14:39:50 ID:lhgtdyuA0
何が何でもどうにかして叩きたいんだな
バロスwwwwwwwwwwww
ここアンチスレだろうが
夕方のヒットアニメなんてもう無理だろー
(今期はハルヒ1人勝ちか?)
血+の後番が良ければ…あるいは
>一本主役で当たりやっても、あの人今ドコー?
当たってはいないが、菅沼久義もそうかな
天使のしっぽよりセイントビーストが長続きするとはwww
>>852 菅沼はサクラ大戦5、マージナルプリンスで持ちなおしつつあるぞ
セイントビーストはひたすらキャストが豪華だからな…ワンダー牧場は女性向けのが売れてるよな
なんだかアンチスレ回ってみたんだけど、小西>櫻井>福山
とかの順で見ていくと面白いな〜
小西は小野田(自分はこのヒト全く知らない)とグル(?)で、
小野田は福山の態度に嫌味いってて、櫻井も福山嫌ってて、
BLCDフリトで「キモイね」発言で叩かれた吉野にすら説教されてるんだ。
実際福山は自分自身で「場を凍らせるのが得意」とか言ってるし、
櫻井にも「俺はこういうの(寒い雰囲気)拾わないよ(フォローしないぜ)」
とか言われちゃってる。しかし小西も小野田も櫻井も吉野もそれぞれ自分の過失のせいで
ファンを怒らせてる。
なんかメビウスの輪つーか、類友つーか、同類嫌悪つーかでそこら辺、実はひとつに
固まってない?
長文かつ、分かり辛いたとえで申し訳ないけど、自分的には同じ穴の狢かよ。とすっげー笑えた。
ファンスレがないのにアンチスレがある声優っている?
木内はそうだけど
>>854 福山にしろ、小西、櫻井、吉野にしろ
鼻高々な人達だから、タイプ的には似てるんだろ
空気読めなくて痛いけど、仕事に関して文句言わないだけ福山はマシ
アンチスレが盛り上がってる某二人よりは頭がいいのかw
さらに上手く立ち回って、影で何思ってるのか読めないのが宮田幸季
小野田はコネづくりしかやってなさそうw
>>857 福山、空気読めないというか、一言一言の発言
が痛くて、時々聞いてる側をムカつかせること
発言するから嫌いなんだよ。
仕事への文句だったら吉野だって言っていない
857は福山儲なんだろ。
仕事に対して文句を言わないのは本来普通の事だしな。
自分も福山のトーク嫌いだ。自己顕示欲強すぎだし自慢話ばかりで癇に障る。
>>860 自分もそれだから嫌いだよ。マシっつっただけ
やっちゃいけないことするやつとしないやつってかなり違うと思うよ
まぁ最低のレベルでどっちがましかなんて比べるのはくだらないんだけどw
吉野はBL云々で?たいしたことでもないからいいとも悪いとも書かなかった
>>854 >BLCDフリトで「キモイね」発言で叩かれた吉野にすら
…あのさ、これ各所で言ってるけど、皆「BLキモイ」だと思ってるよね?
実際聴いたんだけどさ…どう考えても「オレキモイ」だと思うんだよ、あれ。
「こういうカワイイ役やってる自分、正直キモイ」って感じだったよ。
中井はゾロで終わるかと思ってた
吉野ってなんであんな声なのに声優になれたの?
こいつほどガラガラ声っていないでしょ
小野坂はよく名前間違えられるよな。
>>865 演技の差は天と地ほどあるが高木
10年前のガンダムXでも前半は少年主人公にこの声はないだろうと評判よくなかった
高木渉は最近コナン以外なにかあるの?
鳥海はでてる?
>鳥海はでてる?
BL作品に出まくり
鳥海勝美はバイプレイヤーとしての活躍が(ry
そっちかいww
873 :
声の出演:名無しさん:2006/06/03(土) 23:54:09 ID:AjWGu4RuO
プリプリのちょい役で見たよ
セイントのOVAの映像座談会だけど
福山がぺらぺら面白くないことを長々話してる時の
吉野と櫻井の微妙な('A`) 顔が面白かった。既出だったらごめん。
吉野と櫻井は明らかに福山の事嫌ってるよな。
>868
この間ナルト見てたらいたような気がする>鳥海
>>874 逆に福山のことを好いている声優を教えてくれ。
杉田か?鈴木達か?
