サクラ大戦歌謡ショウ25〜未恵かわいいよ未恵〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1声の出演:名無しさん
関連サイト

■サクラ大戦.com
 http://www.sakura-taisen.com/

前スレ
サクラ大戦歌謡ショウ24〜なめたらあかんぜよ〜
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1142946138/
2声の出演:名無しさん:2006/04/25(火) 01:52:03 ID:XyDlVLpK0
過去スレ

1.【期間】スーパー歌謡ショウ【限定】 ttp://tv.2ch.net/test/read.cgi/voice/1029431769/
2.【期間限定】スーパー歌謡ショウ【第二弾】 ttp://tv.2ch.net/test/read.cgi/voice/1030027138/
3.スーパー歌謡ショウ・千秋楽 ttp://tv.2ch.net/test/read.cgi/voice/1030205809/
4.【サギ茶】スーパー歌謡ショウを振り返る【サギT】ttp://tv.2ch.net/test/read.cgi/voice/1030307037/
5.サクラ大戦歌謡ショウ 第五幕 ttp://tv.2ch.net/test/read.cgi/voice/1033309775/
6.サクラ大戦歌謡ショウ 第六幕 ttp://tv2.2ch.net/test/read.cgi/voice/1037941345/
7.麻弥さん好きだ!サクラ大戦歌謡ショウ 第七幕 ttp://tv2.2ch.net/test/read.cgi/voice/1041857743/
8.陶山タソとサクラ大戦歌謡ショウ 第八幕 ttp://tv2.2ch.net/test/read.cgi/voice/1045321934/
9.サクラ大戦歌謡ショウ 第九幕 ttp://comic3.2ch.net/test/read.cgi/voice/1057578444/
10.サクラ大戦歌謡ショウ 第十幕 ttp://comic3.2ch.net/test/read.cgi/voice/1060941781/
11.サクラ大戦歌謡ショウ 第十一幕 ttp://comic3.2ch.net/test/read.cgi/voice/1062490330/
12.サクラ大戦の声優さん その12 ttp://comic3.2ch.net/test/read.cgi/voice/1065170421/
13.サクラ大戦歌謡ショウ 第十三幕 ttp://comic3.2ch.net/test/read.cgi/voice/1071408549/
14.サクラ大戦歌謡ショウ 第十四幕 ttp://comic4.2ch.net/test/read.cgi/voice/1074353628/
15.サクラ大戦歌謡ショウ 第十五幕 ttp://comic5.2ch.net/test/read.cgi/voice/1088114477/
16.サクラ大戦歌謡ショウ 第十六幕 ttp://comic5.2ch.net/test/read.cgi/voice/1093440265/
17.サクラ大戦歌謡ショウ 第十七幕 ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1113097843/
18.サクラ大戦歌謡ショウ 第十八幕 ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1122896458/
19.サクラ大戦歌謡ショウ 第一九幕 ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1124630718/
20.サクラ大戦歌謡ショウ 第二十幕 ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1127826103/
3声の出演:名無しさん:2006/04/25(火) 01:55:08 ID:XyDlVLpK0
21.サクラ大戦歌謡ショウ 第二十一幕 ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1132579479/
22.サクラ大戦歌謡ショウ 第二十二幕 ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1137067029/
23.サクラ大戦歌謡ショウ 第23幕〜紐育もね〜 ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1140181202/
4声の出演:名無しさん:2006/04/25(火) 02:09:41 ID:XyDlVLpK0
オフ会のお知らせ

横浜散策オフ
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1065790479/798-800

どうかよろしくお願いします。
5声の出演:名無しさん:2006/04/25(火) 02:53:13 ID:5liCon140
横浜オフでsakusakuグッズは買えますか?w
開港記念会館、外からしか観た事ないからいきたいけど・・GWかぁ
6声の出演:名無しさん:2006/04/25(火) 07:22:23 ID:yOa3pp760
みちえかわいいよみちえ
7声の出演:名無しさん:2006/04/25(火) 20:36:42 ID:5kFavhWK0
>>1
乙可憐なのだよ
8声の出演:名無しさん:2006/04/25(火) 21:36:44 ID:ej7tm76d0
>>4
何故だ、何故さくらで横浜なんだ…!?
9声の出演:名無しさん:2006/04/25(火) 21:44:10 ID:L2QRLbyw0
>>8
ヒント:大帝国劇場のモデルは横浜市開港記念会館
10声の出演:名無しさん:2006/04/25(火) 23:59:12 ID:f/9m5sk50
ぬける
11声の出演:名無しさん:2006/04/26(水) 00:00:35 ID:9a7yUFFU0
セガが何か造るらしいじゃん
横浜に
12声の出演:名無しさん:2006/04/26(水) 00:11:39 ID:j1MQ8eKo0
>>11
リトルリップシアター日本支部を作って本場のミュージカルをやるらしい
13声の出演:名無しさん:2006/04/26(水) 00:19:26 ID:4FX3l21H0
Xの売り上げがシリーズ最低じゃなくて最高だったら、ありえたかもな
14声の出演:名無しさん:2006/04/26(水) 00:31:07 ID:j1MQ8eKo0
>>13
ないない
158:2006/04/26(水) 01:26:27 ID:sn8Mutr/O
>>9
あー、そういやそんなのもあったね。
すみれの地元とかマリアの行きつけカフェバーとかかとおもてたヨーデル。
16声の出演:名無しさん:2006/04/26(水) 05:21:16 ID:A3M0pWxeO
ところでここに帝都花組のことや歌謡ショウファイナルのこと書いていいんですか?
17声の出演:名無しさん:2006/04/26(水) 08:00:18 ID:Rejon0DqO
>>16もち。
18声の出演:名無しさん:2006/04/26(水) 11:08:32 ID:OVP8610Z0
紐育DVD特典の座談会はサクラカフェで行われたみたいね
19声の出演:名無しさん:2006/04/26(水) 13:42:51 ID:9dGGNFWN0
>>18
3月の終わりと4月23日だったかのサインが壁に書かれてた。
妊婦の麻生さん以外の主要メンバーはみんな来られたみたいです。
20声の出演:名無しさん:2006/04/26(水) 15:21:09 ID:NYeeUor30
ふと皆川純子さんのHPを覗いて、日記を見てみたら皆川さんセブンの
「じゃがいもの冷たいポタージュ」にハマっているらしい。
俺も去年の夏に初めて買ってみて、ハマった。冬には売ってないんだけど、
最近また置き始めたみたいで、セブンに行く度に2個3個買い溜めして来てる。

皆川さんはサジータしか知らない声優さんだけど、なんか嬉しいww(馬鹿だねぇ)
21声の出演:名無しさん:2006/04/26(水) 16:08:00 ID:vME/DxoI0
思ったんだけどサクラの声優さんの顔文字ってないの?
なんか全体的に話題が無い時期だし無かったら作りたいんだけど。

22声の出演:名無しさん:2006/04/26(水) 16:56:56 ID:DUz1PUMG0
  (巛/`''''''ヘ
 @)∫゚ ー ゚∫  < >>21そんなの見たこと無いデ〜ス。
23声の出演:名無しさん:2006/04/26(水) 17:03:43 ID:tCdkPQ5G0
>>19
プラムが出演出来なかった理由ってそういうことだったんだね。
となると、来年は期待大?
24声の出演:名無しさん:2006/04/26(水) 18:38:00 ID:XhtzPJBJO
麻生さん、結構大柄でスタイルよさげだから早くプラムで見たいなあ〜。
何と言ってもあの抜群の歌唱力だし。
25声の出演:名無しさん:2006/04/26(水) 18:46:55 ID:kMXujnbhO
プラムの中の人が胸に詰め物して出演したらおもしろいのに。
26声の出演:名無しさん:2006/04/26(水) 19:29:39 ID:GqcwhAIm0
>妊婦の麻生さん
それで出演出来なかったのか。納得。
27声の出演:名無しさん:2006/04/26(水) 19:31:38 ID:tCdkPQ5G0
ローラースケートで出るのかな?(;・∀・)
28声の出演:名無しさん:2006/04/26(水) 20:29:22 ID:vhIz7ahI0
>>27
俺も前それ考えたけど本番で怪我されると嫌だから普通でいい
29声の出演:名無しさん:2006/04/26(水) 20:32:00 ID:GqcwhAIm0
あの歌声さえ聞ければそれで良い
30声の出演:名無しさん:2006/04/26(水) 21:17:15 ID:FekRoDYY0
ちょ、前説で少年が棒振り回してたの、あれどの公演だっけ?
31声の出演:名無しさん:2006/04/26(水) 21:40:20 ID:wrKWauPCO
>>25
紐育レビュウショウにいたプラムコスの人にも詰め物をしてほしかった…(´・ω・`)
32声の出演:名無しさん:2006/04/26(水) 22:39:31 ID:NYeeUor30
>>30
コースケ先生がサクラン棒やってるやつかな?
一番最近だと宝島の2幕冒頭、ゲキテイ振り付け講座の時に、
掃除人にくっついて出て来たね。
33声の出演:名無しさん:2006/04/26(水) 22:40:28 ID:9a7yUFFU0
マ○さん見てますか?

僕らの想いは一つですよね
共に歩みましょう
34声の出演:名無しさん:2006/04/26(水) 22:50:05 ID:tRbJc6/rO
>>31
それ男じゃなかった?
35声の出演:名無しさん:2006/04/26(水) 22:56:23 ID:FekRoDYY0
>>32とんくす
36声の出演:名無しさん:2006/04/26(水) 22:56:43 ID:QXYQR1Ts0
マヤさんは音声出演のみです
37声の出演:名無しさん:2006/04/26(水) 23:25:31 ID:9a7yUFFU0
マ○さんでろでろに肥満して表に出られない状態とか
38声の出演:名無しさん:2006/04/26(水) 23:48:17 ID:putxOCUo0
>>37
スポーツして痩せるしかないな
今はやりのせXなら俺も手伝う
39声の出演:名無しさん:2006/04/26(水) 23:51:05 ID:QXYQR1Ts0
もうすぐ40歳のおばさんとのセックス
40声の出演:名無しさん:2006/04/26(水) 23:51:35 ID:9dGGNFWN0
>>37
3月の舞台で見たときはそんなにひどくなかったよ。
織姫だった時ほど細くもなかったけど。
ダイエットがつらくなった、
ってのが出ない理由の一つだったりして。
41声の出演:名無しさん:2006/04/27(木) 00:06:02 ID:emlaeKbuO
>>34
私が見たのは女だったよ。
42声の出演:名無しさん:2006/04/27(木) 00:06:09 ID:qH7JfwzF0
>>39
ゴルァ、はっきり書くんじゃねえ
ヽ( ・∀・)ノ┌┛ガッΣ(ノ`Д´)ノ

まったく近頃の日本人は奥ゆかしさとゆうものを知らんのか!
43声の出演:名無しさん:2006/04/27(木) 02:06:42 ID:PJheX4XmO
はぁ、あと何日かで発表か…。
全員揃ってほしいなぁ…。
44声の出演:名無しさん:2006/04/27(木) 06:36:42 ID:WQME+PDl0
自分はダンディボスが出なかったらショックだなぁ…
45声の出演:名無しさん:2006/04/27(木) 07:29:31 ID:tl2qjB8A0
今回も日替わりゲストが凄いらしいね
楽しみだ
46声の出演:名無しさん:2006/04/27(木) 07:36:34 ID:1t4TmCD80
ところでスレタイの未恵って誰?
47声の出演:名無しさん:2006/04/27(木) 07:37:47 ID:tl2qjB8A0
>>46
昴の中の人
なんでこのスレタイなんだろ?
48声の出演:名無しさん:2006/04/27(木) 07:55:56 ID:1t4TmCD80
サンクス

Xは大好きだがフルネームで覚えているのは小林沙苗だけだった orz
49声の出演:名無しさん:2006/04/27(木) 08:04:12 ID:1t4TmCD80
あ、後は皆川純子と内田直哉、他の方も字を見れば判るが下の名前までは曖昧にしか覚えて無かったよ
50声の出演:名無しさん:2006/04/27(木) 08:36:38 ID:wFZfuodD0
園崎未恵
これだけ覚えてれば問題ないよ
51声の出演:名無しさん:2006/04/27(木) 08:37:46 ID:sih3yX8V0
ああ、エロゲの中の人か
52声の出演:名無しさん:2006/04/27(木) 10:18:32 ID:9dR/v5wEO
前スレの後半レニ役の伊倉さんが可愛いって話になったんだよ。
伊倉さんが可愛いと思ってる人達が意外と居て結構盛り上がったわけだ。
それで次のスレタイは一恵可愛いにしょうって話してたんだよ。
そしたら帝都の話題で盛り上がるのが気にいらない紐育ファンが嫌がらせで速攻このスレタイで建てたってわけだ。
53声の出演:名無しさん:2006/04/27(木) 10:24:04 ID:SQ0nywSHO
>>51
ゴラァとりあえず撃っとく!
「24」のキンバリーにしとけ。
54声の出演:名無しさん:2006/04/27(木) 10:54:44 ID:VQtG/qoB0
未恵さんの愛称「みけ」の由来がわからん。
猫好きだから三毛猫からきてんの?
あと「おそのさん」ってあだ名は横山さんしか使ってない気が。
55声の出演:名無しさん:2006/04/27(木) 11:11:39 ID:gC3T4oOgO
>52
まぁ いいじゃないか
伊倉さんが可愛い事に変わり無いんだから


それにしても レニと昴で争うなんて まんまじゃねーか
56声の出演:名無しさん:2006/04/27(木) 12:11:53 ID:ZZCjXkTiO
気に入らない「紐育ファンが」

「」の部分余計じゃないか?差別する時点でおまいも同類な訳だが…。
57声の出演:名無しさん:2006/04/27(木) 12:21:34 ID:yuwOf5gT0
>>52
紐育が気に入らない帝都ファンにしか見えないよ。
それだと五十歩百歩だよ。
別にスレタイなんて何だっていいじゃん。

>>51
まぁ、エロゲぐらい普通じゃないか?
エロビデオだったら問題だが。
58声の出演:名無しさん:2006/04/27(木) 14:42:18 ID:PJheX4XmO
そうだ、大事なのは中身だろ。
59声の出演:名無しさん:2006/04/27(木) 16:28:16 ID:47yqbEAw0
>帝都の話題で盛り上がるのが気にいらない紐育ファンが嫌がらせ
ありえない。煽って楽しんでるのがいるだけだろ。
60声の出演:名無しさん:2006/04/27(木) 16:34:03 ID:bhyWVv8y0
>>58
   ∧_ ∧
  (´∀` )
    (⊃⌒*⌒⊂)
     /__ノ''''ヽ__)
見〜て〜く〜れ〜
61声の出演:名無しさん:2006/04/27(木) 16:49:52 ID:gnMbBGOM0
>>60
            _  -───-   _
            ,  '´           `ヽ
          /                 \
        /                    ヽ
      / __, ィ_,-ァ__,, ,,、  , 、,,__ -ァ-=彡ヘ  ヽ
       ' 「      ´ {ハi′          }  l
      |  |                    |  |
       |  !                        |  |
      | │                   〈   !
      | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
     /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !    
     ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l |
    | | /ヽ!        |            |ヽ i !
    ヽ {  |           !           |ノ  /
     ヽ  |        _   ,、            ! , ′
      \ !         '-゙ ‐ ゙        レ'
        `!                    /
        ヽ     ゙  ̄   ̄ `     / |
            |\      ー ─‐       , ′ !
           |  \             /   |
      _ -‐┤ ゙、 \           /  ! l  |`ーr─-  _
 _ -‐ '"   / |  ゙、   ヽ ____  '´   '│  !  |     ゙''‐- 、,_
62声の出演:名無しさん:2006/04/27(木) 17:32:06 ID:aHgxzl6gO
紐育関連になるとホントに必死だな…

63声の出演:名無しさん:2006/04/27(木) 18:58:42 ID:SQ0nywSHO
>>62
は?紐育はこの先充分お楽しみがあるんだしファンは余裕だろ。
問題は次の巴里ディナーショウがあるかってことじゃねーの?
64声の出演:名無しさん:2006/04/27(木) 19:00:06 ID:1EjHOILn0
巴里・・・ヽ(`Д´)ノ
65声の出演:名無しさん:2006/04/27(木) 19:16:11 ID:VQtG/qoB0
去年巴里ディナーショウ無かったのってやっぱ島津さん関係?
単に巴里組さんが揃えられなかっただけ?
66声の出演:名無しさん:2006/04/27(木) 19:45:05 ID:/4kEHfRK0
帝都…残り時間が少ない、優先汁!!
巴里・・・どうでもいいけどディナーショウどうなってんの!?
紐育…今売り出し中!懐古厨は引っ込んどけ!

これが各過激派の本音かと。
67声の出演:名無しさん:2006/04/27(木) 20:15:16 ID:vLVYByBD0
だから煽るなって
68声の出演:名無しさん:2006/04/27(木) 20:23:03 ID:ZZCjXkTiO
今年は12月に帝都のなにかやるみたいだから…。

来夏に巴里組のなにか。
来冬は、オーバーザレインボーサンシャインでお願いしまつ。
69声の出演:名無しさん:2006/04/27(木) 20:36:18 ID:OwPmYZVY0
>>68
>今年は12月に帝都のなにかやるみたいだから…。

マジ?ほんとに広井は帝都優遇だなぁ
紐育はともかく(悪い意味じゃなく、先があるから)、巴里の扱い悪すぎ
70声の出演:名無しさん:2006/04/27(木) 20:39:14 ID:QkjkmwEn0
>>68
kwsk
71声の出演:名無しさん:2006/04/27(木) 20:41:32 ID:1EjHOILn0
歌謡ショウ終わったらサヨナラコンサートみたいのをやるとか昔言ってたな
72声の出演:名無しさん:2006/04/27(木) 21:11:27 ID:VQtG/qoB0
>ほんとに広井は帝都優遇だなぁ
紐育はともかく(悪い意味じゃなく、先があるから)、巴里の扱い悪すぎ

全部を王子一人でプロデュースしようとしてるからしょうがない。
サクラ以外にも作品抱えてるし。サクラの漫画も休載しがちだし。
プロデュースするハロプロアイドル増やしすぎて全部に目が行き届いてないつんくみたい。


73声の出演:名無しさん:2006/04/27(木) 21:15:46 ID:p3jhY15Q0
ていうか、役者の意気込みにもよるんじゃないの?
巴里は、帝都の役者ほどサクラやサクラの舞台に思い入れが強くないはず。

スレタイトル、ここ3連続で紐育なんだよな・・・
〜紐育もね〜のときに巴里もいれてという書きこみあったが
次スレでもこのスレでも叶えられんかったのう・・・
74声の出演:名無しさん:2006/04/27(木) 21:19:31 ID:vLVYByBD0
今度は>73が立てるんだ
75声の出演:名無しさん:2006/04/27(木) 21:20:09 ID:sih3yX8V0
帝都は夏ですっぱり打ち切ってほしいぞ
ダラダラ続けるのは良くない
大好きな帝都組のためにも
76声の出演:名無しさん:2006/04/27(木) 21:28:14 ID:D8FLC0Od0
歌謡ショウという形が終わるだけで
誰かが死ぬ限りやるんじゃないの?何か
77声の出演:名無しさん:2006/04/27(木) 21:36:39 ID:VQtG/qoB0
>>73 役者さんに家庭持ってる方が多いのも要因かと。てか全員だっけ?
きっこさんはほっちゃんをご両親のとこに預けてでもやりたいかもしれないがw
78声の出演:名無しさん:2006/04/27(木) 21:48:20 ID:ZZCjXkTiO
よし、とりあえず夏のショウ終わったら、巴里強化月間って事で
巴里贔屓な書き込みをしようと思う。
79声の出演:名無しさん:2006/04/27(木) 21:51:52 ID:OwPmYZVY0
>>73
17歳でーすおいおいの人が一番意気込みを感じますw

1度でいいからフルメンバーの「君よ花よ」が聴きたいです(><)
80声の出演:名無しさん:2006/04/27(木) 23:05:00 ID:RPytM5aVO
生で「君よ花よ」のフルヴァージョン聴いたら漏れ逝くかも。
81声の出演:名無しさん:2006/04/27(木) 23:15:03 ID:NYSeYLOX0
巴里で唯一強い思い入れがあるのは島津さん
17歳は自分が舞台に向いてないのはわかってる様子
82声の出演:名無しさん:2006/04/27(木) 23:37:03 ID:V7xmeWpa0
アイリス役 西原久美子さん誕生日おめでとうございます♪

と、日付変更30分前にサクラBBS見て気付いたww
83声の出演:名無しさん:2006/04/28(金) 00:11:54 ID:tlhQEby+0
マヤさんは必ず戻ってくるよ!

                 ハ_ハ  
               ('(゚∀゚∩ くるよ!
                ヽ  〈 
                 ヽヽ_)
84声の出演:名無しさん:2006/04/28(金) 00:20:38 ID:EQGPFWeS0
>>83
卒業式の送辞みたい・・・
85声の出演:名無しさん:2006/04/28(金) 00:24:22 ID:pnvvb22J0
巴里レビューのときは遠めの席がお勧め



ヒント:コクリコ
86声の出演:名無しさん:2006/04/28(金) 01:09:07 ID:bLFFEvhaO
だれがシーサーだ!
87声の出演:名無しさん:2006/04/28(金) 07:42:21 ID:PJtSMmw+0
コザエツは素よりもコクリコのコスプレ姿の方が何倍もマシな件について。
88声の出演:名無しさん:2006/04/28(金) 11:30:00 ID:wWMCC/tp0
ケロロで女の子版人間スーツ着るときにタママの衣装と髪型が
コクリコ仕様になってるのがなんか嬉しいw
スタッフさんGJ
89声の出演:名無しさん:2006/04/28(金) 13:09:10 ID:XuX1EjwY0
>>88
何のことかわからんから画像見せてくれ。
90声の出演:名無しさん:2006/04/28(金) 18:56:01 ID:t7CfvoRf0
>>88 スタッフも知ってて遊んでるんだよw
91声の出演:名無しさん:2006/04/28(金) 18:58:38 ID:D8cc5TiY0
やっぱりアニヲタが多いんだな
92声の出演:名無しさん:2006/04/29(土) 02:01:41 ID:jy0WNAtfO
いまをなにさら
93声の出演:名無しさん:2006/04/29(土) 14:13:01 ID:vfhEhnAc0
巴里二期OVA一巻の特典ディスクに入ってるクリスマスショウのDVD
ってどう?
ダイジェストってだけあってざっくり編集?
94声の出演:名無しさん:2006/04/29(土) 15:48:30 ID:J8RfYFj70
>>93
ディナーショウも2時間位のショウなんだっけ?それがたった30分の映像になってるしな
歌中心でMC?の部分とかは殆んどカットされてるんじゃないかな
数少ないMCというか小芝居みたいなシーンのひとつで、サフィールが途中でセリフ噛んで自分から
「やりなおす」と宣言してやり直してるのが笑えた。なんか帝都のカンナみたいだww
あと一応「テアトルシャノワール」のショウって設定だからなのかな。
花組は最後まで演目の衣装だね。最後の御旗だけそれぞれ私服(武器付き)に戻ってる。
そういや御旗のサビの部分の振り付けが片手だけなのはこれが元のせいなのかな?ほぼみんな片手は武器で塞がってる。
因みに映像に入ってる曲目は

・ラグタイムショウ(曲の最後に花組自己紹介) ・黒猫ルンバ
・赤鼻のトナカイ(曲の前にエリカ&グリの前振りみたいなのあり) 
・MC?(サフィール&コクリコの掛け合い。サフィールのNG)コクリコのマジックショウ?←のMCはこれの前振りの様なもん?
・花の巴里    ・ミステリアス
・シャノワール  ・愛の灯を、セーヌにともせ
・御旗のもとに

ついでに収録はされてないけど、当日の曲目
・ラグタイムショウ  ・アラビアンカフェ
・モンパルナスの夜  ・心の傘は
・黒猫のルンバ    ・クリスマスソング
・花の巴里      ・涙よAurevoir
・カナリア      ・ロマンス
・ミステリアス    ・シャノワール
・愛の灯を、セーヌにともせ  ・御旗のもとに

やっぱ結構カットされてるね。ロマンス聴きたかったな。あと食事のメニューまで載ってる。
見難い長文スンマセン
95声の出演:名無しさん:2006/04/29(土) 16:59:39 ID:25Hy2bAS0
海神別荘のおまけではメルシー見れなかったけど
>>93のやつには二人とも出てたよな

シーは妙にけばくて、メルは少し○ってると思いました
収録時間は短いけど買ってよかったwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
96声の出演:名無しさん:2006/04/29(土) 21:11:48 ID:mg92et680
さっき歌舞伎座からのメルマガで7月の演目に「海神別荘」があった。
春猿さんは「海神別荘」ではなく「夜叉ヶ池」と「天守物語」に出演だそうだ。
観に行きたくなってきた。
97声の出演:名無しさん:2006/04/29(土) 22:40:46 ID:HsqKOuChO
メルはふとましいな…
98声の出演:名無しさん:2006/04/30(日) 04:18:48 ID:CDNUiB+R0
>>97
メルの中の人は今は トレーニングで腹筋割れてる、
とどっかで言ってたよ。
99声の出演:名無しさん:2006/04/30(日) 05:28:20 ID:+6WALi0PO
シーはオパーイに詰めモノすれば完璧だと思った
100声の出演:名無しさん:2006/04/30(日) 06:10:48 ID:eiccOz/sO
ならふとましい×
  たくましい〇
だな
101声の出演:名無しさん:2006/04/30(日) 07:59:34 ID:Tr0DTb+w0
>サフィールが途中でセリフ噛んで自分から
>「やりなおす」と宣言してやり直してるのが笑えた。

あのシーン、ノリノリで付き合うコクリコにうっかり萌えた(*´Д`)
10293:2006/04/30(日) 10:08:20 ID:Q/puWFnq0
>>94 dクス
巴里ショウで映像化されてんのって確かコレと海神しかないんだよね
やっぱディナーショウとかだとカメラ入れづらいのかな
ダイジェストとかでもいいから毎回映像として残してほしいんだけど
103声の出演:名無しさん:2006/04/30(日) 10:54:51 ID:FMYTUrDk0
>>102
そうだね、この2つだけだ。
巴里じゃないけどこの前のディナーショウは、ほぼノーカットで即映像化されてんのにね。
やっぱ10年目ともなる帝都と、これから色々展開しようと考えてる(のかな?)紐育とのコンビでは
しっかり映像化して販売促進に繋げようって感じかね。

ま、正直巴里のディナーショウ観に行った事ないし、帝都ファンなので巴里ファンにゃ悪いけどぶっちゃけどうでも良いんだけどねw
104声の出演:名無しさん:2006/04/30(日) 11:04:03 ID:k/kRvIPc0
ディナーショウの距離感って良いよな
映像でしか見たこと無いけど
ちさくらや西原アイリスにプレゼント貰って握手してギガウラヤマシス
105声の出演:名無しさん:2006/04/30(日) 11:24:15 ID:PQ6ePp+pO
西原さんって加齢臭もう出ていい頃だよね。
106声の出演:名無しさん:2006/04/30(日) 11:59:09 ID:Q/puWFnq0
ディナーショウの映像単体だけだと商品化できないっていうのもあるらしいね
DVDって作るのだけで最低一千万ぐらいかかるから
絶対売れるって、赤字出ませんって確信がないと上からOK出ないっらしい。

この前の帝都紐育のもそうだけど特典映像としてどっかのDVDにくっつけるっていう
やり方でしか映像化されないのかもね。
107声の出演:名無しさん:2006/04/30(日) 12:34:58 ID:rlQeVtcC0
映像化してくれるだけアリガタス
元々は映像化されないって言われてたからね>ディナーショウ関連
108声の出演:名無しさん:2006/04/30(日) 13:52:50 ID:CDNUiB+R0
>>107
客の顔が晒されるってのを気にしてるって話を聞いたことがあったような・・・
記憶が定かではないんだけど。
109声の出演:名無しさん:2006/04/30(日) 17:22:13 ID:Uio/l+1Z0
おい、巴里厨共。今年も巴里のディナーショウが無かったらどうするか、言ってみろよ。
110声の出演:名無しさん:2006/04/30(日) 17:39:54 ID:mC6T/FLe0
>>109ロベリアの真似っこして煽らないように。
111声の出演:名無しさん:2006/04/30(日) 19:51:45 ID:LiGu58nh0
ディナーショウなんて行ってる奴ここにいるの?
112声の出演:名無しさん:2006/04/30(日) 20:00:04 ID:a7c8z4L0O
行けるものなら行ってみたい
113声の出演:名無しさん:2006/04/30(日) 20:03:24 ID:Q/puWFnq0
>>108 それはあるかも。カメラはいって晒されるってのがネックになってショウ自体の客足遠のいたら
本末転倒だし。
なんかムズカシイなあ。えんたーていめんとって。

でもこの前のディナショウDVDでさくらさんが近くに来たときに「はああー、さくらさんだああ」って
感激してた女の子のお客さんとかはなんかかわいかった。
114声の出演:名無しさん:2006/04/30(日) 20:19:27 ID:rlQeVtcC0
>>111
初めてディナーショウがあった年は行けなかったけど、次の年から毎年行ってる
115声の出演:名無しさん:2006/04/30(日) 20:35:00 ID:eiccOz/sO
ディナーショー行ける人はふつうのファンより1ランク上って感じだ。

と、スーツを着た事がなく、ファミレスすら入るのに躊躇する俺が言ってみるテスト
116声の出演:名無しさん:2006/04/30(日) 21:16:51 ID:nQeryhdp0
キャラなりきりのショウ形式じゃなくて、素の状態でのイベントを観てみたいなぁ
広井はそういうの嫌いそうだから無いだろうけど
117声の出演:名無しさん:2006/04/30(日) 21:17:20 ID:0ZponDdVO
考えすぎだって。
ディナショウのためだたけに青山だとかで安っい吊るしのスーツ買って着てる人達見ると、無理してるなって思うよ。
俺と同じテーブルだった奴はあきらかにサイズが合ってないスーツ着て、腕時計はGショックに靴はスニーカーだった。
ファンとして上じゃなくてチケ代だけでカツカツなんだろうな。
でもホテルなんだから、ちゃんと上から下までコーディネートしてきてほしい。

ファミレスは一人で入るのはだれでも躊躇するんじゃないの。
118声の出演:名無しさん:2006/04/30(日) 21:22:11 ID:4XXBVKYG0
スレの流れとは全く関係ないが、
カラオケにKiss me sweetが入ったとの緊急メールがたった今知人から入った
サイバーダムだそうだ

  _n
 ( l    _、_
  \ \ ( <_,` )
   ヽ___ ̄ ̄  )   知人グッジョブ!!
     /    /
119声の出演:名無しさん:2006/04/30(日) 21:23:06 ID:mC6T/FLe0
>>117よく一人で入るよ。>ファミレス

>>116前にやった浪漫堂でのミニライブは、中の人が素のライブだった。
120声の出演:名無しさん:2006/04/30(日) 21:28:56 ID:R3C0BTKr0
そこらへんの安いファミレスくらいジャージとサンダルで入れるよw
121声の出演:名無しさん:2006/04/30(日) 21:30:24 ID:TDBhwKFp0
>>118おまいが歌うのか?だとしたらキモイぜ
122声の出演:名無しさん:2006/04/30(日) 21:36:14 ID:eiccOz/sO
俺は輝く星座が歌いたいんだ!
123声の出演:名無しさん:2006/04/30(日) 21:40:49 ID:SvlSmKzY0
    / ̄ ̄ ̄ ̄\
   (  人____)
    |ミ/  ー◎-◎-) キスミ〜スウイ〜トゥ このままぁずっとずっとー♪
   (6     (_ _) )
  _| ∴ ノ  3 ノ
 (__/\_____ノ_____∩___
 / (__))     ))_|__|_E) ̄´
[]_ |  |  サクラ命ヽ
|[] |  |______)
 \_(___)三三三[□]三)
  /(_)\:::::::::::::::::::::::/
 |Sofmap|::::::::/:::::::/
 (_____);;;;;/;;;;;;;/
     (___|)_|)
124声の出演:名無しさん:2006/04/30(日) 21:40:56 ID:cUsEqRef0
>Kiss me sweet
サクラ知らない奴に誤魔化し効くだろうか
125声の出演:名無しさん:2006/04/30(日) 21:41:43 ID:TDBhwKFp0
>俺は輝く星座が歌いたいんだ!

