アーツ特待生オーディション2005 3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1声の出演:名無しさん
毎年恒例、アーツビジョン「無料新人育成オーディション」
回を重ねる事、今年で21回を迎えました。昨年は、約3000名の方が応募。
今までに林原めぐみさん、椎名へきるさん、堀江由衣さん、保志総一朗さん、鈴村健一さん
など数多くの声優を輩出している、まさに"人気声優の登竜門"。
オーディションに見事合格すれば、アーツビジョン付属の養成所である
日本ナレーション演技研究所で、特待生として無料でレッスンを受ける事ができます。
そして、レッスン期間中でも優秀だと認められればオーディションや仕事の斡旋もしてもらえ
研修終了後、優秀者はプロダクション所属になります。

http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1128271757/
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1121960296/
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1134400652/
2声の出演:名無しさん:2006/01/01(日) 01:29:44 ID:2LrRAHID0
歴代合格者
1期生 林原めぐみ 佐々木望 天野由梨 渡辺久美子
6期生 椎名へきる
11期生 堀江由衣 濱百合亜
14期生 浅野真澄
15期生 落合祐里香
17期生 下田麻美
19期生 篠宮梨乃 寺島愛
20期生 畠山美奈子 砂倉加奈子 さゆり 米丸歩

その他合格者
保志総一郎 鈴村健一 宮村優子 白鳥由里 岩永哲哉 などなど
3声の出演:名無しさん:2006/01/01(日) 20:25:50 ID:2LrRAHID0
3次進出者はおらんのかい
4声の出演:名無しさん:2006/01/02(月) 17:40:56 ID:rJwoFaLx0
去年書類やら2次やらで落ちた奴等は今年もこのオーデ受ける予定?
もし受けるならオーデに向けて何かしてる事はある?
マジで、他人にはないような何か特別なものを持たなくっちゃ
絶対3次には進めないよこのオーデは。
ルックス、声質、技術、芸暦、タレント性
再挑戦する人達はこのいずれかをよく磨くといいと思う。
声質とかは磨いても無駄だけど…
5声の出演:名無しさん:2006/01/02(月) 22:29:27 ID:NHExULPE0
友達が今のところ最終まで残っているらしい
それでこないだ東京まで最終オーデ受けにいったらしいが
その子が言うには、今年は韓国人の男が有力候補だとか・・・
松田サン質問しまくりだったらしい。
6声の出演:名無しさん:2006/01/02(月) 23:42:34 ID:FptO/MsUO
グラドルの朝木智美が今年のこのオーディションを受けていた。

朝木智美2chスレ
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/idol/1132665149/
7声の出演:名無しさん:2006/01/03(火) 23:32:38 ID:H0aeq4Op0
>>4
はいはいはい、二次でおちた俺がきましたよ。
二次うけて同じ事おもったからこのオーデのためにボイトレとかして
芸暦つけるためにオーディションとか受けるよー
初詣では打倒松田を祈りましたw
>>5
その友達すごいなーおめでと。
前スレとかでも言われてたなその韓国人。
俺は日にちがちがったからどんな感じか知らないけど
>>6
かわいいなーこのこ。
二次の時にいたか忘れたけどグラビアやってます!ってこ多かったよ
8声の出演:名無しさん:2006/01/04(水) 16:53:57 ID:TJYa6aHUO
らしいですね。私の友達3次いってるんですが、グラビアがいるって言ってました(._.)
9声の出演:名無しさん:2006/01/04(水) 17:43:29 ID:nkI4o6sj0
朝木って子は3次にはいなかったと思うけど。
グラビアがどうこうなんて自己紹介してた子もいなかったよ
その子は一次か二次で既に落ちちゃったんじゃ?
10声の出演:名無しさん:2006/01/05(木) 00:03:30 ID:Tq/i4qPL0
韓国人の子は話も面白いし声もいいし
受かってもおかしくないと思ったよ。
11声の出演:名無しさん:2006/01/05(木) 00:25:48 ID:pKnPpk/RO
朝木智美は2次で落ちてたよ〜

あんなかわいい娘が落ちるなんて…orz

頑張ってほしかったな〜
12声の出演:名無しさん:2006/01/05(木) 16:20:12 ID:qlenj2KfO
>>11
要するにかわいいだけだったんだな。
13声の出演:名無しさん:2006/01/05(木) 17:01:08 ID:jkazY/QC0
かわいいだけってのも別に悪くはないと思うけど
実際過去にそーゆう感じの合格者もいるし。
だけど求められてるのは世間一般的な可愛さではなくて
アニメ界で輝けそうな微妙な可愛さなんじゃないかな。
アイj声優やるならやっぱ堀江とか田村みたいなアニメぽさがなくちゃねー
14声の出演:名無しさん:2006/01/05(木) 17:02:06 ID:Y/oXrFsrO
やっぱかわいいだけじゃだめだよな〜
顔はあくまで+αなんだって思い知ったよ…
15声の出演:名無しさん:2006/01/05(木) 20:20:49 ID:ryP2JL5o0
>>2
その他合格者に中島沙樹さんもいるよ。
第何期かは分からないけど・・・
16声の出演:名無しさん:2006/01/05(木) 23:22:21 ID:pKnPpk/RO
朝木智美はアニメキャラだよ

声は中原麻衣に似てる。

正しくはアニメキャラで可愛いだけでは駄目。演技ができないとな!

朝木智美は演技が駄目。
17声の出演:名無しさん:2006/01/05(木) 23:46:41 ID:jkazY/QC0
外見の話ね。
18声の出演:名無しさん:2006/01/07(土) 04:09:52 ID:M1vkemb/0
歴代合格者
1期生 林原めぐみ 佐々木望 天野由梨 渡辺久美子
6期生 椎名へきる
11期生 堀江由衣 濱百合亜
14期生 浅野真澄
15期生 落合祐里香
17期生 下田麻美
19期生 篠宮梨乃 寺島愛
20期生 畠山美奈子 砂倉加奈子 さゆり 米丸歩

その他合格者
保志総一郎 鈴村健一 宮村優子
白鳥由里 岩永哲哉 中島沙樹 などなど
19声の出演:名無しさん:2006/01/07(土) 18:44:24 ID:VSoWBCks0
え・・あれ顔可愛いか?>朝木なんちゃら
グラビアアイドルの中では最下層のルックスだと思うけどな
顔もでかかったし・・・
20声の出演:名無しさん:2006/01/08(日) 03:41:35 ID:V3SQ7k4xO
朝木タソ顔小さいよ

顔16cmだぜ?
体が細すぎてバランスが悪いのかもな
なんと体重36sだしな
21声の出演:名無しさん:2006/01/08(日) 12:35:01 ID:aqumVf8LO
16センチでかい
22声の出演:名無しさん:2006/01/08(日) 19:55:52 ID:V3SQ7k4xO
骨格ごと細い

23声の出演:名無しさん:2006/01/08(日) 21:19:00 ID:V3SQ7k4xO
少し古いのも混ざってるが拾い集めたぞ
http://k.pic.to/3pzcr

24声の出演:名無しさん:2006/01/08(日) 21:47:00 ID:2seSW1giO
>>23
微妙…
25声の出演:名無しさん:2006/01/08(日) 22:46:16 ID:czVMDXESO
スタイルはいいと思うが顔が好みぢゃない…とりあえずアイプチして二重にでもしようか
26声の出演:名無しさん:2006/01/08(日) 22:59:01 ID:dIDnLmRjO
>>20干物?
27声の出演:名無しさん:2006/01/08(日) 23:00:17 ID:v4jzuccr0
朝木本人なのか?
おまいさんお世辞にも顔は可愛くないよ
下の上か中の下か。。。
秋葉ではアイドル扱いなのかもわからんがw
28声の出演:名無しさん:2006/01/08(日) 23:04:31 ID:V3SQ7k4xO
朝木智美って桜井智の後輩だからコネじゃまいか?
29声の出演:名無しさん:2006/01/09(月) 00:08:42 ID:3RKxgltYO
死ね
30声の出演:名無しさん:2006/01/09(月) 01:23:06 ID:frYJyFQjO
31声の出演:名無しさん:2006/01/09(月) 02:11:45 ID:5smPsq4pO
>>23
微妙だな・・・・
プロの化粧、撮影でこの程度のかわいさなのか
まぁその歳ならこれからどんどんかわいくなる可能性もあるが
そのレベルじゃグラドルきついだろうな
32声の出演:名無しさん:2006/01/09(月) 02:19:34 ID:frYJyFQjO
その写真古すぎ

15歳になってからの出せよ

33声の出演:名無しさん:2006/01/09(月) 03:31:35 ID:WeS/830R0
つかすごい歯茎してるな
頭からばりばり食われそう

まぁこの顔で無芸なら2時落ちは妥当じゃない
書類落ちしなかったのはグラドルヤッテマス!!っていう自己アピールがあったからだろね
一応実物見てみるかってことで呼んだら歯茎が来てビクーリ みたいな
34声の出演:名無しさん:2006/01/09(月) 04:18:02 ID:StVhfnXlO
>>33
むしろグラドルやってますアピールしすぎて落とされたのかもね
35声の出演:名無しさん:2006/01/09(月) 06:07:13 ID:xeLNMPKU0
清楚な感じの方がいいからね
人前で体をさらしてるような奴はいらないんじゃない?
36声の出演:名無しさん:2006/01/09(月) 11:55:27 ID:WeS/830R0
ぐぐってみたら桜井智と同じ劇団に所属しててそこの会長だかの愛人やってて自慢げとか
ルビっていう名前でメイド喫茶で働いてるとか
林原を超える自信があると嘯いてるとか
職場(劇団・メイド喫茶)や学校で嫌われてるとか微妙な話がイパーイ出てきた

全部鵜呑みにするほどめでたくないけど少なくとも一般的に性格が良い子ではないんだろうね
たかがネットの風評にも実際の人柄は関係するから
顔の造形もアレだしこんな汚れはアーツはいらんだろうね
37声の出演:名無しさん:2006/01/09(月) 12:21:42 ID:frYJyFQjO
>>36
朝木智美は朝倉薫劇団のレッスンしか受けてないぞ。

今からこれだけアンチがいるのはそれだけ注目を集めている証拠。

確かに朝木タソは少しキツイ性格だ。

ラジオで林原めぐみを抜かしたい!と発言していたのは事実。でもそれだけやる気があるという証拠だろう。15歳でここまで言えるのはすごいぞ。


ルックスも性格も朝木より良い娘はたくさんいるのも認めよう。


だが漏れは応援してやる。

なぜなら1番やる気がみられるからだ!!!

中3でお前ラひとり暮らしできるか?親いないんだぜ?だから仕送りもされていないそうだ。
お前らが15の頃なにしてたよ?

仕事へのプライドも高い。他の某掲示板では遅刻や欠勤など一度もした事がなく、よく気がきいてスタッフの評判は良いとの事。

また、「ファンを裏切る行為をしない」というので朝木は有名。
彼氏も作らないし、応援していくれるファンのために毎日頑張っている。多忙なスケジュールをこなし、腹筋1日に300回してみろよ。

お前らが15の時にこれだけの発言がしっかりできたか?
38声の出演:名無しさん:2006/01/09(月) 12:24:59 ID:frYJyFQjO
朝木タソを馬鹿にするヤシは朝木タソ以上になってから言え!!!


39声の出演:名無しさん:2006/01/09(月) 13:00:03 ID:w91Ox+YS0
>37-38
オマイが書いているような事(無遅刻無欠席・礼節を重んじる)は、
芸能界でなくとも社会人なら出来て当たり前の事で
仕事を良くする為の努力(腹筋w)なんて、誰でもやってる事
特別な事なんか何もしてないだろw

ファンは本人を移す鏡でもあるし、
きっと本人もお前と同じで世間が見えてない
苦労しているのも努力しているのも自分だけで
周りは自分以下だと根拠もなく見下しているんだろうね

友達で女優やってる子がいる
まだまだ駆け出しだが映画主演も果たし
ドラマにも役付きで出演している(写真集も出てる)
その子の名前でぐぐっても、褒め言葉こそ出てくるが悪口なんか出てこないよ
なぜならその子は実際にも良い子だからだ

朝木って子は15だからあの顔でも需要があるけどもう3年したら見向きもされんだろうね
落としたアーツの目は確かだね〜
40声の出演:名無しさん:2006/01/09(月) 13:41:28 ID:frYJyFQjO
>>39

性格がキツイくらいでなければこの業界は無理だ。
実際に活躍する朝木タソを見ていないからそんな事が言えるんだ


あと3年もしたら物凄い活躍ぶりで、今叩いてるヤシはファンになってるとオモ。


少なくとも漏れは朝木タソがそうなるように応援する!
41声の出演:名無しさん:2006/01/09(月) 15:11:55 ID:w91Ox+YS0
>>40
つか、二時で見たし
どう考えても一般的には不細工の部類だよ
応援するのは勝手だが、まぁ、ガンガレ

アイドルヲタって美人や可愛い子より
ちょいブスの方を熱狂的に応援したりするけどなんでなんだろ
42声の出演:名無しさん:2006/01/09(月) 23:43:42 ID:xeLNMPKU0
もう落ちた奴の事なんてどーでもいー
3次進出者達の顔写真が載るのは声グラ何月号だ?
43声の出演:名無しさん:2006/01/10(火) 23:56:59 ID:zgrOVRQDO
朝木ナントカぐぐってみたが、漏れはまぁまぁカワイイと思ったよ
44声の出演:名無しさん:2006/01/11(水) 08:31:06 ID:zIVglBLZO
僕も皆さんがけなす程悪くないと思います。それに「ひみちゅクラブ」というアイドル番組を見た時に智美たむが1番かわいかったです。喋り方にも特徴があるし、いいと思ったよ。
智美たむ以外の落選者もまた来年ガンガレ
45声の出演:名無しさん:2006/01/11(水) 09:12:02 ID:dZqnY6DZ0
一期生は錚々たる顔ぶれだが、何か年々小粒になってるな。
「私たちの頃(のアーツ養成所)は、人数も少なく場所も狭くて
後輩にレッスンをする場所を空けるためさっさと卒業させられた」
(林原めぐみ)
当時にくらべれば志願者は格段に増えているはずだが…。
志願者の質が悪いのか、それとも選ぶ方の眼鏡が曇っているのだろうか?
46声の出演:名無しさん:2006/01/11(水) 09:27:32 ID:8KJd3F0g0
>>45
そのころの世代で今でもでアーツに残っててい有名のってむしろ森川、檜山、高木、三石といった
外様の養成所声優ばっかりじゃないのか?
47声の出演:名無しさん:2006/01/11(水) 12:46:38 ID:feh98GJe0
当時の方が声優志望者が今より少ないから
生き残る可能性が高かったからじゃないの?
今は声優志望者なんて飽和状態だし
タレントやら舞台俳優やらに主役持ってかれる
事も多いし、ただ特待生になったからって
生き残れるとは限らなくなってきたんだと思う。
48声の出演:名無しさん:2006/01/11(水) 19:37:02 ID:/dg+l7J70
<<37
じゃあ、お前が15の時
何してたんだよ。
49声の出演:名無しさん:2006/01/11(水) 19:41:34 ID:/dg+l7J70
50声の出演:名無しさん:2006/01/12(木) 15:05:15 ID:ZCB6vcWZ0
>48-49
ヌサイクアイドル専属のヲタ様乙
もしく本人乙

2次で落とされた才覚無しの話題はいい加減スレ違いだから
そろそろ巣に帰ってね★
51声の出演:名無しさん:2006/01/12(木) 15:09:10 ID:ZCB6vcWZ0
2次で落ちたということは前スレで話題になった有森せれすと同格だな
オメ!

有森せれすさん
ttp://3.csx.jp/selsior/0m00m00m0.bmp
ttp://3.csx.jp/selsior/0w00w00w0.bmp
52声の出演:名無しさん:2006/01/13(金) 03:05:38 ID:Z44WnJWF0
二次でセリフリクエストされたからって受かるわけじゃないみたいだね。
7日に参加してた小動物みたいに可愛い子が三次に居なかったっぽい。
あの子可愛かったのになぁー残念。
53声の出演:名無しさん:2006/01/14(土) 18:31:03 ID:6DjSIX2uO
本人乙
54声の出演:名無しさん:2006/01/14(土) 22:01:25 ID:TQS7sF5WO
このスレいらなくね?
55声の出演:名無しさん:2006/01/15(日) 03:51:11 ID:qQz8bMeo0
早く3次審査の顔ぶれ発表されないかなー
56声の出演:名無しさん:2006/01/15(日) 12:58:39 ID:RPwRDveSO
朝木智美
公式ホームページ
http://www.law15.net/

公式ブログ
http://yaplog.jp/asa-tomo/

2chスレ

http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/idol/1132665149/
古ネタスマソ
57声の出演:名無しさん:2006/01/15(日) 22:58:48 ID:mdoK/KSQ0
>56
プロフィールとか見ても…この子
何がしたいのか分からない。
何でアーツ特待受けたんだろう( ´_ゝ`)
58声の出演:名無しさん:2006/01/15(日) 23:30:08 ID:RvY2CpB10
>>56
ブログが「しょこたん」テイストがするね。
59声の出演:名無しさん:2006/01/15(日) 23:58:53 ID:qQz8bMeo0
>>51
違うぞ!
有守せれすは今年は書類落ちw
>>56
あんまり可愛くないな…
アキバのメイドカフェとかにいそうな微妙なレベルだね。
こりゃ2次で落ちる訳だ。
60声の出演:名無しさん:2006/01/16(月) 01:17:10 ID:aKqPPpADO
可愛いとは思うが、アーツには向いてない!
61声の出演:名無しさん:2006/01/16(月) 19:00:34 ID:PHReoLU80
>>53
そうそう、そうやって書き込みを本人が書いたと思わせて
若い芽をどんどん叩いて潰していってくれ。晒しがいがある。
>>56
出身お花畑って頭おかしいみたいだなこいつ
>>59
書類落ちだったのか。
まあこの顔だったら落ちるかw
62声の出演:名無しさん:2006/01/17(火) 02:12:26 ID:ux/3D41k0
>>61
そのお花畑出身を見た時微妙にゆうこりんをパクってると思た
63声の出演:名無しさん:2006/01/17(火) 08:20:50 ID:oqC4byMzO
61
どんな顔してんの?
64声の出演:名無しさん:2006/01/17(火) 09:10:42 ID:EI7z3W8BO
テラウレシスて…
やっぱこいつネラーだな
65声の出演:名無しさん:2006/01/17(火) 15:07:40 ID:vksjgSGyO
ちゅーかしょこたんパクリだろW
66声の出演:名無しさん:2006/01/17(火) 15:49:02 ID:d94B9NfKO
インスパイ(ry
67声の出演:名無しさん:2006/01/17(火) 19:42:31 ID:nV4bPMsc0
ブスがしょこタンパクっても滑稽なだけなのにな
容姿レベルが違いすぎて可哀想
68声の出演:名無しさん:2006/01/18(水) 10:01:48 ID:gA/JvaQY0
歴代というほど人気声優を輩出しているか、謎。
堀江から下なんか、さっぱりわからないぞ。
田村ゆかりさんみたいに、アーツに所属してれば、いいんじゃない
かと思うが。
69声の出演:名無しさん:2006/01/18(水) 12:06:31 ID:ORLEmQwqO
20期の畠山美奈子が今年の春に主役デビューらしいよ
70声の出演:名無しさん:2006/01/21(土) 03:24:42 ID:HclhRGI30
もうすぐ3次審査の2日目だね
71声の出演:名無しさん:2006/01/21(土) 04:32:56 ID:WUx/y3DX0
一般生を1段飛ばし、他事務所の特待生を2段飛ばしとすれば、
日ナレ特待は3段飛ばし、アーツ特待は5段飛ばしだ
(事務所配属からデビューまで公式サポート)
最初は仕事を優先的にまわしてもらえるが、
最初の数年で芽が出なかったら容赦なく見捨てられる
結局は実力の世界だよ
堀江由衣は与えられた機会を生かした
田村ゆかりは底辺から成り上がった
ちなみに保志は上がつかえてる男性声優ということもあって、
デビューまで7年間もアルバイト生活で貧乏していた

>>68
14期の浅野真澄
72声の出演:名無しさん:2006/01/21(土) 12:31:26 ID:qVXJmaH8O
日ナレ特待とアーツ特待てさ、関連うかった人と特待オーデうかった人って事??
73声の出演:名無しさん:2006/01/21(土) 13:56:35 ID:PK4mdItlO
朝木智美は素で電波だから痛い

74声の出演:名無しさん:2006/01/21(土) 19:57:08 ID:uNaruQYkO
朝木ってどっか所属してんの?
75声の出演:名無しさん:2006/01/22(日) 02:18:54 ID:hwplTP5/0
日ナレ特待とアーツ特待は一緒じゃないのか…?
アーツ無料新人オーデに受かると日ナレ特待になれるんだろ?
76声の出演:名無しさん:2006/01/22(日) 11:46:14 ID:FJ+EKi2V0
日ナレ特待ってアーツじゃなくてアイムとか姉妹関連の
特待として受かったって事を言ってるじゃない?
一応オーデはアーツの特待が主体だけどアイムの人も見てたし
アーツじゃなきゃ絶対嫌って人はアンケートに書いたはず。
そんなわがままな人居るのかなと思ったけどw
77声の出演:名無しさん:2006/01/22(日) 16:26:00 ID:wjtoKYfbO
あーなるほど。
アイム側に受かった場合は隠れ特待あつかいなんだろうな。
アーツじゃないと絶対嫌ってのも熱意があっていいと思う。
78声の出演:名無しさん:2006/01/23(月) 12:00:45 ID:p2PuJDeaO
>>74
してるっぽくね?つかかわいー
79声の出演:名無しさん:2006/01/23(月) 15:41:24 ID:PvItln8l0
>>78
かなりブサ。
つか年齢よりおばさんくさい。
まだゆうこりんの方が幼く見える。
80声の出演:名無しさん:2006/01/23(月) 21:30:05 ID:7DFpN4WL0
アンケートなんて書いた?
81声の出演:名無しさん:2006/01/23(月) 22:29:08 ID:ix36TaCN0
本番で言い切れなかった自己PR。
あと演技経験有り無しとか、アーツorアイムへの
所属意思とかの…結構色んな項目があったかな。
82声の出演:名無しさん:2006/01/23(月) 23:11:28 ID:/XUKDwUTO
あたい落ちたの確信してアンケートに
「楽しかったです。ありがとうございます」
って書いたおー(゜∀゜)!!!
83声の出演:名無しさん:2006/01/25(水) 08:44:31 ID:R4ruDfAc0
3次審査が近づいてキタ…
84声の出演:名無しさん:2006/01/25(水) 11:38:27 ID:anAcRXumO
朝木智美ってひみちゅクラブ出てた人?
85声の出演:名無しさん:2006/01/25(水) 12:57:11 ID:LChMLy8/O
落ちた朝木の話題なんかもうどーでもいいって。
っていうかさーこれだけグラビア中心に活動してるんだから
声優に本当になりたかったんだかなりたくなかったんだか
ハッキリしないような感じかするんだけど?
オーデでもそこらへん見抜かれて落ちたんじゃないの。イラネ。
86声の出演:名無しさん:2006/01/27(金) 00:25:12 ID:YMg5Hv83O
>>84
出てたよ

今度ネットラジオのパーソナリティもやるとの事で期待してまつ
87声の出演:名無しさん:2006/01/28(土) 21:35:58 ID:yal7UFLkO
三次受けた人このスレの住人の中には居ないのかな…。
今日が三次審査だったんだよね?どうだったんだろう。
88声の出演:名無しさん:2006/01/29(日) 09:55:20 ID:nNKH2H700
社長が、声優は八百屋さんのみかんとは違うとか言ってました
萎びたものを一斉大売出しする訳にはいかないとかなんとか
それを聞いたらやっぱり一般生は...って思ってしまいました

新鮮でおいしくて見栄えもいい特待生みかんだけを売り出すって事ですもんねー
落ちても一般生みかんにはならないと決意しました
89声の出演:名無しさん:2006/01/29(日) 15:10:39 ID:/6CkqzBiO
社長の韓国出身の彼へのオキニっぷりは相変わらずだった。
他は特にオキニっぽい子がいるかは見分けつかなかった。
合格者は五人前後だそうだよ…あ〜あ…orz
90声の出演:名無しさん:2006/01/29(日) 15:46:51 ID:O+qCRcu0O
三次おつかれ〜
あたしも今年は三次までのこりたいな…
91声の出演:名無しさん:2006/01/29(日) 19:30:50 ID:y5lK1bYAO
韓国人の男の子の他には受かりそうな子はいなかったの?合格者って3人くらいだよね…
92声の出演:名無しさん:2006/01/29(日) 20:42:44 ID:/6CkqzBiO
その韓国出身の彼含めセリフ読まされたり朗読をもう一回指定されたりした子は結構いたけど
どの子が社長やアイムマネに目を付けられてるのかは特にハッキリしなかったよ。
合格者は三人かは分からないけど五人前後と言っていたので五人以上出る可能性もアリかも…。
93声の出演:名無しさん:2006/01/29(日) 22:01:08 ID:O+qCRcu0O
でも三次に進むのは30人前後って言われたのに25人くらいだったし
5人より多くはならないきがする。
萎びたミカンは一斉大売り出しはしないって言葉からして少なそうだよ。
94声の出演:名無しさん:2006/01/29(日) 22:30:18 ID:B6HywI830
>>90=>>93だよね…?
三次参加したの?してないの?どっち?w

個人的には三次に進んだ人の中からさらに本命を
10人程度に絞られて選考されてるんじゃないかと思うな…。
三次だけあって朗読とか台詞上手い人多かったし( ´_ゝ`)
今年は例年になく選考が難しいやら誰が受かってもおかしくない
やら言ってたし、合格者多めに出す可能性も無きにしも非ずじゃない?
95声の出演:名無しさん:2006/01/30(月) 01:42:39 ID:IIyelMah0
最後のマイク使った朗読審査が一番声優オーディションぽかったw
96声の出演:名無しさん:2006/01/30(月) 04:24:40 ID:VKEQbBT00
もれても何かしらアクションおこされるじゃないの?その10人は
97声の出演:名無しさん:2006/01/30(月) 23:59:19 ID:5zF7TQTq0
榎本温子は受からなかったけど2年続けて最終審査まで残ってアイムに声かけられたんだよね。
森永理科とかもそんな感じみたいだし、最終まで残れたらもし落ちても復活戦期待できる人もいるんじゃない?
98声の出演:名無しさん:2006/01/31(火) 01:43:30 ID:M6hlgU4sO
韓国人!我等領土入韓国日本領土竹島韓国島主張!日本外貨獲得韓国政府韓人我領土送私嘘卑怯韓国韓国人大変気入私声優志望輩!見韓人不愉快思日本人本音韓国日本受入事実!愛國信者
99声の出演:名無しさん:2006/01/31(火) 10:42:22 ID:StdIJl7n0
韓国人の男の子って大体何歳くらい?
100声の出演:名無しさん:2006/01/31(火) 11:21:47 ID:Hl/XN8ksO
25歳よりは下だと思ったんだけどどうかな〜。
しっかりしてるから上に見えるけど結構若いんじゃないかと思う。
101声の出演:名無しさん:2006/01/31(火) 19:02:36 ID:M6hlgU4sO
大韓民國崩壊天皇万歳韓国人日本立入禁止卑怯国韓潰時間問題戦争米友好不意味消韓国願
102名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 12:26:39 ID:/slXL9gj0
日ナレって、ルックス&極端に若い人を中心に採ってるイメージが強いんだけど…
演技派は育ちにくいのかな…
103声の出演:名無しさん:2006/02/02(木) 18:07:40 ID:uZVik4McO
でも最近デビューした矢作さんとか今春デビューの去年の合格者みると
ルックス重視より演技派重視にかわってきてるような気がする。
104声の出演:名無しさん:2006/02/05(日) 13:46:57 ID:6vtqt/jCO
確かに、去年の合格者見る限り顔ではないよな
105声の出演:名無しさん:2006/02/05(日) 13:54:55 ID:KYpSDpO0O
そうなの?畠山さん、砂倉さん?あたりは可愛いって聞いたけど……
その時の声グラ見てないからわからないけど…
106声の出演:名無しさん:2006/02/05(日) 16:04:57 ID:S3+liadXO
砂倉さんはかわいいね。
畠山さんは好き嫌いわかれるかんじかな。
うざがってる人もいるけど一部では人気、みたいな。
107声の出演:名無しさん:2006/02/05(日) 16:50:43 ID:KYpSDpO0O
そうなんだー畠山さんは好き嫌い別れるんだね。…二人とも二十歳だっけ?
108声の出演:名無しさん:2006/02/05(日) 16:59:43 ID:S3+liadXO
砂倉が20か21で畠山が18かな。
109声の出演:名無しさん:2006/02/06(月) 02:51:48 ID:XbEx3glZ0
おい待てよ
畠山さんは決して可愛くないぞ
地味だし、微妙に二重顎で鼻の形が悪い
目力も無い感じだったね

去年の特待で可愛い組にいるのは砂倉さんとさゆりさんの2人だ
110声の出演:名無しさん:2006/02/06(月) 08:47:18 ID:DjmqdqO+O
ところで去年の合格者のさゆりさんって芸名だよね、デビューしなくても芸名ってつけれるの?
111声の出演:名無しさん:2006/02/06(月) 18:17:18 ID:89oXV/JQO
>>109
一般的にはそうなんだけど熱狂的な信者がね
いるんだよ。
>>110
さゆりはホリプロのオーデに受かって
バラエティとかでテレビデビューしたんだよ。
笑う犬とかにでてたらしい。
だから芸名。
112声の出演:名無しさん:2006/02/06(月) 21:17:32 ID:DjmqdqO+O
そうなんだ!ホリプロとかすごいね、相当可愛いんだ…
篠宮さんも芸名だけど、芸能活動してたのかな…
113声の出演:名無しさん:2006/02/06(月) 23:48:22 ID:89oXV/JQO
篠宮さんは一応声優として活動してた気がする。
本人のHPみたり名前でぐぐればわかると思う。
114声の出演:名無しさん:2006/02/07(火) 18:05:24 ID:Z2a0XTICO
応募した方は何をみて応募したんですか?
115声の出演:名無しさん:2006/02/07(火) 18:45:10 ID:o8dNEAA1O
ブブカ
116声の出演:名無しさん:2006/02/07(火) 19:06:00 ID:1re2XjOaO
声優グランプリかな?デビューって雑誌にも載ってたけど……
117声の出演:名無しさん:2006/02/07(火) 19:16:48 ID:KuIZ6+MDO
もう応募始まってるの??
118声の出演:名無しさん:2006/02/07(火) 20:14:02 ID:MP3q3NeT0
>117
わけないw
毎年七月くらいから
応募開始じゃなかったかな。
119声の出演:名無しさん:2006/02/07(火) 20:20:23 ID:KuIZ6+MDO
ビビったぜw
今年は何て早い時期から募集なのだろう…なんてな。