奴らは腐人気の為に利用してるだけで好いてるようには見えない。
嫌いなんだろうな、っていう声優はいっぱいいそうだけどね…
>>874 そういうの顔に出す方もどうかと思うけどね
櫻井とかこむちゃで嫌いなゲスト来るとわかりやすいよ
吉野は仲良かろうが悪かろうが
微妙な時は微妙な反応だし面白い時は大ウケしてる。
特に何も考えてないとオモ。
>>868 吹き替えチェックしろ>高木
メイン張ってる連中と同じくらい脇で耳にするぞ。
もう録音は終わってるが、BS-i&CSの洋ドラLOSTにも出てる。
ちょっと前までは数週間ワンピに出てた。
ついでに舞台もしょっちゅうやってる
>>863 漏れもそれは思ったが・・・・
でも、吉野が嫌われてるのはその発言のせいだけではない気がするからまぁいいんじゃね?
>>875 ナルトはキバ役だっけか。
>>877 なんか櫻井って悪い印象話題しかでないね
ていうかすっげーどこでも嫌味なやつ!櫻井!!!!
自分の司会のTV番組でも。
男性声優・女性声優相手でもいつも見下し態度。
話もきょーみないの態度みてりゃわかる
相手が自分より身に着けているものがしょぼいものだと
こばかにするよね。この人
CDとかのフリートークのまわしは
嫌味もそつも無くて上手いな〜て印象だったけど
TVだとそんなに酷いのか>櫻井
ちなみにSWITCHの司会のやつ
今でも私的面白フリートークの上位にランクしている
フリートーク面白いのか?
ヘタクソだなぁと思ってたが
しどろもどろで
>>847 川田伸司もそれに該当しそうだな。オーディアンで主役やってたけど
その後は何か千葉一伸路線っぽい。
フリートークってだいたい台本あるじゃん
gdgdなときは台本なし
小杉十郎太とか宮野マモとか出てた回でかなり面白かったが
とりあえず櫻井が相当嫌われてるのは良く分かった
櫻井、ケダ天とかのトークは可もなく不可もなくただ「空気」という印象だったが、
あれは先輩がいる確率が高かったからか
福山も後輩とか年下には偉そうな感じ
森田なんかは自分より先輩でも年下だとタメ口
置鮎は年上相手に偉そうといわれてた。
桜井は最悪。
初対面の人の頭から足さきまでじろじろみるタイプだな
>>890 増谷さんのことね。
確かに芸暦は短いけど
年上なんだからさ・・・。あれは置鮎感じ良くなかったな。
あのトークCDで置鮎のこと嫌いになった。
>>891違う違う
とりあえず、ちょっと今売り出し中な宮野の名前をだしてみただけ
あとSwitch2の福山も他ではないほど
嫌味がなく前向きな感じで普通にプラスオーラの出てる司会出来てた
いつもは暗寒でマイナスなのに
本編は遠くに置いといてSwitchのフリトが良かったってことかな
置鮎はテニプリラジオとか日記とか見ると天真爛漫さは保ちつつ
なかなか人間出来て きてるような
対比するのが小野坂とかそのへんだけど
森久保って全部同じ演技なんだよなあ
メジャー見てると森田より浮いてるような気がする
あと、最近の遊佐人気がよくわからん
自分が聞いたことあるのはライディーン、天河、ブリーチだけど
演技も大してうまくないし声も特徴がないんだけど
森田より浮いてるってのはありえないw
森田は声が合ってる分、棒っぷりがもったいない
遊佐に限らず声優の評価ってキャラの良さにも左右されると思う
福山、鳥海、遊佐
BLCDでは評価高いらしいが一般アニメじゃパッとしないよね
BLCDでもパッとしない鈴木千尋はどうなるw
BLCDて本番ある人のギャラは10万くらいじゃなかったっけ?
アニメ出るより、そっちに出まくった方がいいって考えてる人もいそうだ…
>>891 宮野って名前ちょっと出しただけで信者扱いされるよな…
別に褒めてもいないのになんでそんなに必死なんだ?
