Fate/stay nightの声優について語ろう

このエントリーをはてなブックマークに追加
943声の出演:名無しさん:2006/06/07(水) 03:59:23 ID:+dyLjLFLO
>>942
ファビョってるって言葉を言いたかっただけか?
あんまり的外れな使い方してると、ただのアホだと思われるよ
944声の出演:名無しさん:2006/06/07(水) 10:44:42 ID:4IfyPgMp0
Fate/stay night [Realta Nua] 角川書店価格未定AVG 2006年予定
http://www.comptiq.com/schedule/consumer.html
http://ksh.sakura.ne.jp/#060606

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

Scoop1 新イベント&シナリオ追加

既にPC版をプレイした人にこそ注目して欲しい最重要ポイントが、新たなイベントとシナリオの追加。
もちろんシナリオ=奈須きのこ、原画=武内崇だ。どの登場人物の、どんな場面が追加されたのか。
笑えるのか泣けるのか。それはプレイするまでのお楽しみだ。

Scoop2 PSPソフトを同梱

これはPS2ソフトで史上初の試み。
詳しいゲーム内容はまだ不明だが、本編と連動しているのか、通信対戦は……などなど夢はふくらむ。
これまでのTYPE-MOON作品のおまけコーナーなどから内容を推理してみては?(PSPソフトはextra editionにのみ収録です)

Scoop3 豪華キャストによるフルボイス化

まだキャストの正式発表はされていないが、これも期待大。
TVアニメで描かれなかったシーンや語られなかった名ゼリフを、ぜひ耳で聞いて楽しみたい!と思った人もいたはず。
アフレコ&キャスト取材などの詳細を希望する人はNTにお便りを!
945声の出演:名無しさん:2006/06/07(水) 10:46:19 ID:WuvFe5/z0
フルボイスか
キャストどうなるんだろ?
946声の出演:名無しさん:2006/06/07(水) 11:02:37 ID:kqGW7EIi0
レコード会社とかのアレ以外はたぶんそのまま
新キャラ追加で何人か加わるといったところだろう
947声の出演:名無しさん:2006/06/08(木) 00:13:26 ID:jvICs7bo0
ttp://blog.goo.ne.jp/kouryakukan/

武内&奈須氏のインタビューも掲載
インタビューから
○アフレコは既に始まっているが終了まで
二ヵ月半かかる見込み
○台本はタウンページ並だがそれでも1/4
○アニメ版のキャスティングには要望を出した。
セイバーの川澄さんとアーチャーの諏訪部さん、
中田さんの起用にはこだわった。諏訪部さんは
「テニスの王子様」を見て決めた。
川澄さんはわりと最初からイメージがあった。
中田さんは好きだから。
○PSP版ソフトはTYPE-MOONが監修する
948声の出演:名無しさん:2006/06/08(木) 00:15:44 ID:AaeBUPje0
諏訪部氏起用の発端はテニプリだったのかwwwww
949声の出演:名無しさん:2006/06/08(木) 10:21:37 ID:uefZvSvB0
きのこは腐女子だからな
950声の出演:名無しさん:2006/06/08(木) 10:59:40 ID:SUkE0Zj90
基本的にキャスティングはアニメといっしょ?
951声の出演:名無しさん:2006/06/08(木) 14:18:38 ID:B2GLhkXh0
聴くだけで100時間越えの超大作だそうだ
952声の出演:名無しさん:2006/06/08(木) 15:58:42 ID:XcFKxgl90
>>949
男だから腐男子では?
インタビューみると見事な腐ぶりだが
953声の出演:名無しさん:2006/06/08(木) 18:19:16 ID:R0s6nBy90
諏訪部がアーチャー演じるのは宇宙開闢から決まっていました!
だったっけ?www
954声の出演:名無しさん:2006/06/08(木) 21:01:40 ID:NMKJDXnj0
>953
それ、すごw
955声の出演:名無しさん:2006/06/09(金) 00:14:00 ID:2OM7T15FO
中田さんはいつも出てるしお気になのね。
セイバーとアーチャーの鉄板ぶりはやっぱ決め打ちだったか。
956声の出演:名無しさん:2006/06/09(金) 03:11:17 ID:iIhuGzeE0
月姫にも出てたっけ?
957声の出演:名無しさん:2006/06/09(金) 12:36:28 ID:etQnk3bK0
>>955-956

