サクラ大戦歌謡ショウ 第二十幕

このエントリーをはてなブックマークに追加
1声の出演:名無しさん
関連サイト

■サクラ大戦.com
 http://www.sakura-taisen.com/
■レッド・エンタテインメント
 http://www.red-entertainment.co.jp/
■サクラ大戦公式BBS
 http://www2.sega.co.jp/bbs/article/s/sakura/

前スレ
サクラ大戦歌謡ショウ 第一九幕
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1124630718/
2声の出演:名無しさん:2005/09/27(火) 22:02:34 ID:fZ6VUyrD0
過去スレ

1.【期間】スーパー歌謡ショウ【限定】 ttp://tv.2ch.net/test/read.cgi/voice/1029431769/
2.【期間限定】スーパー歌謡ショウ【第二弾】 ttp://tv.2ch.net/test/read.cgi/voice/1030027138/
3.スーパー歌謡ショウ・千秋楽 ttp://tv.2ch.net/test/read.cgi/voice/1030205809/
4.【サギ茶】スーパー歌謡ショウを振り返る【サギT】ttp://tv.2ch.net/test/read.cgi/voice/1030307037/
5.サクラ大戦歌謡ショウ 第五幕 ttp://tv.2ch.net/test/read.cgi/voice/1033309775/
6.サクラ大戦歌謡ショウ 第六幕 ttp://tv2.2ch.net/test/read.cgi/voice/1037941345/
7.麻弥さん好きだ!サクラ大戦歌謡ショウ 第七幕 ttp://tv2.2ch.net/test/read.cgi/voice/1041857743/
8.陶山タソとサクラ大戦歌謡ショウ 第八幕 ttp://tv2.2ch.net/test/read.cgi/voice/1045321934/
9.サクラ大戦歌謡ショウ 第九幕 ttp://comic3.2ch.net/test/read.cgi/voice/1057578444/
10.サクラ大戦歌謡ショウ 第十幕 ttp://comic3.2ch.net/test/read.cgi/voice/1060941781/
11.サクラ大戦歌謡ショウ 第十一幕 ttp://comic3.2ch.net/test/read.cgi/voice/1062490330/
12.サクラ大戦の声優さん その12 ttp://comic3.2ch.net/test/read.cgi/voice/1065170421/
13.サクラ大戦歌謡ショウ 第十三幕 ttp://comic3.2ch.net/test/read.cgi/voice/1071408549/
14.サクラ大戦歌謡ショウ 第十四幕 ttp://comic4.2ch.net/test/read.cgi/voice/1074353628/
15.サクラ大戦歌謡ショウ 第十五幕 ttp://comic5.2ch.net/test/read.cgi/voice/1088114477/
16.サクラ大戦歌謡ショウ 第十六幕 ttp://comic5.2ch.net/test/read.cgi/voice/1093440265/
17.サクラ大戦歌謡ショウ 第十七幕
18.サクラ大戦歌謡ショウ 第十八幕 http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1122896458/l50

多少あやふやなので誰か補完&修正頼む
3声の出演:名無しさん:2005/09/28(水) 00:22:15 ID:rvS3DEg90
初めての3ゲトー!
しかもサクラスレだワショーイ!!
4声の出演:名無しさん:2005/09/28(水) 00:23:39 ID:uMN1a1kb0
前スレの最後、何だったんだ?あれ。
5声の出演:名無しさん:2005/09/28(水) 00:32:28 ID:rvS3DEg90
アンチなのかそうじゃないのかわからなかった…
とにかく>>1スレ立て乙!
6声の出演:名無しさん:2005/09/28(水) 01:09:26 ID:thTpWQbH0
7声の出演:名無しさん:2005/09/28(水) 01:46:59 ID:PGXnkv5P0
あの、歌謡ショウみると懐かしいわけではないのに懐かしい気分になるのは漏れだけですか?
毎年、歌謡ショウがあるから生きる気力湧くのに、
来年が最後だなんて、初めて年月の流れの変化を実感しました。
8声の出演:名無しさん:2005/09/28(水) 04:09:38 ID:ItDHZKEGO
そおなんだよ!。
仕事で辛いことがあっても歌謡ショウがあるからがんばれたのに。
9声の出演:名無しさん:2005/09/28(水) 05:20:24 ID:g46T30MN0
新スレハケーン。>>1・2さん乙
そうねぇ。歌謡ショウがなくなったら、夏はぽっかり穴があいた気分になるかも…。
10声の出演:名無しさん:2005/09/28(水) 06:48:19 ID:x7k2s7QWO
新青い鳥DVDの情報でたね。
付録の笑え花組のすごろく再編集ってなんでまた?。
でも楽しみだ。
11声の出演:名無しさん:2005/09/28(水) 11:12:21 ID:JgkvM1X+O
>1>2
乙です

ファンなら寂しいのは皆同じだと思うよ
それだけ帝都さん達の舞台は暖かくて素晴らしかった 懐かしいような気持ちも分かるし
でも決まった事は仕方ない 月日は戻らないんだから色んなものが変わっていくのはしょうがないんだよ
そりゃ自分だって正直Vにはハマれなかったけど…
だからといって帝都ファンだったユーザーが離れていってしまったらそれこそ今までとは違うものになってしまうよ
まだ紐育を手放しで歓迎する気持ちにはなれないかもしれないけど、暖かく見守ってやろうよ
まだこれからの役者ばかりなんだから
12声の出演:名無しさん:2005/09/28(水) 13:47:29 ID:rCeludo00
【マリア、エレイン】 高乃麗love 【カイ、大介】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1118809976/

その他の声優さんのスレあったら教えてくださいー
13声の出演:名無しさん:2005/09/28(水) 14:11:38 ID:MHSRauxV0
>>1・2さん乙
とか
>1>2乙です
とか書く人をはじめて見た。

やはり公式から本格的に人が流れてきたのか?
14声の出演:名無しさん:2005/09/28(水) 19:05:05 ID:VabN8u0lO
>>13ギャルゲ板では普通に乙言い合ってるよ。
15声の出演:名無しさん:2005/09/28(水) 19:15:06 ID:7lgFPu+90
現地入り出来ない負け犬としては巴里の映像化を切に願いたい。
巴里サクラカフェミニライブ。帝都も一巡したしそろそろ期待していいのか?
いきなり紐育って事は無いよなぁ。

願わくば新春辺りにセミファイナルとして巴里組が出演しても不思議じゃないと思う・・・。本編絡んでるのだし。
どこぞの刑事辺りでお茶濁すよりは巴里の関係する話の方が「サクラ」では自然な流れだと思うのだが・・・。
16声の出演:名無しさん:2005/09/28(水) 19:52:34 ID:NgtJw2nPO
帝都のショウを観にいってるんだから巴里はイラネ。
17声の出演:名無しさん:2005/09/28(水) 20:05:01 ID:g46T30MN0
>>12<検索方法→スレッド一覧を表示しWinは[ Ctrl ]+[ F ]、Macは[ コマンド ]+[ F ]>
18声の出演:名無しさん:2005/09/28(水) 20:30:51 ID:jeqDK3ls0
>>14

>>13の言ってる意味は>>1-2の書き込みは同一人物だから
>>1乙でいいはずだろうということだろう
それに>>1・2乙という書き方は見た事ないし

ところで、
サクラ大戦歌謡ショウ 第十七幕のリンク先、誰か書いといてくれないかな
19声の出演:名無しさん:2005/09/28(水) 20:46:14 ID:MOFScH8u0
>>18
お前さんはもう手遅れでございます。
20声の出演:名無しさん:2005/09/28(水) 21:22:11 ID:1kwIfePS0
これだから帝都信者は・・・
21声の出演:名無しさん:2005/09/28(水) 23:55:23 ID:jBUMmwxl0
先を言ってみろ
22声の出演:名無しさん:2005/09/28(水) 23:56:32 ID:juGeY6iAO
楽しい9年間だったなぁ。
最後にすみれさんが戻ってきたし、薔薇組も揃ったし、三人娘がまた観れたし..
え?まだ一年残ってるの??
なんかやりのこしたことってある?もうじゅうだよ。おつかれさま
23声の出演:名無しさん:2005/09/29(木) 00:45:35 ID:GmKqC5tc0
>>22
子安が、
24声の出演:名無しさん:2005/09/29(木) 01:55:51 ID:taHfo4f30
前スレで子安見たくないとか言ってた人いたけど、
漏れはただ純粋に加山が好きだから、歌謡ショウでも出てほしいなぁと思う。
生で「花組はいいなぁ」が聞きたいよ!
25声の出演:名無しさん:2005/09/29(木) 02:29:42 ID:/IGCEtfn0
エイベックスライブの時も声だけで顔出さなかったから、どうでもいいや
26声の出演:名無しさん:2005/09/29(木) 02:34:21 ID:/IGCEtfn0
27声の出演:名無しさん:2005/09/29(木) 04:19:25 ID:KAuEajHVO
とりあえずファイナル公演終わったら巴里との合同公演お願いしたい。
一回きりの特別公演でもいいから。
サクラ大戦歌謡ショウ全史に帝都と巴里のメンバー全員集合した写真が載ってるけど、めちゃ観たいぞ。
28声の出演:名無しさん:2005/09/29(木) 05:21:49 ID:K6mC9xZG0
>>26あなたは優しい人ですね
29声の出演:名無しさん:2005/09/29(木) 18:17:31 ID:slV0A6zfO
>27
それがもし実現したとして、多分ホントの『歌謡ショー』になるだろうね。
ヒロインがあの数じゃマトモな芝居なんか出来なさそう。
無理して均等にしようとして無茶苦茶なシナリオか、ダブルヒロインだけが目立って他は脇役みたいになるだろうな。
ってゆーか今現在の帝都だけでもそんなんだけど。
それか帝劇に巴里が来てなんかトラブルを手助け…的なゲスト扱い。
30声の出演:名無しさん:2005/09/29(木) 19:01:55 ID:jw8CegPiO
それってサクラ4だよな。

最後の歌謡ショウは最後のゲームと同じストーリー..
じゅうぶんかんがえられるわけだが
31声の出演:名無しさん:2005/09/29(木) 20:18:22 ID:umAacPYT0
ラスボス役は広井か
32声の出演:名無しさん:2005/09/29(木) 21:30:02 ID:umAacPYT0
子安を反魂の術で蘇らせ、歌謡ショウに出演させよう
33声の出演:名無しさん:2005/09/29(木) 21:59:24 ID:2lfsYXwR0

               _,,,、、、-‐-、、、,,
        ,、ィィ;;:"´;;;;;;;;;;;:.::. .:   `ヾミ、
       ,/゙l:;:;:;:;;:,r;;:.´ ̄``ヾ;;:.:.:,ィイ彡ミ、
     ,イ ,/;;;;;:/.. .:.:.:.:. . . ,, _``リハヾ;:;;;:;リ!
     jiij |;;;;;;;;,!;;:.:.-‐-、,,_  `` ー  ヾ/ハ
    //} ̄`Y;;;:.:.:.::_,,,rェァミゞ、,,  _,,、-}!'゙
    jN! i|  |;;;:;::.:.:.''"`¨`''"´^.::;;ヾ'゙~,ハ
    Uj_ノl  l;:;:.:.: .:. . .,, .、、イ、_.::; _,j  i;;h
    ヾソ  /;:; :. : . / ,,、、、、、,,,,,.. ゙、 / ソ
   /:.ゝ,rイ;;:.:.: . . / ''"´ ̄二ニヾ' ;j!,/ 空中戦艦ミカサ、発進!! 
   |l;;:.:.:.:i::::ヽ;;:.: .:.:!,     "´ ̄`'' /ji'
   |l::.: :. .\.::`ヾ、:;..:..:. .      .:.:/,ハl
 , イj,!:..     \.:.:``''ー-----r‐'゙:::::::!|
   ||.:.:.: .:    \\ー----、リ!:::::::::::::!ト、、_
 '"´;||;;::::.::::..:.   \\ ̄``ヾ! ハ,::::::::!|.:.:.:.:\ーュ、 _ _
 .:.:.:.||;;;:;:;:::::::.:. :.. .,,/.:.:.:\Y´ 」|/ l!::::::!l:.:.:.::.:.:.:ヽ!.:.:」.:..:.:,ハヽ、
 .:.:.:.ll;:;;;;;,.-‐''"´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヾ只{ト、!:::::/.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.\:.:j i|;: | ヾ、
 ー-、、、_.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.\リリ/.:.:.:,!.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\i! ,iト、 ハ\
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ.:.:.:1kト、.:.:.:.:j -── ─-ュjl_/‐''´.:.:.:\!
 ゝ、_ __ _      ___ _,ヾj  トヽ,r'  ,__      |ト、.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
 .:.:.\, __ _     \.:.:.:.:.:.:\ j1Yリ  /.:.:|    "´! i.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
 .:.:.:.:.::\    ``    \.:.:.:.:.:.::Y |カ{.  i.:.:.:.!    」 ゙i.:.:.,r'´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
 .:.:.:.:.:.:.:.::ゞ===‐''     `ヾ.:.:.:! ,!カ{  !.:.:/  "´ ̄|  l/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
34声の出演:名無しさん:2005/09/29(木) 22:38:16 ID:CATGSpYt0
REDで買うと青い鳥DVDに販促ポスターがついて来るみたいだけど、
今回販売が無かった松原絵のポスターにして欲しいな。
いつもはセガダイだけど松原絵ならREDで買う。
35声の出演:名無しさん:2005/09/30(金) 01:02:32 ID:f0JWdgSj0
浪漫堂で買うとB2ポスターがつくって書いてあったが、
それと同じやつかな。
B2 なんてどうやって持って帰れって言うんだ?
デカすぎるだろ。
36声の出演:名無しさん:2005/09/30(金) 01:32:53 ID:FMqrhYug0
>>27 それはありえないと王子が昔から言ってます、強く。ww
何だっけ・・・とにかく立つべき舞台が??違うんだってさ。w
37声の出演:名無しさん:2005/09/30(金) 01:34:28 ID:51b5QNwG0
>>35
ケイタイクラブで当選するともらえたやつなら欲しい
38声の出演:名無しさん:2005/09/30(金) 02:47:14 ID:Z4vM7SwC0
>>36
>立つべき舞台が??違うんだってさ。w