鈴木千尋は相変わらずパッとしないな。あの声じゃ一生無理な気はするけど。
こんだけ放送されるアニメの数が多いと
たとえ主役やってる人でも誰それ?になっちゃうな
既に宮野の声が分からない自分…
>>900 鈴木千尋は砂ぼうずが評判良かった気がしたけど、それっきり?
>>896 評価の高さって単に本数の多さ?
何か聞いてみようと思ってもそいつらばっかりでイライラする
>>901 鈴木千尋は、あの地味な声質とある程度の声幅と
同年齢の中ではある程度の演技力で
器用貧乏の道まっしぐら状態じゃないかと。
それはそれで番組レギュラーとかで作品数増えそうだが、
いわゆる人気声優じゃカテゴリーにはなれん気がする
今日初めて牙を見た
すごいなあの棒は
>>894 遊佐…Ergo Proxyあたりはなかなかだと思われ。あ、あとアイシールドの泣き演技はヨカタ。ハングリーハートは可もなく不可もなく。アムドラは良かったかな。ライディーンは正直ひどかった…まぁ古いしな。
BLCDでも泣き演技に定評あるらしい?
が、正直鰤で厨が増えすぎたのでどうでもいい。遊佐浩二より遊佐きんがが好きだし
誰々は泣きの演技に定評がある…というのはよく聞くが
泣きは上手くても笑いが下手な人の方が多い気がする。
むしろ、泣きも下手なら救いようがないというか。
鈴木千尋なあ‥テイルズでの演技は良かったと思うが
周り(子安、松本、女性陣)と比べると個性がないなーと思った
>>905 犬かよw
泣きも笑いも下手でどうしょうもないのが杉田だな。
>>905 ID:C55rYAPqO
代表作スレで遊佐厨と判明
出張乙
>>909 あぁ、やっぱりね
相変わらず遊佐厨は…と言うのも飽きてきた
>>904 吉野の声は耳に刺さる感じ
>>909 あちこち出張してるのがばれることほど恥ずかしいことはないね
>>903 女性で言うと半場友恵とかみたいな感じ?
パッと咲いてパッと散るより細く長くやってく方がいいのかもしれない
>>909 いや、漏れはどちらかというと鳥海厨なんだが…
>>913 演技力スレにもいただろ
673 :声の出演:名無しさん :2006/06/04(日) 13:44:59 ID:C55rYAPqO
>>672 遊佐はドラマCDだといい仕事してるとオモ。BLと…あとは花宵か?花宵は良かったな。
ただ、アニメだとあんまりいい役やってない印象が。アムドライバーは良かったが…Ergo Proxyに期待だな。
>>913 BLスレにも
535 :声の出演:名無しさん :2006/06/04(日) 01:02:06 ID:C55rYAPqO
>>525 まーどれ買っても豪華は豪華だしなぁ。あんまり売れてない作品の方がいい演技してるとなんか悔しくなるけどな。皆これ聴け!って…
遊佐受とか、微妙に需要なさげなのだと余計へこむな
歌唱力スレ…
721 :声の出演:名無しさん [sage] :2006/06/04(日) 13:41:42 ID:C55rYAPqO
遊佐と松風同じくらいなの?アムドライバーだと遊佐のが断然上手く感じたんだが…。松風はtacticsも聴いたが、50でいいとは思う。
遊佐は鰤がそんなに悪かったのか?ライディーンは古すぎて比較にならないしな。あとは何で歌ったんだろう遊佐…
鳥海は55〜でいい気もする。確かにキャラで歌えてはいないが…
声がかっこいい男ランクスレ
488 :声の出演:名無しさん :2006/06/04(日) 10:33:37 ID:C55rYAPqO
遊佐浩二(38)
遊佐ー!
どう見ても遊佐厨です
ほんとうにあry
ものすごい情熱にはご苦労さんと言いたいが
アンチスレに出張するのはやめてくれ
2006年度前期、厨がウザイNO,1は「遊佐浩ニ」に決定いたしました
ID:C55rYAPqO
本当に恥ずかしい奴だな
>>919 先生、新番関係でウザイ櫻井厨は今期何位?
