棒読み声優を語ろう!
2 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 12:57:45 ID:1lXhcJXc0
森田
3 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 13:02:12 ID:tbf+ZQ45O
能登
4 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 13:10:47 ID:nT7Bqo0qO
カペタの声優
ドル声優全般
代表:能登・水樹
芸能人の進出が酷い
エウレカの人
8 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 04:46:52 ID:mfRtFZGW0
まじんちゃん
棒読み声優>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>山田優
10 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 05:30:17 ID:GE7j92/ZO
名塚香織
11 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 06:49:36 ID:wMRkln5p0
堀
江
由
衣
12 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 08:13:44 ID:sV8YFvVC0
┏━┳━┓
┃ ┃ ┃
┗━┛ ┛
━╋ ┗┓
┃ ┃
┏╋┓
┗┛
┃ ┗┓
╋━┓ ┃
┃ ┃
┃ ┃
━╋━
┏━╋╋┓
┃┏╋┛┃
┗┛┗ ┛
┃ ┃
┃ ┃
┗
牧野 名塚 グラビア上がり
櫻
井
孝
宏
鈴
村
健
一
16 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 11:44:19 ID:mNwA+qIJO
業界では「バーコードリーダー」と呼んでる
17 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 15:28:22 ID:n/ZW+s4nO
能登最強
18 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 16:32:53 ID:jAK2LWHXO
松本まりか
棒読み四天王
20 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 00:29:30 ID:DH0d/f/10
ネルケの声優の大半。
21 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 00:31:47 ID:eBs6AuxbO
名塚はひどい。声優か?あれで
新人は基本的に演技が下手。星飛雄馬を演じたころの古谷徹とかウッソの阪口大助なんて結構ヘタ。
郷田ほづみみたいに、監督から「もっと棒読みで」なんていわれた人もいるようだけど。
名塚、声はいいものを持ってるのにもったいないくらい下手。
成長具合を三瓶と比較しやすいからこの二人で比べるとやっぱ進歩ねぇなぁとは思う。
榎本
糞風の声優全部
名塚はノエインではいい感じなんだけどな…。
飯塚雅弓、坂本真綾など、子役上がりの声優。
演技の基礎は抑えてるはずなのに…なぜ?
能登下手だよ能登
>>27 笠原弘子とか浪川大輔とかもな
子役出身は下手なケースが非常に多い。
玉川とかは上手いがそういうのは珍しい
30 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 22:37:57 ID:TGQnXLsO0
二枚目役の時の子安
31 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 23:28:56 ID:FzVZZ/jt0
入野自由
>>29 笠原弘子は
バイファムとバイファム13比べると
全然うまくなってたよ。
うまくなってたから違和感があった
↑真堂圭
35 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 19:53:24 ID:ho69KmJg0
涼風の大方の声優
特に声優初挑戦の細野が筆頭
36 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 22:22:46 ID:BsuFfDxWO
森田成一
なぁこの人なんで売れてんの?
正直ほんまにわからんのですが…
事務所の力
坂本真綾。棒読みで実績稼ぐのが最低。
もう丹下さんみたいに引き篭もって歌出して
「私を愛してる人は買えば?」方式でやっていってほしい。
>>27,29
逆に大人の声優が子供のキャラを演る時は発声も滑舌も
未成熟に子供らしく聞こえるようにするだろ?
子役の時にそれが評価されて身についてしまったまんま成長して
大人のキャラを演ると、そんな子役の時のキャリアが却って
下手糞だと言われるような表現しか出来ないんじゃないか?
ってか単純にいつまでも大人役を演じる事への認識もなく
成長せずに子役の時のノリで来ちゃった
年だけ取った子役だってこった。
>>27,29,39
池田秀・・・・・・いえなんでもありません。
>>38 坂本真綾は子役時のキャリアがやたらめったら多いから
ここまで声優界で重宝されたのだと思う。
それプラス歌手路線がアニヲタ以外も取り込もうとして
るから、ステータスも自然に上がる(舞台もやってるし)。
だが、棒読みは意外と使えるからな、最近は。
今度放映される「WASABI」だって「広末涼子」の
吹き替えやっちゃってるしw・・・
スタッフサイドは
もう演技なんてどうでもいいのかも。
信者必死だな
>>39 そうそうそんな感じ
今月坂本メインの洋画が2つもあるから萎える
しかも二日連続とか死ねる、見ないけど
,/ \
. / \
/ |
.゙/′ |
/_ |
(| |
゙.|′ .| |
.| .| .|, .| ,、 . |
.| .゙| .'| .| l. | | .| _/゙ .,/ |
.∨ /\|.\|\|\ |\ ,/| / | / } |
! l゙.,,yyーー-、.,″ 'v|,//二ーーvy,,,,_ .|
| ゙{ . 二二 》;;y y:;;《二二二 ノ .,r┤
.ト'^'< | .\ | 丿\ ゙z ¨`/゙.| 丿 / .} .r}、|
「.゙`'))! .|  ̄ ̄ ''7.| .\  ̄ ̄′ .| ,i)'< |
| ノ.ノi. | ./゙ .| i゙,i(、 ' .|
.| .リ .〔| / | . | ^.r,rソ/
\ .\゙| ( .__ | /./′
\ 7| ¨)'゙ ̄ .ト|_/
\\, .,| 「` 250億分の1の異能者であり
} \ .‐'''''''^^^'''ー‐ .,,ノ :| 最強の棒読み声優の
| \ ,r/ | お出ましだ!!
_〕 ゙‐. _/ノ }
,rニ{ \_ _/ ..ノ .i\,
/〔 .} `'< .,/ / .:| .゙'
/ \
,-=´ //´ i
>>44 その分、俺が怪演した!!
r-‐'´ |
ト、 // /〃 / 、 |
\ / // ,ィ// i |
i` i '_, 〃イ/ ト、
_ __ ヽ M ,ィ i /''´'´ '´ ',. ! \
,-_ュ_,イ //7' // ̄/| | /' j __ i レ'i|. \
// / // / .// ./ ', .|,.へ、___、_. -ッち‐ァ | レ' || ノト、
/ i | |.| i // / r^,',ヾ'-"'' ,i゙´ヽ  ̄ | h)i / / ゝヽ,
i .| |.! ! i i/ i ヽi| i ! r' |/ ノr''´/,// / ヾ_
| | l.l | レ' \ヽ', '''ェニ,,,._ i i レ'i/ / r/' /' ,ィ''' _)
| ', !Ll 4T''ー-、_ ヽ」', ''r三三=' ,' ! i i / .// / /´ `''ー、_
ヽ ', ヽ__ノノ \. ハ ー‐'' ノ.ノ / ノ/ ./// / _
、ヽ i _,/ __, | \ i /__/ ,.イ ./' / / /ヽ
\', '、 r' ',r'´ f| 'v‐‐,`ー―'rシ `Y ヽ ヽ' / /
__ ヽ','、 r'⌒ヽ_,.-''⌒7'''7''ヾ゙ r'_,..-‐'''´ 人 \/ /
`ヽ、',', ヽr'''´ 〃 .L,/ ノ‐''´ / `ヽ、 / //
`ヾ,, / ヽ、___/ ,..、_ /-'´`ヽ ・ _,> / //
f´ // ,..-''´/  ̄`''ー-、_ / / / // ,..-‐'' ̄
46 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 13:03:54 ID:4Hy1q7biO
鈴木真仁
47 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 13:53:08 ID:8T4yiUtIO
高橋直鈍
能登
49 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 14:02:34 ID:+JGt+c9U0
野川以外のラムズ声優
50 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 16:40:29 ID:rdfoqyo+O
名塚しかいないな
能登
何聞いてもテンション変らん
52 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 13:38:59 ID:QEp053yB0
竹内順子以外のネルケ声優
53 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 15:58:48 ID:IhbJ3xcj0
川澄綾子
鈴村健一。これ最強
真綾と浪川は子供だったからあれで
良かったかもしれないけど
今はなあ…
まあこまどりの営業ががんばったってことで
ドラッグオンドラグーンで声当てている奴ほぼ全員。ピーターは例外。
マニアックすぎるか?
DODって山寺とか林原とか普通に有名な声優も出てるだろ?
あ、すまん。2とごちゃになっていたorz
2も立木文彦とか土師孝也とか小島幸子とか出てるな
アイシールド21と涼風とcapetaとシュガシュガルーン見たらそんじょそこらの棒読みでは驚かないな。
ネルケ早く潰れてくれ。
それでもパラダイス・キスを見たら驚くぞ
たぶん
>>62 ホイッスル(これもネルケがキャスティング。女性キャラは鈴木真仁以外素人)の小向美奈子と山田優どちらがひどいかな。
>>63 パラダイスキスはめちゃくちゃだぜ。ここ最近は主人公(山田優が演じている)
が口パクでしゃべっているシーンはほとんどなし。背景画でごまかされている
場合も多い。
松本まりかも良い感じに下手だな…聞いててムカつく声だし
ミニストップのCMやってた頃は可愛かったのにな
>>22 それを言うなら「ミスター味っ子」の高山みなみモナ〜。
ホントに最初の頃は酷かった。これがあのコナンの声優かと思うほどに・・・
逆に言えば物凄いスピードで上手くなっていったともいえるのだが。
鈴木達央、下野紘
堀川りょう
>>56 こまどりに営業なんてあったのか?
それだけちゃんと会社してたらあっさりと閉めないだろ
普通に西村さえ子の人脈じゃないのか
71 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 16:52:54 ID:DUkP8V+sO
坂本真綾
好きな声優だが、棒読みであることは否定できない
あとは能登、野中藍、名塚、・・・他たくさん
仲村トオルとかいう人
73 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 18:26:47 ID:2A10wIWLO
>>72 擁護をするつもりはないが、あれはトオルが俳優としても
喋りが超クソド下手クソなレベルなのをわかってて
やらせたNHK関係者が悪い
75 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 22:02:00 ID:99tdit5u0
水樹奈々
棒読みの上に声作りすぎてて聴いてると苦しくなる
76 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 23:56:20 ID:naqxZNFgO
能登
棒読みもそうだけど、なんか変な演技をつけるのも嫌だな。
なんだよ。そのコントみたいなシリアスはって奴
78 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 04:14:13 ID:H1/Zp+FOO
>>77 わかるような、わからんような・・・
例を挙げてみてくれまいか?
79 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 04:32:27 ID:E3wbM6Jr0
>>77 アニメ系の新人クラスだとそんなんばっかだよな。
若手だと鈴村はかなり酷い、他にも沢山いると思うが。
中堅だと久川なんかはそう感じたことがある。
名塚だけはなぜかあの棒読み具合が個人的にツボにはまってる
82 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 21:11:15 ID:QZc6o6SF0
「頭文字D」の頃の川澄綾子
ジャイアン
84 :
声の出演:名無しさん:2005/12/04(日) 23:10:56 ID:T58sx/F20
能登
>>84 三ツ矢さんといえばアフレコ演出での棒読み指導
87 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 07:58:35 ID:KK853rMC0
能登
88 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 12:15:25 ID:P+dhE9M8O
ハム太郎の人
郷田ほづみ
演出に棒読みを要求されてしまったりする人
一応ネルケ声優
,/ \
. / \
/ |
.゙/′ |
/_ |
(| |
゙.|′ .| |
.| .| .|, .| ,、 . |
.| .゙| .'| .| l. | | .| _/゙ .,/ |
.∨ /\|.\|\|\ |\ ,/| / | / } |
! l゙.,,yyーー-、.,″ 'v|,//二ーーvy,,,,_ .|
| ゙{ . 二二 》;;y y:;;《二二二 ノ .,r┤
.ト'^'< | .\ | 丿\ ゙z ¨`/゙.| 丿 / .} .r}、|
「.゙`'))! .|  ̄ ̄ ''7.| .\  ̄ ̄′ .| ,i)'< |
| ノ.ノi. | ./゙ .| i゙,i(、 ' .|
.| .リ .〔| / | . | ^.r,rソ/
\ .\゙| ( .__ | /./′
\ 7| ¨)'゙ ̄ .ト|_/
\\, .,| 「` 250億分の1の異能者であり
} \ .‐'''''''^^^'''ー‐ .,,ノ :| 最強の棒読み声優の
| \ ,r/ | お出ましだ!!
_〕 ゙‐. _/ノ }
,rニ{ \_ _/ ..ノ .i\,
/〔 .} `'< .,/ / .:| .゙'
ごめん、
郷田がお笑い出身なのわわかるが
ネルケって何だ?
ただの棒読みに聞こえる奴と
棒読みが味に感じる奴は
力の差ですか
>>91 現在放送中のアニメでは涼風やcapetaなどのキャスティングをやってる会社。
関連会社のラブライブという事務所には鈴木真仁や樋口智恵子などの声優がいる。
.;^^^゛゛ ゛ーーz
/ ヽ
_、z゛゛ ヽ
冫 >
> 7
< 从 |
| 冫^゛^^^゛゛゛゛゛゛゛゛゛ | |
[ | . | |
冫 .i .‐-- i -- # | |
\|, へ: i | イ
│ \ | _ノ``ヾ │ I __人_人,_从人_.人_从._,人_人_
. /| -=・=-ヾ′-=・=- │ |ヽ )
i ヽヽ / i \ /ノ | ) )だから、俺がアカデミ−賞物の演技をしただろうが!!
ヽ.│|, | ヽ I丿 フ ろ
ヽ. 、l> イ |ノ ⌒Y⌒Y⌒l/⌒Y⌒Y⌒Y⌒ ′
.|ヽ ;;;;;;;へ;;;;;;;、 / | |
/. | | .,-----┐ ) | | ヽ
/ | └==┘ノ リ | ヽ
〈 \ ー- ./ | :| ヽ
\ │\ / :|| ノヽ __
> | \_l_/ ノ / ノ  ̄ ̄| 冂|
/ ノ ノ / \ |凵|
\ / −y / \ └ ┘
ノ,.)/ ̄ノ フニ=-、
.〃/ " ''~ -─=、、
γ  ̄=-、
,,.ニ ヘ、ヽ_
// ヾ、
./" 'ヽ.,i
|/ i i ., i, i リ ,. .,. 、i.
'| ハ i、ヽヽ、;、ヽ ,ノノ//ノ ハヽ|
| /' |!ゝゝゞ─'`ヾ、ノ`レ-ン、'イ !リ
レ! i,,、l│-r4で;ヾ テ〒ァ-|' リ'
.| |.、! ,| ,、ゝソノ r' ゝソ,'` ,! iリ
ヽ.! r;、|  ̄  ̄` ,! リ
>>95 あんたウザいよ!!