120声の出演:名無しさん:2006/02/08(水) 14:00:36 ID:cwxFR16kO
びっくりさせてすいません。
来年は受けよう…!
121声の出演:名無しさん:2006/02/11(土) 01:18:22 ID:2JNX8dXZ0
今日声グラ発売日だったけど見た奴いる?
122sage:2006/02/11(土) 01:29:20 ID:yjFc1RyF0
みた。いつもとちがって名前つきの個人写真がなくて集合写真のみだった。
123声の出演:名無しさん:2006/02/11(土) 01:43:03 ID:2JNX8dXZ0
かわいい子いた?
124声の出演:名無しさん:2006/02/11(土) 08:58:08 ID:LOK9irQk0
もう結果ってでたの?
125声の出演:名無しさん:2006/02/11(土) 13:45:44 ID:snnTwCbDO
顔は全体的にレベル高め。
ていうかめだってブサはいない。
結果は来月号で発表。
126声の出演:名無しさん:2006/02/11(土) 23:21:40 ID:2JNX8dXZ0
ブサいるよ何人か
でも3人くらいのもんかな
127声の出演:名無しさん:2006/02/12(日) 02:04:30 ID:Zwo8/jzs0
何人の内の3人よ
128sage:2006/02/12(日) 02:18:45 ID:py6QS2L00
21人
129声の出演:名無しさん:2006/02/12(日) 02:23:56 ID:py6QS2L00
ごめwさげそこねたww
130声の出演:名無しさん:2006/02/13(月) 03:09:32 ID:psAXm5m20
声グラ載ったのに全く盛り上がらんな
131声の出演:名無しさん:2006/02/13(月) 09:22:26 ID:XfGpyFRj0
載っていた子で、有望そうなのはいるのかね?
132声の出演:名無しさん:2006/02/13(月) 12:26:12 ID:xuA+qxh7O
集合写真だけじゃコメントしづらいんだょ(笑)
133声の出演:名無しさん:2006/02/13(月) 20:19:24 ID:imnx1n/C0
合格者2名
特別賞2名
134声の出演:名無しさん:2006/02/14(火) 04:00:57 ID:Bsy1PTpp0
韓国人は受かったのか?
135声の出演:名無しさん:2006/02/14(火) 11:02:13 ID:hCQp+i38O
もう結果送られてきたの?
特別賞ってアイム特待ってことか?
136声の出演:名無しさん:2006/02/15(水) 16:35:29 ID:yDkq22zOO
で、結局誰が受かったワケよ?
137声の出演:名無しさん:2006/02/16(木) 02:04:37 ID:UjSHJoaEO
>>135
確か去年はさゆりさんが特別賞だった気がする。
雑誌によっては4人合格って書いてあったけど。
特別賞も合格も対して変わらないでしょ。
138あや:2006/02/17(金) 14:44:11 ID:VwFJvVJeO
審査に受かり続けたら,絶対に声グラに顔写真が掲載されるんですか?
139声の出演:名無しさん:2006/02/17(金) 21:03:23 ID:knggwvxg0
>>138
過去ログにも書いてあるけど
希望者は顔写真載せなくても大丈夫。
例えば学生だと学校側から掲載NG出てたりするから。
でも個人の顔写真じゃなくてもオーディション風景で
たまたま載せられちゃったりする事もあるから
そういう時は取材が来てる時だけ申し出れば大丈夫だと思う。
140声の出演:名無しさん:2006/02/20(月) 02:51:39 ID:ee4c+vqmO
139
ありがとうございましたm(_ _)m
参考になりました
(´∀`)
141声の出演:名無しさん:2006/02/20(月) 18:05:58 ID:X8MoyYOuO
なんの参考なんだよww
そんな心配は審査に進んでからでいいと思うよ
142声の出演:名無しさん:2006/02/22(水) 07:32:42 ID:m9HVw0zRO
>141
皆,必死で頑張ってるのに,んな事気にしてる場合じゃないよネ…失礼しましたm(_ _)m皆さんの健闘を祈ります。スルーして下さい。
143声の出演:名無しさん:2006/02/25(土) 23:43:31 ID:Ai73kPE/0
現在、演劇・舞台役者板自治スレッドで 
芸能人志望・アマチュア芸能人の為の 
新板独立に就いて話し合われています。 

演劇・役者板自治スレッド 
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/drama/1133363456/l50
144声の出演:名無しさん:2006/03/10(金) 13:46:07 ID:LtEufFDhO
4人とも女だた。韓国人…!
145sage:2006/03/10(金) 18:12:45 ID:EhxJ79d70
いやいや、韓国人もシッカリどっかから声かけられてるかもだぞ。
でもびっくりした・・ レス読んでると韓国人来るかなぁ〜って思ってたし。
146声の出演:名無しさん:2006/03/10(金) 19:34:13 ID:Sh7gxOxBO
あんなにプッシュしといて落とすとは…
まだ雑誌みてないんだけど合格者はどんなタイプ??
147声の出演:名無しさん:2006/03/10(金) 21:18:16 ID:EhxJ79d70
>146
合格者・特別賞2人ずつで、特別賞はどっちも日ナレ生。
合格→藤田陽子(20)
   香川藍子(22)
特別賞→日笠陽子(20)
藤田麻美(16)

今年受けようと思ってたNON日ナレ生だから、全く新人でも一応枠あるんだぁ〜って
ちょっと安心☆
148声の出演:名無しさん:2006/03/10(金) 21:20:52 ID:EhxJ79d70
あ〜 
でも香川さんはミュージカル系スクールのレッスン経験があるとか。

てか今イチ特別賞と合格との違いがわからない・・・
特別賞は学費半分しか免除してもらえないとか? そんなわけないか
149声の出演:名無しさん:2006/03/10(金) 22:12:34 ID:EhxJ79d70
特別賞=日ナレ生では?
150声の出演:名無しさん:2006/03/10(金) 23:51:39 ID:Sh7gxOxBO
おととしは日ナレ生でも合格だったよ。
>>147
d
合格者は学費免除&預かりで
特別賞は学費免除のみとかW
そんなわけないかー
151声の出演:名無しさん:2006/03/11(土) 02:40:50 ID:jON3RV9d0
林原さんや椎名へきるみたいにオーラのある、個性派が出てくれば
いいのにな
152声の出演:名無しさん:2006/03/11(土) 03:13:03 ID:rqKF7AhR0
10代の頃、友達に誘われて一緒に受けて自分だけ受かった。
友達には受かったこと言えなかった・・・
特待生じゃないけど、レッスンしませんかという手紙が届いて、
声優部門以外に、タレント部門のようなものを作る計画があるとかで、
面接に行ったら、子役デビューしている子とか劇団の役者さんとかが他にも来てた。
結局、そういう仕事を続けていく自信がなくて辞退したけど。

保志さんや鈴村さんもアーツだったんだ、会ってみたかったな。
その頃に有名だったアーツ所属って、林原さんとか佐々木望さんとかだった。
153声の出演:名無しさん:2006/03/11(土) 05:12:32 ID:6KaDX5eu0
韓国の男の子もそうだけど、女の子で一人
あの子受かりそうだなーて思ってた子が合格してなかった…!!
わからないもんだねー
154声の出演:名無しさん:2006/03/11(土) 09:44:59 ID:Jd2a+m3i0
日ナレはいいぞ
偉大なる先輩諸氏
155声の出演:名無しさん:2006/03/11(土) 14:23:13 ID:GXQ9hN56O
私も、韓国の子と可愛い子が受かると思ってた…
本当わからないもんだね…
156声の出演:名無しさん:2006/03/11(土) 15:00:40 ID:Gt4t1GOvO
社長のコメントにも二次審査からオーラを感じたって書いてあるから
二次審査からかなり見られてるってことだよね…
157声の出演:名無しさん:2006/03/11(土) 21:06:39 ID:6KaDX5eu0
毎年恒例の負け惜しみ言っちゃうけどさ
藤田陽子さん以外の合格者はなにが良くて受かったのか…全くわからん。
藤田陽子さんはなんか独特のオーラあったし声質も顔も綺麗だったから
受かるかなーって思ってたけど。
特別賞の2人はぶっちゃけその辺に五万といそうなただのアニメ声だった…
158声の出演:名無しさん:2006/03/11(土) 21:57:57 ID:BF2erHOq0
藤田さんは違う意味でオーラあった気がする…
すっごい暗い印象しか残ってないんだけど(´д`)
159声の出演:名無しさん:2006/03/11(土) 22:01:16 ID:6KaDX5eu0
でも控え室とかで話してたら普通に人柄とかいい感じだったよ
切り替える事ができる人なんだよきっと
160声の出演:名無しさん:2006/03/11(土) 22:17:00 ID:zTbF5Bun0
社長にも、「明るさが必要」って書かれてたけど、そんなに暗い雰囲気だった?
>157
でも他の人達はレッスン経験者だし、プロの目から見るとなんか違うんじゃん?
てか社長の口から"再トライ”出るくらいだから本当に選考むずかったんだろうね
161sage:2006/03/11(土) 22:41:20 ID:zTbF5Bun0
韓国人は日本に住んでるの?マジで韓国からなの??
162声の出演:名無しさん:2006/03/11(土) 22:50:20 ID:Gt4t1GOvO
>>159
控え室で明るくて審査で暗くてもな…
切り替えるにしても普通逆じゃないの?w
でも他が良かったから暗さを克服すればOKだったって事なのかな。
163声の出演:名無しさん:2006/03/11(土) 23:18:02 ID:ec2j05KWO
デビュー当時の堀江由衣もだいぶ暗かったから
暗いのは問題なさそう。
三次いった人に質問だけど香川さんて東大生の人??
164声の出演:名無しさん:2006/03/11(土) 23:46:43 ID:6KaDX5eu0
暗いっていうのは性格が暗いとかじゃなくて
なんかダークな雰囲気っていうか
少なくとも悪い方面を向いた暗さではなかった気がする

>>163
たぶん違うと思う。
自己紹介の時そんな学歴の人いたら印象残るだろうし
165声の出演:名無しさん:2006/03/11(土) 23:51:39 ID:oUnkIXHo0
>>153
受かりそうだと思ったのってどんな人?
友達が受けてたんだー
166声の出演:名無しさん:2006/03/11(土) 23:53:37 ID:6KaDX5eu0
>>165
なんかいかにもアーツぽいロングストレートの子だった気がする
よく覚えてないけど
167声の出演:名無しさん:2006/03/11(土) 23:57:37 ID:oUnkIXHo0
>>166
ありがとう。
なら友達ではないかな…?
アーツっぽいのは当てはまるけどロングストレートだと

受けた方お疲れ様。
168声の出演:名無しさん:2006/03/12(日) 00:04:53 ID:X5R64mfc0
合格者どんな声?
169声の出演:名無しさん:2006/03/12(日) 01:34:54 ID:0AP6tVNF0
藤田麻美って仕事もらったことあるみたい。
ゲームのサブキャラ

ttp://www.takuyogame.ne.jp/products/etude_ps2/etude_othervoice.html
170声の出演:名無しさん:2006/03/12(日) 05:20:30 ID:bIl5Qfc9O
特待生オーデって毎年いつぐらいにやるの??
171声の出演:名無しさん:2006/03/12(日) 11:58:26 ID:DdSn7kbZO
書類の一次審査の申し込みは七月中旬くらいからじゃないかな?
デビュー、オーディション、声優グランプリには募集要項載ってた。
172声の出演:名無しさん:2006/03/12(日) 21:14:04 ID:z/mzseJL0
藤田麻美って前に声優グランプリで特集していた
ジュニアクラスのインタビューで載っていた気がする。
昔から注目されていたのか・・・・・・?
173声の出演:名無しさん:2006/03/12(日) 23:27:05 ID:Wi+ts4Wm0
髪長い子って逆セクした子???
174:2006/03/12(日) 23:32:10 ID:DdSn7kbZO
どういう意味?
175声の出演:名無しさん:2006/03/12(日) 23:59:41 ID:SXVfidi+O
いつかこのオーディションにチャレンジしたいと考えているものです。
このオーデの合格者さんってやっぱりどこかの養成所などで訓練なさっていた方でしょうか?
自分地元のアナウンスで賞や全国大会等に出場していたのですがこれから先養成所に通ってからオーデに参加するかで迷っていますι
マジ書き込みでスミマセン。
176声の出演:名無しさん:2006/03/13(月) 01:09:24 ID:7E51IMHO0
社長が書いた本によると、林原さんは最初普通の子に見えたけど
バネがあった。そうだよ。人よりも強いオーラがあったのは
椎名へきるさんや堀江由衣さんだったと書かれていた。
177声の出演:名無しさん:2006/03/13(月) 01:46:04 ID:U3oRvhW3O
アーツの社長の好みは黒髪のロングヘアーだよんvオーディション受ける人は参考にしてね♪♪
178声の出演:名無しさん:2006/03/13(月) 02:14:42 ID:1MPny+v+O
>>172
うちに雑誌あったww
ttp://c.pic.to/4tixo

よく覚えてたな〜おまえ本人か??www
179声の出演:名無しさん:2006/03/13(月) 02:49:48 ID:blLjLfVf0
少なくとも香川さんより魅力的な子は何人かいたような気が…
インパクトはあったけど。声優としてはどーなのアレ
180声の出演:名無しさん:2006/03/13(月) 10:04:35 ID:FMiCUvd3O
今は張ってる画像より可愛くなってることを願う。
181声の出演:名無しさん:2006/03/13(月) 10:34:18 ID:GMv/sXpI0
>>179
へ〜他にどんな子が居たの?
魅力的でもキャラがかぶってたら使えないから
アーツとしては取れないって意味かもね。
香川さんと藤田さんは二次からすでに
社長の目に留まってたみたいだけど。
182声の出演:名無しさん:2006/03/13(月) 13:42:40 ID:1rt+8USI0
やっぱり3になるとアニメ声しかいなかったんですか?
183声の出演:名無しさん:2006/03/13(月) 13:52:07 ID:BsYJsDYMO
確かに藤田麻美さんと日笠さんはアイムが好きそうなアニメ向きの声だった気がする。
逆に藤田陽子さんは落ち着いた感じっていうのかな…雰囲気からしても能登系?
香川さんは少年向けの声だと思ったからそういう意味ではアーツにあんまりいないキャラかも。
184声の出演:名無しさん:2006/03/14(火) 17:57:58 ID:aGyyJ391O
最近はだいたい少年声1人、アニメ声2人、きれい系1人てかんじな気がする。
185声の出演:名無しさん:2006/03/14(火) 23:38:20 ID:oZmnKrZI0
最近の合格者人数って四人が定番なの?
186声の出演:名無しさん:2006/03/14(火) 23:49:57 ID:17xBuEP10
あの髪長い子が落ちた理由は明確。
今アーツにもこれまで合格させたまだ育成中の子達の中にも
あんな感じの子があり溢れてるからだと思う
187声の出演:名無しさん:2006/03/15(水) 00:50:42 ID:QZ/VvR55O
ここで受かると思ってたって言われてる髪長い子がどの子だか分からない…
何やってた子?台詞とか指名されてた?
188声の出演:名無しさん:2006/03/16(木) 02:29:26 ID:BGEsgLBo0
そう言えば今回の合格者に黒髪ロングの子っていないね
毎年一人はいる気がするけど。
その受かりそうだったロングの子とやらも落とされてる訳だし
あの系統は今回選出対象じゃなかったのかも
189声の出演:名無しさん:2006/03/16(木) 16:05:40 ID:PprsNEbhO
新人育成のオーディションなんだからさ、黒髪ロングとかアーツっぽいとかそんなのより
結局は向こうが育てたいと思う様な人が受かったんじゃないかな。
見てないから分からないけど、受かった人は何かしらオーラがあった訳でしょ?
来年受ける人は向こうに育てたいと思ってもらう様に審査にのぞんだらいいんじゃない
190声の出演:名無しさん:2006/03/17(金) 00:33:33 ID:dAfumvfM0
来年受けてみようと思ってるんですけど
二次審査に進んだ方はどんなところに
気をつけたり工夫しましたか?
191声の出演:名無しさん:2006/03/17(金) 02:23:51 ID:sbdf7+Uc0
>>189
って言われてもアーツと言えば黒髪ロング昔から定番だし。
しかもそんなどのオーデにも言えるような当たり前発言を
偉そうに語られてもね…全員わかってるよそんな事
192声の出演:名無しさん:2006/03/17(金) 10:17:16 ID:iq3pmvKXO
>>191
189だけど、自分は受けてないし受けるつもりもないから
全くの傍観者の視点から言ったつもりだったんだけど気に障ったならごめん。
今回の合格者に黒髪ロングが居ないっていう事に対してレスしたつもりだったんだよ。
このスレ見てるといちいち髪黒くした方がいいですかとか聞いてくる人多いけど
実際残った人は茶髪も結構居たんでしょ?あんまり気にしなくてもいいと思う…。
まーギャル系とかの茶髪はさすがにまずいと思うけどw
193声の出演:名無しさん:2006/03/17(金) 19:11:18 ID:sbdf7+Uc0
でもアーツやアイムで売れてる人も実際黒髪ではなくても
ロングが多いじゃん。他の事務所はそんな事ないのに。
やっぱ社長の好みなんだよ。
ぶっちゃけ髪型の事なんか考えるのはデビューしてからでいい気がするけど
194声の出演:名無しさん:2006/03/18(土) 01:25:50 ID:TMsrzMuU0
正直言って黒髪ロング前髪パツンな
見た目の子なんて見飽きたって感じ。
社長もいい加減自分の好み押し付けるの
やめりゃいいのにって思うよ…( ´_ゝ`)
あそこまで髪型の系統が同じだと
どの子見ても皆同じに見えてくるし。
今年合格した子達は違うけど、デビューしてから
黒髪ロングになってたらウケるなww
195声の出演:名無しさん:2006/03/18(土) 10:35:22 ID:MTZbBMhN0
ウケはしないただしょぼーんってなるだけ
196声の出演:名無しさん:2006/03/18(土) 20:39:52 ID:hEcumA6h0
似合ってればいいと思うよ
197声の出演:名無しさん:2006/03/18(土) 20:58:05 ID:C9drKMSHO
全くだねw 似合ってれば問題無い。
しかし社長が誰それ構わず黒髪ロングを強制するのは見てて痛い。
198声の出演:名無しさん:2006/03/18(土) 23:34:13 ID:olkiGQzcO
社長の強制なの??
預かりが社長の目にとまるようアピールとしてやってるのかと思ってた。
199声の出演:名無しさん:2006/03/18(土) 23:38:44 ID:hEcumA6h0
そうだよ社長に気に入られたくてやるんだよ
強制な訳がない
200声の出演:名無しさん:2006/03/18(土) 23:52:18 ID:TMsrzMuU0
それって半強制と変わらない気がするんだけど
結局社長の好みだからそうせざるを得ないんでしょ
201声の出演:名無しさん:2006/03/18(土) 23:56:14 ID:MTZbBMhN0
んなこたぁない
202声の出演:名無しさん:2006/03/18(土) 23:58:13 ID:olkiGQzcO
じゃあがんばって茶髪ショートでデビューしようぜ('A`)b
203声の出演:名無しさん:2006/03/19(日) 00:01:28 ID:MTZbBMhN0
なぁ日ナレって入る時面接とかすんの?
204声の出演:名無しさん:2006/03/19(日) 00:04:39 ID:d6XHPNBLO
>>203
スレ違い
205声の出演:名無しさん:2006/03/19(日) 02:40:01 ID:54HLmoSj0
>>200
そうそう。デビュー当時髪がピンクだった事すらある植田佳奈なんてどうなるんだw
206声の出演:名無しさん:2006/03/19(日) 04:09:57 ID:JUH3p2OK0
日ナレって週1コースと週3コースがあるけど、これに受かった人ってどっちに通うことになんの?
207声の出演:名無しさん:2006/03/19(日) 04:44:07 ID:w/QOg6Ts0
今このスレ覗いてびっくりした。
合格者の中に同姓同名がいる・・・名前見るたびにドキドキするじゃないか!!
208声の出演:名無しさん:2006/03/25(土) 10:35:34 ID:NC54vRJw0
19期、20期の合格者の顔写真ってみれませんか?
その時の声グラ持っていないもので…
209声の出演:名無しさん:2006/03/25(土) 14:17:25 ID:HMs4OZMiO
名前で検索すれば個人サイトとか顔写真でてくるよ
210声の出演:名無しさん:2006/03/31(金) 22:42:08 ID:tvUg5lf50
ここは他の日ナレスレと比べると
ずいぶんと活気がないな。
211声の出演:名無しさん:2006/04/09(日) 18:06:58 ID:S1CLbsD20
ここのスレの人からしたら凄く馬鹿な質問だとは思うのですが、特待生のオーディションは毎年何月頃が応募締め切りになっているのか教えてください
212声の出演:名無しさん:2006/04/09(日) 20:52:50 ID:daqLsGSc0
>211
書類の締切は九月上旬くらいだった気がする。
募集は七月くらいからやってるから
デビューやオーディション、声グラあたりの
雑誌をチェックしてみるといいよ。
213声の出演:名無しさん:2006/04/09(日) 21:15:49 ID:8PIeAkehO
>>212
ヤサシス
∩(*´∀`*)∩
214声の出演:名無しさん:2006/04/09(日) 22:33:07 ID:/gEtDhAGO
ミ⊂゙⌒゙、∩
  ⊂(。A。)アハハ!!!
糞だ
215声の出演:名無しさん:2006/04/09(日) 23:23:53 ID:WxYQBJO60
スレタイがアッー!に見えた
216声の出演:名無しさん:2006/04/10(月) 18:28:52 ID:SZjI2dKs0
>>212
そうしてみます
親切にありがとうございました
217声の出演:名無しさん:2006/04/13(木) 20:03:46 ID:rqwZGoa+O
何にもしたことない本当のド素人って受かるのかな?
218声の出演:名無しさん:2006/04/13(木) 21:28:07 ID:A3Bit0yj0
このオーディションの場合、可能性見てるから素人でも可能性はゼロではない。
逆に言えば、何年も演技の勉強しててどんなに演技上手くても受かるとは限らない。
219声の出演:名無しさん:2006/04/13(木) 23:01:18 ID:rqwZGoa+O
>>218
才能あるかどうかって事か…
答えてくれてありがとう
220声の出演:名無しさん:2006/04/14(金) 00:07:24 ID:dK8lnXOA0
>>219
今までの合格者の傾向見れば分かるんじゃない?

ちなみに今年の三次は経験者とド素人半々くらい。
声グラに載ってた情報は見てないの?

まあ新人オーディションだからド素人大歓迎だと思うけど
ド素人で人前で自分を最大限にアピール出来る人は
実質少ないと思うから経験者が審査通りやすいんだと思う。
221声の出演:名無しさん:2006/04/14(金) 00:28:29 ID:F1MgfeKd0
このオーデからはもう大物は出ないかもな。
ゆりしーですら知らない人多いし…
222声の出演:名無しさん:2006/04/14(金) 08:14:50 ID:XtcWm2nPO
これって日ナレ通ってても受けれるの?
223声の出演:名無しさん:2006/04/14(金) 10:27:20 ID:dK8lnXOA0
>>222
日ナレ生かなり居たよ。
日ナレ生はほとんど書類出してるものだと思った。
224声の出演:名無しさん:2006/04/14(金) 13:30:22 ID:XtcWm2nPO
>>223
d!
225声の出演:名無しさん:2006/04/14(金) 19:48:19 ID:AEG1/ZQyO
今年受けようと思うんだけど今から基礎トレしても大丈夫だろうか…?
226声の出演:名無しさん:2006/04/14(金) 20:22:08 ID:dK8lnXOA0
>>225
演技未経験者だけど今からでも基礎トレした方がいいかなって事?
でもあのオーディションは基礎が出来てるかどうかじゃなくて
声質とか性格(オーラ?)を見られてる感じだったよ。
二次審査だけど台詞読む時の気持ちの入れ方とか社長に注意されてたし
やっぱり見られるのは資質の部分だと思う…審査員じゃないから憶測だけどね。
227226:2006/04/14(金) 20:25:01 ID:dK8lnXOA0
>気持ちの入れ方を社長に注意された

分かりにくい書き方しちゃったかな…つまり言い直すと
気持ちが無いままさらっと読んじゃってる人が多いって意味ね
練習するなら気持ちを入れて読む練習した方がいいと思う
自己流で基礎トレしてもあんまり意味無さそう…w
228jkdjkjk:2006/04/14(金) 22:04:55 ID:5nSWZZBX0
朝木ぶさいく・・。性格悪いkvkkd!!!!近くに住んでる!!!dgkjbkbありえないいじめキャラ!!わるい・・。ひどかった・・・・。あいつ許さない・・、;kllk
229声の出演:名無しさん:2006/04/15(土) 12:21:55 ID:36UACcKuO
>227
ありがとう
読む練習したり体力つけたりしてみる
230声の出演:名無しさん:2006/04/16(日) 00:12:25 ID:ti3HeUjt0
俺は今年受けてみよう
231声の出演:名無しさん:2006/04/16(日) 00:35:23 ID:Fo4t/+J70
どうぞご勝手にwww
232声の出演:名無しさん:2006/04/16(日) 13:15:42 ID:Jp78sZPHO
高校中退じゃ受からんよなorz
233声の出演:名無しさん:2006/04/16(日) 22:21:07 ID:9OnPqnz7O
中卒でも才能、オーラがあったらうかる
東大卒でも才能、オーラがなかったら落ちる
中卒は受かったら高校行けとか言われそう
234声の出演:名無しさん:2006/04/17(月) 01:53:39 ID:Rv+oozAvO
これって一度に何人位受かるんですか?
235声の出演:名無しさん:2006/04/17(月) 10:26:59 ID:Mlo43I1SO
やっぱ痩せてないとだめかな
236声の出演:名無しさん:2006/04/17(月) 10:39:57 ID:9xWxIWGX0
痩せたら美形になるの?
237声の出演:名無しさん:2006/04/17(月) 13:15:50 ID:NtMrzdTMO
>234
お前はログも読めないのか

>235
まあ痩せてなくても限度を越すデブじゃなければいいんじゃないの
238声の出演:名無しさん:2006/04/17(月) 16:48:05 ID:XK4RDjsWO
太ってても可愛い子は痩せたら凄い可愛くなるだろうけど…
太っててもブサは…
でも顔は関係ないんじゃない?タレントじゃなくて声優なんだし
239声の出演:名無しさん:2006/04/17(月) 17:46:46 ID:uYREdhcjO
顔関係あるに決まってるだろ
240声の出演:名無しさん:2006/04/17(月) 18:38:36 ID:XK4RDjsWO
でも受かった子で可愛い子いないじゃん
普通の子ばっかり
241声の出演:名無しさん:2006/04/17(月) 21:28:52 ID:uG7n28yU0
可愛いとか普通とか何を基準に言ってるんだよw
そういう話題はくだらない上にループするからやめとけ( ´_ゝ`)
大抵そういう事言い出す奴がブサイクだったりするんだよな

顔も性格もwww
242声の出演:名無しさん:2006/04/17(月) 22:24:09 ID:gkZZYi8m0
俺も受けようと思っているんだが、高校生やってるから少し敬遠がち・・
高校生でオーディション(他の奴も可)を受けたコトある人居る?
243声の出演:名無しさん:2006/04/17(月) 22:35:00 ID:NtMrzdTMO
>>242
相変わらず女の子の応募が多いから男の子なら目付けてもらいやすいんじゃない?
学生なら親の許可とかうるさいからその辺はしっかり固めておいた方がいいと思う
244声の出演:名無しさん:2006/04/17(月) 22:42:15 ID:HIA2/eJF0
>>240
「可愛い」とか「美形」と、「良い顔」は違うだろ。
245声の出演:名無しさん:2006/04/17(月) 22:44:17 ID:gkZZYi8m0
>>243
なら、親に許可取って試しにやってみようかな・・
具体的にどんなコトするのかとかも色々考えておかないと・・
情報ありがとうございます。
246声の出演:名無しさん:2006/04/17(月) 22:49:44 ID:uG7n28yU0
>>244
お前いい事言うなーwww
人の顔をどうこう言ってる奴見ると
お前はどうなんだと言いたくなる('A`)

今度の特待オーデはどんな人が応募するのか楽しみ(`・ω・´)
この前の合格者には男の子居なかったから男の子にも応募して欲しいねー。
そういう自分はただ傍観してるだけの野次馬だけどねw
今年の応募の時期や審査報告の時期も盛り上がるといいなあ
247声の出演:名無しさん:2006/04/18(火) 12:02:46 ID:EGbRM5+ZO
この特待オーデと合宿オーデって両方受ける事は可能ですよね?
248声の出演:名無しさん:2006/04/18(火) 14:24:09 ID:6LllW/9fO
>>247
別に大丈夫じゃない?合宿は有料だけど特待オーデは書類出すだけタダだし問題ないでしょ。
249声の出演:名無しさん:2006/04/18(火) 15:00:45 ID:EGbRM5+ZO
ありがとうございます。とりあえず今年両方受けてみて、どちらも脈なしだったら他の養成所を受けようと思ったので。夏に向けて頑張って磨きます。
250声の出演:名無しさん:2006/04/18(火) 16:46:19 ID:HH84Jv/4O
自分も今年の特待オーデ応募するつもりの一人だが‥

素の髪型が中原さんとかと同じ黒髪ストレートの前髪パッツンなんだよね。これって変えた方がいいかな?

無理に狙ってるとか思われたくないんだよな‥
251声の出演:名無しさん:2006/04/18(火) 16:47:25 ID:6LllW/9fO
>>249
でも合格者の中に初回落ちたけど二年目以降で受かった人もいたけどねw
まあ一回受けて踏切り付けるのもいいんじゃない?頑張ってね〜ノシ
252声の出演:名無しさん:2006/04/18(火) 17:01:23 ID:EqB1GDfh0
具体的にオーデって何をする?
よく知らないので情報を希望します(´・ω・`)
253声の出演:名無しさん:2006/04/18(火) 17:56:34 ID:6LllW/9fO
>>250
似合ってればそのままでいいんじゃない?


>>252
過去ログって見れない?詳しくは前スレ以前にかなり落ちてる。
敵にわざわざ塩送るような事書くなって思ってる人もいるだろうから
あんまり書けないけど二次は自己紹介、朗読なんかの他に当日渡される課題があるよ。
まあまずは書類通ってからの話だけどねww
254声の出演:名無しさん:2006/04/18(火) 20:08:22 ID:0n+c0UshO
黒髪だけど白のエクステついてる
取るべき?取るべきなのかな…
255声の出演:名無しさん:2006/04/18(火) 21:02:52 ID:pE5T/BUD0
>>254
そのオーディションに向いてる向いてないがあるから
そこら辺の空気読めるかも審査に入ってると思うよ…

そろそろ「こうした方がいいですか?」的な質問飽きた
人の意見聞かなきゃ物事決められない奴は受かんね('A`)
256声の出演:名無しさん:2006/04/18(火) 21:35:58 ID:K/n0eCRA0
25歳になる私
でもやっぱり声優としての夢は捨てられず・・・
年齢ってネックかな・・・

同人ゲームでのアフレコくらいはしてるけど
所詮は趣味の範囲内だし。
趣味でやってる方がいいのかと悩むお年ごろ。
257声の出演:名無しさん:2006/04/18(火) 22:02:39 ID:xufC1lr+0
芸暦はなくても25になれば養成所暦、芝居暦は欲しい所だけどね。
同人チーム以外での経験はないの?
258声の出演:名無しさん:2006/04/18(火) 22:21:33 ID:pE5T/BUD0
保志さんって受けた時25歳かそれ以上じゃなかったっけ?
声グラにも25歳だったら二次進出者にいたから大丈夫じゃない?

