■BLOOD+の声優について語るスレッド■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1声の出演:名無しさん
キャスト

音無小夜       喜多村英梨
ハジ         小西克幸
宮城カイ       吉野裕行
宮城リク       矢島晶子
宮城ジョージ      大塚芳忠
デヴィッド      小杉十郎太
ルイス        長嶝高士
ジュリア       甲斐田裕子
ヴァン・アルジャーノ 諏訪部順一
岡村昭宏       伊藤健太郎
謝花真央        小清水亜美
金城香里        門脇舞

http://www.blood.tv/
2声の出演:名無しさん:2005/10/08(土) 19:24:07 ID:8lGjnppBO
まんこ2ずぼずぼ
3声の出演:名無しさん:2005/10/08(土) 19:24:12 ID:wyO3hqL8O
みそびれたorz
4声の出演:名無しさん:2005/10/08(土) 19:26:36 ID:X1b2Jtxb0
喜多村英梨は大抜擢だが悪くなかった。
5声の出演:名無しさん:2005/10/08(土) 19:34:22 ID:z1RM1Zh70
確かに、悪くはなかった。
これから急成長してくれば、すごい演技できるんじゃない。
6声の出演:名無しさん:2005/10/08(土) 19:34:57 ID:QWbkX7dyO
ハジ、まさに草灯系…美味でした。
7声の出演:名無しさん:2005/10/08(土) 19:38:38 ID:WwDSnZwt0
小西克幸以外はダメだ!
8声の出演:名無しさん:2005/10/08(土) 19:42:11 ID:ulmsXycvO
主役はぴっちの時よりうまくなってるね
9声の出演:名無しさん:2005/10/08(土) 19:43:50 ID:X1b2Jtxb0
でも公式サイトはピッチのときと変わってないね
10声の出演:名無しさん:2005/10/08(土) 19:47:29 ID:xoRzfa5RO
みんなダメだ
11声の出演:名無しさん:2005/10/08(土) 20:11:35 ID:2HiShSzQO
けっこう良かった 。
12声の出演:名無しさん:2005/10/08(土) 20:15:13 ID:wOx0cObgO
>>10-11なぁんだぁ?おまえら。
13声の出演:名無しさん:2005/10/08(土) 21:20:58 ID:zPkKNorE0
燃料投下
芸能有名人板の喜多村スレに張られてた試写会のレポの
声優のインタビュー部分


喜多村(小夜)
 こんな大きなイベントをやるアニメは初めてで、なんか今回の生アフレコでやり遂げた
 感じがある、まぁこれから1年あるんですけど
 翼手(よくしゅ)を刈るところと女子高生の部分2面を演じるのが難しい
 まだまだ実力が足りないので小夜と一緒に育っていきたい

吉野(カイ)
 自分自身はカイというキャラほどやんちゃはしていないですね。
 妹がいるとのこと、向井アナの「それなら感情移入もしやすい?」の問いに
 いや1年前にそんなに大きな妹はできてないんで(笑)と回答

小杉(デヴィッド)
 SEEDを見ていたら池田(秀一)さんが出てたのでシャァかな?といってマネージャーからつっこまれた(笑)
   戦後60年なのでこういう沖縄の戦後感を描いた作品はいいと思う
   小ネタ:赤い羽根募金を有楽町でやってて「赤い羽根→赤い盾」と変換 募金するしかないな、と
   募金してきた(上着につけた赤い羽根を店ながら)
   小夜のことをずっと「さよ」と読んでた。ずっとそうだったらある日カタカナで「サヤ」になってた。
14声の出演:名無しさん:2005/10/08(土) 21:23:35 ID:zPkKNorE0
長嶝(ルイス)
   実は1話には出ていません。姿は出ますがセリフがなくて
   最初のうちは猫かぶってるのですがだんだん本性が出てきます。
   ルイスというのは登場シーンでは必ず食べ歩いている。実は自分も昨日鎌倉で食べあるいてた
   そういう意味では自分に重なるので役作りはいらない?

門脇(香里)
   作品自体は暗いのだけど アフレコ現場は自然体でおもしろいので
   楽しく収録している
   香里というキャラは沖縄でしか出てこないのだけど 自分自身は海外でも親友役で復活します

諏訪部(ヴァン)
   (呼ばれた瞬間会場は大歓声)
   実はこの枠のアニメでは鋼からずっと出ている。
   鋼は太く短く、SEED−Distinyは細く長く出ていた
   今回はどこまで生き残れるか?太く長く行きたい
   生アフレコは飴に気をとられてボロボロだった(飴をなめるシーンで実際に飴をなめていた)
   収録の時にも実際に飴をなめているので大きな飴をなめてしまうと結構大変でNGを出すことも
15声の出演:名無しさん:2005/10/09(日) 13:19:20 ID:DO5Rfcmw0
  
16声の出演:名無しさん:2005/10/09(日) 13:31:46 ID:oOLXfV21O
関係ないけど
吉野裕行 今クール多くない?
17声の出演:名無しさん:2005/10/09(日) 14:29:43 ID:p0dLiQNfO
ギャラが安くあがって、そこそこキャリアのある奴を選んだんだろ。
腐女子株も獲得しとかないと、向こう一年やっていけない罠。
18声の出演:名無しさん:2005/10/09(日) 14:44:13 ID:P8LYxfP+0
主人公、その友達=エウレカだよな?
19声の出演:名無しさん:2005/10/09(日) 15:14:49 ID:hJFYW5z70
映画の方が良かったな・・・
20声の出演:名無しさん:2005/10/09(日) 18:47:28 ID:7vYnr8GMO
芳忠さんと矢島さん目当てで見た。
…つまらなかった。
21声の出演:名無しさん:2005/10/09(日) 20:08:02 ID:rFDuA3KR0
オタエリ出世した・・のか?
22声の出演:名無しさん:2005/10/09(日) 21:56:49 ID:BhEGgIA00
>>21
大出世だろ声優としては
23声の出演:名無しさん:2005/10/11(火) 01:13:12 ID:MHzzSD4L0
ぜひ作品中でキタエリの萌え声特訓の成果を耳にしたいものだ


ごめん冗談
24声の出演:名無しさん:2005/10/12(水) 16:08:51 ID:sb/NFJx20
BLOODのイメージ壊れすぎてよぉ
明るいじゃねえかよぉ
25声の出演:名無しさん:2005/10/15(土) 18:34:18 ID:kH6LLMeb0
大塚芳忠はやっぱりいいな
26声の出演:名無しさん:2005/10/15(土) 18:38:35 ID:ayUT0me6O
矢島さん可愛かった!

主人公…下手。よっちん…下手。
27声の出演:名無しさん:2005/10/15(土) 20:54:40 ID:ptDPbyyb0
主人公の演技下手だったか?全然普通に聞けたけど。
28声の出演:名無しさん:2005/10/16(日) 09:57:04 ID:FCXia7ItO
何かを食べる時の声とか一話と一緒だし。変わらない。
29声の出演:名無しさん:2005/10/16(日) 13:42:26 ID:hDjmgMos0
>>27
カイ役のほうが下手だと思った。
30声の出演:名無しさん:2005/10/16(日) 15:13:32 ID:FDzATR200
>>28
それは食べ具合を判断する周りの監督達の問題じゃないの
やり直しさせられないわけじゃないんだし
食べシーン多いからいちいちやってると重要な台詞が流れるとかもあるだろ
31声の出演:名無しさん:2005/10/16(日) 20:55:01 ID:zHMEVAJfO
小西さんは最近よく見掛ける
32声の出演:名無しさん:2005/10/16(日) 21:06:31 ID:s8MrDPWE0
吉野は好きだが、ここで吉野を使うのは間違ってると思う。
33声の出演:名無しさん:2005/10/16(日) 21:06:32 ID:6DdULcGV0
主人公の演技は普通でしょ?
むしろ名前をあまり聞かない声優のわりに結構上手い方じゃね?
>>29の言う通りカイ役の声優のほうが圧倒的に下手。
34声の出演:名無しさん:2005/10/16(日) 21:37:57 ID:umtGxlTHo
主人公下手だよね。
昨日の我に返って叫ぶ所がすんごい棒読みで萎えた 
35声の出演:名無しさん:2005/10/16(日) 21:43:21 ID:6DdULcGV0
>>34
そこのところはおぬしと同意見だな
36声の出演:名無しさん:2005/10/16(日) 21:54:37 ID:tbTdN1HB0
主役の人はなんで大抜擢されたんだろ
たぶんオトナの事情もあるんだろうけど
37声の出演:名無しさん:2005/10/16(日) 21:59:09 ID:6DdULcGV0
>>36
オーディションとかじゃね〜の?
38声の出演:名無しさん:2005/10/16(日) 22:09:39 ID:7ydMi7ig0
39声の出演:名無しさん:2005/10/16(日) 22:24:06 ID:VFDU4BDy0
主人公の友達が微妙だった
40声の出演:名無しさん:2005/10/16(日) 22:47:53 ID:HiD0/+7/0
なんかこのアニメの声優みんなあまり声に特性ないような・・・。
特に主役。叫びもイマイチだし・・・演技もいろんな意味で普通すぎる。
聞けなくはないけど面白みがない。
個性がないとでも言おうか。
ただでさえ地味なキャラなのに声優まで地味なのを使って失敗してる。
もっと存在感のある声の声優でキャラを立てることもできたろうに・・・。
種死のシンは主役でありながら主役扱いされなかった惨めなキャラだが
正直アレより存在感薄い、というか印象に残らない。
41声の出演:名無しさん:2005/10/16(日) 23:47:01 ID:7bjW9He8O
カイ役の声優イラネ
42声の出演:名無しさん:2005/10/17(月) 02:05:02 ID:0Ng/whzko
>>36
去年の夏に、大規模な声優オーディションがあったんだよ。
優勝したら、いつだか放送のアニメの主役ができると書いてあった。
この作品がそれなんじゃないの?
43声の出演:名無しさん:2005/10/17(月) 04:35:45 ID:2jdzWi4v0
それはポニキャ主催のVSオーディション。去年じゃなくて一昨年の秋。
そこで優勝してぴちぴちピッチに出演し、OP主題歌を担当しています。
(デビューはそれより以前のラスエグ)
ソニー系列のブラッドプラスとは関係ないです。
40が図らずも指摘してる通り、キャラにあわせて選ばれたんでしょう。
4クール有るんだからあわてる事無いです。見守りましょう。
44声の出演:名無しさん:2005/10/17(月) 10:44:44 ID:TyROJvbqO
周りはベテランばかりだし、本人のやる気次第では今後に期待出来るよ。小清水は良い意味で成長していっているし。特に門脇、吉野、には頑張って貰いたい
45声の出演:名無しさん:2005/10/17(月) 11:01:47 ID:alcKgF3O0
主人公は小清水より年下、現役高校生で初主演
46声の出演:名無しさん:2005/10/17(月) 22:37:25 ID:cK1285ae0
この作品の音響監督、そんなに無茶しない人だと思う(マジメな作品だと)から、
少しの間見守った方がいいかもね。
あと、全然関係ないけど、この人が音響監督だと、
今後、なんかの役で置鮎さんが出てくるかもね。
あくまでも、予想だけど。
47声の出演:名無しさん:2005/10/18(火) 19:08:50 ID:Vic1q2k60
48声の出演:名無しさん:2005/10/18(火) 22:05:38 ID:s+hcSfye0
>>43
一昨年はアトムのオーディションだったじゃん
49声の出演:名無しさん:2005/10/18(火) 22:15:09 ID:hh5fdw/60
>>47
解説。MBSの深夜にやってる「でぃりぃげっと」。
50声の出演:名無しさん:2005/10/19(水) 00:54:16 ID:iPeBqlFT0
51声の出演:名無しさん:2005/10/19(水) 01:51:12 ID:z4TUZtz30
なんか、主人公の喜多村英梨とエスカフローネの時の坂本真綾が被るな。
あとはOPでも歌ってくれるといいんだけど。確か歌手だろ?
52声の出演:名無しさん:2005/10/19(水) 08:35:18 ID:w/hNa8mj0
>>48
そういやウランちゃんはトーシロだったな。ぜんぜん記憶に残ってないや。