>>903 最初の頃は演技力と声質はちょいアレだけど
演技自体には結構癖があって面白いなーと思ったんだよなあ。
今はあの頃よりは演技上手くなったんだろうけど
すごい普通の演技する声優になってつまんない。
本人は頑張ってるんだろうけどつまんない。
トークとかも前より頑張って普通に回せるようになってきたけどつまんない。
頑張ってるのは解るだけにどうしようもない。
人間努力だけでもダメなんだなあと思ってしまう、そんな地味さ。
>>921 櫻井クン、石田クンは全年度殿堂入り
みなさん頑張りましょう
924 :
ユサチュー:2006/06/04(日) 15:36:31 ID:RjlTwjmGO
遊佐、遊佐ー
>>898 鈴木千尋はBLCDスレでは評価上がってきてる様に感じたけど…
BLは声や演技が地味な方が好まれる気がする
ははは、男(いんのか?とも思うが)も女もうざいぜ遊佐厨!
宣伝乙乙
>>922 おま、ヒドw>努力だけじゃ〜
>>923 そういや、デスノスレじゃ現在櫻井厨と同様遊佐厨も
ウザクなってき始めたな>月に遊佐
>>925 評価上がってるどころか
喘ぎが前のAV喘ぎからリアル喘ぎになってがっかりしてる人多数じゃないか。
嘘はいけませんw
あっ喘ぎじゃなくて演技のことね。
演技のことで評価あがったな的な書き込みってあったっけ?覚えがないけど。
遊佐と鳥海って仲いいの?
演技も歌もトークも本人なりに頑張ってるのは解るけど
なんか変にずれた方向にいってるんだよな、鈴木千尋。
BL演技にしろ良かれと思って変えてるだろうというのがなんとも。
C55rYAPqOは演技力スレでも元気だったな
>>932 ファン=多くの作品を見聞きしてるに越したことはないので
むしろ演技力スレにはどんどん来て欲しい
>>928 そうか?
あんさー2やった辺りからずいぶん好意的なレスか増えたように思ったんだが…
まぁ感じ方は人それぞれなんで強いこと言えないけど
>>927 当たりキャラで急に人気が上がった声優のファソには痛いのが多い気がする
最近だと遊佐、少し前だと諏訪部とか
たまに稲田徹と三宅健太の声がごっちゃになってわかんなくなる…
>>935 ☆と鈴村はマンセ−工作がウザイ
遊佐儲と同じ匂いがする。
…って書くと早速石田も同じじゃん等の他声優貶め工作が始まるのも特徴w
162 名前:声の出演:名無しさん 投稿日:2006/06/03(土) 23:58:47 ID:QZe4Ud7bO
某BLCD(スマソ。ただの衝動キャスト買い)の、遊佐浩二の泣き演技が神
最近ほんと増えたな遊佐厨
ロボゲ板じゃ割と人気な杉田&吉野もここじゃ散々だな。
そりゃアンチスレだし
寺島と鈴木達央、なんかやってることも
言ってることも似通いまくってるのはなんでなんだ
キャラが被りすぎてる気がする
>>941 例えばどんな?
鈴木達といえば歌メインで芝居下手という印象だが
寺島も歌やりたいの?
寺島と鈴木達央は仲良いんだろ?
遊びじゃなくて、演技に精を出してもらいたいものだよ
遊佐厨は色んなアンチスレで他声優叩きに力注いでますが何か?
アンチスレ見た後遊佐スレに行くと同IDが結構あって面白いぞ
鈴木千尋と同じく、イトケンも器用貧乏だと思っていたが
実はそんなに器用ではない‥のか?
デモンベインと彩雲国のキャラが同じに聞こえた
鈴木千尋も器用貧乏じゃなくてただの下手糞だと思う
おまけに声質にも特徴がないから、声優としてやっていくなら
一生印象に残らない脇役どまりだと
>>946 そうなのか・・・遊佐厨アンチになりそうだわ。
やっぱり鰤に出てからだよな。厨がひどくなったの。
げんなりするからやめてほしいんだが。
>>946 最低だな厨丸出しで呆れる。
色んなスレに出張してはネ申だの萌えただの言ってるのも本当うざいし
遊佐ってそんな絶賛するほど大した演技じゃないだろ
厨叩きいい加減にしろよ