ただ仕事にするとなると悩むところだよねえ…
でも半端な気持ちのままだと、もし書類通っても自己紹介とかしたら
審査員に本人に本当にやる気があるのかバレるんじゃないかなー…。
過去ログ見た感じだと意外といかにもアニメが好きで声優になりたいです〜!
みたいな人って結構落とされてるみたいだよね…今年はどうなる事やらw
259声の出演:名無しさん:2006/04/18(火) 22:35:51 ID:7o07ctfAO
ホテルのお風呂ってみんな一緒?
あの日と重なったらやばくない?
髪型や服よりも体が心配orz
260声の出演:名無しさん:2006/04/18(火) 23:57:26 ID:IG0QnRGt0
このオーディションの書類って、デモ(音声関係の物)とか入れないの?
261声の出演:名無しさん:2006/04/19(水) 00:10:23 ID:Y5gy+Oza0
>260
入れない。だから書類は写真と自己PR重視。
262256:2006/04/19(水) 01:58:07 ID:Rls4VzMT0
アニメ好きってのは本当だけど、それが理由で声優を目指してるわけじゃない
声で人に感動を与える仕事に憧れて・・・ってのが理由
正直、好きなことを仕事にするってことに対して、リスクが大きすぎるな・・・と思う。
だから、今の仕事の安定した収入・地位等を考えると、趣味の範囲でとどめておくべきだと思うわけ。
でも、チャンスがあるのならオーディションを受けてみたいとは思う。
夢は、いくつになっても捨てられないからね。

同人サークルは私を筆頭に活動中の大手とは程遠いものだけど
自分の声を気に入ってくれてる人がいるから、かれこれ5年ほどやってるけど。
それ以外は、イベントでの場内アナウンス
地元ラジオ局で流れるローカルCMのナレーションとか。
頻繁にあるわけじゃないからアレだけど・・・
263声の出演:名無しさん:2006/04/19(水) 02:29:45 ID:94gdRVYk0
ラブゲッCHUを見てがんばれ!
264声の出演:名無しさん:2006/04/19(水) 05:01:16 ID:MN2EhmYwO
>>262
それを面接で言えばいいじゃない
265声の出演:名無しさん:2006/04/19(水) 07:57:06 ID:RuaMzYdz0
夏合宿色々なワードで検索かけてみても見つからない;
何で検索かければ関連情報が見つかるのでしょうか。
266声の出演:名無しさん:2006/04/19(水) 10:03:16 ID:Y5gy+Oza0
>>262
あ、そう。 264じゃないけどそれ面接で言えば?( ´_ゝ`)
夢とリスクどっちを取るか最終的に決めるのは自分だし。

>>265
声優関係のオーディション情報サイト探して夏まで待て。
267265:2006/04/19(水) 11:47:07 ID:uKL6ssZlO
>>266
答えてくださってありがとうございました。
268声の出演:名無しさん:2006/04/19(水) 13:17:16 ID:meGu9V56O
夏合宿、どういうオーディションなんですか?
夏合宿に行くのにオーディションがあるんですかね…?
行ってから所属オーディションがあるんですかね?
269声の出演:名無しさん:2006/04/19(水) 13:56:44 ID:0wC3b+55O
>>268
日ナレの方のスレに詳細書いてあった気がする。
参加は別に自由だろうが有料、結構高い。そして厳しいらしい。

気になったんだけど、特待と合宿どっちも自分に自信が無いなら辞めとけと言いたい。
声優になろっかな〜どうしよう〜と迷ってる段階では受けても没。金と時間の無駄。
270声の出演:名無しさん:2006/04/19(水) 21:22:38 ID:meGu9V56O
合宿で所属オーディションがあるんですかね…?
271声の出演:名無しさん:2006/04/19(水) 22:04:10 ID:0wC3b+55O
>>270
だから日ナレスレに書いてあるってば。
ここ特待スレだし、せっかく教えたんだから少しは調べてから聞いてよ。
272声の出演:名無しさん:2006/04/19(水) 22:28:17 ID:BcSxdf5vO
人を頼りにする人はまず受かりません
あきらめましょう
273声の出演:名無しさん:2006/04/19(水) 22:30:24 ID:fYKcU3XR0
>>262
年齢はともかく、今の仕事が大事で、趣味の範囲でとどめておくくらいの意志なら止めておいた方がいいと思う。
オーディション受けに来て運よく受かったとしても、そこから生き残っていけるのは何があっても声優になるって意志でバイトや時間に融通きく派遣とかしながら頑張ってる連中ばかりだから。
274声の出演:名無しさん:2006/04/20(木) 22:44:55 ID:3lrE8ZVD0
1次受かったら面接とかって東京だよね?
275声の出演:名無しさん:2006/04/20(木) 23:01:46 ID:3YitSi/2O
>>274
そうだよ〜だから地方の人は気を付けて。特に未成年の学生。
こっそり受けて書類通ったはいいものの交通費無くて困るハメに。
未成年は親の承諾は必ず取ってから受けた方がいいと思う。
あと雪国の人は季節的に新幹線遅れる事もあるから宿泊がおすすめ。
まあこんな話はまた書類審査が終わった頃にするよw
276声の出演:名無しさん:2006/04/20(木) 23:23:07 ID:3lrE8ZVD0
>>275
ありがとうw
さて資料請求して考えよう。
277声の出演:名無しさん:2006/04/20(木) 23:49:54 ID:xxENvbTd0
>>276
まだ資料無いよ
278声の出演:名無しさん:2006/04/21(金) 00:27:35 ID:ZmwRL0/o0
>>277
そうなのかwd
279声の出演:名無しさん:2006/04/24(月) 10:34:02 ID:h1MVarg5O
もう募集は始まっているんですね。まだ提出はしませんが…。
280声の出演:名無しさん:2006/04/24(月) 11:11:34 ID:C6XcgEv20
>>279
始まってるんですね、ってどっかの雑誌にもう今年の募集要項載ってたの?
いつもならオーディション関係の雑誌に載るのは七月くらいからなんだけど。
それともログ読まないで勘違いしてるだけ?
281声の出演:名無しさん:2006/04/24(月) 16:43:03 ID:h1MVarg5O
ボイスクルー、でしたっけ(?)のHPに書いてあったのですが、あれは去年のの募集要項だったのでしょうか…?
282声の出演:名無しさん:2006/04/24(月) 17:49:40 ID:C6XcgEv20
>>281
21期は去年の募集要項だよ、今年のは22期。
283声の出演:名無しさん:2006/04/25(火) 01:21:23 ID:WDjxrtSdO
そうだったのですか!教えていただき、ありがとうございます。危うくフライングするところでした。
284声の出演:名無しさん:2006/04/25(火) 01:56:20 ID:hcT2k5mc0
>>283
っていうかそんなおっちょこちょいだと
22期の書類送る時も危ないと思うよ…。
大体>>1にも21回って書いてあるじゃん。
ちゃんと確認しないとそのうち失敗するよ。
285声の出演:名無しさん:2006/04/25(火) 10:11:24 ID:tKod5M5nO
事前に確認しないとw
チェックしてプロミス♪
286声の出演:名無しさん:2006/04/25(火) 16:24:55 ID:WqGpos3bO
>285
伏せてwww伏せてww
287声の出演:名無しさん:2006/04/25(火) 19:48:53 ID:8rUnYSbJ0
これって特待にもし受かったら日ナレは4月から通うことになるの?
それとも受かってすぐに入るとか?
288声の出演:名無しさん:2006/04/25(火) 20:10:36 ID:hcT2k5mc0
>>287
は?受かってすぐって合格者だけ二月から入るって事?
四月にすぐクラス編成があるのに二月から入る訳ねーだろwww
大体四月以外にどの時期で通いだすんだよ…普通に考えて四月じゃね?
289声の出演:名無しさん:2006/04/26(水) 01:46:44 ID:V3YqgWyK0
そんな心配は受かってからにしろって何度も言っとろーが
書類通るのも難関だっつーのに
290声の出演:名無しさん:2006/04/26(水) 01:54:13 ID:8Mx8knWOO
質問にいちいち噛み付くなよ
答えたくなきゃスルーしろ
291声の出演:名無しさん:2006/04/29(土) 12:31:17 ID:C0Bvd8Kq0
募集いつくらいからなんだろ?
292声の出演:名無しさん:2006/04/29(土) 13:53:38 ID:IlPK07XrO
>>291
釣りですか。
293声の出演:名無しさん:2006/04/29(土) 17:08:34 ID:QLDNurxuO
もちろん釣りでしょう
294声の出演:名無しさん:2006/04/29(土) 17:21:24 ID:9CoFDdSf0
       ハ ハ
     (;・∀・)っ  
     ~(っ' ´  `ヽ
      u     }〜*     ∧ ∧,〜 
      ヽ、_ __ ,ノ       ( (⌒ ̄ `ヽ\ 斬る!!
                    \  \ `ー'"´, -'⌒ヽ
                    /∠_,ノ    _/_\\          
                   /( ノ ヽ、_/´  \\ 
                  、( 'ノ(     く     `ヽ、\      
                /`\ \____>\___ノ \
               / \    /__〉\\\\`、__>           
             / \       \\\      \\\
            / \ 
             \
295声の出演:名無しさん:2006/04/29(土) 20:58:59 ID:nyOFRswW0
明日は憧れの椎名へきるさんの名古屋ライブを観に行ってきま〜す
来月は田村さんです
296声の出演:名無しさん:2006/04/29(土) 22:10:47 ID:DQbzh4s10
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
297声の出演:名無しさん:2006/04/30(日) 08:14:23 ID:RQrB/xpJO
まだ気が早いかもしれませんが初めてなので聞きます。
書類審査に必要な物って何ですか?
特別なものがあるのなら早めに用意しておこうと思ったのですが…
釣りとかじゃないのでお願いします。
298声の出演:名無しさん:2006/04/30(日) 08:42:26 ID:OYIW6Ggg0
見っ直そう〜 見直そう

 (⌒) .(⌒)   (⌒) .(⌒)   (⌒) .(⌒)  
 ( ´・●・)つ ( ´・●・)つ ( ´・●・)つ
 ( 二つ    ( 二つ    ( 二つ
  \./ /、    \./ /、    \./ /、
    ∪`J      ∪`J      ∪`J

 >>297はこのスレを見直そう 糞レスせずに見直そう (サァ)
 く、そレスだ 糞レスだ

\\ シャバダバダバダバダバダバー    //
  \\ シャバダバダバダバダバダバー //

   (⌒) .(⌒)   (⌒) .(⌒)   (⌒) .(⌒)  
   ( ´・д・.】)  ( ´・д・.】)  ( ´・∀・.】)<あ、もしもし>>297の糞レスの件なんですが

299声の出演:名無しさん:2006/04/30(日) 10:54:08 ID:26/OYjU5O
>>298
テラワロスwwwwwww
マジワラタwww
300声の出演:名無しさん:2006/04/30(日) 11:18:15 ID:hodoKvuQ0
つか>>297が過去ログ見直せば済む事だろwww
301声の出演:名無しさん:2006/04/30(日) 12:51:45 ID:zuX1wc2AO
こないだ松田が言ってたんだけど、前話題になった韓国?の男の人を取らなかったのは事務所に所属してるやつに声が似てるから取らなかったと。

いくら良い演技が出来ても所属者に声が似てるならいらないそうだ。

だからアニメ声の奴も諦めた方が良いかもね。
302声の出演:名無しさん:2006/04/30(日) 15:01:00 ID:WpgtV6WxO
>>301
どこで言ってたの?なんかの雑誌にでもインタビュー載ってたの?
っていうか声似てるって分かってるなら三次に呼ばなきゃいいのに。
韓国だから来るの大変だったんじゃないのかな…。
303声の出演:名無しさん:2006/04/30(日) 16:19:12 ID:3zA3sSSG0
日ナレってアニメ声をメインにとるって聞いたけど、少年ボイス寄りでも合格するのかな?
実際、緊張してると通常時より声高くなるんだけどさ・・・
304声の出演:名無しさん:2006/04/30(日) 19:39:45 ID:hodoKvuQ0
>>301
松田が言ってたって直接会ったのか?
日ナレ生だって社長と話す機会なんて滅多にねーぞ。
それとも301が特待生か何かか?

>>303
この前の合格者の香川さんって少年声って書いてあるじゃないか。
別にアニメ声じゃなくても受かる人は受かるんじゃないか?
でも香川さんは演技経験者らしいからな…なんとも言えんw
アニメ声はどっちかというとアイム枠で取ってるみたいだな。
305声の出演:名無しさん:2006/05/01(月) 22:02:58 ID:J1wnbE3W0
>>301
で、結局ネタ元は?
306声の出演:名無しさん:2006/05/02(火) 01:13:57 ID:n6Q1dPrhO
>>305
特待のロンゲ女が言ってた。
307声の出演:名無しさん:2006/05/02(火) 01:39:24 ID:x7r6rghaO
釣り乙
308声の出演:名無しさん:2006/05/02(火) 11:23:11 ID:AvpDuazrO
ロンゲ女っていえばそれっぽく思えるのがうけるなw
309声の出演:名無しさん:2006/05/02(火) 23:03:59 ID:4OMlbRoaO
ここ案外人いるんだなw
310声の出演:名無しさん:2006/05/04(木) 00:50:13 ID:WrTFLu3fO
てか特待で口軽い奴が居るクラスでは結構知れてる話。
311声の出演:名無しさん:2006/05/04(木) 01:12:02 ID:I4Krzy2Y0
もっと聞き出してここで落とせw
312声の出演:名無しさん:2006/05/04(木) 03:36:30 ID:2cRK1clH0
春に主役デビューするっつってた去年の特待生は結局どうなったんだろう
313声の出演:名無しさん:2006/05/04(木) 04:41:01 ID:P/FdXfAwO
>>312
その話、ここではタブーなのさ(´・ω・`)
314声の出演:名無しさん:2006/05/04(木) 10:11:24 ID:I4Krzy2Y0
>>312
何で?結構話題になってたから気になるんだけど。
315声の出演:名無しさん:2006/05/04(木) 13:38:27 ID:Cz3xbStpO
坊やだからさ…
316声の出演:名無しさん:2006/05/04(木) 14:21:52 ID:P/FdXfAwO
>>314
あれはデマなんです。
むしろ釣りでした。
317声の出演:名無しさん:2006/05/04(木) 18:52:18 ID:YAIK2fUTO
そうなんだ…随分と壮大な釣りだったんだなw
318声の出演:名無しさん:2006/05/04(木) 22:39:39 ID:SU/JlJ8c0
ここって無駄に釣りとか多いよね
319声の出演:名無しさん:2006/05/04(木) 23:38:26 ID:I4Krzy2Y0
もっとこう…実のある話は無いのかな…
書類審査の募集が始まらないと無理か(´・ω・`)
320声の出演:名無しさん:2006/05/05(金) 21:40:43 ID:HuXdUsA2O
今年の特待の一部の人はもう事務所所属になってるよ。
321声の出演:名無しさん:2006/05/05(金) 22:03:26 ID:daKDApDr0
>>320
元々日ナレ生だった人?
322声の出演:名無しさん:2006/05/05(金) 23:51:15 ID:UU5mWUZ8O
この流れだと320は釣りじゃないのかw
323声の出演:名無しさん:2006/05/06(土) 02:17:56 ID:widJxg0A0
釣りだったのかよ
まさかとは思ってたけど
だってあの子あの年合格した子の中で一番さえなかったもんな
324声の出演:名無しさん:2006/05/06(土) 11:47:30 ID:2W2RdAc+O
>>323
でも釣り以外でもあの年の合格者の中で一番話題になったよなw
325声の出演:名無しさん:2006/05/06(土) 13:57:29 ID:ZdNAufi5O
320だけど、釣りじゃなくてマジ。
今年の誰だったかは忘れたけど、合格する前から日ナレ入ってた奴。
ゲームとか既に出てた奴だったと思ったけど…。
326声の出演:名無しさん:2006/05/06(土) 15:28:56 ID:stPCjrX2O
じゃあやっぱりあの子か。一番若い子だよな?
顔は確かにさえなかったけどなw
327声の出演:名無しさん:2006/05/07(日) 00:21:09 ID:539A/V990
やっぱ声優って最初はちょっとさえない方がいいのかもな
堀江も田村も最初はさえなかったらしいし
328声の出演:名無しさん:2006/05/07(日) 00:34:05 ID:tpk8aHmM0
所属じゃなくて預かりじゃないのか?
預かりすっ飛ばして所属って有り得ないだろ
329声の出演:名無しさん:2006/05/07(日) 01:28:00 ID:sxdgF5goO
確か所属扱いだったと思ったんだけど…今年アイムに受かった奴らが写真撮ったりしてるからそろそろHPにアップされてわかるはず。
330声の出演:名無しさん:2006/05/07(日) 09:30:54 ID:YA55hgzF0
最近は声優さんの仕事も増えてきて飯が食える人が増えてきたから大幅増員してるね
331声の出演:名無しさん:2006/05/12(金) 23:53:27 ID:MV0JdgPO0
─- 、::::;;;;;;;;;`゙゙''‐ 、    __,,,,......,,,,_/:::::::::/: !|   またまた ご冗談を
  . : : : : : : `゙'ヽ、:::゙ヾ´::::::::::::::::::::::`゙゙゙'''‐'、. l|
、、 . : : : : : : : : r'":::::::::::::::::::::::::,r':ぃ::::ヽ::::::::ヽ!                 ,、- 、
.ヽ:゙ヽ; : : : : : :ノ:::::::::::::::::::::;;、-、、゙:::     rー-:'、                /   }¬、
. \::゙、: : : :./::::::::::::::;、-''"::::::::::   ,...,:::,::., :::':、            _,,/,,  ,、.,/   }
   ヽ:ヽ、 /:::::::::::::::::::::::::     _  `゙''‐''"  __,,',,,,___       /~   ヾ::::ツ,、-/
     `ヽ、:::::::::;;;、、--‐‐'''''',,iニ-    _|  、-l、,},,   ̄""'''¬-, '  ''‐-、 .,ノ'゙,i';;;;ツ
   _,,,、-‐l'''"´:::::::'  ,、-'" ,.X,_,,、-v'"''゙''yr-ヽ / ゙゙'ヽ、,    ,.'      j゙,,, ´ 7
,、-''"    .l:::::::::::;、-''"  ,.-'  ゙、""ヾ'r-;;:l  冫、     ヽ、 /    __,,.ノ:::::ヽ. /
       l;、-'゙:   ,/      ゞ=‐'"~゙゙') ./. \    /  '''"/::::;:::;r-''‐ヽ
     ,、‐゙ ヽ:::::..,.r'゙         ,,. ,r/ ./    ヽ.   ,'     '、ノ''"   ノ
332声の出演:名無しさん:2006/05/13(土) 19:17:42 ID:xr3wFm/i0
声優の仕事は芸能人だとか腐れアイドルの簡単にもっていかれっぱなし
のくせ、声優全体の人数は増える一方

売れている人は別だけど声優って職業はアルバイトとかけもちじゃないとなかなか生きていけない仕事だろ
333声の出演:名無しさん:2006/05/15(月) 10:01:50 ID:kzDHcMMCO
スレ違いかもしれないが、合宿オーデの募集始まったな。
334声の出演:名無しさん:2006/05/15(月) 11:02:57 ID:PqxclV/P0
>>333
そうなんだ!知らなかったよ。
っていうか次から合宿オーデと特待オーデで
同じスレ使っちゃっていいと思うんだけど…。
よくどっちのオーデがどう違うのか質問も出てるし
どっちも期間限定だから時期はずれるとスレ伸びないし。
335声の出演:名無しさん:2006/05/15(月) 12:13:11 ID:GCbtSHq6O
合宿オーデって声グラとかに載ってる?
ヴォイスニュータイプとか?

詳しく見てみたいのだが普段そういう雑誌買わないから、知りたいのだけど…。
336声の出演:名無しさん:2006/05/15(月) 13:59:11 ID:kzDHcMMCO
合宿オーデはボイニューだな。対象がアーツのみってわけじゃないからスレ違いかもと思ったが、確かに両方とも期間限定だし同スレでも問題なさそうだ。
337声の出演:名無しさん:2006/05/15(月) 15:26:20 ID:hXzi8MOTO
あれ予選→本選ってなってるけど1日目の予選が受からないと本選は見学ってこと?
そしたら何人くらい予選受かんの?
値段高めだからぼったくられてる気がして…
338声の出演:名無しさん:2006/05/15(月) 16:16:47 ID:u30VCfX00
>>337
正解。
あんまり覚えてないけど予選は15人くらい受かったはず。
本選は審査員の戦いという気がした。
自分の気に入った子をおしまくる、という感じ。
339声の出演:名無しさん:2006/05/15(月) 17:15:33 ID:hNJGqu5b0
お気に入りにならないと意味ないってことか。
かなりのぼったくりだな。
というより、無駄に高い。
下野来る意味がわからないな。まだ新人だろ。
340337:2006/05/15(月) 18:02:32 ID:hXzi8MOTO
>>338
お答えdクス
やっぱぼったくりかぁ。
行こうかと思ってたけどお気に入り15人に入る自信はあんまりないな。
341声の出演:名無しさん:2006/05/15(月) 18:40:50 ID:zqWeHVV2O
一回行った事あるけど合宿はマジでお勧めしない。

上にも書いてある通り審査員のお気に入りが本選上がるだけ。

しかも日ナレやら他の養成所に通ってる奴ばっかだから一般の奴は金ヅル。
342声の出演:名無しさん:2006/05/15(月) 19:03:19 ID:7THiIv/RO
日ナレに行ってるんだが、今年合宿受けようと思ってた
下野で釣ってる気もしなくもないが、何もしないよりマシだと思って…
でも本選行ける奴少ないのな
迷うわー
343声の出演:名無しさん:2006/05/15(月) 20:01:12 ID:KRGBWA6OO
そんなに高いのか…一体いくらなんだ?
344声の出演:名無しさん:2006/05/15(月) 20:40:08 ID:20ns2iR7O
新宿から出発するなら3万5千円…。
今年は知らないが。
つうかまだボイスニュータイプにも詳細載ってないだろ?
345声の出演:名無しさん:2006/05/15(月) 20:48:59 ID:jGFGIrHSO
新宿から出発するならってどういうこと?他にどこから出発があるの?
346声の出演:名無しさん:2006/05/15(月) 20:50:58 ID:hXzi8MOTO
現地集合なら3万円弱。
347声の出演:名無しさん:2006/05/15(月) 21:36:07 ID:jGFGIrHSO
この合宿って釘宮理恵が賞貰ったやつだよね?
348声の出演:名無しさん:2006/05/15(月) 21:50:45 ID:7THiIv/RO
アターリ
349声の出演:名無しさん:2006/05/16(火) 00:09:01 ID:SeWjqKUV0
3万5千円って高いんだか安いんだか・・・。
もちろんみんな参加するだろ?
350声の出演:名無しさん:2006/05/16(火) 00:25:12 ID:94Nzc6fuO
参加人数はどのくらいいるんだろう…
351声の出演:名無しさん:2006/05/16(火) 00:36:07 ID:C+HPsJkYO
3マソもあればいい服変えるし風俗行けば4回もねーちゃんが抜いてくれるぞ
おまいら考え直した方がいいんじゃないか?
352声の出演:名無しさん:2006/05/16(火) 00:38:23 ID:44TKn72DO
演技未経験だと合宿辛いかな(´・ω・`)
353声の出演:名無しさん:2006/05/16(火) 00:48:14 ID:gSgy9uUjO
ヒッキーだとつらいんでないか??
354声の出演:名無しさん:2006/05/16(火) 01:39:56 ID:Weq0FWSdO
昔参加したけど1部屋6、7人ぐらいで寝るのに3万取る意味がわからん。

今迷ってる奴は3万あるなら他の事にお金使った方が絶対良い。
355声の出演:名無しさん:2006/05/16(火) 07:25:08 ID:gSgy9uUjO
そうなのか…
何もしないよりはいいと思ったんだがな
356338:2006/05/16(火) 13:15:45 ID:OAlsgTvE0
徳丸さんに気に入られたら一発だから悩むな。
このオーディション合格者はデビューが早いそうだし。
ただ、今回は日ナレやアーツの傾向に変化があった年だけに
どういうアプローチでいけばいいのか謎。
357声の出演:名無しさん:2006/05/16(火) 14:41:35 ID:7cw69ujJ0
アーツはしらんが、アイムは思い切り路線変更
してるよな。
今や「アイドル声優といったらラムズw」だし、
アイムはどんな方向に向かっているんだろう・・・

ちなみに、徳丸先生に気に入られるには
どうすればいいんですか?
358声の出演:名無しさん:2006/05/16(火) 14:46:50 ID:44TKn72DO
腹式すらわからない初心者は参加するとついていけませんか?(´・ω・`)
359声の出演:名無しさん:2006/05/16(火) 14:57:33 ID:Oau0RRI1O
寝っ転がって臍下に手を置いてみれば分かる
360声の出演:名無しさん:2006/05/16(火) 16:02:49 ID:44TKn72DO
ありがとうございますw
どんなことするんでしょうね。
去年参加した方、レポとかお願いできませんか(´・ω・`)
361声の出演:名無しさん:2006/05/16(火) 17:59:43 ID:94Nzc6fuO
参加者は何人くらいいるのか情報求む(´・ω・`)
362声の出演:名無しさん:2006/05/16(火) 18:02:41 ID:Yfs58l/N0
>>356
傾向に変化ってどう変化したの?
363声の出演:名無しさん:2006/05/16(火) 18:19:42 ID:7cw69ujJ0
定員あるよね?50人くらいだっけ。
ただ、本オーディションに参加できるのは
10人程度。

予選通過できなかったらただの観光に近いものがあるな・・・。
364声の出演:名無しさん:2006/05/16(火) 21:27:57 ID:Dj514Zn6O
そもそもどこでいつやるんだ?PCで確認できないのか…
365声の出演:名無しさん:2006/05/16(火) 22:01:14 ID:/mZnnLKe0
だからまだ詳細出てないと思う。

出たらボイスニュータイプの公式HPで
確認できるかと・・・。
366声の出演:名無しさん:2006/05/16(火) 22:22:33 ID:rME0W8tz0
367声の出演:名無しさん:2006/05/16(火) 22:29:55 ID:Yfs58l/N0
新潟でやる意味が分からない
368声の出演:名無しさん:2006/05/17(水) 00:13:46 ID:QN62PZMC0
3万5千円出す価値があるのかな
額が額だけに悩む…
369声の出演:名無しさん:2006/05/17(水) 00:50:33 ID:pbo6qDPQO
飛行機代合わせたら10万orz
370声の出演:名無しさん:2006/05/17(水) 01:04:15 ID:ptkndJtSO
>>369
それだったら特待オーデのほうが負担がすくなくていいんじゃない??
371声の出演:名無しさん:2006/05/17(水) 01:06:08 ID:u6y9rPpz0
・・・昔は無料だったんだよね??
372声の出演:名無しさん:2006/05/17(水) 01:06:25 ID:RG7WBoLN0
ほとんど参加する人は養成所通いとか演技経験者が大半だよね?
初心者な自分は迷う・・・
373声の出演:名無しさん:2006/05/17(水) 01:06:41 ID:kCWYXo3h0
でも特待オーデも書類から数えれば
数千人のうちの数人しか受からない訳だよな…
負担はかからないが冷静に考えると倍率すげえな特待…
374声の出演:名無しさん:2006/05/17(水) 01:15:22 ID:zSaQYHEL0
行ったことある人、どんな感じだったかぜひ教えて欲しい
合宿とか、特殊な感じだよね
375声の出演:名無しさん:2006/05/17(水) 01:21:57 ID:u6y9rPpz0
それでも今回定員は80名、
オーディション本選に残れるのはたった数十名だぞw

養成所通ってる奴らだって相当気合が入っていると思う。
376声の出演:名無しさん:2006/05/17(水) 01:55:25 ID:v2VO7pnBO
ぶっちゃけこの合宿出来レース。

前参加者だけど、予選では本選進んだ奴等しか審査員は見て無かったし。
本選進む奴以外の自己PRの時はあくびやら眠りそうになってたりとか審査員が散々だった。
377声の出演:名無しさん:2006/05/17(水) 02:38:06 ID:VgfMX3dT0
>>357
実力派声優路線だそうだ
378声の出演:名無しさん:2006/05/17(水) 06:43:23 ID:Ac8DRiFzO
>>366
dクス。
偶然だなwNASPAは昔よく行ってたww
379声の出演:名無しさん:2006/05/17(水) 11:22:16 ID:kCWYXo3h0
>>376
合宿オーデに来る奴のレベルって全体的にどうだったの?
そりゃ見るからにキモヲタばっかりだったら本選に進めそうな
子ばっかり目がいくのもしょうがないけど…。

>>377
そうなんだ…知らなかったよd
380声の出演:名無しさん:2006/05/17(水) 15:22:49 ID:pbo6qDPQO
うん。レベルが気になる。
381声の出演:名無しさん:2006/05/17(水) 16:46:29 ID:qlYm5nvK0
普通に高いと思うよ・・・。
日ナレの中でもかわいい子集まるし、別の養成所からも集まるし。

完全な出来レースでもない。
でも、なんとなく、有力な人は事務局から「参加しませんか」って
話がいってる感じだな。
382声の出演:名無しさん:2006/05/17(水) 17:06:20 ID:4ErSyRTR0
前に参加したが、381の言うように完全な出来レースではないようだった。
自分的に出来だと思ったのは前年度の特待生。
やる気なさそうだったにもかかわらず、賞を掻っ攫っていった。
事務所の方針で初めから合格が決まっていたんだと思う。
でもそれ以外は元気のいい目立つ感じの人が受かってた。だから参加する価値はある。
気になるといえば、予選の段階でいくつかの組に分けられるんだが(A,B,C…)
それによって審査員が異なること。社長だったり、角川だかの人だったり。
あたりはずれがある気がする。本選に残れれば全員から見てはもらえるのだが。
383声の出演:名無しさん:2006/05/17(水) 21:51:16 ID:AfkLj7yeO
よしっじゃあ元気よく申し込んで来るか…
∩(*´∀`*)∩
384声の出演:名無しさん:2006/05/17(水) 21:59:45 ID:PhdMNI3xO
初心者でも本選に残ることあるのかな(´・ω・`)
385声の出演:名無しさん:2006/05/17(水) 22:03:20 ID:AfkLj7yeO
めちゃめちゃ上手ければあるんじゃないか??
自己PRって何やる??
386声の出演:名無しさん:2006/05/17(水) 22:57:18 ID:4uQWimoyO
>>384
むしろ養成所通ってるやつよか有利かと。
社長は初心者を好むし。
編集長も去年経験者が多くて困るみたいな事いってたし。
ただよっぽど輝くなり気に入られるなりしないとまず本選残らないけどね。
387声の出演:名無しさん:2006/05/17(水) 23:38:39 ID:nWm55cSj0
年齢的にどれくらいの年代がうけるのかな?
前参加者詳細を
388声の出演:名無しさん:2006/05/17(水) 23:46:03 ID:5kFuGxbS0
ホントにド初心者だけど申し込んでみようかな・・・
新宿からバスで新潟一泊二食付きオーディション
って色々計算したらあまり高くないかもしれない。
389声の出演:名無しさん:2006/05/18(木) 00:03:56 ID:uIui7a6e0
>>388
そうなんだよねー
私も全くの初心者だけど申し込んでみようと思う
出来でもそうでなくても、自分のプラスになると思うんだよね
390声の出演:名無しさん:2006/05/18(木) 00:08:38 ID:yfOnRcWRO
養成所通い初めて1年なんだが。

初心者の方が有利とか切なすぎる……
じゃー編集長に当たったら完璧不利じゃん。
391声の出演:名無しさん:2006/05/18(木) 00:29:29 ID:l9wbvXK0O
>>387
下は中学、上は25〜26位まで色々いたよ。

>>390
それは演技の勉強を始めて一年ってこと?
一年やそこらじゃ初心者とたいして変わらないから大丈夫だよ。
去年は新鮮さが無い事が問題だったから(初心者が少なかった)。
基本的に日ナレ生はどの審査員でもあまりいい印象はない感じだったな。
あくまで去年の話だけどね。
長文スマソ(´・ω・`)
392声の出演:名無しさん:2006/05/18(木) 01:02:15 ID:1R2l30ASO
中学生とか参加する意味あんの?合格しても仕方ないんじゃ……?
393声の出演:名無しさん:2006/05/18(木) 01:38:23 ID:qijz2GT20
ある。
むしろ若いと有利。

優先的にデビューできるし・・・。
394声の出演:名無しさん:2006/05/18(木) 10:18:58 ID:1R2l30ASO
中学生じゃプロダクション所属できなくね?
395声の出演:名無しさん:2006/05/18(木) 10:56:34 ID:qmOCb0cF0
声の仕事はできる。
396声の出演:名無しさん:2006/05/18(木) 11:29:46 ID:mMjNacHaO
日ナレ生は不利なのか?
397声の出演:名無しさん:2006/05/18(木) 12:23:14 ID:l9wbvXK0O
>>392>>394
中学生は日ナレジュニアクラスに通ってる子とかじゃないかな。
>>396
日ナレ生が不利っていうか、日ナレ生特有の変に自信満々のナルが多かったから審査員スルー気味だった(予選)。
あと私が当たった審査員は全体的に参加者の演技が好きじゃないみたいなこといってたな。
編集長はわからないが、社長は興味ない人は完璧スルーだったらしいw
398声の出演:名無しさん:2006/05/18(木) 12:46:48 ID:qmOCb0cF0
>>397

日ナレ生特有の変に自信満々のナル

↑すげーよくわかるwwwwwww
399声の出演:名無しさん:2006/05/18(木) 12:50:29 ID:HNKIjnba0
>>397
>社長は興味ない人は完璧スルーだったらしいw

顔か?
400声の出演:名無しさん:2006/05/18(木) 13:34:43 ID:FexDY9K2O
山本杏美は日ナレ通ってる時に
合宿オーデ受けて賞もらってたよな?
やっぱり顔が重要なのか…
401声の出演:名無しさん:2006/05/18(木) 13:50:59 ID:qmOCb0cF0
社長のお気に入りというか、すげー話しかけられてた子は、
ブスでもないし、可愛くもない・・・
「顔で選んだ」とは思えないような子だったぞ。



まぁ、16歳と若かったがww

402声の出演:名無しさん:2006/05/18(木) 14:25:47 ID:1R2l30ASO
この合宿で賞貰った子はプロダクション預かりとかになれるの?
403声の出演:名無しさん:2006/05/18(木) 14:41:30 ID:qmOCb0cF0
なれたりなれなかったり。

受賞した子で未だに所属すらしてない子なんて沢山いるかと。
404声の出演:名無しさん:2006/05/18(木) 20:40:32 ID:ylVqLElY0
>>401あなたがかわいすぎるのでは?
声はどうでした?やっぱ萌系?髪型は恒例の黒髪ロング?
405声の出演:名無しさん:2006/05/18(木) 20:56:45 ID:qmOCb0cF0
>>404

全然萌え系じゃない。
クラスの子が頑張って出すような可愛い声でもなくw

すっごく自然な感じだった。
上手く言えないんだけど・・・・・。

ただ、ほかの参加者よりも魅力的だった。
(性格は消極的な感じなんだけど)
406声の出演:名無しさん:2006/05/18(木) 21:06:04 ID:JhdLiDdE0
自然体でニュートラルな声って事か、
無理に作った声と違って不愉快さを感じない声。

力を抜き過ぎないようにリラックスしてるってのは凄い。
407声の出演:名無しさん:2006/05/18(木) 22:28:18 ID:ylVqLElY0
>>405魅力的ってどんな風に??
408声の出演:名無しさん:2006/05/18(木) 22:47:48 ID:RpF46w4FO
若ささ…
409声の出演:名無しさん:2006/05/18(木) 23:26:44 ID:l9wbvXK0O
>>405に同意で魅力的だったと思う。
顔は失礼だけどお世辞にも可愛いとは思えなかった。
でも雰囲気はほわほわしてて可愛かったよ。
自己PRで美空ひばりの歌を歌ってたりとかどっか人とは違ってたな。
素直そうな子で、応援したくなるような子だったよ。
410声の出演:名無しさん:2006/05/18(木) 23:35:56 ID:ylVqLElY0
癒し系かあ。結局その子が合格したんですかね?
まわりはもっとギスギスしてたんでしょうか・・あたしかわいいでしょ!?
みたいな。けばい人とかいたらどうしよう・・怖い;;
411声の出演:名無しさん:2006/05/19(金) 01:21:25 ID:9dKAQVS1O
>>409
それって日ナレ賞取った子だよな?
声がすごく特徴的だったな。インパクトは一番あったと思う。

>>405が言ってる子はビクターかコロンビア賞取った既に日ナレに通ってる子じゃないか?おとなしい感じだったが素直そうな感じの子だったな。
412声の出演:名無しさん:2006/05/19(金) 01:26:17 ID:CG8/4P05O
そんなに色んな賞があるのかぁ…!
413声の出演:名無しさん:2006/05/19(金) 01:26:52 ID:+15mGCP60
演技未経験の初心者で参加する人っているのだろうか
414声の出演:名無しさん:2006/05/19(金) 02:07:31 ID:/hONN7sP0
やっぱり実技とかあって、初心者には不利なのかな?
415声の出演:名無しさん:2006/05/19(金) 08:31:07 ID:GtYf0mBkO
初心者でも大丈夫!!!!


