テイルズオブ出演声優を語るスレ part8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1声の出演:名無しさん
NAMCOのRPG "テイルズ"シリーズの出演声優について語ったり
次回作のキャストに思いを馳せたりするスレッドです。


シリーズ総合公式サイト テイルズ チャンネル
http://www.namco-ch.net/taleschannel/

【NDS】テイルズ オブ ザ テンペスト 税込価格5,040円 2006年内発売予定!
http://namco-ch.net/talesofthetempest/


■前スレ

テイルズオブ出演声優を語るスレ part7
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1137238902/

■過去スレ

初代 http://tv.2ch.net/voice/kako/1021/10219/1021967953.html
Part1 http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/voice/1081772506/
Part2 http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/voice/1103201416/
Part3 http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1111939924/
Part4 http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1117894877/
part5 http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1126281190/
part6 http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1132842731/

各作品の声優に関しては >>2-10
2声の出演:名無しさん:2006/04/09(日) 18:34:57 ID:6f5PJGDgO
2ゲトー
3声の出演:名無しさん:2006/04/09(日) 18:48:24 ID:4IX8bOEB0
■年表(仮)

1972:玄田哲章(D)
1973:井上和彦(P)
1974:塩沢兼人(P)
1980:磯部弘(E) 島津冴子(D2)
1981:伊倉一恵(E)
1982:速水奨(D)
1983:関俊彦(D2)
1984:石塚運昇(P) 渡辺菜生子(D) 日高のり子(ND2)
1985:天野由梨、山寺宏一(D) 皆口裕子、南央美(E)
1986:草尾毅、川田妙子(P) 平松晶子(D2) 冬馬由美(S)
1987:高山みなみ(S) 松本保典(A)
1988:こおろぎさとみ、かないみか(P) 井上喜久子(D) 折笠愛、大塚明夫(S) 山口勝平(R) 子安武人(A)
1989:緑川光(D) 檜山修之、矢島晶子(R)
1990:置鮎龍太郎(D)
1991:関智一(D) 石田彰(E) 岡村明美(S)
1993:保志総一朗、野田順子(E) ゆかな(A)
1994:岩男潤子(P) 今井由香(D) 川上とも子(D2) 鈴村健一(L)
1995:伊藤健太郎(P) 桑島法子(S) 中井和哉(L)
1996:千葉進歩、水橋かおり(L)
1997:柚木涼香(D2) 小西克幸(S) 川澄綾子(L)
1998:菅沼久義(ND2) 福山潤(D2) 水樹奈々(S) 大原さやか(R) 鈴木千尋(A)
1999:浅野真澄(L)
2000:渡辺明乃(R)
2001:広橋涼(L) 桃井はるこ(A)
2002:白石涼子(L)
4声の出演:名無しさん:2006/04/09(日) 18:49:48 ID:4IX8bOEB0
未出演声優(一部)

池田秀一、岡本麻弥、緒方恵美、神奈延年、江森浩子、神谷明、勝生真沙子、川村万梨阿、国府田マリ子、小林優子、小山茉美
坂本千夏、佐久間レイ、佐々木望、島本須美、荘真由美、鈴置洋孝、高木渉、高田由美、田中敦子、田中真弓、千葉繁、辻谷耕史、鶴ひろみ、土井美加
富永みーな、中村大樹、納谷六郎、水島裕、西原久美子、林原めぐみ、氷上恭子、久川綾、深見梨加、藤原啓治、渕崎ゆり子、古川登志夫、堀秀行、本多知恵子
松井菜桜子、松本梨香、真殿光昭、三田ゆう子、三石琴乃、山崎和佳奈、横山智佐、吉田古南美、渡辺久美子
5声の出演:名無しさん:2006/04/09(日) 21:13:52 ID:oGKMnosF0
●テイルズオブファンタジア
クレス・アルベイン:草尾毅
ミント・アドネード:岩男潤子(SFC版ではこおろぎさとみ、GBA版ではアイテムで選択可)
クラース・F・レスター:井上和彦
アーチェ・クライン:かないみか
チェスター・バークライト:伊藤健太郎(SFC版では草尾毅)
藤林すず:川田妙子(SFC版では戦闘参加せず&CV無し)

トリニクス・D・モリスン:石塚運昇(SFC版では井上和彦)
ダオス:塩沢兼人(OVA版では森川智之)

●テイルズオブデスティニー
スタン・エルロン:関智一
ルーティ・カトレット:今井由香
リオン・マグナス:緑川光
ウッドロウ・ケルヴィン:速水奨
フィリア・フィリス:井上喜久子
マリー・エージェント:天野由梨
ジョニー・シデン:山寺宏一
チェルシー・トーン:渡辺菜生子
マイティ・コングマン:玄田哲章
6声の出演:名無しさん:2006/04/09(日) 21:14:38 ID:oGKMnosF0
●テイルズオブエターニア
リッド・ハーシェル:石田彰
ファラ・エルステッド:皆口裕子
キール・ツァイベル:保志総一朗
メルディ:南央美
チャット:野田順子
フォッグ :江原正士

クイッキー:住友優子
レイス:磯辺弘

●テイルズオブデスティニー2
カイル・デュナミス:福山潤
リアラ:柚木涼香
ロニ・デュナミス:関俊彦
ジューダス:緑川光
ナナリー・フレッチ:川上とも子
ハロルド:平松晶子

エルレイン:榊原良子
バルバトス・ゲーティア:若本規夫
ディムロス:置鮎龍太郎
アトワイト:宇和川恵美
7声の出演:名無しさん:2006/04/09(日) 21:17:08 ID:oGKMnosF0
●テイルズオブシンフォニア
ロイド・アーヴィング:小西克幸
コレット・ブルーネル:水樹奈々
ジーニアス・セイジ:折笠愛
リフィル・セイジ:冬馬由美
クラトス・アウリオン:立木文彦
藤林しいな:岡村明美
ゼロス・ワイルダー:小野坂昌也
プレセア・コンバティール:桑島法子
リーガル・ブライアン:大塚明夫

ミトス:高山みなみ

●テイルズオブリバース
ヴェイグ・リュングベル:檜山修之
マオ:渡辺明乃
ユージーン・ガラルド:石塚運昇
アニー・バース:矢島晶子
ティトレイ・クロウ:山口勝平
ヒルダ・ランブリング:大原さやか

クレア・ベネット:安田未央
アガーテ・リンドブルム:篠原恵美
ジルバ・マディガン:真柴摩利
ミルハウスト・セルカーク:三木眞一郎
サレ:菊池正美
トーマ:郷里大輔
ワルトゥ:大塚芳忠
ミリッツァ:水谷優子
8声の出演:名無しさん:2006/04/09(日) 21:45:09 ID:oGKMnosF0
●テイルズオブレジェンディア
セネル・クーリッジ:鈴村健一
シャーリィ・フェンネス:広橋涼
ウィル・レイナード:千葉進歩
クロエ・ヴァレンス:浅野真澄
ノーマ・ビアッティ:水橋かおり
モーゼス・シャンドル:中井和哉
ジェイ:白石涼子
グリューネ:川澄綾子

ワルター:櫻井孝宏
キュッポ:高橋美佳子
ピッポ:中山さら
ポッポ:羽多野渉
エド・カーチス:稲田徹
イザベラ・ロビンズ:水城レナ
ヴァーツラフ・ボラド:小杉十郎太
閃紅のメラニィ:佐藤ゆうこ
烈斬のスティングル:大場真人
幽幻のカッシェル:高戸靖広
9声の出演:名無しさん:2006/04/09(日) 21:46:18 ID:oGKMnosF0
●テイルズオブジアビス
ルーク・フォン・ファブレ:鈴木千尋
ティア・グランツ:ゆかな
ジェイド・カーティス:子安武人
アニス・タトリン:桃井はるこ
ガイ・セシル:松本保典
ナタリア・L・K・ランバルディア:根谷美智子

ミュウ:丸山美紀
ヴァン・グランツ:中田譲治
イオン:大谷育江
アッシュ:鈴木千尋
リグレット:伊藤美紀
アリエッタ:雪野五月
ディスト:矢尾一樹
シンク:大谷育江
ラルゴ:玄田哲章

●テイルズオブザテンペスト
カイウス:高城元気
ルビア:門脇舞
ティルキス:山崎たくみ
フォレスト:乃村健次
アーリア:荒木香恵
ルキウス:斎賀みつき
10声の出演:名無しさん:2006/04/09(日) 21:50:31 ID:IO69wl0i0
アニメのクラースの声が明らかに変わっていて悲しくなった去年。

つーかゲーム遊んでいないと 展開についていけないよ、あれだと。

つーことで1クール化を
11声の出演:名無しさん:2006/04/09(日) 21:59:32 ID:VVXBeNoX0
>>10
ていうか、何であの脚本がああなるのかわかりません…>OVA
12声の出演:名無しさん:2006/04/09(日) 22:42:01 ID:dKyVRLWh0
とりあえず すずはクレス達ともっと絡んでくれよと
13声の出演:名無しさん:2006/04/09(日) 22:46:05 ID:vbzLWjm3O
先に前スレを埋めよう
14声の出演:名無しさん:2006/04/11(火) 20:43:23 ID:/mI2g+5R0
15声の出演:名無しさん:2006/04/11(火) 22:31:53 ID:S0cJtLkC0
門脇舞って確か眼鏡の人だよね?
コレットから数えてヒロインに2人目のアイドル系起用か
16声の出演:名無しさん:2006/04/11(火) 23:02:32 ID:/JNv74gN0
17声の出演:名無しさん:2006/04/11(火) 23:06:23 ID:uuthUdlW0
めちゃイケに出てたメガドルの人?
18声の出演:名無しさん:2006/04/11(火) 23:21:47 ID:/mI2g+5R0 BE:531192285-
それ時東
19声の出演:名無しさん:2006/04/11(火) 23:22:30 ID:32MIfOZw0
なわけない
20声の出演:名無しさん:2006/04/11(火) 23:25:25 ID:32MIfOZw0
このタイミングで被るか・・・
>>19>>17へのレス
21声の出演:名無しさん:2006/04/12(水) 02:16:06 ID:G+YTbWvf0
明乃も一応ボクっ娘アイドルじゃないの?
22声の出演:名無しさん:2006/04/12(水) 02:27:27 ID:MnM7bem60
マオはヒロインですかこのショタコン
23声の出演:名無しさん:2006/04/12(水) 03:27:57 ID:G+YTbWvf0
ヒロインみたいなもんじゃんヽ(`Д´)ノ
24声の出演:名無しさん:2006/04/12(水) 12:10:09 ID:TkXsmaLl0
どこにでもいるような声の若手声優はイラネ
25声の出演:名無しさん:2006/04/13(木) 11:59:14 ID:AE1k+ds40
最近ケロロ軍曹にハマってアニメを見て見たら、
テイルズ声優が大量に出ていてびっくりした。
テイルズ自体の声優さんが有名どころばっかだからかぶるのもわかるけど・・・
あそこまで居るのはびっくりした。

ところでレジェンディアの出演声優一覧にハティも入れて欲しいんだが。
26声の出演:名無しさん:2006/04/13(木) 13:06:44 ID:M0QcGA9K0
いらんだろ
つか多すぎ。削ってもいいくらいだ
27声の出演:名無しさん:2006/04/13(木) 20:30:09 ID:DGmuV2uaO
>>3の年表に有島モユ(ND2)が
入っていない件について

…まぁ俺はデビュー作知らないわけだが
28声の出演:名無しさん:2006/04/13(木) 22:18:40 ID:IFfv8aOS0
あの年表はまだまだ未完成
29声の出演:名無しさん:2006/04/13(木) 22:41:41 ID:VyDPBGfn0
前スレで江原正士は1987年との書き込みがあったな

て言うか、年表って必要あるのかな
30声の出演:名無しさん:2006/04/13(木) 22:44:21 ID:REgcohGp0
>>25
挙げてみて
31声の出演:名無しさん:2006/04/13(木) 23:07:26 ID:XCSQ34Gf0
>>25
出演声優一覧を作ったのは俺なんだが、
どこからどこまで載せれば良いか解らなかったので
今回は公式サイトで紹介されてるキャラを全員載せてみた。
ハティやソロンが載ってないのはそれゆえ。

正直、キュッポとかよりはハティ入れた方がいいかなと思ったが
自分の裁量で決めるのもアレだったので・・・
32声の出演:名無しさん:2006/04/13(木) 23:32:02 ID:4RoOd0620
>>31
載せるのはパーティメンバーになるキャラだけでいいと思う
際限が付かなくなるし
33声の出演:名無しさん:2006/04/13(木) 23:40:38 ID:Y/S2Rx3d0
>>30
声優表に載ってる奴だと
草尾 緑川 石田 川上 平松 檜山 広橋 子安 中田
ぐらいか。準レギュまででこんくらい
34声の出演:名無しさん:2006/04/14(金) 01:21:53 ID:b7IieiF10
ケロロはメンバー的にほっといたら全員出てくるだろ。
あと3,4年のうちに
35声の出演:名無しさん:2006/04/14(金) 03:37:33 ID:V2nD5HapO
カネトモは出なさそう
36声の出演:名無しさん:2006/04/14(金) 11:46:30 ID:FT7dZM4m0
金朋は変な動物役とかででるかもよ
3725:2006/04/14(金) 13:56:27 ID:sxALCphX0
>>30
>33のを詳しく書くと。
ギロロ=ヴァン師匠 クルル=ジェイド ドロロ=クレス 冬樹=ナナリー 
夏美=ハティ 秋=ハロルド 623=リッド 小雪=シャーリィ コゴロー=ヴェイグ
ガルル=リーガル タルル=マオ トロロ=ティトレイ ゾルル=ディスト
ちょいレギュラじゃないのもはいってるけど、キャラとしては確立してるからあげてみた。

まぁ確かに外部まで入れすぎてはキリつかなくなるな、スマン。
ケロロ軍曹の夏美=ハティでついつい入れて欲しいという個人ワガママでてしまったよ。

38声の出演:名無しさん:2006/04/14(金) 14:49:30 ID:GXtby0Yc0
金田朋子はケロロにラビー役ですでに出てる
3938:2006/04/14(金) 16:04:30 ID:UmCc3ioLO
すまん。勘違いした
40声の出演:名無しさん:2006/04/14(金) 20:55:53 ID:bAP+Zr2WO
渡辺久美子や藤原啓治は出ててもおかしくない人だよなあ
小桜エツ子は声質的にちょっと難しそうな感じもする
41声の出演:名無しさん:2006/04/14(金) 21:12:25 ID:EIQCEKZm0
絶対ありえないと思った桃井がでれたんだから
小桜や金朋も可能性はありそうだけどね。
42声の出演:名無しさん:2006/04/14(金) 21:32:57 ID:U9xgb4eM0
まあ桃井が出たのは記念作だからだろ、多分・・・
43声の出演:名無しさん:2006/04/15(土) 17:23:18 ID:cAkkVN580
記念作だから、という理由なら逆に外しそうだがw
44声の出演:名無しさん:2006/04/15(土) 18:47:25 ID:2mOcOLOU0
お祭りだとハジけたくなるものじゃん
45声の出演:名無しさん:2006/04/16(日) 16:27:42 ID:YLEKQoDH0
リカンツの二人は獣人化した時は声もやっぱり通常から変えるのかね
高城ってなんつーか可愛い感じの声しか聞いたことないけど、獣っぽい声出せるのかな
46声の出演:名無しさん:2006/04/18(火) 10:59:55 ID:u8MNv99S0
門脇舞って「Fate/stay night」のイリヤタソだったんだな
無邪気で冷酷だ
47声の出演:名無しさん:2006/04/18(火) 14:32:25 ID:sdtpKMv50
ヲタキモい
48声の出演:名無しさん:2006/04/18(火) 15:04:34 ID:yWGtMx2T0
こんな板のこんなスレで何言ってんだか
49声の出演:名無しさん:2006/04/18(火) 19:37:25 ID:aA7jpDbM0
若手好きのロリコンショタコンヲタキモい
50声の出演:名無しさん:2006/04/19(水) 08:25:52 ID:qrjlJRCr0
今さらだよな
キモイっていうなら
来なければいいって言う以前に、いちいち書き込む必要性が皆無

スルー出来ん奴らもキモイ
51声の出演:名無しさん:2006/04/19(水) 11:24:32 ID:VNO9HOBT0
ヲタキモイ
52声の出演:名無しさん:2006/04/19(水) 13:25:37 ID:t65W2EKj0
>>50
キモイ
53声の出演:名無しさん:2006/04/19(水) 17:11:29 ID:LhpBljqH0
しかし、Dにリメイクの話のリの字も無いままなんだが・・・
グリリバや置鮎の収録した作品ってやっぱOGだったんじゃない?
54声の出演:名無しさん:2006/04/19(水) 21:10:50 ID:jreQ5MLK0
スパロボかはわからんが、Dじゃない可能性は普通に高いな
各々が言及した仕事が同一のものだなんて確証もないし
55声の出演:名無しさん:2006/04/20(木) 23:57:25 ID:bu6jTzz+0
高城元気の演技は聞いたことが無いが、もしかしてかなりヤバイのか?
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1145064998/l50
56声の出演:名無しさん:2006/04/21(金) 02:09:30 ID:3veJ/+q80
CMナレ聞いただけでもヤヴァイじゃないか
57声の出演:名無しさん:2006/04/21(金) 03:03:10 ID:CY+Skb0/0
カイウスは公式サンプルボイスの2:18あたりの感じでやるのかな
58声の出演:名無しさん:2006/04/22(土) 11:22:14 ID:IL2enw4O0
そろそろ折笠富美子を使おうよ
59声の出演:名無しさん:2006/04/23(日) 20:02:34 ID:4lZy7vGt0
川澄との差が分かりません
おまけにシリアスや強気系下手糞だし
60声の出演:名無しさん:2006/04/23(日) 22:30:24 ID:QIHg6gfo0
>>59
そういうならおまいがそれ以上の技量で演ってみてくれ
61声の出演:名無しさん:2006/04/23(日) 22:34:19 ID:Sb+3ZMyQO
またこういうアホな反論してくるのが出てくる…
62声の出演:名無しさん:2006/04/23(日) 23:13:15 ID:X2VoT7v30
とにかく、これでしばらくは以前のようなテイルズラッシュなるものはなさそうだな
長いスパンでいい作品を作る昔のようなスタイルに戻ればいいが…
63声の出演:名無しさん:2006/04/23(日) 23:28:46 ID:FeLBaQXe0
そうだね。出る前からいうのもあれだけどテンペストあんまり
期待してないwというか携帯ゲーム機での新作あんまりイラネ。

きっちりフルボイスで音質等もよければ別にいいんだけどね。
なんかゲームの内容以外の部分でがっかりしそうな気がする
64声の出演:名無しさん:2006/04/24(月) 00:45:19 ID:ylBhdgIvO
不可能だろうし<フルボイス
65声の出演:名無しさん:2006/04/24(月) 03:23:57 ID:h68pbSHU0
>>62
そりゃーねーな
水面下で大噴火に向けてまた溜まってるとこですよ
そして今度のラッシュでは若手大量投入、だろうな
66声の出演:名無しさん:2006/04/24(月) 09:47:54 ID:59ZA08cx0
そこで最近でまくってるウザい若手たくさん消費してくれるとうれしいなぁ
その場合まちがってもベテランをパーティーキャラに入れないこと
67声の出演:名無しさん:2006/04/26(水) 01:52:53 ID:WGz+MRbz0
一度くらいパーティに本当の爺婆を入れてほしい。佐藤正治とか京田尚子とかで
クラースは原案の段階では爺さんだったようだけど、そのままだったら誰になってたんだろうな
68声の出演:名無しさん:2006/04/26(水) 02:14:32 ID:vFUY6Jrk0
>京田尚子
どー聞いても幻海師範だろうな
69声の出演:名無しさん:2006/04/26(水) 03:44:46 ID:B67BYJXG0
ウロですまんが、飛田さんてテイルズに出てなかった?
妹のいる軍人の役で、死んでしまうけど。
ちなみに飛田さんは、ケロロでは天敵のヘビ型宇宙人一族。
70声の出演:名無しさん:2006/04/26(水) 04:26:35 ID:yMDxd+rg0
もう他の作品との声優被りネタはいいよ
71声の出演:名無しさん:2006/04/26(水) 04:51:33 ID:qsjbqLBM0
>>69
デスティニー2のカーレル
72声の出演:名無しさん:2006/04/26(水) 15:10:24 ID://wJUCWG0
シリーズ重ねていくごとに、脇からメインに格上げ声優も多いな
石塚運昇氏、山崎たくみ氏、広橋涼嬢とか
73声の出演:名無しさん:2006/04/26(水) 20:20:55 ID:LnK5MkOC0
玄田哲章が格下げされてたのは最初はどうかと思ったが
役柄を比較してみて、もったいない使われ方した声優の再活用法としては良いやり方かもと思うようになった
74声の出演:名無しさん:2006/04/26(水) 21:51:20 ID:6aIWGoD40
武田航平がそろそろ来るぞ
75声の出演:名無しさん:2006/04/26(水) 22:22:30 ID:Vzo6adlc0
>>74
ムセテンナヨ!
76声の出演:名無しさん:2006/04/27(木) 01:30:54 ID:rQghVVha0
>>74
オイオイヨ!
77声の出演:名無しさん:2006/04/27(木) 01:56:37 ID:NNP8xjTc0
>>74
そいつの前にまず森田が来るだろうな

ウミダァー!
78声の出演:名無しさん:2006/04/27(木) 02:23:16 ID:9wt1g0PR0
>そいつの前に
いや、武田来ないからw
79声の出演:名無しさん:2006/04/27(木) 02:47:31 ID:NNP8xjTc0
マジレスされても困る
80声の出演:名無しさん:2006/04/28(金) 03:37:22 ID:LIg5SUL10
KAORI 来たら嬉しい?
81声の出演:名無しさん:2006/04/28(金) 23:08:38 ID:OpkgO+4/0
ここで唐突に伊藤瞳子とか言って見るテスト
82声の出演:名無しさん:2006/04/28(金) 23:10:43 ID:kOee/XQQ0
グリリバ嫁かよ
83声の出演:名無しさん:2006/04/29(土) 17:48:13 ID:FtHwAEukO
ミントの元旦那とディストの元嫁に出てほしい
84声の出演:名無しさん:2006/05/01(月) 02:17:27 ID:pg/z2v9G0
アビスはじめたばっかだけど

ゆかなかわいいよゆかな
85声の出演:名無しさん:2006/05/01(月) 02:35:03 ID:pg/z2v9G0
桃井氏ねや桃井
86声の出演:名無しさん:2006/05/01(月) 12:02:26 ID:AvBPDJah0
>>84
それは氏の担当するキャラか、または氏本人に対して言っているのか?
>>85
個人攻撃はやめましょう
87声の出演:名無しさん:2006/05/01(月) 13:00:54 ID:4x2HMweO0
個人攻撃はあまり好きじゃないが
桃井は叩かれても仕方の無いレベル
88声の出演:名無しさん:2006/05/01(月) 13:24:36 ID:X9fixJlC0
演技についてダメ出しするのならいいよな
桃井にかぎらず
89声の出演:名無しさん:2006/05/01(月) 15:35:30 ID:hQ9DWTHE0
>で、最後は門脇舞さんか…。ここまでくるとわざとか?と疑いたくなってくるが、多分偶然。
>でもまるっきり上から順番どおりという…(笑)

これ、どゆこと?
90声の出演:名無しさん:2006/05/01(月) 17:23:34 ID:OIezk00i0
この手の語り方はヲタ系のブログとかでよく見るけどキモイよなw
91声の出演:名無しさん:2006/05/01(月) 17:43:03 ID:l4VG4v800
よくモモーイとか叩かれる気味な発言をよく見るんだけど
なんでこの人こんなに叩かれてるの?
アンチスレみてもよくわからんのだが。
92声の出演:名無しさん:2006/05/01(月) 18:59:34 ID:4x2HMweO0
一辺倒な演技しかできないから。
93声の出演:名無しさん:2006/05/01(月) 20:00:04 ID:owoaCOiz0
>>91
桃井は典型的なアキバ系ドル声優だからな。
エロゲ・ギャルゲ中心に歌手活動をしてたまにギャルゲや萌えアニメで声優をやってるような人なんで
萌え系でない作品に出ると反発が起こる。
あとかなり濃いゲーヲタでコスプレ好きでねらーな電波声優なのでネタにされやすい。

このスレではアニス役での演技がイマイチだったから余計に叩かれてるな。
94声の出演:名無しさん:2006/05/01(月) 20:39:17 ID:NLBzS0in0
>>89
どゆことっていうか、何だよそれ
いきなりそれだけ出されても意味わからん
95声の出演:名無しさん:2006/05/01(月) 21:40:30 ID:GXD+67JA0
アニスはキャラ自体が(ry
96声の出演:名無しさん:2006/05/02(火) 01:07:44 ID:3LujXN+70
>86
無論ゆかなの声。
顔はちょっと・・・
97声の出演:名無しさん:2006/05/02(火) 01:08:52 ID:3LujXN+70
ミュウかわいいよミュウ
98声の出演:名無しさん:2006/05/02(火) 01:11:51 ID:+/5HBZJvO
ミュウの声優誰よ?
99声の出演:名無しさん:2006/05/02(火) 01:19:48 ID:3LujXN+70
>98
わからんですの。
100声の出演:名無しさん:2006/05/02(火) 01:27:26 ID:YYH1zUO+0
ご主人様、このスレの始めのほうにある声優一覧ぐらい見やがれですの。
101声の出演:名無しさん:2006/05/02(火) 01:32:00 ID:3LujXN+70
>98
丸山美紀ですの。
知らないですの。

やっぱり桃井が受け付けない。
13歳でこんな声の女の子はいない、と思う。
102声の出演:名無しさん:2006/05/02(火) 01:36:24 ID:SU+UVkwy0
>13歳でこんな声
これに関してはアニメやゲームではよくあることだからなあ…
103声の出演:名無しさん:2006/05/02(火) 01:39:54 ID:3LujXN+70
>102
ごめんうそ。
やっぱりあのざーとらしいロリボイスが確信犯的過ぎて受け付けない。
別に桃井はるこ様を批判してるわけではなく。
104声の出演:名無しさん:2006/05/02(火) 01:47:24 ID:SU+UVkwy0
年齢と声の乖離はよくあることだと言っただけで別に桃井を擁護してるわけじゃないんだが…
あの声の作り方に加えて演技もちょっと上手いとは言いきれないから批判されてもしょーがない
105声の出演:名無しさん:2006/05/02(火) 14:22:29 ID:uthu0C+70
>>94
いや、某所の掲示板の書き込みなんだけど
上から順番とかどういう意味かなぁと
10691:2006/05/02(火) 15:02:28 ID:rN6cgCtH0
>>93
dクス。
声優さんの演技に関してはそこまで違和感も自分は無かったし、
(流石に有名人起用とかの下手な演技を聞くと萎えるけど)
確かにいかにもロリ声だけど、アニス自身がロリ担当だからって思ってたし。
ただデムパやゲーオタやコスプレ好きは流石に擁護できんな。なるほど。

つまり典型的なアキバ系ドル声優だから好き嫌い別れる人がいるってことか。
107声の出演:名無しさん:2006/05/02(火) 15:37:20 ID:Ased9vG20
>>105
いや、文脈がわからんと何が何だか
108声の出演:名無しさん:2006/05/02(火) 15:53:21 ID:uthu0C+70
文脈も何も、コピペしたものが全て
だからわからんのよ
事務所か何かのことが言いたいっぽいけど
109声の出演:名無しさん:2006/05/02(火) 15:56:04 ID:uthu0C+70
ちなみにテイルズオブテンペストについての、コメントね