ワラタ。今回紐育に紅蘭飛ばしといて「巴里とは立つべき舞台が違う」とはw
歌謡ショウって当然だが本編「4」以降の話なのに帝都と巴里が関係しない方が逆に不自然。見たいかどうかは別として。

巴里キャラが歌謡ショウに出演したらディナーショウの客足遠のくよな。¥28,000-だもの。w
39声の出演:名無しさん:2005/09/30(金) 11:32:01 ID:fNDGka1MO
>36
>38

立つべき、というか帝都と巴里それぞれの役者が出来る事の範囲が違いすぎるんじゃない?
それに巴里はディナーショウって方がしっくりくるよ
40声の出演:名無しさん:2005/10/01(土) 00:48:55 ID:ngpX6tII0
設定資料集見る限りでは紐育舞台確定っぽいね
41声の出演:名無しさん:2005/10/01(土) 01:38:46 ID:IiiH/A+W0
どんな舞台になるのかね。ノコは出るの?ちゃんと動いて。
等身大の大河よりでかい、着ぐるみとかだったら笑う。

武田さんとかも出てくれないかなぁ。
リカにとりあえず撃たれてみたり、ラリーと漫才してみたりする役。(ヒドス)
いや、武田さんのことすごく好きだからなんだけど。
42声の出演:名無しさん:2005/10/01(土) 02:24:59 ID:fnfrxudt0
本物のフェレットは流石に無理か・・・。
ミュージカル形式なら現役でミュージカル出てるエピ0のブレッドの中の人とかでたりして。
そして大谷育江を(ry

3都市それぞれが舞台やディナーショー続けていくのは難しいのかな。
変にそれぞれのファンで叩き合いになってほしくないし。
43声の出演:名無しさん:2005/10/01(土) 03:10:32 ID:Pa+0OcRs0
フェレットって非常食としておいしいのだろうか?
興味はあるが、試してみるのも勇気がいるし
一体どうやって調理すればいいかという問題もあるし
44声の出演:名無しさん:2005/10/01(土) 09:54:47 ID:Uqgnfay9O
>42
>変にそれぞれのファンで叩き合いになってほしくないし。

そんな事になったら哀しいけど…やっぱサクラにおいても有り得る事なの?
一度ジャニ板のぞいた時は酷い有様だったけど…あんなんなるの?
帝都も巴里も紐育もスタッフもファンも皆サクラ大戦ファミリーじゃないか…
45声の出演:名無しさん:2005/10/01(土) 10:05:07 ID:ngpX6tII0
帝都しか好きじゃない帝都儲が声高すぎるだろ。

46声の出演:名無しさん:2005/10/01(土) 10:43:09 ID:Uqgnfay9O
>45
そうなの?自分も長いファンだから帝都が一番付き合い長いわけで…やはり帝都が一番好きではあるけど…
別に巴里や紐育に対して悪く思ってる事なんてないけどなぁ〜
それぞれいい所あるんだし
その『声高く』言ってた人(達)ってどんななの?
47声の出演:名無しさん:2005/10/01(土) 11:31:07 ID:6pC8KBDEO
>>45は決めつけだろ
48声の出演:名無しさん:2005/10/01(土) 11:49:37 ID:WlQ4TdSA0
帝都以外思い入れがないとか
巴里は化粧がキモイとか
紐育はゲームやってないから見ないとか
49声の出演:名無しさん:2005/10/01(土) 12:08:30 ID:IiiH/A+W0
巴里が最初に出た時も批判はあったよ。
ファンもそのうち、住み分けられるようになるんじゃないか。
50声の出演:名無しさん:2005/10/01(土) 12:15:18 ID:zdV5eEmR0
>紐育はゲームやってないから見ないとか

これって叩きなの?
むしろゲームやってないのに見る人の方が奇特だと思うんだけど…
51声の出演:名無しさん:2005/10/01(土) 14:07:41 ID:qQQR7G1F0
>>50
批判も否定(拒絶?)も変わらないって事じゃない?余計なこと言うなと。

>>48-49
大本営の事情もあるのだろうけど最近イベントとか少ない見たいだし・・・。
歌謡ショウにおいて終了決定の帝都は紐育に押し退けられる感が強い?

ttp://sakura-taisen.com/04_newtitle/54.jpg
(歌謡ショウとは別に)合同イベント開催熱望って書いても拒否る奴居る?
合同歌謡ショウ(以下略)って書いたら・・・。>>16- ループに陥るか?
52声の出演:名無しさん:2005/10/01(土) 16:15:33 ID:UEnweHUcO
帝都が紐育に押し退けられる?。
ありえねー、つーか紐育のおかげで帝都花組の素晴らしさ再認識されるんじゃねーの。
帝都は来年でスッパリ終了して伝説になると。
ここ1〜2年で歌謡ショウファンになった奴や、紐育ファンは死ぬほど後悔するパターンが望ましい。

巴里は独自路線つーかマイペースでディナショウを続けてほしいね。
で最後に大舞台で終了すると。 紐育は正直どおでもいい。なんかドリマガに一回きりの特別公演するって載ってるらしい。
御祝儀で今までの歌謡ショウファンも行くから失敗はしないんじゃないの。
今までのノウハウもあるしさ、失敗するリスクが少なくてよかったじゃん。
53声の出演:名無しさん:2005/10/01(土) 16:24:25 ID:AYaAyqn3O
・・・・('A`)
54声の出演:名無しさん:2005/10/01(土) 16:33:49 ID:vi1m/USt0
少々煽り風味が入っているけど、>>52は多分正解だよな・・・
55声の出演:名無しさん:2005/10/01(土) 16:33:50 ID:4jVletEbO
広井さんは最初から帝都の次って決めてたらしいし。
56声の出演:名無しさん:2005/10/01(土) 17:08:10 ID:UEnweHUcO
すまん、なんか紐育、紐育ってまだ一回も公演してないのに大騒ぎしてるからさ…ついつい煽り気味の書き込みをしてしまった。

俺の中ではなんで帝都の次が紐育なんだよってーのがあるもんで。
実は巴里が帝都と同じくらい好きなんだよ。
57声の出演:名無しさん:2005/10/01(土) 17:12:03 ID:IiiH/A+W0
>>56気持ちはわかるような。>>52ご祝儀としても自分は行くつもり。
中にはXから入った新しいファソの人もいるみたいだな。
58声の出演:名無しさん:2005/10/01(土) 17:25:20 ID:AYaAyqn3O
Vから入った人は意外に多いみたいだね。
気持は分からんでもないけど貶めるような発言はどうかと。舞台見てもいないわけだし。
紐育のメンバーや舞台を楽しみにしてるファンに罪はない。
やっぱ歌謡ショウも続けていった方がいいよな・・・。
59声の出演:名無しさん:2005/10/01(土) 20:21:18 ID:gBi5drifo
自分は帝都スキーだし歌謡ショウが来年で終わりというのは本当に寂しい。
でもそれとは別に、紐育の歌を生で聴いてみたいという気持ちも強く有る。
だから来年の春をとても楽しみにしている
ま、こんな人間も居るということで。
帝都と紐育の事は別物として分けて考えてみてはどうでしょうか。
60声の出演:名無しさん:2005/10/01(土) 23:07:43 ID:86MDhVX80
なんかファンが試されてるような気がするな
歌謡ショウをただの声優ショーで終わらせるか
持続可能なコンテンツとして昇華するか。おおげさだけど
つーか一回目っていうのは何事もみものだよ
帝都が出ないから見ないなんてのはもったいない
61声の出演:名無しさん:2005/10/01(土) 23:22:50 ID:wO1/BehL0
紐育の舞台に行くんなら、歌謡ショウファイナルに来るなよな。
62声の出演:名無しさん:2005/10/01(土) 23:28:20 ID:cY5xUyRS0
>>61別に個人の勝手でいいじゃないか。自分は紐育はどうでもいい派。
63声の出演:名無しさん:2005/10/01(土) 23:31:50 ID:k7hy9hY+0
>>59
別物として考えるなら、自分は紐育の舞台にはいかないな。
ゲーム面白く感じなかったから。
でも行こうかなと思うのは、紐育で成功すればまだ帝都や巴里
の舞台も見られるかもという経済的な面での僅かな期待と、
同じサクラだからというだけ。
64声の出演:名無しさん:2005/10/02(日) 00:07:10 ID:aVlQ+Jhl0
Xの設定集、インタビュー読んだ。とりあえず中の人たち、自分は好きになれそうだ。
面白そうな人や真面目な人、いろいろいるね。
智佐さんの名前が出たり、あれこれリンクしてそうなところも興味深い。
65声の出演:名無しさん:2005/10/02(日) 00:22:54 ID:SzfWDrIx0
今の状況って公式&広井がつい口走った程度の不確実情報も含めて、
帝都組・・・2006年新春歌謡ショウ、スーパー歌謡ショウ(終)までは確定、
       以降は規模も出演者も縮小だけれどイベントは続いていくかも
巴里組・・・さしあたって今年のディナーショウがあるのかも不明。その後も不明。
紐育組・・・2006年新春〜夏スーパー歌謡ショウの間ぐらいに歌謡ショウorライブ
       ショウがある(雑誌情報?)
てな感じ?
66声の出演:名無しさん:2005/10/02(日) 00:24:20 ID:ZAr9cdwyO
松谷さんが本当に舞台の人って感じだ。
久野さんは歌やるの結構乗り気っぽかったけど、歌無かったのは事務所の意向だったのかな。
ゲームの特定キャラのイメージつけたくないとか。



ところで巴里の時もこういう否定的な空気だったの?
本格的にハマったのがここ1、2年なんでちょっと戸惑った。
67声の出演:名無しさん:2005/10/02(日) 00:44:17 ID:SzfWDrIx0
>>66
ゲームのことを言ってるならその通り。
ショウに関しては巴里組ショウを熱望する声は大きかったと思うよ。
でも、巴里組の声優さんはそもそも歌謡ショウを考えないで選考・依頼
したから・・・ということになっていた。だからミニライブショウやディナー
ショウが決まったときは奇跡だ奇跡だと広井も吹聴してたっけ。
68声の出演:名無しさん:2005/10/02(日) 00:45:19 ID:2nNIoAeq0
なんか帝都も巴里も紐育も好きな人は居ちゃいけない雰囲気だな
歌謡ショウ見てる人は帝都組しか好きじゃないって人ばかりなの?
69声の出演:名無しさん:2005/10/02(日) 00:56:48 ID:v1vXqEpj0
うん、そうだよ。
70声の出演:名無しさん:2005/10/02(日) 01:04:43 ID:SzfWDrIx0
>>68
正直それは不思議ではないと思う。
現状、歌謡ショウは帝都組しか行ってないわけであるし、十年間の
思い入れも大きかろう。
でも帝都・巴里両方肯定的な人は結構多いような気がするけれど。
要するに、紐育だけギャップがある。
ゲームとのリンクを重視する人たちにとっても、まず中の人ありき
で歌謡ショウを楽しんでいる人たちにとってもVは大きなギャップを
感じるのではないかな。

ただ、サクラ大戦全体をいつもマンセーする必要もないので、見に
行かない宣言までは、まぁ仕方ないだろうと思うけど、紐育組イベント
自体を排除するかのような意見はどうかとも思いますね。自分が
興味なくてもいつぞやの西武の堤オーナーの如く、やりたければどうぞ、
でスルーできるわけだし、Vのファンの邪魔をする必要ないでしょ。
71声の出演:名無しさん:2005/10/02(日) 01:05:18 ID:xknysZYg0
初期からのサクラファン=帝都ファンだから比率が多いのは当然でしょ
72声の出演:名無しさん:2005/10/02(日) 01:36:50 ID:aVlQ+Jhl0
>>66否定的な空気は巴里の時にもあった。紐育の時とはまた事情が違うけど。
でも巴里の時と同じく、悲しさが否定的見解を生み出しているって感じなんじゃないかな。
大昔に比べると、今はスレ自体は穏やかで平和なほうだと思うんだけどねw