って言ってもらいたいの?
昨日あたりの書き込みに似たような質問あったから見てこい
416声の出演:名無しさん:2006/05/19(金) 09:26:05 ID:FQx2bHeJO
実技あんの!?
俺は因みにまだ迷い中の基礎科。
417声の出演:名無しさん:2006/05/19(金) 10:42:47 ID:iTjtxrru0
>>416
実技ないオーディションってどんなんだよw
どんなヤバイオーディションにもさすがに何らかの実技審査はある。
ただ、相手は可能性を見てるから初心者でも心配する事ないと思うよ。
変に技術っぽい事やるより、自分の思ったようにやるのが1番だと思う。
418声の出演:名無しさん:2006/05/19(金) 12:59:07 ID:JgHPWVV2O
そうそう。小難しく考えないで、どんと当たればいいんだよ。
419声の出演:名無しさん:2006/05/19(金) 13:43:22 ID:koLhp8E90
>変に技術っぽい事やるより、自分の思ったようにやるのが1番だと思う。

その通りだと思う。

つうか、日ナレの事務局にいちいち言うのめんどくさいな・・・。
報告しなくてもいいよね?
420声の出演:名無しさん:2006/05/19(金) 13:58:33 ID:YQaplzQZ0
その特待オーデと合宿オーデの決定的な違いって何??
特待の方が知名度あるみたいだけど。
421声の出演:名無しさん:2006/05/19(金) 14:05:07 ID:JgHPWVV2O
費用がかかること。
422>>416:2006/05/19(金) 14:38:43 ID:FQx2bHeJO
意見dクス。
もう一度よく考えてどうするか決めるよ。
423声の出演:名無しさん:2006/05/19(金) 15:28:05 ID:koLhp8E90
そういえば、だれかが言ってた「日ナレ特有」のアレだけど、
みんな気づいてたんだなwww

おかしいと思う自分がおかしいのかと思っていたよwwww
424声の出演:名無しさん:2006/05/19(金) 16:07:42 ID:qxTg/BP0O
あれって何w
425声の出演:名無しさん:2006/05/19(金) 16:10:24 ID:MvQYoVK90
426声の出演:名無しさん:2006/05/19(金) 18:15:24 ID:qxTg/BP0O
日ナレいったことないから想像つかないw
427声の出演:名無しさん:2006/05/19(金) 20:06:10 ID:JgHPWVV2O
日ナレ入ったばっかりだから、わからない…
428声の出演:名無しさん:2006/05/19(金) 20:17:58 ID:HOo9WG810
大阪人においしいネタ投入!!
プレ値確実!!

声優の堀江由衣サイン会参加券
◇大阪 信長書店日本橋店
5/20店舗予約分200枚。開店時より1人1枚のみ配布。
最後尾に回っての複数回取得禁止(チェック有)。
429声の出演:名無しさん:2006/05/19(金) 21:14:36 ID:koLhp8E90
基礎科のときは気づかなかった。
あるとき講師に「お前らは地味!みんなもっと凄いんだぞ!!??
そんなんじゃデビューなんて出来ない!!」といわれ、
強制的に他のクラスを見学する事になった。(本科を見学)

見学した本科で繰り広げられていたのは、痛々しい自己PRだった・・・・。

でもそれが「本当の自己PR」なんだと勘違いしてしまったわけだよ。
基礎科の僕らは・・・・・・・orz

だけど、その痛々しい自己PRも演技も日ナレが教え込んでる
ことだから、「日ナレ独特の〜」になるわけw
430声の出演:名無しさん:2006/05/19(金) 21:18:08 ID:qxTg/BP0O
想像つかないwwwみてみたいw
なんか特別なことしだしたりするの?
431声の出演:名無しさん:2006/05/19(金) 22:36:53 ID:CG8/4P05O
痛々しい自己PRってどんなんなんだ!?
432声の出演:名無しさん:2006/05/19(金) 23:12:53 ID:KaD3h58yO
某少女向けアニメキャラになりたいんですッ!☆って言ったいい大人がいたな…空気が凍った
433声の出演:名無しさん:2006/05/20(土) 00:39:10 ID:CH3hCVgvO
自分>>397だけど、やっぱみんな感じてたんだねw
私が見た痛い自己PRは、
『高い声から低い声まで(声変えながら言ってる)いろんな声が出せますw』とか
『自分はこれこれこういう役が得意です!!自分を買ってください!!』とかかな。
とりあえず出来てないのに出来てるつもりになって得意気にアピってんのが痛い。

434声の出演:名無しさん:2006/05/20(土) 00:46:17 ID:zt/dnn6wO
得意気なのはダメなんだなw
435声の出演:名無しさん:2006/05/20(土) 00:47:32 ID:Gp+MoDB40
でも何もやらないと「もっとアピールしなさい!」と
言われるわけだがwwwww


>『高い声から低い声まで(声変えながら言ってる)いろんな声が出せますw』

なんだ、どこのクラスにもいるんだな。
こーゆーの。
436声の出演:名無しさん:2006/05/20(土) 00:50:37 ID:u4jxvGU5O
某所も同じ
437声の出演:名無しさん:2006/05/20(土) 01:02:35 ID:CH3hCVgvO
連投&長文スマソ(´・ω・`)
これだけだとスレ違いなんでオーディションツアーの話。

実際参加しようと思ってる人ってこのスレでどれ位いるのかな?
私は参加予定です。ノシ
去年のオーディションツアーの課題で本番っぽくやってみたけど、イマイチ思う通りに出来ないや。
438声の出演:名無しさん:2006/05/20(土) 01:07:11 ID:Gp+MoDB40
参加します。

けど、やっぱり事務局に言うの?
失笑されそうでイヤなんだけど・・・。
439声の出演:名無しさん:2006/05/20(土) 01:07:25 ID:CH3hCVgvO
>>433>>437
あれ?連投じゃなかったorz
スレ汚しスマソ。

日ナレ生はまず何よりも基礎をみっちりやった方がいい気がする。
基礎科、本科、研修科問わずね。
440声の出演:名無しさん:2006/05/20(土) 01:18:44 ID:rfQixocSO
ノシ
参加
事務局には事後報告するつもり
441声の出演:名無しさん:2006/05/20(土) 01:37:29 ID:RTGSmpG80
ノシ
ちゃんと80人集まるよね?
442声の出演:名無しさん:2006/05/20(土) 01:56:23 ID:CH3hCVgvO
>>441
最低でも毎年100人は参加してるから人数は大丈夫だと思うよ。
去年か一昨年は180人近くいてレッスン会場狭かったorz
443声の出演:名無しさん:2006/05/20(土) 02:24:55 ID:zt/dnn6wO
定員80名だから80人しか参加出来ないのかと思ってた…
お金振り込めば確実に参加出来るんだね?
444声の出演:名無しさん:2006/05/20(土) 07:54:42 ID:rfQixocSO
よく嫁。最低遂行人数80名だよ。
多分大丈夫だとオモ。
445声の出演:名無しさん:2006/05/20(土) 10:42:25 ID:d7gD9OFl0
この合宿松田社長来るんだな。
それは直接アピールするいいチャンスだと思う。
446声の出演:名無しさん:2006/05/20(土) 11:18:06 ID:IEKXxbs+O
松田とヤれば?
447声の出演:名無しさん:2006/05/20(土) 22:03:51 ID:AkznCU6F0
>>446 詳しく!!
448声の出演:名無しさん:2006/05/20(土) 22:36:09 ID:rfQixocSO
知らんがな
ヽ(`Д´)ノ
→こいつがなんかあったとかなかったとか
449声の出演:名無しさん:2006/05/20(土) 23:13:50 ID:AkznCU6F0
ヽ(`Д´)ノ
これってますみん?
450声の出演:名無しさん:2006/05/21(日) 00:46:11 ID:S8Dts+miO
つヒント
このオーディションで巣立った浅野真澄らのように
451声の出演:名無しさん:2006/05/21(日) 00:55:57 ID:GKq1jMcsO
いいなー女は
ちょっとしたコネがあれば偉い人とセックスするだけで声優か
452声の出演:名無しさん:2006/05/21(日) 01:17:50 ID:gAg6Avb/O
>>471
短絡細胞良いなぁ。
453声の出演:名無しさん:2006/05/21(日) 02:03:19 ID:GKq1jMcsO
>471へのキラーパスが出たな
454声の出演:名無しさん:2006/05/21(日) 07:11:31 ID:t6p9c7XHO
いいなあ、まじで
売れられんならそのくらい妥協するんだけど
455声の出演:名無しさん:2006/05/21(日) 19:29:01 ID:XqSVTfLCO
うわさではアイムの社長がホモらしいよ。
ケツ掘ってもらったら??w
456声の出演:名無しさん:2006/05/22(月) 12:11:22 ID:XWg4D//HO
某元気とかのことか??
457声の出演:名無しさん:2006/05/23(火) 22:54:48 ID:AN+bLlubO
合格当時の堀江の写真とかコメントってないのかな?
どこ探してもみつからないなんてめずらしい。
458声の出演:名無しさん:2006/05/24(水) 08:44:08 ID:A5ckn/FhO
>>457
合格してどれ位たった頃かわからないけど、昔のボイスアニメージュなら堀江由子で特待生として載ってたよ。
他の特待生の連載?があった位だから当時はアーツ特待生ってかなりおされてたのかな。
459声の出演:名無しさん:2006/05/24(水) 12:35:41 ID:sboDHdCyO
>>458
おー。その記事ないかな?
460声の出演:名無しさん:2006/05/24(水) 12:44:43 ID:arrtlMVS0
【アニソン】オタカラin大阪 14曲目【カラオケ】
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1146625631/

みなさん〜アニソンカラオケしましょ|゚∀゚)
461声の出演:名無しさん:2006/05/24(水) 13:05:47 ID:dYAhk03tO
そのオーディションの詳細を誰かうpして
462声の出演:名無しさん:2006/05/24(水) 13:34:29 ID:dYAhk03tO
AGE
463声の出演:名無しさん:2006/05/24(水) 15:44:01 ID:HOWdmRR00
戦いはもう始まっている・・・勝利をこの手に・・・
464声の出演:名無しさん:2006/05/24(水) 19:30:16 ID:dYAhk03tO
その合宿オーディションはどうすれば受けられる?
465声の出演:名無しさん:2006/05/24(水) 19:32:06 ID:YzsCJCAUO
ボイニューに書いてるぞw
466声の出演:名無しさん:2006/05/24(水) 20:47:49 ID:sboDHdCyO
>>458
記事うpしてほしい(´・ω・`)
467声の出演:名無しさん:2006/05/24(水) 22:00:30 ID:uIU5pS8RO
立ち読みするか買うかネットに詳細載ってるから探せ。
俺はいつもは買わないけどとりあえず今回は買った。
468声の出演:名無しさん:2006/05/24(水) 22:08:29 ID:Bi+1gAw5O
申込み用紙ついてた?
469声の出演:名無しさん:2006/05/25(木) 01:19:43 ID:5G7BHjg6O
サイトからコピーした。
普通にネットで調べた方が掲示板で聞くより早い。
470声の出演:名無しさん:2006/05/25(木) 01:27:39 ID:C5e6QIE7O
>>466さん
>>458です。遅くなってごめんなさい。
記事は大分昔の雑誌のなんでまだ家にあるかわからないけど探してみます(`・ω・´)
471声の出演:名無しさん:2006/05/25(木) 01:44:56 ID:IAMty1zVO
申し込み用紙はサイトからコピーするか、資料請求するかしかないぞ!
472声の出演:名無しさん:2006/05/25(木) 13:11:04 ID:Uo8nuCWDO
>>470
ありがとうー゚。(゚´□`゚)。いい人!
473声の出演:名無しさん:2006/05/25(木) 21:19:28 ID:vidCz7tqO
そのサイトはボイスニュータイプのサイトなの?
474声の出演:名無しさん:2006/05/25(木) 22:25:09 ID:tAd4YVpb0
>>473
どれに対して言ってるの?
合宿オーデについてなら過去ログ読みなよ携帯厨
475声の出演:名無しさん:2006/05/26(金) 02:35:40 ID:WmAfH+OA0
誰か携帯厨のためにサイトうpしてあげなよw
476声の出演:名無しさん:2006/05/26(金) 08:54:19 ID:Rxs2V4qrO
>>475も携帯厨なのか?
違うならお前がうpしてやれよ。
477声の出演:名無しさん:2006/05/26(金) 09:46:03 ID:UX40MjwtO
みんなおとなしく本屋で立ち読みしようぜ☆
478声の出演:名無しさん:2006/05/26(金) 13:37:46 ID:Eneyy8xQO
禿同。
479声の出演:名無しさん:2006/05/26(金) 21:04:26 ID:yDAaGs4UO
IDの最後がOなら
携帯厨



私も携帯厨
480声の出演:名無しさん:2006/05/26(金) 22:49:58 ID:Ef7kimNNO
>>472さん
>>470です。
記事が見付かりました。
イマイチうpのやり方がわからないのですがこれでいいのかな?
見れなかったりしたらごめんなさい(´・ω・`)
96年のボイスアニメージュvol.10のアーツ特待生のグラビア、座談会と、特待生達の初配役アニメのオーディション風景です。

http://q.pic.to/598ij
481声の出演:名無しさん:2006/05/27(土) 07:15:44 ID:hQvLbNmAO
ありがとう!見れたよ(*´∀`)
昔の特待生はやっぱり優遇されてたんだね。
482声の出演:名無しさん:2006/05/27(土) 10:34:37 ID:txt2oFXO0
>>480
貴重な記事うpd!!
今の特待生ってどういう待遇なんだろうね…
やっぱり以前と比べて厳しいのかな…(´・ω・`)
483声の出演:名無しさん:2006/05/27(土) 18:17:19 ID:7ylSwuI40
特待生オーディション、いっつも書類で落ちます。
ヘアメイクもきちんとして、写真はプロにとってもらったのに
なぜでしょう・・・モー娘の書類審査は受かったのにここは落ちる・・
一回でいいから二次に行きたいです。どなたかアドバイスお願いします。
484声の出演:名無しさん:2006/05/27(土) 18:26:08 ID:FUJIo3jd0
>>483
アドバイスも何も、審査員があなたとあなたの書いた書類に対して興味を持ってないだけ。
485声の出演:名無しさん:2006/05/27(土) 18:29:20 ID:7ylSwuI40
>>483どうすれば興味もってもらえますか?
486声の出演:名無しさん:2006/05/27(土) 18:30:06 ID:7ylSwuI40
間違えました>>484です
487声の出演:名無しさん:2006/05/27(土) 18:35:19 ID:E18/r6+10
書面において、肝心の声のアピールが足りないんじゃね?
488483:2006/05/27(土) 18:44:46 ID:7ylSwuI40
書面は自信ないです。特技も芸暦もないですし・・
声に関しては高校の3年間放送部にいましたと書きました。
489声の出演:名無しさん:2006/05/27(土) 19:10:09 ID:6vAHrn7r0
>>488
勝田のHP見れば落ちた理由がわかる
490声の出演:名無しさん:2006/05/27(土) 19:13:28 ID:E18/r6+10
とりあえず自分の武器はなんなのかってことを、明確にして臨んだほうがいいかも。
もちろん若いから全体的に低レベルなのはしょうがないけれど、そのなかでも自分の得意とする声のイメージや、
演技の方向性とか。

というか、そもそも特待生オデは、特技なし、芸暦なしじゃ通過なんて無理です。
“ある意味”出来レースですから。
ライバルはすでに何らかのキャリアやら実績を持っていますし。
491483:2006/05/27(土) 19:42:48 ID:7ylSwuI40
>>489 読みました
>>490
芸暦や変わった特技がないと特待オーデに受からないということは
特待生しかデビューできない日ナレでは、一般生として在籍してもデビューできないし、
まったく意味がないということでしょうか。
492声の出演:名無しさん:2006/05/27(土) 19:48:19 ID:VRuNLRJSO
>>491
読むだけじゃなく理解しなきゃ意味ないって

ヒント 部活
493声の出演:名無しさん:2006/05/27(土) 19:55:47 ID:E18/r6+10
>>492の言うとおりだな。

あと
>特待生しかデビューできない日ナレ
これダウトだから。

もっとよく、自分と相談するんだな。全然見えてない気がする。
1年に1人2人の特待生になるのに、なんで何の特技もない人間が選ばれるの?
それ自体がおかしいだろ。

モー娘の書類審査云々の経緯は知らないけど、声優は声優でまた別のところ見られる。
自分の手持ちが何もない時点で、特待生になんかはなれないよ。
素材を見るとは言ってるけど、実際の現場はやることやってる人たちが鎬を削る場だから。
額面どおり受け取ってるだけだと、あっというまに時間は過ぎちゃうよ。
もう一度動機の面から振り返ってみなよ。
494声の出演:名無しさん:2006/05/27(土) 19:58:18 ID:32VCj8wFO
なんかスレが進路相談になっとるw

良スレの予感?
495483:2006/05/27(土) 20:09:58 ID:7ylSwuI40
>>493 ごめんなさい; ダウトって何ですか?493様のおっしゃっていることが
難しくよく解りません。具体的にどんなことにチャレンジすれば良いのでしょうか?
あと特技の欄には資格を持っているのでパソコンと書きました。
でも声優とはまったく関係ありませんよね;
○○オーディション最終までいきましたというのはアピールにはならないでしょうか?
496声の出演:名無しさん:2006/05/27(土) 20:11:48 ID:FUJIo3jd0
>>495
ダウト=嘘…かな?

何にチャレンジするかは、自分で決めることだと思う。
497483:2006/05/27(土) 20:24:08 ID:7ylSwuI40
>>496ご返答ありがとうございます。
私ピアノをやっていたのですけどBランクの曲が弾ける
(Aランク「エリーゼのために」の上)くらいのレベルで
特技欄に書いて良いものでしょうか。
やっぱり革命のエチュードとかラ・カンパネラを弾けるレベル
でないと特技とは言えないですかね。
勝田声優学院のHP Q&Aを隅々まで読みましたが部活に関することは載っていないよう
な気がするのですが、見落としているのでしょうか?
498声の出演:名無しさん:2006/05/27(土) 20:33:36 ID:E18/r6+10
オーケイ、オーケイ、わかってきた。
他の話題でスレに迷惑にならないかいぎり付き合おう。

ダウトっていうのは「嘘」って理解してもらえればいい。
特待生以外の日ナレ出身で活躍している声優もいます。
そりゃ、あんまりメジャーメジャーしてないかもしれないけど。

そもそも、特待生オーディションっていうのは、声優になりたい人が徒手空拳で挑むものじゃなくて、
今まで芝居やってきました、音楽やってきました、ESSで英語ぺッらペーラ、しかもスペイン語もOKでっす、
みたいな、ある程度その時点で一芸に秀でた人たちがぶつかりあう場であるんですよ。
みんな年若いけど、部活なり、アマチュア(別業界のプロ)なりで活動してきた経歴をひっさげて臨んでくる場。
だから、自分の手持ちの武器がなにもないと、当然突破は難しい。

書いてるときにリロードしたらピアノの件があった。
ピアノ引けるのはすばらしい特技だよ。革命のエチュードとかラ・カンパネラを弾けるレベル…ってあるけれど、
そこまでじゃなくてももちろんいい。
自分のアルバムでピアノを自分で弾いている声優もいるし。
そういうのはドンドンアピールしていい。それは書類には書いたのかな。

他にもスペック語りなさい。そうすればもちっとおせっかい焼けるかも。
年齢、身長、ピザか否か目安の体重。モー娘書類通ったってことはある程度のルックスはあると思っているけど。
あと、声優目指す動機。理由。誰に声が似ているか。
499声の出演:名無しさん:2006/05/27(土) 20:37:08 ID:E18/r6+10
と、えらそうに言ってる俺は関係者じゃないのでよろしく。
全然別のところにいる人間なのでな。
社会的に見て基本的なことしか言ってません。
500声の出演:名無しさん:2006/05/27(土) 20:44:09 ID:O0xD68WgO
もし自分が全国大会一位になった合唱部の部長だったら、それはアピールポイントになるのでしょうか?
実績はあっても合唱じゃダメかな…

歌が上手いって人は何万といるだろうしorz
501声の出演:名無しさん:2006/05/27(土) 20:55:55 ID:txt2oFXO0
この流れになってからROMってたけど
>>498自身はこの特待オーデには参加した事あるの?
確かに二次に進んだ人達の半分は何かしら声に関する特技や
養成所通ってる人だったけど他は本当にド素人ばっかりだったよ。
それでも皆すごくやる気があったし一生懸命アピールしてた。
私も出来レースなのかなって思ってたけど審査中には社長とか
色々口出ししてアドバイスもしてたし結構ちゃんとしてて意外だったし。

ちなみに誰かに声が似てるってのは最大のNGワードじゃないの?
前回の韓国人の男の子って所属してる誰かと声質がかぶってたから
拾ってもらえなかったって落ちてたし同じ声の人が居てもしょうがないでしょ。

>>497
読んでて何で声優になりたいのか全然分からないんだけど。
もしかして「三年間放送部にいました」だけ書いて終わりだったんじゃないの?
何で放送部に入ったのかとか放送部で学んだ事とか書かなかったら
全然意味無い事くらいは分かるよね?今度は書き方を色々発展させてみれば?
502483:2006/05/27(土) 20:56:32 ID:7ylSwuI40
>>498長文でのお返事ありがとうございます。とても参考になります。
ピアノをもっともっと練習して堂々と特技欄にかけるようがんばります。
ちなみに今までのアーツ特待の書類にピアノは書いていません。
なんだか悪い気がして・・
年齢は20です。157cm、40kg 動機は声優雑誌で幅広い活躍をしている声優さんを見て
私もこんな風に活躍したいと思ったからです。
声は誰に似ているでしょうか・・誰にも似ていないような。
年より幼く聞こえるようです。作ればお姉さん系もできます。
503声の出演:名無しさん:2006/05/27(土) 21:01:10 ID:txt2oFXO0
>>502
書いてるうちにかぶっちゃったねw
でも動機が雑誌云々ってそれ微妙だと思うよ…('A`)
だったらタレントにでもなれば?って思われそう。
あと「こういう声が出来ます」もNGだと思うよ。
声は二次に進めば実際に聞いてもらえるし書かなくていいと思う。
504483:2006/05/27(土) 21:01:15 ID:7ylSwuI40
501
505483:2006/05/27(土) 21:06:05 ID:7ylSwuI40
間違えました!すみません 501さんは書類とおったのですね、すごいです!
国語の時間の朗読がたまらなく好きで放送部に入りました。
放送部にて声をだすこと、台本を読むことの楽しさと難しさを学びました。
のように書きました。
506声の出演:名無しさん:2006/05/27(土) 21:32:42 ID:txt2oFXO0
>>505
それだったら別に問題無いと思うし
やっぱり志望動機がまずかったんじゃないの?
雑誌で活躍する声優さんに憧れるのも分かるけど
それって声優の本業に憧れてる訳じゃないし…
二次で社長にどんな人材が欲しいですかって聞いた子いたけど
確か本来の声優としての仕事がしっかり出来る子が欲しいって言ってた。
507sage:2006/05/27(土) 21:55:23 ID:0RbBjW6v0
>>500
去年のオーディション最終まで行った人に合唱部全国大会金賞者がいたハズ。
十分武器です。
ただ、人によってはそれだけでだれかまで特定できるから気をつけた方が良いと同類の人間が言ってみる。
508声の出演:名無しさん:2006/05/27(土) 23:04:11 ID:E18/r6+10
あー、声が誰に似てるっていうところは語弊があったか。
別に書類に書く必要はない。
でも、自分の方向性としてロリ声なのか、姉系なのか、それとも少年系なのか、漠っとした形でもいいので
認識しておいたほうがいいと思ったのさ。

…もちろん、ゆくゆくはその方向性も広げていくことになるのだけど。

>>501
俺は先も言ったとおり特待なんてオデにも出たことはない。俺はそっちの方面じゃない。
そして、あくまでアーツの特待オデというところ以前の一般的な構えの話しかしていない。
501が二次に出て、二次で素人が半数だったというならそうなのだろう。
とはいえ、一番大切なのは、落ちた後の対応だよ。
そこまでと思ってやめるか、特待はともかく、役者としてやっていく道を探るか。
あきらめたらそこで(ry
特待なんて1/3000。落ちたって声優になれないわけでもなし。

とはいえ本気で受かりたいのなら、並み居るライバルに立ち向かう覚悟、実績等身に着けておけってのは
間違っていないだろ?
509声の出演:名無しさん:2006/05/27(土) 23:18:59 ID:E18/r6+10
>>483
引き続き、えらそうなこといっちゃうかもしれないけど許してね。
レス読む限り、とても控えめな印象がある。
いっぽう雑誌を見てあこがれる部分があったというのも素直な動機だと思う。

でもやっぱりアピールとしては弱いかも。他人よりも圧倒的に輝いている!というのが特待だから。特別待遇だからね。
ウソをつく必要はないけれど、自分のここだけは負けたくない(負けないじゃなくて)分野をはっきりさせて、
あとはどうしても声優じゃなきゃダメなのかどうか、そこを見つめなおして、今後の活動に活かしていけば
特待だけじゃなくて、今後声優目指すうえで絶対にプラスになる。
510声の出演:名無しさん:2006/05/27(土) 23:21:00 ID:BGnP1u8OO
>>508が段々うざく感じてくる件
511声の出演:名無しさん:2006/05/27(土) 23:23:11 ID:32VCj8wFO
流れに水差すやつはどこでもいるんだなあ〜
512声の出演:名無しさん:2006/05/28(日) 01:05:27 ID:WOxWt+ieO
オーデ(書類審査)の写真ってプロに撮って貰うのが基本?
513声の出演:名無しさん:2006/05/28(日) 04:01:31 ID:e+CZIH+7O
自分、特待オーデは普通に親にデジカメで撮ってもらったけど1次通ったぞ。
オーデによるんじゃないか?
514声の出演:名無しさん:2006/05/28(日) 08:48:59 ID:oWap+zrF0
声グラだったか忘れたけど社長のコメントでは
スナップ写真でいいから自然な感じのを
送って欲しいって書いてあった気がする。
プロに撮ってもらっても問題無いと思うけど
自然な感じにするのは難しいかもねw
515声の出演:名無しさん:2006/05/28(日) 10:38:06 ID:ZkSDadio0
>>514
オーデ写真と実際会ってみるギャップにうんざりしてるだけ
516声の出演:名無しさん:2006/05/28(日) 11:30:12 ID:O/z8Ae+s0
>>480
貴重な記事うpサンクス
517zeropuro:2006/05/28(日) 13:01:28 ID:hthc19ee0
もしよかったら遊びに来てさい
コメントいただけると嬉しいです
http://zeropuro.blog63.fc2.com/
518声の出演:名無しさん:2006/05/28(日) 13:48:31 ID:WOxWt+ieO
513、514
ありがd!
519声の出演:名無しさん:2006/05/28(日) 21:33:41 ID:oWap+zrF0
>>515
それはあるなwww
でもスナップでもちゃんとポーズとか表情には
気をつけた方がいいよね…難しいなあ。
520声の出演:名無しさん:2006/05/29(月) 14:14:37 ID:9m92iGMD0
ちんぽがかいい。誰か掻いてくれ。
521迷い人:2006/05/29(月) 17:27:35 ID:U5w5QIbB0
誰いる?
いたら相談乗ってもらいたいんだけど…
522迷い人:2006/05/29(月) 17:37:10 ID:U5w5QIbB0
時間ないから書き込みだけしときます。
現在私は日ナレのオーディション受ける気なんだけど、
特待生用のオーディションっていつあるのか、
知ってる人がいたら教えてください!
あと、日ナレに関する情報で確実、
兼信頼性が高い情報求みます。
なるべく早めのカキコ頼みます。
523声の出演:名無しさん:2006/05/29(月) 17:37:15 ID:Hds9pW8vO
いる
524声の出演:名無しさん:2006/05/29(月) 17:37:34 ID:9m92iGMD0
君もちんぽかいいのか。お互いインキンなのかもな。
いい薬教えるよ。
525声の出演:名無しさん:2006/05/29(月) 17:40:59 ID:Hds9pW8vO
募集は7月あたりから。締切りは9月の半ば。

日ナレ情報→生徒数多過ぎて全員に目が回らない。そのため特待生びいきに。
526迷い人:2006/05/29(月) 17:42:56 ID:U5w5QIbB0
六時までが限界です。
その特待生にはどうやったら
なれるのですか?
知ってたら教えてください
527声の出演:名無しさん:2006/05/29(月) 17:51:21 ID:hRKKOFAVO
オデに受かる条件…
それは
528声の出演:名無しさん:2006/05/29(月) 17:52:56 ID:jwMqu+apO
スレを1から嫁
529迷い人:2006/05/29(月) 17:58:08 ID:U5w5QIbB0
読み耽りたいのは山々なんですが、
もう時間が近いので、失礼します。
何か新情報がありましたら、
カキコんどいて下さい。
時間作って読ましていただきますから。
530声の出演:名無しさん:2006/05/29(月) 17:58:35 ID:Hds9pW8vO
>>526
このオーディションに受かれ。
531声の出演:名無しさん:2006/05/29(月) 18:17:06 ID:gPPEIx1xO
>>529
偉そうだな、お前。>>528と同感。過去スレ見ろ。というかそんな事自分で調べろよ。
新手の釣りか?
532声の出演:名無しさん:2006/05/29(月) 18:31:15 ID:L7SC5XWUO
>529
あんた何様ですか?
きちんと質問しようとする気持ちを持ってください。時間がないからとか自分勝手すぎです。
本当に目指しているなら自分で基本的な事を調べているくらいして下さい。



と、俺もつられてみるW
533声の出演:名無しさん:2006/05/29(月) 18:35:55 ID:w6otGbwHO
まぁまぁ、
534日ナレ希望人:2006/05/29(月) 18:37:22 ID:xKY6HsYA0
皆さん、初めまして!ここの書き込みはよく見ます!!