輝く星座が何を歌いたいの??
輝く星座を歌いたい、でしょ
126声の出演:名無しさん:2006/04/30(日) 21:45:19 ID:mC6T/FLe0
>>125紛らわしいが、格助詞の使い方としては間違ってはいない。
127声の出演:名無しさん:2006/04/30(日) 21:46:01 ID:cUsEqRef0

時々妙に文法にこだわるヤツがいるな
128声の出演:名無しさん:2006/04/30(日) 21:46:32 ID:SvlSmKzY0
日本語習い始めのひとが
間違いだと思ったのを指摘したかっただけでしょ。

母国語じゃないのに変に指摘しないほうがいいよ。
129声の出演:名無しさん:2006/04/30(日) 21:54:04 ID:rlQeVtcC0
煽りたいだけでしょ

ID参照
130声の出演:名無しさん:2006/04/30(日) 21:56:01 ID:4XXBVKYG0
>>124
モニターの画面に変なアニメキャラがいなければ大丈夫だろう
サクラ大戦の歌はそういうのが多いから不安だが
パセラで歌うときは歌詞に集中できなくて困る

明後日みんなで行くから確認してみる
131声の出演:名無しさん:2006/04/30(日) 21:56:07 ID:k/kRvIPc0
ユニクロしか持ってない俺は門前払いですかそうですか
132声の出演:名無しさん:2006/04/30(日) 22:15:11 ID:cUsEqRef0
>>130
お願いします
133声の出演:名無しさん:2006/04/30(日) 22:18:14 ID:Q/puWFnq0
巴里ディナーショウは正装、コスプレ禁止、でもゴスロリはokで
歌謡ショウは浴衣、着物歓迎でコスプレおkで


紐育ショウは何着てくのがベストなの?
134声の出演:名無しさん:2006/04/30(日) 22:22:23 ID:CXK7XjAh0
お出かけ用の普段着で良いだろ
135声の出演:名無しさん:2006/04/30(日) 22:24:46 ID:yX4g1mr90
普通の歌謡ショウで気合い入れすぎの人みると痛々しい。
136声の出演:名無しさん:2006/04/30(日) 23:09:51 ID:4XXBVKYG0
>>135
貴公は理解していない
しばらく洗濯していないような普段着
3日位フロに入ってなさそうな風貌
空気に向かって独り言をつぶやく
しかも真夏
こんな気合の入ってない奴の隣に座る苦痛を
137声の出演:名無しさん:2006/04/30(日) 23:24:22 ID:rsOxMbf00
http://www.aoyama.org/japanese/schedule/schedule.html
 開幕8月10日(木)か11日(金)頃
 ファイナル千穐楽:8月22日(火)
 チケット大戦(一般)開幕2か月前→6月11日(日)、
 チケット大戦(旧会員)開幕3か月前→5月14日(日)と推測
138声の出演:名無しさん:2006/04/30(日) 23:39:53 ID:yX4g1mr90
>>136
おまえは気合い入れないと
そんなホームレスみたいないでたちなんだなw

きめぇw
139声の出演:名無しさん:2006/04/30(日) 23:45:47 ID:yX4g1mr90
ちょっと言い過ぎた。
140声の出演:名無しさん:2006/04/30(日) 23:46:08 ID:ErADG++j0
>>131
ユニクロでも無印でもどこでも良いから適当なジャケットとか買って
ダイソーでネクタイ買えばそれなりに見える。
141声の出演:名無しさん:2006/04/30(日) 23:46:40 ID:FMYTUrDk0
>>137
千穐楽は21日位じゃない?22日まで「サクラ大戦」で取ってるけど、
それは22日まで公演出来るってより、22日までに撤収もしなきゃならないって事なんじゃないの?

まあその後二日間調節中って事で空いてるみたいだけど。
あ、でも一晩あれば撤収できるのかな。だったら22までやって、その夜撤収ってのもありか。
今までのDVDみると千秋楽終って、いつもその日に撤収始めてるみたいだし。
花組がコメントしてる後ろでトンカントンカンやってるしね。
142声の出演:名無しさん:2006/04/30(日) 23:52:11 ID:k/kRvIPc0
まあ、ひきこもりニートの俺はいつが千秋楽でも構わんよ
預金を崩して見に行くからwwwwwwwwww
143声の出演:名無しさん:2006/05/01(月) 03:59:34 ID:xiy/GRDQO
>>135
その人達にとってはそんなに気合いの入った服装じゃないんじゃない?
…って、もしかしてコスプレの話じゃないよなw
144声の出演:名無しさん:2006/05/01(月) 07:25:24 ID:+SfZMDTt0
こんなコスプレとかした変人が多い舞台なら
ジャージにTシャツで行っても目立たんよ。
145声の出演:名無しさん:2006/05/01(月) 13:48:32 ID:HW5qaF0C0
コスプレしてる人たちってどこで着替えてんの?
最寄り駅のトイレとかなら劇場来るまでの道のりで一般人に引かれるし
劇場のトイレとかだったらすごい迷惑じゃん。
特に女子レイヤーなら。
146声の出演:名無しさん:2006/05/01(月) 16:25:51 ID:V+/DMGDD0
自宅からハイヤーで乗りつければ無問題
147声の出演:名無しさん:2006/05/01(月) 16:33:44 ID:1h2CQKC+O
ズラさえ外しておけば、キャラによっては問題無く社会に溶け込めるんじゃないかな。
148声の出演:名無しさん:2006/05/01(月) 17:36:06 ID:1b1XNnsV0
考えてみると田中公平のコスプレって問題無く社会に溶け込めて便利だよなあ
149声の出演:名無しさん:2006/05/01(月) 17:38:10 ID:b1KJ6kku0
花組は基本的に全員浮くよね。ズラ外してればカンナやマリアの夏服は大丈夫かな?
かえでさんの私服は服装もヘアスタイルも、そのままで結構大丈夫っぽいかな?
でもどのキャラのもラメ入りだからな、そこまで再現してるとやっぱし浮いちゃうかな。
大神さんならベストを脱いでれば、頭はツンツンでも違和感ないかw
150声の出演:名無しさん:2006/05/01(月) 17:43:14 ID:JPOWDk4r0
大神さんのベストは何とも言えない雰囲気だよなぁ
アレ見るとなんとも言えない気分になるw
普通のコスプレと違ってはじけてないけど、
明らかにコスプレで。
151声の出演:名無しさん:2006/05/01(月) 17:50:40 ID:1h2CQKC+O
巴里組はみんなキツイかな?
前に見たコクリコの格好した女の子(5歳以下かな?)はかなり微笑ましかったけど。
152声の出演:名無しさん:2006/05/01(月) 17:53:04 ID:JPOWDk4r0
子供は何やっても許される感があるな。
大人は・・・・・・・・・・・
153声の出演:名無しさん:2006/05/01(月) 18:28:45 ID:b1KJ6kku0
>>152
確かに小さい女の子とかが、さくらやアイリスのコスしてるのは可愛いと思う。
でもそれが本当に子供の意志で、衣装作ってもらって着てるんなら良いが
親の着せ替え人形状態なら可愛そうだよね。会場じゃ必然的に囲まれて写真撮られたりしてるし。
 
この前アイリスのコスしてた小さい女の子に、同じアイリスのコスした大きい女の子が抱き付いて写真撮ってた
大きい方はカメラ目線で顔つくってる感じだったけど、小さいアイリスの子は無表情だった。 なんだかねぇ
154声の出演:名無しさん:2006/05/01(月) 18:55:35 ID:Y6D44eLi0
ただのバカ親だとオモ

他人事ながら将来が心配になって来る。
155声の出演:名無しさん:2006/05/01(月) 19:12:55 ID:cIaTNmpjO
歌謡ショウDVDのどれかに、中嶋親方のコスプレしてた人が映っていたが
なんと言うかいさぎよいと思った。
156声の出演:名無しさん:2006/05/01(月) 19:29:05 ID:qe7yW0270
もし電車とか乗って中島親方の格好のつるっぱげハチマキがいたら

ほっとする
157声の出演:名無しさん:2006/05/01(月) 19:34:50 ID:hrD2PeEt0
しねぇよw
158声の出演:名無しさん:2006/05/01(月) 19:38:55 ID:hUjj3YvP0
>>148
タキシードはきついwww
159声の出演:名無しさん:2006/05/01(月) 19:49:31 ID:xYY8krzE0
声優が素だったらいいのに。おまいらそうは思わんかね。漏れだけかね
160声の出演:名無しさん:2006/05/01(月) 20:20:29 ID:1h2CQKC+O
もはや素だという見解も、呑んべえなかえでなんて歌謡ショウぐらいだろ?
カンナがお笑い担当とかな。

嫌いな訳では無いぞ!
161声の出演:名無しさん:2006/05/01(月) 20:24:21 ID:xYY8krzE0
あー。そうかも
素のイベントしてほすぃ
162声の出演:名無しさん:2006/05/01(月) 20:36:01 ID:iuodEHGs0
>>148
奴は指揮棒振り回してゲキテイ踊るからなぁ
163声の出演:名無しさん:2006/05/01(月) 20:38:01 ID:1b1XNnsV0
素のイベント
広井王子、サクラを歌う
164声の出演:名無しさん:2006/05/01(月) 20:47:09 ID:fVMuQN4O0
広井さんはあんまり出しゃばらないでください。
165声の出演:名無しさん:2006/05/01(月) 20:57:17 ID:66K9rIkw0
巴里なんかは素のイベントがいいんだよ。
むろん、広井などは抜きで。
166声の出演:名無しさん:2006/05/01(月) 20:58:06 ID:V+/DMGDD0
前説スペシャルとかで

30分くらい、掃除人がサクラを語るかもな
167声の出演:名無しさん:2006/05/01(月) 21:12:01 ID:1b1XNnsV0
>>166
場が持たないよ!

                 ハ_ハ  
               ('(゚∀゚∩ 持たないよ!
                ヽ  〈 
                 ヽヽ_)
168声の出演:名無しさん:2006/05/01(月) 21:33:26 ID:slcEE7Gy0
>>167
( ・_ゝ・)ツマンネ
169声の出演:名無しさん:2006/05/01(月) 21:41:20 ID:TISPWG3w0
夏の詳細はやっぱ連休明けかな。
なんか怖いよ。
170声の出演:名無しさん:2006/05/01(月) 21:43:50 ID:4NAdmnOi0
                 ∫
ゴム紐で吊ると楽だなぁ…  ∫ リモコンを天井からゴム紐で吊るして振り回す妊娠
 / ̄ ̄ ̄ ̄\        ∫
.( 人任天堂命_)        ∫       ――――
 |彡ヽ―◎-◎-|  ボヨヨ〜ン.∫      | | \  \ ミミ\
.(9     (、 ,) )   .     ∫       | |  \  \ミ/|
 |  ∴)  3 )        ∫   .   | |14.| | ̄ ̄~| 彡|←15年前の14インチ妊娠TV
 \_____ノ     ノ^つ_|__ ● | |.  | |.1991_|彡|
./⌒ |\/ |⌒\_/  |  8 O╋ |  \\  | |   |ヽ ̄ ̄~ヽ
|     ̄|  ̄   |__/⌒ ̄ ̄ ̄ ̄    |\\| |__| .| ̄ ̄ ̄|
|__|    |・  ヽ__|                |\    | .| WII  .|
| |    |・   )                  ●〜〜ヽ|___|
__)三三[国]三三)     ツッパリ棒センサー↑

で170
171投票所 ◆AQ5vMtfUYI :2006/05/01(月) 22:23:39 ID:SScMoQwW0
サクラ大戦キャラクター人気投票、激しく受け付けておりますー。
気が向いたらどしどしご投票くださいね!
http://vote2.ziyu.net/html/sakucha.html
同時に、サクラ大戦ED曲人気投票も引き続いて投票受付中です。
http://vote2.ziyu.net/html/sakuwars.html
172声の出演:名無しさん:2006/05/01(月) 23:44:39 ID:xiy/GRDQO
>>169
多分そうだろうね。
はぁ…、いよいよ最後の時が鮮明になっていく…。
知りたいけど知りたくない。
173声の出演:名無しさん:2006/05/02(火) 06:12:26 ID:LC0mUwV20
麻弥は智佐と不仲だから今年も出ないまま幕を閉じるんだろうな
174声の出演:名無しさん:2006/05/02(火) 08:32:38 ID:ctlB8bnyO
>>173
お前さんの妄想なんぞどうでもいい。

それより夏のチケット大戦開幕日と冬に何をやるのか、早く情報出してくれorz
175声の出演:名無しさん:2006/05/02(火) 08:38:01 ID:zOKOjrki0
最近は中日でしかもA席で行ってたけど
最後は是が非でも千秋楽行きたいね。

昔は本当はやらないほうがいいんだろうけど
オークション使ってまでチケット手にいれたもんだよ
かなり値段上がってたりしてね。

まぁ今回は席にはこだわらないから
千秋楽狙いで。
176声の出演:名無しさん:2006/05/02(火) 10:43:35 ID:ProwSKkuO
もし取れなかったら、恥も何もかなぐりすてて、入り口にへばりついて場内から漏れる音だけでも聞きたいw
177声の出演:名無しさん:2006/05/02(火) 11:22:44 ID:Yqmzf19uO
席にこだわらないで楽日狙い、これって多分歌謡ショウファン全員が考えてることなんで激戦にかわりはないだろうね。

今回のチケ大ぐらい明暗がハッキリ分かれることはないだろうな。
…特に楽日は。
取っちゃう奴は本当簡単に取っちゃうんだよな。
取れん奴はどんだけ頑張って苦労しても取れないのに。
178声の出演:名無しさん:2006/05/02(火) 11:32:59 ID:wtmJc0lq0
すみれ引退の映像特典で>>176と同じことしてる連中がいたけど
音は聴こえるもんなのかね?
179声の出演:名無しさん:2006/05/02(火) 11:43:36 ID:uwc/hRrJ0
青山劇場だったら確かに漏れ聞くことは可能。
180声の出演:名無しさん:2006/05/02(火) 11:55:54 ID:cmJsCpau0
>もし取れなかったら、恥も何もかなぐりすてて、入り口にへばりついて場内から漏れる音だけでも聞きたいw

すみれさんの引退公演で
そうまでしてすみれさんの最後に立ち会いたいファンがいたのに
なぜかサクラと何の関係もなさそうな荒鷲さんがフツーにお客さんとして来てたのはなぜなの?
自分でチケット取ったのかな。
それとも関係者さんに貰ったの?

あと2000年カウントダウンイベも来てたとか。

ソースは確かアニスパで真弓さんが西遊記宣伝しに来た回、かな。
181声の出演:名無しさん:2006/05/02(火) 12:03:24 ID:i3nv7v6s0
貰わなきゃ行かない
182声の出演:名無しさん:2006/05/02(火) 15:38:29 ID:wGP0UDBv0
そういえばカウンドダウンも超激戦だったの?
自分はあれから行き始めたんだけど、
たまたまチケット余ってるっていうサイトの人から
定価で譲り受けたんで、その時のことはよくわからないんだけど。
一日限りじゃぁ激戦っぽいな。

てかよく譲ってくれたな・・・・。
もうどのサイトだか忘れたけど感謝だ。
183声の出演:名無しさん:2006/05/02(火) 20:15:39 ID:GteTY9cN0
>>180
誰?
184声の出演:名無しさん:2006/05/02(火) 20:55:21 ID:jD80WM7+0
>182

カウントダウンはそれほど激戦じゃなかったよ。
端席だったけど意外にすんなり取れた。
あの頃はまだダフ屋出てたけど、
開演後に定価割れで売ってたらしいし。
時間が遅くて子供は来れないからかな?
185声の出演:名無しさん:2006/05/02(火) 22:09:35 ID:wPmEW2k6O
荒鷲さんてだれだ?
186声の出演:名無しさん:2006/05/02(火) 22:32:00 ID:VYdcfkbN0
今までで一番激戦だった歌謡ショウ関連のチケットって
'98花組クリスマス?すみれさん引退公演千秋楽?
187声の出演:名無しさん:2006/05/02(火) 22:39:14 ID:kXtJgHKg0
クリスマスじゃない?
188声の出演:名無しさん:2006/05/02(火) 22:47:54 ID:QSRdwYnB0
>>132
パセラで確認してきた
『Kiss me sweet』確かに歌えた
歌詞の流れるモニターには実写かつ違和感の無い映像
ただし、モニターの下のある機械(検索中などと表示される部分)には、
しっかりと【紐育華撃団・星組】と出る
この点に気付かれなければ誰もアニソン系だとは思わないだろう

それから『クリスマス巴里』もいつの間にか入っていた
しかし歌の途中までしか歌えなった
そうゆう仕様らしい

ついでにパセラ関内店素晴らしい
全てのパセラに入ったわけではないが今まで行った中で一番いい
フロアは大きく、内装もキレイ
しかもGW中だというのに客があまりいない
ぜひ一度は行くことをお勧めする
189132:2006/05/02(火) 23:07:42 ID:mp9xEFTT0
>>188
ありがとうございます

>【紐育華撃団・星組】
これをどうにか出来れば歌えそうですね

190声の出演:名無しさん:2006/05/02(火) 23:55:55 ID:4za9f0FE0
なーんだ、紐育厨か。
おまえら、誰のおかげでレビュウショウができたと思ってんだあ!?
191声の出演:名無しさん:2006/05/03(水) 00:01:03 ID:kXtJgHKg0
なーんだ、煽り厨か。
192声の出演:名無しさん:2006/05/03(水) 00:18:52 ID:076h0s2D0
>>189
歌がヲタっぽいからバレバレだよ
それ以前にお前の容姿がヲタそのもの
193声の出演:名無しさん:2006/05/03(水) 00:24:31 ID:VaZ4Ipsh0
サクラのエンドは情感たっぶりなので、どれもカラオケで歌うのは恥ずかしいような。

まだオープニングはノリで歌えそうだけどな。
194声の出演:名無しさん:2006/05/03(水) 00:58:27 ID:eqST8ZNfO
>>192
「Kiss me〜」のどこがヲタっぽいのか俺にはわからん。
195声の出演:名無しさん:2006/05/03(水) 02:03:29 ID:72UM8inl0
そもそもそうまでして一般人の前で披露しようと思うことが不思議
別にいいじゃん、パンピーとはパンピー歌うたって
サクラはヲタ友達といけば。

かくれヲタだからヲタ友達いないとか正直隠れてるからってのが理由じゃない予感
196声の出演:名無しさん:2006/05/03(水) 02:18:05 ID:lCOFijHpO
未来や君よ花よ、3のさくらアイリスすみれで歌ってる歌、センチメンタルな…、心の置き場所、オーバーザレインボーサンシャイン…etc
歌える曲は沢山あるよ。
問題は歌唱力なんだよな…
物真似ではない、歌唱力な
197声の出演:名無しさん:2006/05/03(水) 02:30:47 ID:raThUMHN0
>>196
はぁ?
これだから勘違いヲタは・・・・
198声の出演:名無しさん:2006/05/03(水) 04:05:51 ID:Fnm0ZnFbO
話を元に戻すと一番激戦だったのはやっぱり巴里公演じゃなかったかな?
本当、一瞬にしてチケが売り切れた記憶がある。
199声の出演:名無しさん:2006/05/03(水) 06:35:11 ID:7Yv8eKPc0
歌唱力がイイのは田中真弓と園崎未恵だけ
200声の出演:名無しさん:2006/05/03(水) 06:58:15 ID:VaZ4Ipsh0
>>198巴里は2公演だったし、ハコも厚生年金で大きかったから。
激戦には違いないが、それほど感じなかった。

自分が涙を飲んだせいか、やっぱクリスマスが一番感じたな。
201声の出演:名無しさん:2006/05/03(水) 07:04:30 ID:IvThuijg0
つ、つ、つまり、俺の敬愛する西原さんの歌がへたっぴだと言いたいのか!?
そりゃ上手じゃないけどさ、新・青い鳥は素晴らしかったぞ!
馬鹿にするなー!ちくしょー!
202声の出演:名無しさん:2006/05/03(水) 07:20:18 ID:VaZ4Ipsh0
ちうか全員上手いよ! 魅力あるよ!>久美さんもね。
203声の出演:名無しさん:2006/05/03(水) 07:44:42 ID:WK8qTDNI0
昴厨の思い込みの激しさウザ杉、そういうのは専用スレだけにしとけ
204声の出演:名無しさん:2006/05/03(水) 07:59:33 ID:VaZ4Ipsh0
いや、未恵さんは上手いと思うよ。
しかしここは優劣をつける場所ではないがな。
205声の出演:名無しさん:2006/05/03(水) 09:16:58 ID:kCzAtrWlO
>>201
あの声だから歌は…仕方ない
新青い鳥は日替わりゲストが良かったよね(ry
206声の出演:名無しさん:2006/05/03(水) 09:18:18 ID:I9x8xr5v0
歌がみんな上手いのは同意。
その中でも一番感動したのは伊倉レニの素晴らしき舞台だった。
207声の出演:名無しさん:2006/05/03(水) 10:16:09 ID:Fnm0ZnFbO
新春で久美さんのセリフが飛んだとき客なのになぜか焦った俺。
花組カメラ見たら鼻水垂らしながら泣いてい謝ってた久美さん。
…可愛いなこの人。

八犬伝でも玉のセリフとばしてたっけ。
208声の出演:名無しさん:2006/05/03(水) 11:46:59 ID:8V3gEQ9GO
>>207
必死になって謝ってたなぁ
回りは「大丈夫だよ。」とか言ってたけど、本人は絶望的だったろうな。
ガンガレ西原!
209声の出演:名無しさん:2006/05/03(水) 12:13:35 ID:yKfzJzFN0
花組で泣いたこと無いのは
マリアだけかな
レニは泣いたっけ?
210声の出演:名無しさん:2006/05/03(水) 13:24:00 ID:VaZ4Ipsh0
レニはいつも泣いているらしいぞ。楽で。
211声の出演:名無しさん:2006/05/03(水) 14:14:49 ID:rPB0J4iY0
亀スレだけど荒鷲って浅野のますみんな。

あとサクラってサクラ繋がりで観に来てる方々は(巴里の喜久子さんとかコザエツさんとか
豊口めぐーとか藤島コウスケ先生とか)
客席より関係者席で見た方が良くない?
もし隣座ってたらびっくりするし、たぶん座るとこもいい席だから
そこはお客さんに回して著名な方々は関係者席、のほうがいいと思うんだけど。

新宿厚生年金とか青山劇場って関係者席無いの?
212声の出演:名無しさん:2006/05/03(水) 17:23:28 ID:BTvSPwIY0
泣いた事無いのはマリアだけだな、すみれ引退でも泣いてなかった。
…そして高乃さんだって歌うまいとこっそり主張。
213声の出演:名無しさん:2006/05/03(水) 17:35:25 ID:OeH6JyFZ0
>>211
すでにこのスレでも散々ガイシュツだが・・・
関係者席はあるよ。
それに関係者席に座ってても充分びっくりするから。
去年の新春で自分の前が関係者席でそこに美智恵さんがいてびっくりした。
214声の出演:名無しさん:2006/05/03(水) 17:36:08 ID:a2ENcSYb0
>>203 昴好きだけどみんなうまいと思ってるよ!
西原さんの声も凄く好きだし。
みんな魅力的だと思ってる。
215声の出演:名無しさん:2006/05/03(水) 17:52:47 ID:lCOFijHpO
伊倉さんはこの間もラジオで泣きます宣言してたぞw
216声の出演:名無しさん:2006/05/03(水) 22:08:36 ID:yKfzJzFN0
体重100`でパンチパーマの配管工だけど
千秋楽では泣く予定
217声の出演:名無しさん:2006/05/03(水) 22:20:33 ID:T9sXGUQk0
>>216
夏までに3、40キロばかし痩せてくれると助かります。
218声の出演:名無しさん:2006/05/03(水) 22:29:13 ID:rPB0J4iY0
みんなの前では涙を見せないのに笑い上戸なマリアさんw

特にカンナさん絡みの笑いだと止まらなくなるマリアさん
こーゆーのはなんてゆーの?カンナデレ?
219声の出演:名無しさん:2006/05/03(水) 22:37:14 ID:Fnm0ZnFbO
麗さんも歌うまいよな。
笑え花組のレミゼで歌った「我が心に鳴る鐘」は衝撃だった。
紅トカゲで伊倉さんの「素晴らしき舞台」を聴いた時以来の衝撃と感動だった。この二人のうまさは双璧で別格だな。
220声の出演:名無しさん:2006/05/04(木) 00:28:07 ID:VaHdOUmd0
>>213
2階の最前列とか1階の機材前とかだよね。
221声の出演:名無しさん:2006/05/04(木) 01:25:21 ID:fkhXUweAO
>>216
いやそのまま、口髭を蓄えて、キノコマニアになってくれ。
222声の出演:名無しさん:2006/05/04(木) 10:45:31 ID:LNM1aSlNO
ヒゲの兄弟はそんなに肥えてないよぅ!
223声の出演:名無しさん:2006/05/04(木) 14:21:03 ID:7DPz0Q89O
巴里の歌唱力はどんなもんデスカー?
224声の出演:名無しさん:2006/05/04(木) 14:42:55 ID:4KaooxFM0
>>223
メルシー上手い
225声の出演:名無しさん:2006/05/04(木) 15:27:00 ID:Uyjx489K0
正直、グリシーヌの歌唱力は微妙
226声の出演:名無しさん:2006/05/04(木) 15:38:30 ID:05w7VT060
富沢と日高と松谷もな
227声の出演:名無しさん:2006/05/04(木) 17:12:00 ID:67I3n9g3O
さくら、アイリス、紅蘭、織姫も追加で
228声の出演:名無しさん:2006/05/04(木) 17:19:01 ID:W+AbrHth0
歌唱力の話しだすと毎回めんどくさい展開になるんだよなぁ…。
229声の出演:名無しさん:2006/05/04(木) 17:23:55 ID:XGjiiZUd0
主観・客観・ほっときゃええ。
230声の出演:名無しさん:2006/05/04(木) 17:54:51 ID:jRaOTrrY0
もう五月初旬なんですが
231声の出演:名無しさん:2006/05/04(木) 18:50:11 ID:QRydxyxQ0
連休明けも初旬ですが何か?
232声の出演:名無しさん:2006/05/05(金) 15:13:56 ID:QEudRAdi0
連休中に思い出した伊倉さんのかわいかったトコ。
サクラ祭りの花組カメラで、辻加護さんらがミニモニん時とかにやってた
「つっじちゃーんですっ!」を
「レっニちゃーんですっ!」ってやってたトコ。

サクラ祭りやったのって2003年とかだから、当時はもう「古っ!w」ってネタ
なんだけどなんか伊倉さんのそんな流行とのズレもかわいかった。
できれば西原さんとの「アッイリッスですっ!」と連投で観たかったニャ。
233声の出演:名無しさん:2006/05/05(金) 19:37:01 ID:8EfQYlcA0
早く発表されないかな。
今回も日替わりゲストがあるってセガの竹崎さんが言ってたので、
今度こそ生で三人娘見たいな。

でも、日替わりゲストにダンディは入ってほしくない。
全部でてくれ。
234声の出演:名無しさん:2006/05/05(金) 19:39:09 ID:QLJevj+A0
郷里大輔も出るよね?頼むよ
235声の出演:名無しさん:2006/05/05(金) 20:22:35 ID:HHPufn2x0
ファイナルこそ加山登場!!・・・・しなくていい、もし出たら絶対大神さんが食われる
236声の出演:名無しさん:2006/05/05(金) 20:29:54 ID:nJuXwB/50
食われてもいい
たくましく育ってくれ
237声の出演:名無しさん:2006/05/05(金) 20:43:20 ID:ZXtRDGlXO
加山!加山!
頼むぜ、社長さーん。

顔長くても構わないからぁ〜。
238声の出演:名無しさん:2006/05/05(金) 21:05:06 ID:ca16xMQa0
「海神別荘」みたいな違う畑のゲストなのか、「新・青い鳥」みたいなサクラ縁のゲストなのか…。
239声の出演:名無しさん:2006/05/05(金) 21:05:51 ID:lcHxLjBJ0
サブキャラはいい。とにかく花組は全員そろえろ。
240声の出演:名無しさん:2006/05/05(金) 21:16:09 ID:ca16xMQa0
オケの為に穴掘るなら、いっそのこと席潰してもいいから、また銀橋作ってほしいなぁ。
スーパーの張り出しよりあっちのが好き。
241声の出演:名無しさん:2006/05/05(金) 21:44:58 ID:3UxAWx78O
初日特別ゲスト→野々村つぼみ
242声の出演:名無しさん:2006/05/05(金) 21:45:38 ID:QLJevj+A0
うん。そうね
243声の出演:名無しさん:2006/05/05(金) 22:33:14 ID:CWZwE/SO0
>>239
織姫はもう無理だろ
244声の出演:名無しさん:2006/05/05(金) 22:38:41 ID:dzr0ETrG0
>>243
そんなこと言わないでおくれよ(´・ω・`)

発表が待ち遠しいと同時にめっちゃ不安だ。
245声の出演:名無しさん:2006/05/05(金) 23:02:26 ID:QLJevj+A0
うん。そうね
246声の出演:名無しさん:2006/05/05(金) 23:05:04 ID:ZXtRDGlXO
メカ織姫参戦
247声の出演:名無しさん:2006/05/05(金) 23:13:14 ID:2du5itab0
>>246

そもそもの喋りがカタコトだから、変わっても誰も気づかんかもしれん
248声の出演:名無しさん:2006/05/05(金) 23:15:32 ID:ca16xMQa0
とりあえず妙な噂を流すのが跋扈してる状況が気持ち悪いから、出るにしろ出ないにしろ早く発表してほしい。
249声の出演:名無しさん:2006/05/06(土) 01:52:25 ID:Q2m2oZg8O
だいたい織姫が出ないって言ってる奴の根拠はなんなんだよ。
今まで織姫は夏の歌謡ショウ一回も休んでないぞ。
たまたま新春一度休んだだけじゃんか。
250声の出演:名無しさん:2006/05/06(土) 02:58:28 ID:fSSBzEqKO
なんかサクラファンって変なところあるよね、もちろんごく一部なんだけど。
251声の出演:名無しさん:2006/05/06(土) 03:15:24 ID:MgyXUeEh0
>>250
ツンデレツンデレ
252声の出演:名無しさん:2006/05/06(土) 04:16:53 ID:fSSBzEqKO
そうか…騒いでるヤツはツンデレなんだな。
253声の出演:名無しさん:2006/05/06(土) 09:37:19 ID:h586P++I0
織姫のように初っ端からコップの水を大神に浴びせつつも
終盤には「中尉さーん!」とか言いつつ擦り寄ってくる…。
織姫ファンもそんな奴らなんだよ。
254声の出演:名無しさん:2006/05/06(土) 11:02:49 ID:d/XNI4ew0
加山さんは去年出演交渉したけど「事務所の方針で出れない」って言われたらしい。
でも子安さんの事務所って子安さん自身がやってるから、なんかちょっとヘンな断り方だなと思った。