>>51
キャラソンくらい出るだろうね。
53声の出演:名無しさん:2005/10/19(水) 12:53:38 ID:UBPAA0oM0
血のOP誰か買うやついる?
俺は前向きに検討中
54声の出演:名無しさん:2005/10/19(水) 13:07:06 ID:F/9YXm7Z0
俺は買うよ。
プロモもちょっと楽しみだし。
55声の出演:名無しさん:2005/10/20(木) 01:24:58 ID:j9nWepaqo
>>50
えっじゃあ去年のVSオーディションでの優勝特典?はぴっちで、
一昨年はアトム以外にもオーディションがあったって事?
漏れが知らなかっただけなのか…一昨年は他にオーディションあったなんて聞いたことないんだが…
56声の出演:名無しさん:2005/10/20(木) 17:17:52 ID:V23+2fZX0
喜多村さんって地声は結構低いんだね
57声の出演:名無しさん:2005/10/22(土) 19:06:20 ID:5ASmR7lw0
芳忠死す
58声の出演:名無しさん:2005/10/22(土) 19:08:42 ID:b2q6sfPP0
喜多村英梨の声は抜ける
エロ声優としてやってけるね
59声の出演:名無しさん:2005/10/22(土) 20:53:00 ID:EmUbZjB1O
このアニメつまんねーよ
60声の出演:名無しさん:2005/10/22(土) 21:32:04 ID:8viyBmKA0
>>59
お前の発言の方がつまんねーよ
61声の出演:名無しさん:2005/10/22(土) 21:47:48 ID:vkP1Vp730
さすが田中クオリティ!!!
62声の出演:名無しさん:2005/10/22(土) 22:29:44 ID:3HUl/8nN0
サヤのあの1話である
校門をジャンプしながら喋る演技とか

チェロ(だっけ?)をひいていたときに昔の記憶がよみがえってだめ、っていうところが自然で感動した。

どこにでも居るような感じの雰囲気を演じるのが一番難しいよなあ、とも思って。
自然な演技というか

基本的に皆好きだよ
63声の出演:名無しさん:2005/10/22(土) 22:39:04 ID:8viyBmKA0
DVDは買いだな
64声の出演:名無しさん:2005/10/22(土) 23:45:06 ID:pQHBZf580
>>53
EDは買う予定
65声の出演:名無しさん:2005/10/22(土) 23:48:01 ID:8viyBmKA0
>>64
俺はDVD、CDイマのトコ全て購入予定ダナ。
久々にいい作品に出会えたって感じ(ましまろ、かみちゅ!も良かったが)
66声の出演:名無しさん:2005/10/22(土) 23:52:53 ID:3HUl/8nN0
皆さんなんでそんなにお金あるんだ。
俺は最近バイトやめちゃったからなあ・・
67声の出演:名無しさん:2005/10/22(土) 23:58:02 ID:CbJlIqoQ0
なんかだんだん声優から話がずれて普通に「BLOOD+を語るスレッド」になってきているのだが…
とかいいつつリクたんハァハァ。あれで声がしんちゃんと同じ人だからすごい。
68声の出演:名無しさん:2005/10/23(日) 00:04:30 ID:ar+qOtml0
マジレスすると2chで買うと言って買ってる奴なんか殆どいない
なぜなら業者が偽ってるから
69声の出演:名無しさん:2005/10/23(日) 00:14:11 ID:MytZQZO10
マジレスすると2chで販売工作している業者なんて殆ど居ない
何故なら自演煽りの場合が殆どだから
70声の出演:名無しさん:2005/10/23(日) 00:25:26 ID:Xy5NDkRR0
>>68
ゴチャゴチャ言う前にサゲろよ

>>66
正直DVDは厳しいな、12月は購入予定のDVDが他に5本ほどあるから・・・
71声の出演:名無しさん:2005/10/23(日) 07:46:54 ID:MytZQZO10
>>68
釣りか?sageる義務なんて何処にも存在しないんだが。
72声の出演:名無しさん:2005/10/23(日) 17:22:34 ID:JKhjoD+b0
age
73声の出演:名無しさん:2005/10/24(月) 20:42:06 ID:mcLe858y0
今後ゲストで誰が出るのか楽しみ
74声の出演:名無しさん:2005/10/25(火) 18:46:28 ID:9CjUVkSGO
諏訪部の演技は結構いいかもしれない。イヤミったらしいトコや粘着質っぽい喋り方が面白い!この作品で演技力を付けて、この手の役をこなせるようになれば嬉しいのだが…
75声の出演:名無しさん:2005/10/25(火) 19:08:47 ID:y10ps8BS0
もう少し正体を隠して書き込もう!>>74
76声の出演:名無しさん:2005/10/25(火) 19:27:59 ID:+ihvxkHE0
>>74-75
ワラタvvv
77声の出演:名無しさん:2005/10/26(水) 03:06:05 ID:1l+rbjRQ0
諏訪部ってオカマにしか聞こえない
78声の出演:名無しさん:2005/10/26(水) 12:09:16 ID:udqmjfxA0
主役だめだめぽ
何あの鼻声


中の人、ネット上で色んな写真見たけどどれも顔が違う…
79声の出演:名無しさん:2005/10/26(水) 14:02:56 ID:iA0NHL6Q0
80声の出演:名無しさん:2005/10/26(水) 21:05:26 ID:O/W0TzZg0
主人公イイと思うけどな・・・
新人にしては上手いし、そこらの萌え声の声優より断然イイ!!
81声の出演:名無しさん:2005/10/27(木) 00:53:20 ID:bFOcrvPD0
俺も主人公の声優悪くないと思うけど
鼻声は、まぁああいう声なんでしょう。
それより、スゲー絵うまいし、何ていうか俺達と同じ人種の匂いを感じるんだよねぇ
82声の出演:名無しさん:2005/10/27(木) 03:28:20 ID:HaQ4Q/XZ0
>>81
「達」っていうな!
くくるな!

ね?
83声の出演:名無しさん:2005/10/27(木) 05:11:25 ID:TuGZT3LIO
キタエリはラストエグザイルの時より上手くなってるな
84声の出演:名無しさん:2005/10/27(木) 08:23:57 ID:PK4KXPAN0
<音泉>で月一でやってる「あにめじ湯」にキタエリが
ゲストで出てるけど、結構トークしっかりしてる。
けど話す内容が相変わらずヲタ話。
ウルトラジャンプ購読してて、「天上天下」の大暮維人のファンらしい。
朝っぱらから小西や諏訪部のエロ話に困ってるらしい。
85声の出演:名無しさん:2005/10/28(金) 06:55:53 ID:WVelCIZc0
鼻声と叫ぶときの演技をどうにかしてくんないかな…
日常の演技(食事演技除く)は普通に聞けるくらいの上手さだとは思うので
声かわいいし

鼻声はしょうがないとしても、2話での叫び演技はさすがに萎えた
1年あるからがんがってほしいな
86声の出演:名無しさん:2005/10/28(金) 08:31:35 ID:Frynj9ik0
>>79
これ詳しく
どうなったの?その人
87声の出演:名無しさん:2005/10/29(土) 23:11:34 ID:BU9yxWxz0
小西克之の名前を見るとどうしても真っ先に鷲塚慶一郎が浮かんでしまう。
88声の出演:名無しさん:2005/10/29(土) 23:13:44 ID:oJuAjiJY0
>>78
良かった、漏れだけじゃなかったんだな、あの鼻声が気になってたのは。
89声の出演:名無しさん:2005/10/30(日) 02:23:17 ID:+Q41PMQ9O
遊佐浩二はこれからセリフが増えるのだろうか・・・
てか役名
90声の出演:名無しさん:2005/10/30(日) 08:36:32 ID:vMOiHVF30
遊佐浩二はアムドライバー以降名前をあちこちで見かけるようになったな。
91声の出演:名無しさん:2005/10/30(日) 12:37:33 ID:GgemxqcS0
>>87
誰それ
92声の出演:名無しさん:2005/10/30(日) 12:54:51 ID:vMOiHVF30
>>91
SNKの格ゲー「月華の剣士」に出てくる新撰組の渋い人。
93声の出演:名無しさん:2005/10/30(日) 15:38:46 ID:x4QwKFSq0
遊佐って市丸の人だっけ。
94声の出演:名無しさん:2005/10/30(日) 16:47:19 ID:xfUtQzz10
遊佐って族学カメレオンの主将か
95声の出演:名無しさん:2005/10/30(日) 17:14:24 ID:+Q41PMQ9O
みんな詳しいね〜
今度探してみよ<遊佐
96声の出演:名無しさん:2005/10/30(日) 20:14:54 ID:byd0amxp0
遊佐といえばアラシヤマ(新)を思い出す
心の友と書いて、しんゆう☆とかやってたなぁ
97声の出演:名無しさん:2005/10/30(日) 20:28:29 ID:1Anz3tM30
どれも知らない
98声の出演:名無しさん:2005/10/30(日) 20:49:50 ID:qpMEKw+T0
パプワを見てからよく「遊佐」の文字をみるようになったよ。
99声の出演:名無しさん:2005/10/30(日) 21:17:13 ID:SnX0Mt2Y0
ええ?何十年前の話だよ
100声の出演:名無しさん:2005/10/31(月) 02:29:34 ID:fgWa2S+P0
ロボコンに出てたよな
101声の出演:名無しさん:2005/10/31(月) 10:06:09 ID:u7e2KenaO
声で??人物で??
102声の出演:名無しさん:2005/10/31(月) 16:34:08 ID:pLW3R5RX0
たしか、両方で出てた
103声の出演:名無しさん:2005/10/31(月) 23:58:07 ID:cUN5uISWO
>>102
d両方か!!見なくちゃ!!
遊佐さんは見た目も好きなんで要CHECKだ
探すの大変そうだけど



てか、遊佐スレより遊佐遊佐してる気ガス・・・
104声の出演:名無しさん:2005/11/01(火) 00:56:45 ID:iy4lNRxE0
なんでここ遊佐スレになってるんだw
105声の出演:名無しさん:2005/11/01(火) 17:52:41 ID:9l2AGSo6O
皆さんぜひ遊佐スレにお越しくださいw
106声の出演:名無しさん:2005/11/01(火) 18:02:36 ID:Qjan7OcP0
ゆっちー人気でてきたなーと実感
107声の出演:名無しさん:2005/11/01(火) 19:24:21 ID:viCXXnQD0
とりあえず矢島に萌える
108自治スレにて板分割案検討中:2005/11/02(水) 18:14:10 ID:ElkKNbKV0
小西の声が聞きづらい
109自治スレにて板分割案検討中:2005/11/02(水) 18:28:35 ID:dU+RHUDw0
確かに小西の低音は聞きづらいな。無理に出してるように聞こえる。
110自治スレにて板分割案検討中:2005/11/02(水) 22:12:01 ID:JtQFg6xG0
でもあのキャラでハツラツしてたら嫌だww
111自治スレにて板分割案検討中:2005/11/02(水) 23:13:37 ID:Ny6DcIpW0
  /\___/\
/ ⌒   ⌒ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < 小夜、戦って!
|   ト‐=‐ァ'   .::::|    \_____
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
112自治スレにて板分割案検討中:2005/11/03(木) 03:02:26 ID:ruVfr+7E0
笑った自分に腹がたったwww
113自治スレにて板分割案検討中:2005/11/04(金) 22:37:37 ID:ARcF2O13O
このアニメで、はたしてキャラソンは出るだろうか…。
小杉さんと芳忠さんのデュエットとか聴きたい。
114自治スレにて板分割案検討中:2005/11/04(金) 23:32:29 ID:AxGfp6T60
>>113
小杉さんの歌は昔銀英伝で長々と聞いたことがあるな。
115自治スレにて板分割案検討中:2005/11/05(土) 18:59:02 ID:RljEphKK0
諏訪部uzeeeeeeeeeeeeeeeeeee
116自治スレにて板分割案検討中:2005/11/05(土) 19:12:10 ID:tMaedKOL0
ハナゴエモウアキラメタ
117自治スレにて板分割案検討中:2005/11/05(土) 20:43:52 ID:wMwRjGiO0
諏訪部なんであんなにエロ声なんだろ
118自治スレにて板分割案検討中 :2005/11/05(土) 22:42:08 ID:ARVsyP/20
諏訪部さん最高だよね♪
119自治スレにて板分割案検討中:2005/11/05(土) 23:22:27 ID:EqJjueWc0
小西もっと喋ってくれないかな
120自治スレにて板分割案検討中:2005/11/05(土) 23:49:34 ID:YT1IPBGY0
吉野叫びの演技が単調すぎてつまらん
121自治スレにて板分割案検討中:2005/11/06(日) 00:15:51 ID:FIrivcgz0
吉野はミスキャストっぽ
122自治スレにて板分割案検討中:2005/11/06(日) 01:20:55 ID:alkptgbl0
自分も吉野の演技には憤りを感じる

それと逆で伊藤の演技は最高だと思う
123自治スレにて板分割案検討中:2005/11/06(日) 02:53:28 ID:UYhw5WEYO
諏訪部のあのキモい粘着質声はむしろ凄いと思う。

吉野はセリフによっちゃ微妙だが、悔し気なとことかセリフじゃないとこは割と上手いかな…と思った。
124自治スレにて板分割案検討中:2005/11/06(日) 03:23:00 ID:J+c2797n0
ハジはやっぱし小西っしょ。
今のところ一言喋るだけだけど
ハジの雰囲気とあの声、すごくあってるとオモ。
5話までみたけどほんと、セリフ無さすぎw
もっと喋らせろー!!