迷い人さん>はじめまして!オーデの情報は声優グランプリに七月あたりに載る
のが一般的らしいです。書き込みをみるかぎり・・・。
俺も今年狙ってるんでお互い頑張りましょう!!!
535声の出演:名無しさん:2006/05/29(月) 18:37:25 ID:jrUpahANO
自分はロム&読みあさりが日課だぞ。本当の情報かどうか見極めるのは自分の頭次第だとオモ。

釣られてみた。
536声の出演:名無しさん:2006/05/29(月) 18:53:25 ID:4ia92jRY0
>>508 >>509の方とかが言ってることには ものすごい賛成ですね。
関係者じゃない側からみた客観的な意見でもあるし、
声優だけじゃなく 音楽系でもなんでもだいたいのオーディションの本質をおっしゃってると思いました。
今回どんな素材が欲しいか、とか 審査員の好み、とか様々な要因があるので
全く100%そのとおりにしたら受かる とは思いませんが…。
ただ客観的な意見のはずなのに、もんのすごく そっち業界の人並に詳しいですね。
アドバイスが的確(・ω・)

とりあえず、目指すために努力は怠らないこと、アピールできる点をみつけてそれ磨くこと、
どんな困難にあっても諦めずに継続すること、
などは なにを目指すのであっても最も大切だと思ってます。もちろん受け売りですけど。
自分はそんなことできてないし、偉そうなこと言える立場じゃないので申し訳ないですが、
これらは絶対に必須だよなぁ と考えてます。
あと、逆に 見極めを付けてきっぱりと諦めるってのも大事で、時にはそれが利口なんだとも思います。
自分への戒めのつもりもあったので 書きこんでみました。

こういうスレの情報は自分も役に立たせてもらってますので、良い意味で盛り上がるのは歓迎です。
長文すんまへん。真面目なスレでごめーんな!
537声の出演:名無しさん:2006/05/29(月) 18:56:10 ID:4ia92jRY0
ちなみに 自分は釣られたようで釣られてないんでヨロシク。
盛り上がってるから書き込んでみたのだ!
ん…それって釣られてるのか…?
538声の出演:名無しさん:2006/05/29(月) 19:01:34 ID:gPPEIx1xO
>>537
別に釣られて無いとオモ。マジレスしたっていいと思うぞ。釣りだとか言うヤシは一部だし。
539声の出演:名無しさん:2006/05/29(月) 19:06:02 ID:4ia92jRY0
真面目なレスに感謝。あと536の最後の行はスとレを逆ですので、そこはスルー。
540声の出演:名無しさん:2006/05/29(月) 19:18:29 ID:KPrnXyLL0
>>522
もう十分ですか?w

では次の話題どぞー
541声の出演:名無しさん:2006/05/29(月) 20:56:58 ID:LAyyiB1aO
なんで声優じゃなきゃいけないのかの理由って難しくない?
542声の出演:名無しさん:2006/05/29(月) 21:03:57 ID:KPrnXyLL0
>>541
難しいから書類で本気か勘違いか分かっちゃうのかもね…。
単にアニメが大好きっていうのも書き方いっぱいあると思うし
なんだかんだいって文章って熱意が現れると思う。
543声の出演:名無しさん:2006/05/29(月) 21:12:46 ID:jrUpahANO
いろんな人物になりきるのが楽しいから、とか。舞台じゃ外見云々で大人がガキになれないでしょ?

この声を役立てたい!という純粋な思いは誰にだってあるはずだとオモ。本当に声優になりたい奴(憧れとかじゃなくて)は、ぶっちゃけて書いても大丈夫なんじゃないかな。

マジレスしちまったw
544ID:E18/r6+10:2006/05/29(月) 22:41:19 ID:rLcWqkJs0
>>536

少しでも共感していただけたら幸い!です。
日ナレとかそっちの方面では全然ないのですが(自分はスポンサードする方)、横目で見ていて、
特待オデ受けるような方々でなかなか他人に相談できず、せっかくの素質をうまく発揮できない
ような現場を見てしまったことがあったのでついおせっかい焼いちゃいました。
いや、特待オデそのものじゃないのですが。

受けられる方はぜひ、自分達が持ってる現時点の最高のパフォーマンスを発揮してほしいと願ってます。
オデ突破方法に答えはないけれど、自分の持ってる素質を十分に発揮するために、多少のツッコミは
できるかと思ってるので、偉そうで申し訳ないけど何かあれば質問してください。
(もちろん俺に特待選考の影響力はないですが)
545声の出演:名無しさん:2006/05/30(火) 16:47:18 ID:wtu/dj/P0
特待生ってなんと読めばいいんだ?
546声の出演:名無しさん:2006/05/30(火) 17:03:15 ID:fo7BCB+30
とくたいせい
547声の出演:名無しさん:2006/05/30(火) 17:21:25 ID:DcoMvo0U0
マンコかいい。誰か射れて。
548声の出演:名無しさん:2006/05/31(水) 00:43:42 ID:1tBoHHKhO
合宿オーデは合格すると(賞を取ると)どんなメリットがあるんだ?
549声の出演:名無しさん:2006/05/31(水) 01:33:22 ID:JaZyyO8vO
>>548
・各賞の特典が受けられる(日ナレ賞なら受講料無料など)。
・日ナレ生なら事務局に注目される(アニメのオーディションを受けさせてもらえたりなど)。
・ボイスニュータイプに顔写真がのる。

位かな?
補足あったらヨロ。

その他
・受賞できなくても、うまくアピれれば、審査員に気に入られ、コネが作れる(かも)。
550声の出演:名無しさん:2006/05/31(水) 12:06:43 ID:1tBoHHKhO
549
ありがとう!
551迷い人:2006/05/31(水) 13:12:35 ID:vK/zf4EX0
読ませていただきました。
色々と厳しい意見もありましたが、全部含めて、
有難うございました!

スレも最初から読みました。
ためになる話が多々あり、参考になりました。
有難うございます!
それから534さん、励まし有難いです。
552声の出演:名無しさん:2006/05/31(水) 20:14:19 ID:QN9Idmf+0
戦いの時はすぐそこまで来ている。後悔のないよう、しっかり
準備しよう。
553声の出演:名無しさん:2006/05/31(水) 21:13:56 ID:MklMyOkv0
次の特待生オーディションっていつですか?
554声の出演:名無しさん:2006/05/31(水) 21:28:38 ID:QN9Idmf+0
6月7日
555声の出演:名無しさん:2006/05/31(水) 21:34:42 ID:MklMyOkv0
もう募集おわってんじゃん!
556声の出演:名無しさん:2006/05/31(水) 22:07:58 ID:FmHHEcbC0
>553
過去ログ嫁
557声の出演:名無しさん:2006/05/31(水) 22:34:00 ID:zPfjLQ6oO
釣られんなよ
558声の出演:名無しさん:2006/05/31(水) 22:35:16 ID:ZXBdg4cI0
>>212
>>書類の締切は九月上旬くらいだった気がする。
募集は七月くらいからやってるから
デビューやオーディション、声グラあたりの
雑誌をチェックしてみるといいよ。

これ今度からテンプレに入れた方がいいかもね
559声の出演:名無しさん:2006/06/01(木) 10:11:27 ID:0GZYU62U0
このスレいつも質問がループするよな…
テンプレには募集時期以外にも色々入れた方がいいな。
あと書類に関しては写真とか特技の欄の質問とか…。
ちょっと過去ログ漁ってこようかなw
560迷い人:2006/06/01(木) 10:24:43 ID:AsIrC/ue0
過去ログや、他のスレを読ませていただいてますが、
なかなか特待生に関する情報がありません!
特待生を希望している人も多々いらっしゃるので、
何か知ってる方がいらしたら、
なるべく多くの情報お願いします!
561声の出演:名無しさん:2006/06/01(木) 10:31:03 ID:2mcwThT70
成績が優秀でないといけない。
562迷い人:2006/06/01(木) 10:31:56 ID:AsIrC/ue0
マジに焦ってます!
マジスレお願いします!
563迷い人:2006/06/01(木) 10:33:13 ID:AsIrC/ue0
成績って何の成績ですか?
面接?
564声の出演:名無しさん:2006/06/01(木) 10:34:47 ID:0DrWygdj0
>>560
sageもできないんですかwwwwっうぇwww







(゚д゚)モットシラベロヨ
565声の出演:名無しさん:2006/06/01(木) 10:36:41 ID:0DrWygdj0
>>562
マジレスしてあげる。

参 加 す る の は や め と け



566迷い人:2006/06/01(木) 10:38:45 ID:AsIrC/ue0
すみません、
ど素人なもんですから…
567声の出演:名無しさん:2006/06/01(木) 10:42:46 ID:0GZYU62U0
>>566
必死なのは分かるんだけどさあ…
特待の何が知りたいのか質問が漠然としすぎてて
さっぱり分からないから答えようがない。

ていうか2chじゃ新規だからって通用しないよ…('A`)
568声の出演:名無しさん:2006/06/01(木) 11:10:28 ID:0GZYU62U0
【一次審査=書類審査っていつから?どうやって応募すればいいの?】
7月下旬頃に声グラ・デビュー・オーディション等の雑誌をチェックしてみるべし。
締切は9月中旬〜下旬まで(2005年度は9月20日が締切)
結果は10月中旬頃に発表(2005年度は10月11日以降)

【一次審査の書類用の写真ってスタジオで撮らないと不利?】
そんな事ないがスタジオでキレイに撮ってもらうのもアリかと。
ただ審査員側はスナップ写真でも構わないので自然な姿の写真を希望しているらしい。
どちらにせよ実物とかけはなれた写真を使うと二次で落とされる可能性があるので注意。

【どうしても一次審査が通らないんですが…】
過去に送った書類をもう一度見直してどこが悪かったのか反省すべし。
(写真の写り、志望動機、自己PR…等)
それでもどこが悪いのか分からない奴は諦(ry

【やっぱり特技っていっぱい書いた方がいいよね】
声優として役に立ちそうな特技なら書いてもおk。
しかし欲張りすぎて特技を馬鹿みたいに羅列して失敗した奴もいるw
『使える』特技を簡潔にまとめた方が印象は良いのかもしれん。

【顔が可愛い方が有利に決まってるよね…】
アーツ・アイムの好みに合っていなければ書類で落ちる可能性アリ。
もしくは顔が良くても志望動機や自己PRがしっかりしてないとNG。
下手にスカウトの経験がある等で自信持ってる奴ほど要注意。

【新人オーディションって言ってるけど…全くのド素人じゃまずい?】
2005年度の演技未経験者と経験者の割合は半々くらい。
素人でも向こうの希望する条件とあえば通る可能性は十分。
素人なら素人なりの熱意と開き直りでガンガレ。
569声の出演:名無しさん:2006/06/01(木) 11:12:42 ID:0GZYU62U0
ふう…今日はこれくらいにしといてやるか(`ノ・ω・´)=3
自分は応募しないけど今年の特待も楽しみにしてるぞお前らノシ
570声の出演:名無しさん:2006/06/01(木) 11:36:18 ID:yOHn5kyyO
マジありがと!
おまい大好き!
571声の出演:名無しさん:2006/06/01(木) 11:44:44 ID:CqRyE0yj0
>>568
乙彼
すごく分かりやすい
572迷い人:2006/06/01(木) 13:00:04 ID:AsIrC/ue0
大変参考になりました!
本当に有難うございます!
573声の出演:名無しさん:2006/06/01(木) 13:57:57 ID:fQsNw6n80
>>568
乙乙
簡潔だし、これでループする質問はまとまってるよな。

>>572
2chだしコテやめたら?
あとsageような。
574声の出演:名無しさん:2006/06/01(木) 17:02:23 ID:GfkjkM7UO
>>568
dクス&乙です。


>>572
>>573に同意。此処でコテ付けてると余計叩かれるぞwてか意味無い書き込みはしなくていいとオモ。半年ROMれって言われるのがオチだなwてかまず初心者板行ってルール見て来い。
575声の出演:名無しさん:2006/06/01(木) 20:14:07 ID:RqKqOuYL0
特待生でも意外と大して仕事なかったりするけどね。
所詮は現場のオデに受かって自力で仕事を獲得していくしかないからな。
576声の出演:名無しさん:2006/06/01(木) 20:26:04 ID:4Pb6uGHaO
今日、合宿オーデ用の写真を撮ってもらいに行った。撮ってもらった写真を見て、受付のおばさんが
「松島菜々子さんに似てますねv」
そこまであからさまなお世辞を言わなくても…。

どうでもいい話ですみません。スルーして下さい。

合宿オーデ受ける方、お互い頑張りましょう。
577声の出演:名無しさん:2006/06/01(木) 20:36:47 ID:IrwnLgjaO
そこまで遠まわしな自慢を言わなくても……
578声の出演:名無しさん:2006/06/01(木) 21:56:44 ID:hS6ebYtuO
>>576
つチラシの裏
つ自分のブログ
579声の出演:名無しさん:2006/06/02(金) 00:17:38 ID:7H5k0M7S0
今年初めて合宿オーディションを受けるんですが
昨年のオーディションはどんな事をしたか教えてください!!
580声の出演:名無しさん:2006/06/02(金) 01:03:08 ID:/ypKFzo20
過去ログ嫁よ
581声の出演:名無しさん:2006/06/02(金) 02:42:42 ID:8d7SXTb80
無料新人育成オーデションは未経験有利で、合宿オーデは
経験者有利だよな?
582声の出演:名無しさん:2006/06/02(金) 14:50:51 ID:PxhNUk7B0
この人に聞いてみ
ttp://rose-tiara.picot.ne.jp/
583声の出演:名無しさん:2006/06/02(金) 22:40:53 ID:05NPdNgMO
特待生になってもデビュー出来るまで大体どれくらいかかるのかな…。
584声の出演:名無しさん:2006/06/03(土) 01:15:55 ID:1Y96zXgg0
特待生になってもデビューできないヤツの方が多いぞ
仕事ないと2,3年後に大体特待生の資格が失効するみたいだな
全員がそうじゃないけど
585声の出演:名無しさん:2006/06/03(土) 01:35:40 ID:++YDHwFV0
>>584
へ〜そうなんだ…まあ確かに特待生になったからって
何もせずに将来が保障される訳じゃないしな。
特待生の資格が失効するって結局日ナレの在籍期間が
終了しちゃったって事もあるのかもね。
586声の出演:名無しさん:2006/06/03(土) 18:06:56 ID:JvfnAjFe0
>>585
いや、それはない。
そういう場合は在籍期間が延長されるから。
587声の出演:名無しさん:2006/06/03(土) 18:49:37 ID:eCcuLVp10
特待生のオーディションとか合宿とかの情報ってどこ見ればいいんですか?
声優誌とかですか?
588声の出演:名無しさん:2006/06/03(土) 20:33:22 ID:xZIyQlKo0
ザッとスレ内を読んで、検索してから発言してくれよな。
思いつきで前後を調べもせず単発質問するようなタイプだと、
肝心のオデも用意周到に準備してくるライバルに勝てないぜ?
589声の出演:名無しさん:2006/06/03(土) 22:26:22 ID:LgxCz5g2O
既に出ている質問ならすみません。
一応このスレは@から読んだのですがわからなかったので質問させて下さい。

特待生に合格した場合日ナレに無料で通える期間は1年間ですか?それとも1,2年は無料で通うことができるんですか?
わかるかたいらっしゃいましたらお願いします。
590声の出演:名無しさん:2006/06/03(土) 22:58:06 ID:paz9UUIe0
1から読まなくても>>584>>586に特待生の資格期間についていってんじゃん…
591声の出演:名無しさん:2006/06/03(土) 23:42:36 ID:F+bZUB44O
>>589
君みたいな人はきっと受からないから受かった時の心配なんて必要ないとおもうよ☆
592声の出演:名無しさん:2006/06/03(土) 23:51:48 ID:LgxCz5g2O
>590
はい。そのレスを読んで気になったので確証が欲しくて質問致しました。
では、そのレス通りと考えてよろしいんですね。
>591
そうですよね。合格する可能性が低いのにこんなこと質問してすみませんでした。
593声の出演:名無しさん:2006/06/03(土) 23:53:13 ID:j3x3C+zT0
夢を見るのはいいことだお( ^ω^)
594声の出演:名無しさん:2006/06/03(土) 23:58:19 ID:++YDHwFV0
去年の一次審査のデータもってきた
応募総数2622人で書類審査通過者は140人。
一次審査ですでに合格率約5%という現実…
そして最終的に選ばれたのは4人。

つまり合格率は約0.001%な訳だ。

orz
595声の出演:名無しさん:2006/06/04(日) 01:01:59 ID:uPnMq2FU0
数字なんか問題じゃない!
そういうのはあきらめるときの言い訳に使うものだと思う。
596声の出演:名無しさん:2006/06/04(日) 03:39:31 ID:Ea2E51YkO
>>594
マジレスすると確率で考えるの良くないお(^ω^)
去年と一昨年での書類・二次審査の通過人数が違いすぎる。
597声の出演:名無しさん:2006/06/04(日) 04:49:49 ID:qvf9oSalO
>>594
受かる奴は受かる
落ちる奴は落ちる
ただそれだけだから確率は関係ないお(´・ω・`)
598声の出演:名無しさん:2006/06/04(日) 20:17:42 ID:xQap4+Cx0
>>594その確立しってやめるやつって・・・・・みたいな
599声の出演:名無しさん:2006/06/04(日) 23:57:33 ID:1T68LUf80
今日の朝日に広告載ってた。(番組欄の左下)
やっぱり儲かってるのか・・・
600声の出演:名無しさん :2006/06/05(月) 00:46:20 ID:+YO4PY220
最近のアーツでデビューしてから順調な人いたっけ?
601声の出演:名無しさん:2006/06/05(月) 02:42:12 ID:+kuWNr3r0
女性声優ではいない。女性はアイムの方が勝ち組。
602声の出演:名無しさん:2006/06/05(月) 22:07:06 ID:nOivVBXmO
こういうオーディション受けるとき未成年はちゃんと親にオーデ受けるって言わないとヤバいかな〜?
603声の出演:名無しさん:2006/06/05(月) 22:25:30 ID:tWrvQIso0
>>602
二次に進んだら事務局から未成年は必ず許可取るように注意されるよ。
そもそも地方の未成年なら東京まで二次審査に来る時どうしようもないしな。
でも一次審査通ってからでいいと思うよ…自分だったらそうするわw
604声の出演:名無しさん:2006/06/05(月) 23:21:22 ID:nOivVBXmO
じゃ〜履歴書に保護者同意欄は自分でかけばOK?
605声の出演:名無しさん:2006/06/06(火) 00:57:13 ID:l56vx5z60
>>604
落ちた場合は何も問題無いが万が一受かって
後々めんどくさい事になってもいいならドゾー
606声の出演:名無しさん:2006/06/07(水) 07:28:05 ID:q+okXNmV0
合宿オーデって受ける奴もう報告した?
今言うのは早過るか?
607声の出演:名無しさん:2006/06/07(水) 14:54:32 ID:iq4xA04f0
合宿オーデ初心者で行く人います?
一応来期から通おうと思ってるんだけど実力試すために特待生狙おうかと思うんだけど・・・
608声の出演:名無しさん:2006/06/07(水) 17:33:22 ID:NPYhZzRN0
>>607
ノシ
何事も経験だし勉強になるだろうと思って
609声の出演:名無しさん:2006/06/07(水) 17:57:37 ID:QbpN2scfO
>>606
それは日ナレ生が事務局に、って事?
友達は前回のレッスンのときに言いに言ってた。
610声の出演:名無しさん:2006/06/07(水) 22:57:20 ID:ZCYAELj7O
>>609
そう。自分日ナレ生。
そっか。事後報告は怒られるって書かれてるし、まずは受けていいかって聞いてくる。
ありがとう。

俺、事務局に初めて入るから変に緊張する。
611声の出演:名無しさん:2006/06/08(木) 00:35:56 ID:y5TSgXdt0
オーディションって受けていいか聞いてから応募した場合って事務局に言いに行くのか?
事後報告はダメなんだろ?
思い切って事後報告にしてしまうか、二回に分けて聞こうか迷ってる。
何回も行くとうざがられそうな気がする。
612声の出演:名無しさん:2006/06/08(木) 05:04:21 ID:xnfjKu99O
>>611
日ナレ生がそんな消極的でどうするんだ。
せっかく事務局に行く機会が二回もあるんだから
顔を覚えてもらうチャンスと思ってがんばれよ。
まぁもし絶望的なまでにブサイクなら事後報告の一回だけの方がいいかもな
613>>611:2006/06/08(木) 08:35:08 ID:y5TSgXdt0
>>612
絶望的ではないと思うから2回行くことにするよ。
そうだよな、事務局に行くチャンスなんてそうそうないし。
ありがとう。
614声の出演:名無しさん:2006/06/08(木) 16:10:58 ID:1qO/8phHO
たった今、合宿オーデの申込書を出して申し込み金を振込んで来ました。
初心者だし、年令もそれなりにいってるからどうしようか悩んだけど(高いし)、ちょっとしたレッスンもあるみたいだし、特待オーデの前の経験だと思えば…ね。
後はどんな理由をつけて仕事を休むかな…。
615声の出演:名無しさん:2006/06/08(木) 16:21:02 ID:UZbgoNf50
>>614
「部長!僕は自分を鍛えなおすたびに出ます。なのでしばらく有給ください。」って言ってみれば?
616声の出演:名無しさん:2006/06/08(木) 23:14:10 ID:64QWZcABO
携帯からスマソ

二次に進んだら報告してください
ってこの前かわら板くれた事務局の人が言ってたのだが…
合宿オーデは二次も何もないから報告してんの?
617声の出演:名無しさん:2006/06/09(金) 00:37:01 ID:Mv4UVVyPO
俺、二次進んだら〜って言われてないぞ。
まず相談しろみたいなこと言ってた気がする。
でも合宿のって日ナレも協賛みたいな感じだし、言わなくても良いかなと思っているのだが。
皆言ってるのか?
618声の出演:名無しさん:2006/06/09(金) 20:30:36 ID:WidIoB+MO
特待オーディションの募集はまだだよね?
619声の出演:名無しさん:2006/06/09(金) 20:53:09 ID:8BGtgsLz0
>>618
ハイハイ過去ログ嫁
620声の出演:名無しさん:2006/06/10(土) 08:22:32 ID:A/BbDDEMO
合宿は日ナレ関わってるし、合宿は日ナレ関わってるけど事務局に言うのか?
合宿は言う奴いるみたいだけど特待は言いに行くとなると相当な人数だろ。
621声の出演:名無しさん:2006/06/10(土) 08:28:00 ID:A/BbDDEMO
1行目間違えた。
「特待は日ナレのだし」だ。
スマン。
622声の出演:名無しさん:2006/06/10(土) 09:02:34 ID:eAmVASx1O
どーせ受かんないから言わなくていんじゃね('A`)
623声の出演:名無しさん:2006/06/10(土) 14:28:28 ID:kqbOdI9D0
報告して悪いことはなく、報告しないと悪い可能性があるのですから
とりあえず報告しておけばいいんじゃないですか?
アドバイス等がいただけると聞きましたし。
624声の出演:名無しさん:2006/06/13(火) 21:43:49 ID:5QAor+aYO
アドバイスいただきました。
自然な子を求めてるから、黒コンとかいかにも染めました!な黒髪は絶対やめろって

黒コンしてる子最近多いから、出し抜くチャンスキタコレ
625声の出演:名無しさん:2006/06/13(火) 23:39:26 ID:WbNeqAJYO
>>624
ほんとにアドバイスもらったならここに書かないほうがいいよ
みんな参考にしちゃうから出し抜くどころじゃないじゃんw


てか特定されるぞww
626声の出演:名無しさん:2006/06/14(水) 12:37:51 ID:2r7AY1qTO
やべ、うれしすぎて書いちゃったorz
特定されるかな(´;ω;`)やばいー

みんな黒コンに黒髪ロングでうけてくれwwwwwW
627声の出演:名無しさん:2006/06/14(水) 14:16:32 ID:AAzZUuFxO
厨な質問ですまんが黒コンてなんだw?
628声の出演:名無しさん:2006/06/14(水) 14:21:34 ID:OdsT+0Uq0

瞳を大きく見せるためのコンタクト
人によっては魚の死体ような目になるから注意が必要
629声の出演:名無しさん:2006/06/14(水) 21:46:00 ID:MUFwrH7zO
堀江ゆいも付けてるな
630声の出演:名無しさん:2006/06/15(木) 12:21:05 ID:gpNhp8smO
あれは茶コンだとおも

黒コンつけて写真撮っちゃったorz
事務局に言いに行ったら、私も黒コンとか厚化粧とか不自然な感じは不利っていわれた(´・ω・`)
みんなに言ってるみたいだから、上の人、特定されないとおもうよ
631声の出演:名無しさん:2006/06/15(木) 14:14:49 ID:jBOJD/0r0
なんか気持ち悪い流れだな・・・
632声の出演:名無しさん:2006/06/15(木) 15:47:00 ID:FaJhF8yJ0
え、黒コンつけて事務局行ったけど何も言われなかったよ


633声の出演:名無しさん:2006/06/15(木) 16:25:02 ID:V6dWgZ+i0
この俺はこの世でもっとも美しく、強い。 この世は美しい者だけが生きる資格をもつ。
634声の出演:名無しさん:2006/06/15(木) 18:05:44 ID:npltICx10
アイシャドーを太く、アイブローは付け毛で大きく見えるタイプ=浜崎あゆみ、倖田來未
635声の出演:名無しさん:2006/06/15(木) 18:26:34 ID:A6HeCmbu0
眉毛につけ毛するか?
636声の出演:名無しさん:2006/06/15(木) 19:05:55 ID:gpNhp8smO
>>632
期待されてないんじゃないw

ってのは嘘で、アイブローに付け毛わろす
637声の出演:名無しさん:2006/06/15(木) 20:17:52 ID:FaJhF8yJ0
このオーデかわいいこばっかり受けるのかなあ
男はいない??
638声の出演:名無しさん:2006/06/15(木) 21:35:36 ID:puLydR9J0
男でもかわいい子
639声の出演:名無しさん:2006/06/15(木) 22:22:10 ID:JsJBX4UIO
元々瞳の色素が薄くて、茶コンしてるように見える…しかも髪は碧の黒髪(´・ω・`)、
640声の出演:名無しさん:2006/06/15(木) 22:27:15 ID:gp17u9qk0
きっと>>634

アイシャドー=アイライナー
アイブロー=まつげ(つけ毛=つけまつげ)

だと思われw
641声の出演:名無しさん:2006/06/15(木) 22:38:26 ID:ViQlBT3p0
すると634はアイブローペンシルやアイブローパウダーを
今までなんだと思っていたのかを是非知りたいwww
642声の出演:名無しさん:2006/06/16(金) 01:16:29 ID:yi98J1jKO
大学生でも万が一受かった場合は通っても大丈夫なんですか?

