ワンピースの声優について語るスレPart3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1声の出演:名無しさん
ルフィ=田中真弓
ゾロ=中井和哉
ナミ=岡村明美
ウソップ=山口勝平
サンジ=平田広明
チョッパー=大谷育江
ニコ・ロビン=山口由里子

毎週日曜19:30〜フジTV系列放送中。

東映オフィシャルサイト
ttp://www.toei-anim.co.jp/TV/onep/index.html
2ロビン:2005/11/25(金) 00:05:58 ID:lYDINWhbO
はじめての2…
3ロビン:2005/11/25(金) 00:07:02 ID:usZ+MokX0
はじめての3…
4声の出演:名無しさん:2005/11/25(金) 00:07:50 ID:QUDmuwRh0
>1
スレ建てお疲れ
5声の出演:名無しさん:2005/11/25(金) 00:27:06 ID:jq5hDj6E0
F時からだろ
6声の出演:名無しさん:2005/11/25(金) 00:32:02 ID:kwe1owTf0
19時からだな
とにかく>>1さん乙。
7声の出演:名無しさん:2005/11/25(金) 00:32:22 ID:lL8nBlBk0
>>5
修正忘れてた

毎週日曜19:00〜フジTV系列放送中。

次建てる人はこれでいってください
8テンプレ代わりにドゾー:2005/11/25(金) 00:54:21 ID:74bXRvSr0
W7編キャラ表(11/13改訂版)


アイスバーグ・・・及川以造             
フランキー・・・矢尾一樹(ジャンゴ、ボン・クレー)  

パウリー・・・吉水孝宏
ルル・・・太田真一郎(シュラ、他オリキャラ)
タイルストン・・・稲田徹(パティ、ブロギー、Mr.1、バージェス他オリキャラ多数)

キウイ・・・塩山由佳(ミュレ、白ひげナース他)
モズ・・・福井美樹(映画・聖剣 クレジットなし)
ザンバイ・・・三宅健太

ココロばーさん・・・真山亜子【旧名 水原リン】(元ミス・ダブルフィンガー)
チムニー・・・斉藤千和
ヨコヅナ・・・高塚正也(ジョニー、Mr.5、Mr.4、ヴァン・オーガー、ゲダツ他多数)
ソドム・・・
ゴモラ・・・

トム・・・村松康雄

少年アイスバーグ・・・岸尾大輔
少年フランキー・・・野田順子(たしぎ、カッパ)
裁判長・・・阪脩(ゼニィ)
9テンプレ代わりにドゾー:2005/11/25(金) 00:55:12 ID:74bXRvSr0
W7編キャラ表(11/13改訂版) その2

スパンダム・・・小野坂昌也(シャム、チュウ)
ルッチ(&ハットリ)・・・関智一(ヘビー総裁[映画・チョッパー王国オリキャラ])
カリファ・・・進藤尚美(少年時代コーザ)
カク・・・置鮎龍太郎
ブルーノ・・・佐々木誠ニ(ビスマルク[映画・聖剣オリキャラ])
ジャブラ・・・
クマドリ・・・
フクロウ・・・

コーギー・・・江川央生(クロオビ、他オリキャラ)
ジェリー・・・
Tボーン・・・
ワンゼ・・・
ネロ・・・

オイモ・・・
カーシー・・・

中央バスカビル・・・
右バスカビル・・・
左バスカビル・・・
10声の出演:名無しさん:2005/11/25(金) 03:49:32 ID:YQ+N2DRy0
>>1
乙です

原作の方はまた新キャラがたくさん登場するみたいです
11声の出演:名無しさん:2005/11/25(金) 11:42:51 ID:7FypxHpY0
やっぱ子供ロビンは大人ロビンの中の人じゃない人がやるんだろうか?
12声の出演:名無しさん:2005/11/26(土) 18:32:17 ID:w1Y6OPBG0
>>11
サンジとゾロは違う人だったしね
ルフィとウソップは変わらなかったけど
ナミってどうだっけ?
13声の出演:名無しさん:2005/11/26(土) 18:40:02 ID:FrqNGQTrO
ナミも本人。
ロビンも普通に本人がやるでしょ。
よくモブキャラで幼女の声もやってるし。
14声の出演:名無しさん:2005/11/27(日) 08:29:58 ID:sTpL0QQiO
あげ
15声の出演:名無しさん:2005/11/27(日) 09:33:15 ID:uFmoiUI2O
ポケモンのジョーイさんの声ってロビン役の山口さんでしょ?あの声聞くかぎりロビンの幼少時代は山口さんでいけると思う。それか岡村さんがやってもいいし
16声の出演:名無しさん:2005/11/27(日) 10:29:11 ID:G43/TpJ30
>>15
関係ないけど、ポケモンコンテストの司会の声がナミで、審査員がジョーイさんだな、今は。
ピカチュウはチョッパー。
17声の出演:名無しさん:2005/11/27(日) 12:07:49 ID:waDCbeg80
ジョーイさんの声が
ロビンの中の人とはとても思えん
かわいらしい声なのな
でも、あの声で子供ロビンはちと違うと思う
18声の出演:名無しさん:2005/11/27(日) 12:39:57 ID:sTpL0QQiO
だから子供声も出せるって
19声の出演:名無しさん:2005/11/27(日) 15:36:06 ID:uFmoiUI2O
>>16
見た見た!岡村さん山口さん大谷さん共演してたね。ワンピースキャストじゃん!て思ったもん
20声の出演:名無しさん:2005/11/27(日) 16:54:48 ID:FaIyToAh0
メインキャラ幼少時キャスト

ルフィ…田中真弓
ゾロ…浦和めぐみ
ナミ…岡村明美
ウソップ…山口勝平
サンジ…大谷育江
チョッパー…大谷育江
ロビン…


おまけ。サブキャラ幼少時キャスト

ノジコ…山崎和佳奈
ビビ…渡辺美佐
コーザ…進藤尚美
ワイパー…木内レイコ
フランキー…野田順子
アイスバーグ…岸尾大輔
21声の出演:名無しさん:2005/11/27(日) 17:42:45 ID:5aeocIJQ0
>>20


たしぎがなかなか出ないから野田順の声を聞けないなぁ
少年フランキーはかなり久々のワンピだったはず
22声の出演:名無しさん:2005/11/27(日) 18:31:48 ID:uFmoiUI2O
空島の過去の話のオカッパ頭の子の声は岡村明美。あとウソップの母親も岡村明美だったな
23声の出演:名無しさん:2005/11/27(日) 19:13:33 ID:LwizDerb0
岡村明美って出た当初は無名だったよな?他のレギュラーは全員知ってた
けどナミだけは「誰この人?」だったんだけど、ワンピで名前覚えてからちょくちょく他アニメで
見かけるようになった。

それと初めて初期のワンピのアニメ見た。グランドライン前のアニメは見てなかったんだけど
アーロンとクリークの声イイネ!ピッタシだと思うんだけど
声板の人たちの感想はどうなの?
24声の出演:名無しさん:2005/11/27(日) 20:16:48 ID:LwizDerb0
それと今、北斗の拳のネトゲやってて思い出したんだけど
過去に誰かDBとワンピの声優相関図作ったよね?
あれだとDBとワンピは結構出てる人いたけど
北斗の拳のレギュラー陣って全然ワンピに出てないよね。
神谷明と山本百合子と鈴木みえなんてかなり出そうなのに未だに出ないし。

塩沢と鈴木富子はしょうがないけどさ・・・・・・
25声の出演:名無しさん:2005/11/27(日) 20:43:44 ID:9sz+K8BhO
岡村さんは紅の豚ヒロインがデビュー作
若い女の子の方
26声の出演:名無しさん:2005/11/27(日) 21:05:29 ID:5aeocIJQ0
正直アニメ開始当初はルフィとウソップの声優さんしか知りませんでした
平田さんと中井さんと岡村さんはワンピで知りました
27声の出演:名無しさん:2005/11/27(日) 21:29:05 ID:keo5WxoF0
桑島法子って何役?
28声の出演:名無しさん:2005/11/27(日) 21:36:07 ID:4EZJJlE10
スパンダの人はチュウがテラカッコヨスかった
29声の出演:名無しさん:2005/11/27(日) 23:27:15 ID:KqG1YAXV0
>>27
クラバウターマン(メリー号の妖精)

オレもソロ、ナミ、サンジの人は知らなかった。

個人的に初登場の第一声からドンピシャと思ったキャラは
サンジ、バギー、Dr.くれは、エネル、くらいかな。
上手い人が多いから大半のキャラはすぐ慣れるけど。

キャストの演技力に関してはホントにワンピは恵まれてると思うよ。
30声の出演:名無しさん:2005/11/28(月) 00:00:56 ID:waDCbeg80
フランキーの声は合ってないと思う
31声の出演:名無しさん:2005/11/28(月) 02:12:01 ID:ynNH6Q8A0
アニメ見て泣けるなんて最近じゃワンピースくらいだ
上手い声優が揃ってて良かった
32声の出演:名無しさん:2005/11/28(月) 07:48:16 ID:QCFvJ1bq0
タレント声優をほとんど使ってないもんな
33声の出演:名無しさん:2005/11/28(月) 11:00:06 ID:DPakvV8v0
映画だと多いけどね
34声の出演:名無しさん:2005/11/28(月) 13:52:10 ID:U7fCbrei0
そこはつつかないで下さい…
オマツリの監督自身つついてました…

35声の出演:名無しさん:2005/11/28(月) 15:20:43 ID:IzaZvjNk0
麦わらメンバーで唄ってるウィアー!がすっごくイイ!!
なんか田中真弓と愉快な仲間たちって感じで元歌より好き
36声の出演:名無しさん:2005/11/28(月) 20:49:34 ID:+xowJsEt0
単行本見てある程度登場を推測してみた。
○話目ってのは昨日の話から見た数

ジェリー・・再来週登場
Tボーン・・・再来週シルエット。5話目で登場
ワンゼ・・・6話目で登場
ネロ・・・7話目〜6話目で登場

こんな感じだと思う。意外と登場近そうだね
37声の出演:名無しさん:2005/11/28(月) 21:42:47 ID:mqquP4FE0
ジェリー・・・郷里大輔
Tボーン・・・思いつかない
ワンゼ・・・塩屋浩三、無理なら田中一成
ネロ・・・うえだゆうじ(何故かやられ役で再登場)

こんな感じで
38声の出演:名無しさん:2005/11/29(火) 01:14:38 ID:Ke62Nh25O
動物キャスト(敬称略)

カルー平田、マツゲ山口、スー岡村、ピエール中井、ヤガラ田中
39声の出演:名無しさん:2005/11/29(火) 03:20:56 ID:VsEAG7Mk0
Tボーン・・・藤本たかひろ
ワンゼ・・・田の中勇、龍田直樹
ネロ・・・徳山靖彦、石川英郎
そげキング・・・山口勝平

当たる気まるでしないけど、こんな線だろ
40声の出演:名無しさん:2005/11/29(火) 03:45:35 ID:8qYBYHqQ0
一番下だけは絶対に違うな
カッペイがあの渋さを演じきるのは無理
41声の出演:名無しさん:2005/11/29(火) 04:19:40 ID:VsEAG7Mk0
そうかじゃあ

そげキング・・・若本規夫、無理なら中田譲二、大川透
42声の出演:名無しさん:2005/11/29(火) 07:17:51 ID:8uVIqPkBO
>>38
ヤガラは山口由里子だよ
43声の出演:名無しさん:2005/11/29(火) 16:28:58 ID:qMVmoLUk0
>>40
バカおまえ、カッペイは玄田哲章のモノマネができる男だぜ
44声の出演:名無しさん:2005/11/29(火) 20:06:08 ID:nemrQ4Fv0
>>38
あの、「にぃー」とか言ってるヤツかぁーっ
ロビンの中の人がやってると思うとなんか笑えるなw
45声の出演:名無しさん:2005/11/30(水) 00:36:03 ID:ZjsdsJOO0
>>8
>ココロばーさん・・・真山亜子【旧名 水原リン】(元ミス・ダブルフィンガー)

そういやミス・ダブルフィンガーってすぐ橘U子って人に変わったね
46声の出演:名無しさん:2005/11/30(水) 00:39:44 ID:j3u6yH2m0
あの時は当時水原さんが病気になったんだよな。
47声の出演:名無しさん:2005/11/30(水) 06:59:39 ID:KRCurOZpO
どっちも合ってたような気がする
48声の出演:名無しさん:2005/12/01(木) 17:23:35 ID:IiQkTQTEO
岡村明美さん大好きだぁ〜〜〜
49声の出演:名無しさん:2005/12/02(金) 14:51:36 ID:1Fuha7rj0
改めて聞くとW7のキャストってどうよ?

アイス・・・最初は違和感あったけど段々よくなってきた
フランキー・・・みんな評判悪いけど俺は悪くはないと思う
キウイ・・・声はいいけど喋り方に違和感
モズ・・・同上
ルル・・・元々誰でもよさそうなキャラ
タイルストン・・・同上
パウリー・・・同上
ルッチ・・・合ってる
カリファ・・・イメージ通り、秘書っぽい
カク・・・最初は違和感あったけど慣れた
ブルーノ・・・イメージと全く同じ!神ランク!!!!(店主verはネタとしか思えん)
トム・・・文句もないが褒め言葉もない
スパンダム・・・声もいいし、演技も上手い(アゴ打ったにはワロタ)

50声の出演:名無しさん:2005/12/02(金) 17:11:06 ID:ALH6QDj80
スパンダはたまにうっかり大阪弁のイントネーションになっちまうのだけ注意して
もらえたらいいね。小物っぽさはとてもいいね
51声の出演:名無しさん:2005/12/03(土) 21:42:54 ID:GGDVT+TX0
残りのCP9は

クマドリ 檜山修一(みすたー3の人)
フクロウ 茶風林
ジャブラ 神谷明

がイイ
52声の出演:名無しさん:2005/12/03(土) 22:32:42 ID:HJLwI/t50
>51
神谷氏クラスの人がやるにはジャブラは雑魚過ぎるだろ。
53声の出演:名無しさん:2005/12/03(土) 23:22:24 ID:qVtlvFCE0
神谷はジャンプ作品に出演できるのか?
54声の出演:名無しさん:2005/12/04(日) 15:30:46 ID:l16xSHKiO
ワンピのイベントって今日だっけ?
55声の出演:名無しさん:2005/12/04(日) 15:32:41 ID:MGIsB0ql0
今日だな
56声の出演:名無しさん:2005/12/04(日) 16:09:37 ID:jBF2cGcMO
もし行く人レポよろしく!
てか今日のアニメと時間被ってるよな?会場で見たりするのかw
57声の出演:名無しさん:2005/12/04(日) 18:55:52 ID:HaU9oGDQ0
ヘーそんな夜にやるのか
行った人レポたのんます
58声の出演:名無しさん:2005/12/04(日) 19:44:10 ID:cI71X6Do0
今日ガレーラの中に勝平混じってなかったか?
「ウソップ戻ってきてくれー」とか言って。
もしそうならワロス
59声の出演:名無しさん:2005/12/04(日) 20:11:32 ID:HaU9oGDQ0
>58
どこ?どの辺で?
60声の出演:名無しさん:2005/12/04(日) 22:39:40 ID:JfA47TqrO
さすがに放送はなかったけど
生アフレコにキャラクターソング歌ったり クリスマスソングやったり
もちろんOPEDも
韓国人ファンオタがいぱーいいた
61声の出演:名無しさん:2005/12/04(日) 22:43:01 ID:cI71X6Do0
>>59
録画してないしぼんやり見てたから
正確な位置は分からない。「あれ?今のは…」
って感じだった。みんなで捜索してる時な。

>>60

韓国人は結局何を担当するのか、発表とかは無し?
62声の出演:名無しさん:2005/12/04(日) 22:48:15 ID:JfA47TqrO
2月からエンディングだって
あと18日?にワンピーススペシャル。
あとは映画の告知かなぁ
声優人はみんな素敵でした
63声の出演:名無しさん:2005/12/04(日) 22:50:10 ID:cI71X6Do0
>>62
EDか…OPよりはいいか。
生アフレコは楽しそうだな。
報告ありがとう。
64声の出演:名無しさん:2005/12/04(日) 22:56:13 ID:q7yRd6C7O
ワンピースは声優人がみんな優れてるよな

俺はむぎ団ではルフィの田中さんとナミの岡村さんとチョパの大谷さんの声が一番キャラにあってると思う。

その他ではエネルの森川さん、アーロンの小杉さん、クリークの立木さん、クロコダイルの大友さんが一番あってたと思う。
65声の出演:名無しさん:2005/12/04(日) 23:13:00 ID:lmjK7bfLO
クロコダイル超合ってたわ。
66声の出演:名無しさん:2005/12/05(月) 03:30:38 ID:LC1A2Jil0
>64
懐かしい事言うからついでに言うお
森川さんはアーロン編のタコ(はっちゃんだったか)がよかった
67声の出演:名無しさん:2005/12/05(月) 17:50:14 ID:32rKdS4I0
イベントやるのはいいんだけど
もれなく腐女子がついてくるアーティストは呼ばないで欲しい
あとスタンディングは勘弁して
68声の出演:名無しさん:2005/12/05(月) 19:56:27 ID:RQJCJdhW0
自分もスタンディングちょっと勘弁。150cmしかないのに横から長身カップルが入ってきて泣けた
しかも東のファンばっかのとこで・・・

それを除けばよかった
69声の出演:名無しさん:2005/12/07(水) 17:31:29 ID:CJ74aVZlO
そういやナミって初期の頃、途中で声優変わったよね?
70声の出演:名無しさん:2005/12/07(水) 17:41:24 ID:KmpoYsJc0
次スレからテンプレに追加

Q ナミの声って一時期変わってなかった?
A 産休の為にリトルガーデン編のみ山崎和佳奈さん(ノジコ役など)が代役を務めた。
71声の出演:名無しさん:2005/12/07(水) 17:48:53 ID:CJ74aVZlO
dクス
72声の出演:名無しさん:2005/12/07(水) 18:10:22 ID:yppX7to10
>>64
俺は
バギー クリーク アーロン クロコ コブラ ココロ ブルーノ

がずいぶん合ってると思う。コブラとクリークは放送前から予想してた人だったから
初登場時はかなり興奮した。
ブルーノは本でイメージしてた通りの声でビックリ!あの超低い声が好き。(知らない声優だったけど)

ところでモズの福井美樹s、ブルーノの佐々木誠二s ってググっても全く情報得られないんだけど、
このどちらかの人詳しく知ってる人いますか?
73声の出演:名無しさん:2005/12/08(木) 05:12:11 ID:ijFtXy8Q0
>>72
佐々木誠二さんはこのあたりでどうだろう
ttp://www001.upp.so-net.ne.jp/mimomo/sa-13.html#Sasaki_Se
74声の出演:名無しさん:2005/12/08(木) 20:57:20 ID:ijFtXy8Q0
次の放送で超久々にバギーの声が聞けるということでワクワクしてます
75声の出演:名無しさん:2005/12/08(木) 22:44:51 ID:WwaUk0qy0
ワンピクリスマスパーティはDVD化してくんないのか
76声の出演:名無しさん:2005/12/08(木) 23:34:57 ID:720j88+J0
カメラは回ってたらしいけどね
77声の出演:名無しさん:2005/12/09(金) 00:26:04 ID:KRu6px4Q0
ロビン幼少期は名塚かな
78声の出演:名無しさん:2005/12/09(金) 13:27:13 ID:pb6hAwdVO
本人がやるって言ってたよ
79声の出演:名無しさん:2005/12/10(土) 01:30:02 ID:JVitDW160
>>78
そうなんだ
てっきり、山口はオルヴィア?の方かと思ったよ
80声の出演:名無しさん:2005/12/10(土) 01:44:07 ID:5qJPJRxz0
tp://ja.wikipedia.org/wiki/ONE_PIECE#.E3.82.A2.E3.83.8B.E3.83.A1
>モンキー・D・ルフィ(麦わらのルフィ) 役割:船長 (声優:田中真弓(一時的な代役:竹内順子))

これってまじ?いつごろナルト声だったんだ?
81声の出演:名無しさん:2005/12/10(土) 04:51:26 ID:XrQMQmDY0
ガセじゃね?
82声の出演:名無しさん:2005/12/10(土) 14:59:17 ID:czxbIWyZO
そんな時ねえよw
83声の出演:名無しさん:2005/12/11(日) 21:04:36 ID:woCp9Tgb0
ジェリー 楠見尚己


そんなに有名な人ではなさそうだ
84声の出演:名無しさん:2005/12/11(日) 21:11:30 ID:8Ntn7m8I0
俺的にあってたと思う。
85声の出演:名無しさん:2005/12/11(日) 21:12:54 ID:R6LUjQSl0
W7、エニエス・ロビー編キャラ表(12/11改訂版) その1


アイスバーグ・・・及川以造             
フランキー・・・矢尾一樹(ジャンゴ、ボン・クレー)  

パウリー・・・吉水孝宏
ルル・・・太田真一郎(シュラ、他オリキャラ)
タイルストン・・・稲田徹(パティ、ブロギー、Mr.1、バージェス他オリキャラ多数)

キウイ・・・塩山由佳(ミュレ、白ひげナース他)
モズ・・・福井美樹(映画・聖剣 クレジットなし)
ザンバイ・・・三宅健太

ココロばーさん・・・真山亜子【旧名 水原リン】(元ミス・ダブルフィンガー)
チムニー・・・斉藤千和
ヨコヅナ・ティラノサウルス・・・高塚正也(ジョニー、Mr.5、Mr.4、ヴァン・オーガー、ゲダツ他多数)
ソドム・・・
ゴモラ・・・

駅員(ヒゲ)・・・園部啓一(イガラム、マッキンリー、他オリキャラ多数)
駅員(メガネ)・・・麻生智久(Dr.ナコー[ココヤシ村の医者]、他オリキャラ多数)

トム・・・村松康雄

少年アイスバーグ・・・岸尾大輔
少年フランキー・・・野田順子(たしぎ、カッパ)
裁判長・・・阪脩(ゼニィ)
86声の出演:名無しさん:2005/12/11(日) 21:13:29 ID:R6LUjQSl0
W7、エニエス・ロビー編キャラ表(12/11改訂版) その2

スパンダム・・・小野坂昌也(シャム、チュウ)
ルッチ(&ハットリ)・・・関智一(ヘビー総裁[映画・チョッパー王国オリキャラ])
カリファ・・・進藤尚美(少年時代コーザ)
カク・・・置鮎龍太郎
ブルーノ・・・佐々木誠ニ(ビスマルク[映画・聖剣オリキャラ])
ジャブラ・・・
クマドリ・・・
フクロウ・・・

コーギー・・・江川央生(クロオビ、他オリキャラ)
ジェリー・・・楠見尚己
Tボーン・・・
ワンゼ・・・
ネロ・・・

オイモ・・・
カーシー・・・

中央バスカビル・・・
右バスカビル・・・
左バスカビル・・・
87声の出演:名無しさん:2005/12/11(日) 21:18:47 ID:FFcu/1hC0
>>83
どっちかといったら吹替えの方たくさんやってる
人なのか。
88声の出演:名無しさん:2005/12/15(木) 00:39:37 ID:LZFwuCuX0
あげ

来週ひさびさに千葉バギーが聞けるな。
楽しみス
89声の出演:名無しさん:2005/12/15(木) 20:16:43 ID:ryy00+0B0
残りのCP9のメンバーはこのキャストで脳内変換しているんだがどうか

ジャブラ・・・戸谷公次
クマドリ・・・池水通洋(パトレイバーの太田の声で)
フクロウ・・・滝口順平
90声の出演:名無しさん:2005/12/15(木) 20:20:45 ID:YG3/2jSB0
>>89
クマドリ=池水=太田は非常にいいと思った。
加トちゃんでしか読めなくなっていたので助かった。
91声の出演:名無しさん:2005/12/16(金) 06:02:04 ID:FpBqmUTt0
92声の出演:名無しさん:2005/12/16(金) 11:39:15 ID:rOeZ0KlZ0
>>90
おまいのせいで俺はまた加トちゃんで再生され始めた、どうしてくれるw
93声の出演:名無しさん:2005/12/16(金) 20:53:51 ID:J4KIbhzh0
俺のところワンピース写らないんだよ・・・・・・・・・

それで聞きたいんだけどブルーノの声の佐々木誠二とか言う人、どんな声だった?
合ってる?ブルーノスレで聞いたけどすっかりさびれてて流されてしまった・・・・・・・・・・・
それとモーガンの声、銀河万丈ってなってるけど鑑定団の声でモーガンしたの?それとも多少声変えてたの?
94声の出演:名無しさん:2005/12/16(金) 21:08:26 ID:44KMksUK0
クマちゃんペ

どうもすんずれいしました
95声の出演:名無しさん:2005/12/16(金) 23:29:32 ID:av2NTF9T0
>>93
モーガンは昔過ぎてちょっと覚えてない
鑑定団よりは重い感じだったとは思うけど。

ブルーノ役はCP9の中でも合っている方だと思う。
酒場のオヤジからの変化もきちんと演じられていてよかった。
96声の出演:名無しさん:2005/12/17(土) 03:57:00 ID:l/E6xjCT0
>93
青森人と推測
97声の出演:名無しさん:2005/12/17(土) 08:28:12 ID:2AAJUKoE0
>>95
ありがとうございます。ブルーノの声合ってるのかぁ、うれしい!

>>96
アタリ
98声の出演:名無しさん:2005/12/18(日) 00:55:56 ID:NvJVEfuQ0
>>92
自分はもうずっと、クマドリはカトちゃん声でガチになってしまってるorz
99声の出演:名無しさん:2005/12/18(日) 17:39:59 ID:f9FWB4BrO
Tボーンの声優を予想します。アーロン役の小杉さんかギン役の声優の人
100声の出演:名無しさん:2005/12/18(日) 21:00:42 ID:bRr14ZbD0
無駄に豪華なアニメSPでした
バギーの声ええわぁ
101声の出演:名無しさん:2005/12/18(日) 23:08:46 ID:n/nQI22h0
今日の再登場キャラ
バギー、モージ、リッチー、カバジ、リカ、にんじん、ピーマン、たまねぎ
メリー、はっちゃん、いっぽんマツ、ビビ、イガラム、バレンタイン
ドルトン、チャカ、ぺル、ゲダツ、パンダマン
これで全部?
102声の出演:名無しさん:2005/12/19(月) 16:31:58 ID:jp2EnwDJO
ミスバの横にいた人は?
103声の出演:名無しさん:2005/12/19(月) 17:07:06 ID:4mqgcQJM0
カヤ?
104声の出演:名無しさん:2005/12/19(月) 17:13:04 ID:e2uMoFn1O
ロビン出番少なすぎ
105声の出演:名無しさん:2005/12/19(月) 22:01:42 ID:67Qyre3J0
>>102
バラティエでフルボディーとデートしてた人?
106声の出演:名無しさん:2005/12/22(木) 17:46:28 ID:Y5Gqe6580
お祭り大好き ・・・・・・田中、ダブル山口

中間 ・・・・・・ 岡村

苦手 ・・・・・・ 平田、中井、大谷
107声の出演:名無しさん:2005/12/22(木) 19:18:31 ID:69ewJjCKO
お祭りってオマツリ男爵?
108声の出演:名無しさん:2005/12/23(金) 07:25:41 ID:xy+s5nfS0
「You are the one」をアニメの新しいOPにすればいいのにと思ったり
109声の出演:名無しさん:2005/12/23(金) 19:48:17 ID:R+qTrxnQ0
ワンピースって青ニプロ協力ですよね、でも青ニじゃない人も出ますけど
それってやっぱりどうしてもその人を使いたいから?

W7だったらルッチ、ブルーノ、フランキーあたりですけど
110声の出演:名無しさん:2005/12/23(金) 20:54:48 ID:n1SbJnTJ0
ゲームやアニメで予算がかなり少ない作品の場合は
一つの事務所に丸投げすることもあるけど
普通のTVアニメで一つの事務所に丸投げって殆ど無いはず

キャスティング協力の影響が一番大きいのは多分モブキャラ・チョイ役とかで
そういう役までいちいちオーディションするより事務所に任せた方が
安いとか楽とかだからじゃないかと思うけど
主役や準主役、ゲストキャラが他の事務所の有名声優だったりするのは普通のことだよ
111名無しさん:2005/12/24(土) 23:24:08 ID:2ah4nU5d0
ワンピキャラソン買ってきた。
エンディングにでもつかってほしい。
良い曲だ♪
112声の出演:名無しさん:2005/12/25(日) 16:38:34 ID:i7rs2bHQ0
「ロ〜〜ビ〜〜ン!!! 迎えに来たぞォ〜〜!!!」
っていうルフィのセリフがYou are the oneの歌詞に反映されてる訳か
「助けに」じゃなくて「迎えに」っていうところがポイントなのかな
113声の出演:名無しさん:2005/12/27(火) 19:54:38 ID:YhU65F7dO
カクの声って合ってると思う?
114声の出演:名無しさん:2005/12/27(火) 19:54:52 ID:vCzprLTL0
ブルーノの話題出てるね。

ブルーノの人って有名なの?過去ログ見ても「イメージ通り」ってレスは結構あったけど
中の人については全く語られていないんだけど・・・・・・・・・
無名ならそれはそれで選んだ人は天晴だ。
115声の出演:名無しさん:2005/12/27(火) 23:30:29 ID:fJYFMaGM0
>>114
>>73あたりを見てくれ
ほとんど無名な人だ
116声の出演:名無しさん:2005/12/28(水) 04:35:51 ID:QRIcSr2q0
>>113
個人的には合ってないと思うけど 置鮎が上手いんであんまり違和感は無い
ワンピのキャスティングはそーゆーの多い

ルッチとカクは声優逆の方がいいと今でも思ってる。
117声の出演:名無しさん:2005/12/28(水) 10:13:13 ID:sAOZD1+n0
ブルーノの声いいと思うよ。
酒場の声なんてしばらく笑いが止まらなかったし
「ひぇヘヘヘヘヘ、ああいらっしゃい」

ジェリーも無名の人だったけど結構良かった。
「スクリュ〜〜〜〜〜ドロップキックー!」
                  ↑ここがよかった
118声の出演:名無しさん:2005/12/30(金) 13:25:55 ID:/F+sOvZ+0
ブルーノの中の人も調べるのに苦労したけど
モズの中の人はもっと調べられないんだが・・・・・・・・・
声は若そうなんだけど何も分からんよ。
119声の出演:名無しさん:2005/12/31(土) 08:52:22 ID:khZgAr77O
ブルーノって感情の無い台詞ばっかりだから上手いのか下手くそなのか
わからねえんだよな。エニエスロビーでは必死な台詞とかあるけど
120声の出演:名無しさん:2006/01/03(火) 23:42:29 ID:EjJSpD8G0
次の劇場版のローバってキャラの声、京田尚子さんだよな
現在判明しているゲストキャラでプロの声優はこの人だけか・・・
121声の出演:名無しさん:2006/01/03(火) 23:51:30 ID:ogOBjqZu0
極楽山本は何だかんだで上手くやりそう。
加藤はキャラによっては不安。
稲垣は……よく分からん。
122声の出演:名無しさん:2006/01/05(木) 09:48:41 ID:ZLlCCtSUO
アニメでナミと岡村さんはキャスト流す時になんでルフィの次に流れるんだ?普通ならルフィゾロナミウソって感じに流れるんじゃない?