'ヽヽヽ '' ''' 、,;. '' ''' !レ/ ここはキリコのためのスレでしょ!
ヽr-、 -─ ノ|/`
ゝ+}ヽ、 '" /(._)
.| ゙ヽ、_/{
.| r''' |
γニノ .|''ヽ.
 ̄ ̄`=-.}  ̄ニニニニニ ̄';;r' _ __
ヽ、ヾ、─- -─,ノ' ̄ ''ヽ.、
._ ヽ、 ─-- / ヽ.
../ ヘ. ~''r - 、" .ノ~''ヽ、 ヽ
イ !i ヽ (::.. ) / イヽ、 }
イ' | ヽ、 .ニ ./ 〈 ヽ、 丿
ヽ. ‖ ゝ、 ,/ 'ヽ. ''=イ
ヽ ,! "-=" ヾ !
日高のりこは棒読みだと思います
99 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 23:09:58 ID:k9BpiVJHO
名塚
出てるアニメは少ししか知らないが、どれも棒読みだった
浅川悠
最近は少しマシになったが、それでもかなりの棒読み
ヨッピー
ノッピー
102 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 11:39:47 ID:99SSC0LN0
能登
野中藍。ステルヴィアから成長してねえ
歌もw
「サムライチャンプルー」のジン役、「アカギ」の偽アカギ役の佐藤銀平。
昔の声優はほとんど棒読み。
ガノタが怒りそうだが古谷徹や池田秀一なんかは棒読みすぎ。
声はかっこよくて好きだが演技は微妙。
池田秀一はいまだに棒読み
昔からなんも変わらない
古谷徹はむしろ演技過剰だと思うときあるけど
能登
ソルティレイのヒロインの声優
酷すぎて1話で断念した
スピードクラファーのヒロインと同じくらい棒読み
ソルティレイはラジオはおもしろいんだけどねえ。
「棒読み」と「演技がキライ/キモイ/下手」が混同されている。
綾波レイは棒読みだ。でも、あれは演出であり、演技であるよ。
光月未夢は棒読みとはいえないが、下手すぎて聞くに堪えない。
能登の棒読みも役によっては演出の一つだと思う。
まぁ文句なしに演技は下手だけど。
なーんかここ最近の洋画の吹き替えが
みんな坂本真綾になってる気がする。
どこがいいの?声?名前?キャリア?
教えて!エロィ人!
声がエロい
能登って棒読みとは違うね
単に下手なだけ
デビューしてかなり経つのに
>>114 昔取った杵柄
子役出身は子役演技が抜けないのか下手糞が多い
それにしても起用されすぎ、恐るべきはコネの力
>>119 名塚なんかもそんな感じだな。清水香里や沢城みゆきは上手くなってると思うけど。
初期のクレしん見たけど、矢島って昔から上手いわけじゃなかったんだな・・・
最近のしんのすけと全然声違う。素人の子供があててるのかと思ったくらいの棒読み演技
時間をかけてあのしんのすけの演技を確立していったんだな。すげぇ
今は演技派声優の矢島も最初から上手いわけじゃなかったわけだ
だからさ、みんなで棒読み声優応援しようや。
>>123 違うんだな〜、これが。
あの抑揚のない、だら〜っとした口調こそ、本来のしんのすけ。
棒読みじゃないんだよ。
今の演技になったのは、”子供が真似して困る”というクレームがきっかけ。
だから、途中から急に演技が変わる。
126 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 22:26:55 ID:Lz8CMG5EO
坂本真綾は好きだよ
応援してるって程じゃないが
>>127 でもなんか優遇されすぎ感があるのだが・・・
それともあれで吹き替えベストとスタッフが
感じているのか?
コネもあると思うけど。
・・・嫌いじゃないんだけどさ、彼女。
・・・でもねえ。
俺は嫌いだ
129 :
3:2005/12/12(月) 23:06:12 ID:+NonpC2i0
棒読み声優=能登麻美子
>>130 分不相応な出過ぎっぷりと
感情表現が一辺倒なところと
何やっても生意気な少女になるところかな
坂本真綾もいわゆる一つの声質声優
棒読みって程酷くないが、演技力はあまり無い
それでも吹替えに使ってもらえるのは、
子供の頃から吹替えに出てたお陰で吹替え制作スタッフにコネがある事、
素人っぽさの残る声を持つ人材が吹替え経験者の中に少ない事があると思う
アニメ声優には同じタイプの声の人間もいるが、そいつらは吹替え経験が
ほぼ無いからね
能登
池田秀一
これだけ長く声優やってるのに未だに棒読みか
声は確かに魅力あるんだが
こんな棒読みじゃ普通仕事こなくてとっくの昔に干されてるよな
シャア効果すげぇ
>>124 そんなあなたに
つジブリアニメ&三ツ矢雄二が音響監督のアニメ
一応、ナレーション時の池田は別物の声が出てるぞ
古谷は何やってもアムロだけど
,,,r--=―=ノl─-,,,,
_ノ:::::::::::: ""ゝ
ゝ:::::::::: "ヽ,,
/::::::::::::::::::::: 7
.|::::::::::::::::::ll::::|l::::::: |
|::::::::::::::::::::|ヽゝ\lヽ\l\l⌒ヽ彡 |
.|:::::::::::::::::::/::::::::::: ヾ |
|:::::::::::::::::./::::::::::: ヽ ||
.|:::::::::::::ノ::::::::/ ヽ, _,/ .ヽl
|::::::::::::|::::::/ __,,,, ゝ l゙/ ,,__ .|, 俺も棒読みを強要された!! /⌒ ヽ::|:::::l / ゝソ"ゝミ .//ゝソヘ,,,l |
|::⌒ゝ:::|:::::::::::::: ̄ " |  ̄" .| .|
|::::/:ヽ::l:::::::: '''" ヽ, | .|
.|::::(:::::::ヽ,, .l゙,,,, ,,, ) |/
/ヽ::ヽ:::::::::ヽ ″ l' |
.|:::::ヽ::::)|:::::::| ..|"
|::/"ゝ:::|::: ,,,-''" ̄⌒ヽ, |
|":::::::::::|:::: r'''" ,,,,,,,,,,、 |
./:::::::::::::|:::: '″ |
.l:::::::::::::::ヽ,,::::: /
.|::::::::::::::::::::::::ヽ,, / |
_,,,,|::::::::::::::::::::::\::::ヽ,, / .|
_,,r‐''''""::::|::::::::::::::::::::::::::::ヽ:::::ヽ=-,,,,,,,,_,,,,,/ |
,,,r--=―=ノl─-,,,,
_ノ:::::::::::: ""ゝ
ゝ:::::::::: "ヽ,,
/::::::::::::::::::::: 7
.|::::::::::::::::::ll::::|l::::::: |
|::::::::::::::::::::|ヽゝ\lヽ\l\l⌒ヽ彡 |
.|:::::::::::::::::::/::::::::::: ヾ |
|:::::::::::::::::./::::::::::: ヽ ||
.|:::::::::::::ノ::::::::/ ヽ, _,/ .ヽl ずれたゴメン
|::::::::::::|::::::/ __,,,, ゝ l゙/ ,,__ .|,
/⌒ ヽ::|:::::l / ゝソ"ゝミ .//ゝソヘ,,,l |
|::⌒ゝ:::|:::::::::::::: ̄ " |  ̄" .| .|
|::::/:ヽ::l:::::::: '''" ヽ, | .|
.|::::(:::::::ヽ,, .l゙,,,, ,,, ) |/
/ヽ::ヽ:::::::::ヽ ″ l' |
.|:::::ヽ::::)|:::::::| ..|"
|::/"ゝ:::|::: ,,,-''" ̄⌒ヽ, |
|":::::::::::|:::: r'''" ,,,,,,,,,,、 |
./:::::::::::::|:::: '″ |
.l:::::::::::::::ヽ,,::::: /
.|::::::::::::::::::::::::ヽ,, / |
_,,,,|::::::::::::::::::::::\::::ヽ,, / .|
_,,r‐''''""::::|::::::::::::::::::::::::::::ヽ:::::ヽ=-,,,,,,,,_,,,,,/ |
能登
140 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 14:21:04 ID:PSzpeLOYO
能登きめぇwwwwwww
カペタのガキだろ
それでも涼風のキャストに比べればマシだからな
143 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 23:58:55 ID:z924/0fL0
喪前ら、棒読みっちゅうのはなぁ、NHK朝のニュース「おはよう日本」の
「アジア&ワールド」で聞かれる同時通訳の出来損ないみたいな吹き替え、
アレをおいてほかにない! どんなアイドル声優だってアレよりマシ!
…いや、吹き替えてるの声優じゃないからな。
144 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 08:46:33 ID:mAKdCKhu0
能登
毎日ご苦労様です
146 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 07:39:33 ID:LxNARD4A0
能登
能登は確かに棒読みというか、何と言うか・・・スクランの八雲を初めて聞いた時に
凄い違和感を感じたっていうよりも感情がゼロに近いような印象があった。
>>143 ダンクーガの藤原理恵とどっちがすごいんだろう?
150 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 14:43:34 ID:wmh7DQK/0
棒読みと、どの役も同じに聞こえるってのは意味が違うんじゃねえ?
棒読みってことは、台詞の意味とかわからず、とりあえず声当ててるだけのやつだろ
池田に関しては、使うほうがそれ求めてんだから、しょうがないな。
まあ、火堂(漢字こんなんだったか・・・)はシャアではなかったが
声色1つしか使ってないと棒読み認定されるスレっぽい
声色1つしか使ってない
or
演技が下手
or
棒読み
が一緒に語られるスレです
池田秀一は何やっても一緒とかそういうの以前に純粋に演技上手くないと思う
154 :
143:2005/12/16(金) 22:17:02 ID:hxfOT2Xj0
>>148 ごめん、断空我はリアルで見たことないや。
「ホイッスル!」の小向美奈子のようにひどい、というと通じますか?
ダウンタウンの浜田
名塚はアレがいいんだよ。
名塚は棒読みだけど感情はこもってる気がする。
不思議だ。
>>153 加えてSEEDでいえば、舌が回ってないというか、言葉がついてこないというか
なんかかったるいなぁという印象。
小山も同様。
ナレーション慣れしすぎだと思う。
>>156-157 俺もテキパキした名塚はやだなw
おれも名塚の棒読みだけは認める。
ギャグマンガ日和観てからそう思えるようになった。
それは大地の演出が上手いんだよ
演出というかキャスティングの妙味な。
だから、それが味なんだよ。
他の奴の棒読みではあの味は出ない。
162 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 07:37:36 ID:uXyGsgD+0
能登
速水奨
,/ \
. / \
/ |
.゙/′ |
/_ |
(| |
゙.|′ .| |
.| .| .|, .| ,、 . |
.| .゙| .'| .| l. | | .| _/゙ .,/ |
.∨ /\|.\|\|\ |\ ,/| / | / } |
! l゙.,,yyーー-、.,″ 'v|,//二ーーvy,,,,_ .|
| ゙{ . 二二 》;;y y:;;《二二二 ノ .,r┤
.ト'^'< | .\ | 丿\ ゙z ¨`/゙.| 丿 / .} .r}、|
「.゙`'))! .|  ̄ ̄ ''7.| .\  ̄ ̄′ .| ,i)'< |
| ノ.ノi. | ./゙ .| i゙,i(、 ' .|
.| .リ .〔| / | . | ^.r,rソ/
\ .\゙| ( .__ | /./′
\ 7| ¨)'゙ ̄ .ト|_/
\\, .,| 「` 250億分の1の異能者である
} \ .‐'''''''^^^'''ー‐ .,,ノ :| 俺の棒読みこそ最強。
| \ ,r/ |
_〕 ゙‐. _/ノ }
,rニ{ \_ _/ ..ノ .i\,
/〔 .} `'< .,/ / .:| .゙'
能登。ゆる蔵の頃から知ってるけど全然進歩してない
さすがにもう耐えられません
166 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 12:10:08 ID:kxWKHkQK0
能登
カペタのガキ。
松本まりか
小杉十郎太
Blood+に主演してる女子高校生声の優喜多村英梨
Last Exileのときも酷かったが今回も同様。文句なしの棒読み演技
三橋加奈子は何年やっても上手くならん。それでも涼風の中ではマシなんだから・・・
172 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 12:13:10 ID:BNtaXwL90
能登
葉月絵里乃?
新人かと思った
>>173 原作ファンはバッチリという感想持ってるみたいなのに
>>173 アニメの仕事はほとんどやったことなかったみたいだし新人みたいなもんだ
松本まりかはやっぱり棒読みだ
副業みたいな奴は勘弁してやってください
178 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 14:48:08 ID:lNaORW3Q0
能登
鈴木達央
山寺宏一
>>177 声優業そのものが俳優の副業みたいな扱いだとわかってねーだろ
抑揚激しいからって演技が上手いってわけでも…
183 :
やってらんねぇしょうこうぐん:2005/12/26(月) 22:43:08 ID:vwt5SfBT0
鈴村健一
どこいってもこいつはうぜぇ
能登
もう散々出てるけど
坂本真綾
井端珠里
187 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 06:57:06 ID:MCzJSN8D0
能登
稲村優奈
かわいいけど
能登は棒読みというより声質が固定なんだよな。
いつも似たような役だからかも知れないけれど、キャラがしゃべってる感じがしない。
いかにも中の人がしゃべってるって感じがする。声聞いても役がわからない。
坂本真綾
こいつはどんな役をやっても、全部同じで棒読み。
すごく萎える。
坂本と能登は棒読みというか演技の幅が
めちゃくちゃ狭いんだと思う
ただ能登は声質が特徴的だから
こいつは能登じゃないと、という役がたまーにあるけど
坂本はないんだよなあ
芸歴から考えてこれ以上のびしろがある感じもしないし
ずっとこのままいくんだろう
192 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 07:29:41 ID:aTCvvoNZ0
能登
caprtaのキャストほぼ全員
194 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 08:21:07 ID:QzQ67OY3O
>>191 坂本は30になる前に消えるよ
あの演技力じゃ先が無い
坂本真綾
個人的にはこの人の棒読みはもううんざりなんだが…。
でも吹き替え沢山でてるorz
197 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 12:03:23 ID:upGdOtpQ0
風間俊介
金城
でもやっぱり仕事が多い坂本真綾
歌とか舞台とかでステータス持ってるからなのか?