日にちとかってこちらが決めてもOKなんでしょうか?
643声の出演:名無しさん:2006/06/16(金) 02:18:05 ID:a+II8G+90
全く問題ない。植田佳奈なんか大阪から通っていたし。
644声の出演:名無しさん:2006/06/16(金) 02:29:39 ID:NelNSixKO
黒コンなんかより、ブルーブラックやダークグリーンのが可愛いと思う。
645声の出演:名無しさん:2006/06/16(金) 02:43:14 ID:lbBjw5Sv0
カラコンつけてばっかりいると失明するらしいよ
646声の出演:名無しさん:2006/06/16(金) 03:04:39 ID:49pANDCtO
ちゃんと処方されたのなら、失明は滅多にないけど
充血とれなくなったり白目黄色くなったりする
白目が汚くなると急激に老けます…
647声の出演:名無しさん:2006/06/16(金) 08:40:27 ID:bWYfQ0Bx0
>>642
ダブルスクールはかなり根性ないと続かないよ
648声の出演:名無しさん:2006/06/16(金) 09:52:47 ID:WKT3SMaCO
>>647
大学かよいながら養成所ってのはダブルスクールとはいわなぃお^^むしろそれが普通

養成所のかけもち=ダブルスクール
649声の出演:名無しさん:2006/06/16(金) 13:39:31 ID:ob7R2dWuO
>>642は何が心配なの?通うなら大学辞めろとか言われるのかって事?
それとも掛け持ちしても体力・精神的にもつかって事?
650声の出演:名無しさん:2006/06/16(金) 22:49:03 ID:g9zbym4vO
>>468
いゃ言うから。ダブルスクール。養成所とか、そんな狭い範囲のために作られた言葉じゃねーよw


一般で週1に通ってる大学生ヨリ。
651声の出演:名無しさん:2006/06/17(土) 00:42:15 ID:LcVPj/8UO
まぁどっちにしろ大学と養成所の掛け持ちなんて大変じゃないから安心しろw
652声の出演:名無しさん:2006/06/17(土) 02:48:57 ID:7Yqv83/qO
+バイト
は当たり前というか何と言うか…。

君ら考え方甘すぎ。
653声の出演:名無しさん:2006/06/17(土) 10:02:37 ID:TetO3+XL0
>>652
甘いからなに?
654声の出演:名無しさん:2006/06/17(土) 11:48:28 ID:fgb84BK10
そんなこといってるようじゃあ声優になんかなれねーよってことだろ。
声優になって食べていけるようになるのはダブルスクール+バイトよりも大変な事だってことくらいはわかるでしょ?
655声の出演:名無しさん:2006/06/17(土) 15:39:36 ID:EAtAqtxQ0
さすがプロのお言葉はちがうなぁ。
実体験に基づいた結論は信用できるもんだ。

人から聞いた話や本に書いてある逸話を
元に語ると知ったかぶってしまって恥をかくから
もっと教えてほしいものだよ
656声の出演:名無しさん:2006/06/17(土) 22:51:50 ID:fFbEm6VcO
どうせ落ちるのに糞みたいに言い争いしてる可哀相な子達のスレはここですか?(^ω^)
657声の出演:名無しさん:2006/06/18(日) 08:52:05 ID:oD2bnrMS0
そんな可哀想な子達を放って置けないあなたはバファリンみたいな人ですか?
658声の出演:名無しさん:2006/06/18(日) 10:34:54 ID:a/2oG/pf0
甘い考えしかもてんやつはこれでも嫁
http://drama21c.com/aquarius_s/v-studio/osigoto.htm
659声の出演:名無しさん:2006/06/18(日) 11:12:43 ID:KjUWcnQH0
でた、
バイブル的存在
660声の出演:名無しさん:2006/06/21(水) 14:32:48 ID:NjHz3OC00
勝田はいいよなぁ〜
レース会場の外で走る意気込みだけはすごいあるからさ
さっさとスタートラインにたてばいいのにね。
661声の出演:名無しさん:2006/06/21(水) 22:22:44 ID:YuiX7n1+O
あと一ヵ月もしたらこのスレも活気づいてくるかな…
といっても書類どうしたらいいですか的な質問でいっぱいだろうけどw
662声の出演:名無しさん:2006/06/22(木) 00:21:52 ID:lzrFBm/tO
>>660

特待オーデの前に勝田のサマースクール行くよ(`・ω・´)

特待で書類で落とされないといいけどorz
663声の出演:名無しさん:2006/06/23(金) 15:46:17 ID:dSjP7MtfO
特待オーディションじゃないけど、夏のオーディションツアーの課題ってどんな感じですか?
一応携帯で見れる範囲で探してみたのですが見付からなくて・・・
以前経験した方教えて下さい
664声の出演:名無しさん:2006/06/23(金) 18:32:27 ID:V/Pv2Dx40
>>663
おまいこのスレ最初から読んでみ?
665声の出演:名無しさん:2006/06/23(金) 20:02:50 ID:ugLJ4R7cO
>>663
死ねばいいのに
666声の出演:名無しさん:2006/06/25(日) 23:04:34 ID:TngirqdVO
特待オーデの写真って大きさ決まってる?
667声の出演:名無しさん:2006/06/26(月) 01:29:23 ID:Dc3d1snUO
A4くらいだとインパクトあっていいらしいよ
668声の出演:名無しさん:2006/06/26(月) 08:16:05 ID:fIs5X9Xw0
うひょー でけー
669声の出演:名無しさん:2006/06/26(月) 11:27:03 ID:IV1DDXZl0
よーし今から写真引き伸ばしてくるぞー!!(*゚∀゚)=3
670声の出演:名無しさん:2006/06/26(月) 11:40:11 ID:fIs5X9Xw0
どうせなら実物大パネルを送っちゃえヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
671声の出演:名無しさん:2006/06/26(月) 13:07:55 ID:flgtO1/BO
お前らワロスwwww
672声の出演:名無しさん:2006/06/26(月) 15:14:32 ID:ubr92BqcO
どうせなら自分にリボンを架けて送ってみたらどうかな





そしてお縄にかかってしまえw
673声の出演:名無しさん:2006/06/29(木) 16:09:03 ID:j8HCQSH0O
19で大学進学で上京したんだけどやっぱりこの世界に挑戦してみたいと思ってるモノです。
しかし、親は許してくれません。親の許可ってやっぱり必要でしょうか?
674声の出演:名無しさん:2006/06/29(木) 16:43:56 ID:9tXCVxFm0
18過ぎてるから大丈夫だと思うけど
問題は金
675声の出演:名無しさん:2006/06/29(木) 21:23:46 ID:p6rW+3rM0
実際、特待生じゃなくてもプロになれる可能性ってあるのかな?
うちのクラスに砂倉さんいるけど自分の顔と比べると天と地。
そういう子が特待生の所属済みを知ってると、一般から這い上がれるのかと・・
676声の出演:名無しさん:2006/06/29(木) 21:56:31 ID:r24ROUwuO
彼女はまだ所属じゃない。
関連落ちてる。

>>675
演技で勝とうとか強い気持ちを持ちなよ。
最近は顔だけじゃなくなってきてるんやし。
677声の出演:名無しさん:2006/06/30(金) 01:39:16 ID:fZqecVC3O
>>676
特待でも関連とおらないと所属できないんだっけ??
678声の出演:名無しさん:2006/06/30(金) 04:01:27 ID:KHd9/b+70
>676
励ましてもらったカモ・・・ありがと。
ここのスレ読み直してると不安になるけどね・・特待とか顔とか。
演技力以上に求められるって。
ちなみにアイム所属の竹達彩菜サンも同じクラス。砂倉さんといつも一緒。
あのこの声素で萌え声。うーん・・すごいクラスです。
679声の出演:名無しさん:2006/06/30(金) 14:39:21 ID:6PZdslsnO
>>677
無料育成で特別賞とった奴は合格した瞬間からアイム所属。
グランプリの奴はアーツが請け負いで関連通らないとプロダクションには入れない。


>>678
竹達ってありふれた萌え声にしか聞こえんけど…。
まだ彼女だって仕事って仕事貰ってないんだから先に仕事貰えるように頑張れよ。
特待が居るクラスは定期的に事務局員来るし、ここぞとばかりにアピールしとけ。

後、講師のSは贔屓があるから積極的なところをアピールした方が良い。
680声の出演:名無しさん:2006/06/30(金) 15:02:32 ID:nTfoT7FXO
声?顔?
関係ない。違うのは生まれ持った才能
だから彼女達は特待なんだよ
681声の出演:名無しさん:2006/06/30(金) 15:14:58 ID:tsV0aNm1O
え、まんこだろ?
682\_____________/:2006/06/30(金) 16:39:16 ID:7z2X7iuUO
                 ○
    // ̄ ̄ ̄ ̄\ o 0  モアモア〜ン
   彳丿       lヽ
   入丿ー□-□ーヽミ.
    l : .: (_:.::::._) :.:: :)  
    ( ::..∴.ノ3(∴: ノ  
   ⌒\_____ノ⌒
683声の出演:名無しさん:2006/06/30(金) 18:06:37 ID:nTfoT7FXO
まんこで特待・・・・
なんていうか、発想が貧困というか揚げ足とりたいだけというか・・・・まあ、他人の才能を認められず安直に否定したいだけの馬鹿には到底理解できない領域のお話
684声の出演:名無しさん :2006/06/30(金) 18:16:03 ID:zwsCJZ8U0
狩野茉莉
藤田咲
矢作紗友里
松本彩乃

このメンツはどういう賞を獲ったの?
685声の出演:名無しさん:2006/06/30(金) 18:16:27 ID:2gUSzNzPO
>>679
SってS野?
686声の出演:名無しさん:2006/06/30(金) 18:22:09 ID:tsV0aNm1O
>682-683
釣るつもりなんてなかったのに…ごめんね(・∀・)
687声の出演:名無しさん:2006/06/30(金) 21:34:11 ID:XpaWDu2DO
まず講師に注目されないようじゃ他の人達にだって印象に残らないんじゃないか?
まず最初の一歩が講師って考えた方がいいと思うぞ。
688声の出演:名無しさん:2006/07/01(土) 02:52:06 ID:J467aBASO
>>680、声も顔も生まれもった才能ですよ。人間的魅力があってもある程度の顔と声もってないとだめだろうけど。
689声の出演:名無しさん:2006/07/01(土) 02:54:34 ID:J467aBASO
>>680、声も顔も生まれもった才能ですよ。人間的魅力があってもある程度の顔と声もってないとだめだろうけど。でも大抵の養成所生は声ができてないけど。
690声の出演:名無しさん:2006/07/02(日) 00:12:17 ID:uoh3/SV1O
>>684
藤田→アーツ特待オーデ三次審査まで進む、BGP合格など自ら進んでオーディションを受けて結果を出す→所属に。しかしその前から関連に呼ばれていた様子。
松本→アーツ特待オーデで不合格になるが、審査員に声をかけられ日ナレ入所→所属へ。
狩野、矢作→声質(アニメ声)が気に入られ関連に呼ばれて(講師推薦)合格に。
って感じだったと思う。

もうアーツ特待募集始まったね。
今年はどんな人を求めてるんだろ。
691声の出演:名無しさん:2006/07/02(日) 09:47:37 ID:sSHp07xwO
去年は確か普通な感じの人達が合格してたよな。
堀江とか田村みたいなアイドル系ではなく。
今年はどうなんだろう。
692声の出演:名無しさん :2006/07/02(日) 09:55:30 ID:R+AyVwhL0
>>690
さんくす
売り出し中の4人も王道ド真ん中ってわけでもないのか
693声の出演:名無しさん:2006/07/02(日) 11:33:52 ID:AY4rsJhSO
>>690
マジで?
やっぱりアニメ声だと有利ってことかな?
694声の出演:名無しさん:2006/07/02(日) 12:02:19 ID:R6slR9TNO
悲しいけどやっぱ顔重視だよね
+αでアニメ声って感じで
特待オーデの情報どこに載ってる?やっぱ声グラ?
695声の出演:名無しさん:2006/07/02(日) 12:47:06 ID:uoh3/SV1O
>>692
最近の日ナレ出身者は特待よりも一般が頑張ってる感じだよね。
>>693
日ナレ生でアニメ声なら関連に有利だと思うよ。
アーツ特待オーディションに有利かって聞かれると断言は出来ない。
>>694
Audition8月号に載ってるよ。
696声の出演:名無しさん:2006/07/02(日) 14:55:57 ID:AY4rsJhSO
アニメ声は関連で有利なのか・・・

アニメ声って珍しいんですか?
養成所とかって、アニメ声の人だらけだと思ってた(特に女)
697声の出演:名無しさん:2006/07/02(日) 15:05:24 ID:R6slR9TNO
>>695
dクス!
>>697
自分もありきたりなアニメ声なんだ・・・orz
体験入学とか行くと大体の子アニメ声だよね、大抵の子は声小さいけど
698声の出演:名無しさん:2006/07/02(日) 15:41:40 ID:uoh3/SV1O
ごめん、言葉が足らなかった。
アニメ声が有利、っていうか作っていない本当の地声が可愛い(かっこいい)声の人が有利って事。
日ナレや他の養成機関でも「よく変わった声って言われるんです」って子いるけど、実際は喉しめて無理矢理声高くしてるだけの子ばっかりで変わった声ってあんまりいない。
作ってない地声が変わってると周りと違う分講師も気にするよ。
まぁそれだけじゃ関連いけないけど(´・ω・`)

スレ違いの上長文スマソ。
699声の出演:名無しさん:2006/07/02(日) 22:26:05 ID:l8dlfuUvO
アニメ声だとデビューはある意味しやすいけど、その後が大変だからね特に女性は。関係ないけど古山きみこはロリ声だが一度「ふざけんじゃねーよ!」みたいなの聞いたことあるけどすげえヤンキーぽくて驚いた。というかビビッタ
700声の出演:名無しさん:2006/07/02(日) 23:13:18 ID:AY4rsJhSO
>>697
ありきたりなアニメ声って
どんなのかわからんから
自分の声がありきたりかどうかわからん(´・ω・`)

>>698
あーなるほど・・・
じゃー地声が変わってる人って
養成所にはあんまりいないってことですかね・・・
そっか、やっぱり地声て凄い重要なんですね

>>699
アニメ声はデビューしやすいんですか?!
そうなんだ・・・
701声の出演:名無しさん:2006/07/02(日) 23:47:53 ID:OPY+a7v1O
友達に地声がアニメ声の女子がいるんだけど、マジギレしても声のせいで怖くない。てか可愛い。

カラオケで萌系アニソン歌ってても全然無理してなさそうだし…裏山。
702声の出演:名無しさん:2006/07/03(月) 01:10:33 ID:Im+dDFfC0
今の流れ見てると男の人ってあまり
いなさそうな気がするなw
703声の出演:名無しさん:2006/07/03(月) 07:01:19 ID:AGf7DO3/O
>>700
個人的にありきたりって思う声なんだよ、ブリーチの織姫とかみたいな感じの声。
うまくいい表せないけど、業界に余る程いる声質。

>>702
アーツの特待は女の子有利だしね
704声の出演:名無しさん:2006/07/03(月) 11:10:39 ID:sM44/Azo0
>>703
いや女の子有利なんじゃなくて
応募する男子に良い素材が現れないだけでしょ…
数的には男子の方が圧倒的に有利なんだし
705声の出演:名無しさん:2006/07/03(月) 13:02:43 ID:AGf7DO3/O
本当に今、アーツは女の子を求めてるらしいよ。
ドル声優の人気をラムズにとられかけてるから、堀江田村に次ぐ女の子を探してるらしいし。
どっちにしろ噂の域をこえないけどね・・・;
706声の出演:名無しさん:2006/07/03(月) 16:37:24 ID:l2tnYOpZ0
ドル声優求めてるってことはやっぱ女は若い方がいいってことかな?25過ぎるともう無理?
707声の出演:名無しさん:2006/07/03(月) 16:45:38 ID:AGf7DO3/O
去年は顔じゃなくて実力ある子を引き抜いたみたいだよ。
自分がアーツの話聞いた時は、15・16才を集めているから(それ以上だとドルとして売れる期間が短くなるから)年齢高いなら相当実力ないとムリって言われた・・・orz
でも実力と自信があるなら年齢は関係ないと思うよ。
要は社長に気に入られるかどうかだよ、がんばれ。
708声の出演:名無しさん:2006/07/03(月) 17:18:33 ID:umu/bti00
既にドル声優の時代が終わったことに何故気づかない
709声の出演:名無しさん:2006/07/03(月) 18:36:06 ID:rHAgA8bT0
募集要項って今発売してる声グラにも載ってる?
それともまだAuditionだけなのかな?会社帰りに本屋に寄る
時間が無いんで情報よろ
710声の出演:名無しさん:2006/07/03(月) 18:55:56 ID:AGf7DO3/O
Auditionには確実に載ってたよ
声グラは未確認
711声の出演:名無しさん:2006/07/03(月) 19:56:03 ID:YIn1heJBO
月刊デビューにも載ってた。声グラは載るとしたら10日発売のやつだね
712声の出演:名無しさん:2006/07/04(火) 03:07:59 ID:6HOJ2Ghh0
>>703>>704
なるほどwd

今の時代は男も女も難しそうだね
713声の出演:名無しさん:2006/07/04(火) 10:28:48 ID:h+rFO9rpO
私の場合まわりから声がキレイと言われるんだけど声優としてはどうだろう?
アナウンスとかナレーション向きだねとは言われるんだけど…
714声の出演:名無しさん:2006/07/04(火) 10:34:12 ID:Ke4D7nXX0
>>713
実際にお前の声を聞いた事がないから分かりませんw
715声の出演:名無しさん:2006/07/04(火) 11:26:26 ID:9xFwOgApO
定期的に自信過剰でアゲ房の日ナレ生がくるな
716声の出演:名無しさん:2006/07/04(火) 13:37:04 ID:T97Q+/00O
>713
演技力に自身あるなら声優目指してもいいんじゃない(なれるかどうかは別)
でもキレイな声なんていくらでもいるしなー

頭良いんなら女子アナでも目指しとけ
717声の出演:名無しさん:2006/07/04(火) 15:34:06 ID:mxTo5UjvO
>>713はココでそんな質問して
皆からなんて言ってもらいたいのかな?ん?
718声の出演:名無しさん:2006/07/04(火) 16:07:16 ID:OK5WH6hw0
で 等身大パネル送るの?
719声の出演:名無しさん:2006/07/04(火) 17:18:01 ID:uNhXmUioO
>>713
ただ綺麗なだけなら止めとけ。
そんなのいっぱいいる。
最低限、一般人の中で紛れないくらいの特徴が(声に)ないと。










ってうちの講師がポロッと言ってた
720声の出演:名無しさん:2006/07/04(火) 18:10:54 ID:I9jJpWaa0
みんな早めに出す?
721声の出演:名無しさん:2006/07/04(火) 19:03:56 ID:vqBMlY84O
履歴書に書く?オーディション用紙に書く?
722声の出演:名無しさん:2006/07/04(火) 21:53:42 ID:h+rFO9rpO
>713です。

レスありがとうございました。今回このオーデに参加しようか悩んでいて軽率な質問をしてしまいました。
不快に思わせてしまい申し訳ありませんでした。

723声の出演:名無しさん:2006/07/04(火) 23:58:58 ID:9xFwOgApO
>>722
悩むのは勝手だが下げような
724声の出演:名無しさん:2006/07/05(水) 16:09:05 ID:cY5hqXXgO
>>721
雑誌買ったら普通オーディション用紙くっついてない?
別に履歴書でも不備にはならないと思うけど
オーディション用紙の方が書きやすくないか?
725声の出演:名無しさん:2006/07/05(水) 17:29:31 ID:xbQBMIJW0
先に言う

Q  オーディション用紙になんて書いたらいいですか??




A  テメーで考えて書け








726声の出演:名無しさん:2006/07/05(水) 20:20:28 ID:i9k1/QWBO
とりあえず


Q.写真はどうすべき?やっぱお店?

A.どっちでも良し。堀江由衣等他インスタントカメラの写真で受かった奴等多数。大事なのは
・スッキリと一人で写っているか
・顔,全身がハッキリとわかるか
・清潔感のある服装,ポーズ。厚化粧は言語道断。あくまで素材を見ているということを忘れずに。


Q.ファッションはどうすべき?

A.男女共清潔感のある格好で。
また女だと毎年ロリータがめちゃくちゃ多いが好印象は与えないので抑えた方が無難。
あくまで常識を考えた格好で。


これは書いといてやるから同じこと聞くなよ
727声の出演:名無しさん:2006/07/05(水) 20:55:45 ID:+DyjGjMx0
写真の背景は?
白?公園?
728声の出演:名無しさん:2006/07/05(水) 21:02:56 ID:NA5KUHbq0
>>568にも色々書いてあるよ。

>>727
自分の一番「らしさ」が出ると思うポーズを考えれば
撮るべき背景も自然と決まるんじゃないの。
729声の出演:名無しさん:2006/07/05(水) 22:02:22 ID:eUDiD9LJO
自分で考えるべき事を人に聞くような奴はまず受からないと思うお^^
730声の出演:名無しさん:2006/07/05(水) 22:08:11 ID:lo4d1fhh0
>>729
そのとおり。
731声の出演:名無しさん:2006/07/06(木) 18:58:23 ID:V9aGypzb0
みんなもう履歴書書いてるの?準備早い!
自分はまだ雑誌さえ買ってない・・
732声の出演:名無しさん:2006/07/06(木) 23:46:45 ID:BuxR0wcVO
>>727
だ か ら
スッキリと本人が写ってればいいみたいに書いてあるじゃん。
自分で判断できないのか?


写真のこと,自己PRのこと,服装のこと……同じ質問繰り返す奴多過ぎ!!
写真のことは>>726を読め!!あとは自己判断!!
自己PRは自分で考えるものだ!!自分で自分の最高のPRを考えること,他人に聞いてる時点で自分で考えてる奴等に勝てる訳ない
まぁ「こんな面白い自己PRもあった」とかなら良いと思うが…
服装も同じ。人には似合い不似合いがある。誰にでも好印象な服,清潔感のある無難な服を着て,審査員に不快な思いを与えない。
奇抜な服装をするとか普通はありえない。
これは個々だけど…

まぁ同じ質問繰り返す奴ばっかだろうな…
このスレは締切り過ぎて結果届くあたりが一番面白いなあ…
結果,去年は11月くらいだっけ?
733声の出演:名無しさん:2006/07/07(金) 00:00:45 ID:fm9kc2P20
>>732
カリカリすんなよw
過去ログ嫁の一言で済むんだからさ
734声の出演:名無しさん:2006/07/07(金) 01:18:55 ID:pNq0pu2L0
今度から過去ログ読めばわかるような質問してくる奴のレスは
スルーって事にすれば
735声の出演:名無しさん:2006/07/08(土) 18:20:16 ID:ugJ3it0t0
早速今日、ポストに直行して履歴書出してきた
早めに出すと審査結果来るのが長く感じる。
736声の出演:名無しさん:2006/07/08(土) 20:24:23 ID:AWN9yEEIO
>>735
早いなお前w

ところで去年二次か三次に行ったリベンジ組はもう準備してる?
737声の出演:名無しさん:2006/07/08(土) 21:23:12 ID:0SpkbnpFO
俺調べだけど、早くだしたひとのほうが受かってる確立高い
定員あるから?
738声の出演:名無しさん:2006/07/08(土) 21:31:27 ID:P66tR8tvO
雑誌に応募の用紙があるって、聞いたんですけど、何て雑誌ですか?
739声の出演:名無しさん:2006/07/08(土) 21:34:59 ID:Ca65ROvBO
( ^ω^)BUBUKAって本だお
740声の出演:名無しさん:2006/07/08(土) 22:09:20 ID:jP92ON6+0
>>737
審査員の気持ち考えれば応募してきた
全員チェックしたいのが普通だと思うんだが。

>>738
クマー
741声の出演:名無しさん:2006/07/08(土) 22:13:57 ID:0SpkbnpFO
あくまで俺調べだからw
気害したならごめんよ。

早いとやっぱ印象良い気もする本気なんだなって
742声の出演:名無しさん:2006/07/08(土) 22:41:14 ID:yVEnQjFWO
オーディションについての記事って雑誌によって量違う?
それともただの広告が載ってるだけ?
今までこういう雑誌見たことないから勝手がわからん…

地元にどの雑誌も置いてなかったから取り寄せなきゃ。
743声の出演:名無しさん:2006/07/08(土) 23:31:29 ID:jLy9y0Aq0
声グラにのってると思ったのにな
載ってなかったw
744声の出演:名無しさん:2006/07/08(土) 23:39:24 ID:P66tR8tvO
739さん

サンクス。早速買ってきます!
745声の出演:名無しさん:2006/07/08(土) 23:39:42 ID:SMbpPNszO
>>741
早く出した方が有利,ってのはないみたい。
そもそも来た順に見てる訳じゃなくて,締切り後にまとめて見てるらしいから。締切り後に,まとめた全員の未開封封書の山が参考としてたまに声グラに出てた

>>742
基本の募集要項は一緒。だけど雑誌によって合格者や社長のコメントが載ってたり載ってなかったり
746声の出演:名無しさん:2006/07/08(土) 23:39:57 ID:jP92ON6+0
>>743
あと2日待てなかったのか?
747声の出演:名無しさん:2006/07/09(日) 01:14:29 ID:+onBGDr10
>>746
セブンイレブンで頼んだら今日届いたよw
まぁもう一回見てみる
748声の出演:名無しさん:2006/07/09(日) 02:53:50 ID:zTyBQm+/O
履歴書いまだしちゃうと髪型とか変わっちゃわない?せめて8月くらいのほうがいい気がする
749声の出演:名無しさん:2006/07/09(日) 10:06:45 ID:4VFr8xFM0

別に時期がきたら
750声の出演:名無しさん:2006/07/09(日) 10:09:08 ID:UDjonw4NO
2次は11月くらいなんだし、ある程度は変わってても問題ないと思うけど。
751声の出演:名無しさん:2006/07/09(日) 10:33:49 ID:KMbfw+kcO
声グラとオーディションとデビュー以外って何の雑誌に載るの?
752声の出演:名無しさん:2006/07/09(日) 17:31:44 ID:BtXd5d5BO
>>751
その三種類しか聞いたことない。
753声の出演:名無しさん:2006/07/10(月) 03:21:05 ID:g4n265xWO
で、今月の声グラに詳細書いてましたか?
754声の出演:名無しさん:2006/07/10(月) 07:56:19 ID:DYXZahisO
このオーデ受けるんだったら、少なくとも二人位にはカッコイイ等いわれる人じゃなきゃキツイよ

何故なら、インタビュで
松田「そうですね、もっとカッコイイ男の子にも送って欲しいですね」等といっていた。思わず限定っ!と突っ込んでしまたw
因みに今と昔は違うよ。
755声の出演:名無しさん:2006/07/10(月) 10:31:45 ID:OMhiAaFG0
>>754
やっぱり顔かw
756声の出演:名無しさん:2006/07/10(月) 17:35:38 ID:zieSkVvu0
応募するからには一次通りたいな・・
去年は駄目だったし orz
757声の出演:名無しさん:2006/07/10(月) 21:14:13 ID:kcWhbg4D0
今日発売の声グラにのってた?
758声の出演:名無しさん:2006/07/11(火) 00:39:12 ID:NVptWGjx0
男はホントかなりマシな外見した奴じゃなきゃ書類通らないだろうな
759声の出演:名無しさん:2006/07/11(火) 02:12:01 ID:su+y5awbO
声グラ立ち読みしてきたけど、どこに載ってんのかわかんなかった
760声の出演:名無しさん:2006/07/11(火) 09:09:26 ID:gevWux8PO
声グラ買って見たんだけど、載っていなかったよ…。
761声の出演:名無しさん:2006/07/11(火) 13:51:42 ID:6Hg+wl51O
ボイスニュータイプに特待オーディション1ページ、オーディションツアー1ページ載ってたよ。
オーディションツアーは〆切のびてたけど参加者少ないのかな。
762声の出演:名無しさん:2006/07/11(火) 23:27:24 ID:X643UPO20
応募資格に「週一のレッスンに通える人」とありますが、この週一のレッスンとはいつから始まるものなのでしょうか。
現在九州に在住しているため、今年度中の上京は不可能なので、私は応募の資格を満たしているのかどうか気になるのです。
どなたか分かる人、返答をいただけませんか?
763声の出演:名無しさん:2006/07/11(火) 23:29:25 ID:ViDeFFMMO
>>762
来年の4月から

てか過去ログよめばわかる質問しないでね
764声の出演:名無しさん:2006/07/11(火) 23:47:27 ID:X643UPO20
>>763
>>287に確かにありました。本当に失礼しました。
そして、答えていただきありがとうございました。感謝しております。
765声の出演:名無しさん:2006/07/12(水) 00:19:00 ID:2XigkkMG0
uzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
766声の出演:名無しさん:2006/07/12(水) 01:36:18 ID:94v4wfR20
デ・ビュー買ったんだけど、ひょっとしてひょっとして載ってない?
ボイスニュータイプ高かったから尻込みしちゃった。
767声の出演:名無しさん:2006/07/12(水) 07:09:59 ID:GThgHK2pO
ネットで見ればよかったかと。規模が小さめだから色んな雑誌に掲載ってことはないんじゃないか?

うちのクラスには受けるみたいなこと言ってる奴がいるぞ。
768声の出演:名無しさん:2006/07/12(水) 10:49:14 ID:GdC86D0U0
本格的に載るのは8月からなんじゃない?
8月になれば去年も色んな雑誌に同時掲載してたよ。
769声の出演:名無しさん:2006/07/12(水) 12:10:41 ID:Fa87yIIrO
>>766
デビューを隅々まで嫁。少し小さいが載っているから
770声の出演:名無しさん:2006/07/12(水) 14:01:52 ID:JlbFcBUb0
声グラには載ってなかったorz
771声の出演:名無しさん:2006/07/12(水) 16:01:37 ID:Cjk6sp1gO
>>767
ネットに情報載ってるっけ?
772声の出演:名無しさん:2006/07/12(水) 16:10:23 ID:DLkrlkD10
となグラおもしろくなかった。
773声の出演:名無しさん:2006/07/13(木) 08:00:03 ID:MffPLxldO
あなたも、秋葉原でアルバイト応募者に一番人気のメイドカフェ・メイドリフレで働いて
みませんか?
★★2店舗合計で追加アルバイトスタッフを37名大募集★★

ミアカフェ(携帯OK) http://www.mia-cafe.com/
ミフ・ラウンジ&リラクゼーション(携帯OK) http://www.mif-lr.com/ 

芸能事務所所属者、声優養成所の方でもフレキシブルにアルバイトシフトを組める仕組み
が整っております。
アルバイトスタッフには、グラビアアイドル、声優養成所の生徒さん、現役の声優さんな
ど、多数在籍しています。
当社は毎月数百名の応募者の中から、数名しか採用していません。スタッフが一番大切だ
からこそ、セキュリティ対策は超万全です。
お店から駅までの徒歩数分の距離でも、専用送迎ワゴンも完備しています。

ご興味がありましたらこちらから http://www5f.biglobe.ne.jp/~miacafe/bosyu.html

アルバイトに関する疑問質問はQ&Aに全て掲載されています! http://market.chu.jp/miaQA/inf6.cgi
★待遇★
ミアカフェ 時給 1000円〜1300円
ミフ (最大付加給込)時給 1350円〜1550円

高校1年生〜29歳までご応募可能です!
土曜又は日曜勤に務希望できる方、特に大歓迎!
1ヶ月に1回・3時間程度の勤務でもOKです!
ミアグループのアルバイト募集システムは、面接まで一度もお電話の必要がありません。
全てメール及びコンピューターシステムでのご連絡となりますので、気軽にご応募できま
す!
774声の出演:名無しさん:2006/07/14(金) 00:14:17 ID:CqvWyU140
本格的に載るのは各オーディション雑誌の8月?号だとおもう。

おちあいゆりか さんがブログで「特待のインタビュー受けた」って
書いてあったので・・・。
ちなみに、インタビューを受けたのはデ・ビューのようです。
775声の出演:名無しさん:2006/07/14(金) 17:00:16 ID:gg5egrQg0
今年も参加者多そうだ
776声の出演:名無しさん:2006/07/14(金) 18:15:45 ID:ctq/gXMhO
なんで?
777声の出演:名無しさん:2006/07/14(金) 19:54:16 ID:Drpwy3iMO
778声の出演:名無しさん:2006/07/14(金) 19:58:06 ID:Drpwy3iMO
>>774
去年のインタビューは前の年の合格者だったのに、どうしたんだろね
779声の出演:名無しさん:2006/07/15(土) 01:19:51 ID:Am1rw5TLO
特待を露出させすぎて特待の誘拐もどきが増えてるからだと思う。

一般の子でも雑誌とか載った子に変な事する奴居るし。

だから特待の露出を控えたんじゃ?
780声の出演:名無しさん:2006/07/15(土) 11:36:44 ID:DVWpAvKR0
審査結果11月くらいになるのか
結果が怖い それ以前に長いわ
781声の出演:名無しさん:2006/07/15(土) 11:39:18 ID:KPc5hU3U0
>>780
もう出したの?やっぱりギリギリに出そうかと思ってるんだけど
それでも1〜2ヶ月待つことになるんだよな…長いな
782声の出演:名無しさん:2006/07/15(土) 13:45:09 ID:KoxMeJFQ0
っていうかさ、ここで偉そうにぬかしてる連中は文章読解能力なさすぎるぜ。
特待生について聞いてる奴がいるのにその重要なとこに答えてねじゃねか。
「過去スレ嫁」って、読んでも書いてねぇから聞いてんだろうが!
俺は本科にいるけど、ほんとはてめぇらの中には日ナレ生いねぇだろ!
ってか何?知ってるけど入れませんってか?
だったら中身のことうだうだぬかすなボケェ!
783声の出演:名無しさん:2006/07/15(土) 14:02:35 ID:0JzTJSDIO
>782
お前なに偉そうにぬかしてるんの?文章読解能力なさすぎwwwwwww
784声の出演:名無しさん:2006/07/15(土) 14:14:23 ID:KoxMeJFQ0
783
お前「文章読解力」の意味すら知らねぇだろ?
そもそもてめぇみてぇなヲタが
俺みたいなまともな人間と同じ立場で話せると思うなよ!
ここに書き込んでるヲタども全員そうだぜ、
ニートでヲタの分際で異見ぬかせると思うなよ!
785 ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/07/15(土) 14:17:35 ID:HLrBxf0s0
           ∧_∧ ヒソ…
           <丶`∀´> ∧_∧
         / \/ )<丶`Д´>ウンウン、さすがは我が同胞。鋭いニダ!
        /  \___//       \
  __   .|     | / /\_ _ \ \_____
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(__ノ   \    \__)      \
  ||\             \  .||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
786声の出演:名無しさん:2006/07/15(土) 14:19:51 ID:KPc5hU3U0
>>782
どうしました?浮いてますよ?
787声の出演:名無しさん:2006/07/15(土) 14:23:03 ID:gJShnmxAO
なんじゃそら。
気にさわるなら君がここに来なければいい。
知ったかぶる人間は、いて当たり前。
単に自分の意見言うのも極めて普通。
悪意あるものか正しいものかぐらい、自分で判断すべき。