別に意味はないのかね?
123声の出演:名無しさん:2006/01/05(木) 11:47:59 ID:iF62pqmC0
>>122
俺もそういうの見るから気になった。
CP9が判明したときも
アイスバーグ
フランキー
ルッチ 関智一
カリファ 進藤尚美
ルル
タイルストン
カク  置鮎龍太郎

次の行
ブルーノ 佐々木誠二

ってブルーノ後ろだったし・・・・・・・
124声の出演:名無しさん:2006/01/05(木) 13:28:32 ID:uDRmaVvY0
>>122
アニメ1話でナミが一番最初に登場してた
ルフィより前に
125声の出演:名無しさん:2006/01/05(木) 15:50:22 ID:4Dp2HbGY0
基本的には登場した順だろうな
126声の出演:名無しさん:2006/01/05(木) 16:00:17 ID:gsfMSeHE0
ねえチムニー、エニエス・ロビーに着くまでの間、原作に追いつかないように
ジャンプで今、短期集中連載していて、折笠富美子演じるミス=バレンタインが出ている
『ミーツ・バロック』をアニメでやったら
. r‐┐ll           /............ /:::... ィ :::::::::::::::..ヽ
.∧/          /::::::,r.:::::::/:::.:./ l.  :::::....  ヽ.
-‐′          f::::::: ,.'::::/ !::/  ! - 、::::::::::.....
.\/         l::::::/,.イ  レ′   ヽ  ト、:::::::::::..
 /\          l:::::::,!::j ,. -= 、   _`′ヽ j.::::..
.┼┐        l:::::l.::/ .....     '  ̄`x  l::::::::..
.ノ 」         k:::i.::.! '''''    ,    ;;;;;   ,!:::::::..
―┼          ヽ.!::冫.  ┌‐-、    /:::::::::..
  /           ル' ! >   ー '    /.::::::::/
.r‐┐             ' _,. >===t ィ7 /レ′
  /              _,.r'´ ,イ、.:.:.:.:.:.:.:j ソく
. ・          ,.イ //  /ヘ\.:.:./   \
127声の出演:名無しさん:2006/01/05(木) 17:11:35 ID:0g1Slf3H0
大谷さん体調不良でチョパ一時降板ってホント?
代役に伊倉一恵さん??
128声の出演:名無しさん:2006/01/05(木) 17:14:42 ID:1oGf86+90
>>127
とりあえず聞くけど、それどこ情報?
129声の出演:名無しさん:2006/01/05(木) 17:51:27 ID:0g1Slf3H0
>>128
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1130666600/
281 名前:声の出演:名無しさん[] 投稿日:2005/12/30(金) 06:43:23 ID:3jX/IGlV0
チョッパー役伊倉一恵と一時交代だそうだ



どうやらおめでたらしい。真偽のほどは分からん。
130声の出演:名無しさん:2006/01/05(木) 18:03:59 ID:XMt8NBpE0
どうでもいいが、初めて大谷スレ見たけど荒れてるな・・・。
131声の出演:名無しさん:2006/01/05(木) 19:53:09 ID:TPGMD3I3O
田中理恵ちゃんにワンピースきせてみたい。もちろん下はなにもなしで。

という趣旨のスレじゃないですね。すみません。
132声の出演:名無しさん:2006/01/05(木) 20:03:53 ID:4Dp2HbGY0
わかってんなら最初から書くな
133声の出演:名無しさん:2006/01/06(金) 00:49:09 ID:llRnHUhk0
田中真弓ちゃんにワンピースきせてみたい。もちろん下はなにもなしで。

という趣旨のスレじゃないですね。すみません。
134声の出演:名無しさん:2006/01/06(金) 23:42:04 ID:Koe4I3H40
>>129
ピカチュウとかガッシュとか重要キャラ抱えてるな、どうなるのか。
135声の出演:名無しさん:2006/01/07(土) 14:46:20 ID:GIY41U3FO
>>129
自分はナミの声優ファンだから問題ない
136声の出演:名無しさん:2006/01/08(日) 07:48:42 ID:OL25nAQE0
そこで岡村さんが第二子出産ですよ
137声の出演:名無しさん:2006/01/08(日) 08:15:07 ID:vIkuz9uW0
自分はルフィの声優ファンだから問題ない
138あぼーん:あぼーん
あぼーん
139声の出演:名無しさん:2006/01/08(日) 18:59:44 ID:2d2q1JGqO
自分は岡村さんも田中さんも大谷さんも好きなので困る

俺は大谷さん産休じゃないと思うんだけど誰か詳しくしらんか?

140声の出演:名無しさん:2006/01/08(日) 19:10:56 ID:ikKVW6INO
産休じゃないよ、まず結婚してないし。
早く大谷さんが復帰しますように(-人-)
141声の出演:名無しさん:2006/01/08(日) 19:16:16 ID:2d2q1JGqO
ありがとう。自分かなり心配してる。早く元気に復帰してほしい
142声の出演:名無しさん:2006/01/09(月) 07:46:17 ID:ki6b1xWGO
大谷さんって結婚してるよ
同業者と
143声の出演:名無しさん:2006/01/10(火) 04:22:28 ID:AbtM6I3U0
大谷さんの仕事ってなんだっけ?
144声の出演:名無しさん:2006/01/10(火) 16:04:56 ID:8ByvclWa0
ピカチュウ、ガッシュ、コナンの光彦
ナルトの木の葉丸も変更だろうな…
145声の出演:名無しさん:2006/01/10(火) 17:07:57 ID:TcQfXdoI0
かなり多忙なんだな…ゆっくり療養してくれ
146声の出演:名無しさん:2006/01/10(火) 21:53:43 ID:kz8md5620
みんな長寿番組(ガッシュも一応3年やってる)なのがすごい
147声の出演:名無しさん:2006/01/11(水) 06:26:51 ID:gdW0bKa2O
レギュラーはもちろん、映画もワンピ、ガッシュ、ポケモン、コナンと全部出てたんだよなー
148声の出演:名無しさん:2006/01/12(木) 18:01:43 ID:EOiz5KDg0
しかし、なぜ伊倉一恵なんだ?
ワンピに出てたの?
149声の出演:名無しさん:2006/01/13(金) 01:04:48 ID:P7gkWFG60
オリジナルのナバロン編
女性コックジェシカででてたじゃん
150声の出演:名無しさん:2006/01/13(金) 01:24:19 ID:AEUzSrZH0
ナミの代役の時もそうだったが、青二で済ませるというのもある
151声の出演:名無しさん:2006/01/13(金) 04:56:16 ID:lE69jCNr0
人型になった時とかは良さそうだが
カワイイ声出す時とかキビしそうだな>イクラ
152声の出演:名無しさん:2006/01/14(土) 20:31:16 ID:3IC6Rbbf0
>>151
一瞬サザエさんかと思った>イクラ
153声の出演:名無しさん:2006/01/15(日) 12:01:47 ID:0H831lqE0
今、原作で書かれている子供時代のロビンと母親の声はだれがあてるのかな
いがいと母親の声を山口由里子があてたりして。
子供時代のロビンの声は、山口由里子じゃ無理だろうし。
154声の出演:名無しさん:2006/01/15(日) 12:13:15 ID:tAAa7oMa0
無理じゃねーよ
155声の出演:名無しさん:2006/01/15(日) 12:27:42 ID:sXCJOeet0
>>153
由里子さんの演技の幅を知らんのか
慟哭というゲームでは大阪弁の女子学生やってたけど、
普段とは想像つかん声出してた
156声の出演:名無しさん:2006/01/15(日) 12:34:27 ID:HHI5+B/g0
まぁ普通は知らんだろ
ポケモンのジョーイさんはロビンの低い声とは全く違ってかわいい系の声だね(*´∀`)
157声の出演:名無しさん:2006/01/15(日) 13:43:16 ID:YiXQz5qr0
仮に無理であっても別の声優の声を当てるほうがよっぽど違和感。
158声の出演:名無しさん:2006/01/21(土) 10:35:04 ID:tqerhZGW0
Tボーン大佐は北斗の拳のトキの人がいい
159声の出演:名無しさん:2006/01/21(土) 20:19:44 ID:obtRlnQt0
土師孝也?
160声の出演:名無しさん:2006/01/21(土) 20:45:12 ID:U/2E4dkH0
豪華すぎるな
161声の出演:名無しさん:2006/01/22(日) 01:21:37 ID:S99xz0yFO
同じ声優さんつかうなら
ボーン大佐はアーロンと同じ小杉さん

ネロならミスター3と同じ人

ワンゼならサトリと同じ人
162声の出演:名無しさん:2006/01/22(日) 11:47:44 ID:ew7qvpxW0
ネロに檜山は良いな。もう一度出て欲しいと思っていたし。
163声の出演:名無しさん:2006/01/22(日) 16:26:45 ID:frFFlawkO
今日からチョッパー伊倉さんだね!期待と不安…
164声の出演:名無しさん:2006/01/22(日) 19:10:46 ID:Y43piEm/O
チョッパーの声違和感ありまくり orz

やはり大谷育江が一番いいとオモタ

チョッパー人気下がるな・・・多分。
165声の出演:名無しさん:2006/01/22(日) 19:16:13 ID:1LdN1YRJ0
なんか、ナミが一瞬声変わりしたのかと思った。

チョッパー、いきなり変わるとやっぱり不気味だね。
166声の出演:名無しさん:2006/01/22(日) 19:30:52 ID:KnBpnVup0
岡村さんが変わった時も違和感あったけど
その時に比べたら平気かなーと思った。違和感がないわけじゃないけど。
167まき:2006/01/22(日) 19:34:36 ID:rzdLzpRKO
スィマセン
お聞きしたぃのですが、今日 久しぶりにワンピース見たらチョッパーの声優さんが変わってました。。どぅしてなんでしょぅか??
168声の出演:名無しさん:2006/01/22(日) 19:39:22 ID:SRw8yLvEO
↑アニメスレも実況スレもこういう厨房だらけだな
169声の出演:名無しさん:2006/01/22(日) 19:39:58 ID:My5kCQFN0
大谷育江の過去がばれたから。
170声の出演:名無しさん:2006/01/22(日) 19:57:12 ID:64nG8cUS0
もともと大谷チョッパーじゃなければ伊倉チョッパーでも特に問題はなかったな
171声の出演:名無しさん:2006/01/22(日) 20:05:24 ID:2h3pYrqI0
大谷さんって結構人気あるんだな。
ピカチューの声は好きだけど、他の喋るキャラのはどうも・・・
キャンキャンうるさくて好きじゃないな。
チョッパーも今日の伊倉一恵さん のほうが好き。
172声の出演:名無しさん:2006/01/22(日) 20:07:51 ID:ypJ7HTw90
伊倉ってシティハンター香のイメージしかなかったんで
ちゃんとチョッパー風の声を出してて良い意味で驚いた。
173声の出演:名無しさん:2006/01/22(日) 20:10:04 ID:AicwasgMO
劇場版、大谷さんかな?
174声の出演:名無しさん:2006/01/22(日) 20:20:55 ID:bM8uDKylO
>173
宣伝ポスターを見る限りではそのようですが。
175声の出演:名無しさん:2006/01/22(日) 20:23:49 ID:SRw8yLvEO
宣伝ポスターなんて半年前にできたもんだぞ
176声の出演:名無しさん:2006/01/22(日) 20:49:41 ID:6x/jNi7D0
収録も半年前に終わってるのが普通じゃね?
177声の出演:名無しさん:2006/01/22(日) 21:00:49 ID:UJc7vqJy0
178声の出演:名無しさん:2006/01/22(日) 21:32:44 ID:SRw8yLvEO
>>176
オマツリとか今年に収録してたが?
稲垣、極楽、田中真弓のアフレコもこないだTVでやってたし。
179声の出演:名無しさん:2006/01/22(日) 21:34:18 ID:vG8Vg2190
てかチョッパーってクレヨンしんちゃんの
深 爪 竜 子 だ よ な(埼玉べにさそりたい)
180178:2006/01/22(日) 21:50:19 ID:SRw8yLvEO
訂正
今年→去年
181声の出演:名無しさん:2006/01/22(日) 23:38:48 ID:ew7qvpxW0
>>179
そうだよ
182声の出演:名無しさん:2006/01/23(月) 20:46:29 ID:yc+8ckRWO
なんでチョッパーの声が変わったのか知りたいんだけど…誰か教えてほしい
183声の出演:名無しさん:2006/01/23(月) 20:49:33 ID:s3zplKwjO
大谷育江の体調不良だ。
184声の出演:名無しさん:2006/01/23(月) 20:54:52 ID:yc+8ckRWO
↑どーもっす。
185声の出演:名無しさん:2006/01/24(火) 20:24:12 ID:Qo+qZKKp0
スパンダの横にいた象さんの声誰だった?
186声の出演:名無しさん:2006/01/25(水) 11:47:17 ID:n4bIFOJP0
久しぶりに田中と伊倉のコラボにワクワクしてきたぞ

って今回だけ?
187声の出演:名無しさん:2006/01/25(水) 13:09:26 ID:n0oiDCujO
伊倉さんって新ドラエモンの声の人ですか?
188声の出演:名無しさん:2006/01/25(水) 14:23:45 ID:P4LEX/3Q0
シティハンターの香の人
189声の出演:名無しさん:2006/01/27(金) 17:25:46 ID:/Wn4GqSQ0
ロビンの過去編の予想でもしようぜ

幼少ロビン…
ニコ・オルビア…
ハグワール・D・サウロ…
クローバー博士…
スパンダイン…
クザン(青キジ)…子安武人
サカズキ(赤犬)…

サウロに大平透さんとかどうよ?ガイモンさんと同じになっちゃうけど。
スパンダインも小野坂さんだったりしたらちょっと萎えるね
190声の出演:名無しさん:2006/01/27(金) 21:33:13 ID:C2mgnGcx0
おまいらにちと聞きたいのですが、今までで一番
「ワンピの声優陣はネ申」と思った瞬間てどのシーン思い浮かべる?

俺はやっぱりルヒとウソップの大喧嘩するシーンが浮かぶんだが
あのシーンの田中さんの演技はマジでネ申だと思った
191声の出演:名無しさん:2006/01/28(土) 11:02:49 ID:ESLYZ4A3O
真弓すゎん
アーロン編のセリフ。後は空島のウソじゃなかった〜黄金の鐘を鳴らすんだ!!とかだな

中井すゎん
背は向けねェ
二度と負けないから!!

明美ねーちゃん
ルフィ助けて
じゃあね皆〜行ってくる〜。この船の航海士は誰!!
平田さん
長い間クソお世話になりました!!!

いくえちゃん
俺が万能やくになるんだ。俺はもっと頼れる男になるぞーウォオォオー!!
192声の出演:名無しさん:2006/01/28(土) 11:41:00 ID:uDe972C/0
ボンクレーがナミに化けたときの岡村
193声の出演:名無しさん:2006/01/28(土) 12:44:42 ID:ttM5ygKxO
岡村明美って息遣いとかすごいリアルだよな
この前のアニメでも神演技だった
194声の出演:名無しさん:2006/01/28(土) 16:36:28 ID:LvgxjdOiO
皆鼻水とかマジででちゃってそうじゃね?
195声の出演:名無しさん:2006/01/28(土) 17:02:21 ID:ESLYZ4A3O
そのシーンみてたったなぁ
196声の出演:名無しさん:2006/01/29(日) 10:30:41 ID:sYvTNU6Y0
アイスの中の人、昨日の土曜ワイドに出てたみたいだけど何の役だったか気になる
(エンドロールで名前があった)
197声の出演:名無しさん:2006/01/29(日) 13:35:06 ID:MfzQuFx2O
>>176
劇場版の収録は今月18日に終わったそうですが?
198声の出演:名無しさん:2006/01/29(日) 14:47:40 ID:zACbfHmX0
田中真弓さんのHPの掲示板の本人書き込みによると、今月14、15日終わったのが16日に入った午前3時だったみたいだよ
199声の出演:名無しさん:2006/01/29(日) 22:02:24 ID:b/vNS3Xc0
モズ・・・福井美樹(映画・聖剣 クレジットなし)→ 日比愛子(リットント)
200声の出演:名無しさん:2006/01/30(月) 03:39:56 ID:9kOoYg5v0
キャストのところで
フランキーが一枚目というか「麦わらメンバー」と一緒に出てたな
201声の出演:名無しさん:2006/01/30(月) 08:59:05 ID:lqZj6RtV0
以前にもあったよ
アイスバーグが一枚目に来てる時もあったはず
202声の出演:名無しさん:2006/02/03(金) 18:42:25 ID:9Oy84zmC0
上で誰かがTボーンは土師孝也と書いているが、
脳内変換したらかなり合ってるお。俺も土師さんに1票
203声の出演:名無しさん:2006/02/04(土) 18:45:09 ID:Q2lGf00R0
Tボーンが土師さんだと、
斬られても痛みを感じない有情剣になりそうだな。
204声の出演:名無しさん:2006/02/04(土) 21:36:16 ID:+iKjTPdc0
せめて痛みを知らず氏ね
205声の出演:名無しさん:2006/02/05(日) 15:51:10 ID:1lNjn5RJO
タバック(?)っていうスタジオで出待ちしてればワンピースの声優さんに会える?
206声の出演:名無しさん:2006/02/05(日) 19:48:21 ID:TM5ARskgO
寝過ごした
207声の出演:名無しさん:2006/02/05(日) 20:33:05 ID:nwoHKwJz0
大丈夫、大して話進んでないから。
208声の出演:名無しさん:2006/02/05(日) 21:52:38 ID:Ptaq1ivO0
>>205
ゾロのファン?
あんまり色んなトコでスタジオの場所を聞くんじゃありません
209声の出演:名無しさん:2006/02/06(月) 09:31:18 ID:VSemgj400
16歳ロビンは由里子さんかな
210声の出演:名無しさん:2006/02/07(火) 01:32:57 ID:1V1S1PxLO
>>208
いえ、ナミのファンです。岡村明美さんのファンです。女ですけど。
211声の出演:名無しさん:2006/02/07(火) 17:03:45 ID:xq7XmssnO
お前らフランキーの声に文句はないのか?
俺は声優なんか丸っきり興味が無いが、アイツだけは替えてもらいたい。全く迫力がない。テレビに見入っててもフランキーが喋ると我に帰ってしまう。
タイルストンやザンバイの声の方がまだ低くて渋くてドスがきいてて、迫力ある。

フランキーの声優 替 え さ せ ろ
212声の出演:名無しさん:2006/02/07(火) 17:07:46 ID:xjA0RFKY0
変えるとしたら誰がいいの?
213声の出演:名無しさん:2006/02/07(火) 17:14:39 ID:xq7XmssnO
声優に詳しくないがラオウ。というかタイルストンの声でいい。
今の声はアリエナイ
214声の出演:名無しさん:2006/02/07(火) 21:08:42 ID:Wga5yxRI0
欲を言うと山寺宏一がいいなワンピアニメのコスト的に無理な感じがするけど
テンション高めの場面はエディマーフィー系で
シリアスシーンの時は美女と野獣の野獣系で

最低でも平均的な男キャラの声よりは低めが良かった
215声の出演:名無しさん:2006/02/07(火) 21:09:43 ID:3SgWoCov0
高木渉だな、初見のイメージは
216声の出演:名無しさん:2006/02/07(火) 22:14:16 ID:xq7XmssnO
それ、山ちゃんいい
217声の出演:名無しさん:2006/02/08(水) 00:26:51 ID:5yeJKwo4O
ワンピースのキャスティング最高です

育ちゃんいつになったら復活するのかなー?
218声の出演:名無しさん:2006/02/08(水) 02:02:07 ID:hfL+w3020
育ちゃんの声が早く聞きたい。
219声の出演:名無しさん:2006/02/08(水) 11:10:39 ID:XNmC1OZj0
>>212
アンパンマンで犬の役なんかやってるのもったいないよなー
フランキー山寺さんがやるなら仲間入り一押しだけど今の声どうしても嫌だつーか飽きた
220声の出演:名無しさん:2006/02/08(水) 12:13:19 ID:esRY9jk00
人気ねーな矢尾(w

おれはあの声自体は嫌いじゃないが使いまわされすぎなのが・・・
221声の出演:名無しさん:2006/02/08(水) 12:44:23 ID:mcXzm+gJ0
矢尾はジャンゴが一番合っていたと思う。
222声の出演:名無しさん:2006/02/08(水) 14:22:45 ID:30n8S2JF0
>>220
矢尾さん自体は嫌いじゃないんだけどな。

あまりにも声優同士が仲いいと、
お笑いの部分の悪ふざけがエスカレート
し過ぎて聞き苦しくなるかもなーと考えたりする。
223声の出演:名無しさん:2006/02/08(水) 17:33:55 ID:aYn1kVgDO
矢尾一樹
中井和哉の性格を改造した人
224声の出演:名無しさん:2006/02/08(水) 19:43:44 ID:XcWNx3IR0
>222
禿同
・・・つか現在既にそんな雰囲気もある希ガス
>223
性格を改造?
225声の出演:名無しさん:2006/02/08(水) 21:19:12 ID:fsEUqRYV0
Tボーン大佐登場は3週も後かよ、オリンピックなんかNHKでやれよ・・・・・・・・・・・
改めて予想しいようお

それとモズの人って何で変わったの?
226声の出演:名無しさん:2006/02/09(木) 00:18:18 ID:ciQy2lMm0
Tボーン大佐=島田敏 かな

つうか「びん」て読むのかよ、この名前
227声の出演:名無しさん:2006/02/09(木) 00:28:27 ID:9coEpk0s0
びんちゃんだよ
青ニスレで移籍声優の話出てたけどこの人も移籍組だね
228声の出演:名無しさん:2006/02/09(木) 13:40:29 ID:4uLFbr8l0
島田敏の再登場は早すぎるな ワポル→オヤビンは3年ぐらい空いてたからまだマシだったが・・・
高塚や園部みたいにポンポン出られるとありがたみがなくなる(w
229声の出演:名無しさん:2006/02/09(木) 16:31:09 ID:rjR9xEhi0
Tボーン:園部啓一
ネロ:野島健児
ワンゼ:高戸靖広
ジェリー:乃村健次

これありそうじゃない?
230声の出演:名無しさん:2006/02/09(木) 16:41:07 ID:sCvCUC6T0
リアル。
231声の出演:名無しさん:2006/02/09(木) 17:27:10 ID:1wVm3m230
園部、W7の駅員やってたから
それでいきなりTボーンじゃ笑っちまうぞ。
232声の出演:名無しさん:2006/02/09(木) 22:29:05 ID:/sSD01CZO
229ジェリーなんかとっくに出たじゃん
233229:2006/02/09(木) 23:00:52 ID:rjR9xEhi0
そうだったのか。最近アニメ見てないから全然知らなかった…
234声の出演:名無しさん:2006/02/09(木) 23:01:39 ID:sCvCUC6T0
ジェリーってもう出てたのか…
Tボーンはまだだよな?
235声の出演:名無しさん:2006/02/10(金) 13:19:32 ID:24IEDKlG0
ジェリー、無名だけどなかなかいい演技してたのに・・・
236声の出演:名無しさん:2006/02/11(土) 17:54:19 ID:3+YC10bN0
ネオアンジェリークっていう女向けゲーに、山口勝平&小野坂昌也が出るけど、
ワンピキャラとのギャップが凄いなあ
237声の出演:名無しさん:2006/02/11(土) 22:02:29 ID:9W8LhoeW0
>>235
ハゲドウ。
なんというか本人が楽しんでるというか流れるように喋ってるのが素晴らしい。
「恐るるに足らない!」とか「ドロップキック!」の言い方はワロタ。

とりあえずパウリーの中の人が上手くなくて萎えるんだが。
喋り方に自然さがなくてさ・・・
もしあれでパウリー仲間になったらひとりだけちょっと浮くぞ。
238声の出演:名無しさん:2006/02/11(土) 23:05:32 ID:B1v3BWV5O
アイスバーグもなんか下手
味があるっちゃあるけど。
239声の出演:名無しさん:2006/02/11(土) 23:35:40 ID:hPGPGomp0
俳優出身なんだっけか>アイスバーグの中の人
これからでしょ
240声の出演:名無しさん:2006/02/11(土) 23:36:19 ID:QFMUr0xW0
アイスバーグのは下手とは思わないな
アニメアニメしてなくて良し
241声の出演:名無しさん:2006/02/11(土) 23:59:18 ID:zUC4aw+20
パウリーも別にヘタじゃなくね?

まぁココロばーさんやチムニーやザンバイ(フランキー手下)の方が
キャラと合ってるし上手いと思う。

上以外で個人的にあってると思うキャラ(W7編)は
アイスバーグとルッチ、ブルーノ、カリファとかかな。
まぁたいてい演技が上手い人ばっかだから最初合ってなくてもすぐ慣れるのが
ワンピの救い。
242声の出演:名無しさん:2006/02/12(日) 03:18:09 ID:DvSbBLej0
ザンバイがジワジワといい味出してきてるんだよな
地味だけど
243声の出演:名無しさん:2006/02/12(日) 07:41:46 ID:DjahSDEnO
ザンバイってかなりキャラに合ってて上手いよね
この前のロケットマンに乗る前の演技も凄かった
244声の出演:名無しさん:2006/02/12(日) 12:36:19 ID:9j5/YPjd0
ザンパイの声いいよな、初めて聞いた時からうめえと思ってた
245声の出演:名無しさん:2006/02/12(日) 15:00:25 ID:born/TzO0
多分仲間になるんだろうけどフランキーの声変わってくんないかな
ボンちゃんと前もう1人やってたのだけでいいじゃん
あのガラガラ声映画でバギーの人とさんざうるさかった思い出があるので
船に乗ったら激しくうざそうだ
246声の出演:名無しさん:2006/02/12(日) 20:57:12 ID:T1PegiB30
千葉繁のウザさは何もかも通り越して心地いい
ところまで来てしまった。あの人は凄い。
何事も慣れだな。
247声の出演:名無しさん:2006/02/13(月) 08:34:58 ID:5EB+vR+50
千葉繁はいいよな、あれは尊敬出来る名声優
248声の出演:名無しさん:2006/02/13(月) 11:43:40 ID:bjFfZAal0
バギーは彼以外ありえないな
249声の出演:名無しさん:2006/02/14(火) 17:01:54 ID:WznAAKV60
バギーに千葉繁という配役はワンピの中で一番の神キャストだったかも。

当時キャストなんて全然気にしてなかった俺が
初登場第一声から『キタコレwww』と思えた数少ない例。
250声の出演:名無しさん:2006/02/15(水) 00:36:44 ID:vPDrm4qI0
既に登場してるキャラが再登場する時ってちゃんと同じ人が担当してもらえるんかなぁ?
そんなに登場しないキャラだと声優さんのスケジュールの都合で代役なんてことにはならない?
今のところ、そういうことにはなってないけど…

シャンクスの池田さんやバギーの千葉さんは不変じゃないと困る
エースの古川さんは絶対変わってほしくないね
251声の出演:名無しさん:2006/02/15(水) 01:26:31 ID:G4vgObnO0
まあ、あり得なくはないな。
252声の出演:名無しさん:2006/02/15(水) 03:31:34 ID:JjtL3OKO0
>>250
その辺は引退とかしない限り変わらないと思うが
ベックマン辺りは次に出た時 また変わってそうな気がするw
253声の出演:名無しさん:2006/02/15(水) 14:49:42 ID:CUhXBbbY0
ベックマンは置鮎、森川あたりが代役になるんじゃないかな。
前回出たときは田原アルノだった。

ドラゴンボールは神龍、ナッパ、占いババ、カリン様、チチ、界王神、19号らの声がそれぞれ変わってたな。亀仙人は仕方なし。
あと、天津飯が山寺宏一になったという話をどこかで聞いた。
254声の出演:名無しさん:2006/02/16(木) 02:55:52 ID:2xGliUH80
途中で声が変わったドラゴンボールキャラなんてもっといっぱいいるだろ
スレ違いだからここでは書かかないけど
255声の出演:名無しさん:2006/02/16(木) 10:07:40 ID:wmSxrs7JO
道端でゲロ………
256声の出演:名無しさん:2006/02/17(金) 03:25:43 ID:xKE5zWfL0
尾田栄一郎…キモッw
http://atashi.com/imgbbs/anything/img-box/img20060217012647.jpg
http://atashi.com/imgbbs/anything/img-box/img20060217012502.jpg

うそっぷとジャブラて…うそっぷが勝つわけが無い。
そんなくだらんカード持ってくなや。
ジャブラにゃサンジぶつけてまだおもしろくなりそうなのによ。
そのサンジは例のごとく、女ぶつけやがってよー
まねまねナミで飽きてんだよ、ボヶが。
ってか、ウソップやナミがCP9に勝てるなら
ルフィがギア使ってまで倒す意味あったのかよ、カス尾田!
それでも勝つんだろ?どーせ倒すんだろ?
興醒めじゃ!尾田のオナニー展開、興醒めじゃ、ボケ。
尾田死ねよ、まじで。
257声の出演:名無しさん:2006/02/17(金) 18:46:32 ID:6dYX5G5R0
ワンピで声変わりしたキャラリスト

ナミ[一時的]…岡村明美→山崎和佳奈(ノジコ)
チョッパー…大谷育江→伊倉一恵(ジェシカ)