本人が舞台に立つんでなくてもいつかの米田さんみたく
電話出演みたいなのでもいいのにね。
OVAでそんなシーンあったし加山さん。
255声の出演:名無しさん:2006/05/06(土) 11:38:32 ID:fSSBzEqKO
あの馬め…、
スパ〇ボでは最近出番がない、目立たない、とか言ってたくせに…
馬め
256声の出演:名無しさん:2006/05/06(土) 12:33:19 ID:n7YLTt1d0
ワールドカップ観戦とかで、休みが取れなかったら会社辞めてやる!
みたいな人はいるらしいし、実際辞めて観戦ツアーに行くやつ多いけど
生○ヤ、生三人娘、生千秋楽を見るために、特に生千秋楽で帝都終了の歴史的現場に立ち会うために
人生捨てる覚悟の人はいるのかしらん
257声の出演:名無しさん:2006/05/06(土) 12:42:59 ID:4F0j9pbK0
ワールドカップは6月だろ
258声の出演:名無しさん:2006/05/06(土) 12:45:47 ID:cCin7kQd0
>>256
人生は捨てないが千秋楽取れたら仮病は使うつもり
259声の出演:名無しさん:2006/05/06(土) 14:33:31 ID:L/K/EFwAO
>>249
賛同するが、織姫はが新春休んだのは2回だぞ。
260声の出演:名無しさん:2006/05/06(土) 15:22:52 ID:4F0j9pbK0
みんななんか辛いことでもあったの?
261声の出演:名無しさん:2006/05/06(土) 15:52:30 ID:5F8QsAnJ0
姫欠席に根拠が無いとわかりつつも正式発表まで気が気じゃないだけ。
262声の出演:名無しさん:2006/05/06(土) 17:20:22 ID:sCys4fJV0
>>255
馬って・・・何の事かと思ったじゃないか・・・馬・・・
思い浮かべて笑っちまったよww
五十歩百歩と言うか、どんぐりの背ぇ比べって感じかも知んないけど、
加山さんより大神さんの方がまだ良いかな?・・・・・馬ねぇw
263声の出演:名無しさん:2006/05/06(土) 20:34:41 ID:9F2OYx/10
まだ正式発表ないから妄想なんだけど
サクラ4みたいに大神に主題歌歌わせたり主役にしたら本気で怒るぞ
まぁありえないが
264声の出演:名無しさん:2006/05/06(土) 20:51:32 ID:nfqdTGeX0
うん、ありえないな
265声の出演:名無しさん:2006/05/06(土) 21:48:04 ID:n7YLTt1d0
たいちょのキャパ超えてるよ
266声の出演:名無しさん:2006/05/06(土) 22:08:04 ID:v/wV1gVXO
>>263
大神ファンの自分は、それでもいい…ってかそれがいい
さくら(゚听)イラネ
267声の出演:名無しさん:2006/05/06(土) 22:09:37 ID:xo5AZpvC0
一番いらないのは広井。
でしゃばるクズ野郎。
最近ようやく金髪の痛さに気付いてやめたのか?
268声の出演:名無しさん:2006/05/06(土) 22:40:59 ID:sCys4fJV0
>>266
だよね。確かに歌上手いとは言えないし、別にファンでもない人から見れば
隊長メインで歌わせなくて良いってのが普通だと思うけど、
俺も隊長、そして中の人のファンだからまた君花とか聴きたいな。
269声の出演:名無しさん:2006/05/06(土) 22:43:46 ID:shLjMPwr0
つうか大神いらねぇし。
本当に邪魔。
広井と大神(゚听)イラネ
270声の出演:名無しさん:2006/05/06(土) 22:47:47 ID:Oj+nEF280
織姫は最後も出れないのか・・・
271声の出演:名無しさん:2006/05/06(土) 22:57:15 ID:zAVgEnGe0
ゲームじゃないからね。あくまで舞台だから。
舞台好きな人が締めるのが一番でしょう。

…隊長は、ねぇ。
272声の出演:名無しさん:2006/05/06(土) 23:00:18 ID:n7YLTt1d0
最近はテトリスDSで遊んでるみたいね
隊長
273声の出演:名無しさん:2006/05/06(土) 23:08:26 ID:cCin7kQd0
さすがゲームの主人公だけのことはあるな
274声の出演:名無しさん:2006/05/06(土) 23:10:30 ID:zAVgEnGe0
さすがゲーム番長!
275声の出演:名無しさん:2006/05/06(土) 23:14:09 ID:s4DasLNV0
そもそも陶山さんは舞台肌の人なの?
276声の出演:名無しさん:2006/05/06(土) 23:16:03 ID:PsHcfzX50
いや、何度見ても学生演劇レベルっぽいよあの人。
わざと素人っぽさを出してるんならそうとうのものだけどさ。

277声の出演:名無しさん:2006/05/06(土) 23:22:40 ID:9F2OYx/10
演技レベルはどうみても
大河>>>>>>大神だな
278声の出演:名無しさん:2006/05/06(土) 23:28:56 ID:s4DasLNV0
>>276
やっぱりそうなのね。
舞台の世界で生きて行ける、実際舞台の世界にどっぷりの人達の中で
孤軍奮闘してる、という感じがする。前どこかのDVDの特典で、
「間違って出ちゃった」という話があった気がするけど、まさに
そんな気持ちなのでは。
それでも、公開練習の時の殺陣を1日で覚えたり、間違えた時の
切り返し方が役者らしくなってきた、とほめられていたから、
頑張っているんだなと応援したくなる。
279声の出演:名無しさん:2006/05/06(土) 23:36:02 ID:thCvUWty0
無理矢理にでも成長させる機会を早い段階から与えてあげれば良かったのにね。
280声の出演:名無しさん:2006/05/06(土) 23:43:57 ID:qAiRzu1Q0
陶山より広井のほうが舞台慣れしてんじゃねぇのw
281声の出演:名無しさん:2006/05/06(土) 23:48:05 ID:sCys4fJV0
>>278
考えてみりゃ、最初は恐らく声優としてもまだまだ掛け出しの頃に、
バイト先の社長に声掛けられて、チョイ役程度でゲームの仕事したのが、
直に舞台にまで引っ張り出されて10年。確かに10年前とさして変わらないって事は
ぶっちゃけ本人に実力がない、その程度の能力だったって事になるのかも知れないけど、
だからこそ応援したくなるって感じの人だと思うよ。
実際俺は陶山さんのファンになったのは「頑張れ!」って、応援したいって気持ちだったし。
282声の出演:名無しさん:2006/05/06(土) 23:57:45 ID:qAiRzu1Q0
自分も最初は陶山が
初々しくていいなぁって思ってたけど

何年もやってるのにずっと初々しいままで
成長が見られないんで逆にイライラしてきた。
283声の出演:名無しさん:2006/05/07(日) 00:04:24 ID:d1kGchDT0
最初の頃より歌うまくなってきてると思う…
と大神さん好きがぼやいてみますよ。
284声の出演:名無しさん:2006/05/07(日) 00:10:19 ID:1qKBqHl70
>>282
いや、周りの成長がそれ以上に早いからそう見えるだけだと思う。
大神さんだけを見ていけば、成長していると思うよ。
そもそも原作のゲームやアニメ・小説・漫画では舞台に上っている
訳ではないのだから、今の状況でも十分すごいと思うけどな。
285声の出演:名無しさん:2006/05/07(日) 00:12:15 ID:eGg25kDDO
去年みたいな活躍の機会が5年ほど早かったらなぁ。
286声の出演:名無しさん:2006/05/07(日) 00:22:19 ID:sKnHoAey0
>>284
そう、真夏の夢の夜のように脚本を広井から陶山に変えよう!
287声の出演:名無しさん:2006/05/07(日) 00:40:14 ID:t2AbX4Bu0
>>286
それいいな
案外広井よりいい脚本書くかもしれない
それでインタビュー時に「このシナリオ、テトリスしながら考えました」
なんて言ったら陶山らしくて実にいい
288声の出演:名無しさん:2006/05/07(日) 06:47:18 ID:3GOnJMXX0
脚本の内容もそうだが、役者の配置は慣れた人でないと無理かもね。
6〜8人しかいない花組の舞台なら、隊長でもありかもしれないけど。

とマジレス

大神さんは「稽古は嫌いです」って言ってる時点でなんとも。
それもまた味だけどな。
でも「跳んでる」DVDでは、広井さんと茅野さんに誉められてた。
体が役者として自然に動くようになってるって。
289声の出演:名無しさん:2006/05/07(日) 07:03:26 ID:4tyAxSK40
陶山は智佐の事が好きで最初は追っかけだったんだよね
290声の出演:名無しさん:2006/05/07(日) 12:20:24 ID:BErrAuDr0
稽古場で隊員たちと目をあわせようとしない隊長
291声の出演:名無しさん:2006/05/07(日) 12:49:52 ID:+BeQBaYx0
陶山さんは何より姿勢を直した方がいいと思った。
なんか猫背?みたいな。立ち方がちょっともっさい。
292声の出演:名無しさん:2006/05/07(日) 17:50:05 ID:7mzPEgr+O
猫背っていうか、常に前屈みな感じ?
293声の出演:名無しさん:2006/05/07(日) 17:52:19 ID:tv6ZsnMR0
サクラなければ山根君で一生終わった人
294声の出演:名無しさん:2006/05/07(日) 17:58:51 ID:GdJ/dVY+0
ゲームではアニメパート以外出番の無い人だし
295声の出演:名無しさん:2006/05/07(日) 18:06:45 ID:q8Bxm0EVO
最後に大神さん演出のリアルああ無情
はやっぱり無理ですかそうですよね
ああ無情にしたら智さくらさんが脇役になっちゃうもんね
死ぬなジャベール!
296声の出演:名無しさん:2006/05/07(日) 18:29:19 ID:zMgQ6hjmO
別にさくらが脇役でも構わないんですが
いや、むしろ脇役の(ry
297声の出演:名無しさん:2006/05/07(日) 18:42:57 ID:MfLOPAut0
>>295
「新・愛ゆえに」だと発表された今更何がどう"最後”なんだ?
298声の出演:名無しさん:2006/05/07(日) 18:43:15 ID:NWToD88a0
同じく。さくら(゚听)イラネ

299声の出演:名無しさん:2006/05/07(日) 19:52:29 ID:dr4zv4HV0
最近01年の新春を見たけどすっげー面白かった
拾いの才能枯渇しまくりなのかな
織姫もすごく活き活きしてたし。この頃がピークだったんだな
と「笑え」からのファンが一言。
300声の出演:名無しさん:2006/05/07(日) 21:38:28 ID:BErrAuDr0
明日あたり詳細来るな
301声の出演:名無しさん:2006/05/07(日) 22:26:54 ID:VHkZlvCX0
歌謡ショウは5年振りに観に行こうと思ってるんだけど
チケットとれるかな、、早く詳細出ておくれ(´・ω・)
302声の出演:名無しさん:2006/05/07(日) 22:57:09 ID:q8Bxm0EVO
>297
最後の歌謡ショウでそういうのはナシだったのかな〜
って話。まあ結果的にナシだったんだけどね
303声の出演:名無しさん:2006/05/08(月) 00:44:51 ID:VurXy9Xa0
>>302
すみれが舞台に再び立つことを前提の上でってことだよね?
個人的にはそれだけはやめてほしいなぁ…。
最後にまた8人全員揃ったレビュウが見たいとは途轍もなく思うけど、自分が思うすみれ像と余りにもかけ離れてる。
304声の出演:名無しさん:2006/05/08(月) 01:57:03 ID:Djj5/i6AO
ifだと割りきって楽しむことにしてる。
305声の出演:名無しさん:2006/05/08(月) 12:38:01 ID:i4cqYjHx0
横槍スレでゴメンだけど皆川さんのサイトに小林さんとの2ショットUPされてた。
店長候補生のイベントのみたい。

てか帝都花組さんもブログとか公式サイトで日記とかかいてほすい。
近況が掴みづらい。
西原さんとかちささんとかはあってもいいぐらいなのに。
もしくはサクラのサイトで稽古期間中だけ
代わりばんこに日記書きこむみたいなページ作るとか。
306声の出演:名無しさん:2006/05/08(月) 13:10:58 ID:hnukLT/f0
>>305
そんな君にひっそりと教えよう。

ttp://members.goo.ne.jp/home/liddell0505

ここのブログに頻繁では無いが西原さんが書き込むでよ。
知ってたらごめんな。
307声の出演:名無しさん:2006/05/08(月) 13:57:19 ID:s/4SXtW/0
期間限定稽古場ブログ欲しいね
欲しいといっても、後一回しかないわけだが
炎上誹謗中傷阻止のために、コメント・トラバ禁止で
308声の出演:名無しさん:2006/05/08(月) 14:44:32 ID:aQygSTNV0
紐育組は結構BlogなりHPなり持ってる人が多くて
松谷さんが特に頻繁に稽古の様子を日記にしてたから
余計に帝都の燃料不足がさみしく感じる
309声の出演:名無しさん:2006/05/08(月) 15:07:52 ID:YGsXJNjvO
王子がミクシィで書いてる
310声の出演:名無しさん:2006/05/08(月) 15:32:16 ID:Djj5/i6AO
書き込み出来なくて良いから、閲覧だけ出来ないかなぁ…

ミクシィ
311声の出演:名無しさん:2006/05/08(月) 15:44:37 ID:i4cqYjHx0
>>306 わお。知らなかった。サンクス。

>>309 どんな内容?
312声の出演:名無しさん:2006/05/08(月) 17:46:40 ID:RBEh+c9j0
広井のはマイミク以外見れない設定だからな
313声の出演:名無しさん:2006/05/08(月) 18:09:05 ID:VurXy9Xa0
ドットコム更新されたけど、ファイナルは更新されず…。
初旬終了まで後2日。
314声の出演:名無しさん:2006/05/08(月) 19:42:33 ID:caOFveU40
ドットコム見てきた

ノコ★サンデーが明後日までで昴の扇子が明日から発売ということは、
会社を休んで浪漫堂へ遊びに行けという神のお告げに違いない
315声の出演:名無しさん:2006/05/08(月) 22:12:59 ID:83Y5srie0
ニュースでアイリスコスの女性がでているぞ
316声の出演:名無しさん:2006/05/08(月) 22:21:47 ID:vX1pRVIh0
>>315
コノ人の名前検索したらいろんなサイトが・・・
カナシス・・・
317声の出演:名無しさん:2006/05/08(月) 22:23:53 ID:VurXy9Xa0
>>315
意味ワカンネ。
318声の出演:名無しさん:2006/05/08(月) 22:30:02 ID:GaMSqy8D0
>>315
私も見てた。
ちょっと衝撃。
サクラファンにも知り合い多いのじゃね?
319声の出演:名無しさん:2006/05/08(月) 22:36:18 ID:0QKk1x380
去年8月のブログで「歌謡ショウに行けないのは残念ですが・・・」
だって。報道ステーションより。
320声の出演:名無しさん:2006/05/08(月) 22:42:46 ID:Q/0z22vz0
>>319
アイリスコスの人がなんか事件起こしたってこと?
321声の出演:名無しさん:2006/05/08(月) 23:08:17 ID:+QXAoqiJ0
>>320
ヒント:平塚5遺体事件の被害者(19歳)
322声の出演:名無しさん:2006/05/08(月) 23:11:43 ID:EtxGehQ70
もしかして一緒に舞台を見た時もあったのかもしれないね。
323声の出演:名無しさん:2006/05/08(月) 23:14:37 ID:Djj5/i6AO
知らない人とはいえ、複雑な気分だ。

ご冥福をお祈りします。
324声の出演:名無しさん:2006/05/08(月) 23:17:40 ID:VurXy9Xa0
あの娘さんお仲間だったってこと!?
そんな接点があるとは思いもしなかった…。
325声の出演:名無しさん:2006/05/08(月) 23:25:39 ID:gS7hR13X0
サークルで演劇もやってたらしいよ (´Д⊂ヽ
326声の出演:名無しさん:2006/05/08(月) 23:28:14 ID:VurXy9Xa0
っていうか、サークルって入学前でも入れるもんなんだねw
327声の出演:名無しさん:2006/05/08(月) 23:35:28 ID:VurXy9Xa0
青山劇場前で撮ってる写真見たら何だか感情移入して泣いてしまった…。
328声の出演:名無しさん:2006/05/09(火) 00:20:27 ID:9wUslP+A0
自分神奈川在住なんでここ数日テレビで、凄く馴染みのある地名を何度も耳にしていて、
正直ニュースなど殆んど見ないですが、このニュースは思わず見いっちゃいます。

今まではそれだけだったんですが、同じサクラファンの方が
被害にあわれたのは少なからずショックですね。
ちょっと探したらこの方がアイリスのコスしてる写真も見つかって、余計にちょっときましたね。
八犬伝の時の写真だそうで、俺より歌謡ショウ先輩さんだったんだ。
ご冥福をお祈り致します。
329声の出演:名無しさん:2006/05/09(火) 01:01:06 ID:GuzvD2j10
特徴のある顔立ちだから、顔は知ってるとか見たことがある人は
このスレにも何人かいるだろうね
もちろん話した人もね

アイリスコスがなんとも痛々しい
330声の出演:名無しさん:2006/05/09(火) 01:05:51 ID:LBDp8JKX0
報道ステーション見てなかったす。どんなのだったの?

なんかほかのニュースでは中学だかの卒業文集で
「私の将来の夢は声優です」って書いてあったらしいけど。
331声の出演:名無しさん:2006/05/09(火) 02:19:03 ID:qsG4oCu5O
アイリスコスの写真が画面にでて、
有名ゲームが好きでコスプレもしていた。
っていうテロップとナレが入る
332声の出演:名無しさん:2006/05/09(火) 07:36:10 ID:NSOmPKJS0
テレ朝観てきました
やっぱアイリスコスで歌謡ショウもいってたみたいだね
ブログは削除されてるけどキャッシュで確認した

合掌
333声の出演:名無しさん:2006/05/09(火) 07:48:19 ID:eME6Sf8J0
朝から爆笑した(笑)
334声の出演:名無しさん:2006/05/09(火) 07:54:38 ID:+RGudNwO0

自分が氏んでコスプレ晒されたといたらどう思う?
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1147082561/
335声の出演:名無しさん:2006/05/09(火) 08:02:05 ID:bELzfEVo0
何もキー局が生前のコス写真晒さんでも・・
まあさすが糞なテロ朝ってことか
336声の出演:名無しさん:2006/05/09(火) 08:11:12 ID:MZUgw26D0
寝惚けながらテレビ見てたから
西原が何かやったのかと思ったw
337声の出演:名無しさん:2006/05/09(火) 08:24:04 ID:nUYhAj/YO
西原さんでもアイリスのコスプレキツいのに
一般の人がやったらもっと…(´・ω・`)
338声の出演:名無しさん:2006/05/09(火) 08:45:26 ID:NSOmPKJS0
339声の出演:名無しさん:2006/05/09(火) 11:15:22 ID:MZUgw26D0
今日の夕刊にコス写真晒されてます…
340声の出演:名無しさん:2006/05/09(火) 11:16:30 ID:MwX7TbgH0
人死にが出てる事件でこの流れか・・・
屑共め。
341声の出演:名無しさん:2006/05/09(火) 11:33:32 ID:lBsIQ3v60
(-人-)合掌

あと、クソマスゴミ氏ね
342声の出演:名無しさん:2006/05/09(火) 12:37:23 ID:TkNOQzso0
ギャルゲー板の本スレが賑わっていた時じゃなくてよかったな。
多分2スレぐらい消化してたぞ
343声の出演:名無しさん:2006/05/09(火) 13:26:07 ID:uTxX6dXc0
崇高なマスコミ様方に乾杯( ゚д゚)、ペッ
344声の出演:名無しさん:2006/05/09(火) 19:14:57 ID:TkNOQzso0
初旬初旬・・・
345声の出演:名無しさん:2006/05/09(火) 19:18:28 ID:xOm0mobz0
>>344
出演交渉が長引いてるのかも
346声の出演:名無しさん:2006/05/09(火) 19:24:29 ID:eDzbEHVu0
広井が遺骨引き取ってあげたら
喜んでくれるだろうに…
347声の出演:名無しさん:2006/05/09(火) 19:45:12 ID:+r4pJ1b/0
線香あげてくんないかな
広井さんと西原さん
348声の出演:名無しさん:2006/05/09(火) 19:48:31 ID:a2km0DKx0
もう葬式はとっくに終わってるでしょ
349声の出演:名無しさん:2006/05/09(火) 19:51:24 ID:GuzvD2j10
>>345加山参戦のビッグニュースとかだったら良いな(マヤさんは当然出るにしても)
350声の出演:名無しさん:2006/05/09(火) 19:52:39 ID:a2km0DKx0
いや、加山は無理だろ、がんばったとしても声出演
351声の出演:名無しさん:2006/05/09(火) 20:08:24 ID:9wUslP+A0
まだ紐育にいるって設定で、信長戦の事後処理が残ってて帰れないみたいな感じw
352声の出演:名無しさん:2006/05/09(火) 20:54:38 ID:LBDp8JKX0
西原さんはいろんな意味でショックだろうね。ファイナルに響かなきゃいいけど。
♪どうしてこんなに悲しんだろう、だよ。

てゆうかこの報道のせいで発表遅れてるってことないよね?
353声の出演:名無しさん:2006/05/09(火) 21:04:34 ID:xOm0mobz0
>>350
こえだけでもいいっす
354声の出演:名無しさん:2006/05/09(火) 21:04:48 ID:HjPKlloZ0
>>352
伊倉なんでもそれは考えすぎ
355声の出演:名無しさん:2006/05/09(火) 21:07:30 ID:MiyWoZzY0
>>348
遺骨の引き取り手がいないらしい
356声の出演:名無しさん:2006/05/09(火) 21:11:53 ID:UJzi0WOm0
サークルと偽公式では誰も話題にしてないんだね
357声の出演:名無しさん:2006/05/09(火) 21:36:34 ID:r2iomrvg0
人死になんで正直、ネタにするのは不謹慎だと思う
358声の出演:名無しさん:2006/05/09(火) 21:47:35 ID:+Kv0Y9wR0
淋しい奴だなおい!
仲間が殺されたんだろがっ!
359声の出演:名無しさん:2006/05/09(火) 21:48:58 ID:LBDp8JKX0
>>356 言われてサークル覗いてみたら、


TVアニメ版サクラ大戦のDVDボックスが出るとか出ないとか。
マジ?TV版て黒歴史じゃないの?
おまけにアイリス鬱キャラだし。。
360声の出演:名無しさん:2006/05/09(火) 21:59:43 ID:qUnIloIKO
俺は好きだよTVシリーズ…
361声の出演:名無しさん:2006/05/09(火) 22:00:19 ID:xOm0mobz0
愛憎入り混じってる感じ
362声の出演:名無しさん:2006/05/09(火) 22:51:01 ID:LBDp8JKX0
>>360 いや、ウチも好きなんだけどね。tvシリーズ。
挿入歌とか良曲多いし。アイリスのお誕生日の話とかさくらと紅蘭が合宿中に
遭難しちゃう話とか好きだし。
絵がなんかちょっと、アレだった…。
363声の出演:名無しさん:2006/05/10(水) 01:00:24 ID:yGk62NPU0
TV版は監督したヤロウが暴走しまくって、結局レッドがサジ投げたんだよな。
364声の出演:名無しさん:2006/05/10(水) 01:53:23 ID:C82Zj9W/0
TV晩は良いエピソードもいくつもあったし、最初からゲームとは設定が違うことを
強調していたkらパラレルワールドとして見られるなら悪くないと思う。
脇侍の気持ち悪さと謎の9話が無ければ・・・
365声の出演:名無しさん:2006/05/10(水) 02:00:22 ID:tMs+a3Y10
由里ちゃんがタップリ見れるんだから不満はないよ >TV

それはそうと、今日で最後だよな >初旬

歓喜の涙か、怒号と悲鳴で満ち溢れるか
ますます、このスレから目が離せない(笑)
366声の出演:名無しさん:2006/05/10(水) 02:15:13 ID:ATcsoxvE0
鼻組は勢揃い市内ほほうが逆におもしろいね。
マヤさんがでなくても驚かないから
マリアあたりが地味にでないでみてほしいねw
367声の出演:名無しさん:2006/05/10(水) 02:21:40 ID:uUp4rLKR0
>>365
ドットコムの情報がアップされんのは、主に金曜日だって昔公式で聞いた事ある様な気がするな
368声の出演:名無しさん:2006/05/10(水) 02:46:28 ID:tCm+OzOU0
>>345
おそらくそろそろ元会員にチラシが郵送される頃だと思うので、
チラシを作る時間を考えたら、もう出演交渉はタイムアップだと思う。
判決を待つ被告人みたいな心境だな。
369声の出演:名無しさん:2006/05/10(水) 05:47:40 ID:9/pCVVAh0
リミットは15日くらいまでじゃないかな。
370声の出演:名無しさん:2006/05/10(水) 07:04:22 ID:+GDKR7h20
ま、まだ今日発表される可能性も…!!!
371声の出演:名無しさん:2006/05/10(水) 07:22:16 ID:7DrjoSqyO
月を上旬下旬の二つに分けて考えるってのも充分アリだし、そしたら15日は許容範囲
372声の出演:名無しさん:2006/05/10(水) 11:57:09 ID:GE/r7DchO
いや、上旬・中旬・下旬のワンセット以外には分け方ないよ。
「旬」は10日って意味だから。
つまり、上旬と予告した以上、今日中に発表しないと嘘つきということに!
373声の出演:名無しさん:2006/05/10(水) 12:44:56 ID:uUp4rLKR0
ドットコムの更新履歴に新情報追加。「遂に来たか!」と期待してみたら、
グッズと紐育のDVD告知だった。人形の方はともかくDVDって4月の頭に
予約開始って告知したのに何でまた告知するんだ?売れ行き悪いのかな?
そんなもんいいから早く歌謡ショウの情報プリ〜ズ!
374声の出演:名無しさん:2006/05/10(水) 14:43:32 ID:kj9Gpbzh0
TBSで歌謡ショウ晒し

                   /\        /\
                   /:::::::ヽ____/::::::::ヽ、
                  丿 ::.__  .:::::::::::::  __  ::::ヽ_
                 / /。 ヽ_ヽv /: /。ヽ  ::::::ヽ
 -┼-   丿~~~|     / / ̄ ̄√___丶  ̄ ̄\  ::::|            ■ ■
 -┼-   /~~~~/ ━━━ | .:::::::::: / / tーーー|ヽ     ..::::: ::|━━━━━━  ▼ ▼
  .|       丿      | .:::::.  ..: |    |ヽ        ::|            ● ●
                | :::    | |⊂ニヽ| |      :::::| \
              / /| :    | |  |:::T::::| !      .::| \ \\
             / / \:    ト--^^^^^┤      丿 \\\ \\\

375声の出演:名無しさん:2006/05/10(水) 15:43:47 ID:nZR2q2oY0
まだですか?
376声の出演:名無しさん:2006/05/10(水) 16:47:46 ID:GE/r7DchO
>>374
例の女の子の件で?
どんなだったの?
377声の出演:名無しさん:2006/05/10(水) 18:00:19 ID:A2bBi3OV0
映像出てるの?
378声の出演:名無しさん:2006/05/10(水) 18:22:18 ID:PjuyFpnO0
なんかワイドショーでおもしろおかしくやってほしくないな
ちょっと遠い親戚さらされてる気分
379声の出演:名無しさん:2006/05/10(水) 18:23:52 ID:nZR2q2oY0
五月初旬(藁)
380声の出演:名無しさん:2006/05/10(水) 18:34:55 ID:dJS7kGoo0
>>373
今までは浪漫堂のページ内での告知だけで、
レビュウショウのページ内での正式発表は今回が初めて
381声の出演:名無しさん:2006/05/10(水) 19:29:04 ID:tMs+a3Y10
ニートとかヲタクとか
犯罪者予備軍とか

マスゴミふざけるな!って感じ
382声の出演:名無しさん:2006/05/10(水) 19:55:44 ID:bxzAdhH10
>>374  TVアニメやった局じゃんTBS。
なんかちょっと裏切られた感。
383声の出演:名無しさん:2006/05/10(水) 20:18:07 ID:GE/r7DchO
ふぅ、やっぱり初旬には発表されなかったか…。
精神的に良くないから早くしてほしいよ。
384声の出演:名無しさん:2006/05/10(水) 21:06:00 ID:5XbJofVy0
>>374?kwsk
385声の出演:名無しさん:2006/05/10(水) 23:32:37 ID:bxzAdhH10
上にある「TVアニメシリーズの謎の9話」ってなに?
マリアのクワッサリーの回のやつだけど。設定いじられてたとか?