自分は帝都がフィナーレに近づくのは悲しいけど、紐育も好きになってる。
>>68だから、そんなことはないと思う。
73声の出演:名無しさん:2005/10/02(日) 02:27:27 ID:PKhkHPL20
>>70
最後の2行に激しく同意。
Vファン(特に新次郎ファン)の気持ちはよくわからないけど、
それはお互い様だと思う。
自分の好きなものにとやかく言われたくないから、
他人の好きなものにも自分は文句は言わない。

帝都だけのファンは巴里や紐育の話は
「ふーん」でいいんじゃないかな。
74声の出演:名無しさん:2005/10/02(日) 02:33:54 ID:HMxHNs1P0
「ふーん」が出来ないのがヲタの性分なのだよ
75声の出演:名無しさん:2005/10/02(日) 02:40:15 ID:2V+SSIc70
自分が好きなものは他人も好きで、
自分が嫌いなものは他人も嫌いじゃないと気がすまないわけだ。


そのくせ、いざ自分の好きなものが人気を集めるとなると
古参だ新参だと主張して他を排斥したがるオタクのセオリー。
76声の出演:名無しさん:2005/10/02(日) 04:38:15 ID:y+MXfzfeO
紐育にギャップを感じるという意見に賛同。
なんか紐育のキャストってアニメ、声優ファンに媚びて決めた印象がある。
オーディションしたのは間違いないんだろうけど。

巴里に関しては否定的意見なんてなかった気がする。ゲーム自体が面白かったからな。

海神別荘時、特別公演が決まった時は「まってましたー!」って感じで盛り上がったよ。
サクラファンとして巴里の舞台化は心から願ってたことだから。
巴里に対しての否定的意見は料金の高さぐらいだけじゃないかな。
まあ場所が場所だけにしかたないけど。
77声の出演:名無しさん:2005/10/02(日) 06:52:47 ID:1nItKwwF0
小林と皆川はともかく他は全然媚びてないと思うが<紐育
むしろ帝都の方が当時のアニメファン的に美味しいキャストだったろ
78声の出演:名無しさん:2005/10/02(日) 08:08:29 ID:y+MXfzfeO
たしかに声優として人気はバツグンだったが、全員30代後半から50代の世間一般で言うところのおばさんだぞ。
旦那持ち、子持ちがいて、巴里のヒロインあの日高のり子さえ当時すでに結婚して子供がいたし。
アイドルとして峠をすぎていたっしょ。 俺から見れば帝都、巴里は実力本位で選ばれた感が強いけどね。
だからと言って紐育に実力がないとは言わないが、多少若い声優入れて人気のテコ入れを計った感はある。
79声の出演:名無しさん:2005/10/02(日) 09:01:18 ID:aVlQ+Jhl0
巴里の否定的意見は、ゲームの内容に関してか。大神さんが浮気する?内容だから…。
「帝都と一緒の舞台に立ってほしくない」ってファンも少数派ながらいたと思う。
自分も巴里の舞台があるって聞いた時は、複雑な気分はあったが…。
実際見てみると、そんな気分は吹き飛んだ。(巴里特別ミニライブね)
ディナーショウは、帝都も巴里も行ったことない。

声優に詳しい人で歌謡ショウを前から見ている人はギャップを感じるのかもしれないね。
自分は帝都の時でさえ、半分の人は知らなかったからなぁ。特に何も思わなかった。
でも紐育に関しては、ジェネレーションギャップみたいのはたしかにあるかも。
80声の出演:名無しさん:2005/10/02(日) 10:08:56 ID:HMxHNs1P0
>>78
日高のり子はがけっぷちアイドルだったんだからアイドルとしての峠なんか元々ないわw
81声の出演:名無しさん:2005/10/02(日) 14:47:04 ID:sx/4A8rB0
紐育ファンの人にとっては帝都ファンが見にこないほうが
チケット取りやすくていいんじゃまいか?
もしあれば、の話だが。
82声の出演:名無しさん:2005/10/02(日) 15:59:08 ID:8BFHnNDM0
つばさからずっとかかさず通ってて、帝都の夏の歌謡ショウが終わるのがかなり残念。
そんな中Vやったら意外にハマって、紐育のライブがかなり楽しみ。

こんな奴もいるんだけどね。
サクラの舞台好きなんで、どんな形でもいいからずっと応援して行きたいと思ってる。
83声の出演:名無しさん:2005/10/02(日) 16:11:34 ID:y+MXfzfeO
紐育歌謡ショウも元会員先行だったら君たちどおする?。
84声の出演:名無しさん:2005/10/02(日) 16:58:33 ID:aVlQ+Jhl0
暴れる。…んじゃないかな。新規の人たちは。

>>82同じだ。
85声の出演:名無しさん:2005/10/02(日) 21:06:45 ID:DwnVvOV+0
巴里のショウの時はそんなに異論はなかったと思うけどな。
今の紐育旋風はかえって帝都・巴里両方の贔屓者にとって違和感を感じるんだと思う。
帝都ファンにとっては「帝都を終わらせて次は紐育」と変わり身早い情勢への寂しさと危機感。
巴里ファンにとっては「帝都の次が紐育なら巴里は何?」みたいな。
帝都も巴里も好きという人は両方の気持ちが入り混じってるだろうし。

タイミングも悪いよ。
去年と同じなら年末にあるはずの巴里のディナーショウのことも全く情報がない。
帝都も10年で終わりということが正式にいわれてるだけで、チラと言われた「新春はまだある」
というのも本当なのか、それとも10年で全てなくなってしまうのかも発表がない。
それで、紐育は来春舞台があると発表もされた。
情勢はもう紐育の話ばかりで、Vになじめなかった人にとっては帝都や巴里はどうなるんだと一言
いいたくもなると思うよ。
今が一番荒れる時期だと思う。

でも、これもゲームで3が発表されたときの騒ぎに比べればかなり大人しい。
騒ぎなんていうのもおこがましいくらいに静かだよ。
でも、逆に静かなほうが恐いと思うんだけどね。商業的には。
「サクラ」のネームに思い入れがある人が減ったということでしょうから。
86声の出演:名無しさん:2005/10/02(日) 21:09:35 ID:XT4hx5sw0
お互い合わないところは合わないでいいじゃん
合わないところを無理に合わせようとするからこじれる
87声の出演:名無しさん:2005/10/02(日) 21:24:54 ID:1vyjhC7n0
俺は歌謡ショウからサクラにはまった人間だから、やっぱり帝都への
思い入れが一番強い。
だからって訳じゃないけど今年ファイナルで一番盛り上がるはずなの
に紐育の話題ばかりなのは我が儘かもしれんが正直寂しいな。青い鳥
の時も置き去りにされてたし。

別に紐育で舞台やるのは構わないけど、ファイナルにゲスト出演する
とかそういうのだけは止めて欲しいと思う。


88声の出演:名無しさん:2005/10/02(日) 21:40:53 ID:ZAr9cdwyO
それぞれが継続していくんならこんな風にはならなかったんじゃないかな。
帝都、巴里、紐育3つとも好きな人間には叩かれるの見るのは('A`)ウヘァって気分になる。
紐育の歌色々聞いてみたいだけなんだけどなあ。
89声の出演:名無しさん:2005/10/02(日) 22:37:38 ID:y+MXfzfeO
紐育の話はもういいや。
だいたいファンの前でまだ一曲の歌さえ披露してない紐育に大騒ぎしてもしかないじゃん。
それから帝都花組ファンのことを信者みたいに言う奴がいるけど…まあ当たらずも遠からずかな。
つーかここは歌謡ショウスレじゃねーのか?。
歌謡ショウを続けてきたのは帝都花組なんだから帝都花組の話をするってーの。 大体だなまだ新春公演もあるんだよ帝都花組は。 ファイナルの詳細さえ発表されてないのに紐育もクソもあるかよ。
90声の出演:名無しさん:2005/10/02(日) 23:51:52 ID:2nNIoAeq0
>>89
つTGS

俺だって帝都組好きだがそういう排他的な思想は好きじゃないな
あと広井曰く春に紐育の舞台だとか
91声の出演:名無しさん:2005/10/03(月) 02:24:00 ID:YHdS0XOf0
確かにファイナルの話は新春終わってからでいい気がするな。
なにも今から悲しくなるようなこと考えなくても。
新春終わったら嫌でも次が最後か・・・になるんだし。

紐育の話、ドリマガかなんかに載ってたんだっけ?
春にやるんだったらもう会場押さえてるんだろうし、
このタイミングでポロリと出るというのは、
ほぼ決定なんだろうね。
でもそろそろ新春、ディナーショウの詳細が出る頃だし、
個人的には紐育の話は後でもいいかなと思う。
92声の出演:名無しさん:2005/10/03(月) 12:13:44 ID:IlmhpoPdO
排他的と言われればその通りかもしれんが、少しぐらいは帝都花組歌謡ショウを最初から応援してきた年寄りファンの心情も察してくれてもいいんでないかい。
ぶっちゃけ暴言を吐くと、紐育が歌謡ショウの看板を掲げるのも抵抗があるんだよな。
すまんね排他的で。
紐育を応援したい気持ちもあるんだが、新春やファイナルの詳細、ディナショウに関してもなんの発表もないんで心の整理がつかんのよ。

93声の出演:名無しさん:2005/10/03(月) 12:32:30 ID:o4PkV09e0
今週中には何らかあるのかな?公式発表。

ttp://sakura-taisen.com/rireki2004.html
10/08 サクラ大戦ディナーショウ 2004 巴里のクリスマス

ttp://sakura-taisen.com/rireki2003.html
10/10 サクラ大戦 ディナーショウ 2003 巴里のクリスマス

順当に行けば11月か?帝都は・・・。
94声の出演:名無しさん:2005/10/03(月) 16:59:35 ID:cb9PXw1E0
でも帝都の歌謡ショウが終わるのって、別に紐育のせいじゃないよな。
Vがなかったとしてもそろそろ終わってたろうし。
何でこんなに紐育への風当たりが強いんだろう。嫉妬みたいなもの?
……と言ってる自分は、ここでいうところの帝都古参ファンだけどさ。

無理にチケット買えって言われてるわけでもないし、
応援するファン層も変わるなら、もう全く別物と思ってスルーしとけば良いんじゃないの?
帝都を最後まで応援して、紐育は自分とは関係ないものと思っておけばいいじゃん。
何でわざわざ、受け入れられないとか抵抗があるとか、
紐育にも期待しているファンを排除するようなことを言う必要があるのかなぁ。

というか、このスレで紐育の話をされること自体が気にいらないってこと?
95声の出演:名無しさん:2005/10/03(月) 19:20:35 ID:EkgCcpOw0
紐育の話すんなとか言ってる奴
どうせ最終公演の楽のチケがどうたら言ってたのと同じのだろ
ほっといて紐育の話すりゃいいよ
新春とかDVDとかディナーショーとかそのうち帝都・巴里の話題はでてくるし
96声の出演:名無しさん:2005/10/03(月) 21:22:40 ID:CG9gRdG20
2ちゃんねるなんだから愚痴ぐらい言ったっていいじゃないの?
みんな変わり身早いのね…と寂しくなる人だっているよ。
書き込みヤメロといったって本当に排除できるわけじゃないんだから。
本当に排除できるなんて思わないからこそ書くんだよ。
97声の出演:名無しさん:2005/10/03(月) 21:55:13 ID:BAS3wH7A0
今年もディナーショウはやります。
ちょっともめてるので遅れてますが発表されたらきっとたまげますよ。
答えられないので「ソースは?」とかは聞かないでください。
でも信頼できる確かな筋からの情報です。
98声の出演:名無しさん:2005/10/03(月) 22:18:29 ID:CG9gRdG20
以前、雑誌情報より先に「紐育のショーがある」と
ここに書いていた人と同じ人かな?
何にしろディナーショウあるのは嬉しい。
たまげる何かってのも楽しみだ。

早く正式発表してクレー
99声の出演:名無しさん:2005/10/03(月) 22:31:49 ID:9p3KovSU0
実は広井本人
100声の出演:名無しさん:2005/10/03(月) 22:40:42 ID:5SHxgVtT0
今回のDVDBOXはメインメニューもゲーム的仕様!
なんと大神一郎支配人が自らメニュー画面をご案内します!
もちろんボイス付き!


コレ最悪
邪魔
マジで最悪
10197:2005/10/03(月) 22:46:00 ID:BAS3wH7A0
>98 yes

>99 惜しい!www
102声の出演:名無しさん:2005/10/03(月) 22:53:32 ID:J/yOb4dMO
帝都にショウ続けろというのは、年齢的に酷
パリにショウしろというのは、
井上あたりに氏ねと言ってるようなもの
103声の出演:名無しさん:2005/10/03(月) 23:36:53 ID:CG9gRdG20
>>102
普通の舞台だったらみなさん十分現役だと思うのですが…
ていうか田中さんだって普通にまだ舞台やってるし。
夏くらいに派手じゃなくても、正月くらいのものならできるんじゃないですかあ。
104声の出演:名無しさん:2005/10/03(月) 23:46:24 ID:d8mieCEj0
>>97
じゃああかほりさとるご本人
と聞いてみるテスト。
105声の出演:名無しさん:2005/10/03(月) 23:56:54 ID://UmDjGd0
>>104
いや、舞台関係だから、茅野か田中不公平と見た
106声の出演:名無しさん:2005/10/04(火) 00:00:43 ID:hxBelnFC0
関係者が降臨しているスレはここでつか?