スモーカー…松尾銀三→大場正人(ナレーション・パンダマン・パガヤ)
ウープ・スラップ村長…新田三士郎→青野武
ミス・ダブルフィンガー…水原リン→橘U子
ベン・ベックマン…曽我部和恭→田原アルノ(マシラ)
モズ…福井美樹→日々愛子(リットント)

このくらいか?修正・補完キボン
258声の出演:名無しさん:2006/02/18(土) 05:50:25 ID:nw5GUWfu0
村長の初代声優は千葉繁だよ

アニメ本編だと他はちょっと思い浮かばないが
劇場版でジャンゴが高木渉だったり ゲームでイガラムが橋本晃一だったり
ジャンプアニメツアー版のキャスティングとかはあるな
259声の出演:名無しさん:2006/02/18(土) 14:41:18 ID:A5m1H1/N0
チョッパーの声は元に戻るでしょ?
260声の出演:名無しさん:2006/02/18(土) 19:31:46 ID:ZtLzphz70
ブルーノの人って年いくつ?
出来たら顔も見たいんだけど探しても見つからない
261声の出演:名無しさん:2006/02/19(日) 13:14:32 ID:gqXtl1oE0
映画の試写会見た人の書き込み見たが、芸能人に関しては
とりあえず糞ということではなさそうだ。一応聞けるレベルということかな。
262声の出演:名無しさん:2006/02/21(火) 10:17:55 ID:jwr1JIFn0
ソゲキングの声優は絶対に山口勝平だと思う。
263声の出演:名無しさん:2006/02/21(火) 11:44:21 ID:g2dAl3PPO
>>262
イメージに合わないなぁ
てか、ウソップやってるじゃんw
264しらじらしいなオレラ:2006/02/21(火) 19:34:14 ID:y3Wik6aa0
ワンピに二役なんて珍しくないじゃん
アラバスタ編で平田広明もずっとカルーやってたし
当分ウソップに出番無いからちょうどいいんじゃねえ?
265声の出演:名無しさん:2006/02/21(火) 20:10:01 ID:GFFg6RTL0
動物系も入れて二役言うか?
麦わらのメンバーは何かしら動物の声やってるんじゃなかったっけ?
詳しい人教えて
266声の出演:名無しさん:2006/02/21(火) 20:41:32 ID:fnjNtRjK0
カルー……平田広明……粗忽屋
マツゲ……山口勝平……粗忽屋東品川店
ピエール…中井和哉……粗忽屋西神戸店
スー………岡村明美……粗忽屋武蔵野店
ヤガラ……山口由里子…粗忽屋後楽園店
267声の出演:名無しさん:2006/02/21(火) 20:59:47 ID:g2dAl3PPO
山口由里子はシェリーもやってるよ
268声の出演:名無しさん:2006/02/21(火) 22:36:50 ID:IHgAFUR00
ヤガラって山口さんなんだ、
テレビで見ていて普通に真弓さんだと思ってました。
269声の出演:名無しさん:2006/02/22(水) 22:36:48 ID:2gTiC9Hx0
クンフージュゴンは?
270声の出演:名無しさん:2006/02/23(木) 01:10:42 ID:1lies0XA0
>>262-264
どう突っ込んで良いのか分からなくなった
あれ?ボケてるんだよね?
271声の出演:名無しさん:2006/02/23(木) 01:11:53 ID:Q/0hvxTb0
突っ込んだら台無し
272声の出演:名無しさん:2006/02/23(木) 10:28:34 ID:UCPzlzFZ0
>>269
クンフージュゴンは真弓さん
でも粗忽屋のなに店だろ?
W7編のゴンベも真弓さんだよね
273声の出演:名無しさん:2006/02/23(木) 18:23:08 ID:URLTwZIa0
「月刊SKY PerfecTV!」とかいう雑誌の表紙がワンピで
麦わら海賊団の中の人たちの写真も載ってるらしい。
274声の出演:名無しさん:2006/02/24(金) 15:29:16 ID:/omBoDrR0
そういえば>>86の表、Tボーン大佐が出て1週間もしないうちに表にTボーン大佐の名前が入ってて
「気の早いヤツだなあオイ」と思ってたらいよいよ明後日登場か。
今から待ち遠しくて死にそうだ。
ワンゼは言われまくってる高戸とかあたりだろうけどTボーン大佐は想像つかないから楽しみだ
275声の出演:名無しさん:2006/02/24(金) 23:24:28 ID:xwYnOyb00
ジェリーみたいに誰も知らない声優だったり・・・
276声の出演:名無しさん:2006/02/25(土) 10:56:33 ID:qeqH4+720
>>275
合っていれば無名でも全く問題ないと思うけど。
ブルーノだって無名だけど結構合ってるし文句言ってる人いないじゃん
遣いまわしだと過去のイメージが染み付いてるから
やめて欲しいけど。
277声の出演:名無しさん:2006/02/26(日) 00:04:16 ID:4WSlXCei0
ブルーノの中の人はジェリーの人程無名ではないが・・・
278声の出演:名無しさん:2006/02/26(日) 19:32:22 ID:LEXAekqv0
ワンゼは正解者続出でした
279声の出演:名無しさん:2006/02/26(日) 19:48:50 ID:nZ0DpEwI0
今日、ココロさんの声が、イメージピッタリでうまいと思った。

Tボーン大佐のインパクトが弱く、しかし歌舞伎調演出ぽかったのが残念。
後でCP9に暑苦しい歌舞伎男が控えているから、余計に控えてほしかった。
280声の出演:名無しさん:2006/02/26(日) 19:54:10 ID:/p5U0Mi/0
>>279
Tボーンの格好も剣も騎士風だし、そこは分かって
欲しかったよな。違和感あった。

しかし声優には文句ない。マーク・スローン先生……
あとはなんだ、松井刑事とか?
281声の出演:名無しさん:2006/02/26(日) 19:57:31 ID:LEXAekqv0
>>280
スラダンの安西先生とか幽白ナレーション&ジョルジュあたりが有名じゃないか?
282声の出演:名無しさん:2006/02/26(日) 20:00:03 ID:/p5U0Mi/0
>>280
ああそうだ、とっさに思い出したのがあまりに
古過ぎ・マイナー過ぎだったw
サンクス
283声の出演:名無しさん:2006/02/26(日) 20:10:37 ID:oEBYFonB0
W7、エニエス・ロビー編キャラ表(02/26改訂版) その1

アイスバーグ・・・及川以造             
フランキー・・・矢尾一樹(ジャンゴ、ボン・クレー)  

パウリー・・・吉水孝宏
ルル・・・太田真一郎(シュラ、他オリキャラ)
タイルストン・・・稲田徹(パティ、ブロギー、Mr.1、バージェス他オリキャラ多数)

キウイ・・・塩山由佳(ミュレ、白ひげナース他)
モズ・・・福井美樹(映画・聖剣 クレジットなし) →日々愛子(リットント[オリキャラ])
ザンバイ・・・三宅健太

ココロばーさん・・・真山亜子【旧名 水原リン】(元ミス・ダブルフィンガー)
チムニー・・・斉藤千和
ヨコヅナ・ティラノサウルス・・・高塚正也(ジョニー、Mr.5、Mr.4、ヴァン・オーガー、ゲダツ他多数)

駅員(ヒゲ)・・・園部啓一(イガラム、マッキンリー、他オリキャラ多数)
駅員(メガネ)・・・麻生智久(Dr.ナコー[ココヤシ村の医者]、他オリキャラ多数)

トム・・・村松康雄
少年アイスバーグ・・・岸尾大輔
少年フランキー・・・野田順子(たしぎ、カッパ)
裁判長・・・阪脩(ゼニィ)
284声の出演:名無しさん:2006/02/26(日) 20:13:41 ID:oEBYFonB0
W7、エニエス・ロビー編キャラ表(02/26改訂版) その2

スパンダム・・・小野坂昌也(シャム、チュウ)
ルッチ(&ハットリ)・・・関智一(ヘビー総裁[映画・チョッパー王国オリキャラ])
カリファ・・・進藤尚美(少年時代コーザ)
カク・・・置鮎龍太郎
ブルーノ・・・佐々木誠ニ(ビスマルク[映画・聖剣オリキャラ])
ジャブラ・・・
クマドリ・・・
フクロウ・・・

コーギー・・・江川央生(クロオビ、他オリキャラ)
ジェリー・・・楠見尚己
Tボーン・・・西村知道
ワンゼ・・・高戸靖広(ブチ、Mr.9、サトリ、ホトリ、コトリ)
ネロ・・・木内秀信

中央バスカビル・・・
右バスカビル・・・
左バスカビル・・・

オイモ・・・
カーシー・・・

少女ロビン・・・
ニコ・オルビア・・・
ハグワール・D・サウロ・・・
クローバー博士・・・
スパンダイン・・・
サカズキ(赤犬)・・・
285声の出演:名無しさん:2006/02/26(日) 20:16:10 ID:/p5U0Mi/0
>>283-284


ググったら、ワンピでカモネギっていうキャラを
やってるらしい。どんなのだか忘れたが。
286声の出演:名無しさん:2006/02/26(日) 20:17:13 ID:oEBYFonB0
>>285
あーそうだ忘れてた。指摘サンクス
次回は直しとく。

カモネギはアラバスタで出てきたオリキャラのおっさんだわ。
287声の出演:名無しさん:2006/02/26(日) 20:17:33 ID:OwQsTr960
ネロの声はモンスターのテンマだ
288285:2006/02/26(日) 20:17:39 ID:/p5U0Mi/0
西村知道の話>カモネギ
289声の出演:名無しさん:2006/02/26(日) 20:18:22 ID:LEXAekqv0
>>283-284


そげキングは必要ないかwwww
290声の出演:名無しさん:2006/02/26(日) 20:18:35 ID:/p5U0Mi/0
何度もすまん

>>286
そうか、アラバスタでのオリキャラか。
291声の出演:名無しさん:2006/02/26(日) 20:27:52 ID:qbaA6R6+0
まさかテンマはテンマの声のままってことはないよな…
イイ人過ぎる恐れが
292声の出演:名無しさん:2006/02/26(日) 21:27:29 ID:oEBYFonB0
>>289
しまった重要キャラ忘れてたww
それも次回追加しとくwww
293声の出演:名無しさん:2006/02/26(日) 22:59:16 ID:EVyVLFqg0
いや、そげキングの声優はEDテロップで表示されてなかったから
まだ誰だかわからないぞw
294声の出演:名無しさん:2006/02/27(月) 08:53:49 ID:Hz6QdU270
久々に見たらチョッパが声変わりしててびびった。
似た声にするなら上原ともみがよかったなぁ・・・('A`)

大谷&伊倉だったら主人公&主人公のペットだよ(´・ω・`)
295声の出演:名無しさん:2006/02/27(月) 14:10:18 ID:YthJIFRm0
?誰だ?
296声の出演:名無しさん:2006/02/27(月) 18:06:51 ID:V1N4eHj70
>>284
スパンダムのゾウゾウくんは粗忽屋の誰かがやるのかな
297声の変わったチョッパー:2006/02/27(月) 22:54:13 ID:3SbjQTXA0
チョッパーは違和感有りすぎるな。
無理してる感じがどーにも馴染めない。
298声の出演:名無しさん:2006/02/27(月) 23:24:49 ID:YthJIFRm0
どうせ代役にするなら西村ちなみにしてほしかった
299声の出演:名無しさん:2006/02/28(火) 00:19:19 ID:2q7cATEi0
冗談じゃなくて感動出来る位伊倉さんの歌声とか好きだけど、
チョッパーは2週見てみても馴染め無いな〜w

やっぱり動物キャラをやらせたら右に出る者は居ないとさえ言われる
大谷さんの凄さを最近ひしひしと感じた
300声の出演:名無しさん:2006/02/28(火) 13:13:09 ID:2EtUYVOg0
映画のチョッパーも大谷さんじゃないんだな。
301声の出演:名無しさん:2006/02/28(火) 13:25:56 ID:2q7cATEi0
>>300
時期が悪すぎたね。
映画の収録としたのは今年の1月中旬くらいってたしか真弓さんのHPで
書き込みがあったような気がする。
丁度その頃から(その前からかも知れんが)大谷さんも体調悪くなったんだね。
302声の出演:名無しさん:2006/02/28(火) 17:14:58 ID:mN0YzDjB0
ジャブラ達の声は誰になるのか気になる
303声の出演:名無しさん:2006/02/28(火) 22:21:49 ID:z8Q6cUIDO
できたら指銃なだけに指先一つでダウンさせる神谷きぼん
304声の出演:名無しさん:2006/03/01(水) 13:51:16 ID:8whZBmHv0
神谷明って今でもジャンプ系アニメ出れないんだっけ?
ゲームではキン肉マンやってるけど
305声の出演:名無しさん:2006/03/01(水) 14:15:10 ID:A5Hn1ZFQ0
自分は大谷さんのチョッパーに最初から違和感あったので
むしろ伊倉さんでおk。
306声の出演:名無しさん:2006/03/01(水) 14:16:33 ID:A5Hn1ZFQ0
自分は大谷さんのチョッパーに最初から違和感あったので
むしろ伊倉さんでおk。
307声の出演:名無しさん:2006/03/01(水) 16:33:17 ID:CQ+ndPQp0
全然OKじゃない
大谷さんには体治ったら
またチョッパーをやってもらいたい
308声の出演:名無しさん:2006/03/01(水) 16:59:15 ID:NVqazWRy0
>>304
ジャンプ系アニメ出れないってどういうこと?
説明きぼん
309声の出演:名無しさん:2006/03/01(水) 19:17:37 ID:1FFSperd0
ワンゼが高戸でホントに安心したわ、
ずっと高戸声で読んでたから違ったらどうしようかと・・・・・・・・・・・・・

Tボーン大佐は演技がちゃんとしてたのでとりあえず安心
ネロはいびきと「ん?」だからワカンネ
310声の出演:名無しさん:2006/03/02(木) 01:34:09 ID:SBuZGbDb0
ジャブラが若本だったらガッカリする
311声の出演:名無しさん:2006/03/02(木) 01:42:14 ID:PtsGsf5D0
>>308
ヒント コミックバンチ
312声の出演:名無しさん:2006/03/03(金) 01:50:05 ID:ELZGS8kz0
映画初日舞台挨拶で
「友達見つけて列に割り込むな。始発が無いなら徹夜しろ」
って薦めてるZS大手サイトがあったよ。
それもどうかと・・。
313声の出演:名無しさん:2006/03/03(金) 13:19:14 ID:ZgIlMm0E0
>>310
若本が勿体無くてガッカリだよな
314声の出演:名無しさん:2006/03/03(金) 13:22:54 ID:zJwGneDq0
                   ト
                   }} !
                    _,ノ  }
              , '´∠   }               
             /  /二    }   __           
                /    ヒ二 __{彡'´    ´ ' ,_   _, イ  私の名は
            | /::/__,  ─‐|          ̄ //   そげキング!!!
            |/_:/〃⌒ヽヽ ̄|_, - T 丁 T ┬ r  /
       / ̄乃Xr┐Yヘヽ _,ノ ノ  ヽヽ        /
   _, -─->くノソ刀7Tヾー‐ ´   ヽ  _, ┬ −'
 /‐<⌒ヽ    ̄|¨7<ノ'    ヽ-、  Y7/} 「:::`⌒l_厂]__
     ヽ  ヽ _ ,ノV r 从_⌒ヽー' }/{ ノソ/:::::::::::::::::::::::::::└┐
       ヽ、 ! ! ! !V ヾニソ  `ー/ /‐r ':::::::::::::::::::::::::::::::::匸
         ー─ヘ! _, - ─<__/_|::::::::::::::::::::::::::::::n:::::::」
                乂{_,. - ' ´:::::::::::::::::::´ '  ,_几人_,ノ  ̄          ,  ' ´ 
           _, - ' ´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::´ ' ,__        ,  ' ´:::::::::::::::
           /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ー┐ ,.  ´:::::::::::::::::::::::::::::
            |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::V:::::::::::::::::::::::::::::::::::
         r─┘
315声の出演:名無しさん:2006/03/03(金) 18:16:33 ID:HQmQo1DMO
>>311
ヒントありがとう。
でも全然分からない。
316声の出演:名無しさん:2006/03/03(金) 21:13:22 ID:46r95qPV0
ジャンプの偉いさんだった人がコミックパンチを立ち上げたんだっけ?
317声の出演:名無しさん:2006/03/03(金) 23:26:13 ID:27NfwLAH0
バンチの役員の1人じゃなかったけ?<キン肉マン
だからじゃないの?
318声の出演:名無しさん:2006/03/04(土) 23:21:55 ID:gSx8zDs70
ウィキによれば銀河万丈さんが
大佐以外にスィータというキャラもやったらしいんだけど
いつ出てきたキャラかわかる人いませんか?
検索かけても出てこない。
319声の出演:名無しさん:2006/03/04(土) 23:49:28 ID:PTxH5+dv0
映画見たが、極楽とんぼが予想以上に良かった。

320声の出演:名無しさん:2006/03/05(日) 03:22:23 ID:vWJYGqQJ0
元ジャンプの編集長がライバル誌「コミックバンチ」を立ち上げた際に
神谷 明さんも役員として名を連ねた
ちなみに「コミックバンチ」には蒼天の拳。エンジェルハートを連載してる
これで集英社から睨まれキン肉マンの声が変更された

けど今度の映画「北斗の拳」のケンシロウの声違うんだよねぇ
321声の出演:名無しさん:2006/03/05(日) 17:10:46 ID:t87K7E5u0
>>319
さすが東京ヴォードビルショー逃亡組
322声の出演:名無しさん:2006/03/05(日) 20:33:16 ID:hWbDkHRl0
>>307
そんな心配しなくたって戻るだろ大谷に
一生声が出なくなったりとか死んだりとかしなきゃな
伊倉は代役であって別に大谷から役を取ったわけじゃないんだから
大谷派の愚痴ばっかりでなんか伊倉が可哀想になってきた
323声の出演:名無しさん:2006/03/06(月) 09:32:58 ID:Z/vdZ1s+0
伊倉さん映画ではTV以上にしっくり来てる様に感じた。
けっこう人型で喋ってたからかな
324声の出演:名無しさん:2006/03/06(月) 10:07:34 ID:cZNa/IjnO
若本ってセルとビクトリームの声の人だよな?
ジャブラと合う?

あと岡村さんかわええ
325声の出演:名無しさん:2006/03/06(月) 22:30:35 ID:3rpIbemg0
Tボーンさんがなんかすごい合ってる気がした。
二週目にしてもうすっかり慣れてしまったってことか。

ワンゼは言うまでもなく無問題ww
326声の出演:名無しさん:2006/03/07(火) 00:31:12 ID:4W9EUVc90
ワンゼは声もうざくて合ってたw
327声の出演:名無しさん:2006/03/07(火) 02:55:53 ID:uqlIn/K90
>>324
>あと岡村さんかわええ

はげどう!
328声の出演:名無しさん:2006/03/07(火) 21:39:39 ID:wfIQMRxs0
ワンゼ、やっぱりあの声だったか。
100%イメージ通りだ。アニメスタッフもなかなかやるな。

だが、Tボーンはちょっと自分のイメージとは違うな…。まぁいいか。

ネロもまだ一言しか聞いてないが自分のイメージとは違うっぽい。
ネロは中尾隆聖みたいな声をイメージしてた。
329声の出演:名無しさん:2006/03/07(火) 22:42:14 ID:FTgBZJ7K0
高戸のやる役ってみんな当たるよね。
330声の出演:名無しさん:2006/03/07(火) 23:24:06 ID:1L5spPtE0
>>328
>ネロは中尾隆聖みたいな声をイメージしてた。
自分もイメージしてた
331声の出演:名無しさん:2006/03/08(水) 00:30:21 ID:XoKHpDfnO
>>327かわいいよな。

>>328ワンゼはやっぱりこの人

俺もTボーンの声はちょっとイメージ違ったなあ
332声の出演:名無しさん:2006/03/08(水) 04:08:36 ID:t15s2XtH0
今後もワンピースには高戸の声が似合う変なキャラがたくさん出そうだなw

ヘッドロココ様・・・
333声の出演:名無しさん:2006/03/08(水) 13:54:00 ID:bRcHrroX0
大谷さん、そんなに重病なのかな?
ちょっと心配になってきた

ちなみに、おれ大谷さんと同じ誕生日なんだよね
関係ないけど。
334声の出演:名無しさん:2006/03/08(水) 23:01:16 ID:cwyV6ZJJ0
Tボーン大佐はイメージ違ったけど先週の見てたらだいぶ合ってる気がした。
他の車両の連中に比べたら結構贅沢なキャスティングだろう。
慣れるってことは自分のイメージとは違っていたが落ち着いたらこれがそのキャラの声だと受け入れられる
わけだから合ってるってことでしょ。合わないヤツなんて何度聞いても違和感あるもの。
どうでもいい話だけど週刊少年漫画板にTボーン大佐のコピペがあってちょっとワロタ

俺、北斗の拳のファンなのに北斗の拳の主要メンバー全然出てこないんだよなぁ。
神谷はともかく土師孝也、内海賢二、戸谷公次あたりは大きい役で出してもらいたい。
335声の出演:名無しさん:2006/03/10(金) 02:45:07 ID:QhA57jQM0
内海賢二は劇場版第一作のボスなんで まあまあ大きい役と言えなくも無いが
やはり原作キャラで出て欲しいよな
336声の出演:名無しさん:2006/03/10(金) 17:12:37 ID:7/m7F5l4O
>>334
松尾銀三さんの件で配役選びが結構慎重になってる気がする。ドラゴン、ミホークもどーなることやら・・・
337声の出演:名無しさん:2006/03/11(土) 02:36:34 ID:wBDjOM9h0
今、ゼニィ海賊団みてておもったんだけど
やぎはメンバーみんなでやってるんだよね?
338声の出演:名無しさん:2006/03/11(土) 17:50:22 ID:jnTrl/dw0
何でTボーン大佐だけ他のキャラと比べて大きい声優が来たんだろう?
他のと比べて再登場の可能性があるからか?
339声の出演:名無しさん:2006/03/11(土) 22:50:08 ID:R84+CvBm0
>>336
考えすぎじゃね? 松尾さんは若くして亡くなったワケだし
340声の出演:名無しさん:2006/03/11(土) 23:06:50 ID:/yxy3c3p0
北斗の拳で思い出したが
塩沢氏にも出てもらいたかったな…
絶対ワンピに良い役ありそうだもん。
341声の出演:名無しさん:2006/03/11(土) 23:44:53 ID:jnTrl/dw0
>>340
ペル
342声の出演:名無しさん:2006/03/12(日) 00:51:42 ID:3PNCkLiv0
>>340
エネルとかよさそう。あとはボンクレーか
343声の出演:名無しさん:2006/03/12(日) 00:53:25 ID:V7DPiDfp0
今のところチョイ役過ぎるけど、活躍することを
願ってラフィットとか
344声の出演:名無しさん:2006/03/12(日) 13:01:44 ID:m1QYH4HW0
ノイタミナの怪ってワンピの声優と少し被ってるような(同じ東映だからかな)
四谷怪談 平田広明、園部啓一、阪脩
天守物語 山口勝平、小野坂昌也、真山亜子
化猫 佐々木誠二、稲田徹
他に名無し職人役の声優とかは全編通して出てた感じか

あとケロロ軍曹に山口さんと矢尾さんと大塚明夫(オマツリ男爵)さんが敵役で出るようで
345声の出演:名無しさん:2006/03/12(日) 20:17:58 ID:8OA8PxX10
オイモ、カーシー、サウロの内、
誰でもいいから巨人族系のキャラは西尾徳さん(ミスターポポの声で)に演じて欲しい。
できればサウロをきぼん。
346声の出演:名無しさん:2006/03/12(日) 20:47:00 ID:V7DPiDfp0
>>345
あー合ってるな、すごい合う
347声の出演:名無しさん:2006/03/12(日) 20:58:10 ID:t+Vrzzl90
残念ながら故人です>西尾徳さん
348声の出演:名無しさん:2006/03/12(日) 21:03:06 ID:V7DPiDfp0
>>347
俺の誕生日に亡くなったんだよな……
349声の出演:名無しさん:2006/03/12(日) 21:19:34 ID:t+Vrzzl90
そして俺の誕生日に産まれてるんだよ・・・    関係ないけどなw
350声の出演:名無しさん:2006/03/13(月) 00:07:55 ID:ahdkEeDR0
>>347
うわ知らんかった・・・
最近のスパロボでも声聞けてたからまさかと思ったが
調べたら去年亡くなったんだね。合掌
351声の出演:名無しさん:2006/03/13(月) 00:20:38 ID:+FPUk82Z0
>>347
だから、最近のスパロボでもゲッターロボのキャラでムサシが出ずに、弁慶ばかり出ているのか!
ってスレ違いレスでスマソ。

T・ボーンに西村知道さんか・・・結構あってていいな
ちなみにトムの声の第二希望がこの人だった。(安西先生の声で)
(第一希望は過去スレでも希望が多かった富田耕生さん)
そういえば、西村知道さんってアラバスタ編でもオリジナルエピソードのBWの下っ端役で出てなかった?
放送当時の過去スレではもったいない使い方しているというレスがあった気が・・・。
352声の出演:名無しさん:2006/03/13(月) 02:13:27 ID:WxTlCySD0
>>351>>286
過去ログ読もうぜ
ちなみにBWでは無かったと思うが
353声の出演:名無しさん:2006/03/13(月) 04:31:51 ID:iZ0mVHVT0
W7、エニエス・ロビー編キャラ表(03/13改訂版) その1

そげキング・・・山口勝平(ウソップ)

アイスバーグ・・・及川以造             
フランキー・・・矢尾一樹(ジャンゴ、ボン・クレー)  

パウリー・・・吉水孝宏
ルル・・・太田真一郎(シュラ、他オリキャラ)
タイルストン・・・稲田徹(パティ、ブロギー、Mr.1、バージェス他オリキャラ多数)

キウイ・・・塩山由佳(ミュレ、白ひげナース他)
モズ・・・福井美樹(映画・聖剣 クレジットなし) →日々愛子(リットント[長い島オリキャラ])
ザンバイ・・・三宅健太

ココロばーさん・・・真山亜子【旧名 水原リン】(元ミス・ダブルフィンガー)
チムニー・・・斉藤千和
ヨコヅナ・ティラノサウルス・・・高塚正也(ジョニー、Mr.5、Mr.4、ヴァン・オーガー、ゲダツ他多数)

駅員(ヒゲ)・・・園部啓一(イガラム、マッキンリー、他オリキャラ多数)
駅員(メガネ)・・・麻生智久(Dr.ナコー[ココヤシ村の医者]、他オリキャラ多数)

トム・・・村松康雄
少年アイスバーグ・・・岸尾大輔
少年フランキー・・・野田順子(たしぎ、カッパ)
裁判長・・・阪脩(ゼニィ)
354声の出演:名無しさん:2006/03/13(月) 04:34:33 ID:iZ0mVHVT0
W7、エニエス・ロビー編キャラ表(03/13改訂版) その2

スパンダム・・・小野坂昌也(シャム、チュウ)
ルッチ(&ハットリ)・・・関智一(ヘビー総裁[映画・チョッパー王国オリキャラ])
カリファ・・・進藤尚美(少年時代コーザ)
カク・・・置鮎龍太郎
ブルーノ・・・佐々木誠ニ(ビスマルク[映画・聖剣オリキャラ])
ジャブラ・・・
クマドリ・・・
フクロウ・・・

コーギー・・・江川央生(クロオビ、他オリキャラ)
ジェリー・・・楠見尚己
Tボーン・・・西村知道(カモネギ[アラバスタ編オリキャラ])
ワンゼ・・・高戸靖広(ブチ、Mr.9、サトリ、ホトリ、コトリ)
ネロ・・・木内秀信

中央バスカビル・・・
右バスカビル・・・
左バスカビル・・・

オイモ・・・
カーシー・・・

少女ロビン・・・
ニコ・オルビア・・・
ハグワール・D・サウロ・・・
クローバー博士・・・
スパンダイン・・・
サカズキ(赤犬)・・・
355声の出演:名無しさん:2006/03/13(月) 21:26:26 ID:eBrRRUkf0
今回の護送任務の中でTボーン大佐だけやけに豪華だな
まあ、俺はTボーン大佐ヲタなので豪華な人使っていただくのは大いにうれしいことだが
何か理由があるのかな?再登場とか・・・

356声の出演:名無しさん:2006/03/13(月) 22:03:51 ID:0CuI1s0E0
俺的にはネロも豪華さ
357声の出演:名無しさん:2006/03/13(月) 23:28:37 ID:jr3zyLXj0
テンマか
358声の出演:名無しさん:2006/03/14(火) 00:28:19 ID:c0VztPvb0
テンマだけ有名だけどな
359声の出演:名無しさん:2006/03/14(火) 00:44:08 ID:sjFLYjSX0
ああ、テンマの人なのか
360声の出演:名無しさん:2006/03/14(火) 01:09:59 ID:zxnXKT+R0
テンマ有名だなw
361声の出演:名無しさん:2006/03/14(火) 04:53:34 ID:avvKF6Q+0
Tボーンて安西先生だったのか…気付かなかった
362声の出演:名無しさん:2006/03/14(火) 15:57:05 ID:TUG4wMjL0
>>353
そげキング追加乙wwwwww
363声の出演:名無しさん:2006/03/15(水) 12:21:36 ID:viAQlEj60
570 なまえないよぉ〜 2006/03/14(火) 01:45:14 ID:0qpZSv81
正直、ここで言っていいのか分らないけど、育江さんのおしっこが飲みたい
どうしたらいいでしょうか?それと、どんな味がすると思います?

576 なまえないよぉ〜 sage 2006/03/14(火) 13:38:21 ID:WQKEFQ6n
>>573
ネタじゃなくて本当に飲みたいんだよ

583 なまえないよぉ〜 2006/03/15(水) 03:19:22 ID:RIXpd08C
育江さんが今後も毎日、1リットルのおしっこを生産し続けられるよう応援しましょう!

585 なまえないよぉ〜 sage 2006/03/15(水) 08:22:39 ID:ZxBSLdkW
ちっちっち、1.5リットルのおしっこの方が健康そうに見えないか?