125自治スレにて板分割案検討中:2005/11/06(日) 04:57:46 ID:HvXYiZMR0
カイは正直、吉野でよかった。
他のだと合わなさそう。
下手下手言ってるけどあれはあれで新鮮だからいいんじゃないか?
無理に演技するより、自然の男の子のように感じられて良かった。
話が進むにつれてキャラになにかあるだろうから、
それなりに演技の面でも色々出てきそう。
関係ないけど最近引っ張りだこだよな。吉野は

小西は台詞が少ないのと喋り方がボソボソすぎてよく聞こえないw
低音はいいと思うけど、低すぎたw

喜多村は今回初めて名前見た。
つい昨日ぴっちとやらの声を聞いてみたけど、上達しているといえばしていると思う。
鼻声なのが気になる。
126自治スレにて板分割案検討中:2005/11/06(日) 10:32:25 ID:8dgBNTrt0
伊藤のやってるキャラがよくワカラン。そんなやついたか?
127自治スレにて板分割案検討中:2005/11/06(日) 12:55:55 ID:FIrivcgz0
ベトナムの新キャラ誰やるのか気になる・・・
地雷の子は門脇ってのは分かったけど
128自治スレにて板分割案検討中:2005/11/06(日) 14:12:41 ID:lyzi4NrK0
>>126
新聞記者役
先々週は伊藤ってすぐ分ったけど今週は微妙に分かり難く
なってた気がする

吉野は叫び声とか熱くていいと思う。アニメキャラにありがちな
現実離れしたカコイイ役でなくそれなりにカコワルイ所もある、
普通のもてる高校生っぽい
諏訪部は役があってる。小西は変態草灯と被り過ぎてる気がするが
あってはいる
主役の喜多村は年齢のこととか考えるとすごくいい
演技はできてると思うし、声もアニメ声過ぎず地味過ぎずでいい

129自治スレにて板分割案検討中:2005/11/06(日) 17:26:03 ID:466+fIn90
小西の抜擢は絶対狙ってるだろww
130自治スレにて板分割案検討中:2005/11/06(日) 17:44:45 ID:Ew7B1w4f0
諏訪部さんいいよな、こーゆうヤラシイ役がほんとよく似合うヤラシイ声だ・・・(*´∀`)
131自治スレにて板分割案検討中:2005/11/06(日) 18:11:53 ID:3rGvRA1g0
>129
自分も思った。アレと役回りが同じだよな…
132自治スレにて板分割案検討中:2005/11/07(月) 01:38:11 ID:zyJWtgPF0
そうびってそんなに有名(?)なキャラなのか?
133声の出演:名無しさん:2005/11/07(月) 02:06:05 ID:/DVo5Z8q0
喜多村の評価が意外に高いようだな・・・
まぁ・・ぴっちの頃に比べると確かに上手くもなってるし
まだ若いから急成長がないとは言わないが・・

でもここでそういう意見を言っている人達は知っているのだろうか?
彼女はVSオーディションで優勝して華々しくデビューしたように思われがちだが
実は小学校低学年から芸能活動を開始してVSオーディションを受ける前に
既に声優デビューをしていた(LAST EXILE ダチアナ・ヴィスラ役)という事実を・・・
経歴を考えるとどうもよくなるうかどうか微妙な気が・・・
それに自分の耳には所々滑舌がいいようには聞こえなくて
滑舌よければもっといい表現出来るんだろうな・・ってがっかりしてしまう所があるのが残念でならないのだが・・・
134自治スレにて板分割案検討中:2005/11/07(月) 02:12:56 ID:8higgt220
タチアナオーディションで取ったなら十分凄いじゃん。
スレでも演技面で叩かれてるの見たことないし。
何が不満なの?
135自治スレにて板分割案検討中:2005/11/07(月) 02:49:59 ID:SmvANwPw0
ようするに自分の好みに合わないだけだろ>>133
136自治スレにて板分割案検討中:2005/11/07(月) 03:04:13 ID:YcmP+jcIO
キャストクレジット下の「演技事務」って何だ?
演技指導てコト?
137自治スレにて板分割案検討中:2005/11/07(月) 18:15:36 ID:/o8eKtjh0
沖縄弁指導とか?今週見てないからわからんが
138自治スレにて板分割案検討中:2005/11/07(月) 21:53:13 ID:YfswcsCy0
喜多村の声好きだよ
139自治スレにて板分割案検討中:2005/11/07(月) 23:26:13 ID:cpjLU2tm0
演技事務というのはキャスティングなどを担当する事だろ?
映画なんかでもクレジットでよく見かける。
オーデとか出演交渉とか担当してる人のこと。
140自治スレにて板分割案検討中:2005/11/07(月) 23:55:32 ID:sWal2A1z0
5話の吉野はけっこう良かった
141自治スレにて板分割案検討中:2005/11/08(火) 03:31:03 ID:fsX+hgrc0
>>140
漏れも思った
142自治スレにて板分割案検討中:2005/11/08(火) 05:41:14 ID:aOhZtPdaO
小清水亜美はナージャの頃しか知らなかったので上手くなってて驚いた。
まあ、2年位(?)経ってるから上手くなってなきゃヤバイんだが。
143自治スレにて板分割案検討中:2005/11/08(火) 10:56:23 ID:ui0Z51bK0
キタエリの演技は普通よりやや下くらい
声はいいと思うけど、違和感を感じる演技が所々あり

「新人として」とか「まだ18歳なのに」とか冠つけたら上手いになるんじゃないの?
144自治スレにて板分割案検討中:2005/11/08(火) 11:15:10 ID:J/tYIs1M0
鼻声は気になるが演技で特にダメなところは見当たらないけど。
むしろ頑張ってるよ
145自治スレにて板分割案検討中:2005/11/08(火) 12:34:19 ID:cNuzvwTG0
最初声聞いたとき、ほんとに18歳かよ?って思った
若いだろうけど、20歳は超えてると思った。ずいぶんこなれた感じがしたから
146自治スレにて板分割案検討中:2005/11/08(火) 14:43:58 ID:BrGcb5Mi0
子役も含め芸暦は長いみたいだし、単に声優経験がまだ少ない(2,3作品ほど)から
多少演技に難があると感じるのも仕方ないんジャマイカ?
これから経験積んでってタイプの声優だと思う。

鼻声は・・・そう言ってやるなよ、地声なんだろうし。
この辺は個人の好みだ、ダメとか言ってるヤシらは諦めろ。
147自治スレにて板分割案検討中:2005/11/08(火) 15:42:36 ID:1b35b+gs0
声や内面性が自然に若いってのが重要視されてるんじゃないのか?
小清水・門脇にしても、キャリアで言えばアニメ歴3年程度の新人だし
ジュニアを使って安くあげようなんて枠でも無いだろうと。
148自治スレにて板分割案検討中:2005/11/08(火) 20:54:02 ID:8R762FpX0
キタエリ普通に上手いと思ったけどな。下手だとか言われてるのが不思議だ
まあ確かに肝心の戦闘シーンは微妙だったけど
149自治スレにて板分割案検討中:2005/11/10(木) 08:59:23 ID:DonTn5Wk0
ここ腐女子とキタエリ儲しかいねーな
擁護・マンセー率が各声優の本スレよりも高いんじゃね?
150自治スレにて板分割案検討中:2005/11/10(木) 10:24:50 ID:E7E9p+mp0
自分が良いと思ったものを素直に良いと言えない時代
151自治スレにて板分割案検討中:2005/11/10(木) 14:10:32 ID:p9kg3bu/0
キタエリの演技は文句言うほどでもないがマンセーできるものでもない、と個人的には思う
鼻声っぽいのは地声がそうみたいなのでもうヌルー
声優としての経験地が低めなので、これからに期待

あとはあれ、アルジャーノ?の声はキモイ
粘着質な感じ
役としてはよくあっているのではと思う
なんかあの人爬虫類っぽいし
152自治スレにて板分割案検討中:2005/11/10(木) 14:11:18 ID:p9kg3bu/0
経験値だった…
153自治スレにて板分割案検討中:2005/11/10(木) 16:44:06 ID:osQqbvyF0
>>151
いやらしい役だから、キモイと感じるのは演技として成功してるのかもな。
おまいの印象は米軍の皆さんが感じてるのと同じなのかもしれんw
154自治スレにて板分割案検討中:2005/11/10(木) 17:52:27 ID:KBTNjdWH0
>>149
他スレよりマンセー意見が多いってのは言いがかりっぽくないか?
好意的な意見ばっかりってわけでもないし
155自治スレにて板分割案検討中:2005/11/11(金) 00:39:38 ID:0L4ziNYsO
156自治スレにて板分割案検討中:2005/11/11(金) 01:13:40 ID:FXnG/cQf0
遅レスだが、喜多村タチアナ(LAST EXILE)は、いつも張り詰めているキャラクターと
中の人の緊張感がうまくあわさったのか、いいキャスティングだと思った。
VSオーディションのときも、あ〜タチアナの中の人か、と思った。
自分はエグザイル好きでたまたま見てただけなんだけどね。

それにしてもVSオーディションて最終審査でも自己PRがあったと雑誌に書いてあって驚いた。
何度も何度も審査くぐり抜けてこれ以上なにをって感じだなあ。
157自治スレにて板分割案検討中:2005/11/12(土) 18:30:55 ID:aPoAU46p0
矢島晶子って釘宮みたいな声してんな
158自治スレにて板分割案検討中:2005/11/12(土) 18:37:40 ID:s8J774WrO
逆だろ
159自治スレにて板分割案検討中:2005/11/12(土) 18:52:39 ID:AbDg3q1i0
俺の記憶が正しければ
矢島晶子ってしんのすけの声だよな?
160自治スレにて板分割案検討中:2005/11/12(土) 18:54:39 ID:qM7mPVQLO
>>159
大丈夫だ、合ってる

あとはガラスの仮面の姫川亜弓役とか
161自治スレにて板分割案検討中:2005/11/12(土) 19:31:55 ID:6Cp2bEq50
吉野のちくしょーに吹いた
162自治スレにて板分割案検討中:2005/11/12(土) 20:10:34 ID:wLOjL7YLO
主演の喜多村英梨って、前にガッシュのED『つよがり』って曲歌ってた人?
ぴちぴちピッチのOPも歌ってた気が……
163自治スレにて板分割案検討中:2005/11/12(土) 20:16:05 ID:OMshNfNg0
キタエリ、今配信中のあにめじ湯ゲストだ
164自治スレにて板分割案検討中:2005/11/12(土) 20:24:57 ID:WFtHJjz90
明らかに小西の使いかた間違ってるだろwwwww
予告で小西は10週分くらい喋ったんじゃねえのwww
165声の出演:名無しさん:2005/11/12(土) 23:03:31 ID:rAcf2pJc0
>>164
予告が一番喋ってて吹いたwwww

小西カワイソスwww
166声の出演:名無しさん:2005/11/12(土) 23:39:29 ID:KaHBKWyI0
なんか、今までで一番喋ってるのが予告ってどうよwww

まああの役ならばベラベラ喋るほうがおかしいけどさ
167声の出演:名無しさん:2005/11/13(日) 02:41:03 ID:AMk9qzWfO
芳忠さんに今後の出番を
168声の出演:名無しさん:2005/11/14(月) 16:33:07 ID:SWWLT+ex0
あの2話の小夜が剣受け取る前に何かセリフ聞こえるんだが、あれキタエリかな
「貸せっ」と言っているような
169声の出演:名無しさん:2005/11/14(月) 22:11:25 ID:QyqmhL8H0
保守
170声の出演:名無しさん:2005/11/14(月) 22:24:18 ID:OwIVDQ2C0
>>168
「ソード」って言ってたらしいよ
171自治スレにて板分割案検討中:2005/11/15(火) 11:04:23 ID:Oen+cKFB0
>>170
漏れも「ソード」って聞こえましたノシ
172声の出演:名無しさん:2005/11/15(火) 12:47:33 ID:8z+L8VI40
>>171
「Sword」っていってるんだよね?
この主演の子、よく知らないんだけど、英語の発音は凄い綺麗に聞こえた。
発音だけじゃなくて、覚醒小夜の冷たい感じとかも、
この台詞のとき、よく出てたように思う。
173声の出演:名無しさん:2005/11/16(水) 16:30:03 ID:bIpS7tcI0
  /\___/\
/ ⌒   ⌒ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < 小夜、戦って!
|   ト‐=‐ァ'   .::::|    \_____
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
174声の出演:名無しさん:2005/11/16(水) 23:15:33 ID:nYTScOUn0
画伯が歌う1000の言葉も英語の所はシビレますた
175声の出演:名無しさん:2005/11/17(木) 02:33:23 ID:HVwXQN5X0
歌上手いから血+でも歌ってくんねーかなー
キャラソンとか・・・ってそういう作品でもないから無理か orz