外道はショウには絡まんだろw

可能性としては、音楽家とか脚本家とか、、隊長とか、、、一介のスタッフとか。
身元暴いて書き辛くなってもアレだから(ry


ディナーショウでたまげることってなんだろな。
紐育組は春まで出番ないってことだし、帝都のディナーショウは過去にもあったし....
帝都の全員(8+1+3)全員で今年やるってのはたまげるかもしらんな。
107声の出演:名無しさん:2005/10/04(火) 00:21:21 ID:VO6WjN/jO
ディナーショウってグランマ出たことあるっけ?
一度いってみたいが値段と場所がな・・・・orz
108声の出演:名無しさん:2005/10/04(火) 01:19:15 ID:SYIkhKKc0
>>102
おい、17歳よりも年上いるだろ。
109声の出演:名無しさん:2005/10/04(火) 02:10:55 ID:gzBYrjNe0
>>97
もめてるってことは、
あっ!と驚く人を出そうとしてるってこと?
24日が誕生日だからレニとか?
チケ大きびしくなるのは困るなぁ。
そういやディナーショウの新曲って出るんだっけか。

まぁ、あと2週間もすればドットコムに確定版が出るだろうから、
それまで色々想像して楽しむかな。

>>106
隊長は巴里関係者じゃないだろw
2, 3年前にディナーショウクビになってるし。

110声の出演:名無しさん:2005/10/04(火) 20:00:37 ID:Q4zXevS8O
設定上出なくなったんじゃないの?。
クビってなにか失敗しのか隊長。
111声の出演:名無しさん:2005/10/05(水) 11:27:36 ID:0NcjgjVj0
>>100
大神ファンとしては、腹立つコメントですね
112声の出演:名無しさん:2005/10/05(水) 12:56:25 ID:p8MfxxsB0
>>111
浪漫堂で画面見たけど、イラストの大神なんだよね。
歌謡ショウなんだから陶山の大神にすれば良かったのに。
なんか絵が妙に浮いてて、これはイラネと思ったよ。
大神だからっても少しはあるかもしれないけど、
たぶん絵が花組でも同じ感想になると思う。
113声の出演:名無しさん:2005/10/05(水) 18:41:10 ID:wnIPeXpL0
うーん、イラストで正解な気もするけど。
画面がゲーム仕様なだけに実写だと奇妙な感じがしないかな。
実写版ならメニュー画面もそれなりの仕様に変更すれば陶山君でもいいと思う。
114声の出演:名無しさん:2005/10/05(水) 22:23:23 ID:NKOpVGIlO
総じて今回は失敗だったと、そーゆーことかww
115声の出演:名無しさん:2005/10/05(水) 23:37:16 ID:YTUHLiO60
>>108
年齢云々じゃなく、過労氏するな
116声の出演:名無しさん:2005/10/06(木) 02:03:30 ID:e5IPqwjo0
>>113
そうだねぇ。歌謡ショウのDVDなんだから、
ゲームの画面自体がそもそもいらなかったかも。
歌謡ショウならではのメニューにすりゃ良かったんだよね。
117声の出演:名無しさん:2005/10/06(木) 06:48:35 ID:vOMq9tWGO
今回の歌謡ショウがゲーム仕立てだったからじゃないの?
118声の出演:名無しさん:2005/10/06(木) 23:51:28 ID:T4KEUcH60
セガダイでDVD予約はじまったんでコンビニ前払いしてきた
119声の出演:名無しさん:2005/10/07(金) 08:06:54 ID:AdWtl/xtO
95:10/03(月) 19:20 EkgCcpOw0 [sage]
紐育の話すんなとか言ってる奴
どうせ最終公演の楽のチケがどうたら言ってたのと同じのだろ
ほっといて紐育の話すりゃいいよ
新春とかDVDとかディナーショーとかそのうち帝都・巴里の話題はでてくるし こんなこと書き込むアホウがいるからレスのびないんだ。
120声の出演:名無しさん:2005/10/07(金) 14:01:40 ID:Rl6Rfi+00
何この組み合わせ。・・・・巴里は?

ttp://www.sakura-taisen.com/05_dinner.html
121声の出演:名無しさん:2005/10/07(金) 14:06:13 ID:TDqk9XWm0
そうだよ!巴里はどこいったんだ?
今年は記念すべき5周年だったはずでは?
いくらなんでも扱い悪すぎだろ。
122声の出演:名無しさん:2005/10/07(金) 14:49:11 ID:K8sVeSeN0
>>120 >>97
魂消た。別な意味で・・・。orz
123声の出演:名無しさん:2005/10/07(金) 17:00:56 ID:ktrwBra/0
>>120
高けぇ…_| ̄|○
124声の出演:名無しさん:2005/10/07(金) 17:23:03 ID:xL/Y5Zi40
サニーwwww
サニーが見れるなら行くぞww
125声の出演:名無しさん:2005/10/07(金) 17:24:15 ID:AdWtl/xtO
なんじゃこりゃ。
巴里はもう用無しってことかよ。
126声の出演:名無しさん:2005/10/07(金) 17:25:55 ID:K8sVeSeN0
>>123
値段据え置きの様です。出演者の顔ぶれに対して・・・?
ttp://sakura-taisen.com/05_dinner.html
ttp://sakura-taisen.com/04_dinner.html
ttp://sakura-taisen.com/03_dinner.html
ttp://www.sakura-taisen.com/02_xmasdinner.html
ttp://www.sakura-taisen.com/xmasdinner.html

巴里側or大本営側の事情なのかは判りかねるが、何とも男臭いクリスマスですな。
>>97の発言なんだけど、
>今年もディナーショウはやります。
>ちょっともめてるので遅れてますが発表されたらきっとたまげますよ。
↑ココに「巴里の人達と」が入る様に思えて仕方が無いのだが・・・。
127声の出演:名無しさん:2005/10/07(金) 18:01:03 ID:US2IQIQX0
漏れもついさっきドットコム見て激しくへこんだ。
おい待ってくれよー マジで今年の巴里イベント無し?
毎年この時期を特に楽しみにしてたのに…
来年の夏の歌謡ショウ帝都と合同でやりますぐらいの
ことしてくれなきゃ納得できんぜ
マジ頼むってなんでもいいから巴里イベントを…
17歳の人の都合がつかなけりゃ紅蘭みたく映像出演にでもさー

愚痴スマソ
128声の出演:名無しさん:2005/10/07(金) 18:13:28 ID:pbkvu88X0
逝かないの確定しますた…。orz
129声の出演:名無しさん:2005/10/07(金) 18:32:46 ID:atarmKlu0
サクラのイベントには積極的に参加する横山以外は
この時期暇な声優を呼んだだけでは?

まあ、昴の中の人に興味があるから行くけど。
130声の出演:名無しさん:2005/10/07(金) 19:20:21 ID:AdWtl/xtO
やっぱ島津さんがΖでゴタゴタしたことも理由の一つかね?。

でもプロだからな…関係ないか。
王子が天秤にかけてこれから商売になる方を選んだか。
131声の出演:名無しさん:2005/10/07(金) 19:35:46 ID:mmz7oWPg0
何でこのメンバーでディナーショウなんだ……。
一人で気軽に行き難いし、それ以前に高くて手が出ねぇし。

紐育メンバーの生歌聴きたかった……。
132声の出演:名無しさん:2005/10/07(金) 19:49:29 ID:4YSP0SLeO
今パソコン使えないんでいまいち状況が掴めない…。
誰か説明してくり。
133声の出演:名無しさん:2005/10/07(金) 20:06:25 ID:n54bfWZR0
かくかくしかじか
134声の出演:名無しさん:2005/10/07(金) 20:11:44 ID:eMi1jlhuO
>>132自分も携帯から。ギャルゲ板のジェミニスレに詳細が載ってる。今年の出演者は、大神、大河、さくら、アイリス、昴、サニー、琴音、菊之丞。
135声の出演:名無しさん:2005/10/07(金) 20:14:28 ID:iJPc7ugD0
巴里みなさかなー
136声の出演:名無しさん:2005/10/07(金) 20:15:21 ID:xXH0dA+M0
ディナーショウ、何というかかなり微妙〜なメンバーだよな。
何処のファン層をターゲットにしているのかさっぱり判らん。
出演者にヤローが多い所を見ると、もしかして新次郎目当ての腐女子狙いか?
拾いも何トチ狂ったんだか・・・。
アイツも段々壊れて逝っている気がするよ。
137声の出演:名無しさん:2005/10/07(金) 20:36:55 ID:4YSP0SLeO
何か凄い取り合わせ…。
ごった煮っていうか…w

期待するポイント。
サクラ史上初の、舞台上での違う華撃団の隊員同士の絡み。
身長が完全に逆転してる叔父甥デュオ。
インチキスーツのインチキソロのインチキBON‐PSY。
薔薇組に、「お仲間同士なんだから仲良くしましょ♪」と言われてキレる昴。
輝く星座。
半ズボン(≧◇≦)
そして、生☆イッツ・ショーターイム!
138声の出演:名無しさん:2005/10/07(金) 20:45:20 ID:bGq5fbkQ0
とりあえず見所としては
・園崎の「輝く星座」
・内田の歌唱力
・陶山と菅沼の噛み合わないトーク

セールスポイントが少ないなあ
せめてあと小林早苗と皆川純子と齋藤彩夏と松谷彼哉と久野綾希子と麻生かほ里と本名陽子
がいれば文句無かったのに

紐育みなさかなーorz
139声の出演:名無しさん:2005/10/07(金) 20:45:32 ID:eMi1jlhuO
今まで一度もデナー行ったことない。真弓さんが出るなら頑張って行くのに。
140声の出演:名無しさん:2005/10/07(金) 20:53:29 ID:n82sjDp90
男2、女2、おかま2、性別不明1、女装1で、
バランスのとれたメンバーじゃないか。
141声の出演:名無しさん:2005/10/07(金) 20:54:43 ID:4YSP0SLeO
そういえば、クリスマスソングのお披露目は来年に持ち越しってことになるな。
シングル発売から来年のディナーショーまで、巴里花組には何の動きもないんだろうか…。
142声の出演:名無しさん:2005/10/07(金) 21:00:38 ID:bGq5fbkQ0
そうか、わかったぞ!
これは前夜祭だ
明日サクラ大戦コムで、12/24に行われる巴里花組ディナーショーの発表があるに違いない
そうに決まってる
143声の出演:名無しさん:2005/10/07(金) 21:00:58 ID:4YSP0SLeO
菅沼本人はそれなりに身長あるみたいだから、かなり威圧感がありそうだな…。
144声の出演:名無しさん:2005/10/07(金) 21:16:54 ID:GKuoEaDqO
やりとりが全く想像出来ない組み合わせだ・・・。
薔薇組は世界旅行中の設定かな
紐育の歌が生で聞けるのはこれで2回目?
サジも出ればなあ、紐育では一番生で聞いてみたい歌だ。
145声の出演:名無しさん:2005/10/07(金) 21:19:42 ID:JQ3tq39J0
うわー。
昴と新次郎で腐女子を狙い、アイリスとさくらでアキバ系も
取り込もうって腹じゃないの?
巴里花組だからディナーショウって意味あったと思うのに。
すっげ萎え。

この調子じゃ新春か夏のファイナルかでマジで「紐育と合同!」とか
やりそうで恐いよ。
146声の出演:名無しさん:2005/10/07(金) 21:35:32 ID:rLQzapB40
お披露目ならもっと大勢が見れるところでやればいいのに。
奇跡のクリスマスを思い出してちょっと鬱。
147声の出演:名無しさん:2005/10/07(金) 21:45:23 ID:xL/Y5Zi40
>>145
君は何かいろいろ間違ってるぞ
14897:2005/10/07(金) 21:55:03 ID:62jzWanW0
ついに発表ですか。賛否両論
ギリギリだとは思ってたが否定的な意見のほうが多そうだな。でも
巴里を見捨てたとかじゃなくて、どうして
もこうせざるを得ない事情があっ
っての決定みたいです。
とりあえず遠くないうちに赤板あ
たりで理由が明かされるんじゃないですか。巴里のショウを楽しみに
まってた人の気持ちも分かるけど、あまり悲観的にならず
げんき出してください。自分は
まえ向きに初登場の人たちを楽しむことにしま


149声の出演:名無しさん:2005/10/07(金) 22:07:45 ID:8VGBH4j80
巴里はディナーショーの曲が少ないからCD出すのかと思ったのに、
ディナーショーが無いから穴埋めとして12月にシングルCD出すのか。
150声の出演:名無しさん:2005/10/07(金) 22:10:41 ID:GKuoEaDqO
オーバザレインボーサンシャイン歌うのかな。
紐育メンバー全員でやってほしかった・・・。
紐育好きな人間にもこれはちと微妙・・・・。イベントやるなら最初は紐育単独にしてほしかったし。
巴里はスケジュール関係とかなのかな?
151声の出演:名無しさん:2005/10/07(金) 22:13:31 ID:rLQzapB40
サクラ大戦 ディナーショウ2005「新次郎のクリスマス IN TOKYO」