587 なまえないよぉ〜 sage 2006/03/15(水) 11:53:04 ID:D/Qnowtv
>>585
育江さんは小さいから、そんなにしてないでしょう
育江さんの黄色くてアンモニア臭いおしっこ(;´Д`)ハアハア
364声の出演:名無しさん:2006/03/15(水) 12:51:10 ID:pipKeVKZ0
春だな
365声の出演:名無しさん:2006/03/15(水) 15:05:06 ID:UFNZIBCz0
ただのマルチ
366声の出演:名無しさん:2006/03/16(木) 16:03:05 ID:LCw3sB000
上でも書いてあるけどTボーン大佐って最初の話ではちょっと違和感あったけど
2週目では一気にイメージにハマったんだが何でだろう・・・・・
時間という問題ではなくて今、初登場の回と切り離しの回を見ても2週目が圧倒的に良い感じがする。
演出の問題かな?
367声の出演:名無しさん:2006/03/17(金) 18:22:08 ID:62i0U9G60
モズの福井さん、青二スレで寿引退ってあった
だからキャストが変わったのか
368声の出演:名無しさん:2006/03/17(金) 19:03:49 ID:IXyUuOBr0
>>367
情報thx。何で変わったのか今まで気になってたよ
369声の出演:名無しさん:2006/03/17(金) 22:12:00 ID:lqHck2Wx0
今日のケロロにウソップとフランキーとオマツリ男爵出てたな
みんな揃って地球侵略者の役
豪華な配役だな
370声の出演:名無しさん:2006/03/19(日) 12:19:23 ID:P1s7psCI0
ジャブラかクマドリには石塚運昇がいいな
371名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 15:09:13 ID:cgZKrIB+0
今日はコーギーが久々に喋りそうだ。
先週の息使い表現のみワロスw
せめて海兵Aとかでつかってやれよ
372声の出演:名無しさん:2006/03/19(日) 17:04:09 ID:D8Att4ql0
>>370
ゾロの師匠なんか今後出番あるのかどうかわからんしな
実はすごい人なのかも知れないが・・・
373声の出演:名無しさん:2006/03/19(日) 18:09:11 ID:uqyRr+uj0
クローバー博士にはスネ夫を希望してみる俺ガイル
374声の出演:名無しさん:2006/03/19(日) 19:31:23 ID:ja21JD+P0
>>372
妙な勘違いをしていた…
ゾロの師匠は石塚運昇だったのか。
なぜか田中秀幸だと思っていた。
375声の出演:名無しさん:2006/03/19(日) 21:28:11 ID:bPPwRDhh0
>>369
「ケロモン(だっけ?)よ私は帰って来た!!」
の台詞に爆笑した。モノホンじゃんかよっ!てww

てか男爵の人ってさ、本編でも結構この先重要になる(かも知れない)役やってんだよね。
原作の今の話が終ったらまた出てこないかな。
376声の出演:名無しさん:2006/03/20(月) 02:33:02 ID:+xvH1tYQ0
>>375
黒ヒゲなら絶対出るでしょ
伏線バリバリ
377声の出演:名無しさん:2006/03/20(月) 04:43:34 ID:LMm2dhHt0
キャプテン・ジョークの事、たまには思い出してあげて下さい・・・
378声の出演:名無しさん:2006/03/20(月) 17:48:32 ID:i/Zgd5FCO
>>374
アバン先生か。
まぁ眼鏡キャラってのもあるけどなんかわかるな。
379声の出演:名無しさん:2006/03/21(火) 00:05:32 ID:dn0hKM8h0
さてみなさん再来週は西村さんの熱演ですよ
あのセリフをかっこよくこなしてくれたら尊敬しますよ
380声の出演:名無しさん:2006/03/21(火) 01:17:59 ID:MNgifPGV0
「罪なき市民の明日は必ず 私が守る!!!!」

テラカッコヨス
381声の出演:名無しさん:2006/03/21(火) 04:14:56 ID:eWygHavc0
>>378
ドフラミンゴも眼鏡キャラだが・・・  全然違うなw
382声の出演:名無しさん:2006/03/21(火) 11:11:34 ID:W5AZaHSu0
ドフラミンゴのは、あれメガネなのか?w
サングラスだと思ってた
383声の出演:名無しさん:2006/03/21(火) 12:35:50 ID:HQj/Zsf/0
じゃあフランキーとフランキー一家もそうだねw
あとガレーラのルルも
384声の出演:名無しさん:2006/03/21(火) 12:38:23 ID:mFQRKp7O0
ルルはメガネだろ
385声の出演:名無しさん:2006/03/21(火) 12:40:31 ID:HQj/Zsf/0
あれ?
メガネキャラの話じゃないの?
386声の出演:名無しさん:2006/03/21(火) 17:49:18 ID:DcSD13Kt0
サンジもナミもウソップも眼鏡キャラだと言い張っていいですか?
387声の出演:名無しさん:2006/03/21(火) 20:28:43 ID:4X/HvmNE0
ナミのメガネは素晴らしかった
388声の出演:名無しさん:2006/03/22(水) 12:48:45 ID:h8GEtH+U0
気がついたら眼鏡スレに
389声の出演:名無しさん:2006/03/22(水) 14:08:43 ID:VBU43fiu0
Tボーン大佐の声が「不満」だと言う人っているの?
Tボーン登場を心待ちにしていた俺からすれば結構いいキャスティングだと
思うんだけど。
390声の出演:名無しさん:2006/03/23(木) 20:26:02 ID:Jvv9DMti0
Tボーンの声合ってる派。
ベテランの人だし、演技的にも悪くないと思う。
次回に期待。


気が早いけどオルビアの声とか早く聞きたい。
回想では大御所を使うのがワンピのお決まりみたいだから小山茉美さんとかもありえそうだな。
ちょいと老けすぎな印象あるけど
大戦士カルガラに柴田秀勝さんを持ってくるくらいだし。
391声の出演:名無しさん:2006/03/23(木) 22:47:34 ID:4mWr/IIY0
ベルメール日高 ヒルルク牛山なんかはいいと思うけどカルガラ柴田はちょっと馴染めない。
というよりセリフがモタモタしてて変だったな空島過去編は。小山オルビア想像したら結構いいかもしれない。

クマドリには中村大樹を希望してみる。フクロウは想像つかないし、
ジャブラは声のイメージ付いてるけど合致する声優がいない
392声の出演:名無しさん:2006/03/24(金) 14:36:46 ID:iNNSGYuB0
>>390
俺はロビンが山口だから、
オルビアは土井美加で脳内変換してたけどな。
393声の出演:名無しさん:2006/03/24(金) 16:04:15 ID:pD+odFSP0
>>392
エヴァかよ!案外いいかも
394声の出演:名無しさん:2006/03/24(金) 17:32:23 ID:yqSN4fI1O
オルビアは荘真由美あたりがきそう。フクロウは柏倉つとむかな。はまじ風で
395声の出演:名無しさん:2006/03/24(金) 21:14:24 ID:WPvmh1N3O
>>392
土井美加さんはワンピではコビーやってるよ。まぁ悪くはないと思う。

あとサウロは大平透さんがいいな。ガイモンさんと一緒だけど。
396声の出演:名無しさん:2006/03/25(土) 01:58:15 ID:+nRaYazk0
声優使い回しの大好きな東映なら土井美加さんはありかも(´・ω・`)
397声の出演:名無しさん:2006/03/25(土) 15:48:57 ID:zgnqDBUR0
ジャブラの神谷がダメならジャギの人(戸谷公次)にやってもらいたい
398声の出演:名無しさん:2006/03/26(日) 15:48:07 ID:0p8vyotG0
今日のガイキングにルフィとサンジとカリファの中の人が共演してたな
毎回だが名無し端役はワンピと大体一緒だな
399声の出演:名無しさん:2006/03/27(月) 02:17:18 ID:aqsMYZ720
CP9の鳩ぽっぽは勝平ですか?
400声の出演:名無しさん:2006/03/27(月) 02:24:24 ID:vI7P2mjV0
>>399
関智一ではないかな?
元々腹話術でしゃべってるという設定だしね
401声の出演:名無しさん:2006/03/27(月) 02:31:28 ID:aqsMYZ720
>>400
そんな設定になってたんですか!w
知らなかったです。アリガd。
402声の出演:名無しさん:2006/03/27(月) 21:02:39 ID:/clHsdJv0
CP9よりオイモとカーシーが楽しみなのは俺だけか
403声の出演:名無しさん:2006/03/27(月) 22:19:52 ID:/clHsdJv0
と、さっき借りてきたアニメのリトルガーデン編見てた(ワンピにハマったのはアラバスタ辺りなので)
けどブロギーの声は稲田だったのか。EDで出るまで気付かなかったよ、普通に喋ると
なかなかカッコイイ声なんだね。
404声の出演:名無しさん:2006/03/28(火) 05:16:27 ID:oksg5Jd90
ワンピの稲田で一番カッコイイ声出してたのはMr1かな?
パティ、ブロギー、バージェス、タイルストンとか基本的にゴツイ役が多いね
405声の出演:名無しさん:2006/03/28(火) 13:35:28 ID:qrHBSepI0
当初、オイモとカーシーは稲田と郷里を予想していたが、それはダメだったんで
オイモ:龍田直樹
カーシー:大場真人
と予想。
406声の出演:名無しさん:2006/03/28(火) 15:17:36 ID:VWID5/v70
>>404
自分はあまりMr.1は自分的には良くないと思った。
なんか稲田っていつも声がでかいのが好きだったけどあれだとボソボソしてて
聞こえにくいところもあったし。
407声の出演:名無しさん:2006/03/28(火) 21:11:34 ID:cWrhBk+q0
タイルストンの人ってワンピでこんなにやくやってるんだ。矢尾さんなんてめじゃないじゃんw
自分はタイルストンが一番好きだ。「遺言かー!?」は傑作だったww
408声の出演:名無しさん:2006/03/30(木) 11:34:53 ID:BtOCf7x00
バギー&アルビダ海賊団って鬼太郎&ねずみ男だな
409声の出演:名無しさん:2006/03/30(木) 13:40:23 ID:XVxMC3C+0
くれは&ロジャーじゃなくて?
410声の出演:名無しさん:2006/03/30(木) 13:47:52 ID:hZ+oyA1n0
どっちも正解
411声の出演:名無しさん:2006/03/30(木) 21:57:12 ID:qeZUCga60
七武海くまと中将つるの声優って誰??
412声の出演:名無しさん:2006/03/30(木) 22:26:39 ID:BtOCf7x00
>>411
二人とも喋ってない。なぜかあの二人のセリフは別の海兵のセリフになってた。
つーかくまの「だが、すでに的を得ている」って「的を射る」なのに的を得るってのは有名な間違い。

個人的につるはのび太の人にやってもらいたい
413声の出演:名無しさん:2006/03/30(木) 22:57:27 ID:KC7DuFy90
のび太って確かメーテルじゃなかったけ?
それだったらまだドラえもんの方がいいんだけどな
414声の出演:名無しさん:2006/03/31(金) 07:03:43 ID:mrmbwrBbO
>>412
あの回の声優陣はすごかったからな
バギーとエースの絡みも別の回にやってた
415声の出演:名無しさん:2006/03/31(金) 08:30:31 ID:L/FH4z110
>>407
そんなに有名ではない声優(新人、若手も含めて)が主にやる番レギュ(番組レギュラー)っていうのがあって
一つの役でレギュラーになるんじゃなくて、いろんな役で番組に出演し続けてる人のことだと思うけど
たぶん稲田さんは番レギュだから役数が多いんだと思う。
稲田さん今は結構有名になったけどね。
416声の出演:名無しさん:2006/03/31(金) 13:01:53 ID:eFpuRlEa0
稲田と高塚以外の名無しキャラ専用声優の名前全員分かる?
417声の出演:名無しさん:2006/03/32(土) 16:04:55 ID:zg6YklAp0
>>408-410
戸田恵子も富山敬も出てないのが残念だぜ・・・ 敬さん故人だし
418声の出演:名無しさん:2006/03/32(土) 19:31:06 ID:OxTTpwZT0
稲田徹はジパングの角松の声が良かったな
春からツバサクロニクルとサムライ7(地上波は初)にレギュラーで出るね
419声の出演:名無しさん:2006/03/32(土) 21:58:35 ID:PMIPjVy60
やっぱり∀のハリーのイメージが強かったんで
パティの声聞いた時は驚いたぜ
420声の出演:名無しさん:2006/03/32(土) 22:23:00 ID:sSxDWEyG0
稲田ってワンピの脇役声優しかイメージなかったが、
鰤のワンコ隊長でイメージ変わったな
421声の出演:名無しさん:2006/04/02(日) 08:57:12 ID:ftCAsZ6P0
なんか稲田でジャブラいきそうな気もする
422声の出演:名無しさん:2006/04/02(日) 13:34:22 ID:b/Jbk3oW0
北斗兄弟の誰かの声だなジャブラは。
423声の出演:名無しさん:2006/04/02(日) 18:59:39 ID:XfK/prEJ0
>>421
タイルストンがいるからないんじゃない?あるとしたら高塚だろ。

>>422
豪華すぎるな…
関智一をライバル視しているキャラが神谷や内海ではあまりにもバランスが悪い気がする。
424声の出演:名無しさん:2006/04/02(日) 21:13:56 ID:+wf/yL9t0
高塚サンがやるならフクロウとかありえそう。
425声の出演:名無しさん:2006/04/02(日) 22:44:16 ID:6hZZmY+J0
ジャブラ@神谷明
フクロウ@茶風林
クマドリ@檜山修一
426声の出演:名無しさん:2006/04/03(月) 21:28:44 ID:zFin1qPu0
>>424
フクロウ:高塚
クマドリ:稲田
たぶん当たると思うw
427声の出演:名無しさん:2006/04/04(火) 07:44:57 ID:rkCL+TOP0
けど残りのCP9が登場するのいつになるだろうな。
やっと海列車内でCP9と対峙したとこだもんな。
428声の出演:名無しさん:2006/04/04(火) 19:18:28 ID:Vbyh5lZx0
タイルストンがいる手前、稲田を使うかな?
せめて園部じゃないか?
429声の出演:名無しさん:2006/04/04(火) 19:36:15 ID:1t2UPiKA0
ジャブラ:園部 じゃないかと思う自分が居る
430声の出演:名無しさん:2006/04/05(水) 07:45:05 ID:drZUW0bu0
稲田とか園部といった番組レギュラー以外だと
やっぱり青二からキャスティングかな。
神奈あたりだったりして。
431声の出演:名無しさん:2006/04/05(水) 11:36:34 ID:JbqpMxR90
クマドリは使いまわしされるなら難波圭一サンが一番いいと思う。


41巻よかったな・・・ロビン回想ミタス
432声の出演:名無しさん:2006/04/05(水) 16:31:34 ID:ZM5FHqWC0
CP9はちっとも想像つかんな。
オルビアは相沢恵子キボンヌ


次に声優リスト更新するときにロビン過去編の欄に

クザン:子安武人
センゴク:石森達幸

を加えておいたよくない?「センゴクの声優誰だっけ?」なんて聞く人結構いそうだし
433声の出演:名無しさん:2006/04/05(水) 20:41:14 ID:/dUkKrMH0
オルビアは勝生真沙子さんとかw
434声の出演:名無しさん:2006/04/06(木) 15:43:00 ID:nKd46WKQ0
センゴクは石森達幸なの?
中博史説が有力だったんでない?
435声の出演:名無しさん:2006/04/06(木) 20:02:38 ID:ssVdWmLo0
wikiには前者が書かれてるが
436声の出演:名無しさん:2006/04/07(金) 18:07:51 ID:ZWFnClO00
>>434
中博史はガープ中将だったと思うけど。アニメ見たけど石森さんっぽい希ガス。

何気にスパンダ親父の声が気になる
437434:2006/04/07(金) 18:40:23 ID:2+bFPWYY0
そうか。
俺は逆にガープ中将をやっていたから中博史ではないかと思っていたんだがな。
438声の出演:名無しさん:2006/04/08(土) 00:01:22 ID:Le5iD6um0
来週のバレ読んでクマドリの声優が楽しみになった
上手く歌舞伎っぽく喋れる人がいいな
439声の出演:名無しさん:2006/04/08(土) 07:03:07 ID:yuBHDXiP0
クマドリは声自体より演技の方が気になるなぁ。
ああいう濃いキャラは声が合ってても喋り方合ってないとダメだろうし

俺はブルーノの声が気に入っているのだが、何か原作でイメージしてた通りの声だったし。
今まで冷静に喋ってるブルーノだが後でルフィにボコボコにされるときの
「オウ!」とか「ガハ!」が聞いてみたい
440声の出演:名無しさん:2006/04/08(土) 07:03:33 ID:yuBHDXiP0
クマドリは声自体より演技の方が気になるなぁ。
ああいう濃いキャラは声が合ってても喋り方合ってないとダメだろうし

俺はブルーノの声が気に入っているのだが、何か原作でイメージしてた通りの声だったし。
今まで冷静に喋ってるブルーノだが後でルフィにボコボコにされるときの
「オウ!」とか「ガハ!」が聞いてみたい
441声の出演:名無しさん:2006/04/08(土) 15:02:35 ID:k6Ta5LHnO
ブルーノの声の人もいいな。聖剣のビスマルクの声だよな。

俺の好きなワンピ声優人ランクは

男性陣
森川さん=小杉さん=大友さん>立木さん=千葉さん>シュラの人>ブルーノの人

女性陣
明美さん>真弓さん>大谷さん>山崎さん>山口さん>野沢さん
442声の出演:名無しさん:2006/04/08(土) 22:51:05 ID:pmXoene50
シュラ→太田真一郎
ブルーノ→佐々木誠二
443声の出演:名無しさん:2006/04/09(日) 01:13:51 ID:hMaO8Lf80
自分はキャラ板のTボーン大佐スレを立てたもんですが

何かTボーン大佐が登場を異常に楽しみにしたから
それ以降のキャラの声があまり楽しみに感じなくなってしまった・・・・・・・・・・
もうTボーン大佐以降はこれほど登場が楽しみになるキャラは出てこないのかなぁ
444声の出演:名無しさん:2006/04/11(火) 09:53:39 ID:osCUHljgO
過去ロビンの声が山口由里子じゃなかったら萎える
445声の出演:名無しさん:2006/04/11(火) 10:40:34 ID:EYAZySbSO
クマドリは梁田さん以外考えられない俺ガイル。
446声の出演:名無しさん:2006/04/11(火) 13:32:01 ID:BG6gtaUw0
梁田氏もアニメオリジナルキャラで出てたよな
447声の出演:名無しさん:2006/04/12(水) 00:05:57 ID:C05yjBQY0
>>444
彼女ロリ演技もいけるの?
448声の出演:名無しさん:2006/04/12(水) 07:00:34 ID:7nOH/rc/O
いけるいける。
オリジナルでナミとサンジの子供(眉毛の妄想)の声やってたよ。
449声の出演:名無しさん:2006/04/12(水) 07:09:15 ID:6/8kE/bp0
どのオリジナル話か教えて
450声の出演:名無しさん:2006/04/12(水) 12:48:21 ID:7nOH/rc/O
>>449
DBF編の中のオリジナル
451声の出演:名無しさん:2006/04/12(水) 13:30:16 ID:99QTYa0TO
さすがオリジナル
452声の出演:名無しさん:2006/04/13(木) 17:49:04 ID:Y8UWX3CF0
俺の理想の過去編キャストを書いてみる。

少女ロビン:続投
クローバー:大木民夫
オルビア:相沢恵子
スパンダイン:梅津秀之
サウロ:???(誰か大物)
赤イヌ←死ね

今の所赤イヌ以外は漫画はこれで脳内変換して読んでる

453声の出演:名無しさん:2006/04/13(木) 22:41:43 ID:TO6N+8240
赤犬最高じゃん ああいうキャラを待ってたよおれは
454声の出演:名無しさん:2006/04/14(金) 10:03:27 ID:V8oGjmc20
バンキーナの声優知ってる??
455声の出演:名無しさん:2006/04/14(金) 11:29:34 ID:+8E9uwSyO
たしかバンキーナも明美ねーさんだっけか。
456声の出演:名無しさん:2006/04/14(金) 17:09:03 ID:qMPnv88/0
うんそーだよ
457声の出演:名無しさん:2006/04/14(金) 17:12:58 ID:V8oGjmc20
>>455,456
d
458声の出演:名無しさん:2006/04/16(日) 15:59:29 ID:y7Fyc+hq0
俺は過去編はこの二人はこの声でイメージしてた。

オルビア  :山口由里子
スパンダイン:千葉繁

使いまわしだけど、しっくりきた。
459声の出演:名無しさん:2006/04/16(日) 17:58:52 ID:ass88BVG0
今千葉繁が出てきたら嬉しすぎる
でも、バギー専門でいて欲しいという思いもある
460声の出演:名無しさん:2006/04/16(日) 21:11:10 ID:cWcM2SDy0
>>445
マイトガインのショーグン・ミフネの声で読むと確かに合うな・・・。
そげキング・・・山口勝平(ウソップ)

アイスバーグ・・・及川以造             
フランキー・・・矢尾一樹(ジャンゴ、ボン・クレー)  

パウリー・・・吉水孝宏
ルル・・・太田真一郎(シュラ、他オリキャラ)
タイルストン・・・稲田徹(パティ、ブロギー、Mr.1、バージェス他オリキャラ多数)

キウイ・・・塩山由佳(ミュレ、白ひげナース他)
モズ・・・福井美樹(映画・聖剣 クレジットなし) →日々愛子(リットント[長い島オリキャラ])
ザンバイ・・・三宅健太

ココロばーさん・・・真山亜子【旧名 水原リン】(元ミス・ダブルフィンガー)
チムニー・・・斉藤千和
ヨコヅナ・ティラノサウルス・・・高塚正也(ジョニー、Mr.5、Mr.4、ヴァン・オーガー、ゲダツ他多数)

駅員(ヒゲ)・・・園部啓一(イガラム、マッキンリー、他オリキャラ多数)
駅員(メガネ)・・・麻生智久(Dr.ナコー[ココヤシ村の医者]、他オリキャラ多数)

コーギー・・・江川央生(クロオビ、他オリキャラ)
ジェリー・・・楠見尚己
Tボーン・・・西村知道(カモネギ[アラバスタ編オリキャラ])
ワンゼ・・・高戸靖広(ブチ、Mr.9、サトリ、ホトリ、コトリ)
ネロ・・・木内秀信

トム・・・村松康雄
少年アイスバーグ・・・岸尾大輔
少年フランキー・・・野田順子(たしぎ、カッパ)
裁判長・・・阪脩(ゼニィ)
スパンダム・・・小野坂昌也(シャム、チュウ)
ルッチ(&ハットリ)・・・関智一(ヘビー総裁[映画・チョッパー王国オリキャラ])
カリファ・・・進藤尚美(少年時代コーザ)
カク・・・置鮎龍太郎
ブルーノ・・・佐々木誠ニ(ビスマルク[映画・聖剣オリキャラ])
ジャブラ・・・
クマドリ・・・
フクロウ・・・

オイモ・・・
カーシー・・・

中央バスカビル・・・
右バスカビル・・・
左バスカビル・・・

少女ロビン・・・
ニコ・オルビア・・・
ハグワール・D・サウロ・・・
クローバー博士・・・

センゴク・・・石森達幸(?)
クザン(後の青キジ)・・・子安武人
サカズキ(後の赤犬)・・・
スパンダイン・・・
五老星(ドレッドヘア)・・・野田圭一
五老星(和服ハゲ)・・・緒方賢一
五老星(長髪ヒゲ)・・・園部啓一(イガラム、マッキンリー、他オリキャラ多数)
463声の出演:名無しさん:2006/04/17(月) 08:15:02 ID:wB9pZOeSO
おK
464声の出演:名無しさん:2006/04/17(月) 21:26:41 ID:DxkwC1JP0
特に違和感を感じない方もおられるとは存じますが、
やっぱりチョッパーの声に馴染めず、チョッパーが画面に映ると
「喋らないで〜っ」と怯えて構えてしまう。

大谷さん復帰が一番だけれど、長引きそうなら交代も考えて頂けないかな・・・。
個人感覚ですが大谷さん似の人は思いつかないので、
いっそ、ハウルのマルクル声とか、ベイブの子豚声なら馴染めそう。
ところで新チョパ声に馴染めない方って、いらっしゃいますか・・・?
465声の出演:名無しさん:2006/04/17(月) 21:41:43 ID:26UdW4sa0
そうだね。やっぱり違和感あるかな。
伊倉さんに罪はないと思うけどね。
シティハンターの香は好きだったし。
でも、チョッパーには合ってないと思う。
466声の出演:名無しさん:2006/04/17(月) 22:30:37 ID:DDL71Yho0
似た声ならいるだろ。
西村ちなみあたりは結構似ていると思うんだが。
467声の出演:名無しさん:2006/04/17(月) 23:08:52 ID:ya9aRBrH0
チビの時のチョッパーはともかく、大きくなってるところは
伊倉チョッパーの方がしっくりきていると感じた。映画だけどね。
かわいらしさでは大谷チョッパーには敵わないけど、
いいところもあると思うよ、伊倉チョッパー。
468声の出演:名無しさん:2006/04/17(月) 23:30:27 ID:ivSnz/b/0
>>467
俺もそう思った。伊倉さんは好きな声優だけど、正直TVでチョッパーの声聞いた時は
伊倉さんじゃちょっと無理がありすぎるよと思ったんだけど、それまでTVでは人型で
喋るシーンが殆んどなかったけど、映画で結構多く人型で喋ってるのを見て
人型は伊倉さんの方が合ってると思った。

人獣型→大谷◎ 伊倉△
人型→ 大谷○ 伊倉◎
個人的にこんな感じだ。
469声の出演:名無しさん:2006/04/18(火) 03:50:58 ID:uzFHsRym0
>>464
ベイブって田中真弓じゃねーか?
470声の出演:名無しさん:2006/04/18(火) 12:45:55 ID:eaqBCs/D0
1作目は確か真弓さんだったね。2作目は違ったんじゃないっけか?
471声の出演:名無しさん:2006/04/19(水) 18:23:42 ID:J2Ua7+6V0
ギョルさん ヘッポコ ペッポコ ポッポコ ウッカリー
ポロ 門番 ロクサーヌ みなともさん カギッコ
カネシロ ピサロ モーム タケ シオヤキ
ニュース・クー パッキー コゼ ハンガーさん サピー
ユウ ラブーン ミス・キャサリーナ アクマイ 雪鳥
タラッサ・ルーカス 海ネコ ラッスー クンフージュゴン Mr.メロウ
ケビ アスワおばさん エリック 雇われ暴力団コアラ組 超カルガモ部隊
ツメゲリ部隊 Dr.ホウ シャイン軍曹 マッコー少尉 ウィリー=ガロン
ストロンガー スペクトルさん テリー ウータンダイバーズ 親方
雲ウルフ 大蛇 神兵50名 パントリ ノラ
シーモンキー シェリー キバガエル チュチューン ゴンベ

知ってたら教えて!!
472445:2006/04/19(水) 21:38:35 ID:gAQLfzTmO
460 漢は黙ってぇ〜ぇウーロン茶。
473声の出演:名無しさん:2006/04/20(木) 01:37:00 ID:Rshrwkek0
タラッサ・ルーカス・・・園部啓一
ケビ・・・大場正人、野島健児(脇役扱いで固定キャストはいなかった)
エリック・・・中井和哉とか(同上)
Dr.ホウ・・・園部啓一
テリー・・・竹本英史

覚えてるのこんくらいだわ
てかこれだけでもこんな脇役のキャスト覚えてる自分自身に結構引いた。
474声の出演:名無しさん:2006/04/20(木) 03:15:54 ID:2bweE6nnO
ルフィ→クンフージュゴン
ナミ→子供ラパーン、スー

ゾロ→ピエール

ウソップ→マツゲ
サンジ→カルー

ロビン→シェリー

だっけ?
ヤガラは?
475声の出演:名無しさん:2006/04/20(木) 03:24:40 ID:ZIeWuefO0
ロビン→シェリー、ヤガラ
476声の出演:名無しさん:2006/04/20(木) 04:30:40 ID:gRrvsb7lO
旋風の用心棒の主人公、丈二はサンジの声の人ですか?
バルフレアの声を聴いててふと似てると思ったもので
477声の出演:名無しさん:2006/04/20(木) 11:40:14 ID:EuRtHTp00
478声の出演:名無しさん:2006/04/20(木) 13:42:01 ID:WCafZ1Ax0
>>476
そうだよ
479声の出演:名無しさん:2006/04/20(木) 15:10:57 ID:gRrvsb7lO
>>478
dクス!