あとTvアニメよくみたら全25話なのね。
完全新作一話追加ならDVDbox買ってやってもいいかも。
386声の出演:名無しさん:2006/05/10(水) 23:35:27 ID:yGsX8C0RO
385
ヒント:TV放映時とビデオ&DVDの収録内容
387声の出演:名無しさん:2006/05/11(木) 00:17:37 ID:nogYGpuJO
え?どう違ったの?
388声の出演:名無しさん:2006/05/11(木) 00:18:12 ID:843eEC7p0
ついに5月中旬です
389声の出演:名無しさん:2006/05/11(木) 00:23:19 ID:5TCP+Jmt0
>>385
放送時の内容が非難囂々だったせいか、DVD版は全くの別エピソード。
390声の出演:名無しさん:2006/05/11(木) 00:48:26 ID:GplcrMoR0
もしかして無期延期とか・・・
391声の出演:名無しさん:2006/05/11(木) 01:50:39 ID:R0/vQ48X0
>>390
キャスト未発表のまま本番突入というのも、
それはそれでありかも。
392声の出演:名無しさん:2006/05/11(木) 05:14:55 ID:ew7H3OFYO
一番サプライズなゲストはだれだとおもう?
393声の出演:名無しさん:2006/05/11(木) 05:45:37 ID:aycyje100
小泉首相
394声の出演:名無しさん:2006/05/11(木) 06:47:51 ID:kb68hLa+0
巴里花組
395声の出演:名無しさん:2006/05/11(木) 07:30:39 ID:EmoZdgO50
京極慶吾陸軍大臣閣下
396声の出演:名無しさん:2006/05/11(木) 08:58:57 ID:KnOc8p+N0
P何とかってフィギュア、発表されてから動きないなぁ…、と思ってたら6月に出るのか。
397声の出演:名無しさん:2006/05/11(木) 13:07:38 ID:R1u2l1Fm0
テレビアニメの9話のあらすじ(テレビ放映時のやつ)読んでみた。
なんかキャラクターの大量死?がNGだったのか?
加山さん以外月組死滅とか精神攻撃の一環で隊長が花組のみんなが殺されるシーン見せられるとか。
ちなみに差し替えられたビデオ版だと加山さんがマリアと隊長が接触しちゃってるのがヘンだなと思った。

>>392 客席に丹下サクラ
398声の出演:名無しさん:2006/05/11(木) 13:32:41 ID:KnOc8p+N0
>>397
却下。
399声の出演:名無しさん:2006/05/11(木) 15:29:28 ID:IhKGRKWy0
>>392

サプライズじゃないけど、
劇中に、
玉子や茅野、その他関係者がちょい役!?で
出てきそうな気がする。

ファイナルだから。と理由つけて。
400声の出演:名無しさん:2006/05/11(木) 16:56:05 ID:GplcrMoR0
最悪、規模を大幅に縮小して公演になるかもな・・・
この奇妙な間に合理的な説明をつけるとしたらw
401声の出演:名無しさん:2006/05/11(木) 16:56:08 ID:YJEgFHHf0
TV版第9話がDVD収録版とどう違うのか、どなたか教えてください。
お願いします。
402声の出演:名無しさん:2006/05/11(木) 17:00:10 ID:4xRAPZHE0
本スレ行けば一番人が多いし教えてくれるかもよ
あちらでも板違いな話題だけど、ここは声優総合板だし、
歌謡ショウに特化したスレなんで、あまり期待しないこと
403声の出演:名無しさん:2006/05/11(木) 17:41:24 ID:843eEC7p0
今日って5月初旬か?
404声の出演:名無しさん:2006/05/11(木) 18:30:30 ID:EjD80BhCO
もう中旬です。
守れないならあえて「初旬」って付けなくてもよかったのにw
405声の出演:名無しさん:2006/05/11(木) 20:10:57 ID:R1u2l1Fm0
加山さんは紐育ショウにならふらっと出てくれる気がする。
歌謡ショウはもう完成されてるから出づらいんじゃないの?
406声の出演:名無しさん:2006/05/11(木) 21:26:22 ID:wfM0n4GD0
9話ってリメイクされてんのか。
TV版が悪名高かったなんてはじめて知ったわ。
407声の出演:名無しさん:2006/05/11(木) 21:56:01 ID:uC0qgXy00
つかマリアスレ行けば親切に教えてくれるんじゃねぇの?
408声の出演:名無しさん:2006/05/11(木) 22:00:47 ID:svknW07i0
話が戻るが>>374の話がものすごく気になる。
409声の出演:名無しさん:2006/05/12(金) 08:36:17 ID:w5Gcjakw0
漏れも漏れも
410声の出演:名無しさん:2006/05/12(金) 08:54:00 ID:AEa4L/6w0
>>408
今日の昼にまたやるっぽいよ
411声の出演:名無しさん:2006/05/12(金) 10:14:47 ID:wTWggiwc0
おれはサクラ大戦歌謡ショウが好きなことに誇りをもってるぞ。
412声の出演:名無しさん:2006/05/12(金) 10:19:24 ID:jD2w6no3O
411はげどう
413声の出演:名無しさん:2006/05/12(金) 10:40:13 ID:T5oZWyaq0
夏に青山劇場に報道陣が来たりしてな

これが声優ヲタクです。目が虚ろで死んでいますとか何とか
殺害されたルリアさんと同じコスプレをした女性がいますので、話を聞いてきましょう
414声の出演:名無しさん:2006/05/12(金) 10:55:53 ID:/2CJRD2X0
>>413
その頃にはさすがに来ないんじゃない?
それより不謹慎だよ
415声の出演:名無しさん:2006/05/12(金) 11:39:17 ID:mxsvFJq6O
>>413
マスコミは新鮮なネタ以外には一片の価値も見出さない人種だから有り得ないね。
416声の出演:名無しさん:2006/05/12(金) 12:00:14 ID:W2vsKNQc0
>>413 それはちょっと思った。

それより初日の開演前に掃除人さんがご冥福をお祈りしましょうとか言いそう。
黙祷をささげましょうとか。
もしくは来てるお客さんの間で公演後にそーゆーことやったりとか。
でもそのころにはみんな忘れちゃってるかもね。哀しいけど。

なんとなくいつもより元気がない西原さんとかが花組カメラに映ってたらかなしい…。
417声の出演:名無しさん:2006/05/12(金) 12:04:56 ID:Cij4THnc0
誰もそんなに気にしてないと思うが。
418声の出演:名無しさん:2006/05/12(金) 13:25:45 ID:VtbIOn3s0
サクラファンだから、サクラコスしてたから殺されたってんなら、まだ可能性がありそうだけど、
被害者がたまたまサクラのファンだったってだけだしな。
てかそんな事になったら、公演自体中止になりかねないかな?
419声の出演:名無しさん:2006/05/12(金) 13:49:45 ID:2ZUXA1ywO
来たぞよ、最終チケット抽選&大戦の決戦日の通知が…
千秋楽抽選日五月二十八日
その他先行予約販売日六月四日
私は仕事なのでこれにて失礼!
420声の出演:名無しさん:2006/05/12(金) 13:50:56 ID:LkywKum+0
先行予約ってプレ?
421419:2006/05/12(金) 13:59:24 ID:2ZUXA1ywO
まだ職場に着いていないので補足
6/4は元会員の限定発売
一般発売は6/18発売です。
422声の出演:名無しさん:2006/05/12(金) 14:21:26 ID:W2vsKNQc0
もうホントに今日あたり詳細出るかもね。
じゃあ最後のあがきで、

帝都三人娘と加山さん出てー!
で、花組カメラに氷上さんと子安さんが一緒に映ってて「あ、ゲムドラコンビだ。超懐かしい」
ってオイラに言わせてー!
423声の出演:名無しさん:2006/05/12(金) 15:54:29 ID:0AEAJypqO
織姫無し確定…orz
424声の出演:名無しさん:2006/05/12(金) 15:59:15 ID:L6Efk4WP0
え!?マジで??
425声の出演:名無しさん:2006/05/12(金) 15:59:41 ID:VtbIOn3s0
>>419
来たの?そろそろかと思ってたけど、関東在住だけどまだ来ないぃ。

因みに公演日は何日から何日まで?休演日は?
上手くすれば今日、遅くとも多分あと1日2日で来ると思うけど、
よかったら教えて下さいな。
426声の出演:名無しさん:2006/05/12(金) 16:16:35 ID:78cYMI4jO
12日から22日、休演日なし
18〜20日三人娘、15・16日斧彦スペシャルゲスト
すみれは、ゲスト
織姫…orz
427声の出演:名無しさん:2006/05/12(金) 17:00:43 ID:VtbIOn3s0
>>426
ありがとー!
十日間休み無しかスゲーな。
そして再び斧彦さん登場か15・16は絶対いくぞ!
って三人娘より斧彦が出ることに喜ぶ俺ってどうよw
勿論三人娘も嬉しいんだけどw

金田先生や千葉助さん最後だから出てくれないかな、
あ〜早く通知来ないかな
428声の出演:名無しさん:2006/05/12(金) 17:05:35 ID:0mlq6eAu0
織姫ファイナル未出演……本当ならテラカナシス(´;ω;`)
429声の出演:名無しさん:2006/05/12(金) 17:06:11 ID:u7Y3myg/O
>>426
13、14、17、21、22日のゲストは誰?
430声の出演:名無しさん:2006/05/12(金) 17:48:12 ID:W2vsKNQc0
織姫、キネマトロン出演とかってないの?
ふっちゃん産休んときみたいの。


あと7月に ゲキテイBEST(仮) \2500 ってのでるらしい。なんだこれ。
431声の出演:名無しさん:2006/05/12(金) 18:02:28 ID:T4wKfHOg0
織姫www
432声の出演:名無しさん:2006/05/12(金) 18:14:13 ID:78cYMI4jO
日替わりのスペシャルゲストは426に書いた日のみ
おそらく全日程出るであろうゲストは真矢武、池田、千葉、国本、三ツ矢
薔薇組二人とダンディ団はレギュラー出演
433声の出演:名無しさん:2006/05/12(金) 18:43:33 ID:60SFL4610
全員が揃ってないファイナルなんて…。・゚・(ノД`)・゚・。
434声の出演:名無しさん:2006/05/12(金) 18:56:47 ID:Y8DfVJs7O
分かった、織姫は星組として生き残るつもりなんだよ、麻弥さんアメリカ好きそうだしな!ww
気を取り直して、顔出しだけでいいから野沢那智ゲストキボンヌ…
435声の出演:名無しさん:2006/05/12(金) 19:00:23 ID:u7Y3myg/O
織姫は青山劇場が嫌いなのかな…?
それか横y(ry
436声の出演:名無しさん:2006/05/12(金) 19:01:29 ID:LkywKum+0
出るのが嫌なら、すみれ引退詐欺の時に一緒にやめとけばよかったんだけどね。
437声の出演:名無しさん:2006/05/12(金) 19:02:06 ID:L6Efk4WP0
情報ありがとー。

全員いないのにファイナルを迎えるとは・・・がっかりだ。
せめてキネマトロンとかさぁ、あんじゃねえかよ。いろいろ。
どこが豪華ゲスト?
別に目新しい人出てねーし。
いや、嬉しいけどさ。三人娘も斧彦さんもすみれさんも。


で、結局加山はなしか。ま、無理だよな。
438声の出演:名無しさん:2006/05/12(金) 19:02:07 ID:yRAY7xEh0
え、なに?出演者の欄に岡本さんの名前がないってこと?
誰か詳細教えて。
439声の出演:名無しさん:2006/05/12(金) 19:03:36 ID:7+KEcMEf0
織姫の中の人も、サクラ大戦のためだけに
生活してるわけじゃないからね
仕方ないよ
440声の出演:名無しさん:2006/05/12(金) 19:11:00 ID:j2Tl/odN0
ぶっちゃけ、10日も歌謡ショウの為だけに拘束されるのはキツ過ぎるだろ
他に仕事あるんだから
441声の出演:名無しさん:2006/05/12(金) 19:14:59 ID:/2CJRD2X0
(  ´・ω・) 姫が出ない?ウソウソ、ボクは騙されないぞ
442声の出演:名無しさん:2006/05/12(金) 19:20:44 ID:rWOetCNBO
まあなんだ、これで今までの姫関連のレスが真実だったのが
証明されましたな。

や っ ぱ り ね ぇ www
443声の出演:名無しさん:2006/05/12(金) 19:23:35 ID:T5oZWyaq0
釣りだと言ってくれorz
444声の出演:名無しさん:2006/05/12(金) 19:25:23 ID:kch5sz410
>>440

10日間だけじゃないだろw
稽古入れたら2ヶ月こっちに居なきゃならんのだし
445声の出演:名無しさん:2006/05/12(金) 19:25:24 ID:W2vsKNQc0
欧州星組の最後の一人がまだ出てないから
出揃ったときに再デビューするとかないの?姫。
446声の出演:名無しさん:2006/05/12(金) 19:30:14 ID:mxsvFJq6O
>>442
別に理由は明かされてないじゃん。
447声の出演:名無しさん:2006/05/12(金) 19:34:36 ID:ObsrPL8+0
織姫ワロスw
どうせならもう一人くらいそろってないと
最後らしくて逆によかったんだけどなw
448声の出演:名無しさん:2006/05/12(金) 19:35:40 ID:/2CJRD2X0
(  ´・ω・) だからウソだって。ボクは騙されないもんね
449声の出演:名無しさん:2006/05/12(金) 20:12:37 ID:87Cci7vC0
ID:/2CJRD2X0
もういいんだ、いいんだよ無理しなくて
俺の腕の中でおもいっきり泣け
450声の出演:名無しさん:2006/05/12(金) 20:50:17 ID:eYYUCTIQO
釣りじゃなか…った……
帰宅して自分の目で今確認した
しかも姫がいない事について何の説明もなしですか
なんか、もうね、……………
451声の出演:名無しさん:2006/05/12(金) 21:23:40 ID:Upyku8E+0
帰ったら戦場への招待状キテタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
三人娘ゲストは(;´Д`)ハァハァだが織姫の名前が無いのが・・・(´・ω・`)
452声の出演:名無しさん:2006/05/12(金) 21:27:53 ID:1aEsSarj0
すまん。岡本さんの名前がないのは真っ先にわかったんだがよく見ると中島親方の名前もないわけだが。
453声の出演:名無しさん:2006/05/12(金) 21:34:00 ID:yRAY7xEh0
親方までえぇぇえええーーーーーーーーー!!???
……もしや前説は公平先生と?
454声の出演:名無しさん:2006/05/12(金) 21:39:01 ID:T5oZWyaq0
もう、いっそのこと中止でいいよ

しね
455声の出演:名無しさん:2006/05/12(金) 21:39:45 ID:C0IF90fy0
>>454のチンコは極小包茎
456声の出演:名無しさん:2006/05/12(金) 21:43:20 ID:0EK10B6J0
ところで真矢武さんて?
457声の出演:名無しさん:2006/05/12(金) 21:54:55 ID:VtbIOn3s0
あううううぅ〜何でウチにはこんのじゃ〜
来たって人は、都心の人なの?
458声の出演:名無しさん:2006/05/12(金) 21:57:08 ID:0EK10B6J0
都内です。
459声の出演:名無しさん:2006/05/12(金) 22:25:31 ID:eYYUCTIQO
北関東ですが届きました
460声の出演:名無しさん:2006/05/12(金) 22:27:40 ID:VtbIOn3s0
自分南関東なんだけどな、隣の県は東京都なんだけどなぁ
もっかいポスト見てこようかな、夕方も見たけどw
461声の出演:名無しさん:2006/05/12(金) 22:33:27 ID:W2vsKNQc0
マヤさんの体調不良って目じゃないの?
前に新春ショウで羽子板やったときに「見えないー。見えないー」って言ってたし。
舞台の強すぎるライトにずっとさらされてると目がやられるっていう。
よう知らんけど。
462声の出演:名無しさん:2006/05/12(金) 22:36:10 ID:6w/aH6EZ0
麻弥さんは体調不良っぽいな

俺は宮崎なのですが、いつ届きますでしょうか…orz
463声の出演:名無しさん:2006/05/12(金) 22:39:00 ID:0v6lbm4C0
今倶楽部からの封筒開けてマジで岡本の名前が無いわけだが…

あ、あれだ。
名前が無いから出演しないと思わせておいて
「チャオ皆さん。きやがれって言われたから急遽イターリアから駆けつけたデース」って
ベルファーレでやったクリスマスの時のような事するんだよな?な?

最後なのにあんまりだ
464声の出演:名無しさん:2006/05/12(金) 22:47:00 ID:mxsvFJq6O
どんな理由であろうと果てしなく残念なことには変わりないけど、せめて何らか形でコメント出してほしい。
このまま劇中でスルー、パンフでも無記載とかだったらもうなにがなんだか(T^T)
465声の出演:名無しさん:2006/05/12(金) 23:11:52 ID:uY3TUkKi0
岡本さんは横山さんと喧嘩したから、歌謡ショウは
二度と出ないそうです。(って最終回ですが)
岡本さんは、サクラ大戦ふくめ、レッドの仕事は、今後一切しないそうです。
悲しい。
466声の出演:名無しさん:2006/05/12(金) 23:19:48 ID:1aEsSarj0
>>465
その噂が本当なら横山智佐監修のスーパー歌謡ショウ全史が怖いんですが。
なかったことにされそうで・・・
467声の出演:名無しさん:2006/05/12(金) 23:34:12 ID:W2vsKNQc0
>>466 てか前のやつ、歌謡ショウ全史買った人っていんの?一万円とかすんでしょ?
内容良いなら欲しいんだけど。
468声の出演:名無しさん:2006/05/12(金) 23:34:51 ID:7+KEcMEf0
>>465
こういうこと言ってるヤツって、子供?
469声の出演:名無しさん:2006/05/12(金) 23:45:16 ID:VtbIOn3s0
>>467
俺歌謡ショウの会場で買ったよ。何時だっけ?西遊記の時か(何故買ったのに覚えて無いんだろw)

収録内容はドットコムにも書いてあるけど、俺は結構面白いと思ったよ。割と満足?
座談会とかあるし、俺は五十問アンケート面白かったな。
後どこかほかで出てるか知らないけど、帝都と巴里が勢揃いしてる写真なんかも載ってて貴重だね。
470声の出演:名無しさん:2006/05/12(金) 23:47:18 ID:QgB6ojtFO
案内、来ました。横浜です。
471声の出演:名無しさん:2006/05/13(土) 00:07:41 ID:eUXMsgUi0
横山智佐と喧嘩したのがいたかったな
広井王子の愛人だから裏プロデューサーだからな

岡本麻弥もついてなかったな・・・
472声の出演:名無しさん:2006/05/13(土) 00:10:42 ID:EAGizlcN0
そうだな
473声の出演:名無しさん:2006/05/13(土) 00:14:32 ID:eUXMsgUi0
とはいえ智佐も最後くらい見逃してやってもいいのにな

暴行事件の時といい許せないととことん叩くタイプだな
474声の出演:名無しさん:2006/05/13(土) 00:15:31 ID:EAGizlcN0
そうだな
475声の出演:名無しさん:2006/05/13(土) 00:18:26 ID:y254Stjo0
おまえらの妄想力に乾杯
476声の出演:名無しさん:2006/05/13(土) 00:18:58 ID:EAGizlcN0
そうかね
477声の出演:名無しさん:2006/05/13(土) 00:21:34 ID:O8vVuyWR0
あのさあ。
一人や二人との個人的な喧嘩で一切その仕事をしない、ていう方が大人気
ないと思う。何年も同じ人たちでやってきた舞台で、ファイナルで、花組が
全員そろって欲しいと誰もが思ってることくらい、わかってるはずだろ?

・・・と、岡本麻弥に対して思ってしまうから、ヤメレ。
マジで悔しいんだからな。花組が全員揃わないかも、てことに。
478声の出演:名無しさん:2006/05/13(土) 00:23:23 ID:l4DMnGIj0
映像出演も音声のみも
本人のコメントもなく
広井のコメントもない
「跳んでる」では鼻組の紅蘭とレニだったか?
「夏には織姫も揃って」と言ってたのに
織姫のおの字すら無い
まさに初めからそんな人は存在しなかったかのように扱われ
悔いだけでなく、後味の悪いこと甚だしい幕切れだあった・・・
479声の出演:名無しさん:2006/05/13(土) 00:26:44 ID:JbxLlIe/0
ハァ、通知来なかったな。夜中に性懲りも無くポスト見に行く俺(バカ)

そういや、通知のほかにチラシも入ってた?
あらすじなんか書いてあった?
今更だけど米田さんも千葉助さんも出るんだ。嬉しいな。
ところで真矢武さんってだれ?
480声の出演:名無しさん:2006/05/13(土) 00:45:03 ID:iBSiTjtl0
481声の出演:名無しさん:2006/05/13(土) 01:09:30 ID:JbxLlIe/0
>>480
ありがとう
あーこの人かちょっと前に智佐さんが一緒に仕事した人だね。
ってホントに見境無く人をつれて来るなぁ。
最後なんだからまた新しい人つれてこんでもよかろうに。
それより金田先生呼んでほしい。忙しいんだろうけど
482声の出演:名無しさん:2006/05/13(土) 01:58:35 ID:cqntXo+60
>>477
同意。
勝手に2人が喧嘩したと決めつけて、それが原因で出ないんだというのは
両方ともにすごい失礼だと思う。プロの仕事ってそんなもんじゃないでしょ?
いくら2chとはいえ、>>465 みたいなことを平気で書く人は軽蔑するよ。
483声の出演:名無しさん:2006/05/13(土) 01:59:07 ID:fU+/m8+30
>>477
しないんじゃなくて、>>471 氏の言うように
Y氏とケンカして干されたからできない、てことでは?
麻弥さん自身は出たがってたって話聞いたことあるよ。
今年の新春の話だけど。
484声の出演:名無しさん:2006/05/13(土) 02:04:55 ID:pAF80M270
ゴシップすきだねぇ
485声の出演:名無しさん:2006/05/13(土) 02:10:00 ID:JeNoGWWn0
すみれの引退公演の時もいなかったし
肝心な時にいないのは面白いぞw
486声の出演:名無しさん:2006/05/13(土) 02:10:20 ID:xzqmhkF+0
俺もそういう経験があるな。10年前の話だけど。
某ジャンルのオタクやってたんだけど、そのジャンルに大御所みたいな人がいて
その人はそのジャンルのイベントにはいつもいるし、プロ・同人(アマ)に知り合いが多かった。
そのジャンルに関わっていたら、その人と顔をあわせないといけない。
気に喰わないというか、一緒に食事したこともあったけど、しだいに不愉快になっていって
そこからは足を洗った。今でも現役らしいので早く足を洗ってよかったと思う。
487声の出演:名無しさん:2006/05/13(土) 02:22:10 ID:h788xxG20
釣りで書いてるやつは、まぁ、無視すればいいだけだからどうでもいいとして、
時々本気でそれを信じてそうな人がいるから怖い。
あらゆる意味で馬鹿にしすぎ。
488465:2006/05/13(土) 02:23:19 ID:vXpv3O5B0
>>482
レッド・エンタテインメントの社員の人から直接聞いたことなので事実だと思われ。
岡本さんがバンビーナ辞めて悟空に移ったのも同じ理由。
489声の出演:名無しさん:2006/05/13(土) 02:25:46 ID:JbxLlIe/0
智佐さんと麻弥さんがホントに喧嘩してようが何だろうが
別にいいからさ、歌謡ショウの話しようよ。
490声の出演:名無しさん:2006/05/13(土) 02:27:20 ID:qPBObXhc0
聞きたいのは「喧嘩の事実はあったのか?」ってことだ。
「喧嘩で辞めた」とは全く違うことだ。
491声の出演:名無しさん:2006/05/13(土) 02:50:45 ID:8CitH6U2O
>>488
それを証明してくれないと、事実かどうかなんてこちらでは判断しようがないじゃん。
戸惑わせる意図がないなら、ただでさえ不安定な今の状況を察してくれ。
492声の出演:名無しさん:2006/05/13(土) 02:56:38 ID:JbxLlIe/0
だから、歌謡ショウの話〜
493声の出演:名無しさん:2006/05/13(土) 03:24:00 ID:O8vVuyWR0
喧嘩したといっても、その理由だってわかんないのに、無責任にいうよなあ。

だいたい、岡本さんて、今までも何度か事務所変わるってるしねえ・・・
それも全部喧嘩して出て行ったのかいの。

>>492
今出てきた情報がこんなもんだから、仕方ないんじゃないの。
そういや、親方も名前がないんだっけ?こっちの情報はないんかい。
494声の出演:名無しさん:2006/05/13(土) 03:31:23 ID:fU+/m8+30
>>492
元会員に送られてきた歌謡ショウのチラシに、
岡本麻弥と中嶋聡彦の名前がなかったんだから、
この話も十分歌謡ショウの話だと思うけど。

麻弥さんの話ばかりで親方の名前がないことに
あまり触れられてないんだけど、
ほんとに初期から出てる親方が出てなくて、
千葉さんや三ツ矢さんが出てるのってなんかおかしくないか?


まだ来てない人のために、
一応チラシに書いてある出演者を書いとく

帝国歌劇団 横山智佐、高乃麗、西原久美子、渕崎ゆり子、
田中真弓、伊倉一恵、折笠愛、陶山章央
薔薇組 矢尾一樹、松野太紀
ダンディ団 園岡新太郎、西村陽一、武田滋裕
ゲスト 富沢美智恵、真矢武、池田勝、千葉繁、国本武春、三ツ矢雄二
スペシャルゲスト
岡村明美、増田ゆき、氷上恭子 (18〜20日)
郷里大輔 (15・16日)
495声の出演:名無しさん:2006/05/13(土) 04:00:42 ID:+PCyzT7SO
まぁ、信じる信じないは個人の自由だし、俺は信じない。
いいかげん喧嘩は止めようぜ。
496声の出演:名無しさん:2006/05/13(土) 04:24:41 ID:3Pp4uKta0
広井が岡本麻弥(&親方)について、早いとこ公式に説明しなきゃいかんだろ
ほんとならチラシに説明文を同封すべきだったと思うけど
497声の出演:名無しさん:2006/05/13(土) 05:56:28 ID:f3awYqgn0
>>488
いくらレッドの社員だからといって、必ず正しいこと言うとは限らない。
「事実だと思われ」というのはあくまでも伝聞で判断した訳で、実際にその現場を
>>465 氏が見た訳ではないでしょ?
そもそも、何が原因で喧嘩したのか、それが今まで続けていた仕事を断る必要があるほど
大きな問題だったのか、全然分からない。そんな状況では単なるゴシップ・妄想の類に
しか見えないよ。

>>494
親方は本当に「親方」になって、出演者とは別枠になった、だったら面白いが。


現時点では旧会員用の先行予約に同封されたチラシのみが出演者情報のソースだから、
印刷ミスという可能性も否定できない。他のメディアでも同じように公開されるまで
静観するのが無難だと思う。
498声の出演:名無しさん:2006/05/13(土) 06:01:20 ID:qPBObXhc0
すみれ引退が宗教だとか、織姫降板が喧嘩だとか
そんな単純なものなのかな。
499声の出演:名無しさん:2006/05/13(土) 06:05:50 ID:Nc3DGE/S0
すみれ引退が宗教ってはじめて聞いたw
500声の出演:名無しさん:2006/05/13(土) 06:29:18 ID:x+o8ATGx0
500げっとなら広井王子はセックス依存症
501声の出演:名無しさん:2006/05/13(土) 06:37:48 ID:qPBObXhc0
>>499
噂は何種類もあるもんよ・・・
俺は織姫が辞めた理由についての噂は数種類知ってる。
502声の出演:名無しさん:2006/05/13(土) 06:37:51 ID:SZEWUJ9c0
そういや席種の値段が上がっていないので書いとく。

SS席:12000
S席:9000
A席:5000

今回、先行発売分の座席が色分けで明記してあって、かなりわかりやすい。
最終公演にして初めてのこの配慮。

しかし自分は光通信にしてからチケぴとかに電話出来んようになったので、先行には参加出来ません。
(同じような人がいたら、要チェック)
そして楽は盆明けの平日。行けないことが確定しました。
そんな時期に休んだら職場の連中に頃される。というかとても悪くて休む気になれん。
なのでブロードバンドで見られるのをひたすら待ちます。

全15公演、行こうと思えば8公演くらい行けるけど、A席でも計4万円;
SS席だったら9万6千;S席は7万2千;

ま、SS席は取れない可能性もあるので、S席メインで観に行く感じかな。
一般販売は6/18からなので、それまでどうするか考えとこうと思います。
503声の出演:名無しさん:2006/05/13(土) 06:40:05 ID:Nc3DGE/S0
んな何回も行くくらいなら
職場の連中に殺されてもいいから千秋楽一回だけ池w
504声の出演:名無しさん:2006/05/13(土) 06:41:59 ID:SZEWUJ9c0
ついでに
12土・ 夜(初日)
13日・昼夜
14月・ 夜
15火・昼夜
16水・ 夜
17木・ 夜
18金・ 夜
19土・昼夜
20日・昼夜
21月・ 夜
22火・昼(大楽)
505声の出演:名無しさん:2006/05/13(土) 06:51:41 ID:SZEWUJ9c0
>>503海神別荘の時を考えると、客が集中する楽より、空いてる中日に観に行った方が役者さんにもいいと思ったりします。
あの時も公演日時が長くて、混んでる日程は混んでいたけど、中日はかなり席空きもあったんですよ。

舞台に出る役者さんはとりあえず楽とか関係なく、ノンストップで15日間舞台に立ち、演じ続けるわけですから。

もちろん楽は、役者さんにとってもお客さんにとっても、特に今回は特別なものだろうけど。
自分は盆明けでたまった仕事にひーこら言いながら、劇場とは違う場所から、ひそかに応援しときます。
506声の出演:名無しさん:2006/05/13(土) 06:54:33 ID:Nc3DGE/S0
なんていうか千秋楽は夜のほうが雰囲気でるのになぁ。
外出て明るいと終わった感じがしないから
自分は昼公演よりも夜公演のほうが好き。
507声の出演:名無しさん:2006/05/13(土) 07:10:55 ID:f3awYqgn0
>>506
花組カメラ見てると、その日のうちに撤収作業してるみたいだから、時間の制約を
考えると昼になるのは仕方ないと思う。
昔、千秋楽がまだ夜公演だった時は、閉館時間過ぎてしまって怒られたみたいだし。
公演終了後にグッズ買えなくて混乱したとか懐かしいな・・・
508声の出演:名無しさん:2006/05/13(土) 07:22:45 ID:G0IrINbI0
>>506
それ、すげーよくわかる!
外が明るいと余韻に浸れないよなぁ。

俺は地方から見に行くから、夜公演だとその日は泊りになっちゃうんだけどねw
509声の出演:名無しさん:2006/05/13(土) 09:20:20 ID:OkHZLQwVO
A席って2階後方の2列だけ?
510声の出演:名無しさん:2006/05/13(土) 09:45:55 ID:PCf5K4lu0
ファンクラブが呼びかけたりして、離れてたファンの人も最後に来て
くれるといいなあ。昨夏の千秋楽以外はガラガラってのは寂しすぎる。
511声の出演:名無しさん:2006/05/13(土) 09:51:45 ID:1JP4WxWL0
ガラガラだったなw
中日のA席に当日券で行ってきたんだけどほんとうにスカスカ。
それにしてもA席でも前のほうならかなりいいな。
変な一階の後ろのほうより見やすい。
512声の出演:名無しさん:2006/05/13(土) 11:08:56 ID:FOsxHtfg0
昼公演と夜公演の開始、終了時間とかわかんないかな?
誰か、書いてくれるとありがたいんだけど。
513声の出演:名無しさん:2006/05/13(土) 11:43:37 ID:l4DMnGIj0
22火・昼(大楽)

お、昼なんだね
個人的にありがたい
日程的には見に行けると思われ
514声の出演:名無しさん:2006/05/13(土) 11:48:49 ID:SZEWUJ9c0
開始時間

昼の部(5公演) 
13・19・20 12時30分
15・22    13時

夜の部(10公演)
12・13・19・20       17時30分
14・15・16・17・18・21 18時

終了時間は、開始から約3時間後くらいかな。
515声の出演:名無しさん:2006/05/13(土) 11:52:00 ID:FOsxHtfg0
>>514
ありがとう。

こんな時、地方だと痛感する次第だ・・・
516声の出演:名無しさん:2006/05/13(土) 12:01:26 ID:JCQf0+JYO
閉館時間は決まってるからそれまでにばらさないといかんからね
オーバーすると延滞料金取られるし打ち上げもその後あるしね、流石にキャストがバラシに参加はしないだろうけど
517声の出演:名無しさん:2006/05/13(土) 13:10:27 ID:fU+/m8+30
>>509
青山ってA席は最後列だけじゃなかったっけ?
2階は5列しかないし。
518声の出演:名無しさん:2006/05/13(土) 13:35:58 ID:eVjPtrn/0
>>517
(゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ

(;゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚) 2階席は5列だけ・・・?
519声の出演:名無しさん:2006/05/13(土) 13:39:20 ID:qy9MV7Ch0
520声の出演:名無しさん:2006/05/13(土) 13:46:11 ID:T162BZrd0
青山劇場:
 収容人員
  1階・1010席
  2階・190席
  合計・1200席
(オーケストラピット使用時・1078席)
521声の出演:名無しさん:2006/05/13(土) 14:40:05 ID:vP3f/SC10
オケは復活しないのかな?最後なんだし。
522声の出演:名無しさん:2006/05/13(土) 14:45:42 ID:JbxLlIe/0
するよ。正月に発表済み
523声の出演:名無しさん:2006/05/13(土) 15:22:58 ID:h788xxG20
はぁ、今年もレビュウは6人か…。
帝都ってすみれ・紅蘭・織姫の層がいないと声のバランスが崩れちゃうのに、何でこの3人ばっかり…orz
524声の出演:名無しさん:2006/05/13(土) 17:10:53 ID:p+VOTaHh0
(  ´・ω・) やっと案内が届いたよ。今からこの目で織姫を確かめるね。
(  ´・ω・) ペリリ
(  ´・ω・) ………………………
(  ´・ω・) …………脱字?ずいぶん慌てて作ったんだね
525声の出演:名無しさん:2006/05/13(土) 17:14:12 ID:OkHZLQwVO
そういえば、金田先生も居ないじゃん!
川岡刑事(どうでもいいけど)も居ない
現野菜様も出ないのね(´・ω・`)ションボリ
526声の出演:名無しさん:2006/05/13(土) 17:31:29 ID:qPBObXhc0
現野菜で思い出した。
この前お寺に行ったら現野菜が唱えていた呪文をそのままお坊さんが唱えてたよ
あれお経だったのか
527声の出演:名無しさん:2006/05/13(土) 18:11:37 ID:79WbSvNt0
現野菜の人、別キャラで出たいって言ってたのに…orz
528声の出演:名無しさん:2006/05/13(土) 18:54:16 ID:rsZtdVaM0
紐育に出たら笑えるww
彼ならやってくれそうだ!
529声の出演:名無しさん:2006/05/13(土) 19:05:32 ID:OkHZLQwVO
真矢武さんって誰なの?と思って調べたら
岡本さんと仲が(ryで御馴染の横山さんと縁があったのね
http://mayatakeshi.air-nifty.com/tm/2006/01/post_26b4.html
530声の出演:名無しさん:2006/05/13(土) 19:17:28 ID:OkHZLQwVO
あ…既出だったorz…首吊ってくる
531声の出演:名無しさん:2006/05/13(土) 20:01:49 ID:sZE4aZci0
帝劇三人娘は当然ですが恋発射歌うよね?それだけが心配。
もう今回逃したら一生、、あ、でもシフォンの中の人達がライブとかでカバーすればいいか。
椿、由里、メルだけど。
532声の出演:名無しさん:2006/05/13(土) 20:14:02 ID:8CitH6U2O
>>531
歌わない歌わない。
533声の出演:名無しさん:2006/05/13(土) 20:29:08 ID:l4DMnGIj0
新曲あるのかな・・・無いよね >三人娘
534声の出演:名無しさん:2006/05/13(土) 20:40:55 ID:dpdE+P+s0
案内届かないぞぉぉぉ!!