ま、糞コテの書き込みだからわかんなきゃ別にいいのよ
110声の出演:名無しさん:2006/05/02(火) 18:31:11 ID:TqHHMvWh0
ミュウの中の人は18歳ですの
アニスの中の人は28歳ですの
ですの・・・
111声の出演:名無しさん:2006/05/03(水) 02:13:58 ID:w0i0HLeI0
ミュウ>>>ティア>>>イオン>>>(アンドロメダ)>>>アヌス
112声の出演:名無しさん:2006/05/03(水) 02:16:44 ID:5FKAsGHIO
テンペストの声優、門脇しかしらね
113声の出演:名無しさん:2006/05/03(水) 02:17:42 ID:Bfpi6ULG0
山崎たくみは声聞けば大体の人がわかると思う
114声の出演:名無しさん:2006/05/03(水) 03:41:41 ID:w0i0HLeI0
アリエッタは萌えない
115声の出演:名無しさん:2006/05/03(水) 04:08:36 ID:eQcBBOKUO
>>112の趣味が知れるな
116声の出演:名無しさん:2006/05/03(水) 19:52:49 ID:Jz4+T+8v0
山崎たくみって
レイアースの王子と熱血隼人くらいしか思いつかない
117声の出演:名無しさん:2006/05/03(水) 20:55:50 ID:gQhm+7V0O
たくみ=君島
このイメージがデかい。
118声の出演:名無しさん:2006/05/03(水) 21:07:47 ID:/5yRw8kX0
塩沢兼人さんが亡くなった後にたくみが某人気作品で塩沢さんの代役をやったんだが、
キャラのイメージを壊さないように演じたら「似すぎていて塩沢さんを思い出してしまう」と言って
叩かれていたのが不憫だった。
119声の出演:名無しさん:2006/05/03(水) 23:03:38 ID:w0i0HLeI0
アリエッタ>>>>>>>アヌス
120声の出演:名無しさん:2006/05/03(水) 23:21:02 ID:bdQoz2OM0
>>119
同意。16歳の幼女、激モエス
121声の出演:名無しさん:2006/05/04(木) 00:30:05 ID:vnjM+YRZ0
たくみはとりっぴぃだろ
122声の出演:名無しさん:2006/05/04(木) 01:44:15 ID:ZHuuVuBE0
>>118
星矢のムゥ?
123声の出演:名無しさん:2006/05/04(木) 03:16:20 ID:WRr+27N40
塩沢ファンは妄信的排他的で怖い
まさに信者
124声の出演:名無しさん:2006/05/04(木) 07:42:06 ID:WGWXIEUr0
>>118
でも似てなかったら似てなかったで叩かれてただろうな
「塩沢さんの代役なのになんでこんな声(演技)なの?」みたいな感じで。
125声の出演:名無しさん:2006/05/04(木) 10:10:58 ID:OYGd+yGD0
だれも山崎=小松田秀作を出さないのか
126声の出演:名無しさん:2006/05/04(木) 10:15:21 ID:weutm/qp0
いや、やっぱりセイウチンだろ
127声の出演:名無しさん:2006/05/04(木) 12:45:00 ID:HDdj+4RLO
数少ない主人公のイサムが出てこない…

ガンパレオーケストラのメガネデブは本当塩沢っぽいと思ったな
128声の出演:名無しさん:2006/05/04(木) 19:23:24 ID:PJZwCXwt0
とりあえず顔出しはすんなよナムコ
本当にアキバ系メガネデブだから
129声の出演:名無しさん:2006/05/04(木) 21:32:52 ID:j6C/HmBO0
>>128
お前の顔よりマシだろ
130厨房ですよ:2006/05/05(金) 00:10:46 ID:87KEtGK5O
故人をアンチするとは…最低な奴らだ
131声の出演:名無しさん:2006/05/05(金) 00:59:01 ID:jwLkFR+k0
故人であろうとクソはクソだろ。
勝手に死んだ負け犬に用はねぇwwwwwwwwwwwww
132声の出演:名無しさん:2006/05/05(金) 01:10:56 ID:mIisoAT5O
>>131
とりあえず氏んでくだせぃ
133声の出演:名無しさん:2006/05/05(金) 01:21:17 ID:riLo7udMO
故人の悪口とかあるか?
134声の出演:名無しさん:2006/05/05(金) 07:17:52 ID:/OKAjf3V0
死者にムチ打つ行為は民度の低いどこぞの国の奴だけで十分
135声の出演:名無しさん:2006/05/05(金) 07:35:09 ID:M8JVReQI0
まぁファンである無しの前に故人に対してそういうこといえるのは
人間としてどうかと思うな。

ただ代わりの役者に文句つけるなんてことするファンは
本当のファンではないだろ。そういうこと言いたいだけの人。
136声の出演:名無しさん:2006/05/05(金) 08:37:44 ID:riLo7udMO
と言うか、>>131こそそういうこと言いたいだけの人だろ
それまでは別に故人の悪口は出てなかったし
137声の出演:名無しさん:2006/05/05(金) 17:56:51 ID:X0oT4kSqO
故人のアンチはよくないと思うが、>>130が何を見て「悪口」と判断したかがわからない。
>>128を見て?それはたくみのことじゃないのか?

たくみ好きですよ。
138声の出演:名無しさん:2006/05/05(金) 18:58:18 ID:V7LEE+o30
たくみの場合はブ○イクと言われてもむしろ褒め言葉に感じるから不思議だ
女で言うコザエツ
139声の出演:名無しさん:2006/05/05(金) 18:58:22 ID:IGW1fGF40
はっきりいって、

どうでもいい
140声の出演:名無しさん:2006/05/05(金) 19:01:18 ID:XA/pb6Q30
お前の都合なんか知るか
141声の出演:名無しさん:2006/05/06(土) 01:19:12 ID:zUrZUHfA0
ゆかな最高にかわいいよゆかな

あやうく逝きそうになった
142声の出演:名無しさん:2006/05/06(土) 01:37:50 ID:uE9D1QsO0
たくみ可愛いよたくみ
143声の出演:名無しさん:2006/05/06(土) 03:12:41 ID:P894j6TE0
小西かわいいよ小西
144声の出演:名無しさん:2006/05/06(土) 19:51:08 ID:8d7kkkqqO
檜山可愛いよ檜山
145声の出演:名無しさん:2006/05/06(土) 21:42:35 ID:zUrZUHfA0
>142
146声の出演:名無しさん:2006/05/06(土) 21:50:15 ID:zUrZUHfA0
>142
>143
>144

死ね




って書こうとしたんだけど、俺が死ね。
147声の出演:名無しさん:2006/05/06(土) 21:50:55 ID:z3nzxWKt0
転生のジューダス
生れ落ちた場所は
この地上のどこよりも果てない
愛という戦場
148声の出演:名無しさん:2006/05/08(月) 10:13:04 ID:KBPplZpb0
>>147
阿修羅姫乙
149声の出演:名無しさん:2006/05/08(月) 23:36:08 ID:Hc1cqs1/0
>>144
ブoイクフェチにもほどがあるぞ
150声の出演:名無しさん:2006/05/08(月) 23:49:49 ID:X2Me3fT/0
前島密さんは既出でせうか?
151声の出演:名無しさん:2006/05/09(火) 00:32:31 ID:v81MPtui0
たくみ可愛いよたくみ
152声の出演:名無しさん:2006/05/09(火) 02:05:45 ID:zk2QPiIH0
153声の出演:名無しさん:2006/05/09(火) 02:21:34 ID:v81MPtui0
たくみ可愛いよたくみ
154声の出演:名無しさん:2006/05/09(火) 14:15:56 ID:tL5RWPEaO
松本かわいいよ松本
ってのは冗談で野上って一辺倒な声しか
できんと思っててAで驚いたよ。


あと鈴木は知らんかっけど良かった。
だからテンペストの主人公の声優も
化けてくれることを期待してるよ。
155声の出演:名無しさん:2006/05/09(火) 18:20:24 ID:cQaUF+320
鈴木はもともと演技に関してはそれなりに定評があったと思うが
どっちかと言うとその反対のような高城はどうなるだろう・・・
つか、それ以前に戦闘時以外でセリフがあるかどうかすらわからんな。斎賀は技名しか録ってないと言ってたし
156声の出演:名無しさん:2006/05/09(火) 18:51:25 ID:zk2QPiIH0
高城なんて戦闘だけで十分だよ
それ以上聞きたくない
157声の出演:名無しさん:2006/05/09(火) 19:06:04 ID:Kn0hd8+r0
どうせベテランと若手の演技の違いもわからないぐらい台詞が少ないだろうから
それなら若くて顔がいいほうがイベントで周りの目を気にしないで済む。
高城と門脇だったら今までの主役・ヒロインの中で結構いいほうだ。
たくみはイベントに呼ばないほうがいい。
158声の出演:名無しさん:2006/05/09(火) 22:40:21 ID:8jmdcxhG0
いつか鈴置出てくれないかな
操作可な仲間キャラで是非
159声の出演:名無しさん:2006/05/10(水) 03:12:47 ID:GxvyFdVxO
きこうほう
160声の出演:名無しさん:2006/05/10(水) 03:18:07 ID:/Zb78RK80
がとつぜろしき
161声の出演:名無しさん:2006/05/10(水) 09:27:34 ID:5yXJBwtN0
めがりゅうしほう
162声の出演:名無しさん:2006/05/10(水) 16:22:01 ID:NzjOZeRX0
でっどろんふーん
163声の出演:名無しさん:2006/05/10(水) 21:35:36 ID:nvNt3aob0
アビスのフリングスって声優だれか知らない?
164声の出演:名無しさん:2006/05/11(木) 16:43:27 ID:1Ib6sHL20
ローレライ(細井治)と同じ声、らしい
165声の出演:名無しさん:2006/05/11(木) 17:32:44 ID:8JpscyvW0
ローレライ役はなんで女じゃダメだったんだろ
名前と声に禿しく違和感があった
166声の出演:名無しさん:2006/05/11(木) 19:10:53 ID:dH5rT3sSO
自分もローレライ=女性っていう観念があったから
声聞いたとき男かよwって思った。
まだ宮田幸季って出演してないよね?
してそうだけど。そのうち出そう。
167声の出演:名無しさん:2006/05/11(木) 19:34:46 ID:2tzVggwR0
個人的には出演してそうな声優だとは思わないけどな<宮田
168声の出演:名無しさん:2006/05/12(金) 19:15:17 ID:CA540l700
そのうちバーンといきなり主人公で、か
キールとかショタっぽい系で来る気がする
169声の出演:名無しさん:2006/05/12(金) 19:27:56 ID:s1MDtfpf0
>>168
どっちもあんまり想像したくないな…
ってかキールみたいなのをショタ系と言うのか。幼少時のキールは保志がやってたが
170声の出演:名無しさん:2006/05/12(金) 21:26:33 ID:CA540l700
いやいや、キールみたいなヘタレ系か、ショタ系か、ってこと
言い方が悪かった
171声の出演:名無しさん:2006/05/12(金) 22:31:22 ID:H9eWfZlh0
446 名前: 名前は開発中のものです [sage] 投稿日: 2006/05/10(水) 15:46:07 ID:pB1RPYzK
買ってきたお

■黒手帳
・あの大作ゲームの最新作が夏に発表。それに備えて
 関係者の取材もやんわり断られている状況
 (それ以上喋ったらこの業界にいられなくなる。ファミ通も廃刊)
 (そういえば今年は何年目になるんだ?)
 (背中にナイフを突きつけられてるようなものだからもう次に行って)

・最近合併した某メーカーから、アクション要素を加えたバトルが人気のRPG
 シリーズの発表会が近々あるらしい
 今年はいろんなハードで計五作出すらしい
 リメイクや移植、もちろん新作もある。
 延期になった唯一発表済みのアレの発売時期も決定しそう

・これも一時延期になっていた例のオンラインRPG
 3000人の募集をかけたらクローズドβに応募が40000人あったらしい。

・ロスの空港にサクララウンジというJALのVIPスペースがあり、去年のE3後なんか
 某携帯機メーカーの役員たちがそこでライバル社のハードのこととか
 他の出品作品のことなんかの話をしてたらしい。さしずめ裏E3



↑これがテイルズのことでなおかつ真実だとして
どれくらいの声優が消費されるんだろうね
172声の出演:名無しさん:2006/05/13(土) 00:01:35 ID:2F4tV8wx0
しかしファンダムだったらどうする
173声の出演:名無しさん:2006/05/13(土) 00:15:47 ID:v30UX89L0
殿下「見よ!我が軍の堂々たる事を!」
174声の出演:名無しさん:2006/05/13(土) 00:47:04 ID:LnYUy5wW0
>>171
一つ目がFF
二つ目がテイルズ
三つ目がPSU

って感じ。いや三つ目だけは確定だろうけど
175声の出演:名無しさん:2006/05/13(土) 01:21:22 ID:Ee52Hh/10
二番目がテイルズであろうことも確実だろ
移植って何なんだろうな
176声の出演:名無しさん:2006/05/13(土) 02:46:31 ID:LnYUy5wW0
>>175
リメイクは散々言われてるDだろうけど、
移植って何から何をどれに移植…?
RやLあたりをDSとか?
177声の出演:名無しさん:2006/05/13(土) 02:49:49 ID:jnq8n4gu0
恐らくD2をPSPあたりに、と読んでいる

Dリメイクとも相乗効果だろうし
178声の出演:名無しさん:2006/05/13(土) 13:00:01 ID:A8QMHHpfO
テイノレズ富士島オンリー主催・アンソロ企画
ボイスドラマ脚本/編集・声優志望
fancy 萌芽稀乃
オンリーチラシのキャラのカラーを間違える
ttp://q.pic.to/42gdu
179声の出演:名無しさん:2006/05/13(土) 23:38:10 ID:4rbrWLu1O
ハロルドの声って誰ですか??
180声の出演:名無しさん:2006/05/14(日) 00:23:37 ID:QRGbnjOe0
>>6
181声の出演:名無しさん:2006/05/14(日) 00:36:22 ID:NFvFlLmKO
サンクス!
182声の出演:名無しさん:2006/05/15(月) 10:10:34 ID:iTFa6Mk30
ワロタ
183声の出演:名無しさん:2006/05/15(月) 17:25:54 ID:ZhE9lzsS0
naniga
184声の出演:名無しさん:2006/05/16(火) 01:16:56 ID:gCTCjY/f0
アリエッタかわいいよアリエッタ
185声の出演:名無しさん:2006/05/16(火) 02:43:32 ID:jZr0v2Mn0
声が雪野だと知って急に意識するようになった<アリエッタ
普段大人っぽい役やガラッパチな役が多い人があんなロリ役やるとなんか来るものがある
186声の出演:名無しさん:2006/05/16(火) 04:06:08 ID:9cBXLhmH0
鈴木ってイケメンじゃないのに
なぜか気になって見入ってしまう顔
187声の出演:名無しさん:2006/05/16(火) 06:45:08 ID:XWUukJ2dO
髪型が大きいんだろうな
188声の出演:名無しさん:2006/05/16(火) 07:37:47 ID:g75zVt9Z0
>>185
声優が不明の時はアリエッタの演技を下手だって言ってる奴が多かったのに
雪野だとわかった途端に褒めちぎられてたな
189声の出演:名無しさん:2006/05/16(火) 10:30:36 ID:cWYxDKUI0
>>188
そのあたりはこれまでの実績だな。例えば地獄少女の時でも、大根女優の役はちゃんと大根の演技してたし、鬼気迫るシーンは
ビビるほどの壮絶演技をしてた。
そういう日頃の信用があるから、アリエッタは動物に育てられ成長も言葉も遅れてるキャラだからああいう下手っぽい頼りない
感じに演じたんだ、と納得してもらえるんじゃないかな?
まあ自分は>>185と同じく、普段は姉御キャラの人のロリ役にハアハアしただけなんだけど。
190声の出演:名無しさん:2006/05/16(火) 16:12:34 ID:vuOq5Lt00
キモタ
191声の出演:名無しさん:2006/05/16(火) 17:05:19 ID:b0iK/rmT0
雪野ヒロインでやってる「ひぐらし」がテラコワス
192声の出演:名無しさん:2006/05/18(木) 02:04:25 ID:yhPORVlf0
次回作でも少人数で構成されてる敵幹部集団が出てくるなら
四星や六神将くらいガチなキャストで行ってほしいものだ
193声の出演:名無しさん:2006/05/18(木) 02:54:30 ID:Z2DwcP2o0
次回は七ナントカだな

豪華に固めてくれ
194声の出演:名無しさん:2006/05/18(木) 13:09:44 ID:qIZ/q/ll0
七はDで七将軍があったからな…マイナーな上に敵じゃないが
195声の出演:名無しさん:2006/05/18(木) 18:36:18 ID:hSfgwgEi0
108闘将とかどうだ。
声優は兼ね役無しで全て実力派を起用。
196声の出演:名無しさん:2006/05/18(木) 19:03:36 ID:Z2DwcP2o0
それなんて水滸伝

108人かぶり無し、ってテイルズSUPER FINALとかじゃないと無理ぽ
197声の出演:名無しさん:2006/05/18(木) 21:19:29 ID:E+PQQtyk0
ここで次回作か次々回作にでもエロゲ専属声優がメインキャラに起用されたら
別の意味で騒ぎになりそうだな。
198声の出演:名無しさん:2006/05/18(木) 22:20:34 ID:5xrZ9PvF0
上手ければエロゲ専属声優でもなんでもいいよ
199声の出演:名無しさん:2006/05/18(木) 22:30:53 ID:xqsPy0Zx0
そらそうだ
200声の出演:名無しさん:2006/05/19(金) 00:04:57 ID:7BHoEvJWO
なんでもはよくない
201声の出演:名無しさん:2006/05/19(金) 00:44:29 ID:lVKyTPmj0
まぁ、スパロボ新作でエロゲ声優が起用されるご時世だ。
テイルズでも梶田夕貴や草柳順子辺りが来ても問題ない・・・か?
202声の出演:名無しさん:2006/05/19(金) 00:46:23 ID:nb43nQA30
>>201
誰なんだろう…
子安、緑川なんて常連だし
とボケてみる
203声の出演:名無しさん:2006/05/19(金) 00:50:15 ID:2Rzq7doR0
スパロボはアニメキャラの声優に関しては金に糸目を付けない分
オリキャラは誰これって感じの人が多いからな
204声の出演:名無しさん:2006/05/19(金) 01:06:39 ID:qvwcjKgN0
クスハとかスゲーよな
全然上達してない。
お前初代αから何年声優やってだと
205声の出演:名無しさん:2006/05/19(金) 02:00:50 ID:zN83INJc0
>>204
タクロアとかCanvas2のツンデレ役、一応みとけ
206声の出演:名無しさん:2006/05/19(金) 04:23:50 ID:TjT3LyZR0
高橋美佳子はいまは結構うまいよね。
クスハは最初と変わらないようにしてんじゃないかね?
207声の出演:名無しさん:2006/05/19(金) 04:31:56 ID:AV4ceX/M0
■( ^ω^)突撃のお知らせ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

【VIPは池沼】出版社 207【( ^ω^)←氏ね】
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1147874230/

126 名前:就職戦線異状名無しさん 投稿日:2006/05/17(水) 16:30:50
ヴィッパーってニート予備校に所属する精神障害者でしょ?
早く答えろよーチンカスビッパー
432 名前:就職戦線異状名無しさん 投稿日:2006/05/17(水) 19:37:10
ああああマジで糞なんだな
大体VIPからきますたってなんだよ
糞ニートども死ねや
111 名前:就職戦線異状名無しさん 投稿日:2006/05/17(水) 20:08:14
荒らすことでしか就職板に参加出来ないニート哀れwww
早く氏ねばwwwwwww
645 名前:就職戦線異状名無しさん 投稿日:2006/05/18(木) 20:06:48
やっぱVIPPERって糞馬鹿だな
理由?自分で考えてみな
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \


( ^ω^)就職板のニート予備軍℃もがVIPPERを馬鹿にしてるお
( ^ω^)全員で突撃して懲らしめるお

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■( ^ω^)
208声の出演:名無しさん:2006/05/19(金) 04:38:17 ID:FWBWmFv00
>>206
何の理由があって…
いずれにせよ、特に上手いとは思わないけどな
209声の出演:名無しさん:2006/05/19(金) 11:22:46 ID:qvwcjKgN0
レジェンディアでハティ役だった
斎藤千和さんがメインキャラで出ねーかな。
あの人の幅広い演技大好きだ。
210声の出演:名無しさん:2006/05/19(金) 17:16:14 ID:zN83INJc0
>>209
ケロロの夏美とか、ぱにぽにのベッキーが代表作だなw
211声の出演:名無しさん:2006/05/19(金) 21:27:18 ID:FkX3HDMrO
だが千和は怒っているキャラをやってこその千和だ
怒りキャラじゃなかったら俺が怒る
212声の出演:名無しさん:2006/05/19(金) 21:56:00 ID:TjzVDaUT0
うるさいこころだ。
213声の出演:名無しさん:2006/05/19(金) 22:01:44 ID:B8tzby8C0
>>210
何故月詠が出てこない!?
214声の出演:名無しさん:2006/05/20(土) 00:53:07 ID:YkcU7pSH0
>>202
榊原ゆいと平井理子の事では?
215声の出演:名無しさん:2006/05/20(土) 10:20:12 ID:i33sqdSW0
キモイお前らのオナニー声優だしてもいいけど
個別音声OFF機能をつけてもらいたい
斉藤とかぜってぇ声ききたくねぇ
216声の出演:名無しさん:2006/05/20(土) 12:17:25 ID:GttFf0o60
アンチ乙。
217声の出演:名無しさん:2006/05/20(土) 12:34:30 ID:WFYKw1/JO
斎藤厨は今最もウザイな。
あのロリ声で幅広いとか普通に笑える。
218声の出演:名無しさん:2006/05/20(土) 13:51:52 ID:8Jqx9kgF0
ラムズは一度出すと歯止め効かなくなるから御免被る
ギャルゲと違って特定のCVだけカットというわけにもいかないしな
219声の出演:名無しさん:2006/05/20(土) 14:26:18 ID:q9tKCFHpO
>>217
同意
220声の出演:名無しさん:2006/05/20(土) 14:47:23 ID:agdMDlsI0
>>218
同意ラムズだけはマジで勘弁
221声の出演:名無しさん:2006/05/20(土) 23:55:57 ID:nf6bkeiF0
>>217
何故演技力にこだわるんだろう。
そんなのにこだわらなくても、ロリキャラの声優として強い位置にいるのにな。
222声の出演:名無しさん:2006/05/21(日) 00:12:24 ID:Xgc3YbSc0
不当なまでに持ち上げられすぎだよな
223声の出演:名無しさん:2006/05/21(日) 00:35:33 ID:uaxMjBRK0
結構斉藤嫌いな人多いんだな。意外。
若手じゃ演技うまいほうだしおれは結構好きなんだが・・。
高橋名人にそっくりなところとか。
224声の出演:名無しさん:2006/05/21(日) 08:17:49 ID:WZAwlCQy0
斉藤自身は嫌いじゃないが信者が
225声の出演:名無しさん:2006/05/21(日) 08:22:55 ID:avYpALON0
>>223
高橋名人だって!?
226声の出演:名無しさん:2006/05/21(日) 17:07:45 ID:HAZuB93E0
Lの本スレでもうざかったしアニメ板でもうざいしなぁ。
儲と周りの温度差が能登厨並に凄いよ。
リア厨が多いのかなぁ。
227声の出演:名無しさん:2006/05/21(日) 17:23:24 ID:Iv3/WtSD0
ダメ出ししただけでロートルだのアンチだの言ってくるようなのもいるしな
もうアホかと
228声の出演:名無しさん:2006/05/21(日) 18:47:07 ID:gq6CZmCW0
信者とアンチは比例するって事じゃね。
正直お前らもウザいお(^ω^)
229声の出演:名無しさん:2006/05/21(日) 19:01:22 ID:lbq3ze3hO
>226みたいな奴は自分が一番偉いとか思ってるんだよね………きもっ
230声の出演:名無しさん:2006/05/21(日) 20:21:11 ID:Qe03hqss0
叩かれ慣れてないから余計に反応するんだろうな…
斎藤の儲に厨が多いんだろうってのはわかった
勢いのある奴にそういうのが付きやすいのはある程度しょうがないだろうが

Lを否定したいわけじゃないが、L以外のテイルズはそういう面で声優のチョイスが絶妙だ
全部が全部とは言わないけど
231声の出演:名無しさん:2006/05/21(日) 23:00:10 ID:CWLBIT7rO
斎藤のキャラはただのサブキャラだから気にすんな。
232声の出演:名無しさん:2006/05/24(水) 17:43:17 ID:g1VR182r0
アビスのアスターとマクガヴァン元帥って同じ人じゃない?違う?
233声の出演:名無しさん:2006/05/24(水) 23:02:03 ID:T2iVJgtH0
メイン以外は大抵二役以上(悪く言うと使い回し)が多い
でもギャラいっしょ
234声の出演:名無しさん:2006/05/24(水) 23:10:10 ID:n3Nj0V5D0
>>233
ボイス沢山入れるようになったし声優も大人数使うようになったし、そのくらいは見逃してやって
メインの人たちの方は多分それでも比べ物にならない量喋ってるし
なんつってもPS時代以前はメインの声優がバシバシ使い回されてたからな
235声の出演:名無しさん:2006/05/25(木) 00:13:14 ID:mxo3Le0c0
>>234
PS版Pでは、
クレス:フェンビ−スト
ミント:マーテル、ジャミル
クラース:レニオス、マクスウェル、オズ
アーチェ:ウンディーネ、ヴァルキリー、フラムベルク
チェスター:デミテル、オリジン
すず:アミィ、アルテミス、ルナ
モリスン:イフリート、オーディーン
だったな
236声の出演:名無しさん:2006/05/25(木) 07:00:46 ID:HYSRytwZ0
エゾゲマツ
237声の出演:名無しさん:2006/05/26(金) 13:54:33 ID:J0101cQI0
レニオスが思い出せなくてぐぐってみた
ベルアダムの村長?いつしゃべったっけ・・・

塩沢兼人はもともとはブラムバルドも演じる予定だったけど、PS版では兼役はないのかな
238声の出演:名無しさん:2006/05/26(金) 21:08:19 ID:cmHHh3PW0
いでよほのお〜
239声の出演:名無しさん:2006/05/31(水) 14:00:55 ID:R0jP7JTK0
アビスのグレンの声って誰だかわかる?
240声の出演:名無しさん:2006/06/01(木) 02:12:56 ID:KpuwAxlF0
そういや銀魂の真選組って、レジェンディア3人組が揃ってるな。
241声の出演:名無しさん:2006/06/01(木) 16:49:38 ID:gzcEZ6F00
昨日のトリビアに草尾毅と井上和彦が出てたw
242声の出演:名無しさん:2006/06/02(金) 04:44:37 ID:NN9jCF8vO
>241だから?

