■BLOOD+の声優について語るスレッド■

このエントリーをはてなブックマークに追加
446声の出演:名無しさん:2006/09/25(月) 07:01:16 ID:pcYtx9usO
ジョエルの石田氏は確かにもったいない感じだけど、
コリンズの梅津氏ももったいないと思った
ディーヴァ側は本当に素晴らしかったよ
447声の出演:名無しさん:2006/09/25(月) 14:30:48 ID:uYs8htw30
蒼星石がいるな。
448声の出演:名無しさん:2006/09/27(水) 12:46:35 ID:B/jQfEgY0
蒼星石って森永理科だよな?いないぞ
449声の出演:名無しさん:2006/09/27(水) 19:40:43 ID:19g//dAD0
イギリス篇に居たよ。
450声の出演:名無しさん:2006/09/28(木) 09:13:37 ID:DYwInwsKO
キタエリって腐女子なんだね…。
小夜をめぐる人間関係には、ハジとソロモンと百合にしか言及しないんだろ。
まだ十代のガキってことか。
451声の出演:名無しさん:2006/09/28(木) 19:01:54 ID:6NB8/1560
またか、キタエリ叩きは専用スレでやれよ。
452声の出演:名無しさん:2006/09/28(木) 19:07:26 ID:vqWEdt8kO
キタエリの声が好き
修業を積んで上手くなってほしーなー
453声の出演:名無しさん:2006/09/28(木) 22:59:00 ID:CbyULSB40
>>449
スマンカッタorz
454声の出演:名無しさん:2006/10/01(日) 12:47:32 ID:qCs7YjAq0
------------------------------------------------------
再度本スレやキャラスレでウイルス貼り、ブラクラ貼り、粘着荒らし行為を
始めてます。 妖しいリンクは踏まないよう十分注意して下さい。
------------------------------------------------------

一部のソロモンファン(通称:俺女・ビビリ)が、wiki人気投票カイのコメント
欄を悪用しカイファンを装い、ハジファンを貶す書き込み工作をしたり
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1156004098/451n-
本スレでのウイルス貼り、ハジスレでのウイルス貼り、wikiコメント潰し2回
ハジ本スレ潰し1回 関連スレ潰し1回 ハジスレやシフスレへのキモ・グロ・
エロAAの連投貼り、粘着荒らし諸々…。

本スレ、各スレでの粘着工作や 荒らしを行っています。
注意をしてもやめる気配がありませんので、各スレとも俺女の
荒らし・煽り発言には乗らぬよう充分気をつけて下さい。

最近の2chは悪質な荒しに対してIP、リモートホストの公開
・規制をするようになってますので、該当する被害にあわれた
スレは自治・削除・各依頼スレに連絡を取る事をお勧めします。
http://www.2ch.net/accuse2.html
2ch荒らし対応について
http://qb5.2ch.net/sec2ch/
2chアクセス規制情報
------------------------------------------------------
455声の出演:名無しさん:2006/10/03(火) 23:52:15 ID:bXba3jAp0
モーゼス役の矢薙さんがオーディションで言わされた台詞が知りたい。
アンシェルと対峙したときのものだったと噂で聞いたのですが。
456声の出演:名無しさん:2006/10/20(金) 20:51:20 ID:zO0qLx4wO
そんなシーンあったっけ?当初は対峙を予定してたのかな・・・
モーゼスにはもっと活躍してほしかった。4期OPみたいに
457声の出演:名無しさん:2006/10/20(金) 21:04:44 ID:i+7lOaUj0
>>456
ほんとだよ。せっかく生み出したキャラをまるでリストラのように強制退場
だったもんね。モーゼスに代わって俺がIGを成敗してやりたいと思ったぐらいだ。
458声の出演:名無しさん:2006/11/01(水) 23:35:29 ID:EE4o9/8V0
俺(笑)
459声の出演:名無しさん:2006/11/03(金) 00:23:34 ID:OXJWMqwW0
アンシェルとジェイムズが大好きです
460声の出演:名無しさん:2006/11/09(木) 05:35:34 ID:BeiWTr1G0
カイの声優イラネ
461声の出演:名無しさん:2006/11/09(木) 10:37:22 ID:wyU4lbpd0
吉野は決壊師でもウザいな。
462声の出演:名無しさん:2006/11/09(木) 18:14:55 ID:fNizkJnD0
吉野ってどのキャラのときも同じ声だからさ
皆カイに見えてくる。
463声の出演:名無しさん:2006/11/09(木) 22:13:47 ID:wapyG7t30
>>462
似たようなキャラの仕事が自然に入ってくるだけだろ。
吉野、上手いと思うけどな
ケモノヅメとか妄想代理人では結構違うタイプをやってるよ。
464声の出演:名無しさん :2006/11/18(土) 14:36:13 ID:WcEP5uGl0
シマウマの役でも似たような声だったしな。
465声の出演:名無しさん:2006/11/18(土) 23:58:55 ID:qcPmIMoF0
おれはジャミル、よろしくな
466声の出演:名無しさん:2006/11/19(日) 23:20:40 ID:qoPodTzj0
吉野は主役だと微妙だが脇だといい味出すタイプだと思う
467声の出演:名無しさん:2006/11/20(月) 03:09:39 ID:Uh8YhSnHO
そういえば>>464の言ってるシマウマの映画にジェイムズとジュリアも出てたな。
なんだか血+が懐かしく思えてきた。
468声の出演:名無しさん:2006/12/01(金) 19:44:08 ID:1mgWs/W/O