タイトルが…。個人名が出るのって珍しいよね。
152声の出演:名無しさん:2005/10/07(金) 22:32:05 ID:JQ3tq39J0
たぶん事情があってのことなんだろうとは思うけど
だったらディナーショウなしってくらいでもよかったなあ。
まあそうもできないのかね。

>>148
否定的意見はこのスレでは多いけど、昴でるし女子層には
今まで以上にウケはいいかもしんないですよ。

>>145
アキバ系はともかく腐女子は昴新だと思うんだけどそういう意味とは違う?
153声の出演:名無しさん:2005/10/07(金) 22:35:00 ID:1VpPnvk+0
>>148
これは巴里にディナーショウ以上のことを期待していいって事か??
そう思っていいんだよなぁ!!
154声の出演:名無しさん:2005/10/07(金) 22:36:15 ID:D4Uid89K0
10代の私は行けないなぁディナーショウ…
金も高いし、服用意出来ないし…
155声の出演:名無しさん:2005/10/07(金) 22:40:43 ID:+cTUovFm0
※当日は映像収録が予定されております。あらかじめご了承ください。

単独での発売か、「跳べ!花組」の特典として付いてくるかはわからんが、取り敢えず見ることは出来そうだから一安心。
156声の出演:名無しさん:2005/10/07(金) 22:41:35 ID:D4Uid89K0
>>155
予定は未定…
15797:2005/10/07(金) 22:42:24 ID:62jzWanW0
>152
ご推察の通り中止にもできなかったらしいです。


>153
期待持たせてすいません。
どっちかっていうと巴里がどうとか紐育がどうとか以前にスレ違い気味・・・
158声の出演:名無しさん:2005/10/07(金) 22:43:12 ID:rLQzapB40
逆に昴派の人も大変そうだな。行ける行けないで。

ところで新春には減野菜さんが出る予定だそうだね。(役柄はわからないが)
ドリマガで言ってた。
159声の出演:名無しさん:2005/10/07(金) 22:43:24 ID:+cTUovFm0
「跳んでる花組」ですた……orz
「歌え♪」「笑え!」ときてるから間違えた…。

>>156
どんだけネガティブやねん。
160声の出演:名無しさん:2005/10/07(金) 22:44:52 ID:1VpPnvk+0
>>157
それは歌謡ショウみたいなことをやってくれるとか、
帝都と競演とかあり得るって事??
161声の出演:名無しさん:2005/10/07(金) 22:49:42 ID:+cTUovFm0
>>ID:62jzWanW0の語り口がア○○ディアのあの2人の内の、立場が下の方に似てる気がする。
16297:2005/10/07(金) 23:28:05 ID:62jzWanW0
>160
今のとこ競演という話は聞いたことがないです。
そもそもショウとはまったく違う・・・
16397:2005/10/07(金) 23:39:42 ID:62jzWanW0
連投スマン

>161
アニメディアって今でもあるの?自分は一般人です。

それでもあまり書くとヤヴァいので「来月」あたりまで 身を潜めます。
164声の出演:名無しさん:2005/10/07(金) 23:49:01 ID:DJH62L7SO
ま、帝都とか巴里とか紐育とか色々言われてるけど
何があっても受け止めるさ
165声の出演:名無しさん:2005/10/07(金) 23:59:02 ID:0M+09YSo0
赤坂

【045690】こんにちわ

2005/10/07(Fri) 23:35:18 広井王子 ID:UQDYfU43hmBlc
 今回のディナーショウは、当初から巴里で計画
 され、クリスマスCDの制作にも取りかかって
 おりましたところ、役者さんから体調不良また
 ご家庭の問題など、ご相談を受けました。いろ
 いろ検討し、今回巴里はお休みをさせて頂くと
 いうことになりました。と、いってもホテル側
 からはサクラでどうにかという要請がありまし
 たので、セガ担当者と協議し、新次郎のクリス
 マスというバラエティーショウのプランで、た
 だいま構成台本にかかっています。急なことで
 したので、スケジュール等、みなさんと相談し
 て、今回のキャスティングとなりました。
 開催する以上は、楽しいものにしようと、アイ
 デアを練っています。
 サクラのショウについては、斬新な内容を思考
 いたしますが、すべてキャストさんありきです。
 どうぞ、ご理解頂きたいと思います。
 急遽、今回ご出演頂けることになったキャスト
 のみなさんには、大変感謝しています。

         マスター 広井王子 拝


166声の出演:名無しさん:2005/10/08(土) 00:08:01 ID:UnqUO7UUO
家庭の問題・・・・。
紅蘭と同じ理由かな。

あのメンバー見てサニーと薔薇組がここパラを歌う姿を想像してしまった。
濃すぎ。
167声の出演:名無しさん:2005/10/08(土) 00:11:48 ID:E5QR4fPe0
>>162-163
身を挺してのカキコ、dクス!
情報公開される日を楽しみにしてるよ!
168声の出演:名無しさん:2005/10/08(土) 00:15:40 ID:RHBM6Xen0
もしや島津さんが某事件であまりにも怒りすぎて体調崩したとか・・・
169声の出演:名無しさん:2005/10/08(土) 00:16:34 ID:+JnJL7FL0
>>166
+プチミント
170声の出演:名無しさん:2005/10/08(土) 00:39:32 ID:Nhg21mmY0
みんな落胆するのも無理ない
一年に一回のこのイベントのために毎月の給料から
2,000〜5000円程のディナーショウ基金をためていた奴は多いだろう

ところで玉子のコメントをみて一つ気になることがある
>ホテル側からはサクラでどうにかという要請がありましたので、

ホテル側からみてもよほど利益率がいいのか
あるいはホテル側を立てるための玉子の捏造か

あの食事の内容から見てかなり安い食材を使ってるだろうから、
利益率がいいとみたほうが正しいかな
171声の出演:名無しさん:2005/10/08(土) 00:44:34 ID:UnBCosuh0
>役者さんから体調不良また ご家庭の問題など、ご相談を受けました。

広井はこんなことに今まで気づいてなかったのかよ
相談受けずとも気づけよ
172声の出演:名無しさん:2005/10/08(土) 00:45:07 ID:lBJJRiOp0
いつ決まったのかわからないが、これから稽古する人たちも大変だな。
まぁ面子としては盛り上げ&気配り上手な人が多そうなんで、見る方は楽しめそうだ。

ホテル側からすれば、毎年確実に客を呼び込めるイベントの一つなんじゃない?
遠方から来て、宿泊する人たちもいるかは知らないが。
173声の出演:名無しさん:2005/10/08(土) 00:59:58 ID:9cObFb4F0
浪漫の時は追加でゲストが発表されたっけ?
飛び入りでダンディが歌ったら最高なのに。奇跡の時のホワイトクリスマスとか歌上手すぎ。
174声の出演:名無しさん:2005/10/08(土) 01:23:06 ID:8gqnUMCa0
体調不良ってったって、まだ2ヶ月も前だよ。
よほどの病気でなければ治るだろうし、
やっぱり紅蘭と同じ理由かな。
と言っても、コクリコぐらいしか可能性ないよな。

まぁ、何にせよ事情があるなら仕方ないね。
残った巴里花組 + ゲストでやってくれてもよかったんだけど。

玉子としても春のイベントの前に
新次郎と昴だけお披露目しちゃうのは不本意だろうね。
最初は全員揃えたかっただろうし。

巴里五周年を改めて別の機会に希望。
175声の出演:名無しさん:2005/10/08(土) 01:35:58 ID:eLJexlwK0
島津さんの件じゃないのかな?
あの状態で客前に立てないってことじゃないのかなぁ。
なんか暴走したFANが変なことしないとも限らないし・・・。
巴里のディナーショウ、ものすごく楽しみにしてたんだけど。
特に去年初めてみたグリ様はすごい綺麗だったから是非今年も行こうと思ってたのに・・・。
今回サクラがキャスティングされてることで、サクラの独断場とかになったら
べつに新春でもいいわけだしなぁ・・・・。
176声の出演:名無しさん:2005/10/08(土) 01:47:57 ID:E5QR4fPe0
決まったことはしょうがないよ。
ディナーショウは残念だけど、>>148を読む限り巴里が「たまげるなにか」をしてくれるみたいだし、情報を待とうよ。
もし役者さんが紅蘭のような理由でお休みなら、
それはおめでたいことなんだから、嬉しい報告を待とうよ。

漏れは昴を出すなら、ぜひ織姫かレニにも出演してほしかったな。
欧州星組でぜひ1曲歌ってほしかった。
まぁ、急遽決まったことだからしょうがないとは思うけど。
17797:2005/10/08(土) 01:55:48 ID:KGG+QnaN0
御免、本当にこれでしばらく潜る

>>176
巴里とは言ってません。かといって帝都とも紐育とも。
178声の出演:名無しさん:2005/10/08(土) 02:04:19 ID:K69bZDQa0
>>177
ありがとう。またきてね。
サービスもよいけど、基本的に住人は無責任だから、
くれぐれも危ない情報ださないようにお気をつけください。
179声の出演:名無しさん:2005/10/08(土) 02:14:33 ID:PE1/jI7a0
1.歌謡ショウの話ではない。=他のメディア?
2.帝都でも巴里でも紐育でもない。→A.全てに該当する?=オールスターキャスト。
                  B.全てに該当しない?→甲.既存の脇役?
                              乙.新たな華撃団?

……何が何だか…。
180声の出演:名無しさん:2005/10/08(土) 02:27:12 ID:K69bZDQa0
帝都でも巴里でも紐育でもないとはいってないんじゃないの。
どうとも言えないというだけで。
181声の出演:名無しさん:2005/10/08(土) 02:27:48 ID:nnC+FLl40
びぇぇぇぇん 。゚(゚´Д`゚)゚。

シャノワールに行きたかったんだよ・・・それだけだお・・・
182声の出演:名無しさん:2005/10/08(土) 02:39:24 ID:8gqnUMCa0
>>180
昔のゲームジャムの時みたいに、
来れる人集めてトークショウとかだったりして。
それはそれで見てみたいな。
特にカンナ、コクリコ、リカのちびっ子対決を。
183声の出演:名無しさん:2005/10/08(土) 03:01:10 ID:UnqUO7UUO
リアルでちびっこの人たちね(w
田中さんと斎藤さんだと年齢差が凄まじいな。
斎藤さん今17才だからそろそろ進路とか出てくるよね。来年のイベントとか大丈夫なのかな
184声の出演:名無しさん:2005/10/08(土) 03:55:02 ID:8gqnUMCa0
リカは年がちびっ子ね。
160弱あるみたいだから、
サクラにしてみれば背は結構大きいほうかも。

齋藤さん 17歳か・・・孝祐先生と同い年ぐらいじゃない?
真弓さん、ジェネレーションギャップすら感じられないかもしれない・・・
185声の出演:名無しさん:2005/10/08(土) 04:23:23 ID:GYBleRisO
とりあえず当初は巴里ディナショウが計画されていたと聞いて一安心。
けして巴里が見捨てられたわけじゃないんだね。
186声の出演:名無しさん:2005/10/08(土) 07:30:01 ID:Wnm29IwX0
去年のディナーショウはワイヤレスマイクの音飛びが凄かったし、
最後の御旗もみんなで楽しく歌うって演出でイマイチ締まらなかった。
このまま、なし崩しに巴里のディナーショウが終わってしまいませんように!
メルとシーのコンビもまた見たいし、グラン・マも声だけじゃなく出演してほしい。
今年は28000円浮いたな〜(´・ω・` )
187声の出演:名無しさん:2005/10/08(土) 09:09:43 ID:9cObFb4F0
ttp://sakura-taisen.com/segachan_show4dvd.html
都合により映像の配信を一時停止させていただきます。

ありゃ?斧彦さんが見れない・・・。
188声の出演:名無しさん:2005/10/08(土) 09:20:57 ID:GoCNMTtB0
>>148
>つ
>ギ
>巴
>も
>っ
>と
>た
>ま
>げ
>ま
>す
>。

Σ(゚Д゚; 三つ巴!?