176声の出演:名無しさん:2005/11/17(木) 02:39:55 ID:vXeDKR310
アニプレックスだからいやってほどCD出すだろうな。
でも婦女子向けだろうからなー
177自治スレにて板分割案検討中:2005/11/17(木) 20:58:35 ID:T8Dga0vf0
うん、確かにキャラソンは出すだろうね・・・
種とハガレンも歌ってきたし
178声の出演:名無しさん:2005/11/17(木) 23:09:43 ID:Oxt1tT6bO
あげ
179声の出演:名無しさん:2005/11/17(木) 23:37:52 ID:0o50mOkY0
しかし、コニタンの歌は破壊的…(ry
仮に出ても聞けるのは小杉さんくらいかも…<キャラソン
180声の出演:名無しさん:2005/11/18(金) 02:27:01 ID:DmJOLW1d0
>>179
コニタンは聴けるぞ?
問題は…よ(ry
181声の出演:名無しさん:2005/11/18(金) 03:54:37 ID:47WUI3c90
はがね、シードとキャラソンあったから出るかもよ。w
182声の出演:名無しさん:2005/11/18(金) 17:56:58 ID:/z5wSzRv0
>>180
カイって歌下手そうだからイケるよ
183声の出演:名無しさん:2005/11/18(金) 18:58:27 ID:IUlMGQs90
カイといえば古川登志夫
歌も上手いぞ
184声の出演:名無しさん:2005/11/18(金) 20:57:17 ID:iitrQbhO0
スラップスティックだしな
185声の出演:名無しさん:2005/11/18(金) 22:36:19 ID:IUlMGQs90
>>184

「スラップスティック CD BOX」発売決定!! 発売日:2006年3月15日(水) 発売元:ポニーキャニオンより
予定価格:19.950円(税込) 品番:PCCG.00744 内容:CDアルバム12枚+DVD1枚+ライナーノーツ(予定)
初回生産限定:1.000セット(予定) 店頭予約締切日:2006.1.22(日) ※古川氏のサイトより抜粋
186声の出演:名無しさん:2005/11/18(金) 22:37:30 ID:EKZ8o5BT0
これで「いじわるばあさん」が聞けるね
187声の出演:名無しさん:2005/11/19(土) 11:46:42 ID:zXX7juIo0
>>183
草尾毅じゃないのか。
188声の出演:名無しさん:2005/11/19(土) 16:51:17 ID:F3ens/mY0
>>185
マジで!スレ違いだが嬉しい。
189声の出演:名無しさん:2005/11/19(土) 18:51:59 ID:2eH4not20
カイ下手糞過ぎwwwwwwwwwwww
190声の出演:名無しさん:2005/11/19(土) 19:49:13 ID:Z4ursBl20
矢島晶子と大塚芳忠で作品の出来が底上げされてる気がする
191声の出演:名無しさん:2005/11/19(土) 20:02:10 ID:DJRhzhG/0
底上げというか、その二人でかろうじて作品として保ってるというか・・・
192声の出演:名無しさん:2005/11/19(土) 23:14:33 ID:qqBX613GO
そんな事言ったら大抵のアニメは作品として保たれてないよww
193声の出演:名無しさん:2005/11/19(土) 23:16:03 ID:qqBX613GO
あげちゃった…orz
194声の出演:名無しさん:2005/11/19(土) 23:16:31 ID:ripljaw90
>>192
なんだ今頃気づいたの
195声の出演:名無しさん:2005/11/19(土) 23:17:29 ID:Dmt2gNYm0
絶叫声だけやたら太くてワロタ
196声の出演:名無しさん:2005/11/20(日) 01:59:45 ID:6gQyVNvT0
>>188

どれぐらい売れるか未知数なので予約しないと入手困難ぽ
欲しけりゃ古川氏か古谷氏のHPに予約用のチラシ載ってるからプリンターで印刷して
CD屋で申し込め
197声の出演:名無しさん:2005/11/20(日) 12:20:18 ID:YW+wnpHt0
カールは佐々木望だったな
198声の出演:名無しさん:2005/11/20(日) 12:26:58 ID:lPqi91eb0
>197 だね。
なんか狙いすぎてるキャスティングのような。
ところで今回の遊佐氏はあの飴男のお付きの人?
199声の出演:名無しさん:2005/11/20(日) 12:51:33 ID:lZ4lMrDx0
>>198
途中に出たイトケンと話してた眼鏡の人もだった
200声の出演:名無しさん:2005/11/23(水) 10:57:46 ID:tEjq06Yf0
200
201声の出演:名無しさん:2005/11/23(水) 20:47:35 ID:gqBh684vO
あげ
202声の出演:名無しさん:2005/11/25(金) 19:38:45 ID:EBP2oYzb0
ほしゅ
203声の出演:名無しさん:2005/11/27(日) 01:49:29 ID:m5VY/gPJ0
矢島さんはロリもショタもできるから強いな
204声の出演:名無しさん:2005/11/27(日) 11:25:30 ID:n00u/eSi0
飴の人、でてこなかった…orz
205声の出演:名無しさん:2005/11/28(月) 08:29:53 ID:shqWOd9l0
>>204
つう め あ じ
206声の出演:名無しさん:2005/11/29(火) 01:47:53 ID:h3e5u/afO
あげ
207声の出演:名無しさん:2005/12/02(金) 01:11:53 ID:TA6i6ahT0
吉野は最近やけにぶつかるな。

この間ヴァンドレッドやったら主役だったし、久々にエロゲやったらあやかしびとに出てたし。
208声の出演:名無しさん:2005/12/02(金) 11:33:01 ID:Aq+aA4JPO
エロゲは知らんがこの所やたらと出てるよな。売れっ子なのか。
この人の演技は上手いのか下手なのかよくわからん…
209声の出演:名無しさん:2005/12/03(土) 01:45:37 ID:TlKN4zao0
>>208
きっと演技が自然なんだよ。
210声の出演:名無しさん:2005/12/03(土) 18:51:11 ID:wBXAPpmG0
いつも下手と思ってた吉野が今日はよかった
211声の出演:名無しさん:2005/12/03(土) 23:52:05 ID:6+4lSHT1O
ムイ周辺の人の達演技が微妙だった。
212声の出演:名無しさん:2005/12/06(火) 22:14:35 ID:zY719/950
あげ
213声の出演:名無しさん:2005/12/07(水) 17:27:19 ID:Bc7OdXta0
喜多村英梨スレにも貼ったけどこっちにも

ttp://www.igten.com/blg/?p=49#comments

「BLOOD+」から、主人公・音無小夜役「喜多村英梨」&ハジ役「小西克幸」の2名が名古屋にやって来る!!

だそうです
214声の出演:名無しさん:2005/12/11(日) 18:20:18 ID:84UFAUCc0
>>197
 カールは怖すぎ。まじで
215声の出演:名無しさん:2005/12/12(月) 19:43:34 ID:2HxLaHLs0
なんか無駄に脇の声優キャスティングに力はいってるよな
216声の出演:名無しさん:2005/12/24(土) 13:07:51 ID:dTYhN3bK0
放送日age
217声の出演:名無しさん:2005/12/25(日) 06:37:23 ID:lj5kDS0B0
朴の女性役久しぶりに聞いたよ。最初浅野まゆみかと思った。
218声の出演:名無しさん:2005/12/25(日) 22:20:03 ID:MdHEQFnbO
翼手になった子供の笑い声が怖かった
219:声の出演:名無しさん:2005/12/29(木) 22:03:26 ID:3p6jZWkB0
ほしゅ
220声の出演:名無しさん:2006/01/12(木) 18:07:01 ID:wxpix0u60
13話はじめとかの悲痛な叫び(?)の演技は上手いなーと思うんだけど、
戦闘時の叫び声はいまだに微妙だwww
2話よりは上手くなってると思う
けど、ときどきしょぼい叫びとかが入って吹き出しそうになるwww
221声の出演:名無しさん:2006/01/14(土) 15:07:41 ID:qdX6FHaFO
声優板って底辺に下がるのが速いね
放送日あげ
222声の出演:名無しさん:2006/01/15(日) 17:03:02 ID:bD6JaJTo0
222うんこたれ
223声の出演:名無しさん:2006/01/17(火) 14:32:59 ID:RZWHczzc0
あやかしびとによっちんでてた?
224声の出演:名無しさん:2006/01/17(火) 14:43:22 ID:WRVOyQH10
>小杉十郎太
ホモゲー出てただろ
225声の出演:名無しさん:2006/01/17(火) 23:53:12 ID:6WuUzVBN0
BL    OOD+なんだから問題なし
226声の出演:名無しさん:2006/01/17(火) 23:59:30 ID:qL4QN1cg0
ん|l !l,,○-○) あたしもBL出られますか
227声の出演:名無しさん:2006/01/20(金) 19:22:55 ID:ANaf94D60
シュバリエの長男アンシェルは鈴置がいいな
228声の出演:名無しさん:2006/01/23(月) 01:45:55 ID:DBawOfxfO
ノジケンがそのうち出るらしい。
229声の出演:名無しさん:2006/01/30(月) 16:55:38 ID:moM7XlRM0
高視聴率にわくスレはここですか?
230声の出演:名無しさん:2006/01/31(火) 00:24:11 ID:YQsS2ai30
ん|l !l,,○-○) あたしも視聴率女の仲間入りですか?
231声の出演:名無しさん:2006/02/03(金) 17:06:11 ID:LM2HU52l0
リクーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!
232声の出演:名無しさん:2006/02/03(金) 18:13:32 ID:67ku94kz0
喜多村より脚本ひどすぎ。
233声の出演:名無しさん:2006/02/04(土) 12:04:11 ID:zDRjQjxVO
放送日アゲ。

メルマガより、中田譲治、藤原啓治、豊口めぐみ、石田彰が新キャラらしい。
234声の出演:名無しさん:2006/02/04(土) 12:29:17 ID:o6ExhNfsO
好き嫌いは置いといて、またこいつらかって感じの面子だな
235声の出演:名無しさん:2006/02/04(土) 18:08:10 ID:Fg2wO9paO
声優で視聴率とってるよね
236声の出演:名無しさん:2006/02/04(土) 18:14:38 ID:puidE4rEO
藤原啓治の声聞き飽きた。個性強いから余計に
まあアニメ観なきゃいいだけなんだが
237声の出演:名無しさん:2006/02/04(土) 18:38:33 ID:NEYyOSdg0
保志と桑島はまだですか?
238声の出演:名無しさん:2006/02/04(土) 18:50:29 ID:89ThiS8TO
今日はエウレカがゲストだったな
239声の出演:名無しさん:2006/02/09(木) 21:13:39 ID:NjMc8VQY0
>>233
豊口はあの枠に四年連続皆勤賞か
240声の出演:名無しさん:2006/02/10(金) 16:42:33 ID:tAyF5/9J0
カールと密林で戦うときに一緒にいた特殊部隊のおばさん(自爆した人)
ってぱくろみだったんだよね?
241声の出演:名無しさん:2006/02/10(金) 22:43:30 ID:M4rX0uMb0
そう。

今度出る豊口と石田、藤原のキャラも死んだらある意味すごい。
更に釘宮やら保志やら鈴村あたり出してそのキャラあぼんさせたらある意味ネ申。
顰蹙買うだけだろうけど
242声の出演:名無しさん:2006/02/13(月) 04:06:05 ID:0ivnsGgt0
初カキコ。
ハジの小西は「かりん」でも血にまつわる少女を守る男を演じてる。
グーゼンではあるがワロタ。
向こうはラブコメ作品の気さくでイイヤツ、なんだけど。
243声の出演:名無しさん:2006/02/14(火) 14:28:59 ID:ERYvBPL20
緒方賢一殺すの早っ!
音速じゃん
244声の出演:名無しさん:2006/02/14(火) 14:33:36 ID:osKyNxrc0
ジョエル:石田彰
カルマン:野島健児
イレーヌ:豊口めぐみ
モーゼス:矢薙直樹
アンシェル:中田譲治
ネイサン:藤原啓治
245声の出演:名無しさん:2006/02/14(火) 16:47:52 ID:lOBLx7IKO
石田さん楽しみ(*´Д`)ハァハァ
246声の出演:名無しさん:2006/02/14(火) 21:49:41 ID:l6saPV9ZO
腐女子氏ね
247声の出演:名無しさん:2006/02/15(水) 17:40:08 ID:f8Y96imB0
>>246
もつちけ
248声の出演:名無しさん:2006/02/18(土) 21:03:34 ID:FhmfielB0
相変わらず叫び声下手だなぁ
どうにかならんものか…
249声の出演:名無しさん:2006/02/20(月) 14:55:56 ID:QZoTksqa0
鼻声が長いね…
風邪ならはよう治せ

ジョーズィが出てきたので楽しみ
そしてリチャードのシャツ前開けエロス
250声の出演:名無しさん:2006/02/20(月) 15:18:17 ID:oJuGeExi0
>>249
アキラメロ
251声の出演:名無しさん:2006/02/20(月) 21:35:53 ID:zB6bXiif0
美女顔+ジョージボイスの反則技に撃沈です
252声の出演:名無しさん:2006/02/20(月) 21:58:00 ID:ojj1jiqF0
>>249
残念ながら地声です
地声です残念ながら