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%88%E5%A7%AB_(%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0)

余談だが「Melty Blood」でのCV、中田譲治はネタがカブっているとされる「HELLSING」のアーカード役も勤めている。
また中田譲治は同じTYPE-MOON作品であるドラマCD版「空の境界」の荒耶宗蓮、アニメ版「Fate/stay night」の言峰綺礼のCVでもある。
TYPE-MOON作品のCVでは常連とも言える位置にいるのはTYPE-MOONのスタッフが中田譲治のファンだからと思われる。
ちなみに、「Melty Blood」のネロの声優はスタッフの満場一致で中田譲治にする事が決められたとの事。
958声の出演:名無しさん:2006/06/09(金) 14:17:55 ID:QuOwxj8L0
TYPE-MOON声優と呼んでいいですか?
959声の出演:名無しさん:2006/06/09(金) 14:35:27 ID:bKm0dliK0
>958
GONZOにも優遇されてるのでGONZO声優でもあります。
960声の出演:名無しさん:2006/06/09(金) 14:54:05 ID:EqT/sLxo0
2006/6/12付 DVDアニメ 週間ランキング(カッコ内総合順位)
*1(*4) 21,063 *21,063 Fate/stay night 3 06/5/31

初動2万越え!

>>959
笑わせていただきましたm(_ _)m
961声の出演:名無しさん:2006/06/10(土) 13:22:57 ID:sCeIik6y0
今週の冒頭の植田の演技が下手すぎて泣いた
何であんなに弱ってる演技下手なんだ?
962声の出演:名無しさん:2006/06/10(土) 13:37:48 ID:UfORU0OJ0
もう良いじゃねぇか。終わったアニメについてゴチャゴチャ言うな!!
963声の出演:名無しさん:2006/06/10(土) 16:20:01 ID:hfkMiScx0
>>961
上手いよ!
まあ植田はエリートだから声優としてのレッスンをほとんど受けたことがない
日ナレで基礎科・本科をすっ飛ばして、いきなり研修科の特待生
ある意味彼女の演技力は現場のたたき上げ
964声の出演:名無しさん:2006/06/11(日) 04:22:53 ID:duZ7GPdJ0
冒頭の士郎と勘違いして綺礼を出迎える声は妙に可愛かったね。
965声の出演:名無しさん:2006/06/11(日) 07:49:58 ID:E9LsYvV70
でも傷つけられてからの演技は下手だったな
966声の出演:名無しさん:2006/06/11(日) 10:51:50 ID:YEc7ZAUb0
可愛い声とかは得意なんだよ
でも怒った声とかは苦手そう
いわゆるギャル系
あと関西弁の力は声優でも1,2を争う
凛は京都弁にすれば良かった
967声の出演:名無しさん:2006/06/11(日) 11:09:47 ID:TQnirsHT0
まだまだ伸びる余地はあるけど、植田は急成長したな。
このペースで行くと、どんな役者になるか楽しみ。
968声の出演:名無しさん:2006/06/11(日) 12:08:11 ID:r6b/I3sg0
馬田ヲタよ!こんな所で馴れ合うなキモい
969Fate/stay nightの声優について語ろう U:2006/06/11(日) 12:24:49 ID:L5b9jm1e0
◆公式
ttp://www.geneon-ent.co.jp/rondorobe/anime/fate/
ttp://www.staynight.com/

衛宮士郎: 杉山紀彰
セイバー: 川澄綾子
遠坂凛: 植田佳奈
間桐桜: 下屋則子
藤村大河: 伊藤美紀
アーチャー: 諏訪部順一
言峰綺礼: 中田譲治
イリヤ: 門脇舞
ライダー: 浅川悠
ランサー: 神奈延年
キャスター: 田中敦子
間桐慎二: 神谷浩史
衛宮切継: 小山力也
柳洞一成: 真殿光昭
葛木宗一郎: 中多和宏
バーサーカー: 西前忠久
美綴綾子: 水沢史絵
黄金のサーヴァント: 関智一
モードレット: 桑島法子

前スレ
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1136186713/
970声の出演:名無しさん:2006/06/11(日) 13:34:25 ID:IrcROPyo0
>黄金のサーヴァント: 関智一