469声の出演:名無しさん:2006/12/03(日) 11:42:09 ID:eKrbUnZO0
DVD特典の声優の作品ヨイショインタが痛々しい・・
明らかに「言わされてる」だろあれはw
470声の出演:名無しさん:2006/12/04(月) 12:07:54 ID:Aqn7VCd70
仕事ですから
金貰ってますから
471声の出演:名無しさん:2006/12/04(月) 21:58:18 ID:Yrucmzkb0
今日たまたま見た結界師に大川透出てた。しかもキザなイケメン役で。
ジェイムズ役で初めて知った声優だしちょっとびっくりした。
472声の出演:名無しさん:2006/12/04(月) 22:47:32 ID:VQTsUKcd0
大川氏の声はテレビショッピングのナレーションとかでたまに聞く。
今朝もマッサージチェアの宣伝で聞いた。
473声の出演:名無しさん:2006/12/04(月) 22:50:21 ID:2PlBb6Gg0
常々思っていたが、昔から大川氏と藤原氏は友人というかお互いが絡む役が多い。
普通は劇中の扱いは大川氏の方が立場が上なのが多いけど、BLOOD+は珍しく逆だったからな。
474声の出演:名無しさん:2006/12/06(水) 18:46:14 ID:sChCxn9m0
種、種死、鋼とキャラソン出てたから
これも出るかと思ったが出なかったな、期待してたんだが。
475声の出演:名無しさん:2006/12/06(水) 22:56:03 ID:JQ70GZBH0
そういえばそうだな・・・
やっぱりアレか、人気がな(ry
476声の出演:名無しさん:2006/12/06(水) 23:43:55 ID:XzhcrGVk0
こういうキャラ人気が全てな作品で
キャラを前面に押し出した商品展開をしないのは
失敗だと思うよ、補完的な意味合いを込めたドラマCDとかキャラクターソングとか。
477声の出演:名無しさん:2006/12/06(水) 23:52:26 ID:oFBJRKG20
出てたら個人的に即買いな布陣だったんだがな、特にディーヴァ側
だが番組放送終了1年後とか2年後とか訳わからん時期に
発売した例とかもあるから希望は捨てないでおこう
478声の出演:名無しさん:2006/12/26(火) 15:02:18 ID:KL1E0mkeO
ほしゅ
479声の出演:名無しさん:2006/12/29(金) 14:25:37 ID:r5/GP5BwO
銀魂にネイサン役の藤原さんが出てたよ
やっぱり演技むちゃくちゃ巧いわ
銀魂の今までの配役の中でも一番ハマってた