長文すまん。
788声の出演:名無しさん:2006/07/15(土) 14:24:19 ID:KoxMeJFQ0
「ニートだから時間空いてて、金は親のすねかじって生きてるから
働いてるまともな人間に意見言われたら悪口でしか返せません〜」
っていってるようにしか受け取れねぇぜ、ニートヲタ野郎!
まぁこのなかにはまともな人間は居そうにないからいいけど〜
789 ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/07/15(土) 14:26:52 ID:HLrBxf0s0
        ∧__∧   ________
      <=(´∀`) / ̄/ ̄/
      ( 二二二つ / と)
      |    /  /  /
       |      ̄| ̄
790声の出演:名無しさん:2006/07/15(土) 14:30:42 ID:KoxMeJFQ0
次は何を書いてくるんだ?
無能なニートヲタ?
791 ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/07/15(土) 14:36:50 ID:HLrBxf0s0
           __,,..、、- - - .、、...,,___
       ,,、‐''"~ ̄            ̄``''‐、、
     /                      \
    /                         ヽ
   /                           ヽ
   /  / ~~` '' ‐- 、、 ,,__   __ ,,..、、 -‐ '' "~~\  ヽ
   |  /    __           ̄       __   ヽ  |
  .|  {  ´   ‐- ....__    __... -‐   `   } .|
  .|  〉,,・^'' - .,,      ~  i ~    __,,.- ^`・、.〈  |
./ ̄|  /,/~ヽ、  `'' ‐--‐ ,.| 、‐-‐'' "~   _ノ~\,ヽ | ̄ヽ
| (` | / ヽ,,_____`‐-、_、..,,___ノ八ヽ___,,.._-‐_'"´___,, ノ ヽ .|'´) |
| }.| ./'   \二二・二../ ヽ  / ヽ、二・二二/  'ヽ | { |
.| //| .|          / |  |. \         | |ヽヽ|
.| .| | .|        /    |  |.    \       | | | .|
|ヽ.| |      /     .|  |.     ヽ      .| .|./ .|
 |  .| |     /      |  |        ヽ     |  | /  
 ヽ .| |    /       .|  |       ヽ    |  | / 
  .ヽ.| |    /     '二〈___〉二`       ヽ   |  |./   
    | |          `-;-′         |  |    
     iヽ|.      ,,... -‐"`‐"`'‐- 、、     |/i  
     |  ヽ     /...---‐‐‐‐‐----.ヽ    /  .|
     |   ヽ.    ,, -‐ ''"~ ~"'' ‐- 、    /   |
    .|    ヽ         !          ./   .|
    ,,|     ヽ.         |        ./     |、
    |\.     ヽ            /     /.|
   .|.  \.      ヽ、____   ___/    /   .|
   '     `            ̄ ̄       ´     '
792声の出演:名無しさん:2006/07/15(土) 14:45:18 ID:KoxMeJFQ0
はは!
ついに無関係な路線に走っちまったな!
だから所詮はニートヲタなんだよ!
話し戻すがよ、てめぇらの中にまともな特待生オーデに関するデータ
持ってる奴いんのかよ?
まぁ100%いねだろうな!
否定すんならなんでもっと前に聞いてた連中に答えてやらねぇんだ?
答えは簡単、知らねぇからだ!
この中だけで優越感感じてぇから大嘘ほざいてるだけだろ!?
違うんだったらなんかまともな反抗してみろよ!
793声の出演:名無しさん:2006/07/15(土) 15:04:30 ID:zg1H4dbj0
俺ん家でオーデションやるよ。
794声の出演:名無しさん:2006/07/15(土) 15:05:56 ID:0JzTJSDIO
はいはい、今日のNG登録はID:KoxMeJFQ0ね。以下するーで

↓次へ
795声の出演:名無しさん:2006/07/15(土) 15:14:09 ID:KoxMeJFQ0
は!
ヲタは自分に言われたくない事いわれたら引き篭もって
母親にあたりゃいいんだかららくだよなぁ?
まぁニートの分際でよく「するー」とかほざけたもんだ!
さっさとおかあさんのおっぱいすってねんねしてなニートヲタ諸君!
796声の出演:名無しさん:2006/07/15(土) 15:19:29 ID:YPQ7Jm6z0
>>792
まあ「絶対に許さないよ!」するとだな
まともな人間は競争世界において敵に塩を送るなんて真似は
よほどの奇特な方じゃないとせん罠

なので俺は有益な情報を持ってたとしても
こんな所じゃ洩らしません
797声の出演:名無しさん:2006/07/15(土) 15:39:33 ID:KPc5hU3U0
>ID:KoxMeJFQ0

ハイハイクマクマ
798声の出演:名無しさん:2006/07/15(土) 16:02:37 ID:Am1rw5TLO
具体的にこいつはどんな質問に答えて欲しいんだ?

質問が明確じゃないから良くわからん。
799声の出演:名無しさん:2006/07/15(土) 17:52:18 ID:da67KOYiO
流れを無視して申し訳ない。
オーディション用紙に芸歴を書く欄があると思うんだけど、どれくらいのレベルなら書いていい?
ちゃんとした役名や台詞を貰えてないなら書かない方がいいんだろうか…
800声の出演:名無しさん:2006/07/15(土) 17:57:08 ID:0JzTJSDIO
自分的に自身持って仕事って言えるものなら書いてもいいんじゃないか?
少しは目に止まるかもしれないし
801声の出演:名無しさん:2006/07/15(土) 18:17:09 ID:pV1pdBhQO
変なのが沸いてるなw
偉そうなこと言う前にsageを覚えろと(ry


>>799
芸歴は極力書いた方がいいと思う。
802声の出演:名無しさん:2006/07/15(土) 19:07:10 ID:da67KOYiO
>>800
>>801

少しでも目に止まれるよう書いてみようと思う!

ありがとう。
803声の出演:名無しさん:2006/07/16(日) 13:13:16 ID:adtxK3xQO
いつも迷うんだけど、書類は早く送っても遅く送っても変わらないものなの?
締め切り9月だけど、今送るのは早いだろうか…
804声の出演:名無しさん:2006/07/16(日) 13:20:47 ID:eTXJlnpX0
好きにしろ
805声の出演:名無しさん:2006/07/16(日) 16:25:17 ID:XFZeboSVO
締切り間際は嫌がられるって聞いた。
一週間くらい前が良いんじゃない?
806声の出演:名無しさん:2006/07/16(日) 17:01:32 ID:X/nDUcDS0
履歴書の書き方は くまぇり 参考にしたw
807声の出演:名無しさん:2006/07/16(日) 17:42:24 ID:4wcvCaJG0
808声の出演:名無しさん:2006/07/16(日) 18:01:53 ID:ufna+D5KO
どんな理由があろうと高校中退は無理かな…?
809声の出演:名無しさん:2006/07/16(日) 18:39:05 ID:tYFqUgh20
無理って言われてあきらめるなら無理!!!!絶対にね
810声の出演:名無しさん:2006/07/16(日) 18:41:39 ID:ufna+D5KO
>809
ありがとう
送ってみるだけ送る!!
811声の出演:名無しさん:2006/07/16(日) 19:30:49 ID:yuah+Fpt0
ちょっと感動した
812声の出演:名無しさん:2006/07/16(日) 21:52:42 ID:4wcvCaJG0
>>808
ここで聞かれてもな…判断するのは審査員だし。
確かに送るだけ送ってみるのがいいと思うよ。
813声の出演:名無しさん:2006/07/16(日) 22:00:27 ID:i8/bC4NF0
>>805
>>807

ありがとう。
814声の出演:名無しさん:2006/07/17(月) 01:39:47 ID:kEbw3imyO
合宿オーデって徳丸クラスのが有利なのか?
審査員じゃん。気に入られないと本選に行ける可能性が低くなりそうだと思って。
女子の方が可能性高いのかなー。
815声の出演:名無しさん:2006/07/17(月) 02:20:44 ID:bXdqq/Rg0
>>808
ていうか、高校中退がマズいと思うなら
学歴を書かなくてもいい履歴書を自分で作っちゃえばいいんじゃ?
ぶっちゃけ学歴なんて見てないよ芸歴の方が重要だよ
816声の出演:名無しさん:2006/07/17(月) 04:00:11 ID:3CfxhdsFO
>>814
美しければそれでいい
817声の出演:名無しさん:2006/07/17(月) 12:20:10 ID:T6MKtPBMO
>815
それいいな!
自分も大した学歴持ってないからそうしよ
818名無しさん:2006/07/17(月) 16:44:01 ID:rrfGpoMI0
8月にある日ナレの入所面接を受けようと思ってるんだが
その後にやるアーツの特待オーディションも受けたいやつは
どうしたらいいんだ?
両方受けられるもんか??
819声の出演:名無しさん:2006/07/17(月) 17:39:59 ID:jihnPFx5O
渋谷有利
原宿不利
820声の出演:名無しさん:2006/07/17(月) 18:43:06 ID:PkUPHqTk0
三次まで進んだ奴って雑誌でとりあげられるんだよな
最近になって声グラ買ったんだが去年の三次進んだ人達載せたページ
ある人いたらうp頼んでいいか?
手は尽くしてみたんだがみつからん
深くは思ってないけど凄い興味がある
821声の出演:名無しさん:2006/07/17(月) 19:32:28 ID:BlNmSTR+O
>>820
去年は集合写真だけで個人の特定は無理だったよ。白黒だしおもしろくなかった。その前までは名前、出身地、年齢、コメントで笑えたのに
822声の出演:名無しさん:2006/07/17(月) 20:04:42 ID:PkUPHqTk0
>>821
そかー、ありがとう(´`)
去年じゃなくても見たいな
笑えるコメントって痛さでなのかネタなのか気になる
まぁ、顔が一番興味がある訳だがw
見た奴ウラヤマシス
823声の出演:名無しさん:2006/07/17(月) 20:32:07 ID:aFrGCRbi0
>>822
過去ログにも落ちてたけど去年の三次合格者は
顔は全体的にレベル高かったみたいだよ。
集合写真見ても目立ったブサイクはいなかった。
書類審査で顔はある程度ふるいにかけられてるんだろうけどw
824声の出演:名無しさん:2006/07/17(月) 21:16:27 ID:T6MKtPBMO
写真写り悪いから写真屋さんで撮ってもらおうと思ってるんだけど
気合い入りすぎって思われてだめかな…
825声の出演:名無しさん:2006/07/17(月) 21:21:24 ID:PkUPHqTk0
>>823
やっぱ書類審査って重要なんだな
レベル高いって書かれても実際見ないとよくわからん、
自分に自信がない現れかなw
画像みてみたいから一応うp様待ってるけど
とりあえず特待受かった声優さんを参考にしてみるわ
dクス(∀`)>
826声の出演:名無しさん:2006/07/17(月) 22:05:26 ID:aFrGCRbi0
>>824
自分が納得いくまでやらないで落ちたら絶対後悔するからいいと思うよ?
でも素とかけ離れた写真にならないように気をつけた方がいいw

>>825
そんなに周りばっかり気にしないでとっとと書類審査の
自己PRの文章とか考えた方がいいよ。
集合写真見たところでお前の容姿が変わる訳でもあるまい。
827声の出演:名無しさん:2006/07/17(月) 22:08:41 ID:T6MKtPBMO
>826
よし!写真屋さんで美人撮ってもらう!ww
828声の出演:名無しさん:2006/07/17(月) 23:02:34 ID:PkUPHqTk0
>>826
ごめんなさい
いままで偉そうな語りぶりでごめんなさい

自分北海道に住んでる中二のリア房なんだ
正直今年このオーディション受けようか受けまいか迷ってる
親が出来るなら大学いってから、今は義務教育中なんだから
考えても高校入ってからにしないと駄目って言った(自分も大学には入る考え)
自分にはまだ特技らしい特技もないし、自分の個性も確立してないから
それまでに自分を磨いたほうがいいと思って今年は受けないって気持ちが強い
でもそれと同時に通過するかどうかなんてわかんないんだから送っちゃえばいいじゃん
って気持ちもある
結局は自分で決めるけどね

深い意味じゃなくてすっごい気になるんだわ
めちゃくちゃ気になる本当深い意味はないw
なんだか受けるにしても受けないにしても自信がついたよ
ありがとう
829声の出演:名無しさん:2006/07/17(月) 23:32:00 ID:Suqd5Dq0O
>828
中途半端な気持ちならやめておいたほうがいいよ
大学行きたいって思ってるなら、行ける環境があるなら大学行っておいた方がいいよ
830声の出演:名無しさん:2006/07/18(火) 00:19:25 ID:DIZTiPLiO
私,去年このオーディション受けたよ…
このオーディション受かればかなり道が開ける!!とか,書類から倍率高いから頑張らなきゃ!!って思ってた訳。
で書類には,「容姿を磨くために〇〇して演技力高めるために〇〇して,歌唱力上げるために〇〇して〜…
容姿,演技力,声,歌唱力,どれをとっても自分は最高級です!!
はっきり言って声優界に私を活かさないのは勿体ないです」
みたいにすんごいの書いたの。
見事書類は通った。
2次…まず自己PRがダメダメだった…
もう何話せばいいかわかんないし,周りの人がすごすぎた…
私も一応考えてきたんだけどショボすぎてできなかったんだよ…
「えと…あの…」とかばっかで早口だしすぐ終わっちゃったし,自己紹介みたいな感じorz
セリフ読みも酷くて…
ほんと,周りの人,超声キレイ&演技上手いんだって!!
自分の声が普通すぎて泣きたくなった……しかも緊張して声カラカラ&小さい&演技ボロボロ…
特技も……特にないから歌でいいかって思ったんだけど……
緊張しすぎて超ハズした&声出ない&俯きっぱなし…
ド級音痴っぷり大披露。
もう自分ショボすぎて泣きたくなった
審査員は,あの嘘ぶっこいた履歴書を見ながら私を審査してるしさ…
とんだ赤っ恥かいたよ…
もう逃げたかった。


長々スマソ。ただこんな人もいるってことで…
一言いうと,自分に相当自信がある人以外受けない方がいいってこと。
容姿,実力共々マジみんなすごいよ…orzほんと
831声の出演:名無しさん:2006/07/18(火) 00:21:17 ID:4dO/6Ea10
>>828
おいおい別にお前をいじめたい訳じゃないぞwキニスンナ

マジレスすると北海道に住んでてしかもリアとなると
このオーデに関してはかなりキツイんじゃないかな…。
万が一通う事になれば北海道から通学するなら交通費は自腹だし
社会経験を積む前に声優の勉強ばっかりしてても後々苦労するかと。
ってこれは828に限らず地方人のリア全員に共通する事だと思うけどな。

学校での勉強を疎かにしすぎて常識・社会経験の無い人じゃ使い物にならん、と
声優関係の本によく載ってるのを見かけるんだがその通りだと思うし
大学受験しようか迷ってるなら受けろという意見の方がよく見かける。

まあ、若いんだし高校卒業くらいまで悩むだけ悩んだらいいんじゃないか?w
832声の出演:名無しさん:2006/07/18(火) 00:39:13 ID:Q+E46veY0
高校進学で東京に出る、ってんなら考えられるが、中二だと次は中三なんだから北海道から離れられないんでしょう?
少なくとも来年までは待つべきじゃないかなぁ
833声の出演:名無しさん:2006/07/18(火) 01:19:22 ID:yZPGrpfJO
特待オーデはオーディション初めてって人の方がちょっとだけ有利だからまだ受けないほうがいいよ
834声の出演:名無しさん:2006/07/18(火) 01:36:40 ID:nXVrc1v+O
>830のレス見てマジでなんもしてない素人が受けていいわけ?
って思った
835声の出演:名無しさん:2006/07/18(火) 08:00:44 ID:yZPGrpfJO
>>834
なんもしてない素人でもできる人はできる。このオーデはそんな人材をさがすのが目的なの
836声の出演:名無しさん:2006/07/18(火) 10:59:26 ID:4dO/6Ea10
なんもしてない素人でもオーディション本番で尻込みしないで
逆に開き直れるくらいの精神力の持ち主ならいいんじゃない?
技術なんか後で日ナレで学べばいいんだし全くのド素人でも
何かいいもの持ってたら見てくれるんじゃないかなって思う。
837声の出演:名無しさん:2006/07/18(火) 11:05:53 ID:AFJdrh9HO
っていうか830くらいに自信満々で文章かかないと落ちるんだなー。

やる気なんかあっても売れなきゃ意味ないって社長のコメントあったし、具体的にアピールするべきなんだなぁ…
参考にする830ありがとう
838声の出演:名無しさん:2006/07/18(火) 12:51:46 ID:g8B0RylG0
俺も参考になった830ありがとう
839声の出演:名無しさん:2006/07/18(火) 13:55:44 ID:1v/kkj7bO
オレに勇気をくれた水樹奈々さんありがとう
840声の出演:名無しさん:2006/07/18(火) 14:26:50 ID:6+7TAyz2O
(´・ω・`)しらんがな
841声の出演:名無しさん:2006/07/18(火) 23:35:05 ID:Oyc3QuIm0
自己PRってどんなこというんでしょう?
就活で言ってたような事でいいのかな・・・?(性格とか大学時代何したとか)

やっぱり周りは演技についての努力とか語るの?
今まで全然受けてなかったし、学校も通ってないからわからん。。
842声の出演:名無しさん:2006/07/18(火) 23:46:46 ID:9f4viceEO
>>841
私初めてだから分かりません教えて下さいってのはちょっとw
皆同じ条件で自分なりに調べたりしてるんだからさ…声優関係の本めくってみるとかしてみれば?
まあ何を言えば向こうが自分に興味を持ってくれるか考えてみたらいいと思うよ。
それと、これ声優のオーディションだってことお忘れなくw
843声の出演:名無しさん:2006/07/18(火) 23:48:31 ID:Ztr4rdl60
自分は演技とかやったことなかったし、去年が初参加だったけどそんなひと大勢いるだろ。
それが何のオーディションなのか考えれば何を書けばいいのかわかるんじゃないのか?

844声の出演:名無しさん:2006/07/19(水) 00:03:11 ID:VZAXB/1a0
あぁ・・・そうだね。就活っぽさが抜けてなかった。
声優のオーディションだねw 
なんとか自分なりに頑張ってみるよ。
845声の出演:名無しさん:2006/07/19(水) 00:05:58 ID:v4u89ePj0
>>844
お前なめてんの?w
とりあえず書類通す事考えた方がいいぞ?
846声の出演:名無しさん:2006/07/19(水) 00:10:32 ID:VZAXB/1a0
>>845

別に舐めてないけど・・。だから書類を自分なりに頑張るって
いってるんだけど。
まぁそんなカリカリしないで、皆頑張ろうね
847声の出演:名無しさん:2006/07/19(水) 00:12:00 ID:VZAXB/1a0
あ、たしかに上の書込みだと勘違いしちゃうかもしれないねw
別に舐めてはないから大丈夫だよ。
ありがとー。
848828:2006/07/19(水) 01:04:52 ID:c1p3rihH0
>>829
>やめておいたほうがいいよ
これはオーディション自体ってことかな?
必ずいつかはオーディションにはでるつもりです
あと大学には絶対行くつもりw
早稲田ねらってるw前スレに早稲田学生いて驚いたww
意見dクス

>>831
んー、高校東京にしようか迷ってるんだよなー
兄ちゃんが東京に住んでるから可能性はあるかも(・∀・*)
そっすね、声優だけしかみないで他を疎かにするってそのとうりで
私も逃げ道っぽくて嫌い
意見dクス

>>832
やっぱ中2は早すぎますよね(・ω・)
今年はおとなしく皆さんの勇姿を拝見します
意見dクス
849声の出演:名無しさん:2006/07/19(水) 01:23:21 ID:siqrSFeE0
とうり→通り(とおり)
漢字間違ってるよ。気になったのでw

まだ高校生にもなってないなら選択肢がまだいっぱいあるよ。
取りあえず高校入ってからでも遅くないよ。
850声の出演:名無しさん:2006/07/19(水) 01:56:48 ID:fFX/1AgSO
“何か持ってる人”

“何か”ってなんなんだよぉおお!!
851声の出演:名無しさん:2006/07/19(水) 01:58:23 ID:FD8PytO10
目には見えない不思議なパワー 

852声の出演:名無しさん:2006/07/19(水) 10:34:22 ID:v4u89ePj0
>>848
早稲田どころか去年は東大何人か居たぞ?
今時の特待オーデは東大MARCH居て当たり前みたいだな。
だから何だって訳でもないが最近ではいわゆる学歴がある人も
多いって事だしそれからでも遅くはないという事だ。

>>850
んなもん自分じゃ見えないから人に見てもらえよw
853声の出演:名無しさん:2006/07/19(水) 13:03:31 ID:zbXI6S3uO
早慶上理の学生で卒業近い&初心者で受けようとする俺は手遅れ?
ここ若い子多くて不安になるよ
854声の出演:名無しさん:2006/07/19(水) 13:20:51 ID:N5YwXVHbO
手遅れかどうかは審査員に見てもらえば分かるんじゃない?
ちなみに去年は20代後半の人も多数二次に進んでいたみたいだがな。
855声の出演:名無しさん:2006/07/19(水) 15:41:00 ID:l33WMV5UO
声優界も高学歴になったんだな。
最近高学歴でこのオーデに最後あたりまで残った方とかいるのだろうか?
856声の出演:名無しさん:2006/07/19(水) 20:09:30 ID:54/zSeAeO
低学歴の俺は受けるなということか…?
857声の出演:名無しさん:2006/07/19(水) 20:27:57 ID:FDc3STNG0
ここでいいのかな?
合宿オーデを申し込んで詳細が届いた人って居る?
858声の出演:名無しさん:2006/07/19(水) 20:52:11 ID:F2+oZa2DO
詳細は28日前後に届くらしいよ
パンフレットに全部書いてあるから一度目を通しておいたほうがいい
859声の出演:名無しさん:2006/07/19(水) 21:02:58 ID:FDc3STNG0
>>858
おお!そうなのかありがとう
一応全部読んだんだけど見落としてたみたい
860声の出演:名無しさん:2006/07/19(水) 21:57:25 ID:v4u89ePj0
もう学歴の話飽きた( ´_ゝ`)
学校の勉強を大事にしろという話は出たが
学歴のあるなしがオーディションで有利不利に
かかわるなんて話はぶっちゃけ意味無いと思う。
高学歴でも理系で漢字苦手な奴とか話にならないし。
861声の出演:名無しさん:2006/07/19(水) 22:49:34 ID:DLmHirArO
去年の特待オーデの二次で東大の人居たけど、社長は東大生なのになんでこんなとこ居るの?
みたいな事をその人に質問してたよ。

その人二次で落ちたし、社長はあんまり学歴は気にしてないんじゃないかな?


これは私の個人的な考えだけど、東大とかの人より低い学歴の人のが後が無いから必死になって働く気がする。
862声の出演:名無しさん:2006/07/20(木) 00:10:03 ID:GJ9vMSiV0
大卒がオーディションに関係あるかどうかは知らんが
プロになれなかった時のための事を考えないのは阿呆だと思うよ
学歴は勉強した結果なんだから一人の人間としての価値をあげる事にはなるだろうな
少なくともフリーターよりは大学と両立してる奴の方が絶対努力してる

結構話それてスマン
863声の出演:名無しさん:2006/07/20(木) 00:26:51 ID:/fN1+zww0
>>861
あ〜言ってたね、同じ日だったんだw
あの人にすごい長く質問してたから目付けてるのかとも
思ったんだけど三次の集合写真見たら居なかったね…。
別に社長から質問されたからって合格する訳じゃないのか…。

>>862
>プロになれなかった時のための事を考えないのは阿呆だと思うよ
それは言えてるな。
でもフリーターも相当大変だからどっちが努力してるかは別かも。
大学なんて受かっちまえば親に金出してもらって怠けてる奴なんてゴロゴロいるし。
864声の出演:名無しさん:2006/07/20(木) 03:39:43 ID:uL+OpOd4O
>>861
>>863
やべw同じ日だった人、2人も発見☆wwあの東大生うまかったのに落ちたね。結局あの中からどの人が三次にいけたんだろうね…
865声の出演:名無しさん:2006/07/20(木) 11:47:42 ID:6dOQ1P6hO
一昨年参加者です。
なんかこのオーディション面白い。
確かに「現時点での実力ではない」って言ってるけどさ〜
この人受からせるべきだろ!!って人落ちてない?
例えば堀江さんとか林原さんが下手でも輝くように,「(実力関係無く)あっこの人すごい!!」って人いるじゃん。
読めないな〜………だから最近の特待生は駄目なんじゃん?なんか度胸とかそんなんばっかとってる気がする。
ある程度素人の目も大事にした方が…
866声の出演:名無しさん:2006/07/20(木) 12:03:36 ID:3CDrbZNtO
>>850
独特のオーラやコスモだよ。
顔はよくないが凄くもてる。とか
地味で目立つ事しないんだけど、印象に残るし目立つ。
烏がよってくる外国人によく道きかれるとかとか
最後は半分ネタだけど。
867声の出演:名無しさん:2006/07/20(木) 12:05:03 ID:HDXE899B0
俺すぐ不良に絡まれるぜ
868声の出演:名無しさん:2006/07/20(木) 12:51:20 ID:/fN1+zww0
>>865
去年参加したけど二次でこの人いいなって思ってた人何人か三次に進んでたよ。
結局こっち側には分からない向こうの基準で選んでるんだろうね…
なんだかんだいって堀江さんとか林原さんを選んだ人達だし文句言えないわw
最近の特待生ってどの期を最近って言ってるか知らないけど
売れるまではそれなりに時間かかるもんだと思うけど…。
869声の出演:名無しさん:2006/07/20(木) 14:10:45 ID:2lxqhJy1O
みんなバイト何してる?
870声の出演:名無しさん:2006/07/20(木) 15:11:34 ID:Tpt9c/J00
メイド喫茶しかも結構有名なとこだからこういう仕事つきたいと思ってるのだからバイト変えたほうがいいのかなとも思う
871声の出演:名無しさん:2006/07/20(木) 16:01:54 ID:vnQAWhgIO
>>870
日本語でどぞ。
872声の出演:名無しさん:2006/07/20(木) 17:38:02 ID:WTdbkhzIO
魅力あるオーディションだとは思うが
特待生って5、6年前あたりから全く表に出てこないよな…
一番最近だと落合ゆりかぐらい?
元キラメロの篠宮もホリプロのさゆりも見掛けない。
873声の出演:名無しさん:2006/07/20(木) 21:37:56 ID:uL+OpOd4O
一番最近はたぶん下田麻美??だよ。まあ目立ってはいないけど
874声の出演:名無しさん:2006/07/20(木) 21:50:19 ID:Z0QB5k510
自分の知り合いに特待の子いたけど、2年位居てクビになったって言ってた。
今の特待で売れてるのって誰?中原は途中から特待になったんだよね?
千和とか釘宮とかって普通入学?
875声の出演:名無しさん:2006/07/20(木) 21:56:42 ID:02rfjVFb0
釘宮さんは合宿オーデで賞とったんじゃなかったっけ?
876声の出演:名無しさん:2006/07/20(木) 22:08:56 ID:npGVSKCPO
東大生!mjd!一緒だったのか!すごい偶然!w
演技うまかったよなぁ。東大ってのも売るときの武器の1ッになりそうなのにな。


一次ってやっぱ写真なのかな?
通った人、文章どんなことかいた?
自分、3行しか書いてないんだけどw
877声の出演:名無しさん:2006/07/20(木) 22:28:55 ID:/fN1+zww0
>>874
クビって日ナレのレッスンで進級出来なかったって事か?
そりゃあ特待だってサボってたりしたらクビになる事もあるよなーと思ってw
878声の出演:名無しさん:2006/07/20(木) 23:06:59 ID:dJQBH+IpO
釘宮は合宿オーデで賞貰ってヴォアレーヴ(ブ?)だ!
879声の出演:名無しさん:2006/07/20(木) 23:45:41 ID:S1BniBZEO
みんな黒髪?
880声の出演:名無しさん:2006/07/20(木) 23:53:34 ID:Pdq5jg9e0
>>865
すごいわかる。売れそうな子はパっと見でわかる。
でもそういう子は3次に行けても最終で落とされてる。
売れなきゃ意味がないとか言ってる松田さんは一体何を見てるんだろー
j売りがラムズに持ってかれつつあるから、技術で攻める方向に切り替えたのかね
881声の出演:名無しさん:2006/07/21(金) 08:16:56 ID:QF7XjbKDO
>>879


黒髪と黒コンは今年は一次で落ちる


 って日ナレ事務員さんがアドバイスくれた。

だから自分はミルクティー色(染めてみたら普通の茶色だったけど)にしたよ
肌白くみえるし垢抜けるしいいかもしれない
チラシの裏でごめん
882声の出演:名無しさん:2006/07/21(金) 08:34:02 ID:qKlTJikK0
オーラがあるコかわいい子なんか他と違うなってコが受かってる
3次まで行けば解るよ
こういう子がアイドルになるんだろーなーというオーラが
オーディションの時からあるコが1人2人はいるから
883声の出演:名無しさん:2006/07/21(金) 09:17:13 ID:+xumGg680
最近よく黒髪だめとか聞くけどこれで黒髪が合格したら・・・w
884声の出演:名無しさん:2006/07/21(金) 09:21:53 ID:rYJ6nYmt0
黒髪だめなんて誰もいわねーし 
釣られすぎ 
885声の出演:名無しさん:2006/07/21(金) 09:29:35 ID:gNu8ajtx0
黒髪って別に学生なら普通のことだし、日本人の当たり前の姿なんだからそれで受かる受からないはないだろ
あほらし
886声の出演:名無しさん:2006/07/21(金) 14:11:33 ID:VJM3e0mr0
声優はアイドルじゃありません。
勘違いやろうは引っ込んでください。
887声の出演:名無しさん:2006/07/21(金) 18:00:54 ID:QF7XjbKDO
事務員さんが選ぶわけじゃないしね

オーラほしいよ
888声の出演:名無しさん:2006/07/21(金) 19:22:56 ID:Sbx5tdie0
オーラってさ…出そうと思ってもそう簡単に出るもんじゃないよねorz
なんていうか実力とかじゃなくて、パッと見ガツガツはしてないんだけど
この人の底にはすごい情熱とか野心が秘められてるんだろーなって
周りがなんとなく感じるような…少なくとも二次の時にそんな風に
感じた人が何人かいて、やっぱりそう思った人が三次に進んでた。
ああいう人達見て自分も自信とかちゃんとつけて臨まなきゃダメだなって思った。
上の方でかなり自信無きゃやめた方がいいって書いてあったけど
本当そう思う…二次に進んでも他の自信に溢れてる人に負けちゃうし。
889声の出演:名無しさん:2006/07/21(金) 19:59:26 ID:Blg7OBrC0
事務員に振り回される馬鹿がいるのか。青いね青すぎるよ。
890声の出演:名無しさん:2006/07/22(土) 00:42:28 ID:QjyqkmxaO
そうそう、中々だせないよねオーラ。出せたとしても白オーラばっかし
バトルボーナス出たとおもっても一回で終わる事なんてしょっちゅうだよ
黒王の背中にラオウが乗ってない時のあの消失感はないね…
891声の出演:名無しさん:2006/07/22(土) 06:43:52 ID:LSNfdo5u0
>>881が黒髪黒コンで行くんだよ
だから皆は茶髪にしろ。その方が受かるよって誘導してんのさ
892声の出演:名無しさん:2006/07/22(土) 12:43:48 ID:Qivz6A7wO
見た目そんな大事なのかな
植田カナなんて髪ピンクだったんだよね?
常識から逸脱してなければ大丈夫じゃない?
893声の出演:名無しさん:2006/07/22(土) 14:17:24 ID:rC6Wrdr90
>>892
オーディションで第一印象にかかわるし見た目は重要だよ。
いくら光るモノがありそうでも見た目がNGだったら
それだけでかなり損する事になると思うな…。
仮に最後の選考段階に残っても、最初の悪い印象が残ってると
最後の最後でふるい落とされる原因になるかもしれないし。
常識から逸脱してなければOKだろうけど、アーツの選考基準で
どこまでが常識の範囲内なのかを考えると微妙だな…。
894声の出演:名無しさん:2006/07/22(土) 14:56:41 ID:Qivz6A7wO
アーツの基準か
世間とは違うよなぁ。

というか、一次難しいからまず作文がんばるしか!(´・ω・`)
895声の出演:名無しさん:2006/07/22(土) 15:24:31 ID:P63zxHyrO
一次って作文なの…?
896声の出演:名無しさん:2006/07/22(土) 15:31:40 ID:X5dgx+/sO
オーラあっても書類審査で落とされたらどうしようもないよねwww
写真命だな。
見た目暗くても本当は…みたいな人て声優には多いからそういうとこも見てほしい。簡単に言えば檜山さんみたいなタイプも2次によべと。
演技力と笑いがあれば結構いけるんだし。
897声の出演:名無しさん:2006/07/22(土) 15:57:54 ID:Qivz6A7wO
声グラで社長が注意するように(?)って言ってたのって
今所属してる人と被ると難しい、明るく(明るい人に暗い役はできても暗い人が明るくするのは難しい)
ぐらい?
去年、他になんかうpされてたっけ?
声グラ買ってないから、間違ってたらごめんな


一次で2800人も落ちるんだね
898声の出演:名無しさん:2006/07/22(土) 17:53:50 ID:rC6Wrdr90
>>896
見た目暗くても本当は…っていうのは損してるだけだよ。
自分を使って下さい!っていう気持ちが本当にあったら
向こうに良い印象与えるように努力もするだろうし。
>>897が言ってるみたいに暗い役は元々明るい人にも出来るし
普通に考えて見た目が暗い人ってあんまり取りたいと思わないと思う…。
899声の出演:名無しさん :2006/07/22(土) 18:52:32 ID:a6QUGde70
今アーツ・アイムに足りないのはアイドル性あってルックスいいアニメ声の人なんだけどな
900声の出演:名無しさん:2006/07/22(土) 20:17:44 ID:No8rDeaWO
>>899
審査員の方ですか?
901声の出演:名無しさん:2006/07/23(日) 06:14:02 ID:7Jw866DS0
>>899
そういう子は声優オーデにはいきません
芸能プロのオーデにいきます

本当の自分はこうなんだけど…は通用しないよ
その時できなきゃそれが今の自分の実力なんだよ
902声の出演:名無しさん:2006/07/23(日) 14:07:55 ID:Wqm/aIybO
>>898損してるのは当たり前だけど。
暗いと言うか地味な人みたいな。
いった通り檜山さんとか石田彰さん等写真で着飾っても地味な人
は、暗いと思われる。まあ地味な奴はコツコツとか。
てかデモテープ制度?
いれりゃ良いじゃん思った。かなり時間かけるんだし。

>>901こういったオーディの場合書類とおらな、本当の自分もなにもないです。

と養成所上がりの俺がいう。はっきりいうとこういうのは写真の印象等命だから。
落ちたとしても養成所ではかなり評価される人が多いからめげずに
とにかくガンパレ
903声の出演:名無しさん:2006/07/23(日) 15:29:55 ID:DmJ9c87IO
>>902
向こうのやり方が気に食わないなら応募すんなと思うのは自分だけ?
一次でデモテ必要ないのは単にルックスが大前提っていう向こうの基準があるだけかもしれないし。
声優のオーデなのにそんなのおかしいじゃないかとか思うなら意見でも送れば?