ギルガメッシュ: 関智一
でいいんじゃないの?
971声の出演:名無しさん:2006/06/11(日) 16:27:55 ID:/LtXLedM0
諏訪部は最初ギルで呼ばれたんだろうな
電プレみる限り
972声の出演:名無しさん:2006/06/11(日) 17:30:42 ID:L5b9jm1e0
>>970
ギルガメッシュって真名だから一応ネタバレだろう。
それに一人だけそれだというのもバランス悪いかなと思って。
973声の出演:名無しさん:2006/06/11(日) 18:30:13 ID:IrcROPyo0
>>972
なるほど。アーチャーと書いてもギルガメッシュと書いてもネタバレか。
でも、アニメで登場してるし今更バレ気にしなくてもいいんじゃない?
あとバランスの問題は、その他のサーバントはセイバー以下、
みんな真名じゃなくてクラスで呼ばれてるからそのままでいい気がする。
974声の出演:名無しさん:2006/06/11(日) 20:22:00 ID:Y6tGFzr/0
段々、エクスカリバーの叫びが巧くなってきた気がする・・・
それともただ馴染んできただけか
975声の出演:名無しさん:2006/06/11(日) 22:19:49 ID:mg3LMj0uO
凜はやっぱレコ会社枠なんだな。
原作者自らイメージと違うと言ってしまった。
セイバー以外割りとどーでもいい感じだが。
976声の出演:名無しさん:2006/06/11(日) 23:54:07 ID:mk3FpR4y0
声優未定と言っても代わらないだろう声優は見えてきた感じか?
977声の出演:名無しさん:2006/06/12(月) 00:56:24 ID:Nvz226wH0
変わる可能性があるのってせいぜい3人娘とか端の方の役くらいじゃないの
978声の出演:名無しさん:2006/06/12(月) 04:51:50 ID:5oKhWbpu0
>975
kwsk

何かの雑誌インタビュー?
979声の出演:名無しさん:2006/06/12(月) 06:26:39 ID:kZATHkqJ0
>>978
嘘。そいつは毎日粘着してる奴だから。
キャスティングは奈須らが自ら選んだ。
980声の出演:名無しさん:2006/06/12(月) 23:58:19 ID:yKH76IujO
電撃PSで逝ってるよ。
しかも植田だけほめてない。
981声の出演:名無しさん:2006/06/13(火) 02:11:56 ID:FjgqUzTZ0
植田はちゃんと原作やったのにかわいそうだな。
982声の出演:名無しさん:2006/06/13(火) 07:38:10 ID:eE47l1/P0
製作サイド枠があるのは仕方が無い部分はあるだろう。でもきのこはある程度自分の
思い通りのキャスティング出来て良かったじゃないかw
同じエロゲー原作でもレコ社がとあるユニット売り出す為だけにキャスティングしたのも
あるんだぞ。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
983声の出演:名無しさん:2006/06/13(火) 10:47:40 ID:GiqAmRBz0
ところで、そろそろ次スレたてたほうが良いのでは?
984声の出演:名無しさん:2006/06/13(火) 11:43:23 ID:eLuyTzAI0
イラネ
最終回終わって1000まで使い切ってそれでしまい
985声の出演:名無しさん:2006/06/13(火) 14:57:25 ID:3pIq8DIX0

アニメ終わってもPS版があるけど、出るの年末だそうだから、
それまで間がもたない? どうだろ?
986声の出演:名無しさん:2006/06/13(火) 17:12:40 ID:U/A0FGi/0
立てて。声優が声を当てるフルボイスゲームだから。
987声の出演:名無しさん:2006/06/13(火) 18:14:41 ID:zj1GKSiT0
キャスター:田中敦子が出なくなってから自分の中では終わった
988声の出演:名無しさん:2006/06/13(火) 18:23:34 ID:lHXsKb2F0
ライダー:浅川悠が出なくなってから自分の中では終わった
989声の出演:名無しさん:2006/06/13(火) 19:55:27 ID:tbCPtMy+0
ワカメ:神谷浩史が出なくなってから自分の中では終わった
990声の出演:名無しさん:2006/06/13(火) 20:53:16 ID:VZgAEijb0
次スレおっ立てようとしたけどホスト規制で駄目だった。
次の人頼む。
991声の出演:名無しさん:2006/06/13(火) 22:42:07 ID:ZYY7OFxc0
992声の出演:名無しさん
おお、さんくす。