だがそれがいい
253声の出演:名無しさん:2006/02/22(水) 13:09:43 ID:a1YzgOvi0
よくネーヨ!
254声の出演:名無しさん:2006/02/22(水) 20:30:20 ID:a0L5dftT0
じゃあ小夜の声他に誰が良かったんだ?
255声の出演:名無しさん:2006/02/23(木) 18:23:06 ID:DTEZL7hm0
豊口めぐみ?
256声の出演:名無しさん:2006/02/25(土) 14:53:29 ID:4kUs9ziS0
豊口とかマジありえねえ
やたらと出てくるけど誰に気に入られてるんだ?
257声の出演:名無しさん:2006/02/25(土) 16:23:43 ID:Ix/Pwsh40
こーいう視聴者にもよくわからん主人公って
キャリアある人がやったらしっくりこないかな
こんな役が合うとか頭の中入っちゃってるし
逆に納得いかねぇとか思うかも、うちは。
258声の出演:名無しさん:2006/02/25(土) 19:17:35 ID:tC28Bsj90
とりあえず今日の放送を見ての感想

ひろしワロスw
259声の出演:名無しさん:2006/02/25(土) 19:24:32 ID:VePUEs/70
>>256
白薔薇の演技は神だと思う。
260声の出演:名無しさん:2006/02/25(土) 21:51:04 ID:paYP58Lu0
>>258
藤原啓治のオカマ役はいい感じにハマってたなw
261声の出演:名無しさん:2006/02/26(日) 05:10:17 ID:nNFFPNJBO
シュバリエは強烈なカマキャラが喋りにも出てるネイサン、
ドスをきかせてひたすら低音ボイスのアンシエル、
抑え気味で感情を表に出さないジェームズ、
何があってもイメージを崩さずにスマートに喋るソロモン、
ってそれぞれ分かれてるねってカールは今どこに…
262声の出演:名無しさん:2006/02/26(日) 08:37:49 ID:m22GA0gy0
佐々木望さん(カール役)の声いいなぁ〜
263声の出演:名無しさん:2006/02/27(月) 20:29:43 ID:y+vhZ6lT0
実はあんまカールの声好きじゃない
やっぱ昔の佐々木の声のがいいな・・・
264声の出演:名無しさん:2006/03/03(金) 14:02:17 ID:qt2E8R2/0
保志さんって出てるんですか??
265声の出演:名無しさん:2006/03/04(土) 20:58:08 ID:YryiUgQ30
本スレで桑島がまた出るらしいって
誰かが言ってた。
266声の出演:名無しさん:2006/03/05(日) 10:44:52 ID:wmr9Qy0jO
豊口
石田
桑島は連続出演になるなwスゴスw
267声の出演:名無しさん:2006/03/05(日) 19:48:52 ID:r9Efu4f+0
石田って鋼に出てたっけ?
268声の出演:名無しさん:2006/03/05(日) 21:18:04 ID:dequlX1w0
鋼には出てないな>石田
鋼のゲームには出てたような気がするが
269声の出演:名無しさん:2006/03/13(月) 06:34:34 ID:IDUaY4qP0
そういや子役ハジで新藤尚美でてたね。
種声優のオンパレード。
270声の出演:名無しさん:2006/03/13(月) 15:29:38 ID:q1xBogN5O
大塚芳忠はキャスティングミスだろ!
271声の出演:名無しさん:2006/03/13(月) 20:56:32 ID:BkBcUzahO
種声優さいこー!
272声の出演:名無しさん:2006/03/13(月) 22:27:39 ID:ruSaPlNcO
保志はイラネ
273声の出演:名無しさん:2006/03/15(水) 16:30:54 ID:yr76KQUi0
>>271から腐女子の臭いがする
274声の出演:名無しさん:2006/03/18(土) 20:20:12 ID:YNSFFLZ8O
ディーバの声優は誰??
275声の出演:名無しさん:2006/03/19(日) 20:32:55 ID:h/L4HM2S0
北襟?
276小夜:2006/03/19(日) 23:54:54 ID:qp6f8fou0
うおおおおお
いやああああ
277声の出演:名無しさん:2006/03/23(木) 04:11:13 ID:6p6lFxME0
なのか?なんか、小娘のようだたが・・・
278声の出演:名無しさん:2006/03/23(木) 15:26:17 ID:h3qGyXD00
小西の腐女子人気がガタ落ちしてるな
ほとんど声優で視聴率とってんのに、血+大丈夫か?
279声の出演:名無しさん:2006/03/23(木) 22:00:10 ID:NCxMQxta0
何かあったん?>小西の腐女子人気がガタ落ち
280声の出演:名無しさん:2006/03/23(木) 22:41:47 ID:IJrvX6hT0
>ほとんど声優で視聴率とってんのに、血+大丈夫か?
それはない
281声の出演:名無しさん:2006/03/24(金) 12:36:59 ID:fwNKNk0i0
282声の出演:名無しさん:2006/03/25(土) 07:50:17 ID:31O6yv5N0
男声優などどうでもいい
283声の出演:名無しさん:2006/03/25(土) 21:08:48 ID:0EA9a6w40
今日見逃した。結局妹は誰?
284声の出演:名無しさん:2006/03/25(土) 21:23:07 ID:Ig41bGDY0
しんちゃん
285声の出演:名無しさん:2006/03/26(日) 01:32:14 ID:ys2sEjYv0
やっぱり予告のあれは矢島さんだったか。ありがと
286声の出演:名無しさん:2006/03/28(火) 19:22:55 ID:24a9JcKBO
ソロモンの辻谷サンの声がいい
スラムダンクの藤真も良かった
287声の出演:名無しさん:2006/03/30(木) 03:51:32 ID:m1WO1DbY0
いいか?ソロモンのビジュアルに合わない希ガス
288声の出演:名無しさん:2006/03/30(木) 21:43:57 ID:odw5GG/C0
紳士的な声がとても良く合ってると思う
289声の出演:名無しさん:2006/03/30(木) 22:31:36 ID:/6j6Bq5I0
同じく合ってないと思う>ソロモンの声
カールも
290声の出演:名無しさん:2006/03/31(金) 13:24:47 ID:UsNE/PjD0
合ってないと思う
けど、なんか愛着わいてしまった

レッツダァアァァァァアアアンス!
291声の出演:名無しさん:2006/03/31(金) 17:31:41 ID:PR5bXXXdO
じゃあ誰なら納得した?
292声の出演:名無しさん:2006/03/31(金) 18:19:01 ID:WCCQa/y20
ソロモンの声はちょっとおっさんくさい感じがする。
石田、ジョエルじゃなくてソロモンにすれば
腐女子ももうちょっとくいついたかもしれんな
293声の出演:名無しさん:2006/03/31(金) 18:28:09 ID:OEDfapeC0
ソロモンも実齢はおっさんだし、辻谷ボイスはその深みが出ていていいと思う。
カールも静と動の起伏の表現がよかった。
294声の出演:名無しさん:2006/03/31(金) 21:00:51 ID:YSbv7SGI0
>>292
ζ ´_ゝ`)プッ
295声の出演:名無しさん:2006/04/10(月) 00:45:25 ID:+RXQAqS20
石田はジョエルでいいと思・・・
296声の出演:名無しさん:2006/04/15(土) 00:44:59 ID:V2B0qD7/O
ジョエルは石田さんで合ってるよ
キャラデザの人も石田さんの声好きっぽいな

300:声の出演:名無しさん :2006/04/13(木) 22:07:00 ID:7BOZBJSF0 [sage]
ニュータイプでブラッド+の設定資料みたいのがあって
キャラデザの人かなんかが石田さんがジョエルの声をすると知っていたら
もっとかっこよくしたんですけどねと言っていたよ。
297声の出演:名無しさん:2006/04/15(土) 06:18:36 ID:C6+W+Xi30
40 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で メェル:sage 投稿日:2006/04/12(水) 20:35:40 ID:WWx8bmMj
36 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2006/04/12(水) 18:05:53 ID:???
ついでに、血ネタ。血のキャラデザの人の話。
ジョエルは石田が演じるとは知らなかったそうで、
知った後、ジョエルをもっと美形にすべきだったと後悔している

46 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で メェル:sage 投稿日:2006/04/13(木) 01:05:43 ID:LvurvUU5
>>40
ニュータイプの石井明治のインタビューか。
「ジョエルをもっと美形にすればよかった」って、
箸井が言うならわかるけど
石井が言うのって変じゃね?
箸井のキャラをアニメ用に描き起こす役割なんじゃねーのか、石井って。
描きやすいようにわざと変えてるってことかな。
どーりで全く似てないわけだ。
298声の出演:名無しさん:2006/04/15(土) 15:52:23 ID:CK7B0hu20
>>240鋼と植木の人だね
どっちも主人公で超はまり役
>>297ジョエルはライト並にかっこよくしないと
せめてハジ・ソロモンよりはw
299声の出演:名無しさん:2006/04/19(水) 19:55:56 ID:Qsi7mggrO
ソロモンの声は辻谷さんで合ってる
すごく好き
300声の出演:名無しさん:2006/04/19(水) 20:42:26 ID:wsJ6hHo5O
ジョエルの声が石田さんなのは十ちゃんのためw
301声の出演:名無しさん:2006/04/19(水) 21:22:20 ID:bDxT9V+n0
>>299
ハゲドウ
302声の出演:名無しさん:2006/04/20(木) 08:17:34 ID:avPb+2Ap0
>>300
それなんてお金が(ry
303声の出演:名無しさん:2006/04/25(火) 17:58:13 ID:HFAhITTq0
ていうか声優も含めてアニメといえばテレビ東京だよね
うえきとナルト見て思った
ワンピもフジじゃなければもうチョットましだった
原作好きだったのに・・・
304声の出演:名無しさん:2006/04/26(水) 22:01:14 ID:KQx8fUf30
>>303
ええええええええ。ワンピースって合ってないか?
人それぞれだとは思うけど、自分は合ってるとずっと思ってた。
クリリン赤城リツ子ピカチュウ犬夜叉ジョニデ……と実力者多いし、
アニメを専門にしている声優だけじゃなく幅広いジャンルから引っ張ってきてる印象。
フジだからどうのってのはよくわからないけど、
アニメを多く作っているテレ東だったらありきたりなアニメ声優陣になっていた可能性が高いと思う。
スレ違いだからこれ以上は語らないが……。
305声の出演:名無しさん:2006/04/29(土) 11:11:11 ID:pwRtLA+n0
キャラのイメージっての人それぞれだからねぇ
誰がぴったりと感じるかも人それぞれ
もちろん素人有名声優初挑戦なんてのは論外だが
306声の出演:名無しさん:2006/05/19(金) 08:05:14 ID:dWaeRwwl0
ほしゅ
307声の出演:名無しさん:2006/05/20(土) 00:40:10 ID:acabBVvX0
日本アニメを「下請けの」韓国アニメーターが反日的内容に書き換えw
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1148035062/l50