大丈夫か?声優業界
森田成一
望月久代
今朝、BS2で再放送やってるだぁ!だぁ!だぁ!で凄いものを聴いた。
30日の朝5時の最終回にも出るから、興味あるならどぞ。
一見の価値はあるようなないような。
>>199 舞台は知らないけど歌では評価されてるみたいだしね…。
でも坂本真綾の吹き替えそのものは棒読みなんだよな…。
仕事が多いのは謎だ。
203 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 13:48:16 ID:WyVmuqnBO
堀川亮
この人の名前が殆んど出てないのはかなり不思議。
204 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 13:53:42 ID:OGLbARhR0
能登
205 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 14:03:50 ID:Dgd4s+t00
坂本真綾
過大評価されすぎだ
能登も成恵の時は好きだったがなぁ………。
名塚も酷いな。
>>202 歌も、決して上手くはないと思う。
曲に合ってるというか、曲が合わせてあるというか。
208 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 22:37:45 ID:97AhgZvi0
能登
>>207 例えるならピチカートファイブみたいなかんじか?
子安武人
変態役やる時のはっちゃけぶりは凄いと思うけど
それ以外はかなり棒読みだよな
メモオフ5の井ノ上奈々
>>210 子安はヘタレな三枚目やらせると上手い。
制作サイドが使い方間違えてるな。
213 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 06:49:08 ID:KbapEdlH0
ミルモでポン、第1期のユウキ君役の人
下手だからゴールデンになって代わったんじゃないの?
後藤沙だろ、へタレ杉
茅原実里
菊地美香
鈴村 健一
あの「役を演じてます」な演技の仕方がテラウザス。
感情が伴えないなら、機械でもやればいい。
能登麻美子
219 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 14:38:09 ID:zv+SXTi80
坂本真綾のクラスメートです。
坂本がこのようなクソ演技をしてしまい、大変申し訳ありません。
この機会に、坂本がなぜ今回のような事態に至ったのかを、お話ししたいと思います。
あれは、とある予備校の自習時間中のことでした。教室内に「やめてよーっ、Hさん!!」
という坂本の絶叫が響き渡りました。
声のした方向を振り向くと、坂本が数人のいじめっ娘たちに羽交い締めにされていました。
そのうちの一人、Hさんがゲラゲラと笑いながら、坂本のスカートのジッパーをはずしています。
そうです、いじめっ娘たちは、坂本のおぱんちゅを脱がそうとしているのです。
坂本は必死に足をばたつかせて抵抗するのですが、その足すら二人掛かりで押さえられて
しまい、とうとう肉体的に抗う術を失ってしまいました。
「やめてよーっ、やめてよーっ、やめてよーっ!!」
坂本の絶叫が再度響き渡ります。周りをよく見ると、クラスメートたち・・もちろん男子たち
全員も、この光景に注目していました。
ズルッ!
Hさんによって、坂本の紺の制服のスカートがおろされました。
坂本の白いパンティが露わになります。
「さあ、みなさん、いよいよご開帳よ〜♪」
Hさんが嬉しそうに声をあげます。
そうです、次に脱がされるのは、当然坂本のおぱんちゅです。
坂本はすっかりと観念した様子でした。多分、こんな事を考えていたのかもしれません。
「(パンツがおろされる瞬間、きっと男子は目をつぶってくれるわ・・・・・)」
「(もしかしたら、1人くらいは見るかもしれない)」
「(でも・・・・そうよ、5人までなら、見られていないことにしよう)」
・・・・こうでも思い込まなければ、坂本の精神はこの時点で崩壊していたのでしょう。
しかし・・・・・
220 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 14:39:34 ID:zv+SXTi80
ズルッ!
Hさんの手によって、とうとう坂本のおぱんちゅがおろされました。
ふさふさっ!
坂本の濃い陰毛が、外気と人目にさらされます。
がばっ!
そして両の足が広げられた瞬間、
「ギャハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ」
クラス中に、大爆笑が起こりました。
坂本のお○んこは、典型的などどめ色だったのです。しかもおまん○というよりも、アワビって
感じでした。僕は少しだけ坂本に同情しました。
周りをよく見ると男子たちも、坂本のおま○こを見つめて、指をさしながら笑っていました。
「おー、いやだねぇ〜」
「あんなんなっているんだ、すげぇー!」
「きもちわりぃ〜」
と感想を口々にしながら。
坂本がおぱんちゅを脱がされる瞬間に、願っていたであろう事は、粉微塵に砕かれたのです。
坂本は、クラスの男子全員に、自分のお○んこを見られてしまったのです。
耐え切れない羞恥心と屈辱感で、坂本は泣いていました。それこそ、狂ったように。
いえ、本当に狂ってしまったのかもしれません。
あの日以来、坂本は予備校に来ません。
自室に引き籠もり、鬱憤晴らしに、 洋画の吹き替えに出演する毎日です。
僕たちは、来年、大学受験という人生の大切な節目を迎えます。
みなさん、坂本に言ってあげてください。励ましてあげてください。
辛いのは、君だけじゃない! (僕もこの間、道を歩いていたら10円落としました)
来週の月曜からでいいから、きちんと予備校へ来い!・・・・・と。
221 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 14:42:47 ID:5xArQ7iC0
子安は変態役は神。
ドラマCDなどの割と普通の青年役はどれも棒読みにしか聞こえん。
松本まりかの棒読みは聞くに耐えん。共演者が山田優、井端珠里と松本以上の棒読みのおかげでマシに聞こえるが。
>>221 普通の(芝居がかってない)演技が難ありなのは声優共通の悩みだよなあ。
224 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 21:31:40 ID:XIqJDvNR0
能登
今期開始のマジカノ(AT-X)の酒井香奈子は、久しぶりに
見る棒読みだなと
松尾芭蕉
ノエインの鈴村健一はいい。
つか少年役とか2枚目役は合わんと思う。
228 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 00:52:13 ID:p3faQYud0
トップをねらえ2の主演のあいつ。
230 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 03:05:32 ID:PjPHnRnF0
能登
成る程、富野は子安をよく分かってるってことだな
232 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 15:41:50 ID:iDeFsJIz0
水樹と堀江と田村
233 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 17:00:47 ID:JwQcJpND0
自分が知る中では鈴木真仁がいちばんの棒読み役者だ。あれは本とひどかった。
>>225 ものすごくどうでもいいことだが、
ノ(AT-X)が何か顔文字に見えた
本題だが、名塚が批判されてるけど、
だぁだぁだぁの初回を知ってると相当進歩したと感心してしまう。
HUNTER×HUNTERの三橋加奈子と樋口智恵子だろう。
あれはひどい演技だった。
237 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 23:27:29 ID:q2cYql+e0
能登マミコ
森田成一
杉田智和。声はいいが演技は棒読み。
ナレーター向き。
勝地涼
DOD2でひどい棒読み
なのにまた劇場アニメで起用ってどういうことよ
黙って俳優やってなさい。
241 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 03:46:14 ID:6G7SnuviO
.hack見て名塚にガッカリ
棒読み世界一
242 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 09:23:19 ID:DmwXihmB0
能登
243 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 12:32:00 ID:DB/+W6MiO
三橋
ガンスリ見てたけどひどい
名塚はまったく進歩してない
245 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 17:56:07 ID:eoKmDwYA0
宍戸留美かな…
能登引退しろや
247 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 19:35:24 ID:SlfqIi7uO
本当にここに書き込む奴等は素人が多いな
体を使って演じる俳優と声優の違い 耳と脳が感じる違和感がわからない子供は黙ってな
あの涼風真世だって声優としては批判された 人はどんな事も慣れだよ 聞く方もな 棒読みなんてのは、あまりに酷すぎない限り監督から言われるもの。
声優はな 声の質で損する奴等がいるんだ。上手いと呼ばれる人は声の使い方が上手いんだ 棒読みは声の使い方が下手
出し方とも違う 多少はわかるだろ
素人に詳しく話すのも疲れるがさ あまりにわからない子供ばかりで
自分で演じ声を聞いてみてから話せよ
俺の意味もわかるから
はあ〜やりもしねえで批判しかしない奴等に叩かれる役者が可哀相になるよ
まあ舐めた馬鹿な奴が増えたのも事実だがな 声優も俳優も
下北の小屋に俺が尊敬する人がいた。
馬鹿な子供は一度聞けば演技とは何かわかるぜ
下手や上手いなどを超越した世界があることをさ
まあ天賦の才と言える人もいるのも事実だがな
調子に乗るなよ お子様ども 井の中の蛙に言われたくはないな。 勉強しなさい。脛齧りはな。
248 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 20:24:10 ID:aHqiMYrA0
上手いのが偉いのかわからない。
どんなに上手くても芽が出ない=需要がなければ伝わらないから意味はない。
逆に新谷良子なんかは、歌とか演技は下手かもしれないけど、
いや、演技は上手いほうだし、歌はアレでも需要があるから
あんなバカ高いライブDVD発売しても一番売れたりする。
そういうもんじゃないかなぁ。
森田成一
聞いてられずに音消してアニメ見たのってこいつの主演作くらい。
250 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 20:47:28 ID:YEZpjJnt0
能登
涼風の主人公の声優。2クール50話以上やっても演技向上せず。
>>247 名塚の棒読みは最高(*´Д`*)ハァハァ、、、まで読んだ。
253 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 07:00:46 ID:rQ6xF4KK0 BE:109131293-
能登
254 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 07:24:34 ID:6ttFVAzaO
入野自由。やばい。
>248
「Gってガンダムのイメージが強いけど、実はゴキブリの〜」まで読んだ。
素の声と変わらないのは棒読みとは違うんじゃないのか?
しほの涼
声優じゃないがこれはヒドイ
あまりの下手さにまわりの声優の声まで下手に聞こえてしまう
能登
>>257 LAPの主人公か・・・あれはすごかったな・・・・・・
260 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 22:38:36 ID:YTuZBL7q0
能登
まみまみもななぬー演技うまいよ。
263 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 04:58:53 ID:k1xu/kmaO
俺の方が上手いよ
って思うのはよくある
264 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 05:22:05 ID:lzcNkB3v0
能
265 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 05:24:18 ID:lzcNkB3v0
登
266 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 12:41:15 ID:dBp3ARcN0
能登に1票
舘ひろし
ヤング師匠
棒読みっつーかヤル気無さそう
269 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 01:33:25 ID:yAdbz9uB0
noto
270 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 02:52:01 ID:gvhhT8L20
花村怜美さんは、どうなんでしょうか?
「HAPPY WORLD」 DVDでみたが、エルのイメージがorz..
つかKSSってナニ?
能 か 能登
登 能 わ 能 か か 能
かわいいよ登 い能登能登 登 わ わ登 能
い い い登
かわいいよ よ能登能登 い い
能 登 よ 能登かわいいよ能登 よ
かわいいよ か 能登かわいいよ
能 登 わ能登能登 能 登
かわいいよ い 能登かわいいよ
能 登 い 能 登
能 登 よ能登能登 能登かわいいよ能登
生涯子役の真綾ちゃんにこそ相応しい称号だ
つ松本まりか
,/ \
. / \
/ |
.゙/′ |
/_ |
(| |
゙.|′ .| |
.| .| .|, .| ,、 . |
.| .゙| .'| .| l. | | .| _/゙ .,/ |
.∨ /\|.\|\|\ |\ ,/| / | / } |
! l゙.,,yyーー-、.,″ 'v|,//二ーーvy,,,,_ .|
| ゙{ . 二二 》;;y y:;;《二二二 ノ .,r┤
.ト'^'< | .\ | 丿\ ゙z ¨`/゙.| 丿 / .} .r}、|
「.゙`'))! .|  ̄ ̄ ''7.| .\  ̄ ̄′ .| ,i)'< |
| ノ.ノi. | ./゙ .| i゙,i(、 ' .|
.| .リ .〔| / | . | ^.r,rソ/
\ .\゙| ( .__ | /./′
\ 7| ¨)'゙ ̄ .ト|_/
\\, .,| 「` 250億分の1の異能者であり
} \ .‐'''''''^^^'''ー‐ .,,ノ :| 最強の棒読み声優が
| \ ,r/ | スレをあげるぞ!!
_〕 ゙‐. _/ノ }
,rニ{ \_ _/ ..ノ .i\,
/〔 .} `'< .,/ / .:| .゙'
275 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 12:56:34 ID:bPzFW9bUO
276 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 20:11:28 ID:5LEDFI3i0
>>257 >>259 同意・・・・・・・・・・・・・たしかに・・・・・あれわ・・・・・・・
ひどすきるな
たとえると・・・・・・(核兵器レベル)の・・・・・・・・・破壊力だな!!!!
277 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 20:11:20 ID:cLXkzJNz0
能登
278 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 23:17:44 ID:Fkz90ow70
保志も微妙にね。
榊原良子の叫び声。あれだけはちょっと勘弁しくれ。他は上手いと思うがな。
280 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 09:36:56 ID:GRE0GdEV0
能登以外にはいないだろ
皆口裕子
声が神なのは認めるが、演技そのものは酷い
247(アンカの仕方わからん>やりもしないで批判〜
ここに書き込んでる人って素人でしょ?素人相手にこういう擁護って痛いよ。
247がどれだけ玄人かしらないけど。
ここで名前挙げられてる人たちは仮にもプロなわけだからさ。プロを馬鹿にしてるよね。
というか棒読みじゃなくてそういう声質だってだけの人が多い気がする。
正直本物の棒読みを聞いてないなって
レモンお勧め
284 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 13:25:34 ID:uhiNNHs20
>>257>>259>>276>>283 心の底から同意・・・
しほの涼
今まで色々棒読みなヤツを聞いてきたけど、
比較対象すら存在しないかと思えるレベルの棒読み。。。
ほかの声優はそこそこのが揃ってるのにもかかわらず(約1名除く)
こいつがセリフを言い始めるとすべてを破壊してしまう。
まあ若手が棒読みに吊られてヘタに聞こえるのはともかく、
子安武人までヘタに聞こえたのは、恐怖したね。
285 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 15:03:10 ID:nkxuYWWH0
しほの涼と新レモンエンジョルは伝説になりそうだな
あのかつてない程の破壊的棒読みを超える奴は
今後現われないかもな
っていうか現われてほしくない
最初しほの涼って聞いた時、
「下野紘」に聞こえてすげえ冒険だなとか思ったんだけど
どっちにしろあんま変わんなかったな
宮崎一成
こいつが主役のアニメ見たけど酷かった…orz
>>288 よみがえる空かな
俺もあれは酷いと思った。特に方言
しかもヒロインは能登
話自体はおもしろそうだが
291 :
288:2006/01/14(土) 00:38:09 ID:vw7ggILs0
よみがえる空だよ
棒読みなうえに腹から発声できてなくて酷い
宮崎ってけっこうキャリア長いよな?
