【若手】男性声優総合アンチスレ【中堅?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1声の出演:名無しさん
若手〜そろそろ中堅差し掛かったあたりの男性声優総合アンチスレです。
個々にアンチスレッドのある声優は該当スレで。

前スレであがった声優達
【若手】福山潤・鈴木達央・杉田智和…他
【中堅?】岸尾大輔・谷山紀章・吉野裕行…他

前身スレ:
【福山】こいつら最近どうよ?【岸尾・鈴木】  ※鈴木は達央
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1122401065/

関連スレは>>2以降
2声の出演:名無しさん:2005/10/30(日) 00:28:10 ID:Gs/SlYBt0
【腐女子御用達】アンチ◆STA☆MEN【アマチュア声優】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1114110727/
【やる気無いなら】アンチ鈴村健一7【カエレ(・∀・)】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1125396660/
【デブ有田】保志総一郎アンチスレ5【演技下手杉】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1128132695/
【勘違いデブ】アンチ木内秀信【鼻へし折るぞ!!】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1125156870/
【くちびるオバケ】アンチ諏訪部順一・6【スワQ】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1125499306/
【動物虐待】アンチ高橋広樹3【金を信じて】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1128398611/
【青二ごり押し】森田成一アンチスレ【成長率0】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1125527047/
【濡れません】アンチ鳥海浩輔2【現実見ろハゲ!!】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1124435213/
【最近】櫻井孝宏アンチスレ【出すぎ!!】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1130592449/
3声の出演:名無しさん:2005/10/30(日) 00:52:42 ID:yAyXhejK0
乙!
4声の出演:名無しさん:2005/10/30(日) 00:54:13 ID:LdRcNXeu0
>>1
スレ立て乙。

20代の男性声優トップクラスの実力派と言われている福山潤氏だが、前スレでは大したことが無いとの
指摘がたくさんあった。

30代声優の中核を担っている保志総一朗・関智一・櫻井孝宏クラスの声優になれるのか?

5声の出演:名無しさん:2005/10/30(日) 01:42:16 ID:G1G2qHxV0
声板は即死あったっけ?
>>1乙です
6声の出演:名無しさん:2005/10/30(日) 01:54:21 ID:IafRsnB60
>>1
乙華麗!

>>4
三人とも売れ出し方も、レベルも違う気がするんだけど。
7声の出演:名無しさん:2005/10/30(日) 02:28:19 ID:wHDR9E7U0
>>1
この中だと鈴木達央が一番ウザイ。だってこいつ声優かよ!?
腐女子に媚びて売れてやる!ってのがみえみえでマジ引く


これも一応貼っておくよ
【声優?】高橋直純アンチスレ〜8th step〜【プゲラ】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1126329788/l50
8声の出演:名無しさん:2005/10/30(日) 08:19:40 ID:g8K9UwxwO
1さんおっつ〜。

出来てから言うのもなんだが、☆はこのスレに該当しない気がする…。
9声の出演:名無しさん:2005/10/30(日) 10:47:30 ID:Mpb2B+gF0
漏れも同じく

櫻井はともかく ★と関はもう別次元な希ガス…
10声の出演:名無しさん:2005/10/30(日) 14:31:37 ID:Cqx/kDoZ0
>>1

>>4
福山がトップクラスの実力を持ってるとは思えないんだが
福山に歳近い、岸尾、吉野、谷山、杉田、下野、浪川
パッとこれくらいしか思いつかないが、福山を含めて
みんな同レベルくらいの演技力・実力はあると思うぞ
11声の出演:名無しさん:2005/10/30(日) 14:39:24 ID:U3G+ymR40
>>10
演技力でいったら
杉田>>>谷山>>吉野>福山>下野、浪川、岸野 だと思う

吉野はブラックジャックを見て少し上手くなったように思った
福山はやる気の差なのか役によって上手いのと下手なのと差が激しいような気がする
12声の出演:名無しさん:2005/10/30(日) 15:59:58 ID:0CWTLQq40
若手〜中堅?で、似た名前の声優とか

イトケン=伊藤健太郎・ノジケン=野島健児(野島弟)
大輔=岸尾大輔・浪川大輔・平川大輔
谷山紀章(きしょう)・杉山紀彰(のりあき)
鈴木=鈴木達央(たつひさ)・鈴木千尋・(場合によって鈴村健一)
13声の出演:名無しさん:2005/10/30(日) 17:17:12 ID:JTvVcaYF0
>>11
マジレスサンクス!個人的に吉野はヴァンドレッドの時の
ような熱い系のキャラが合ってる気がする正直クラスター
みたいに美形キャラ声はあってないというかなんか違う
気がする。福山は・・・すまん、俺が見た作品はどれも
同じようなキャラばっかやってたから良さが分からない
14声の出演:名無しさん:2005/10/30(日) 17:59:29 ID:ec9Y9tIrO
塚、谷山、杉田以外はまぁまぁとして、他は糞声優だろ。
15声の出演:名無しさん:2005/10/30(日) 18:16:31 ID:I7BKaJ4K0
岸尾は何回か主役演じてるのにあんまり上手くないよなぁ・・・
少しは学ぶ態度が必要なんじゃない?
16声の出演:名無しさん:2005/10/30(日) 18:36:36 ID:mHypdB0J0
福山は少年アニメとかで主役はるような声質ではないね。
声が高いから、場合によっては女性声優がこなす役柄みたいな
少年や線の細いタイプの脇役が多そう。
そういう意味では星・関・櫻井のようにはなれない。

あと福山にはあんまり将来性を感じない。
同じように声の高い宮田は声自体に特徴があるので、いずれ
子供役が出来なくなってもそこそこ需要ありそうな気がするんだけど、
福山は演技力も(ついでに性格も)このままだったら、
これから大丈夫かなという気がする。ある種今がピークのような。
17声の出演:名無しさん:2005/10/30(日) 19:52:54 ID:1llpyypn0
福山の喋り方が気になってしょうがない。
なんかペラペラ早口で喋るけど、舌噛みそうな喋りで滑舌いいのか悪いのか。
イライラしてしまう。
18声の出演:名無しさん:2005/10/30(日) 20:09:37 ID:FJ5IpBD40
岸尾はモノマネ声優。自分でも言ってるし。
人が演じているものをマネして仕事をしている酷い奴。
19声の出演:名無しさん:2005/10/30(日) 21:27:23 ID:vhIyjzZL0
クラスターのネットラジオは酷いね。
4人ともグタグタだし。各個人で違うラジオに出てる時はそんなにでもないのに・・・
20声の出演:名無しさん:2005/10/30(日) 23:15:59 ID:7hk0CWRf0
クラスターエッジでの岸尾は腐女子狙いなのか知らんが気持ち悪い
福山もキャラ分けする気ないだろ
21声の出演:名無しさん:2005/10/31(月) 00:23:30 ID:yvmqXFvn0
杉田演技力あるか?
どれもぼそぼそとした棒読みにしか聞こえねー
22声の出演:名無しさん:2005/10/31(月) 01:11:29 ID:pe/CPi730
セイントビーストのDVD見たけど、一番杉田が上手かった。
(でも>>21の言うとおり声は全然でない)

漏れとしては鈴木なんとかがナゼこんなに売れているかが不思議だよ。
歌ちょっと上手いかもしれないけど、演技は聞いていられなかったし
そもそもパールあってない。

23声の出演:名無しさん:2005/10/31(月) 02:20:51 ID:hobbwedD0
>>22
声優なのに顔がいい、から若い子が一時的にキャーキャー言ってるだけかと。
自分は好きな顔じゃないが('A`)
演技力0だし、肝心の声に全く魅力がないから消えるのも時間の問題だな。
某勘違いナルシストのように顔がアレでも声でカバー出来れば別だが…
24声の出演:名無しさん:2005/10/31(月) 07:56:25 ID:SYeQHwKP0
福山って鳥海と同じ臭いがする。
話始めると神経に障るとことか。ついでに吉野も。
25声の出演:名無しさん:2005/10/31(月) 08:29:19 ID:dv+DzH7W0
>>21
ちょっと前まで同じようなこと思ってた。
けど悪役とか病的な演技は上手くて評価改めたよ。某ボブゲとかマジ凄かった。
ラジオトークは人を選ぶというか、あれ喋りも内容も完全に男向けだね。
プライベートで極端に女性との接点がないタイプ?そんな匂いがする。
26声の出演:名無しさん:2005/10/31(月) 11:18:48 ID:XS2S4TrbO
スレタイ嫁。
27声の出演:名無しさん:2005/10/31(月) 11:31:06 ID:ntyXD4RE0
個人スレじゃないから、どうしても特定の人物のアンチ以外お断り
という雰囲気にはなりにくいわな。援護レスも出やすいんだろう。


個人的には杉田は若手の中で今のところ一番嫌い。
福山の自分語り以上に癇に障るのはこいつのトークくらいだ。
28声の出演:名無しさん:2005/10/31(月) 11:36:46 ID:SycXY+V5O
福山はもうラジオの仕事受けないでほしい。
あいつのせいで聴く気無くす。
29声の出演:名無しさん:2005/10/31(月) 13:31:43 ID:VrxQACPu0
杉田はヲタで声優になりたくてなったんだろうが、
とにかく空気読まずにヲタ発言するのがキモイ
森久保とかどん引きしてるじゃん
ヲタすぎて恋愛の一つもまともに出来なさそう
30声の出演:名無しさん:2005/10/31(月) 14:09:26 ID:7mRlZR0VO
昔の福山の顔が嫌い。本当にキモいし。あんな顔で恋愛とか語るな。それに前のが演技は上手かった気がする。
顔と演技は反比例するんだな。
31声の出演:名無しさん :2005/10/31(月) 18:39:37 ID:q4+snITB0
>>29
まあ、逆に自分の恋愛話自慢をウザイくらいにしまくっている
奴もいるがな。(誰とは言わないが)
杉田はラジオとか面白くさせようとして滑りまくっている
感がある気がする
32声の出演:名無しさん:2005/10/31(月) 23:07:16 ID:2cHipy7V0
面白くさせようとして滑る…か
そういう空気は尚更聞いててつらいな
33声の出演:名無しさん:2005/11/01(火) 00:08:17 ID:Yp/3E81c0
杉田は面白くさせようっていうより、「俺面白いこと言ってる!」
みたいな自己満足で空気読まずところ構わず、時には人の話
さえぎってまでしつこく喋ってるだけ。だから滑りまくってる。

あと場が沈むような鬱っぽい自分語りで、周りの人間に気を遣わせる
トークは一番タチ悪い。空気も読めずに躁鬱をモロに出す人間に
ラジオやらせんな。
34声の出演:名無しさん:2005/11/01(火) 00:23:05 ID:UQUAl+W00
>>33
わかるわかる。
シュールな面白さを演出してますみたいなアピールは感じる。
ある意味諏訪部とタイプが似てるか?
共通点はどちらも本人が思ってるほど面白くないという点。
35声の出演:名無しさん:2005/11/01(火) 01:57:59 ID:VcteJBMW0
>悪役とか病的な演技は上手くて評価改めたよ

こういう役ってわりと誰でも上手に聞える役の典型だよな。
36声の出演:名無しさん:2005/11/01(火) 02:36:30 ID:XEa25vRx0
声優の歴史から見て今の若手男性声優のレベルはいかほどなのだろう。

あの子安武人氏でさえデビューした頃の演技は酷かったそうだが。
37声の出演:名無しさん:2005/11/01(火) 02:40:44 ID:xcmYxQ230
子安って今でもたまに棒読みじゃん
38声の出演:名無しさん :2005/11/01(火) 03:15:02 ID:y3kpjb0Y0
>>33
空気も読めず自分は面白いんです。自分最高みたいな
トークをしまくっている岸尾、吉野、福山、鈴村、鈴木
あたりはどうなるんだよ。だからといって杉田の鬱話も嫌だが
>>34
櫻井あたりがイベントとかでコメントが少ないって言われてる
のも変に受けないことを言って周りを引かせたくないからなのかな?

それにしても、スレ見てると、トークの面白い若手男性声優って
いないもんだな
39声の出演:名無しさん:2005/11/01(火) 03:37:41 ID:l2FCwCKDO
>38から杉田擁護臭
他の名前出して「こいつらはどうなの?」ってアホか
杉田に触れずに岸尾その他を叩けばいいのに頭悪いな、杉田ファンはw
40声の出演:名無しさん:2005/11/01(火) 04:17:01 ID:/QT+jr5n0
杉田智和?あぁ、ぱにぽにの宇宙人部下役をやってる奴ねw
41声の出演:名無しさん:2005/11/01(火) 06:59:06 ID:JvE4do8c0
>>39
しっ!本人は隠してるつもりなんだから!
42声の出演:名無しさん:2005/11/01(火) 17:40:05 ID:jnIMoZKHO
たまに天然なのを演出してる人いない?
自分のこと自分で「天然なんです」と言う人って計算だよね。
本当の天然は、人に天然と指摘されても否定するよ。
☆みたいに(ワラ

まあ宮田コーキの事を言ってるわけだがね。
あの人もたいして笑いのセンスがあるわけでもないのに、
「天然に近いんです」みたいなこと言うからキモい。
43声の出演:名無しさん:2005/11/01(火) 20:26:24 ID:ajioz5z/0
下野のトーク、女性が混じると合コンぽくなる
あいつのトークは自分天然なんです。みたいな
感じでキモい
44声の出演:名無しさん:2005/11/01(火) 21:18:44 ID:hsXdy+cU0
なんつーかさ、皆声は悪くない(と思う)し、
演技はこれから上達すればいいけど、
いい大人なのに性格駄目すぎなのが大杉。

一応芸能人だから舞い上がっちゃうのか?
この先生きのこるのが大変なんだろうが、
人としてどうかと思う行動は慎めよ。
45声の出演:名無しさん:2005/11/01(火) 21:19:53 ID:PPS3+N0U0
杉田はまず公式HPからして微妙すぎるな。気持ち悪い
46声の出演:名無しさん:2005/11/01(火) 21:30:01 ID:E7aSBc5G0
>>38
人選が微妙
自分最高みたいなトーク…福山、高橋直
俺面白いこと言ってる!…岸尾、鈴村
下ネタ(ファンどん引き)…吉野、鈴木達
どれも杉田とはタイプが違うから比べてどうこうではない
47声の出演:名無しさん:2005/11/01(火) 22:08:37 ID:V7L+n8O60
>>44
「先生、きのこるの大変なんですか?」
「ん〜俺、きのこるの苦手で・・・・・」         ミタイナコトレンソウシタリシテ。

48声の出演:名無しさん:2005/11/01(火) 22:57:21 ID:I8Q/KKlM0
>>39
杉田厨の方々は杉田の株を上げるのに必死なんですよ
他の声優を叩いてでも杉田を擁護したい奴等なんだからw
>38みたいな頭悪い厨は消えてくださいな
49声の出演:名無しさん:2005/11/01(火) 23:19:32 ID:ZQAGcb330
>42
マジで?宮田は自ら腹黒発言は知ってるけど・・・
腹黒で天然ってどんなやねん?
てか自分で天然って言うのはやっぱ好かんな
50自治スレにて板分割案検討中:2005/11/02(水) 02:33:54 ID:+eMvHyl50
前から擁護する奴がいちいち出てくるなと思ってたけど
杉田は単独アンチスレ立ててもいいんじゃないか?
他の声優に話題そらそうと必死すぎ。
51自治スレにて板分割案検討中:2005/11/02(水) 02:59:09 ID:nlJ4WvKl0
杉田はあれ、シャッフルの主役みたいなキャラはあわないと思う。
52自治スレにて板分割案検討中:2005/11/02(水) 03:02:55 ID:nlJ4WvKl0
福山は感情表現は結構いいと思うが、なにかがよくない。
作品によって声・演技力激しい差がある感じ
53自治スレにて板分割案検討中:2005/11/02(水) 04:27:34 ID:KKGg8I0c0
だからそれが、やる気の有無だっつって叩かれてんだろ
54自治スレにて板分割案検討中:2005/11/02(水) 20:06:56 ID:4Kur840e0
やる気がないというよりは役幅が狭いんだよな。
55自治スレにて板分割案検討中:2005/11/02(水) 20:12:20 ID:SfcoQWYDO
野島とかなんでいまいち人気ないの?
なんか薄い
56自治スレにて板分割案検討中:2005/11/02(水) 21:19:10 ID:AF1IPl700
つ既婚者
57自治スレにて板分割案検討中:2005/11/02(水) 21:51:23 ID:fye3dZR60
野島兄…大きな役はやってないのであまり知られていない。地味。
野島弟…役柄によって上手い時と下手な時がある。かなり若いうちに結婚。男のアンチが多い。
野島父…おっちゃん。
58自治スレにて板分割案検討中:2005/11/02(水) 22:00:07 ID:MGC3KMlM0
野島弟は何で男のアンチが多いの?
59自治スレにて板分割案検討中 :2005/11/02(水) 22:15:51 ID:HyPd/0FE0
そういや野島兄の方は叩かれてるのあんま
みたことないんだが、どうなんだろう
60自治スレにて板分割案検討中:2005/11/02(水) 22:40:13 ID:yGtbWk5C0
>>58
男のファンが多い作品で下手糞な演技をしてたから

>>59
下手では無いけどあまり目立った役がないのでアンチも付かない
61自治スレにて板分割案検討中:2005/11/03(木) 00:30:15 ID:W6fEv2eM0
でも毎朝声を聴いている>兄
62自治スレにて板分割案検討中:2005/11/03(木) 05:29:29 ID:M2c/rTm3O
福山に単独アンチスレがないのが不思議でしょうがない
63自治スレにて板分割案検討中:2005/11/03(木) 09:43:32 ID:AUKfXhja0
>62
そんなに不思議なら立てたらいいじゃないかw
64自治スレにて板分割案検討中:2005/11/03(木) 18:14:35 ID:IZ45pgDb0
福山と好きな声優さんが一緒に出てるラジオの福山の部分だけ音を削除したい。
65自治スレにて板分割案検討中:2005/11/03(木) 19:14:12 ID:UzNN7h6B0
結局SBチームが福山を叩いてるわけね
66自治スレにて板分割案検討中:2005/11/03(木) 19:25:44 ID:nxl1rnXT0
>>65
クラスターエッジもじゃない?
こっちでの後輩に対してのしゃべり方もけっこう叩かれてた。
67自治スレにて板分割案検討中:2005/11/03(木) 20:21:58 ID:aeW9EC7YO
宮田は自称で天然なんて言ってる?他称では聞いた事あるが…

天然ってより、宮田のトークを聞いてると「このオサーン空気読めなくて、たまにウザーだな」って感じ

68自治スレにて板分割案検討中:2005/11/03(木) 21:33:54 ID:DOIGTIUa0
>>66
そんなこと言ったら鰤やデュラン好きもだろ
単にアンチ福山が多いだけ
擁護乙!
69自治スレにて板分割案検討中:2005/11/03(木) 21:39:09 ID:3Vlt3bB80
自分の好きな声優が叩かれていると必死に擁護してしまう人は
自分が悪く言われている様に感じてしまうのかな?
信者気取り?
70自治スレにて板分割案検討中:2005/11/03(木) 22:09:13 ID:qOZx/BSz0
>67
ウザいとは思わんな。ポカーンとはするが・・・
宮田が天然トークすると好き声優のバカ笑いが聞けるからヨシとする
71自治スレにて板分割案検討中:2005/11/03(木) 22:11:08 ID:N6YPb0QL0
とりあえずこのスレで必死なのは杉田厨と福山厨だな
総合アンチスレだから自分の好きな声優が叩かれるのも当然なのに
72自治スレにて板分割案検討中:2005/11/03(木) 22:20:02 ID:AUKfXhja0
特に>>65なんか決め付け厨だしな。
73自治スレにて板分割案検討中:2005/11/03(木) 22:31:00 ID:Ms3ZquU/0
このスレも堕ちたもんだ。
74自治スレにて板分割案検討中:2005/11/03(木) 22:52:59 ID:IZ45pgDb0
福山厨必死杉
75自治スレにて板分割案検討中:2005/11/03(木) 23:04:45 ID:BtrKWJGf0
鈴木達央、前スレでイベントで客に向かって口から
水吐いたとか、客に暴言を言いまくってるとか
言われてたけど、マジなのか?
76自治スレにて板分割案検討中:2005/11/03(木) 23:44:55 ID:KTQbvQ4lO
宮田自分で天然発言してるよ。
遥かネオロマのCDのトークで。
77自治スレにて板分割案検討中:2005/11/04(金) 00:18:37 ID:nBPwOaZ90
>>75
暴言と言うか、声掛けに答えたときにフランクなだけ
そんなアイツに漏れは愛想ついたがなww
鈴木達は煽れば客がキャーて喜ぶと信じてやまないっぽくてウゼー
78自治スレにて板分割案検討中:2005/11/04(金) 01:08:40 ID:maD2F/4S0
ライブか何かで水吐いたんだっけ?
79自治スレにて板分割案検討中:2005/11/04(金) 10:53:42 ID:OZ0dGeE9O
岸尾きんもーっ☆

ナマモノウケ
80自治スレにて板分割案検討中:2005/11/04(金) 23:19:42 ID:F0LZKgNl0
>>77
フランクっつーか、馴れ馴れしいっていうか、偉そうで
行かなきゃ良かったと思った。
81自治スレにて板分割案検討中:2005/11/05(土) 03:51:01 ID:OrVPuGq/0
鈴木達央、勘違い天狗街道まっしぐらだなwwwww

10年後、この業界に生き残っているかどうか、楽しみだwww
82自治スレにて板分割案検討中:2005/11/05(土) 09:18:42 ID:P8dCjvOdO
10年?
二年も持てばいいんでないの?>たつひさ
83自治スレにて板分割案検討中:2005/11/05(土) 13:52:05 ID:d2lG141W0
鈴木達央は、演技ダメ歌ダメトーク駄目の
まったく使えない奴なのに、ちゃんとヲタが付くから不思議だ…
84自治スレにて板分割案検討中:2005/11/05(土) 13:59:22 ID:wqdC8/ii0
顔でしょ
85自治スレにて板分割案検討中:2005/11/05(土) 18:39:00 ID:K/FsflbOO
ナマモノウケって何ですか(゚Д゚)
86自治スレにて板分割案検討中:2005/11/05(土) 19:00:17 ID:YXaxnGX70
>>84
違うよ、ナマモノだろw
自分はカッコイイ(・∀・)!!て思ってる勘違い。アホか!!
87自治スレにて板分割案検討中:2005/11/05(土) 20:21:22 ID:7P00k14lO
つか、SBチームってw
別にチームじゃないので一緒にくくるのはどーかと
88自治スレにて板分割案検討中:2005/11/05(土) 23:06:25 ID:eXuZz77D0
チームにしてもいいが、櫻井と森川は外してやってはくれまいか・・
89自治スレにて板分割案検討中:2005/11/05(土) 23:16:59 ID:grQ/PKTg0
いくらなんでも森川は声優としても「若手」の分類にはならないだろうに
90自治スレにて板分割案検討中:2005/11/05(土) 23:43:39 ID:bEeZYMBK0
>>88
何でその2人なの?
91自治スレにて板分割案検討中:2005/11/06(日) 00:41:21 ID:nIJOHbev0
ヲタ?
92自治スレにて板分割案検討中:2005/11/06(日) 00:44:47 ID:FhMOtNMM0
>>90
だって演技力でいったら、鳥海鈴木あたりと一緒にくくったら
いくらなんでもかわいそうじゃないか
93自治スレにて板分割案検討中:2005/11/06(日) 00:55:02 ID:J6sL3Jye0
ヲタだろ
櫻井は、年齢から言えば鳥海より下
充分、参加資格有り
94自治スレにて板分割案検討中:2005/11/06(日) 01:34:04 ID:FhMOtNMM0
そんな深い意味はなかったんだがな・・
森川は好きだが櫻井は別に好きではないし
年のこと知らなかったし・・
まぁいいや
変なこと書いた私が悪かった、ごめん
95自治スレにて板分割案検討中:2005/11/06(日) 01:56:26 ID:M7metmce0
櫻井は無個性というか面白みがない
アンチスレでネタがないって言われるくらいだしw
演技はデビューして9年?たってるのに…って感じではあるが
(☆と鈴村と高橋広樹はデビューから11年だっけ?)
96自治スレにて板分割案検討中:2005/11/06(日) 02:33:18 ID:tUIFBwMs0
>>95
だが、逆から言えば、余計なことを言わないので
アンチがつきにくい(顔・トークも酷くはないし)
その個性のなさが正解なんだか不正解なんだか
わからないが・・・
97自治スレにて板分割案検討中:2005/11/06(日) 02:49:49 ID:oyKviVAL0
深い意味はなくても何か感じ悪いな。
森川・櫻井は他のメンバーとは違うのよ!と受け取れるぞ。
アンチスレだしあんまり変な擁護しない方がいいと思う。
98自治スレにて板分割案検討中:2005/11/06(日) 02:53:22 ID:so/d/1DyO
>>95
最後の一行の人達の方がそんなに経ってるのに・・・じゃねーかw
流石単独アンチ立つだけの事はあるね。

櫻井アンチスレ前にもあった気がするんだがネタ切れで落ちたのか?
99自治スレにて板分割案検討中:2005/11/06(日) 03:05:42 ID:FhMOtNMM0
>>97
申し訳ない・・
鳥海と鈴木が別格に嫌いなもんで、なんか勢いで書いてしまった
不快にさせたのならすまなかった・・
100自治スレにて板分割案検討中:2005/11/06(日) 15:31:48 ID:BVkRQEYY0
本当、櫻井ってつまらないんだよね。
演技は手放しで誉めるほどに秀でて無く、かといって貶すほど下手でもなく。
トークはノリ突っ込みがウザイと感じる時もあるが、2chで叩くほどでなく
かといって誉めるほど面白いことも言わないし。
歌も縁起と一緒。誉めるほどでなく、貶すほどでなく。

本当に空気そのもの…。
101自治スレにて板分割案検討中:2005/11/06(日) 16:57:39 ID:Korq5IY60
声優って本来裏方だから、それでいいのかもね
顔だけ、歌だけで売れてるような連中よりは好感持てる

>>95
☆は93年デビューだから12年目だ
102自治スレにて板分割案検討中 :2005/11/06(日) 17:23:10 ID:VsJO8EFM0
>>99
鈴木達・雑誌のグラビア、人前で歌う時、イベント関連など
    おもてだった自信が目立つ仕事の時は無駄にやる気を出すが、
    声優のくせに本職の能力が無に等しい

鳥海・グラビア、イベント、歌の時もやる気は無さげだが、演技は
   それに輪をかけたぐらいにやる気がない。しかもやる気のない
   態度がかっこいい、受けると思っているからたちが悪い

   どちらも声優である必要性を全く感じない
103自治スレにて板分割案検討中:2005/11/06(日) 19:35:30 ID:7KbBaayjO
嫌いとかではないんだが

寺島拓篤がステージ上から、いつもイベントに来る特定の椰子に手を振るんだよ…orz

それってどうなの…って思う漏れはオカシイか!?
104自治スレにて板分割案検討中:2005/11/06(日) 21:19:29 ID:H1M/Oix2O
それ別に本スレで書けるだろ
タイトル読めない奴は氏んでいいよ
105自治スレにて板分割案検討中:2005/11/06(日) 23:52:16 ID:a8Fo6NSk0
嫌いじゃないんならここに書き込むな
スレタイ読め、頭おかしいんじゃない

それとも「寺島君は私を見てくれないから嫌い!」
とか思ってんの?
106自治スレにて板分割案検討中:2005/11/07(月) 00:26:39 ID:PdHafqFq0
>>103
えー思い込みじゃないか?
それか、手を振られるようなヤシはそれなりに頑張って覚えてもらったんだろ。
もしくは、まだイベント慣れしてないダケ。

スレ違いだったらスマソ。
107自治スレにて板分割案検討中:2005/11/07(月) 00:59:23 ID:B2h0i6riO
>>103だが

アンチになる程寺島が露出してる訳じゃないから、『嫌いではない』って前置きしたんだ…orz

友達に付き添って寺島のイベに逝く度に周りは怒るし、漏れも「ヲイヲイ、特定の椰子にそんなことしたらダメだろ」って呆れるんだ


ってのは、本スレでするべきだったなorz
スマソ
108自治スレにて板分割案検討中:2005/11/07(月) 01:28:59 ID:k3dDtDLE0
なんかちょっと被害妄想的ジェラシーに近くない?