月曜日には届くんだろうか?ちと心配。
ちなみに静岡在住。


他にも、届いてないヤシいる?
535声の出演:名無しさん:2006/05/13(土) 20:44:47 ID:Wlop7JP20
広井は>>534には来てほしくないんだよ、きっと
536声の出演:名無しさん:2006/05/13(土) 20:48:00 ID:JbxLlIe/0
>>534
俺神奈川だけど届かない。 何でだよ
正月ん時も3月もここで届いたって一報があって、そのすぐ位に届いたのにな。
537声の出演:名無しさん:2006/05/13(土) 20:52:08 ID:Wlop7JP20
広井は>>536にも来てほしくないんだよ、きっと
538声の出演:名無しさん:2006/05/13(土) 21:06:48 ID:79WbSvNt0
>>502
>自分は光通信にしてからチケぴとかに電話出来んようになったので、先行には参加出来ません。
先月、光通信の勧誘があって、悪い条件でもないから一旦OKしたんだけど、
時報案内等かけられないって言ったなと検索してチケぴが駄目と知り、即お断りしたよ。
(ファイナルなのに冗談じゃないよ!)
うちは誰も携帯電話使ってないし、公衆電話でチケット大戦はキツイ。

ローソンチケットやチケットぴあのシステムじゃない昔のチケ大と自分の旅行が重なって
移動しながら電話かけまくったこともあった。
博多のとあるビルの公衆電話で、ようやく繋がった時は感激した。

539声の出演:名無しさん :2006/05/13(土) 22:17:15 ID:xyJ1+iKQ0
漏れ奈良だけど、関西在住の人、案内届いた?
540声の出演:名無しさん:2006/05/13(土) 22:35:36 ID:rm1uifFMO
京都だけど届いてないよ。まあ月曜には届くだろうと楽観してる。
541声の出演:名無しさん:2006/05/13(土) 22:44:52 ID:SZEWUJ9c0
>>538契約する前に回避出来て幸いでしたね。

うちは家族が回線契約の責任者なので。(新し物好き)
事実を知った後、一時期は落込みましたが仕方ナッシング。


何はともあれ、一般の携帯&ネットで頑張ろうと思います。
楽は行けないので、中日に精一杯応援したい所存です。

自分はチケ大当日、たまたま先輩の結婚式が重なってしまって。
式場近くの公衆電話で帰り際、泣きながら電話を掛けた思い出があります。
542声の出演:名無しさん:2006/05/13(土) 23:23:36 ID:79WbSvNt0
>>541
一般チケ大での幸運を祈ります。
自分も中日に行きますよ。

NTT東のHPに秋までには接続開始する予定ってあるけど
それではファイナルに間に合わないんですよね。
「出来ない事」についてはさらっとしか言わない勧誘でしたわ。
543声の出演:名無しさん:2006/05/14(日) 03:32:55 ID:HTvU+mRe0
智佐も最後くらい麻弥の出演許してあげればよかったのに・・・
544声の出演:名無しさん:2006/05/14(日) 03:46:37 ID:nWXcXneA0
>>543
出演拒否をしているという証拠は無いの? もめてたというけど原因は何?
噂なんて出所が分からないものだろうけど、信頼できる情報源を示さないまま
適当なこと書くと問題になるよ。
545声の出演:名無しさん:2006/05/14(日) 06:05:43 ID:LO1ClfTq0
週明けに情報でるんですかね〜
色々知りたいことがあるから、早く発表してほしい
やっぱり交渉がまだ続いてるのかなぁ
それとも送られてきたチラシで確定なのか…
546声の出演:名無しさん:2006/05/14(日) 10:29:15 ID:QCEVJ1lAO
これで確定だと困る。
オレは青い鳥からの参戦だ。八人全員を生でみてない。自分勝手な意見だとは思うけど、最後は(楽だけでも)すみれさんを前列に引っ張りだして、花組八人でのゲキテイをしてほしい。
547声の出演:名無しさん:2006/05/14(日) 11:05:35 ID:wNgZQJciO
>>546
そうするとしても、楽日に一通り終わった後だろうね。
昔みたいにゲキテイ何度もやりそうだなぁ〜。
548声の出演:名無しさん:2006/05/14(日) 11:09:00 ID:Isz/WX3ZO
>>546
いいこと言う!
今までずっと観て来た人も、8人の花組が観たいっていうのはきっと同じ気持ちだとオモ。






王子はスーパー歌謡になる時、ここでいったん時間の流れを止めますって言ったから、それならすみれが引退してない時って設定にも出来るんジャマイカ?
549声の出演:名無しさん:2006/05/14(日) 11:29:12 ID:kHOHiinO0
千秋楽限定だけど、おそらく誰もが考え付くことは

すみれ(ゲスト)のゲキテイ→幕が降りてアンコール→すみれ(前トップスターとして最前列)のゲキテイ

チャオ!ソレッry

全国のサクラr
550声の出演:名無しさん:2006/05/14(日) 11:31:14 ID:kbOnhuA/0
不仲説ってアレ?二人がビアン的な関係だったってこと?
551声の出演:名無しさん:2006/05/14(日) 11:42:07 ID:pu+boN7A0
>>544
信頼できる情報源なんて示せるわけないじゃん。
情報源に迷惑かかるし。
たとえ本人や他の出演者から聞いてたとしても
噂として書くんじゃないか?

読んだ人間が個々で判断すればいいだけだから、
噂を書いても問題にもならないと私は思うな。
所詮 2ch 情報だよ。
事実と違うならそのうち消えるだろうし。
552声の出演:名無しさん:2006/05/14(日) 11:55:55 ID:n1hnLM0/0
じゃあ、結局は出所不明の情報は全て眉唾モノって事だな
553声の出演:名無しさん:2006/05/14(日) 11:58:12 ID:0gUDUEWo0
チャオ。みなさんソレッタ織姫でーす
私はいまアメリカで本場のry
554声の出演:名無しさん:2006/05/14(日) 11:58:22 ID:2S6IG4cZO
>>546
すみれが前列に来たら自分は、すみれ引退公演は何だったの?って思うかも(´・ω・`)
嬉しいけど…なんていうか…(;´д`)
555声の出演:名無しさん:2006/05/14(日) 12:07:29 ID:EwWg8t6A0
555げっとなら広井王子のチンコは包茎
556声の出演:名無しさん:2006/05/14(日) 12:08:48 ID:wNgZQJciO
>>552
もち。
557声の出演:名無しさん:2006/05/14(日) 12:16:50 ID:XMBJt95h0
こうなったら広井が織姫のコスで登場w
558声の出演:名無しさん:2006/05/14(日) 12:51:04 ID:pu+boN7A0
>>552
全部とは言わない。
情報源に迷惑かかるから自分は書かないけど、
半分ぐらいは聞いた話とあってるし。
559声の出演:名無しさん:2006/05/14(日) 13:57:42 ID:8zOVd0nz0
全部、広井が悪いんだよ。
あと、陶山は糞。
560声の出演:名無しさん:2006/05/14(日) 14:04:06 ID:wNgZQJciO
>>558
そんなあやふやなもんに価値はない。
情報源秘匿したいなら初めから余計なこと書かなきゃいいだけの話では?
561声の出演:名無しさん:2006/05/14(日) 14:33:12 ID:kbOnhuA/0
今年も歌謡ショウ近くになったらマル天に花組さんが毎週ゲストで出たりすんのかな。

アニスパとかにも出てほしいんだけど。
562声の出演:名無しさん:2006/05/14(日) 14:45:06 ID:UngVVcb90
>>560
なんか書き込み見てると「大好きなサクラワールドを汚されたくないっ!」
という必死さばかりが目立って痛いぞ。
出演者だってタレントだ。ゴシップや噂に晒されるのも仕事の内。信じた
くないなら気にしなきゃいいだけじゃない?本人達が目にしても、事実と
違うなら気にも留めないと思うよ。(さくらの人がそういう話の立ち易い
事は事実。)

先行予約来た。会員になってて良かったと思う唯一の時だ。
チラシが殺風景な所(二色刷、写真無し、裏真っ白)からとりあえず作っ
た感じだね。確定版じゃないとしたら出演交渉は継続中なのかもしれない。
563声の出演:名無しさん:2006/05/14(日) 14:52:44 ID:rTf2pj330
ネットなんて
9割嘘
1割噂
564声の出演:名無しさん:2006/05/14(日) 15:33:43 ID:amFrvgSD0
10割真実じゃないということかw
565声の出演:名無しさん:2006/05/14(日) 16:04:45 ID:wNgZQJciO
>>562
うわぁ、マジムカツク☆
566声の出演:名無しさん:2006/05/14(日) 16:48:59 ID:sBYyGEoa0
通知来た。よかったぁとりあえず無事届いて一安心w
てか日曜日に郵便って来るんだな。年賀状位しか貰った事ないから知らんかったw

ここでも言われてることだし、同じ物が贈られてくるから
当たり前なんだけど、やっぱり麻弥さんの名前ないね。
親方も出演しないのかな。あと金田先生も出てくれたら嬉しかったな。

そういや振付に畠山龍子先生も参加するんだ。
やっぱ再演だから昔の振りとかをアレンジしたりすんのかな。
567声の出演:名無しさん:2006/05/14(日) 17:07:47 ID:uw1Ukvzt0
>>562
またイタい奴がでてきたなw
正しい情報が知りたいから確かなソースを求めたいだけだ。
この際ゴシップや噂は何の根拠にならないから意味がない。
タレントは噂に晒されるのも仕事のうちかもしれんが、今はそんな事は関係ない。
出来るだけ正しい情報が知りたい。それだけだよ。
568声の出演:名無しさん:2006/05/14(日) 17:10:34 ID:bg4u+cyt0
公式行けよ
あっ、もう無いのか(笑)
569声の出演:名無しさん:2006/05/14(日) 17:11:42 ID:frpMX8LG0
ギャルゲー板行けよ
あっ、ちんこ厨に荒らされて寂れてるのか(笑)
570声の出演:名無しさん:2006/05/14(日) 17:15:49 ID:+0ZwMwr70
そういやいつの間に公式消えてたんだ?
もうしばらく前の話だろうけど
消える前の状況とか知りたいな
571声の出演:名無しさん:2006/05/14(日) 17:21:56 ID:q8f3xv9B0
正しい情報がでないからゴシップや噂が生まれるんだよ
もちろん妄想のたぐいもあるから、自分で判断して信じたりスルーすればいいだけ
それさえも嫌なら2ちゃんなんか観ないほうがいい

つーわけで、とりあえずはよコメントしろ広井
572声の出演:名無しさん:2006/05/14(日) 17:30:32 ID:CBKloGbt0
コメントするなら慎重に。

とここで言っても仕方ないよなぁ。
573声の出演:名無しさん:2006/05/14(日) 17:34:41 ID:oNR44KH3O
織姫ファンの俺には、ひどい仕打ちだ。
ちゃんと納得できる説明しないと、直訴ですよ。
574声の出演:名無しさん:2006/05/14(日) 17:41:40 ID:5rcZP7n/0
火の無い所に燃料をばらまいて火をつけるのが2ちゃんだからな。
本当に喧嘩別れなら、帝都物語やこれからの帝都花組が出る作品は
一切織姫が出ないことにならないか?
575声の出演:名無しさん:2006/05/14(日) 17:41:56 ID:fMHjOsWr0
まぁ、横山、岡本の不仲の噂がマジだったら、すげー後味が悪い最後だな。
576声の出演:名無しさん:2006/05/14(日) 17:53:05 ID:8Akna50f0
>>574
ゲームは別収録だろ
それでも智佐が許さないなら別だが
577声の出演:名無しさん:2006/05/14(日) 18:12:46 ID:gze0GIC40
お前ら学生か?
不仲だから出演しないとかさせないとか、
そんなワガママは社会では通用しないんだよ。
578声の出演:名無しさん:2006/05/14(日) 18:45:26 ID:fMHjOsWr0
>>577
通用しちゃうんだよ。
579声の出演:名無しさん:2006/05/14(日) 18:47:52 ID:2Luf6ANK0
そもそも、1カ月以上もスケジュールを束縛する仕事が年2回もあるのだから、
普通に考えればサクラ以外の仕事のスケジュールとぶつかるのも当然のはず。
そうでなくとも歌謡ショウは負担が大きすぎるから出られなくても仕方ないと思うが。
出演者側の状況を考えずに、不仲説などのゴシップを混ぜるのは賢くない。
580声の出演:名無しさん:2006/05/14(日) 18:49:23 ID:q4TWcTcy0
そもそも岡本にオファーすらなかったに
1000織姫
581声の出演:名無しさん:2006/05/14(日) 19:08:10 ID:pu+boN7A0
>>567
公式発表=真実だなんて思ってないよね?
そもそも 2ch で真実が知りたいってのがどうかしてると思う。
どうしても真実が知りたいなら本人に直接聞くしかないでしょ。
それでも本人がウソをつかないという保証もないし。

正しい情報というより、
ウソでもいいから自分が納得できる正式発表が聞きたい、
ってことだよね?それなら同意。
今年の新春はあの発表で納得した人多いだろうし。
582声の出演:名無しさん:2006/05/14(日) 19:27:31 ID:kHOHiinO0
>今年の新春はあの発表で納得した人多いだろうし。

kwsk
583声の出演:名無しさん:2006/05/14(日) 19:29:17 ID:MzHTgr/o0
結局、歌謡ショウファイナルに織姫が出演しないという事実だけが問題。
つまりはプロデューサーの責任。
広井が悪い。
584声の出演:名無しさん:2006/05/14(日) 19:33:48 ID:8Akna50f0
>>583
広井の力を持ってしても智佐を納得させることはできなかったか・・・
585声の出演:名無しさん:2006/05/14(日) 19:51:56 ID:mNpAZA3u0
出演しない理由なんてどーでもいいが、
新春みたいに最初から織姫なんて存在していなかったかのような台本は勘弁して欲しい。
586声の出演:名無しさん:2006/05/14(日) 21:02:58 ID:oNR44KH3O
とりあえずみんなで、広井のラジオにkwskのメールを送ろうよ。
もし、読まれて大した返事がなかったらさらに抗議のメール。
これで、よくないか?
587声の出演:名無しさん:2006/05/14(日) 21:06:18 ID:ZCBu6dlH0
>>583
そうそう、広井が悪い。
あと、陶山は糞。
588声の出演:名無しさん:2006/05/14(日) 21:17:45 ID:yjbNOWTB0
すーくんの悪口言うな!><
589声の出演:名無しさん:2006/05/14(日) 21:26:52 ID:qP/4rAwy0
ぶっちゃけさくらいらないから織姫出てくれ。センターはマリアで。
590声の出演:名無しさん:2006/05/14(日) 21:32:34 ID:b2c4228c0
たしかに織姫でなくてもまったくサプライズないもんな。
さくらが出なかったらおもしろいなw
マリアとかレニとかが出なくてもサプライズ。

あ、広井が出なけりゃいいのか。
591声の出演:名無しさん:2006/05/14(日) 21:35:35 ID:sBYyGEoa0
そうだね。中を取って血さくらさんも欠場で、センターをマリアさんで。

陶山さんの悪口言うな!!(\`△´/)
592声の出演:名無しさん:2006/05/14(日) 21:48:52 ID:b2c4228c0
陶山もいらないね。
ついでに親方も欠場で
593声の出演:名無しさん:2006/05/14(日) 21:57:34 ID:wNgZQJciO
不仲説が横行してるけど、岡本さんが重い病気に冒されてる、とかよりはよっぽどいいな。
594声の出演:名無しさん:2006/05/14(日) 22:00:09 ID:q4TWcTcy0
どうでもいい脇役が目立ちすぎなんだよ
優作の物マネなんか楽屋でやってろ
595声の出演:名無しさん:2006/05/14(日) 22:13:22 ID:NuuoT79j0
>>593
さすがに今回は扉座色を薄めてくるんじゃないか?
596声の出演:名無しさん:2006/05/14(日) 22:23:55 ID:lH2uKhspO
つーかアイツら超イラナ……コホン。

扉座の方々のファンの方いらっしゃりますでしょうか?
597声の出演:名無しさん:2006/05/14(日) 22:33:59 ID:NuuoT79j0
ぶっちゃけ、演出の茅野さん以外は必要ない。
598声の出演:名無しさん:2006/05/14(日) 22:35:58 ID:CBKloGbt0
>>593そうかもしれんね。
599声の出演:名無しさん:2006/05/14(日) 22:36:01 ID:g1RgotCH0
で、まだ5月初旬かえ?
600声の出演:名無しさん:2006/05/14(日) 23:34:16 ID:kHOHiinO0
つーかさ
これから楽に向けて
どうやってテンション高めりゃいいわけ?
601声の出演:名無しさん:2006/05/14(日) 23:36:34 ID:CBKloGbt0
別に無理に高めんでもええんでないの。
602声の出演:名無しさん:2006/05/14(日) 23:38:28 ID:rTf2pj330
ヒィー!
603声の出演:名無しさん:2006/05/14(日) 23:45:16 ID:cOgIuJGX0
>>596
亀だが ノシ

川岡刑事ファン。ゲキテイでは川岡コールもさせていただいてる……
優作も割と好きだった。 西ヤンとのやり取りとか。

歌謡ショウにとって必要かは別として、普通に扉座が好きなので
勝手な言い分だがあまりキツイこと言わないでほしい……(´・ω・`)
604声の出演:名無しさん:2006/05/15(月) 00:01:38 ID:4eQDqZM60
ところで山沢のりさんが引退するらしいな。
605声の出演:名無しさん:2006/05/15(月) 00:06:24 ID:FEArIL7B0
>>604
ここ最近出てたか?
606声の出演:名無しさん:2006/05/15(月) 00:21:42 ID:prR7I6z5O
>>605
新西遊記から出てない。
607声の出演:名無しさん:2006/05/15(月) 00:33:22 ID:FEArIL7B0
>>606
確か野沢那智さんの娘さんなんだよな
608声の出演:名無しさん:2006/05/15(月) 00:45:32 ID:YQ5yWxcsO
マジか!?
なっちさんの娘だったのか…。
609声の出演:名無しさん:2006/05/15(月) 00:50:17 ID:TMPv/LVk0
のりさん詳細。
ttp://www.yamazaworld.com/
まだ若いのに残念です。
610声の出演:名無しさん:2006/05/15(月) 00:52:10 ID:P7dB9F1h0
>>607
兵庫県出身ってなってるけど…。
611声の出演:名無しさん:2006/05/15(月) 00:55:23 ID:DH2GGGsK0
自分よりお若かったとは知らなかった…。
612声の出演:名無しさん:2006/05/15(月) 01:08:37 ID:FEArIL7B0
>>609
結婚引退かな
613声の出演:名無しさん:2006/05/15(月) 10:02:15 ID:99NxW3F60
三重だけど今届いたよ。既出だがほんとにあっさりしたちらしだなあ。
裏が白いのは、「真相を知りたいだの、不仲がどうなのはこの裏にでも
書いてろ!」という事かしら?
614声の出演:名無しさん:2006/05/15(月) 10:22:40 ID:ZY0vKudq0
>>593
そっちのほうが心配だよ
唯一、関係者から明かにされてる理由だし…
615声の出演:名無しさん:2006/05/15(月) 10:36:39 ID:Q30QX+Pd0
>>549

おれも、似たようなこと思ってた。

織姫が千秋楽のアンコールで飛び入り出演!!
最後だけ参加する。

個人的には、花組レビュー又はこれがレビューの
全員バージョンが見たい。(ゲキテイよりも)
616声の出演:名無しさん:2006/05/15(月) 13:15:09 ID:vsw88zdp0
麻弥さんの体調不良って腰やら膝に爆弾抱えたとかじゃないの?
ガンダムの舞台挨拶でたり銀盤なんたらってアニメのレギュラーは
フツーにやれてたらしいし。
617声の出演:名無しさん:2006/05/15(月) 13:19:36 ID:9KjtCXkJ0
ショウの案内文がキテ高ぶって久しぶりにここに落ちてきました。
いろいろ言うけどよろしくです。
気になる事いろいろありますなぁ、とりあえず過去スレ拝見スミス。
618声の出演:名無しさん:2006/05/15(月) 13:34:27 ID:9KjtCXkJ0
>>617ですが過去スレ見てきますた。
姫の”ヴェルファーレの奇跡”的に出演と・・脱字か?wナイスww
もしくは劇場版みたいにリアルで誘拐された事にして何とかして欲しいな王子さん。
619声の出演:名無しさん:2006/05/15(月) 14:02:04 ID:TMPv/LVk0
>>616
筋肉切った真弓さんが出てたのに、それはないんじゃないかなぁ。
620声の出演:名無しさん:2006/05/15(月) 14:02:24 ID:N4tnZaTv0
ヴェルファーレは
何で最後にちょこっと出たの? >織姫

なぜ初めから出なかったのかなと
急いで駆けつけてkたとかですか?
621声の出演:名無しさん:2006/05/15(月) 14:16:00 ID:zFmIH+q4O
http://sakura-taisen.com/06_showfinal.html
詳細発表キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!
公式に織姫欠席けっていキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!
622声の出演:名無しさん:2006/05/15(月) 14:27:35 ID:9KjtCXkJ0
うあほんとだ!姫確定か・・・・
623声の出演:名無しさん:2006/05/15(月) 14:43:19 ID:TMPv/LVk0
日替わりに雪次郎さんの名前あるね。
624声の出演:名無しさん:2006/05/15(月) 14:52:16 ID:vsw88zdp0
>>620 正確にはレニと最後にちょっこす出た。単にサプライズゲストって演出じゃないのかな。
あと星組コンビは出てきたばっかだったから主催側がまだ客が馴染んでないと思ったとか。
こっちからしたら全然ウエルカムだったのにね。
625声の出演:名無しさん:2006/05/15(月) 14:56:58 ID:N4tnZaTv0
>>624
やっぱり楽屋でレニと一緒に待機してたんだろうね
ケーキ抱えてw
初めから出てくれたほうが嬉しいよね

客に馴染みが無いというのは有り得ないw
もし馴染んでないと思ったなら、主催者側の誤った配慮だよね
626声の出演:名無しさん:2006/05/15(月) 14:57:10 ID:cTnHvmgQ0
やっぱり親方の名前もないな。
でも金田先生の名前は加わってて嬉しいw

なんかストーリーも面白そう。真矢さんが暗闇博士って奴やるのかね。
JAC出身の人だから、西ヤンやベロとか美知恵さんとも面識のある人なんかな?
今回の舞台は青い鳥以上に華撃団色が強そうで楽しみだな。
627声の出演:名無しさん :2006/05/15(月) 15:28:53 ID:LTKs6rYc0
>>616
3月に別の舞台出てるのにそれはないでしょう。
628声の出演:名無しさん:2006/05/15(月) 15:34:49 ID:zFmIH+q4O
さくら絶体絶命→花組の愛が輝いた→輝いただけで結局さくら死亡→帝都は再び平和を取り戻す
→その後クレモンティーヌ争奪戦勃発→花組の誰かに決定→新愛ゆえにの幕が上がる
これでOK
629声の出演:名無しさん:2006/05/15(月) 15:53:51 ID:ySz+vtgJ0
ミカエルあやめさんが復活させてくれないのか?w
630声の出演:名無しさん:2006/05/15(月) 15:58:45 ID:MDUf+LHN0
(  ´・ω・) 金曜から胸がキューってなっててさ、ちゃんとした事知りたくて電話してみたよ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
(  ´・ω・)<もしもし。サクラ大戦ファイナル歌謡ショウの事で伺いたい事があるんですけど。今大丈夫ですか?
( レイネット )<はい大丈夫ですよ
(  ´・ω・)<今回発表されたキャストはあれで決定ですか?
      毎公演出ている岡本さんの名前が無かったのでお聞きしたいのですが。
( レイネット )<はい、発表されたキャストで決定です。変更等はございません。
(  ´・ω・)<……っあ、そうですか分りました。どうもありがとうございます、失礼します。
( レイネット )<はい、よろしくお願いします
(  ´・ω・) ……ツー、ツー、ツー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
(  ´・ω・) すごいよね?ココまで徹底した秘密っぷりで、ボク達を驚かすつもりみたいだ
631声の出演:名無しさん:2006/05/15(月) 16:00:55 ID:mBTv6qNG0
何のコメントなしに織姫欠席って有り得んw
ファンはこれで納得してるの?
632声の出演:名無しさん:2006/05/15(月) 16:25:41 ID:P7dB9F1h0
※ 8月12日〜20日は、サイリュウム、ペンライトのご使用はご遠慮ください。(21日、22日は使用可能です)

21日、22日は使用可能です…!?
客席を各々のパーソナルカラーで照らせということか!!
………織姫のイタリアンローズにしようかな…(´Д⊂
633声の出演:名無しさん:2006/05/15(月) 16:29:47 ID:9HaYH8Jx0
>>632
なんだってーーー
気づかんかったよ・・・
634声の出演:名無しさん:2006/05/15(月) 16:41:05 ID:X9D8+5/jO
いろんな事情があるのだろうけど、今はただ悲しくて仕方がない。
ファンはもちろん、出演者、関係者も複雑だろうな。
こんな微妙な最後を迎えるとは思わなかった。

それはそうとスペシャルゲストの「他」が気になるよ。
635声の出演:名無しさん:2006/05/15(月) 16:50:01 ID:cTnHvmgQ0
>>630
ホントに電話して尋ねるあなたも凄いと思った。

>>632
ホントだ気付かなかった
636声の出演:名無しさん:2006/05/15(月) 16:52:18 ID:AH+r8xfq0
岡本スレで相手にされない織姫押しあわれ
637声の出演:名無しさん:2006/05/15(月) 16:56:00 ID:qK34gmYv0
公式発表見た。
姫ファンの俺としては、本当に悲しい。
とりあえず、広井のラジオにメールしてみた。
きっと、来月あたりから歌謡ショウの話をすると思うので、普段聞かないが聞いてみようと思う。


スペシャルゲストに期待・・・。
638声の出演:名無しさん:2006/05/15(月) 16:59:59 ID:5AW/tM8N0
昔は関西からマルチ天国を韓国と京都のダブル攻撃を受けながら雑音まじりで聞いてたんだが
久しぶりに聞いてみるか
639声の出演:名無しさん:2006/05/15(月) 17:15:50 ID:siPQ7fGG0
一度も歌謡ショウに行ったことのない者です。
一度は行くべきでしょうか?
640声の出演:名無しさん:2006/05/15(月) 17:44:05 ID:gqO1zpS+0
行かなくてイイよ。
最近は完全にヲタクにしかわからないネタやる
内輪でもりあがるショーだよ
ゲームだけじゃなくて毎回ショーに来て、OVAとかも全部見てるのが前提。
最初の2,3回はこんなんじゃなかったんだけどね・・・

最後なんてひどいだろうな。
641声の出演:名無しさん:2006/05/15(月) 17:46:53 ID:3i01nWPJ0
終わるのは悲しいけど、確かに潮時という感じもするよな。
642声の出演:名無しさん:2006/05/15(月) 17:58:20 ID:ketsGFDz0
>>639
知り合いに歌謡ショウのDVDとか持ってる人が居たら
借りて観てみたら?
それで面白いと感じて、観に行きたいと感じたら
来れば良いんじゃないかな?
643声の出演:名無しさん:2006/05/15(月) 18:05:25 ID:uMjoKvhW0
見るとしたら最近のね。
第二回のつばさがなぜかうちの近くのレンタル屋には結構置いてあるけど
あのときとは全然違うし
644声の出演:名無しさん:2006/05/15(月) 18:22:12 ID:lAw2TqHZ0
麻弥たんが出ないなら行かない(仮に出たとしても大した役回りじゃないし)。
1万2千円浮いたぜ。
あぁ、良かった〜。。゚( ゚^∀^゚)゚。ギャアーッハハ八八ノヽノヽノヽノ\ / \
645声の出演:名無しさん:2006/05/15(月) 18:30:22 ID:kFHeblcz0
漏れはアンチ広井を自認しているが…。
ここまで来ると哀れに近い…。



でも広井( ´∀`)つ ミ
646声の出演:名無しさん:2006/05/15(月) 18:30:26 ID:cTnHvmgQ0
そうだね。1つ席が無駄にならないから嬉しいよ。
647声の出演:名無しさん:2006/05/15(月) 18:36:04 ID:xMWUUIiN0
にやけた顔で前説やってる広いに織姫コール浴びせるために
初日SSがんばって取るよ
648声の出演:名無しさん:2006/05/15(月) 18:41:20 ID:prR7I6z5O
>>647
うざっ!!
649声の出演:名無しさん:2006/05/15(月) 18:43:00 ID:ySz+vtgJ0
感動と涙のファイナルというよりもだいぶ殺伐とした空気だな
・・・すくなくともこのスレはw
650声の出演:名無しさん:2006/05/15(月) 19:00:26 ID:rfGaRy600
公式か王子カフェ行けよ
あっ、もう無いのか(藁)
651声の出演:名無しさん:2006/05/15(月) 19:04:42 ID:YQ5yWxcsO
うたをさーあうたいまーしょーそーしてゆーめーのーおわりーあーふれるなみーだをーそーっとぬぐうってー

さよなら、歌謡ショウ
652声の出演:名無しさん:2006/05/15(月) 19:12:58 ID:FMbW5ytqO
今回、会員先行の楽日は一人一枚しか申し込みできないんだけどS、SSどっちが取れる確率高いかな。
あと元会員って何人ぐらいいるんかな?千人単位でいるのかな?
653声の出演:名無しさん:2006/05/15(月) 19:27:20 ID:siH9+w8x0
つか結局
マリアとさくらか…まぁいいけどさ
654声の出演:名無しさん:2006/05/15(月) 19:29:30 ID:qgIonMHYO
自分は二千番台の前半。ちなみにわりと初期会員です。今も残っている人がどれくらいいるかはわからないけどね。
655声の出演:名無しさん:2006/05/15(月) 20:02:34 ID:cTnHvmgQ0
自分が何番台かってどうやって分かるの?会員番号?
俺は新宝島の頃だから、閉会される結構ギリギリだったんだよね。
入ったばかりでもう閉会かよって思ったんだけど、
一番の目的であった先行予約だけは続けてくれて感謝感謝w
656声の出演:名無しさん:2006/05/15(月) 20:38:05 ID:ff2Wj3JS0
届かないんだけど・・・
657声の出演:名無しさん:2006/05/15(月) 20:45:01 ID:/De5jOus0
さくら マリア アイリス カンナは皆勤だな
658声の出演:名無しさん:2006/05/15(月) 21:02:55 ID:4ddf/CIu0
広井は織姫について、きちんと説明すべきだな。
あと、陶山は親方について説明しろよ。
659声の出演:名無しさん:2006/05/15(月) 21:15:05 ID:DH2GGGsK0
>>656問い合わせだ。
660声の出演:名無しさん:2006/05/15(月) 21:16:41 ID:aLpiPW3p0
新・愛ゆえになんだからオンドレが織姫でクレモンティーヌがマリアで良かったのに。
これなら全公演行くぞ。
661声の出演:名無しさん:2006/05/15(月) 21:28:54 ID:FMbW5ytqO
麻弥さんのことも悲しいけど、予想外だったのが中嶋親方だな。
いったいどおなってんだよ王子。
662声の出演:名無しさん:2006/05/15(月) 21:35:19 ID:ybZGt9cgO
跳んでるの花組カメラに姫はでてたのか?
持ってないから、詳細キボンヌ
663声の出演:名無しさん:2006/05/15(月) 22:06:38 ID:X+cFCG750
中嶋親方、声優業で公演に出てられないって程忙しくはないだろうし
劇団21世紀FOXの予定も見てみたけど、特に公演もなさそうだしなぁ
麻弥さん共々、病気で体調を崩しているとかじゃなければ良いんだけど……
664声の出演:名無しさん:2006/05/15(月) 22:22:27 ID:cTnHvmgQ0
とろこでさ、去年の青い鳥の時にダンディさんが「武田は花組さん以外で唯一皆勤なんです」
みたいな事言ってたけど、じゃあ親方も休んだ事あんの?
665声の出演:名無しさん:2006/05/15(月) 22:27:29 ID:X+cFCG750
最初の「愛ゆえに」とかは出てなかったと思う
武田は役名はないけどチンピラ役とかで出てたんだったかな
そういや親方っていつから出てたんだっけ?