CCさくらで初めて見て下手糞だなと思ったんだが
あれから一向に成長してないんだな
能登が喋ると一気に萎える・・・
杉田智和
何でこんなに上達しないの?
294 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 05:38:07 ID:2YfxRgSjO
しほの涼、それほど下手でもないんじゃない?
声質は悪いけど
と思ったけどやっぱり下手だ
でも第一話より上手くはなってた
296 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 11:46:41 ID:Y9/gMnpt0
しほの涼
最強説
>>288-289 俺は下手なんじゃなくてそういう芸風なんじゃないかと思ったけど。
まぁこの人のことよく知らんので何とも言えんが
298 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 15:10:48 ID:4nApuT590
確かにしほの涼は凄い。
「なにこれいったいなんなの、キャ(棒読み)」
RIKIYAよりもツワモノの棒なのか?聞いてみたいものだ(棒
>>297 このスレで挙げられて売れてる人はそういうことだと思われ。
しほの涼もあれで主役を張ってるわけで、「そういう芸風」ということなんですね
このスレで出ているほとんどの名前は
プロ野球選手やプロサッカー選手に向かって
下手くそとヤジ飛ばしてるようなもので
少なくともプロとしての最低限のレベルには達している。
でも、しほの涼の場合は棒読みの次元が違う。
しほの涼は声優じゃないし
ありえないレベルだけど
そこらへんで買い物をしてる普通の人が喋ったらどのくらいなんだろうか。
それによっては、しほの涼のすごさが分かるんだが
キャスティングした奴頭に蟲が湧いてると思うよ。
文化祭の演劇ビデオ見てみたけど、しほの涼よりましに感じた。
308 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 12:48:55 ID:3S+GAmee0
立木文彦。ナレーションはすごくいいんだが、声もかっこいいんだが…
どうもアニメとかゲームとかになると棒読みすぎて酷い
309 :
声の出演:名無しさん:2006/01/17(火) 13:04:13 ID:I4dMQSqn0
レモンなんとかを見てみたくなった
森田成一だろ、やっぱり。
もうちょっと感情表現できるようになれよ。
なんで声1に移転?
312 :
声の出演:名無しさん:2006/01/17(火) 17:14:42 ID:960Xuulr0
森田は少し成長したよーに思えたが…ブリーチで
岩田光央…煩いだけで上手く聞こえん
井上和彦は演技も歌も下手くそ。
こんなに言われるしほの涼が気になってLAPを試しに見てみた…
ありえねー こんなに酷いなんて…ホント最強だったよ
棒読みなうえに声に魅力無えな
このスレで名前あがってた他の声優が
皆上手かったんだなって思えた
315 :
声の出演:名無しさん:2006/01/26(木) 18:29:04 ID:RaeGdcsYO
今、新たな伝説を見た。いや、聞いた
福原愛 マジすげえwwwwwww
これに比べりゃしほの涼も全然マシだと錯覚する
期待通りの棒読みではあったが、さすがにこの棒読み具合にかなうやつはいない
声優じゃないけど
しほの涼はネ申であるッ!!
菊地美香と小清水。
棒読みも許せないが、声質が気持ち悪い。
あの鼻声聴いてるだけで嫌な気分になる。
最近、鼻声みたいな声優が多くなってきてる。
下手糞で声質の悪いタレントに声優の仕事させるな。
能登
たしかに能登は下手糞だな
>>320 すげぇ。
いくらゲストの素人とはいっても
小学校の学芸会のレベルにも達していないのはある意味凄すぎる。
323 :
声の出演:名無しさん:2006/02/02(木) 01:31:49 ID:upWe7eOh0
>>320 聞いてみた、たしかにすごいぼーーー読みだ
でもゲストだから、まだマシなんじゃない?
しほの涼は主役だぜ主役、しかも説明セリフも多いし
ゲストなら1回と目をつぶれるけど、主役じゃ手の施しようもない・・・_| ̄|○
>>317 小清水はタレントじゃなくて声優だぞ。
それに棒読みではないだろ、別に
>>288 勇之助くんも山崎くんも確かにやや素人感の残る演技ですたな・・・。
>>320 すげーやる気ねえ喋りwwwwwwwww
329 :
声の出演:名無しさん:2006/02/02(木) 11:31:39 ID:GWv1VDZ40
フイタwww
こういう役なの?とか思った
天才だww
よくこんなの放送できたな。
感動した。
>>317 小清水は若手の割にはそこそこの演技力だと思うが
一応演技はしてるし、棒読みに全然聞こえないな
まあ言うとおり癖のある声質なのは同意だが
>>320 ある意味神演技ww
>>320を聞いた後だと誰の名前が出てきても物足りない。
Recに出てたラム図の新人は?
334 :
声の出演:名無しさん:2006/02/03(金) 16:21:06 ID:+Cg+O1hF0
>>しほの涼&>>福原愛&>>茅原美里わ染んで下さい!!!!!!!!!!!&逝ってください!!!!!!
335 :
声の出演:名無しさん:2006/02/03(金) 16:43:37 ID:N8x3wclG0
>>333 酒井は駄目だろう。声優の癖に素人声じゃあな。
マジカノ観たがあれは酷かった。
それと自分は能登、名塚、菊地は好きな方だぞ。
しほの涼や福原愛の声聞いた後だとかなり良く感じる。
336 :
声の出演:名無しさん:2006/02/03(金) 16:48:00 ID:buIkPV5rO
声優、非声優問わず棒読みと言われてる人でも多少は演技しようとする
意欲が伝わってくるが、福原愛の場合は
正真正銘「棒読み」つまり台本読んでるだけなんだよな
声質最悪、技術無し、やる気無し。福原愛以下の棒読みを想像出来ない
曲がりなりにも能登・名塚はプロだからな
下手糞なりに演技してるというのは伝わってくるし
ど素人の完璧棒読みに比べりゃはるかにまし
まあ福原が悪いというより、福原みたいな核地雷級のど素人にやらせたスタッフ(音監・キャスティング担当)が悪い
最近のアニメはこういう風潮が強くてうんざりする
話題作りの為に下手糞な素人に吹き替えやらせるなよ
>>333 酒井はしほの涼や福原愛と違って声優なのに下手糞すぎ
福原は普段の話し方が駄目だろう。ひきこもりでももうちょっと喋れる
5…4…3…2…1…
やっとLAP見ました。ここで散々いわれてたから覚悟していたけど、
予想よりマシかな。自分にとっては、「ぴちぴちピッチ」の中田あすみの
方が負のインパクトが強かった。
342 :
声の出演:名無しさん:2006/02/05(日) 20:37:56 ID:+hkifHtE0
入野自由
今日始まった、プリキュアの新シリーズの咲役の樹元オリエの演技がやばいと思った漏れは
まだまだ初心者なのかなと
広橋涼とかはどうなの?味があるけど。
イモくさいって印象<広橋
能登
>>344 地味な声に平坦な演技
能登ほど声に個性があるわけでもなく、演技も並以下
全然印象に残らんね。数年すれば消えるタイプ
サトジュンがいる限り残る
モモーイ
真綾。消えてほしい
能登スレ発見!
能登かわいいよ能登
森玉不咲
能登と森田先生
355 :
声の出演:名無しさん:2006/02/16(木) 16:34:16 ID:aczYIlQy0
鈴村鈴村鈴村鈴村鈴村鈴むるぁぁぁぁぁあっ!!!
356 :
声の出演:名無しさん:2006/02/16(木) 17:13:07 ID:HF4DlIrxO
棒適性
SSS:福原愛
S:中田あすみ、仲村トオル
A:酒井香奈子、能登、名塚、森田
B:多数
357 :
声の出演:名無しさん:2006/02/16(木) 17:18:03 ID:HF4DlIrxO
棒適性
SSS:福原愛
SS:しほの涼
S:中田あすみ、仲村トオル
A:酒井香奈子、能登、名塚、森田
B:多数
358 :
声の出演:名無しさん:2006/02/16(木) 17:27:38 ID:A2CG8+LD0
>>41 > だが、棒読みは意外と使えるからな、最近は。
> 今度放映される「WASABI」だって「広末涼子」の
> 吹き替えやっちゃってるしw・・・
本人にやらせればいいのに。
359 :
声の出演:名無しさん:2006/02/16(木) 18:42:26 ID:RY4BJae40
360 :
声の出演:名無しさん:2006/02/17(金) 16:30:34 ID:ZCRhIbRi0
>>しほの涼&>>福原愛&>>茅原美里わ染んで下さい!!!!!!!!!!!&逝ってください!!!!!!
森田成一。声質は好きだがどれも棒読み、どれもティーダにしかきこえねえ
362 :
声の出演:名無しさん:2006/02/23(木) 12:16:48 ID://TUox430
>>しほの涼 & >>福原愛 & >>茅原美里 わ 染んで下さい!!!!!!!!!!! & 逝ってください!!!!!!
363 :
声の出演:名無しさん:2006/02/23(木) 19:30:22 ID:kdKC2WP8O
森田成一で決定でしょ。コイツしかいない。
アニメやゲームの子供でも解りやすいデフォルメ演技こそが
うまい演技と思ってる人が多いのかな?
作風や役柄によっては、感情を押し殺した抑揚の無い演技や、
等身大のかざらない演技を求められる事もあるだろう。
嫌いなら嫌いでいいけど、批評してみせるなら作り手・演じ手の
考え方や姿勢を汲み取るくらいの余裕は持ちたいところ。
でも、俺も能登は本当に棒読みでヘタだと思うわ。
地獄少女は役柄にハマってて良かったけど、女神様のアレは殺意すら覚えた。
>>364 女神さまの声優陣で飛びぬけて下手糞だったよね
下屋 則子とかいう若手も出てたが、彼女より下手だった
前任者の麻見順子が上手過ぎだったから余計気になる
ケロロのモアと基本的に演技変わらないじゃん
いや、能登はどの女役も演技一緒・・・
しかも明らかに下手という。
大沢のゴリ押し第一号の川澄は演技下手でも声質でまだ容認されてたが、能登はあまりにヒドい。。
なんでこんな奴が活躍する業界になってしまったんだろ
声質で容認って、単なる好き嫌いじゃねーか
川澄:アニメ声
能登:ただの素人声
好き嫌いではない。
能登は癒しボイス
ただの素人声にあんなにファンがつくわけがない。容姿はj系じゃないし
能登は演技は間違っても上手くはないがちゃんと演技してるよ。
ただ能登の声出す特徴が平淡なんで場合によっては棒読みに聞こえる
役が限定される声優だなとは思う。だが能登だからこそ嵌る役も多い。
だからあんなに需要があるんだと思う。
ただミスキャストの場合は酷杉。女神様もそうだがいちごの東城とか。
演技よりも声で魅せる声優だから合わない場合こっちが目を覆いたくなるくらい酷い
正直、もうそういう話をするのはみんな飽きたから誰もやってないよ
棒読みといえば能登以外浮かばない
エロゲ声優の方がキャラにぴったりな演技と声してるもんな・・・
>>369 信者乙
>>372 エロゲ声優の演技力って侮れないよね
ああいうシーンは演技力を要求されるから。下手糞だと萎える
宇梶のラ王ひどすぎ。合う合わない以前に下手すぎる。
376 :
:声の出演:名無しさん :2006/03/10(金) 19:28:18 ID:+bm9z1VQ0
>>213 下手ならあの面子はないだろ
(☆、吉野、浪川)
後シャナの釘宮、棒読みだった。俺だけかもしれんが
しかしこのスレ見ると前のユウキってましな方だったんだな。
Zガンダム劇場版のサラ役の池脇千鶴俺切れそうになった。
ゲットバッカーズの乙葉がましに思えた。
あとマイメロの(佐久間、竹内、置鮎、杉本以外)
(沢城は鼻声に聞こえるので対象外)声優全体アニメが糞ならもっとたたかれた
あと2月の回の話で金髪のレスラーとケンカしたプロレスラーの声優
すごい棒読みだった。福原愛がまだましに思えた。
377 :
声の出演:名無しさん:2006/03/10(金) 20:00:26 ID:Z3qhcROf0
能登マンコ
>>376 >福原愛がまだましに思えた。
あ り え な い
>>376 あれもかなりの棒読みだったけど福原愛よりはマシだったぞ
井端 珠里もそうとうひどいやね
,/ \
. / \
/ |
.゙/′ |
/_ |
(| |
゙.|′ .| |
.| .| .|, .| ,、 . |
.| .゙| .'| .| l. | | .| _/゙ .,/ |
.∨ /\|.\|\|\ |\ ,/| / | / } |
! l゙.,,yyーー-、.,″ 'v|,//二ーーvy,,,,_ .|
| ゙{ . 二二 》;;y y:;;《二二二 ノ .,r┤
.ト'^'< | .\ | 丿\ ゙z ¨`/゙.| 丿 / .} .r}、|
「.゙`'))! .|  ̄ ̄ ''7.| .\  ̄ ̄′ .| ,i)'< |
| ノ.ノi. | ./゙ .| i゙,i(、 ' .|
.| .リ .〔| / | . | ^.r,rソ/
\ .\゙| ( .__ | /./′
\ 7| ¨)'゙ ̄ .ト|_/
\\, .,| 「` 250億分の1の異能者であり
} \ .‐'''''''^^^'''ー‐ .,,ノ :| 最強の棒読み声優の
| \ ,r/ | お出ましだ!!