そーゆー事言いたいんだったら檜山とかなんで言わないの?
243声の出演:名無しさん:2006/06/02(金) 14:14:05 ID:yWrwzb/x0
訳がわからん
244声の出演:名無しさん:2006/06/02(金) 16:47:55 ID:c/OgTn3E0
まあ檜山とかはわからなかったとしても、そのネタ書くならせめて玄田にも触れるべきだったかもな
カットされなかった人の中で一応パーティメンバーやってるし

カッシェルこと高戸は海坊主みたいだったな
245声の出演:名無しさん:2006/06/02(金) 16:49:02 ID:l8f4Bkjv0
>>242
ハァ?
訳ワカラン、もっと詳しくフォローすらも出来ないのかと言いたい
246声の出演:名無しさん:2006/06/06(火) 15:54:56 ID:BM5fbIWr0
hosyu
247声の出演:名無しさん:2006/06/07(水) 02:47:57 ID:hGWMa7Rx0
Lの声優陣が、時の経過と共に日に日に豪華になってゆく
248声の出演:名無しさん:2006/06/07(水) 11:14:49 ID:F05GxPO70
そ れ は な い
石田関今井も微妙なのに
249声の出演:名無しさん:2006/06/07(水) 13:55:58 ID:pofUZpRb0
今井はなんか微妙になってしまったな
いい役者だと思うんだけど
250声の出演:名無しさん:2006/06/08(木) 22:26:00 ID:bDtwBXMx0
>>240
( ゚д゚)
(゚д゚)今気づいた
251声の出演:名無しさん:2006/06/11(日) 09:16:31 ID:tcjF9Ccw0
>>247
パーティーメンバーの仕事の多さではD2、L、Aあたりが多いから
普通に人気声優集めてると思うんだが

>>248
今井はともかく関、石田は微妙じゃないだろ。馬鹿か
252声の出演:名無しさん:2006/06/11(日) 12:31:10 ID:aImLMgor0
人気声優集めてる=豪華
じゃないけどな
253声の出演:名無しさん:2006/06/11(日) 12:46:28 ID:AFdomifM0
ベテラン声優集めてる=豪華
でもないと思うがな
254声の出演:名無しさん:2006/06/11(日) 12:53:17 ID:m1D1c1wV0
そりゃわがまますぎねーか
人にもよるが
255声の出演:名無しさん:2006/06/11(日) 13:08:07 ID:sZ3vGnG60
(事務所とか本人指定の)ギャラが高い=豪華

これか!?
256声の出演:名無しさん:2006/06/11(日) 14:22:47 ID:LZ1F+Ph10
豪華なんて定義が人によって違うんだよな
j声優や若手が好きな声ヲタ的にはベテラン=豪華ではないし
中堅〜ベテランが好きな声ヲタ的には人気若手声優=豪華ではないし
声ヲタじゃないテイルズ儲からしたら、自分が知ってる声優の数が多いか少ないかだし
257声の出演:名無しさん:2006/06/11(日) 14:32:24 ID:3V2Tz4xE0
ギャルゲーオタにはLの声優が豪華なんだろ
フェニモール、シャーリー、ノーマ、グリューネが出てるヤツ結構売れたみたいだし
258声の出演:名無しさん:2006/06/11(日) 14:38:38 ID:+ufFhAiu0
>j声優や若手が好きな声ヲタ的にはベテラン=豪華ではないし
こればかりはどうかと思うなあ
基本ターゲット層に若いのを好む傾向があるっぽい恋愛ものなんかはともかく
259声の出演:名無しさん:2006/06/11(日) 14:54:20 ID:F2+QA2Bl0
ギャルゲーオタというより、
今の10代とか最近のアニメで声優好きになったやつには
普通にLは豪華だろ

L声優を選出したスタッフのオタ度を問い詰めたくはなるが
260声の出演:名無しさん:2006/06/11(日) 15:50:47 ID:Usqmox/u0
鈴村がステラー!!っていってるのは何回見ても笑ってしまう。

というかテイルズシリーズ自体が傍から見たら全部豪華声優声優でしょ。
あとは個人で好みが分かれるだけじゃないの?
261声の出演:名無しさん:2006/06/11(日) 16:24:21 ID:rAIsMTdDO
端から見てもLは毛色が違うんじゃないかと思う
262声の出演:名無しさん:2006/06/11(日) 19:33:04 ID:mB1Iii4FO
D、Rの声優が俺の中でクリーンヒットすぎて困る。
263声の出演:名無しさん:2006/06/11(日) 19:47:42 ID:vYeER3gVO
作品自体はアレだがD2の声優陣はサイバーフォーミュラー辺りから
声優にハマった自分としてはかなり好みだ。
264声の出演:名無しさん:2006/06/11(日) 19:49:23 ID:vYeER3gVO
×サイバーフォミューラー
〇サイバーフォーミュラ
265声の出演:名無しさん:2006/06/12(月) 01:00:50 ID:6Sxztd2g0
>>261
てんぺす(ry
266声の出演:名無しさん:2006/06/12(月) 01:08:26 ID:IJqbq4+/0
>>265が何を言いたいのかわからんが
傾向としてはレジェンディアよりテンペストのがまだ従来のテイルズっぽいと思う。地味かもしれないのも否定できんが
つーか据え置き用と携帯機用を単純に比べられんだろ
267声の出演:名無しさん:2006/06/12(月) 02:18:08 ID:1eBILy/R0
内容の話なのかキャストの話なのかはっきりしろ
268声の出演:名無しさん:2006/06/12(月) 02:31:03 ID:iNo8E7ze0
はなからキャストの話してるんでは
269声の出演:名無しさん:2006/06/12(月) 02:40:28 ID:EPr1y1CH0
リバース〜レジェンディアの流れが擬似カレイドスターだったし
そのうちハルヒから平野綾、後藤邑子、杉田智和、小野大輔あたりきそうだな
270声の出演:名無しさん:2006/06/12(月) 03:09:58 ID:Qx2oTHbc0
小野大輔カムォン!
腐女子ウケもよさそうだし
271声の出演:名無しさん:2006/06/12(月) 08:56:51 ID:1Obcb+/VO
杉田はリアルだな。
来ないとわかりつつ結城が悪役で出てほしい。
272声の出演:名無しさん:2006/06/12(月) 09:29:07 ID:K8Ca4JTe0
僕は、僕はねっ・・・

っていって死ぬのか。

ヤベ、面白そうだ。
273声の出演:名無しさん:2006/06/12(月) 09:31:50 ID:1Obcb+/VO
>>272
それで良くね?腹黒で最後発狂して死ぬ感じの役。
274声の出演:名無しさん:2006/06/12(月) 10:10:55 ID:QEXLto3lO
PS2用の新しいテイルズまだ〜?
275声の出演:名無しさん:2006/06/12(月) 11:22:46 ID:c7bpT+rQ0
まだ。
276声の出演:名無しさん:2006/06/12(月) 13:18:54 ID:HBOVjTiL0
>>270
お前が腐だろ
277声の出演:名無しさん:2006/06/12(月) 16:21:03 ID:UBhtU8Lq0
テンペストの次のヒロインの声優の名前は多分三文字だと思う
278声の出演:名無しさん:2006/06/12(月) 17:16:15 ID:9m4ljhAK0
朴ロ美がヒロインだったら面白いかもな
279声の出演:名無しさん:2006/06/12(月) 17:26:12 ID:EPr1y1CH0
朴王路美
清水愛
野中藍
伊藤静
平野綾

候補になりそうなの挙げてみた、結構3文字っているんだなw
280声の出演:名無しさん:2006/06/12(月) 17:58:22 ID:5VYKWhFA0
茶風林?
281声の出演:名無しさん:2006/06/12(月) 18:32:20 ID:LUe75Sv30
いくらなんでも平野とか出さないだろうと信じたい
282声の出演:名無しさん:2006/06/13(火) 08:19:23 ID:VcZ6NTz10
何かこのスレ殺伐としてるなぁw


高橋とか藤原起用まだー?
283声の出演:名無しさん:2006/06/13(火) 14:50:16 ID:oYIGlFLj0
ラムズとスタチャは勘弁
284声の出演:名無しさん:2006/06/13(火) 16:20:34 ID:9r35pKju0
2006年6月20日は、ビックリです!

さて、今回の『テイルズチャンネル』は次回予告です。
次の更新日は、2006年6月20日(火)!
『テイルズ オブ]』シリーズに大きな動きが...!!
まだ、詳しい事はお伝え出来ませんが、お楽しみに!


新作クルー?
285声の出演:名無しさん:2006/06/13(火) 17:08:03 ID:Ci50ihV90
テンペスト開発中止とかだったらウケるw
286声の出演:名無しさん:2006/06/13(火) 18:12:51 ID:JBU/qUdL0
ここにまでGKが乙なことだ

そんな発表ならお楽しみにって言わねっつーの
287声の出演:名無しさん:2006/06/14(水) 00:04:01 ID:9jR8gQ5I0
ゲハ住人は被害妄想しすぎw
288声の出演:名無しさん:2006/06/14(水) 00:28:21 ID:AZ3ttiKQ0
そろそろ辻谷耕史あたりが出るだろうな
289声の出演:名無しさん:2006/06/14(水) 15:52:42 ID:ANlRo08C0
辻谷はぜひ適役でお願いしたい。
290声の出演:名無しさん:2006/06/14(水) 15:53:28 ID:ANlRo08C0
ミスったorz

適×
敵○
291声の出演:名無しさん:2006/06/14(水) 22:28:13 ID:dQGaVhiL0
キンケドゥみたいな役やって欲しい
292声の出演:名無しさん:2006/06/15(木) 22:33:58 ID:qjowDBjtO
声ヲタ的にテイルズは毎回楽しみなソフトなんだが流石に次世代ハード全部買う気にはなれない
知ってる大御所や中堅はある程度今までで使いきってくれたのがせめてもの救いか
293声の出演:名無しさん:2006/06/15(木) 22:38:00 ID:zI5IKkLX0
はげど

こんだけ連発するなら新人をフンダンに使ってくるだろうし、
全部は買えないので
どーでもいいテイルズは様子見でいくわ
294声の出演:名無しさん:2006/06/16(金) 03:30:16 ID:wFv/YHbz0
個人的黄金世代(90年代半ば前後によく活躍した、今30代後半〜くらいの世代)には
まだ出てない人が結構いるから、そこに期待してたりする
もう出た中でもったいない使い方された人は再利用してほしい
295声の出演:名無しさん:2006/06/16(金) 11:18:35 ID:J6RBoJORO
>>294
同意。あの頃は自分的黄金時代。新人はまだいいよ…
296声の出演:名無しさん:2006/06/16(金) 18:59:15 ID:7cX5zcay0
おっさんおばさんイラネ
297声の出演:名無しさん:2006/06/16(金) 20:19:25 ID:TRen7KEC0
声優では30代なんておっさんおばさんに入らないと思うんだがどうだろう
298声の出演:名無しさん:2006/06/16(金) 20:34:05 ID:j/W0f8lP0
>>294は30代後半〜って書いてあるから中堅
若手ではもうないからおっさんおばさんに入る
299声の出演:名無しさん:2006/06/16(金) 20:44:02 ID:TRen7KEC0
声優はそのくらいの年代の中堅になってからこそだと思うんだよな・・・
実年齢はおっさんおばさん以外の何者でもないだろうが
300声の出演:名無しさん:2006/06/16(金) 21:00:42 ID:+HuK18IlO
300いただきまふ
301声の出演:名無しさん:2006/06/16(金) 21:07:52 ID:ictRnVNz0
>>299
今から10年後ぐらいだと40近くになった田村ゆかりや水樹奈々が想像できない…
あるいはもう影も形もなくなってるかも
302声の出演:名無しさん:2006/06/16(金) 22:43:30 ID:NdmtmZDU0
西村知道あたりでおっさんキャラ出ないかな
303声の出演:名無しさん:2006/06/16(金) 23:17:16 ID:hfPZikMf0
>>302
フルメタと十二国記を連想した…
304声の出演:名無しさん:2006/06/17(土) 00:47:44 ID:49czMR9/0
アビスのドラマCDが9月から4ケ月連続で出るんだけど、売れるのかな?
ゲームそのものも声優の演技も良かったとは思うけど、(特にパーティーメンバーの)キャスト陣が微妙に地味
な気もするんだけど。(桃井はよくわからんが、ファンは多いの?)
アニメならともかくドラマCDを買うのは、ゲームヲタよりも声優ヲタや腐女子だと思うので、少々心配。
305声の出演:名無しさん:2006/06/17(土) 00:53:16 ID:PBEnrMMw0
アビスの女子人気は凄いから心配しなくとも売れる
306声の出演:名無しさん:2006/06/17(土) 00:58:30 ID:0nGwtJUK0
アビスは作品自体がファンが多いし腐女子にウケてるからそれなりに売れるんじゃないのか。
桃井に関してはマジレスするとここ最近のテイルズ出演声優の中ではかなりファンが多いほうだぞ。
ただしファンの傾向が他の声優とはかなり違うが。
307声の出演:名無しさん:2006/06/17(土) 05:24:49 ID:EffxDgEJO
>>305
凄まじいよな。
一時期はどのジャンルのサイト見てても高確率でアビスを発見し、お絵かき掲示板はアビス祭状態だったらしいし。
S並に新規ファンが増えたのか?
308声の出演:名無しさん:2006/06/17(土) 05:36:02 ID:xTgj+Pdw0
新規ファンじゃなくて藤島儲の腐だろ
腐は藤島以外のテイルズは糞って思ってる奴多い
309声の出演:名無しさん:2006/06/17(土) 09:43:02 ID:RTMHOcwR0
90年代半ば以降から出てきたのはいらないなぁ
関だとか桑島だとかアニメの糞化と平行してしょぼい声優が増えた
そいつらがいまや中堅と呼ばれてるんだもんなぁ
60年代後半以降生まれは駄目駄目なやつばっかり
310声の出演:名無しさん:2006/06/17(土) 10:22:50 ID:k2RIYA+V0
>>309
60年代後半以降でも30代後半は許してください><
311声の出演:名無しさん:2006/06/17(土) 17:57:01 ID:EffxDgEJO
>>308
そうなのか?「すごい人気なのでやったらハマりました」とか書いてるとこもよく見た気がした。
そういやいのまたキャラの腐はあんまり見ないな。グリリバくらいか。
312声の出演:名無しさん:2006/06/17(土) 18:13:59 ID:V+QPrvWB0
宮部みゆきが以前Aを褒めてたな
シリーズ初プレイだったようだ
313声の出演:名無しさん:2006/06/17(土) 20:51:49 ID:DsVgCTny0
>>308
アビスは新規のファンが多いぞ
314声の出演:名無しさん:2006/06/17(土) 23:13:15 ID:Aeaj2NI40
あっそう
315声の出演:名無しさん:2006/06/18(日) 06:41:50 ID:NLo8Qd4Y0
そうあっ
316声の出演:名無しさん:2006/06/18(日) 13:09:26 ID:iIUxZhAc0
滄我
317声の出演:名無しさん:2006/06/19(月) 22:13:41 ID:KSVWRIbU0
Dリメイクおめ
318声の出演:名無しさん:2006/06/19(月) 22:25:35 ID:AvSs/q9x0
PがPSPでフルボイス移植
おまいらが買わないと脂肪だからガンガレw
319声の出演:名無しさん:2006/06/19(月) 22:40:22 ID:KSVWRIbU0
どうせならキャスト一新Dで聞いてみたかった
320声の出演:名無しさん:2006/06/19(月) 22:53:08 ID:BU0wPAGqO
神奈延年などどうだろう
321声の出演:名無しさん:2006/06/20(火) 00:37:09 ID:7to8W1wZ0
>>320
キャラの武器はヌンチャクでいいか?
322声の出演:名無しさん:2006/06/20(火) 00:42:26 ID:WHRF7HoY0
>>320
蛇眼とか使っていいか?
323声の出演:名無しさん:2006/06/20(火) 00:49:07 ID:EnfXXhBW0
大剣か弾三発の銃で
324声の出演:名無しさん:2006/06/20(火) 01:14:06 ID:Xg/ft1L1O
>>321-323
夢は見れたかよ…
325声の出演:名無しさん:2006/06/20(火) 01:49:12 ID:0hI8+Avu0
なつかしいな
326声の出演:名無しさん:2006/06/20(火) 13:41:23 ID:/pptv/+/0
>>319
キャスト一新ねぇ…。
未だに、関智や緑川や今井をイベントや他ゲーゲストで
使い捲ってるのに有り得ないだろ。

で、山ちゃんは新規録音参加してくれるんだろうか?
ついでに今度こそディムロスとかアトワイトとか
剣も声つきで喋ってくれるんだろうか
327声の出演:名無しさん:2006/06/20(火) 13:53:12 ID:55ne4cHY0
中の人が重要視されてるテイルズで
キャスト一新なんて成功するワケないよな。

しかし、またP移植するのかよ・・・
新作乱発もアレだが、移植3回目ってのもちょっとなぁ。
328声の出演:名無しさん:2006/06/20(火) 15:27:30 ID:pzI+pOhN0
レディ(ryは主人公をキャラメイクできるみたいだけど、声も顔・性別に合わせて何タイプか揃えてるのかな
まあそうだとして青二の若手とかなんだろうけど、えらく力入れてるな
グラフィックきれいだし
329声の出演:名無しさん:2006/06/20(火) 16:24:49 ID:q7gq/liU0
>>326
置鮎やアトワイトの日記にそれらしいこと匂わせてるしばりばり喋ると思われ
330声の出演:名無しさん:2006/06/20(火) 16:32:35 ID:WmPuZ19h0
マイソロジーのヒロイン工藤晴香かよ
まあ携帯機だからいいけど、ガチで本職じゃない人を使うとは思わなかった
桃井は例外としても
331声の出演:名無しさん:2006/06/20(火) 16:32:54 ID:PhAYAuOc0
バリバリ喋るだろね
イオン様並みにスキットにも登場すんじゃね
332声の出演:名無しさん:2006/06/20(火) 17:38:44 ID:d7JTy9Uh0
D新作化は良かったものの
P移植化はもう勘弁してくれ・・・いっそのこと新作化して欲しかった・・・
でもP新作化だったら、3D化になる可能性もあるな・・・

旧Dでバリエーション不足だったチャットの数や
イベントボイスも大幅に増えるのも楽しみだな
ミクトランとかのキャスティングもドラマCD仕様になるのか・・・?
333声の出演:名無しさん:2006/06/20(火) 17:46:43 ID:q7gq/liU0
D2でもそうだったしおそらくドラマCD仕様

ヒロインのカノンノ声は工藤晴香
ttp://gemaga.sbcr.jp/
334声の出演:名無しさん:2006/06/20(火) 18:53:19 ID:YCr0zeGHO
>>324
やばいツボった
335声の出演:名無しさん:2006/06/20(火) 19:11:22 ID:b4cUMk340
5本も出るって言うから1つくらい据え置き新作があると思ったのに・・・
思ったのにorz
336声の出演:名無しさん:2006/06/20(火) 19:19:10 ID:Zpm0XD4a0
>>335
最近新作連投しすぎ、埋もれたLが気の毒状態だったから、
新作は無いと思ってたけど……。
まぁ見る限りDリメイクは殆ど新作っぽいけどね
337声の出演:名無しさん:2006/06/20(火) 20:08:13 ID:CmciYQ+J0
http://www.animate.tv/nf/detail.php?id=0000000693

もう何が何だかわかりません
338声の出演:名無しさん:2006/06/20(火) 21:19:34 ID:55ne4cHY0
>>337
またOVAか。ストーリーはPみたいに無理やり詰め込まれるんだろうな・・・
個人的にはTVシリーズでEのリベンジして欲しかった。

それでも楽しみなS信者の俺ガイル。
339声の出演:名無しさん:2006/06/21(水) 08:12:05 ID:BjKbblph0
テイルズ地獄www
340声の出演:名無しさん:2006/06/21(水) 11:21:45 ID:nI48V5+v0
マイソロは工藤の他に緑川と阪口大助が出ることが確定してるんだな
前者はもうわかってるとして、後者はノームの役なのか?

外注のくせに一番期待を背負ってるっぽいのがなんとも・・・
つーか、本スレはしゃいでるなあ
341声の出演:名無しさん:2006/06/21(水) 12:49:53 ID:iVrMfzU70
阪口は
プレーヤーと一緒に行動する「モルモ」役だってさ
342声の出演:名無しさん:2006/06/21(水) 17:43:27 ID:2nIvsjt40
>>340
ていうか過去のテイルズシリーズのメインキャラは大体出るしグリリバが出るのは
当然
343声の出演:名無しさん:2006/06/21(水) 18:13:07 ID:xAPbtIc50
>>342
いや、だからもう役はわかってると書いた
戦闘だけなら、過去に収録した音声を使いまわすだけだろうから
少なくとも出演してると言った緑川は新規に音声収録したんだなってこと

音声使用したことを出演したとは言わないよな・・・?
344声の出演:名無しさん:2006/06/22(木) 03:19:14 ID:hjDz/ost0
スキットあるのだろうか
345声の出演:名無しさん:2006/06/23(金) 01:40:12 ID:ApLq8H8H0
あるとしたら、多分主人公ほったらかしになるよな・・・

しかし、どれだけキャラ出てくるんだろう
六神将とかの敵は出るのかな
346声の出演:名無しさん:2006/06/23(金) 03:35:35 ID:ePjMKLBX0
あぁ、主人公のこと考えると、声付き掛け合いはねーな・・・
そんな金もないだろうし
347声の出演:名無しさん:2006/06/23(金) 12:18:27 ID:WSL0EvI40
>>320-323
武器なんてくだらねぇぜ。俺の歌を聞けぇ。

ジョニーと被るな
348声の出演:名無しさん:2006/06/26(月) 21:52:51 ID:B7Puu3v10
魔神剣
349声の出演:名無しさん:2006/06/27(火) 15:55:40 ID:0z8A86X/0
>>343
坂口みたいにリオンとは別のキャラでグリリバ出るんじゃね?
350声の出演:名無しさん:2006/06/27(火) 19:42:43 ID:wzB/mftO0
記事に「もちろん緑川さんも出演するそう」とか書いてあった気がするから、別のキャラではないと思う
それに、コングマンみたいな操作キャラにしてもあくまでサブなキャラはともかく
メイン張りまくった声優を別のキャラで使うことはないんじゃないかね
351声の出演:名無しさん:2006/07/01(土) 15:30:57 ID:9b87Hm2F0
つ[新規追加のイベントシーンの会話、スキット]
一応出演ってことじゃね?
352声の出演:名無しさん:2006/07/01(土) 17:34:52 ID:deJSmjUI0
緑川出すぎ
贔屓されてるな
353声の出演:名無しさん:2006/07/01(土) 19:58:22 ID:k8gk0QeD0
にしても、あんなに新作を控えてるのにキャスティングに思いを馳せることができないのがつまらなくてしょうがない
PやDは新規に声優を用意してるんだろうけど
354声の出演:名無しさん:2006/07/02(日) 14:34:28 ID:pVdNukZd0
リメDで、ドラマCDに出演していない&新規に声が充てられそうなキャラっているっけ?
355声の出演:名無しさん:2006/07/02(日) 15:16:12 ID:3a7atJ7z0
>>352
それをいうなら山崎たくみとかのほうがry
356声の出演:名無しさん:2006/07/02(日) 16:22:00 ID:X8UBPqtY0
いや、明らかに緑川のほうが贔屓されてるだろ
「出すぎ」の次元が違う
357声の出演:名無しさん:2006/07/02(日) 21:46:25 ID:wvl6E+GN0
緑川を超えるにはA2で謎の仮面赤毛がパーティインするしかないな
358声の出演:名無しさん:2006/07/02(日) 22:14:46 ID:qbteOVK0O
緑川はゲーム廃人だから仕方ない。

359声の出演:名無しさん:2006/07/03(月) 00:39:17 ID:AvtFedWN0
出るだけで腐女子飛びつき率が上がるしな
360声の出演:名無しさん:2006/07/03(月) 15:18:28 ID:f9A8PUGgO
誰かなりダン3のジャババとポニー、クライトの声優知ってる人はいませんか?
361声の出演:名無しさん:2006/07/03(月) 20:10:24 ID:59mrqAhv0
別にマイソロに出るのは緑川だけじゃないだろ?全員新規取りかは知らんが
362声の出演:名無しさん:2006/07/03(月) 20:53:49 ID:ZqTC3f3s0
>>361
だから、そういうところで必ず出番があるあたりが緑川がよく出ると言われる所以だろう
D2、Aの予約特典DVD、発表会の司会etc
363声の出演:名無しさん:2006/07/04(火) 16:25:08 ID:DrqlhPyYO
>>362
単にリオンとジューダスがシリーズ通して人気だからじゃないのか?
まあ、スパロボみたいにデバックとかに参加してたりテイルズが大好きだから選ばれたってこともかんがえられるけど。
364声の出演:名無しさん:2006/07/04(火) 16:53:31 ID:r3Tx36/P0
>>363
単にも何も、皆ずっとそのことを言ってたんだと思うが・・・
贔屓って響きはアレだがリオン(緑川)が良くも悪くも大事にされてるのはたぶんガチ
365声の出演:名無しさん:2006/07/04(火) 18:38:55 ID:DrqlhPyYO
>>364
そうか、ちゃんと理解してなかったようだ。それにしてもテイルズといいスパロボといい本当に緑川は大活躍だな。
ここまでゲーム好きな声優は緑川と植田佳奈ぐらいなもんか。
366声の出演:名無しさん:2006/07/04(火) 21:56:17 ID:kWoVWPgC0
>>365
つ池澤春菜、渡辺明乃、稲田徹、杉田智和
367声の出演:名無しさん:2006/07/04(火) 22:07:10 ID:R1uhI8ih0
緑川と植田で普通のゲーム好きと違うところは

二人はオンライン廃ゲーマー
368声の出演:名無しさん:2006/07/05(水) 00:27:10 ID:RhWBUixZ0
稲田徹がゲーオタとは知らなんだ

じゃあ毎回喜んでイフリートやってんのね
369声の出演:名無しさん:2006/07/05(水) 05:11:27 ID:ZydAJ4SE0
渡辺明乃はリバースを発売日買いして、
パッケージを指紋付かんようハンカチで持ってたとか言って
檜山に引かれまくってたっけ。
370声の出演:名無しさん:2006/07/05(水) 05:53:11 ID:8PNIbI/UO
>>369
そんなこと別に引くようなもんじゃないよな。
むしろ檜山の顔のほうが(ry
371声の出演:名無しさん:2006/07/05(水) 06:09:52 ID:P6c+S7kw0
引いてたということ自体捏z
372声の出演:名無しさん:2006/07/05(水) 06:53:11 ID:L0Jt9u1U0
どんな反応だったっけ?
保存し忘れたしページも無くなってるから確認できない
373声の出演:名無しさん:2006/07/05(水) 14:24:28 ID:RhWBUixZ0
渡「タオルで包んで持って帰ったんですよ」
檜「え?だって外側のパッケージだろ?」
渡「だって傷とか付いたら嫌じゃないですか」
檜「・・・いや、だからパッケージだろ?わっかんないなぁ・・・」