189声の出演:名無しさん:2005/10/08(土) 10:10:02 ID:3+7gR21E0
>>188
いや、流れ的に巴里の巴じゃないか?
190声の出演:名無しさん:2005/10/08(土) 10:13:01 ID:lBJJRiOp0
巴里の「巴」は「は」とも読むからね。必ずしも巴里がどうとは限らないか。
191声の出演:名無しさん:2005/10/08(土) 10:23:03 ID:ADXSY3G20
「次は」だろ、単に。
192声の出演:名無しさん:2005/10/08(土) 11:14:57 ID:W4zwEfWf0
次というと新春?
楽しみにしていいのかなぁ?
193声の出演:名無しさん:2005/10/08(土) 11:29:16 ID:ZUyMPa0b0
新春に紐育出演とかじゃないか?
それか前から噂になってた春の紐育ライブ(?)の話か。
出たばかりで売り出したいのはわかるが、
なんか最近のセガ、妙に紐育びいきな気がするな。
巴里ファンとしては複雑な気分。
194声の出演:名無しさん:2005/10/08(土) 12:09:36 ID:ChjfEtIj0
紐育びいきというより、必死なだけだと思う。
ゲーム本編がアレだもの。
195声の出演:名無しさん:2005/10/08(土) 12:22:48 ID:XcRrZp7M0
贔屓云々ってそれは嫉妬じゃないかw
紐育がアレなら素直に巴里を出すだろ

もっとも、こんな状態になったのは巴里の面々の問題
体調や家庭の問題を疎かにしないだけいいと思うがな
196声の出演:名無しさん:2005/10/08(土) 14:05:30 ID:9cObFb4F0
キャストの件はどうであれ後々のストーリーに史実として反映されるって事?
今回の件。どの様なストーリーを書くのだろう?玉子は。まさか夢オチ?(´Д`;)

>紐育星組隊長の大河新次郎が、急遽、日本に帰国。
昴・サニーも来日するって事は少なくとも華撃団関係の話か?
帝都の危機も無理があるし、ディナーショウ向けネタではないし。

叔父さんに性別の見分け方でも教わりに来るのだろうか?Σ(´д`ノ)ノ
197声の出演:名無しさん:2005/10/08(土) 14:31:39 ID:lBJJRiOp0
>>196それはさすがに…。ディナーショウは客限定だしね。
自分は12月は多分行けないし、それが正史&次のショウのネタになったら嫌だな。

それにゲーム&ドラマCDが正史だったら、12月は帰国している場合じゃないよ。
198声の出演:名無しさん:2005/10/08(土) 15:50:52 ID:oyXs+2WdO
新春に紐育出演はやだ。
来年で帝都が見られなくなるかもしれないのに、帝都の人達の出番が少なくなる。
帝都の舞台を一分一秒でもたくさん見たいのに。
199声の出演:名無しさん:2005/10/08(土) 16:08:09 ID:UGuttfyWO
>>193
紐育贔屓って…。
発売後間もない今贔屓しないでいつしろと…(;´Д`)
っていうか、ここって紐育が受け入れられなかった人が妙に多い気が…。
どの華撃団も分け隔てなく好きになれた自分は幸せなのかも。
200声の出演:名無しさん:2005/10/08(土) 17:02:07 ID:XcRrZp7M0
>>198
新春と紐育の舞台は別じゃね?
201声の出演:名無しさん:2005/10/08(土) 17:06:58 ID:0xKe1HQV0
今回は特殊な例だからねぇ。
巴里からも都合つく人には出てほしかった。
小林さん、日高さん、横山さんのメインヒロイン陣揃い踏みだったらなぁ。
202声の出演:名無しさん:2005/10/08(土) 17:14:36 ID:oyXs+2WdO
これからいくらでも贔屓できるじゃないか。
帝都はファイナルだし巴里はただでさえ影薄いんだから。
ちなみに自分は別に紐育を受け入れられなかったわけじゃないが
やっぱり帝都の方が好きだった。新作でたらむりやり贔屓を変えなければ
ならない理由はないだろう。
203声の出演:名無しさん:2005/10/08(土) 17:26:56 ID:Ubic1c3R0
青い鳥DVD−BOX
歌謡ショウDVDはいつもファミマドットコムで注文してるんだが
今回は12%OFF価格になってる!
こんなの初めてだよね
204声の出演:名無しさん:2005/10/08(土) 17:57:41 ID:ntQMnFFSO
>203
同じくいつもファミマで予約してたのでウレフィス
そういや他んとこで特典ついたりしとらんの?セガダイとかレッドとか
205声の出演:名無しさん:2005/10/08(土) 18:51:35 ID:Ubic1c3R0
>204
販促ポスターが特典
206声の出演:名無しさん:2005/10/08(土) 19:31:19 ID:ntQMnFFSO
ポスターなら要らんな(+_+)
207声の出演:名無しさん:2005/10/08(土) 20:12:30 ID:dcD/jVsj0
歌謡ショウ好きだけど声優さんには興味ないんで実写版の販促ポスターいらない。
ポスターつくとムダに箱がでかくなるからセガダイで特典なしで頼めりゃいいのに。
208声の出演:名無しさん:2005/10/08(土) 20:50:28 ID:DzACpkVCO
ファミマドットコムは個人情報流出したから1割ぽっちやすくても絶対嫌だ
209声の出演:名無しさん:2005/10/08(土) 21:20:59 ID:GYBleRisO
どの華撃団も分け隔てなくって言われてもな…そもそも紐育はゲーム自体が面白くないんだからしかたないでしょう。

つまらんゲームのキャラに愛着を持ってて言われてもね。


210声の出演:名無しさん:2005/10/08(土) 21:32:37 ID:PE1/jI7a0
ソウデスネ。
211声の出演:名無しさん:2005/10/08(土) 22:32:49 ID:Fmowwhuf0
我々がオチされてることを、今したらば見てて初めて知った
http://blog.livedoor.jp/blur66430/
212声の出演:名無しさん:2005/10/08(土) 22:41:13 ID:lBJJRiOp0
ふむ。
213声の出演:名無しさん:2005/10/08(土) 22:50:01 ID:DZYvPwXy0
紐育メンバーは持ち歌すくないし、
そもそもみんなで複数で歌ってる歌は揃ってないと歌えないし、
結局は唄少な目、寸劇多めのショウになると見た。
214声の出演:名無しさん:2005/10/09(日) 00:28:55 ID:F/XiNBDw0
島津さんの代役として、
誰か、広井さんのお気に入りの声優使ってショウやればおもしろかったのにね。
215声の出演:名無しさん:2005/10/09(日) 00:38:02 ID:Ux671X8W0
横山・・・
216声の出演:名無しさん:2005/10/09(日) 00:54:39 ID:cTGC4dll0
もう巴里は解散で(・∀・)イイ!んじゃね?
コレといった人材もいなかったし。
紐育の方は新次郎と大神が身内だから、棲み分けながらも繋がりを持たせられるし。
217声の出演:名無しさん:2005/10/09(日) 01:18:14 ID:N/IhR57j0
>>216
巴里のディナーショウ見たことないだろ ( ●´∀`)σ)Д`)プニョプニョ
218声の出演:名無しさん:2005/10/09(日) 03:36:56 ID:I95za3MUO
>>216
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
219声の出演:名無しさん:2005/10/09(日) 09:41:29 ID:QbTpzlxgO
>>213
持ち歌じゃないと歌っちゃいけないわけじゃないから、そんなに問題ないと思う。
寧ろバラエティーショウなんてうたってるんだから、そういうこと度外視してやりそう。
220声の出演:名無しさん:2005/10/09(日) 09:48:06 ID:eg+E2Y0R0
ここんとこの流れで、久々に巴里の歌を引っ張り出して聞いている俺がいる。

でも紐育も一日に一回は聞かないと気がすまない。

帝都は脳内で時々再生している。(最近は新青い鳥の歌とか)
221声の出演:名無しさん:2005/10/09(日) 09:49:27 ID:QbTpzlxgO
そういや、ゲキテイと地上の戦士はどうするんだろ?
帝都と紐育に分かれて歌うとしたら、もしかして新次郎が高音担当…?
222声の出演:名無しさん:2005/10/09(日) 10:16:58 ID:mfdCsYFZ0
巴里が自滅しよったわい、哀れよのう(クククッ
223声の出演:名無しさん:2005/10/09(日) 10:37:35 ID:eg+E2Y0R0
誰か塩持ってきてー
224声の出演:名無しさん:2005/10/09(日) 10:44:16 ID:WLHoVvnV0
>>219
問題はそのバラエティーショウに金出す奴が何人いるかということだよなあ
失敗したらホテル側が見限り、来年以降、巴里ディナーショウ自体が中止になるかも
225声の出演:名無しさん:2005/10/09(日) 11:42:06 ID:1BWWIqFC0
>>224
あー、それはあるな。
ウェスティンみたいな状況だったらキツイ。
あと逆に新次郎や昴のために
新春を放棄してディナーショウに行くやつもいると思う。
どうせグダグダなんだろうから。
青山のほうがガラガラの可能性もあり得る。
226声の出演:名無しさん:2005/10/09(日) 11:44:55 ID:5vLIjpScO
>224
ぶっちゃけ、このスレでさえ行きたい人が少なそうなヨカン。
227声の出演:名無しさん:2005/10/09(日) 11:56:32 ID:873UllBzO
ちょいと聞きたいんですが紐育星組ってそんなに人気あるの?。
帝都や巴里より人気あるの?。
228声の出演:名無しさん:2005/10/09(日) 11:59:46 ID:rzNKcoxDO
巴里のディナーショウは行きたいとは思わないけど、今回のは是非行きたいな。
従来の歌謡ショウとかと違う雰囲気になりそうで何か楽しみ〜
229声の出演:名無しさん:2005/10/09(日) 12:18:10 ID:HGj6h4kZ0
この台詞は言いたくなかったが、あえて言わせてくれ

>>228
工作員乙
230声の出演:名無しさん:2005/10/09(日) 13:15:59 ID:SHMfwGOC0
巴里推し必死だな
231声の出演:名無しさん:2005/10/09(日) 13:43:20 ID:8LRHp7wxO
ここの住人とは層が違うけど紐育の為なら行くって人は結構いる。
紐育のイベント行く人達は今までのファン層とは大分違ってくるのでは。
まあ楽しめてお互いに叩きにならなきゃそれでいいよ。
232声の出演:名無しさん:2005/10/09(日) 13:44:27 ID:EmGEpx1v0
>>227
979 名前: 名無しくん、、、好きです。。。 [sage] 投稿日: 2005/10/06(木) 13:49:01 ID:OK9nQZwd
977まで集計

ジェミニ・サンライズ 1140(102)
九条昴 932(104)
エリカ・フォンティーヌ 696(101) ↑
コクリコ 669(69)↓
ラチェット・アルタイル 644(77)
ソレッタ・織姫 537(47)
北大路花火 534(100)↑
グリシーヌ・ブルーメール 517(54) ↓
レニ・ミルヒシュトラーセ 472(44)
ダイアナ・カプリス 439(56)
ロベリア・カルリーニ 399(45)
リカリッタ・アリエス 399(59)
真宮寺さくら 378(65)↑2
神崎すみれ 373(56)↓
桐島カンナ 345(31)↓
サジータ・ワインバーグ 315(30)
マリア・タチバナ 296(38)
アイリス 176(18)
李紅蘭 171(22)
233声の出演:名無しさん:2005/10/09(日) 18:03:16 ID:873UllBzO
まあこのまま巴里が静かにフェイドアウトしても伝説として残るからいいんじゃない。

「3」はサクラ大戦史上至高のゲームとして認識されてるし、映像化されないディナショウと一回限りの舞台公演がより伝説化に拍車をかけるかと。
反対に紐育はイバラの道が続くんじゃない?。
歌謡ショウやったって帝都と必ず比べられるだろうし、ゲームがアレだから昔からのサクラ大戦ファンにはソッポ向かれるし。
234声の出演:名無しさん:2005/10/09(日) 18:51:39 ID:MdiH3vZf0
>>233
大体同意だが
>ゲームがアレだから
の部分には悪意を感じた

昔からのサクラ大戦ファン全員がソッポ向いてるわけではないぞ
235声の出演:名無しさん:2005/10/09(日) 18:57:10 ID:8LRHp7wxO
ディナーショウ巴里の誰かがサプライズで登場とかないかな・・・・。男比率高すぎ。
5ってゲームとしてアレか?
ミニゲームとかはないけどゲーム本編自体ははちゃんと楽しめたけど。売り上げがってこと?
紐育は設定から見てもいろんな曲作りやすそうだから色々見てみたい。サジ、昴、プラムの上手さはガチだし。
236声の出演:名無しさん:2005/10/09(日) 18:59:45 ID:Ux671X8W0
Vはサブキャラが歌上手すぎだろw
237声の出演:名無しさん:2005/10/09(日) 19:06:03 ID:MdiH3vZf0
>>235
当日、スペシャルゲストで
ダンディ、雲黒斎あたりがくれば、更に男臭くなるな