愛ゆえにの千秋楽ではすみれさんがチンピラ達に
「かかってきなさい、JACの皆さん」とか何とか
そういうセリフで言ったんだったっけ、確か?w
666声の出演:名無しさん:2006/05/15(月) 22:32:48 ID:M/+Cg+lNO
親方も皆勤組。初回愛ゆえでも、名無しだが大神に酔って絡む列車の乗客として出てる。
667声の出演:名無しさん:2006/05/15(月) 22:35:54 ID:DH2GGGsK0
親方も西村兄ぃも1回目から出てたと思う。
ただし役名はなく電車の乗客とかで。

あれ? 親方欠場っていつだっけ?
668声の出演:名無しさん:2006/05/15(月) 23:04:50 ID:YQ5yWxcsO
サプライズゲストとか言って、Xキャラ出したりしたら、広井は空気読めない王の称号を得られるな。
669声の出演:名無しさん:2006/05/15(月) 23:30:31 ID:tsbGL+2s0
いや、既に空気読めてないし・・・
670声の出演:名無しさん:2006/05/15(月) 23:35:03 ID:9KjtCXkJ0
>>668 それはない。
671声の出演:名無しさん:2006/05/15(月) 23:39:08 ID:ySz+vtgJ0
不振に終わった新商品を過去定評あるものと絡ませてアピールするのは良くある手法ですが
この場合逆効果でつ
672声の出演:名無しさん:2006/05/15(月) 23:42:28 ID:9KjtCXkJ0
>>661 親方と広井は出演者扱いでは無くスタッフ扱いなんじゃないの?
673声の出演:名無しさん:2006/05/15(月) 23:52:06 ID:9KjtCXkJ0
【スペシャルゲスト】

郷里 大輔(太田斧彦/薔薇組、15日・16日)

岡村 明美(藤井かすみ/帝劇三人娘、18日〜20日)

増田 ゆき(榊原由里/帝劇三人娘、18日〜20日)

氷上 恭子(高村椿/帝劇三人娘、18日〜20日)

螢 雪次郎(金田金四郎) 他

17日はいいとして、21・22日にスペシャルゲスト無しだなんて
有り得るだろうか?
やはり螢 雪次郎(金田金四郎) 他に期待しても良いのではないだろうか?
飛び込みOKでいろんな人が来るかもね。
春猿ちゃんとか空跳ぶ指揮者とかw
674声の出演:名無しさん:2006/05/16(火) 00:05:26 ID:YQ5yWxcsO
>>668
おまえも読めてないぞ(・∀・)
675声の出演:名無しさん:2006/05/16(火) 00:12:39 ID:h6e521cm0
すみれさん帰ってきたし、ツンデレは二人もいらないか。ハハハ。 とか思ったんじゃないの?王子は。

もともと星組コンビってサクラ2作るから新キャラ出さなきゃって急遽作った感あるキャラだし。
王子めちゃめちゃエヴァはまってたらしいし、綾波とアスカまんまやん。
そのわりには私大好きだけど星組コンビ。
676声の出演:名無しさん:2006/05/16(火) 00:13:16 ID:vIkxaASC0
>>673
指揮者は全公演オケピの中にいないとまずくないか?
楽だけなら野沢那智さんとかもありかもね。
677声の出演:名無しさん:2006/05/16(火) 00:17:55 ID:frdIwEJT0
>綾波とアスカ
この二人がモデルなのか

エヴァで好きな片方一人がまんまサクラでも同じだ
678声の出演:名無しさん:2006/05/16(火) 00:33:00 ID:VhxLytqfO
どれだったか忘れたけど、花組カメラでさ、稽古場の張り紙が写してあってさ
入り時間が花組と星組って分けてあったんだ。
それ見てすごい寂しい気持ちになったの思い出した(´・ω・`)
679声の出演:名無しさん:2006/05/16(火) 00:37:31 ID:YdUFzphu0
演劇の歌謡ショウ板の話の流れが何かおもしろいw
放置して観察しとこww
680声の出演:名無しさん:2006/05/16(火) 00:38:28 ID:NhYVnAuc0
伊倉さんは花組に溶け込む努力をしたよな

マヤさんも努力をしたんだけど、見ていて痛々しかった
なんとなく周りから疎まれていて、本人も常にそれを意識していて
681声の出演:名無しさん:2006/05/16(火) 00:53:23 ID:JhSCmVId0
やはり出ないのは不仲説が最有力っぽい
682声の出演:名無しさん:2006/05/16(火) 01:00:34 ID:frdIwEJT0
>>680
なんでそこまで疎まれたんだ?
伊倉さんはうまくいったんだろう?
683声の出演:名無しさん:2006/05/16(火) 01:04:09 ID:qNqKE91m0
>>682
伊倉さんはワタルでつながりあったから、溶け込みやすかったんだろ
684声の出演:名無しさん:2006/05/16(火) 01:27:42 ID:h6e521cm0
もともとレニと姫の声優さんどうするっていうのを王子は花組さん達に
聞いたらしい。
そのときはもう本人達による舞台化が決まってたから、
力量があって、かつチームワークが出来やすいよう花組さんたちとやりやすい人達 が条件だったっぽい。
伊倉さんは少年役できるしワタルの虎王だったから田中さん麗さんと通じてるしキャリアもある。
逆に麻弥さんが花組さんとどーゆー繋がりだったのかがわからん。
やりやすさ重視だとナデシコとかプリサミでちささんとしか通じてなくね?
ちささんのツルの一声で入ったの?
685声の出演:名無しさん:2006/05/16(火) 01:39:15 ID:vIkxaASC0
>>680
岡本さんが花組で浮いてたってのは
確かにそんな気もするけど、
織姫はハマリ役だと思うんだけどな。

>>684
たぶんサミーつながりじゃないかな。
愛さんも出てたしね。
686声の出演:名無しさん:2006/05/16(火) 04:14:51 ID:i3X48r1A0
ここ出演者側の人間が見たら悲しくなることばかり書いてあるな。
2ちゃんらしいといえばそうだが。
687声の出演:名無しさん:2006/05/16(火) 05:13:45 ID:qjwdQYF6O
織姫が浮いてるなんて思ったことないから、俺にとっては意外な展開。
しかし、昨夏の紅蘭と違って映像出演とも何とも書いてないのがなぁ…。
新春みたいな鬼畜な扱いだったら悲しすぎて鬱りそう。
688声の出演:名無しさん:2006/05/16(火) 06:09:11 ID:6hxtUxLKO
舞台に立っていなくても、織姫は君達の心のなかにいるよ…。
689声の出演:名無しさん:2006/05/16(火) 06:14:26 ID:YwLq79Fd0
うーん、8割方確定なのかなぁ…織姫と親方…。
まだ5月だし、まだまだ諦めずに待つか。
690声の出演:名無しさん:2006/05/16(火) 06:24:03 ID:CX9ruN4Q0
広井王子ってば来年も舞台やるらしいけど
歌謡ショウの次は何するつもりなんだろう。

イケメン王子様の舞台やってるトコと手を組む様子。
691声の出演:名無しさん:2006/05/16(火) 07:30:00 ID:V+VUtMuk0
you tubeにサクラの歌謡ショウのがいくつかうpされてるけど
これいきなり知らない人がみたらキモイだろうなw

自分はあの中に居るとあんまり感じないが、
あとで映像として見ると恥ずかしくなるから
DVDとかは買ってない。
692声の出演:名無しさん:2006/05/16(火) 08:11:00 ID:Bu+DlX070
>>691
内容っていうより、それを見てる自分自身が恥ずかしくなるってこと?
こう言っちゃ何だかちょっと変わってるなw
693声の出演:名無しさん:2006/05/16(火) 08:19:02 ID:O5/BkoBP0
千秋楽ダイジェストの開場前の映像とかに自分が映ってたりすると、
流石にちょっと恥かしいなと思うw
しかもその自分が「すみれさま〜、幻夜斎さま〜」とか言っちゃってるんだから
DVD一人で見てるけど昇天ものだよww
694声の出演:名無しさん:2006/05/16(火) 08:21:31 ID:7RAyXgXE0
>>692
そうなんだよ。
なんか観客がすげぇ盛り上がってるのを客観的に映像として見せられると
うわぁ・・・俺もあの中にいて盛り上がってたんだなぁ・・・・
ってなっちゃう。
695声の出演:名無しさん:2006/05/16(火) 08:31:33 ID:Bu+DlX070
>>693
よりによって歴代の入場列で一番強烈なやつか…w

>>694
まぁ、特殊な舞台だから抵抗感があっても無理はないよね。
696声の出演:名無しさん:2006/05/16(火) 08:36:45 ID:Bu+DlX070
ttp://www.7andy.jp/cd/detail?accd=C1039751

前にも妙なユニットがカバーしてたけど…、やるならちゃんとやってほしい…(´ヘ`;)
697声の出演:名無しさん:2006/05/16(火) 09:43:17 ID:YdUFzphu0
製作発表みたいな記者を呼んでの公式な発表の場は
公開稽古まで無いんだっけ?皆様
698声の出演:名無しさん:2006/05/16(火) 10:08:03 ID:qjwdQYF6O
最後だからって何かやるかもしれないけど、従来だと公開稽古までは何の発表もない。
699声の出演:名無しさん:2006/05/16(火) 12:08:44 ID:O5/BkoBP0
今回は久々にかえでさんの軍服姿みれるかな?
って、俺何気に見るの初めてかも?宝島以降着た事あったっけ?
米田さんの軍服姿も見てみたいな、あらすじ読んで2人が賢人機関と交渉する
とか書いてあるからそういう会議のシーンとかあって、2人の軍服姿見れたら良いな、
欲を言うと神刀滅却を持って出てくるなんてあったら良いと思うけど、青い鳥の時に持ってた
仕込み杖があるしあれでも充分格好付くかな?
700声の出演:名無しさん:2006/05/16(火) 12:18:36 ID:2WXyABZ6O
確か七福神の千秋楽の時に着てたような…
サクラ祭りの時も着てたね(あやめさんだったけど)
701声の出演:名無しさん:2006/05/16(火) 12:29:12 ID:h6e521cm0
それより花組は最後なのに戦闘服着ないのかな。
と思ったけどレニの戦闘服どうせ作ってもらえてないから無いな。
星組は最後まで戦闘服作ってもらえなかったな。

あと口上と見栄切るのも無いかも。
「ここに花組、勢揃い〜」みたいの。


>>690 千代丸王子?
702声の出演:名無しさん:2006/05/16(火) 12:45:04 ID:O5/BkoBP0
>>700
七福神は宝島の前だから、着てたとしても見れてないな。
今度が最後だし花組の戦闘服ともども着てくれないかな?
703声の出演:名無しさん:2006/05/16(火) 13:15:51 ID:CX9ruN4Q0
>701
いやテニスの王子
704声の出演:名無しさん:2006/05/16(火) 13:27:10 ID:voQCPgbmO
姫がいないのに「勢揃い」とか言われたら間違いなく泣いてしまう。
705声の出演:名無しさん:2006/05/16(火) 13:32:52 ID:NhYVnAuc0
米田(新西遊記の電話出演)
紅蘭(新青い鳥の映像出演)

この内のいずれかの手法で織姫出るだろ
日程の調整がつかないor体調不良という理由で、止むを得ずお休みならね
体調不良の程度によるけどさ

逆に言えば、それすらも無いのなら
重病か人間関係のトラブルだわな
それも非常に深刻なやつ
その場合、織姫は初めから存在しなかったように扱われる
事実の上からも形式上も存在抹消
706声の出演:名無しさん:2006/05/16(火) 13:47:19 ID:tJ8BSQKc0
歌謡ショウの時期になると体調不良になるんだね。
707声の出演:名無しさん:2006/05/16(火) 13:57:35 ID:tJ8BSQKc0
2006年 公演のご案内
「愛さずにはいられない」
2月25日[土]→3月5日[日]
シアターサンモール

原案:鈴置洋孝
作・演出:堤 泰之[プラチナ・ペーパーズ]

キャスト
麻生美代子/中尾隆聖/土井美加/和田太美夫/岡本麻弥/田中 完
塩塚晃平/太田善也/黒川 薫/佐藤 愛
鈴置洋孝

ハイ!重病説消えた!
708声の出演:名無しさん:2006/05/16(火) 14:07:15 ID:h6e521cm0
>>706 なんか登校拒否っ子みたいだね。
まやさんにとって精神的になんか重圧がかかるようになっちゃったのかもね。歌謡ショウ。
709声の出演:名無しさん:2006/05/16(火) 14:14:47 ID:NhYVnAuc0
いじめっ子がいるもんな
登校拒否にもなるんじゃね
710声の出演:名無しさん:2006/05/16(火) 14:18:28 ID:qjwdQYF6O
>>709
はいはいワロスワロス。
711声の出演:名無しさん:2006/05/16(火) 14:21:48 ID:O5/BkoBP0
そういや今更だけど織姫って一度も主役やってないね。
アラビアも八犬伝も主役の1人だったって感じだし、

青い鳥はやっとこさ去年舞台化されたけど、デビュー作である「2」の時から
レニは青い鳥で主役を務めたって設定があったし、ドラマCDにもなってるけど、
織姫って主役を勤めたって設定すらないよね。
712声の出演:名無しさん:2006/05/16(火) 14:40:34 ID:YwLq79Fd0
まぁ本人が出たくないなら仕方ないですね、残念ですけど…

>>711
新西遊記の三蔵は主役だと思うけどな〜
713声の出演:名無しさん:2006/05/16(火) 15:05:57 ID:qjwdQYF6O
考えてみれば、織姫ファンの人って悲惨だよなぁ…。
最後だって心積もりなんて全くしてなかっただろう新・青い鳥が最後になっちゃったんだから。
この様子だと年末にやるなにかも不参加になりそうだし…。
714声の出演:名無しさん:2006/05/16(火) 15:16:33 ID:Bu+DlX070
ポスターの絵でオンドレとクレモンティーヌの衣装がオリジナルのままだけど、あのままなのかな?
個人的には新調してほしかったな。
715声の出演:名無しさん:2006/05/16(火) 16:08:24 ID:7RAyXgXE0
どうせなら織姫だけ出てほかは欠場すれば面白かったのに
716声の出演:名無しさん:2006/05/16(火) 16:08:51 ID:wZXQQz86O
別に同じ一ファンに同情されたくもない。
たしかに悲しいのは悲しいけども、新春のDVDでの王子、茅野対談を見て多少覚悟はしてたからね。

ところでここではやたらと評判の悪い扉座の面々は今回出演しないのかな。
俺は結構好きなんだよね。歌謡ショウで扉座知って何回か公演観に行ったし。
717声の出演:名無しさん:2006/05/16(火) 16:22:21 ID:7RAyXgXE0
あら、いつの間にか公式のほうにも情報出てたのね。
織姫のことどういう設定にする気なんだろうな?
海外になんちゃらかんちゃらっていうパターンかな。

それとも全く触れないとか。
718声の出演:名無しさん:2006/05/16(火) 16:31:27 ID:sDwLFXaV0
サクラ大戦物語・帝都篇もシナリオからやり直しかな…
719声の出演:名無しさん:2006/05/16(火) 16:42:36 ID:OHVA5sJy0
関係ねえよw
720声の出演:名無しさん:2006/05/16(火) 16:50:50 ID:Bu+DlX070
>>719
「今後レッドの作品に関わらない」ってゴシップが本当だったら…って意味じゃないか?
721声の出演:名無しさん:2006/05/16(火) 16:56:46 ID:vCQHHXoi0
声がなくともゲームは作れるけどな
元々全セリフに声がついてるゲームじゃないし>サクラ大戦シリーズ
722声の出演:名無しさん:2006/05/16(火) 17:06:21 ID:siazoNUT0
肝心な部分で織姫だけ声なかったら変だろw
まったく声なかったら売れないだろうし
723声の出演:名無しさん:2006/05/16(火) 17:08:11 ID:bETaa2230
誰でもいい、レッドに広井を追放の道へ追い込んでちょうだい。
夏、青山の前でそんな署名活動していた人間は「ネ申」認定…。

もう広井は終わりだw
724声の出演:名無しさん:2006/05/16(火) 18:17:24 ID:INP51hcY0
でも広井いなくなったらサクラ、
特にショウ関係は完全に無くなんじゃないのかね。
紐育のショウはもう一回くらい見たい。
とマジレス。
725声の出演:名無しさん:2006/05/16(火) 18:33:16 ID:2GySMQpT0
巴里も忘れないでください・・・
726声の出演:名無しさん:2006/05/16(火) 18:35:11 ID:VFvihvC00
>>723
随分と安くて無力なネ申だなw
727声の出演:名無しさん:2006/05/16(火) 18:40:36 ID:V1xdzR7K0
その前に会社倒産
728声の出演:名無しさん:2006/05/16(火) 18:45:07 ID:ha50W1Cw0
>>712
???
本人は出たいと言ってるけど、
主役が出すなと言ってるから出られない、
っていう噂を複数から聞いているんだが・・・
さくらと織姫を両方出せないとなったら、
織姫に納得してもらうしかなかったんじゃないか?
729声の出演:名無しさん:2006/05/16(火) 18:51:24 ID:ROQyfzF0O
信じたくないけど、もし今まで色んな所で言われてきた噂が事実なら、横山さんも麻弥さんも大人げねぇな(´Д`)
730声の出演:名無しさん:2006/05/16(火) 18:57:54 ID:ha50W1Cw0
>>729
だな。40になろうかって大人がやることじゃないよな。
それを止められなかった広井が一番マズかったわけだけど。
731声の出演:名無しさん:2006/05/16(火) 19:02:10 ID:gP6pK8DJO
噂は所詮噂ですよ。
732声の出演:名無しさん:2006/05/16(火) 19:40:57 ID:1hNyKv+20
>>729

いやぁ、私は人間関係で出演しないという気持ちは
わからなくもない。
プロとしてとかいうけど、そんな簡単な問題じゃないと思う。

>>728 がいうように、いろいろ噂(不仲説)されてるけど、
なんとなくそうなのかなって感じはする。

あと横山さんは、性格きつそう(我が強そう)な感じがどうしてもしてしまう。
花組カメラの時横山さんが隊長を「スヤマ〜」と呼び捨てにしたりするのも、
私はすごくイヤ。見下してる感じが特に。
(キャリアや実力からすれば横山>陶山かもしれないけど)
暴行事件での発言もそう。ズバズバきついこと言いそうなイメージが
どうしてもする。

私も信じたくないけど、麻弥さんと喧嘩したのかなぁぁぁぁ。
最後の最後挨拶だけでもいいから出演してくれれば、
少しは救われる。(DVD内でけのコメントは勘弁して)



733声の出演:名無しさん:2006/05/16(火) 19:49:45 ID:IxH9IzHrO
まあ何だ
岡本さんは美人だよな
734声の出演:名無しさん:2006/05/16(火) 19:50:21 ID:NhYVnAuc0
男はレニ
女は織姫

青山でコスして無言の抗議と圧力をY氏にかけるとかw
735声の出演:名無しさん:2006/05/16(火) 19:53:23 ID:eh6qIxdi0
手っ取り早くさくらだけコールしない、でいいだろ
736声の出演:名無しさん:2006/05/16(火) 19:57:30 ID:sDwLFXaV0
噂好きだねぇ
737声の出演:名無しさん:2006/05/16(火) 19:59:00 ID:2WXyABZ6O
笑え花組の時、双六で二枚目チームと三枚目チームに分かれるの決めるとき
岡本さん二枚目チームに居たから
さくら(横山さん)、織姫に「不審人物!不審人物がいます!」って言ってたからねぇ…
738声の出演:名無しさん:2006/05/16(火) 20:01:27 ID:NhYVnAuc0
顔もよく引き攣ってたしな >マヤさん
可哀想だな
ストレス感じてたんだろうな
739声の出演:名無しさん:2006/05/16(火) 20:03:34 ID:wZXQQz86O
陶山と横山は声優学校で同期なんだろう?
そうゆう場合男だろうが女だろうが呼び捨ては別に不思議じゃないよ。
あとキャラや性格もあるだろうし。
反対に陶山が呼び捨てにしてたら違和感あるな。
740声の出演:名無しさん:2006/05/16(火) 20:08:54 ID:zK4jcMHZ0
陶山と横山が声優学校で同期?
741声の出演:名無しさん:2006/05/16(火) 20:10:12 ID:O5/BkoBP0
>>732
智佐さんが陶山さんを直接本人に呼びかける時は、「すー」って読んでるよ。
まあ、本人の前だけさん付け(愛称とか)で呼んで、聞こえないとこだと呼捨てってのは
確かにあまり誉められた事じゃ無さそうだけどね。

あとすっげえ昔の事で今はどうか知らんけど、雑誌の取材か智佐さんの著書かなにかで、
智佐さんが陶山さんを「親友だ」って言ってた(書いてた?)らしい。
あと養成所時代には2人の先輩の家とかに泊まりこんで遊んだとか。
742741:2006/05/16(火) 20:14:42 ID:O5/BkoBP0
間違えた。
読んでる×
呼んでる○

>>740
陶山さんと智佐さんは同じ勝田声優学院出身。確か同期か智佐さんが1年先輩じゃなかったかな?
陶山さんが言ってた気がするんだけど、覚えてないや。
そういや今ちょっと調べて知ったんだけど、麻弥さんも勝田出身なんだね。
743声の出演:名無しさん:2006/05/16(火) 20:25:37 ID:ROQyfzF0O
>>733
知り合いが麻弥さんの入りか出待ちしてた時、写真「スッピンだけど」って撮らせてくれたらしいよ。
あと他キャストに渡せなかったプレゼントも渡してくれたらしい。
性格いくない?
>>732



↑だからなんか麻弥さんが悪いとは思えなくてね。
私は『真宮寺さくら』があまり好きくないから、どうしても麻弥さんよりになっちまうよ。
けど噂の真偽が解らないだけにモヤモヤするね。
744声の出演:名無しさん:2006/05/16(火) 20:32:14 ID:VFvihvC00
>>743
結果的になんだかんだ理由つけて横山さんの悪口言ってるだけじゃないか?
そういうのは良くないな
745声の出演:名無しさん:2006/05/16(火) 20:35:36 ID:hTfsZHf70
たしかに智佐さんは口がきつそうだ。
でも陰口とかはせずに、ズバッと本人に言っちゃうようなタイプだと思う。

それに対して麻弥さんが知らずのうちにストレスをためていたとしたら。
何と言うか、どちらが悪いとは言えないと思うんだよな。
関係ないけど、うちの職場にもきつい人がいるから。

ただ織姫は歌謡ショウでは悪役とか我がままっぽい役ばかりで、あまり役に恵まれていなかったようにも思う。(活動写真もだ)
そんなこんながいろいろあって、織姫としてのやりがい、存在意義が、ご本人の中でわからなくなってしまったのかも。
織姫を一番輝かせられるのは、他ならぬ麻弥さん自身のはずだから。


…やっぱり一番悪いのは広井さ(ry
746声の出演:名無しさん:2006/05/16(火) 20:42:16 ID:3kd4lVRY0
花組ってなんだかんだで仲悪いんですね。
現実を見せつけてくれるっていういみでイイです^^
747声の出演:名無しさん:2006/05/16(火) 20:46:56 ID:hTfsZHf70
人間らしいと言った方が適切かも。
ある意味。
748声の出演:名無しさん:2006/05/16(火) 20:47:10 ID:ha50W1Cw0
>>745
広井は前説で毎日土下座だよな。
理由はどうあれ全員揃えられなかった責任はあるわけだし。
新春の DVD でさりげなく責任逃れしてるとこも男らしくない。
749声の出演:名無しさん:2006/05/16(火) 20:48:47 ID:asR5QIbw0
>>743
麻弥さんの性格が良いという事はわかるエピソードではあるが、
それよりも出待ち、入り待ち、写真撮影などに問題がありまくり。
750声の出演:名無しさん:2006/05/16(火) 20:50:02 ID:r5312Qym0
750げっとなら広井は市中引き回しの上獄門
751声の出演:名無しさん:2006/05/16(火) 20:52:34 ID:2WXyABZ6O
>>748
無理やり岡本さんを出演させるのもどうかと…
ていうか貴方何s(ry
752声の出演:名無しさん:2006/05/16(火) 21:14:04 ID:ROQyfzF0O
スマソ。
書き方がまずかった。
ゲームの『真宮寺さくら』のキャラは苦手だが、横山さんは好きなんだ。
解りヅラくてスマソm(__)m

さくらファンにもスマソ。
753声の出演:名無しさん:2006/05/16(火) 21:16:15 ID:bETaa2230
広井王子は腹を切って死ぬべきだ。
それを支持した者も同様に腹を切って死ぬべきである。

支持した者=横山 と思ってくれれば良い。
頑張れ、織姫、親方支持者たち!
754声の出演:名無しさん:2006/05/16(火) 21:17:22 ID:wZXQQz86O
でも結局ここで語られてることは全てサクラファンの妄想や想像でしかないんだろう。
物知り顔でさも見たかのように麻弥さんがストレス蓄めてるだの、花組に溶け込んでないだの語ってる奴の情報源だって花組カメラだけだしさ。
実際のとこ真相は当事者しかわからんし、王子だってまさか口が裂けても真相は喋らんだろう。 本当に不仲だとか生臭いことが真相なら王子は墓場まで持って行くだろうし。
755声の出演:名無しさん:2006/05/16(火) 21:17:47 ID:sDwLFXaV0
まったり待とう
なるようにしかならないだろうし
756声の出演:名無しさん:2006/05/16(火) 21:18:27 ID:QyVgxAW00
いや、だから悪いの広い、責任広い
757声の出演:名無しさん:2006/05/16(火) 21:19:07 ID:NhYVnAuc0
100%台本の問題なんだが、カンナが織姫に暴言吐くのが嫌でしかたなかった
「お前あっちいけよ」とか「織姫からの年賀状破り捨てた」とか
758声の出演:名無しさん:2006/05/16(火) 21:20:54 ID:zeFWvc520
おまえらが広井先生に意見するのは十年早いんだよ。
あと、陶山さんに言いたいことがあるんなら俺を通してもらおうか。
759声の出演:名無しさん:2006/05/16(火) 21:22:40 ID:qjwdQYF6O
っていうか、まるで既成事実であるかのような流れだなw
正直どうかと思ふ。
760声の出演:名無しさん:2006/05/16(火) 21:25:52 ID:Zepe3FGp0
陶山広井と一緒に氏ね
この大根役者が
761声の出演:名無しさん:2006/05/16(火) 21:27:11 ID:sDwLFXaV0
>>758 どう斬り込めばいいんだ?w
762声の出演:名無しさん:2006/05/16(火) 21:37:07 ID:6hxtUxLKO
なんだかんだ言っても結局みんな見に行くんだろ?
楽しんだ者勝ちだ。

麻弥さんも中嶋さんもたまたまタイミングが合わなかっただけだって。
763声の出演:名無しさん:2006/05/16(火) 21:40:55 ID:OwV0inD90
生々しい真相を明らかにする必要はないけど、もっともらしい嘘を付いてでも説明する責任はあるだろう>拾い
764声の出演:名無しさん:2006/05/16(火) 21:49:20 ID:wZXQQz86O
その説明も会見のときにあるだろう。
まあ体調不良かスケジュールの都合ってことで決着だろうね。
765声の出演:名無しさん:2006/05/16(火) 21:57:19 ID:2GySMQpT0
>>763
「織姫?誰ですかそれ?」みたいにスルーされるのが一番ひどいよな
766声の出演:名無しさん:2006/05/16(火) 22:28:56 ID:Bu+DlX070
喫茶室の閉店はこれを見越してのことだったりして。
767声の出演:名無しさん:2006/05/16(火) 22:35:08 ID:wZXQQz86O
いや、そおだろう。
つっこまれたくないから閉鎖したんだよ。
768声の出演:名無しさん:2006/05/16(火) 22:38:04 ID:s77K9P+B0
なんか織姫がいた事自体、広井の中では黒歴史になってるよな?w
ラストだから見に行こうと思ってたのに・・・
全員揃ってホスィ(´・ω・`)
769声の出演:名無しさん:2006/05/16(火) 22:43:19 ID:Bu+DlX070
>>767
仮に今喫茶室があったら物凄いことになってたろうねw
770声の出演:名無しさん:2006/05/16(火) 23:07:11 ID:voQCPgbmO
サクラってさ、他の仲間内でやってる劇団とかとは違うと思うんだ。
劇団そのものを演じてるわけで。
普通なら気が合わなかったり揉めたら離れるとかもアリだろうけど、
サクラはまずキャラありきだから、そうもいかない。
そこが役者さんの負担になってるかもなぁとは思ってたけど…。
あと、キャラのイメージが常につきまとうのも、辛いのかなって。
でも最後なんだから、みんなプロ根性みせてほしい。もちろん王子にもね。


ただの噂にマジレススマソ
771声の出演:名無しさん:2006/05/16(火) 23:09:34 ID:IsAqZ0Q90
流れ読まず、すまないが
今回って一回の電話で一公演最大何席チケット取れるんだっけ?
今までどおり12まで?