寺嶋君ってまだ単独イベってないよね?たしか・・
他の声優さんや歌手と一緒のステージがほとんどで
そんなイベに来てる客席のどれくらいが自分のファンかも
定かでないくらいの割合だろうから、
たまたま何度もイベに来て目立ってたり前の方に連続していたりで
少しばかり顔覚えてるファンが目に入ったら、
ああ、自分のファンも来てくれてるーと安心して手を振ったりしても
別におかしくは感じないがなぁ・・・

まだ多くもないファンに邪険にして、ファンを逃がすよりは賢いだろうに。

それに案外ステージから見てる方向が近いだけで、
客が思うほど客席の個人を認識して手を振ってたり
誰かを見てたりするものではなかったりするよ。
スポットの眩しいステージ側から客席を見たことある人だとわかるだろうが・・

109自治スレにて板分割案検討中:2005/11/07(月) 01:51:33 ID:StK+9dZj0
まぁたしかに、客電落ちた後とかでスポット当てられると
ホールが広ければ広いほど客席の顔は全く見えないけどな

まぁいずれにせよスレ違いかもしれん
110自治スレにて板分割案検討中 :2005/11/07(月) 02:43:32 ID:X5gYUsko0
つーか、>>104>>105みたいに人を見下した奴が多すぎだろ
少しでも擁護しようものならすぐに厨とか氏ねとかさ
こいつら根暗で友達とかいなさそう
非難するならもう少し根拠ある理由をつけて非難してみろ
111自治スレにて板分割案検討中:2005/11/07(月) 03:53:06 ID:7t/86ZWUO
アンチスレで釣りとはお疲れさまですプゲラ
112自治スレにて板分割案検討中:2005/11/07(月) 17:22:03 ID:slgu43rt0
そんなにムカつくならこのスレ見なければすむ話だろ
頭大丈夫ですか?
113自治スレにて板分割案検討中:2005/11/07(月) 17:49:23 ID:9/mZEIf70
うーん、総合スレって難しいね。
単独アンチスレなら「見るな」で済むんだろうけど、
ここは擁護できないとなると他の声優叩きに話を持っていこうと
ちょっとよくわからない非難に走ってる気もする。
114自治スレにて板分割案検討中:2005/11/08(火) 00:31:08 ID:kis5JhMs0
自分は、自分の好きな人の名前が上がろうとも、ココは総合アンチなので我慢する。
そういう意見だって出て当然だろうとも思うし。
ただ皆がみんなそう思えるワケじゃないからな。難しい…orz
115自治スレにて板分割案検討中:2005/11/08(火) 02:08:39 ID:50h98hKZ0
上でやたらと寺島のこと誉めてるけど、そんなにいいの?
116自治スレにて板分割案検討中:2005/11/08(火) 08:06:01 ID:f/PoX0Vd0
寺島って誰?
セイントのコメント一人だけ長い福山。空気嫁。
コメントがまともなだけマシか。鈴村は・・・
117自治スレにて板分割案検討中:2005/11/08(火) 08:52:39 ID:YHLTjq7a0
1人1人アンチスレたてても
レスがなきゃ落ちていくだけだしね。
もし好き声優がいるなら、かちゅかなんかでNGワード登録してればおけ。
118自治スレにて板分割案検討中:2005/11/08(火) 10:54:32 ID:8ymHwPn9O
このスレを難しいと思ったこと一度もない。
考え過ぎなんじゃない?
もっと気楽に行こうよ。
安置スレなんだから叩いてなんぼ。
援護きてもなんも思わない。
それが2ちゃんだし、どーでもいい。
119自治スレにて板分割案検討中:2005/11/08(火) 12:43:51 ID:MY40V4D30
今から言うのもなんだけど、次スレには
「自分の好きな声優が叩かれていてもスルー」
とでも入れておいた方がいいんじゃない?
擁護が来ても「>>1読め」で済むし。
120自治スレにて板分割案検討中:2005/11/08(火) 19:29:05 ID:LHTzoMXdO
擁護は何とも思わんが擁護に対する無駄な煽りや揚げ足取りは不快。
それこそスルーしろと。スレタイ嫁と。
(この際あからさまなマンセー書き込みや、不特定多数の信者を批判する内容は除外)
あくまで声優を叩くスレであると自分は認識しています。
121自治スレにて板分割案検討中:2005/11/08(火) 20:02:06 ID:vEL6VyxxO
あくまで声優を叩くスレだからこそ擁護ウザーなのでは?
まあ擁護なんて燃料投下だよね。もっと叩けと言ってるような物。
まともなファンは余計な事すんな、黙ってろ!と思ってるよ。
122自治スレにて板分割案検討中:2005/11/08(火) 21:49:28 ID:5m6mr8nc0
まあチラ裏スレってことだな。

ここでレスの多い声優はそのうち単独スレとか作ってもいいんじゃないの。
福山と杉田は今作っても落ちない気がする。
鈴木達はもうちょっと露出増えたら福山並みになれそうだ。
123自治スレにて板分割案検討中:2005/11/09(水) 02:10:49 ID:d4fYt/Um0
>>122
鈴木達は露出どころか高橋直みたいなポジションに
なりそうだな。やっぱ顔がいいというのは女子に
受けるもんなのかな・・・
124自治スレにて板分割案検討中:2005/11/09(水) 03:01:34 ID:vWqL4DLS0
>>123
ならねーよ 顔だけじゃダメ
125自治スレにて板分割案検討中:2005/11/09(水) 06:27:37 ID:ahxi2A3hO
>>124
そうか、学会に入ればいいんだな!?
126自治スレにて板分割案検討中:2005/11/09(水) 06:40:57 ID:rJdtITpj0
創価学会だと何とか地区部長とか創価の地位にある高橋オナ済みともう中堅以上の速水奨が有名だが、
特徴ある声の持ち主ということでは貴重な速水ならまだしも、オナ済みが声優で生き残ってるのが信じられね
127自治スレにて板分割案検討中:2005/11/09(水) 11:49:33 ID:jNJ88Ax20
直純も鈴木も何で声優界にいるのか謎。演技下手だからいらない。
128自治スレにて板分割案検討中:2005/11/09(水) 18:18:06 ID:K0rUKbck0
って言うか声優ってのはアニメで売れてこそのものであって、
ラジオとかCDしか出てない鈴木達なんかは、声優としてレベルが低いよな。
彼が一度でも主役をやったなら少しは認めるけど、レギュラーすらままならない今の状態で
売れてます!って言われてもな・・・

なんか達央アンチスレに書けばいい内容になっちまった!いや、でもこれはオナ済とかにも
言いたいことなんで!
129自治スレにて板分割案検討中 :2005/11/09(水) 19:45:18 ID:J2/1l/6z0
>>128
その内、無理やり事務所の力で鈴木達を売り出すために
アニメに主役で出させるかもしれないな
それこそラムズなみの強引さで
130自治スレにて板分割案検討中:2005/11/09(水) 19:57:22 ID:kMc8r6Qh0
>>126
速水さんは、演技うまいし、別に学会員だろうと気にならない
というか、今初めて知ったし・・
別に実力さえあれば、学会員だろうとなんだろうといいよ
良い声でいい演技をしてくれるのなら。
131自治スレにて板分割案検討中:2005/11/09(水) 23:50:13 ID:VOukCxkSO
汚い声でお遊戯会演技の吉野はさっさと消えて下さい。
132自治スレにて板分割案検討中:2005/11/11(金) 05:49:44 ID:EmSu4lVuO
>>131同意
BLOOD+下手杉
133自治スレにて板分割案検討中:2005/11/11(金) 09:35:07 ID:qKKa2Sbk0
吉野の声質は一個性としてアリなのかもしれないが、
演技力と喋り方は本当どうにかしてほしい。
134自治スレにて板分割案検討中:2005/11/11(金) 17:28:33 ID:lYQYDuAs0
吉野ってデビューして何年だ?
ウテナでみかけたから、結構長いよな
135自治スレにて板分割案検討中:2005/11/11(金) 18:54:17 ID:jMVI/ny7O
☆や宮田の後輩だから、たぶん10年ぐらいじゃないか?

136自治スレにて板分割案検討中:2005/11/11(金) 19:29:05 ID:3v+/1enW0
かなりテケトーなデビュー年一覧。吉野は96年か97年?
こんだけやってんのに演技が…って声優がちらほら

1993:阪口・保志
1994:神谷・鈴村
1995:伊藤
1996:岸尾・櫻井・千葉(進)・野島・宮田・森久保
1998:小西・菅沼・鈴木(千)・諏訪部・谷山・福山
1999:杉田
2001:下野
2003:鈴木(達)
137自治スレにて板分割案検討中:2005/11/11(金) 19:36:51 ID:EeKTS+Tp0
>>136
d!

でも野島のもう片方が…(´・ω・)テラカワイソス
138自治スレにて板分割案検討中:2005/11/11(金) 19:58:20 ID:3v+/1enW0
あw
兄貴の方は98年かな?(改名してたんだ…)
139自治スレにて板分割案検討中:2005/11/11(金) 20:32:17 ID:nrfmxI4iO
>136
森久保そんな前からいたんだ…
アイツ演技云々の前にカツゼツ悪すぎじゃない?
そして歌もビミョー…
140自治スレにて板分割案検討中 :2005/11/11(金) 21:30:17 ID:/rWYr/To0
>>139
森久保、演じる役、演じる役が微妙すぎて
印象に残らない
>>129
ところで鈴木達は、なんで毎回グラビア
出るたんびにニット帽かぶってるんだ?
141自治スレにて板分割案検討中:2005/11/11(金) 21:39:16 ID:wOcu6zju0
最近レツゴーWGP観たんだけど、吉野が出てた。
演技力、今とさほど変わらなかった…。
142自治スレにて板分割案検討中:2005/11/11(金) 22:59:59 ID:6fmKCxVI0
森久保もいまいち存在が薄いよね・・・・
143自治スレにて板分割案検討中:2005/11/12(土) 00:14:09 ID:CePVCAXEO
森久保…って聞くと、ぱっとゾナーしか浮かばない駄目な漏れw
144自治スレにて板分割案検討中:2005/11/12(土) 00:24:16 ID:zi5xuLb5O
森久保もそうなんだけどなんか最近の男性声優って
ぱっと代表作が浮かばないことが多い。
145自治スレにて板分割案検討中:2005/11/12(土) 01:31:48 ID:azlrzBtf0
谷山キショイは高橋直や鈴木達と同類?
146自治スレにて板分割案検討中:2005/11/12(土) 02:22:06 ID:f7sxRk7H0
>>144
昔に比べれば、ヒットアニメも少ないしね
テレ東夕方アニメも90年中ごろに比べたらなぁ・・・
147自治スレにて板分割案検討中:2005/11/12(土) 02:36:46 ID:uGtDoc3v0
>>140
ヒント:鈴木達の最近の髪型
まあ、常にニット帽かぶってるのは
俺の知る限り鳥海と鈴木達ぐらいなもんだ
148自治スレにて板分割案検討中:2005/11/12(土) 03:29:19 ID:jZOREJMN0
>>146
吹き替えで活路を見出した方がまだいいと思う。
149声の出演:名無しさん:2005/11/13(日) 00:37:00 ID:a7Qdt5laO
>>145
きーやんは ネ申 だよ。自演のw
150自治スレにて板分割案検討中:2005/11/13(日) 03:28:17 ID:D8R5+fEf0
寺島HPの信者の数、急増してるな
151声の出演:名無しさん:2005/11/13(日) 03:41:57 ID:L6yvhbOC0
>>136
それなりに演技うまくて活躍してるやつもいるけど私的に吉野や岸尾は・・・
下野もそろそろ棒読みはやめてほしい。ってこいつら皆が出てるアニメが今やってるけどあ る 意 味 最 強 w

谷山ってどんなヤツ?なんか歌とかやってるらしいけど。トークとか本人とかどうなの?
152声の出演:名無しさん:2005/11/13(日) 19:52:29 ID:A7jHT5ZqO
谷山氏は自演のネ申ですww
153声の出演:名無しさん:2005/11/13(日) 20:19:53 ID:ruM70zBj0
「自演のネ申」の意味を教えてけろ。エピソードとか…
154声の出演:名無しさん:2005/11/13(日) 21:01:41 ID:D7K1C+Rw0
>>136
野島健児のデビューは98年じゃないのか?
暇だったんで、何人かTVアニメ主役デビュー年調べてみた。結構楽しかったw

1996:伊藤(超者ライディーン)
1998:鈴村(時空転抄ナスカ)・野島(ロードス)・保志(バイファム13)・森久保(オーフェン)
2000:櫻井(ゲートキーパーズ)・福山(トライゼノン)・吉野(VANDREAD)
2001:小西(リウイ)・菅沼(天使のしっぽ)
2002:下野(ラーゼフォン)・谷山(キックオフ2002)
155声の出演:名無しさん:2005/11/13(日) 21:17:41 ID:Xjmj8GuR0
イトケンは95年デビューで96年に主役か・・・すげーな
156声の出演:名無しさん:2005/11/13(日) 22:29:41 ID:jM193ELz0
高城元気
声、喋り方、ルックス、鼻の穴…全て生理的に受け付けない…
157声の出演:名無しさん:2005/11/13(日) 23:43:41 ID:7TgR6JGy0
「声優界の異端児・谷山紀章です」



てやつだろ?
158自治スレにて板分割案検討中:2005/11/14(月) 00:04:47 ID:AAYJ7Kta0
>>156
高城、宮田とか高橋直純とかに声と喋り方似てる
159声の出演:名無しさん:2005/11/14(月) 00:18:30 ID:OvHwW7apO
>157
ごめん、それだけじゃわからん
160声の出演:名無しさん:2005/11/14(月) 00:20:08 ID:OvHwW7apO
追加。

キショイは尚純や鈴達より歌は上手いとオモフ
161声の出演:名無しさん:2005/11/14(月) 00:50:11 ID:/UNtNxzjO
>>159
>>157じゃないけど、たしかきーやんスレで同じような質問出て
・「服装がヤンキーな谷山紀章です」とスレタイからとったような挨拶をした
・「電車できーやん見たような…」という書き込みがあった後
 ラジオかイベで「それ俺です」と言った
とか、あと他にも事例があったが(忘れたスマソ)そんな感じで
きーやんはちゃねら=自演乙!になったものと思われます。


若手?男性声優としてはアンチをほとんど見かけない珍しいタイプだね。
自分はきーやんも自演ネタも好きだけど今の本スレの流れは正直ウザス。つか飽きた。
おまえら俺乙!言いたいだけちゃうんかと(ry
162声の出演:名無しさん:2005/11/14(月) 00:59:37 ID:/8FYhhoy0
>>154
キックオフ2002って伝説のアレかwwww
谷山主役だったんだ…みてーなーw
163声の出演:名無しさん:2005/11/14(月) 01:07:54 ID:5f43NcARO
>>161
同意。でもきーやんはファンに愛されてるんだなwと生暖かく見守っているよ。
164声の出演:名無しさん:2005/11/14(月) 01:09:33 ID:xO3DFOwA0
>>161
でも他の名前があがってる人たちと違い熱狂的な信者がいない罠
165声の出演:名無しさん:2005/11/14(月) 03:32:27 ID:Z16WK/Pr0
好き嫌い上手い下手別にして今のとこ若手ナンバー1
って誰?
好き声優(女)とそいつが付きあってるって知り合いの声優から聞いて
マジカヨ状態な訳ですが。
166声の出演:名無しさん:2005/11/14(月) 03:43:44 ID:NpdUMI9A0
>>165
石田彰
167声の出演:名無しさん:2005/11/14(月) 03:49:14 ID:GlQ7ZAxw0
石田って若手に入るのか・・・?
168声の出演:名無しさん:2005/11/14(月) 04:51:32 ID:ryQm0oHk0
若手じゃないだろw
杉田か福山って感じじゃね?
>>165
誰ですか?w
169声の出演:名無しさん:2005/11/14(月) 07:46:11 ID:6OBK4c/jO
>>168
釣 ら れ ん な
170自治スレにて板分割案検討中:2005/11/14(月) 17:05:37 ID:6s8greOT0
性懲りもなく、また、福山厨と杉田厨が紛れ込んでいるようだな
171声の出演:名無しさん:2005/11/14(月) 17:34:32 ID:xO3DFOwA0
☆か櫻井だろ
172声の出演:名無しさん:2005/11/14(月) 18:15:41 ID:oiPfXc9r0
>>165がそいつを若手ナンバー1だと思ってるのがオモシロイ

誰か知らんがw
173声の出演:名無しさん:2005/11/14(月) 18:39:45 ID:9WHktdDjO
何を基準にナンバー1かが微妙だが

厨の多さは福山がナンバー1だと思う
174声の出演:名無しさん:2005/11/14(月) 19:29:17 ID:v1Fhryk60
でも既に福山って一時期の勢いがなくなった気配が
175声の出演:名無しさん:2005/11/14(月) 20:06:31 ID:0NEpnR/i0
>>171
2、3年ぐらいまえならな。その辺が30さいこえて、境があいまいになり、
若手トップが福山・杉田っていわれるようになった
176声の出演:名無しさん:2005/11/14(月) 20:22:50 ID:OvHwW7apO
誰がトップとかいうような活躍、どいつもこいつもしとらんだろ。
くだらん質問すんなや。
どーせ仕事量から言って福山とか言わせたいんでしょ?福山厨はさ。


今日久々コナン見たら森田出てた。
この人なんで七色の声とか言われてるの?
どれも同じでドヘタで、聞いた声のはずなのに誰か思い出せなくて、
最後名前見てようやくわかる程度なのに。
177声の出演:名無しさん:2005/11/14(月) 20:33:38 ID:Xza1QnRK0
気持ちはわかるが下の人には専用アンチスレあるよ
178声の出演:名無しさん:2005/11/14(月) 23:08:40 ID:4weiXoS00
>>154
岸尾が99年のゾイドで初主役な。たぶん、、
忘れられてるし
岸尾さんはアニメの主役も多いし腐むけもやってんのに
なんでこう薄いんだろ
179声の出演:名無しさん:2005/11/14(月) 23:38:42 ID:3VbYDgk80
ここで好き声優が叩かれてると安心する今日この頃
180声の出演:名無しさん:2005/11/15(火) 13:59:26 ID:fQxBARy+0
>>178
取り立てて上手くも無く下手でも無く、
声幅広いと言われるが可もなく不可もなく、
声質もちょっと高いが普通っぽい。
要は声優としては『地味』の一言だからじゃないか
(イベント等でのことは知らんので対象外)?
まぁ、こういうタイプのが地味に脇で長持ちしそうだが
181声の出演:名無しさん :2005/11/15(火) 16:03:19 ID:d5/phWUz0
>>180
なんかそれ櫻井にも当てはまるな
岸尾より目立ってはいるけど
182声の出演:名無しさん:2005/11/15(火) 17:23:25 ID:wl2d3UFn0
>>181
櫻井が81で岸尾が俳協だっけ
最盛期(櫻井は分かるが、岸尾はいつよ?)を過ぎた後も、地味ーに活動してそうだ
でも岸尾は低音声がなあ…ぴっちは酷かったぞ
183声の出演:名無しさん:2005/11/15(火) 18:08:08 ID:UfXb5WAf0
岸尾はぴっちの前までは地味ながら実力派なイメージだったんだけど、
低音ボイスが酷すぎて評価さがったね。
あとかわいこぶったキャラの声が似合わないのにそれ系の役が多いのもイマイチ
櫻井との違いは相方とのナマモノ萌え人気の有無じゃねの?
184声の出演:名無しさん:2005/11/15(火) 19:51:23 ID:+4VDuA8S0
岸尾の低音声良いと思うけどな。ブリ声よりは
185声の出演:名無しさん:2005/11/15(火) 21:19:12 ID:oKf4Kw9f0
>>184
岸尾の低音は、あくまで及第点ってレベルか
あとはトークかな
186声の出演:名無しさん:2005/11/15(火) 21:21:24 ID:5HRfgLZA0
トークは空回り
187声の出演:名無しさん:2005/11/15(火) 22:34:56 ID:ohdHoUBNO
だが、そこがいいw
188声の出演:名無しさん:2005/11/15(火) 23:17:20 ID:P+fezQboO
ここアンチスレだお( ^ω^)
189声の出演:名無しさん:2005/11/16(水) 01:09:19 ID:6G2YhOjW0
トークは空回り、といえば鈴木千尋なんだが
最近はどうなんだ?テイルズのインタビューでも空回りしてくれるだろうか…w
190声の出演:名無しさん:2005/11/16(水) 01:37:23 ID:w979zX4R0
某ラジオで聞いたBLドラマの宣伝で宮田さんかと思ってキャスト見たら岸尾さんでビビッタ。

パクリ声優??
191声の出演:名無しさん:2005/11/16(水) 01:43:33 ID:7xX8FRkFO
岸尾も今ナマモノ人気すごいよ…
マジありえねー!
192声の出演:名無しさん:2005/11/16(水) 02:14:29 ID:WkDHXVpe0
>>191
へぇ フォモ相手だれ?
193声の出演:名無しさん:2005/11/16(水) 02:36:20 ID:1xYSwWln0
スタメン声優の誰か?
岸尾、自分はモノマネ声優って言ってるんだっけ
それでよく俳協(かなり厳しいらしい)に入れたな
194声の出演:名無しさん:2005/11/16(水) 02:50:18 ID:AQG5ofY+0
>>190
宮田さんにしてはあんまりうまくないなと思って宣伝聞いてた。

パクリってより単純に声質も似てるんだろうけど、
演技力(というか滑舌?)は大分違うような…。
195声の出演:名無しさん:2005/11/16(水) 02:52:02 ID:WkDHXVpe0
岸尾の低音ボイスは及第点として、演技はだめだこりゃ
196声の出演:名無しさん:2005/11/16(水) 05:26:40 ID:klHT8Q850
>>193
岸尾はわりとビジュアルがいいから入れたんじゃないの
俳協は何か一つでも特技があると有利らしいからそのモノマネを買われたのかも試練
197声の出演:名無しさん:2005/11/16(水) 13:10:16 ID:0GBwoUSR0
>>189
鈴木、空回りが無くなったら後はつまらんトークにしか
なりようが無い気がするが。
良くも悪くもな。共演者にはイイ迷惑だが。
でも、演技面じゃ同年代の中でも安定してる気はする。
見た目のせいかアイム出身アーツ昇格なせいか
表仕事は大きな仕事しても地味な印象だが
198声の出演:名無しさん:2005/11/16(水) 15:02:16 ID:FJUBBBnDO
>>197
儲のつもりだけどトークはつまらないと思う。
いろいろ叩かれて懲りたのか、下ネタ女ネタナマモノ狙いネタ完全スルーだけじゃなく
現場裏話や他声優話、別作品ネタなんかも絶対に自分からは出さないし。

おかげで鳥海氏とふたりでのラジオはかなり悲惨なことになっていた。
199声の出演:名無しさん:2005/11/16(水) 16:05:12 ID:r6TqlA6a0
私もチータンファンだが、トークはつまらない。
別にファンでもないけど、岸尾や吉野や鈴村や櫻井の方がずっと面白い。
酒が飲めないから飲みにも誘われなくて、友達が少ない&情報網が少ないんだと思ってる。
天然でボケで受身体質だからもう救いようがない。
だがそれがいい。←フィルター
200声の出演:名無しさん:2005/11/16(水) 17:17:42 ID:4vg+pVZrO
あげ
201声の出演:名無しさん:2005/11/16(水) 20:25:05 ID:thol5oXC0
いちいちアンチスレで儲だのファンだの名乗るあたりがイタタだと思うわけだが
鈴木はトークだけじゃなく、演技も歌もパッとしないよ
何で10周年記念タイトルのテイルズの主役なのかわからん。地味すぎだろ
女向ゲー板とかでもやたら持ち上げられてる気がするし
202声の出演:名無しさん:2005/11/16(水) 21:27:25 ID:TBjxg2kn0
私も鈴木のよさが全然わからん。
203声の出演:名無しさん:2005/11/16(水) 22:00:40 ID:OFKi/tis0
私なんかほとんどの若手・やや中堅声優の良さがわからん。
特別嫌いな声優もあまりいないけどアンチスレは面白いので
ついつい色んな声優のアンチスレを覗いてしまう。
204声の出演:名無しさん:2005/11/16(水) 23:01:28 ID:uM+IwaUB0
ガンソードの主役の星野さんて人、がんばってるね。
ゲットバッカの後どうしてるのかなーと思ってたんだが
205声の出演:名無しさん:2005/11/16(水) 23:30:23 ID:Zxed9VLe0
>>204
あの低めの声はけっこう好きなんだけど
あの人って何歳なんだろう
206声の出演:名無しさん:2005/11/16(水) 23:37:58 ID:IXoEKCbx0
1980年生まれだから25歳か。若いな
ノッポと呼ばれていた頃が懐かしい…
あの番組見てた時は、すぐ消えるなと思っていたが
207声の出演:名無しさん:2005/11/16(水) 23:45:52 ID:zjw0OJM/0
あの抑揚の無さが生きる役で良かったよね
・・・ってここアンチスレかwww
208声の出演:名無しさん:2005/11/16(水) 23:52:58 ID:TBjxg2kn0
ここのアンチスレ、他のスレと違ってふいんき(なぜかryいいよねwwwwwwwwwwwwwww
209声の出演:名無しさん:2005/11/16(水) 23:58:04 ID:uM+IwaUB0
>>208
単独じゃないからね。
>>207
低い声は得だなと思った、
210声の出演:名無しさん:2005/11/17(木) 01:55:18 ID:+4j/XdY8O
>>208
この雰囲気が面白いので、たまに興味ないやつにも擁護レスつけたりしてるww
それに釣られるやつも居るが、妙にマターリする時もあるし、なかなかいいよ此所w
211声の出演:名無しさん:2005/11/17(木) 02:21:40 ID:ZEof9Cpq0
櫻井があまり好きじゃありません。

人気あるみたいだけど、その理由もよくわからない。
演技がさして上手いとも思えないので。
外見もマンセーが言うほどいいと思えないし。
212声の出演:名無しさん:2005/11/17(木) 02:30:46 ID:U487Gcdu0
櫻井は単独スレがありますわよ。
213声の出演:名無しさん:2005/11/17(木) 21:42:06 ID:KHc0HJR50
岸尾の受け声のようなのは耳に毒です・・・
クラスタも岸尾キモすぎで見れないんだがあのアニメどうなの?
ヒドイ奴等しか出てない気がするんだが。
214声の出演:名無しさん:2005/11/17(木) 21:59:56 ID:ivsL6fg50
腐人気低い声優が腐人気を得るために出てる感じ
ぱっとしない連中ばっかで見る気しない
215声の出演:名無しさん:2005/11/17(木) 22:07:23 ID:7o/7W79e0
今更だけどこのスレ、あえて個別スレに行くほどでもない、
もしくはそっちでは言いづらい苦言を呈すスレ、というくらいの
くくりでいいような気がする。何もアンチに偏りすぎずに。
スレタイにアンチって言葉が入ったせいか、前身スレに比べて
ちょっとレス内容の縛りがきつくなったね。

一理あるとは思う程度のフォローも「ここはアンチスレだから」ってだけで
排除するのは、いろんな声優のファン・アンチが集まる総合スレとしては
ちょっとつまんなくない?

儲のあからさまな擁護はもちろんウザいけどさ。
216声の出演:名無しさん:2005/11/17(木) 23:17:09 ID:mZNICMRA0
>>213
どうせなら20代の若いのでそろえればまだよかったー
岸尾と吉野あってない。
下野はのびのび演じてて個人的には良いと思う。
217声の出演:名無しさん:2005/11/17(木) 23:34:47 ID:2Zy0rRaQO
215に賛成〜。
まあ若手中堅の枠は押さえておくべきだとは思うけど。
☆や関智あたりになるとここで語る雰囲気じゃないしな。
桜井や鈴村・諏訪部とか、ちらっと愚痴るくらいはいーんでない?
長引くようなら専スレ誘導で。
218声の出演:名無しさん:2005/11/17(木) 23:35:08 ID:LuY5lTgp0
吉野って31歳だったんだ…うっわー
あのアニメに出てない20代男性声優っていうと
野島(弟)・浪川・高城・杉田・寺島あたりか
浪川って演技微妙なのに、子役の時のコネで洋画仕事貰ってるのがなあ…
219声の出演:名無しさん :2005/11/17(木) 23:35:57 ID:fT632UMw0
>>216
20代の若いのって、下野の年齢を基準に考えると
高城、鈴木達、寺島、市来、羽多野、杉田、宮野
などなどそこら辺の年齢か?いいのか悪いのかわからんが
下野のびのび演じてるけど、演技力が・・・
220声の出演:名無しさん:2005/11/17(木) 23:36:16 ID:n0DRvamm0
吉野はなんか今期(前期あたりからか)出すぎ
事務所はシグマのままで変わったりしたわけじゃないよね?
アニメ系に強い事務所でもないし、演技は下手だし
何かいろいろ勘ぐってしまうわけだが
221声の出演:名無しさん:2005/11/17(木) 23:39:48 ID:vk6hkJCP0
>>217
個人スレがある声優はそっちでいい
つか☆や関智はダメで櫻井、鈴村、諏訪部はおkってお前の基準は何だ?
年齢なら諏訪部は☆たちと同じか一個上かだろ
222声の出演:名無しさん:2005/11/17(木) 23:42:42 ID:U487Gcdu0
吉野消えてくれたのむから
223声の出演:名無しさん:2005/11/17(木) 23:43:19 ID:Rg7feJIM0
>>218
坂本真綾もそうだね
なぜか「吹き替え声優>アニメ声優」みたいに思ってる人が多いけど
浪川も真綾もアニメで演技してるとき下手すぎてワロス
224声の出演:名無しさん:2005/11/17(木) 23:47:29 ID:fT632UMw0
>>223
浪川、滑舌はいいからセリフをつっかえずにスラスラ
読める気はするんだけど、あまりキャラに感情がこもってない気がする
なんかロボットが声入れてるみたいに聞こえる時がある
225声の出演:名無しさん:2005/11/17(木) 23:50:43 ID:LuY5lTgp0
白鳥徹・諏訪部・保志・関智・宮田・稲田って同い年なんだ…
稲田さん、もっと年いってるかと思ってたよ
プロレスラー志望だった、特撮ヲタでスパロボデバッカー2号な声優…
226声の出演:名無しさん:2005/11/17(木) 23:57:22 ID:CS12wqNR0
>>225
宮田は意外と年いってるんだな
演技上手でも下手でもないのにぱっとした役がないのは
やっぱ声に特徴ありすぎるからだろうか。よく生き残ってるね
無理して低い声も出せるけど、そういう役は他にも自然にできる人いるしな
227声の出演:名無しさん:2005/11/18(金) 00:02:50 ID:EmpifJFj0
クラスターエッジは吉野・岸尾は×だわ。いまさら感ありだし
この2人はキャスト変えてほしい
いままで保志・石田〜櫻井・鈴村がキャスティングされるところを
あえてフレッシュなの配役するつもりだったんだろうが
他の若いのがキャラにあわないなどの理由で
吉野・岸尾にまわってきましたって感じがする
228声の出演:名無しさん:2005/11/18(金) 00:08:10 ID:mfSkiIIM0
岸尾って私がBLCD聞いてた頃は
メインやっても不評でBLでても人気上昇失敗した口だと思った。
最近は知らない。
岸尾さんは腐人気獲得あきらめて、堅実にやっていったほうがいいと思うんだが
事務所も良い事務所でしょ。
229声の出演:名無しさん:2005/11/18(金) 00:13:55 ID:irbXsQkg0
クラスター公式サイトでの岸尾のインタビュー

>ぶっちゃけた話なんですが実は僕、フォン役のオーディションは受けていなかったりします(笑)。
>クロム役とベリル役の他、カールスという23歳の男性役でオーディションを終えたんですが、
>なぜかフォン役に決まりまして…。

☆面で厨に人気があるし顔も声優にしては悪くないから、とりあえず出しとけって感じか?
230声の出演:名無しさん:2005/11/18(金) 00:56:49 ID:jNwy/SRv0
>>226
宮田は正統派主人公とかはまず出来ないけど、脇のあたりで
「このキャラをやるなら」ってのを狙いやすい声してると思う。
そういう意味では吉野も声質はイマイチと思うが、一度聞けば
忘れない声というのは声優として強みでもあるかと(演技力等はおいといて)

一般的には特徴的すぎる声より、いい声でも他に換えの効くような
タイプの方が生き残るのは難しい。でもそういう人の場合は
当たり役が来た時に強いけど。


擁護のつもりはないけど、このくらいはスレ的におk?
231声の出演:名無しさん:2005/11/18(金) 01:13:36 ID:tjwCfW29O
>>230
至極当然な意見なのでおk
そういやものっそい渋い低音域の若手っていないなあ…
232声の出演:名無しさん:2005/11/18(金) 01:52:47 ID:NkT/UWXgO
杉田は割と渋い低音域じゃない?