この人だから、ネイサンもあんなにキャラ立ちしたんだろうなー
480声の出演:名無しさん:2006/12/29(金) 14:53:56 ID:jCQJUMwo0
他の役もそうだが全体的にキャラ描写が薄かったblood+内での
キャラ立ちは声優の力量によるものが大きい気がするな
481声の出演:名無しさん:2006/12/30(土) 10:12:25 ID:czHDvV/E0
確かにディーヴァ側のキャラ立ちは顕著だったな。
ディーヴァ筆頭に、アンシェル、ネイサン、ジェイムズ、ソロモン、そしてカール。
これだけ芸達者集めれば濃くなるわな。

しかし、小夜側は......(一部例外除く)。
482声の出演:名無しさん:2007/01/01(月) 13:48:02 ID:sqTkr9Au0
小夜側か・・・・あ、でもリク(矢島晶子)はよかったよ。
ベテランでは、小杉さん、石田さんあたりがいたな。二人とも上手いとは思えないけど
ハジ(小西克幸)、岡村(伊藤健太郎)、ルルゥ(斉藤千和)あたりは上手かったけど
いかんせん、相手側が凄すぎる。
483声の出演:名無しさん:2007/01/01(月) 15:03:48 ID:hQ3Xkc410
リク・ディーヴァ・リクーヴァ
全部声音が微妙に違った矢島すげぇ
484声の出演:名無しさん:2007/01/01(月) 15:14:08 ID:v/C9hybo0
シュバリエ側は青年の姿をしていても、生きてきた歴史の重みや人間の貫禄と
いうか業の深さを演じてもらうためにベテランが配役されてるんだから
当然。演技力のおかげでキャラに深みが出た。
485声の出演:名無しさん:2007/01/02(火) 12:35:45 ID:xj7BoQVf0
そりゃ、野原親子がいるから濃くなるわな
486声の出演:名無しさん:2007/01/02(火) 15:54:05 ID:+9sm6p890
しんのすけは小夜側にもいたからな。しんのすけ、凄すぎ...
487声の出演:名無しさん:2007/01/02(火) 23:41:41 ID:QFGnlPM00
しんのすけの芸の広さは尊敬に値する
しかも、ほとんど衰えを感じさせない。
488声の出演:名無しさん:2007/01/03(水) 08:53:10 ID:mRwKujmFO
しんのすけなのにラスボスで別格扱いだったな。しんのすけって、こんなに演技上手かったんだ。
489声の出演:名無しさん:2007/01/03(水) 16:41:28 ID:g3/4h8Yq0
>>482
ほんの一言のセリフでも、それがリク・ディーヴァ・リクーヴァの発言だと
聞き分けられる。矢島さんはホント凄ぇ。

あとコリンズも良かった。デヴィッドに対するあの上から物言うような口調
とか、最後壊れたところも実にイっちゃっててよかった。しかし何だって
こういう濃いキャラを、後半わざわざ濃い陣営に集めるんだw 
これじゃ小夜サイドがますます薄く…
490声の出演:名無しさん:2007/01/03(水) 17:21:14 ID:mRwKujmFO
小夜の声優は、結構悪くなかったけど、でも、最低でもディーヴァの声優くらいの演技力が欲しかったなぁ。
491声の出演:名無しさん:2007/01/03(水) 17:37:41 ID:CZlgU0ET0
「小夜」役は小夜と同様、悩み成長すると言う発想だから、まだ、新人?の
キタエリが抜擢されたんだよ。キタエリは嫌いじゃないけどなあ。
主人公小夜に、人気が出たら良かったんだが、あの駄目駄目ぶりじゃあ。
492声の出演:名無しさん:2007/01/03(水) 23:32:40 ID:xiVeX/HaO
>>473 そのジェイムズとネイサンはこれから某アニメでは高校生なんだぜ…(アンシェルも)
しかし大川と藤原はハガレン以降本当に共演多くなったね(その前はスタートレック以降全くなかったのに)
493声の出演:名無しさん:2007/01/04(木) 01:15:37 ID:RbgJxGIFO
ケンイチか
494声の出演:名無しさん:2007/01/04(木) 01:57:14 ID:jP3XBpVw0
 
495声の出演:名無しさん
大川氏と言えばうたわれのにゃも(もといササンテ)