たしかこんな感じ
374声の出演:名無しさん:2006/07/05(水) 17:08:00 ID:jWGL4c7q0
ティアの大譜歌を聞いて泣きたくなりました。
ゆかなうめえーーーーーーー!!
375声の出演:名無しさん:2006/07/05(水) 18:37:32 ID:dKHiphFB0
普通、タオルで包むだろ。
376声の出演:名無しさん:2006/07/05(水) 18:57:20 ID:NQaHn3hS0
>>364
FFでいうと7のクラウドみたいな存在か
377声の出演:名無しさん:2006/07/05(水) 19:23:41 ID:8PNIbI/UO
>>376
クラウドというかFFは7自体が優遇されてると思うが。
378声の出演:名無しさん:2006/07/05(水) 22:44:10 ID:rxtr9p1N0
緑川って本人がゲーヲタなのに加え、エロだろうがホモだろうが
垣根を作らず色々な仕事やってるから余計に使われやすいような感じがする
あくまで個人的な印象だけど
379声の出演:名無しさん:2006/07/06(木) 12:10:21 ID:/cOZoi4J0
奥さんもエロゲー声優だしな
おかげで裏ばっかり出てた時期もあったし
380声の出演:名無しさん:2006/07/06(木) 15:43:33 ID:gDzjL/M0O
>>379
緑川の奥さんってエロゲ声優だったのか。
381声の出演:名無しさん:2006/07/06(木) 16:01:54 ID:G9PF0DJu0
382声の出演:名無しさん:2006/07/06(木) 16:31:46 ID:9oOSRwS70
エロゲー声優が本職なの?
あれって普通副職だよな・・・
383声の出演:名無しさん:2006/07/06(木) 17:00:37 ID:gDzjL/M0O
>>381
トンクス
384声の出演:名無しさん:2006/07/06(木) 17:16:51 ID:uxccS0DW0
>>382みたいに声優という職業に夢見てるリア厨もいるんだから
閲覧に年齢制限のあるサイトを貼るなよ
385声の出演:名無しさん:2006/07/06(木) 18:39:39 ID:9oOSRwS70
>>384
あ、緑川さんこんにちは(^ω^)
386声の出演:名無しさん:2006/07/07(金) 21:34:44 ID:9Wek+t1o0
緑川って演技の幅少ない?
387声の出演:名無しさん:2006/07/08(土) 17:07:57 ID:V2htNQqa0
いつも同じ声だよね

矢島姐さんはその点すごいと思うけど
388声の出演:名無しさん:2006/07/08(土) 19:46:30 ID:47uH1ETf0
緑川の演技の幅については詳しくないけど、声の幅=演技の幅ってわけじゃないんじゃないかね
緑川の場合は特徴的な声質を活かした役が多い感じ
見境のない仕事ぶりと開けっぴろげさには結構好感持ってたりする
389声の出演:名無しさん:2006/07/08(土) 21:47:12 ID:CCsSX6+6O
緑川の話はそこらへんにしとこうぜ。
まあ、たいして話のネタになることが見つかんないから仕方ないが。
390声の出演:名無しさん:2006/07/08(土) 22:32:37 ID:4OrtMUeG0
ここの住人でPSP版P買う予定の人はどのくらいいるんだ?
フルボイス化したのと頭身が申し訳程度変わった以外はPS版と何も違いなさそうだが
P、D、Wと予約特典付けてるのが商売上手と言うかセコいと言うか
391声の出演:名無しさん:2006/07/08(土) 22:44:19 ID:CCsSX6+6O
>>390
取り敢えず買ってみようと思う。
ほぼベタ移植なのにフルボイスってだけで欲しくなってしまった。
ライゼンやマーテルとかはOVAと一緒の声優なのだろうか。
いや、それよりも一番気になるのはダオスなんだよな。
森川を代役に使うのかそれともオリジナルの塩沢さんの音源しか使わないのか。

392声の出演:名無しさん:2006/07/09(日) 13:37:26 ID:yBj5FAMV0
>>391
塩沢さんの音源のみじゃないかなぁ?
ドラマCDの音源も一応残ってるだろうし
393声の出演:名無しさん:2006/07/09(日) 17:26:00 ID:gdJP78Ff0
フルボイスは無理じゃね?
394声の出演:名無しさん:2006/07/09(日) 17:30:28 ID:Wpu2YHZY0
普通に森川差し替えだとおも
395声の出演:名無しさん:2006/07/09(日) 20:47:15 ID:fpRmiQ9S0
へんせいきは出てくるだろうか
396声の出演:名無しさん:2006/07/09(日) 20:55:15 ID:Z40f8gzOO
>>395
GBA版の追加要素も加わるらしいからでるんじゃないか?
まあ戦闘限定だろうが。
397声の出演:名無しさん:2006/07/10(月) 03:43:51 ID:iQh8Eehl0
ブラムバルド様とアーシアが
新キャストで仲間になる、くらいの追加要素あってもいいのに
398声の出演:名無しさん:2006/07/10(月) 22:58:20 ID:FW2SobPX0
>>397
堀秀行で何か不満があるのか?>ブラムバルド
399声の出演:名無しさん:2006/07/11(火) 09:42:55 ID:mD/Y9DOVO
>>398
ブラムバルドの声優って辻谷耕史じゃないのか?
400声の出演:名無しさん:2006/07/11(火) 10:52:51 ID:9Rc0nZdx0
ドラマCD→堀秀行
OVA→辻谷耕史
ドラマCDは基本的に青二丸投げだからな

個人的には、この人たちには携帯機/移植より本編に出てほしい
401声の出演:名無しさん:2006/07/11(火) 10:58:07 ID:mD/Y9DOVO
>>400
なるほど。サンクス。確かにこの2人には本編に出てきてほしいな。
402声の出演:名無しさん:2006/07/11(火) 11:38:02 ID:EZYAAyWk0
アミィに関しては、アビスでナタリア役だった根谷美智子が濃厚か
403声の出演:名無しさん:2006/07/11(火) 13:34:17 ID:BoXggXnO0
>アビスでナタリア役だった根谷美智子が
このスレでそんなわざわざ説明入れんのキモ
404声の出演:名無しさん:2006/07/11(火) 23:29:52 ID:EZYAAyWk0
>>403
お前、たかがそんなこともスルーできんのか
空気嫁、ヴォケ
405声の出演:名無しさん:2006/07/12(水) 00:27:35 ID:WNBW41DF0
むしろおまえが、だな
406声の出演:名無しさん:2006/07/12(水) 16:16:30 ID:/Cq5s2kb0
>>405
はいはい、お前もこれ以上連鎖的にいちいち突っ込むな、この話題は終了
他の話題いっとけ
407声の出演:名無しさん:2006/07/13(木) 02:07:37 ID:bMayr9N00
>>360
亀レスだしもう知ってるかもしれんが

ジャババ:龍田直樹
ポニー:西川宏美
クライト:麻生智久

だそうだ
408声の出演:名無しさん:2006/07/15(土) 16:59:38 ID:uceNMAsW0
へんせいきは面白いシステムだよな
全部はさすがに無理でも戦闘時だけでもボイス変わると楽しめそうだ
大して台詞量ないし
根谷美智子のロリ声でアニスとか萌えそうだ 男が女、女が男の声をやるのはイヤだけど
409声の出演:名無しさん:2006/07/15(土) 23:22:48 ID:vwk83W7o0
>へんせいき
根谷と誰をよ?
410409:2006/07/15(土) 23:32:41 ID:vwk83W7o0
桃井とだったorz
ゆかなとかも入れ替えられそうだな

しかしテンペストの次は誰あたりが出てくるんだろな
411声の出演:名無しさん:2006/07/16(日) 00:24:41 ID:kFbHg/is0
森田成一君に決まってるだろ(苦笑)
412声の出演:名無しさん:2006/07/16(日) 00:56:25 ID:V7j3pGPe0
もうそろそろ沢城みゆきに出てきてほしいわけだが
413声の出演:名無しさん:2006/07/16(日) 01:14:51 ID:dnzBBJJ7O
「そろそろ」と言うには早いだろ
まあスタートが早かったが
414声の出演:名無しさん:2006/07/16(日) 01:15:42 ID:3svGAwYK0
小清水が出てるからそれに比べて「そろそろ」ということだろ
415声の出演:名無しさん:2006/07/16(日) 01:17:49 ID:K5t45YiT0
旬な今のうちにゴトゥーザ様を・・・
416声の出演:名無しさん:2006/07/16(日) 02:10:36 ID:V7j3pGPe0
小清水が出てるんなら日笠山も出さんと・・・


って、日笠山亜美(○つぐみ×あみ)って最近見ないが
417声の出演:名無しさん:2006/07/16(日) 11:01:06 ID:eAB5Qy2YO
>>415
みくる系だったらある意味凄い事になりそう。
そして
「テイルズがギャルゲーに成さがった件について」等書き込みがでるだろう
418声の出演:名無しさん:2006/07/17(月) 03:04:33 ID:yZmw4nYk0
林原とかそろそろ出てもおかしくない
419声の出演:名無しさん:2006/07/17(月) 03:06:10 ID:xVNmeZLQ0
アニメ版エターニア
420声の出演:名無しさん:2006/07/17(月) 03:37:09 ID:HchiYsdT0
だからアニメは別だと何度(ry
421声の出演:名無しさん:2006/07/17(月) 08:16:58 ID:3d/6la7I0
ゴトゥーザ様がでるなら先に平野が出そうだがw。

後藤は別に嫌いじゃないけどテイルズにはでて欲しくないな・・
桃井を悪いほうで上回りそうな気がする。
422声の出演:名無しさん:2006/07/17(月) 11:32:16 ID:pj8nbI/w0
個別音声OFF可あるいはパーティーキャラじゃない脇役
ならそういうデブヲタ向けもおk
423声の出演:名無しさん:2006/07/17(月) 17:13:34 ID:ee/zydpd0
樋口智恵子を忘れんでもらいたい

ま、そんなに出てるわけでもないが
424声の出演:名無しさん:2006/07/17(月) 21:37:28 ID:noLRaA4zO
早く野川さくらをツンデレヒロインで出して下さい
雛苺みたいなロリッ娘でも可
425声の出演:名無しさん:2006/07/18(火) 00:06:37 ID:9KGVBZsj0
アヌス死ね。裏切りやがってカスが。

俺のアリエッタたんの圧勝だなwwwwwwwwwwww
426声の出演:名無しさん:2006/07/19(水) 15:29:40 ID:TRcxiBTj0
テイルズも一度くらいラングリッサーみたいに
何かの手違いで主役が神谷明になったりしないかなあ
427声の出演:名無しさん:2006/07/22(土) 16:12:04 ID:qJdMnamW0
428声の出演:名無しさん:2006/07/22(土) 16:23:12 ID:MscHtf1H0
テンペストの音声付いてないじゃん
429声の出演:名無しさん:2006/07/22(土) 17:32:40 ID:ZVCuzNLB0
DSでボイス満載なわけないだろ
430声の出演:名無しさん:2006/07/22(土) 17:55:52 ID:MscHtf1H0
天外とかバイオは満載だけど
431声の出演:名無しさん:2006/07/22(土) 19:01:38 ID:LpvRPNrd0
リメDの戦闘、相当難易度高そうに見えるんだが大丈夫なのか・・・?
当たり前と言えば当たり前だが声優陣は皆同じみたいだな
432声の出演:名無しさん:2006/07/23(日) 01:39:27 ID:xxnTHfRO0
ああいうのは見た目が派手なだけで意外と簡単なことが多いとおも
やってるうちに自然に出る程度のもんでしょ

石橋千恵はスキットに参加するのだろうか
433声の出演:名無しさん:2006/07/23(日) 10:16:18 ID:yiufWyqB0
>432
引退したワケじゃないしカオスウォーズには出るみたいだし
434声の出演:名無しさん:2006/07/24(月) 07:50:36 ID:JBd7HgT6O
リリスはスキットに参加するんだろうかってことなんじゃないの?
435声の出演:名無しさん:2006/07/25(火) 22:49:50 ID:QaZStKkt0
スキット参加は無いんじゃないかなぁ?
メンバー加入もオマケ要素だし
436声の出演:名無しさん:2006/07/26(水) 00:00:24 ID:j2t5qACb0
もう収録はとうの昔に終わったが今井由香がちと心配
437声の出演:名無しさん:2006/07/26(水) 01:07:46 ID:BGgH+wbc0
なんかプロモのルーティの声、オリジナルと違うよね

オリジナルの方は今にも噛み付きそうな声だったけど
リメのほうは優しい感じがする
438声の出演:名無しさん:2006/07/27(木) 06:01:03 ID:thBf4cet0
ずっと思ってるんだけど、「置鮎=ディムロス」より「置鮎=ミクトラン」の方が
思い入れある人多いんじゃね?
今となっては「置鮎=ディムロス」が定着してしまったが
439声の出演:名無しさん:2006/07/27(木) 12:40:21 ID:6me6pq640
言えてる

堀川りょう、とか言われてもなぁ
440声の出演:名無しさん:2006/07/27(木) 14:10:14 ID:meC7bPgy0
ゲーム中はあんま音声無かったしドラマCDやらD2やった今では置鮎=ディムロスでしっくりきてしまった
逆に堀川=ディムロスを考えてみると・・・まぁ剣だしなんでもいいか
441声の出演:名無しさん:2006/07/27(木) 22:14:19 ID:S1mofc+o0
そろそろ浪川大輔
442声の出演:名無しさん:2006/07/27(木) 22:25:58 ID:91wtBqlJ0
>>441
どうせなら悪役で
443声の出演:名無しさん:2006/07/27(木) 22:31:56 ID:E2gKZOKd0
緒方恵美・佐々木望を悪役で
うえだゆうじ・間島淳司をメインキャラで使ってほしいな
444声の出演:名無しさん:2006/07/28(金) 00:01:18 ID:3QyvZQ0E0
桑谷夏子出してよぅ・・・
445声の出演:名無しさん:2006/07/28(金) 00:45:27 ID:kW1AGV1a0
今までいた声優は小野坂か千尋がいいとかおもってr
次回作は是非朴(敵キャラ
446声の出演:名無しさん:2006/07/28(金) 00:49:42 ID:7iG9eueV0
>>441
うおっまぶしっ
447声の出演:名無しさん:2006/07/28(金) 10:22:37 ID:zWKp/OUSO
ファミ通PS2にフルボイスのキャスト載ってたね。
玄田哲章また出るのか。
448声の出演:名無しさん:2006/07/28(金) 10:32:42 ID:i+DzBk9h0
何か新しい情報あった?
前作と同じ人たちの名前が書いてあるだけ?
449声の出演:名無しさん:2006/07/28(金) 12:09:23 ID:zWKp/OUSO
声優陣の名前が30人以上載ってる。
玄田哲章マルスなど
結城比呂デミテルなど
島田敏 ルーングロムなど根谷美智子アミィなど
田中理恵マーテルなど
とか色々。
ブラムバルドは載ってなかった。
450声の出演:名無しさん:2006/07/28(金) 17:04:06 ID:eQRMygNh0
クレス・アルベイン:草尾 毅
ミント・アドネード:岩男潤子
クラース・F・レスター:井上和彦
アーチェ・クライン:かないみか
チェスター・バークライト:伊藤健太郎
藤林すず:川田妙子
エドワード・D・モリスン:石塚運昇
ミゲール・アルベイン:増谷康紀
マリア・アルベイン:西原久美子
メリル・アドネード:速見圭
藤林乱蔵:石森達幸
トリスタン:仲木隆司
アミィ・バークライト:根谷美智子
ミラルド・ルーン:住友優子
ルーチェ・クライン:堀越真己
アルヴァニスタ国王:秋元羊介
ルーングロム:島田敏
レニオス:田口昂
レアード王子:高城元気
マーテル:田中理恵
ブラムバルド・ミレネー:稲田徹
オリジン:山本圭一郎
マクスウェル:後藤史彦
ジェストーナ:下和田裕貴
フラムベルク:中村千絵
マルス・ウルドール:玄田哲章
デミテル:結城比呂
ジャミル:瀬那歩美
ダオス:森川智之
451声の出演:名無しさん:2006/07/28(金) 17:42:12 ID:9naSZgn20
本格的に使い回しが激しくなってきたな
452声の出演:名無しさん:2006/07/28(金) 22:04:21 ID:MRpIvnrO0
正直、最初は声が無かったものをフルボイスにするって
蛇足以外の何者でもないと思う

>>450のようなキャスティングを今さらしても
絶対に違和感は拭えないし
453声の出演:名無しさん:2006/07/28(金) 23:14:01 ID:czvR01pM0
アーシアには声ついてないのか?
それともイベントごと黒歴史化ならワロスwwwwww
454声の出演:名無しさん:2006/07/28(金) 23:21:08 ID:iejRyrRO0
やっぱりダオスは森川か…。
森川嫌いじゃ無いし上手いとは思うが、
森川のダオスって退廃的な面が強くて
悟りきってるような演技で
イマイチダオスって感じがしないんだよなぁ
455声の出演:名無しさん:2006/07/28(金) 23:37:03 ID:NwkxM+GK0
>>226

能登タソはいいじゃマイカ。
つかアビスのナタリアの声優なんだけど、公式攻略本見たらどうやら鋼の錬金術師のホークアイ中尉の声優らしい。
良く考えたら同じだった。我は中尉タソ大好きだからもう最高だ。
なので常に我はナタリアを操作してる。マップ上でもわざわざルークからナタリアに変えてる。

ナタリア=中尉 に万万歳w
456声の出演:名無しさん:2006/07/28(金) 23:57:18 ID:HakKKFnI0
元気がいるな
Tでカイウスで出てるのにPにも出てるとは
457声の出演:名無しさん:2006/07/29(土) 00:15:16 ID:oCeWxxZhO
クレス父・堀川りょう
クレス母・鶴ひろみ

これくらい遊んで欲しかったかな
458声の出演:名無しさん:2006/07/29(土) 01:09:13 ID:I3F0NaaW0
そういう遊びはほしくないな・・・

しかし、パーティキャラに使ったばかりの人までチョイ役でまた使うなんて
根谷とか、いくらアミィやってたからってここでも使うとは思わなかった
459声の出演:名無しさん:2006/07/29(土) 01:34:02 ID:xxjB2LNF0
>>458
高城とかは単にテンペストと一緒に録音したんだと思うが
460声の出演:名無しさん:2006/07/29(土) 01:38:54 ID:I3F0NaaW0
>>459
Aとかと被ってる人も多いから多分そうなんだろうとは思うんだが
単にっつーか、要はパーティキャラと併用するのが嫌って意味なんだけど
まあ以前にもすでにフリオをやってた菅沼がSに出てたりしたが
461声の出演:名無しさん:2006/07/29(土) 02:58:10 ID:tWR79ius0
ttp://www.aoni.co.jp/talent/images/0076779_voice.mp3
ttp://www.mmv-i.net/game/ds/runefactory/voice/ed.html

田中大文
この人の声・喋り方って、歴代テイルズキャラに通ずるものがあると思うんだがどうか

そのうち安い新作か何かで
462声の出演:名無しさん:2006/07/29(土) 03:36:34 ID:MMXb3Yal0
通ずるというか、アビシオン様じゃないか
463声の出演:名無しさん:2006/07/29(土) 13:06:37 ID:tWR79ius0
あ、そなんだ
もう目付けられてたのね。スタジオが好きそうな声だもんなぁ
464声の出演:名無しさん:2006/07/29(土) 13:45:02 ID:Og5UnyYC0
山田ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
465声の出演:名無しさん:2006/07/29(土) 14:43:51 ID:LoHwfu3o0
沢城みゆきとか出て欲しいけど、ジーニアスやマオみたいなキャラで使って欲しいよ。
ヒロインに池澤春菜か小清水亜美を是非。
主人公は宮崎一成とか水島宇宙とか・・。

と思ってるんだが、ヘタじゃなければ割と誰でもおkな自分がいる。
移植じゃない新作はよ来い来い。
466声の出演:名無しさん:2006/07/29(土) 15:13:46 ID:Y+y3HwhS0
>>463
スタジオが好きそうな声なのかどうかはよくわからんが
一番の理由は青二だからじゃないかな・・・
467声の出演:名無しさん:2006/07/29(土) 16:33:23 ID:CC7vu/Kp0
>>450
こうなるとPS2版Dのキャストも気になる所。やっぱCDドラマを引き継ぐのかな?
468声の出演:名無しさん:2006/07/29(土) 16:35:59 ID:5IKQ/FcV0
イレーヌが嶋方淳子だから大方そうなんじゃない?
469声の出演:名無しさん:2006/07/29(土) 19:22:05 ID:6UHQedjc0
>>465
適当に今放送してるアニメ見てりゃどれかでてるんだからでなくていいだろって感じの名前ばかりですね
470声の出演:名無しさん:2006/07/29(土) 21:46:55 ID:28tjcsYC0
つか、ティアをパーティーに入れてEDしたら特別に譜歌のがあるっしょ。
あれってEDの最後でティアが歌ってる奴だったんですね。二周目だったので一周目の時はあの歌なんだろって思ってた。
471声の出演:名無しさん:2006/07/29(土) 22:37:31 ID:9hhfH1tRO
>>450
結城!?これが初だよな?前から出て欲しかったんだがこんなところに来るとは…
使い回しが激しいってことは、うっかりリメDとか出ないかな。フェイトとかで。
472声の出演:名無しさん:2006/07/30(日) 01:08:47 ID:MFFp/Oi80
そろそろ杉田や浪川とかも来そうかもな。
473声の出演:名無しさん:2006/07/30(日) 01:45:26 ID:pRxGqR9j0
少年系ならくまいもとこだろ
沢城がでるならできるだけ女性系でやって欲しい

伊藤静が出てこないのも変
474声の出演:名無しさん:2006/07/30(日) 01:52:01 ID:ivFtNT2Q0
ナバも出てないのにその扶養家族が出るはずないじゃん
475声の出演:名無しさん:2006/07/30(日) 01:55:17 ID:pRxGqR9j0
ナバは確かTOEオンに出てたんじゃ
下屋と一緒に
476声の出演:名無しさん:2006/07/30(日) 01:57:15 ID:JPRS9kVu0
>出てこないのも変
いやそのりくつはおかしい
477声の出演:名無しさん:2006/07/30(日) 13:45:37 ID:WTWVO1Cx0
くまいもとこはなりダンドラマCDでディオやったな。
478声の出演:名無しさん:2006/07/30(日) 13:45:55 ID:VD8szubl0
沢城の地声って一般人のオバサン声みたいできらいだわ
全然声優に聞こえない
少年役も無理して声だしてる感じでへたいし
479声の出演:名無しさん:2006/07/30(日) 14:34:56 ID:Rqko1Ze8O
じゃあ幼女(非パーティキャラ)で
480声の出演:名無しさん:2006/07/30(日) 18:56:54 ID:+xkqSwOf0
根谷美智子アミィ
( ゚д゚)
ナタリア・・・でも無理あると思ったのに(あってたけど)アミィ?
481声の出演:名無しさん:2006/07/30(日) 19:00:04 ID:/9CHi79J0
>>480
ファンダムでやってるからだろ
482声の出演:名無しさん:2006/07/30(日) 19:14:55 ID:WTWVO1Cx0
OVA準拠(ダオス、マルス、マーテル)
ファンダム(ミゲール、マリア、アミィ、ミラルド)

ドラマCDから続いてるキャストはミゲールとミラルドぐらいか。
あと島田敏がライゼンやるだろうけど。
ちなみにドラマCD(除ファンダム)のアミィはネビリムなんだよな。
483声の出演:名無しさん:2006/07/30(日) 19:22:23 ID:CUvylWzQ0
DのドラマCDのメイン以外のキャストおせーて
484声の出演:名無しさん:2006/07/30(日) 19:25:22 ID:XRvtJ3Pj0
ブラムバルドが堀秀行でも辻谷耕史でもなかったのはなんでだろう。忙しかったのかな
秋元羊介やら石森達幸やら、贅沢というかもったいない感じの人たちがいると思うんだけど
これもOVAと一緒とかなのか?
485声の出演:名無しさん:2006/07/30(日) 21:15:07 ID:70ls7Rjz0
>>483
マリアンが藤巻恵理子で、七将軍の紅一点の声が山田ふしぎだったとオモ。
リリスが石橋千恵、バッカスが中井和哉で・・、
後は忘れた。

ドラマCDはEは揃えたけど後は人に借りただけやったなぁ。
そういえば、マリーの声の人って引退したとか聞いたけどどうするんだろ。
486声の出演:名無しさん:2006/07/30(日) 21:33:43 ID:/9CHi79J0
>>485
もう復帰してるし、いろんなとこで声聞けるぞ。
今期レギュラーあるかちょっとわからんけど、
復帰直後はレジェンズとかレギュラーで出てたし
487声の出演:名無しさん:2006/07/30(日) 22:04:18 ID:qyiMEf5A0
そろそろ坂本真綾を消化してほしいな
488声の出演:名無しさん:2006/07/30(日) 22:56:36 ID:aKIYOnhAO
>>450
P買うかどうか迷ったが 結城がでるなら買おう
その前にPSP買わねば〜…
489声の出演:名無しさん:2006/07/30(日) 23:13:58 ID:8Hw2iQlAO
デミテル目当てでその出費は痛くないか
490声の出演:名無しさん:2006/07/30(日) 23:25:10 ID:fmDNqS2yO
>>488
自分もどうしようか悩んでる。結城の敵キャラ諦めてたのに。でもなんでデミテルごときに結城を新規採用?
マジでDでないかな。
491声の出演:名無しさん:2006/07/31(月) 02:06:33 ID:WGUQr1RO0
にわかに結城ヲタが湧いてるなw
492声の出演:名無しさん:2006/07/31(月) 02:19:55 ID:j+KBeNMR0
中原麻衣と清水愛はどーせ一緒に出るんだろ
確かまだ出てないはず
あいつらも2人で1セットだからな
493声の出演:名無しさん:2006/07/31(月) 02:22:26 ID:1J9k5kCJ0
それ以前になぜ出ることになっている
494声の出演:名無しさん:2006/07/31(月) 02:39:32 ID:KQAIPSjw0
豊口めぐみ、鳥海浩輔、田中理恵、能登麻実子、坂本真綾、緒方恵美、加奈延年・・・

テイルズに出てほしい人は、大体P3で解決してしまったこのアンビバレンス
495声の出演:名無しさん:2006/07/31(月) 09:56:03 ID:NekQzUrR0
鳥海とか能登とか本気で出て欲しいと思っていたのか
496声の出演:名無しさん:2006/07/31(月) 11:03:02 ID:4o7fils50
プレイヤーキャラにならないと出たことにはなりません
がその人たちは脇役だけでいいです
497声の出演:名無しさん:2006/07/31(月) 11:43:59 ID:qqs0/h8f0
>>496
脇役でもイラネ
494の中で聞くに耐えられるレベル以上の演技って、
田中、緒方、神奈しかいねぇw
498声の出演:名無しさん:2006/07/31(月) 13:19:20 ID:XYuJUaEJ0
まあこのスレがどれだけテイルズの層を反映してるかだけだけど、
まあ若手はまだまだ使わない方向で

今までの傾向から言ってもうちょっと年数がたった人の方がバランスがいい
499声の出演:名無しさん:2006/07/31(月) 14:52:28 ID:7DbZ8tsKO
>>489
確かに出費的に痛い…だが…







密林で予約済みの自分がいますorz
500声の出演:名無しさん:2006/07/31(月) 15:02:22 ID:OgeHrA2a0
腐女子って恐ろしいな
501声の出演:名無しさん:2006/07/31(月) 19:07:33 ID:2fvfgtDkO
>>499
出るの数分だよな
502声の出演:名無しさん:2006/08/01(火) 00:08:15 ID:qi8z/bp50
>>482
そんで今回島田敏がやるルーングロムはOVAでは平川大輔だったんだよな
503声の出演:名無しさん:2006/08/01(火) 01:19:47 ID:2mFr/kVO0
ドラマCD基準かと思ったらPはそうでもなかったのね
>>483
剣はD2と変わらんだろうから略
セインガルド王:佐藤正治
リリス:石橋千恵
トーマス:麻生智久
バッカス:中井和哉
レンブラント/バルック:幸野善之
マリアン:藤巻恵理子
イレーヌ:嶋方淳子
バティスタ:山田真一
ティベリウス:池水通洋
ダリス:堀井真吾
グレバム:飯塚昭三
ミクトラン:堀川りょう