未だに案内の来ない俺に教えてくださいorz
772声の出演:名無しさん:2006/05/16(火) 23:25:59 ID:cVSZqorK0
まあ降板理由は「体調orスケジュール」と当たり障りの無い発表が
されるだろうけど、真相をあれこれ邪推するのもこちらの自由だからね。
外野からみて一番面白い解釈をさせてもらおう。
だいぶ前本が出てたが、帝劇の元ネタ宝塚だって凄まじいいびりやイジメ
が普通に行われていたと。それと照らし合わせて考えれば、架空の歌劇団
にかえってリアル感が出ていいくらいだ。
773声の出演:名無しさん:2006/05/16(火) 23:26:42 ID:YdUFzphu0
今日たまたま新春特典の広井茅野空中対談見たんだけど、
あの話の内容からするとやっぱりこういうキャスティングになる得るんだねぇ。
花組全員参加の歌謡ショウにならなかったのは王子さんのせいだと言えばそうなるかもしれんが、
ファイナルでこんなキャスティングになったのも王子さんの役者さんに対する感謝の気持つか何てのか・・
あの対談もっかい見てくれい時間ある方々。
まあ漏れもファイナルに全員揃わなくて悲しい派ではあるのだが、
改めて対談VTR見たら何か別なもの感じました。
774声の出演:名無しさん:2006/05/16(火) 23:29:51 ID:+gnmflLz0
>771

今まで通り「1コール・1公演・1席種・12枚まで」ですよ。
775声の出演:名無しさん:2006/05/16(火) 23:31:04 ID:IsAqZ0Q90
>>774
ありがとうございます。

なんで宮崎は未だに届かんのだ…
776声の出演:名無しさん:2006/05/16(火) 23:33:34 ID:V1xdzR7K0
>>774
千秋楽も12枚?
777声の出演:名無しさん:2006/05/16(火) 23:34:56 ID:V1xdzR7K0
あ、会員じゃなくて一般の場合ね。ごめん。
778声の出演:名無しさん:2006/05/16(火) 23:39:21 ID:6hxtUxLKO
イメージか、
織姫=麻弥さんはあっても
麻弥さん=織姫は無いなぁ。
779声の出演:名無しさん:2006/05/16(火) 23:49:54 ID:YdUFzphu0
2月22日の稽古場です。て・・舞台降りるほど体調不良だった人が
・・・やっぱり泣きたくなってきたかも(´ー `。)”
ttp://www.quinbaya.com/suzuoki/
780声の出演:名無しさん:2006/05/16(火) 23:55:37 ID:NhYVnAuc0
新西遊記で
帝劇は私たちの家だ
花組は家族だと言ってたのに・・・

あの頃に戻ってよ
Yさんもマヤさんも
781声の出演:名無しさん:2006/05/17(水) 00:02:27 ID:6e9cKaBe0
横山の紹介で織姫出演し横山のクレームで織姫抹消
あるいみ横山に振り回された人生だったね
782声の出演:名無しさん:2006/05/17(水) 00:10:05 ID:t9O+0hlp0
横山さんがキツイのはちゃきちゃきの下町っ子だからじゃないの?
で、姫がつらく当たられてんのもいじられキャラっていうか、見てて逆においしいなあって思ってた。
でも最近の説だといじりはいじめの100倍キツイらしいけどね。本読んでないが。


あと園崎さんは今回も観にくんの?
783声の出演:名無しさん:2006/05/17(水) 00:11:22 ID:zGKg8KzF0
妄想や憶測が飛びかってるが、この流れになっても仕方ないわなぁ
もし本当に織姫や親方が「スケジュールの都合or体調不良」での辞退なら
今の時点で問題なく発表できるわけだしね
784声の出演:名無しさん:2006/05/17(水) 00:13:01 ID:6e9cKaBe0
>>782
下町っ子にしてはねちねちしてんな
仕事とプライベートを一緒にしないで欲しいよな
785声の出演:名無しさん:2006/05/17(水) 00:16:23 ID:ZOm5ubir0
不仲説の元になった『関係者の暴露』ってのが知りたい。
いつ頃どこでどんな形で流れたの?
786声の出演:名無しさん:2006/05/17(水) 00:21:01 ID:bpvd4ve30
そういやさ、出演者の最後に、蛍 雪次郎(金田金四郎)他ってなってるけど、
「他」ってのは、まあ殆どレギュラーだからゲストって扱いにも出来ない
役柄としてはその他大勢的な扉座メンバーの事を指すのかな?
それかダンサーさんとか?流石にダンサーは指さないよな。

そうでもなきゃ、未だに交渉中、調整中の出演者も居るとか?
春猿さんとか、親方とか・・・
787声の出演:名無しさん:2006/05/17(水) 00:22:42 ID:6e9cKaBe0
まず事務所辞めたからから仲悪くなったか
仲悪くなったから事務所辞めたのかがきになる
788声の出演:名無しさん:2006/05/17(水) 00:26:58 ID:ixr8c5jb0
>>786
新春の案内を見る限り、
親方は帝国歌劇団扱いだと思う。
ttp://www.sakura-taisen.com/06_newyearshow.html
扉座の面々や春猿さんなんかは
「他」に含まれるかもしれないけど。
789声の出演:名無しさん:2006/05/17(水) 00:31:25 ID:Na9k9PFY0
>>675

織姫はどうか知らんが、少なくともレニは玉子の知り合いがモデルになってたはずだが
790声の出演:名無しさん:2006/05/17(水) 00:37:36 ID:ixr8c5jb0
>>771, >>774
今までは2枚までだった初日も 12枚取れるようになってた。
千秋楽の抽選は一人一枚限定です。
あとは今までの元会員先行と同じだと思う。

>>777
一般はぴあなら楽でも12枚取れると思う。
あればだけど。
791声の出演:名無しさん:2006/05/17(水) 00:41:41 ID:5ywj2KRLO
これから先を考えても、今回の曲が花組の最後のレビュウ曲になるんだろうなぁ…。
それが6人…。
レビュウ大好きっ子としてはそれが一番残念。
792声の出演:名無しさん:2006/05/17(水) 00:44:54 ID:li7DtpJy0
横尾忠則を使う資金は尽きたのか!?
793声の出演:名無しさん:2006/05/17(水) 01:16:55 ID:5ywj2KRLO
>>792
恐らく提供されると思われ。
前回もチラシと横尾さんのポスター別のデザインだったから。
794声の出演:名無しさん:2006/05/17(水) 01:45:14 ID:/VySEAMo0
自分は智佐さんも麻弥さんも好きだし、さくらも織姫も好き。(当然花組全員も)
何より声質が似てるから、サクラ2のCMの「もしも・・・」をさくらの新曲だと
勘違いしたり、新春のタイガー織姫もよく似てた。
だからこそ、ここで堂々と不仲が既成事実みたいに書かれるのはどうも気分悪い。
噂だから、2chだからとは言ってもね。
795声の出演:名無しさん:2006/05/17(水) 02:19:48 ID:VHlFQC0T0
「両国にはおいしいお蕎麦屋さんがあるデース」
796声の出演:名無しさん:2006/05/17(水) 03:04:17 ID:IlD/QCOr0
>「もしも・・・」をさくらの新曲だと
お前は俺か
797声の出演:名無しさん:2006/05/17(水) 05:14:42 ID:bH1qVfYY0
>>757あれは真弓さんなりの愛情表現ですよ。
新春で織姫がいない時「誰とケンカすればいいんだ」って言ってたし。

>>773もう一回見てみる。対談。
798声の出演:名無しさん:2006/05/17(水) 08:40:08 ID:wyz6JipmO
>>794
同意。もっとファンを煽る刺激的な話題ならともかく、盛り下がるばっかり。
長く続いてこういう輩もガンのようにはびこってきたから、
ここで一旦打ち上げてキャストもファンも一新しなきゃだめだなと思う。
皆若手声優じゃないんだし最後だからって綺麗に揃う訳ないじゃん。
出された料理は文句言わずに食え!
799声の出演:名無しさん:2006/05/17(水) 09:06:51 ID:iobohKF30
文句があるなら食わず金払わずで黙って出てけってことで
800声の出演:名無しさん:2006/05/17(水) 10:00:41 ID:rAR3jjUTO
広井さんは2chのサクラ関連スレは夜遅くまで全てチェック
いれてるから、ここでの噂話を読んでかなり凹んでるだろう。
自分の事をいわれるならいざ知らず、他花組さんへの各種
発言は特にな。まあいずれ明らかにされるんだろう。
セガのサクラ会が今どうなっているかはわからないけど、
広井さんではなく、精神的支柱だった入交さんのような人が
花組さんに声をかけて一致結束する流れがほんとは理想的だし、
広井さんも脚本に集中できるんだろうが…。
権力集中しすぎて逆にやりにくくなったか。
801声の出演:名無しさん:2006/05/17(水) 10:41:21 ID:ur3TE9jq0
まあファンには知らない舞台裏で何が有るにしても
麻弥ちゃんがファイナル出られなかった理由をポロっと話してくれたら
ファンのみんなも騒がなくてもいいんだけどねえ。

何と言いますか、結局のところみんな心配なのだと思います。
ファン皆様もこの10年間サクラファミリーの一員として一緒に過ごしてきた
気分みたいなものも有りますし・・・
「体調不良のため」「これは舞台の裏での話だからファンの皆様は心配なさらずに」
とか何とか公式コメントされたとしても何か変な線引きされたような疎外感を受けたような感じがして
鬱な気分になってしまいそうですよ。
何筋でも良いのでポロっとこぼすなり愚痴ってみるなり
プチファミリー気分なバカなファンの1人としては、
ちょいとお話を聞かせて頂きたいなと思ってますです。
802声の出演:名無しさん:2006/05/17(水) 10:46:05 ID:ur3TE9jq0
>>サクラ2のCM禿げ懐かしいですな。

(´∀`)ノハハハwさくらさーん♪
のあれねw
803声の出演:名無しさん:2006/05/17(水) 11:20:07 ID:l+MsOODs0
不仲とか別にして、1年以上前からファイナルやるのは決まってたこと。
自分を出せずキャラを演じなければならない役者の心情を理解して
出演要求を強くできない広井の気持ちも分からんでもないが、
それで主要キャラの出演スケジュールを調整出来ず
ファンの反感を買ったり、噂が流れたりして結果的に盛り下がるのは
プロデューサーである広井の責任。

また、自分がやりたい演技が出来ないという理由で
出演辞退するとしたらプロとして失格。毎回出ろとまで言わないが
最後の締めくらいは、個人的なことよりもファンを優先するべきで
あると思うのだが。そういうことでは無いと思いたいが、
これまで応援してくれたファンはどうでもよかったのか?

今度ばかりは少々の誤魔化しでは納得しないんじゃないかな。
さあ、どうコメントする広井くん。
804声の出演:名無しさん:2006/05/17(水) 11:27:47 ID:tMTuPVSeO
織姫ファンはカーテンコールの度に、織姫コールと麻弥さんコールしなさい。
DVDに必ず織姫と麻弥さんコールを残すのです。
分かりましたか?
805声の出演:名無しさん:2006/05/17(水) 11:31:42 ID:zeL33GOn0
DVD収録日に
さくら登場「織姫っ!」とかするなよ
約束だ
806声の出演:名無しさん:2006/05/17(水) 12:11:48 ID:lOvyZ4SzO
わかったDVD収録日に
M列(S席最前列)に座って織姫のコスプレしたらどうかな?
多分広井掃除人通るから、映像に残るでしょw
807声の出演:名無しさん:2006/05/17(水) 12:18:46 ID:fZ4EtEH30
でも冷静に考えると、十年続く舞台で役者が常に同じって方が普通じゃ
ない。「レ・ミゼラブル」だって十年前と今とじゃずいぶん入れ替わっ
てるし。「サクラに限ってはそんなの関係ないっ!」ってのはファンの
都合で、役者さんにとってはサクラがオンリーワンワークではないんだ
し…。インタビュー等で「歌謡ショウは別格」と発言していたとしても、
サクラ関連の取材ならそう答えるし、それが“リップサービス”という
大人の対応だ。だから変に騒がずこちらも大人の態度でいよう。それで
もし当日サプライズがあれば儲けモン。
808声の出演:名無しさん:2006/05/17(水) 12:25:50 ID:bpvd4ve30
確かに事前に発表されてないサプライズがあったら嬉しいね。

でも、変な風に勢い余って、海外からゲストを呼ばなきゃ良いけどね。
「帝都」の舞台なんだし・・・・w
809声の出演:名無しさん:2006/05/17(水) 12:35:11 ID:GFPTqU/U0
810声の出演:名無しさん:2006/05/17(水) 12:48:51 ID:l+MsOODs0
>>807
だからと言って織姫が別の人が演じたら嫌だろ。
サクラ大戦は特殊なんだよ。役者の代わりがいないんだから。
10年続けるのは大変だよ。でも始めてしまった物は仕方がない。
だからこそ、最後は綺麗に納めなくちゃいけないんだよ。
オンリーワンワークである必要はないけど
プロである以上ファンを蔑ろにしていいって事ではないんだ。


811声の出演:名無しさん:2006/05/17(水) 13:08:41 ID:bpvd4ve30
>>809
おお、人造人間の役なんだ、てっきり新しいゲストさんだから敵のボス?の
暗闇博士の役かと思ったら、JAC出身の人ならアクションメインの人造人間になって当たり前か。

って、美知恵さんや西ヤン、ベロたちの「花の42期」だっけ?(何期だか自信ない)の人なんだ
じゃあ、暗闇博士ってだれだろう?幻ちゃん?w
812声の出演:名無しさん:2006/05/17(水) 13:17:40 ID:fZ4EtEH30
>>810
役者の代わりがいないからこそそのキャラを出さないんでしょ。すみれの
時もそうだった(あっさり出戻ったのは萎えたが)。「サクラ大戦は特殊」
だからこそ、ファン心情を考えて代役を立てなかったわけだ。これも一つ
の対応。役者さんもプロなら仕事を選ぶ権利もあるし、プロデューサーも
プロだから起用する、しないの決定権もある。摺り合わせた結果がこれな
らば仕方がない。まして歌謡ショウの役者さんは野球選手と違い年間契約
しているわけではないのだから。
813声の出演:名無しさん:2006/05/17(水) 13:26:55 ID:HbJQBkfZO
プロデューサー様がこんなところ見るわけねー。
本スレ(モドキ)なんか余計に。
見ていてまともに仕事出来るか?
便所の落書きとはいえキツイよ。

でも本当に見てるとしたら、一言言わせてもらう!!


『広井さん、自分はまだサクラに絶望なんかしてません!
ずっと、ずーっと応援させてください!』
814声の出演:名無しさん:2006/05/17(水) 13:30:15 ID:VHlFQC0T0
>>813
意外にそれが一番きついコトバだったりするんだよな・・・
815声の出演:名無しさん:2006/05/17(水) 13:33:12 ID:ixr8c5jb0
>>794
不仲は既成事実だと思うけどな。
信じたくない気持ちもわかるけど。
だから、>>773 氏の言うように新春の特典映像を見ても、
自分には広井さんが逃げ道を作ってるとしか思えない。
それか問題の解決を放棄したか。

>>785
情報のソースは人それぞれだと思う。
キャストと個人的に知り合いの人もいるだろうし、
スタッフの誰かがこっそり書いてるのかもしれない。
自分もそういうルートで何箇所かから別々に聞いたし。
どんな形で流れたか、って言われたら流れてはいないと思う。
でも、あれだけ大勢が関わってる舞台だから、
どこからか漏れてくるんじゃないかな。
>>803 氏のように出るのを断った、
って多くの人に思われてるのは本人がかわいそうだから、
証明できない噂話だけど書いてるんだと思う。

自分個人としては、結果は残念だけど、
横山さんも岡本さんも責める気持ちはないけどね。
なんか色々あったみたいだけど、
一概に誰が悪いって言えないだろうし。
ただちょっと寂しい気持ちにはなる。
816声の出演:名無しさん:2006/05/17(水) 13:47:03 ID:X8SHOhOv0
ゲームは完結しないの?
817声の出演:名無しさん:2006/05/17(水) 13:49:23 ID:VHlFQC0T0
>>816
帝都編としてはすでに完結。
紐育まで巻き込んでほしくない・・・
818声の出演:名無しさん:2006/05/17(水) 13:59:17 ID:7v/lLSvd0
ラスト歌謡ショウは「夢のつづき」だと5年前から信じてたのに…
819声の出演:名無しさん :2006/05/17(水) 14:27:59 ID:7crvSaLq0
>>818
今更だが賛同(´・ω・`)
820声の出演:名無しさん:2006/05/17(水) 14:30:58 ID:XXfB9Jgt0
前回見に行ったのは「紅蜥蜴」だったなぁ・・・
しばらくサクラから離れてたけど、今回ファイナルと聞いて
久々に見に行こうと思ったよ。チケット取れるかなぁ(´・ω・`)
821声の出演:名無しさん:2006/05/17(水) 14:39:00 ID:XhlOofxw0
>>820
紅蜥蜴は良かったね
今でも個人的には最高ランクの公演の一つだったと思う

今回、千秋楽以外はチケット取るのは難しくないし
長期公演だから多分当日券がある公演がほとんどだと思う
822声の出演:名無しさん:2006/05/17(水) 14:39:10 ID:X8SHOhOv0
>>817
まだまだ続くのかなぁ?
天外が天外だけに、同じような状況にはなってほしくないw
823声の出演:名無しさん:2006/05/17(水) 15:30:45 ID:zeL33GOn0
こんな形でフィナーレを迎える以上
「夢のつづき」という気分ではないな
自分を騙しながら、無理矢理にでもテンション上げて千秋楽を迎えよう
こんな感じゃねーの?
824声の出演:名無しさん:2006/05/17(水) 16:17:00 ID:t9O+0hlp0
織姫問題より気になったのがレニの夏服がずーっと新調されなかったこと。
姫はアラビアでもう夏服作ってもらったのにレニは西遊記でようやくつくってもらった
なのに出来上がりがなんかもっさい。
新春時に夏服の上に着る紺のカーディガンもビミョーだし。
結局冬服の白パンツ青ジャケが一番よかった。
825声の出演:名無しさん:2006/05/17(水) 16:24:10 ID:eSfnEr6N0
>>800
入さん居なくなったのは大きかったよなぁ、確かに。
サクラ4のプロローグでガックリきたのを思い出した…わかっちゃいたけどね。
826声の出演:名無しさん:2006/05/17(水) 16:45:42 ID:/1byDWpc0
>>824
広井さんが前に言ってたけど、レニの衣装が長年新調されなかったのは、
「役者さんの意見を尊重してきた結果」だそうだぞ。
冬服に比べてラインがはっきり出るから及び腰だったんだろうな。
827声の出演:名無しさん:2006/05/17(水) 17:02:38 ID:x5Dhk5xF0
今年の新春で不仲説はホントかどうか分からないが
花組の芝居見てて思った。
「なんか、皆さんテンション下がってませんか?」
織姫の話題が全く無かったのと、
なんかみんな、淡々と演じてていつもの花組らしくなかった。
いつも必ず2公演観に行くはずが、今年は1公演しか見なかった。
正直、つまらんかった。
828声の出演:名無しさん:2006/05/17(水) 17:05:15 ID:D5VNS9Bk0
(はなくそほじりながら)
さくら「あー面倒くせぇ。ったくあいつウゼェなぁ」
(ケツボリボリかきながら)
マリア「最近肩がこっちゃってねぇ」
(チンポジ確認しながら)
大神「やっと最後か。まぁ適当にやろうぜみんな」
829声の出演:名無しさん:2006/05/17(水) 17:07:44 ID:eSfnEr6N0
夏ならともかく、新春で本編みたいなことされてもなぁ…と思った
もう終わるから色々やっておきたいんだろうけどサ
830声の出演:名無しさん:2006/05/17(水) 17:16:35 ID:/1byDWpc0
「はぁ…、最後なのに全員揃った花組見られないのか…orz」
   ↓
「鬱っててもしょうがないし、織姫のことはとりあえず頭の片隅に置いといて最後のショウを心待ちにしよう」
   ↓
「はぁ…(ry」

発表されてから毎日これの繰り返しw
千秋楽までこんな感じかもな。
831声の出演:名無しさん:2006/05/17(水) 17:18:18 ID:eSfnEr6N0
>>830
(´・ω・`)人(´・ω・`)
832声の出演:名無しさん:2006/05/17(水) 17:25:29 ID:Gf0Zuw0G0
>>830-831
(´・ω・`)人(´・ω・`)人(´・ω・`)
833声の出演:名無しさん:2006/05/17(水) 17:27:13 ID:/1byDWpc0
劇中で幾度となく謳われてきた、「花組はみんな揃って花組なんだ」という言葉の重みを改めて思い知らされる日々。
834声の出演:名無しさん:2006/05/17(水) 17:31:31 ID:t9O+0hlp0
>>826 そうなの?そんなかわいらしい理由だったのならオッケーです。
伊倉さん乙女だなぁ。

でも今回のことで広いさんとかレッドはファンの信頼かなりなくしたかもね。
下町の商売人の考えだと
「一度失ったお客さんの信頼はなかなか取り戻せない。そのためには
お客さんのことは第一に」だと思うんだが。
織姫欠席についてなんの発表もないと不信感つのりまくり。
来年から紐育やるからもうそっちに意識行っちゃってんのかな広井さん。
835声の出演:名無しさん:2006/05/17(水) 17:31:35 ID:kmWhpCTX0
自分の友達は毎日歌謡ショウを見に行ってるからなぁ
正直、うらやましいし凄いや
836声の出演:名無しさん:2006/05/17(水) 17:36:14 ID:HbJQBkfZO
紐育か…
変にいじったりしなかったらいいけどなぁ。
837声の出演:名無しさん:2006/05/17(水) 17:52:09 ID:/1byDWpc0
ふと沸いた疑問。
「そういえば、歌謡全集のタイトルってどうなるんだ?」
今回はスーパーと銘打たれてないから、「スーパー歌謡全集V」ってことはないよなぁ…。
「ファイナル歌謡全集(歌謡全集ファイナル)」が妥当かな、やっぱり。
実際そうなっちゃうんだろうけど、「帝都花組は金輪際歌謡全集を出しません!」と言わんばかりのタイトルだ(´Д⊂クスン
838声の出演:名無しさん:2006/05/17(水) 17:56:04 ID:bpvd4ve30
>>837
ホントだ。
「スーパー歌謡ショウ」と銘打ってない事に今更気付いたよww
あらすじとか出演者の方ばかりに目がいってたorz
839声の出演:名無しさん:2006/05/17(水) 18:04:18 ID:lOvyZ4SzO
サクラ大戦 歌謡全集ファイナル「新・愛ゆえに」
だね。多分
840声の出演:名無しさん:2006/05/17(水) 19:35:11 ID:wnekScmB0
でもさ。
広井さんもそうだけど、岡本さんからだって何かコメントあってもよくない?
こうなった以上、ノーコメントで何事もなくFOなんてありえない。
いろいろあったのせよ、プロなんだから表面取り繕ってでもさ。
>>803氏の言うように最後の締めなんだから。

本人が何もコメント出さないんじゃ、周りだってコメントしづらい
でしょう。腫れ物みたいなもんだよ。役者さんたちだってやりにく
いだろうに。新春の時に織姫病欠を前提にコメントしてた役者さん
たちの面目もどうなるの。
841声の出演:名無しさん:2006/05/17(水) 19:36:16 ID:TsJyrsRQ0
欠席なら欠席でちゃんと広井側から理由やらなにやらの発表がほしかった
それがないから色々噂が飛び交うわけで
もし噂通りじゃないというのなら早いうちに何かしらの説明したほうがいいと思う
842声の出演:名無しさん:2006/05/17(水) 19:44:34 ID:iobohKF30
マル天の聴衆率がしばらく上がりそうだなw
843声の出演:名無しさん:2006/05/17(水) 19:45:21 ID:hccI/c6c0
>>841
噂通りなんだろう
844声の出演:名無しさん:2006/05/17(水) 20:01:43 ID:5ywj2KRLO
がっかりだと言いつつも、未だにこの状況に実感が湧いてない俺がいる。
「ん?どういうこと?織姫欠席?……意味がわからない???」
あまりのことで処理しきれてないみたいだ。
すみれが引退するって聞いた時のショートっぷりを思い出すよ。
845声の出演:名無しさん:2006/05/17(水) 20:21:22 ID:bpvd4ve30
ドットコムの他、あちこちにファイナルの情報が掲載されてるみたいだけど、
REDに役名まで載ってるんだけど、三ツ矢さんが暗闇博士役なんだね。
食い倒れ人形じゃないんだww
846声の出演:名無しさん:2006/05/17(水) 20:34:07 ID:vOgBRtqC0
新春のとき、体調不良だった麻弥さんが
2月に違う舞台にでることがわかって、
「人間関係説」と「新春には体調回復と練習の折り合いがつかなかったが、もう回復した説」があったと思う。
またこの2月舞台情報でファイナルでは全員そろうだろうと思う人も多かったと思う。
楽コメントでも、「体調不良」という言葉がでて、夏への期待が膨らんだ。

でも、一抹の不安がよぎった。それはあの「空中対談」である。
見た人はわかると思う。

しかし、信じていた。
全員そろうことを。
そろわなくても、納得のいくコメントが出されることを。
サクラ出なくて、5〜9月に他に舞台にでるというコメントの信憑性を損なう行動をしないことを。

今回の成り行きの真実はわからない。
しかし、広井氏は正式なコメント、もしくは正式な場・記者会見などで発言すべきだと思う。
おれのような新参者がないがしろにされても、ある意味しょうがないと思う。
でも、初回から観ている、客席から舞台を支えてきた長年のファンへの対応として不適切だと思う。



・・・・とまあ、いま思ってることを書いてみました。
正直、織姫の件に関しては、半分複雑、半分心配といった感じでしょうか。
夏の舞台に関しては、約2割ほど気持ちが萎えています。
親方もでませんし。
親方は同時期にFOXがかぶってる可能性があるので、どうともいえません。
この前の舞台で、演出を親方がしたらしいんですよ。また演出家ならでれませんよね。

とりあえず、しばらくは広井さんの発言に注目ですね。
今後の発言にしだいで、従来のサクラファンを繋ぎとめておけるかが決まるでしょう。
847声の出演:名無しさん:2006/05/17(水) 20:35:39 ID:zmr27LcGO
コピペよろ
848声の出演:名無しさん:2006/05/17(水) 20:42:24 ID:zeL33GOn0
「空中対談」で舞台は負担だ出たくないと、
広井に話したと言う花組メンバーが複数いたと広井が言ってたが
マヤの他に誰だろうね
849声の出演:名無しさん:2006/05/17(水) 20:48:38 ID:vOgBRtqC0
>>846の省略部
・・・・とまあ、いま思ってることを書いてみました。
正直、織姫の件に関しては、半分複雑、半分心配といった感じでしょうか。
夏の舞台に関しては、約2割ほど気持ちが萎えています。
親方もでませんし。
親方は同時期にFOXがかぶってる可能性があるので、どうともいえません。
この前の舞台で、演出を親方がしたらしいんですよ。また演出家ならでれませんよね。

とりあえず、しばらくは広井さんの発言に注目ですね。
今後の発言にしだいで、従来のサクラファンを繋ぎとめておけるかが決まるでしょう。
850声の出演:名無しさん:2006/05/17(水) 20:52:57 ID:lOvyZ4SzO
>>848
高乃さんじゃない?なんとなくだけど
851声の出演:名無しさん:2006/05/17(水) 20:53:48 ID:vmqJZMaq0
>>825
香y(ryのことかー!




同意。
852声の出演:名無しさん:2006/05/17(水) 21:11:14 ID:ixr8c5jb0
>>848
真弓さんや伊倉さんなんかも他に仕事たくさん抱えてるし、
正直きついんじゃないかなと思うよ。
ただ、長く続けてきたものだし最後ってことなら話は別じゃないか?
岡本さんがごねて出ないって言ってるような雰囲気もあるけど、
さすがにそれはないような気がする。
花組さんの中でもファンにフレンドリーだった方だし、
ファンががっかりするのをわかってそんなことするかなぁ。

ドロ沼のような事情があるにせよ、
チケット売った後でもいいからきちんと説明して欲しいな。
織姫が出ないってのはそのぐらい重いことだと思う。
すべては私の責任と前置きして、
事実を全部話したら王子を見直すんだけど、ないだろうな。
どうせ、体調不良ですって言って終わりだと思う。
853声の出演:名無しさん:2006/05/17(水) 21:29:03 ID:zeL33GOn0
>>850>>852
そうね
みなさん忙しいのにファイナル出てくれて有り難いよ
マヤさん抜きでも、出された料理は残さず食べるつもりだけどね

花組がみんな揃ってた時の第1回新春のCDを今聴いてるんだが
色んな意味で泣けるね
「これがレビュウ!」の織姫パートなんか特に
854声の出演:名無しさん:2006/05/17(水) 21:33:40 ID:bpvd4ve30
「これがレビュウ!完全版」を一度生で聴きたかったなぁ。
現時点ではもう絶対に叶わないんだけど。
855声の出演:名無しさん:2006/05/17(水) 21:40:50 ID:/1byDWpc0
>>854
年末に催されるかもしれないコンサートという希望がまだ残されてるぞ。
856声の出演:名無しさん:2006/05/17(水) 22:00:12 ID:wnekScmB0
>>852
そんなにファンのこと思ってる人が
なんで何もコメントしないんだよ。

広井が説明しろ云々いう「だけ」のオマイラも
広井と同類。
本人がだんまり決め込んでたら、他の誰かが
何か言ったら暴露でしかない。

857声の出演:名無しさん:2006/05/17(水) 22:02:13 ID:bpvd4ve30
>>855
限りなく0に近そうだけどね。
なんかまた1人欠席とか同じ事の繰り返しになりそうな気もするし。
858声の出演:名無しさん:2006/05/17(水) 22:03:18 ID:zeL33GOn0
今現在、マヤさんはどこにいるんだ?アメリカなのかね
859声の出演:名無しさん:2006/05/17(水) 22:04:10 ID:UsB6+Blv0
いつもは稽古場での記者会見とかが最初になっちゃうけど
今回の場合、チケット発売前にコメント出すのが筋だとは思うな
860声の出演:名無しさん:2006/05/17(水) 22:23:42 ID:zGKg8KzF0
>>856
イマイチおまえの書いてることがわからんのだが
要は岡本自らが先にコメントしろってことか?

俺は順序としては広井がコメントするのが先だと思うがな
歌謡ショウを開催する責任者として

あくまでも岡本はイベントに「出してもらう」側だし
岡本が先に言ったらそれこそ暴露になると思う
861声の出演:名無しさん:2006/05/17(水) 22:24:32 ID:bpvd4ve30
なんて言うかさこんな事言うのもなんだけど、いつもは5月の声聞く頃に先行予約の通知が届いて、
ドットコムとかで色々演目や出演者などの情報が出回って、本番はまだ3ヶ月近く先だけど、
いよいよ今年も来たね、始まったねってワクワクする様な感じなんだけど、
今回は麻弥さんが休みの事がどこにでも付いてまわるって感じで、
体調不良とか予定が合わないとか不仲で出演拒否とか、或いはそれ以外の理由とか、
ホントにホントの所がどうあれ、自分ら一ファン如きがどうこう出来る訳でもないから
どうでもいいんだけど折角の気分が萎えちゃうって感じだね。

まあでも、いざ先行予約当日だ本番当日だってなれば、いつも通り楽しむ自分がいるんだろうな(予約は死物狂いかw)
なんか愚痴ってスイマセン。
862声の出演:名無しさん:2006/05/17(水) 22:34:43 ID:iobohKF30
もういいかげん陰謀だの不協和音だの織姫ネタも飽きたので
なんか明るいネタくれ




杏里の中の人が音声付ブログを開設(;´Д`)ハァハァ
863声の出演:名無しさん:2006/05/17(水) 22:40:48 ID:ur3TE9jq0
>>824さん。
その話ならば
>826さんが言ってるとおりです。
当時の伊倉さんがちょっとそれは・・・と言ってたみたい。
864声の出演:名無しさん:2006/05/17(水) 22:49:51 ID:ur3TE9jq0
>>862 行こう!そうだぜ!歌謡ショウ板なんだから明るいネタな!

んよ・・
暗闇博士・モンスター・・・・・・
こんなもんで最後閉めるのかよw
865声の出演:名無しさん:2006/05/17(水) 22:51:32 ID:iobohKF30
それそれw敵役が胡散臭い件
866声の出演:名無しさん:2006/05/17(水) 22:56:10 ID:bpvd4ve30
愚痴ってちょっとスッキリしたのでwファイナルに期待する事なんてのを、

ズバリ斧彦に活躍してほしいな、去年ついに初登場となった訳だけど、
スペシャルゲストって事で、俺の気のせいかも知れんけど、
何となく舞台上でもホントに、ゲストさんって感じの扱いだった様な気がすんだよね。
もっとストーリーにガッツリ食い込んだ活躍をしてほしい。っても今回も日替わりゲストだから、
本編に深く関わるような出かたは出来ないんだろうけどね。

希望としては、活動写真並の大活躍を見せてくれたら嬉しいなww
867声の出演:名無しさん:2006/05/17(水) 23:00:56 ID:NGFle77J0
>>863
確かイベントだかインタビューで伊倉さん本人が言ってたんだよね。
映像で見た記憶があるから、歌謡ショウDVDの映像特典かなんかに入ってると思うぞ。

でも、理由は
レニの夏服は地味(言ってしまえばただの白シャツ)だから"衣装"としてはどうか?
って感じだったはず。
868867:2006/05/17(水) 23:02:27 ID:NGFle77J0
ゴメンあげちゃった…orz
869声の出演:名無しさん:2006/05/17(水) 23:02:54 ID:iobohKF30
斧彦たんにはとりあえず・・・公演中また筋肉痛にならないように少し体力つけて欲しいw
870声の出演:名無しさん:2006/05/17(水) 23:05:20 ID:Gf0Zuw0G0
流れを読まずに質問

去年の青い鳥公演記念グッズのグラス(冷たい飲み物を入れると色が変わるやつ)
今も使ってるんだけど、これ漂白剤につけても大丈夫かな?
家庭用洗剤を使ってこまめに洗ってるけど底が汚くなってきた
871声の出演:名無しさん:2006/05/17(水) 23:08:57 ID:bpvd4ve30
>>869
中の人のお年がお年だからねえ、
恐らくその原因はやっぱゲキテイなのかな?
あれが公演のラストだし、一番堪えるんじゃないのw
872声の出演:名無しさん:2006/05/17(水) 23:10:33 ID:S+31jonN0
みんな織姫好きだよな?歌謡ショウには欠かせないよな?