やっぱそうでしたか。
480声の出演:名無しさん:2006/04/24(月) 19:02:19 ID:6FgVCiiLO
ジャンプによると次の回にジャブラ達は
登場しないらしい。テラカナシス
481声の出演:名無しさん:2006/04/24(月) 21:06:16 ID:PMhWD7gh0
まあ気長にまとうや

フクロウとクマドリの声が楽しみ
クマドリの声は上手い人がいいな
482声の出演:名無しさん:2006/04/24(月) 22:22:15 ID:dDbTSbC90
>>481
稲田&高戸だったら笑える。
483声の出演:名無しさん:2006/04/25(火) 12:10:38 ID:4o46BJ+j0
そろそろ高木渉やうえだゆうじが再キャスティングされそうなヨカーン
484声の出演:名無しさん:2006/04/25(火) 21:38:58 ID:PDj2qkGJ0
じゃあ…
フクロウ:高木渉
ジャブラ:うえだゆうじ
485声の出演:名無しさん:2006/04/25(火) 22:18:43 ID:59G9Stb40
じゃあ、ってなんだよ、じゃあ、って
486声の出演:名無しさん:2006/04/26(水) 18:56:28 ID:/KFIWjvp0
何だよジャブラ達は次は出ないのかよ!!
しかも引き伸ばしてギリギリ登場させない上に次の週は休み。
Tボーン大佐の時と同じパターンだな。Tボーン大佐は出演じらす価値のある声優だったから
良いもののジャブラ達が糞声優だったら萎える。何よりクマドリをヘタクソが演じるのが一番怖い
487声の出演:名無しさん:2006/04/26(水) 20:35:27 ID:keIv0vfX0
>>486
しかも2週ぬけるよ。ちらっとでもいいから、出してほしかったな。
488声の出演:名無しさん:2006/04/26(水) 20:37:19 ID:f3xHr9tG0
>>486
クマドリは、下手な奴がやるとウザさで
ワンゼを軽く超えそうだもんな……
センスのある人が演じてくれることを願う
489声の出演:名無しさん:2006/04/26(水) 20:44:55 ID:/KFIWjvp0
>>487
2週も抜けるのかい(毒男

>>488
クマドリは演技重要だもんね。
ワンゼは声にこだわりすぎてセリフ棒読みのところが多かったのが痛い
490声の出演:名無しさん:2006/04/27(木) 08:41:44 ID:rQJ48zTc0
>セリフ棒読み
擁護するわけじゃないけど、原作のイメージとぴったりだった
491声の出演:名無しさん:2006/04/27(木) 14:04:55 ID:778lom0VO
棒読みをイメージするというのも珍しいな
492声の出演:名無しさん:2006/04/27(木) 14:08:02 ID:h3+ZEmhL0
ウザイ雰囲気とか声は本当にイメージぴったりだったよ。
ただ所々、ちょっとな。
493声の出演:名無しさん:2006/04/28(金) 02:45:29 ID:KARHjVUJ0
クマドリ達の声優はまったく予想出来ん。
ぴったりの声が想像できない
494声の出演:名無しさん:2006/04/28(金) 07:25:27 ID:A0mZmjpF0
フクロウ…茶風林
495声の出演:名無しさん:2006/04/28(金) 08:11:34 ID:NiwcVk6ZO
サウロの声を神山卓三さんの声で読んだらピッタリだった!!
人によってイメージあるだうが俺の脳内ではこの声に決めた

もしまだ生きてたらなあ
496声の出演:名無しさん:2006/04/28(金) 20:54:21 ID:1PBpcizHO
自分の脳内ではクマドリは神奈延年が喋ってる。
497声の出演:名無しさん:2006/04/28(金) 21:04:22 ID:LvL7MWjn0
俺の歌を聴けぇ―――!!(ホントは歌ってないけどw)
あぁ〜よよよいよい♪
498声の出演:名無しさん:2006/04/29(土) 09:21:52 ID:vsyudqJS0
放送開始前のゾロの声のイメージは神奈だった
499声の出演:名無しさん:2006/04/30(日) 20:31:45 ID:FMYTUrDk0
次回いよいよ残りのCP9登場だね。3週間後だけど。
500声の出演:名無しさん:2006/04/30(日) 20:58:03 ID:ywmEEciK0
>>473
エリックは中尾隆聖
501声の出演:名無しさん:2006/04/30(日) 21:02:03 ID:fCHKwNhC0
>>499
そんなに休みなのか
またチビッコが話を忘れるな

どうかクマドリ役がいい声優でありますように
502声の出演:名無しさん:2006/05/03(水) 10:36:32 ID:xDk531Ko0
ジャブラは大物、クマドリはウマイ人キボンヌ。
フクロウはどうでもいいや
503声の出演:名無しさん:2006/05/03(水) 11:33:02 ID:Bfpi6ULG0
ジャブラ : 竹本英史
クマドリ : 石塚運昇
フクロウ : 茶風鈴

イメージはこんな感じ?
504声の出演:名無しさん:2006/05/03(水) 15:32:30 ID:xDk531Ko0
ワンピースの収録現場ってどんな雰囲気なんだろう?
普段のレギュラー陣だけの現場とか、Tボーン大佐とかガンフォールみたいなベテランの人が
来たときの現場とかどんな雰囲気なんだろう
505声の出演:名無しさん:2006/05/03(水) 20:31:56 ID:TwMQBEpK0
劇中のみならず現実の収録現場でも恐らく、リーダー格であろう真弓さん自身が
大ベテランに入る人だろうからな、ちょっとやそっとの大御所が来ても普通にタメ口で
話してそうな気がする。

そう考えると麦わらチーム7人みても、皆20年近くかそれ以上の芸歴の人ばかりかな?
一番声優歴短いのは中井さんかな?あの人確かガンダム]のエアマスターのパイロット(名前忘れた)が
デビュー作だったよね。あれも10年位前かな?
506声の出演:名無しさん:2006/05/03(水) 21:15:03 ID:X8u0gmsC0
ttp://sdb.noppo.com/kazuya_n.htm

ガリバーボーイとか出てるのでガンダムXがデビューというワケではないみたい
初レギュラーだとは思うけど

ゾロ、サンジ、ロビンはアニメ声優としてのキャリアは同じぐらいだと思う
507声の出演:名無しさん:2006/05/04(木) 01:01:17 ID:oVPbgK/d0
年齢で言うと(言う意味ないけどw)

真弓さん  1955年生 51歳
岡村さん  1969年生 37歳
W山口さん 1965年生 41歳
平田さん  1963年生 43歳
大谷さん  1965年生 41歳
↑の6人は調べるとハッキリ載ってるから判るんだけど、

中井さん プロフィールは青二塾大阪校11期生らしくて今年は24期、
公務員だったなんて情報もどっかで見たので、高卒ですぐ青二塾入った訳でもなさそうなんだけど、
20代、25,6位だとしてもギリギリ40いってるかいってないか位なのかな〜
この人だけはどう調べても判らんかった。
真弓さん以外全員40代だし、判ってる中で一番年下が岡村さんの37だから↑の予想で
38〜40位と考えても年齢的にそんなに不自然でもないかな?
長文スマンです。
508声の出演:名無しさん:2006/05/04(木) 08:01:44 ID:KRsdMXH3O
中井和哉は1968年生まれで高校卒業→公務員、25で青二塾だったと思う。
ビクターのエムサスタイルって番組でゲストの中井さんが
ワンピース収録現場の力関係みたいな話をしてるよ。
509声の出演:名無しさん:2006/05/04(木) 08:02:34 ID:Jmz4xVe60
去年の11月で38歳
510声の出演:名無しさん:2006/05/04(木) 08:04:51 ID:Jmz4xVe60
ついでにトリブラッジォっていうネットラジオで中井氏が
サイバーDAMのワンピ声優陣特典映像の裏話してた
511声の出演:名無しさん:2006/05/04(木) 08:10:01 ID:o1UrQkZd0

せっかくだからその裏話の内容も書いて欲しいさ
512声の出演:名無しさん:2006/05/04(木) 09:21:39 ID:Jmz4xVe60
ttp://www.jvcmusic.co.jp/m-serve/webradio/channel/0001/index.html
マンドイので直接聞いてきて
ドラマ部分のゲストで岡村明美さんも少年役で出演してる
513声の出演:名無しさん:2006/05/04(木) 09:54:21 ID:2JCJ5ao80
ネロの木内秀信は後輩いびりがひどいらしいから
名無し海兵達いびられてないだろうか・・・・・・・
514声の出演:名無しさん:2006/05/04(木) 11:39:42 ID:jO8Ubm2sO
育ちゃんはまだかー!!
515声の出演:名無しさん:2006/05/04(木) 20:22:03 ID:2JCJ5ao80
そういや西村知道の性格の話はちっとも聞かないな。
役柄があれだからあの人が性格悪かったらかなり萎えるんだが知ってる人いない?
性格スレで聞いても知ってる人いねえよ
516声の出演:名無しさん:2006/05/04(木) 20:24:01 ID:w5bCYO4y0
言ってしまえばどうでもいい>声優の性格
517声の出演:名無しさん:2006/05/05(金) 06:19:56 ID:zqjg/Xi50
ずっと長く声優を続けてる人は大抵性格良いと思う
性格悪いと干されやすくなるし
518声の出演:名無しさん:2006/05/05(金) 10:09:10 ID:GhRgfiSp0
世渡り上手
519声の出演:名無しさん:2006/05/05(金) 11:54:36 ID:3ff8udFP0
じゃあ逆に言えば調子こいてる若手どもは早死にするわけか
520声の出演:名無しさん:2006/05/07(日) 10:54:54 ID:wToIV6OA0
フクロウ・田の中勇

これしかねえだろ。
あと、>>515へ。

西村氏と知り合いの知人いわく、「めちゃくちゃいい人」
だそうな。
521声の出演:名無しさん:2006/05/07(日) 12:24:54 ID:38AfZm2i0
>>520
田の中さんとキタか、昨日鬼太郎のビデオ見てたからなんか想像しやすいな。
でも、ショウジョウの時は小物すぎて萎えた記憶があるな

西村知道はイイ人なのか。まさかそれもキャスティングの理由だったり
522声の出演:名無しさん:2006/05/07(日) 12:40:40 ID:kXihVNOO0
フクロウはもうちょっとガラガラした低い声想像してる俺がいる
523声の出演:名無しさん:2006/05/07(日) 22:40:32 ID:n9JlDUnd0
>>508
細かい事言うけど、中井さんは1967年11月25日生まれ
今年の11月で39歳だよ
524声の出演:名無しさん:2006/05/08(月) 09:52:37 ID:n1bhBC03O
表にこれ追加
ジョン・ジャイアント 佐藤正治
525声の出演:名無しさん:2006/05/08(月) 23:27:53 ID:m9DWIBXj0
再来週はジャブラ・クマドリ・フクロウが出てその次の回には
オイモとカーシーが出るしその後すぐにバスカビルが出るし
声優いっぱい出てくるなぁ
526声の出演:名無しさん:2006/05/08(月) 23:33:41 ID:DBv0FP+k0
オイモとカーシーあたりも心配だな
単なる巨人風演技に終始する人じゃなくって、
あのそげとのやりとりがいい感じに表現できる人だと
いいけどな
527:2006/05/10(水) 00:55:16 ID:7qvWzw0BO
クマドリ…放送日楽しみだな

クマドリを下手な声優だったら、カナーリ、テンション↓↓↓↓↓↓↓
作品を台無しにした、そいつを俺は一生許せないな。

ハァー、でも楽しみw
528声の出演:名無しさん:2006/05/10(水) 07:52:34 ID:GuyhXpHCO
無難に難波あたりにして欲しい
529声の出演:名無しさん:2006/05/10(水) 07:57:18 ID:EOs3bYql0
たしぎがあんまり出なすぎて、どんな声だか忘れた…。
いつになったら出るんだろう。
530声の出演:名無しさん:2006/05/10(水) 17:38:23 ID:xteyoCo00
ガキフランキーの声だよ
531声の出演:名無しさん:2006/05/11(木) 04:51:53 ID:cW4MiBRo0
>>529
フランキーの子役で出てたのに
532声の出演:名無しさん:2006/05/11(木) 15:43:37 ID:W7qQyHGLO
たしぎ=子供フラ=ブイモン=たつき
533声の出演:名無しさん:2006/05/11(木) 15:51:47 ID:5nk/vaspO
オマツリ男爵と黒ひげやった大塚明夫にもう一役やってほしい
534声の出演:名無しさん:2006/05/12(金) 00:17:16 ID:riMPwUQM0
>>532
たつきで吹いた
535声の出演:名無しさん:2006/05/12(金) 05:13:42 ID:OsS44syE0
>>533
いつもキャプテンジョーク忘れられるな
最初の役なのに・・・
536声の出演:名無しさん:2006/05/12(金) 10:49:03 ID:Bn3v4Cf+O
>>535
キャプテンジョークって映画のキャラ?
537声の出演:名無しさん:2006/05/12(金) 18:48:40 ID:zHtT7/dD0
映画だったっけ?<キャプテンジョーク
アニメスペシャルとかじゃなかったか
でっかいエビとか出てくるやつ
脇役で大谷さんが出演してたよな
538声の出演:名無しさん:2006/05/13(土) 06:03:12 ID:M27INE9c0
最初のテレビスペシャル
海のヘソの冒険に出て来る>キャプテンジョーク
高山みなみも出てたな
539声の出演:名無しさん:2006/05/13(土) 09:34:08 ID:QFfKW7YA0
ああ、CP9楽しみだ
今までの声優が特別楽しみだったキャラは
Tボーン オヤビン カク クリーク アーロン
だったがこいつらに匹敵するくらい楽しみ!!
540声の出演:名無しさん:2006/05/13(土) 23:42:50 ID:cspKKh1Y0
バロックワークスのオフィサーエージェント達が出る時も
スゲー期待してたんだけど稲田、高塚とか微妙に力の入ってないキャストでガックリ来たなあ・・・

空島のエネルや四神官が出る時も
スゲー期待してたんだけど森川、高戸とか使い回しなキャストが殆んどでガックリ来たなあ・・・

まあ、上手い声優ばっかりだからまだマシだけどねえ
541声の出演:名無しさん:2006/05/13(土) 23:48:45 ID:QFfKW7YA0
>>540
言えてる。神官もエージェントも萎えるキャストだった。
でも、今回の護送任務はイイネ!西村知道なんて超ゼイタクだし
木内秀信は俺は嫌いだが人気あるし。

542声の出演:名無しさん:2006/05/14(日) 00:05:00 ID:pke/43ah0
ドラム編が一番わくわくしたな。
チョッパーくれはヒルルクエースと
次々きたから。
543声の出演:名無しさん:2006/05/14(日) 09:59:17 ID:DAxhuh0n0
三個取ったら三倍わくわく〜
544声の出演:名無しさん:2006/05/14(日) 11:49:48 ID:qvFVnErb0
>>542
確かにドラム編は楽しかった。
特にくれはが出てきた時は思わず踊ったほどだ。
チョッパーは割と予想してた通りだったけど
それでも嬉しかったもんなぁ。
545声の出演:名無しさん:2006/05/14(日) 21:26:20 ID:cCniadjp0
くれはの声は野沢雅子か京田尚子でイメージしてたから
最初に「イ〜ヒッヒッヒ」って台詞が聞こえた時、野沢雅子キター!って俺も小躍りしたよw
546声の出演:名無しさん:2006/05/14(日) 23:59:55 ID:SI24qlPg0
>>545
あそこって「くれはは来週だなぁ」と思ってたらいきなり喋りだすもんだからビックリしたよ。
心の準備がついてなかったのに・・・・・
547声の出演:名無しさん:2006/05/15(月) 01:01:59 ID:UuqmqaluO
ナミの声

ナミ=紅豚のフィオ=浦安の桜=浦安の仁ママ=ガッシュベルのキッド=GTOの上原杏子=デジモンのベアモン
548声の出演:名無しさん:2006/05/15(月) 20:25:58 ID:j1U6iroa0
大谷さん復帰だって
ttp://www.ytv.co.jp/anime/suwa/suwa_main.html
549声の出演:名無しさん:2006/05/15(月) 20:28:18 ID:2pBN/T4i0
>>548
     ニダー               キター ゚.ノヽ , /}
                    キター   、-'   `;_' '  キター
  ┏┓  ┏━━┓              (,(~ヽ'~  キター  ┏┓┏┓
┏┛┗┓┃┏┓┃\        キター  i`'}        /┃┃┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━━━━━━━━━━━━━┓┃┃┃┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┗━━━━━━━━━━━━━━┛┃┃┃┃
┗┓┏┛┗┛┃┃   . キター   /},-'' ,,ノ  キター   --┗┛┗┛
  ┃┃/   ┃┃/,i' _,,...,-‐-、/    i  キター .   \┏┓┏┓
  ┗┛     ┗┛   <,,-==、   ,,-,/           ┗┛┗┛
          キター {~''~>`v-''`ー゙`'~   キター  
              レ_ノ   キター  キター
        キター    キター
550声の出演:名無しさん:2006/05/15(月) 20:35:08 ID:aMfG5RJH0
おお・・・良かった

エニエスロビーの戦いには間に合いそうだな
551声の出演:名無しさん:2006/05/15(月) 22:18:24 ID:HNa7FCBQ0
よかった、安心した
結局何の病気だったんだろう
でもとにかく今は復帰万歳
552声の出演:名無しさん:2006/05/15(月) 22:49:36 ID:hOkhUcAk0
>>548
うわーよかった
伊倉さんもお疲れさま
553声の出演:名無しさん:2006/05/16(火) 01:36:40 ID:+seqUnah0
大谷復帰おめ

イクラおつかれイクラ
554声の出演:名無しさん:2006/05/16(火) 16:44:47 ID:tXEhem060
大谷オメ!!
555声の出演:名無しさん:2006/05/16(火) 21:50:02 ID:t0E4xAhsO
21日から復帰だって!
556声の出演:名無しさん:2006/05/16(火) 23:07:13 ID:nZCobwLc0
早いぜ!

岡村さんの時は他のアニメにはもう出てるのに
ナミはなかなか戻らなくてヤキモキしたもんだ
557声の出演:名無しさん:2006/05/17(水) 11:25:46 ID:R/5WVkeGO
岡村さんの時は泣いたくらい。あんなにナミに似合ってるのに何で…って思ったくらいだ
558声の出演:名無しさん:2006/05/17(水) 20:59:45 ID:NZgC8ITx0
チョッパー・復活゚・(ノД`)・゚・
559声の出演:名無しさん:2006/05/18(木) 01:53:44 ID:xFUGP3fV0
海列車は結構いいキャスティングだね。
ジェリーも面白かったしワンゼもイメージ通りだしTボーン大佐も声はイメージ違ったけど
口調なんかは脳内変換とまったく同じだったし。
ただネロはダメ、演技もなんかダメだし
560声の出演:名無しさん:2006/05/18(木) 21:13:21 ID:ELqy0ltb0
木内人気ねーな

ネロ自体どうでもいい感じのキャラだったんで俺はあまり気にならなかったけど
561声の出演:名無しさん:2006/05/18(木) 22:40:13 ID:qrDpVPV+O
そろそろ、うえだゆうじの再登板が来そうな気がするな
562声の出演:名無しさん:2006/05/19(金) 02:20:46 ID:laZs2iO50
563伊倉乙でした:2006/05/19(金) 13:36:33 ID:t8iuuFKS0
>>560
個人板見ても木内ファンスレはVIP化してるし、アンチスレの方が伸びがいいしな。
後輩いじめが酷いと評判だから2chでは地位低いな。

土師孝也と若本早く出ないかなぁ


564声の出演:名無しさん:2006/05/19(金) 22:25:41 ID:oS6v/VkT0
若本はいきなりギャンザックやってるからなあ・・・
ゾロやってた高木はジャンゴの代役やらベラミーやらやってるんだから
TVシリーズにも出て欲しいよな
565声の出演:名無しさん:2006/05/19(金) 22:58:28 ID:pg/T7JWc0
若本ってどんなのに合う?
既出キャラでもいいから意見求む
566声の出演:名無しさん:2006/05/19(金) 23:59:23 ID:t8iuuFKS0
>>565
あんまりいないなぁ・・・・・・
567声の出演:名無しさん:2006/05/20(土) 00:26:05 ID:OenX5kKSO
ぜひ赤犬で
568声の出演:名無しさん:2006/05/20(土) 00:49:51 ID:yEl8azAk0
アーロンやって欲しかった>若本
569声の出演:名無しさん:2006/05/20(土) 03:12:54 ID:XzJgPPws0
俺はエネルをやってほしかったよ
570声の出演:名無しさん:2006/05/20(土) 08:32:01 ID:wWYqLLL70
>>565
個人的にはフランキーかな、似合うのは。
571声の出演:名無しさん:2006/05/20(土) 15:00:24 ID:+uwo49710
天才アミバ様とトキをやった土師孝也
大人気で優しいハート様をやった飯塚昭三
渋い声のセルをやった若本
イメケンシャチの声をやった鈴置洋孝

なぜワンピで出てこない
572声の出演:名無しさん:2006/05/20(土) 18:01:53 ID:S/GCwkY9O
自分的にはエネルが鈴置だったな。
573声の出演:名無しさん:2006/05/20(土) 19:38:02 ID:c9fhZ1ko0
鈴置さんってもう声優やらないって。


どっかのスレで言ってたよ…orz
574声の出演:名無しさん:2006/05/20(土) 21:00:41 ID:+uwo49710
>>572
禿同。
俺もあんな声がイメージだった。
当時は声優に興味なかったので鈴置さんだとは予想してなかったけど
575声の出演:名無しさん:2006/05/20(土) 21:24:32 ID:Qj0R4Dz/0
エネルが登場する少し前に尾田が
「鈴置さんの舞台見に行った」とかジャンプの巻末に書いてたから
もしや!? って思った人多かったんだよな
576声の出演:名無しさん:2006/05/21(日) 08:59:32 ID:BZkll/ls0
さてのこり10時間、CP9の予想をしようか

ジャブラ:ジャギの声の人(周夫じゃない方)or若本
クマドリ:難波圭一
フクロウ:シラネ
577:2006/05/21(日) 13:31:21 ID:w+EGBlwdO
クマドリの声優楽しみ〜。
昨日、興奮気味で眠れなかった。
下手な奴だったら俺は眠れない。
578声の出演:名無しさん:2006/05/21(日) 15:04:32 ID:2FKZtX2B0
>>565
クロのセリフを若本規夫に脳内変換して読んでた。
579声の出演:名無しさん:2006/05/21(日) 16:22:35 ID:dd6QBpJ+0
クロは曽我部さんイメージしてた
ベックマンもカッコイイけど出番少ないんだよね
引退しちゃったし
580声の出演:名無しさん:2006/05/21(日) 16:42:03 ID:rcT1Px5B0
クロは子安で読んでいた
581声の出演:名無しさん:2006/05/21(日) 18:29:02 ID:oQ3RczKz0
ジャブラ@神谷明
クマドリ@檜山修之
フクロウ@茶風鈴

これを貼るのも最後だぜ
無茶かもしれんが誰か1人でも当たってくれ・・・
582声の出演:名無しさん:2006/05/21(日) 19:29:06 ID:oQ3RczKz0
ジャブラが高塚って難じゃそりゃあああああああああああああああああ!!!!!!!!!
583声の出演:名無しさん:2006/05/21(日) 19:31:18 ID:7Xypb02b0
ジャブラ@高塚正也
クマドリ@吉田裕秋
フクロウ@渡辺久美子

ジャブラに高塚の使い回しは、散々言われてた予想だな
584サゲ:2006/05/21(日) 19:35:43 ID:w+EGBlwdO
クマドリの声優最悪だーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!演技下手だし声も普通↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓うぉ〜凹みまくりだよキャスティングミスじゃないの?(涙)
嘘であってほしい。
585声の出演:名無しさん:2006/05/21(日) 19:41:38 ID:eS4Ze1UB0
なんか…このスレの期待をすべて裏切って
+絶望感を煽るキャスティングでしたね…
586声の出演:名無しさん:2006/05/21(日) 19:50:47 ID:FGSVEm8X0
もうカテ公でいいんじゃね?
587声の出演:名無しさん:2006/05/21(日) 20:00:26 ID:ul7vsP850
ジャブラの高塚正也は、前にやってた「PAPUWA」のオカマの役が一番強烈だったな
フクロウがケロロ軍曹なのは意外だ
588声の出演:名無しさん:2006/05/21(日) 20:11:06 ID:/ErOrZ4l0
チョッパーの声とフクロウの声がかぶりまくりだ。
これだったら大谷不在の時ケロロがやればよかったのに。
タママの中の人でもいいのに。
589声の出演:名無しさん:2006/05/21(日) 20:11:11 ID:rcT1Px5B0
ジャブラは高塚だが合っているとは思う。
590声の出演:名無しさん:2006/05/21(日) 20:22:08 ID:eS4Ze1UB0
>>589
くやしいがそれはそう思った。

いや、高塚に罪はないけど。
591声の出演:名無しさん:2006/05/21(日) 20:29:29 ID:gbQqiewz0
フクロウ笑ったよ
インパクトあるじゃん、好きだわ俺
ジャブラとクマドリは普通かな
592声の出演:名無しさん:2006/05/21(日) 20:41:46 ID:F4hkI/y0O
つか高塚てゾウさんの声もやってんじゃん
使い回しひでえ
593声の出演:名無しさん:2006/05/21(日) 21:04:39 ID:/vEgiOfW0
どうせ使いまわしやるんなら
ジャブラ:高塚
クマドリ:稲田
フクロウ:高戸
にすると、なんかもう潔くて笑えたのにw
(でもまあ、これはこれで結構合ってる気はする)
594声の出演:名無しさん:2006/05/21(日) 21:15:00 ID:rcT1Px5B0
春の高塚祭
そげキング・・・山口勝平(ウソップ)

アイスバーグ・・・及川以造             
フランキー・・・矢尾一樹(ジャンゴ、ボン・クレー)  

パウリー・・・吉水孝宏
ルル・・・太田真一郎(シュラ、他オリキャラ)
タイルストン・・・稲田徹(パティ、ブロギー、Mr.1、バージェス他オリキャラ多数)

キウイ・・・塩山由佳(ミュレ、白ひげナース他)
モズ・・・福井美樹(映画・聖剣 クレジットなし) →日々愛子(リットント[長い島オリキャラ])
ザンバイ・・・三宅健太

ココロばーさん・・・真山亜子【旧名 水原リン】(元ミス・ダブルフィンガー)
チムニー・・・斉藤千和
ヨコヅナ・ティラノサウルス・・・高塚正也(ジョニー、Mr.5、Mr.4、ヴァン・オーガー、ゲダツ他多数)

駅員(ヒゲ)・・・園部啓一(イガラム、マッキンリー、他オリキャラ多数)
駅員(メガネ)・・・麻生智久(Dr.ナコー[ココヤシ村の医者]、他オリキャラ多数)

コーギー・・・江川央生(クロオビ、他オリキャラ)
ジェリー・・・楠見尚己
Tボーン・・・西村知道(カモネギ[アラバスタ編オリキャラ])
ワンゼ・・・高戸靖広(ブチ、Mr.9、サトリ、ホトリ、コトリ)
ネロ・・・木内秀信

トム・・・村松康雄
少年アイスバーグ・・・岸尾大輔
少年フランキー・・・野田順子(たしぎ、カッパ)
裁判長・・・阪脩(ゼニィ)
スパンダム・・・小野坂昌也(シャム、チュウ)
ルッチ(&ハットリ)・・・関智一(ヘビー総裁[映画・チョッパー王国オリキャラ])
カリファ・・・進藤尚美(少年時代コーザ)
カク・・・置鮎龍太郎
ブルーノ・・・佐々木誠ニ(ビスマルク[映画・聖剣オリキャラ])
ジャブラ・・・高塚正也(ジョニー、Mr.5、Mr.4、ヴァン・オーガー、ゲダツ他多数)
クマドリ・・・吉田裕秋
フクロウ・・・渡辺久美子

オイモ・・・
カーシー・・・

中央バスカビル・・・
右バスカビル・・・
左バスカビル・・・

少女ロビン・・・
ニコ・オルビア・・・
ハグワール・D・サウロ・・・
クローバー博士・・・

センゴク・・・石森達幸
クザン(後の青キジ)・・・子安武人
サカズキ(後の赤犬)・・・
スパンダイン・・・
五老星(ドレッドヘア)・・・野田圭一
五老星(和服ハゲ)・・・緒方賢一
五老星(長髪ヒゲ)・・・園部啓一(イガラム、マッキンリー、他オリキャラ多数)
597声の出演:名無しさん:2006/05/21(日) 21:20:10 ID:uFH8z7tX0
>>588
禿ドゥ!!
フクロウの声は好きだし合ってると思うが、
「この人にチョパの代役やってほしー!」が声をきいた最初の感想でした。

まぁ、大谷チョパ復帰めちゃ嬉しいから、かぶる件は忘れることにする・・・。
598声の出演:名無しさん:2006/05/21(日) 21:25:18 ID:yXTLbm2D0
サンジの声優はいいね。
パイレーツオブカリビアンの吹き替えも同じ人だし!!!
確かこの人ってコナソの白鳥警部の声優だったよな
599声の出演:名無しさん:2006/05/21(日) 21:27:10 ID:eS4Ze1UB0
>>595-596

いつも乙

>>598
白鳥警部ってまた声変わったのか?
塩沢兼人→井上和彦だったような
600声の出演:名無しさん:2006/05/21(日) 21:33:13 ID:IgFJGu86O
平田というば最近はやっぱバルフレアだな
601声の出演:名無しさん:2006/05/21(日) 21:58:13 ID:rcT1Px5B0
塩沢氏と平田氏は微妙に声質が似ている気がする。
事実、「サンジに塩沢氏は合いそう」という意見を何度か見かけた。
それゆえ勘違いしたのであろう。
平田氏はコナソではベイカー街で最初に死ぬオッサンの役とかだよ。
602声の出演:名無しさん:2006/05/21(日) 22:02:48 ID:d0q/Bj1F0
>601
要するにB級ホラーで真っ先に死ぬタイプのキャラなんだな
603声の出演:名無しさん:2006/05/21(日) 22:12:28 ID:lVs/V2cl0
嫌な予感はしてたが
>>540でも書いてるがオフィサーエージェントや空島神官の時と同じく
ガッカリ来たな・・・ フクロウは面白いけど
604↓↓↓:2006/05/21(日) 23:40:00 ID:w+EGBlwdO
確かにフクロウは、面白いと思ったしインパクト大。
ジャブラも予想通り。ただ…クマドリは許せない。歌舞伎の演技もっと勉強した方がいいよ。『よよぃ』のセリフもイメージと違った。クマドリにしては、声にインパクトないし。テンション下がるよなー吉田って素人?誰?詳細キボンヌ。
605声の出演:名無しさん:2006/05/22(月) 00:39:11 ID:yiVbgiqf0
>>601
コナンで平田さんと言えば売れない定食屋の犯人が有名じゃないか?
606声の出演:名無しさん:2006/05/22(月) 00:50:29 ID:yiVbgiqf0
>>604
調べてみたら役名がないモブばっかのようだ
でも2000年のアニメのモブやってるけど新人って言っていいのかな?
607声の出演:名無しさん:2006/05/22(月) 00:59:20 ID:OjwdMEJa0
今日は見逃したんだが、この様子だとチョッパーは以前と変わりないようで
608↓↓↓:2006/05/22(月) 01:20:23 ID:mJPCt2qdO
606
調べてくれてサンクスw
2000年って事は新人とは呼べないかもな。
いわば中堅クラスにはなるのかな?
もし中堅で、あの程度じゃwwwwwww
正直、ガッカリした。
609声の出演:名無しさん:2006/05/22(月) 01:33:22 ID:yiVbgiqf0
>>608
中堅って言うには疑問すぎる
主なキャラというのが一人もいない
610↓↓↓:2006/05/22(月) 02:41:10 ID:mJPCt2qdO
でも中堅でなくても2000年で仕事してるならランクついてる声優かもよ?