昔良い声してるなと公式HP行って「何か微妙…」と感じ、
その後ラジオで本人の電波キャラを知りドン引きしてしまったが。
233声の出演:名無しさん:2005/11/18(金) 01:52:52 ID:YXICvl2pO
>>231
杉田は?
…と思ったけどそこまで渋くもないか。
234声の出演:名無しさん:2005/11/18(金) 01:53:55 ID:YXICvl2pO
ゴメソかぶった。
235声の出演:名無しさん:2005/11/18(金) 02:31:21 ID:irna1W3G0
杉田は普通〜低いの間じゃないかの
完全低音域だと棒
236声の出演:名無しさん:2005/11/18(金) 03:54:01 ID:47WUI3c90
完全低音域っていうと
小杉とか中田とかそういうトコかな。
237声の出演:名無しさん:2005/11/18(金) 05:45:23 ID:4zT2muZKO
三宅健太はものすごく低い。長生きしそう。
238声の出演:名無しさん:2005/11/18(金) 08:21:41 ID:ZJZeFYBJ0
そこまで低い声じゃないけど、浜田賢二は結構渋いなーと思ってた。
>>225の面子と同い年か…
239声の出演:名無しさん:2005/11/18(金) 13:36:16 ID:Y2agil/70
杉田の声って低いとは思うんだけど、
声に重さがないというか、重量感がない。
低いのにものすごく軽く聞こえる。
嫌いな声じゃなかったけど、ケダ天聞いて素が分かったら、
なんか杉田の声を気持ち悪く感じるようになった。
240声の出演:名無しさん:2005/11/18(金) 13:41:06 ID:nIY5/O/D0
若手で声低いと言うと、既出の杉田、三宅に
ガン×ソードの星野あたりか?
低い声の人はちょい棒になりやすいのが欠点な気がする。
どうでも良いが、三宅の声は小杉に似てるような……

>>238
浜田賢二は通常はパラキスみたいな感じだが、
天上天下で下卑た演技してて最初気付かなかった…。
241声の出演:名無しさん:2005/11/18(金) 16:28:47 ID:6BLvwJUz0
>>240
あと、羽多野もけっこう声低い。あの歳でお父さん役とかを
よくやってる。それにしても三宅の声はかなり低いな
いろいろ使えそうで便利な声してる気がする

ちょっと前だけど、ガングレイブで浜田賢二さんが演じていた
ハリーは、演技・声共に神がかってました!!
242声の出演:名無しさん:2005/11/18(金) 17:09:16 ID:eEsC7XwqO
鰤市に出てる、安元が低いと思う
243声の出演:名無しさん:2005/11/18(金) 17:12:02 ID:Dfqoupuv0
>>230
確かに声優をよく知らない時は特徴的な声以外はみんな同じに聞こえて、
魅力を感じなかった。
アニオタ・声オタ以外の視聴者には特徴的な声の方が人気出るかもね。
人気アニメの主役は特徴的な声多いし。
(例:ちびまるこ、ドラえもん、サザエさん、DG、OP等)

低い声の声優は若手も中堅もベテランもわりと地味で堅実なイメージ。
すごい人気が出るわけではないけど、地味に長く活躍しそうな。
244声の出演:名無しさん:2005/11/18(金) 19:01:01 ID:tjwCfW29O
三宅って洋画でもアニメでもしょっちゅう名前見るけど、未だにどの声かわからん・・・
245声の出演:名無しさん:2005/11/18(金) 20:59:35 ID:Mv7e/vow0
>>243
TARAKOとか野沢雅子なんかは、テレビのナレーションしてても
「あ、ちびまるこちゃんだ」「悟空だ」って感じで聞いてる
視聴者が多いと思う。ドラえもんは言わずもがなだし。
声に凄い特徴があって、なおかつ当たり役がハマりすぎると
もうそれ以外のキャラで見られなくなってしまうことはあるね。
そういったイメージ込みで仕事の依頼来ることも多いんじゃないかな。

逆にそこそこ正統派な声で大役が来ると、後で割と使いまわしが利く。
高橋留美子がナウシカファンだったからめぞん一刻の音無響子に
島本須美使ったって話なんかは典型的。
このスレで言うならテニプリ諏訪部なんかはその一例と思う。

まあどっちが良いかはその声優次第だね。
246声の出演:名無しさん:2005/11/18(金) 21:14:39 ID:WaR9jxMT0
>>243
低い声の声優がそんなイメージなのは主人公をやらないからだと思うよ
厨に人気がある作品の主人公は少年が多い。低い声の人はやれないでしょ
脇役が多いから演技の下手さもさほど目立たない。つか注目されない
247声の出演:名無しさん:2005/11/18(金) 21:19:08 ID:/zPZp9dW0
当たり役ってのは強いと思う。
カヲル君は数分しか出番なかったけど、石田はあれだけ売れた品あ
諏訪部は、跡部が当たったけどその後が続かないような…迷走してる気がする
鈴村は主役何本もやってるけど、パッとしない。当たり役がない

>>246
三宅健太は主役あったような…って28歳の役だったw
248声の出演:名無しさん:2005/11/18(金) 21:23:46 ID:3LdOCVVg0
つか最近アニメ自体に当たり作品がない気がする
249声の出演:名無しさん:2005/11/18(金) 21:27:51 ID:/8MrWQmr0
ないね。若手の代表作あげても作品自体がぱっとしない感じ
アニヲタ以外知らないような作品ばっかになる
250声の出演:名無しさん:2005/11/18(金) 21:29:46 ID:tDiF3HOj0
最近当たったアニメっていうと
種は人気声優ばっかりだったし(笹沼に仕事を‥)
鋼で人気出たのは女性声優‥大川さんはアニメでもよく見かけるようになった
251声の出演:名無しさん:2005/11/18(金) 21:34:20 ID:Cir+wk0W0
少年役をやれる若手男性声優の仕事が実力派の女性声優に盗られてるよね
朴とか斎賀とか。ああいうののオーディションは男と女混合でやるのかね?
最初から女性声優って決められてたりするのかな
252声の出演:名無しさん:2005/11/18(金) 21:37:55 ID:6t3cMoKH0
>>247
櫻井も当たりはないね

>>251
本当にね。男性声優にまわして欲しい役が多い
253声の出演:名無しさん:2005/11/18(金) 21:39:11 ID:wqQUazO80
まあ男前だしねえ…>朴、斎賀
クラスターエッジで斎賀が演じてる役は、主役勢4人よりも年上だもんなあ
254声の出演:名無しさん:2005/11/18(金) 21:59:51 ID:55CYrH1G0
最近の若手って「何で声優になったの?」って人が多い
そういう声優はトークにやる気ないオーラが出てるか、
演技よりも歌・イベント等に力入れてるんだよなあ
○○のアニメみて〜とか、○○さんに憧れて〜とか、分かりやすい人もいるけどね
255声の出演:名無しさん:2005/11/18(金) 22:09:43 ID:Aqq3mGJs0
>>254
だって今は声優自身が芸能人みたいになってるし。裏方ってイメージまったくないよ
アニメやゲーム作ってる会社や所属事務所が歌やイベントに力入れるのも自然な流れかと
誰々が出てるから見るとか買うとかが基本になってるでしょ?露出も当然多くなる
そこらへんは声優個人が悪いんじゃないと思うけど
256声の出演:名無しさん:2005/11/18(金) 22:17:08 ID:+aRSOv3V0
>>254
中堅には、声優志望が分かりやすい人が多いな
「ガンダムに乗りたい」
若手では、神谷と笹沼が↑言ってた
(笹沼はともかく、神谷の夢実現度は何%なんだw)
257声の出演:名無しさん:2005/11/18(金) 22:17:44 ID:iTk/ri180
男性声優も女性声優の売り方と同じになってきてるよね
でも実力がないと生き残れない世界なんだし別に良いと思うよ
イベントとかでキャーキャー言われて天狗になって、演技を軽んじるようになった人は
5年後、10年後には消えてるでしょ。新人はどんどん増えるわけだし
258声の出演:名無しさん:2005/11/18(金) 22:19:30 ID:6GuRoOxU0
>>256
逆に考えるとただのアニヲタだな…
つかその二人まだ若手扱いでしょ?w
259258:2005/11/18(金) 22:21:35 ID:8PBEolyO0
あ、2行目は間違いだった。>>257スマソ
260声の出演:名無しさん:2005/11/18(金) 22:46:36 ID:k7onrOSO0
ヲタな男性声優といえば、稲田徹だなあ
(神谷と同期だから一応若手かな?)
・スーパーロボット大戦のデバックを緑川と一緒にやってる
・車がターンAガンダム・ハリーの影響で金色
・カーレンジャーのヒーローオーディションに参加していた
・デカマスターの宇宙一のファンを自称している
・貰ったデカレンおもちゃで遊んでいたら収録に遅れた

…とか色々な逸話があるらしい。ある意味尊敬の域に達してるよ
261声の出演:名無しさん:2005/11/18(金) 22:59:59 ID:Gm6s1mV/0
稲田が何役をやってる人なのかわかりません
調べる気もありません
262声の出演:名無しさん:2005/11/18(金) 23:19:13 ID:+EJy5Sz90
そういや某ゲームの出演声優コメントで、この人が食べ物の話したら
後のメンバーの話は全部食べ物になってたなーw>稲田徹
263声の出演:名無しさん:2005/11/18(金) 23:31:23 ID:YAek3QEH0
自分は櫻井と浪川がダメだ…。
櫻井は喋り方に変なクセがあると思う。
トークも外見も中途半端だしな。何やっても同じに聞こえる。
浪川は某ゲームの台詞が聞き辛くて嫌いになった。
ずっと口に何か含んでるみたいなんだよ。
ツバサのファイも下手で聞いてられなかった。
264声の出演:名無しさん:2005/11/18(金) 23:40:22 ID:+v8wSRem0
>>263
櫻井、トークを面白くさせようとあせりすぎて
空回りしている時があるような・・・
でも、セイントビーストイベントなど特に自分が喋る
必要性が無いものに関しては無口だと聞いたが・・
265声の出演:名無しさん:2005/11/18(金) 23:52:45 ID:BGuTh6IW0
まぁ櫻井はアンチスレで
266声の出演:名無しさん:2005/11/19(土) 00:00:07 ID:oWN0KDyr0
櫻井のはトークスレでもよさげ。
でも何か妙にマターリしたスレになって良い感じだねw

アンチレスも込みで、前身スレみたいに「こいつら最近どうよ?」
くらいな感じがちょうどいいかもね。
267声の出演:名無しさん:2005/11/19(土) 00:08:39 ID:5BsdaMxZ0
>>261
ヒゲガンダムのハリー
268声の出演:名無しさん:2005/11/19(土) 00:10:09 ID:gFGeiCXp0
>>267
ごめん。ヒゲは見てないんだ
名前は覚えとくよ
269声の出演:名無しさん:2005/11/19(土) 00:29:27 ID:TQMx3Dok0
ツバサのくろがねとか<稲田

いい声ではあるがビジュアルがオサンなので人気はいまいち
270声の出演:名無しさん:2005/11/19(土) 01:05:46 ID:tb0Lhabb0
ツバサも見てないんだよ。相性が悪いなぁw
271声の出演:名無しさん:2005/11/19(土) 01:14:12 ID:oWN0KDyr0
>>260
稲田徹って私もよく知らないけど(ブリーチで名前は見たような)
ヲタなのは置いといて車が金色ってのはどうなんだw
272声の出演:名無しさん:2005/11/19(土) 01:47:33 ID:MRVgyYMF0
稲田徹って、テイルズでやたらとイフリートやるひと?
273声の出演:名無しさん:2005/11/19(土) 01:51:19 ID:KrNFlsnu0
自分もその稲田って知らないけど、
ヲタといえば、杉田もはずせない。
トークからはヲタ感プンプン
274声の出演:名無しさん:2005/11/19(土) 02:59:47 ID:34b0dcIT0
杉田、一人ラジオだったらオタトークも大目に見て許される
だろうけど、2〜3人でラジオやってる時に周りがついて
これないオタトークはいかがなものかと思うが
(実際いっしょにラジオやってる森久保、森田は引き気味だ)

あとオタといえば、ダ・カ―ポで主役やってる泰勇気も
自他共に認めるオタだそうだが、本当なのかな??
275声の出演:名無しさん:2005/11/19(土) 03:38:57 ID:RPg10v7B0
ブタ切りスマソ。
業界の人から鈴木達央の話を聞いたが、最悪だな。
割りと好きだったけど一気に冷めた。
演技はド下手だし、礼儀がなってない。調子乗りすぎ。
今はちやほやされて甘やかされてるみたいだけど、そのうち痛い目見るよ。
276声の出演:名無しさん:2005/11/19(土) 03:42:36 ID:W9/mlYA00
ブタ切りスマソ。
業界の人から福山潤の話を聞いたが、最悪だな。
割りと好きだったけど一気に冷めた。
演技はド下手だし、礼儀がなってない。調子乗りすぎ。
今はちやほやされて甘やかされてるみたいだけど、そのうち痛い目見るよ。
277声の出演:名無しさん:2005/11/19(土) 03:43:31 ID:W9/mlYA00
ブタ切りスマソ。
業界の人から福山潤の話を聞いたが、最悪だな。
割りと好きだったけど一気に冷めた。
演技はド下手だし、礼儀がなってない。調子乗りすぎ。
今はちやほやされて甘やかされてるみたいだけど、そのうち痛い目見るよ。
278声の出演:名無しさん:2005/11/19(土) 03:44:41 ID:W9/mlYA00
連投スマネ。
279声の出演:名無しさん:2005/11/19(土) 04:03:43 ID:WCZz3Vs90
>>275 
詳細よろ
280声の出演:名無しさん:2005/11/19(土) 05:30:19 ID:Q1VhbixB0
>>274
泰勇気は特撮だかロボットもののヲタだったとおもう。
JAMプロジェクトの新メンバーオーデに素性かくして応募したとか書いてあったけど
ほんとかな?
スパロボでは主人公キャラげとしてたね
281声の出演:名無しさん:2005/11/19(土) 06:28:49 ID:72qwjPok0
父親の跡を継いで音楽関係に進むエリートコースを蹴って声優になった男>泰勇気
公式のギャラリーにはオリジナルロボット絵があるし、
某オリロボ大辞典HPの管理人なんじゃないか、って言われてる
JAMにも応募してた

もうちょっと演技頑張れ…
282声の出演:名無しさん:2005/11/19(土) 06:37:03 ID:XM7+No6J0
>>275-276
>今はちやほやされて甘やかされてるみたいだけど、そのうち痛い目見るよ。
入野自由もこうならなければいいのだが。
283声の出演:名無しさん:2005/11/19(土) 06:53:45 ID:Gd31Z35y0
劇団ひまわりって厳しそうだから大丈夫…と思いたい
入野・森田みたいな、声優業メインになる前に大作に出演した人って
チョイ役では使いにくいのかなーと思ってしまう
(2人とも主役ばっか…森田はゴリ押しの影響あるだろうけど)
284声の出演:名無しさん:2005/11/19(土) 08:38:32 ID:sSBCMwlvO
275-277はネタなのかマジなのかわからぬ
285声の出演:名無しさん:2005/11/19(土) 09:28:43 ID:hwnPYVLC0
福山は、富野監督が何とかしてくれてる…多分
ヒゲガンダムの時は、監督に怒られて坊主にしたって言ってたけど
今はやらないだろうなw
286声の出演:名無しさん:2005/11/19(土) 13:42:20 ID:HRlZNRBO0
>>285
お禿の演技始動は厳しいからなぁ。
音響監督も浦上さん?>リーン
だとしたら二重に厳しい現場になると思う。
スレ違いだが、しかしそんな現場でそのお禿に逆ギレかますナベクミw
男声優にはそんな真似出来そうに無いが
287声の出演:名無しさん:2005/11/19(土) 16:55:17 ID:BJad9KGg0
入野・浪川あたりは安泰だよな〜吹き替えも多そうだし
森田はびみょー

トゥルーコーリングの吹き替え森久保でてるんだね
森久保、良いと思ったことあんまなかったけど
吹き替えむいてるかも
そのうち大塚忠邦がやるような役が似合うようになるかもと思った
288声の出演:名無しさん:2005/11/19(土) 17:23:09 ID:XM7+No6J0
>>287
吹き替え声優で重用される舞台俳優の若手の現状はどうなのだろう。

入野自由も見方によっては舞台俳優だが。
289声の出演:名無しさん:2005/11/19(土) 17:29:54 ID:3GneeJaR0
>>287
森久保はアニメのレギュラー取れなくなってるから転向したほうがいいかもね
290声の出演:名無しさん:2005/11/19(土) 18:18:11 ID:XmdZxh0H0
吉野って何でいきなり仕事増えたん?裏でヤバイ事でもしたのか
291声の出演:名無しさん:2005/11/19(土) 18:22:15 ID:C4V5ogkh0
ちょっと質問です
スレ違いで申し訳ないんですが
萩道彦という声優をご存知の方はいませんか?
292声の出演:名無しさん:2005/11/19(土) 18:24:16 ID:fOpt4evQ0
>>290
枕営業と創価、どちらかをお選びくださいませませ

>>291
知らん。自分で調べろ
293声の出演:名無しさん:2005/11/19(土) 18:31:20 ID:tXcfsiNL0
>>290
そういえば吉野、仕事増えたよな、しかし気になるんだが、カレイドスコープ、
クラスターエッジ、BLOODなどなど、出てる作品多いけど
出てる作品で演じている役が全部、腐女子向け美形顔なのはどおゆうこった?
そのせいか、いつもにも増して演技つーかキャラがすべて同じ声に聞こえる
294声の出演:名無しさん:2005/11/19(土) 18:36:13 ID:C4V5ogkh0
>>292
調べてから書き込んだんですけど。

上田祐司と声が酷似している声優です。
別の板でも訊いてみます。
スレ違いすみません。お邪魔しました。
295声の出演:名無しさん:2005/11/19(土) 18:55:37 ID:KwZ0s8AE0
>>293
レギュラー増えた上に他作品へのゲスト出演もあったりするしなぁ
新人じゃないのに急に仕事増えるなんてどう考えてもおかしいね
今まで脇ばっかやってたのに、今期全部メインだし
296声の出演:名無しさん:2005/11/19(土) 21:27:02 ID:QeG3ugDk0
>>290
・力の有るスタッフに気に入られた
・地味に人気が上昇していた
・とても今更だけど事務所のプッシュ
辺りかと思う
297声の出演:名無しさん:2005/11/19(土) 21:33:07 ID:2LBBiZd10
吉野うぜえ
298声の出演:名無しさん:2005/11/19(土) 21:43:12 ID:kJwBzU1zO
枕営業にイピョーウ
299声の出演:名無しさん:2005/11/19(土) 21:48:19 ID:GwjtpoGU0
>>296
事務所のプッシュはないんじゃない?
シグマってそんなにアニメ系強い事務所じゃないし
音監なら岩浪氏がよく吉野つかう。今期の血+、カレイドスコープとか
300声の出演:名無しさん:2005/11/19(土) 22:50:07 ID:vmDSo7+J0
>>283
>入野・森田みたいな、声優業メインになる前に大作に出演した人って

森田って何やってたの?
301声の出演:名無しさん:2005/11/19(土) 23:03:24 ID:7IhORSMu0
>>300 ティーダ
302声の出演:名無しさん:2005/11/19(土) 23:14:05 ID:vmDSo7+J0
>>301
あーFFか。ありがとう。

そういえばツバサクロニクルをこの前初めて見たけど、
なんかヘタなのがいるなーと思ったら入野・浪川だった。
年齢考えればこれからもうちょっと成長するのかもしれないけど
たくさん喋る役二人がこんなんだと、アニメとして違和感ありすぎ。
303声の出演:名無しさん:2005/11/19(土) 23:35:47 ID:dbD6kwQh0
>>295
別にいいじゃん。気に入らないのはあなたの自由だけど。
大体、年はまぁまぁ行っているけど、芸歴から言えば、新人に
近い扱いなんじゃないの。
どう考えてもおかしいなんて言ったら、誰でもそうだろ。

>>292
枕営業って…。男でもありなわけ…。いくらBLやってるからって、
それはなかなか無いんじゃ…
304声の出演:名無しさん:2005/11/19(土) 23:46:35 ID:WhLRiNYI0
新人はないだろ…ぐぐってみたけど吉野のデビュー作は
セイバーマリオネットJだろ?
芸暦は宮田・岸尾と同じくらいなんじゃないか
305声の出演:名無しさん:2005/11/19(土) 23:47:26 ID:dGKYCQyVO
吉野ヲタってアフォだな…。
306声の出演:名無しさん:2005/11/20(日) 00:02:32 ID:w1bgW8wL0
>>303
いくらなんでも吉野擁護しすぎ。つーか新人じゃないし
語りたかったら吉野スレいけって
まあ、一時仕事量が増える声優は確かにいるけど
307303:2005/11/20(日) 00:03:32 ID:2YitIj/x0
>>305
別に吉野オタではないけどさ。気に入らない誰かを攻撃
する姿勢に呆れただけ。

>>304
確かに、「セイバーマリオネットJ」出てるね。一応芸歴約10年になるのか?
余りパッとしなかい役ばかりやっていて、最近ちょっと名前を見るように
なった印象が強かったから新人と言ってしまったけど、そうじゃないね。
ごめん。 それならますますよかったねーと思うよ。
308声の出演:名無しさん:2005/11/20(日) 00:07:46 ID:aEi4NkwtO
あの、マターリしてるけど、ここ一応アンチスレだから・・・
309声の出演:名無しさん:2005/11/20(日) 00:08:26 ID:ug2WvOMv0
>>303=ID:dbD6kwQh0

384 :声の出演:名無しさん :2005/11/19(土) 02:15:33 ID:dbD6kwQh0
>>383
「桃の気持ち」はちょっとなーという気がするけど、「桃通」まだいいんじゃない。
もともとゆるゆるトークがウリだし。この間更新された回は、よっちんお疲れ?
みたいな感じが強かったけどね。突然レギュラー一気に増えて、本当に大変
なんじゃないの。ケダ天でも、最後寝てしまっていたみたいだし。


吉野の擁護大変ですね。気に入らない声優攻撃するのは、
別にこのスレなら構わんだろ。元々はそういうスレ。
それが気に入らないならスルーしろ。擁護したいならもうちょっと
自分の文章を客観的に見直せ。
310声の出演:名無しさん:2005/11/20(日) 00:13:24 ID:3b+/HSIt0
うまい役者さんだったら、「お!ようやく実力が認められ始めたか!」
って思えるけど、吉野は別にそういうわけでもないから
どうして今期は急に・・・?って確かに思うよな〜
311声の出演:名無しさん:2005/11/20(日) 00:24:08 ID:9YItA1auO
つーか今期の吉野より忙しい声優なんてゴマンといるのに、
ラジオで寝たのもやる気ないのも「よっちんお疲れ?」なんておめでたいな。

ヲタ臭丸出しでこのスレくんな。
312声の出演:名無しさん:2005/11/20(日) 00:48:27 ID:GqsWxU9t0
男の枕営業って、相手は女だぞ
作品に口出せる立場に声優ヲタが絡んでりゃあ有りうる話しだ
変化球ではお偉いの妻が声優ヲタだったりw
313声の出演:名無しさん:2005/11/20(日) 01:13:06 ID:H0DZf9Kq0
吉野厨ウザス。
疲れてたら仕事中に寝てもいいのか。
314声の出演:名無しさん:2005/11/20(日) 01:25:55 ID:9stC9w+o0
吉野のよさがわからん
男性声優で一番嫌い。
315声の出演:名無しさん:2005/11/20(日) 01:38:04 ID:NISqt1uH0
>>314
厨曰くとにかく可愛いんだと
あの果てしなく音痴なところも演技がボー読みなところも
よっちんは可愛いから何でも許せるwってほざく椰子もいるしな
316声の出演:名無しさん:2005/11/20(日) 01:52:59 ID:yj4XVet60
>>314
ハゲドウ
わたしは一番嫌いではないけれど
317声の出演:名無しさん:2005/11/20(日) 03:01:34 ID:4ausmnNb0
>>313
今の仕事量から考えても仕事中に寝るのはありえないっしょ
そんな寝る暇ないほど忙しそうにも見えないし
声優雑誌見てると仕事終わった後、夜遅くまで趣味のフットサル
やったり仲間内で飲んだりと、吉野は次の日の仕事の事を考えて
ないんじゃないのか。たまにならいいけど、毎度毎度みたいだし
318声の出演:名無しさん:2005/11/20(日) 04:56:47 ID:f6MZKdgkO
この板で名前の上がる人たちが、5年後どうなっているかが楽しみだ。
逆に、5年位前に一時的に注目されたけど今は…な声優て誰がいるんだろーな、と思ったり。
319声の出演:名無しさん:2005/11/20(日) 04:59:08 ID:S62fBoKF0
森田のことか?
320声の出演:名無しさん:2005/11/20(日) 06:03:09 ID:X9rj5PfWO
達央は5年後でもまだ20代だし、ひょっとしたら今の櫻井みたいになってるかもしれん
入野自由は大人になり
そして鳥海は完全にハゲてるんじゃないかな
321声の出演:名無しさん:2005/11/20(日) 08:13:59 ID:NYd3H8dL0
デビューしてまだ2年?だから、真面目にやれば伸びる…かもしれない>達央

>>317
なんだそりゃ。もう31歳のおっさんwなんだから体調考えろよ…
322声の出演:名無しさん:2005/11/20(日) 08:30:51 ID:TN2MEbXq0
吉野って周りから気を遣われるのがアタリマエだと思ってる?
ゆるゆるトークだがグダグダトークだか知らんが、30過ぎた大人なんだから
もちょっとシッカリしろよ。共演者や後輩に気を遣わせるな。
あと仕事中に疲れたとか言うなよ。その金で飯食ってんだからさ。
たまにフォローにまわるところはいいと思ってたけど、
実は話を早く終わらせたいからじゃ?と最近疑っている…。

吉野はウザイ。
本当にこれ定説なんだな。
323声の出演:名無しさん:2005/11/20(日) 10:07:39 ID:psTaeWsp0
吉野ほど演技も声も良いと思ったことない声優はおらんなぁ
下野のほうが良いわ
324声の出演:名無しさん:2005/11/20(日) 17:01:31 ID:I4jmvOcN0
保志は今でもグダグダトークだし、演技微妙だけど
仕事・キャラの批判してないから、まだマシに思える
325声の出演:名無しさん:2005/11/20(日) 18:52:38 ID:TYXZsKAN0
>>324
キャラの批判できる頭もないんだよ
キラマンセーしてるのなんて声優で☆と田中だけじゃねーか( ´,_ゝ`)プッ
326声の出演:名無しさん:2005/11/20(日) 20:55:10 ID:0mi2ICLT0
いや、金貰って仕事してるのに、メディアに作品批判載せる声優の方がどうよ
それこそ販売業の人間が『これは原価がいくらで、ここが駄目で云々。
だから買う価値ないですよー』って言ってるようなもんだろ
内輪でキャラ批判しようが作品批判しようが自由だが
327声の出演:名無しさん:2005/11/20(日) 21:25:44 ID:jlXJrGyt0
作品批判とキャラ批判は別だろ
328声の出演:名無しさん:2005/11/20(日) 21:32:00 ID:serI9yRT0
>>320
櫻井は周りのこと考えて発言するけど、鈴木達はどう考えても
自分の思ったことそのまま口にしてる気がする
本人、ビジュアルに力を注いでいるらしいけど
その前に演技をなんとかしろと・・
329声の出演:名無しさん:2005/11/20(日) 22:07:40 ID:0mi2ICLT0
作品もキャラも両方とも商品だろ?
声優業界には一般社会人としての常識のない奴が大杉だと思う
330声の出演:名無しさん:2005/11/20(日) 22:12:15 ID:KnuaUYAd0
>>329
同意

声優の言動で引くことが多い
中身のせいで、キャラクターにも変なフィルターかかってしまう事がある
人間性や性格の悪い部分はせめて表に出さないでいて欲しい
331声の出演:名無しさん:2005/11/20(日) 22:23:03 ID:SU8e3qhB0
さっきから作品名あげてないで言ってるけど種のことでしょ?
種厨はいい加減あの作品・監督マンセーするのやめたら?
332声の出演:名無しさん:2005/11/20(日) 22:28:29 ID:BejHDu+j0
>中身のせいで、キャラクターにも変なフィルターかかってしまう事がある

キャラと中の人を同一視する声ヲタは声ヲタの中でも底辺じゃないの?
無自覚なんだろうけどね、本当痛いよ
333声の出演:名無しさん:2005/11/20(日) 22:35:51 ID:9rNnBoKg0
>>331
「☆は偉いねー」って同意レスほしかったのに、すぐ否定された☆厨が怒ってんじゃないのw
総合アンチスレで、☆叩かれてもいないのに急に
☆擁護(マンセー?)してる>>324は空気嫁なかったんだよ
334声の出演:名無しさん:2005/11/20(日) 22:48:04 ID:AtFPIzLL0
好感度あげようとして自爆しちゃったなw>☆厨
335声の出演:名無しさん:2005/11/20(日) 23:43:39 ID:M4P4dx9Y0
岸尾とユニット組んでる水島大宙、人気でそうででないな
(ステルヴィアのキスシーンはかなり衝撃的だったの?)
同じ事務所の杉山紀彰は結構おいしい役演じてるけど
本人が真面目すぎるのがマイナスなんだろうか…

BLに殆ど出てない声優は、アニメで良い役やっても人気でないのかな
336320:2005/11/20(日) 23:53:34 ID:X9rj5PfWO
>>328
まあ5年後だからね
業界にもまれて空気の読める人間になってるかもしれない
演技も最近チョイ役でけっこう出てるからいずれうまくなるかと
そして鳥海は(ry
337声の出演:名無しさん:2005/11/21(月) 00:05:51 ID:H7faXYUA0
>>335
当たり役がまだないからじゃない?
杉山はナルト、鰤とメインでおいしい役なのに人気ない珍しい声優だけど
BLも出ないんじゃなくて出れないんじゃないのかな
オーディションじゃなくて、原作者の希望だったり、制作側からの推薦だったりするから
338声の出演:名無しさん:2005/11/21(月) 00:07:42 ID:baKwZ2kz0
>>336
達央アニメ何に出てんの?
アニメに出てるのまだ見たことない
339声の出演:名無しさん:2005/11/21(月) 00:09:43 ID:tvR2jXlu0
5年後はわからないから、今から5年前を思い出してみる
2000年っていうと、誰が人気あったっけ?
E.M.Uが解散して、G.I.zoku(黒歴史っぽいなー)が活動してた
ヴァイスはまだあったかな?

>1の声優は、地道に活動・貧乏生活してた頃かな
何だかんだで世代交代してるんだなあ‥
340声の出演:名無しさん:2005/11/21(月) 01:42:52 ID:gTzpEPSm0
鳥海にしろ鈴木達にしろ同じようなもんだろ
俺最高、みたいな感じするし
口から水吐いたりとか普通はしない
341声の出演:名無しさん:2005/11/21(月) 08:31:35 ID:mk21Puzj0
杉田って安定しない印象
上手いと思うときとウヘェと思うときとある
342声の出演:名無しさん:2005/11/21(月) 08:44:26 ID:cHol4wEI0
自分はどの役やっても演技も声も同じだから下手だと思う
343声の出演:名無しさん:2005/11/21(月) 16:15:47 ID:OE/HCuDF0
声が同じってのはしょうがないんじゃないの?
大御所あたりはなにやっても同じ声ってかんじじゃない?
むしろそのほうが吹き替えやナレで活躍できていると思う。

なんとなく声を変えてるように思えるし、声の音域変えてるが
声が小さいとか問題ある声優も多いと思う。
344声の出演:名無しさん:2005/11/21(月) 16:17:14 ID:VZpkHgqL0
マーメイドピチピチピッチの岸尾、いい声出そうとして大失敗しとる。
345声の出演:名無しさん:2005/11/21(月) 16:42:13 ID:F92Df8w20
>>343
杉田は吹き替えもナレもやってないけどねw
346声の出演:名無しさん:2005/11/21(月) 16:44:28 ID:Kym0FVwN0
なんかいつの間にか☆厨、鈴木達厨、杉田厨が増えてるな
そんなにこいつら擁護したいなら本スレか自分で新スレ
作ってそこでやりゃいいだろ。
自分の好きな声優が叩かれているのを見るのが嫌なら
このスレにくんな。はっきりいってウザイ
347声の出演:名無しさん:2005/11/21(月) 17:00:37 ID:OE/HCuDF0

杉田擁護のつもりではなかったが、
まぁスマソ
348声の出演:名無しさん:2005/11/21(月) 17:13:45 ID:SIwPUCCmO
どのキャラも声が同じ、てのと
どのキャラも演技が同じ、てのは似てるようで違うと思う
杉田‥他最近の若手は後者が多いような
引き出しが少ないというか

>>339
G.I.zokuだった菅沼・谷山以外の3人は今何やってるんだろう‥
349声の出演:名無しさん:2005/11/21(月) 17:16:04 ID:KrcNfbLc0
谷山がG.I.zokuだということにびっくりだ
芸暦長いのか?長くてアレなのか?
350声の出演:名無しさん:2005/11/21(月) 21:48:31 ID:QOENZXPj0
谷山って何で人気でたのか分からん
萌えアニメの主人公やってるイメージが強い…BLにはあんま出てないような
孝之ちゃん?コルダ?歌?