・blood+(9話)ベトナム編の背景に朝鮮企業の看板をこっそりと入れる
ttp://blog.naver.com/yinglinlee/70003616283
・まほらば(最終話)日の丸を排し、その座を埋める大極旗
・UG☆アルティメットガール(11話)竹島どころか、壱岐・対馬までもが韓国領に
ttp://homepage1.nifty.com/ppp-j/clip//img20050704154934.jpg
・カレイドスター(43話)商店に掲げられる×印を描かれた日の丸と、Keep Outの文字
ttp://www.geocities.jp/katagi72000/kaleidostar43.jpg
・おジャ魔女ドレミ ドッカ〜ン! OPで韓国旗が常に他国の旗の前面を舞う
・ドラゴンドライブ OPで背景に流れる単語にJAPの文字
・Rozen Maiden(5話)真紅が偽ポッキー(ペペロ 韓国ロッテ製品)を食べている
・銃夢(1話) 背景に朝鮮文字を発見。背景が全員日本人なので色塗りの段階で工作
・ヒカルの碁 ロッテリアの異常露出
・BECK 綴りを変えた某韓国企業の看板が何度も大写し
・バジリスク 原画から異臭。カット中にビューティフルJOの設定混入
韓国人アニメーターによる陰湿工作を発見した場合、制作元へ速やかに通報しましょう。
UG☆アルティメットガールは制作元に速やかに通報された為、web放送とDVDでは修正。
308声の出演:名無しさん:2006/05/26(金) 00:37:57 ID:DIcYYxFf0
岡村昭宏の声って、BLEACHの阿散井恋次そのものじゃないか。
309声の出演:名無しさん:2006/05/26(金) 20:29:00 ID:p+H/Jbf00
>>308
ヒント:声優が同じ
310声の出演:名無しさん:2006/05/26(金) 20:37:52 ID:DIcYYxFf0
>>309
声優が同じなのは知ってたけど瓜二つすぎるよ。
声優なんだからもっと声色変えなきゃ。あれじゃあ、失恋と岡村が同い年になってしまう。
311声の出演:名無しさん:2006/05/26(金) 21:32:13 ID:m3C3Lu/O0
そんなに声色もってないんだよ
諦めろ
312声の出演:名無しさん:2006/05/29(月) 14:45:17 ID:DJrpFVxo0
>>308
それを言うと、ソロモンもハジもデヴィッドもみんな同じだろ。
313声の出演:名無しさん:2006/05/29(月) 15:22:54 ID:MBoCG/V70
>>312
素で意味がわからんのですが…
314声の出演:名無しさん:2006/05/30(火) 19:01:55 ID:LnUSo5vE0
それを言うなら他の役者だって○○(その人が担当した他アニメのキャラとか)と同じだろ、と言いたいんだと
315声の出演:名無しさん:2006/05/30(火) 19:53:01 ID:epowq0VF0
たまーに同じ役者だってことに気づいたから言ってみたかっただけでしょ
316声の出演:名無しさん:2006/05/30(火) 20:31:12 ID:7tmiRipR0
九龍妖魔学園記ってゲーム買ったらキタエリがED曲歌っててビビタ
でもやっぱり鼻声
317声の出演:名無しさん:2006/05/30(火) 21:04:09 ID:QrUMXQku0
小西さんと福山(?)さんは鰤でも共演してるっけ。しかもお互い敵対しあってた。
318声の出演:名無しさん:2006/05/31(水) 16:00:07 ID:ICIa6gnL0
ヾ(o゚ω゚o)ノ゙ プニプニ
319声の出演:名無しさん:2006/05/31(水) 18:12:48 ID:ICIa6gnL0
小西さんのプロフィールとか見ても出演アニメにBLOOD+が書かれてない・・・。
もしかしたら黒歴史か?
320声の出演:名無しさん:2006/05/31(水) 19:14:14 ID:R0jP7JTK0
土6を黒歴史にしたら小西に何が残るってんだ
321声の出演:名無しさん:2006/05/31(水) 19:20:26 ID:ICIa6gnL0
BLEACHは書いてあったのにこの違いなんだろう
322声の出演:名無しさん:2006/06/01(木) 00:19:19 ID:AlQYzD0r0
小西はハジがこれからどうなるか知らされているみたいだ。
323声の出演:名無しさん:2006/06/02(金) 08:33:10 ID:02AJdLqRO
カイが成長したけど、吉野の演技は変わってないな…
324声の出演:名無しさん:2006/06/02(金) 09:51:48 ID:YWe4FWWu0
喜多村がもう少し上手ならば良いんだけどな〜。
怒鳴ったり叫んだりするところは良いんだ。でも普通に喋ってるところはちょい棒読みに聞こえるんだ。
もしかして新人さん?
325声の出演:名無しさん:2006/06/03(土) 08:20:02 ID:/5FTz/qB0
>324
バリバリ新人っていうか現役女子高生がウリ
Pが視聴者に共感してもらうためにヘタクソな新人にあえてしましたが、
他の要素と同じく狙いは外れたカンジ。
326声の出演:名無しさん:2006/06/03(土) 09:15:43 ID:pnxX3g+P0
林原めぐみを起用して欲しいところだが…
327声の出演:名無しさん:2006/06/03(土) 09:38:11 ID:YH++wUmR0
でも、カイの声が森田成一じゃなくて良かったと思う今日この頃。
この人の声でも合いそうと思っていたけどなんかな
328声の出演:名無しさん:2006/06/03(土) 12:06:46 ID:/5FTz/qB0
正直森田でもあんまり問題ないようなw
しかし吉野さんって多分オーディションの時は「成長して最後には
もう一人の主人公になる重要キャラ」ってことでカイを受けたんだと
思うけど、第一部後半とか、話が違うよーって思ってただろうな。
インタビューでも、小夜の前での自分の家族はリクだけ発言についてとか
ちょっぴり愚痴っぽいこと言ってたもんなー
329声の出演:名無しさん:2006/06/03(土) 12:10:21 ID:YH++wUmR0
森田になったら一護化しそうで怖い。
330声の出演:名無しさん:2006/06/03(土) 12:20:10 ID:v4B+jkw5O
カイとデヴィッドは最初から吉野と小杉だと決まっていたらしい
331声の出演:名無しさん:2006/06/03(土) 12:21:08 ID:HX6Qotmx0
>>328
それどこのインタビュー?DVDかなんかに収録されてるやつ?
やっぱり「家族はリクだけ」発言は中の人も納得いかない部分なんだなー。
332声の出演:名無しさん:2006/06/03(土) 12:22:24 ID:YH++wUmR0
小夜は桑島法子でも良かったかも知れない。珊瑚の声で。
で、リクとディーヴァは別な人ってことで。
333声の出演:名無しさん:2006/06/03(土) 12:39:03 ID:/5FTz/qB0
>331
確かアニメージュのインタビュー
家族はリクだけ発言について、あれを聞いた小夜の気持ちを考えると
ちょっとどうかと思うけど、そういうところがカイの人間臭さなので、暖かく
見守って欲しいってなことを言ってた。
でもカイはそういう人間なのに小夜には人間離れしたハジが隣にいる
ので困るみたいなことも。

傍から見ても、本人が演じててもちょっと配慮の足りないセリフは多い
わ、人気でも従者キャラに負けてるわじゃやってられんわという気持ちには
なるだろうなあ。
334声の出演:名無しさん:2006/06/03(土) 20:39:12 ID:OK4qMkX00
>>332
俺もキタエリよりも桑島の声の方が確かに合ってると思う。他はみやむーが思い浮かぶ。
335声の出演:名無しさん:2006/06/03(土) 21:15:46 ID:Qn+4wf+o0
みやむーは勘弁してください
336声の出演:名無しさん:2006/06/04(日) 05:52:03 ID:BZQQGjlS0
能登以外だったら誰がやってもキタエリよりはマシだったと…
素人臭い声優を主人公に据えるっていうのははじめのイポあたり
は成功だったと思うけど、それは主人公が一生懸命さがとりえみたい
なキャラだったからであって、小夜みたいな普段はウジウジで
二面性があるみたいな主人公じゃ無理だよなあ…
337声の出演:名無しさん:2006/06/04(日) 17:23:19 ID:HfARZ7eA0
★★★★★★★★★ DVD第7巻、スゴイ事になりました。 ★★★★★★★★★★

6月28日発売のDVD第7巻には本編DISCの他に特典DISCがつきます。

総勢17名に及ぶ大座談会。その内容は・・・笑いだらけ!
スタッフ・キャストがいかにいいバランスで
作品を作っているか感じてもらえる事ウケアイです!
気になる出演キャストは・・・・・

喜多村英梨(音無小夜)
小西克幸(ハジ)
吉野裕行(宮城カイ)
小杉十郎太(デヴィッド)
長嶝高士(ルイス)
甲斐田裕子(ジュリア) 
辻谷耕史(ソロモン)
諏訪部順一(ヴァン・アルジャーノ)
伊藤健太郎(岡村明宏)
門脇舞(香里/ミン)

総勢10名!!スタッフと爆笑トークを繰り広げます!
発売まで1ヶ月きりました!確実に入手するために
ご予約をお勧めします!!

メルマガから転載だけど人数多すぎ
338声の出演:名無しさん:2006/06/04(日) 17:48:54 ID:FdeofA7u0
>337
IG必死だなとは思うけど、ちょっと心惹かれるな。
339声の出演:名無しさん:2006/06/04(日) 20:02:03 ID:vOLmHedVO
そんな人数で座談会になるのか?
確かにちょっと心ひかれるがw
340声の出演:名無しさん:2006/06/04(日) 20:05:07 ID:hgKclklF0
小西と辻谷とイトケンに期待しようw
341声の出演:名無しさん:2006/06/05(月) 08:42:16 ID:BKb7+63q0
やっぱり矢島晶子は参加せず、か。
この人、人付き合いとか馴れ合いとか一切しないので有名だし
342声の出演:名無しさん:2006/06/05(月) 09:56:34 ID:MlnIQPjQ0
>>341
そうなの?意外。

しんちゃんとかやってるから本人もはっちゃけてるイメージが…
343声の出演:名無しさん:2006/06/05(月) 10:20:03 ID:Ep3eWLsq0
>>341
そうなのか?犬夜叉のCDでは普通に楽しくみんなと喋ってたぞw
344声の出演:名無しさん:2006/06/05(月) 10:21:55 ID:Ep3eWLsq0
>>343のものだけど、間違えた。それは桑島だった。
345声の出演:名無しさん:2006/06/05(月) 18:04:56 ID:Ep3eWLsq0
カールの声が、幽助の時と同じだったらどうなってたかな。
346声の出演:名無しさん:2006/06/05(月) 20:52:03 ID:0yPVjXXM0
>>341
結構してるはずだぞ。 しんちゃんのイベントは必ず出てるし。
昔はイベントとか結構出てた。 ストーカーに付きまとわれてから映像に出るのを
控えてることは確かだけど。
347声の出演:名無しさん:2006/06/05(月) 22:44:47 ID:u8N8UGkS0
>>346
被害にあってたのか、知らなかった
そういう経緯なら納得しなくもない
好きな声優さんなので、座談は見てみたいけど仕方ないか
348声の出演:名無しさん:2006/06/07(水) 11:42:38 ID:eh/24nQo0
小西ってカードキャプターさくらにも出てたよな?
確かエリオルとか言うやつだったよな。
349声の出演:名無しさん:2006/06/07(水) 17:04:20 ID:eh/24nQo0
小西「アイドル声優とイチャコキたいから 声優やってるんだよ オタクファンなんてイラネ 」
350声の出演:名無しさん:2006/06/08(木) 10:29:25 ID:2b1Z4T/y0
主人公の声聞くと萎える
351声の出演:名無しさん:2006/06/10(土) 04:08:21 ID:MnZ4eJtw0
さやの叫び声とか気合入れた声とかが迫力不足で萎える
352声の出演:名無しさん:2006/06/10(土) 06:47:21 ID:wAcVJaMy0
でや〜〜〜〜あああぁぁあああぁぁ!!
・・・と途中で裏返ってしまうのがダメダメだな

本人自体は好きだからもっと頑張ってほしいところだけど
353声の出演:名無しさん:2006/06/10(土) 10:35:58 ID:dTUSLCI00
>>349
小西の好感度下げてるのかよ。
354声の出演:名無しさん:2006/06/10(土) 12:41:52 ID:NiHYPPGRO
声優陣は結末とか知らされてるのか?
355声の出演:名無しさん:2006/06/10(土) 17:35:37 ID:dTUSLCI00
>>354喜多村と小西
356声の出演:名無しさん:2006/06/10(土) 21:16:41 ID:dTUSLCI00
BLOOD+双翼のバトル輪舞曲のアレクセイの声担当誰?
何か聞いたことある
357声の出演:名無しさん:2006/06/10(土) 21:43:03 ID:gFhdBdbo0
>>356
ジェイムズの人と同じかと勝手に思ってたんだが…
違う?
声オタじゃないからわからん
358声の出演:名無しさん:2006/06/10(土) 21:58:34 ID:dTUSLCI00
>>357
ジェイムズはもっと深い感じがした。
359声の出演:名無しさん:2006/06/10(土) 22:12:38 ID:V10b4hE+0
自分は森川に聞こえた
360声の出演:名無しさん:2006/06/10(土) 23:02:01 ID:EnwJHXL80
てっきり森川だと思ってたんだけど…違うの?
361声の出演:名無しさん:2006/06/10(土) 23:21:39 ID:dTUSLCI00
森川なの?
362声の出演:名無しさん:2006/06/11(日) 08:55:53 ID:38JTrgTfO
森川だろ
363声の出演:名無しさん:2006/06/14(水) 10:24:40 ID:smRaFbXe0
アーチャじゃねぇの?
364声の出演:名無しさん:2006/06/14(水) 15:28:46 ID:sf5HJEsg0
けっきょく誰なん?
365声の出演:名無しさん:2006/06/14(水) 15:57:06 ID:2GURfd+F0
アレクセイってCMの「小夜、ひゃくねんぶり云々」の人でしょ?
なら森川
366声の出演:名無しさん:2006/06/14(水) 16:08:56 ID:smRaFbXe0
>>365
ソースみたいなのは?
367声の出演:名無しさん:2006/06/14(水) 19:54:41 ID:Q2Dxo6jf0
365じゃないけど声聞きゃ分かるだろ
アーチャって誰のことだ
368声の出演:名無しさん:2006/06/14(水) 20:52:17 ID:smRaFbXe0
>>367
アーチャは鰤の狩谷だよ。

森川にしては声高いと思ったからさ。
369声の出演:名無しさん:2006/06/15(木) 11:13:48 ID:/2CW9Y400
アーチャってfateの諏訪部のことかと思ったwww
370声の出演:名無しさん:2006/06/15(木) 17:08:51 ID:qZjajeKl0
大川は本編に出てるだろ
371声の出演:名無しさん:2006/06/15(木) 23:31:34 ID:Pa01Ssum0
鰤に出てる声優と血に出てる声優何人か普通に共演してるな。

アーチャ=狩谷=ジェイムズ
372声の出演:名無しさん:2006/06/18(日) 17:04:03 ID:DAgM/KUv0
>>368-369
確かに似てる。
373声の出演:名無しさん:2006/06/22(木) 10:47:29 ID:SZsRJB7q0
誰かって誰?