他のサイトやブログ見たけど、皆さんクマドリの事たたきまくりww

しかも吉田のサイトもハッケンしてブログ読んだが偉そうな感じした。
逝ってよしwwww

5流声優だな。
611声の出演:名無しさん:2006/05/22(月) 02:43:17 ID:naL5xV2gO
高塚、稲田がやりそうなアニメ未登場キャラ

高塚
カーシー
バスカビル三人全部
赤犬
象剣

稲田
おいも
スパ親父

サウロはどうせ使い回しでも年季のある郷里大輔氏を希望
オルビアはロビンの人でいいんじゃね
612声の出演:名無しさん:2006/05/22(月) 03:10:13 ID:f3Pyatm80
稲田と高塚って両方とも「ゴツイ男」的な声だと思っているんだが
目立った違いってある?
613声の出演:名無しさん:2006/05/22(月) 07:06:39 ID:TOTwyOHHO
>>607
大谷チョッパーに戻ったよ
614声の出演:名無しさん:2006/05/22(月) 07:28:12 ID:6Eh9l7lNO
611
象剣はすでに高塚
615声の出演:名無しさん:2006/05/22(月) 10:54:05 ID:6Eh9l7lNO
CP9より海列車の方が豪華な件について
616声の出演:名無しさん:2006/05/22(月) 17:48:55 ID:FbyH34xV0
CP9評判悪いなww

http://makimo.to/2ch/live22x_livecx/1140/1140947317.html
http://makimo.to/2ch/live22x_livecx/1140/1140947431.html


別のスレで実況板のログ見つけたからおいておく。(Tボーン大佐、ワンゼ、ネロが初登場の所)
結構Tボーン西村もワンゼ高戸も評判いいみたい。ネロ木内は完全スルー
617声の出演:名無しさん:2006/05/22(月) 17:52:02 ID:AppF/+Ud0
まあネロはキャラ的にも……

西村さんはもっと別の役でも聴きたかったな
また出てくれるだろうか
618声の出演:名無しさん:2006/05/22(月) 18:11:38 ID:OjwdMEJa0
CP9にも慣れてきた
619声の出演:名無しさん:2006/05/22(月) 20:56:38 ID:dNTBQ/UD0
CP9飽きた
620声の出演:名無しさん:2006/05/23(火) 12:42:00 ID:MYGDcPjs0
正直、残り3人のCP9には特に声のイメージ無かったんで
ある程度有名で演技がしっかりしてれば誰でも良かった

そうゆう意味ではフクロウには満足
ジャブラは このスレではある意味稲田と並んで有名な人だが・・・w
クマドリはそれなりに声優としての訓練してる人なら
誰でもこんな風に演じるだろうなって感じ 「この人ならでは!」みたいな+αが感じられない
621声の出演:名無しさん:2006/05/23(火) 14:08:54 ID:WsGHOMHNO
存在感の薄いクマドリだよなw
声に特徴のある人ならよかったのに…
残念無念orz
622声の出演:名無しさん:2006/05/23(火) 14:59:20 ID:TiplNOxb0
>>620
最後一行、納得
千葉繁級の何かを求めてしまうんだよな、いつも
悪くはないんだけどさ
623声の出演:名無しさん:2006/05/23(火) 15:47:49 ID:U9Ta10a+0
クマドリ不評杉wwまあ文句言われてもしょうがないかもしれんが

最近になってロビン過去編が猛烈に見たくなった。
オルビアとサウロの声が一番気になる。
前にも書いたがオルビアはヒルルクやった牛山茂の奥さんの相沢恵子がいい。演技上手いし声もイメージ合う(あんま有名じゃないが・・・・)
サウロはマターリした声の人で神山卓三さんっぽい声の人がいい
624声の出演:名無しさん:2006/05/24(水) 13:54:58 ID:/wCVy+hF0
そう言えばロビンの過去編にはちょっとだけクロコダイル出るんだよな
一言だけの為に大友さん呼ばれるのか・・・
また海兵Aとかの声もやるかも知れないけどw
625声の出演:名無しさん:2006/05/24(水) 15:03:00 ID:AyFtjbk30
>>604
>吉田って素人?誰?詳細キボンヌ。

調べてみたら、やおい系のドラマCDでやっぱり脇役を
けっこうやってる人だった。今回のクマドリが初めての大役かもしれない。
626声の出演:名無しさん:2006/05/24(水) 17:08:49 ID:KoRlmhozO
>>624
今週のカクの台詞なんて
『うるさいのう』
だけだったぞw
627声の出演:名無しさん:2006/05/24(水) 18:19:51 ID:xkF4BVZu0
いやいや、シリーズレギュラーのたった一言と、
クロコの一言を同じにしちゃ駄目だってw
628声の出演:名無しさん:2006/05/25(木) 01:53:59 ID:2dPoWIfGO
ロビン過去篇の登場人物の声イメージ!
サウロ…DB牛魔王
オルビア…ベルメール
スパンダイン…??
中将サカヅキ…??
クローバー…ゲンさん
629声の出演:名無しさん:2006/05/25(木) 02:57:18 ID:ceLI/uDQO
フクロウは高めの声で平坦な喋りを期待してたからかなり満足なんだが
クマドリについては>>620に同意だな

今はとりあえず幼少ロビンの声が気になる
630声の出演:名無しさん:2006/05/25(木) 14:43:14 ID:5sOsLbnX0
俺はスパンダインのイメージは郷里大輔。
サカズキは草尾毅かな。
631声の出演:名無しさん:2006/05/25(木) 16:25:09 ID:XvD4/8jA0
俺ならこうだな
サウロ:郷里大輔
オルビア:土井美加
スパンダイン:二又一成
中将サカヅキ:?
クローバー:塚田正昭
632声の出演:名無しさん:2006/05/25(木) 18:07:45 ID:eRLpvzCV0
サウロは牛山茂希望
633声の出演:名無しさん:2006/05/26(金) 02:02:17 ID:uNC3wxqZO
625
俺も調べたが吉田はモブ声優だなw

このての声優は、いずれ消えていくだろう…
クマドリが最初で最後の大役だろう

でもクマドリが出る度に俺は、凹むと思う
〇| ̄
634声の出演:名無しさん:2006/05/26(金) 03:08:23 ID:rt9cEDib0
全然アニメ見てないから分からないけど
いつからチョッパーの声っていつから変わったの?
635声の出演:名無しさん:2006/05/26(金) 08:09:47 ID:YCIajfDyO
過去ロビンは続投以外認めない
636声の出演:名無しさん:2006/05/26(金) 08:17:13 ID:YCIajfDyO
とりあえず今までこのスレで上がったオルビアとサウロ候補を脳内変換して読んでみて合ってた人
オルビア 土井美加 相沢恵子両方合ってたか知名度的に土井

サウロ 郷里でおけ

まあ俺の感覚です
637声の出演:名無しさん:2006/05/26(金) 12:50:12 ID:zq7R9ChS0
サウロは飯塚昭三とか来てほしい
638声の出演:名無しさん:2006/05/26(金) 20:19:15 ID:l1URGs180
とりあえずオルビアとサウロの予想された候補をまとめた。一応出演作品も


オルビア:小山茉美 (アラレちゃん、キテレツ:初代コロ助)
       土井美加(エヴァ:赤木ナオコ ワンピ:コビー)
       荘真由美 (DB:初代チチ キテレツ:みよ子)
       相沢恵子 (X-ファイル:ダナ・スカリー)
      
サウロ:郷里大輔(DB:牛魔王、サタン ワンピ:ドリー)
     飯塚昭三(北斗:ハート様 DB:ナッパ)
639声の出演:名無しさん:2006/05/26(金) 20:31:44 ID:ItscnU3Q0
>>638
スマン、>632だがシカトしないでください><
640声の出演:名無しさん:2006/05/26(金) 21:29:56 ID:l1URGs180
>>639
あ、スマン・・・・・・・・・
641声の出演:名無しさん:2006/05/26(金) 23:30:19 ID:tg7aDOpi0
岡村さん可愛いらしいけど、どこかで顔見れるの?
探したけど見つからない;;
どなたか画像あるところ教えてください〜!
642声の出演:名無しさん:2006/05/26(金) 23:54:55 ID:cAdOL+kDO
上のナッパだけど、今日のDBGTの再放送で、梁田清之だったよ
643声の出演:名無しさん:2006/05/26(金) 23:56:38 ID:DBT+VW4Q0
GTで変更になったんじゃないか?
644声の出演:名無しさん:2006/05/27(土) 01:03:51 ID:CoDaGWzP0
>>638
オルビアはそーだな・・・勝生真沙子さんかなw
でも大人になったロビンって感じはするよ。
645声の出演:名無しさん:2006/05/27(土) 02:56:23 ID:xMXm04tqO
中将サカヅキは、キャプテン・クロの人じゃない?
646声の出演:名無しさん:2006/05/27(土) 03:12:58 ID:HaF4SBoz0
モブだって立派な仕事だよ…重要な役だけで話が出来てる訳じゃないし貰えるギャラは同じだし
モブなんてとか言ってたら青二の若手達はどうなるんだよw
クマドリが気に入らないのはともかく中の人の人生まで勝手に決めるのはどうかと思うよ


言っとくけど本人じゃないからなw
647声の出演:名無しさん:2006/05/27(土) 16:50:00 ID:IbyEiKBM0
釣れますか?
648声の出演:名無しさん:2006/05/27(土) 18:37:39 ID:A4B/SOX8O
オルビアが土井美加だったらエヴァの親子
649声の出演:名無しさん:2006/05/27(土) 18:52:48 ID:fwIrIx4g0
フクロウ=七宝って
以外だった。
650声の出演:名無しさん:2006/05/28(日) 02:00:42 ID:L6V9q9m00
>>648
赤木親子再び、に激しく期待。
651声の出演:名無しさん:2006/05/28(日) 02:18:18 ID:Gq+hg5o+O
620
同上w
652声の出演:名無しさん:2006/05/28(日) 02:21:02 ID:Gq+hg5o+O
間違ったw
650
同上w
スマソ
653声の出演:名無しさん:2006/05/28(日) 07:48:24 ID:fe2sY0YEO
婆さんは用済みだからと言われてバスターコール阻止
654声の出演:名無しさん:2006/05/28(日) 12:33:01 ID:8iyseN6d0
ゾロの中の人は、他のアニメとかで見かけても「あ、ゾロ」としか思えない
655声の出演:名無しさん:2006/05/28(日) 14:03:07 ID:hGr2Qlc30
>>654
それはウソップの中の人にも当てはまるバレバレの実の能力
てか、他のアニメでわからん中の人って誰がおる?
656声の出演:名無しさん:2006/05/28(日) 14:48:03 ID:fe2sY0YEO
ナミの岡村明美はすごい
少年役から大人の女性までなんでもこなす
空島回想編のセト役もやってたが名前見るまで全然気付かなかった
確か浦安鉄筋家族の仁ママもやってたはずw
657声の出演:名無しさん:2006/05/28(日) 16:20:41 ID:IsUITogE0
>>654
ゾロの中の人は、他のアニメでも刀持ってる役が異常に多いからなw
658sage@代理:2006/05/28(日) 18:20:22 ID:4l+9MGBjP
修正

オルビア:小山茉美 (アラレちゃん、キテレツ:初代コロ助)
       土井美加(エヴァ:赤木ナオコ ワンピ:コビー)
       荘真由美 (DB:初代チチ キテレツ:みよ子)
       相沢恵子 (X-ファイル:ダナ・スカリー)牛山茂の妻
      
サウロ:郷里大輔(DB:牛魔王、サタン ワンピ:ドリー)
     飯塚昭三(北斗:ハート様 DB:ナッパ)
    牛山茂(ワンピ:ヒルルク)
    神山卓三(鬼太郎:死神 チキチキマシン猛レース:ケンケン)故人なのでイメージ
659声の出演:名無しさん:2006/05/28(日) 20:12:02 ID:lP4VsPzR0
そういや、某金田一少年ではサンジとナミがラブラブだったな。
ナミさんは殺されてしまったけど。
660声の出演:名無しさん:2006/05/28(日) 21:09:12 ID:GB+2Qo8n0
>>659
いつきさんとその彼女か。

金田一はラフィット、美雪はミス・ゴールデンウィーク
剣持警部はアーロン、明智警視ははっちゃん、エネル
佐木はイトミミズ、高遠逢一はギン、ドルトンさん

田中真弓さんも勝平さんも犯人役やってたし。

めちゃめちゃかぶりまくってるな。若干スレ違いでごめんね
661声の出演:名無しさん:2006/05/28(日) 21:45:42 ID:Cqf94Ol20
>>660
はっちゃんとエネルって同じ人か!
気付かんかった・・・
662声の出演:名無しさん:2006/05/28(日) 22:27:03 ID:YZ6kJ/3lO
次にリスト更新するときにこれ追加キボン

ファンクフリード 高塚正也
ジャイアント 佐藤正治
663声の出演:名無しさん:2006/05/28(日) 22:44:44 ID:GB+2Qo8n0
高塚正也はいくつ役をやらされればいいんだ。

W7・エニエスロビー編だけで
ジャブラ、ヨコズナ、
ファンクフリード(スパンダの象)、ティラノサウルス(アイスバーグのネズミ)
ってありえないよこれww

Mr.5とMr.4が両方とも高塚サンなのにも笑ったけど。
そげキング・・・山口勝平(ウソップ)

アイスバーグ・・・及川以造                    フランキー・・・矢尾一樹(ジャンゴ、ボン・クレー)  

パウリー・・・吉水孝宏                       ルル・・・太田真一郎(シュラ、他オリキャラ)
タイルストン・・・稲田徹(パティ、ブロギー、Mr.1、バージェス他オリキャラ多数)

キウイ・・・塩山由佳(ミュレ、白ひげナース他)           モズ・・・福井美樹(映画・聖剣 クレジットなし) →日々愛子(リットント[長い島オリキャラ])
ザンバイ・・・三宅健太

ココロばーさん・・・真山亜子【旧名 水原リン】(元ミス・ダブルフィンガー)
チムニー・・・斉藤千和                        ヨコヅナ・ティラノサウルス・・・高塚正也(ジョニー、Mr.5、Mr.4、ヴァン・オーガー、ゲダツ他多数)

駅員(ヒゲ)・・・園部啓一(イガラム、マッキンリー他オリキャラ)        駅員(メガネ)・・・麻生智久(Dr.ナコー[ココヤシ村の医者]、他オリキャラ)

コーギー・・・江川央生(クロオビ、他オリキャラ)            ジェリー・・・楠見尚己
Tボーン・・・西村知道(カモネギ[アラバスタ編オリキャラ])        ワンゼ・・・高戸靖広(ブチ、Mr.9、サトリ、ホトリ、コトリ)
ネロ・・・木内秀信

トム・・・村松康雄
少年アイスバーグ・・・岸尾大輔                  少年フランキー・・・野田順子(たしぎ、カッパ)
裁判長・・・阪脩(ゼニィ)
スパンダム・・・小野坂昌也(シャム、チュウ)
ルッチ(&ハットリ)・・・関智一(ヘビー総裁[映画・チョッパー王国])     カリファ・・・進藤尚美(少年時代コーザ)
カク・・・置鮎龍太郎                            ブルーノ・・・佐々木誠ニ(ビスマルク[映画・聖剣])
ジャブラ・・・高塚正也(ジョニー、Mr.5、Mr.4、ヴァン・オーガー、ゲダツ他)クマドリ・・・吉田裕秋
フクロウ・・・渡辺久美子                        ファンクフリード・・・高塚正也(ジョニー、Mr.5、Mr.4、ヴァン・オーガー、ゲダツ他多数)

オイモ・・・                                  カーシー・・・

中央バスカビル・・・
右バスカビル・・・                              左バスカビル・・・
ジョン・ジャイアント中将・・・佐藤正治

少女ロビン・・・                                ニコ・オルビア・・・
ハグワール・D・サウロ・・・                         クローバー博士・・・

センゴク・・・石森達幸
クザン(後の青キジ)・・・子安武人                    サカズキ(後の赤犬)・・・
スパンダイン・・・
五老星(ドレッドヘア)・・・野田圭一                    五老星(和服ハゲ)・・・緒方賢一
五老星(長髪ヒゲ)・・・園部啓一(イガラム、マッキンリー、他オリキャラ)
666声の出演:名無しさん:2006/05/28(日) 23:40:25 ID:GB+2Qo8n0
うむむ、行数制限があったからちょいといじってみたんだけど見にくいな。。
次回からはなんとかしとく。
667声の出演:名無しさん:2006/05/29(月) 06:58:47 ID:ah56O1j40
>>666


その3で対処するとか
668声の出演:名無しさん:2006/05/29(月) 11:58:42 ID:5BKsRySbO
過去編は知名度不問で合ってる人を使う傾向があるから
相沢恵子なんかもありかもな。かなり前の週刊ストーリーランドの「天国のビデオレター」の母役で
泣かされたことがあるし
669声の出演:名無しさん:2006/05/29(月) 13:38:05 ID:Y1HbmkvT0
>>661
やはりスレ違いなんだが森川さんはテッカマンブレードで主人公の
Dボウイをやっていたな。
ちなみにその双子の弟は青キジの中の人。
670声の出演:名無しさん:2006/05/29(月) 15:52:52 ID:2JJK5feg0
>>663
ゲダツも高塚さんだよな。

まあ、これだけのキャラを演じられるのも
ある意味で才能だとは思う。
671声の出演:名無しさん:2006/05/29(月) 19:23:06 ID:APJZBC8C0
たくさん聞いてる筈なのに、
いまだに高塚さんの声を覚えられない
672声の出演:名無しさん:2006/05/29(月) 20:13:22 ID:6exxYgXp0
というか稲田との違いがよく分からない
673声の出演:名無しさん:2006/05/30(火) 04:26:09 ID:i5ENhAqg0
稲田はガンダムやらデカレンジャーやらで聞いてたから覚えたけど高塚はダメだw
声の個性が薄いから色んな役やっても違和感無いんだろうな
声ヲタでさえこの有様だから一般人は絶対気付いてないと思う

個性バリバリの矢尾の場合、一般人でも判別出来そうだけど・・・
674声の出演:名無しさん:2006/05/30(火) 18:57:29 ID:KlybnbLB0
だが俺はかつて矢尾一樹と井上和彦の声を間違えた。
675声の出演:名無しさん:2006/05/30(火) 22:16:51 ID:l5sDY3Hb0
銀魂にゾロとザンバイの声の人出てるんだな
2人とも真選組(土方と原田かな)のメンバー
676声の出演:名無しさん:2006/05/30(火) 22:27:31 ID:zLDrwFe+0
ああ、どっかで聞き覚えあると思えばザンバイか
677声の出演:名無しさん:2006/05/31(水) 21:40:19 ID:ST0frKow0
オイモとカーシーは誰だろうね?
声のイメージはついてるけど声優は誰かと言われると分からん
678声の出演:名無しさん:2006/05/31(水) 23:16:23 ID:5v4JFUMdO
ウソップと色々話したのはオイモだっけ?
多分そっちの声優のほうが若干豪華になりそうw
679声の出演:名無しさん:2006/05/31(水) 23:22:19 ID:KpOaBYRK0
何となく巨人族には豪華な声優使ってほしい
680声の出演:名無しさん:2006/05/31(水) 23:40:52 ID:DMlP6NbP0
原作で後々エルバフ編あるかな?
そこでオイモとカーシーも出るなら慎重に選ぶべきだね
681声の出演:名無しさん:2006/06/01(木) 19:01:20 ID:TPECMtMS0
ありそうで怖い
オイモ:園部啓一
カーシー:大場真人
682声の出演:名無しさん:2006/06/01(木) 19:12:40 ID:9969XGAq0
おい、それを書くと現実になるぞ!


ジャブラたちみたいに…
683声の出演:名無しさん:2006/06/01(木) 20:53:34 ID:WkdQ26iD0
一時期占いに凝っていた俺の占いによると

オイモの声優の名前には方角が入っています
カーシーの声優には水に関する文字が入っています

まあ、当たるか分からんが
684声の出演:名無しさん:2006/06/01(木) 21:05:02 ID:EZ3+znlJ0
>>683
カーシーが水谷優子とは
685声の出演:名無しさん:2006/06/02(金) 16:41:47 ID:CWx607SD0
>>683
水島裕か、サモハンやってたからいいかも。
686声の出演:名無しさん:2006/06/03(土) 05:10:27 ID:iWkNmxSu0
オイモは北都南ですか?
687声の出演:名無しさん:2006/06/03(土) 13:07:04 ID:fwLs8ymn0
ジャイアント:佐藤正治 ってマジ!?
前にしゃべったの?この人の声大好きなんですけど
688声の出演:名無しさん:2006/06/03(土) 22:05:16 ID:JQSjgN0v0
高塚や稲田をこれ以上暴れさせてよいのか

赤犬キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
高塚('∀`)

オルビアキタ━━━(゚∀゚)━━━!!
稲田('∀`)
689声の出演:名無しさん:2006/06/04(日) 02:07:07 ID:PEUBm8D40
>>688
ちょw w w w w
690声の出演:名無しさん:2006/06/04(日) 09:14:20 ID:5o42dU9c0
>>688
選んでるのは監督達なんだから高塚や稲田責めたってしょうがないぞ。
とは言え黒ヒゲ一味には激しく萎えた。

さて今日はオイモとカーシーが出るわけだが俺の占いは当たるのかな。
691声の出演:名無しさん:2006/06/04(日) 10:44:04 ID:Tb44UtsF0
オイモ:西前忠久
カーシー:池水通洋or内海賢二

こんな感じ?
他にあるとしたら
西川幾雄、西村智道、小西克幸
水島裕、速水奨…

あと、カーシーに関してはかなり幅が広いと思う。
水に関する文字だから「川、河、海、池」等でもおk。
692声の出演:名無しさん:2006/06/04(日) 13:20:51 ID:Jl1sc7wpO
河合義雄
693声の出演:名無しさん:2006/06/04(日) 19:01:14 ID:5rZZGzTE0
高塚と稲田には音越とチャンピオンという大役が控えてるんだな
テラワロスwww
694声の出演:名無しさん:2006/06/04(日) 19:34:46 ID:cjTUFxyN0
カーシー:福井耕平
オイモ:岡本寛志
695声の出演:名無しさん:2006/06/04(日) 19:37:22 ID:iCt/hYiE0
オイモ  岡本寛志(55部隊隊員、観客、新兵、海賊)
カーシー 福井耕平? 福原耕平?(船員、村人、記者)

どんだけ無名声優使うんだ
カーシー役はクレジット間違えられてる気がする…
696声の出演:名無しさん:2006/06/04(日) 19:37:22 ID:pAh4JjeG0
>>694
おい、方角は?水に関する文字は!!
697声の出演:名無しさん:2006/06/04(日) 19:41:08 ID:kTnI3ptv0
>>695
ただの門番に有名声優持って来られてもそれはそれで・・・
698声の出演:名無しさん:2006/06/04(日) 19:53:15 ID:pAh4JjeG0
>>697
今はただの門番でも、巨人族の話で
もしかしたら重要な役割を果たすかもしれない
奴らだからな…
699声の出演:名無しさん:2006/06/04(日) 20:03:12 ID:5o42dU9c0
>>696
スマン、アテにならんな俺のは・・・・・・・・・

この巨人二人って名無し兵士の役の人だろ?使いまわしひどいぞ
バスカビルも期待できんな
700声の出演:名無しさん:2006/06/04(日) 20:18:42 ID:5o42dU9c0
ハズレたお詫びにリスト更新しますね
701声の出演:名無しさん:2006/06/04(日) 20:18:51 ID:5rZZGzTE0
もう・・・声優の今までの出演暦とか気にするのやめよう












^ω^
702声の出演:名無しさん:2006/06/04(日) 20:19:20 ID:5o42dU9c0
そげキング・・・山口勝平(ウソップ)

アイスバーグ・・・及川以造             
フランキー・・・矢尾一樹(ジャンゴ、ボン・クレー)  

パウリー・・・吉水孝宏
ルル・・・太田真一郎(シュラ、他オリキャラ)
タイルストン・・・稲田徹(パティ、ブロギー、Mr.1、バージェス他オリキャラ多数)

キウイ・・・塩山由佳(ミュレ、白ひげナース他)
モズ・・・福井美樹(映画・聖剣 クレジットなし) →日々愛子(リットント[長い島オリキャラ])
ザンバイ・・・三宅健太

ココロばーさん・・・真山亜子【旧名 水原リン】(元ミス・ダブルフィンガー)
チムニー・・・斉藤千和
ヨコヅナ・ティラノサウルス・・・高塚正也(ジョニー、Mr.5、Mr.4、ヴァン・オーガー、ゲダツ他多数)

駅員(ヒゲ)・・・園部啓一(イガラム、マッキンリー、他オリキャラ多数)
駅員(メガネ)・・・麻生智久(Dr.ナコー[ココヤシ村の医者]、他オリキャラ多数)

コーギー・・・江川央生(クロオビ、他オリキャラ)
ジェリー・・・楠見尚己
Tボーン・・・西村知道(カモネギ[アラバスタ編オリキャラ])
ワンゼ・・・高戸靖広(ブチ、Mr.9、サトリ、ホトリ、コトリ)
ネロ・・・木内秀信

トム・・・村松康雄
少年アイスバーグ・・・岸尾大輔
少年フランキー・・・野田順子(たしぎ、カッパ)
裁判長・・・阪脩(ゼニィ)
703声の出演:名無しさん:2006/06/04(日) 20:23:05 ID:5o42dU9c0
スパンダム・・・小野坂昌也(シャム、チュウ)
ルッチ(&ハットリ)・・・関智一(ヘビー総裁[映画・チョッパー王国オリキャラ])
カリファ・・・進藤尚美(少年時代コーザ)
カク・・・置鮎龍太郎
ブルーノ・・・佐々木誠ニ(ビスマルク[映画・聖剣オリキャラ])
ジャブラ・・・高塚正也(ジョニー、Mr.5、Mr.4、ヴァン・オーガー、ゲダツ他多数)
クマドリ・・・吉田裕秋
フクロウ・・・渡辺久美子
ファンクフリード・・・高塚正也(ジョニー、Mr.5、Mr.4、ヴァン・オーガー、ゲダツ他多数)

オイモ・・・ 岡本寛志(一般海兵、役人)
カーシー・・・ 福原耕平(一般海兵、役人)

バスカビル・・・

少女ロビン・・・
ニコ・オルビア・・・
ハグワール・D・サウロ・・・
クローバー博士・・・

センゴク・・・石森達幸
クザン(後の青キジ)・・・子安武人
サカズキ(後の赤犬)・・・
スパンダイン・・・
五老星(ドレッドヘア)・・・野田圭一

ジョン・ジャイアント中将・・・佐藤正治
五老星(和服ハゲ)・・・緒方賢一
五老星(長髪ヒゲ)・・・園部啓一(イガラム、マッキンリー、他オリキャラ多数)

場所がキツイのでバスカビルを圧縮
704ジャイアントをミスった:2006/06/04(日) 20:24:23 ID:5o42dU9c0
スパンダム・・・小野坂昌也(シャム、チュウ)
ルッチ(&ハットリ)・・・関智一(ヘビー総裁[映画・チョッパー王国オリキャラ])
カリファ・・・進藤尚美(少年時代コーザ)
カク・・・置鮎龍太郎
ブルーノ・・・佐々木誠ニ(ビスマルク[映画・聖剣オリキャラ])
ジャブラ・・・高塚正也(ジョニー、Mr.5、Mr.4、ヴァン・オーガー、ゲダツ他多数)
クマドリ・・・吉田裕秋
フクロウ・・・渡辺久美子
ファンクフリード・・・高塚正也(ジョニー、Mr.5、Mr.4、ヴァン・オーガー、ゲダツ他多数)

オイモ・・・ 岡本寛志(一般海兵、役人)
カーシー・・・ 福原耕平(一般海兵、役人)

バスカビル・・・

少女ロビン・・・
ニコ・オルビア・・・
ハグワール・D・サウロ・・・
クローバー博士・・・

センゴク・・・石森達幸
クザン(後の青キジ)・・・子安武人
サカズキ(後の赤犬)・・・
スパンダイン・・・
五老星(ドレッドヘア)・・・野田圭一
五老星(和服ハゲ)・・・緒方賢一
五老星(長髪ヒゲ)・・・園部啓一(イガラム、マッキンリー、他オリキャラ多数)

ジョン・ジャイアント中将・・・佐藤正治

705声の出演:名無しさん:2006/06/04(日) 22:19:04 ID:cpZsYxNY0
今回、ザンバイ以外のフランキー一家・海兵のキャストが無かったが
男性陣2役3役がんばった?
706声の出演:名無しさん:2006/06/05(月) 00:16:40 ID:Vnr4VwOF0
>>702-704


また大場さんがナレーションで参加しだしたから
何かキャラやるんじゃない?バスカビルのどれかとか。

ぶっちゃけレギュラーメンバーとCP9の上半分で予算が厳しいのかもね。
これからはそれらのキャストが一度にかなり登場する事もあるし。
ヘタすりゃ30人くらいのキャラが一話で出たり。
707声の出演:名無しさん:2006/06/05(月) 06:56:41 ID:QDCLkzBwO
ロビン過去編のキャラに大物使うから、脇役の敵達を低予算で抑えてるんだろう
708声の出演:名無しさん:2006/06/06(火) 23:21:24 ID:frpNaFCU0
そう願いたい
オルビア、サウロ、クローバー、サカズキには
驚くような(いい意味でな)キャストで頼むぞ!
709声の出演:名無しさん:2006/06/06(火) 23:23:04 ID:39zjk/wO0
そういや大谷って人に戻ったね。


710声の出演:名無しさん:2006/06/07(水) 18:47:45 ID:Df2wlyic0
別に贅沢じゃなくてもいいから使いまわしじゃなくて合っていて上手い人を使って欲しい

まあ、こうなると大抵有名な人になるわけだが
711声の出演:名無しさん:2006/06/08(木) 22:05:11 ID:yg5xQj2DO
ページ見ながら計算したところスペシャル2話を1週とすると
あと10週でロビン過去突入。まあ休止沢山入るだろうが
ちなみに裁判長は再来週の始めだと思われ
712声の出演:名無しさん:2006/06/09(金) 22:21:13 ID:iwDrHrYb0
俺が合ってたと思うものは