_〕 ゙‐. _/ノ }
,rニ{ \_ _/ ..ノ .i\,
/〔 .} `'< .,/ / .:| .゙'
382 :
声の出演:名無しさん:2006/03/15(水) 21:10:06 ID:NGiYnalL0
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ \
/ ヽ
l:::::::::. |
|:::::::::: (●) (●) |
|::::::::::::::::: \___/ |
ヽ:::::::::::::::::::. \/ ノ
383 :
声の出演:名無しさん:2006/03/16(木) 02:42:38 ID:bPw1tsat0
なんで千葉紗子と新谷良子が出てこないのかがわからない。
後は茅原かね。
鈴村。
棒読みっていうより演技が単純。
声質か鈴村キャラかBL進出で波に乗れたんだろうね。
関西弁も似非関西弁だし。
>>383 棒読みはある意味そこに付加価値が生まれる例もある。
単純に下手とは違う
>>383 >なんで千葉紗子と新谷良子が出てこないのかがわからない。
そりゃ、しほの涼とか福原愛とか出てきたらお呼びじゃないだろw
千葉もDr.リンの時とかはしほの涼並の棒読み&素人声だったけどね。
亀だけど
>>106 小山茉美さんも正直下手と言えば下手だな
海外ドラマの吹き替えでも聞くに耐えない時があった
>>106 池田は正直声質だけが魅力って感じ。シャアの中の人という
演技力は確かに大したこと無いね。昔三枚目役やってるアニメ見たけど演技酷くて
見られたもんじゃなかった
シャアみたいな役しか出来ないのかも
今現在生き残ってるベテラン声優の中にも、結構下手なのっているんだよね
演技以外の魅力があるからだと思うけど(池田みたいな)
櫻井
391 :
声の出演:名無しさん:2006/03/20(月) 13:01:43 ID:u65vhhXn0
コピペだけど・・・・・・・・・・
LEMON ANGEL PROJECT 第8期
701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/03/18(土) 19:32:22 ID:EqRmOAxR
しほのもこれに比べたらマシだよな
101 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/03/18(土) 18:59:05 ID:nR2lwkG0
アルテマ並みの破壊力を味わえ!!
ttp://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date11056.zip ニューデスボイスクイーン爆誕!!!!!!!!!!!!!!!!!!!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwqwwwwwwwwwww
392 :
声の出演:名無しさん:2006/03/20(月) 13:11:34 ID:xYpMU8GXO
宍戸留美
おんぷとかレイラとかミルファとかテラヒドス
笹沼晃
モンキーターンで浮きまくってた。
394 :
声の出演:名無しさん:2006/03/20(月) 15:54:26 ID:63MzRso9O
小清水はガチ
395 :
声の出演:名無しさん:2006/03/20(月) 15:59:52 ID:rBB+QdbXO
中原麻衣ヒドス
棒読みの定義があいまいだな
棒読み=演技になっていない(演出上の適切な抑揚がないなど)
とすべきだろう
キャプテンのイガラシはキャラ演出的なものもあるがこれは棒
しほの涼などは言うに及ばずだが、シュガシュガの松本まりかも言えてない部分が
見受けられるので棒
能登
396続き
自分の領域を確立してあるレベルに達したら基本的には棒でいい
田村ゆかりなどは棒でセリフ言ってもなんら不自然でなかろう
>>387 ヒドかった。
今はあの時よりかはましだが未だに棒読み。
>>388 SEEDデスティニーの時とかビックリしたし。
ナレーションの時はそんなでもないんだけどね。
映画の吹き替えは多少棒読みぐらいが丁度いいよ。
本来、人はそんなに抑揚つけて話さないし。
アニメみたいに話されると、正直萎える。
舞台=アニメ=ラジオドラマと映画=テレビドラマという対立軸か。
久住小春(モー娘。)
『きらりん☆レボリューション』の番宣CMを見るたびに萎えてしまう('A`)
403 :
声の出演:名無しさん:2006/03/28(火) 16:42:34 ID:sYWlWw7D0
島本須美さんもたまに棒読みになる
404 :
声の出演:名無しさん:2006/03/28(火) 17:01:13 ID:bod+UhJL0
名塚佳織さんは以前ひどかった。「だぁだぁだぁ」の時くらい
能登マ○コ
406 :
声の出演:名無しさん:2006/03/28(火) 17:06:58 ID:p0g8HFdo0
>>395 中原麻衣って棒読みなんですか?
そんなきしないなぁ〜
雪の女王の棒読み詩人
あれは狙ってキャストしてるからな
まあそんなことを言ったらだいたいの声優がそうなる訳だが
春の棒読み新番組
エア・ギア 天駆ける翼・・・主役が声優初挑戦の男性アイドル、キャスティングがネルケなので他にも多数の棒読みが出演予定で脇も含めて棒読みが楽しめる春の棒読み本命。
ラブゲッCHU 〜ミラクル声優白書〜 ・・・主役に声優オーディションで選んだ新人。声優事務所のオーディションなので思いのほかマシな可能性もあるが十分棒読みが期待。
スパイダーライダーズ 〜オラクルの勇者たち〜・・・歌手のキンヤが出演。
いぬかみっ!・・・名塚、長谷川らレギュラーの棒読み声優に加えゲストが1話にマイケル、2話にプロレスラーと棒読みが期待できる布陣。
ZEGAPAIN -ゼーガペイン- ・・・主役は声優初挑戦だが舞台のキャリアは長いので期待薄、ヒロイン役は声優経験ほとんど無い子役なので棒読み期待。
きらりん☆レボリューション・・・主役にモー娘の久住小春。予告の棒読みぶりにはマニア垂涎。しほの涼クラス(いや超えるかも)の棒読み。
獣王星・・・堂本光一主演の棒読み話題作。共演に小栗旬を配して棒読みタッグが期待。
その他キー局では昨年「ツバサ・クロニクル」「舞乙-Hime」「capeta(出演は年明け)」と棒読み界の新人として大活躍した菊地美香がツバサ2期とXXXHOLiCと新番組2つ。
U局では女性アイドルが声優初挑戦、予告で流れたあまりの棒読みが話題の「ひまわり」。ラムズごり押し声優の宮崎羽衣出演の「RAY THE ANIMATION」「ストロベリーパニック」、avexごり押し声優の茅原が「涼宮ハルヒの憂鬱」など。
能登は数が多いので各自チェックを。
追加
デジモンセイバーズ・・・ヒロイン役に誰がねじ込んだんだか新垣結衣。ケロロ劇場版での見事な棒読みぶりで本作でも期待。
シムーン・・・メインに舞台女優を配置、しかし海外ドラマで声優経験はあるので全く期待できず。ただフロエ役の相澤みちるという謎の人物。検索しても全く引っかからない声優初挑戦の彼女はまだ見ぬ棒読みの逸材かも。
砂沙美☆魔法少女クラブ・・・WOWOWアニメという盲点。主役5人は子役。もちろん声優初挑戦。その中の1人の母親の日記で下手と認める発言。これは期待大。
福原愛クラスはさすがになさそうだなw
413 :
声の出演:名無しさん:2006/03/29(水) 13:17:06 ID:WvPCV3Rh0
414 :
413:2006/03/29(水) 13:19:24 ID:WvPCV3Rh0
つーか棒読みでも、良い作品は結構あるから1話くらい見ろよ
キャスト全員棒読みのアニメは殆ど無いだろうよ
>>410-411 楽しみだなw
萩原聖人や羽賀研二のように期待をいい意味で裏切ってくれればいいが
>>415 端役ならともかくLAPのように主役クラスが棒読みだと1話たりとも視聴に耐えられない
>>417 同意
メインが下手糞揃いだときつすぎる
サクラ大戦2の野村佑香みたいに、ゲストでちょろっと出るくらいなら許せるが・・・
思い出しても、周囲の声優陣から浮きまくりだったなあいつは。あまりの下手糞さで
419 :
声の出演:名無しさん:2006/03/31(金) 20:31:56 ID:MDnK4d9Y0
>>410 菊地美香には同意
capetaのとき前の女の子の方がうまかった。
しかしかつては山田優という棒読みがいたが
それすらかすむぐらいスゴイ棒読みが出てくるとは
4月期は松本華奈(ひまわりっ!)と高本めぐみ(ラブゲッCHU 〜ミラクル声優白書)、
久住小春(きらりん☆レボリューション)が注目株か
>>410 マジカノとかで棒読み炸裂した酒井は出るのかなと
>能登は数が多いので各自チェックを。
能登の演技はナレーションと認識することにした(クリナップや
キューピーのCMを参照)
マイメロ2期
柊弟:五十畑迅人
誰だか知らんが結構酷いな
423 :
声の出演:名無しさん:2006/04/02(日) 09:56:45 ID:9JECLKl60
マイメロで棒読み確認
>>422 検索したら、金八の山田邦平役の子でびっくり
>>423 キャスティング協力にネルケプランニングと書いてある時点で
棒読み確定だろうと
ネルケって本当にいろんな所から引っ張ってくるな
いろんな意味で面白い
自分の中の棒読み四天王(女)
・能登・真綾・名塚・千葉紗
入野自由に1票
>>419 同じく同意
初めてモコナの声を聞いた時はある意味感動した
,/ \
. / \
/ |
.゙/′ |
/_ |
(| |
゙.|′ .| |
.| .| .|, .| ,、 . |
.| .゙| .'| .| l. | | .| _/゙ .,/ |
.∨ /\|.\|\|\ |\ ,/| / | / } |
! l゙.,,yyーー-、.,″ 'v|,//二ーーvy,,,,_ .|
| ゙{ . 二二 》;;y y:;;《二二二 ノ .,r┤
.ト'^'< | .\ | 丿\ ゙z ¨`/゙.| 丿 / .} .r}、|
「.゙`'))! .|  ̄ ̄ ''7.| .\  ̄ ̄′ .| ,i)'< |
| ノ.ノi. | ./゙ .| i゙,i(、 ' .|
.| .リ .〔| / | . | ^.r,rソ/
\ .\゙| ( .__ | /./′
\ 7| ¨)'゙ ̄ .ト|_/
\\, .,| 「` 250億分の1の異能者であり
} \ .‐'''''''^^^'''ー‐ .,,ノ :| 最強の棒読み声優が
| \ ,r/ | 保守する!!
_〕 ゙‐. _/ノ }
,rニ{ \_ _/ ..ノ .i\,
/〔 .} `'< .,/ / .:| .゙'
立木文彦
声質のみで仕事してるよな。
どの役を聞いても同じだし。演技の勉強したことあるのかすら疑問。
>430
一応フォロー入れておくと、昔、千葉繁さんとかとバーストマンで芝居やってた時期があるよ
今期はすごい
しほの涼を超える逸材がごろごろいる
430は「演技の勉強したことあるのかすら疑問」に思えるほど
立木は棒読みだ、と言いたいのだと思う。
見てるか近藤志津香……ここにお前を超える逸材がいるのだ。
それも二人同時にだ……。
>>434 バルスwwwwwwwwwwwwwww
ゼーガペインの主人公の幼馴染がひどい棒。
明日から始まる『きら☆レボ』が楽しみでしょうがない。
ゼーガペインのカメラ女がかなりの棒読み
440 :
声の出演:名無しさん:2006/04/07(金) 18:27:50 ID:ITKzAz3W0
きらりん、棒読み以前に声が高すぎて聞き取れない。
>>きらりんの主人公
キンキンしてて聞きづらいし、叫び声で耳痛くなる。けど声自体は綺麗だと思った。
棒っぷりは凄まじい破壊力でお見事でした。・゚・(ノ∀`)・゚・。
>>427 漏れはRECとマジカノで演技した酒井も追加
>>432 今期はSoul link、まじぽか、ラブゲchuは悲惨としか言いようがない。
今月末には新作アニメで何人棒読みが出現するのかわからないとい
うのも…
>>436 >>439 たしかにそうなんだが、棒読み増えすぎて…
言うまでもないと思うけど、森田成一
サンプルのティーダを聞いた時の衝撃はすごかった、これでプロかと
444 :
声の出演:名無しさん:2006/04/08(土) 20:58:36 ID:jGUdS88A0
>>427 千葉は微妙(後の3人は同意)
どうせなら野中にしろ、何をやっても一条さんにしか見えん。
しにがみのブラッドの最終回に出てきた
(主役と清水が演じてる猫以外、清水も棒に近いが)
主役の女子高生の声優、かなり棒読みだった。
そのせいか、きらりんの主役の棒読みも平気だった。
ゆめ〜♪
>>444 野中の場合は、ぼーぼぼでも出演するとしーぽんと
いわれ続けたなあ
清水というかキャラで人気が出るとそういう役でしか
回ってこない場合もあるからなあ。
清水の低音演技なんかほとんどないし(有名なのはDearSあたり)
んー野中はそう棒読みでもないような気がするが・・・
かわりに新谷良子とかどうだろう?
>>447 棒読みからは趣旨は外れるが、声幅が狭いというのも
今ではマイナスイメージを与えるからなあ。
新谷の場合は清水と同じでGAのキャラがブレークした
もんだからそういったキャラしか回ってきていないのが現
状だろうと
菊地美香、松本まりか、酒井香奈子、稲村優奈の名前がキャストにあるアニメは見ない。
しほの涼 (LAP)
久住小春 (きらレボ)
松本華奈 (ひまわり)
誰がNo.1?
ひまわりはかなりすごいらしいな
明日が楽しみだ
>>446 でもビュティ役は慣れるにしたがって、結構ツッコミが板についてきたからな。キャラになりきるのはそこそこいけてるほうだと思う。>野中
>>450 その中じゃあ、しほの涼だろうな。
>>450 俺もしほの涼かな。棒読みのゴールデンルーキーだなw
>>452 ボーボボ昔のと比べたら解るが、
たしかに初期と後期じゃ別人のように良くなってるわな。
まあ初期でも
>>450あたりとじゃ比べるのも失礼なくらい上手いが。
松本まりかはFF以降、割と声の仕事やってきたはずなのに
なんで未だにあんなに下手糞なんだ?
456 :
名無しマン:2006/04/10(月) 11:35:38 ID:9xiYdk4YO
>>428 ツバサ初期のころは自分もそう思った。でも昔より良くなったと自分は思う。
457 :
声の出演:名無しさん:2006/04/11(火) 00:15:54 ID:usz8N9EA0
ひまわりは今期ぶっちぎりだ
初期の鈴木真仁(チャチャの後半まあまあ上手くなったけど)
笠原弘子(何年経っても上手くならない)
パラダイスキスの山田優(NANAが日テレ放映になったのはこいつのせい)
ひまわりの松本華奈(セリフがモゴモゴ。口内炎か?)
前期女王・・・しほの涼
今期四天王・・・松本華奈・高本めぐみ・久住小春・新垣結衣
>パラダイスキスの山田優(NANAが日テレ放映になったのはこいつのせい)
これほんと?矢沢あいがクレーム出したとか?