ドラマCDだとフェイトとかいなかったんだな
504声の出演:名無しさん:2006/08/01(火) 02:30:28 ID:Mlaj83wU0
グレバムはゲームも同じだったはず
505声の出演:名無しさん:2006/08/01(火) 02:46:30 ID:Wv+09Lj80
>>502
更に島田敏はドラマCDでライゼンだったしな。
良くわからん細かい変更だな
506声の出演:名無しさん:2006/08/01(火) 10:18:28 ID:+Gn0VaTR0
だからルーングロムとライゼンをやるんじゃないかと。
ゲーム的に重要度がルーングロム>ライゼンだからそっちで名前出てるだけで。
名前出てないので喋りそう(キャスト使い回し)なのって誰だろう。
ライゼンもそうだが、バートとかルナとかアルテミスとかハリソンとかナンシー&エルウィン&親父とかメイアーとか…
伝統的にウンディーネは住友優子だよな?
507声の出演:名無しさん:2006/08/01(火) 10:33:41 ID:rVVY6Yqf0
メインストーリーのフルボイス化ってことだけど、ナンシーやエルウィンには声付くのかな
しかし、古い作品だけあってキャラ描写薄いのに声優使いすぎだよな
508声の出演:名無しさん:2006/08/01(火) 11:00:36 ID:Corlc7Zq0
山ちゃんDリメイクなんかに参加できるのか?
509声の出演:名無しさん:2006/08/01(火) 12:41:09 ID:pLcookCi0
最近歌いっぱなし、って言ってたやん

嫁からテイルズの台本の厚さは聞いてただろうし
510声の出演:名無しさん:2006/08/01(火) 12:49:34 ID:08ZQMAHr0
>>509
あれはモノマネ番組説とゾロリ説が出てなかったか
511声の出演:名無しさん:2006/08/01(火) 13:28:55 ID:VGr8cgglO
>>507
エルウィンに声つくなら結城の予感。前からエルウィンは結城声だと思ってた。
512声の出演:名無しさん:2006/08/01(火) 16:48:44 ID:Lp0JExB5O
>>511
そこで>>499登場↓
513声の出演:名無しさん:2006/08/01(火) 23:27:39 ID:6tX8Cdbk0
>>509
山ちゃん別に声優やめたワケじゃないし…。
ゲームならもとからそれなりのギャラ貰ってるだろうから、
普通に出るさ
514声の出演:名無しさん:2006/08/02(水) 12:42:14 ID:1+pPGvQIO
>>513
声優辞めてないのに、ポケモン映画では芸能人と同じような特別出演扱いなのが謎だ。
スレ違いだがな。
515声の出演:名無しさん:2006/08/02(水) 15:24:38 ID:hNhlrc9e0
プロデューサーだっけ?そんな感じの人が山ちゃんの収録について言っていたから変わらないだろう。

ナムコだとゼノサーガの基地外役もやっていたし。
516声の出演:名無しさん:2006/08/02(水) 15:55:01 ID:qtZi5rrb0
山ちゃんはアニメよりというより洋画吹き替えの方が印象が強い
517声の出演:名無しさん:2006/08/02(水) 21:03:21 ID:IWbKcC6m0
>>515
プロデューサーって吉積?それともリメイクDの人?
何で言ってたの?
518声の出演:名無しさん:2006/08/02(水) 21:16:41 ID:whHYsE/+0
>>504
そうだった?玄田氏だったかの兼役じゃなかったっけ
ヒューゴは内海氏だよな

>>517
吉積が学校の講演会?で言ったらしい
519声の出演:名無しさん:2006/08/02(水) 22:44:16 ID:oA4bz2730
>>518
グレバム=飯塚昭三はPS版からだよ
520声の出演:名無しさん:2006/08/02(水) 23:24:40 ID:whHYsE/+0
>>519
今調べたら確かにそうだったw
出番そんなに無かったから気づかなかったな びっくり
521声の出演:名無しさん:2006/08/03(木) 03:45:17 ID:y4WRn3jM0
リメイクで何が楽しみって
オリジナルでは皆無だったソーディアン交えてのスキット
522声の出演:名無しさん:2006/08/03(木) 12:02:24 ID:UqFNGYdI0
リオンの好き嫌い同様「こんなの違う!」系の賛否両論になりそうな要素だな
でも、そういう意味ならクレメンテのいるスキットは楽しみ
まあクレメンテ自体は結構普通の喋り方だったけどな
523声の出演:名無しさん:2006/08/03(木) 20:20:47 ID:gOghEQ9RO
最近改めてDディムロス聞いたが、軽めで格好良かったな。D2にあわせてるんだろうけど。もったいないな。
524声の出演:名無しさん:2006/08/03(木) 20:30:52 ID:C848lhHr0
脇で十分な人だとおもうが
525声の出演:名無しさん:2006/08/04(金) 01:12:59 ID:+/tfxilG0
>>473
伊藤静が確かテイルズシリーズ出たがってたんだっけか?
526声の出演:名無しさん:2006/08/04(金) 01:15:16 ID:Wf8AWIxH0
伊藤静はスパロボとテイルズに出たがってる典型的なヲタだよ
527声の出演:名無しさん:2006/08/04(金) 02:17:57 ID:Lgm/cGRF0
今度WA5に出れるからいいじゃない
528声の出演:名無しさん:2006/08/04(金) 23:36:44 ID:nvjQClQK0
まあその内普通に出そうな予感はする。
529声の出演:名無しさん:2006/08/05(土) 09:10:36 ID:Xkj0HVhSO
次回作は全員ラムズで
530声の出演:名無しさん:2006/08/05(土) 09:36:49 ID:glWOGZO20
脇で十分な個性のない奴ばっかだな
531声の出演:名無しさん:2006/08/05(土) 15:03:01 ID:h8G4tL1b0
>>529
    へ          へ|\ へ     √ ̄|        へ
   ( レ⌒)  |\   ( |\)| |/~|  ノ ,__√    /7 ∠、 \ .  丶\      _ __
|\_/  /へ_ \)   | |   | |∠  | |__   | /   !  |     | |_〜、  レ' レ'
\_./| |/   \     .| |( ̄  _) |     )  | |    i  |  へ_,/    ノ   ,へ
  /  / ̄~ヽ ヽ.   | | フ  ヽ、 ノ √| |   ! レノ  |  !. \_  ー ̄_,ー~'  )
 / /| |   | |   | |( ノ| |`、) i ノ  | |   \_ノ  ノ /    フ ! (~~_,,,,/ノ/
 | |  | |   / /    | | .  し'  ノ ノ   | |       / /     | |   ̄
 \\ノ |  / /      | |___∠-".   | |      ノ /       ノ |  /(
  \_ノ_/ /     (____)     し'      ノ/      / /  | 〜-,,,__
     ∠-''~                        ノ/         (_ノ   〜ー、、__)
532声の出演:名無しさん:2006/08/06(日) 00:57:31 ID:rGhLPrXC0
今度のファンタシースターシリーズの方がよっぽどテイルズらしい
ほとんど既に出た人だけどね
533声の出演:名無しさん:2006/08/06(日) 02:51:03 ID:GD8v1SLiO
渕崎さんとか久川さんとか出ないかな。
プレイヤーキャラじゃなくてもいいから。
と密かに思ってる自分。

最近レジェやってるけど、園崎さんもいたんだな。予想外。
534声の出演:名無しさん:2006/08/06(日) 11:54:46 ID:mu389OF50
http://namco-ch.net/talesofphantasia_psp/campaign/index.php
PSPPの予約特典概要が発表されたわけだけど、これ目当てで買う人とかいる?
しかしなぜこの2人が司会なんだ(ゼロスはまあわからんでもないが)。藤島で統一させたのかね
535声の出演:名無しさん:2006/08/06(日) 13:10:23 ID:fcRmWkgD0
>>534
ノシ
テイルズやってなくてもこの面子なら買ったかも知れない……
そんな自分もPSPは持ってないわけで。
536声の出演:名無しさん:2006/08/06(日) 14:42:59 ID:RAPEfbER0
>>534
ファンタジアの声優と年齢あわせただけじゃね?
俺はイラネ
537声の出演:名無しさん:2006/08/06(日) 15:09:49 ID:VZWRzuQP0
子安は腐女子人気で

小野坂はTOW収録中にでも出たがったんじゃね?
538声の出演:名無しさん:2006/08/06(日) 15:43:48 ID:jFYARsw30
>>534
ボーボボコンビか
539声の出演:名無しさん:2006/08/06(日) 16:00:55 ID:llTPahCI0
アップルグミ以降もこういうの付くんかね ファンダム出すのは難しそうだし
540声の出演:名無しさん:2006/08/08(火) 17:43:01 ID:tr5Dyle00
いのまた繋がりで出すならリッドかトイレあたりかな
541声の出演:名無しさん:2006/08/09(水) 01:33:49 ID:Zvw6Jjzg0
Aのときのファンダム外伝は面白かったのか?
評判聞く限りではあんまり期待しちゃいけないものだったような感じだったが
542声の出演:名無しさん:2006/08/09(水) 03:59:16 ID:ixPX01ko0
あれを面白いと思えないなら
このスレに来る資格はないッ!
543声の出演:名無しさん:2006/08/09(水) 09:56:36 ID:0/T+tC4j0
期待しちゃいけない理由は、数が少なかったからじゃないのか
漏れは結構楽しめたがな
544声の出演:名無しさん:2006/08/10(木) 01:40:18 ID:sQxMXKPL0
ありゃ一種の詐欺だとオモタ
545声の出演:名無しさん:2006/08/10(木) 01:51:28 ID:gq3yZPlD0
あのメンバーを揃えて限定版価格とかじゃなく無料なんだからすごいと思うけどな。
ネタ的にも結構面白かった。
546声の出演:名無しさん:2006/08/10(木) 02:06:34 ID:T4GW93x60
クリアしてから見たんで
ルークちゃんのトガリっぷりが可愛くもあり、切なかったお
547声の出演:名無しさん:2006/08/10(木) 02:07:18 ID:GKKCAXk/0
>541
471 名前: 名無したんはエロカワイイ [sage] 投稿日: 2006/08/03(木) 00:00:12 ID:+bIscaVM
>470
あるよ。
ttp://www.youtube.com/watch?v=JAv4Fwd7vHc
ttp://www.youtube.com/watch?v=2_uNZItJclY
おまけ
ttp://www.youtube.com/watch?v=O-Gn9U4OIyk
548声の出演:名無しさん:2006/08/10(木) 12:50:04 ID:izmVbk400
贅沢な要求かもしれんが
口パクがないとすごく違和感があるというか雑っぽく見えるな
549声の出演:名無しさん:2006/08/14(月) 04:24:39 ID:+rv+fmaJ0
鈴置さんもテイルズ出て欲しかったぜ
550声の出演:名無しさん:2006/08/14(月) 20:14:23 ID:288qTns10
ねんがんの ニンテンドーDS Liteをてにいれたぞ!

だから、早く発売日決まれよテンペスト・・・
発表するだけしといて頓挫とかなったら最低
551声の出演:名無しさん:2006/08/15(火) 02:14:11 ID:Tr2s5syy0
ここの住人はあんま本スレ見んの?
10月26日に決まったよ、Tは
552声の出演:名無しさん:2006/08/16(水) 14:05:37 ID:+vAP0vqv0
>>551
そうだったのか、ありがとう
553声の出演:名無しさん:2006/08/17(木) 02:11:22 ID:FuFahxjqO
シンフォニアの精霊の声優教えて
554声の出演:名無しさん:2006/08/17(木) 18:26:42 ID:LqV0iYsz0
やなこった。
555声の出演:名無しさん:2006/08/17(木) 23:01:17 ID:xVwz8B6n0
ttp://shop.frontierworks.jp/digital/web_radio/detail_081.html
「テイルズリング・ジ・アビス」
9月からアビスのWEBラジオ始まるらしいな
パーソナリティは千尋
556声の出演:名無しさん:2006/08/18(金) 03:55:09 ID:C6ptvaHt0
糞おもしろくないラジオになりそうだ
リメイク決まってるし関智にやらせりゃいいのに
557声の出演:名無しさん:2006/08/18(金) 05:08:10 ID:vHsDyQfa0
関智は既にデスティニーでラジオやってるしね…。
558声の出演:名無しさん:2006/08/18(金) 05:13:06 ID:L7Yn/+zL0
>>556
今まで聞いたことないんだが鈴木のトークってそんなにつまらんの?
559声の出演:名無しさん:2006/08/18(金) 07:15:43 ID:3EKQvhSt0
喋り慣れしてないから上手く回すのは無理
560声の出演:名無しさん:2006/08/18(金) 10:07:08 ID:UncTX0kR0
砂ぼうずのネトラジオやってるけど定期的に聴いたことあるのか?>千尋
561声の出演:名無しさん:2006/08/18(金) 11:26:19 ID:L+rres9E0
あれ?レジェンディアは…
562声の出演:名無しさん:2006/08/18(金) 12:19:41 ID:+fHCsmJ20
LのドラマCDがもうすぐ出るのね。DVDは釣りだ、絶対。…どうしよ?
563声の出演:名無しさん:2006/08/18(金) 14:17:38 ID:CXb0mBoA0
ルークちゃんカワユス ハァハァ
564声の出演:名無しさん:2006/08/18(金) 14:18:55 ID:JIh5w7cj0
>>556
ゲームというかあくまでもドラマCDの宣伝だし

>>561
Lはエイベックスだからなぁ 今までのドラマCDの販売系列違うみたいだし
おまけで色々釣ってるけど
565声の出演:名無しさん:2006/08/18(金) 18:26:38 ID:B5wRuL5P0
他のはどこから出てんの?
566声の出演:名無しさん:2006/08/18(金) 20:02:32 ID:4P1bAI3YO
テイルズのヒロインで一番うまかったのって皆口さんだと思うんだけどどう思う?
567声の出演:名無しさん:2006/08/18(金) 20:45:11 ID:pWZz+OnB0
異議なし
568声の出演:名無しさん:2006/08/18(金) 21:50:28 ID:JbJ7c8/m0
皆口は下手だろ・・・
ファラには合ってたと思うけど
569声の出演:名無しさん:2006/08/18(金) 22:55:30 ID:UncTX0kR0
声優の演技が下手なら一体、誰の演技が上手いんだと問いたいんだが・・・
素人は問題外だし・・・
570声の出演:名無しさん:2006/08/19(土) 00:58:09 ID:Wt1vqZmX0
お前それ本気で言ってるのか
571声の出演:名無しさん:2006/08/19(土) 19:18:12 ID:Qg0+fCYaO
>>556
子安が毎回ゲストに来れば問題なくね?
572声の出演:名無しさん:2006/08/20(日) 01:37:42 ID:Z0tQEfap0
>>571
イラネ
モモーイもくんのかなイラネ
ぶっちゃけ絶対でてくる吉積が一番イラネ
リバースの時キモかったイラネ
573声の出演:名無しさん:2006/08/20(日) 21:30:06 ID:3j2Df4rG0
そんなにイラネイラネ言ってると
イラネお化けが出てくるよ
574声の出演:名無しさん:2006/08/20(日) 21:51:04 ID:BO4nxVaM0
吉積だけは本当に出てこなくていい
575声の出演:名無しさん:2006/08/20(日) 21:59:02 ID:q4yOqPDtO
Rしか聞いてないんだが、吉積はD2やSの時にも出てたのか?
576声の出演:名無しさん:2006/08/20(日) 22:18:11 ID:6eFZbZGN0
D2のネトラジはなかったよ
Sの時は出てきた
577声の出演:名無しさん:2006/08/20(日) 22:42:03 ID:q4yOqPDtO
d
D2のテイルズリングってなかったのか…
578声の出演:名無しさん:2006/08/21(月) 02:08:13 ID:oCD8FVzyO
スレ違いかもしれないがシンフォニアの最後でロイドが決めた木の名前ってなに?
579声の出演:名無しさん:2006/08/21(月) 02:26:29 ID:LXRQQLmR0
スレ違いだと思うが一応答えると
樹の名前は「ユグドラシル」で
ファンタジアに繋がるという後付け設定。
580声の出演:名無しさん:2006/08/21(月) 03:03:59 ID:mKrmTayq0
吉積はああ見えて仕事できるとおも
なによりバンプ持ってきたのは偉業

ま、ラジオやらメディアには出んでいいが
581声の出演:名無しさん:2006/08/21(月) 04:50:25 ID:kS2XiiaC0
バンプ持ってきただけで偉業かよwww
582声の出演:名無しさん:2006/08/21(月) 08:11:17 ID:NC9vLB9B0
ttp://www.busourenkin.com/
今更だが、武装錬金の主人公ヒロインってD2かいw
583声の出演:名無しさん:2006/08/22(火) 19:57:29 ID:YAQ1GUf00
今更過ぎてふいた
584声の出演:名無しさん:2006/08/23(水) 08:24:25 ID:ynh1fWul0
>>565
基本的にフロンティアワークスと言うか
ぶっちゃけアニメイトの系列会社>今までのテイルズドラマCD
>>582
すげぇ今さらだw
ついでに父親もいるぞ
585声の出演:名無しさん:2006/08/23(水) 08:50:21 ID:aHvp8sa90
d。L音楽関連オーケストラ使って力入れてたもんな
ドラマCDもサントラつくからエイベックスからなんだな
ラジオやらなかったD2も違うとこから出てるのかね?
586声の出演:名無しさん:2006/08/23(水) 09:00:25 ID:kIkOmDJM0
あ、スマン。ぐぐったらD2はフロンティアワークスだった
なんでラジオやらなかったんだろう
587声の出演:名無しさん:2006/08/23(水) 09:10:04 ID:mQPeHLW90
当時はテイルズリングでテイルズリングエターニアから皆口・南が続投。
(当時はまだネトラジではなくTBS。Sからネトラジ化)
D2はゲスト出演のみ。カイル&リアラの回とロニ&フィリアの回があったはず。
ファンタジアだってテイルズリングD・Pは関・今井続投でゲスト出演のみだったぞい。
588声の出演:名無しさん:2006/08/23(水) 09:19:52 ID:mQPeHLW90
当時は、ってダブった。すまん。

ラジオの変遷
運命のラジオTODスペシャル(関・今井)(ニッポン放送特番)
ラジオテイルズオブデスティニー(関・今井)(TBS)
テイルズリングD・P(関・今井)
テイルズリングエターニア(皆口・南)
テイルズリング(皆口・南)
テイルズリングぷらす(仮)(皆口・南)(アニメイトTV)
テイルズリングシンフォニア(小西)
テイルズリングリバース(檜山)
テイルズリングジアビス(鈴木)

調べて判明したけどぷらす(仮)とかあったんだな。
589声の出演:名無しさん:2006/08/25(金) 12:20:57 ID:j+ocBCIo0
今日はヴェイグの中の人とクロエの中の人の誕生日か。
590声の出演:名無しさん:2006/08/25(金) 16:49:34 ID:k5ByzVQ20
おめでと
591声の出演:名無しさん:2006/08/25(金) 21:07:37 ID:X33LNLDYO
>>588
いつのラジオ?
592声の出演:名無しさん:2006/08/26(土) 00:51:19 ID:9BVMZoX40
saa
593声の出演:名無しさん:2006/08/26(土) 00:59:05 ID:trBl2vrl0
ラジオっていやあSの時、小野坂ゲストが一番面白かったなあ
594声の出演:名無しさん:2006/08/26(土) 18:40:36 ID:aEMy01rs0
Rは安田と明乃だけ?前は結構色んな人来てたんだけどな
つってもネットラジオになってからは10回ぐらいしかやらないけど
595声の出演:名無しさん:2006/08/26(土) 18:42:45 ID:0ipw8bYs0
レジェンディアだけスルーなんだな(D2はリング内でゲスト出演あり)
浅野真澄がいるからやれば面白くはなったはずなのに
596声の出演:名無しさん:2006/08/26(土) 18:55:18 ID:iOlTpWAD0
上で出てるがLはドラマCDがエイベだから
597声の出演:名無しさん:2006/08/26(土) 20:22:29 ID:FdAsPKpV0
CMキター!
598声の出演:名無しさん:2006/08/27(日) 02:09:21 ID:W8Zi355S0
LのCDドラマ・・・
中身はいらんけど声優インタビューが見たい

よつべに上がるかしら・・・
599声の出演:名無しさん:2006/08/27(日) 12:07:39 ID:GatDJsMU0
レジェンディアはひたすらラジオ向きのキャストだよ。
文化放送を聴きながらキャストしたんじゃないかと言うぐらいだ
600声の出演:名無しさん:2006/08/27(日) 12:14:58 ID:HtRzYy5U0
あーたしかにw
QRで番組持ってる声優ばっかだ
601声の出演:名無しさん:2006/08/27(日) 13:30:26 ID:0v/A1tch0
ナムコ、文化放送ででもまたラジオやってくれないもんか…。
パーソナリティは……リメイクだから関今井復活ででも良いんで
(いや、鈴村と鈴木と高城以外ならどのシリーズでも構わないが)
602声の出演:名無しさん:2006/08/27(日) 14:09:25 ID:6Kw6HxEX0
ますみんに広橋、水橋、ふんたららんか。
キャストは面白そうだけど、キャラデザが…
603声の出演:名無しさん:2006/08/27(日) 14:31:10 ID:FXK8r9ks0
>>601
小西でもかw
604声の出演:名無しさん:2006/08/27(日) 22:23:59 ID:8Xbz9ySl0
>>603
しまった、小西がいたかw
すっかり忘れてた。
じゃぁ小西も外して
605声の出演:名無しさん:2006/08/27(日) 22:30:31 ID:9oZzjJX40
えらく選り好みするな
そいつらそんなにつまらんのか?
606声の出演:名無しさん:2006/08/27(日) 22:37:55 ID:w+f7cKEM0
>>591
どれに対していつと言ってるんだ?

ラジオの詳細。一部不完全だからあまり信用しないように。誰かエロイ人補完して。

■オールナイトニッポン 運命のラジオ・TODスペシャル(ニッポン放送)
1997.12.20
パーソナリティ:荘口彰久(局アナ)、関智一、今井由香
ゲスト:豊田淳(ナムコ)、山寺宏一、DEEN、いのまたむつみ

■ラジオテイルズオブデスティニー(TBS)
1998.10.8〜1999.4.1
パーソナリティ:関智一、今井由香
ゲスト:宇和川恵美、緑川光、速水奨

■テイルズリングD・P(TBS)
1999.4.8〜1999.10.7
パーソナリティ:関智一、今井由香
ゲスト:よーみ(公開録音)、天野由梨、八名見乗児、草尾毅&川田妙子、山寺宏一、かないみか(公開録音)、伊藤健太郎
607声の出演:名無しさん:2006/08/27(日) 22:39:06 ID:w+f7cKEM0
■テイルズリングエターニア(TBS)
2000.7.4〜2000.12.24
パーソナリティ:皆口裕子、南央美
ゲスト:住友優子、石田彰、保志総一朗、磯部弘

■テイルズリング(文化放送)
2003.1.5〜2003.7.6
パーソナリティ:皆口裕子、南央美
ゲスト:福山潤&柚木涼香、菅沼久義&有島モユ、草尾毅&岩男潤子、関智一&緑川光、磯部弘&住友優子、日高のり子、関俊彦&井上喜久子、速水奨&渡辺菜生子、井上和彦&川田妙子、石川英郎&米本千珠、折笠愛、若本規夫

■テイルズリングぷらす(仮)(アニメイトTV web)
期間不明(web配信)
パーソナリティ:皆口裕子、南央美
詳細不明
608声の出演:名無しさん:2006/08/27(日) 22:39:54 ID:w+f7cKEM0
■テイルズリング シンフォニア(アニメイトTV web)
2004年5月20日〜2004年7月29日
パーソナリティ:小西克幸
ゲスト:小野坂昌也

■テイルズリング リバース(アニメイトTV web)
2005年9月1日〜2005年11月24日
パーソナリティ:檜山修之
ゲスト:渡辺明乃

吉積Pとかはゲストから省いた。
609声の出演:名無しさん:2006/08/28(月) 00:23:48 ID:6b0qhCQK0
>>605
福山厨が他の若手を叩いてるんだろww
610声の出演:名無しさん:2006/08/28(月) 00:24:59 ID:5PC8yvif0
>>605
鈴村=司会業に向かない。とにかく話を回せない、ゲストの話をぶった切る
鈴木=取りあえず今やってるのを聞くと良い
高城=下手
小西=失言が多い
611声の出演:名無しさん:2006/08/28(月) 00:26:39 ID:5PC8yvif0
>>609
福山のラジオ知らないから省いたんだが、福山も酷いのか?
ってもしかして、実はラジオ向かない連中のが多いのか……
612声の出演:名無しさん:2006/08/28(月) 00:34:23 ID:aMYpDZ8Z0
>>611
福山厨の自分に言わせれば、自分語り多すぎ空回りしすぎで
たぶんヲタ以外から見れば痛い
まあ鈴村と同じような感じ
613声の出演:名無しさん:2006/08/28(月) 01:55:00 ID:D/x5pSV50
福山キュンて自分大好きぽいものね
614声の出演:名無しさん:2006/08/28(月) 12:03:52 ID:XZCo/jgRO
鈴木は逆にゲストで出ても自分のことは語らず相手に語らせるイメージなんだが違うのか?
615声の出演:名無しさん:2006/08/28(月) 13:26:17 ID:M5Kwm+x60
>>614
鈴木って千尋?
616声の出演:名無しさん:2006/08/28(月) 14:48:07 ID:F2mfQa1L0
> ドラマCD『テイルズ オブ レジェンディア〜voice of character quest〜1』発売記念!
>鈴木健一さん(セネル役)ビデオメッセージ公開!