俺はディナーショウ行くけど、今年はチケット取りやすそうだ
238声の出演:名無しさん:2005/10/09(日) 19:24:19 ID:nNzJy7EKO
ニューヨークでも新昴だけは異様に人気だよ。この二人
がでてるなら何がなんでも行くという人もいるし
チケトリ大変だと思うよ。
239声の出演:名無しさん:2005/10/09(日) 21:25:03 ID:OqYABHYh0
新・青い鳥DVDがamazonで20%オフで売ってる。
この値段なら買ってもいいかなと思った。
240声の出演:名無しさん:2005/10/09(日) 21:30:01 ID:Wkqhgb4F0
紐育の方の舞台は客をどのくらい集めれるのだろうか。Xの売り上げ本数を
見てると心配だ。
241声の出演:名無しさん:2005/10/09(日) 21:45:39 ID:9gqVsT/S0
巴里はだらだら続けるよりスパッとやめたほうがいいだろ
ワンパターンになって、
狂信者だけが意味もなくマンセーするだけになったら手遅れだ
242 ◆IRIS/UsU/s :2005/10/09(日) 21:52:43 ID:vs8YyXcs0 BE:39936097-##
あれ?Amazonでも取り扱いはじめたの?DVD
243声の出演:名無しさん:2005/10/09(日) 22:02:55 ID:QumR6Ir1O
>239
買う方は嬉しいんだけどファンとしては安売りされてるのって、なんか…
つかAV版てなに?w一瞬みて吹いたww
244声の出演:名無しさん:2005/10/09(日) 22:27:33 ID:Wkqhgb4F0
漏れもAV版って何か気になる。
245声の出演:名無しさん:2005/10/09(日) 22:42:29 ID:huEX4APj0
18禁ってことはないよな?
246声の出演:名無しさん:2005/10/09(日) 23:58:52 ID:M5QZNWL+0
>>240
皆川目当ての腐女子が来そうで怖いんだが
昴は女子人気高いんだっけ…
247声の出演:名無しさん:2005/10/10(月) 00:07:25 ID:4HiBY3hD0
まぁサクラ大戦は元々女のファンも多いからな
いまさら腐女子腐女子騒がれてもね
248声の出演:名無しさん:2005/10/10(月) 01:16:03 ID:o5juRv0R0
なんだかんだで次のデナーショー客入るんじゃない?
ただ、巴里の時17歳目的の客がどんだけいたかは知らんが。
249声の出演:名無しさん:2005/10/10(月) 01:46:02 ID:xHS/Uefe0
>>246
マリア、レニファンと皆川、新次郎、昴ファン比べたら
いい勝負じゃないか?
初めてだし帝都ほどは集まらないかもしれないけど、
それほど悲観するほどのもんでもないと思う。
皆川ファンはサクラファンじゃないけど、
マリアファンの中にもサクラじゃなくて麗ファンいるしね。

>>248
ディナーショウは取れたら行くつもり。
メンバーの妙な男臭さがやり逃げ公演を彷彿とさせるんだよね。
ゲストにダンディか雲国斎来ないかな。
個人的な期待度は
サニー>薔薇組>>アイリス>>>新次郎>さくら>昴>大神
250声の出演:名無しさん:2005/10/10(月) 02:11:14 ID:QtIVmNSKO
そういやVやったマリア、レニファンはかなりの確率で昴に流れてたな。
園崎さんリアルであの半ズボンはきつかろう・・・。
ジェミニの掃除服とかは普通に可愛くなりそう。
251声の出演:名無しさん:2005/10/10(月) 02:25:25 ID:YSlgV2t60
>>250
>そういやVやったマリア、レニファンはかなりの確率で昴に流れてたな。

ソース求む
252声の出演:名無しさん:2005/10/10(月) 03:41:08 ID:I3S5zxloO
サイト持ってる中堅サークル(サクラのなかでは、の基準)みるとそうだと思うけどね。
レニ・マリア<昴
になったという傾向。
253声の出演:名無しさん:2005/10/10(月) 05:45:40 ID:RoGRnOQwO
紐育のファンは腐女子と未成年者狙いの集まりか?。純粋にサクラ大戦のファンって紐育にいるのか?。
254声の出演:名無しさん:2005/10/10(月) 06:34:43 ID:/XsRHRYC0
お、マジでアマゾンで予約してるじゃん >青い鳥
255声の出演:名無しさん:2005/10/10(月) 06:56:34 ID:6PPLQese0
>>253
おやめなさい。いくら紐育に八つ当りしても巴里は二度と帰って来ないのですよ。
256声の出演:名無しさん:2005/10/10(月) 07:00:21 ID:GvcQ7dmJ0
客は入るだろうね。
ちゃんと金払った客かタダチケットでの客かはわからんけどね。
257声の出演:名無しさん:2005/10/10(月) 07:14:54 ID:RhumZ0jSO
>>253
(⌒▽⌒)ノ"
って言っても、紐育だけが好きなんじゃなくて、サクラ自体が好きなんだけど。
258声の出演:名無しさん:2005/10/10(月) 07:31:06 ID:6PPLQese0
いいですか、よく聞いてくださいね。
体調不良にご家庭の問題と巴里の人達はもうボロボロなんですよ。
出会いがあれば別れがあります。
さあ、巴里にさよならを言ってこれからは紐育を応援しましょう。
259声の出演:名無しさん:2005/10/10(月) 07:39:56 ID:DyVJ6Nxd0
ID:6PPLQese0が黄色い法被を着て
「アイアイアイアイアイリスちゃーん!!!」をやってる姿を想像した。
260声の出演:名無しさん:2005/10/10(月) 07:46:01 ID:vK/VH1jMO
>>258
入浴は応援するがお前の態度が気に入らない。
声優さんに失礼な態度だからサクラヲタは嫌われるんだよ。
261声の出演:名無しさん:2005/10/10(月) 07:54:57 ID:OksgGL0F0
>>257同じ同じ。
262声の出演:名無しさん:2005/10/10(月) 08:10:29 ID:1brt3feU0
去るものは追わず、だな

巴里組今までありがとう
そして、さようなら
263声の出演:名無しさん:2005/10/10(月) 08:51:18 ID:OksgGL0F0
>>262だからまだ去ってないって。どうも発想の暗い香具師が多いな。陽気のせいか?
勝手に去ったことにされたら、役者さんもファソの人も気の毒だろ。
264声の出演:名無しさん:2005/10/10(月) 09:14:00 ID:2oeynOtG0
巴里が一番好きだからこそ、今のまま終わってほしい
265声の出演:名無しさん:2005/10/10(月) 09:59:43 ID:xHS/Uefe0
>>259
ヒルトンからつまみ出されてる姿を想像した。
266声の出演:名無しさん:2005/10/10(月) 14:07:26 ID:IqRwlkof0
今回のディナーショウがないからって、
巴里に対してそこまで悲観的にならんでも…
だからといって、>>258のように巴里から紐育にって言う考えもどうかと…。
巴里が好きなら巴里が好きでいいじゃん。
あらたな情報とか楽しみに待ってようよ。
267声の出演:名無しさん:2005/10/10(月) 14:27:33 ID:7j4jwNIQ0
マンネリ化するよりこのまま消えたほうがはるかにいい。
広井をはじめとする今のスタッフでは駄作が次々作られるだけ。
268声の出演:名無しさん:2005/10/10(月) 14:32:29 ID:1lQiKxDh0
>広井をはじめとする今のスタッフでは駄作が次々作られるだけ

これを言うと全てにあてはまるが・・・・
サクラのイベントはもうやめろってこと?
269声の出演:名無しさん:2005/10/10(月) 14:55:45 ID:udlrn91EO
270声の出演:名無しさん:2005/10/10(月) 15:23:35 ID:OksgGL0F0
新青い鳥は駄作じゃなかったぞー。
271声の出演:名無しさん:2005/10/10(月) 16:36:01 ID:+mKC9HAp0
新青い鳥は舞台好きからみると駄作。
はしょりすぎ。
客なめてる。
272声の出演:名無しさん:2005/10/10(月) 17:33:28 ID:Gty9ilCM0
>>271
千秋楽見たわけじゃないよね?
273声の出演:名無しさん:2005/10/10(月) 18:05:56 ID:RoGRnOQwO
歌謡ショウとしては名作だったぞ。
ここはサクラ大戦歌謡ショウが好きな奴らが集う場所なんだよ。
演劇論ぶちたいならヨソ行けや。

274声の出演:名無しさん:2005/10/10(月) 18:08:58 ID:4HiBY3hD0
>>273
その結果が>>253かね?
275声の出演:名無しさん:2005/10/10(月) 18:57:12 ID:R/iEes1Y0
>>273みたいなのが公式で無条件にマンセーしてるから
広井らの勘違いに磨きがかかったんだろうな
276声の出演:名無しさん:2005/10/10(月) 19:00:31 ID:UKnpYFdk0
歌謡ショウは、まぁカンナが出てるから見に行ってるけど、内容としてはイマイチ的なモノも、けっこー多いぞ。
本当に「青い鳥」ははしょりすぎだよ。全然感情移入出来なかった。そして、また今年も死にネタ。それ以外ないのか。
277声の出演:名無しさん:2005/10/10(月) 19:38:42 ID:RhumZ0jSO
巴里ファンの人には申し訳ないんだけど、巴里さよならネタが若干おもろいw
278声の出演:名無しさん:2005/10/10(月) 19:45:26 ID:SHkad/gh0
巴里のために

流す涙はもう無いさ
279声の出演:名無しさん:2005/10/10(月) 22:14:46 ID:AOJugsD20
巴里の中の人たちはやりたくないんじゃね?
280声の出演:名無しさん:2005/10/10(月) 22:39:16 ID:rzvBvrMb0
巴里で都合つかなくなったのは何人くらいなんかね。
ディナーショウああいう設定にするんなら、
巴里で大丈夫な人にも出てもらえばいいのに・・・。
281声の出演:名無しさん:2005/10/10(月) 23:01:53 ID:2HrStTRs0
みんな家庭あるんだったかな?

あまりこういうカッコしたくなさそうな人
別のところで問題ある人
多忙でどちらかというと声優の仕事に専念したい人
あまり表に出ない人

大丈夫な人っておるんか?
282声の出演:名無しさん:2005/10/10(月) 23:28:09 ID:3NeD58AI0
そうだ、倫敦華撃団のメンバーは全員分、横山智佐にやってもらおう
彼女なら、歌謡ショウでもディナーショウでもミニミニライブでも喜んでやってくれるだろう
283声の出演:名無しさん:2005/10/10(月) 23:29:23 ID:EcEHQ+420
>>281

あまりこういうカッコしたくなさそうな人→日高?
別のところで問題ある人→島津?
多忙でどちらかというと声優の仕事に専念したい人→井上?
あまり表に出ない人→鷹森?
284声の出演:名無しさん:2005/10/10(月) 23:47:53 ID:y6DalmnXO
やっぱり一人でサクラカフェに行く所から訓練するべきでしょうか…
285声の出演:名無しさん:2005/10/10(月) 23:50:13 ID:y6DalmnXO
>284
ゴバク!すんません!!
286声の出演:名無しさん:2005/10/11(火) 00:09:08 ID:1yGm4kIy0
>>284訓練、ガンガレyo!
287声の出演:名無しさん:2005/10/11(火) 00:13:35 ID:zk7GY49y0
初めてディナーショウに行こうと思うのだけど・・・
ディナーショウのチケットって一日限定発売なのでしょうか?教えて偉い人。
288声の出演:名無しさん:2005/10/11(火) 00:18:52 ID:QccavDPT0
>>287
エロい人です
初日に売れ切れればそれまで
売れ切れなければ次の日以降も

今までは初日に売れ切れたことが無いはず
289声の出演:名無しさん:2005/10/11(火) 00:29:52 ID:zk7GY49y0
>>288
レスdクス。
つまり、チケットが売り切れにならなかったら、ホテルに直接問い合わせすると、
チケットが買える可能性があると言うことですね。
290声の出演:名無しさん:2005/10/11(火) 02:02:55 ID:+U7aF9Uc0
>>289
初日もホテルに電話するわけなんですが・・・
291昴スレ:2005/10/11(火) 02:08:19 ID:DDmnA4ik0
244 :名無しくん、、、好きです。。。:2005/10/09(日) 23:01:17 ID:oID0fkG+
最近歌謡ショウスレで紐育は来年で歌謡ショウが終わる帝都派とディナーショウ以外無い巴里派から突き上げ食らってるから気をつけな

251 :名無しくん、、、好きです。。。:2005/10/10(月) 05:44:46 ID:ZDSPWK65
>>244
そういう妬み、やっかみから来る突き上げって醜いよな
気持ちは判らんでもないが
292声の出演:名無しさん:2005/10/11(火) 02:24:23 ID:DDmnA4ik0
昴スレから着た皆さんにはぜひこのスレだけでも最初から読んでほしいな。
確かに妬みやっかみと言えば簡単だけど。
長く続いてきたものが終わる寂しさと、楽しみにしていたものが無いと知った
失望がこれっぽっちもわからないというのは、ちと寂しいと思うんだよな。
すまんね説教くさいじじいでよ。



293声の出演:名無しさん:2005/10/11(火) 02:31:57 ID:DDmnA4ik0
あと強いていえば、
長年続けてきた人たちに華やかに終わらせてあげたい所が
新しいものに話題をかっさらわれているという寂しさもあるねん。
ここは、ゲーム板ではなく歌謡ショウのスレですから、既にゲームを超えて
「歌謡ショウをやってきてる役者さんたちが好き」というファンもいるですよ。
最初から読んでくれればわかると思うけど。
294声の出演:名無しさん:2005/10/11(火) 03:18:17 ID:+U7aF9Uc0
>>292
まぁ、終わったら後は紐育で盛り上がってくれていいから、
最後くらいは感傷に浸らせてあげてよ、とは思う。

巴里の時も盛り上がったから、
昴や新次郎が見れてうれしいという気持ちはすごくわかるけど、
その裏で巴里を楽しみにしていた人がいるってのはわかって欲しいよね。
周りにも昴フィーバーになっている友人が数人いるけど、
微笑ましく思う反面、なんかやるせない気持ちにもなるなぁ。
正直帝都ファイナルと紐育お披露目で
巴里をやるタイミングがなくなりそうな気もするし、
去年のディナーショウがラストだったのかなとも思ったりする。

巴里ファンの愚痴なんだけどね。
295声の出演:名無しさん:2005/10/11(火) 04:41:01 ID:LrnycJZMO
なんで巴里ファンはこんなにネガティブなんだ?。
一回ディナショウが中止になっただけじゃないか。
長い間やってれば、たまにはこんなこともあるさ。

公式に王子なり関係者なりが巴里ディナショウはこれで終了ですなんて誰も発表してないでしょう。

紐育ファンが憶測で言ってるだけじゃん。
しかし紐育ファンはそこまでして帝都、巴里に取って代わりたいのかね。
だいたい紐育こそ王子が一回ライブみたいなのやるって言っただけだし。
帝都が終了して、紐育の冠付けて歌謡ショウ続けるなんて発表があったわけでもないのにさ。
紐育ファンからしたら巴里は目障りかもしらんけど、他を貶して自分達を優位に見せるってやり方はちょいと下品だと思う。
296声の出演:名無しさん:2005/10/11(火) 06:26:36 ID:1yGm4kIy0
>>295それは極論というものでしょう。どこが紐育ファンの憶測なんだよ。
煽って互いをケンカさせたいのか?