確かに見てられないくらい酷かったが
>>459 シムーンの主人公:新野美知も追加してくれ
まだ棒読み確実の砂沙美☆魔法少女クラブが残っているな
>>450 そいつらの本業、声優じゃねぇじゃん(´・ω・)
ひまわりの香具師は知らんがな
>>458 ひまわりの松本華奈の声を聴いたが、菊地美香の演技レベル
に聴こえる漏れは気のせいか?
469 :
声の出演:名無しさん:2006/04/14(金) 16:02:50 ID:IGZ8RPHB0
____.____ |
| | | |
| | ∧_∧ | | てめーらまとめて死ね
| |( ´∀`)つ ミ |
| |/ ⊃ ノ | | しほの涼 & ロンブー淳 &
ほう & 福原愛 & 門脇舞 & ★ & モー娘の久住小春 & 棒読みデスボイス
 ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄ |
470 :
声の出演:名無しさん:2006/04/14(金) 16:05:15 ID:5LQff43X0
☆くん
471 :
声の出演:名無しさん:2006/04/14(金) 16:21:44 ID:Osdz71XC0
酒井香奈子
野川さくら以外のラムズ声優
もっちーの名前が殆ど挙がってないあたりに時代の流れを感じる
久住下手ではあるが思ったよりマシだった
だぁだぁだぁの名塚より上手じゃん
名塚にも下手な時代があったんだ
上手い時代があるか?
477 :
声の出演:名無しさん:2006/04/15(土) 12:12:34 ID:deA55pSM0
____.____ |
| | | |
| | ∧_∧ | | てめーらまとめて死ね
| |( ´∀`)つ ミ |
| |/ ⊃ ノ | | しほの涼 & ロンブー淳 &
ほう & 福原愛 & 門脇舞 & ★ & モー娘の久住小春 & 棒読みデスボイス
 ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄ |
>>476 エウレカの後半になると、幾分ましな演技を披露してる<名塚
少なくとも素の棒読みではない。拙くも一生懸命演技してるのは伝わってくる
声質は確かにいいから、演技力がもう少しましになればそこそこいけそうなのにな。
勿体無い
確かにこの前エウレカの1話とか見たら、「あれっ、こんな棒だったっけ」って思ったな
ノエインの時の名塚はいいと思ったけど、エウレカの時の名塚には殺意を覚えた記憶がある
名塚は2種類、能登は1種類なので能登の勝ち
負けてるやん。
名塚は三種類くらいの棒読みを使い分けていると思う。
どれも似たような感じだ。
松本華奈も久住小春も演技が微妙に変わってきてて面白い
始めからこの2人よりマシだった高本めぐみはあまり変わらないな
高本はネギまアニメでは上手くなってるらしい。
487 :
声の出演:名無しさん:2006/04/30(日) 21:22:22 ID:nbODLolU0
高橋直純って声優か?
釣り
ひぐらしの雪野五月、
どうして怖いシーンで棒読みになってるんだ?
ひぐらしは見てないので分からんが
雪野五月って上手かったはずだが・・?
>>489 そうか?ひぐらしは意外にみんな頑張ってると思う
>>489 恐怖感を出すための演出上の棒読みじゃないの?
よくわからんが
棒読みも演技のうち
それで受け手が恐怖なり何なりを感じたなら演技だと思えるけど
それがないならあまり「演技のうち」と言う気にはなれないな・・・
難しいんだろうが
495 :
声の出演:名無しさん:2006/05/02(火) 00:06:59 ID:4627PTj70
棒読みって癖になるよね
497 :
声の出演:名無しさん:2006/05/04(木) 13:52:53 ID:JNOThQ3W0
能登と松野大樹
東京MXTVが映る人は、水曜夜11時30分のアキバ×3をみてみて。
声優暦8年以上のあまりに素敵な演技に、きらレボもひまわりも真っ青。
…涼香ちんは8年もの間、何をやっていたのだ……?
>>498 島涼香のことか?
養成所上がりでそれだったら本当にご愁傷様だなと
柚木涼香のことかとおもた(汗
最近の若手は棒読みじゃない奴探すほうが難しい気がするw
はいはい、ベテラン儲乙
おみまゆは変わってない気がする
この間、レモンエンジェルプロジェクトとかいうもののDVDのCMを見たんですが。
この何とも言えないナレーションの人、主役?
大林隆介さん
508 :
声の出演:名無しさん:2006/05/15(月) 21:22:17 ID:c181vlATO
斎藤桃子
だがそれがいい。
510 :
声の出演:名無しさん:2006/05/18(木) 21:44:43 ID:NQp/rRFO0
小林清志さんやキートン山田さんとかは基本的に棒だと思う。
511 :
声の出演:名無しさん:2006/05/18(木) 23:04:07 ID:Vn8m7wpmO
能登麻美子
ってか棒読みのが好きだww
俺もこのスレに上がってる声優が好きなやつ多いと思うw
能登は感情を込めない話し方が一番グッとくる。
変に読みに抑揚をつける必要は無いと思う。
>>513 女子高生では抑揚をつけてる感じがするけど
結構合ってるな
ただの好き嫌いで意見してないか。
棒読みかどうかが問題なんだからな。
日本語も分からない連中に批難されて、声優もかわいそうだな。
516 :
声の出演:名無しさん :2006/05/18(木) 23:41:22 ID:46/4cnYI0
平野
入野自由
ここのスレでの「棒読み」ってヘタクソのこと?
それとも「もののけ姫」スレ住人が言ってるみたいに「あれが良い演出なのに」になるの?
声優に詳しくないからよくわからん。
>>519 とりあえず自分の嫌いな声優は「棒読み」呼ばわりする
好きな声優は「演技力がある」と言う
所詮声優板なんてこの程度だからあまり深く考えるな
521 :
声の出演:名無しさん:2006/05/20(土) 17:07:45 ID:MVf9PwA70
>>517 MONSTERのヴァーデマン、あれは神演技だったけどな。
親父のスパイの話で泣くシーン。
杉田
523 :
声の出演:名無しさん:2006/05/20(土) 18:59:40 ID:XvWSOZ93O
キンゲの子安以外の声優
特に主人公ひでー
子安も棒読みではあるけどな
>>524 いや、基本的にベテランとしてはあまり演技が上手くない子安ですら
凄く上手く聞こえたんだよ、キングゲイナー見てて
よくも揃いも揃って下手糞な連中ばかりを集めたものだなあ、と感心して
しまったほど
素人レベルの声優が2・3人いたなあ・・・・
キンゲ26話の子安は伝説
527 :
声の出演:名無しさん:2006/05/22(月) 12:05:41 ID:pjh+ZtlU0
ここまでオイオイヨが出ていない件について
528 :
がのた:2006/05/22(月) 12:27:04 ID:sgd5uMnL0
>>527 / ̄ ̄/|_ / ̄ ̄\
/ .// / \
/ ● // / ● \
/ .// / \
/ ● .// / ● \
/´ | | | \
|_____ |/ ̄\_________|
| | | |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄,\_/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| ̄ ̄ ̄\/ / \/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
\ | ./. // . /
/ ̄ ̄ ̄\ \ ヽ / / /\ / ̄ ̄ ̄ ̄::<
| ヽ| ̄ / ̄ ̄\/./ / ./ ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄\
ヽ、 ノ | <  ̄ ̄ ̄ >/ / / | |
\___/\ | ヽ ̄ ̄/ // ヽ /
\|/  ̄ ̄ \/ /\ /
| ̄ ̄ ̄|□| ̄ ̄ ̄| |  ̄ ̄
| ̄ ̄[二二] ̄ ̄| / /
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| / /\
武田君を馬鹿にするな死ねキ・モ・オ・タ
529 :
声の出演:名無しさん:2006/05/22(月) 16:22:09 ID:382wZuaC0
おいおい棒読みの女王といえば小清水亜美じゃねえかよ!
530 :
声の出演:名無しさん:2006/05/22(月) 17:30:31 ID:jrGoKdgtO
最近なんか棒読みに萌えてきた
能登って何で嫌われてるの?
松本華奈も久住小春もド下手だけど、少しずつ上達してるのが分かるし
あの声はクセになってきた
高本めぐみは最初からこの2人よりはだいぶマシだけどそれだけに面白みないな
声質も至って無難だし
>>531 この現状でそんなことを言われても
むしろ何で好かれてるの?とかだろw
能登ちんの声は素敵じゃない。
みんなの人気者だよ。
月乃だって終盤ではマシになってきたのに、
いつまでも棒読み声優の能登ときたら…。
もしかすると、今や棒読みで名高い名塚より下になってるかも<能登
なんか全然上達しないね。あれだけ出まくってるのに
ウィッチブレイドを見る限り上手くなってると思うけどな。
名塚より下ということはないと思う。
>>538 そこまで行くと能登の演技ばっかり気にしすぎなんじゃないか
ちゃんとアニメを見ろw
宍戸留美クラスじゃないと棒読みとは言えんだろ
能登は棒読みよりも感情表現が下手なのが気になる
名塚は棒読みなんだがなんか許せる棒読み
おまえの主観で言われてもな。
能登も名塚もあれだけ棒読みなのに、これだけ需要があるってのは
声質声優の面目躍如ってことだろうな
能登に騙されてるんじゃないか。
みんなが棒読み棒読みと言うから棒読みって気がしてるだけで、
変なしゃべり方なだけだったりかもよ
>>523、
>>525 あれから見たらマシになっとる。ゲイナーの中の人。
ここって芸能人声優とかもあげていいの?それならミララもといヨシノの中の人も忘れるな。
この間のザ・グリード見たら菅生隆之って棒読みだと思った。
グランディアやってんだけど
若村真由美って演技うめーな
549 :
声の出演:名無しさん:2006/05/31(水) 17:19:07 ID:coHr37dl0
山本麻里安は棒読みにはいんの?
550 :
声の出演:名無しさん:2006/05/31(水) 17:30:49 ID:3suPSOTM0
堀江由衣!!!!!
めちゃ棒読みだと思う!
金になる棒は、良い棒。
金にならない棒は、悪い棒。
平野
大林隆之介
好きだけど
今期大豊作だった棒新人群も2ヶ月も経ったらみんなそこそこ聴けるようになってきたな
ある意味残念
俺は聞くにたえないから全部視聴やめた。で久しぶりにデジモンとかササミとか見たら棒読みの奴が気になって5分も見てられなかった。
しかしひまわりの人のセリフまわしは芸術的だな
なまじ発声法がよくなったおかげでさらに破壊力が増した
工藤晴香を忘れちゃいませんか。
あれは良き棒読みだ・・・
SSS ぴちぴちピッチの主人公、きらりんの主人公(明るくして見てねってとこ)
時をかける少女の主人公、シュガシュガルーンの主人公、レモンエンジェルプロジェクトの主人公
ひまわり!の主人公(番宣)、CAPETAの小学生、エア・ギアの林檎 福原愛
SS デジモンセイバーズのヨシノ
S きらりんの主人公、ひまわり!の主人公
A エア・ギアの主人公
B KENN
SSS 問題外
SS凄く下手
S下手
A少し下手
B普通
本業じゃないけど新垣結衣。この人に叫びばせたり怒鳴らせたり長台詞言わせちゃ
駄目だよ・・・。責めて短い台詞で比較的無難な会話程度にしてくれ。
>>559 よくみてるな
伊瀬茉莉也・しほの涼・松本華奈・久住小春・新垣結衣あたりが有望か
もっとも伊瀬以外は声優やっていくか微妙だけど
適当にリストアップしてみた。
松本華奈 ひまわりっ!(ひまわり)
近藤志津香 下級生2(琴野千穂)
宮原永海 まもって守護月天(山野辺翔子)
稲村優奈 はっぴいセブン(迫守亜麻乃)
酒井香奈子 マジカノ(吉川千秋)
伊東美咲 名探偵ポワロとマープル(?)
しほの涼 lemon angel project(皆口智)
福原愛 こてんこてんこ(妖精アイ)
山田優 Paradise Kiss(早坂紫)
花澤香菜 ゼーガペイン(カミナギ・リョーコ)
喜多村英梨 シムーン(アムリア)
樹元オリエ ふたりはプリキュア Splash Star(日向咲)
久住小春 きらりん☆レボリューション(月島きらり)
新垣結衣 デジモンセイバーズ(藤枝淑乃)
新野美知 シムーン(アーエル)
工藤晴香 ノエイン もうひとりの君へ(上乃木ハルカ)
伊瀬茉莉也 おねがいマイメロディ(加納優香)
中田あすみ 七海るちあ(マーメイドメロディーぴちぴちピッチ)
菊地美香 舞-HiME(夢宮ありか)
花村怜美 シュガシュガルーン(有坂棗)
松本まりか 蒼穹のファフナー(遠見真矢)
井端珠里 シュガシュガルーン(バニラ)
個人的にお手本のような棒読みだと思うのは近藤志津香かな。最高。
>>561 訂正。すまん。見直したら評価変わった。
SSS ぴちぴちピッチの主人公、きらりんの主人公(明るくして見てねってとこ)
時をかける少女の主人公、シュガシュガルーンの主人公、レモンエンジェルプロジェクトの主人公
ひまわり!の主人公、CAPETAの小学生、エア・ギアの林檎 福原愛
SS デジモンセイバーズのヨシノ
S きらりんの主人公
A エア・ギアの主人公
B KENN
SSS 問題外
SS凄く下手
S下手
A少し下手
B普通
ひまわりっ!見直してみたら、やっぱ本編でも問題外だったわ・・・。
それと福原愛は語り草になってるのか?