Lの公式サイトより
617声の出演:名無しさん:2006/08/28(月) 16:17:42 ID:GrNFTQmx0
L発表〜A発表の頃、ガンダム関係の何かで「鈴木健一」と誤って紹介されたとか何とかで
テイルズスレでも鈴村を「鈴木」と言う奴が多くてイライラしたな
まぎらわしいし、どこでもガンダムネタが通じるわけじゃないっての
618声の出演:名無しさん:2006/08/28(月) 17:07:07 ID:QW2z5CdV0
Lの公式もガンダムネタってことですかw
619声の出演:名無しさん:2006/08/28(月) 17:59:10 ID:mGlqjYWn0
公式はそもそも誤字が標準装備
Rの時に大原も名前間違われてた気がする
620声の出演:名無しさん:2006/08/28(月) 18:05:51 ID:ewATLepx0
かわった名前(漢字)だったり、逆に簡単な名前だったりする声優って
ゲームの公式に限らず、名前よく間違えられるよな
621声の出演:名無しさん:2006/08/28(月) 22:05:22 ID:wa6+xnIL0
>>614
鈴村なら、最初に振った話にゲストが答えて、
そこから普通は話を広げるもんだろうに、
そこで適当に相槌打ってぶっちぎるぞ。
リスナーもポカーンだが、ゲストも一瞬困ってるのとか多い
622声の出演:名無しさん:2006/08/28(月) 22:28:21 ID:G+ieElzZ0
ちょっと待て、それは鈴村の話なのか鈴木の話なのかどっちだ。
鈴村だったら広げられる話を鈴木は広げられないということか
鈴村が、普通なら広げられる話を広げずぶった切ると言いたいのか。

鈴木はあんまりゲストの話ぶった切るという印象は無いから気になった。
623声の出演:名無しさん:2006/08/28(月) 22:48:47 ID:BzeYxRYm0
つか鈴木千尋ってラジオやったことあんの?
ラジオのパーソナリティでもゲストでも出てるの聴いたことないんだが
624声の出演:名無しさん:2006/08/28(月) 22:56:09 ID:dgrlPuv00
他の声優ほどでは無いが一応やってる。
で、>>614は鈴木千尋で>>621は鈴村健一だろ。
L公式は25日にミスってるのにスタッフはまだ誰も気付いてないのか。
主役なんだから早く直してやれよ…
625声の出演:名無しさん:2006/08/28(月) 23:18:00 ID:y8MY/E++0
千尋は一人で喋らせても何言ってるかわからんし
他の声優がいても自分の喋りたいこと喋ったらあとはほったらかしだったり
一人でテンパったりで良いイメージない
>>614がどうしてそういうイメージもってるのか知らんが
626声の出演:名無しさん:2006/08/28(月) 23:18:05 ID:VPt42RHv0
テイルズ声優が普段やってるラジオのトークがどんなのかなんて、ぶっちゃけどうでもいい
小野坂とか関智とか浅野とかモモーイとか櫻井とか、トークの痛い奴はたくさんいるんだからキリが無いだろ

とりあえずは鈴村の名前を早く直してやってくれw
ただでさえセネセネは主人公スレじゃ空気扱いなのに、スタッフにまで気付かれてないとか酷いだろww
627声の出演:名無しさん:2006/08/29(火) 07:38:04 ID:mRaqRt3l0
セネセネには「なんかの前座」というヒット曲が(ry
628614:2006/08/29(火) 14:08:01 ID:weGRl1o5O
今やってる鈴木のラジオを一通り聞いた感想。
砂ぼうずは千和ばかりが自分の事をバラしていて鈴木は軽くかわしてはぐらかしてる気がした。
モモットは遊佐が自分ばかりが話してると反省していた。
ジャンクは深く突っ込まれそうになると話題をかえていた。
全部アビスラジオをやると知って様子見で聞いたやつだからたまたまだったのか?
629声の出演:名無しさん:2006/08/29(火) 21:05:07 ID:PyelVX4L0
Aのミュウ役の丸山美紀が人間役をやってるアニメを見たが普通だった。
ミュウの声を出して演技するのは大変だっただろうな。
おまけにせっかく頑張ってやってるのに主役にもプレイヤーにもウザがられるしw
630浜谷太一 ◆yl1SBmcic. :2006/08/29(火) 23:28:10 ID:Ttm+w68V0
ヒロインには好かれていたでしょ>ミュウ
631声の出演:名無しさん:2006/08/29(火) 23:44:01 ID:rPBr75WhO
>628
千尋が一人でやってる携帯のミニラジオ聴いたけど結構普通だったよ。

基本千尋は聞き役だからじゃない?PKOもだったしボイクルも聞き役だったからゲストになっても変わらないだけじゃ…
632声の出演:名無しさん:2006/08/30(水) 01:25:44 ID:6ekRXMgj0
>>630
また変なコテが沸いたか
2度とくんなよ
633声の出演:名無しさん:2006/08/30(水) 01:29:47 ID:ZemvDCz10
>>629
そんな頑張りを無意味にするようなことを言わんでも、別に設定でも現実でも嫌われキャラではないと思うが
634声の出演:名無しさん:2006/08/30(水) 01:47:07 ID:8rUvbLP50
ミュウがウザいと思うのはアクゼリュスまでだろ、設定でも現実でも。
テイルズリングジアビスは鈴木と丸山でも良かったと思うくらいだw
635声の出演:名無しさん:2006/08/31(木) 21:18:18 ID:fI78UONt0
>>626
一部じゃステンバックなんて呼ばれてるみたいだからな>>セネル
636声の出演:名無しさん:2006/09/01(金) 01:45:24 ID:z+8fqYtK0
兄酢はゆかりんがやってればまだムカつかなかったかも


ぃゃ、素行の悪さは同程度か・・・
637声の出演:名無しさん:2006/09/01(金) 15:03:12 ID:wfzmYcyL0
むしろこおろぎさとみがやってPのミントをなかった事にすればよかったのに
638声の出演:名無しさん:2006/09/01(金) 15:33:32 ID:OlQ2HGfv0
マイソロは音声新録か凄いな
639声の出演:名無しさん:2006/09/01(金) 15:40:55 ID:dKPYcMrU0
マジでフェイスチャット入ってるのか、すごいな
主人公はやっぱり参加しなさそうだから、ドラクエタイプの主人公になるのかな
テイルズでそういうのはなんだか新鮮だ
640声の出演:名無しさん:2006/09/01(金) 17:22:47 ID:kQgFWz730
シリーズキャラ参加のスキットの量は極少の悪寒
641声の出演:名無しさん:2006/09/01(金) 19:28:47 ID:z+8fqYtK0
主人公×ペット×歴代キャラ

で、歴代キャラ同士の掛け合いは無い予感
642声の出演:名無しさん:2006/09/01(金) 23:02:41 ID:7QTSWA320
>>635
ステンバックって何?
643声の出演:名無しさん:2006/09/02(土) 00:16:16 ID:iEm5mWUm0
>>642
ZOEの第一作目の主人公、第二作目はクラースに取られた
644声の出演:名無しさん:2006/09/03(日) 19:40:56 ID:F7+mqiDH0
次回はきっと

浪川大輔
津田健次郎
平野綾

あたりが出ると予想。
2回目もありなら小清水亜美がヒロインでくるな。
645声の出演:名無しさん:2006/09/03(日) 21:35:48 ID:jkRIMoxy0
R:檜山(アーツ)→L:鈴村(アーツ)→A:鈴木(アーツ)→T:高城(アイム)と
アーツ系がきてるから次の主人公は下野あたりだろう
646声の出演:名無しさん:2006/09/03(日) 21:38:18 ID:FEU+mxfw0
下野はWA5があるから当分はないだろ
647声の出演:名無しさん:2006/09/04(月) 00:55:33 ID:0cgmxdk70
>>644
そういや2回以上出てるのって根谷以外に誰がいたっけ?
648声の出演:名無しさん:2006/09/04(月) 01:15:47 ID:CaFKg0q00
いっぱいいる
649声の出演:名無しさん:2006/09/04(月) 01:27:54 ID:tus5san20
携帯機含むRPG形式のゲームのみなら


荒木香恵、石塚運昇、玄田哲章、菅沼久義、高城元気、根谷美智子、広橋涼、山崎たくみ

―(PC経験者の壁)―

中田譲治、森川智之

―(ラスボス経験者の壁)―

稲田徹、住友優子

―(脇役殿堂入りの壁)―

青野武、石川英郎、大川透、楠見尚己、阪口大助、佐藤ゆうこ、嶋方淳子、島田敏
白石稔、菅原淳一、瀧本富士子、田口昂、長克巳、中村千絵、浜田賢二、増谷康紀、町井美紀
水城レナ、速見圭、堀越真己、山本圭一郎、雪野五月


こんな感じか
漏れがあるかも
650声の出演:名無しさん:2006/09/04(月) 02:21:38 ID:Zz1DTcZ00
訂正


荒木香恵、石塚運昇、玄田哲章、菅沼久義、高城元気、根谷美智子、広橋涼、山崎たくみ

―(PC経験者の壁)―

中田譲治、森川智之

―(ラスボス経験者の壁)―

稲田徹、住友優子

―(脇役殿堂入りの壁)―

青野武、麻生智久、石川英郎、大川透、楠見尚己、阪口大助、佐藤ゆうこ、嶋方淳子、島田敏
白石稔、菅原淳一、瀧本富士子、田口昂、長克巳、中村千絵、浜田賢二、速見圭、堀越真己
増谷康紀、町井美紀、水城レナ、山本圭一郎、雪野五月
651声の出演:名無しさん:2006/09/04(月) 13:27:16 ID:j8HEBg7yO
また市川治御大出演しねえかな。
次はリヒテルやガルーダみたいなキャラをやってほしい俺豹馬
652声の出演:名無しさん:2006/09/04(月) 15:09:38 ID:k7FXMW/70
>650
その中でもPCを2回以上やってるのは石塚だけか
653声の出演:名無しさん:2006/09/04(月) 15:14:00 ID:uvAhtapkO
>>652
モリスンはPCではないだろう
654声の出演:名無しさん:2006/09/04(月) 17:26:18 ID:CaFKg0q00
テイルズリングまだーーー?
655声の出演:名無しさん:2006/09/04(月) 21:32:33 ID:uEBwZoDL0
>>650
ディムロスとミクトランやった置鮎は?
656声の出演:名無しさん:2006/09/04(月) 22:30:31 ID:WG3IvuR30
>>653
石塚運昇のことを言ってるのならばユージーンを思い出してくれ。
657声の出演:名無しさん:2006/09/04(月) 22:43:22 ID:uvAhtapkO
>>656
いや、そりゃユージーンは覚えてるけど
モリスンとユージーン以外に何かやってたっけ?
658声の出演:名無しさん:2006/09/05(火) 00:11:15 ID:6qHoAJKX0
>>655
本編では使用されてないにしろ、PS版Dでディムロスやってたから
D2でも同役とみなして入れなかった
659声の出演:名無しさん:2006/09/05(火) 07:24:54 ID:OUj6WQ/z0
>>650
阪口や雪野あたりはアニメだと主人公(準主人公)やヒロインを結構やってるのに、
テイルズに来るといつも脇役なのね。
一度くらいはPCやらせてあげて欲しい。
660声の出演:名無しさん:2006/09/05(火) 09:37:48 ID:DBlx/yGa0
そんなしょぼい人たちは脇で十分です
661声の出演:名無しさん:2006/09/05(火) 10:22:21 ID:kcnW0Q9/O
しょぼくはないだろ。豪華とも思えないが。
662声の出演:名無しさん:2006/09/06(水) 00:49:35 ID:7C9sHOVE0
ttp://www.blog.konami.jp/gs/hideoblog/

バカイル出てます
663声の出演:名無しさん:2006/09/06(水) 15:56:29 ID:mTT5JyA+0
>>662
一瞬橋下弁護士のブログかとオモタ
664声の出演:名無しさん:2006/09/06(水) 17:23:49 ID:gzZ2mQ7+0
http://namco-ch.net/talesofdestiny_ps2/campaign/index.php

また こいつらか!
単純にアップルグミ篇とまとめて録っただけなのかもしれんが
665声の出演:名無しさん:2006/09/06(水) 18:50:47 ID:dhS6Pb0C0
レモングミ編でもボーボボコンビの予感。
666声の出演:名無しさん:2006/09/06(水) 23:11:26 ID:mG8JKAXm0
>>664
メンツ的にある意味オソロシイんだが…
>関智に小野坂に子安
子供も楽しめる内容なんだろうか?
667声の出演:名無しさん:2006/09/06(水) 23:13:50 ID:srzfWirE0
キャラだから大丈夫だろ

中の人メインならおまん
668声の出演:名無しさん:2006/09/07(木) 00:17:17 ID:ovD3rb6A0
>>664
こうなったら岩田光央もテイルズでいればよかったのに
669声の出演:名無しさん:2006/09/07(木) 06:14:21 ID:3AbV9s1FO
>>666
下ネタ軍団か。
コングマンやジョニーとかも出るのだろうか。
670声の出演:名無しさん:2006/09/07(木) 07:10:36 ID:eL52mo2a0
アップルグミ篇の方はしっかり全員出演すると書いてあったことを考えると
「多数」でお茶を濁してるこっちは出ない人も結構いそうだ。ジョニーとかその最筆頭だな。出るといいが。
いい方に考えれば、Dはキャラが多いから書かなかっただけとも取れるが。
671声の出演:名無しさん:2006/09/07(木) 12:53:04 ID:3AbV9s1FO
どうせ大佐、アホ神子と四英雄+リオンなんだろうなあ。>>チャットドラマのメンツ
もう山ちゃんは高嶺の花か…
672声の出演:名無しさん:2006/09/07(木) 13:40:48 ID:fffZQnka0
特典だとなぁ…>山ちゃん
そいや、リメイク出した後に、新しいドラマCDとかやるのかな?
まだアビスが出始めたばっかりだから即ってのは無いだろうけど
673声の出演:名無しさん:2006/09/07(木) 13:46:28 ID:oWDaPvHq0
本スレでも出てくるけど山寺ってそんな大御所になったのか?
674声の出演:名無しさん:2006/09/07(木) 13:52:01 ID:XYd/JiKG0
山ちゃんはおいといても出るのはメイン5人だけかもしれんね
675声の出演:名無しさん:2006/09/07(木) 17:38:58 ID:n4LDan4U0
>>673
エヴァのパチンコ、ギャラが高かったので
加持だけ新録がないってどこかで見たような…
676声の出演:名無しさん:2006/09/07(木) 17:49:55 ID:OTxJULsz0
ゲストはモモーイの悪寒
677声の出演:名無しさん:2006/09/07(木) 20:38:54 ID:M6fg/5Mi0
声優はあまり詳しくないので教えて欲しい。
ググると「よーみ=林原めぐみ」ってネタを見かけるんだがマジなのか?
678声の出演:名無しさん:2006/09/07(木) 22:47:06 ID:LNHU0CJS0
それデマ

よーみはただの新人だ
当時の電プレに顔写真が出てる
679声の出演:名無しさん:2006/09/08(金) 00:32:03 ID:1RP7uSCc0
ところで昨日はPSP版Pの発売日だったわけだが・・・特典DVDはどうだった?
人気投票ネタとかあったみたいだけど

キャストについてはわかりきってるからつまらないな
皆演技は変わってないんだろうか
680声の出演:名無しさん:2006/09/08(金) 03:49:42 ID:v8BH4L5F0
全部に声があるのも考えものだとおもた

特に元々に無い場合
681声の出演:名無しさん:2006/09/08(金) 05:03:51 ID:+PpntGi0O
>>679
アビスの特典のチャットドラマより面白かった。
基本的にみんな演技とかは変わってなかった。
682声の出演:名無しさん:2006/09/08(金) 18:20:40 ID:c+mKvTy20
ゴールドムーンの脚本だしなー。

特典DVDの声優メッセージは顔出ししてなかった。がんちゃんあたりはやってもよかったと思うが。
Dの特典DVDで、
「フィリア・フィリス役の井上喜久子17才でーす!おいおい〜。」
…がありそうな気がしてならない。
683声の出演:名無しさん:2006/09/08(金) 19:44:02 ID:+PpntGi0O
>>682
がんちゃんて岩男のこと?

なんかクレスの声老けた気がするな。
草尾も年か。
684声の出演:名無しさん:2006/09/08(金) 20:23:23 ID:tG9Y/QFl0
緒方恵美、池田秀一、折笠愛、中多和宏、神奈延年、野沢那智
ここらへんを次回出して欲しいな
685声の出演:名無しさん:2006/09/08(金) 20:29:03 ID:Ltr5KGUu0
志村志村ジーニアス
686声の出演:名無しさん:2006/09/08(金) 20:38:47 ID:tG9Y/QFl0
>>685
あw普通にまちがえた 
折笠冨美子。
折笠愛はどうもお姉さま系のイメージがあるからジーニアスが頭から吹き飛んでた
687声の出演:名無しさん:2006/09/08(金) 23:41:20 ID:BE6GJz9k0
覚悟はしていたが関の劣化っぷりはかなり厳しいな
棒読み・甲高い声できつい
688声の出演:名無しさん:2006/09/09(土) 01:23:30 ID:8AbIC4/+0
ほぼベタ移植ではあるが
まさか発売日過ぎても更新がないとは思わなかった・・・
689声の出演:名無しさん:2006/09/09(土) 02:56:46 ID:PDb1G0Nl0
>>687
9年前と比べてそんなに劣化してるのか?
プロモムービー見たけど個人的には普通に聞けると思ったが(D未プレイ)
690声の出演:名無しさん:2006/09/09(土) 04:00:19 ID:uDaIvf/H0
見た あの棒読みはわざとじゃないか?
甲高い声はもう諦める
691声の出演:名無しさん:2006/09/09(土) 04:03:53 ID:dQMKBnHK0
本スレにうpされてた昔のチャットの声聞いて思ったけど、
昔は自然体っぽかったのが自然とスタンの良さを出してた気がする。
今の声は何か意識して出してるような不自然さがある。
田舎者で比較すると前者は純朴な田舎者・後者はなんちゃって田舎者。

それでも全然聞ける範囲だけどな。(世に蔓延るへたくそな声優に比べたら)
692声の出演:名無しさん:2006/09/09(土) 05:43:24 ID:Pl10lCcfO
上手くなってるどころか劣化してんのかよ…>関
693声の出演:名無しさん:2006/09/09(土) 05:47:21 ID:D2odJE5d0
声も演技力も劣化してるのは周知の事実なのに
年齢、芸歴ともに関智より下の若手連中と比較してマンセーするのが関智儲です
694声の出演:名無しさん:2006/09/09(土) 06:00:16 ID:JuZ/VCyR0
>>693
何言ってるのこの禿げ関俊彦厨
695声の出演:名無しさん:2006/09/09(土) 06:37:02 ID:epXJXDAF0
そんな事よりオナニーだ
696声の出演:名無しさん:2006/09/09(土) 07:11:55 ID:1UZIwTj90
確かに声甲高いなwちょっとワロタ。特に棒読みだとか演技に問題あるとかは思わなかったが。
前作は前作で奇声と言われてたみたいだけど、それでもやっぱり劣化してるのか?

スキットのシステムはスクリーンより好きになれそうだ。
ムービーのフォントはずっとあのままなんだろうか…
697声の出演:名無しさん:2006/09/09(土) 11:04:38 ID:i+QhYEmk0
関俊彦は年を重ねるごとに演技力が上がっていたというのにスネオときたら
698声の出演:名無しさん:2006/09/09(土) 15:15:39 ID:/C6f7XlRO
スネオだけじゃなくてリオンまで劣化してるのが笑える。
699声の出演:名無しさん:2006/09/09(土) 15:21:35 ID:Pl10lCcfO
みんな劣化して当然だろ
オリジナルがでて9年ぐらい経ってるんだから。
ただチェルシーがおばさん声になってるのはどうも許容できない。
700声の出演:名無しさん:2006/09/09(土) 17:59:23 ID:0rZq5LeR0
塩沢さんのダオスは誰が何と言おうと忘れない
なに!?それは!そんな そんなっ馬鹿な!は素晴らしかった
置鮎さんのミクトランは誰が何と言おうと忘れない
・・・あの高笑いは素晴らしかった
701声の出演:名無しさん:2006/09/09(土) 18:26:05 ID:R4ofTsI00
忘れないのはとても結構なことだと思うが
声優変えるのはやむを得ないことなのにブーイングする手合いがいるから困る
殉死しろと言うのか

まあ移植だのなんだの出しすぎってのも事実だが
702700:2006/09/09(土) 18:40:43 ID:0rZq5LeR0
>>701
別に森川さんも堀川さんも好きなんだが極力変えないで欲しかった・・・
703声の出演:名無しさん:2006/09/09(土) 18:47:08 ID:68nNhSxD0
塩沢さんは仕方が無いことだろ
置鮎だってディムロスという立派な役がある
704700:2006/09/09(土) 19:01:23 ID:0rZq5LeR0
仕方がないことぐらいわかっているが何か悲しい・・・
705声の出演:名無しさん:2006/09/11(月) 12:17:54 ID:xoRZ0Hq70
>>699
当時から十分オバサンだったけどな
706声の出演:名無しさん:2006/09/11(月) 16:34:37 ID:2jn2bUt20
なんにしても関智の劣化が一番ひどい
俊彦に変えようぜ
707声の出演:名無しさん:2006/09/11(月) 16:38:00 ID:do5GP7MA0
ロニ・エルロンですか?
708声の出演:名無しさん:2006/09/11(月) 16:52:46 ID:cCZRqrs/0
今井は声若いな

Pの面子はほとんど(皆無じゃない)そういう話題が上がらないが、みんなあまり劣化は感じられなかったのか?
まあOVAでワンクッションあったか
709声の出演:名無しさん:2006/09/11(月) 17:22:54 ID:C2fNghONO
>>706
関俊厨乙。
710声の出演:名無しさん:2006/09/11(月) 18:37:07 ID:xoRZ0Hq70
>>708
今井は何故か声若くなってる・・・

演技を変えたのか上手くなったのか・・・
711声の出演:名無しさん:2006/09/11(月) 19:16:29 ID:QoHUNhBV0
>>710
前の方が甘い中にもさっぱりさがあって好きだな
今は甘いだけの声になってる感じがする
712声の出演:名無しさん:2006/09/11(月) 19:16:44 ID:DqVqd7z80
>>708
PはOVAもだけど定期的に何かに関わってるから…
当時の物と最新とを比較すると、男はみんな老けたなぁと思うよw
草尾も透明感無くなってるし
713声の出演:名無しさん:2006/09/12(火) 01:03:41 ID:inR6M87h0
井上和彦とか特に
普通のオッサンになってる・・・
714声の出演:名無しさん:2006/09/12(火) 02:58:25 ID:inR6M87h0
一応張っておこう・・・声優インタビューも見たいスね

ttp://www.youtube.com/watch?v=EHBho1ODwOE
ttp://www.youtube.com/watch?v=Uxth0w8yb-s
715声の出演:名無しさん:2006/09/12(火) 09:28:02 ID:Cv0QdBZ80
>>714

うpしてくれた人も乙

スケベ大魔王に一番違和感があった
こんな声だったっけ?
716声の出演:名無しさん:2006/09/12(火) 16:10:24 ID:e/n1Xlrd0
717声の出演:名無しさん:2006/09/13(水) 08:43:24 ID:VAvCyexA0
ゆかなイラネー
718声の出演:名無しさん:2006/09/13(水) 12:25:16 ID:l7csv5lo0
ゆかなは平常時の声がどんなかによるな
ティアのキンキンした声だったら鈴木共々うるさそうだ
719声の出演:名無しさん:2006/09/13(水) 13:29:47 ID:A0BBOch30
ゆかな、地声は知らないが、
以前関智とラジオやってた時の声は
プリキュアの白っぽかったが
720声の出演:名無しさん:2006/09/13(水) 14:24:12 ID:ueNADUzq0
鈴木の喋り方ってやっぱちょっと変わってる

なんというか誰かをあやすようにというか、小馬鹿にするような
721声の出演:名無しさん:2006/09/13(水) 16:23:29 ID:W3rZVPx20
ゆかなは今池澤春菜とネトラジやってるけど
ブリブリすぎて色んな意味で聞くに耐え難い・・・まあ番組のカラーなんだろうが

最近それに伊藤美紀がゲストで来てたけど、共演作の話題がプリキュアだけで
アビスについてはさっぱりだったのが少し寂しかった
722声の出演:名無しさん:2006/09/13(水) 17:12:38 ID:UZL+ZBB3O
声優のラジオなんてみんなそんなもんだろ。特にアイドル気取りはな。
723声の出演:名無しさん:2006/09/14(木) 07:44:48 ID:XjNlxNWF0
ゆかなはもうアイドルと呼ぶのはきついぞ
724声の出演:名無しさん:2006/09/14(木) 08:26:41 ID:qz2BONwy0
ヒント:気取り
725声の出演:名無しさん:2006/09/16(土) 14:12:17 ID:KEnkl7Er0
726声の出演:名無しさん:2006/09/16(土) 14:52:09 ID:xBHFTYKj0
>>725
関智は2年前だったかのゲームショーだったかで
1日に4ステージ位出てたことがあるから、
その程度じゃ忙しく無いw
727声の出演:名無しさん:2006/09/16(土) 21:39:42 ID:fzggT1HB0
テンペストの切捨て方が露骨すぎる
728声の出演:名無しさん:2006/09/17(日) 06:43:11 ID:D7zMuO5YO
>>727
ナムコやスタジオの連中も期待してないんだろうな。
それにしてもカイウスの中の人の声、P特典の発表会やPSP版Pのレナード王子で聞いたみたがオカマっぽい声だったな。
見た目もカマぽかったし。
729声の出演:名無しさん:2006/09/17(日) 15:06:10 ID:QRW5Ar1B0
ありゃRGだろ
730声の出演:名無しさん:2006/09/17(日) 22:27:36 ID:qisghuqr0
マジで?
731声の出演:名無しさん:2006/09/18(月) 14:53:31 ID:Dlk6C2HP0
一昔前のアイドルスター☆みたいでキモイ
732声の出演:名無しさん:2006/09/19(火) 18:59:18 ID:9x/bkcAj0
733声の出演:名無しさん:2006/09/19(火) 19:08:35 ID:sQs9EyTb0
イオン/シンク:釘宮理恵

エエェー('A`)
734声の出演:名無しさん:2006/09/19(火) 19:08:52 ID:BGrJ7ZnS0
>イオン/シンク:釘宮理恵
mjsk
735声の出演:名無しさん:2006/09/19(火) 19:13:28 ID:16d5X5lO0
大谷さん、現在のアニメレギュラー以外は完全拒否なのか
体調が大事とはいえ、残念だな
736声の出演:名無しさん:2006/09/19(火) 19:26:13 ID:BGrJ7ZnS0
ずいぶん可愛いイオンになりそうだな
そっちのほうが喜ぶ奴も多いだろうが

それでも大谷イオンを支持する
737声の出演:名無しさん:2006/09/19(火) 19:40:11 ID:SuBOnOdX0
ここでアニスやってる奴キモイから徹底的に叩きのめそうぜ
ttp://hishiki.s9.xrea.com/cgi-bin/dorama++2/dorama.cgi
738声の出演:名無しさん:2006/09/19(火) 22:33:39 ID:bsVtM4OKO
釘宮ついにテイルズ初登場か。

しかし、大谷女史の代役はノーマの水橋で良かったのでは?
739声の出演:名無しさん:2006/09/20(水) 00:17:44 ID:t2qYl8bm0
くぎゅのテイルズデビューが代役とは。
740声の出演:名無しさん:2006/09/20(水) 05:14:48 ID:mQHAhJ+a0
>>738
無理に既出の人から使いまわすことないだろ
(個人的にはあの2人の声が似てると思ったこともない)
それに正直、水橋にあの役ができるとは思えない・・・