声自体
ベスト:クロコ クマドリ クリーク カリファ ココロ
ワースト:エネル 

演技
ベスト:Tボーン フクロウ スパンダム

Tボーンとフクロウは単行本で読んでいた通りの口調だった
713声の出演:名無しさん:2006/06/10(土) 13:25:19 ID:I5AJDwLHO
■266話 (6/11)
巨人族との攻防!第2の門を開けろ!
■267話 (6/18)
活路を開け! 空を飛ぶロケットマン!
■268話 (6/25)
ルフィに追いつけ! 麦わら一味総力戦
■269話 (6/25)
裏切られたロビン! 世界政府の思惑!
■270話 (7/2)
ロビンを返せ!ルフィvsブルーノ!
■271話 (7/9)
立ち止まるな!反撃の狼煙を上げろ!
こんな具合です。
714声の出演:名無しさん:2006/06/10(土) 14:42:30 ID:KyEffEdA0
本当に、6週間連続放送されるんかいな?
715声の出演:名無しさん:2006/06/10(土) 17:08:14 ID:I5AJDwLHO
25日は、1時間SP※
6月4日〜7月9日が、6週連続放送だね。その後は、まだわかんない。27時間テレビあるし、プロ野球の中盤〜終盤戦。10月は秋の番組改正時期、11月はバレーボール開催あるから。今年は、新OPの対面してるとこまでで終了じゃないかな?
716声の出演:名無しさん:2006/06/12(月) 00:44:20 ID:CI6cyi1F0
>>702
おーい、斎藤千和の「斎」の字間違えよるぞ。
717声の出演:名無しさん:2006/06/12(月) 10:31:27 ID:RDDy+04uO
今年春の映画で舞台挨拶に出たキャストわかる人いますか?中井さんは、今回もいなかったですか?
718声の出演:名無しさん:2006/06/12(月) 23:01:35 ID:3zKrou5AO
前回のCP9を見逃した俺。はじめてみたよ…
なんだ?このクマドリの声優…

はじめて見て衝撃が走ったよ…

下手すぎ!!!!!!
719声の出演:名無しさん:2006/06/12(月) 23:44:40 ID:Ibpr6o/X0
>>717
いない
育ちゃんもいなくて伊倉ちゃん
720声の出演:名無しさん:2006/06/13(火) 01:42:51 ID:oYdg2lit0
>>715
なんかCSのほうが追いつくのも時間の問題だな。
(今フォクシー終盤)
721声の出演:名無しさん:2006/06/13(火) 14:17:25 ID:fUZXd+wIO
クマドリは難しいだろ
叩き過ぎるのもよくないよ
722声の出演:名無しさん:2006/06/13(火) 18:03:39 ID:47IBp6yD0
クマドリよりもジャブラのほうが下手だろ
723名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 18:55:22 ID:QtdodtrP0
べつにジャブラ下手じゃないとオモ
まあ人それぞれってことでFA
724声の出演:名無しさん:2006/06/15(木) 12:23:59 ID:wBJUuECz0
下手とまでは思わんが面白味が無いとは思う>ジャブラとクマドリ
逆にフクロウはイメージとは違ってたけど面白い チャパパー
725声の出演:名無しさん:2006/06/16(金) 18:37:20 ID:0cdmciJu0
俺の感想

W7
ココロ>チムニー>フランキー=パウリー=ルル=タイルストン>アイスバーグ

過去
フランキー>トム>アイスバーグ

海列車
Tボーン>ジェリー>ワンゼ>ネロ

CP9
カリファ>スパンダム>ブルーノ=ルッチ=カク>フクロウ>ジャブラ>クマドリ





726声の出演:名無しさん:2006/06/16(金) 22:23:13 ID:ee9wF7eYO
やっぱりカクでしょう
フランキーの声は合ってなくて気持ち悪いし、仲間になるカクの声は素晴らしいと思います。
727声の出演:名無しさん:2006/06/16(金) 22:43:10 ID:KhFm9H4A0
>仲間になるカク

728声の出演:名無しさん:2006/06/16(金) 23:27:06 ID:KhFm9H4A0
なんかふと、オリビアには田中敦子が合う気がしてきた。
まずないけど。
729声の出演:名無しさん:2006/06/17(土) 08:00:06 ID:QeyplAbu0
オルビアですよ?
田中敦子だと少佐のインパクト強いなぁ
730声の出演:名無しさん:2006/06/17(土) 11:33:33 ID:7onVH9RJ0
そうか、オリビアじゃ歌だな

少佐役、アニメと実写で2つもやってるから
まあ強いっちゃ強いのかな
731声の出演:名無しさん:2006/06/17(土) 19:04:04 ID:9x7PVBJe0
え、攻殻って実写やったの?
732声の出演:名無しさん:2006/06/17(土) 21:15:32 ID:QBkkWH6HO
たぶん>>730はマイナーな海外ドラマのことを言ってる
確かにあれでも少佐役だなw
733声の出演:名無しさん:2006/06/17(土) 22:39:23 ID:JQGWiV4xO
タナアツさんは未だにフィービーのイメージしかない
734声の出演:名無しさん:2006/06/17(土) 22:44:40 ID:7onVH9RJ0
>>732
やっぱりネイビーファイルはマイナーかw

>>733
確かに、というか個人的にあれが一番印象強い

とはいえ、抑えた感じ(攻殻とフィービーの中間くらい)で
やってくれれば、なかなか合うと思う
735声の出演:名無しさん:2006/06/18(日) 17:20:03 ID:tZfUJYKw0
今の使いまわしor無名のキャスティングを見ると裁判長は園部の3役の希ガス・・・・・
736声の出演:名無しさん:2006/06/18(日) 18:14:45 ID:epFSsoibO
当たり前だ!
737声の出演:名無しさん:2006/06/18(日) 19:01:08 ID:tZfUJYKw0
無名を使うとしたら青二で有名じゃくて合ってる人といえば
田中和実あたりをあげてみる
738声の出演:名無しさん:2006/06/18(日) 19:24:35 ID:64GSQV1m0
前にも出たがオルビアは勝生さんがいい
739声の出演:名無しさん:2006/06/18(日) 19:33:00 ID:LfjHiUq+0
裁判長の中央、やっぱり園部だったな。
740声の出演:名無しさん:2006/06/18(日) 19:37:23 ID:ZnvWzHAK0
中央 園部啓一
左  大場真人
右  服巻浩司

二人は予想通りだったね

もう一人は過去にホセとレゴ隊長をやってるそうだ
他の作品では馬超が有名やね
741声の出演:名無しさん:2006/06/18(日) 19:48:18 ID:LNodEw3P0
園部って青二だと思ってたんだが81だったのね
742声の出演:名無しさん:2006/06/19(月) 21:37:31 ID:C0m8Jq3C0
743声の出演:名無しさん:2006/06/20(火) 01:13:35 ID:rJkXf3m00
なんか千和が出てるのが浮いてるな・・・。
深夜アニメご用達だからか。
744声の出演:名無しさん:2006/06/20(火) 03:48:10 ID:bqDoVt1O0
無理に台詞増やしてるよな>チムニー
745声の出演:名無しさん:2006/06/20(火) 22:18:03 ID:dNVHjUKK0
>>734
今想像してみたらなかなかよかった。


最近特に感じるんだけど、海兵とか役人たちの演技、
これが結構重要なのに(その場の空気、緊張感とか伝える為)
そのクオリティが低すぎて萎える。
考えすぎかもしれないけど。
746声の出演:名無しさん:2006/06/21(水) 05:17:43 ID:IGXCYqIM0
ガレーラやザンバイの声優さんも海兵の声やってるから
声だけ聞いてると敵か味方かわからなくなりそうw
747声の出演:名無しさん:2006/06/21(水) 20:24:05 ID:/MY6NhjP0
>>745
たしかにワンピは作画といい、その辺の演技といい粗がよく目立つ。

だからTボーン大佐やトムなんかは安心して聞いていられる
748声の出演:名無しさん:2006/06/22(木) 22:35:23 ID:HpiKsNVr0
>>744
まじか。セリフ少ないセリフ少ないといつも唸ってたが。
749声の出演:名無しさん:2006/06/22(木) 23:05:51 ID:CkaogDgi0
みんなキャラソンCDとかって買ってるの?
750声の出演:名無しさん:2006/06/22(木) 23:07:06 ID:Hu1JvYkQ0
キャラソンに限らず、べっくすの欠陥CDは買わないことにしてる。
751声の出演:名無しさん:2006/06/22(木) 23:21:35 ID:d0G3PMnb0
ゆー あー ざぁ わぁ〜ん
752声の出演:名無しさん:2006/06/23(金) 10:59:58 ID:GbdEwX4D0
関連商品はなるべく買うようにしているけど
昔より割高になって来て嫌だ
753声の出演:名無しさん:2006/06/24(土) 08:35:15 ID:pRfuYSNL0
もうクローバー博士までは新キャラなしか
754声の出演:名無しさん:2006/06/24(土) 13:08:17 ID:JhcjeruQO
アニメのロビンの少女時代の
声の配役が決定した。うお!!!
絶対観て下さいっ!!!<栄一郎>


山口由里子じゃないんだな、誰がやるんだろ。
755声の出演:名無しさん:2006/06/24(土) 13:38:50 ID:zZ8Z0X320
本人がやってほしかった…。
756声の出演:名無しさん:2006/06/24(土) 13:45:33 ID:z7xsL7t00
野沢雅子?鶴ひろみ?
子供の声でドラゴンボール関連(おそらく)ってあんまイメージないな
山口由里子はオルビアやるのかも
757声の出演:名無しさん:2006/06/24(土) 17:26:20 ID:pRfuYSNL0
>>754
何それ?
758声の出演:名無しさん:2006/06/24(土) 17:26:37 ID:pRfuYSNL0
漫画板で聞いてくる
759声の出演:名無しさん:2006/06/24(土) 18:57:39 ID:d0hnalBvO
過去ロビンに$使ったら苦情の電話入れる
760声の出演:名無しさん:2006/06/24(土) 19:12:50 ID:lmWswUf50
>>754 ゆるこ?
761声の出演:名無しさん:2006/06/24(土) 22:12:00 ID:PViDwa+D0
少女時代に出てくる人物の声の配役が決定したってことじゃないの?
ロビンは普通に由里子さんがいい
762声の出演:名無しさん:2006/06/24(土) 22:30:47 ID:T7NQb4O60
由里子さんじゃなくても、合ってれば誰でもいいや。
763声の出演:名無しさん:2006/06/24(土) 22:40:59 ID:LRo9JElwO
ロビン過去編の声優は
又々ガンダム経験者だろ
764声の出演:名無しさん:2006/06/25(日) 09:44:28 ID:niKSezet0
別に無名でもいいからとにかく上手くて合ってる人使え。
有名人でもあわないのはボツ
765声の出演:名無しさん:2006/06/25(日) 09:56:30 ID:ADoADocNO
無料ゲームサイト[モバゲータウン]
ぜんぶ無料だし,ゲームも楽しいのばっかで絶対ハマるよぉ-!! それにアバタ-機能が付いてるからサークルとかに入ればモバ内で友達がいっぱいできちゃう川・∀・川 ぁたしも登録してるし安全だよッ♪
http://mbga.jp/AFmbb.UamQ6edbc/
766声の出演:名無しさん:2006/06/25(日) 12:18:39 ID:PRHDn9Vq0
きっと小桜エツ子だな。
767声の出演:名無しさん:2006/06/25(日) 13:43:09 ID:niKSezet0
ロビンは声低いんだから子供といえど多少は低めなのでは?
768声の出演:名無しさん:2006/06/25(日) 14:57:11 ID:JzPNDk9r0
ポケモンの幼女時代のジョーイさんは雪野がやってたのを見た事があるな
769声の出演:名無しさん:2006/06/25(日) 20:24:35 ID:ZMRbKu5j0
ブランニューの声が変わっていなかったか?
770声の出演:名無しさん:2006/06/26(月) 06:13:56 ID:7hW9YGkd0
尾田がわざわざコメント書くぐらいだから若手声優じゃないんだろうな
過去にワンピに出演してるか
ドラゴンボールとか他のジャンプアニメ(原作者同士仲良しな、るろ剣とかマンキンとか)出てる人とか・・・

林原めぐみとか怪しいよな 最近はうえきの法則とかいぬかみ!とかゲストだけど美味しい役での仕事ばっかりだし
ニュータイプのピープルカレンダーとか要チェックかも
771声の出演:名無しさん:2006/06/26(月) 06:59:33 ID:m2ptK9jV0
林原めぐみだけはなんかイヤだなぁw
772声の出演:名無しさん:2006/06/26(月) 08:01:38 ID:7l8EQUT/O
渡辺菜生子とか
773声の出演:名無しさん:2006/06/26(月) 09:41:09 ID:as5GPR9R0
もう能登でいいじゃん
774声の出演:名無しさん:2006/06/26(月) 11:55:11 ID:8LZhHCFS0
>>770
ちょっと前に林原がワンピースに出るのは本当ですか?
みたいなことを書いてた奴がいたのを思い出した。
そいつのはロビンの母親役でってことだったけど。
775声の出演:名無しさん:2006/06/26(月) 12:10:54 ID:SzLyk+nA0
スパンダイン役が千葉繁のような気がしてきた。
あの声なら違和感ないと思うし。
776声の出演:名無しさん:2006/06/26(月) 18:05:38 ID:AUtUYa3S0
少女時代のロビンはパン役の人じゃないのか?
777声の出演:名無しさん:2006/06/26(月) 18:45:36 ID:Cu/UqMtq0
>>776
自分もそれ思ってました。尾田の好きなDBだし、イメージも合うかも。
778776:2006/06/26(月) 18:49:36 ID:AUtUYa3S0
ごめん、ビーデルっていえばよかったかな?
GTアンチ多いし。
779声の出演:名無しさん:2006/06/26(月) 19:05:07 ID:KwaWn7Dr0
皆口さんか。
ちょっと可愛らしすぎやしないか?
780声の出演:名無しさん:2006/06/26(月) 20:10:53 ID:Ncn1N6blO
子供ロビン役予想

三石 林原 井上 潘 杉山佳寿子

尾田が!するなら
こんなとこかな
781声の出演:名無しさん:2006/06/26(月) 20:36:16 ID:r+gPsfS10
三石は声的に違う希ガス
782声の出演:名無しさん:2006/06/26(月) 20:37:57 ID:HNcOoD5Z0
三石サソの子供声ってどんなんだ?
783声の出演:名無しさん:2006/06/26(月) 21:11:19 ID:Ncn1N6blO
三石は違うかなぁ?
いけると思うんだが
うちくる と うさぎ の感じでだめか?
784声の出演:名無しさん:2006/06/26(月) 21:14:14 ID:KwaWn7Dr0
オルビアに伊藤美紀とかは?
785声の出演:名無しさん:2006/06/26(月) 21:36:22 ID:Ncn1N6blO
↑伊藤美紀でオルビアですか、
どちらかというと、子供ロビンでは?

オルビアとベルメールが被って見えるのは俺だけかな?

まさか!
786声の出演:名無しさん:2006/06/26(月) 21:37:02 ID:KwaWn7Dr0
18号のイメージだと、オルビアでも
いいかなと思ったんだ。
787声の出演:名無しさん:2006/06/26(月) 21:57:44 ID:Ncn1N6blO
↑クリリン妻のイメージならばありかも

死ぬ母2で日高さん!
788声の出演:名無しさん:2006/06/26(月) 22:51:29 ID:qBAzjGw30
>>752
海外のサイトでほとんどダウソ出来るよ。
789声の出演:名無しさん:2006/06/27(火) 01:24:12 ID:PZyfYt4g0
>>788
ダウソ厨他所池
790声の出演:名無しさん:2006/06/28(水) 14:28:42 ID:QPgzkHaG0
>>782
ピンクハロ?w
オマエモナー!ミトメタクナーイ!!などなど。

意外と可愛いよね。ただ少女ロビンだと可愛い過ぎるか?
791声の出演:名無しさん:2006/06/28(水) 22:11:20 ID:OB3+tppw0
少女ロビンに別声優立てるとなると
山口由里子がオルビア役やりそうなもんだが
くいなとたしぎが違う声だったりするぐらいだからわかんねーな
792声の出演:名無しさん:2006/06/29(木) 02:15:14 ID:0h1WCE7R0
くいなとたしぎはまったくの別人だろうが
793声の出演:名無しさん:2006/06/29(木) 17:22:35 ID:rbmDUTL10
だな。
尾田の絵柄の変化もあって「別人どころか似ていない」
という声も。
794声の出演:名無しさん:2006/06/30(金) 07:47:40 ID:/Yid2tgKO
めざましでワンピ声優陣キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
795声の出演:名無しさん:2006/06/30(金) 07:50:26 ID:/HfAKyAx0
めざましテレビを観てたら、主題歌歌うD51が声優に初挑戦!てなことで、アフレコ現場が映ってた。
真弓さんが色々指導してあげてたっぽい。

なんか、朝からちょっと得した気分♪
796声の出演:名無しさん:2006/06/30(金) 08:06:31 ID:z6P0JyLw0
結構長めに映ってたね>めざまし
797声の出演:名無しさん:2006/06/30(金) 12:43:17 ID:kYCVuISTO
めざまし 見てねー
ロダにうP希望
798声の出演:名無しさん:2006/06/30(金) 13:26:50 ID:/Yid2tgKO
大谷さん元気そうで安心した
799声の出演:名無しさん:2006/06/30(金) 15:17:12 ID:i92Jwqqe0
あーどなたか 自分にもうp下さい。
800声の出演:名無しさん:2006/06/30(金) 19:16:45 ID:GspX1q6i0
そげキング・・・山口勝平(ウソップ)

アイスバーグ・・・及川以造             
フランキー・・・矢尾一樹(ジャンゴ、ボン・クレー)  

パウリー・・・吉水孝宏
ルル・・・太田真一郎(シュラ、他オリキャラ)
タイルストン・・・稲田徹(パティ、ブロギー、Mr.1、バージェス他オリキャラ多数)

キウイ・・・塩山由佳(ミュレ、白ひげナース他)
モズ・・・福井美樹(映画・聖剣 クレジットなし) →日々愛子(リットント[長い島オリキャラ])
ザンバイ・・・三宅健太

ココロばーさん・・・真山亜子【旧名 水原リン】(元ミス・ダブルフィンガー)
チムニー・・・斉藤千和
ヨコヅナ・ティラノサウルス・・・高塚正也(ジョニー、Mr.5、Mr.4、ヴァン・オーガー、ゲダツ他多数)

駅員(ヒゲ)・・・園部啓一(イガラム、マッキンリー、他オリキャラ多数)
駅員(メガネ)・・・麻生智久(Dr.ナコー[ココヤシ村の医者]、他オリキャラ多数)

コーギー・・・江川央生(クロオビ、他オリキャラ)
ジェリー・・・楠見尚己
Tボーン・・・西村知道(カモネギ[アラバスタ編オリキャラ])
ワンゼ・・・高戸靖広(ブチ、Mr.9、サトリ、ホトリ、コトリ)
ネロ・・・木内秀信

トム・・・村松康雄
少年アイスバーグ・・・岸尾大輔
少年フランキー・・・野田順子(たしぎ、カッパ)
裁判長・・・阪脩(ゼニィ)

801声の出演:名無しさん:2006/06/30(金) 19:17:59 ID:GspX1q6i0
スパンダム・・・小野坂昌也(シャム、チュウ)
ルッチ(&ハットリ)・・・関智一(ヘビー総裁[映画・チョッパー王国オリキャラ])
カリファ・・・進藤尚美(少年時代コーザ)
カク・・・置鮎龍太郎
ブルーノ・・・佐々木誠ニ(ビスマルク[映画・聖剣オリキャラ])
ジャブラ・・・高塚正也(ジョニー、Mr.5、Mr.4、ヴァン・オーガー、ゲダツ他多数)
クマドリ・・・吉田裕秋
フクロウ・・・渡辺久美子
ファンクフリード・・・高塚正也(ジョニー、Mr.5、Mr.4、ヴァン・オーガー、ゲダツ他多数)

オイモ・・・ 岡本寛志(一般海兵、役人)
カーシー・・・ 福原耕平(一般海兵、役人)

バスカビル・・・左:大場真人 中央:園部啓一 右:服部浩司

少女ロビン・・・
ニコ・オルビア・・・
ハグワール・D・サウロ・・・
クローバー博士・・・

センゴク・・・石森達幸
クザン(後の青キジ)・・・子安武人
サカズキ(後の赤犬)・・・
スパンダイン・・・
五老星(ドレッドヘア)・・・野田圭一
五老星(和服ハゲ)・・・緒方賢一
五老星(長髪ヒゲ)・・・園部啓一(イガラム、マッキンリー、他オリキャラ多数)

ジョン・ジャイアント中将・・・佐藤正治

802声の出演:名無しさん:2006/07/01(土) 00:11:57 ID:JUypDuQR0
>>800
だから"斎"の字違うと(ry
803声の出演:名無しさん:2006/07/01(土) 00:13:57 ID:FfpcJNO10
齊藤さんも斎藤さんも齋藤さんも、
面倒くさいから斉藤さんで統一。
804声の出演:名無しさん:2006/07/01(土) 00:36:35 ID:D5d6+CG40
>>792
誰も同一人物だとは言ってないしw
絵柄云々は置いておいてアニメじゃそっくりさんは同じ声なのはよくある事でしょ。
805声の出演:名無しさん:2006/07/01(土) 00:40:33 ID:bGCUxXtQ0
>>804
くいなが実は死んでなくて生きてたのがたしぎ説だとか
くいなとたしぎが姉妹説だとか本スレで妄想してるバカもいることだし
別の声で完全な何のかかわりあいもない別人だよってわからせたほうがいいんじゃないの
オルビア-ロビン-子ロビンはともかく
くいなとたしぎが違う声だということに疑問を持つお前のほうがわからん
806声の出演:名無しさん:2006/07/01(土) 02:08:55 ID:D5d6+CG40
別に疑問には思ってないよ 無理矢理煽ろうとするお前のほうがわからん

むしろ豊嶋は声も演技も微妙だから野田順子になって良かったと思ってるが?。
807声の出演:名無しさん:2006/07/01(土) 02:11:01 ID:FfpcJNO10
正直、野田順子の演技も微妙だと思っている。
808声の出演:名無しさん:2006/07/01(土) 09:29:10 ID:BpCByHV90
野田は大袈裟に喋りすぎているところもあるなたしかに。
アニメってのは大袈裟に喋るもんだけど。
809声の出演:名無しさん:2006/07/01(土) 11:01:21 ID:H1xWTjCaO
林原だったね
810声の出演:名無しさん:2006/07/01(土) 14:15:14 ID:BpCByHV90
>>809
何が?ソースは?
811声の出演:名無しさん:2006/07/02(日) 00:07:08 ID:LHZgQy6F0
>アニメってのは大袈裟に喋るもんだけど。

ルフィの「すっげぇぇえええ〜え!」とか「おんもしろそ〜う!」とかw
812声の出演:名無しさん:2006/07/02(日) 08:00:36 ID:ZiB8AW7X0
そこだけでなく日常会話も確実におおげさ。
ドラマであんな演技したらおかしいよ。
813声の出演:名無しさん:2006/07/02(日) 09:13:25 ID:EW+oQrFc0
それでもその大げさな中でも巧い下手はあるよ。
息吸い込みながら
「ええ?すおーなんですかぁ!?」みたいな演技する奴は好かん。
814声の出演:名無しさん:2006/07/02(日) 20:55:07 ID:c0sBJknu0
誰それ
815声の出演:名無しさん:2006/07/03(月) 00:50:56 ID:mFbQ0exe0
久しぶりに郷里大輔さん来たね
816声の出演:名無しさん:2006/07/03(月) 11:28:46 ID:8VKlHyqR0
>>813
なんか分かるわ。
まあそういうのは殆どワンピには出てこないけど。
817声の出演:名無しさん:2006/07/03(月) 15:44:03 ID:p9zYWGk60
>>815
見事に再録だったから嬉しい。
818声の出演:名無しさん:2006/07/04(火) 11:18:36 ID:SrqvLxjn0
当時産休中だった明美さんも再録だったね
819声の出演:名無しさん:2006/07/04(火) 13:25:22 ID:hp4gAL9F0
決闘の発端になった少女の声まで前と同じ人で再録してて驚いた
820声の出演:名無しさん:2006/07/04(火) 21:39:28 ID:T8bDnaMy0
え、あれって使いまわしじゃないの?
821声の出演:名無しさん:2006/07/04(火) 23:08:57 ID:SrqvLxjn0
>>820
本スレによると空島から降りてきて映像がデジタル化してからはそれ以前の回想シーンは使い回しできないそうだ
822声の出演:名無しさん:2006/07/05(水) 10:40:19 ID:Kc6VuLiH0
>820は声優の話じゃなくて?
俺は録音し直しているように聞こえた
823声の出演:名無しさん:2006/07/05(水) 13:42:56 ID:pEvCzbGh0
俺も以前のものと聞き比べてみたけど
録り直してると思う
824声の出演:名無しさん:2006/07/08(土) 18:53:31 ID:+K6J8ZE3O
まだか?
825声の出演:名無しさん:2006/07/09(日) 03:09:28 ID:UBryV4lT0
なにが?
826声の出演:名無しさん:2006/07/09(日) 11:15:52 ID:ASVOXKVk0
子ロビンの声
827声の出演:名無しさん:2006/07/09(日) 15:03:57 ID:CX70kEHPO
杉山
828声の出演:名無しさん:2006/07/09(日) 16:56:16 ID:kOmWn0Eh0
紀彰
829声の出演:名無しさん:2006/07/09(日) 18:07:12 ID:CX70kEHPO
加寿子
830声の出演:名無しさん:2006/07/11(火) 19:07:15 ID:u+zzawnjO
ハイジの声でチビロビンねぇ
灰原の声でチビロビンねぇ
ラミアスの声でチビロビンねぇ
??
831声の出演:名無しさん:2006/07/13(木) 13:25:39 ID:Dglp/Tq20
灰原よりもう少し、こどもっぽい声なら
ありかと思う。

由里子さんの子供の声ってなにかできける?
832声の出演:名無しさん:2006/07/13(木) 13:30:49 ID:Psnf6FV/O
>>831
たまにワンピのモブで幼女の声やってるよ
833声の出演:名無しさん:2006/07/13(木) 18:06:07 ID:YqZ1gpjd0
>>832
アニメの何話でやったかわかるなら教えてくれまいか
834声の出演:名無しさん:2006/07/13(木) 22:28:33 ID:mN8Yj8o+0
デイビーバックの延長試合(ルフィのアフロバトルの前)でナミとサンジの娘役だった(サンジの妄想)
835声の出演:名無しさん:2006/07/14(金) 00:50:11 ID:55nXThVSO
YOUにあるかな
836声の出演:名無しさん:2006/07/14(金) 04:19:37 ID:mdz2UpLk0
217話に見つけた
これ、ロビンの人か?
よくわかったなぁ
普通に違和感なくて言われなきゃ気づかんわ
837声の出演:名無しさん:2006/07/14(金) 15:52:23 ID:tiElR5DNO
>>834
サンジの妄想www
838声の出演:名無しさん:2006/07/14(金) 18:32:17 ID:HasGTtBu0
サンジの妄想娘はナミに似すぎ
839声の出演:名無しさん:2006/07/15(土) 19:49:43 ID:8wm8rKqfO
戸田恵子に決まったの?
子供ロビン!
釣りだよね
840声の出演:名無しさん:2006/07/15(土) 23:39:06 ID:J7pz02GuO
あるとしたらオルビアだろw
841声の出演:名無しさん:2006/07/18(火) 13:22:15 ID:jl22TWEy0
妄想子供はぜったい、岡村さんがやってるのかと
思ってた。
842声の出演:名無しさん:2006/07/18(火) 14:37:55 ID:Ik+L9z7DO
岡村さんのファンなら間違えんぜ
843声の出演:名無しさん:2006/07/20(木) 23:18:39 ID:dJVHeiwEO
エースの中の人誰かキボンヌ
844声の出演:名無しさん:2006/07/20(木) 23:24:39 ID:Sh5Ju2rg0
古川登志男さん。
代表作はうる星やつらの諸星あたるやドラゴンガールのピッコロ大魔王。
軽妙なしゃべりに定評があるベテラン声優。
845声の出演:名無しさん:2006/07/20(木) 23:27:53 ID:f5/cDNji0
エースの声、もう何年も聞いてないな
ゲームはやらないし