谷山の芸暦は、吉野と同じくらいではないかと。デビューして8、9年
351声の出演:名無しさん:2005/11/21(月) 22:49:42 ID:fQ190y1w0
谷山はどう考えてもきみのぞだよなぁ・・・
352声の出演:名無しさん:2005/11/21(月) 23:14:32 ID:Lo9UqMVA0
そもそも女性人気があるのか
353声の出演:名無しさん:2005/11/21(月) 23:28:00 ID:NNfh3pF20
谷山って男性人気の方が高いの?
1クールの萌え…というより鬱アニメで人気が出た珍しい男性声優…かもしれない

PKOだってテニプリ前は男性ファンの方が多かったらしいし、
杉田もスパロボ出演した頃は男性からのファンのほうが多かったらしいけどさ…
354声の出演:名無しさん:2005/11/21(月) 23:42:24 ID:NNfh3pF20
からが余計だったな…
谷山はブリーチアニメ放送前に一護やって欲しい!って意見みかけてビックリした
なんで…?
355声の出演:名無しさん:2005/11/21(月) 23:50:34 ID:u8RS4tHO0
>>354
チンピラっぽいからじゃね?
356声の出演:名無しさん:2005/11/22(火) 00:32:57 ID:CYun+hHY0
>>354
アンチスレで擁護意見するのも変だが、俺的には、一護のキャラ声には低い声・高い声
の中間ぐらいの声が出せて、叫び声とかなんか自然な感じで演技が出来そうな声優は谷山かなと
思った。他にも櫻井、関智がいいという意見もあったみたいだけど
森田は元々高め声だから無理に低くやろうとしてるように見える、今でもたまに声が高く
なってるし、なんか叫び声に無理がある。ブリーチの最初の頃よりはマシだけど
357声の出演:名無しさん:2005/11/22(火) 00:35:29 ID:ZnwIXC6N0
苺は放送前に鳥海がやるって噂あったよな?なんで?


谷山キショイが声優界で一番ナルシストかと思
358声の出演:名無しさん:2005/11/22(火) 00:41:59 ID:m8mItL8P0

鈴木達央は「DEAR BOYS」ユニット参加してた・・・
でも、当時から痛い発言多かった気が汁。
シークレットライヴの時の口から水吹きも、房は喜んでたが
中には他の声優のファンだって居たんだし、「ぎゃ!汚い!」
って言う悲鳴の「きゃー!」も、喜んでる勘違い厨w
漏れ、前の方に居なくて良かったとオモタ
359声の出演:名無しさん:2005/11/22(火) 00:57:53 ID:fw8QCQxg0
デビュー作でそこまで痛い行動してたんだ…凄いなw
DEAR BOYSて小西・喜安・松風・武内・鈴木の5人か
先輩たちに囲まれてるのに…

あと。ジュノンボーイってあだ名はどうかと思う(櫻井…)
360声の出演:名無しさん:2005/11/22(火) 02:29:28 ID:CYun+hHY0
>>358
あと、ボイスクルー時代とか先輩の早水りさに対して舌打ちをしまくっていた。
今文化放送でやってる乙研でも最初はしていたらしいが相方の諏訪部に
失礼だからやめろと言われて止めたらしいが
仮にも社会人なんだからラジオやる前からまずいと気がつかなかったのかな
361声の出演:名無しさん:2005/11/22(火) 03:01:07 ID:vgoM8xaO0
鈴木はそういうのを注意しても直らないという話を聞いた。最悪だな。
362声の出演:名無しさん:2005/11/22(火) 08:24:52 ID:TYSRNqcIO
>>357
ジャンプ読者の鳥海が勝手にやりたいやりたい言ってただけ。
実際にはオーデ受けてもないらしい。
363声の出演:名無しさん:2005/11/22(火) 12:34:27 ID:C+4TC+er0
鈴木はさぁ、へんに顔いいからほんと勘違いしちゃってるね
せっかく顔いいのはお得なのに。
もっと謙虚になってね、性格直さないとね。
でも直るのかなーww
364声の出演:名無しさん:2005/11/22(火) 17:39:06 ID:KSPNceYd0
微妙にスレ違いかもしれんが、クラスタの狙いすぎな状況に激しく萎える
イベントやってりゃ喜ぶと思ってるのか
アニメで何かを伝えようって気はないのか
声優人気が頼りのアニメなんて情けない
365声の出演:名無しさん:2005/11/22(火) 17:42:03 ID:8bef5chF0
クラスタって、あの木内もでてるんだな・・
366声の出演:名無しさん:2005/11/22(火) 17:53:25 ID:YKRoluTt0
糞声優勢ぞろいw
367声の出演:名無しさん:2005/11/22(火) 18:02:47 ID:OoIXmY5f0
鈴木顔が良い、趣味悪いんじゃない、好みの問題?
その程度の顔で、良いになるんだな〜声優って質悪そう
368声の出演:名無しさん:2005/11/22(火) 18:10:08 ID:3oliluC50
>>367
お前は声ヲタじゃないの?w
声優の顔が良くないのなんて今さらじゃん
369声の出演:名無しさん:2005/11/22(火) 19:11:16 ID:LyqUIky40
クラスターエッジは1話みて脱落したよ
終わった半年後には忘れられてそうなアニメだ

ボイスクルーは鈴木、高城の時あまり聴いてなかった。
何も考えてないトークを聴くのは辛い…
370声の出演:名無しさん:2005/11/22(火) 20:21:54 ID:BZhWQOqI0
クラスターのCDを買ったんだけど(そこは突っ込まないでくれ)特に下野のパートが酷い・・・
EDではそこの部分はしょってあって少ししか出てなかったw
371声の出演:名無しさん:2005/11/22(火) 20:25:45 ID:jcT4QQ9J0
糞スターのCDを買うなんて信じられない
372声の出演:名無しさん:2005/11/22(火) 20:57:25 ID:EMsBEwjCO
つっこまないでくれと言ってるじゃまいかw
大体そういう人がいて話題提供してくれないと、
スレもまわらんだろ。
373声の出演:名無しさん:2005/11/22(火) 21:10:46 ID:Vajk7AYd0
まぁアンチとファンは紙一重だからな
芸能人でも、嫌われるランキングに名前が入るだけでもいいと言われるのと同じで
アンチがいなくなったらそれはそれでやばいだろう
374声の出演:名無しさん:2005/11/22(火) 21:37:18 ID:DMzTMXcQ0
まあ一理はあるが、人気に比してアンチが多いのは
やはり褒められるべき状況ではないな。
でもそういう声優がいると、傍観者としては面白い。
375声の出演:名無しさん:2005/11/22(火) 21:40:39 ID:u/bO92lx0
>>374
岩永哲哉思い出すなあ…w
5年で消えた声優の1人だと思う(ちょこちょこ仕事してるみたいだけど)
アンチのほうが多いって今で言うと誰だ。森田か?
376声の出演:名無しさん:2005/11/22(火) 21:48:12 ID:DMzTMXcQ0
>>375
岩永哲哉って評判悪いらしいのは聞いたことあるけど、なんで?
ネオロマ関連?本人もあんまり知らないしスレもないからよくわからん。
377声の出演:名無しさん:2005/11/22(火) 22:06:57 ID:lTbTUSGo0
ネオロマでBLネタ振りまくって、
光栄からもファンからも反感買ったって話は聞いたなあ。
あとなんかある?
378声の出演:名無しさん:2005/11/22(火) 22:15:29 ID:H9BFUUSq0
>>377
・先輩への暴言、態度の悪さ
・ファンを大切にしなかった(ファンが近づいてきたら逃げた、って話)
・ラジオでの調子に乗りまくった発言。クリスマスには高級時計送ってーとか言ってた
・後輩いじめてた(☆は絶好のカモだったらしい)
・勘違いして独立、仕事激減

こんなところかー?
何年か前に当時本人スレ見てたけど、楽しかったw
379声の出演:名無しさん:2005/11/22(火) 22:40:01 ID:x5wp1zQm0
>>378
すごい暴れっぷりだねw
コイツに匹敵する男声優って今いるんかな
380378:2005/11/22(火) 22:43:42 ID:DMzTMXcQ0
過去スレ読んだ。凄いねw
言動の若い奴はいっぱい挙がってるけど、ここまで叩きがいの
ありそうなのはいないかもなー。面白い。
381声の出演:名無しさん:2005/11/22(火) 22:43:48 ID:LDgF9N3w0
>>379
こいつにはまだ到底かなわないが成田と高橋(直純)も相当イタイ
382380:2005/11/22(火) 22:44:27 ID:DMzTMXcQ0
ごめん騙っちゃった。378じゃなくて>>376
383声の出演:名無しさん:2005/11/22(火) 22:52:22 ID:YpqfOG/Z0
岩永は、ラジオで賢雄さんに暴言吐いたの聞いて
(出身静岡〜?!静岡にむかってツバ吐きたくなる、とかなんとか)
嫌いになった‥

今は、森田がコイツに1番近いような気がする
「声優になりたいと思ったことはない」発言はイイ起爆剤だったw
384声の出演:名無しさん:2005/11/22(火) 23:55:19 ID:3Q2DjCq10
>>381
成田ってナリケンのこと?
あの人は天然だから許して・・・
385声の出演:名無しさん:2005/11/23(水) 00:21:33 ID:AIkHOvyu0
許せる天然と許せない天然がいる
自分の中では、成田は許せて☆は許せない
386声の出演:名無しさん:2005/11/23(水) 01:20:08 ID:xmphKtjL0
聞きたいんだけど
男性声優のイベントって男女比どんな感じ?
また客の女どもの中にかわいい娘っている?
行ったことないから想像つかん
387声の出演:名無しさん:2005/11/23(水) 01:30:03 ID:Dr2IRU5k0
>>386
聞きたいんだけど
女性声優のイベントって男女比どんな感じ?
また客の男どもの中にカッコイイ男っている?
行ったことないから想像つかん
388声の出演:名無しさん:2005/11/23(水) 01:54:11 ID:alw3B1ks0
>>386
男が混ざってたら関係者じゃないかと疑うくらいの男女比。
二次パロの同人誌即売会よりは可愛い娘は多い。
可愛い娘が多いというより、底辺のレベルが高いのかもしれん。
389声の出演:名無しさん :2005/11/23(水) 03:11:41 ID:H7fSM4KR0
>>383
>>今は、森田がコイツに1番近いような気がする
「声優になりたいと思ったことはない」発言はイイ起爆剤だったw

すげーな、その発言!普通、公共の場では言わないだろうけど
まあ、これからの声優はグラビア、歌、TVへの顔出しなど
エンターテイメント制が重要ですみたいな発言を雑誌でしてたぐらいだしな

後、声優にはなる気はなかった的な発言って鳥海、福山、吉野、鈴木達
あたりが発言していたような・・・
390声の出演:名無しさん:2005/11/23(水) 13:01:35 ID:l3XpYIG7O
高橋直も声優業なめた発言が多くてムカツク
391声の出演:名無しさん:2005/11/23(水) 17:36:49 ID:5I2ZDzhvO
直純はマンセースレすら声優板になくなったからなあ。
今は難民にあるんだっけ?
392声の出演:名無しさん:2005/11/23(水) 19:17:37 ID:PWYINT4w0
高橋直は遙かアニメ台本チェックを宮田にやらせてたんだっけ?
この2人、なんで仲が良いんだ?w

>>389
福山は知ってるけど、後の3人は聞いたことないや
声優になる気がなかった人たちって、いつまでたっても演技が上達しないのばっかり‥
393声の出演:名無しさん:2005/11/23(水) 20:32:05 ID:PgStz3HJ0
過去声優になる気が無くても、今一生懸命やってれば
個人的にはOKなんだが……。
福山、鳥海あたりは最初聞いて暫くは期待出来るかな〜とか
思ってたんだけどなぁ。
あとの二人はそもそも声優とは言いたくない

>>385
自分は逆だ。成田の10以上も年の離れた後輩にすら
(後輩も暴走すると言われてる人間なのに)迷惑掛けるのは
どうにもならん。イイ年したオヤジが。
☆は後輩にすら良いようにあしらわれてる分マシに思える
394声の出演:名無しさん:2005/11/23(水) 20:36:50 ID:cs9koUpo0
>>389
鳥海・・・高校卒業後、大学に行く気も就職する気もなかった時に
    母親が持ってきた学校資料の中にたまたま声優学校の案内書
    があり、とりあえず行ってみる。そして現在に至る。特に声優に
    なりたかったというわけではない

鈴木達・・昔はアニメをよく見ていたそうだが、特に業界関係に
     興味があったわけではない。注目されることが元々好きで
     声優という職業が自分が目立つのにちょうどよかったから
     声優になった

とか雑誌に書いてあったのを前に見た事がある。吉野は知らないけど     
395声の出演:名無しさん:2005/11/23(水) 20:55:01 ID:7RL7XRCU0
鈴木達‥声優業は踏み台ですか。そうですか。5年後には消えてそうだなーw

>>389
エンターテイメント制が大切です、って
使い捨てコースまっしぐらじゃないかwww
396声の出演:名無しさん:2005/11/23(水) 20:56:16 ID:csh7O9ZH0
つーか声優になりたくて声優になった人っているの?
ベテランの人たちは舞台やりながら声優片手間にやってて
そのまま声優になった人が多いし
397声の出演:名無しさん:2005/11/23(水) 21:05:43 ID:6TVpVd520
>>396
子安あたりは声優になろうと意識してたクチだよ
周りから声がイイから声優向きって言われてたらしいから
同じ歳の石田、岩田もそうみたいだからその年代ぐらいは既に
声優志望という気がする。

398声の出演:名無しさん:2005/11/23(水) 21:11:16 ID:sIjneYvz0
今のベテラン声優で
舞台に戻りたい、声優業は好きじゃないって発言した人はほとんどいないような

30代男性声優は、ガンダム等70〜80年代のアニメを見てきた世代だからねえ‥
399声の出演:名無しさん:2005/11/23(水) 21:14:30 ID:9CK3d/gd0
べつに志望動機とかはどうでもいいや。
どの職業でも、それになりたくてなった人ばかりではないわけだし。
動機はどうあれ、今は声優という職業についてるんだから、声優として、いい芝居をしてくれればそれでいい。

上に出てきてる名前を見ていると、それすらできてない連中ばかりのようだがな・・
400声の出演:名無しさん:2005/11/23(水) 21:16:40 ID:hmrIbIme0
>>397
石田は舞台で岩田は子役から
401声の出演:名無しさん:2005/11/23(水) 22:14:42 ID:9Qf+5pm20
今では、岩田が金八に出てた事を知らない人のほうが多そうだなあ

声優業を真面目にやってない人は、ベテランになる前に消えてそう…
そういや吉野って5年前、女神候補生とヴァンドレッドで人気でそうで出なかったなー
402声の出演:名無しさん:2005/11/23(水) 23:36:37 ID:YVvVNLNo0
元々アナウンサー志望だったって声優も意外と多いよね。
ベテラン勢は今でも舞台掛け持ちしてる人結構いるし。

まあ本当に動機はどうでもいいよ。声優業は踏み台っていうのも、
考え方としてはアリだと思う。でも声優としてまともな仕事できてないのに
そんな風に考えてたら、そりゃ声ヲタの心証良いはずはないな。
403声の出演:名無しさん:2005/11/24(木) 01:31:42 ID:bSWJaGP30
声優になる気がなかったとしても、今ちゃんとやってくれればいい
大御所の声優さんだと、昔は食えないから声優の仕事をしたとか
聞くけど、やっぱりうまいんだよな
今の若手大丈夫かいなという気はする
>>397の子安みたいに声がいいから声優っていう人がもっといればいいのにな
男女とも若手の人達って声に特徴がなさすぎると思う
404声の出演:名無しさん:2005/11/24(木) 02:31:04 ID:3F/m5GV70
>>400
> 石田は舞台で
そうなの?
405声の出演:名無しさん:2005/11/24(木) 11:05:47 ID:TzI3/nPFO
>>440
石田は吹き替え声優だたとオモ
マウスだしな
406声の出演:名無しさん:2005/11/24(木) 11:08:17 ID:TzI3/nPFO
アンカー間違えた>>400
407声の出演:名無しさん:2005/11/24(木) 14:55:46 ID:cExOaez10
>>401
岩田が出てたのは新八ですよ
408声の出演:名無しさん:2005/11/24(木) 19:18:28 ID:T7cYIE8l0
石田は声優になった理由は、声優という仕事に興味があったから…
と、メノリ様の中の人の公式で語っていたような

今、吹き替え仕事が多い若手声優は浪川と…下和田裕貴か?
409声の出演:名無しさん:2005/11/24(木) 22:34:44 ID:VJrKwzVv0
鳥海の声って覚えられないね
410声の出演:名無しさん:2005/11/24(木) 23:11:57 ID:GFJ4CGTp0
普通に覚えられるよ
411声の出演:名無しさん:2005/11/24(木) 23:12:32 ID:VJrKwzVv0
無理
412声の出演:名無しさん:2005/11/24(木) 23:19:02 ID:nqM1w1Qp0
鳥海はプリーティアで覚えたけど…声劣化しちゃったのがねえ
ナルトでの叫びは微妙だった
413声の出演:名無しさん:2005/11/24(木) 23:57:50 ID:1Ab1ysZ40
煙草吸ってるからね
414声の出演:名無しさん:2005/11/25(金) 00:14:49 ID:47RL0UWe0
浪川はどの役も同じにしか聞こえない。
指輪物語もスターウォーズも日本語で聞いたら最悪だった・・・
415声の出演:名無しさん:2005/11/25(金) 01:24:39 ID:t0Y4eiYn0
浪川とか真綾とか子役時代からのコネで吹き替えやってるだけだからね
この二人はちっとも上手くならん。アニメだと素人臭くて浮くし
416声の出演:名無しさん:2005/11/25(金) 23:08:40 ID:VTC1uAJn0
浪川の眉毛だけは印象に残る。
417声の出演:名無しさん:2005/11/26(土) 00:52:06 ID:rkFH1jGN0
緑川、石田、置鮎、子安…etc

のベテラン声優たちがいなくならん限り中堅はいつまでも中堅じゃん?
418声の出演:名無しさん:2005/11/26(土) 01:03:19 ID:zTDuKvSh0
その4人は中堅だよ?
419声の出演:名無しさん:2005/11/26(土) 01:11:02 ID:rkFH1jGN0
>>418
そうなんだ!
世間知らずスマソ…

【中堅?】岸尾大輔・谷山紀章・吉野裕行…他

って「?」ついてるもんな。彼らは中堅にすら(ry
420声の出演:名無しさん:2005/11/26(土) 01:58:00 ID:SfF6QLao0
>>419
>>417で挙げられた中堅声優でさえ吹き替えの世界ではまだまだ若手みたいなものだろう。
421声の出演:名無しさん:2005/11/26(土) 10:27:51 ID:1t6uXxMgO
>>414-415
だってあれは年取った子役だからな
自分の声も演じる役も成人なのに演技は子役の時のまんまw
表面的にはあれこれ変えてるつもりでも
根本的なものを変えてないからもうどうしようもなくなっている
422声の出演:名無しさん:2005/11/26(土) 19:19:01 ID:hBOitS+o0
>>421
子役の頃は子供らしさを重視されて吹き替えなどで起用されたのだろうが、
もうそんな年齢ではないのだからアニメ声優と平等に扱われるべきだろう。
423声の出演:名無しさん:2005/11/26(土) 19:32:13 ID:CWDD8zq30
コネのせいコネのせい
424声の出演:名無しさん:2005/11/27(日) 02:01:32 ID:ulLls0x40
中堅って幅広いな
425358:2005/11/28(月) 05:31:24 ID:fmnDugwa0
鈴木はDEAR〜当時から、調子に乗りすぎだった。
新人のクセになんだ!とムカつく位。曲の時もアンコールとか
で、歌う時に客席に向かって「あっかんべー」とやった後
両手の親指を下に向けてみたり(舞台中央でやるな!)
凄いムカついた。テメー目当てで見にきてんじゃねー!と
叫びたくなった。あの非常識さは死ななきゃ治らないよw

426声の出演:名無しさん:2005/11/28(月) 09:24:27 ID:YKmcohAOO
うっわー…ほんとにDQNなんだな…。ドン引きしたわ
さっさと消えろよ鈴木
427声の出演:名無しさん:2005/11/28(月) 14:18:05 ID:tNcBrnEy0
鈴木ってネットラジオでげっぷしてたな。
それ聞いてからしばらくは乙研聞いても
可哀想だとは思わなかったよ。
428声の出演:名無しさん:2005/11/28(月) 14:49:06 ID:Jj+yMhFx0
>歌う時に客席に向かって「あっかんべー」とやった後
>両手の親指を下に向けてみたり

普通のライブパフォーマンスじゃ・・・?
まぁ何人かで歌ってるときにソレはないな、と思うけど。
429声の出演:名無しさん:2005/11/28(月) 16:07:03 ID:glJSlAp80
最近の若手と言われてる殆どの声優は演技うまくないけど
その中で酷すぎると思うのが吉野、鈴木達、森田。
入野も酷いと思うがまだ高校生だからこれからかなと。
鈴木達は若いけど、あの性格上向上は絶対無理だしな。
430声の出演:名無しさん:2005/11/28(月) 16:39:35 ID:xSJ/8K3s0
個人的にはド下手糞な森田がやたらプッシュされてるのが謎
何がいいんだ?鰤も全く演技力向上が見受けられないんですが?
431声の出演:名無しさん:2005/11/28(月) 16:50:26 ID:OPWN8kBh0
>>430
青二は若手が育ってないから
あとはランクが低いから使いやすいんじゃないの?
432声の出演:名無しさん:2005/11/28(月) 18:22:57 ID:cYjsRLKOO
入野って、これから声優としてやってくのかな?
自分はてっきり、所属的に普通の役者になるのだと思ってたから、最近アニメが増えて驚いてる。
433声の出演:名無しさん:2005/11/28(月) 21:55:39 ID:ubcOkMc50
ブリーチずっと見てるけど、森田は上手くならないなあ
若手・中堅・ベテラン声優のバランスがいいアニメの主役なのにねえ…
ラジオでの発言も微妙(ゲスト引かせてどうする)
434声の出演:名無しさん:2005/11/28(月) 22:09:23 ID:Jj+yMhFx0
別にアンチじゃないんだが
スレが気持ち悪すぎて嫌いになりそうだよ、吉野。
435声の出演:名無しさん:2005/11/28(月) 22:42:43 ID:1/1WIjF/0
今日ワイドショーでジュノンボーイの決勝やってたけど
みんな鈴木より圧倒的にかわいいしかっこ良かった
ジュノンというニックネームは相応しくない
436声の出演:名無しさん:2005/11/29(火) 00:02:47 ID:8U9lWl/A0
>>434
ハゲド
437声の出演:名無しさん:2005/11/29(火) 00:14:00 ID:rCbiyOwL0
どこがキモい?俺は清々するんだけど
438声の出演:名無しさん:2005/11/29(火) 00:29:20 ID:+5xgbmvjO
森田はむしろ下手に磨きがかかってきてる
439声の出演:名無しさん:2005/11/29(火) 00:30:33 ID:SroMHN+H0
鈴木達ごときがジュノンボーイって頭おかしい
声優の中ではマシな顔つきってだけで
本物のジュノンボーイはこいつの何倍もカッコイイだろ
440声の出演:名無しさん:2005/11/29(火) 00:32:29 ID:+5xgbmvjO
今吉野スレみてきたけど確かにキモイの。
2ちゃんであーゆーこと書ける人って余程だよね。
441声の出演:名無しさん:2005/11/29(火) 01:09:19 ID:W5k2gtSI0
366 名前: 声の出演:名無しさん 投稿日: 2005/11/26(土) 04:42:17 ID:llcGuceVO
よっちんはファンレターにプリクラ貼ったりすると覚えてくれるよ。
舞台の時に、ファンレター書く宣言したら、プリクラちょうだいって言われたし。
名前も呼んでくれたりするよね。

ファンを大切にしてる人だよ、よっちんは。
可愛いとか可愛くないとかは関係ないんじゃない。確かに可愛い方が良いに決まってるけど。




キモスギ
442声の出演:名無しさん:2005/11/29(火) 01:56:59 ID:fsel4ILy0
ファン叩きはやめようや
443声の出演:名無しさん:2005/11/29(火) 02:28:21 ID:T8TFlb5F0
性格は知らんが、吉野と岸尾、ラジオでのトーク
なんとかならんもんかな。二人とも早口で何喋ってる
んだかわかんないときあるし、それ以前に話す内容が
全くもって面白くない
444声の出演:名無しさん:2005/11/29(火) 03:28:07 ID:/wjI0lMh0
>>442
厨のイタさ=声優本人のイタさじゃんw
445声の出演:名無しさん:2005/11/29(火) 03:48:51 ID:53vg+3hhO
ファン叩き始めたらキリがないよ。

吉野、岸尾は早口か?
何言ってるか判らない、面白くないは同意だが。
446声の出演:名無しさん:2005/11/29(火) 05:23:36 ID:YR06SG+U0
演技批判ならまだ分かるんだが、単に「キモイ」とか、人格攻撃みたいなのは理解しかねるね。
あと、自分の嫌いな声優のファンを批判したり。
この辺はわきまえないか?
447声の出演:名無しさん:2005/11/29(火) 05:24:41 ID:YR06SG+U0
>444
それはお前の脳内ルールだろ
448声の出演:名無しさん:2005/11/29(火) 11:18:46 ID:c5x4cGws0
三木が苦手だ。声はまあまあだと思うけど。
この人のインタブってなんでいつもひと言?
しかも質問の答えになってないことが多い。
どうして自分がインタブされてるか、全然わかってなさそう。
つか、インタブ見る限りでは作品への理解度が低そう。
449声の出演:名無しさん:2005/11/29(火) 11:56:18 ID:53vg+3hhO
若手じゃないダロ。
三木は、自分の思い入れのある作品には熱いけどそれ以外はどーでも良い感じ。
感情移入型みたいだし。
よく知らんけど。
450声の出演:名無しさん:2005/11/29(火) 12:16:12 ID:3yvMjfZ40
吉野のスレ気持ち悪すぎ
2chをどこかのファンサイトと勘違いしてるんじゃないのか

藻前等キモ杉

とかって書いたらきっと必死で注意してくるんだろな
テラキモスww
吉野は元々嫌いだがあのスレ見たら拍車がかかったよ・・・
451声の出演:名無しさん:2005/11/29(火) 17:29:25 ID:fIUffQo4O
吉野スレ…いつかの杉田スレみたいだなw
452声の出演:名無しさん:2005/11/29(火) 19:53:57 ID:53vg+3hhO
ま、やりたい人らがやってりゃいいんでない?
良識ある姐さん方はからかいにいかんようにな。
453声の出演:名無しさん:2005/11/29(火) 20:11:33 ID:7q3MoX0O0
厨叩きはダメでスレヲチはいいってこのスレもようわからん
454声の出演:名無しさん:2005/11/29(火) 22:52:07 ID:+TIrelQY0
厨叩きもファンスレヲチ話も完全にスレ違いだ罠。
>>440>>441>>450>>451はスレタイと>>1の日本語読めないヴァカだろ?
特に>>440は最悪。
455声の出演:名無しさん:2005/11/29(火) 23:01:06 ID:+5xgbmvjO
まあおちつけや。
他スレ住人の愚痴を聞いてやるのもまた良しやん。
しかしそれもほどほどに…でしょ?