自分にとってのSSSのランクに入ってる奴は、普通に喋るとこでも始終致命的だ。
だから問題外。
Bランクはいらないんじゃないかな。
>>562 喜多村英梨を棒読みに入れるのはかわいそう。叫び声はあれだが演技自体は平野綾や松本彩乃といった同い年の声優より上手い。
567 :
声の出演:名無しさん :2006/06/17(土) 21:00:32 ID:tLk6ongn0
SSS 福原愛
SS ぴちぴちピッチの主人公、きらりんの主人公(明るくして見てねってとこ)
時をかける少女の主人公、シュガシュガルーンの主人公、レモンエンジェルプロジェクトの主人公
ひまわり!の主人公、CAPETAの小学生、エア・ギアの林檎 デジモンセイバーズのヨシノ
S きらりんの主人公
A エア・ギアの主人公
B KENN
SSS 問題外
SS凄く下手
S下手
A少し下手
B普通
どう見たって福原愛よりすごい棒読みはいない。
>>376 >>378-379 あの時のレスラー役はパンクラスの北岡だった。
まぁ福原愛ほどじゃないが
568 :
声の出演:名無しさん:2006/06/17(土) 21:02:09 ID:o3EK1Kuh0
劇場版コナンの子役
福原愛が嫌われてるみたいだな
とりあえずキリコは入れとけよ
>>566 Last Exileでも凄く下手糞、というわけでもなかったしな
でもあのアニメ上手い声優さん多かったから、いまいちな彼女の演技が少し浮いてた
のも事実
本業声優では伊瀬茉莉也が不思議な棒読みで面白いな
ID:JuL/e2iN
>>566 そうかも。
ということで喜多村を削除。ついでに作品名とキャラが一部ひっくりかえっていた
のを修正。
松本華奈 ひまわりっ!(ひまわり)
近藤志津香 下級生2(琴野千穂)
宮原永海 まもって守護月天(山野辺翔子)
稲村優奈 はっぴいセブン(迫守亜麻乃)
酒井香奈子 マジカノ(吉川千秋)
伊東美咲 名探偵ポワロとマープル(?)
しほの涼 lemon angel project(皆口智)
福原愛 こてんこてんこ(妖精アイ)
山田優 Paradise Kiss(早坂紫)
花澤香菜 ゼーガペイン(カミナギ・リョーコ)
樹元オリエ ふたりはプリキュア Splash Star(日向咲)
久住小春 きらりん☆レボリューション(月島きらり)
新垣結衣 デジモンセイバーズ(藤枝淑乃)
新野美知 シムーン(アーエル)
工藤晴香 ノエイン もうひとりの君へ(上乃木ハルカ)
伊瀬茉莉也 おねがいマイメロディ(加納優香)
中田あすみ マーメイドメロディーぴちぴちピッチ(七海るちあ)
菊地美香 舞-HiME(夢宮ありか)
花村怜美 シュガシュガルーン(有坂棗)
松本まりか 蒼穹のファフナー(遠見真矢)
井端珠里 シュガシュガルーン(バニラ)
>>574 菊地美香さんはもう棒読みじゃないし!!!
なんで山田優や久住小春や新垣結衣とかと同じとこにいれられなきゃなんねぇんだよ!!!!
喜多村削除したんなら菊地美香さんも削除して
ツバサ、ホリック見てよ
昔より良くなってるよ
おまいら、肝腎な作品をお忘れですよ。
つ「砂沙美☆魔法少女クラブ」
俺の感覚じゃひまわりっ!は予告見る限り新垣結衣以上にヤバイと思った。
なのでひまわりっ!は予告から逃げた。
今までで最大級に殺意沸いたのはぴちぴちピッチだな・・・。これも新垣より
ヤバイと思った。
新垣結衣も松本華奈も久住小春もちゃんとセリフが聴き取れるようになってツマンネ
ぼうよみっ!
>>574 アーエル役の新野さんは
書かなくて良いだろ。
声質がアニメ向きじゃないだけで別に棒じゃない。ちなみに同じシムーンのフロエの人は最初酷い棒読みだったけど、どんどん上達してってる。
>575 >580
了解。ということで菊地美香と新野美知を外した。
菊地美香、上手くなったんだ…知らなかった。
松本華奈 ひまわりっ!(ひまわり)
近藤志津香 下級生2(琴野千穂)
宮原永海 まもって守護月天(山野辺翔子)
稲村優奈 はっぴいセブン(迫守亜麻乃)
酒井香奈子 マジカノ(吉川千秋)
伊東美咲 名探偵ポワロとマープル(?)
しほの涼 lemon angel project(皆口智)
福原愛 こてんこてんこ(妖精アイ)
山田優 Paradise Kiss(早坂紫)
花澤香菜 ゼーガペイン(カミナギ・リョーコ)
樹元オリエ ふたりはプリキュア Splash Star(日向咲)
久住小春 きらりん☆レボリューション(月島きらり)
新垣結衣 デジモンセイバーズ(藤枝淑乃)
工藤晴香 ノエイン もうひとりの君へ(上乃木ハルカ)
伊瀬茉莉也 おねがいマイメロディ(加納優香)
中田あすみ マーメイドメロディーぴちぴちピッチ(七海るちあ)
花村怜美 シュガシュガルーン(有坂棗)
松本まりか 蒼穹のファフナー(遠見真矢)
井端珠里 シュガシュガルーン(バニラ)
先週のXXXHoLicのざしきわらし役の中の人が棒だったな…
芸能人声優だけど上原多香子は?これも下手だと言われてるけど。
デジモン映画にもポケモン映画にも出たんだが。
ただのアイドル厨に釣られんなってw
「さん」付けしてる辺りで分かるだろ
菊池美香は今でも普通に下手だよ
「昔より良くなってるよ」ってテラワロタ
そんな「決して上手くなったとは書かれないレベル」で声優やんなってw
いや菊池美香は上手くなりそうな気がする。
ってことでまだ全然上手くねぇってことだ
>>584=
>>586なんじゃないの
×菊池美香
○菊地美香
漢字間違えてる分際でアンチするな
舞-乙HiMEのスレで上手くなったってレスあったんだけど
249:声の出演:名無しさん :sage 2006/06/11(日) 11:31:04 ID:zg7f4m3eO
菊地と言えば昨日ツバサ見たけど、モコナモドキ、演技うまくなってるな。
やっぱ一期は経験値が足りなかったのか。
1クールもあればド素人でもそこそこ聴けるようになるな
それが分かった4月クールだった
福原愛ってそんなにすごいのか?しほの涼がマシに見えるらしいが
きらりん、久住小春関連で必ず新垣結衣が引き合いにされるんだけど。
僕等がいたのささきのぞみも棒だが
善き棒になりそうな予感。
>>591 良い棒って声質は良いって事か?そんなら納得だが。
数年前、保志の棒読みはひどいと思った。
しかし、全く進歩してないのにとてつもなくうまく聞こえてしまうほど
最近は破壊力のある声優が多すぎる。
菊地美香はツバサ一期のモコナモドキはひどかったが舞乙-HiMEのありかではうまくなっていて驚いた
中田あすみのぴっちは最初は聞けたものじゃなかったけど、段々それなりに進歩はしていったと思う
>>588の言っている通り声優を1クールやるとそこそこモノになっているような気がする
菊地美香も中田あすみは今でも下手だと思うが。
理想的な棒は能登とか名塚かな
もちろんあの声質が前提なんだけど
棒とはちがう「ヘタうま」は葉月絵理乃とか斎藤桃子あたりか
ハマるとすごい
598 :
声の出演:名無しさん:2006/07/19(水) 11:15:29 ID:lAF1CAdy0
>>597の訂正。
【声優名】新垣結衣
【演技力】☆☆☆☆☆(タレントで比べても類をみない下手糞。)
【個 性】★★★★★(その下手糞ぶりは簡単には忘れられない。特にデジモンファンには)
【容 姿】★★★★☆(グラビアアイドルだからそこそこ)
【歌唱力】☆☆☆☆☆(歌聴いたことないけど、同じグラビアの小向美奈子、しほの涼、
元グラビアの三橋加奈子の例があるので「付けられない」レベルだと思う。)
【話術力】評価不能☆(出演バラエティ番組を全く見てないから。)
【知名度】★★★★★(声優FANにもアニメファンに、特にデジモンファンには最強の下手糞として)
【将来性】☆☆☆☆☆(声優としては皆無。)
【総合力】★★★☆☆(アイドルタレントとしては。声優としては0。)
【備考欄】2度と声優界に顔出さないでくれ。
【代表作】超劇場版ケロロ軍曹(ミララ)、デジモンセイバーズ(藤枝淑乃)
600 :
声の出演:名無しさん:2006/07/19(水) 17:18:50 ID:hmB1wb6d0
昔、下級生というアニメの新藤麗子役で永瀬いくみという声優がおってな…
>>602 「おーっほっほっほ」
すまぬがこれ以上は無理じゃ…
604 :
声の出演:名無しさん:2006/07/20(木) 18:37:44 ID:9PGBuEpH0
【声優名】新垣結衣
【演技力】☆☆☆☆☆(タレントで比べても類をみない下手糞。)
【個 性】★★★★★(その下手糞ぶりは簡単には忘れられない。特にデジモンファンには)
【容 姿】★★★★☆(グラビアアイドルだからそこそこ)
【歌唱力】☆☆☆☆☆(歌聴いたことないけど、同じグラビアの小向美奈子、しほの涼、
元グラビアの三橋加奈子の例があるので「付けられない」レベルだと思う。)
【話術力】評価不能☆(出演バラエティ番組を全く見てないから。)
【知名度】★★★★★(声優FANにもアニメファンに、特にデジモンファンには最強の下手糞として)
【将来性】☆☆☆☆☆(声優としては皆無。)
【総合力】★★★☆☆(アイドルタレントとしては。声優としては0。)
【備考欄】2度と声優界に顔出さないでくれ。
【代表作】超劇場版ケロロ軍曹(ミララ)、デジモンセイバーズ(藤枝淑乃)
【声優名】小向美奈子
【演技力】☆☆☆☆☆(タレントで比べても類をみない下手糞。)
【個 性】★★★★★(その下手糞ぶりは簡単には忘れられない。特にホイッスル!ファンには)
【容 姿】★★★★☆(グラビアアイドルだからそこそこ)
【歌唱力】☆☆☆☆☆(歌も下手糞)
【話術力】評価不能☆(出演バラエティ番組を等を全く見てないから。)
【知名度】★★★★★(声優ファンにもアニメファンに、特にデジモンファンには最強の下手糞として)
【将来性】★★★☆☆(アイドルタレントとしては。声優としては0。)
【総合力】(ひと言)
【備考欄】2度と声優界に顔出さないでくれ。
【代表作】ホイッスル!(風祭将)
605 :
声の出演:名無しさん:2006/07/20(木) 18:41:52 ID:9PGBuEpH0
訂正。
【声優名】新垣結衣
【演技力】☆☆☆☆☆(タレントで比べても類をみない下手糞。)
【個 性】★★★★★(その下手糞ぶりは簡単には忘れられない。特にデジモンファンには)
【容 姿】★★★★☆(グラビアアイドルだからそこそこ)
【歌唱力】☆☆☆☆☆(歌聴いたことないけど、同じグラビアの小向美奈子、しほの涼、
元グラビアの三橋加奈子の例があるので「付けられない」レベルだと思う。)
【話術力】評価不能☆(出演バラエティ番組を全く見てないから。)
【知名度】★★★★★(声優FANにもアニメファンに、特にデジモンファンには最強の下手糞として)
【将来性】☆☆☆☆☆(声優としては皆無。)
【総合力】★★★☆☆(アイドルタレントとしては。声優としては0。)
【備考欄】2度と声優界に顔出さないでくれ。
【代表作】超劇場版ケロロ軍曹(ミララ)、デジモンセイバーズ(藤枝淑乃)
【声優名】小向美奈子
【演技力】☆☆☆☆☆(タレントで比べても類をみない下手糞。)
【個 性】★★★★★(その下手糞ぶりは簡単には忘れられない。特にホイッスル!ファンには)
【容 姿】★★★★☆(グラビアアイドルだからそこそこ)
【歌唱力】☆☆☆☆☆(歌も下手糞)
【話術力】評価不能☆(出演バラエティ番組を等を全く見てないから。)
【知名度】★★★★★(声優ファンにもアニメファンに、特にホイッスル!ファンには最強の下手糞として)
【将来性】☆☆☆☆☆(声優としては皆無。)
【総合力】★★★☆☆(アイドルタレントとしては。声優としては0。)
【備考欄】2度と声優界に顔出さないでくれ。
【代表作】ホイッスル!(風祭将)
そのよくわからんデータうざいからやめろ
まだまだいるだろう!
こいこい7の和洋中の和の人(だっけ?)とか
無人惑星サヴァイブのメガネの人とか
花右京メイド隊のメガネメイドとお嬢様の人とか
>>607 木下菜穂子とかその辺は単に下手なだけだろ。棒読みではない。
木下菜穂子って劇団俳優座の人だろう。TVドラマで見たことある。
シャアラか。あれはひどかったな…
,/ \
. / \
/ |
.゙/′ |
/_ |
(| |
゙.|′ .| |
.| .| .|, .| ,、 . |
.| .゙| .'| .| l. | | .| _/゙ .,/ |
.∨ /\|.\|\|\ |\ ,/| / | / } |
! l゙.,,yyーー-、.,″ 'v|,//二ーーvy,,,,_ .|
| ゙{ . 二二 》;;y y:;;《二二二 ノ .,r ┤
.ト'^'< | .\ | 丿\ ゙z ¨`/゙.| 丿 / .} .r}、 |
「.゙`'))! .|  ̄ ̄ ''7.| .\  ̄ ̄′ .| ,i)'< |
| ノ.ノi. | ./゙ .| i゙,i(、 ' .|
.| .リ .〔| / | . | ^.r,rソ/
\ .\゙| ( .__ | /./′
\ 7| ¨)'゙ ̄ .ト|_/
\\, .,| 「` 250億分の1の異能者であり
} \ .‐'''''''^^^'''ー‐ .,,ノ :| 最強の棒読み声優が
| \ ,r/ | スレを保守するぞ!!
_〕 ゙‐. _/ノ }
,rニ{ \_ _/ ..ノ .i\,
/〔 .} `'< .,/ / .:| .゙'
遊佐浩二さん!このままじゃヤバイですよ!!
>>601 アニメは知らんが、ゲーム(サターン)版の麗子役の声優は酷かったなあ
完璧な棒で。高笑いとか聞くに堪えなかった
西原とか内川みたいなのと比べると月とスッポン
アニメ版もゲーム版も同じ声優だったのか・・・
614 :
声の出演:名無しさん:2006/07/24(月) 22:54:20 ID:QLDew+Ju0
某スレで棒読み、棒読みと酷評されているヒト入っていないね。
むしろ、そのスレで絶賛されているヒトが入っているのを考えると・・・
616 :
声の出演:名無しさん:2006/07/24(月) 23:36:02 ID:QLDew+Ju0
>>616 マイナーな方ですので、御気になさらず。
最近応援スレが荒らされていたので、書いただけです。
花澤ナントカ?