まあ釘宮もどうなるかわからないけどな
シンクが一番心配
741声の出演:名無しさん:2006/09/20(水) 13:51:55 ID:D6Vj15BS0
>>740
自分も…。
イオンとフローリアンはアルフォンスの声でイケると思うけど、
そのままシンクやって迫力を出せるかと言うと激しく疑問…。
釘宮の少年声好きだが、役に合ってるかと聞かれれば
不安で仕方ない
742声の出演:名無しさん:2006/09/20(水) 19:31:39 ID:wQ+jnV0b0
水橋はラハールみたいなのもやれるし十分いけるとは思うけどノーマだし
釘宮の少年役ってアル以外にある?
743声の出演:名無しさん:2006/09/20(水) 20:39:27 ID:+kKDRnns0
>>742
思いついたのが
ラルフ
泰麒
耕太
ぐらいしかない
744声の出演:名無しさん:2006/09/20(水) 21:01:36 ID:1cXys0XRO
伊倉一恵でいいよもう
745声の出演:名無しさん:2006/09/20(水) 21:12:58 ID:wv4byc5q0
シンクはちゃんとドスを利かしてくれるんだろうか
全編軽い感じで喋られたら嫌だな
746声の出演:名無しさん:2006/09/20(水) 22:03:04 ID:6cd5gMFxO
>>742
ラハールってあんまり上手くないと思う
747声の出演:名無しさん:2006/09/20(水) 22:07:13 ID:CHgJ62cy0
>>742
Major1期の小森
748声の出演:名無しさん:2006/09/20(水) 23:55:49 ID:qagvV7Ev0
>>743冒険王ビィトのリオン、デジモンセイバーズのイクトとかも。
749声の出演:名無しさん:2006/09/21(木) 00:26:11 ID:jZXyaNYI0
ラハールはゲーム版ディス1のときはおおっと思ったんだけどなあ
750声の出演:名無しさん:2006/09/21(木) 00:34:46 ID:a9Vuamxa0
坂本千夏とかが代役によかったんではないだろうか
751声の出演:名無しさん:2006/09/21(木) 08:38:02 ID:qldkJleQ0
>>750
ゲームと違ってマーケットの小さいドラマCDだと声オタもつらなきゃいけないから、若手人気声優に
なるのは仕方ないかも。
752声の出演:名無しさん:2006/09/22(金) 04:37:38 ID:CCaWhtYR0
ラジオ更新
ttp://shop.frontierworks.jp/digital/web_radio/detail_081.html

いつになくハイテンションなルークキュン
福山のようにも聞こえる
753声の出演:名無しさん:2006/09/22(金) 11:21:03 ID:oEIDr3by0
それ先週分。今週は更新無し。


ドラマCDはやっぱり釘宮が代役だった。
イオンもシンクも随分と可愛いくて違和感があるな。
特にシンクが戦闘シーンで可愛い声を出してて噴いたw
754声の出演:名無しさん:2006/09/22(金) 12:06:59 ID:GjO/sJOG0
シンクというか美少女戦士だよな。
755声の出演:名無しさん:2006/09/22(金) 12:45:45 ID:U0pmeP100
釘宮イラネーな
756声の出演:名無しさん:2006/09/22(金) 13:00:24 ID:U0pmeP100
声優は声が命。顔のことなんてどうでも良い。
757声の出演:名無しさん:2006/09/22(金) 13:38:49 ID:FM2n0hYq0
意見自体に異論はないがなぜいきなり顔の話に
758声の出演:名無しさん:2006/09/22(金) 16:47:30 ID:0YDzP+Y1O
誤爆じゃないのか?
759声の出演:名無しさん:2006/09/22(金) 21:53:57 ID:uFlCc0pH0
>>752
腐女子氏ね
760声の出演:名無しさん:2006/09/23(土) 09:43:02 ID:GDSkhSWC0
これで釘宮消化したことにならんかなぁ。これからの新作のプレイヤーキャラで出てほしくないわぁ
あのキンキン声や小生意気な少年声きついわ
つか若手みんな嫌いですけどねw
761声の出演:名無しさん:2006/09/23(土) 13:15:13 ID:WsxjmT6w0
テイルズ出し過ぎで
もうほとんど使い果たしてるから無理だろw
全員若手とかじゃなかったらいいや
762声の出演:名無しさん:2006/09/23(土) 13:58:28 ID:lAo0VZnLO
>>760
>>761
ジジ専、ババ専乙
763声の出演:名無しさん:2006/09/23(土) 14:25:01 ID:12G6Gr+u0
ベテラン中堅若手をバランス良く出してくれるのが理想的
764声の出演:名無しさん:2006/09/23(土) 17:35:06 ID:BIAe+2700
釘宮に大谷と同じ声を求めてるわけじゃないが・・・


それでもイオンとシンクのイメージぶち壊しすぎ。
イオンは教団を束ねる導師とは思えないただの気弱な女の子だし
シンクの戦闘中のカン高い声は聞いてて何事かと思った。
大谷と似てなくていいから、若手でも中堅でもベテランでももっと他に少年声が出せる声優はいるだろ。
765声の出演:名無しさん:2006/09/23(土) 18:02:53 ID:3fl0fpVi0
ttp://shop.frontierworks.jp/detail.asp?merchcd=FCCT-0044
フロンティアワークスの通販じゃイオン・シンクは大谷育江のままだ
アマゾン見てない奴は変更のこと知らずに買ってるだろうな
766声の出演:名無しさん:2006/09/23(土) 19:40:43 ID:Kwlac+oA0
>762
きっと自分より若い人間が無条件で憎いんだよ
767声の出演:名無しさん:2006/09/23(土) 20:28:39 ID:zRXuzSrjO
>>765
これ、色々といい加減だなあ
768声の出演:名無しさん:2006/09/23(土) 23:30:55 ID:lYUiEvvYO
ガッシュがティオに変わったのか?
769声の出演:名無しさん:2006/09/23(土) 23:51:37 ID:I7cXahXC0
取りあえずTGSで今日のイベント見てきた。
OPはPS版流用っぽい。あのアニメ好きだから別に良いけど。
新規アニメちょっとだけ見たけど、スタン格好良すぎじゃないかw
D2関係は入って無いとか。
緑川が僕を放っておくと大変なことに、とか何とか言ってたが
まさかリオン生存ルートあり?
音声録音時、アニメのアフレコのように全員で録音したそうな。
……豪華な現場だな、おい……
770声の出演:名無しさん:2006/09/24(日) 00:04:34 ID:g9U12UPi0
>>769
テイルズはEかD2以降からずっと全員で録音してるだろ
771声の出演:名無しさん:2006/09/24(日) 09:16:03 ID:h8lmmWkN0
ジョニーの出番少なそうな予感
772声の出演:名無しさん:2006/09/24(日) 12:40:28 ID:EZ0aIRa00
嫌いな若手声優つっても年上ばかりだな
20代前半すら年上になるし 
年下は糞平野綾とか入野とかの世代だな 
70年代以降生まれの若手は俺がもう厨房になる頃トキメモとかがはやりだし声優が糞化し出した頃
にようやく流行りだした奴らだしレベル低く感じるわ
773声の出演:名無しさん:2006/09/24(日) 12:43:20 ID:EZ0aIRa00
消防時代までに良く聞いた声優以外全部若手
774声の出演:名無しさん:2006/09/24(日) 18:20:25 ID:0UAtaA+w0
テイルズステージでも言ったか(´∀`)「井上喜久子17歳でーす! おいおい!」
ttp://www.gpara.com/special/tgs/2006/event_tod/
775声の出演:名無しさん:2006/09/27(水) 23:49:00 ID:U2wxaWMY0
>>765のページがいつの間にかイオンが釘宮に変更になってるが苦情でも来たのだろうか。
でも未登場キャラの名前があるのは相変わらずだな。
776声の出演:名無しさん:2006/09/28(木) 11:07:30 ID:1FvqYA1d0
譲治クル━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!!
ttp://shop.frontierworks.jp/digital/web_radio/detail_081.html
777声の出演:名無しさん:2006/09/28(木) 14:25:19 ID:b1GVPUBZ0
今週じゃねーだろ
778声の出演:名無しさん:2006/09/29(金) 00:10:40 ID:ayqZOiUd0
なんか鈴木のラジオつまらん。
ただの世間話じゃん
779声の出演:名無しさん:2006/09/29(金) 12:57:01 ID:94Wp5PB00
何処のラジオも世間話をするじゃん
でも確かに鈴木ラジオはつまんないな…
780声の出演:名無しさん:2006/09/29(金) 15:19:45 ID:Iww18+/d0
ttp://shop.frontierworks.jp/digital/web_radio/detail_076.html
Dのスタリオコンビの、彩雲国ラジオ始まった
781声の出演:名無しさん:2006/09/29(金) 15:21:14 ID:9re0ou1P0
>>780
もう聞いた。取りあえず男2人でどうなるかと不安だったが、
普通に面白かったw
……Dもリメイクすることだし、テイルズもパーソナリティ
入れ替えてみたらどうだろうか?
782声の出演:名無しさん:2006/09/29(金) 19:47:26 ID:zGng40kq0
まぁあくまでドラマCDの宣伝なんだし
もしLもやってたら鈴村か浅野かな
783声の出演:名無しさん:2006/09/29(金) 20:31:44 ID:GojWl8150
種死ラジオの時は寒かったからなー。<鈴村
784声の出演:名無しさん:2006/09/29(金) 20:50:16 ID:h63as4+A0
鈴木より鈴村のラジオの方がおもしろい
785声の出演:名無しさん:2006/09/29(金) 23:49:51 ID:2D65eJKX0
鈴村のラジオはムカつく
(親しいゲスト以外の時の適当っぷりが最悪)
鈴木のラジオは空気
どっちもどっちだが、ムカつかない分鈴木のがマシだ…
786声の出演:名無しさん:2006/09/30(土) 00:26:57 ID:qEKhtlsK0
どうでもいいよ
叩きたいだけならアンチスレ池
787声の出演:名無しさん:2006/09/30(土) 00:38:46 ID:KdYndhAJ0
ちーちゃんファン乙
788声の出演:名無しさん:2006/09/30(土) 05:12:02 ID:rJHnG9QW0
>>787
腐女子視ね
789声の出演:名無しさん:2006/09/30(土) 07:28:00 ID:YQj0GnZx0
叩き合いはいい加減やめれ
叩きは該当する声優アンチスレでやれ
790声の出演:名無しさん:2006/10/01(日) 05:06:15 ID:b7BPfAae0
テンペストの新CMはいつからなんだろう
さすがに出しすぎで感覚が麻痺してきた
791声の出演:名無しさん:2006/10/01(日) 06:14:48 ID:KmGbPht30
>>790
テンペストが終わったらDとマイソロが待ってますよ
792声の出演:名無しさん:2006/10/01(日) 17:32:36 ID:zbbqsK7U0
据え置きしか買わないからl除いて1年に一本でてるだけで
むしろ足りないとすら感じてるけどなぁ
携帯は買う気起きないし据え置きも1年中やるような内容じゃないし
793声の出演:名無しさん:2006/10/01(日) 18:06:32 ID:fIuXAxIH0
1年に1本でも多いよ
794声の出演:名無しさん:2006/10/01(日) 20:41:43 ID:bwwjG+ls0
関のラジオって始めて聞いた
795声の出演:名無しさん:2006/10/01(日) 23:00:41 ID:7vPaxJsA0
マイソロの掛け合いはやっぱ別撮りなのね
ま、あるだけマシだけど
796声の出演:名無しさん:2006/10/01(日) 23:29:30 ID:ULPAEGTR0
>>795
それどこかウェブ上の記事に書いてある?
797声の出演:名無しさん:2006/10/02(月) 00:25:10 ID:GPLXmau/0
ttp://www.gpara.com/special/tgs/2006/event_tow/

>「今回、アフレコが別々だったんですよね。すごい人数ですもん。」
これだな
798声の出演:名無しさん:2006/10/02(月) 00:54:09 ID:e/70qHBH0
>>797
ありがとう
799声の出演:名無しさん:2006/10/04(水) 14:43:06 ID:psQnP5ba0
TはCDドラマとかで補間できるのだろうか
800声の出演:名無しさん:2006/10/04(水) 20:29:06 ID:qB8SNG/x0
なりダン2、3はドラマCD出てるのか?
サモリネは出てないよな
アプリ作品は・・・多分出ないんだろうな
801声の出演:名無しさん:2006/10/05(木) 16:56:46 ID:wrdowhVd0
ゲストにゆかなキテター
802声の出演:名無しさん:2006/10/05(木) 19:53:34 ID:VF2t9d9t0
>>801
ぶっちゃけトークは面白くないな<ゆかな
適当な相づちと愛想笑いと滑舌悪くもごもごしてるから聞きづらい
この人他でもこんな感じなのか?
803声の出演:名無しさん:2006/10/06(金) 00:45:10 ID:E+DF9tq/0
あんなキャラだと思わなかった
かーなーりブリっ子入ってるね。同性に嫌われるタイプだ
804声の出演:名無しさん:2006/10/06(金) 01:57:57 ID:/xhRz4i40
ゆかなは関智と一緒にラジオやってた時に
セクハラされてたのが面白かった……。
でも大抵の相手にはこんなもんだよ。
それこそ上のようにセクハラでも何でも、
一緒に喋る人がいじってくれないと面白くならない
805声の出演:名無しさん:2006/10/06(金) 07:56:44 ID:+2aIbYGSO
このラジオでしか聞いたことないけど何か分かる<いじり役がいないと面白くない
場を盛り上げるタイプじゃないな

この人地があれ?
喋りといい声といい、作った天然系っぽくて地味に計算高そうな印象を受けた
806声の出演:名無しさん:2006/10/07(土) 20:19:42 ID:II7ohkhf0
次にテイルズラジオやる時はグリリバ、トロンベのコンビでやってくれると
面白そうかも。二人とも結構濃いトークしてくれそう
807声の出演:名無しさん:2006/10/07(土) 20:49:56 ID:LDCBUK4q0
次やるんだったらホモ気だろ
808声の出演:名無しさん:2006/10/08(日) 00:05:20 ID:PxjjyRvi0
>>806
別なゲームの話しかしねーだろ、その2人じゃw
809声の出演:名無しさん:2006/10/08(日) 00:12:50 ID:HQrQwmg30
サイバスターとトロンベについて語るラジオか
810声の出演:名無しさん:2006/10/08(日) 00:14:10 ID:gft8+Gr30
ファンタジア最高!
811声の出演:名無しさん:2006/10/08(日) 22:55:24 ID:LSf6eFQG0
PSPファンタジアにそんな特典がついてたとは…
買えばよかった…orz
812声の出演:名無しさん:2006/10/09(月) 00:19:27 ID:aqffngUE0
つ ヤフオク
813声の出演:名無しさん:2006/10/09(月) 00:36:14 ID:tqy77G6L0
765って本当釣り上手だな
814声の出演:名無しさん:2006/10/10(火) 18:33:01 ID:6JnMwMXe0
ワルターの中の人も大変ですね
815声の出演:名無しさん:2006/10/10(火) 20:04:57 ID:10gsPGMd0
今後どうなるかは知らないけどワルターで使っておいてよかったじゃない
816声の出演:名無しさん:2006/10/11(水) 00:51:38 ID:qS1B7BOw0
悪ターだけに
817声の出演:名無しさん:2006/10/12(木) 01:22:55 ID:fW1NY54g0
>>816
誰がうまいk(ry
818声の出演:名無しさん:2006/10/12(木) 13:11:53 ID:NBChcgOU0
ワルいター君
819声の出演:名無しさん:2006/10/12(木) 13:52:48 ID:NBChcgOU0
アラ?そっくり・・・

ttp://shop.frontierworks.jp/digital/web_radio/img/tales/img_main04_1.jpg

  三|三
  イ `<             ,..-──- 、         
   ̄             /. : : : : : : : : : \        
   ∧           /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ      
   /  \        ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',
              {:: : : : :i '⌒'  '⌒' i: : : : :} 
  └┼┘          {:: : : : | ェェ  ェェ |: : : : :} 
.   |_|_|  , 、      { : : : :|   ,.、   |:: : : :;! 
   __   ヽ ヽ.  _ .ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ      
    /     }  >'´.-!、 ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐′     
   ´⌒)    |    −!   \` ー一'´丿 \       
    -'    ノ    ,二!\   \___/   /`丶、    
        /\  /    \   /~ト、   /    l \
       / 、 `ソ!      \/l::::|ハ/     l-7 _ヽ
820声の出演:名無しさん:2006/10/12(木) 14:41:00 ID:bLXSetiy0
残念!
帽子被ってなければなー。
ヤツは髪形もソックリだから!w

初めて見た時マジ噴いたwww
821声の出演:名無しさん:2006/10/15(日) 00:11:02 ID:bluoo1s30
カイウスの声マジで女みたいだな
822声の出演:名無しさん:2006/10/15(日) 13:22:53 ID:xLQVk08y0
次の新作には、主人公:神谷浩史、ヒロイン:パクロミ
敵のボスに池田秀一あたりでキボン
823声の出演:名無しさん:2006/10/15(日) 19:00:10 ID:TQPQc7so0
しかしなんだ、年明けすぐに予定されてるらしいサプライズといい
サービスに余念がないと言うか、間髪入れなさすぎと言うか、過剰供給と言うか…


何だかんだで期待してる自分自身が一番憎い
824声の出演:名無しさん:2006/10/15(日) 20:34:22 ID:iB3cUFLD0
>年明けすぐに予定されてるらしいサプライズ
kwsk

しっかしテイルズオブイヤーだから連発、というわけでなく
また来年は来年で
わけのわからんのがいっぱい来るんだろうな・・・
どーでもいい声優で、クォリティ下げんなよな・・・
825声の出演:名無しさん:2006/10/15(日) 23:49:20 ID:QJCxh55E0
>>823じゃないけど、これかな
ttp://ameblo.jp/sinobi/day-20060908.html
826声の出演:名無しさん:2006/10/16(月) 01:21:35 ID:j1YyYnHJ0
>>822
神谷復活したの?
物凄い怪我負ったらしいが
827声の出演:名無しさん:2006/10/16(月) 15:06:00 ID:XTCgPi6G0
海外版Aの声優なかなかハマッてていい感じ
828声の出演:名無しさん:2006/10/16(月) 15:22:26 ID:KZdU+6Wf0
ガイ、ナタリア、ヴァンに追加された秘奥義の動画しか見てないけど
あっちのナタリアは声高くて若々しい感じがするな
829声の出演:名無しさん:2006/10/16(月) 16:07:11 ID:YgLa1tnB0
あっちのティアはすげーおばさんくさい声だな

イオンとアリエッタがすごく似てた。
830声の出演:名無しさん:2006/10/16(月) 16:21:06 ID:YTro+rCS0
>>822
パクロミの女声ってオバサンだぞ。良くてNANA。まずないだろうな。
831声の出演:名無しさん:2006/10/16(月) 18:53:44 ID:wnBpTtNa0
アクエリオンのクロエはこれ朴?ってぐらい可愛かったよ
ヒロインって感じではないけどさ
832声の出演:名無しさん:2006/10/16(月) 18:58:36 ID:GqBP/hO/0
クロエといえば、ますみん
833声の出演:名無しさん:2006/10/16(月) 19:32:49 ID:MnBivqhh0
>>831
キャラの性格は可愛かったが声自体は・・・あくまで朴だったと思う
弟の方は演技のヅカっぽさが増してたし
834声の出演:名無しさん:2006/10/17(火) 07:11:50 ID:5Nh/z5nV0
パクロミはナルトのテマリだから大丈夫じゃね?
835声の出演:名無しさん:2006/10/19(木) 02:22:03 ID:VSsfiuNc0
別にケチ付けたいわけじゃないんだが、テマリのどこにヒロインっぽさを見出したんだ
まあああいうキャラがヒロインでも面白いかもしれんが、テイルズでは可能性低いだろうな
836声の出演:名無しさん:2006/10/19(木) 11:50:59 ID:/kmOgX9g0
リメイクD、プレイヤーキャラの声優が兼役でやってたキャラも
新規で声優付くのかな?何となく、稲田徹がまた誰かの役当てられてそうw
837声の出演:名無しさん:2006/10/19(木) 13:30:43 ID:Az8jRhGFO
おそらくドラマCDキャスト準拠だろう
838声の出演:名無しさん:2006/10/19(木) 19:39:39 ID:ZdYLq6w20
今度はモモーイが来るのね。
ttp://shop.frontierworks.jp/digital/web_radio/detail_081.html
839声の出演:名無しさん:2006/10/20(金) 14:20:48 ID:pNvd/U5+0
朴なんてしょぼい奴はプレイヤーで出なくていいよ
840声の出演:名無しさん:2006/10/20(金) 15:08:49 ID:ERRMa4xl0
しょぼくないけど
嫌日らしいからなぁ・・・
841声の出演:名無しさん:2006/10/20(金) 17:49:07 ID:e3TI7Adn0
なら日本から出てけよ・・
842声の出演:名無しさん:2006/10/20(金) 18:18:23 ID:lqw6TMuW0
かの国の人だから、そうかなとは思ってたけどそれを公で言うなよ・・・
843声の出演:名無しさん:2006/10/20(金) 19:02:18 ID:5c2ISvzL0
朴が声優やめたら腐女子が何人か自殺するぞ
844声の出演:名無しさん:2006/10/20(金) 19:06:48 ID:W1LycM6S0
朴、日本嫌いとか言ってたっけ?
好韓はまぁ国籍あっちの人だし、在日ってことで差別されたから
そういう人達に見返す為に頑張ったと言ってるのは知ってるが
845声の出演:名無しさん:2006/10/20(金) 19:10:37 ID:ForwOTQd0
パクとか別にどうでもいい
846声の出演:名無しさん:2006/10/20(金) 19:54:24 ID:lF4PclRC0
朴スレでおねがい
847声の出演:名無しさん:2006/10/21(土) 14:08:51 ID:F10OsMcy0
そういえば
テンペストの新キャラ、アルバードとロミーの声優はどうなるかなぁ
848声の出演:名無しさん:2006/10/21(土) 14:34:52 ID:ONzeMEBO0
声出ないんじゃ・・・?
あってもルーンファクトリーレベルだろうな
849声の出演:名無しさん:2006/10/21(土) 14:55:54 ID:dytdw1T20
使用武器が記載されてるあたり多分戦闘はあるだろうだし
メイン声優が何役もやるってパターンかも
850声の出演:名無しさん:2006/10/21(土) 17:24:41 ID:B6acTFst0
もしかしたら仲間になるのかと考えたが、この2人奥村みたいだからそれはないかな
ルキウスは仲間になるのかな
確か斎賀は技ボイスしか録ってないと言ってたが
851声の出演:名無しさん:2006/10/21(土) 21:50:13 ID:ONzeMEBO0
他のメンツも技だけぽいぞ・・・
852声の出演:名無しさん:2006/10/23(月) 20:38:58 ID:EjgehMIm0
テンペストってどのぐらいボイスはってるんだろうか
今回好きな声優はいるので買おうか迷ってるんだが
技だけとかだったら、ちょいきついな・・・
853声の出演:名無しさん:2006/10/23(月) 23:18:38 ID:XM5X+GG20
声優のためだけに他を我慢して買うのはツライくらいの量しか
入ってないだろ
声はお情けというかおまけだよ
854声の出演:名無しさん:2006/10/23(月) 23:22:57 ID:1OqqwfCY0
ドラマCDおまけにすればいいのに
855声の出演:名無しさん:2006/10/23(月) 23:53:36 ID:woWLUzVf0
>>851
何か、SFCのファンタジアを彷彿とさせるな
856声の出演:名無しさん:2006/10/25(水) 14:44:28 ID:7LoDTTHS0
ttp://www.youtube.com/watch?v=ygEoSqacuMA

中の人が、らしくなく男っぽく喋っててワラタ
やればできるんだな
857声の出演:名無しさん:2006/10/25(水) 16:17:32 ID:8OUze2Bi0
これのれしおか
858声の出演:名無しさん:2006/10/25(水) 18:15:27 ID:mFnUb5BK0
・12時間でクリア
・ボイスは戦闘のみ
・フェイスチャット無し
・タッチペンで料理
・移動速度遅い
・キャラグラ汚い
・カメラズームうざい
・会話、戦闘中ステータスが上画面
・戦闘は酷いボタン連打仕様
・戦闘で動き出す時ラグが発生
・人に話しかける時、反応が遅延
・2時間半で仲間が揃う
・2週目なし
・フルアニメーションじゃないOP(ttp://www.youtube.com/watch?v=VCRIy0zoEU8

「テイルズオブテンペスト」 5040円

テンペスト買うのはやめとけw
859声の出演:名無しさん:2006/10/25(水) 19:56:22 ID:fBz3f86a0
レモングミ篇の詳細が発表されたが
http://namco-ch.net/radiantmythology/campaign/index.php
やっぱり司会はこの二人になるのな
定着させようとしてるのか
860声の出演:名無しさん:2006/10/25(水) 20:17:52 ID:WOTJlzys0
Dは今のとこD2・ドラマCD基準のようだけど
ドラマCDだとフェイトとかは出てきてないんだね
ttp://www.uploda.org/uporg560052.jpg
861声の出演:名無しさん:2006/10/25(水) 22:31:11 ID:tSOy/rI30
八奈見さん出るのかw
テイルズ参加声優で最年長者かな?