ついでに1には他スレ・ファン叩き禁止とは書いてないようにみえるのだが、
わたしの眼が悪いのか?
456声の出演:名無しさん:2005/11/29(火) 23:02:14 ID:xuZ5qRJz0
>>454
何そんなにムキになってんだw
まあ吉野スレ住人なんだろうけどおまえも落ち着け。
457声の出演:名無しさん:2005/11/29(火) 23:42:23 ID:1cX1CWdw0
隠れヲタ俺視点だけど、男性声優の中では下野って人が一番かっこいいな
その次は櫻井(メガネ状態)、それ以外は微妙だ
458声の出演:名無しさん:2005/11/29(火) 23:48:59 ID:jAYoaVwT0
>457
ここアンチスレだけど…何が言いたいんだ?
459声の出演:名無しさん:2005/11/30(水) 00:08:50 ID:1cX1CWdw0
>>458
で?
460声の出演:名無しさん:2005/11/30(水) 00:32:07 ID:wm0kOpxL0
>>457
( ´,_ゝ`) フーン
461声の出演:名無しさん:2005/11/30(水) 00:38:17 ID:BVqKz/9r0
>>459
日付変わって8分も経ってるのにID同じとは珍しい
462声の出演:名無しさん:2005/11/30(水) 00:39:12 ID:BVqKz/9r0
8秒だったww
463声の出演:名無しさん:2005/11/30(水) 01:16:43 ID:2A3v7QxV0
>435
名付け親は櫻井だった気が…SBのイベで本人は嫌がってたがな

三木は自分の発言が後々残るのが恥ずかしいから
素っ気無いコメントが多いそうだ
464声の出演:名無しさん:2005/11/30(水) 01:26:27 ID:W9rFaZsg0
三木はああいう性格だからあんなコメントしか出来ません
それではあまりにも酷いんで、後々残るの恥ずかしいってコトにしときましょうと
事務所から入れ知恵されたと聞きました。
465声の出演:名無しさん:2005/11/30(水) 02:28:57 ID:jIgQh5Vx0
下野、トークが合コンみたいなノリになるのは
なんでなんだ。聞いててウザイ時あるし
なんか女癖悪そう
466声の出演:名無しさん:2005/11/30(水) 07:15:41 ID:A/O8Pgdr0
>>465
下野は「出演作品はあんまり知らんが女性声優を食いまくってる噂は知ってる」声優No.1
467声の出演:名無しさん:2005/11/30(水) 21:26:41 ID:k78ZwMli0
福山が某ラジオにゲスト出演した時、関東で起こった地震の話になり、
「正直ワクワクしたんですよ!だってすごく揺れるじゃないですかぁ〜。
寝てる時なんかだとウホー!ウホー!って…」(←揺れるのを喜んでいるらしい…)
リアルに阪神大震災の恐怖を経験した自分には許せない発言だった。
福山は声優云々の前に人として終わってる。

468声の出演:名無しさん:2005/11/30(水) 21:52:37 ID:kZol3w3D0
昔、「同時多発ゲロだよ」ってテロをネタにした声優もいたなー
469声の出演:名無しさん:2005/11/30(水) 22:05:07 ID:9je1fCxL0
>>467
震災にあってない人からしたらそのくらいのもんでしょ
「台風がくるとワクワクする」とか言う人いるけど
毎年台風で大きな被害が出る地域に住んでる私は何も思わない
470声の出演:名無しさん:2005/11/30(水) 22:23:04 ID:rysjpx5T0
>>468
だれ?
471声の出演:名無しさん:2005/11/30(水) 22:38:27 ID:Zcgdf3KS0
>>467-469
心の中で思う分にはまぁ本人の勝手だけど、
こういう発言を平気で公共の電波に乗せちゃうのは常識を疑うな。
472声の出演:名無しさん:2005/11/30(水) 22:42:28 ID:XzE7jJKd0
>>469
台風の被害も酷いと思うが(自分も台風がよく来る地域に住んでいた)
その台風で死者は六千人以上出たか?
阪神大震災と一緒にして何も思わないとか常識なさすぎる。もっと社会を知ったほうがいい
それとも福山擁護だったか

晒しあげしとくよ
473声の出演:名無しさん:2005/11/30(水) 23:35:23 ID:Nj9Or7GB0
震災にあった人の前でわざわざ言ったんなら
確かに頭おかしいけど、そんくらいじゃ別に…って感じだ。
その関東で起こった地震で死人は出たの?
だったらかなりのバカだけど、地震≠阪神大震災だしな。

これも福山擁護になる?wwwwww
>467の気持ちはわからなくはないけどね。
474声の出演:名無しさん:2005/12/01(木) 00:11:26 ID:OnB4o0Xm0
>472
死者が多いから気を使われるべき、恐怖は特別だったってことか…
ちょっと噛み付き方が異常だよ
475声の出演:名無しさん:2005/12/01(木) 00:37:45 ID:sXn73Kkb0
ホントちょっと怖い、この噛み付いてる人…
476声の出演:名無しさん:2005/12/01(木) 00:39:43 ID:ovo4mA3W0
まぁ阪神とか新潟とかの震災の直後に言ったんなら軽率だとは思うが
普通の地震なら、私も起こった瞬間に地震キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!ってよく書き込むからw
気持ちはわからなくない
台風の来る夜もなんかドキドキワクワクしたりしてな

まぁ・・いろんな人が聞いてるから発言には気をつけたほうがイイのは確かだとは思うが


477声の出演:名無しさん:2005/12/01(木) 00:57:01 ID:edVzj+Hb0
地震がきてイヤッホーってなる人はたくさんいると思う。

けど、

地震で怪我した人やツライ思いした人の前でイヤッホーはしない。
思っても言葉や顔に出さない。
↑ここが人としてのry

だと思った。
偽善かな?TPOかな?
478声の出演:名無しさん:2005/12/01(木) 01:08:51 ID:DwM6WzAR0
福山って福山潤か?大阪に住んでたから震災は経験してるだろ。
479声の出演:名無しさん:2005/12/01(木) 01:19:07 ID:SwENynft0
叩きたいあまり無理しすぎだぜー
480声の出演:名無しさん:2005/12/01(木) 01:52:42 ID:owlfBCvp0
モロに阪神大震災ネタをやったのは石田彰だっけ?
あれは笑えなかったな
481声の出演:名無しさん:2005/12/01(木) 02:01:34 ID:S9W0wklvO
豚切りスマソ

スレちがいかもしれんがG.I.zokuがまだまだ好きです。
と言ったら退かれた…。
何で…?orz
482声の出演:名無しさん:2005/12/01(木) 03:09:00 ID:dQHHlilG0
>>481
G.l.zokuって、なんだ?
483声の出演:名無しさん:2005/12/01(木) 08:19:13 ID:9uPI75xj0
>>480
kwsk
484声の出演:名無しさん:2005/12/01(木) 11:04:47 ID:9aIkz8Dy0
>>481
それってアンチスレに何か関係あるの?


てか、G.Izokuがなんだかわからんよ。
485声の出演:名無しさん:2005/12/01(木) 11:30:39 ID:MRsqo9/K0
>>481
必死な話題そらし乙
486声の出演:名無しさん:2005/12/01(木) 12:03:57 ID:tq8Cmsmq0
>>480
なんて言ったの?
487声の出演:名無しさん:2005/12/01(木) 12:24:04 ID:SnhnFv3H0
声優なんてみんなアフォなんだよ
488声の出演:名無しさん:2005/12/01(木) 13:33:28 ID:OlOsgqsX0
G.Izokuってエムの後輩だったっけ?
谷山もコレだったような……?
489声の出演:名無しさん:2005/12/01(木) 13:45:07 ID:TR+bOg880
きーやんをばかにするな!
490声の出演:名無しさん:2005/12/01(木) 15:11:06 ID:JifQhc0u0
G.Izokuは黒歴史らしい
491声の出演:名無しさん:2005/12/01(木) 15:23:11 ID:qu9GzTDT0
厨房の時CD持ってた>G.Izoku
菅沼の演技があまりにも下手糞過ぎて笑えた

途中実家の家業継ぐとかで辞めていったヤツとかもいたな
今じゃ名前を聞くのは菅沼と谷山だけ。田坂と堀内はどうした?
492声の出演:名無しさん:2005/12/01(木) 17:18:20 ID:ymSbWnAC0
石田叩きになりそうな流れから、スレ違いなのにGなんとかに
話題をそらした携帯厨の>>481は誰の儲かしら?w
その話題そらしにのっている人たちも誰の儲かしらwww
493声の出演:名無しさん:2005/12/01(木) 17:34:16 ID:IcDOZhvo0
>>492
別に前の話続けたいなら続ければいいと思うけど、
無理に蒸し返そうとするなら、もうちょっとマシなネタの振り方せえよ
494声の出演:名無しさん:2005/12/01(木) 17:38:49 ID:Gv3vOzGU0
>>470
子安
495声の出演:名無しさん:2005/12/01(木) 18:35:21 ID:+ofctQX30
>>493
石田厨がキレたw
496声の出演:名無しさん:2005/12/01(木) 18:42:15 ID:80pcpaLmO
ふと思ったが最近の若手は先輩に対する態度悪杉。ネオロマがいい例
497声の出演:名無しさん:2005/12/01(木) 19:43:30 ID:tq8Cmsmq0
どんな感じなんだ?
498声の出演:名無しさん:2005/12/01(木) 22:10:58 ID:+8ipt6BU0
>>468
ケダ天で、鈴村が言ってたんじゃんなかったっけ?
そんな昔から言ってたのか?
聞いたのはそんなに昔じゃなかったように思ったが。

いや、もし鈴村じゃなかったら、マンセーさんたちスマソ。
499声の出演:名無しさん:2005/12/01(木) 23:09:06 ID:q6vXqL/E0
>>496
逆に言えば若手だからそういうところが目に付くんだと思う。
これから揉まれて変わってくだろうし、直らないなら消えてく。
しかしそこまで先輩に対して酷い態度とるのっているっけ?
ネオロマでも岩永レベルの若手なんていないと思うしw
500声の出演:名無しさん:2005/12/01(木) 23:25:44 ID:JyKPUlPE0
501声の出演:名無しさん:2005/12/01(木) 23:38:28 ID:v0XdZ4hO0
>>496
「若手」とひとまとめにして叩くのはどうかと思う。名指しすればいいじゃん
ただのベテランマンセー、若手は全部気に食わないとか思われるよ
502声の出演:名無しさん:2005/12/02(金) 00:54:26 ID:59vFLJT70
>>498
Weiβのラジオで
写真集の撮影をドイツでしたいなー
でも長時間飛行機乗るのヤダよー
着いた頃にはゲロゲロだよー
同時多発ゲロだよー
トークの流れでポロッと子安が言ってた
503声の出演:名無しさん:2005/12/02(金) 01:22:46 ID:Q+xLD7fa0
同時多発オーダーって言葉を3年ぶりに思い出した。

この手の微妙なラインは基本的に話題に出さないって人が多いだけに、
そういう発言があると浮く感じはあるね。

まあ少々不謹慎だけど、この程度なら目くじら立てて糾弾する程の
ものでもないかなと思う。
504声の出演:名無しさん:2005/12/02(金) 01:50:00 ID:59vFLJT70
私もぜんぜん怒ってないよ
ただ鈴村が誤解されてたから
覚えてる限りで詳しくレスしてみた
505声の出演:名無しさん:2005/12/02(金) 03:11:23 ID:CqElAOorO
福山は先輩に対して普通にタメ口
506声の出演:名無しさん:2005/12/02(金) 03:31:26 ID:x/mAfU6g0
そうだっけ?
507声の出演:名無しさん:2005/12/02(金) 08:31:20 ID:MjcpHJb70
>>475
氏ね

氏ね

氏ね

氏ね
508声の出演:名無しさん:2005/12/02(金) 09:14:25 ID:CqElAOorO
>>507
なんか恐いけど…
509声の出演:名無しさん:2005/12/02(金) 19:28:45 ID:7/6E+wih0
じゃあ煽るのよしておけば?
510声の出演:名無しさん:2005/12/02(金) 19:41:19 ID:CqElAOorO
>>509
ご忠告どーも。まぁ>>475は漏れじゃないけどなw
511声の出演:名無しさん:2005/12/02(金) 22:53:19 ID:Xg/DsImJ0
>>472=507?
軽いデムパっぽいね。
512声の出演:名無しさん:2005/12/02(金) 23:03:32 ID:MBCy+q/20
スルースルー
513声の出演:名無しさん:2005/12/03(土) 23:26:53 ID:R0+1ZtI7O
クラスタの福山テラウザス
514声の出演:名無しさん:2005/12/04(日) 01:07:00 ID:CEH4036qO
塚、クラスタの声優みんなウザい。
特にFUKUYAMA
515声の出演:名無しさん:2005/12/04(日) 02:32:08 ID:9tM7taWD0
特にKISHIO
516声の出演:名無しさん:2005/12/04(日) 13:03:59 ID:EbePSH5o0
KISHIO・FUKUYANA
そいつらに悪乗りするYOSHINOもテラウザス

SHIMONOガンガレ
517声の出演:名無しさん:2005/12/04(日) 13:27:40 ID:x+JOcDPFO
SHIMONOテラカワイソス
518声の出演:名無しさん:2005/12/04(日) 13:37:23 ID:PGsrLj7+O
でもその最悪4人組の中で最低の演技力だからな下野。
全く同情できねーよ。
519声の出演:名無しさん:2005/12/04(日) 14:26:15 ID:91NOG4Ob0
>>518
ついでに歌唱力の低さと女癖の悪さも負けてない
520声の出演:名無しさん:2005/12/04(日) 14:40:35 ID:atf1En2q0
そんなに女癖悪いの?
遊ぶ前に演技力磨けよSIMONO
521声の出演:名無しさん:2005/12/04(日) 15:01:59 ID:glFPVsjU0
しかし、FUKUYAMAに取っては楽なんじゃないか?
他の3人がアレだから、相対的に『まだ』まともに
聞こえなくも無い>クラスタの演技
……スケジュールがもう少しまともだったら、
監督もちゃんと演技指導するんだろうけどなぁ
522声の出演:名無しさん:2005/12/04(日) 15:20:09 ID:x+JOcDPFO
ただFUKUYAMAは歌がな。せっかく演技は4人のなかでマシに聞こえるのに。
523声の出演:名無しさん:2005/12/04(日) 17:39:56 ID:CZ3Iea810
>>518
吉野も演技力ではどっこいどっこい。
その上、声悪いから聞いちゃいられない。
524声の出演:名無しさん:2005/12/04(日) 19:56:22 ID:GO4BspZG0
>>519
アイムの同期の女性声優を喰いまくった上
他の事務所の声優にも手を出してるらしいしな
植田、中原、森永と付き合っていたという噂もある。
今はどうなんだか知らないが
525声の出演:名無しさん:2005/12/04(日) 20:11:41 ID:GCHf4Hfp0
下野…確かこないだ彼女できたんだよな?クララジでも伏せて漂わせてたけど。
中原は鈴村ともヤっt(ry。意外とヤリマンなんだな。
526声の出演:名無しさん:2005/12/04(日) 22:55:07 ID:kzstFRrYO
下野って何かユニット組んで歌出してたよな?
なのに歌下手なのか…。聞いた事無いからわからんのだが。
527声の出演:名無しさん:2005/12/04(日) 23:39:15 ID:N3e/GuSw0
>>523
吉野って舌ったらずじゃない?
カ行の発音が時々気になる
528声の出演:名無しさん:2005/12/04(日) 23:49:34 ID:qzSOqLHO0
吉野は全体的にカツゼツ良くないよ
演技も下手。血+とか主役の子より下手だし
529声の出演:名無しさん:2005/12/05(月) 00:32:59 ID:Z7oEobIF0
吉野は本当、最悪。アニメに使うな。ドラマCDにもイラネ
530声の出演:名無しさん:2005/12/05(月) 04:40:52 ID:V2uFzWOa0
今更だけどやっぱり達央はアイムから顔だけで
買われたんだなぁと実感した。
月刊デ・ビューの声優特集に松本まりかと福井ゆかりとか
タレントで声優もやってる女声優と一緒に特集されてるし。
531声の出演:名無しさん:2005/12/05(月) 06:08:04 ID:jKeWgKXX0
顔かぁ・・・
何考えてるんだアイム
声オタが顔だけで飛びつくわけないのに。
532声の出演:名無しさん:2005/12/05(月) 10:34:23 ID:7C6PYUdDO
>>531
たぶん千尋推してたときに
やっぱり顔良くなくちゃ駄目だ!となってうわなにをやめr
533声の出演:名無しさん:2005/12/05(月) 14:16:29 ID:tzrNxB/l0
>>532
鈴木千尋はぶさいく過ぎだからな・・・
534声の出演:名無しさん:2005/12/05(月) 15:49:17 ID:iFlTLF/lO
でも顔だけ声優って…どーよ。。
535声の出演:名無しさん:2005/12/05(月) 16:06:18 ID:5LvG1ISq0
どんなにぶさいくでもそれを超えるくらいの演技と声があれば
全然いいと思うんだがな
声優だし

でも、鈴木千尋って演技どうよ・・
536声の出演:名無しさん:2005/12/05(月) 16:06:34 ID:42whRtg00
アイムは男性声優の数がかなり減ったな。
残ってる声優を見てもドル路線で演技は伴ってない奴がほとんど。
間島はどう考えてもアイムの売りとは違いがありすぎるんだから早くアーツに上げてやりゃいいのに。
537声の出演:名無しさん:2005/12/05(月) 16:14:24 ID:XGlot7qP0
声優ってブサイクが多いからマシに見えるだけ>達央
タレントとして生きていけるほど顔が良いわけではないし、トークも面白くない。
かといって、あんな声と演技じゃ声優としてもやっていけない。
どっちつかずの中途半端。最悪のタイプだな。
538声の出演:名無しさん :2005/12/05(月) 16:54:25 ID:g+FsXpxk0
>>536
アイムにいる男性声優で名前が一応通ってて、
ドル売り路線じゃない奴というと、
間島と蒼穹のファフナ―に出てた白石稔とかいう
人ぐらいかな?
539声の出演:名無しさん:2005/12/05(月) 17:21:03 ID:uSemuF4L0
>>536
アーツに昇格したら男も女もしばらくは目立つ仕事回ってこないから
その後仕事もらえるまで食ってけるだけのレギュラーとコネ掴んでからにしないと。
540声の出演:名無しさん:2005/12/05(月) 18:12:34 ID:iFlTLF/lO
でもアイムに今そんな稼いでるヤシはいないんじゃまいか?
541声の出演:名無しさん:2005/12/05(月) 19:26:51 ID:vjMKk7SC0
うん、アイムに稼ぎ頭はいないw
榎本が賢い選択して今は植田と釘宮でどうにかなってる。
アイムは男の声優ひきとっても育てる気ナス
542声の出演:名無しさん:2005/12/05(月) 21:32:31 ID:91B4NX5GO
森久保さんがアイムの稼ぎ頭だと思うのですが…。
森久保さんと言えば、メジャーの佐藤寿役の声優を替えてください。
あってないです、勘弁してください。
543声の出演:名無しさん:2005/12/05(月) 21:41:02 ID:uSemuF4L0
森久保はアイムじゃなくてアイムVIMSですから。
544声の出演:名無しさん:2005/12/06(火) 00:16:02 ID:gbDwxVjw0
つーかただのVIMS。
別枠みたいなもんだよな<森久保
545声の出演:名無しさん:2005/12/06(火) 00:27:02 ID:0tdSX9MK0
だから森久保はアイムの声優は偽名使っても出られない18禁エロアニメにも出てるのか
546声の出演:名無しさん:2005/12/06(火) 01:36:56 ID:ulO+uX4d0
>>542
つか森田はアンチスレがあるんだからそっちへ逝けよ
他声優の話に見せかけてまで森田叩きしてんじゃねえよ
粘着しすぎて気持ち悪いし、いい加減ウゼエ
547声の出演:名無しさん:2005/12/06(火) 01:38:20 ID:LvXpP4Or0
>>545
千尋もアイム時代に出てたじゃん。
548声の出演:名無しさん:2005/12/06(火) 01:53:56 ID:cd0LrZTd0
>>546
森田儲乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
549声の出演:名無しさん:2005/12/06(火) 10:45:01 ID:yY+GqPfp0
メジャー第2シリーズ楽しみなのに吾郎が森久保なのが本当いやだ
さらに森田、宮田って…最悪だな
好きな作品に嫌いな奴が出るとマジ凹むわ
550声の出演:名無しさん:2005/12/06(火) 10:54:33 ID:dghU0L+u0
じゃあ観ないで原作だけで楽しんでりゃいい。
自分原作ファンだけど、キャスト声優を叩く原作信者って痛いか
ら同じに思われたくないっていうか、出てこないでくれって思う。
551声の出演:名無しさん:2005/12/06(火) 12:14:21 ID:pU+G7NZT0
>>549
もう少し若い人を起用してほしかったな。
552声の出演:名無しさん:2005/12/06(火) 12:35:37 ID:7crQecha0
>>550
ここはアンチスレ
553声の出演:名無しさん:2005/12/06(火) 13:42:52 ID:LgFYuBws0
>>549
禿同。森田も嫌だけど森久保にもがっくり。
あんな滑舌の悪い声優ヤダよ。
554声の出演:名無しさん:2005/12/06(火) 13:57:28 ID:rA2aJCKY0
>>550
>じゃあ観ないで原作だけで楽しんでりゃいい

そう簡単に開き直ることはできんだろ
>>549は好きな作品だって言ってるし
っていうかメジャーって声優チェンジしての続編だからなおさら無理だろ
まあ俺は見てないけど
555声の出演:名無しさん:2005/12/06(火) 16:27:49 ID:knT7y+OJO
え?
チータンてもうアイムじゃないの?
556声の出演:名無しさん:2005/12/06(火) 18:09:48 ID:nRe5mBAw0
チータンいつまで経っても影薄し
557声の出演:名無しさん:2005/12/06(火) 19:28:30 ID:QO7pNx0b0
だけど何故か消えない>チータソ
558声の出演:名無しさん:2005/12/06(火) 19:42:25 ID:z2xJXMsW0
腐女子向けのアニメにはあまり出てないだけで特に影薄いことはないんじゃないか?
男性向けのアニメに結構出てるみたいだ。

>>549
また森田か…。
青二は他に売り出したい若手はいないのかね。
559声の出演:名無しさん:2005/12/06(火) 20:00:38 ID:KacH+TpJ0
>>554
声優チェンジはただでさえ叩かれやすいのにそのうえ森田じゃなぁ…
森久保も好き嫌いの分かれる声優だな。
大して上手くもないし滑舌悪いのに人気が先行してるからか?
声に特徴があって耳に残りやすいから嫌いな人には余計苦痛だろうな。
560声の出演:名無しさん:2005/12/06(火) 20:02:56 ID:ZmocFYi+0
声に特徴ないと記憶に残りづらいけどな
561声の出演:名無しさん:2005/12/06(火) 20:23:49 ID:34A+9gCI0
ブリーチの櫻井と森久保の声似てない?
562声の出演:名無しさん:2005/12/06(火) 21:27:15 ID:O+4pQrPh0
似てない
563声の出演:名無しさん:2005/12/07(水) 00:24:34 ID:cDJhzRUc0
演技が嫌いとかならいいけど俺は森久保のラジオ聴いて人間的に嫌いだからなあ
564声の出演:名無しさん:2005/12/07(水) 00:44:01 ID:QktmrKXU0
今の20代後半の声優が30代の中堅声優になると、その後に来る若手声優には仕事が少ないという状態が
やはり繰り返されるのだろうか?
565声の出演:名無しさん:2005/12/07(水) 01:10:39 ID:jpa6ZfoO0
男性声優って年とってもあまり淘汰されずに、生き残る率高いからなあ…。
566声の出演:名無しさん:2005/12/07(水) 01:21:50 ID:FTBbeOmY0
20代前半からアニメでレギュラーもてて活躍できるのって少ないからねぇ<男声優・・
567声の出演:名無しさん:2005/12/07(水) 02:29:15 ID:EWLmk+s00
少ないね。
今で言うと、片手で数えられるほどしかいないんじゃないか?
568声の出演:名無しさん:2005/12/07(水) 03:03:57 ID:J1c3zipV0
杉田、福山くらいかな。ちょっと前なら関智
今売れてる30代前半組も、安定してレギュラーもつようになったのって20代後半からだしね
20代前半で1本大きい主役あったからって、調子に乗ってるとすぐいなくなるよ
569声の出演:名無しさん:2005/12/07(水) 08:52:49 ID:zIoSXnZw0
なんか厳しいな、20代前半男性声優は。
さらにこれからもっと厳しくなりそうだし。
570声の出演:名無しさん:2005/12/07(水) 13:53:39 ID:ACtu89/Q0
う〜ん…いわゆる売れる声優ってのは少ないけど、
20代から出てて30代の今でも残ってる男声優って
結構いる気がするんだけどなぁ。
今の演技よりもとにかく人気だけで使い捨てられる状態で、
10年後に残る人間ってのは現在の30代前半の役者よりも
更に減りそうだよ…(年齢はともかく森田等も含んだ話)。

好き嫌いはともかく、現在残ってる30前半世代って、
やっぱり地力も実力もあるんだろうなぁ、と最近の若手を見て
ホントそう思うさ。
571声の出演:名無しさん:2005/12/07(水) 19:42:29 ID:fxipoAbg0
>>570
>う〜ん…いわゆる売れる声優ってのは少ないけど、
>20代から出てて30代の今でも残ってる男声優

売れてないんだったら、今の若手だって現在無名でも
これから芽が出てくるのがいる可能性はあるんではないか?
現在残ってる30前半世代だって、☆とか関以外は20代の頃より
今が旬、という声優のほうが多いと思うし。

今残ってる声優と今名のある若手だけを比較して将来を悲観するのは、
あんまり意味ない気がするなぁ。将来性を感じる若手は確かに少ないが、
まだ一皮剥けるチャンスが残されてるのも、若手の特権であると思うし。

572声の出演:名無しさん:2005/12/07(水) 20:45:29 ID:uRqTpNf70
でも、今30代の実力ある人が若手だった時代って
幽白、セーラームーン、スラダンの頃だよね?
そのころの役者さんと今と考えると、やっぱり今の若手は実力不足だと思う
573声の出演:名無しさん:2005/12/07(水) 20:53:18 ID:2iOlotdN0
アニメ自体が1クールとかで
574声の出演:名無しさん:2005/12/07(水) 21:03:24 ID:qT05UXhh0
旬の短い女性j声優を使いまくるためにアニメは萌えアニメばっかだわ
少年役は女声優に取られるわで、男性声優は厳しいよね
これは若手に限らず中堅もだと思うけど
575声の出演:名無しさん:2005/12/07(水) 21:06:56 ID:QktmrKXU0
>>572
それらのアニメは地上波の全国放送で視聴率が高かったからな。
576声の出演:名無しさん:2005/12/07(水) 23:08:11 ID:SiMIMJ8c0
>>568
関ってちょっと前まで人気あったよな。あと子安。
前は顔より声だったけど今は顔重視で見られてるのか男性声優は?
577声の出演:名無しさん:2005/12/07(水) 23:53:35 ID:Rovkk8m80
イーホームズ:イケメン
ヒューザー:ブサハゲ

とかさぁ
見てると
やっぱり顔って大事だなと思うわ。
578声の出演:名無しさん:2005/12/08(木) 00:07:57 ID:bqQ8Rp2Z0
>>576
若手の頃の関氏の演技力は今から見れば驚異的だと思うがどうか。
579声の出演:名無しさん:2005/12/08(木) 00:09:31 ID:tF2MjQfG0
席ともって今でも人気は高いんじゃないの?
櫻井・☆面とかに圧されてるのか?
580声の出演:名無しさん:2005/12/08(木) 00:30:18 ID:1Fi4U9JG0
関も肥やすも昔より今の方が好きだ
なんつってもボーボボやりおったからな
581声の出演:名無しさん:2005/12/08(木) 00:53:38 ID:OAUI3Ozu0
>>578
関智は声も演技も劣化してしまった
582声の出演:名無しさん:2005/12/08(木) 02:09:15 ID:bqQ8Rp2Z0
21歳の時にGガンダムのドモン、22歳の時にエヴァンゲリオンのトウジ、23歳の時にエスカフローネのバァン、24歳の時にCCさくらの桃矢か。
583声の出演:名無しさん:2005/12/08(木) 02:19:06 ID:GTvQstj1O
ひょっとしてドモンがデビュー作?
584声の出演:名無しさん:2005/12/08(木) 02:40:25 ID:hcJgDo380
ID:bqQ8Rp2Z0は「sage」も改行も知らないただの関智儲ですか

>>583
違う
585声の出演:名無しさん:2005/12/08(木) 02:46:26 ID:oDgRH6iR0
>>584
改行しない>>582みたいなアホはともかく
ここはどっかの臭い信者スレみたいなsage進行スレじゃねーよ
586582:2005/12/08(木) 02:54:15 ID:bqQ8Rp2Z0
>>584-585
信者じゃないぞ。

見にくかったようならすまん。
587声の出演:名無しさん:2005/12/08(木) 07:56:36 ID:mCZvfK0y0
>>580
子安ってボーボボやるまでは2枚目役ばっかりだったっけ?
俺は男性声優なんか最近まで興味なかったから昔の子安とかあまり記憶にない
子安といえばボーボボとジャぱんの黒柳という図式だから
588声の出演:名無しさん:2005/12/08(木) 08:04:22 ID:RjByfduh0
昔の子安か…シュラトの時はド下手糞でリテイク100回以上くらったんだっけか?
花形、モミテボンは結構好きだった。いよかんは名曲だw
589声の出演:名無しさん:2005/12/08(木) 08:07:27 ID:bkvQsImA0
>>588
花形とか田中とかあった
590声の出演:名無しさん:2005/12/08(木) 08:14:59 ID:5zhALYJv0
うん、シュラトの時の子安は下手糞で叩かれまくってたし、
歌についても少コミラジオで苦情の葉書やメールについてもうこんなことは書かないくださいと
泣き言を言うくらい子安はヘタレ野郎だったことを子安ヲタは捏造してはいけないな。

今はともかく。
591声の出演:名無しさん:2005/12/08(木) 08:25:44 ID:g3UJV0he0
っていうか今の子安と関はうまいよね。安心して聞いていられる。
あんましこのスレには相応しくない。
592声の出演:名無しさん:2005/12/08(木) 13:34:02 ID:B/T8KS5r0
もう、若手じゃ無いしなぁ…。
好き嫌いは横に置いておいて、今の中堅どころで
売れてる人間は殆どが安心して聞いていられるのは
確かかもなぁ。
まぁそのちょっと下の☆面の連中とかは軒並みダメポな感じだが
593声の出演:名無しさん:2005/12/08(木) 16:11:35 ID:yFu3G/Jg0
>>591
>あんましこのスレには相応しくない。

相応しくないって…オイ。ここは男性声優アンチスレだぞ。
相応しいも相応しくないもあるか。
594声の出演:名無しさん :2005/12/08(木) 17:22:43 ID:YiL1hiYP0
寺島と下野のインターネットラジオ、少しだけ
聞いたが、やはり構成上なのか、おもいっきり
女子向けな内容になっていた・・・
寺島、どんどん腐女子向け声優へとなっている
気が・・・
595声の出演:名無しさん:2005/12/08(木) 17:25:23 ID:zENejOTN0
>>591
子安は下手じゃん。滑舌も悪いし。
596声の出演:名無しさん:2005/12/08(木) 17:33:15 ID:TxPyv4USO
若手じゃないって事だろ
597声の出演:名無しさん:2005/12/08(木) 18:21:06 ID:bqQ8Rp2Z0
>>594
演技力ありそうなのに勿体無いな。
598声の出演:名無しさん :2005/12/08(木) 19:29:34 ID:LdgmQzfn0
>>597
鈴木達のように腐女子専用
声優にならないといいが・・
599声の出演:名無しさん:2005/12/08(木) 20:49:56 ID:8fzNuKMl0
>>593
現に今まで名前出てないじゃん
全部読んでないけど
600声の出演:名無しさん:2005/12/08(木) 22:39:52 ID:zKXmsFhp0
>>593>>599
一応前身スレからの流れで「最近出てきた若手〜中堅に近い声優」
というのがこのスレの範囲だったから、90年代から既に活躍してた
関とか子安みたいな声優は対象外と考えて話題にのぼらなかった、
ということだと思う。

でもこの板に中堅以上の声優について吐き出すようなスレがないよね。
若手〜中堅に限定せずに男性声優総合にしてもいいと思うんだけど、どうだろ。

現在活躍してる、もしくはこれからを担うであろう男性声優全般、
「こいつら最近どうよ?」スレみたいな感じで、
彼らの演技や言動等々について議論するもよし、
個別スレでは言いづらい苦言を呈するもよし、
アンチスレのない声優への吐き出しも可だけど
過度な擁護はNG、盲目儲レスは個別スレへ。


こんな感じで。叩き台のつもりで一提案。反論等あったら是非。
601声の出演:名無しさん:2005/12/08(木) 23:37:59 ID:ahDDq7BU0
男性声優全般にすると制限なさすぎかと。


とりあえず森久保は過去の女の話をしすぎジャマイカ?
何十人と付き合ってきたんだか・・・
602声の出演:名無しさん:2005/12/09(金) 00:08:24 ID:iowVJVQ10
>>600
個別にアンチスレのある声優の話をここで許容するのはどうかと思う
603声の出演:名無しさん:2005/12/09(金) 00:52:02 ID:qQUBtDR50
宮田幸季ってムンクの叫びに似てる
604声の出演:名無しさん:2005/12/09(金) 03:06:53 ID:I12LZ6t50
吉野の演技、叫び声がヘボくて悲しい。
605声の出演:名無しさん:2005/12/09(金) 04:43:15 ID:jX4wsgYC0
ついに杉田のアンチスレ立ってるしw
606声の出演:名無しさん:2005/12/09(金) 04:58:06 ID:7BUODmi70
杉田てそんなに嫌われる声優なの?