それに見た目云々言ってるけどルックスで落とされるのって女子の話じゃない?
活躍してる男の声優さんなんて申し訳ないがルックスはさほど良くないし…。
このオーデなんて男子の応募少ないからよほど自己PRで失敗しなきゃ書類は大丈夫だと思うけどなぁ。
904声の出演:名無しさん:2006/07/23(日) 16:23:10 ID:x/edOWZ20
>>902
写真の印象命ってどのオーディションの一次審査でも当たり前じゃね…?w
本当の自分を二次審査で見てもらうために皆必死で書類を工夫してるんじゃん。
演技力と笑いがあればいけるなんて向こうは知ったこっちゃないでしょw
オーディションに対して「こうすればいいのに」って言うのって言い訳がましく聞こえる。
このオーディションで落ちても他で評価される事があるなんてのも当たり前すぎ。
905声の出演:名無しさん:2006/07/24(月) 18:22:09 ID:RL7OgWyF0
特技が何も思いつかなかったから歌唱と書いて出したけど
書類が通ったら「じゃあ実際に歌ってみてくれる?」とか
言われるのか?本当に普通レベルだから書かない方が良かった
自分>>830みたいになるかもしれない。 orz
906声の出演:名無しさん:2006/07/24(月) 19:14:10 ID:aF15vIae0
>>905
歌唱審査は三次まで進めばあるけど…
二次審査で向こうからリクエストされる可能性はまず無い。
二次って自分が発表してる時は向こうはひたすら見てるだけだからw
よっぽど気に入られれば最後に質問される時間もあるけど
ほとんどが「仮に受かったら本当に通えますか?」っていう確認だったよ。
907声の出演:名無しさん:2006/07/24(月) 20:07:14 ID:y3ZO2W/w0
このオーディションてしめきりはいつですか?
908声の出演:名無しさん:2006/07/24(月) 20:41:57 ID:aF15vIae0
>>907
… ( ゚д゚)ポカーン
909声の出演:名無しさん:2006/07/24(月) 21:17:36 ID:XJY+9uFLO
>>907
だいたい12月の中旬くらいだよ!!まだまだ時間あるし、しっかり自分磨きしなきゃね!!
910声の出演:名無しさん:2006/07/24(月) 22:18:54 ID:Br2STTKaO
>>907
藻前…特待生オーディションが乗っている雑誌を良く嫁!〆切書いてあるぞ!

それから>>909は信用するな!以上!
911声の出演:名無しさん:2006/07/24(月) 22:19:48 ID:8UPuyRYp0
>>910
空気嫁
912声の出演:名無しさん:2006/07/24(月) 23:04:50 ID:aF15vIae0
>>910
ツマンネ
913声の出演:名無しさん:2006/07/25(火) 00:48:57 ID:UuJjRn0J0
興ざめもいいとこだな>>910
914声の出演:名無しさん:2006/07/25(火) 01:47:17 ID:q9ThprFmO
たいして面白くもないから真実話して良し。

と思ったのは自分だけ?
915声の出演:名無しさん:2006/07/25(火) 02:48:36 ID:MScIeHls0
何言ってんの。
今年から締め切りが12月なのは事実だ
916声の出演:名無しさん:2006/07/25(火) 07:33:23 ID:UNAskr7j0
>>906
3次まで行っても歌唱審査なんて無いよ

2次も3次も重要視されてるのは「しゃべり」だった
演技よりも文章力が大事なんじゃない?
PR文章考えておいた方がいいよー
917声の出演:名無しさん:2006/07/25(火) 10:21:00 ID:p4l2FCTL0
>>916
いやそこまで釣るとさすがに混乱するだろ…( ´_ゝ`)

重要視されてるのが「しゃべり」なのはあってるがw
918声の出演:名無しさん:2006/07/25(火) 19:53:48 ID:tNjvSntv0
釣られようが釣られまいが、受かる奴は受かるし、ライバル少なくても
落ちる奴は落ちる。バカバカしいぜ!
919声の出演:名無しさん:2006/07/25(火) 20:04:31 ID:Dqcfrk4S0
ちんぽかいいぜ!
920声の出演:名無しさん:2006/07/26(水) 11:10:23 ID:kmRvK5Z40
暑いぜ!!!
921声の出演:名無しさん:2006/07/26(水) 11:13:41 ID:4WxlBOdd0
すごい人ばっかりだな
さすが特胎生
エリート街道
922声の出演:名無しさん:2006/07/26(水) 11:32:37 ID:QkZzKRwX0
その通り!!
エリートだぜ!
今日はマジで暑いぜ!
パンツ濡れちまったぜ!!
923声の出演:名無しさん:2006/07/26(水) 14:57:32 ID:mJPK34Az0
ニートヲタども、まだ知ったか決め込んで
書き込んでんのか?
中には「知ってるけど漏らしません」とか知りもせんくせに
偉そうにしとるニートヲタもいるし、「何が聞きたい?」とか
読めばわかる内容にも反応しねぇ脳無しニートヲタもいるしで
話になってねぇよ!

終いには自分の嫌な内容は無視して偉そうに嘘の情報や励ましして
逃げてんじゃねぇよニートヲタども!
924声の出演:名無しさん:2006/07/26(水) 14:59:08 ID:mJPK34Az0
ニートヲタども、まだ知ったか決め込んで
書き込んでんのか?
中には「知ってるけど漏らしません」とか知りもせんくせに
偉そうにしとるニートヲタもいるし、「何が聞きたい?」とか
読めばわかる内容にも反応しねぇ脳無しニートヲタもいるしで
話になってねぇよ!

終いには自分の嫌な内容は無視して偉そうに嘘の情報や励ましして
逃げてんじゃねぇよニートヲタども!
925声の出演:名無しさん:2006/07/26(水) 15:00:58 ID:mJPK34Az0
二度書きしてやったんだからちゃんと読んで
てめぇのこと考え直せニートヲタども!
926声の出演:名無しさん:2006/07/26(水) 15:17:44 ID:lwgdhx6I0
そうだ、そうだ!!
死ねぇーーーーーーーー!>>923
927声の出演:名無しさん:2006/07/26(水) 17:43:27 ID:57orlQS7O
>>916
三次ってあるの?雑誌には二次までしか書いてなかった気もしないでもない。
928声の出演:名無しさん:2006/07/26(水) 17:52:37 ID:5KFV4dqNO
もうどれが釣りでどれが真面目に質問してんのか分からなくなった…。
929声の出演:名無しさん:2006/07/27(木) 00:04:24 ID:WYLCT4djO
言い方は悪いが真面目に菊と良いかも?<923
930声の出演:名無しさん:2006/07/27(木) 03:31:46 ID:8Z4eGOIfO
まだ早いかもしれんが、次スレはアーツ特待2006にする?
931声の出演:名無しさん:2006/07/27(木) 03:34:28 ID:dz9v/PkM0
釣りかどーかはわからんが、スレ立ってないとか言われてるしなぁ
932声の出演:名無しさん:2006/07/27(木) 09:56:45 ID:GIfHhGDQ0
>>930
そうだね、2005を2006に変えて1で立てたらいいと思う。
933声の出演:名無しさん:2006/07/27(木) 10:01:14 ID:ixdjpU1M0
ヘタレ機体キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
934声の出演:名無しさん:2006/07/27(木) 23:47:12 ID:lhymhVXD0
合宿オーデに参加したことある人に聞きたいんだけど
部屋って何人部屋だった?
ホテルのサイト見たらツインと和室6人部屋っていうのがあるみたいなんだけど
もしかして後者?
935声の出演:名無しさん:2006/07/28(金) 00:24:34 ID:oBcMx96iO
>>934
六人部屋だお
936声の出演:名無しさん:2006/07/28(金) 00:37:06 ID:zwZQHjzjO
新スレ立てるなら合宿オーデの質問もこっちでおkとテンプレに書いた方がいいかも…?
937声の出演:名無しさん:2006/07/28(金) 00:50:48 ID:Y+2coSvw0
>>935
わーまじか…
ありがとう
938声の出演:名無しさん:2006/07/28(金) 14:50:17 ID:Ng3fFtmRO
今年の参加者は140人弱
939声の出演:名無しさん:2006/07/28(金) 15:27:20 ID:qt/Yd8uc0
それって多いの?少ないの?
940声の出演:名無しさん:2006/07/28(金) 16:04:23 ID:q9Qt4gAk0
>>939
普通に考えろ、選ばれるのは2人程度だから
140分の2で70。つまり70人に一人が選ばれる

どれだけ望み薄か・・・わかるな?
941声の出演:名無しさん:2006/07/28(金) 16:52:23 ID:TvWAv6xqO
1/70なんて倍率そんな高くないだろ、周りのレベルにもよるけど
942声の出演:名無しさん:2006/07/28(金) 17:38:54 ID:hO49S3WRO
顔がヤバイ奴もいるだろうからそいつを除外すればもっと倍率は低くなる。





出来だったら倍率は関係ないけどw
943声の出演:名無しさん:2006/07/28(金) 19:11:49 ID:6xax/6sn0
それを言ったら特待オーデの方が倍率ヤバイだろ…
944声の出演:名無しさん:2006/07/29(土) 02:10:13 ID:+I8EO4RxO
合宿オーデ、140って事はバス2台かー男はどんぐらいおるかな。


特待の倍率は去年は書類通ったの120人ぐらいやったし、こっちは最終進んじゃえば何かしらの声とかもかかる訳で、合宿も特待も倍率はどっちもどっちちゃうん?
945声の出演:名無しさん:2006/07/29(土) 02:51:16 ID:G8o3lE/10
書類選考の分を考えてないんだな
946声の出演:名無しさん :2006/07/29(土) 03:31:28 ID:5Kiw3UPb0
合宿オーデが話題になってるようだから漏れからマジレス

レス違いだが、参考程度にスルー希望



合宿オーデは2日間行われ、予選が一日目の夕食後。
参加者を3グループに分けて審査。
その予選はコロムビアミュージックエンタテインメント・エイベックス・ビクターエンタテインメント
などのアーツ・アイム(つーか松田社長?)と仕事での交流のある方々が審査。

予選内容は自己アピールと先に渡される課題の発表。
予選の審査方法は、相互評価システムと呼ばれるもので、実際に参加している人間が
審査をする。評価の内容は演技・タレント性・滑舌なども見るもので、点数を付けていく。
そして審査後、点数を付けた用紙を回収。総合得点が最も高かった上位2名を本選へ選出。
さらに審査員(ビクターやエイベックスのプロデューサー)からも1人(ないし2人)を選出。

2日目に行われる本選では、各グループから選出されたその3〜4名×3(グループ)の9人〜12人で行われる。
ただ、もうちょっとこの人の表現を見たいななどと、審査員に”気になる”と思わせた人物などがさらに
審査員特別推薦枠で加わることもあるので、本選進出者は多少前後するが、基本、増えると思っていいだろう。

※補足。
タレント性とは容姿・外見を問うばかりでなく、演技者として人から見られることを意識しているか、
服装や髪型は清潔感があるものか、自分という素材を引き出せているか、
そういった面も判断になると思っていいだろう。
(決して個人の好みでの顔の善し悪し、体系の善し悪しで判断して欲しくないと漏れは願う。)
947声の出演:名無しさん :2006/07/29(土) 03:33:10 ID:5Kiw3UPb0
(続き)

話がそれたが、本題の本選について。
本選は2日目の朝食後。参加者が荷物をまとめ、部屋をチェックアウトした後に行われる。
予選通過者についてだが、これはギリギリまで発表されない。
通過者は1日目の夜に出ているが、それが参加者に発表されるのは本選開始後。
『これより本選を開始いたします。(本選の説明)それでは、予選通過者を発表します〜』
といった感じで本選が始まるので、通過者自身も知らない。


それ故、本選に受かったら〜という仮定の元、1日目の夜、2日目の朝は行動したほうがいいだろう。
つまり、『どーせ俺(私)なんか落ちたよ〜』と自虐的になって深夜にまで及ぶおしゃべりや、まくら投げ(笑)、
他部屋との交流をしたい気持ちもわかるが、次の日、クマができた状態で本選に望むのは好ましくない。
夜更かしをするだけで声の調子は、多少変わる。
年齢的に若い方々は一晩のオールや睡眠時間の削減などではものともしないだろうが、気持ち構えができずに
本選で焦るのは誰しも避けたいではないのだろうか?

それから、2日目の朝。ギリギリの時間まで寝ててもいいだろうが、ここは少しだけ早起きして
体の調子を整えておいたほうがよいだろう。
同室者に合宿オーデ経験者がいるとわかると思うが、彼らは少し早く起きて、発声や自己アピールのおさらい、
(先に渡されている課題の復習)を行っていると思う。それから女性は、服装や身だしなみに気をつけている姿を漏れは目にした。
誰だって悪い印象をもたれたくないだろうし、もし選ばれなくても本選会場には松田社長も審査員も来ているのである。
小汚い格好では良い印象はもたれないだろう。土壇場で通過を取り消し〜なんて事になったらシャレにもならない。(なるかは知らないが)

と、以上がまぁ、漏れのアドバイスっつーか、気をつけるといいんでねぇ?って愚痴だ。


さらに続く
948声の出演:名無しさん :2006/07/29(土) 03:34:37 ID:5Kiw3UPb0

そしてツアー参加の楽しみの一つ(?)でもある、アイム所属者(以下ゲスト)のゲスト登場は、本選開始後。(予選にはもちろん来ねぇよ)
彼らに話を聞けるいいチャンスだし、前日に回収した参加者からのアンケートをもとに、ゲストが質問にも答えてくれる。
(なぜ声優を目指したか〜等)

予選通過者は、このゲストもいる状態での発表。さらに審査員席にもゲストは座る。
審査に参加していると言っても過言ではない。(つかマジに審査してるよ)
そして予選通過者発表後、ステージ壇上に置かれたイスに、通過者は呼ばれた順に座り、いよいよ本選開始。
本選は・・・・・・・つか、これ以上書いても意味ねぇだろ。後は通過した人間だけが経験してくれ。

いちおー初参加者への心得程度に思ってくれ。今年からオーディション形態が違ったら参考になんねぇから、こんなもん。
知りたいやつが多いなら続き書くよ。
知りたくねぇヤシはスルーしてくれ。




マジ長文ウザくてスマソ。
949声の出演:名無しさん:2006/07/29(土) 04:03:14 ID:TQ4/QSKtO
去年の予選通過者は女性15人くらい?で男性は1人だったよ
200人くらいだったから男性は難しいのかな?
950声の出演:名無しさん :2006/07/29(土) 04:11:17 ID:5Kiw3UPb0
男性参加者よりも圧倒的に女性のほうが多いからなー

参加してても『欲しい・使いたい・気になる』と思える奴等がいねぇんだよ
だいたい男の参加者はヲタ系が多いしなぁ。変に長髪だったりで(漏れは短髪だが)

長く業界やってていろんな人を見てる奴らだと
人前出るのが苦手なヤツとか、下手に勘違いしてるヤシとか見分けるの得意だしな


951声の出演:名無しさん:2006/07/29(土) 04:15:39 ID:TQ4/QSKtO
割合は4:6くらいだったよ
男性は少ないとは思わなかったかな
勘違いは女性も男性もかなりいたけど
男性のほうがイタいかな
952声の出演:名無しさん:2006/07/29(土) 06:23:46 ID:RA+EhRJ+O
1日目のレッスンみたいなヤツも審査員にチェックされてるのか?

参加者評価って絶対適当に付けるヤツいそうだな。
953声の出演:名無しさん:2006/07/29(土) 06:25:11 ID:G8o3lE/10
全員最低点とかな
954声の出演:名無しさん:2006/07/29(土) 09:00:35 ID:hrguJdy60
>>946-948
おつかれ!
続き、聞かせてほしい。
955声の出演:名無しさん:2006/07/29(土) 09:35:56 ID:TQ4/QSKtO
本選にあがるには2つ
ひとつは参加者の投票
もうひとつは審査員推薦
審査員推薦は日ナレじゃなく一般も普通に選ばれてたよ
956声の出演:名無しさん:2006/07/29(土) 17:53:46 ID:iqDu3xKx0
>>944
身バレするか分からないけどわたし4号車だったよ?
だから最低でも4台はあるみたい
957声の出演:名無しさん:2006/07/29(土) 18:59:25 ID:RA+EhRJ+O
俺は1号車だ。
どういう振り分けなんだろうか。
申し込んだのそんなに早くないのに。
958声の出演:名無しさん:2006/07/29(土) 19:03:12 ID:iqDu3xKx0
>>957
結構早く振り込んだけど4号車だったから
そんなに多いのかと心配したw
振り分けは男女で分けたのかな?

そういえば案内に最悪の場合は補助席ですって書いてあってgkbr
959声の出演:名無しさん:2006/07/29(土) 21:01:57 ID:TQ4/QSKtO
去年のオーディション受けたひといますか?
予選通過した人って覚えてる人います?
どういう人が受かるのか気になっちゃって
960声の出演:名無しさん:2006/07/29(土) 22:02:56 ID:wuAAIoqFO
私はギリギリの応募だったから6号車だったよ。
最低でも2〜300人位はいるって事?
961声の出演:名無しさん:2006/07/29(土) 22:28:32 ID:oWjSROYDO
6号車!?今年何人が参加してるんだよww
962声の出演:名無しさん:2006/07/29(土) 22:58:59 ID:ne58im3f0
多いにもほどがあるだろ。どうやってレッスンするんだよ。
最低で80人、最高は何人でもOKってかw
完全に金儲けオーデだな。



行くやつ実況できたらしてくれ。
963声の出演:名無しさん:2006/07/30(日) 00:56:41 ID:HqIQwqZIO
ちょっと待て…バスって80人乗りとかだよな…?
6号車ってwww

んで現地集合組も合わせて…
964声の出演:名無しさん:2006/07/30(日) 01:09:00 ID:lr3gw3Cw0
ん〜 バスはおそらく多くて50人乗りとかじゃないかな?だいたいで。
けど 自分も4号車だったけど、4号車でも そんなにいんのかよ!
って思ったけど、6号車まであるとは・・・。
946-948 のはすっごい参考になりました。ありがとう。
965声の出演:名無しさん:2006/07/30(日) 01:24:26 ID:UZ6tkJDcO
まぁ…書類審査がないオーディションだしな…。

だけど6号車ってww
966声の出演:名無しさん:2006/07/30(日) 02:34:36 ID:HqIQwqZIO
なんつーか…これは昔みたいに春と夏に行うようにした方が良いな。

6号車もあんのにどうやってレッスンすんだよ…
967声の出演:名無しさん:2006/07/30(日) 04:53:51 ID:nQN/4dm6O
いやいやレッスンはしないよ?
オーディションですから
968声の出演:名無しさん:2006/07/30(日) 07:07:07 ID:71aCHFYuO
いや、レッスンあるから。
969960です:2006/07/30(日) 08:24:47 ID:/EWqIUiw0
スマソ。6号社でなく4号社でした。
970声の出演:名無しさん:2006/07/30(日) 09:53:07 ID:s1VKtbgNO
高速バスの定員が40人だから4号車までいっぱいでも160人位かな
にしても多いな・・・
せめて本戦には出たいな
971声の出演:名無しさん:2006/07/30(日) 11:04:40 ID:PU4VXwAd0
こういうオーディションって差が激しくない?
やる気満々の人とお前何しにきたの?ってくらい静かな人と。
972声の出演:名無しさん:2006/07/30(日) 11:36:55 ID:b01qkjUk0
やる気があるんじゃない ただテンションが異常なだけ
973声の出演:名無しさん:2006/07/30(日) 13:06:01 ID:hepui0oG0
〒151―0053
東京都 渋谷区 代々木1―14―3 松田ビル3Fアーツビジョン
「新人オーディション」@nifty AnimeFan の係  
声グラ買わなくても宛先落ちてたんだと思うとorz いろんなHPにも載ってたし。
ここで締め切り日聞いてた人いたけどそれも記載されてたよ 
去年のだと9月20日締めだったみたい。
974声の出演:名無しさん:2006/07/30(日) 13:12:54 ID:U3yaMW370
>>973
去年の締切なんかどうでもいいだろ…HPに載ってるのも当たり前。
でも雑誌買った方がコツとか載ってたりするしオーディション用紙付いてるからおすすめ。
975声の出演:名無しさん:2006/07/30(日) 13:19:02 ID:hepui0oG0
>>974 
そうだよね まりがトン
976声の出演:名無しさん:2006/07/30(日) 20:49:01 ID:h6MwALHI0
>>974
オーディション用紙ついてる雑誌ってどれか教えてくれん?
普段全然買わないから名前分らないと探せすらしない。
977声の出演:名無しさん:2006/07/30(日) 21:22:38 ID:U3yaMW370
オーディション関係の雑誌なら大抵ついてる。

雑誌については>>568
978声の出演:名無しさん:2006/07/30(日) 22:06:11 ID:BPVtmYPP0
過去ログでどうにかなるようなものはスルーしろと一体なn(ry
979968へ:2006/07/31(月) 01:06:47 ID:hsJLiAC0O
あんなものレッスンとは呼ばないから(笑)
行ったんでしょ?
行ってないのに知ったかぶってんの?
980声の出演:名無しさん:2006/07/31(月) 01:08:44 ID:aIb9tMMM0
>>979
sageぐらいしようか、携帯厨
981966:2006/07/31(月) 01:29:12 ID:T/knO7gzO
>>979
968にレスしてるけど、俺がレッスン〜って書いたから突っ掛かってきてるんだと思うから書かせて貰うけど、俺が参加したのは2年前だけどレッスンはあったよ。

主にストレッチ、発声、エチュードなんかをやった。
このカリキュラムじゃレッスンって言える内容じゃないって事を言いたいのかな?
982声の出演:名無しさん :2006/07/31(月) 02:03:54 ID:5EnJ35BA0
ども、>946-948だ。

まぁ知りたい人間が多少いるようだから多少続き書くか。


本選内容は、予選と大して変わらない。
ただ、今度は審査を参加者ではなく、松田社長や徳丸氏、前出のエイベックスやコロムビアの審査員全員が参加しての審査となる。
(予選ではそれら審査員がグループ毎に分かれるので、例えばグループが違えば社長に審査される人もいれば、
コロムビアの人、エイベックスの人に審査される人もいるということだ)

ステージに並べられたイスに、予選通過者は呼ばれた順に座っているので、その1番目の人から審査は始まる。
審査内容は自己紹介or自己アピールを決められた時間以内、そして先に渡されている課題(以下課題)を演ずる。
ただし、本選においては課題を2つ選び、表現する。
課題内容は10題くらいあり、中身はセリフから、詩、朗読といったもので、中身自体には難しいものはないが、
セリフなどのやりやすい課題を選ぶと、自分より早い順番の参加者と表現がかぶることがあるので、自信がある人間はその課題をたとえ選んでも
表現方法を熟考して、挑むことをお勧めする。

(同じ課題で同じ表現方法を見せられると、審査員は「またか・・・」と思い、自然、一番最初にそれを表現をした人間を評価する。
その点では順番の遅い人間が不利だが、先に演じた人間を見てそれらの良いとこを取り入れつつ、自分らしさを加え、審査員に「そういった表現もあるのか」
と思わせた者の勝ちだ。それが予選通過の一歩に繋がらないとも限らない。要は審査員の目に留まり、いい印象を与えればいいのだ。
だからある意味では順番の遅い人間のほうが表現方法の違う・高いものは求められるし、やりにくいではあるだろうが、やりごたえはある)
よって予選はじっくり他の参加者たちの表現を見ておくことをお勧めする。


養成所生徒なども参加しているので、演技経験が全くなくて困っている人間は、そういった彼らの良いところを盗みつつ、
”自分は演技経験はないですが、まだ可能性を秘めています”と審査員に見せつけよう。
特に松田社長は、養成所慣れしていない素直に演じる人間を好む傾向にある(漏れの独断と偏見だが)



983声の出演:名無しさん :2006/07/31(月) 02:05:33 ID:5EnJ35BA0
続き。ウザイと思ってるやつらスマソ。スルーしてくれ。

またしても話がずれたが、本選は上記のとおり、自己アピールと課題を二点。
そして全員が審査を受けた後に、審査員側から気になったと思われる人物に対して質問がある。
「○番の○○さん、自己アピールで〜〜ができるとおっしゃってましたが〜・・・・」
といった感じでだ。○番は予選時の番号とは違い、本選時の番号なので、参加者は自分の番号を必死に覚える必要はない。
特にエイベックスやコロムビア、ビクターなどは音楽事業なども手がけているので、歌に自信がある人は自己アピールで唄ってもいいだろうし、
ダンスに自信がある人はダンスを披露してもいいだろう。(ただしその際の音楽は自分で用意するか、何かしらの手を考えておくべきだ)
(ただし、自己アピールで歌う参加者はそこそこいると思うので、自分の歌にかなり自信がある人は歌うといいだろう。
最低限でもアカペラで人前で披露できる実力と自信がなければあまりお勧めしない。下手な歌は聴いてる側には苦痛だ)
前年度では英語と歌が得意で洋楽を唄った女性が、審査員特別賞で受かっていた人がいたはずだ。

そして質問内容は幅広い。特技や趣味に関することのみならず、地方の人間はその出身地に関してのこと、それから日ナレ賞を受賞した場合は
養成所の日本ナレーション演技研究所に通える権利を与えられるのだが、地方から参加してる人には、受賞したら通えますか〜と聞かれることもある。

まぁ、一般的には、何ができますか〜、どんなことできますか〜、何に興味ありますか〜といった事が聞かれるので、自分自身のことは答えられるようにしておこう。
演技役者は自分という人間が商品なので、どこに売り込むにしたって商品のことを詳しく知っていなければならないと漏れは思う。





984声の出演:名無しさん :2006/07/31(月) 02:07:34 ID:5EnJ35BA0
さらに続き。マジスマソ。

そして審査員が十分に質問をした後、別室にこもって審査を行う。
そうやって審査員達が審査してる間に、アイム所属者(以下ゲスト)が登場して、続きの参加者たちの質問に答えたり〜、といったことをしてくれるが、
実は時間稼ぎもかねたパフォーマンスだと漏れは少々思っている。所属しているゲストを身近に見れれば、多少なりとも「声優になりたい」という
参加者たちの士気を高める役割も担っているし、養成所に通っていない参加者は、この先通いたくなったとき、どこの養成所にしようか〜と考えたとき、
「そういえばオーディション参加したとき、日ナレとかエイベックスとか言ってたなぁ・・・。養成所ちょっと調べてみよう」とか思い出すだろう。
そうして、生徒たちに「オーディションに参加したとき○○さんに会って、お話を聞いて憧れて日ナレに〜・・・」という人々がこの先
多少なりとも出てくる可能性はあるだろう。
まぁ単純に、オーディションに参加して2日間、緊張し続けた参加者たちへのご褒美と受け止めるのもいいだろう。

実際にゲストは審査中の間に、歌も唄ってくれる。
本人名義でCDを発売している人間はその中の曲を、出していない人間はキャラソンなどを歌うことがある。
そして唄い終わり、審査も終わったころあいに、審査員が戻ってきて受賞者の発表となる。


そんな感じだ。

985声の出演:名無しさん:2006/07/31(月) 04:22:54 ID:hsJLiAC0O
去年のレッスンはレッスンと呼べないような内容だったから
レベルが低くなってるのかな?
人数が多いからちゃんとしたのができなくなってるのかも
986声の出演:名無しさん:2006/07/31(月) 06:59:19 ID:VmemgwttO
>982-984
d!
予選と本戦の自己アピール時間分かるシト良かったら教えて欲しい・・・
教えてチャソでスマン・・・
987声の出演:名無しさん:2006/07/31(月) 07:28:26 ID:lMZabMdlO
関係ないがボイクルでアーツ得待の募集やってたが何故ボイスクルー宛なのか不思議に思った。
ラジオ経由ですかww
988声の出演:名無しさん:2006/07/31(月) 10:26:11 ID:T/knO7gzO
>>985
確かに人数めちゃくちゃ増えてるし、その分だけ適当な内容になってると思う。


>>986
自己PRが何秒とかわかっちゃったらあきらかに知らない子が不利でここ見てる子が有利じゃん…そういうのはあまり良くないと思うんだけど。

ただでさえオーデ内容知って少し有利なんだから。
989声の出演:名無しさん
俺情報探してたらここまで来たぞ。
パソコンで探してる奴ならここまで来る奴多いと思う。