ファンスレとはいえ花澤スレの擁護は行き過ぎている希ガス
他声優をウンコ呼ばわりしてる奴もいるし(安置の仕業なのかも試練が)
稲村優奈
可愛い声出そうとするあまり一本調子の演技に
まあ棒読みかどうかと魅力的かどうかは別問題だからな。
花澤なんかは棒読みがむしろ魅力になってる。
手嶌葵
「命を大切にしない奴なんて大嫌いだ」
「命を大切にしない奴なんて大嫌いだ」
いや2回も言わなくていいから
622 :
声の出演:名無しさん:2006/07/26(水) 15:14:41 ID:dFZP8u3K0
>>621 確かに思う。
その人、声優なのかって感じ。顔もダメだし、事務所もヤマハ(?)とかだったし。
ってか顔じたい無理。ジブリの声優って素人ばっかだな。
ジブリに関しては諦めたほうがいいと思う
声優を使わない考えだし
でも手嶌は酷すぎるだろ
すぐ消えるのが目に見えてる
棒読み声優のセリフをうまい声優がやった場合だとどうなるだろうかと、時々妄想してみるテスト
演技が上手かったのに、段々棒読みになっていく声優はやばいなあ。
エルフェンリートのルーシー
森田も真綾も能登も名塚もド素人、ネルケ系の大半よりは遥かにうまいだろ?
629 :
声の出演:名無しさん:2006/08/07(月) 00:13:18 ID:PzAbGm5i0
>>609 あの声質では吹き替えもつらそうな気がするがどうか。
きらレボのきらりが棒読みすぎる。
モー娘。って棒読みでもなれるんだな。
631 :
声の出演:名無しさん:2006/08/07(月) 17:38:18 ID:cFgzz81H0
>>628 大半のネルケ声優より上手いとも下手とも取れる言い回しだな
まぁその四人とネルケ声優とじゃ五十歩百歩だろ
632 :
声の出演:名無しさん:2006/08/07(月) 18:14:33 ID:xc4OKg++O
なんといっても、棒読みは、男は森田成一。女は、名塚佳織。
どっちかと、いえば、森田の方が、まだマシ。
なんで、名塚は、フリー+演技ヘターなのに仕事があるの?
まさか、枕じゃないよね?あの顔で、それは、無いか
棒でない名塚など、用はない。マジで。
>>631 中田あすみとか松本まりかとかしほの涼とか今年4月から放送アニメの多くの声優素人よりはマシだろ?その4人でも。
名塚の棒はいい棒
滑舌が悪くて何言ってるかわからない声優とかいるからな。ひまわりにヒロインとかしほのとか。
>>637 しかもどっちも作品のもっとも主要キャラだからすげえ致命的なんだな。
既出だろうけどCAVE作品に出てる声優陣。
エスプガルーダ1作目とか虫姫さまとか。
デジモン芸能人、有名人の声優素人出てるが
上原多香子(劇場版デジモンフロンティアのダルクモン)
新垣結衣(デジモンセイバーズの藤枝ヨシノ)
はなわ(デジモンセイバーズの警察官。1話2話チョイ役ゲスト)
ビックスモールン(デジモンセイバーズの銀行強盗。4話ゲスト)
原口あきまさ(デジモンセイバーズのボンバーナニモン。7話ゲスト。)
前田健(デジモンセイバーズのゴツモン。)
原口あきまさ、前田健以外「逝って良し」ってメンバー。この2人以外は殺意沸いたww
さすがに新垣結衣は1話からレギュラーだから初期よりは上手くなってるけど
例えが下品だが、腐った糞が綺麗な糞になったって感じ。
「デジソウルチャージ」「デジソウルフルチャージ」は相変わらずだが。この台詞は一生忘れられない。
これに至っては殺意通り越して笑っちゃうなあ・・・。
長谷有洋
642 :
声の出演:名無しさん:2006/08/28(月) 12:13:49 ID:WPPIftfOO
みんなわかってないなあ〜
棒読みも技術のうちだよ〜www
種見てたときに過去の凄い声優さんが
(小山とか池田とか)出てたけどえらい下手糞で
びびった
あんなんだったっけ??
それともわざとなのか
誰なのか知らんけど、マイメロの弟役の人。
マイメロは別格www
>>644 もの凄い破壊力だよなw
神クラスだよ本当に
うろ覚えだけど昔見た中華一番の主人公の母かなんかが凄い棒読みでびびった記憶がある
宍戸留美なんて10年やっててアレだぞ
宮原永海のがもっとひどいけどな。
パワパフZで久しぶりに聞いたけど新人声優よりも遥かにひどい。
本業じゃないからやる気がないのか知らんがいいかげんにしろといいたい。
650 :
声の出演:名無しさん:2006/09/05(火) 15:40:16 ID:TXW1nFAe0
1、2年くらい前。
何かよくわかんない雑誌に宍戸留美のインタビューが出てて、
「ご近所物語で主役やった時は、NG出すのが私だけで凄くイヤだった。
声優とか演技とか全然知らないのにこうして今でも呼んでいただけて有難いです。」
みたいな事言ってた。
呼ぶ方にも責任あるんじゃないかなぁ。
そ〜いや宍戸留美って、アイドル時代もドラマとか映画に出てたのを見たこと無い気がする・・・。
キモ声杉田死ね
太田真一郎
653 :
声の出演:名無しさん:2006/09/06(水) 00:47:23 ID:67Sb1SbhO
前田このみ
こーころおなにーたとえよおー
さあや
656 :
声の出演:名無しさん:2006/09/07(木) 10:38:33 ID:EjxG+yvk0
宍戸留美 と 手嶌葵 わ 逝ってよし ! ! ! ! !
だっぽんのさあやは酷い
658 :
声の出演:名無しさん:2006/09/07(木) 22:21:52 ID:/fs9UgELO
神奈延年はBLの演技になると途端に棒読みになって萎える
659 :
赤松信者:2006/09/07(木) 22:34:37 ID:QNkRupkA0
おまいら!ひとつも小林ゆうたん
の美声をわかっていないだろ!
ぷっ棒読み乙
刹那とあやめとだんどー同じだよな
いい棒読み
工藤晴香(ハチクロ)、花澤香菜(ゼーガ)、江里夏(アニ横)
悪い棒読み
しほの涼(LAP)、久住小春(きらレボ)、松本華奈(ひまわり)
工藤晴香
662 :
声の出演:名無しさん:2006/09/08(金) 10:39:00 ID:erdazel50
宍戸留美 と 手嶌葵 と 久住小春 と 松本華奈 わ 逝ってよし ! ! ! ! !
>>663 こ、これは酷いwwwwww
単に台詞読んでるだけじゃん
感情も何も込めてない。誰でも出来る台詞読み
もう一人の声優の演技がメリハリありまくりなのと対照的
最後の「おー」のやる気無い声といったらw
核爆弾級の衝撃を受けた
>>663 これか?何か声優は意外と簡単だとかぬかしていた
某卓球少女が出ていたというのは?
>>665 うん
ちなみにこのキャラが
再登場するときに実況民は恐怖と期待に胸躍らせたが
声がかないみかに変わってたため皆落胆した
アイシールドって淳以外成長しないな
後世に伝えてくれよ
あの棒はいいものだ
>>669の元ネタが思い出せない…どっかで聞いたことあるんだがな
ヒント:壷
だよね?
ロンブーの敦とか、堂本光一とかでも頑張ってたのに
棒読み連中ときたら・・・
673 :
声の出演:名無しさん:2006/09/20(水) 17:10:50 ID:1OTnty/u0
宍戸留美 と 手嶌葵 と さあや と 福原愛 と 久住小春 と 松本華奈 わ 逝ってよし ! ! ! ! !
福原は今後声優やらないだろうからどうでもいい
福原愛は放送事故レベル
676 :
声の出演:名無しさん:2006/09/20(水) 21:08:26 ID:rIGXw+ZKO
喜多村英梨いらね
677 :
声の出演:名無しさん:2006/09/20(水) 22:05:42 ID:cdgaw/HPO
20代の声優はだいたい下手
だからこれからだよ、20代の声優は
そんなことない
20代どころか、10代でもかなり上手いのもいる
でもまあ、20代はまだ演技力の伸びしろがある時期ではあるな
子役時代から全く演技力が成長してない、どっかの若手声優は見込み0だが・・・
679 :
声の出演:名無しさん:2006/09/22(金) 08:59:42 ID:7pmkz/+iO
声優の名前はわからないのだが NHKアニメ ツバサのサクラ役の人。女優さんかもしれないけど 一回目でみるのやめるくらいの衝撃だった
680 :
声の出演:名無しさん:2006/09/22(金) 09:28:20 ID:EesZBOXdO
たむらゆかり?
あいつ嫌い
681 :
声の出演:名無しさん:2006/09/22(金) 10:34:38 ID:OLiH7NUTO
682 :
声の出演:名無しさん:2006/09/22(金) 10:54:06 ID:7pmkz/+iO
たむらゆかり というのはモー娘みたいにアイドルが声優しているひとかな 下手さに思わず番組をかえた
田村ゆかりは声優だよ
684 :
声の出演:名無しさん:2006/09/22(金) 11:57:38 ID:7pmkz/+iO
田村ゆかり は声優だったのか 棒読み以前の問題だな
685 :
声の出演:名無しさん:2006/09/22(金) 13:21:50 ID:7pmkz/+iO
調べたらツバサのサクラ役の人は牧野由依というひとだった。田村ゆかりファンのひとごめん
>>681 声優歴18年の棒読み女王・真綾様じゃないのか?
いやもう若手じゃないか…
年齢的にはまだ若手
>>681 その3人はまだ改善の余地あり
坂本なんて子役時代から十数年のキャリアであの下手糞さだよ・・・・・
なんで未だに出まくってるのか納得いかん
若手でもなんでもないが笠原弘子
最近の出演作品は見てないが、るろ剣・タイラーの演技には怒りを覚えた
キャリアの癖に下手糞すぎ。歌が妙に上手いのは認めるが
↑
長いキャリアのわりに
永井杏おとなしくドラマ出てろよ…
笠原弘子→坂本真綾
は全く同じ路線なのが笑えるね。 これに続くのが南里エッタかと思ったが早々にリタイヤしたようで、
次は牧野由依かな?
まあ牧野由依ならオレ的に声質がめっちゃ好みなので演技が下手なままだとしても全然気にしない。
真綾のあと継いでくれるなら大歓迎って感じ。
692 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 18:58:25 ID:f2oV0rBT0
ゼーガペインの声優陣
花澤香菜も牧野もそうだが
他にも金髪の女の声優、すごい棒読みだった。
あと種死のミーアの付添い人の声優
素人かと思った福原愛の棒読みがマシと思った。
杉田
声の強弱だけで変化をつけた気になってるようだが
それは発声がヘタレな不安定で聞き苦しいだけ
女は上の表にほぼ同意
男は、杉田、櫻井、森田、☆あたりか?
>>692 確か種死のミーアの付添い人って
プロデューサーが声当てしたんだったっけか
696 :
名無し:2006/09/29(金) 07:43:09 ID:odCilfvQO
今の新人女性声優!面白くもなんともない(中身空っぽ)なアニメに出て、『おにいちゃん』とかサブイ台詞言って、そんな声優の何処がいいの?って感じ(* ̄д ̄)
みんな似たりよったりの声だして。
いいかげんまともな女性声優にあいたいよ(*´д`*)
>>693 声が良いんで多少許せる気にはなるが、やっぱり下手糞すぎ
演技力の向上が見込めないと、あと数年で消えそうな気がする
演技力不足が許されるのも今のうちだけだから
>>694 ★の演技力の成長の無さには笑えるな
そろそろ声質も劣化してきてるし、消えるときもそう遠くないかも
このスレ能登多すぎてワロタ
能登と涼宮ハルヒはいくら叩いてもいいことになってますので
このスレには地声と棒読みを混同してる奴が多そうだな。
おかしな演技よりは棒読みのほうがいらいら度が低い。
鹿野さんも仲間に入れてあげてください
鹿野は下手なだけ
リボーンと結界師は棒読み多すぎ
牙ってマッドアニメと結界師、リボーン
中山恵里奈も仲間に入れてあげて下さい
後藤、井口、廣田、近藤、中山・・・誰が一番マシ?
工藤晴香と廣田詩音
710 :
声の出演:名無しさん:2006/11/03(金) 13:14:32 ID:W4YM+Uii0
自分で作ればイイじゃん。
平野綾
キモ声杉田死ね
松本華奈 ひまわりっ!(ひまわり)
近藤志津香 下級生2(琴野千穂)
宮原永海 まもって守護月天(山野辺翔子)
稲村優奈 はっぴいセブン(迫守亜麻乃)
酒井香奈子 マジカノ(吉川千秋)
伊東美咲 名探偵ポワロとマープル(?)
しほの涼 lemon angel project(皆口智)
福原愛 こてんこてんこ(妖精アイ)
山田優 Paradise Kiss(早坂紫)
花澤香菜 ゼーガペイン(カミナギ・リョーコ)
樹元オリエ ふたりはプリキュア Splash Star(日向咲)
久住小春 きらりん☆レボリューション(月島きらり)
新垣結衣 デジモンセイバーズ(藤枝淑乃)
工藤晴香 ノエイン もうひとりの君へ(上乃木ハルカ)
伊瀬茉莉也 おねがいマイメロディ(加納優香)
中田あすみ マーメイドメロディーぴちぴちピッチ(七海るちあ)
花村怜美 シュガシュガルーン(有坂棗)
松本まりか 蒼穹のファフナー(遠見真矢)
井端珠里 シュガシュガルーン(バニラ)
>>713 >新垣結衣
>井端珠里
こいつらケロロ軍曹にも出てるが、能登の演技がましに聞こえてくるくらいの凄まじい棒読み演技だな
つか素のまんまで台詞喋ってるだけ。演技してない
齋藤彩夏
大地丙太郎がいなきゃデビューしていないぞ。
まだ18歳?デビュー8歳!?怖っ!
717 :
声の出演:名無しさん:2006/11/05(日) 18:16:18 ID:uYn4yQusO
まる子の担任の先生は棒読みなのになぜか癒される
>>713 概ね同意
稲村はとっとと事務所なりの路線に戻ってください。
>>715 素人と比べられるその人もプロ?としては十分に問題ですが。
>>716 オーディションで一番下手だったからデビュー出来たという珍しい経歴だからな。
一番演技出来ない子というのが選考基準だったと後に監督が語ってた。
でも昔は棒読みだったが、今は結構うまくなったんじゃないかな。