ここは石田スレみたいなsage強制スレじゃないよな?
607声の出演:名無しさん:2005/12/09(金) 08:58:48 ID:azstaG5A0
杉田は演技云々よりラジオ等のヲタ加減と空気の読めないような発言で叩かれてるような気もする
自分はけだ天でしか喋るのを聞いたことがないが
時々なんか回りの空気が微妙に凍りつくような発言するよね
608声の出演:名無しさん:2005/12/09(金) 11:56:59 ID:ceKC+x2f0
杉田と知り合いなわけじゃないから、純粋に気持ち悪い
何かで初めてトーク聴いたとき精神的な病気の人かと思った
609声の出演:名無しさん:2005/12/09(金) 12:22:33 ID:aK0vp5dA0
>>608
ちょっとだけ精神的な病気みたいだよ
610声の出演:名無しさん:2005/12/09(金) 12:47:45 ID:caRH2Woj0
杉田ってメンヘラなの?
公式日記に血の付いた手の画像があった
詳しい人オセーテ

>>607
凍りつく発言って何?
611声の出演:名無しさん:2005/12/09(金) 13:28:22 ID:2LGpuf420
>>610
杉田は役者だけやってろって感じだからなぁ
(そして棒読みなところを直せ、と)。
取りあえずトークに起用するのはやめろって感じだが、
若手だし事務所弱小だしで仕事断るワケにもいかんし
612声の出演:名無しさん:2005/12/09(金) 13:48:25 ID:RTsJ3xfM0
私は過ぎたの演技だめだ。
613声の出演:名無しさん:2005/12/09(金) 16:32:36 ID:dOP/zdCAO
折角アンチスレ出来たんだからそっちでやってあげなよ…。
そのうち落ちるぞ。
614声の出演:名無しさん :2005/12/09(金) 21:53:55 ID:VOtd3JHX0
寺島の公式ホームページの掲示板、なんであんなにも
仲間内の仲良し同士だけで運営してます。って感じが
出まくってるんだろう、実に書き込みにくそうだ
615声の出演:名無しさん:2005/12/09(金) 22:00:31 ID:Tmo1yxuu0
つーか誰?

そいつ声優?
616声の出演:名無しさん:2005/12/09(金) 23:15:13 ID:TQm3fVSq0
森久保!森久保ぜったいホモだ!
617声の出演:名無しさん:2005/12/09(金) 23:17:58 ID:kLvK+NEY0
>>610
確かあの写真は血じゃなくて、ブドウの皮むいて汚れただけだった。
誤解を招くような写真載せて悪かったと後で誤ってたと思う。

>>616
あんなに女好きな奴いないぞ?
今までにつきあった女が何人もいたようだし、
自分の気に入ってる女の話をラジオで平気で話してるぞ。
618声の出演:名無しさん:2005/12/09(金) 23:36:39 ID:qK6Zvrl70
なんでもアンチ建てればいいって訳でもないだろ
j声優スレじゃあるまいし…
619声の出演:名無しさん:2005/12/09(金) 23:43:31 ID:SCyh+Qqx0
>>618
はあ?糞でも食ってろ森田
620声の出演:名無しさん:2005/12/10(土) 01:00:34 ID:a1d50Ez10
>>610
ちょっと足を引っ掻いたら血がでてビクーリ
で、わざわざ写真に撮って載せてみた
イベントですね毛をそったら肌が弱くなったのを忘れてたそうだ
かまって欲しいんだろうけど紛らわしい写真載せんなヴォケ
621声の出演:名無しさん:2005/12/10(土) 09:39:00 ID:d7nYdJYb0
>>619
そこは「鰤でも食ってろ森田」がいいと思う。
622声の出演:名無しさん:2005/12/10(土) 22:36:35 ID:P+tHYAdC0
メジャー第1話見たが森田くんのせいで楽しめなかったので
もう来週から見るのやめる
623声の出演:名無しさん:2005/12/11(日) 00:17:08 ID:gCtChcB40
>>622
1話に森田(佐藤寿也)出てなかったよ…
624声の出演:名無しさん:2005/12/11(日) 00:25:13 ID:/BCIssQI0
>>623
622は出てなかった森田くんの幻聴を聴いてしまうほど
森田くんを愛おしく思っているんだよ
幸せな人だねwwwwww
625声の出演:名無しさん:2005/12/11(日) 00:31:10 ID:Sd4IbEmK0
吉野は杉田や稲田同様にスパロバーの間では割と評判良いぞ。
626声の出演:名無しさん:2005/12/11(日) 00:55:07 ID:Mi0xihHw0
>>624
森田が出てなかったから楽しめなかったということだ多分
627声の出演:名無しさん:2005/12/11(日) 02:50:12 ID:OW6hm66LO
小森くん(宮田)と言いたかったとか
まあどうでもいいが
628622:2005/12/11(日) 23:28:12 ID:BPBwkZG+0
宮田くんの間違いだった。森久保くんとごっちゃになった。
629真の声優ファン ◇sqh3JSFJ36:2005/12/12(月) 14:28:49 ID:qzjO6ia90
森久保祥太郎のチンコは臭いぜ!
630声の出演:名無しさん:2005/12/13(火) 15:14:15 ID:KcyUVpYp0
ブラッドをみてもクラスタを見ても
吉野は・・・正直使わないでほしい
631声の出演:名無しさん:2005/12/13(火) 22:53:31 ID:P+ivx+EP0
福山はなぜあんなに自分マンセーなんだろうか。
弟と顔のイメージがかぶるだけに、寒々しいこと言ってるのとか
2ちゃんで叩かれてるのを見るとエラく凹む。
632声の出演:名無しさん:2005/12/13(火) 23:06:37 ID:6HeCp6fy0
クラスターの4人がうざい。
633声の出演:名無しさん:2005/12/14(水) 00:20:34 ID:mv37xzad0
クラスター
BL臭さに釣られてまんまと最初見ていたが
あまりにも糞なんで、2回目の途中から見なくなった。
本当に棒読みの下手糞揃いなんだもん。
634声の出演:名無しさん:2005/12/14(水) 00:42:44 ID:NXDa4TBC0
>>633
そんな声優でも2〜3年後にはメインキャラを演じなくてはならなくなるはずだが(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
635声の出演:名無しさん:2005/12/14(水) 02:47:29 ID:nkboFcmw0
男性声優なんていなくなればいいのにな
男声は全部山寺さんにやらせればいい
636声の出演:名無しさん:2005/12/14(水) 02:53:17 ID:AR0sxy4V0
それに若本さんも入れて
637声の出演:名無しさん:2005/12/14(水) 10:36:47 ID:Q75IbJb90
ここは「嫌いな男性声優は誰か?」ってスレなのか?
だったら俺は松本保典、堀川亮、檜山修之、中原茂、中村秀利、三木眞一郎、堀内賢雄が嫌い。

理由は、俺の好きなキャラを担当してくれないから。
「オカシナ理由だな」だって?そんなの知らん。
確かに「個人的な好みの理由」だと言うのは認めるが、その人の好みにケチつける奴もどうかと思うよ。
それに、「存在そのものが嫌」とか言ったりするのよりはマシだろ?
638声の出演:名無しさん:2005/12/14(水) 10:45:30 ID:sVXrHTKa0
>>637
残念ながらスレ違い
中堅以上ばっかりじゃねぇか
639声の出演:名無しさん:2005/12/14(水) 11:09:49 ID:2xFXfhvm0
>>637は釣りじゃなかったらスレタイも読めない単なるアホか池沼レベルだな

ID:Q75IbJb90の反論あったらもう一度どうぞ。
書き逃げだろwwwwwwwwwwwwwww
640声の出演:名無しさん:2005/12/14(水) 19:10:16 ID:qa4N69sQ0
声優雑誌の表紙のクラスターの4人
なにあの勘違いぶり…
641声の出演:名無しさん:2005/12/14(水) 21:14:49 ID:VwmdbjQw0
・・・何つーのかクラスタアンチが凄いな。
642声の出演:名無しさん:2005/12/14(水) 23:23:56 ID:lOEA1noX0
クラスタは糞だからな
別に安置ってほどでもないが糞は糞だろ
643声の出演:名無しさん:2005/12/14(水) 23:56:18 ID:ViNkL3aC0
作品も糞だが出てる人も糞揃い
644声の出演:名無しさん:2005/12/15(木) 06:20:24 ID:2vmdAUTo0
>>641
必死に貶すんだよな・・・。
マイナーな一深夜アニメに過ぎないのにな。
645声の出演:名無しさん:2005/12/15(木) 06:24:27 ID:2vmdAUTo0
>>642
火曜久々に見たら良くなってた様に思った。
少なくとも自分は。
646声の出演:名無しさん:2005/12/15(木) 08:11:49 ID:R9TlqTNt0
鈴木千尋ってうまいと思う?
647声の出演:名無しさん:2005/12/15(木) 09:15:19 ID:s/LDMXlD0
声がこもってて聴き取りにくい
あれくらいの声、演技ならかわりがいくらでもいる
648声の出演:名無しさん:2005/12/15(木) 11:07:17 ID:ocHuVAn00
20代としては抜きん出て上手くもなく下手でもない感じ。
叫びはまあこの世代の中ではそれなりに出来る方か。
声質はそれほどでもないが演技は結構癖があってちょい苦手なときもある。
あと、トークもつまんない。
649声の出演:名無しさん:2005/12/15(木) 13:48:25 ID:PymtmK2c0
>>646
水野灌太役で結構株上がったとオモ。
650声の出演:名無しさん:2005/12/15(木) 14:00:02 ID:XosYEsfR0
それ何てアニメ?w
鈴木はいろいろ出てるわりには代表作になるようなのがない
未だに代表作はカレカノの有馬ってイメージ
651声の出演:名無しさん:2005/12/15(木) 14:32:22 ID:D9uYqSDzO
でも代表作あるだけマシだよなー。
今のアニメて大抵深夜か1クールだし。
652声の出演:名無しさん:2005/12/15(木) 15:11:29 ID:wIlQDDM40
男性声優の各アンチスレ、
どのヲタあたりがどの声優叩いてるかヒジョーにわかりやすい

653声の出演:名無しさん:2005/12/15(木) 16:20:53 ID:vm3GneJBO
>>652
誰のアンチが誰ファンかは分からないけど、
誰が本当に駄目で、誰がアンチの私怨かは、
大体分かる。
654声の出演:名無しさん:2005/12/15(木) 16:42:57 ID:vxTVKVlO0
>>652
( ´_ゝ`)フーン
ここアンチスレのヲチスレじゃないし
655声の出演:名無しさん:2005/12/15(木) 17:56:17 ID:SOQozBsD0
杉田スレキモス
656声の出演:名無しさん:2005/12/15(木) 18:10:52 ID:L59OQBMc0
ぎんたま
アニメ化の際にはキャスト変更絶対して
657声の出演:名無しさん:2005/12/15(木) 18:52:39 ID:TnnWu9nO0
しないよw
658声の出演:名無しさん:2005/12/15(木) 21:07:06 ID:fk2nLxYI0
>>650
砂ぼうずだよ。今までに無い役ということもあって好評だった
659声の出演:名無しさん:2005/12/15(木) 21:36:27 ID:jaZrE/CS0
砂ぼうずよりはまだ有馬の方が知名度あると思う
あと好評って誰に好評だったん?w
660声の出演:名無しさん:2005/12/15(木) 21:57:07 ID:D9uYqSDzO
そりゃ信者に好評なんだろw

カレカノも大昔の作品で若い子は知らないし
まあ、知名度無いよねってこった。

事務所が事務所だから種続編が出たら
脇くらいには出して貰えるんじゃない?
661声の出演:名無しさん:2005/12/15(木) 22:19:14 ID:IVqpN/I+0
そもそも砂ぼうずが何なのか分からん。
662声の出演:名無しさん:2005/12/15(木) 22:36:11 ID:tvvkBvp60
>>660
いろいろ無理ぽw
663声の出演:名無しさん:2005/12/15(木) 23:18:45 ID:1g8HD+3h0
子安のボーボボもそうだけどこいつも砂ぼうずでイメージが変わった
今まで有馬のイメージしかなかったから
今まで2枚目役専門だった奴が急に3枚目役やるとなんか好感度あがる
しかも有馬と砂ぼうずじゃ極端に違うからな
664声の出演:名無しさん:2005/12/15(木) 23:20:08 ID:/jKDx3x20
鈴木千尋って・・・・
665声の出演:名無しさん:2005/12/15(木) 23:24:36 ID:6OESou7D0
鈴木千尋よいと思うよ。地味だけど・・
666声の出演:名無しさん:2005/12/15(木) 23:29:00 ID:NuwD+h+p0
ここはアンチスレだから叩き意見以外は書かないでください
667声の出演:名無しさん:2005/12/15(木) 23:44:10 ID:RwKTkcm50
別に叩き意見以外はダメって訳じゃないんじゃない?
>>215みたいなスタンスで。

フォローしたいならどのあたりがどうって具体的に書いてくれないと
つまらんとは思うけど。
668声の出演:名無しさん:2005/12/15(木) 23:58:06 ID:JyfcFTg/0
つか鈴木厨がわいてるようにしか見えない
しかも一人でしょ?同じ意見しか言ってないし
ここまであからさまだと失笑してしまう
669声の出演:名無しさん:2005/12/16(金) 00:02:28 ID:/jKDx3x20
鈴木千尋はアーティスト気取り
670声の出演:名無しさん:2005/12/16(金) 00:16:11 ID:a1dtMtA70
>>669
鈴木達央の間違いではなくて?
671669:2005/12/16(金) 00:34:26 ID:VjzZBkte0
>>670
そうだ・・・・鈴木達央だった
素で間違えた
ややこしい

ゴミン
千尋ってどんな人だか知らないや
672声の出演:名無しさん:2005/12/16(金) 00:36:10 ID:tJAxnivj0
クラスタ鈴木団で名前を知った自分としては、もう誰が誰だか。
673声の出演:名無しさん:2005/12/16(金) 01:58:48 ID:WuxHmcg6O
聖獣のFC限定CDを聞いたんだが…寺島拓篤って演技が下手だったんだな。
本スレか何処かで「期待の新人」とか色々言われてたから、どんなかと思ったが…

正直、下手過ぎて引いた。

これ聞いた椰子居る?
この演技で「期待の新人」だったら、ここで叩かれてる杉田とか吉野、森田らの方が断然上手いと漏れは思ってしまうのだが…orz

674声の出演:名無しさん:2005/12/16(金) 02:20:08 ID:EQBtCm3o0
寺島はアクエリオンしかメインやってないから判断材料が乏しすぎる
アクエリオンの主人公は熱血系だったから棒読みとは言われんだろうしね
叫びはイマイチだったかな。ちょっと声がこもってる。他の演技は知らない
675声の出演:名無しさん :2005/12/16(金) 03:21:27 ID:aECxD+YJ0
寺島本スレ、杉田本スレといい勝負が出来そうなぐらいに
キモイんですが。あの寺島絶対主義みたいなところがそっくり
寺島も自分のHPで髪型をどうするかとか、
そんなんまで掲示板の奴等に意見を求める必要があるのか・・・
676声の出演:名無しさん:2005/12/16(金) 03:47:44 ID:g/M5eiogO
寺島ってアクエリオンがデビューなんでしょ?
それで演技が凄く上手かったら数年続けてる声優が惨めだ。
まだ若いしこれから先がある、って意味の期待なんじゃない?
677声の出演:名無しさん:2005/12/16(金) 07:09:31 ID:ZMX7WqQHO
>>676に同意。
他の連中がそこそこ長い?のに比べたら、寺島なんとかって奴はまだ深夜アニメでデビューしたばかりだ。
いくらなんでも判断材料が少な過ぎるんじゃ…

とか言って、アクエリオン見たことないけどなw
678声の出演:名無しさん:2005/12/16(金) 07:16:40 ID:8xxPjh3r0
名前すらろくに聞いたこともない寺島なんとかってアクエリオンのアポロかよ

にしても、デビュー期間が短いとかいう擁護臭漂う奴はうざい
679声の出演:名無しさん:2005/12/16(金) 08:03:36 ID:pAg1L/hD0
アクエリオン見てたけど、別にまぁ普通って感じだったけど
他の作品見てないからなんとも・・

ただ、上手い人はデビューから上手いよ
経験とともに熟成されていく部分はあるとは思うけど
プロで仕事してるんだから、期間が短いからできてなくてもしょうがないっていうのはどうかと思う
素人の発表会じゃないんだから
680声の出演:名無しさん:2005/12/16(金) 08:40:49 ID:zOQPCwp6O
郷田ほづみさんの様には行かないな
681声の出演:名無しさん:2005/12/16(金) 09:39:13 ID:mNeYoxOY0
>>647
確かに鈴木千尋は華がないな。
人気もそこそこで終わりそう。
てかあのドナルドダッグみたいな口がなんとも(藁
682声の出演:名無しさん:2005/12/16(金) 10:14:07 ID:J1u4+rbC0
鈴木千尋は増えてきてないか?
エンジェルハートでも見られたし俺は期待してる。
683声の出演:名無しさん:2005/12/16(金) 10:59:00 ID:ANV5XTF3O
漏れもまぁ千尋はいいと思うぞ。鈴木団だったら達央のがうざいし。
684声の出演:名無しさん:2005/12/16(金) 10:59:37 ID:zudSr7a/0
>>682
そういうのをアンチスレで書くなってw
弁護厨だと思われるぞ?
声優2に鈴木スレがあるから、そっちで応援してやれ
685声の出演:名無しさん:2005/12/16(金) 11:19:10 ID:2hWhfjni0
最近、信者の擁護がうぜーな。特に鈴木千尋と福山。
686声の出演:名無しさん:2005/12/16(金) 13:10:18 ID:hX0+HI7q0
今度、マジカノの主役やる
市来って人、受け口でキモイよ
687声の出演:名無しさん:2005/12/16(金) 13:12:13 ID:iYseP4tn0
福山はまあそれなりに露出多いから痛いのも多いんだろうなって思うけど
千尋はなんか必死なのがひとりいるなって感じ。

千尋の方が年も上なのにこの知名度と人気の差がテラカワイソス
688声の出演:名無しさん:2005/12/16(金) 17:21:58 ID:z8AZ1Owc0
>>678
寺島信者は少し叩こうものなら、何かと反論
してくる奴が多すぎ。見てて怖いくらいに
>>686
市来ってスクランの時にかなりひどい演技
してた奴だろ、ま、出る番組がラムズの
オサレ番組だから別にどーでもいいけど
689声の出演:名無しさん:2005/12/16(金) 19:40:15 ID:yI/FvO6H0
声優2に鈴木スレがあると聞いて見に行ってみたらこれまたなかなか香ばしいw
杉田スレに匹敵するよ。あんなに熱心なヲタいて何故こんなに人気がないのか
690声の出演:名無しさん:2005/12/16(金) 20:28:30 ID:VhxwXh1v0
人気アニメや知名度のあるアニメでメインをやってないから
691声の出演:名無しさん:2005/12/16(金) 20:37:55 ID:WVzoNzTYO
人気が無いから必死な儲が頑張る。
ああいう人種はなんかのきっかけでブレイクしたら
「昔は下手なりに頑張ってて好きだったけど今は」とか理由付けて次に行きそう。
692声の出演:名無しさん:2005/12/17(土) 14:17:43 ID:e7fl09qW0
鈴木千尋自身は別にこのスレでこんなに叩かれる声優ではないと思うのに
たまに話題が出た時に必死な儲がフォローするから荒れるんだよな。
フォローレスさえ付けなければ2、3レスで話題が次に移るようなごく普通の声優。
叩かれ慣れてないから耐性が付いてないんだろか。
色々な声優の名前が出る若手総合アンチスレなんだから、儲も脳内でスルーする術を身に付けてくれ。

本人スレ見ても以前はネタスレっぽかったのに、久々に覗いたら厨な儲が増えてきたみたいで
スレのふいんき(←な(ry)が他の若手声優の儲スレっぽくてワロタ。
693声の出演:名無しさん:2005/12/17(土) 15:04:08 ID:KJJrehpG0
どの儲にも言えることだけど脳内あぼーんを覚えろってことだ。

高城元気の演技を久々に聞いたけどデビューして結構経つのに進歩が感じられない。
相変わらずちゃんと喋れてないし演技はやや棒読み。
あまりアニメに出てないみたいだし事務所もこいつを売り出すのは諦めたのか。
694声の出演:名無しさん :2005/12/17(土) 15:57:08 ID:kS4xyUKT0
下野と高城はよく雑誌とかでセットで出てる気がする
どっちの演技力も似たようなもんだけど、腐女子受けはしそう
695声の出演:名無しさん:2005/12/17(土) 16:44:48 ID:qbWvX0sz0
高城は鼻の穴さえ大きくなければ10代のときに芸能界デビューできたかもしれないな
声がキモいしセリフが聞き取りにくいから声優という仕事には向いてないと思う
696声の出演:名無しさん:2005/12/17(土) 21:31:25 ID:LLwJqnEd0
小野坂に「ほんまにだめやろあれ」って言われた福山って…
697声の出演:名無しさん:2005/12/17(土) 21:50:56 ID:UheK3sNT0
鈴木達、声優ボーリングにでるよ
698声の出演:名無しさん:2005/12/17(土) 21:53:02 ID:UheK3sNT0
>>694
してたらすでに人気でてるんじゃないの?
699声の出演:名無しさん:2005/12/17(土) 22:00:33 ID:eoDLDTgo0
>>697
これか。夏の時より面子が微妙に
ttp://www.at-x.com/html/sb_new/about/about.html

なんで、この中に岸さんがいるんだろう…orz
700声の出演:名無しさん:2005/12/17(土) 22:07:01 ID:UheK3sNT0
>>699
確かに微妙。。
氷上とか名が売れてるのいるのに
なんだかねぇ
1もそれほど豪華ってわけではなかったんだけど
701声の出演:名無しさん:2005/12/17(土) 22:09:41 ID:AgOi7zbi0
杉山キショって好きじゃなかったけど
声優ボーリングでは面白かった
2ch人気のみ高いのよね?彼
702声の出演:名無しさん:2005/12/17(土) 23:24:45 ID:2+gkqYZY0
>>699
誰を目当てに見れば?
703声の出演:名無しさん:2005/12/18(日) 00:33:03 ID:SGu+cD000
>>702
氷上
704声の出演:名無しさん:2005/12/18(日) 00:53:45 ID:f7ZutQKh0
>>701
それは谷山じゃないか?
杉山だとサスケ役の地味で真面目そうな人だぞ
その人はスタボには出てない
705声の出演:名無しさん:2005/12/18(日) 13:23:52 ID:L2PdCCGt0
>>696
それってどういう意味で言われたの?kwsk
演技面か、性格面か
706声の出演:名無しさん:2005/12/18(日) 13:37:54 ID:srgCxDZ+0
>>705
わからない。
キャストからのビデオレターをって感じで映像流された後、
再登場した小野坂&関(智)に言われてた。
それが演技に対してか、ビデオレターのコメントに対してか、
それとも福山本人に対しては不明。
その後、福山ファンがいるか客に聞いたあとに、
関が、福山くんイイコなんだどねーってフォローした後に、
小野坂がでもダメなんだよって言ってたような
707706:2005/12/18(日) 13:38:48 ID:srgCxDZ+0
×福山くんイイコなんだどねー
○福山くんイイコなんだけどねー
708声の出演:名無しさん:2005/12/18(日) 16:11:33 ID:XHIw0lzN0
小清水スレより
http://holypeak.blogzine.jp/monokuro/2005/12/post_2292.html
女遊びやりまくってそうな鈴木達・福山はともかく、寺島も以外とやってる
んだな。真面目そうでもやっぱり男だもんな。
709声の出演:名無しさん:2005/12/18(日) 16:38:13 ID:KJpHel6/O
>>708
wwwwwwwwww
710声の出演:名無しさん:2005/12/18(日) 17:26:12 ID:TKgOGEaG0
>>708
うわw小清水男はべらせてるwwwww
711声の出演:名無しさん:2005/12/18(日) 17:31:16 ID:4vTc9Bha0
つか小清水まだ未成年でしょ?
「飲み会」に参加してることばらしちゃっていいのかなぁ〜
飲み会に何回も参加してて、一人だけ酒飲まないとかありえないと思うんだけど
712声の出演:名無しさん:2005/12/18(日) 17:50:03 ID:cNLf4brV0
今回の集まりは小清水が企画したのか。
いくら個人のブログでも女性声優の名前や写真を載せる時はもっと慎重にしろよ。
プロ意識が全くないんだろうな。
713声の出演:名無しさん:2005/12/18(日) 17:56:24 ID:xiBmNs730
この記事たぶん後から削除されるな
いろいろ問題ありすぎ
714声の出演:名無しさん:2005/12/18(日) 18:19:31 ID:vC0QfQ0c0
>>711
まぁ本人が酒飲んでなければいんでないか?
715声の出演:名無しさん:2005/12/18(日) 19:04:04 ID:p6ExIu+I0
飲んでるに決まってるじゃんw
716声の出演:名無しさん:2005/12/18(日) 19:33:59 ID:Awt1xPqd0
>>705
性格面は十分に悪いってのは当たり前だからなあw
どっちもって意味かもよ。
でもダメって念押しするくらいなんだからwww
717声の出演:名無しさん :2005/12/18(日) 20:55:11 ID:e+bZzivp0
あーあ、これでまた小清水は同性から叩かれるんだろうな
「私の達央君、寺島君に色目使って近づいた」みたいな
ただでさえ同性ににらまれやすいってのに
それにしてもマネージャーとかは今回のこと知らなかったのかな
718声の出演:名無しさん:2005/12/18(日) 21:24:41 ID:zQZEU0DZ0
>>706とは別の場で言ってたことだが
小野坂から見た福山の印象は
「何やっても同じに聞こえる」
らしいぞ。
719声の出演:名無しさん:2005/12/18(日) 22:05:11 ID:HAAOMAMe0
でも、よく覚えてるもんだね。小野坂も
なんか競演あったっけ?
720声の出演:名無しさん:2005/12/18(日) 22:20:02 ID:82dOWXC20
エンジェリックレイヤーとか
721声の出演:名無しさん:2005/12/18(日) 23:38:24 ID:bd9ySPuG0
言ってる内容には同意なんだが
小野坂ってそんなにすごい声優なの?
福山スレ見たら「ご意見番」とか言われてるけど。
722声の出演:名無しさん:2005/12/19(月) 01:00:52 ID:cXpvHXoQ0
数年前あった以前の叩きメインの祭りスレでは
小野坂もそんなこといえる声優じゃないのに
みたいな意見あったと思う。たしか。
福山以外のほかの声優にもなんか似たようなコト言っててそれで
723声の出演:名無しさん:2005/12/19(月) 01:30:39 ID:Uavk1+5v0
昔からいろんな声優の暴露話したり悪口いったりで
敵作ってるよ<小野坂
小野坂ファンの男はマンセ〜してるが。なんか前ほど勢いない
724声の出演:名無しさん:2005/12/19(月) 02:14:24 ID:HcZRekDw0
>>721
福山に比べれば大抵の声優は凄い
725声の出演:名無しさん:2005/12/19(月) 02:59:05 ID:xp8o2KBT0
>>708
で、小清水って歳いくつだっけか?
726声の出演:名無しさん:2005/12/19(月) 03:20:31 ID:8Iwe25Bv0
>>721
トークライブやラジオ等で言ってる事も案外的を射た発言だし
それに共感を持つ人も多い。声優界でも彼を慕ってる人は結構おり
カリスマ性は高いと思われ>>小野坂
727声の出演:名無しさん:2005/12/19(月) 03:32:49 ID:1OgCK3CEO
肝心の演技の方は?
正直、小野坂もどれ聞いても同じなような。
目クソ鼻クソだけどキャリアとカリスマ?wがある分
小野坂>>>>>>福山か
728声の出演:名無しさん:2005/12/19(月) 13:33:20 ID:CoheVg3H0
>>727
それ、前もいわれたw
小野坂もどれも同じじゃんって
729声の出演:名無しさん:2005/12/19(月) 17:08:50 ID:y/az1XSf0
>>725
二十歳にはまだなってなかったはず
730声の出演:名無しさん:2005/12/19(月) 17:18:00 ID:6CnblpYC0
>>708
鈴木達央って変に顔がいいから
自分の好きな声優と一緒にいられるとなんか心配になる
つーかこの男どもに小清水亜美ちゃんが犯られてないかが心配だ
731声の出演:名無しさん:2005/12/19(月) 17:25:07 ID:XRpwRBGG0
年齢近いもの同士でまとまるんだね
スタメンしかり
732声の出演:名無しさん:2005/12/19(月) 18:21:55 ID:vkGxVy2s0
>>730
考え過ぎだwwww
733声の出演:名無しさん:2005/12/19(月) 20:15:37 ID:qa+idvf70
>>730
声優皆兄弟
どーせやったりやられたりだから
734声の出演:名無しさん:2005/12/19(月) 21:14:05 ID:vvb9WO9I0
>>728
超えはどれも同じでも
演技力は福山と雲泥の差があるでしょ
735声の出演:名無しさん:2005/12/19(月) 22:05:12 ID:yBsu4lDQO
小野坂自身も今までかなり痛い言動をしてきて
それが一部で持て囃されちゃったもんだから
妙に勘違いしちゃったまんま年取ってきた痛い部分もある
って奴なので、小野坂が言ったと言うより
他の先輩声優にそう受け取られてるって部分で聞いといた方が
いいんでないかい?まっどっちにしろ福山がそんな事言われても
しょうがないって事実を改めて確認しただけだがw
736声の出演:名無しさん:2005/12/19(月) 22:18:13 ID:K7XYI/EW0
大体の声優がもらう役が何パターンかあって
似たような役だとだいたい演技同じ。
☆の礼儀正しい役は全部キラだし
それすらないのが諏訪部って感じ。つねに跡部
737声の出演:名無しさん:2005/12/19(月) 22:21:51 ID:qgRtf7R80
>>736
諏訪部は諏訪部なりにキャラによってちゃんと演じ分けをしてると思う

跡部、爽やかな跡部、キモい跡部、壊れた跡部、あやしい外人な跡部…ほら
738声の出演:名無しさん:2005/12/19(月) 22:24:51 ID:JV2g/Cvz0
>734
演技力が同じだったら小野坂の立場ないしwww
小野坂て何年声優やってんだよ。
つか未来の小野坂=福山って気がするわ。
どっちも勘違い俺様。
まあ福山が生き残ってたらの話だけど。
739声の出演:名無しさん:2005/12/19(月) 22:27:05 ID:K7XYI/EW0
だいたいこの手のスレで評価高いのは飛田展男になるよね
理由は声幅。器用貧乏といわれることもあるけど
ベテラン声優でも声同じ 何やっても同じとはよく言われるから
740声の出演:名無しさん:2005/12/19(月) 22:28:46 ID:K7XYI/EW0
>>738
的確な意見w
741声の出演:名無しさん:2005/12/19(月) 23:02:47 ID:BprEHKkk0
飛田さんは役に合った声を作れるし、演技も妙な癖とかなくて上手。

それゆえに地味というか、良くも悪くも注目されにくいタイプ
なのかもしれないけど、声優として叩かれる要素がない人じゃないかと。
742声の出演:名無しさん:2005/12/19(月) 23:21:13 ID:umT0njL50
飛田さんのアンチ見たことないぞ…

最近の若手男性声優で器用貧乏って言われる人、いる?
洋画メインなら、いると思うけど…
743声の出演:名無しさん:2005/12/20(火) 01:41:49 ID:7dBGUk1x0
>>742
小西がそんな感じだったけど人気出てきたみたいだから違うか…
744声の出演:名無しさん:2005/12/20(火) 02:02:54 ID:sDjg4Ngp0
>>742
若手じゃないけどうえだゆうじや千葉一伸とか?
745声の出演:名無しさん :2005/12/20(火) 02:38:39 ID:Z54389RF0
>>742
歳がよくわからないので、若手かどうか
わからないが、三宅健太とかどうだろう?
アンチ見たことないんだが。
あとは野島兄とか
746声の出演:名無しさん:2005/12/20(火) 03:09:43 ID:frXMbtTF0
人気がなくてアンチ少ないのと、人気があってアンチ少ないのとでは違う
747声の出演:名無しさん:2005/12/20(火) 04:37:43 ID:J3cNKnTC0
人気がないというよりは、固定ファンが少ないということだと思う。
748声の出演:名無しさん:2005/12/20(火) 12:28:08 ID:XVoBT7o/0
やっぱ名前あがったのみてもちょっと地味だな・・
749声の出演:名無しさん:2005/12/20(火) 13:08:56 ID:eRDP3+cJ0
>>748
そのための声優2板
750声の出演:名無しさん:2005/12/20(火) 14:57:28 ID:5Fr5jxc50
ってか、それなりに人気あるのに2ちゃんでアンチスレがない人は結構凄いと思うのだが・・・
自分が気付いたのは置鮎、谷山、宮田、森久保あたりなんだけど他にいる?