Dの声優豪華すぎ
862声の出演:名無しさん:2006/10/26(木) 02:05:35 ID:2mtwSi5P0
アーリアの声、やっぱ三石に似てるな

ナタリア根谷もだが
863声の出演:名無しさん:2006/10/26(木) 03:24:05 ID:nguJirUJ0
>>859
定着っていうか、全グミ同時に録ってるんじゃね?
864声の出演:名無しさん:2006/10/26(木) 05:47:28 ID:Rw47CscyO
>>860
ソーディアンの面子はD2にも同じキャストで出てきてたからな
865声の出演:名無しさん:2006/10/26(木) 07:13:26 ID:cQWiMm7w0
>>863
最初にこの形態の特典が出たとき、司会はジューダスとハロルドだったから
アップルグミの司会が判明したときは、これから司会は入れ替わり式になっていくのかなと思ってたもんで…
866声の出演:名無しさん:2006/10/26(木) 09:04:19 ID:W9D7jXUGO
あの組み合わせも謎だったな
仮面は分かるのだが何故ハロルドだったのかと
その点今回はシンプルだ
867声の出演:名無しさん:2006/10/26(木) 14:12:55 ID:R3BtfI9S0
>>862
同年代のその3人が3人とも同じ事務所に所属していたってのがすごいな
バラバラになった現在は三者三様って感じだ
868声の出演:名無しさん:2006/10/26(木) 16:33:10 ID:qwEPJQC90
ゆかなて声聞き取りにくいなーと思ってたけど、
アビスドラマCDのボーナストラックの松本保典や根谷美智子も何喋ってるのか聞き取りにくかった
鈴木も相変わらず分からん
しかしよく考えてみるとると何を喋っているのか聞き取りにくい声優て他にも結構いたりするんだよなー
869声の出演:名無しさん:2006/10/26(木) 17:01:09 ID:00tOhwM40
>>861
とりあえずゲーム媒体初出演時の年齢でランク付けすれば、65歳以上は

丸山詠二  (L ザマラン)………….74歳10ヶ月(1930/10/30)
石森達幸  (PSP版P 藤林乱蔵)…74歳08ヶ月(1932/01/11)
大矢兼臣  (A モース)…………….71歳06ヶ月(1934/06/23)
八奈見乗児(D2 クレメンテ)……….71歳03ヶ月(1931/08/30)
筈見純   (R ランドグリーズ)…….70歳05ヶ月(1934/07/14)
仲木隆司 (PSP版P トリスタン)…..69歳11ヶ月(1936/10/24)
市川治   (R ドクター・バース)…...68歳06ヶ月(1936/06/21)

リメDで4年ぶりの記録更新となるから、現役って意味では最長老になるか<八奈見
870声の出演:名無しさん:2006/10/26(木) 19:06:12 ID:Xx9BNMLL0
>>869
内海賢二
デスティニーは本当に豪華すぎる。
871声の出演:名無しさん:2006/10/26(木) 19:27:12 ID:hcYvs59v0
>>870
初出演時は60歳
それでもすごいがな
872声の出演:名無しさん:2006/10/26(木) 19:42:15 ID:TgxpX/X40
デスティニーは半分にわけてもいいくらい豪華だな。

テンペストに出演した声優はもう一度使ってあげてね、ナムコさん。
あれでは不憫すぎるよ。
873声の出演:名無しさん:2006/10/26(木) 20:07:23 ID:vFmHq9ow0
山崎、荒木はサブで出た経験あるしその他も別になぁ…という気もするが。
874声の出演:名無しさん:2006/10/26(木) 20:14:27 ID:cf9CDNlT0
>>872
ttp://www.akibaos.com/?p=109
しかも宣伝までしてもらってるしなw
875声の出演:名無しさん:2006/10/26(木) 22:47:35 ID:Av1gkrZw0
テンペストの声優はやっぱり七人だけ?
876声の出演:名無しさん:2006/10/27(金) 18:28:52 ID:8Kn+TwqQ0
>>875
うん
877声の出演:名無しさん:2006/10/27(金) 18:41:38 ID:8XQ4ZZazO
7人なのか
公式に発表されてる6人と後誰?
878声の出演:名無しさん:2006/10/27(金) 20:46:55 ID:db/R15dZ0
ttp://ameblo.jp/sinobi/entry-10018899424.html

>一方、初動率が命とも言える「テイルズ」シリーズ最新作
>「テイルズ・オブ・ザ・テンペスト」は初日で約6万本、
>消化率も3割程度と低調。
>過去のシリーズ実績からしても、初日で5割程度は売っておかなければ
>後が辛くなると思うのだが・・・

「テイルズ・オブ・ザ・テンペスト」は初日出荷20万、初日売上6万で全然売れておりません。
リメイク作品のPSPの「テイルズ・オブ・エターニア」が初週7.4万累計19.3万の売上である
ことを考えるとオリジナル作品の「テイルズ・オブ・ザ・テンペスト」は買わないほうがいいでしょうw
879声の出演:名無しさん:2006/10/27(金) 21:00:57 ID:v0jX8XL40
>>877
白鳥によると

ヴィンセント ブリッジス
小林清志

ロミー
瀬那歩美

アルバート ミュラー
麻生智久

Wallace Garner(ワランス ガーナー?)
長克巳

らしい
880声の出演:名無しさん:2006/10/27(金) 21:29:01 ID:0dCzu9GX0
白鳥哲とか早く出て欲しい
881声の出演:名無しさん:2006/10/27(金) 21:34:45 ID:DPD3lPv70
小林清志って無駄に凄いもいいところだ
882声の出演:名無しさん:2006/10/27(金) 22:06:25 ID:8XQ4ZZazO
>>879
どうもありがとう
白鳥見てきた

てか、小林清志って…!最初目を疑った
門脇、乃村、斎賀、小林以外は皆AとかPSP版Pとかの他作品にも出てるから
この人たちも未発表の何かで起用されてる可能性もありそうに思えてきた
883声の出演:名無しさん:2006/10/28(土) 01:10:46 ID:2kgVkq3f0
ま、なんだかんだ言っても
モーホとメガネはこの程度の起用でよかったんじゃないの

ピオニーとちびうさは残念だけど
884声の出演:名無しさん:2006/10/28(土) 12:05:59 ID:Qq+MGkp/0
次のテイルズでそろそろ女性声優では
田中理恵・豊口めぐみ・能登麻美子・小清水亜美・折笠富美子
あたりが出てきそう…
男性では桜井孝広・岸尾大輔・野島健二あたりかも
885声の出演:名無しさん:2006/10/28(土) 13:24:37 ID:aVrV5jYAO
>>884
桜井孝広→櫻井孝宏
野島健二→野島健児

誤字が気になった…
886声の出演:名無しさん:2006/10/28(土) 13:26:08 ID:G7gBf01D0
櫻井はワルターで出演済
887声の出演:名無しさん:2006/10/28(土) 15:51:38 ID:tjH3ginc0
小清水も櫻井と同じ作品で出演済
888声の出演:名無しさん:2006/10/28(土) 18:34:40 ID:OVRV+QJu0
田中理恵はOVA、PSP版ファンタジアで出演済
メインっていう意味なら可能性はあるかもしれない
889声の出演:名無しさん:2006/10/28(土) 18:38:11 ID:6weGinyl0
広橋の例もあるからな
890声の出演:名無しさん:2006/10/28(土) 20:31:31 ID:xV/27PjLO
くじら来てくれ
891声の出演:名無しさん:2006/10/28(土) 21:23:49 ID:QdtfHwqb0
>>884
かかずも可能性ありそうなんだがなぁ
892声の出演:名無しさん:2006/10/29(日) 00:11:29 ID:IdfbZcNU0
最近TOSやりはじめたんだけど
クラトスの声あってなさすぎ。立木文彦は好きだけどさ
893声の出演:名無しさん:2006/10/29(日) 00:17:59 ID:YQ9z95ol0
まーたすごい時代錯誤の感想が来ましたね
894声の出演:名無しさん:2006/10/29(日) 00:28:58 ID:c/kkg8K+O
別にいいだろ
散々言われてたことではあるが

馴染むと逆にハマり役だと感じるようになった人が多かったみたいだったな
立木はこれで若い層からの人気を増やしたらしいし
895声の出演:名無しさん:2006/10/29(日) 00:43:15 ID:X1tyuV2q0
>>892
クラトスのホントの正体知ってるよね?

やり始めたなんだったら、知らないんじゃないのか?
896声の出演:名無しさん:2006/10/29(日) 01:02:48 ID:IxMMHuB10
ああなる前からあの声だったんだろうかw<クラトス
897声の出演:名無しさん:2006/10/29(日) 21:21:49 ID:9GNu601a0
現実にだってベッカムみたいに
見た目と声が全然合っていない人もたくさんいるんですよ
898声の出演:名無しさん:2006/10/30(月) 00:10:08 ID:+yAZ8jahO
カスタマイズしようがない現実の人間と
キャスティング次第でどうにでもなるゲームキャラを比較するのは根本的に違うような…

アニメなんかの場合、あえて意外な組み合わせをするってパターンもよくあるし
テイルズのキャスティングはその辺上手いと思う
まあ最終的に合ってると思うか思わないかは人それぞれだけど
899声の出演:名無しさん:2006/10/30(月) 00:22:48 ID:0/lpL0qk0
テイルズは合ってないと思う事はまず無いな
演技も最低ラインを越えてる人集めてるし、そこら辺はキャラゲーだけあって安心してる

けど、上手すぎて逆に苛々する事もあるんだとティアを見てて思った
あの異常なキンキン声だけは聞いてて精神的に疲れた
900声の出演:名無しさん:2006/10/30(月) 02:38:50 ID:4jb4e9HD0
テイルズの人選はどうゆう手順なんだろうね
既に決定された声優込みで絵師がイマジネーションして書くのか、
発注して出来てきたビジュアルを見てから話し合うのか
901声の出演:名無しさん:2006/10/30(月) 11:56:16 ID:F6OQMJDI0
902声の出演:名無しさん:2006/10/30(月) 14:31:52 ID:eXXYZcg30
ちょwなにそのカマ声ww
903声の出演:名無しさん:2006/10/30(月) 16:41:41 ID:pazBlgqZ0
ゆかなは上手いんじゃなくて声の出し方がわるいんだろ
KAORIみたいに吐息多すぎで気持ち悪い
904声の出演:名無しさん:2006/10/30(月) 22:08:03 ID:WklSIdIC0
>>900
後者だろう
905声の出演:名無しさん:2006/10/30(月) 23:51:14 ID:uRn607xV0
ジェイドだけはハナから子安を想定して作られたキャラにしか思えない
906声の出演:名無しさん:2006/10/30(月) 23:55:52 ID:TfsvsI3U0
そんなこといったらゼロスだって小野坂を想定して作られたキャラにしか思えない
907声の出演:名無しさん:2006/10/31(火) 00:04:01 ID:l7uZZv7y0
ジェイドの憎たらしさは子安以外の誰にもできないね、マジに

「はーいアニス〜、○○ですよ〜ぉ?↑」のキモイ語尾の上げ方とか
908声の出演:名無しさん:2006/11/01(水) 03:51:27 ID:rhKya1LB0
アーリアたんモエス

うさぎにしか聞こえないけど
909声の出演:名無しさん:2006/11/01(水) 13:01:21 ID:/uSMCad3O
ちびうさじゃなくてうさぎっぽく聞こえるのか
実際代役でうさぎやってたが
910声の出演:名無しさん:2006/11/01(水) 20:31:27 ID:GXV2Opcy0
キタ━━━━━━━━━━ο・∀・ο━━━━━━━━━━!!!?
ttp://www.geocities.jp/new_quiter/new-Quiter.html

wii&PS3‖テイルズオブジアビス 完全版

北米版の移植。追加ダンジョンとキャラあり 追加キャラ「クエス・ガラン・ガルディオス」
声優 金田朋子 ガイの妹キャラ。兄をキケンに遭わせるルークと対立する。
911声の出演:名無しさん:2006/11/01(水) 23:00:08 ID:rhKya1LB0
あの・・・

それどー見てもネタです本当にありg(ry
912声の出演:名無しさん:2006/11/04(土) 20:38:16 ID:ocpsOwEQ0
DCM来たな

関、奇声だな・・・びっくりした
昔のも奇声だったと評判だけど、昔とは違う感じで奇声なのか?
913声の出演:名無しさん:2006/11/04(土) 21:29:54 ID:taBS2NnnO
>>912
昔より声が高くなってる。
スネちゃま・・・・・。
914声の出演:名無しさん:2006/11/05(日) 04:24:24 ID:O//hZQ5A0
昔のような切れがないんだよなぁ
ただ高いだけというか
915声の出演:名無しさん:2006/11/05(日) 11:23:49 ID:+YUu1sYy0
りおーー↑ の甲高さにワラタ
916声の出演:名無しさん:2006/11/05(日) 21:44:52 ID:AcNz5HX40
最近テイルズやってないけど、
野島健児が出たら確実に買う。
とかいいつつ、そろそろ杉田が来る予感
917声の出演:名無しさん:2006/11/06(月) 00:06:51 ID:HzqoOzS+0
棒読み杉田は来なくてよろし
918声の出演:名無しさん:2006/11/06(月) 01:02:44 ID:rKEiw2ijO
ホタテ波多野みたいな役ならOK
919声の出演:名無しさん:2006/11/06(月) 03:11:29 ID:L1blS6k/0
野島さんほんと出ないな
人柄が好きなのだが
920声の出演:名無しさん:2006/11/06(月) 14:18:29 ID:3zrKtBxq0
そんなしょぼい親子は要りません
921声の出演:名無しさん:2006/11/06(月) 16:08:08 ID:9OyB9TrW0
親父はしょぼくないと思う
922声の出演:名無しさん:2006/11/06(月) 17:57:50 ID:rqD97IwcO
新井里美を色っぽいお姉さんかおばちゃん役で是非
923声の出演:名無しさん:2006/11/06(月) 19:40:22 ID:Xp0EOt340
小野大輔キボンヌ
924声の出演:名無しさん:2006/11/06(月) 21:04:58 ID:gXRJLURT0
敵のメインに田中敦子を…
925声の出演:名無しさん:2006/11/07(火) 12:09:11 ID:GjwNudHE0
活発な18くらいの格闘スタイル少女主人公で竹内順子とかないかなぁ
少年役ばっかやらされるけど女でも普通にいけるだろ ロミーはぶりっ子杉だけど
オコジョでやってた女子高生みたいな感じのがいいな
つか少年主人公はもういやだ
926声の出演:名無しさん:2006/11/07(火) 12:28:26 ID:mmhxGn90O
>890
ちょww俺もそう思った
テイルズ史上最高の敵として出てほしい
927声の出演:名無しさん:2006/11/07(火) 19:05:10 ID:P7mIcxnE0
マイソロの主人公ボイスはどんなのになるんだろうな
感情移入するタイプじゃないだろうから有名な人は使わなさそうだし
例によって青二の新人の人たちとかかな

しかし、永島由子の名前を久しぶりに目にした気がする
928声の出演:名無しさん:2006/11/08(水) 22:21:08 ID:zvT59QBGO
主人公アムロ来いよ!
929声の出演:名無しさん:2006/11/09(木) 16:40:12 ID:p8j0WlgL0
なぜかテイルズリングのサイトで右クリックできない。
930声の出演:名無しさん:2006/11/09(木) 18:00:26 ID:ash/k9pf0
リリス:沢口千恵
バッカス:岩永哲哉
ヒューゴ:内海賢二
イレーヌ:嶋方淳子
レンブラント:滝雅也
マリアン:藤巻恵理子
931声の出演:名無しさん:2006/11/09(木) 20:37:11 ID:ZG5rcP5K0
バッカス中井にならなかったのか
アミィは根谷だったのに
932声の出演:名無しさん:2006/11/09(木) 22:19:52 ID:2+ZuYJnp0
>929
私も右クリック出来ない…。
そこまで守る写真でもないよねw
933声の出演:名無しさん:2006/11/10(金) 00:37:07 ID:+jg9ARI80
>>819-820
あたりの流れが悔しかったんじゃないの
934声の出演:名無しさん:2006/11/10(金) 17:24:38 ID:f8k1zHL+0
荒木香恵の声は生理的に受け付けない
あと根谷美智子も
935声の出演:名無しさん:2006/11/10(金) 17:30:18 ID:zx6Z1LSc0
それでいて
三石は好きとな?
936声の出演:名無しさん:2006/11/10(金) 18:00:45 ID:nLLZFHHu0
どうでもいいけど、スカタンとバカッスのコンビってトウジとケンスケになるんだな

岩永ってまだ色々とやってたんだな…
干されたと聞いてたが
937声の出演:名無しさん:2006/11/11(土) 17:46:57 ID:i4nU7nBU0
>>936
クラトスがデスティニーに出ていたら良かったのに…!
938声の出演:名無しさん:2006/11/11(土) 17:56:53 ID:rG2qgqyo0
そんなこといったら子安と結城もデスに出さないと
939声の出演:名無しさん:2006/11/11(土) 22:22:04 ID:g8Uy7LsK0
それならプリムラも出さなきゃな
940声の出演:名無しさん:2006/11/12(日) 00:57:00 ID:8rqJ80fyO
おまいらリッドと二代目ミントをお忘れですよ


デンドロビウム堀川やヴァサーゴ森川はラスボスながら代役だからな、新作にパーティーキャラ役で出ないかなあ
941声の出演:名無しさん:2006/11/12(日) 18:39:43 ID:8Z5bdyt90
チェルシーの新緑声、普通に可愛いと思ったんだけど世間ではおばさん声の部類に入るんだろうか
キッコロを思い出してしまうのか、小動物の方が合ってそうかなとも感じたが
ジョニーとコングマンはかっこいいな
942声の出演:名無しさん:2006/11/13(月) 00:25:09 ID:7nU9CvVE0
モリゾーキッコロコンビが出てるのか
943声の出演:名無しさん:2006/11/13(月) 04:16:18 ID:HNmsdcqk0
メモル・・・
944声の出演:名無しさん:2006/11/13(月) 11:45:26 ID:VBfCtPCMO
バッカスが岩永と知って凹んだ
945声の出演:名無しさん:2006/11/13(月) 23:03:00 ID:DhZyPFSf0
>>941
プーアルかw
ここまで声質変えずに演じるのはすごいな
946声の出演:名無しさん:2006/11/14(火) 14:28:23 ID:9hvn/Xny0
キモヲタはドル声優以外はババァ扱い
最近アニメによくでてるだけの若手を豪華声優っていっちゃう人たち
947声の出演:名無しさん:2006/11/15(水) 17:41:43 ID:Pv1SyORC0
また延期って
しかもここに来て発売予定日未定って
マジで大丈夫なのかよ
948声の出演:名無しさん:2006/11/15(水) 18:33:03 ID:W1SHO12X0
延期した理由ってバグかなんか?
949声の出演:名無しさん:2006/11/15(水) 19:12:47 ID:uHOA9F+3O
バグか某次世代機か
950声の出演:名無しさん:2006/11/16(木) 13:43:01 ID:dJ98q0Mx0
その某次世代機で動かなかったからってのが理由ってのはマジ?
951声の出演:名無しさん:2006/11/16(木) 15:19:41 ID:nLF9Iv+S0
断定は出来ない
この時期発売のPS2ゲームがやたら延期になってるが断定はできない
普通のソフト側のバグならプレス済みのものを
一週間程度で直せる訳も無いと思われるが断定はできない
952声の出演:名無しさん:2006/11/16(木) 15:29:12 ID:fUD9Ai7f0
Dスレでは某次世代機かもしれないと言われてるな
延期の理由を発表してほしい
953声の出演:名無しさん:2006/11/16(木) 16:53:22 ID:C9h/+WGN0
>>951
遠回しに断定してるじゃねーかw


でも多分それでFAだろな
ちょっとのバグぐらいで発売延期するほどナムコがユーザー思いだとは考えられん
本当にバグなら黙り決め込んでユーザーが騒ぎ出したら、
苦情入れたユーザーのみ対処するのが関の山
954声の出演:名無しさん:2006/11/17(金) 09:57:00 ID:O4UcQdu90
483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 00:17:08 ID:hGvUxwro0
次回作、ハードはあれそうだから書かないが
ヒロインが田村さんだそうで

テイルズ総合スレに書かれていたんだが
本当に出るのだろうか?
955声の出演:名無しさん:2006/11/17(金) 13:37:53 ID:cr1z3PE+0
ロリ声はウザイが、大人声の田村なら大歓迎な自分がいる。
ゆかなのティアも、声荒げる所とか
もっと落ちついてれば好きだったんだがなぁ
956声の出演:名無しさん:2006/11/17(金) 17:41:43 ID:eDXT0yEh0
キャラ個別音声OFFがあってパーティーの半分以上が60年代以前生まれの声優なら別に
般若でもいい
957声の出演:名無しさん:2006/11/17(金) 18:42:34 ID:gbll2JJ10
モモーイゲストのテイルズリング、「モモーイはね〜」とは言わなかったな。
自重したか。・゚・(ノ∀`)・゚・。
958声の出演:名無しさん:2006/11/17(金) 20:07:20 ID:eDXT0yEh0
Aのラジオはパーティーメンバー全員来そうな勢いだな
Rは暇な若手連中しか来なかったのに
959声の出演:名無しさん:2006/11/17(金) 21:26:15 ID:wl7pXE410
11月30日に決定みたいだな


ttp://namco-ch.net/policy/info/20061117.php
960声の出演:名無しさん:2006/11/17(金) 22:48:00 ID:1aieI5J50
>>958
ヒント:反響の度合い
961声の出演:名無しさん:2006/11/18(土) 00:08:09 ID:mmBvfvCw0
次スレは>>980でいいかな
962声の出演:名無しさん:2006/11/19(日) 20:10:23 ID:Tsv0au990
リバースはドラマCDの売り上げも芳しくなかったらしいな
963声の出演:名無しさん:2006/11/20(月) 04:00:12 ID:kcWFbWyg0
今井由香のブログより

>この間、「テイルズオブデスティニー」の収録をしてきました。

>PS2用の収録は、もう終わっていたのですが、「デスティニー」、「シンフォニア」などの
>世界から何人かで集まり、会話するおまけのような感じのDVDです。
>デスティニーからは、スタン、ルーティ、リオン、コングマンが!
>シンフォニアのゼロスなどが司会者になって、デスティニー組は今回、ゲストでした。

>内容は、見てもらってからのお楽しみっていうことで。(*'-')ノ*

>その後、それぞれの役者たちが今までのテイルズを振り返って素でお喋りしていたりも
>します。


マイティは落ち担当か
964声の出演:名無しさん:2006/11/20(月) 16:30:49 ID:gMwte7Nd0
>>963
時期的にレディアントマイソロジーかな
965声の出演:名無しさん:2006/11/20(月) 18:07:02 ID:vWKmb9Wq0
Sのときもあんまゲスト来なかったような

今井のブログはDの特典だと思う
ゲッターが画像うpってた コングもいたし
次以降誰が来るんだろうか
966声の出演:名無しさん:2006/11/20(月) 18:24:41 ID:p2YFxlNF0
>>965
もうフラゲした人がいたのか?
画像どこにうpされてるか教えてくれ
967声の出演:名無しさん:2006/11/21(火) 01:30:08 ID:P0jCFtqx0
延期も知らんのか…
968声の出演:名無しさん:2006/11/21(火) 01:54:07 ID:I7I9y3az0
なんでそうなる
969声の出演:名無しさん:2006/11/21(火) 03:29:52 ID:CNkwbT7f0
>>966
すまん画像もう流れてると思われる
コングはいた バルバトスもキャラ絵はあったが声無しみたいだ 残念
970声の出演:名無しさん:2006/11/21(火) 15:04:54 ID:3PLeMykQ0
>>969
そうか、一応質問する前にDスレは調べてみたんだが
件の画像はわからなかったので…
971声の出演:名無しさん:2006/11/22(水) 01:19:44 ID:b2Nk1fpt0
テンプレ改定案考えてみた
あと、出演声優リストは入れるならパーティキャラだけでいいと思うんだがどうか


NAMCOのRPG "テイルズ"シリーズの出演声優について語ったり
次回作のキャストに思いを馳せたりするスレッドです。


シリーズ総合公式サイト テイルズ チャンネル
http://namco-ch.net/taleschannel/index.html

【PSP】テイルズオブファンタジア -フルボイスエディション- 税込価格5,040円 発売中!
http://namco-ch.net/talesofphantasia_psp/index.php

【NDS】テイルズオブザテンペスト 税込価格5,040円 発売中!
http://namco-ch.net/talesofthetempest/index.php

【PS2】テイルズオブデスティニー 税込価格7,140円 2006年11月30日発売!
http://namco-ch.net/talesofdestiny_ps2/index.php

【PSP】テイルズオブザワールド レディアントマイソロジー 税込価格5,040円 2006年12月21日発売!
http://namco-ch.net/radiantmythology/index.php

■前スレ
テイルズオブ出演声優を語るスレ part8
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1144575021/

過去スレ、各作品の声優に関しては >>2-10あたりを参照
972声の出演:名無しさん:2006/11/23(木) 14:57:33 ID:adN3ItLv0
パーティキャラだけでもいいとは思うけど
せっかく調べてある年表はそのままでもいい希ガス
973声の出演:名無しさん:2006/11/23(木) 15:21:00 ID:ZiPVuWzh0
ていうか、もう俺がまとめサイト作っちゃえばよくね?
974声の出演:名無しさん:2006/11/23(木) 16:19:13 ID:F5+Q24NZ0
おねがい

マイソロにまた島田敏出るのなwww
975声の出演:名無しさん:2006/11/23(木) 17:06:42 ID:ZiPVuWzh0
とりあえずテンプレまとめだけ

ttp://2style.jp/talesmatome/
976声の出演:名無しさん:2006/11/23(木) 20:18:00 ID:adN3ItLv0
GJ

見やすくていい
977声の出演:名無しさん:2006/11/23(木) 20:56:15 ID:v2Rva0lw0
どうせだから白鳥参考にして出演声優、全員のせようぜ
978声の出演:名無しさん:2006/11/23(木) 21:00:33 ID:X6Lqqk5y0
出演声優全員の場合はPS版のPやDのメイン以外のキャストも載せるのか?
各精霊やオベロン幹部とか
979声の出演:名無しさん:2006/11/23(木) 21:10:41 ID:ZiPVuWzh0
調べて分かる範囲なら、いっぺんには無理だが全員載せるつもり
外伝とかドラマCDとかのヤツも載せた方がいいかね?
980声の出演:名無しさん:2006/11/24(金) 20:02:38 ID:qlYvEFAj0
>>979
素早い仕事乙!

データベースみたいなものになれば便利そうだと思うけど
ゲームの形式を取っているものならともかく、ドラマCDとかは補完が大変なんじゃないか?
あるに越したことはないが

それじゃ次スレ挑戦してくる
981声の出演:名無しさん:2006/11/24(金) 20:06:09 ID:qlYvEFAj0
テイルズオブ出演声優を語るスレ part9
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1164366300/l50
982声の出演:名無しさん:2006/11/24(金) 20:30:19 ID:x8C3uRLj0
>>41
おいおい・・・
藤島絵で、コザエツがやったサクラ大戦のコクリコ(僕っこ少女)と、逮捕しちゃうぞの二階堂頼子(目がねっこ婦警)は共に滅茶苦茶好評だったんだぞ?

つーことでコザエツに藤島絵テイルズのショタ魔法使いか、目がねっこ魔法使いでパーティキャラとして参戦してほしいよね。

こんなんどうだろ
緒方恵美(主役の少年戦士)
池澤春菜(ヒロイン)
コザエツ(ショタ魔法使いor目がねっこ魔法使い)
久川綾(女戦士)
杉田智和(男の格闘家)
983声の出演:名無しさん:2006/11/24(金) 20:35:11 ID:LZRi6CZQ0
>>982
そういう使い回しは良くやってる
今晩BShiで放送ある劇場版女神だって
葵叉丹→セレスティンだし
紅蘭にふちさきを抜擢したのも恵がルーツだし

ちなみにコザエツは「逮捕」のメンバーで行ったスキーツアーで
藤島氏から直接コクリコ役抜擢を知らされたそーな。

良かったらどうぞ。今夜11時25分から107分
【劇場版】ああっ女神さまっ【BShi】
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1164356594/
984声の出演:名無しさん:2006/11/24(金) 20:37:00 ID:DH2pQxTe0
>>982
藤島絵がどうとかじゃなくて
世界観の問題だろ
985声の出演:名無しさん:2006/11/24(金) 20:41:22 ID:OEMnjLDz0
小桜は達者だしそつなくこなすだろうし、今後登場してきそうな声優の一人ではあるな。
986声の出演:名無しさん:2006/11/24(金) 22:13:26 ID:XiB37K/70
小桜が出るとしたらロリキャラになりそうだな
987声の出演:名無しさん:2006/11/25(土) 01:34:42 ID:pFJzCDl50
>>986
どうかね
小桜みたいな声のロリキャラは浮いちゃう危険性があるし
アニス以前のロリキャラはそこまでアニメアニメした声じゃなかったように思う(主観だけど)
988声の出演:名無しさん:2006/11/25(土) 01:43:46 ID:pFJzCDl50
って、書いた後で思い出したけど
初代は別にロリってわけじゃない女キャラ二人がすげーアニメ声だったな…
989声の出演:名無しさん:2006/11/25(土) 04:53:35 ID:MNakzpQf0
かないのアーチェ凄くよかったよね。

コザエツが登場するなら、ジーニアスのようなショタ魔法使いか目がねっ娘魔法使いで決まり。
ロリでも良いんだけ、それだとあまりにもアニスとキャラが被りそう。
生意気なショタ魔法使いか、眼鏡っ娘魔法使いなら、今まで出てきてないから有りだね。
990声の出演:名無しさん:2006/11/25(土) 08:58:52 ID:wFL+g64l0
むしろミュウみたいマスコット役で出ると思うよ
991声の出演:名無しさん:2006/11/25(土) 13:34:56 ID:5ktZXUH10
メガネっ子やらせるなら渕崎だ

小桜のメガネっ子はあざとすぎて嫌だ
むしろショタに挑戦してほしい
992声の出演:名無しさん:2006/11/25(土) 14:03:52 ID:sqkJdfD+0
俺は渕崎のショタ・眼鏡っこ、小桜のショタ・眼鏡っこ
どれでも歓迎だな。この二人は出てほしい。
993声の出演:名無しさん:2006/11/25(土) 14:50:38 ID:iCvvlxHV0
テイルズ・オブ・サクラになりそうだな
主人公は陶山で
994声の出演:名無しさん
つーより藤島作品が念頭にあるような

まあ、出るにしても藤島テイルズであるかどうかはわからんけどな
菊池も井上喜も平松も出たのはいのまたテイルズだったし