正直去年の夏終わった後はファイナルは休みとれれば全部行こう位の勢いだったよ。
まさかチケットすらとってないのにこんな気持ちになるとは・・・
873声の出演:名無しさん:2006/05/17(水) 23:18:14 ID:ur3TE9jq0
一旦CMです。

                 ┌┐
                 /П ``、
              _/' ̄ ̄ ̄ ̄\
            /          \
           r'  ___________________  ヽ
          /  (鬱鬱鬱【━】鬱),   ||
          」.   , 、________________  └┐
     r--―┤ 《欟(●))欟欟欟欟欟》  р、   ______
     /    ||  。  。    。  。    / ̄ ̄ ̄ 7'
    └-┬┬┤                λ_____ニニ-┘
      /  \||                。||__/  |
      ||    ||                《     ||
      ||    || 。            。 ||`y   .||
      リ    ||    ,r'⌒ヽ      。 .|| |.   `\
    /~ー-== ,ゝ、  /。 。。`ヽ, _________f__〆、     \
   /     /。 \/。    。や'≡≡`\  「\,-===-┤
  く       |     |       |  |≡≡ヽ| \/    ヽ
874声の出演:名無しさん:2006/05/17(水) 23:20:27 ID:l+MsOODs0
>>872
とりあえず、気持ちは分かるが
織姫問題は、これ以上言っても同じ事の繰り返しになるから
何らかのコメントが出るまで静観しようよ。
875声の出演:名無しさん:2006/05/17(水) 23:36:51 ID:5ywj2KRLO
理由によっては野暮だからコメント出さない方がいい場合もあると思う。
コメントよりは劇中での扱い方の方が気にかかる。
876声の出演:名無しさん:2006/05/17(水) 23:39:48 ID:ur3TE9jq0
本編はまあ楽しみに待つとして、最後は何を歌うかな?
王道の花咲く乙女で終わって・・→ゲキテイ?

俺の妄想部屋では既に楽日の花咲く乙女の場面でキャストにもヒミツで
姫が2番の頭から「花咲くぅ〜☆」と乱入・・・
場内騒然、舞台の上の花組も一時??????となるが、
・・・フッと花組の気持ちのわだかまりが解け
何だよあたしたち仲間じゃんw的なノリで号泣のラスト。

スマソ・・・バカでゴメンよみんな。

ところでこの板は昔からあった歌謡ショウ板だよね?
次は サクラ大戦歌謡ショウ 第二十六幕に戻して欲しいな。
900番代の人よろしくです!
877声の出演:名無しさん:2006/05/17(水) 23:41:49 ID:ixr8c5jb0
>>875
そうだね。どうこうできないのもわかってるし、
どうしてもらいたいってのもないんだよな。
ただ、なんとなく寂しいっていうか・・・

織姫が新春みたいな扱いを受けないことを祈るのみだよ。
帝劇のまえで
878声の出演:名無しさん:2006/05/17(水) 23:42:59 ID:iobohKF30
斧彦の回・三人娘の回・楽日
この時期あんま暇ないから精々行けても3日ぐらいなんだが
公演期間ながくて日替わりでさらにサプライズなんてあったらもう
楽は取れればの話だがw
879声の出演:名無しさん:2006/05/17(水) 23:43:12 ID:t9O+0hlp0
>>867 でも新春で上に着てる紺カーディガンはちょっとやだった。
ぴたっとした安っちいやつでなんかテープみたいので縁取ってあるやつ。
ぴたっとしてるのは動きやすさ重視なんだろうけどなーんかもっさい。
新春はフツーに冬なんだから青ジャケ白ズボンでいいよって思った。
あとベルト。
レニってつばさん時はパンツに黒ベルトしてて、紅蜥蜴からはしてなくて、
ずーっとしてなかったのに最近またしだしたのね。
ベルトがないとジャケットの下に着てるシャツとパンツの白がすっきり映える
のにベルトがあるだけでなんかなあって思ってた。
昔はレニの衣装って確かサスペンダーだったはずだったのになんでまたベルトになったんだろう。

頼むよ衣装さん。
以上、衣装オタの愚痴でした。
880声の出演:名無しさん:2006/05/17(水) 23:43:14 ID:ixr8c5jb0
>>877
途中で送信しちゃった・・・orz
帝劇の前でちゃんばらしてるのに出てこない、
という不自然な状況に劇中に何の説明もなかった、
ってのがすごく寂しかったので。
881声の出演:名無しさん:2006/05/17(水) 23:48:28 ID:bpvd4ve30
>>875
百歩譲ってに去年の紅蘭やこれまでの米田さんみたく、映像や声の出演などと贅沢言わないから。
急用で緒方さんとイタリアへ帰ってるとか一言ほしいね。
882声の出演:名無しさん:2006/05/17(水) 23:50:53 ID:VHlFQC0T0
まあここをハキダメにして
夏の歌謡ショウを思いっきり楽しもうじゃないか

不満でもなんでも言うがいい
883声の出演:名無しさん:2006/05/17(水) 23:51:27 ID:Bq1hP6li0
おまえらが心配しなくても、陶山さんがうまくまとめてくれるよ。
884声の出演:名無しさん:2006/05/17(水) 23:54:19 ID:bpvd4ve30
なんで?
885声の出演:名無しさん:2006/05/17(水) 23:54:24 ID:LeDp+xWL0
だから陶山は氏ね
886声の出演:名無しさん:2006/05/17(水) 23:55:36 ID:ur3TE9jq0
>>883 花組カメラでうまくまとめられていたな >陶山さん
全く毎回見事だw
887ソレッタ・織姫:2006/05/17(水) 23:59:23 ID:RJGBvP0XO
私を奪いに来てくれますか?

来てくれませんかそうですか
888声の出演:名無しさん:2006/05/17(水) 23:59:42 ID:hbflo5xe0
ホント横山智佐は性格歪んでるな
889声の出演:名無しさん:2006/05/18(木) 00:00:53 ID:wWV1jifm0
>>886
なんかさ、夏に殆どいつもの遊んでる映像がなくて、台詞憶えたり、殺陣練習したり等
一生懸命な陶山さんを映した反動かの様に、新春ではしつこい位に遊んでる映像があったね。
流石にちょっと嫌だったよ。新春だって殺陣があったし、公開稽古の時の殺陣を1日で憶えたとか
結構頑張ってた事が沢山あったろうに。
890声の出演:名無しさん:2006/05/18(木) 00:09:09 ID:r+6Jivrg0
智佐のアバズレな性格ちっとも治らねーよな

協調性もてないもんかね
だから40手前にもなって結婚できないんだよな
まあBだしな

あと本人美人だと思い込んでるみたいだけど目が気持ち悪いよ
891声の出演:名無しさん:2006/05/18(木) 00:12:10 ID:yyYaBKkp0
岡本ヲタウゼーよ
さっさと諦めてサクラから去れば?
892声の出演:名無しさん:2006/05/18(木) 00:15:12 ID:r+6Jivrg0
>>891
智佐乙w
893声の出演:名無しさん:2006/05/18(木) 00:17:53 ID:xounT0520
>>891 まあまあ怒らずに^^楽しくやりましょうよ。
とりあえず >>868 に話題を戻そう。
894声の出演:名無しさん:2006/05/18(木) 00:24:28 ID:xounT0520
ところで皆知ってるかね?マル天のネタなんだけど
流行りの成分分析サイト
ttp://seibun.nosv.org/
で”真宮寺さくら”の成分を調べるって話。
ちょいとタイムリーでいいかもなw
895声の出演:名無しさん:2006/05/18(木) 00:28:01 ID:wWV1jifm0
真宮寺 ハッタリに改名www
896声の出演:名無しさん:2006/05/18(木) 00:33:12 ID:r+6Jivrg0
横山智佐の解析結果
横山智佐の57%は元気玉で出来ています
横山智佐の34%は祝福で出来ています
横山智佐の8%は濃硫酸で出来ています
横山智佐の1%は言葉で出来ています
897声の出演:名無しさん:2006/05/18(木) 00:33:49 ID:EnoQiwoZ0
>>893
どこへ戻っちゃうんだ?w
>>876 辺りに戻しとく?
自分的にはゲキテイの前は夢のつづきがいいなと思ってる。
湿っぽく終わるより華やかに終わったほうが、
サクラらしくていいかな、と。
898声の出演:名無しさん:2006/05/18(木) 00:37:04 ID:EnoQiwoZ0
>>894
自分 1/3 以上が気の迷いだったorz
何入れても数%はミスリルでできてるのなw
899声の出演:名無しさん:2006/05/18(木) 00:40:40 ID:vuzEnc2g0
もういいから横山と陶山と広井の3Pを舞台上でやって
ファイナル終了でいいよ
900声の出演:名無しさん:2006/05/18(木) 00:43:36 ID:+EHxZl2v0
ソレッタ・織姫の67%は真空で出来ています
ソレッタ・織姫の16%は苦労で出来ています
ソレッタ・織姫の8%は成功の鍵で出来ています
ソレッタ・織姫の6%は心の壁で出来ています
ソレッタ・織姫の3%はミスリルで出来ています

苦労と心の壁、は当たってる、かな?
901声の出演:名無しさん:2006/05/18(木) 00:45:07 ID:DD/P8V9M0
歌謡ショウヲタの解析結果
歌謡ショウヲタの98%は呪詛で出来ています
歌謡ショウヲタの2%は玉露で出来ています

呪詛)特定の人に災いがかかるように神仏に祈ること。のろうこと。

勝手な妄想で「裏切られた」とか「コメント出せ」とか怨んでるここのやつらにはピッタリだなw
902声の出演:名無しさん:2006/05/18(木) 00:56:38 ID:+EHxZl2v0
欧州星組コンビの99%はむなしさで出来ています
欧州星組コンビの1%はミスリルで出来ています

はい、大正解。せっかく映画化したのに活動写真でのはぶられッコ扱い。
戦闘服作ってもらえず。ゲキテイソロバージョン作ってもらえず。
ファイナルに相方出ず。

>>901 茶っ振るくん?
903声の出演:名無しさん:2006/05/18(木) 02:09:12 ID:1zhI1m/k0
>890
って、智佐って広井さんと結婚してるんでしょ?
これファイナルアンサー?

ってなると、岡本さんと不仲だったら、広井さん智佐の肩持つしか
ないよねー  
ま、どこまで、不仲説が本当か知らないけどさー
904声の出演:名無しさん:2006/05/18(木) 02:14:54 ID:ROilPmmq0
レニが苦手な二人(サクラ2戦闘時の相性)が花組みから消えたわけで。
905声の出演:名無しさん:2006/05/18(木) 02:28:39 ID:k77PltxG0
red公式より



真矢武(モンスター)



ワラタwwww





話ぶった切ってスマソ
906声の出演:名無しさん:2006/05/18(木) 02:50:44 ID:9JD7OIT50
公式コメントとか声だけ出演とか余計なことしなくていいよ。

織姫を無かったことにすれば、
ファイナルで花組全員集合ということになるからね。
907声の出演:名無しさん:2006/05/18(木) 02:59:48 ID:ZkZjsTI90
>>906
そういうのを世間一般では屁理屈って言うの知ってる?
908声の出演:名無しさん:2006/05/18(木) 04:19:45 ID:gxcu4l6S0
たとえ真相がどうであれ、「体調不良」でも「スケジュールの都合」でも当たり障りの無い理由を
付けてくれても良いので、せめて映像or声の出演だけでもして欲しい。
夢を見させて欲しい。それだけ。
909声の出演:名無しさん:2006/05/18(木) 06:46:08 ID:/WvMXj6z0
>>907ちょっとちがう
910声の出演:名無しさん:2006/05/18(木) 06:51:56 ID:D6LKoyWg0
そういえば、DVDのコメンタリ(去年の新春かな?)きいて
新春だけは続くのかなと思ってた。
まぁ歌謡ショウ終了したら、また次の展開があると信じてるぞ。
911声の出演:名無しさん:2006/05/18(木) 06:57:47 ID:FIaMjRf90
真相とかどうでもいい。
言えない理由なんだったら、静かにフェードアウトさせてあげるのが一番。
「お察しください」ってのは日本人の美徳の一つ。
究極のツンデレキャラゆえにゲームでは敬遠されがちだった織姫の魅力を
ショウで存分に発揮してくれたマヤさんに感謝あるのみ。
912声の出演:名無しさん:2006/05/18(木) 07:08:43 ID:D6LKoyWg0
>>911
そう言えばマヤさん織姫がどう思われているかを非常に気にしてたな。
最初ツンツンだから嫌われてるんじゃないだろうか、とか。
自分はあの落差でコロっといっちまったほうだけどw
そうか、アレはツンデレだったんだな。何を今更かw
913声の出演:名無しさん:2006/05/18(木) 09:23:19 ID:8M4ETEaF0
>>912
8年経ってやっと世間が分かってきたんだよ。
織姫は2のゲームやっただけだと取っ付きにくいイメージだったけど、つばさ見たときに
陽気な楽しいなんちゃってイタリアンになっててイメージ大きく変わったのを覚えてる。

やっぱり10年(9年)は長すぎるよ。10年も経てば、ゲーム発売時に小学高学年でも、
今は大学生で就職活動していたりもう働いてる人も多いはず。毎年あれだけのハードタスクに
ついてきたみなさんにとにかく今までお疲さまでした、と言いたい。そして、最後の舞台が
無事終わることを願いたい。
914声の出演:名無しさん:2006/05/18(木) 09:57:40 ID:xounT0520
>>913 感謝の意とかまだ早いってばw
サクラのファイナル祭りはこれからなんだから
ここでモチベーション&テンション↓sageないで下さいってばよ。^^;

そういうしんみりした話は祭りが全部終わってからでw
915声の出演:名無しさん:2006/05/18(木) 10:03:20 ID:wWV1jifm0
そういや暗闇博士が三ツ矢さんだと知って、超容易にマッドサイエンティストが
想像できた自分ってどうなんだろう?三ツ矢さんに失礼?w

あと、暗闇博士とモンスターってやっぱフランケンシュタインがモデル?なのかな。
916声の出演:名無しさん:2006/05/18(木) 10:41:29 ID:1LfSOR13O
>>915
いや、俺もハマリ役だと思うw
食い倒れじゃないのは残念だけど、それはそれということで。
917声の出演:名無しさん:2006/05/18(木) 11:09:58 ID:iRlJb+IN0
ミクシー広井談、親方役者を止めて音響系の仕事。オファー出すがダメだった。
918声の出演:名無しさん:2006/05/18(木) 11:11:11 ID:iRlJb+IN0
親方役者を止めて→辞めて
919声の出演:名無しさん:2006/05/18(木) 11:13:12 ID:wWV1jifm0
「ヒャーーーッハッハッハッハッ!!」とか高笑いする姿が目に浮ぶw

なんて言うかクールで物静かなでも怪しさを秘めた様な(どんなだよ)博士ってより、
完全に頭のネジが3、4本ブッ飛んで壊れた、異様にハイテンションな博士ってのしか想像できないw
920声の出演:名無しさん:2006/05/18(木) 11:30:42 ID:xounT0520
>>917 
親方→裏方 了解すますた!(・∀・)ゞ
まあ親方に関してはそんな感じだろうと思ってたので、なるほどです。

引き続き ミクシーでのファイナルネタ調査よろしくお願いします。
(・∀・)ゞ
921声の出演:名無しさん:2006/05/18(木) 11:32:16 ID:hy9l9C9sO
静かにFOさせたろうと思っても、岡本ヲタがうるせえんだよ。他の花組や広井の罵倒しだしてよ。

岡本側から拒否られた可能性の方が高いのに、それを否定したいのか必死すぎ。
922声の出演:名無しさん:2006/05/18(木) 11:37:54 ID:wWV1jifm0
そういや親方ここ最近の花組カメラや広井カメラで、
殺陣の効果音担当してるってよく出てたもんね。
あれも音響の仕事の一環なのかな。
923声の出演:名無しさん:2006/05/18(木) 11:42:04 ID:+EHxZl2v0
いまさらだけどサクラファンからしたら織姫の人気ってどれぐらいなの?
ランクでいったら8人中何位?
924声の出演:名無しさん:2006/05/18(木) 11:42:15 ID:iRlJb+IN0
詳しくは分からないのだけど
劇団の裏方じゃなく、音響系の会社勤めのニュアンス
925声の出演:名無しさん:2006/05/18(木) 11:48:59 ID:wWV1jifm0
>>917の言うように、完全に役者を辞めて音響監督?に転身するって事?

結構声優さん(男性声優は特にかな?)て年配になってくると、音響監督になるって人多いみたいだね。
でも、声優も別に辞めた訳じゃないって感じだけど。千葉繁さんなんかもアニメの音響やってるよね。

親方声優辞めたら、まだ放送してる親方がやってた準レギュラーの役とかどうなるんだろ?替わっちゃうのかな
926声の出演:名無しさん:2006/05/18(木) 12:00:05 ID:iRlJb+IN0
すみれの時もそうだってけど、広井のコメントって短くて。
>>917で書いたあれだけ。だから親方がやってた準レギュラーの役とか
今後なんて分からない。
927声の出演:名無しさん:2006/05/18(木) 12:02:17 ID:PjzLac83O
親方出ないなんてショック…orz
ファイナルまで出てほしかったなぁ。
>>921
横 山 智 佐 乙
928声の出演:名無しさん:2006/05/18(木) 12:24:23 ID:nkN288yY0
>>923
母集団によって人気は全然異なるから比較は難しいかと。
例えば浪漫堂ではさくらのグッズの減りが一番早いけど、とある同人誌即売会の
アンケートでは嫌いなキャラ1位はダントツでさくらだった。
そもそも花組の中で順位付けなんて無意味。みんなが主役、それが花組。

>>921 >>927
そういう書き込み、ただ場が荒れるだけだからやめようよ。
929声の出演:名無しさん:2006/05/18(木) 12:43:13 ID:OMRQNz670
>>917
あんた、王子を友達登録してるんか…
930声の出演:名無しさん:2006/05/18(木) 12:50:04 ID:EnoQiwoZ0
>>905
モンスターのためだけに呼ばんでもいいのにな・・・
大前さんとか塚田くんとかいただろうに。

>>924
随分芸歴長いのに、転職とはビックリです。
陶山さんとのミニライブでもギター弾いてたし、
元々音楽方面で食っていきたいって気持ちがあったのかもね。
もう転職しちゃったんだったら、
1か月以上も休むわけいかないし仕方ないな。
931声の出演:名無しさん:2006/05/18(木) 12:52:23 ID:+EHxZl2v0
>>928 んじゃモー娘。かセラムンでいったらどこポジション?
さくらさんはなっちポジションのムーンポジションだと思ってたけど
姫はモー娘。でいったら保田、セラムンでいったらネプチューンぐらいだと思ってた。
いわゆるひとつの名脇役かなと。
932声の出演:名無しさん:2006/05/18(木) 13:29:54 ID:TjRJA3qF0
親方についてはコメントできても、織姫についてはコメントできないとわ・・・。
なんかさー、適当に作って正式発表シテヨ!
織姫いたからサクラFANになった俺の身にもなってくれ。
933声の出演:名無しさん:2006/05/18(木) 13:37:05 ID:CALA6Hnv0
>>917
そんなとこで垂れ流してないで、公式に発表してくれよw
っていうか、羨ましいな(´・ω・`)
934声の出演:名無しさん:2006/05/18(木) 14:08:44 ID:iRlJb+IN0
友達登録出来る奴がこんな所でうだうだ言ってるわけねーだろ。
あるコミュニティーから辿っていったら、フルオーオプンな日記に
王子様が降臨なさってたのさ。サクラ大戦オンラインってコミュに行ってみな。
935声の出演:名無しさん:2006/05/18(木) 14:22:06 ID:ZlN59KB/0
王子そんなところで何やってんだ
公式に説明しろ
禿萎えるじゃねーかよ
936声の出演:名無しさん:2006/05/18(木) 14:31:31 ID:BP2lLZi20
誰の所に降臨してるのかと思えば・・・
信者の所か。
937声の出演:名無しさん:2006/05/18(木) 14:38:20 ID:CALA6Hnv0
加入してる知り合いいないからどっちみち見れないw
938声の出演:名無しさん:2006/05/18(木) 15:22:32 ID:OMRQNz670
>>934
そんなコミュねーぞ?
939声の出演:名無しさん:2006/05/18(木) 15:40:21 ID:iRlJb+IN0
ん?間違えたスマソ
サクラ大戦だ。紛らわしい看板だな
ttp://mixi.jp/view_community.pl?id=4287
940声の出演:名無しさん:2006/05/18(木) 15:50:13 ID:IW1TJ6Q40
そういえばサクラ4の織姫EDも
「やることやったからイタリアに帰って大神を待つ」
みたいな終わり方だったよね?
意味深ですみれEDよりもそっちの方が気になった記憶が・・・。
今思うと当時から何かあったのかなぁ。
941声の出演:名無しさん:2006/05/18(木) 16:31:37 ID:1LfSOR13O
>>940
あなたは違った方向に成長してたら、いちゃもんつけの鬼になってたと思う。
942声の出演:名無しさん:2006/05/18(木) 16:32:03 ID:OMRQNz670
>>939
把握。
件の書き込みも見つけました。
d!
943声の出演:名無しさん:2006/05/18(木) 16:32:29 ID:ROilPmmq0
親方降板確定か・・・(悲)
この人こそ皆勤組と同時に歌謡ショウのある意味「顔」だっただけに
残念だなあ。こちらの勝手な思いで「最後なんだから・・・」とつい
思ってしまうけど、定職を得られたのならばそれは幸せな事だし。
(あと頭髪的にも毎年丸剃りがキツイ年齢だしねw)

冷静になってみると「歌謡ショウはキャストの皆さんにとっても特別
な思い入れを持っているハズ!」というのが、こちらの大変に一方的
な思い込みであった事を痛感した。たしかにプロの役者さんにとって
は年間を通じて沢山の仕事の一つに過ぎないわけだよなあ。
944声の出演:名無しさん:2006/05/18(木) 17:32:11 ID:CALA6Hnv0
>>943
いや、これだけ長い間やってきたんだから、多少の違いはあれ、皆さん特別な思い入れは持ってると思うよ。
他の芝居の休演日に、ベロムーチョいじりのためだけにわざわざ東京に戻ってきちゃうような大御所さんもいるしw
ただ、その思いと人生の選択とを天秤にかけたら…ってことでしょ。
ぶっちゃけ、中嶋さんと同じ状況で歌謡ショウをとる人はかなりの酔狂だと思うもんw
945声の出演:名無しさん:2006/05/18(木) 19:08:07 ID:zAoeqJV90
出演者側にも色々事情があって仕方がないのナ・・・

でも、そこをなんとか翻意させて快く出演願うってのが
プロデューサーの腕のみせどころなわけだが、
ま、広井には無理だったわけで・・・
10年の締めくくりだとか、ファンへの最後の恩返しとか
人気商売の人への結構な口説き文句もありそうなんだが、
ダメだったわけで・・・

人間の器か?
946声の出演:名無しさん:2006/05/18(木) 19:13:33 ID:NhxyMOQe0
音声出演もなしでいいよもう。

それかサプライズゲストで千秋楽だけ!!
まぁ絶対ないな
947声の出演:名無しさん:2006/05/18(木) 19:14:48 ID:EnoQiwoZ0
>>945
DVD の特典映像とか見る限りでは、
そういう面倒なことが嫌いな人っぽいよね。
うまくサポートしてくれる参謀がいれば良かったんだろうけど。
入さんは偉大だったということかも。
948声の出演:名無しさん:2006/05/18(木) 19:15:15 ID:ZlN59KB/0
全ての元凶は"Y"にあるわけだが
949声の出演:名無しさん:2006/05/18(木) 19:30:58 ID:rrUjxfVs0
陶山さんは歌も踊りも芝居もうまくて頼りになる俺達の兄貴。
950声の出演:名無しさん:2006/05/18(木) 19:38:51 ID:NhxyMOQe0
ハーレム変態野郎
951声の出演:名無しさん:2006/05/18(木) 19:43:34 ID:rLYIpcG70
>>945
翻意つーても、
「別の所で会社とは関係ない仕事をするので2週間休みください」
って言って、休ませてくれる会社はあるまいよ。

親方の勤める会社を説得するのもプロデューサーの仕事なのかね?
952声の出演:名無しさん:2006/05/18(木) 19:44:02 ID:wWV1jifm0
僻まない僻まないw
953声の出演:名無しさん:2006/05/18(木) 19:56:45 ID:zAoeqJV90
>>951
そらそうさ
むしろ、えらい人(会社)との交渉こそ仕事だろう
954声の出演:名無しさん:2006/05/18(木) 19:58:50 ID:1LfSOR13O
>>951
稽古もあるから二ヶ月だよ。

まぁ、少なくとも親方は、体が空く日に飛び入りって可能性がなくはないな。
955声の出演:名無しさん:2006/05/18(木) 20:06:15 ID:rLYIpcG70
>>953
でもさ、相手は芸能事務所でなくて一般の会社だぜ?

少なくとも俺の会社じゃ誰が交渉に来ようと通らんよ。
だって、言い換えれば「バイトすっから長期休みくれ」ってことだぜ?
956声の出演:名無しさん:2006/05/18(木) 20:08:57 ID:SqecJCig0
一般の会社勤めって誰の事?
957声の出演:名無しさん:2006/05/18(木) 20:10:04 ID:D6LKoyWg0
>>956
中嶋親方
958声の出演:名無しさん:2006/05/18(木) 20:15:33 ID:EnoQiwoZ0
>>954
土日公演に期待かなぁ。
楽は有給とって来てくれると信じてる。
ファンも有給、親方も有給だよ。
959声の出演:名無しさん:2006/05/18(木) 20:24:06 ID:daHsLVWn0
有休なぞ後輩の結婚式の一度しか取ったことありません。
(しかも土曜、うっかり入れてしまった予定のため)

せめて夕方からだったら無理矢理早退で。
960声の出演:名無しさん:2006/05/18(木) 20:26:05 ID:ZlN59KB/0
親方は前説だけだったら長期休暇(二ヶ月)は必要ないよな
それでも二週間も休めるわけ無いが
961声の出演:名無しさん:2006/05/18(木) 20:35:25 ID:iRlJb+IN0
仕事の休みに1回くらいは観に来るだろうから
そんとき広井に舞台に上げられ、一言二言じゃないかな。
そんとき観に行っていた奴、ラッキーだな。
962声の出演:名無しさん:2006/05/18(木) 20:41:19 ID:gIu/Uu4g0
新スレのご案内

サクラ大戦歌謡ショウ26
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1147952256/l50
963声の出演:名無しさん:2006/05/18(木) 20:44:33 ID:zAoeqJV90
>>955
会社は会社のためになることをする。
だから交渉してみればわからんよ。君の会社でも。
会社OKでも親方自身がNGかもしれんが。
964声の出演:名無しさん:2006/05/18(木) 20:54:04 ID:venLaKsm0
次スレを個人板に立てた馬鹿発見
965声の出演:名無しさん:2006/05/18(木) 21:00:14 ID:CALA6Hnv0
http://sakura-taisen.com/goods/wavemaster9.html

なんだこのジャケットwwwww
966声の出演:名無しさん:2006/05/18(木) 21:02:06 ID:zSZdY5PP0
歌謡ショウのジャケットは毎回、こんな感じだろw
967声の出演:名無しさん:2006/05/18(木) 21:05:10 ID:ZlN59KB/0
そんなことはないw
968声の出演:名無しさん:2006/05/18(木) 21:06:24 ID:CALA6Hnv0
ジェミニのポーズと配置が面白すぎるw
実際は真正面向いてたのに、これじゃあ、
「さぁみんな!ボクと一緒にあの太陽に向かって走ろう!!」
とか言ってるみたいだwww
969声の出演:名無しさん:2006/05/18(木) 21:06:32 ID:+9X1aS5T0
>>955
爆笑wwww
これなんか完全にお笑いだよなw
すげぇ昭和の雰囲気でまくりw

970声の出演:名無しさん:2006/05/18(木) 21:07:46 ID:daHsLVWn0
紐育のあしたはどっちだ!!
971声の出演:名無しさん:2006/05/18(木) 21:07:52 ID:wWV1jifm0
狙って配置したのか何なのか、サジータの手元がキラーンッてww
972声の出演:名無しさん:2006/05/18(木) 21:08:19 ID:gIu/Uu4g0
>>964
申し訳ない
削除依頼出しといたからゆるして
973声の出演:名無しさん:2006/05/18(木) 21:09:34 ID:CALA6Hnv0
そして新次郎が微妙に( ̄□ ̄;)←こんな顔www
974声の出演:名無しさん:2006/05/18(木) 21:10:44 ID:+9X1aS5T0
ただでさえ店頭で買うのは恥ずかしいのに
こんれはヒドすぎるw

特にサジータとダイアナと昴恥ずかしすぎ
ダイアナのメガネと完全にカツラな金髪なんだよw
975声の出演:名無しさん:2006/05/18(木) 21:10:46 ID:D6LKoyWg0
なんだかジェミニの合体攻撃な感じが…w
狙ってるな、このバカっぽさはw
976声の出演:名無しさん:2006/05/18(木) 21:10:58 ID:zSZdY5PP0
一人だけ別世界に逝ってる昴w
977声の出演:名無しさん:2006/05/18(木) 21:14:13 ID:PjzLac83O
ダイアナ、のび太に見えるんだけどw
後、ジェミニちょっと不細工になっちゃったwwwww
ここパラの時の写真使えば良かったのに
DVDも心配になってきたw
978声の出演:名無しさん:2006/05/18(木) 21:21:39 ID:sgia0liV0
アマゾンで買うから別にいいけど
もう少しセンス良く出来んものかな
979声の出演:名無しさん:2006/05/18(木) 21:27:46 ID:rSBWa6TH0
まぁ、ジャケットが恥ずかしいのは毎度の事だけどなw
もう慣れたよ
980声の出演:名無しさん:2006/05/18(木) 21:28:43 ID:+9X1aS5T0
実写のジャケは毎回恥ずかしいけど
今回のは酷すぎる。
誰が考えたんだろ。

ある意味スゴイよ。
981声の出演:名無しさん:2006/05/18(木) 21:38:55 ID:sgia0liV0
レビュウショウってノリじゃないキガスw
982声の出演:名無しさん:2006/05/18(木) 21:43:37 ID:DD/P8V9M0
ショウのときのパンフレットはなかなか雰囲気あって良かったのになぜにこれ?w
983声の出演:名無しさん:2006/05/18(木) 21:47:02 ID:rSBWa6TH0
ライブCDのジャケットという時点で全く期待して無かった俺は勝ち組
984声の出演:名無しさん:2006/05/18(木) 21:48:22 ID:daHsLVWn0
むしろ期待以上の面白い出来
985声の出演:名無しさん:2006/05/18(木) 22:13:52 ID:OfWPhqJU0
親方辞めたって本当か??
 21世紀FOXでも賢プロでも 発表無いぞ?
986声の出演:名無しさん:2006/05/18(木) 22:24:00 ID:uCo7slvj0
本当だ
賢プロも21世紀FOXも所属俳優に親方載ってるね
987声の出演:名無しさん
今のところソースは広井のmixiコメントだけだからな