スレ違いだったらスマソ
751声の出演:名無しさん:2005/12/20(火) 14:59:13 ID:XVoBT7o/0
置鮎のアンチスレは落ちた
谷山は本スレでアンチ意見書いてよさそうな雰囲気あるし
他はそんな目立たないシナ
752声の出演:名無しさん:2005/12/20(火) 15:06:13 ID:P0J9RnYWO
宮田は最近目立ってるよな。
ただ発言や行動に可も無く不可も無いから、アンチスレが立つほどのアンチが付き辛いのかな。
753声の出演:名無しさん:2005/12/20(火) 15:39:11 ID:wK4oIuf4O
へぇ〜この中で一番人気あるの
森久保だと思ってた。それか宮田?
声優の言動に、可も不可もある方が
おかしいんだケドな(藁
754声の出演:名無しさん:2005/12/20(火) 15:56:28 ID:1FHWVHgQ0
森久保は数年前から歌メインって言い出してから
声優界全体からみて存在うすくなっていったとはおもう
755声の出演:名無しさん:2005/12/20(火) 16:08:44 ID:7FAJyUrhO
えー宮田は存在がキモい。
全然ダメ。
ネオロマの衣裳とか、ほんと誰か注意してあげて。
756声の出演:名無しさん :2005/12/20(火) 20:46:54 ID:6r4rcZIE0
>>730
鈴木達は確かに女に手を出すのは早そうだな
757声の出演:名無しさん:2005/12/20(火) 21:19:16 ID:0XXvSrit0
>750
ここでよく名前の上がる福山は?
758声の出演:名無しさん:2005/12/21(水) 00:38:32 ID:DONGT+Jn0
宮田は声も演技もアクが強いと思う。
私も最初キモいと思ってたし、すごい苦手だった(今は慣れた)

言動に関しては叩かれるような痛さが特にないので、
アンチに傾くほどではないけど、生理的ににダメって人は
結構多いじゃないかなぁ。

宮田は人気の割にアンチが少ないのは確かだと思うけど、
そういう人の場合、叩きが盛んな声優のファンに比べて
盲目な儲が多い気がする…。スレ見たが妖精タンって勘弁してくれよorz
759声の出演:名無しさん:2005/12/21(水) 00:57:29 ID:/gYiAfA1O
宮田スレは何かこう…杉田スレや吉野スレにはない独特な空気があるよな。
33歳のオサーンを妖精タンて…orz

あの声がそう呼ばせるのか?好きでも嫌いでもない身としては結構理解に苦しむw

ただ宮田の衣装はネオロマでユ/ニ/ク/ロの服着たり、聖獣で赤Yだったりと比べたら、今の固定気味の衣装はマシなのでは…とは思うけどな。
760声の出演:名無しさん:2005/12/21(水) 01:05:45 ID:XKumyX9v0
宮田は好きだけど妖精タンには普通に引くw
けどまあ楽しそうにやってるのに水差すのも何だと思ってスルーしてるさ

しかし2年くらい前には箸にも棒にも引っ掛らない感じだったのに(失礼
こうしてアンチ擦れで話題になってるのを見たりするのも感慨深い物があるね
761声の出演:名無しさん:2005/12/21(水) 01:49:49 ID:lNrFoGhRO
最近はおいしい役が多かったからね。最初に宮田スレ見た時は「妖精タン」て…頭大丈夫か?って思ったけど、スレ自体は別に痛いという訳でもなく…まぁ慣れた。本人の性格も悪くはないから叩かれるとなると声質と演技か…下手じゃなくて個性的…だからだろうけど
762声の出演:名無しさん:2005/12/21(水) 02:10:26 ID:MeafCrKO0
>>750
小西やイトケン、子安、三木、白鳥、石川 辺りも無い。
763声の出演:名無しさん:2005/12/21(水) 12:44:23 ID:A746kcSV0
>>762
子安は前は死ぬほどあったけど。あんだけあったらそりゃ飽きる。
後の声優は三木を除き人気がそこそこだからかファンサイトも少なそう。

>>754
確かに森久保は声優としての存在薄いな。
頑張っていくという音楽も半端だしだ。もうダメポ。
764声の出演:名無しさん:2005/12/21(水) 16:35:45 ID:09lrG+jR0
>>750 >>762
そいつらも全員じゃないが、子安森久保宮田置鮎あたりはアンチスレがあったはず。
子安はまだ不倫系スレあるか。
6月あたりのスレ保持数大削減から11月の新板創設にかけて、アンチも含めて大量のスレが何度も落ちまくってるから
LRの安定する今の状況でアンチスレがない声優がどうこうというのはまだあてにならない。
6月以前にもアンチスレがない有名声優なら、イタさが露呈する新人を除けば多少は参考になるが。
765声の出演:名無しさん:2005/12/21(水) 16:39:00 ID:09lrG+jR0
あ、三木アンチもあったかも
766声の出演:名無しさん:2005/12/21(水) 17:51:48 ID:uUz6wWw50
アンチスレなんて一人嫌いな人が勝手にスレ立てりゃ
それで成立しちゃうわけだからなぁ。すぐ落ちるにしても。

自分は三木のアンチスレあったら、何か書き込みにいくな。
アンチってほど嫌いなわけじゃないけど、好きになれない。
767声の出演:名無しさん:2005/12/21(水) 18:33:21 ID:qSJtiwxa0
引き分けおめ
768声の出演:名無しさん:2005/12/21(水) 18:34:08 ID:qSJtiwxa0
誤爆ごめ
769声の出演:名無しさん:2005/12/22(木) 08:52:33 ID:p3q7h+ZX0
592 :声の出演:名無しさん :2005/12/22(木) 08:04:13 ID:lWPLv0Qv0
イベントでの吉野の発言
>少し違う。正しくは、
>福山が売れ出して調子に乗りはじめ
>先輩達に数々の無礼を働いていたので、
>それを見兼ねた吉野が注意したら福山がキレた。

そりゃ小野坂も嫌うはずだな。
今は更正したのかもしれんが、根がそんな奴だと一回知ったら
なかなか受け入れはしないし。まじで岩魚みたいな奴だな。


593 :声の出演:名無しさん :2005/12/22(木) 08:05:56 ID:lWPLv0Qv0
620 :声の出演:名無しさん :2005/12/22(木) 03:07:45 ID:l8KDHigDO
イベじゃなくてラジオだったような・・・?
どっちにしろかなり昔の話だよね
吉野も福山の名前は伏せていたし、
(でも明らかにバレる伏せかただった)
詳しくは話していなかったとオモ
その後、口を聞かない時期はあったけど
今は普通みたいな言い方をしてた。
うろ覚えでスマソ。補足ヨロ。
770声の出演:名無しさん:2005/12/22(木) 12:57:13 ID:PqDNOz4MO
ラジオでそんなこという、吉野もアレじゃねーの?
とつっこんでみる
771声の出演:名無しさん:2005/12/22(木) 13:32:03 ID:qyX0X83W0
>>770
福山儲の方ですか?
772声の出演:名無しさん:2005/12/22(木) 13:39:34 ID:T9A9/7JP0
メディアでその相手を悪くいったりマイナスになること言えば
そいつも悪くいわれるもんじゃねぇ?
森久保もチクリと叩かれた
773声の出演:名無しさん:2005/12/22(木) 14:14:52 ID:8wsztlWz0
吉野が言うってよっぽどだったんじゃない?
本当に性格悪いんだね福山って。
774声の出演:名無しさん:2005/12/22(木) 14:24:33 ID:7MIvCnGk0
>>772
森久保のチクリで叩かれたってなに?
>>773
>吉野が言うってよっぽど
よっぽどって、ラジオで悪口言う時点でどうかと、
普通はいわないだろ
その場に本人いてふざけて、とかならともかく
福山の性格の悪いのは前からいわれてていまさらだけど
吉野て底意地悪い。
775声の出演:名無しさん:2005/12/22(木) 14:35:06 ID:P9sPp5mY0
>>774
「悪口」って小学生がよく使う単語でつね
776声の出演:名無しさん:2005/12/22(木) 15:03:40 ID:qVLrD8Xc0
諏訪部と高橋の虚弱体質云々のアレに比べたら、なんかたいしたことない…
777声の出演:名無しさん:2005/12/22(木) 15:15:36 ID:AKDlASBG0
大雑把でサバサバしたタイプだと思ってたのに吉野。
なんか林原とかTM西川みたいに
気に入らないのはなんか言ってやんないと気がすまない系なのかね
んで、それを周囲にも伝えたいみたいな
>>776
それは、もっと険悪だったんですか?
778声の出演:名無しさん:2005/12/22(木) 15:33:23 ID:AKDlASBG0
福山って声優の仕事についてはやる気のある所みせてるからまだなんとかなってるのかね。
若手じゃ演技ましなほうってのもあるかもしれんけど
すでに単独アンチ立って 性格とか行動でめっちゃ叩かれてそうなのにw
779声の出演:名無しさん:2005/12/22(木) 15:56:03 ID:PpWgZXl40
単独アンチスレ立つのは時間の問題かと>福山
780声の出演:名無しさん:2005/12/22(木) 16:15:04 ID:J7nZL8QK0
福山ってこれで演技・声が吉野レベルなら終わってたね
781声の出演:名無しさん:2005/12/22(木) 16:17:38 ID:2GIFDlfnO
>>772
ちょくちょく言うならチクリって言われるだろうけど…
普段そんなこと言わない人が言うと
「そんな酷いのか」
と思う…
と言うかこの話が本当かどうか分からない
782声の出演:名無しさん:2005/12/22(木) 16:25:32 ID:J7nZL8QK0
森久保のチクリってあれでしょ
櫻井が小野坂のこと少し苦手に思ってるのを
小野坂のラジオでばらしたってやつ?
櫻井も当時、小野坂の子分みたいなふいんきあったじゃん。
小野坂もこれ聞いて、不機嫌そうだったと書き込みあって
この話がでたとき最初は櫻井が叩かれたんだけど、
後からはほとんど森久保がチクリって叩かれた
しばらく森久保はチクリっていわれてたよね。
783声の出演:名無しさん:2005/12/22(木) 16:52:01 ID:4O1iBPV50
福山の態度がよっぽどだったのかね。
小野坂の件といい声優界での嫌われものなのかな。
784声の出演:名無しさん:2005/12/22(木) 17:57:28 ID:5qNE8+cZ0
「吉野が言うってよっぽど」って程、吉野自身が
人格者みたいな扱いされてるのは不思議だな。
グダグダした口調でいつも泣き言や文句言ってる気がするが
785声の出演:名無しさん:2005/12/22(木) 18:05:19 ID:wzl4ai9h0
福山の叩きネタなのに、吉野叩きへ移行させようと必死な人がいますね
786声の出演:名無しさん:2005/12/22(木) 18:05:28 ID:rkSjCgSJ0
吉野ヲタが書いてるんでしょ。
よっぽどって、、、ハァ?俺も思った
ラジオで言う側も人格疑うけど
言ってどうしたいの?といいたくなる

前スレから吉野ヲタが福山叩いてるなとは気づいてたが
まぁそういうことがあったのか、なるほどって感じ
787声の出演:名無しさん:2005/12/22(木) 18:08:29 ID:rkSjCgSJ0
>>785
これはどっちも叩かれるネタ
788声の出演:名無しさん:2005/12/22(木) 18:17:08 ID:5qNE8+cZ0
>>785
ここで吉野ネタが出る度、的外れな擁護してる人?
なんか吉野自身への心証が悪くなるだけっぽいから
もうちょっと見直してからレス書いたほうがいいよ。
789声の出演:名無しさん:2005/12/22(木) 18:23:23 ID:NRSF7Yf30
福山厨もイタいwww
790声の出演:名無しさん:2005/12/22(木) 18:27:09 ID:Ro30U5oJ0
>>786
「自分は福山儲です」って言ってるレスだね

福山も吉野も嫌いなので、今厨同士が叩き合いしてるのを
楽しく見守らせてもらっております
791786:2005/12/22(木) 18:31:41 ID:Kbfc5ydp0
>>790
そういわれると思った、でも書いちゃたw
自分もどっちも嫌いだし

吉野ヲタが福山叩いてるの何で叩いてるかわかったし
○○ヲタが○○叩いてるってわかると萎えるんだよね
怨恨感じて。
だから出さないようにしてくれ
792声の出演:名無しさん:2005/12/22(木) 18:52:43 ID:Kbfc5ydp0
訂正

怨恨感じて、は少しちがうか・・
同じ声優を叩いていても、
なんていうかそいつがなんか私情で叩いてるのを
自分が叩いてる分もそいつに協力してるような感じでいやなんよ
そいつが好きな声優も自分は嫌いだから。

最初の一文に○○好きor擁護入ってて、そのあと○○は嫌いっていって叩くのとかイラネ
793声の出演:名無しさん:2005/12/22(木) 19:56:15 ID:PoIhzfSQO
福山テラワロス
吉野なんて声優ですらも認めたくないヤシにもwww
オhるwww
794声の出演:名無しさん:2005/12/22(木) 20:21:20 ID:4M43igKz0
今日はもりあがってるな
学生じゃないからわかんないけどもう冬休みなのか?
795声の出演:名無しさん:2005/12/22(木) 21:49:37 ID:wNGE/IK20
ID:Kbfc5ydp0
言ってる事が分かり辛いし何かイタイよ。俺女か?
叩きなんて皆私情入ってるだろw
796声の出演:名無しさん:2005/12/22(木) 22:13:47 ID:QaUFJhVa0
質問、散々叩かれてる吉野と福山、もし自分がどうしても
どちらかと一緒にラジオをしなければならない状況にあるとしたら
どっちを選ぶ?
797声の出演:名無しさん:2005/12/22(木) 22:18:34 ID:bdZF9nfF0
>>796
聞いてどうしたいの?
798声の出演:名無しさん:2005/12/22(木) 22:21:32 ID:lBZYZSNp0
>>797
もしかしたら796は岸尾か下野かも…。

なわけないか…orz
799声の出演:名無しさん:2005/12/22(木) 22:28:37 ID:p4a1LwXV0
このスレ、総合だから難しいね
信者はくるなってといっても無理だしw
この福山吉野の話は他のスレでやってたんだから
わざわざコピペせんでも
むこうでやりゃいいじゃん、
800声の出演:名無しさん:2005/12/22(木) 22:58:49 ID:wLgITKIE0
>>799
何が言いたいのかわからん
「総合スレで福山吉野は叩くな」ってことか?w
他のスレってどこだよ。本スレとか言うなよ
801声の出演:名無しさん:2005/12/22(木) 23:29:51 ID:p4a1LwXV0
>800
なんか、ムカつくなぁ
探してください>>800が楽しめるスレありますから
このスレもこのまま続けるかどうすんの?
アンチ総合もう無理かなと感じてんだが
↓こんなのもあった
【こいつら】若手〜中堅?男性声優総合【どうよ】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1132589094/
802声の出演:名無しさん:2005/12/22(木) 23:40:33 ID:SIWWSIjk0
まあ、吉野も福山も最低な性格というのはよく分かったよ。
目に見えるとこで喧嘩ふっかける吉野もだし
腹黒でいかにもな性格な福山も問題ありだしな。
803声の出演:名無しさん:2005/12/22(木) 23:59:49 ID:4hMqen8n0
なんでソースはっきりしないのにそんなに騒げるの?
最初に言い出した奴が嘘ついてるとか思わない?

福山アンチは吉野厨だとか言ってる奴も怪しい
吉野厨にとって福山は眉毛・元眉毛
福山厨にとって吉野はフリーザ様
それ以下でもそれ以上でもないでしょ
俺女は煽りだと思う
804声の出演:名無しさん:2005/12/23(金) 00:03:53 ID:mDFXCcnB0
>>803
なんか自分ではうまいこと言ってるつもりで凄い的外れな意見だ。
805声の出演:名無しさん:2005/12/23(金) 00:12:55 ID:dAbRjGef0
>>802みたいに両成敗な書き方じゃないとうまくいきません。このスレは。
806声の出演:名無しさん :2005/12/23(金) 02:09:09 ID:Wnkw1sja0
>>790
クラスター組4人が嫌いな俺としては
両方の厨同士が潰しあっているのは
見てて楽しいもんだよ
807声の出演:名無しさん:2005/12/23(金) 02:18:56 ID:3SBYBchl0
>>219
宮野真守はデビルチルドレンの時の演技は悪いとは思わなかったのだがどうか?
808声の出演:名無しさん:2005/12/23(金) 02:45:32 ID:BjkYsoSBO
809声の出演:名無しさん:2005/12/23(金) 03:11:40 ID:Eurk6k5JO
総合アンチスレて難しいな…単独スレと違って、話題の他の声優の名前を出して流れがどんどん変わって行くし。
ちょっと嫌いからがっつりアンチまで幅広いしな。浅く広くな感じで情報を互いに補っててる感じ。

私は、好き声優の名前が出るとアンチがつく程名前が広まったんだなぁとしみじみする。
810声の出演:名無しさん :2005/12/23(金) 03:22:35 ID:Wnkw1sja0
>>807
今度のファフナ―での演技を期待!
811声の出演:名無しさん:2005/12/23(金) 03:24:08 ID:SXNhAxXh0
このスレも含めて各アンチスレが変になってきてるような気がする
叩き方が見境なくてちょっと引くぐらいの雰囲気
便乗荒らしが混じってるのかな
812声の出演:名無しさん:2005/12/23(金) 07:17:12 ID:/eTydx7m0
儲よりアンチの方が厨っぽいって思われ始めたら終わりだね
声板以外でスレ違いなアンチ活動?してたりする人見ると、同じ声ヲタとして恥ずかしくなる
声優興味ない人からすりゃアンチもただの声ヲタなわけで、すぐ「声ヲタウザス」言われるし
813声の出演:名無しさん:2005/12/23(金) 08:04:58 ID:SvDK5xUk0
冬厨発生の時期的にはこんなもんだろ。
ま、ここで名前のあがってる声優の大半は叩かれても仕方ないと思ってるし、
傍から見てるぶんには、もっととことんやりあって笑わせてほしいくらい。

どっちにしろ他の板には持ち込むな。
814声の出演:名無しさん:2005/12/23(金) 11:54:29 ID:KWqi2FE90
>>804
別に的外れじゃないと思う。
吉野厨も福山厨もお互いにそんな興味ないんじゃない?
どうせ嫉妬するなら、実力もないのにデカイ仕事貰いまくりな森田・鈴村
同年代の中では安定した人気の櫻井、実力派と言われる小西、伊藤
クラスターで言うならラジオで美味しい下野・岸尾の方に嫉妬しそう。

最初に書かれたスレでも、詳細は音沙汰なしだし。
吉野・福山両方が嫌いなアンチの捏造と思われても仕方ない状況。
きちんとしたソースと根拠があって叩くんじゃなきゃアンチスレとして面白くない。
815声の出演:名無しさん:2005/12/23(金) 12:11:52 ID:gC+41qYs0
>>814
「櫻井タン最高!」まで読んだ
816声の出演:名無しさん:2005/12/23(金) 12:17:25 ID:e8ms1/it0
吉野厨、福山厨は長文好きで
無意味に行間を空けるのが特徴
817声の出演:名無しさん:2005/12/23(金) 12:23:18 ID:dAbRjGef0
若手が人気でないと
人気1番の石田あきらが30後半でも少年役、しかも主役なんて貰いつづけるんだよ
きんもー☆
818声の出演:名無しさん:2005/12/23(金) 12:35:22 ID:fdKvjH7O0
最近の流れでのイ多度印象
福山アンチ>>>福山>吉野=吉野アンチ>福山厨=吉野厨
819声の出演:名無しさん:2005/12/23(金) 12:40:48 ID:dAbRjGef0
吉野信者もあのネタじゃ言いだしっぺも叩かれるのはワカルだろう
820声の出演:名無しさん:2005/12/23(金) 13:35:35 ID:jqVGDG1q0
>>818
福山厨or吉野厨乙
ここ ア ン チ ス レ だからw
821まいこ:2005/12/23(金) 14:10:51 ID:xvfX5h0x0
まいこはじゅんAもよっちんも大好きだからね!!
じゅんAとよっちんの悪口いわないでほしぃ-''-。。
悪口ゅう人って心が汚いんですょ?
822声の出演:名無しさん:2005/12/23(金) 14:12:37 ID:xvfX5h0x0
821>>
そうですよね!+*+*+悪口ゆう人最低!!
823声の出演:名無しさん:2005/12/23(金) 14:21:57 ID:/rkZxmcb0
つまんね
824まいこ:2005/12/23(金) 14:26:02 ID:xvfX5h0x0
誰がなんとゅおうと、まいこはじゅんAとよっちんを応援し続けますので♪♪
825声の出演:名無しさん:2005/12/23(金) 15:05:30 ID:GMvrBriu0
最近の流れでのイ多度印象
福山=福山厨>>>福山アンチ>吉野>>吉野アンチ=吉野厨
826まいこ:2005/12/23(金) 15:21:04 ID:xvfX5h0x0
悪口ゅうのやめませんか??
心が汚たなすぎます!
まいこはじゅんAとよっちんを守りますょ!!
827声の出演:名無しさん:2005/12/23(金) 16:32:58 ID:8CRGh3Ks0
マイコタン自演乙。
ここは2ちゃんねるであって総合アンチスレですからw
828声の出演:名無しさん:2005/12/23(金) 16:59:09 ID:m7YScEOGO
つまんね
829声の出演:名無しさん:2005/12/23(金) 17:48:21 ID:fdKvjH7O0
>>820そんなのわかってるってw
他板までコピペしにいってる福山アンチがウザイつかイタイ
それに福山厨=吉野厨が痛くないなんて
これっぽっちも思ってないから安心していいよwww
潰しあってみんな消えりゃいいのにne
830声の出演:名無しさん:2005/12/23(金) 18:17:19 ID:NZpcNngh0
つーか福山と吉野本人について語るんならともかく
ファン、アンチをそれぞれひとくくりにして叩くのは面白くないなぁ。
よっぽど痛い儲とかアンチのレスは指摘すべきだろうけどさ。
831声の出演:名無しさん:2005/12/23(金) 18:28:39 ID:/rkZxmcb0
アンチスレでスレタイ以外の声優の名前をだすなといわれるのは
荒れ防止のためだと思った
>>829
クラスタスレとか?
福山アンチ、地震ネタでむりやり叩こうとしてるあたりから
なんだかな〜と思い出した
832声の出演:名無しさん:2005/12/23(金) 18:46:38 ID:WAPa12JM0
岸尾や下野もかなり痛い性格してると思うんですが

と言ってみる
833声の出演:名無しさん:2005/12/23(金) 18:49:55 ID:BNDtxKbi0
ほとんどの声優がイタイっていわれたことあると思われます
女も男も。
ほんと、なんでこうなる?声優って
834声の出演:名無しさん:2005/12/23(金) 19:15:11 ID:NZpcNngh0
それはまた極端な話だと思うが。
835声の出演:名無しさん:2005/12/23(金) 21:35:15 ID:fUguL/BK0
痛い言動の声優の方が目に付くからだろ?
性格良い声優だって多いのにな
836声の出演:名無しさん:2005/12/24(土) 03:08:52 ID:IhIHg6xiO
福山叩きのため福山アンチが吉野持ちageで福山叩き
もち、吉野アンチもいるわけだから吉野ageウザーとなるわけだ
837声の出演:名無しさん:2005/12/24(土) 09:43:03 ID:TyyUbREK0
クラスタの中でも福山が一番痛いけどな。
てか自分の中で福山は第二の岩永となりますた。
838声の出演:名無しさん:2005/12/24(土) 18:43:44 ID:oPpuWBeQ0
第二の岩永といえば直純だろ
839声の出演:名無しさん:2005/12/24(土) 20:10:32 ID:AOwTFj0U0
高橋直は声優じゃない
840声の出演:名無しさん:2005/12/24(土) 21:26:29 ID:ckWe4du9O
岩魚が以上はなかなか出ない
841声の出演:名無しさん:2005/12/24(土) 21:35:06 ID:TNSm5sQu0
>>836
流石にそれは福山がほんのちょっと可哀想だw
842声の出演:名無しさん:2005/12/24(土) 22:05:29 ID:muv54hpzO
まあ…いままでの話をまとめると、みかんは焼いてもおいしいと。今年は寒すぎるという話ですなあ…
843声の出演:名無しさん:2005/12/25(日) 07:23:26 ID:JKrWckaEO
まあデビューしてまだ間もない若い時から役が回って来て
ファンがついて関連メディアでの仕事も忙しいとくりゃ
勘違いしてアイタタになるのも仕方がないなとは思う
だから暖かい目で見守ってあげよう
なんてこれっぽっちも思えないんだよな
ある意味技能職なのに笑われてもどうしようもない程未熟で
それなのにあくまでも自己中心的な思考回路からくるデカい態度と
イタ過ぎる言動の数々は若いからだけでは済まないものが多過ぎる
今の人気若手声優なんて持ち上げられてる奴らは
早く消えてくれないかな
今のロクでもない状態からしても将来性だって皆無だろ
844声の出演:名無しさん:2005/12/25(日) 07:58:21 ID:CIcIhyoC0
どこを縦読み?
845声の出演:名無しさん:2005/12/25(日) 08:18:26 ID:rfpESRpH0
>>843みたいなのがいるとベテラン声優ファンが
若手声優に仕事とられて妬んでるとか思われる
若手ひとまとめにしたイタタな長文やめてくれ
846声の出演:名無しさん:2005/12/25(日) 17:39:11 ID:poES8YYK0
>>843
若手声優が注意されるぐらい全員先輩にたてつくのか?
そんな福山みたいな話、男性声優であんま聞いたことない。
847声の出演:名無しさん:2005/12/25(日) 18:32:47 ID:y2hG+hVQ0
森田
848声の出演:名無しさん:2005/12/25(日) 22:57:58 ID:Tq86fzRj0
771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2005/12/23(金) 20:42:16 ID:aqQJz/Z/
あのーこの大型掲示板ってどれくらい業界で仕事している人がいるのか知らないけれど
一話の収録顔合わせで森田氏の堀内さんに対する、このおじさんはスタッフですか?的な
応対はかなり業界人の人、特に堀内さんにお世話になった人に敵を作ったと思うんですが。
賢雄さん自身もなんか半ギレ気味だったし・・・。この人の出る作品にはもう関わりたくないです。

ほんとだ…。すごいね、森田。
849声の出演:名無しさん:2005/12/25(日) 23:10:57 ID:R9Ozo6v30
岩魚と福山と森田でなんかやりゃあいいのに。
さぞうざいユニットになんだろうなw
850声の出演:名無しさん:2005/12/25(日) 23:13:59 ID:y2hG+hVQ0
あと遅刻魔
851声の出演:名無しさん:2005/12/26(月) 04:56:51 ID:NbYSVU0J0
>>256
今の若手が数年後次期ガンダム(制作されるかどうかは分からないが)の主役を演じているとは想像するのが難しい。

意外とダークホースが現れたりしてな。
852声の出演:名無しさん:2005/12/26(月) 08:30:05 ID:toE92eJUO
>>849
想像しただけでその場に居たくないとおオモイマシタ。
853声の出演:名無しさん:2005/12/26(月) 09:21:11 ID:xUejdRKK0
>>851
保志・鈴村でも主役をやったんだから、今の若手のうち数年後に誰が来てもおかしくない
854声の出演:名無しさん :2005/12/26(月) 17:52:17 ID:3LBqLo540
福田負債に気に入られればたとえ鈴木達央ぐらいの
演技力の持ち主だったとしても、ガンダムの主役
に抜擢されそうだ
855声の出演:名無しさん:2005/12/26(月) 18:36:13 ID:BJyHJC1v0
アンチと名乗るほどじゃないけどブリーチ見てると宮田と遊佐が苦手と感じる
そして偶然にもその2人のスレが同じような雰囲気
「妖精タン」「ゆっち」て…2人も結構な年じゃなかったか?
856声の出演:名無しさん:2005/12/26(月) 19:27:13 ID:NbYSVU0J0
>>853
年功序列ではなく上手い若手を抜擢してほしいものだ。
857声の出演:名無しさん:2005/12/26(月) 21:22:45 ID:KLv0iF8gO
<856
今現在だと人気とは関係なく
実力が評価されてる若手って誰なんだろう?
858声の出演:名無しさん:2005/12/26(月) 22:10:41 ID:xL6Zv6gA0
>>855
二人ともフリートークとか聞いても落ち着いてて印象も悪くないのだけど、スレは痛々しいね。
厨受けするキャラを演じれば、厨ファンが付く傾向があるのかもしれない。
それにしても「ゆっち」は苗字から来てるんだろうと思うけど、「妖精タン」の由来は何なのだろう。
859声の出演:名無しさん:2005/12/26(月) 23:07:44 ID:x2AI3nsW0
>>858
確か、ラジオだったかイベントだったかで
あの声がって賢雄さんがちらっと言ったんじゃ
なかったっけなぁ…?
860声の出演:名無しさん:2005/12/26(月) 23:11:40 ID:QY7r02ay0
>>857
パッと思いついたのが、小野大輔だった…地味だけど。
吹き替えメインなら下和田裕貴かなあ。声幅が広い
861声の出演:名無しさん:2005/12/26(月) 23:15:10 ID:71CoW7Sz0
福山厨が、福山はすでに人気と実力で櫻井を超えたと言ってたけど
自分は櫻井をあまり知らないから良く分からない。
しかし櫻井厨の友人がその事でものすっごく怒ってた。
福山ってそこそこして来てるのだろうか?
862声の出演:名無しさん:2005/12/26(月) 23:16:15 ID:71CoW7Sz0
×→福山ってそこそこして来てるのだろうか?
○→福山ってそこそこ上達して来てるのだろうか?