いつ再登場してくれるんだろうか
846声の出演:名無しさん:2006/07/20(木) 23:29:55 ID:f5/cDNji0
連投すまん

>>844
細かいようだけど、登志男じゃなくて登志夫
じゃないだろうか
847声の出演:名無しさん:2006/07/20(木) 23:52:15 ID:dJVHeiwEO
まぢでありがトン。もれは森久保かと思ってた。
848声の出演:名無しさん:2006/07/21(金) 05:55:46 ID:Y9sWM8dn0
・・・・・・・・・・・・
(ドラゴンガールにツッコんだら負けなんだろうか・・・)
849声の出演:名無しさん:2006/07/21(金) 10:59:54 ID:Gxr5CzX00
ドラゴンガール・・・
850声の出演:名無しさん:2006/07/21(金) 14:35:58 ID:mlC6xz3B0
ドラゴンガール=ランチさん
851声の出演:名無しさん:2006/07/21(金) 17:00:41 ID:1shOmfRT0
IQサプリの中の人
852声の出演:名無しさん:2006/07/22(土) 02:40:45 ID:kxeN87MT0
>>848
おまえ暗殺されるぞ
853声の出演:名無しさん:2006/07/23(日) 21:37:19 ID:AGuzn8aK0
今日のスパンダインの声誰だったの?
854声の出演:名無しさん:2006/07/24(月) 10:22:40 ID:/1GIrZUxO
回想のあの台詞はスパンダインじゃないよ
855声の出演:名無しさん:2006/07/24(月) 23:08:33 ID:XTBX3y4M0
スパンダインは西凛太朗キボン
856声の出演:名無しさん:2006/07/25(火) 16:27:42 ID:PIhcp4G+0
千葉さんキボン
857声の出演:名無しさん:2006/07/25(火) 23:08:35 ID:DDrBJy7w0
息子と比べるとつまらんキャラだから千葉さんは勿体無い気が・・・
858声の出演:名無しさん:2006/07/27(木) 10:16:02 ID:+v2ywjmmO
>>844 ドラゴンガールじゃないがな!
ドラゴンボールやがな!
859声の出演:名無しさん:2006/07/28(金) 01:09:25 ID:vz5hlrIOO
ジンベエは若本で頼む!
860声の出演:名無しさん:2006/07/29(土) 10:36:24 ID:1cCRp6Ac0
ゾロの中の人が演じ分けできないから他作品で迷惑被ってます
861声の出演:名無しさん:2006/07/29(土) 20:14:39 ID:8N5okb7D0
全然子ロビンの情報入ってこないな・・・
それどころかワンピの時間帯変更の情報が・・・_| ̄|○
862声の出演:名無しさん:2006/07/29(土) 20:15:46 ID:j1DEvQRu0
ここで新キャストを妄想をするのが結構
楽しかったんだけどな。もう終わりかな。
863声の出演:名無しさん:2006/07/30(日) 07:21:24 ID:dX2HGAt80
>>860
でも、FF10のワッカは良かったよ!
864声の出演:名無しさん:2006/07/30(日) 17:19:21 ID:qyiMEf5A0
新キャラはまだまだ出るんだから、まだ妄想出来ると思うよ
ロビンの回想だと、黄ザルあたりに変化球来ないかな
865声の出演:名無しさん:2006/07/30(日) 18:02:15 ID:lyHne6fzO
赤犬だよ
866声の出演:名無しさん:2006/07/30(日) 20:25:57 ID:o6WfnmGo0
赤犬案

1、普通に子安クラスの人気声優
2、取り合えず高塚(本格的に登場したら変更する)
3、つる・くま同様喋らないキャラに
867声の出演:名無しさん:2006/07/31(月) 16:52:11 ID:69LigFNk0
ジャイアントって結局バスターコールにこなかったけど
「場所は!?」だけで佐藤正治を使うのだろうか?
もう何年も前だから変えてもバレないと思って使いまわされたりしそうな希ガス
868声の出演:名無しさん:2006/07/31(月) 22:33:18 ID:oWDrmyyl0
869声の出演:名無しさん:2006/08/01(火) 04:01:07 ID:76K7Nvdz0
昨日のコナンの犯人はフランキーか・・・
870声の出演:名無しさん:2006/08/01(火) 12:17:16 ID:FqbkzbrgO
子ロビンは子役の永井杏ちゃんです。よろしくお願いします。杏ちゃんファンより。ソースは永井杏ちゃん携帯公式ホムペから。
871声の出演:名無しさん:2006/08/01(火) 12:22:33 ID:UIyep9gJ0
>>870
おー、ついに情報が。
確認したら本当だった。
872声の出演:名無しさん:2006/08/01(火) 13:20:25 ID:+k4k9heKO
オマツリ男爵のデイジー役の子だよな?
下手ではなかったけど、子ロビン叫ぶ場面が多くて難しそうだから声優にやってほしかった(´・ω・`)
873声の出演:名無しさん:2006/08/01(火) 13:26:41 ID:GvG9cXBg0
あの子か、尾田気に入ってるのかな?
俺は良いと思う
874声の出演:名無しさん:2006/08/01(火) 13:38:53 ID:UIyep9gJ0
変に萌え系声優がやるより、
いいんじゃないだろうか。
脇もしっかり固めれば相当いい過去編になりそうな予感。
875声の出演:名無しさん:2006/08/01(火) 16:35:56 ID:g/jTFRoG0
こういう路線は嫌いじゃない
876声の出演:名無しさん:2006/08/01(火) 16:53:21 ID:/WFrYsKx0
オマツリ見てないからどんな声なのか知らんけど
ちゃんとした演技をしてくれればおk。
877声の出演:名無しさん:2006/08/01(火) 17:07:59 ID:jCx1gu740
女王の教室の馬場ちゃんか
878声の出演:名無しさん:2006/08/01(火) 23:18:51 ID:1k3fcfJQ0
>>876
「きゃー」以外は大丈夫w
879声の出演:名無しさん:2006/08/01(火) 23:42:14 ID:BlUftifu0

 「「「きゃあー」」」
880声の出演:名無しさん:2006/08/02(水) 03:25:52 ID:GTVi2FRi0
オマツリは他にも本職じゃない人交じってたからあまり違和感無かったけど
今度はどうだろうな ちょっと不安だけど楽しみだ
881声の出演:名無しさん:2006/08/02(水) 11:23:31 ID:KuUfIuzu0
しかし大人ロビンとギャップがありすぎやしないかw
882声の出演:名無しさん:2006/08/02(水) 15:32:02 ID:kqGiWGH60
>877
ホントだ!ググってみたらそうだった。
ずいぶん高い声だなぁ、あの声が将来あれほど低くなるのか・・・・・

フランキーよりはマシだが
883声の出演:名無しさん:2006/08/02(水) 15:37:45 ID:LM38RDwr0
2002年 香川大学農学部当時33歳の助教授が学生に「一緒に寝よう」などと
    言ってセクハラ 懲戒解雇
2003年 外国語講師が拳銃をもってコンビニエンスストアに押し入る
    逮捕
2004年11月 香川大学医学部付属病院の技士が医療機器納入
      をめぐる贈収賄事件で逮捕
2004年12月 香川大教育学部岩月謙司教授を準強制猥褻で逮捕
2005年1月 香川大学農学部 永瀬雅啓助教授を痴漢の現行犯で逮捕
2005年1月 香川大学工学部男子学生が交際していたOLに対しストーカー行為
     を行ったとして逮捕
2005年10月 中国人留学生が香川大大学院教育学研究科教官を授業を受け
      させなかったとして訴える
2005年11月 香川大教育学部の男性講師が学生とのトラブルなどが原因で
      7年間授業をほとんど行わず同学部が辞職を勧告
2006年2月 香川大学農学部内にて放射能物質がみつかる30年前に退職した
      教授が放置していたと見られる
2006年3月 香川大学医学部1年の乗用車と高松市会社員の乗用車が正面衝突
      会社員の男性は死亡 学生は未成年による酒気帯び運転だった
2006年6月 労働基準監督署から違法なサービス残業を是正するよう
     勧告を受ける 半年分の賃金計約1億3200万円が未払いだった
2006年7月 教育学部の教授5人が授業を行わず、学生を引き連れて授業時間
      中に飲食店などに出入りしていたことが発覚 処分される
2006年8月 去年11月に香川大学医学部の教授が女子学生にキスを迫り
      処分される 大学側はこの事実を公表していなかった
884声の出演:名無しさん:2006/08/02(水) 18:28:55 ID:aoCGGqRt0
今更だけどサンジの子供時代の声がチョパ声ってのもかなり違和感あるけどね
885声の出演:名無しさん:2006/08/03(木) 02:04:43 ID:rK+DaFpiO
でっ、オルビアは?
886声の出演:名無しさん:2006/08/03(木) 09:48:45 ID:EOi3YYl/0
普通の声優使うんでしょ。
あまりネタバレしすぎても楽しみ無くなるし・・・・・
でも、このスレでオルビアの予想は多いからどれか当たってそう
887声の出演:名無しさん:2006/08/03(木) 10:39:25 ID:YAlJ+hHp0
オルビアがユリコさんじゃなかったら
幼女声だせるユリコさんを
子ロビンからわざわざ外した意味あるのか?
別人だったらガッカリだな・・・
888声の出演:名無しさん:2006/08/03(木) 12:16:32 ID:wIhyOuFOO
オルビアはゆる子さんだと思うなァ
889声の出演:名無しさん:2006/08/06(日) 07:00:15 ID:YCukGJXo0
少しだけずれるけど
声優さんもぞくぞく出演がきまっている、迷路島
行った人、どう?
890声の出演:名無しさん:2006/08/06(日) 17:30:34 ID:yuXFHSy90
何気に豪華になりつつあるなあ・・・。
891声の出演:名無しさん:2006/08/06(日) 17:51:06 ID:Wo+FqnHY0
有終の美?
892声の出演:名無しさん:2006/08/06(日) 20:39:12 ID:Nrt3hru5O
来週出るサウロとクローバーの声誰かなー
893声の出演:名無しさん:2006/08/06(日) 20:49:15 ID:QGg9wNV10
たぶんスパンダインも最後に一瞬出る。
894声の出演:名無しさん:2006/08/07(月) 00:47:59 ID:7ZEZ9B3r0
サウロ出た後区切る場所がないからスパンダインも多分出るよ
やべえww超楽しみ!久しぶりに予告も長かったからなぁ
とりあえず前にも書いたがスパンダインは西凛太朗と予想しておく
895声の出演:名無しさん:2006/08/07(月) 01:41:20 ID:jLmpCQ/U0
とにかくオルビアの声はロビンでありますように・・・
896声の出演:名無しさん:2006/08/07(月) 01:44:11 ID:4qNwKbOj0
あんまり期待し過ぎるのもよくないぞ
もしもの時の為に、合っていたら誰でもいいや
くらいの心構えでいた方が傷は浅くて済む。
897声の出演:名無しさん:2006/08/07(月) 05:14:25 ID:Al0FI9dHO
せっかくのロビンの過去編なんだから山口百合子も関わってほしいよなァ
898声の出演:名無しさん:2006/08/07(月) 09:13:17 ID:7ZEZ9B3r0
>>897
山本百合子かと思った
899声の出演:名無しさん:2006/08/07(月) 09:14:26 ID:7ZEZ9B3r0
そうだよ!オルビア山本百合子出してほしいよ!
で、16ロビンとか他のエキストラな子供を由里子さんにしてもらいたい
900声の出演:名無しさん:2006/08/07(月) 16:28:17 ID:Zx9oNRLj0
誰だよ山本百合子ってw そんなヤツ知らねぇ

ふつうにゆる子さんがオルビアやればいいじゃん
901声の出演:名無しさん:2006/08/07(月) 21:20:11 ID:xk3GIDF90
色っぽい声した声優さんだよ。
山本百合子さん。
902声の出演:名無しさん:2006/08/07(月) 22:51:33 ID:txvZmlNB0
まあ、オルビア役に山本百合子はミスキャストだとは思うが
>>900はアホっぽい
903声の出演:名無しさん:2006/08/07(月) 23:18:31 ID:s/q5P9+30
今回はサンジの「オ・・・オォ・・・オォォォイ」みたいな演技が絶妙だったw
904声の出演:名無しさん:2006/08/08(火) 00:22:37 ID:/CTGuPO00
>>903
同意
やっぱ麦わらメンツは演技うまくてよいね


少女ロビン…永井杏(子役)[映画オマツリ デイジー]は確定として、来週で

クローバー博士…
ハグワール・D・サウロ…
スパンダイン…

がわかるわけだ。
サウロは使いまわしおkなら大平透さんきぼん。
クローバー博士はまたいつものように洋画系から来そうだな。
スパンダインは息子と区別するために老けたカンジの低めな声とかにしそうな気がする。

オルビアはなー、、今までのワンピの配役のあて方からして
由里子さんにならないと思うけどどうだろう。
くいなとたしぎにも別声優使ったし(まぁ元々別キャラだけど)
905声の出演:名無しさん:2006/08/08(火) 01:07:47 ID:wgZTvoEvO
くいなとたしぎは別人だからな
オルビアとロビンは親子で顔同じだし声が一緒でも違和感ないと思う
906声の出演:名無しさん:2006/08/08(火) 03:37:53 ID:8Kj37CY1O
個人的には別の人にしてほしいなぁ。
山口さん嫌ってわけじゃなく。
907声の出演:名無しさん:2006/08/08(火) 08:45:53 ID:kxw9Cy5w0
ルフィ、ナミ、チョパ(ビビもか)の女性陣は皆自分で幼少時代も声あててた
由里子さんだけ違うなら・・・やっぱ母親役くらいやるんじゃない?
過去編にかかわらないってのも寂しいよ
ロビンより高めの声であてれば合うと思うけどな
908声の出演:名無しさん:2006/08/08(火) 11:19:41 ID:3dZDDw6G0
山本百合子ってダンクーガの沙羅?
じゃあフランキーとの掛け合いは勃起もんだな
909声の出演:名無しさん:2006/08/08(火) 11:50:44 ID:eo72TPWi0
オルビアって見た目は声高そうだけどやっぱりロビンに似せて低い声になるのかな?
910声の出演:名無しさん:2006/08/08(火) 12:45:28 ID:304gGgc40
由里子さんがやるなら、高めに声変えるんじゃない?
ロビンと同じ演技(声色)はしないと思う
911声の出演:名無しさん:2006/08/08(火) 14:52:47 ID:RrsA6Pmi0
高めだろうな。赤木リツコみたいな。
912声の出演:名無しさん:2006/08/08(火) 16:02:44 ID:eo72TPWi0
すっかり由里子=オルビア なムードだけど
まだ決まったわけじゃないんだよね
913声の出演:名無しさん:2006/08/08(火) 23:21:31 ID:TZg4YtJq0
すっかりって 3レスぐらいじゃねえかw
914声の出演:名無しさん:2006/08/08(火) 23:51:02 ID:fLppSBblO
ゾナーとかサイガーが、いつかワンピースで声優やってくれないかな
915声の出演:名無しさん:2006/08/09(水) 11:32:50 ID:+6VGf7un0
ロビンとリツコって同じ演技に思えるんだが
916声の出演:名無しさん:2006/08/09(水) 12:13:46 ID:rsBnIjSb0
リツコの方がちょっと高い
917声の出演:名無しさん:2006/08/09(水) 13:35:38 ID:at8Gpi4H0
ロビンは特に最近はわざと低いかんじにしている。
映画とかでは高め。
918声の出演:名無しさん:2006/08/09(水) 18:07:22 ID:NrAULCQR0
ロビンが一番高いトーンだったのは、
ウイスキーピーク出航時の初登場の時だな
エニエスロビー完結したらアノ声に戻して欲しいよ
技使う時だけ今の感じがいい
919声の出演:名無しさん:2006/08/09(水) 18:43:46 ID:zrkXiZLCO
ワンピ女性声優陣は最高
920声の出演:名無しさん:2006/08/09(水) 19:59:06 ID:rsBnIjSb0
キャラ板のビビスレでは「声が・・・・」って意見がいくつかあったんだけど
どうなんだろう?俺は別に違和感なかったけど
921声の出演:名無しさん:2006/08/09(水) 23:22:31 ID:lQ9j1V0W0
おれは違和感あったな 渡辺美佐は好きなんだけど少女役はちょっと厳しいと感じた
若いお母さんの役とかだとスゲーいいんだけど

演技自体は気合入っててスゴかったね
922声の出演:名無しさん:2006/08/09(水) 23:26:18 ID:WFF/D5o40
殆ど同意だな。
なんかアラバスタの頃って作画が崩れまくってて、
(確か渡辺美佐自身も今日のはワンピじゃない…と思った回があったとか)
声優の気合の入り方と画面の汚さの落差が凄くて、
それで違和感が大きくなってしまったってのもあると思う。
923声の出演:名無しさん:2006/08/10(木) 02:27:40 ID:9dBCr3ve0
けど、今と比べると演出は上手かったよね
スローモーションとか使ったり、あと音楽の使い方も良かったよ
盆ちゃんのシーンとか仲間の印のシーンなんか神だったよ
924声の出演:名無しさん:2006/08/10(木) 02:43:28 ID:JVhPGWKvO
デレシシがどんな感じになるのか
ちょっと心配な反面楽しみだ。
ワンピって変な笑い方のキャラが多いから、
実際の音になるとなんだか感心する。
エネルのヤハハは特に良かったなー。
925声の出演:名無しさん:2006/08/10(木) 03:46:35 ID:AS3+QvHx0
エネルは「ヤハハ」じゃなくて「ヤッハッハ」だったけど・・・・
926声の出演:名無しさん:2006/08/10(木) 06:31:19 ID:n24BObtKO
デレシシシシ

言葉にするとすごく言いにくいw
927声の出演:名無しさん:2006/08/10(木) 12:27:24 ID:AS3+QvHx0
過去編ってアニメ側からすれば便利かもな。
大物の給料高い声優使っても3、4話で終わるし、
原作ファンはそれで喜ぶ。
だから最近それなりに登場するクマドリやジャブラを安上がりにして
すぐ終わってしまうTボーンとかネロに有名人を使うようになってゐる
928声の出演:名無しさん:2006/08/12(土) 03:05:09 ID:j1D1+cTBO
アニメ楽しみだ
どうなることやら…
929声の出演:名無しさん:2006/08/12(土) 07:31:19 ID:Gb3f2/uq0
>>927
アニメオリジナル編も声優陣豪華だよな
このメンツを原作キャラに使ってもらえれば・・・ と何度思った事か
930声の出演:名無しさん:2006/08/12(土) 18:36:32 ID:YNYTEArl0
古谷徹 百々麻子 滝口順平 中尾隆聖 ・鈴木真仁 ・小杉十郎太 ・西村知道 田中信夫

こんなにいるよオリジナルに豪華な人間が。・のついてるのは一応他のキャラでも出た人ね
931声の出演:名無しさん:2006/08/12(土) 21:48:17 ID:kj1ZItbvO
スパンダイン森川智之かな
932声の出演:名無しさん:2006/08/12(土) 21:50:45 ID:i94PGBQEO
オルビア
皆口説
933声の出演:名無しさん:2006/08/12(土) 21:50:50 ID:9iw+cxKVO
チムニーが一番いいと思う。
934声の出演:名無しさん:2006/08/13(日) 03:56:51 ID:KlqcguYx0
>>930
劇場版の内海賢ニ、野沢那智、玄田哲章、江原正士、藤田淑子、石田太郎、永井一郎ってのもすごいぞ

最近はタレント中心だけどな・・・
935声の出演:名無しさん:2006/08/13(日) 04:40:03 ID:3DHI7rpw0
>>932
皆口って前に空島の人間に出てたよね?
名前忘れたが
936声の出演:名無しさん:2006/08/13(日) 05:31:51 ID:tkAAgh0i0
カルガラの娘だな
名前忘れたが
937声の出演:名無しさん:2006/08/13(日) 10:29:37 ID:7Y7VNKnsO
なぜかサウロが大塚明夫の夢を見た
93826ちゃんねらー ◆4mXp1pNuQc :2006/08/13(日) 10:57:25 ID:+P4CVH6l0
外れると思う声優予想

クローバー - 石塚運昇
ニコ・オルビア - 三石琴乃
スパンダイン - 山寺宏一
93926ちゃんねらー ◆4mXp1pNuQc :2006/08/13(日) 11:27:26 ID:+P4CVH6l0
忘れてた

ハグワール・D・サウロ - 西村知道
940声の出演:名無しさん:2006/08/13(日) 11:34:35 ID:3DHI7rpw0
西村さんはTボーンだし間が短すぎるような気もするが、スパンダ山寺はワロタ

>>936
ああ、ムースだわ。ありがと
941声の出演:名無しさん:2006/08/13(日) 11:40:00 ID:clKGeJK90
オルビア皆口は嫌だな。迫力なさすぎ!
由里子さんじゃないなら榊原良子か小山さんがいいな
94226ちゃんねらー ◆4mXp1pNuQc :2006/08/13(日) 12:03:13 ID:+P4CVH6l0
ロジおばさんは?その夫は?クザンは?
943声の出演:名無しさん:2006/08/13(日) 12:14:17 ID:7Y7VNKnsO
クザンはもう出ただろうが。
944声の出演:名無しさん:2006/08/13(日) 14:53:33 ID:ivNIhUc90
違う声になってたら笑うよな
945声の出演:名無しさん:2006/08/13(日) 18:51:23 ID:IDCwUSvlO
スパンダイン森川智之さんがやるだろ。
946声の出演:名無しさん:2006/08/13(日) 19:25:08 ID:YjqHhpJi0
幼少のロビンは下手すぎだよー
誰あれ?;;
947声の出演:名無しさん:2006/08/13(日) 19:28:24 ID:9Ek1xnZjO
永井杏て誰?
948声の出演:名無しさん:2006/08/13(日) 19:29:50 ID:qQE7D6Ka0
女王の教室に出てた馬場らしいな
949声の出演:名無しさん:2006/08/13(日) 19:32:12 ID:3YdAIGldO
オマツリ島で

「きゃーーーーー」

って叫んだ娘。
950声の出演:名無しさん:2006/08/13(日) 19:33:06 ID:9Ek1xnZjO
あぁ、馬場ちゃんかぁ…

作者がジャンプのコメで幼少ロビンのキャストがスゴイ
みたいな事書いてたから期待してたのに。
微妙じゃね?
951声の出演:名無しさん:2006/08/13(日) 19:37:28 ID:IDCwUSvlO
スパンダインはどうやら小野坂さんみたいですよ。
952声の出演:名無しさん:2006/08/13(日) 19:39:11 ID:sbCkUH880
誰だってわかるよ
953声の出演:名無しさん:2006/08/13(日) 19:40:07 ID:0uUefjDR0
少女ロビン・・・永井杏
ニコ・オルビア・・・
ハグワール・D・サウロ・・・草尾毅(コーザ、アゴトギ<ビビ誘拐犯>)
クローバー博士・・・北村弘一
ロジおばさん・・・上村典子

センゴク・・・石森達幸
クザン(後の青キジ)・・・子安武人
サカズキ(後の赤犬)・・・
スパンダイン・・・小野坂昌也(スパンダムと兼役)
五老星(ドレッドヘア)・・・野田圭一
五老星(和服ハゲ)・・・緒方賢一
五老星(長髪ヒゲ)・・・園部啓一(イガラム、マッキンリー、他多数)
954声の出演:名無しさん:2006/08/13(日) 19:41:56 ID:uF8UScRN0
オルビアも山口だろうな




勝平
955声の出演:名無しさん:2006/08/13(日) 19:48:18 ID:sbCkUH880
>>953
草尾は劇場版1作目でウーナンの若い頃の声もやってる
956声の出演:名無しさん:2006/08/13(日) 19:52:44 ID:/mVNmrTo0
スパンダ親子が2役だったなw
95726ちゃんねらー ◆4mXp1pNuQc :2006/08/13(日) 20:00:00 ID:+P4CVH6l0
サウロがコーザとはな。トランクスとはな。桜木花道とはな。
958声の出演:名無しさん:2006/08/13(日) 20:03:08 ID:YYEY1Ep/0
子ロビンきついな・・・
まぁ、この流れだとオルビアは由里子さんっぽいから
それが救いだ
サウロの人ってひょっとしてコーザか?
959声の出演:名無しさん:2006/08/13(日) 20:34:07 ID:7Y7VNKnsO
ほとんどオマツリ男爵のムチゴロウみたいな喋り方だったなw
960声の出演:名無しさん:2006/08/13(日) 21:23:31 ID:4WgPnVbOO
スパンダイン萎えた
961声の出演:名無しさん:2006/08/13(日) 21:47:24 ID:9qIK/VK80
しかし、ここの予想が気持ちいいくらいハズレててw
962声の出演:名無しさん:2006/08/13(日) 22:01:23 ID:S+0dWiZnO
カスガキ使うな
963声の出演:名無しさん:2006/08/13(日) 22:16:10 ID:y/MphYWj0
悪いのは声優じゃなくてスタッフ
964声の出演:名無しさん:2006/08/13(日) 22:28:07 ID:fk6q8RXc0
アニメ見てないんだけど、サウロが草緒毅とは…
いくら使いまわしでもまさか草緒とは…
せめて島田敏だろう。
965声の出演:名無しさん:2006/08/13(日) 23:08:22 ID:S+0dWiZnO
>>963
俺に言ってんのか?
そんな事は分かり切ってるぞ。
だからカスガキ使うなと言ったんだ。
もし俺に言ったんだとしたらもう少し読解力を身に付けてくれ。
違うならスマンな。
966声の出演:名無しさん:2006/08/13(日) 23:35:03 ID:7Y7VNKnsO
わかってるのにカスガキ呼ばわり
967声の出演:名無しさん:2006/08/13(日) 23:52:51 ID:S+0dWiZnO
>>966
お前ももっと読解力を身に付けような
968声の出演:名無しさん:2006/08/14(月) 00:03:40 ID:U81zEHMkO
>>967
お前はまずsageを身に付けないとな
969声の出演:名無しさん:2006/08/14(月) 00:15:35 ID:5qSXewER0
仕方ない。まだ若そうだ。
970声の出演:名無しさん:2006/08/14(月) 00:21:46 ID:GpMKrjsI0
しかしなースパンダインも小野坂さんか。。
別に演技とかになんも文句はないけど
もうちょっと低い方がよかったなー。

これでオルビアも由里子さんだったら
ニコ親子は2代に渡ってスパンダ親子にいたぶられるわけか。
971声の出演:名無しさん:2006/08/14(月) 00:29:41 ID:/sYJ2kjg0
ダインは小杉十郎太想像してたわ
972声の出演:名無しさん:2006/08/14(月) 00:29:52 ID:JwL9mLf3O
ここいつからsage進行になったんだ?
973声の出演:名無しさん:2006/08/14(月) 00:32:07 ID:5qSXewER0
別になってない。
974声の出演:名無しさん:2006/08/14(月) 00:35:43 ID:U81zEHMkO
>>972
ageても変なの寄ってくるだけだろ
975声の出演:名無しさん:2006/08/14(月) 04:07:23 ID:Zpy5xTN+0
基本sageとくのが荒らし対策でいいんじゃない?
976声の出演:名無しさん:2006/08/14(月) 04:41:02 ID:JwL9mLf3O
>>974
だけだろなんて言われても・・・
>>1に書いてないからこのスレの途中からそうなったのかと思って聞いただけだしなぁ。
977声の出演:名無しさん:2006/08/14(月) 06:05:07 ID:U81zEHMkO
>>976
これからもそうやってsageような
978声の出演:名無しさん:2006/08/14(月) 06:47:06 ID:gna6pOPy0
DVD発売の時に声優をチャプターで選べるようになったらいいのになw
由里子さんバージョン・馬場ちゃんバージョン(子ロビン)とか
カラクリのチョッパーもそれだと納得だ
979声の出演:名無しさん:2006/08/14(月) 08:56:23 ID:fAGJnKIg0
誰だよ、ロビンの子役に永井ちゃん使おうって言い出したの!
ドラマで顔が知られてりゃいいってもんじゃなくない?
(永井ちゃんが嫌いなわけじゃない。)
あれじゃジブリ映画じゃん。ロビンのイメージとかけ離れ過ぎ。
980声の出演:名無しさん:2006/08/14(月) 10:34:12 ID:YOiFkVaC0
千と千尋の千尋みたいな感じだったな
981声の出演:名無しさん:2006/08/14(月) 10:58:53 ID:W/J63A0L0
永井は発声の時点で声優とは言えないな。声だけで浮きすぎ
そしてそれ以上にサウロに萎えた。全く合っていない

ロジおばさんは使い回しかと思ったらまともな声優使われててよかった。
博士もいいとおもう
982声の出演:名無しさん:2006/08/14(月) 11:03:51 ID:QU8xwnKU0
子ロビンは決まっちゃったんだし、耳を慣らすしかないよ
本人は一生懸命なんだろうし
変に期待しないでノンビリ見ようよ
ただ、オルビア=由里子さんであることに期待する!
983声の出演:名無しさん:2006/08/14(月) 13:08:11 ID:l7zaLhid0
宮崎映画も声優使ってたころのほうがはるかに好きなんだよなー自分
トトロなんて最高
984声の出演:名無しさん:2006/08/14(月) 13:11:52 ID:Llx5gcEp0
>>982
永井杏「なんで土9ドラマに出てたあたしがアニメの声優なんかを・・・」

だったりしてw
985声の出演:名無しさん:2006/08/14(月) 15:24:39 ID:nmM1xGTC0
>>981
俺もロジおばさんにあんないい声優使うと思ってなかった
上村典子にはミス・メリークリスマスやって欲しかったんだよなあ・・・ と何年も前の希望を思い出した
986声の出演:名無しさん:2006/08/15(火) 03:24:01 ID:E2aWkxrkO
>>977
ん?もしかして何か勘違いしてる?
987声の出演:名無しさん:2006/08/15(火) 23:12:50 ID:ipzTqPPJ0
>>978
エロゲーみたいだな・・・。
988声の出演:名無しさん:2006/08/16(水) 00:31:05 ID:Rxuh4laoO
オルビアは皆口さんですが
989声の出演:名無しさん:2006/08/16(水) 08:22:45 ID:ggk7BnPM0
皆口さんって本決まり?
990声の出演:名無しさん:2006/08/16(水) 09:58:38 ID:rqxOPs8+0
一部の人間が予想してるだけ
決まったわけじゃない
991声の出演:名無しさん:2006/08/16(水) 10:21:07 ID:6oUoDQg90
>>978
ゲームじゃないんだから…って987とカブったw
一緒にアフレコしてるんだから誰かだけ変えるとか無理だろ
992声の出演:名無しさん:2006/08/16(水) 10:29:31 ID:vJtI7n7B0
ゆるこさんに決まってる
993声の出演:名無しさん:2006/08/16(水) 10:32:00 ID:BKE200tx0
もうすぐ1000だな
994声の出演:名無しさん:2006/08/16(水) 10:58:28 ID:/isgDms10
ゆるこで〜す♪
995声の出演:名無しさん:2006/08/16(水) 13:14:16 ID:ErlEc3N50
次スレたてなきゃ
996声の出演:名無しさん:2006/08/16(水) 16:12:19 ID:2L606UJ10
なんだこりゃw
オハラ編全体的に声ダメじゃないのか?

997声の出演:名無しさん:2006/08/16(水) 17:43:04 ID:rqxOPs8+0
サウロとロビンがなぁ・・・・・・・
スパンダインは別に小野坂でも問題ないけど新鮮さがないからね
あとはオルビアに期待しようぜ
998声の出演:名無しさん:2006/08/16(水) 18:17:51 ID:BKeG+9460
何せオルビアだからなあ・・・1000GJまであと2!!
999声の出演:名無しさん:2006/08/16(水) 18:18:22 ID:FVjztnSc0
芸能人を声優にするのってうざい
1000声の出演:名無しさん:2006/08/16(水) 18:32:39 ID:WaMk3KOfO
1000ならデレシ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。