つーか、小西4月の新アニメにまた福山と共演、それは良いがBLのアニメかよ;;
小西ってBL専属かよ><
374声の出演:名無しさん:2006/06/25(日) 21:13:44 ID:enTqwe1m0
BL専属ですよw
375声の出演:名無しさん:2006/06/30(金) 20:26:24 ID:jtEGz0Yc0
>>337はどうだった?
376声の出演:名無しさん:2006/07/06(木) 00:04:52 ID:wNHTR8VU0
あげ
377声の出演:名無しさん:2006/07/06(木) 00:59:38 ID:fGEefQf40
謝花ってなんて読むの
378声の出演:名無しさん:2006/07/06(木) 01:39:06 ID:besNmssxO
>>375
いろいろ裏話聞けて面白かったよ。
キャスト全員、キャラに愛があるのが伝わってくる感じがあって何か嬉しかったし。

ってこんな感想でいいのかな。
379声の出演:名無しさん:2006/07/07(金) 23:20:50 ID:6EPWQ9X50
キャラソン出ないかなキタエリとか小杉とか歌上手いし
380声の出演:名無しさん:2006/07/07(金) 23:57:16 ID:hNS6hbfX0
キャラソンとか普通にいらなくないか?
381声の出演:名無しさん:2006/07/08(土) 01:29:22 ID:OelDOeAe0
>>373
小西って誰?
382声の出演:名無しさん:2006/07/08(土) 17:04:20 ID:E8ZtAHh30
>>381
ハジの声担当してる奴
383声の出演:名無しさん:2006/07/08(土) 19:55:02 ID:n2ZnPmP1O
どうしてジョエルが石田なのかよくわかった
384声の出演:名無しさん:2006/07/10(月) 11:06:48 ID:1AOSjbL/0
>>374
でも小西さんラジオかなんかで遅刻した時BLを批判してたみたいですよ。
385声の出演:名無しさん:2006/07/10(月) 11:58:24 ID:DPWb1KVrO
>>377
じゃはな、では?
つーか声優関係ないじゃん

>>383
> どうしてジョエルが石田なのかよくわかった
なんでそう思ったか理由をおしえれ
386声の出演:名無しさん:2006/07/13(木) 22:34:09 ID:rCRrRNQ10
dクス
387声の出演:名無しさん:2006/07/17(月) 15:56:25 ID:dTEOqJ5V0
小杉さんって何年か前、
夜家に帰ってテレビ付けたら「哀戦士」歌ってたなぁ。
上手かったよ。
下にテロップで「大沢事務所所属 代表作〜」とか
あれって何の番組だったのだろう。少なくともアニメの情報番組ではなかった
388声の出演:名無しさん:2006/07/24(月) 19:06:02 ID:X7JStGSs0
>>387
自分が見た時はmy funny valentineを歌ってたよ
つんくが司会みたいなことやってた番組だった気がする
389声の出演:名無しさん:2006/07/29(土) 19:36:04 ID:JO7VkULeO
ルルウは藍華でありテンコ
390声の出演:名無しさん:2006/07/30(日) 12:09:21 ID:Cd1FwCXz0
「恥ずかしいセリフ禁止」娘の中の人か
391声の出演:名無しさん:2006/08/07(月) 02:04:12 ID:a6HoyRPp0
テンコ小 ルルゥ
テンコ大 ルイス
392声の出演:名無しさん:2006/08/10(木) 16:57:16 ID:B/laqWpJ0
43話は辻谷さんがんばったね
393声の出演:名無しさん:2006/08/12(土) 18:30:40 ID:mN42mLRX0
外見が黒髪鬼太郎なキャラの声優は誰?
成瀬に聞こえる…
394声の出演:名無しさん:2006/08/13(日) 08:53:35 ID:IkWl0C/a0
>>393
自分で調べろ
395声の出演:名無しさん:2006/08/13(日) 11:50:31 ID:GrLGKq+g0
これは黒歴史でおkです。
「BLOOD+?何ですかそれは?」
396声の出演:名無しさん:2006/08/13(日) 17:44:03 ID:mFwiIgJT0
>>394
知ってるの?今は調べようがないから聞いてみたんだけど…
来週録画するかぁ…
397声の出演:名無しさん:2006/08/13(日) 21:17:08 ID:IkWl0C/a0
>>396
目の前のパソコン使えよ
398声の出演:名無しさん:2006/08/13(日) 22:24:37 ID:mFwiIgJT0
そんな煽らなくてもw
今ブラウザと画像表示に不自由してて聞いただけだから
私の質問は忘れていいよ
399声の出演:名無しさん:2006/08/13(日) 23:10:41 ID:E96RDKWP0
310
へるしー太郎も知らないんだろ。
全然にてないが。
400声の出演:名無しさん:2006/08/14(月) 17:49:25 ID:on4jCYL60
>>398
なんでそんなに偉そうな態度なんだろう…
401声の出演:名無しさん:2006/08/15(火) 10:26:28 ID:k1NwSXH40
おい、鬼太郎
402声の出演:名無しさん:2006/08/15(火) 10:40:27 ID:WnqWSEG8O
鬼太郎、いや、モーゼスの声が☆さんに聞こえる。
声質似てない?
403声の出演:名無しさん:2006/08/15(火) 11:35:05 ID:oMFEE3cd0
星さんにしつれいだろ、
全然似てない。
カルマンが野島さんにしか聞こえんほうがあってると思う。
404声の出演:名無しさん:2006/08/15(火) 18:12:48 ID:JUEw1Ker0
腐女子ウゼーこの板から消えろ
405声の出演:名無しさん:2006/08/15(火) 22:02:07 ID:xLQZXqQCO
モーゼスのしゃべりは☆に似てるというより
キラに似てるって方が近いと思う。
細かくいえば「ぼく」「ぼくたち」の言い方が似てる。
つか矢薙、銀鉄の声と全然違うなぁ。
406声の出演:名無しさん:2006/08/16(水) 01:11:32 ID:/IV3v/pF0
>>400
偉そうなのはどうみても>>394>>397の方だろww
ま、質問した本人が忘れていいっつってんだから教えることは何もないな

>>405
>細かくいえば「ぼく」「ぼくたち」の言い方が似てる。

あるあるwww
407声の出演:名無しさん:2006/08/16(水) 07:12:15 ID:ktvagAY/0
モーゼスってFF10のティーダの人だろ?
408声の出演:名無しさん:2006/08/16(水) 17:39:50 ID:8GzLF4pB0
405
マ○ラ○やってみてくれ。
きっと違いがわかる筈だ。
409声の出演:名無しさん:2006/08/16(水) 20:06:49 ID:t8oJsLi80
>>407
森田・・・
410声の出演:名無しさん:2006/08/16(水) 21:05:18 ID:ddtlqs7aO
>>407
それは森田成一
野島に失礼だ
411声の出演:名無しさん:2006/08/16(水) 22:49:22 ID:gTrEXDlZ0
野島ってカルマンじゃないの
412声の出演:名無しさん:2006/08/16(水) 23:16:14 ID:I1FaagX50
森田は素人丸出しでヘタだろ、あれでよく主役の声やってられるな
413声の出演:名無しさん:2006/08/17(木) 08:46:09 ID:Ggo0gUAD0
鬼太郎みたいな髪型のやつがモーゼスで、カルマンはメガネだろ?

名前と顔が一致してないやつがいるなw
414声の出演:名無しさん:2006/08/17(木) 17:35:36 ID:LJGMiMUZ0
413ドウウィ
415声の出演:名無しさん:2006/08/19(土) 12:26:06 ID:OHJXf7qjO
>>412

オイヨイヨよりはましだと思うけど…
416声の出演:名無しさん:2006/08/21(月) 03:44:41 ID:QkhISWfaO
オイオイヨを聞いてしまった今となっては全然マシ>森田

リクーヴァよりディーヴァの声がもっと聞きたいよ。
417声の出演:名無しさん:2006/08/22(火) 15:33:38 ID:8M0USJsr0
>>412
鰤の一護のことかぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!
418声の出演:名無しさん:2006/08/22(火) 18:21:14 ID:1Zc3ecOm0
森田は裏番組だったMAJORでは割と聞ける演技してたんだがな。
419声の出演:名無しさん:2006/08/23(水) 21:06:59 ID:2jg/OFtZ0
性格悪そうだな
420声の出演:名無しさん:2006/08/31(木) 10:41:04 ID:z1cj61t80
>>416
言えてる。
421声の出演:名無しさん:2006/09/09(土) 23:18:48 ID:s3XgVc47O
もうすぐ終わるのか
よく一年間あの内容をやってくれたよな…
422声の出演:名無しさん:2006/09/09(土) 23:34:50 ID:4PBI9G2+0
>>418
アレが出来るのになぜ普段の声はああなんだろうか…
423声の出演:名無しさん:2006/09/09(土) 23:38:26 ID:sEb0I5sl0
オイオイヨってなに?
424声の出演:名無しさん:2006/09/09(土) 23:53:29 ID:Vd77p02t0
オイオイヨとはFF12の主人公、ヴァンの事。元は「飛び降りろ」

今までの観てたら、カイの
「相手の立場に立って、逆から物事を考えてみるのぉ(はぁと)」
「リクが冷たくなってくんだぁー!!」

で笑ってしまったwまぁ下のは脚本のせいで声優のせいではないが
カイの声優も今となればそんな悪くないと思える。いい意味で
アニメに染まってなくて。
425声の出演:名無しさん:2006/09/10(日) 00:15:38 ID:Xb3veyeZ0
d
426声の出演:名無しさん:2006/09/17(日) 10:41:17 ID:dO91nSiBO
ディーヴァは勿論、ディーヴァ陣営の声優達が無駄に良かった。
この脚本で一年は長かったよ…
427声の出演:名無しさん:2006/09/17(日) 10:46:30 ID:1xmPBUP3O
敵側、声優ハマってたな。
みんな死んでしまったな・・最終回前にディーバ殺すなよと思ったよ。最後までグダグタだったな・・
428声の出演:名無しさん:2006/09/19(火) 12:00:46 ID:tHuG1R0tO
本スレで「敵側ばっかりキャラ立ちしてるとか言われてるが、それは中の人が達者なお陰で、
実際はキャラの描写とか掘り下げなんて殆どされてない」とあったが、
まったくもってその通りだったなぁと思った(というか、全体みてもキャラの掘り下げが少なすぎ!!!)
429声の出演:名無しさん:2006/09/22(金) 20:18:52 ID:i9zX3yqC0
ネイサンはサイコーw
430声の出演:名無しさん:2006/09/22(金) 22:07:35 ID:ADiBi2aGO
同じくネイサン最高!
431声の出演:名無しさん:2006/09/22(金) 22:13:44 ID:x69USYxMO
「ネイサン・マーラーはここで終わるのよ!」て台詞がカコイイ
432声の出演:名無しさん:2006/09/22(金) 22:44:49 ID:OLiH7NUTO
喜多村、酷い本性知るまでは好きだったんだがな…
433声の出演:名無しさん:2006/09/23(土) 01:08:15 ID:P1sknRqF0
>>432
酷い本性ってなんだ腐女子だって事か?
434声の出演:名無しさん:2006/09/23(土) 19:17:07 ID:G5xbT3F0O
>>432
同意・・・整形とネラーなのは別にいいけど腐女子過ぎるし、
声優になった理由もチヤホヤされたいからだし・・・
レベル低いここならチヤホヤされそうって・・・裏切られた気持ちだわ。
435声の出演:名無しさん:2006/09/23(土) 19:24:26 ID:P1sknRqF0
>>434
腐女子の同属嫌悪って酷いな
436声の出演:名無しさん:2006/09/23(土) 19:56:47 ID:Wo0+7WaPO
腐でも何でも、良い演技をしてくれればいい。

ディーヴァ陣営だけを楽しみに見てました。乙!
437声の出演:名無しさん:2006/09/23(土) 20:07:51 ID:bvrbE1JQ0
ソロモンはサッカーのナレーションで楽しめるな。
438声の出演:名無しさん:2006/09/23(土) 20:12:05 ID:UspgNpc10
吉野は良いのか悪いのかわからん。
確かにアニメ声じゃなくて普通ぽくていいのかもしれないけど。
カイが良くわからないキャラだったのと同じで。
439声の出演:名無しさん:2006/09/23(土) 20:32:29 ID:ZmY6kULyO
吉野、滑舌をもうちょっとなんとかしてほしい
440声の出演:名無しさん:2006/09/23(土) 22:59:13 ID:foolpZaN0
>>434
腐女子なのはかまわないが、自分がハーレムアニメ(厳密には違うけどw)の
ヒロインなのを自覚しないで特定キャラ萌え発言が多いのはプロ失格な気がする。
好きな伽羅を公開するなら、自キャラにするかメイン以外の
当たり障り無い脇キャラ(ヴァンとか)と答えておいた方が良い。

関係ないけどしょこたんにキャラが被る
441声の出演:名無しさん:2006/09/24(日) 00:25:23 ID:xtw2sJNDO
十郎太さんは?
442声の出演:名無しさん:2006/09/24(日) 22:53:39 ID:UrGvwAyx0
>>441
プリキュアに出てる
一日テレビを付けてたら、何度かCMで声が聴ける
443声の出演:名無しさん:2006/09/24(日) 22:57:08 ID:iqtkwom70
しょこたんはなぜか女ウケいいけど
キタエリには女ファンなんているのか?
444声の出演:名無しさん:2006/09/24(日) 23:33:20 ID:Yt2aIX/a0
今日のスタ☆メン、辻谷氏は出なかったの?
445声の出演:名無しさん:2006/09/25(月) 00:18:50 ID:bVVs96Lm0
ディーヴァは素晴らしかった!
ディーヴァ側シュヴァリエもよかった!