863声の出演:名無しさん:2005/12/26(月) 23:22:02 ID:IqrwR+Yv0
一週間に8本以上のアニメレギュラーを持ってるなら櫻井を超えてるんじゃないの?
福山がどれくらいのアニメに出てるか知らないけど
864声の出演:名無しさん:2005/12/26(月) 23:26:52 ID:Sg3joxBW0
>>862
ていうかよ、アンチスレで聞いてもって感じなんだがwちがう?
あなたが櫻井ファンならお望みの答えが返ってくるだろうけど
アンチスレだから
865声の出演:名無しさん:2005/12/26(月) 23:40:45 ID:71CoW7Sz0
福山ファンの逆鱗に触れたようでw
866声の出演:名無しさん:2005/12/26(月) 23:43:54 ID:X1xzc1tU0
福山は櫻井の人気は超えてない。
2年前ぐらいの櫻井の人気ってとこか
最近の櫻井は保志より人気上とオモ
なんか知らんうちにすっゲ人気あがった
実力は櫻井もビミョなので…荒れそうなので書かない
867声の出演:名無しさん:2005/12/27(火) 00:17:22 ID:VoVm8jG00
このスレのルール決めて
まず擁護ありかなしかで
868声の出演:名無しさん:2005/12/27(火) 00:37:25 ID:gM/mmC1j0
櫻井の人気は凄いよね
もしかしたら男性声優で人気NO.1かも。いや石田の方が凄いかな。
福山はその櫻井を真似た感じの演技をするからウザがられるんじゃ?
869声の出演:名無しさん:2005/12/27(火) 00:47:21 ID:737k4mj60
石田はもう40近いキモイおっさんじゃん 櫻井が一番人気でいいと思う
関智と☆は絶対人気下がってる
男性声優は30半ばから人気に陰りが見えはじめるのか?
そっから先は固定ファン中心て感じの人気に
870声の出演:名無しさん:2005/12/27(火) 00:50:23 ID:ZatkCkvh0
櫻井厨って…
871声の出演:名無しさん:2005/12/27(火) 00:52:21 ID:H0k25Apy0
人気話大好き櫻井厨!
872声の出演:名無しさん:2005/12/27(火) 01:01:10 ID:gM/mmC1j0
☆の人気が下降気味には同意…
873声の出演:名無しさん:2005/12/27(火) 02:34:42 ID:pSanzk510
櫻井は今、人気のピークが来てるんでない?
☆は二年ぐらい前がピークで石田は十年ほど前…
874声の出演:名無しさん:2005/12/27(火) 07:44:06 ID:FHMh1u4p0
670 :声の出演:名無しさん :2005/12/27(火) 04:09:16 ID:oD1P6LnN0
>>668,669

確かに>>667タンの言い方はまずかったかもしれんが激しく同意
あのイベントは・・・本人たち的には最悪だったと
昨日のステージで言ってたが…

↑そういうこと普通言うか?
そのイベントに参加した人が今回のイベントにも参加している可能性を考えないのかな…

岸尾気になってたんだけどな〜嫌いになりそう…。
875声の出演:名無しさん:2005/12/27(火) 12:57:48 ID:737k4mj60
>>874だけじゃよくわからん
876声の出演:名無しさん:2005/12/27(火) 13:10:11 ID:lCxfV8nu0
そんな櫻井って人気なのか……。
何か一時期の石田や☆を知ってると、
あんまりって感じのが強くてなぁ。
櫻井ファンは一部以外おとなしいのか、
自分が運良くその盛り上がりを目にして無いだけか
877声の出演:名無しさん:2005/12/27(火) 16:14:59 ID:M4CrYHgE0
石田はもう後3年で40だからなぁ。
さすがに腐人気も今までみたいなことはないだろう。
てか、腐人気が嫌ならそういう作品を避けたらいいのにとは思う。
878声の出演:名無しさん:2005/12/27(火) 16:21:08 ID:m+c/Ysoh0
石田はもう後3年で40だからなぁ。
さすがに腐人気も今までみたいなことはないだろう。
てか、腐人気が嫌ならそういう作品を避けたらいいのにとは思う。

というか福山なんてまだまだ人気なんてないだろ。
人気も実力も櫻井以上なんてよく言えるな。
あんな演じわけのできないトークも空気読めないつまんない奴。
879声の出演:名無しさん:2005/12/27(火) 16:25:23 ID:SH3/SrIO0
>>872
そりゃあんなデブで禿になったら人気も落ちてくるわ…
声優は声と演技さえとかいいながら露出が多くなってきてるからな。
880声の出演:名無しさん:2005/12/27(火) 16:27:17 ID:UiJ9Js620
その保志の最近の写真ないの?
デブでハゲ
どれくらい太ったのさ?
881声の出演:名無しさん:2005/12/27(火) 16:45:41 ID:PnM0yFXZ0
882声の出演:名無しさん:2005/12/27(火) 18:07:15 ID:xJTaNEEVO
石田とか☆とかスレ違いの声優叩いてるやつウゼー
話題反らしに必死なのはどこの厨だよ
883声の出演:名無しさん:2005/12/27(火) 18:14:36 ID:wjvbRJFW0
流れ的に糞スターエッジの声優厨です
884声の出演:名無しさん:2005/12/27(火) 19:26:49 ID:ABjE87sc0
>>881
えらい変わりようだな。
885声の出演:名無しさん:2005/12/27(火) 22:12:14 ID:eXStWWup0
>>881
これは…!歳をとるって悲しいね…
でも、言い感じに老けて行く声優さんもいるからなあ
☆は演技はOKなんだから、容色の衰えで腐人気が落ちて
これからはまっとうなの声優声優人生を送れるのかも知れない

腐人気が消えた時、生き残れる若手声優って誰だろう
福山はアウトな気がする
886声の出演:名無しさん:2005/12/27(火) 22:21:39 ID:n6JGMr9A0
>☆は演技はOKなんだから、

釣りですか?w
887声の出演:名無しさん:2005/12/27(火) 23:03:44 ID:Lkels6m60
>>886 テラワロス

☆は昔から3大ヘタレといわれて評判よろしくなかったのに
もうなにやってもキラにしか聞こえないって
2、3年後の☆がどうなってるかが気になるところだ
消えかけるんじゃない?いやまじに・・・・
心配だな
888声の出演:名無しさん:2005/12/27(火) 23:20:56 ID:fXa0WSCq0
☆の声は年とったらお呼びがかからなくなって
声優で食っていくのも無理っぽいからな。
あーいう系統の声は若手にとって変わられるから。
あの演技力と声だと吹き替えも無理だし。
先は見えてるな。
889声の出演:名無しさん:2005/12/27(火) 23:25:18 ID:JyfGrAQ60
☆はもう終わってるだろ
うえきに出てるの見たけど下手すぎて聞いてらんない
890声の出演:名無しさん:2005/12/27(火) 23:48:54 ID:B5R1/Y1S0
☆はホントに消えちゃったな…なんか現実になっちゃって可哀想だ
891声の出演:名無しさん:2005/12/28(水) 00:03:31 ID:fDH8LLap0
☆クラスは、女向けゲームがある限り食うには困らない
いまやそれだけで雑誌ができるくらい毎月何本もあるからね
892声の出演:名無しさん:2005/12/28(水) 00:15:01 ID:EJiA54DUO
★の話いつまでする気なの?


吉野下手くそ。
893声の出演:名無しさん:2005/12/28(水) 00:24:19 ID:B/5YXOgC0
吉野は血+で最初、なかなかマシになったかもと思ったが、
声のトーンが上がるとやっぱり吉野で
あ〜あって感じだったな…
894声の出演:名無しさん:2005/12/28(水) 00:59:45 ID:beJb2zHlO
吉野はデビューして何年?
年齢は32歳だっけ?
895声の出演:名無しさん:2005/12/28(水) 02:51:41 ID:xoNh+zcp0
>>885
保志総一朗の場合、太ったのがいけないと思われ。
896声の出演:名無しさん :2005/12/28(水) 03:10:06 ID:wMz9iRX20
吉野とか福山、やる役が全部腐女子向けキャラとか美形顔のキャラばっか
だからなのか、演技が全部同じに聞こえる。
クラスターとか顔と声が同じ系統なのが多すぎて全部同じに見える
897声の出演:名無しさん:2005/12/28(水) 07:28:50 ID:dyiqd9DSO
質問。
このスレって総合だけど、個人アンチスレが無い若手、中堅?以外の声優の話題しても平気?
898声の出演:名無しさん:2005/12/28(水) 08:49:48 ID:LllXMzgR0
じゅんじゅんがここ見てるかはわからんが、
あまり人の言葉に惑わされず、自分なりに誠意をもって
まず自分の対話手法を広げていったら良いよ。
言葉というのは便利なものだけど、でもやっかいでも
あるもので、逆に『自分はこうなんだ』と無意識に暗示をかけてしまう時もあるから。
空気云々とかトーク云々とか欠点だと指摘する、そこばかり気に留めず
まずは自分の表現方法に対して、自分がきちんと向き合って見るのが良いよ。
自分の為=人の為、皆でいい時間を作れるのが一番だ






こんなこと言われる声優って・・・・・つかその前に性格直せよ。
899声の出演:名無しさん:2005/12/28(水) 08:50:39 ID:7y+XqWTB0
空気を読みつつ流れを読みつつ
ほどほどに大丈夫なんでない?
900声の出演:名無しさん:2005/12/28(水) 08:51:48 ID:7y+XqWTB0
899は
>897へのレスですスマソ
901声の出演:名無しさん:2005/12/28(水) 14:31:45 ID:mg+R8cSt0
That's like a nickel,you fool~
Mind your own business!
902声の出演:名無しさん:2005/12/28(水) 23:40:28 ID:pBB0efZG0
中堅以上のアンチレスもここであっていいと思うんだが
儲がスレ違いってわめきそう。
903声の出演:名無しさん:2005/12/29(木) 01:36:43 ID:cbfbq8s50
緑川って仕事減ったよね
904声の出演:名無しさん:2005/12/29(木) 01:43:25 ID:WMgtgFl50
緑川の場合、多少のアンチレスなら本スレで受け入れてもらえるぞ
905声の出演:名無しさん:2005/12/29(木) 01:51:27 ID:ASK6O3H20
確かにあそこはファンとアンチ共用スレっぽい。
声とか演技はまだアニメで良い役いけそうなのに、
本当にテレビで聴く機会減ったね。本人のやる気の問題?
906声の出演:名無しさん:2005/12/29(木) 06:59:47 ID:zbQ2kiQPO
緑川、キャスト変更さえ無ければそろそろアニメ増えそうなんじゃなかったっけ?
そういえばこの人、脇役とかではあまり見かけないような。
BLやゲームの仕事で十分収入得てるから?
907声の出演:名無しさん:2005/12/29(木) 14:13:00 ID:Zkm9aimn0
本人がBLの受け大好きを公言して憚らない人だからソッチの仕事があれば満足なのかも
まあ仕事が減ったのは、単純に人気の衰えからオファーが来なくなったんだと思うけど
それに加えてたしかに主役級の役が多かったから…。
やっぱ主役には今が旬の声優を使いたい。
主役を引き立てられる脇の仕事も出来ないと(呼ばれないと)この業界長生きできない
主役ばかりじゃ、飽きられたらお終いだ
908声の出演:名無しさん:2005/12/29(木) 15:20:20 ID:OHdc2Uce0
あんま緑川のおっさん声とかわざわざオファーないだろうしな。
そういう意味では☆もそろそろやばそう。
909声の出演:名無しさん:2005/12/29(木) 20:19:07 ID:ZRj+dmd10
少年役ばっかりな山口勝平も、今は主役ないもんなあ…
910声の出演:名無しさん:2005/12/29(木) 20:57:05 ID:kBEcmODE0
緑川のムリヤリ出してるっぽい少年声やブリ声はマジ気持ち悪い
全盛期に比べると喉が劣化してると思う
正直もうBL系(ブリ受け)もアニメ主役もやらないで欲しい

数年後に櫻井なんかもヤバそうだけど
911声の出演:名無しさん:2005/12/29(木) 22:16:50 ID:/+CJ1T4h0
マ王のブリ声キモイネ<櫻井
912声の出演:名無しさん:2005/12/30(金) 01:06:17 ID:SkiU4/WJ0
櫻井は何やってもBL臭がして嫌だ
トークとか聞いてると性格悪そうだしな
913声の出演:名無しさん:2005/12/30(金) 08:08:11 ID:9KBypygx0
福山が売れてるって言うのはなんとなく納得いかない
どれ聞いても同じにしか聞こえないし
何でこいつ人気あるって言われてんの?
914声の出演:名無しさん:2005/12/30(金) 10:01:06 ID:WNttaTzl0
>>913
人気はあるからだろ。
福山が売れてるってのも、マジメに他に人材いないんだよ、若手に。
だからこそ、人気落ちたと言われても、☆や関智がまだまだ
メインで使われるし、石田だってそう。
20代とは逆に今の30代の層は厚いけど、果たして10年後の30代は
どうなってるのか、想像するのが怖いよ
915声の出演:名無しさん:2005/12/30(金) 17:35:09 ID:xlha37dI0
>>911
マ王の櫻井は叫び声が凄い耳障りだ。
あれ見ると下手クソって思ってしまうけど、
単にミスキャストなだけか?
もうちょっと落ち着いた声の役ならよかったのに。
916声の出演:名無しさん:2005/12/30(金) 18:19:52 ID:9KBypygx0
>>914
スゲー納得した
人材がいないんだ。若手に。
そういえば20代はパッとしないな・・・
20代でいいやついないのか・・・寂しいな
917声の出演:名無しさん:2005/12/30(金) 18:55:18 ID:BuWKO43Y0
>>914
本格的な少子化が始まった1989年生まれの人が声優としてデビューしだす3〜4年後には人材不足がもっと酷くなると見ているのだが。
918声の出演:名無しさん:2005/12/30(金) 21:01:06 ID:Sfq+cOcDO
男はわからんが、女の声優は増える気がする。実力とか抜きにして、人数は増加しそうじゃないか…?
だって今の声ヲタはみんな声優になりたがってる。

特に今、10代〜20代前半の椰子ら。
919声の出演:名無しさん:2005/12/30(金) 23:19:59 ID:lZXa0T0e0
声優サンのブログとか見てると仕事も遊びも楽しそうだしね
920声の出演:名無しさん:2005/12/31(土) 00:49:43 ID:BuXF5cL00
>>918
このスレには直接関係無いけど、
女性声優の場合、加速度的に使い捨て状態が酷くなってるから、
このままだと中間に位置する声優が激減するおそれがあるよ。
10年後でも40代の役者がひしめいてるであろう男性声優陣とは
逆の意味でアレなことになりそう。
まぁその男性声優もこのままだとマジメに悲惨なことになるだろうが
921声の出演:名無しさん :2005/12/31(土) 03:11:03 ID:rJGn+8VF0
>>920
それにこのご時世だから、なんだかんだ言っても
けっこう金に余裕がある奴が声優目指してる
気もする
922声の出演:名無しさん:2005/12/31(土) 09:18:26 ID:FrMS+yJUO
話豚切りでスマン
今頃焼きたてジャぱんの録画を見たんだけど、
野島健児の薄い喋りにはびっくりしたよ
長嶋茂雄氏ばりにやたら英単語がまじるヘンな日本語を喋る
アイドルって設定なんだけど、ただ単に二枚目的なキレイな声で
サラサラ喋ってるだけだからおかしいセリフを言っても
ちっとも笑えない
若手の中では評価されてる方だと思ってたけど、
このままじゃ将来は…とにかくガンバレと思ってしまったよ
923声の出演:名無しさん:2005/12/31(土) 13:11:16 ID:FNSNMVbK0
野島兄弟2人とも
演技・声、評価割れてた
924声の出演:名無しさん:2005/12/31(土) 16:06:54 ID:xxxX7MnF0
来年の春はアニメ新番組が珍しく数を減らすらしい、
アニメバブル時代にデビューした声優には初めての危機かもな
こういうのを機会に、力のない顔だけの人は消えて欲しいな
925声の出演:名無しさん:2006/01/01(日) 02:09:08 ID:I0b3SkC40
おめー。

野島弟、キモ演技は結構好きなんだけどな。
美形はすっぽりハマって面白みがないかんじ。
926声の出演:名無しさん:2006/01/01(日) 05:10:41 ID:iWumS7uc0
若手男性声優の仕事の少なさを見ていると、専業の声優を育てることが果たしていいことなのか判断に迷う。
927声の出演:名無しさん:2006/01/01(日) 10:47:14 ID:3l7ifBXk0
>>926
だからと言ってネルケ系のどこの誰だよ!な棒読みだの
またかよな棒読みタレントは勘弁してくれよ、と思う。
ま、現状として一部男声優のドル化も進んで、棒読みでも
きゃーきゃー騒がれる状態なのはどの事務所でも一緒だけどさ。
……森田とか鈴木達とかホントわからんわ
928声の出演:名無しさん:2006/01/01(日) 11:44:05 ID:IlWuX0OpO
鈴木達は子供の頃から声優なりたかった的な発言があるから、地道に脇役で下積みすれば数年後にはマシになるかも。
森田は年が年だからなあ…。脇役もやらないだろうし。
929声の出演:名無しさん:2006/01/01(日) 12:28:31 ID:t31u5C+H0
>>928
アニメが好きだからそういう仕事がしたくて、その中で一番目立つのが声優だからって理由で
声優になったんじゃなかったっけ?>鈴木達
930声の出演:名無しさん:2006/01/01(日) 15:39:11 ID:iWumS7uc0
>>929
アニメが好きというだけではなあ。
931 【豚】 【946円】 :2006/01/01(日) 17:20:53 ID:jDDbNiYAO
あくまでも自分の趣味嗜好がメインでいい受け手側とは違って、
作り手の場合は具体的な結果を実際に表示しなければならず、
その為のプロセスには脳内処理だけでは済まない
実際の苦労や経験が伴うからなあ
932声の出演:名無しさん:2006/01/01(日) 19:40:40 ID:3i3fXSWX0
森田メジャー出てたね
背低っ!
933声の出演:名無しさん:2006/01/02(月) 01:44:07 ID:5RE4yo430
ボーリング見た
森久保の顔はピーリングかなにかしたの?
934声の出演:名無しさん:2006/01/02(月) 02:13:46 ID:uKwRuy9H0
>>932
つか吉井投手がデカいんだろ 185cmあるからな

>>933
どうなってたの? くわしく
935声の出演:名無しさん:2006/01/02(月) 02:21:51 ID:5RE4yo430
>>934
なんか変の一言
昔は顔の肌荒れ酷かったよね>森久保
936声の出演:名無しさん:2006/01/02(月) 03:00:22 ID:yDIpVzeT0
>>929
それにそんなに声優になりたかった奴が、口から水を吐くだの、ライブで客に暴言
はいたり、ラジオで自分の下ネタ体験談とかげっぷとかするもんなのかな?
アニメが好きだからとか舞台とかで演技するのが好きだからとかは、たてまえで
よく使われそうな理由だからあやしいもんだ
937声の出演:名無しさん:2006/01/02(月) 07:00:38 ID:ZkyigmVl0
若いからね、突っ走っちゃうんじゃない
要するにバカなんだろうw
938声の出演:名無しさん:2006/01/02(月) 16:28:38 ID:eFBtMIEC0
その達央もボーリングに出てたわけだがどうだった?
939声の出演:名無しさん:2006/01/02(月) 17:59:54 ID:ZSz8MQIn0
>>938
フリーハンドが変だった
髪型もいまいち
940声の出演:名無しさん:2006/01/02(月) 20:23:40 ID:imexF93ZO
>>936
確か、洋画の吹き替えに憧れて、声優になった、だった希ガス。
まぁ、どれも建前だろうがな、アイツの場合。
941声の出演:名無しさん:2006/01/02(月) 23:22:36 ID:ZbNOdJPK0
鈴木達央、元旦のラジオビッグバンにコメント寄せてて
他の声優(+一般人)には関・長沢からコメント返しがあったのに
1人だけスルー配置でワロタ
せっかく長沢に媚び媚びのコメントだったのにむなしいなwww
942声の出演:名無しさん:2006/01/03(火) 00:26:06 ID:8/dwZcZa0
鈴木は嫌いだけど、声優になりたい理由をいちいち
邪推するのもどうかな。

本当はなりたくなかったんだけど、みたいに言われるよりは
建前でも繕ってくれる方が個人的には好感持てるが。
943声の出演:名無しさん:2006/01/03(火) 03:11:19 ID:6zA3aG3v0
>>942
そりゃそうだけど、杉田とか福山とか鈴木達とか
共通して自分に酔ってるみたいな感じが強いし
どちらかというと目立つ為に声優という分野を
選んだって感じがする
944声の出演:名無しさん:2006/01/03(火) 17:23:42 ID:elxi5cbYO
杉田は学祭で何かやった(確か、一発芸か演技とかそこら)時に、周囲に演技の道に進んだら?と進められて、オーディション参加したんだよな。


杉田は、声優じゃなかったら、ちょっと問題有りな人種だよな。
945ryou:2006/01/03(火) 17:51:45 ID:6JVPSIpa0
>>932
メジャーって何教えて?????
946声の出演:名無しさん:2006/01/03(火) 17:56:49 ID:SBl9vIXb0
>>945
メジャー 森田でググれ
947声の出演:名無しさん:2006/01/08(日) 00:15:52 ID:WZwqD8140
ほしゅ
948声の出演:名無しさん:2006/01/08(日) 11:39:05 ID:zpJpucSL0
なんでこんなに過疎った
949声の出演:名無しさん:2006/01/10(火) 01:42:08 ID:QzT8bIOb0
自分で声優になるべくしてなったとかいうんだよ達央w
950声の出演:名無しさん:2006/01/10(火) 18:38:39 ID:Y1o56ady0
どうせ過疎ってるなら愚痴らせてくれ

遊佐スレが微妙すぎて近づけない…
いつからあんな厨がつく人気?声優様になっちまったんだ
一気にアンチになってしまいそうだ…
951声の出演:名無しさん:2006/01/10(火) 21:04:30 ID:0baDJPS40
森久保しょうたろうって昔は凄いイケメンだったのに
男性声優としては本当ありえないぐらい顔が良かったのに
最近かなり劣化したよね
952声の出演:名無しさん:2006/01/10(火) 21:17:00 ID:h3Dx5p480
>>951
声優に顔を求めてもしょうがないだろ?

叩くならいつまでたっても向上しない森久保の演技だろ
953声の出演:名無しさん:2006/01/10(火) 21:29:58 ID:0baDJPS40
この写真の時とか本当かっこよかったのになぁ・・森久保
http://vstation.net/vnavi/reports/9.html
954声の出演:名無しさん:2006/01/10(火) 21:35:24 ID:o1Gg1HJ00
声優でも顔は結構言われるからねえ。

んーでも昔のもあんまりかっこいいとは思わんなぁ。
好みじゃないだけかもしれないけど。
955声の出演:名無しさん:2006/01/10(火) 21:39:40 ID:ARUKTPGD0
>>954
金髪が浮いているよね。

顔よりもむしろ身長が大事だと思うが。
声優になりたい男子中学生はまず身長を伸ばすことを最優先するように。
956声の出演:名無しさん:2006/01/10(火) 21:47:34 ID:G0OSOSAi0
声優って顔は、二の次だと思うんだが・・・違うのか?
957声の出演:名無しさん:2006/01/10(火) 21:53:55 ID:iHkYuUcg0
え?
森久保や森田に鈴村は演技下手糞だから叩かれているんだろ?
958声の出演:名無しさん:2006/01/10(火) 21:58:17 ID:0baDJPS40
>>955
でも金髪に負けてない顔じゃない?これってかなりレベル高いってことだよ

>>956
うん二の次どころか3の次4の次、それ以下と言って良いよw声優にとって顔なんて、しかも男性声優にとってなんて尚更
ただ・・・昔の森久保は本当かっこよかったぁ・・・
声優独特のきもい雰囲気も無くて
959声の出演:名無しさん:2006/01/10(火) 22:10:33 ID:jxhDekX90
森久保はかなり太ったからなぁ。
自分はエラ張り嫌いなんでカッコいいと思ったことないけど。
しかも人気も落ちぎみだと感じる。
960声の出演:名無しさん:2006/01/10(火) 22:49:02 ID:0baDJPS40
そうそう太ってかなり劣化した
人気落ちたのはルックス劣化したせいだと思う
961声の出演:名無しさん:2006/01/10(火) 22:53:43 ID:DfFh879FO
ID:0baDJPS40
なんかキモい。
962声の出演:名無しさん:2006/01/10(火) 22:55:23 ID:DfFh879FO
ゴメ、あげた…orz
一々あげんなって言いたかったのに。
963声の出演:名無しさん:2006/01/10(火) 22:58:02 ID:IOD0CgKL0
後、38で終わるな……。
電車に言い残したことあるヤシは、書いていけ。
1000が来たら、電車とはお別れだ……。
964声の出演:名無しさん:2006/01/10(火) 23:00:39 ID:0IhRDZf00
ルックス良いほうが得
965声の出演:名無しさん:2006/01/10(火) 23:09:44 ID:mVVs2My70
>>964
若いうちだけだろ…>ルックス
声優なんて10年20年残ろうと思ったら、
ルックスなんかより演技力や声質(そして営業力)。
どっちか勝ってれば残れるがどっちもダメなら、
後は事務所と本人の営業力………これも大抵
若いうちだけだがな
966声の出演:名無しさん:2006/01/10(火) 23:37:05 ID:0baDJPS40
>>961
ごめんなさい
967声の出演:名無しさん:2006/01/10(火) 23:49:21 ID:UrU6M/EZ0
ってか森久保のどこがかっこいいのかわからん
俺が思うかっこいい男声優は寺島と達央
968声の出演:名無しさん:2006/01/10(火) 23:55:26 ID:q7ztBB2p0
>>963
電車男キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
しかし毒男の電車男はエルメスと幸せになって欲しいと思ったが
このスレで悪口書いてる奴は不幸になれと思う。
まあ言わずとも自分に皆返って来るんだろうけど。
969声の出演:名無しさん:2006/01/10(火) 23:59:25 ID:K7//+kyo0
そろそろ次スレ立てたいんだが、何か変更するとこある?

アンチスレの存在する声優は話題の延長上に止め、
若手の定義は30代半ば程度まででいいか?
970声の出演:名無しさん:2006/01/11(水) 00:02:35 ID:jYy2P+2a0
>>969
それでおk
971声の出演:名無しさん:2006/01/11(水) 00:18:33 ID:0q+NO6Xy0
スレタイにアンチって入れる?
若手までに絞るなら、前スレの「こいつら最近どうよ?」みたいな
感じでもいいような気がするんだけど…。
972声の出演:名無しさん:2006/01/11(水) 00:23:43 ID:cmoMqr+Y0
>>971
勘違い腐女子が沸いてくる可能性があるのでアンチはいれたほうがいいと思われ
973声の出演:名無しさん :2006/01/11(水) 02:47:07 ID:ZG8o8SgX0
>>967から鈴木達・寺島擁護の腐女子臭
森久保が叩かれているのをいいことに「鈴木達と寺島はかっこいい」ってアホか
鈴木達とか寺島に触れずに森久保を叩けばいいのに頭悪いな、鈴木達・寺島厨はw
974声の出演:名無しさん:2006/01/11(水) 03:50:40 ID:ptZzemcL0
寺島は普通に勘違い君だとオモ
顔だけでいったら遊佐浩二がいいと思うくらいかな
あと藤原啓治w
975声の出演:名無しさん:2006/01/11(水) 04:23:58 ID:H0GtLMDO0
>>973
まあ普通に考えても
鈴木・寺島>森久保
だけどな
976声の出演:名無しさん:2006/01/11(水) 05:24:01 ID:9lQd9t7M0
>>975
今ならね
昔の森久保>>>>>鈴木・寺島>森久保
だけどね
977声の出演:名無しさん:2006/01/11(水) 05:33:59 ID:H0GtLMDO0
>>976
>>953見たけど今と全然変わってないと思うけど
身長低いのは変わりないし
978声の出演:名無しさん:2006/01/11(水) 06:13:52 ID:dO48UFJC0
鈴木達を雑誌でまじまじと見たけど思ったほどレベル高くなかった
間近でみたらもう少し池面に見えるのか?
979声の出演:名無しさん:2006/01/11(水) 06:15:50 ID:9lQd9t7M0
>>977
本気でいってるの?
>>953の2倍ぐらいに太ってるよ
980声の出演:名無しさん:2006/01/11(水) 06:17:21 ID:9lQd9t7M0
あ〜でも声優ヲタってアニヲタだから
美的感覚がおかしい人が多いのかも知れないね
981声の出演:名無しさん:2006/01/11(水) 06:22:38 ID:IkGJcrmi0
【若手】男性声優総合アンチスレ【中堅?】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1136928001/

一応立ててやった
982声の出演:名無しさん:2006/01/11(水) 06:38:27 ID:H0GtLMDO0
>>980
森久保の顔ごときにそんなに熱くならんでもよろしい
森久保も鈴木も普通
下にはもっといっぱいいるから
最下層が諏訪部なのは言うまでもないが
983声の出演:名無しさん:2006/01/11(水) 06:41:26 ID:GI37Utwe0
だから演技や言動最低で叩けよ
>>982は馬鹿か?

諏訪部とか森田とか
984声の出演:名無しさん:2006/01/11(水) 06:55:39 ID:fDZ/+qjr0
保志とか
985声の出演:名無しさん:2006/01/11(水) 07:08:15 ID:O8M3lyTg0
鈴木うざ
986声の出演:名無しさん:2006/01/11(水) 07:12:10 ID:y2ygRYeZO
森田の演技って何ちゃって演劇部員だよね
987声の出演:名無しさん:2006/01/11(水) 07:17:30 ID:iNgg0Hs80
森田<<<<<<<<<<<<<<<<<子安<<<<<<<<<<<古谷
988声の出演:名無しさん:2006/01/11(水) 07:21:24 ID:ArzIaxt00
関智一の金儲け主義にはうんざりだ
989声の出演:名無しさん:2006/01/11(水) 07:27:39 ID:P9dfJJ7I0
>>988
はげどう
あいつウザス
990声の出演:名無しさん:2006/01/11(水) 07:33:30 ID:tXd7pPYh0
保志と遊佐スレってきもいなあ
991声の出演:名無しさん:2006/01/11(水) 07:38:28 ID:1JTCJW0CO
中堅までにせず、アンチスレの無い男性声優全部にして欲しかったんだが…遅かったorz
992声の出演:名無しさん:2006/01/11(水) 07:52:43 ID:b87FEsMh0
>>991
それだと一つのスレでは広範囲すぎて収拾つかないから却下されてるんだが。
スレをちゃんと見てるか聞きたい
にわか?

誰もそいつらのアンチレスの存在まで否定してない。
993声の出演:名無しさん:2006/01/11(水) 08:07:22 ID:Oio4qXR00
森田氏ね
石田氏ね
994声の出演:名無しさん:2006/01/11(水) 08:17:31 ID:UTNCy7vp0
コテハンも医師田彰うざいなあ
995声の出演:名無しさん:2006/01/11(水) 08:46:11 ID:H79Pygmw0
埋め。
996声の出演:名無しさん