ジョエルの石田氏はもったいなかったなぁ
使いきれてない感じ
446声の出演:名無しさん:2006/09/25(月) 07:01:16 ID:pcYtx9usO
ジョエルの石田氏は確かにもったいない感じだけど、
コリンズの梅津氏ももったいないと思った
ディーヴァ側は本当に素晴らしかったよ
447声の出演:名無しさん:2006/09/25(月) 14:30:48 ID:uYs8htw30
蒼星石がいるな。
448声の出演:名無しさん:2006/09/27(水) 12:46:35 ID:B/jQfEgY0
蒼星石って森永理科だよな?いないぞ
449声の出演:名無しさん:2006/09/27(水) 19:40:43 ID:19g//dAD0
イギリス篇に居たよ。
450声の出演:名無しさん:2006/09/28(木) 09:13:37 ID:DYwInwsKO
キタエリって腐女子なんだね…。
小夜をめぐる人間関係には、ハジとソロモンと百合にしか言及しないんだろ。
まだ十代のガキってことか。
451声の出演:名無しさん:2006/09/28(木) 19:01:54 ID:6NB8/1560
またか、キタエリ叩きは専用スレでやれよ。
452声の出演:名無しさん:2006/09/28(木) 19:07:26 ID:vqWEdt8kO
キタエリの声が好き
修業を積んで上手くなってほしーなー
453声の出演:名無しさん:2006/09/28(木) 22:59:00 ID:CbyULSB40
>>449
スマンカッタorz
454声の出演:名無しさん:2006/10/01(日) 12:47:32 ID:qCs7YjAq0
------------------------------------------------------
再度本スレやキャラスレでウイルス貼り、ブラクラ貼り、粘着荒らし行為を
始めてます。 妖しいリンクは踏まないよう十分注意して下さい。
------------------------------------------------------

一部のソロモンファン(通称:俺女・ビビリ)が、wiki人気投票カイのコメント
欄を悪用しカイファンを装い、ハジファンを貶す書き込み工作をしたり
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1156004098/451n-
本スレでのウイルス貼り、ハジスレでのウイルス貼り、wikiコメント潰し2回
ハジ本スレ潰し1回 関連スレ潰し1回 ハジスレやシフスレへのキモ・グロ・
エロAAの連投貼り、粘着荒らし諸々…。

本スレ、各スレでの粘着工作や 荒らしを行っています。
注意をしてもやめる気配がありませんので、各スレとも俺女の
荒らし・煽り発言には乗らぬよう充分気をつけて下さい。

最近の2chは悪質な荒しに対してIP、リモートホストの公開
・規制をするようになってますので、該当する被害にあわれた
スレは自治・削除・各依頼スレに連絡を取る事をお勧めします。
http://www.2ch.net/accuse2.html
2ch荒らし対応について
http://qb5.2ch.net/sec2ch/
2chアクセス規制情報
------------------------------------------------------
455声の出演:名無しさん:2006/10/03(火) 23:52:15 ID:bXba3jAp0
モーゼス役の矢薙さんがオーディションで言わされた台詞が知りたい。
アンシェルと対峙したときのものだったと噂で聞いたのですが。
456声の出演:名無しさん:2006/10/20(金) 20:51:20 ID:zO0qLx4wO
そんなシーンあったっけ?当初は対峙を予定してたのかな・・・
モーゼスにはもっと活躍してほしかった。4期OPみたいに
457声の出演:名無しさん:2006/10/20(金) 21:04:44 ID:i+7lOaUj0
>>456
ほんとだよ。せっかく生み出したキャラをまるでリストラのように強制退場
だったもんね。モーゼスに代わって俺がIGを成敗してやりたいと思ったぐらいだ。
458声の出演:名無しさん:2006/11/01(水) 23:35:29 ID:EE4o9/8V0
俺(笑)
459声の出演:名無しさん:2006/11/03(金) 00:23:34 ID:OXJWMqwW0
アンシェルとジェイムズが大好きです
460声の出演:名無しさん:2006/11/09(木) 05:35:34 ID:BeiWTr1G0
カイの声優イラネ
461声の出演:名無しさん:2006/11/09(木) 10:37:22 ID:wyU4lbpd0
吉野は決壊師でもウザいな。
462声の出演:名無しさん:2006/11/09(木) 18:14:55 ID:fNizkJnD0
吉野ってどのキャラのときも同じ声だからさ
皆カイに見えてくる。
463声の出演:名無しさん:2006/11/09(木) 22:13:47 ID:wapyG7t30
>>462
似たようなキャラの仕事が自然に入ってくるだけだろ。
吉野、上手いと思うけどな
ケモノヅメとか妄想代理人では結構違うタイプをやってるよ。
464声の出演:名無しさん :2006/11/18(土) 14:36:13 ID:WcEP5uGl0
シマウマの役でも似たような声だったしな。
465声の出演:名無しさん:2006/11/18(土) 23:58:55 ID:qcPmIMoF0
おれはジャミル、よろしくな
466声の出演:名無しさん:2006/11/19(日) 23:20:40 ID:qoPodTzj0
吉野は主役だと微妙だが脇だといい味出すタイプだと思う
467声の出演:名無しさん:2006/11/20(月) 03:09:39 ID:Uh8YhSnHO
そういえば>>464の言ってるシマウマの映画にジェイムズとジュリアも出てたな。
なんだか血+が懐かしく思えてきた。
468声の出演:名無しさん:2006/12/01(金) 19:44:08 ID:1mgWs/W/O


469声の出演:名無しさん:2006/12/03(日) 11:42:09 ID:eKrbUnZO0
DVD特典の声優の作品ヨイショインタが痛々しい・・
明らかに「言わされてる」だろあれはw
470声の出演:名無しさん:2006/12/04(月) 12:07:54 ID:Aqn7VCd70
仕事ですから
金貰ってますから
471声の出演:名無しさん:2006/12/04(月) 21:58:18 ID:Yrucmzkb0
今日たまたま見た結界師に大川透出てた。しかもキザなイケメン役で。
ジェイムズ役で初めて知った声優だしちょっとびっくりした。
472声の出演:名無しさん:2006/12/04(月) 22:47:32 ID:VQTsUKcd0
大川氏の声はテレビショッピングのナレーションとかでたまに聞く。
今朝もマッサージチェアの宣伝で聞いた。
473声の出演:名無しさん:2006/12/04(月) 22:50:21 ID:2PlBb6Gg0
常々思っていたが、昔から大川氏と藤原氏は友人というかお互いが絡む役が多い。
普通は劇中の扱いは大川氏の方が立場が上なのが多いけど、BLOOD+は珍しく逆だったからな。
474声の出演:名無しさん:2006/12/06(水) 18:46:14 ID:sChCxn9m0
種、種死、鋼とキャラソン出てたから
これも出るかと思ったが出なかったな、期待してたんだが。
475声の出演:名無しさん:2006/12/06(水) 22:56:03 ID:JQ70GZBH0
そういえばそうだな・・・
やっぱりアレか、人気がな(ry
476声の出演:名無しさん:2006/12/06(水) 23:43:55 ID:XzhcrGVk0
こういうキャラ人気が全てな作品で
キャラを前面に押し出した商品展開をしないのは
失敗だと思うよ、補完的な意味合いを込めたドラマCDとかキャラクターソングとか。
477声の出演:名無しさん:2006/12/06(水) 23:52:26 ID:oFBJRKG20
出てたら個人的に即買いな布陣だったんだがな、特にディーヴァ側
だが番組放送終了1年後とか2年後とか訳わからん時期に
発売した例とかもあるから希望は捨てないでおこう
478声の出演:名無しさん:2006/12/26(火) 15:02:18 ID:KL1E0mkeO
ほしゅ
479声の出演:名無しさん:2006/12/29(金) 14:25:37 ID:r5/GP5BwO
銀魂にネイサン役の藤原さんが出てたよ
やっぱり演技むちゃくちゃ巧いわ
銀魂の今までの配役の中でも一番ハマってた

この人だから、ネイサンもあんなにキャラ立ちしたんだろうなー
480声の出演:名無しさん:2006/12/29(金) 14:53:56 ID:jCQJUMwo0
他の役もそうだが全体的にキャラ描写が薄かったblood+内での
キャラ立ちは声優の力量によるものが大きい気がするな
481声の出演:名無しさん:2006/12/30(土) 10:12:25 ID:czHDvV/E0
確かにディーヴァ側のキャラ立ちは顕著だったな。
ディーヴァ筆頭に、アンシェル、ネイサン、ジェイムズ、ソロモン、そしてカール。
これだけ芸達者集めれば濃くなるわな。

しかし、小夜側は......(一部例外除く)。
482声の出演:名無しさん:2007/01/01(月) 13:48:02 ID:sqTkr9Au0
小夜側か・・・・あ、でもリク(矢島晶子)はよかったよ。
ベテランでは、小杉さん、石田さんあたりがいたな。二人とも上手いとは思えないけど
ハジ(小西克幸)、岡村(伊藤健太郎)、ルルゥ(斉藤千和)あたりは上手かったけど
いかんせん、相手側が凄すぎる。
483声の出演:名無しさん:2007/01/01(月) 15:03:48 ID:hQ3Xkc410
リク・ディーヴァ・リクーヴァ
全部声音が微妙に違った矢島すげぇ
484声の出演:名無しさん:2007/01/01(月) 15:14:08 ID:v/C9hybo0
シュバリエ側は青年の姿をしていても、生きてきた歴史の重みや人間の貫禄と
いうか業の深さを演じてもらうためにベテランが配役されてるんだから
当然。演技力のおかげでキャラに深みが出た。
485声の出演:名無しさん:2007/01/02(火) 12:35:45 ID:xj7BoQVf0
そりゃ、野原親子がいるから濃くなるわな
486声の出演:名無しさん:2007/01/02(火) 15:54:05 ID:+9sm6p890
しんのすけは小夜側にもいたからな。しんのすけ、凄すぎ...
487声の出演:名無しさん:2007/01/02(火) 23:41:41 ID:QFGnlPM00
しんのすけの芸の広さは尊敬に値する
しかも、ほとんど衰えを感じさせない。
488声の出演:名無しさん:2007/01/03(水) 08:53:10 ID:mRwKujmFO
しんのすけなのにラスボスで別格扱いだったな。しんのすけって、こんなに演技上手かったんだ。
489声の出演:名無しさん:2007/01/03(水) 16:41:28 ID:g3/4h8Yq0
>>482
ほんの一言のセリフでも、それがリク・ディーヴァ・リクーヴァの発言だと
聞き分けられる。矢島さんはホント凄ぇ。

あとコリンズも良かった。デヴィッドに対するあの上から物言うような口調
とか、最後壊れたところも実にイっちゃっててよかった。しかし何だって
こういう濃いキャラを、後半わざわざ濃い陣営に集めるんだw 
これじゃ小夜サイドがますます薄く…
490声の出演:名無しさん:2007/01/03(水) 17:21:14 ID:mRwKujmFO
小夜の声優は、結構悪くなかったけど、でも、最低でもディーヴァの声優くらいの演技力が欲しかったなぁ。
491声の出演:名無しさん:2007/01/03(水) 17:37:41 ID:CZlgU0ET0
「小夜」役は小夜と同様、悩み成長すると言う発想だから、まだ、新人?の
キタエリが抜擢されたんだよ。キタエリは嫌いじゃないけどなあ。
主人公小夜に、人気が出たら良かったんだが、あの駄目駄目ぶりじゃあ。
492声の出演:名無しさん:2007/01/03(水) 23:32:40 ID:xiVeX/HaO
>>473 そのジェイムズとネイサンはこれから某アニメでは高校生なんだぜ…(アンシェルも)
しかし大川と藤原はハガレン以降本当に共演多くなったね(その前はスタートレック以降全くなかったのに)
493声の出演:名無しさん:2007/01/04(木) 01:15:37 ID:RbgJxGIFO
ケンイチか
494声の出演:名無しさん:2007/01/04(木) 01:57:14 ID:jP3XBpVw0
 
495声の出演:名無しさん
大川氏と言えばうたわれのにゃも(もといササンテ)