巴里ファンがネガティブというのは…まぁ、一連の書き込みを見ていて少し思うけどさ。
とりあえず冷静になろうよ、みなさん。

>>291の書き込みは、たしかにそういう傾向の人はいるかもだけど、昴スレを覗いている皆がそう思っているわけじゃないぞ。
実際あれだけ人が多いところで、2レスしかつながっていないんだから。
ギャルゲ板でサクラスレ全体を見ていれば、IDからそういうものの見方をする人の書き込みなんだな、ってのもわかるはずだよ。

自分はずっと昔から歌謡ショウ見てるからなぁ。たしかに>>292-293いろいろ思うことはあるけど。
>>294巴里のこと、公式の方にお願いというかお伺いたててみてもいいんじゃないか?
297声の出演:名無しさん:2005/10/11(火) 07:39:25 ID:LrnycJZMO
煽ってるのは紐育ファンだろうが。
一方的に巴里は終わりって書き込んでるのは紐育ファンだ。
巴里ディナショウが終わるなんて公式に発表されてもいないのに、後は紐育が盛り上げるなんて言ってるのは紐育ファンだろうが。
これが憶測でなくてなんなんだよ。

歌謡ショウだって紐育の冠付けて公演するなんて公式に発表もされてないのに。
先人である二つの華撃団を憶測で終わった、終わったと宣伝して自分達贔屓の紐育を優位に持っていくやり方は醜い行為だと思うけど。
298声の出演:名無しさん:2005/10/11(火) 07:45:29 ID:LrnycJZMO
煽ってるのは紐育ファンだろうが。
巴里ディナショウが終わるなんて公式に発表もされてないのに、後は紐育が盛り上げるなんて言ってるのは紐育ファンだろうが。
ごれが憶測でなくてなんなんだよ。

歌謡ショウだって紐育の冠付けて公演するなんて公式に発表もされてないのに。
先人である二つの華撃団を憶測で終わったと宣伝して、自分達贔屓の紐育を優位に見せるやり方は醜い行為だと思うけど。
299声の出演:名無しさん:2005/10/11(火) 07:46:05 ID:hh62Y2vhO
ぼくはもう疲れたよ、パトラシッシュ... なんで世の中の大人は聞く耳をもってくれないんだろう。うう。
300声の出演:名無しさん:2005/10/11(火) 09:17:45 ID:u9+BkMC5O
パトラシッシュッテナンデスカ?
301声の出演:名無しさん:2005/10/11(火) 10:07:25 ID:2njimqsu0
くみたんのこと
302声の出演:名無しさん:2005/10/11(火) 10:39:37 ID:hGsydNq+O
昴スレもよく見るけど、あそこは少々若年層が多いようで、
昴マンセー他ドウデモイイみたいな滑った発言も結構あったりする。
だから多分注意の意味も込めての書き込みだったんだろうと思う。
他板ではしゃぎすぎるな、と。下についたレスは何とも言えないが
ここを見て発言したわけじゃなく「やっかみ」って言葉に反応しただけにもとれる。
発売後初のイベントだし紐育組にも頑張ってもらいたい。
巴里ももちろん好きだが
303302:2005/10/11(火) 10:42:59 ID:hGsydNq+O
書き忘れた。
確かに言い方は悪い。でもこの発言だけで
それを紐育ファンの総意として受け取るのはどうかと思う
304声の出演:名無しさん:2005/10/11(火) 11:53:15 ID:qM/XUz8y0
つうか、お前ら、もちつけ
紐育贔屓だの、巴里ファンがネガティブだの、お前ら中高生か
そんなガキの喧嘩みたいなレベルの低い罵り合いはVIPででもやってろ

まったく近頃は公式や赤坂から精神年齢の低い奴が流れてきて困る
声優板はまったりが基本なんだよ、覚えておけ

と煽ってみる
305声の出演:名無しさん:2005/10/11(火) 13:47:50 ID:LOMwoNcV0
DVDのプロモ早く見せてくれよ
いいかげん飢えてきた
306声の出演:名無しさん:2005/10/11(火) 16:38:37 ID:Wau1M5VO0
新・青い鳥を観た感想。ただ不気味なだけだった。花組もいい加減限界だろう?あと一回で終わりにするのは得策だと思う。
307声の出演:名無しさん:2005/10/11(火) 17:41:10 ID:CtaTFNJX0
他のスレからわざわざコピペしてきて叩くのは勘弁してほしい
そんな事するから妬ん出るんじゃないかとか言われるんだよ
>>297
>二つの華撃団を憶測で終わったと宣伝して、自分達贔屓の紐育を優位に見せるやり方
広井自身が歌謡ショウは来年で最後って何度も言ってるじゃないか
あくまで『歌謡ショウ』の話だが
巴里は知らないけど
308声の出演:名無しさん:2005/10/11(火) 19:25:58 ID:t3r1Fgnj0
奴等は黄色いスーツでやって来る。
309声の出演:名無しさん:2005/10/11(火) 20:17:21 ID:DDmnA4ik0
>>307
新春は(来年で)最後とは言ってない、とも言ってるよ。


でも、全く関係ないスレならまだしも、わざわざ関連する
別スレの話題を出してるんだから、その書き込みが
当のスレで話題になることくらい想定して書いてるんでしょう。
想定してないとしたらウマシカとしかいいようがないわけで。
嫌なら最初から別スレのことなど話題にしなきゃいい。
310声の出演:名無しさん:2005/10/11(火) 20:55:52 ID:0g/Qf6XgO
紐育の舞台楽しみにしてるけど、帝都や巴里が終ればいいなんて思ったことないよ。
むしろそれぞれがマターリやっていければいいなと思う。
なんであんな無神経なこと書くんだろ・・・orz
311声の出演:名無しさん:2005/10/11(火) 21:16:38 ID:M6hrlzG20
みんなポジティブシンキングだな・・・

俺は今のサクラを省みるに 帝都・巴里終了=>紐育も終了 だと思うよ。

帝都歌謡ショウは来夏でラスト。巴里は今回のディナーショウのぐだぐだ
ぶりからもこのままフェードアウト。もともと巴里組はショウ等想定外の
人たちのはずだし・・・

紐育もミニライブ、ディナーショウ程度なら帝都・巴里から移行したファンや
わずかな新規ファン相手になんとかやっていけるかも知れんが、帝都歌謡
ショウ並みの舞台を期待してるのなら正直無理だと思われ。

それどころか来春企画されているらしい紐育歌謡ショウ?だって王子の
15行程の事情説明とお詫びとともに中止になっても不思議ではない状況、
「新次郎のクリスマス」が紐育最後の華、ってことに後々なってたり・・・
それが今のサクラ・・・もうだめぽ(;´д⊂)
312声の出演:名無しさん:2005/10/11(火) 21:24:59 ID:FRr1EUyr0
>>311
やかましい、マイナス思考の塊魂が
313声の出演:名無しさん:2005/10/11(火) 21:41:44 ID:tzLhaz8S0
でも実際、サクラのピークってとっくに過ぎてるよね?
314声の出演:名無しさん:2005/10/11(火) 22:10:24 ID:LOMwoNcV0
ベルカンプだってピークとっくに過ぎてるけど
かつての変態トラップに魅せられたファンはいまだに応援し続けてるんだよ
それでいいじゃないか
315声の出演:名無しさん:2005/10/11(火) 22:24:52 ID:CtaTFNJX0
>>309
別に話題を振ったのは俺じゃないんだが
俺が言いたいのはそういう書き込みにいちいち反応するなって事
昴スレの人たちがどんなこと考えてたって関係ない
それをわざわざこのスレに貼り付けて「見ろ!紐育のファンはみんなこんな考えだ!」って流れに持って行きたいのが見え見えで萎える

ただでさえ歌謡ショウ自体ギャルゲ板のほうではあんまり評判がよろしくないんだからさ

あとウマシカって最初何のことかわからず数分考えてたw
316声の出演:名無しさん:2005/10/11(火) 22:31:44 ID:1yGm4kIy0
ギャルゲ板では「ショウイラネ、そんなのやってる暇があったらゲーム作れ」って意見が以前から根強いのだが、
新しい層はわりと「興味がある・見に行ってみたい」って意見も多い気がするんだよな。
その辺は、いい傾向?なのかなと自分は思ったりする。
317声の出演:名無しさん:2005/10/11(火) 22:50:13 ID:qz0/oo2S0
なんで、ショウがなくなると考えることがネガティヴ、マイナスになんだ?
ショウが全てだ、ショウがなければ生きていけない
という人にとってはそうなのか?
318声の出演:名無しさん:2005/10/11(火) 22:58:57 ID:GspmbX+/0
漏れも>>310に同意。
どこの華撃団も好きな漏れにとって、
言い争いになるのは見てて嫌だな。
みんながみんなマターリ応援していればいいじゃん。
ディナーショウだって終わるなんて言ってないし、
帝都だって新春が終わるとはだれもいってない。
紐育だってこれからいろんな発展があると思う。
それぞれの華撃団にまだ舞台で会える可能性はなくなった訳じゃない。
マイナスに考えることだっていくらでも出来るけど、
プラスに考えることだっていくらでも出来るんだ。
もっとマターリ行こうよ。こんな流れ寂しいよ。
319声の出演:名無しさん:2005/10/11(火) 23:32:32 ID:ZbDBxmBX0
まあまあ、おまいらモチツケ。

つ紅茶
320声の出演:名無しさん:2005/10/11(火) 23:45:12 ID:DDmnA4ik0
>>315
「歌謡ショウスレの人たちがどんなこと考えてたって関係ない」

とあっちのスレで誰か書き込みしてたなら貼られることもなかったんじゃないの。
>流れに持って行きたいのが見え見えで
というのはある意味妄想でしょ。
昴スレがどんなこと書いてようが別にかまわんかったよ。
巴里のショウが今年つぶれてなくて帝都のショウが来年で終わりじゃなかったらね。

あ、紐育のショウやるな、などとは思ってないよ。
楽しみにしてるとはお世辞でも今の時点じゃいえないが、
やるならやるでいいんじゃないという程度。巴里ファンだから。
別に紐育ファン全部がそうだなんて思ってなくても、件のような
書きこみを見れば、何か言いたくなる気持ちもわかってはもらえまいか。
2ちゃんなんだから愚痴くらい書き込ませてくれというのは駄目なのか。
321声の出演:名無しさん:2005/10/11(火) 23:47:29 ID:DDmnA4ik0
あとID見てね。
んじゃ。
322声の出演:名無しさん:2005/10/11(火) 23:48:51 ID:/wbDhurf0
ショウがなくなることで、
スタッフは別のものを新たに作っていける。
出演者は新たにいろんな役に挑戦できる。

こう考えればプラスだよ。
323声の出演:名無しさん:2005/10/12(水) 00:08:12 ID:o91Ea9+v0
新・青い鳥が一番面白かったと思ったのは俺だけ?
毎回、同じようなストーリーでつまらなかったので、新鮮に感じた。
324声の出演:名無しさん:2005/10/12(水) 00:35:54 ID:75eAwj290
青い鳥プロモ見れるね。散策ツアー激しくイラネ。
325声の出演:名無しさん:2005/10/12(水) 00:37:03 ID:YJPUwL+H0
新青い鳥面白かたよ。
日常部分が長いのは個人的に好み。
326声の出演:名無しさん:2005/10/12(水) 00:41:22 ID:YJPUwL+H0
プロモ見た。

早くDVD見てーよーーー!!!

>>324
同意。
327声の出演:名無しさん:2005/10/12(水) 04:15:06 ID:+/gDycnq0
>>323
短くまとめたのは意外におもしろかったけど、
最後が死にネタだったのは残念。
3年続けてかよ!と心の中で突っ込みました。
あれじゃ泣けないよ。
328声の出演:名無しさん:2005/10/12(水) 07:09:00 ID:S4yKwl+qO
>>320
おまえこそ被害妄想じゃん
巴里ファンがみんなお前みたいな考えをしてると思われるからやめてほしい
329声の出演:名無しさん:2005/10/12(水) 08:45:35 ID:YVUGMPTD0
>>324
某赤板のマザコンの人が
「散策ツアー映ってるか楽しみです♪」
とか言ってた。マジでウザイ…
330声の出演:名無しさん:2005/10/12(水) 10:46:27 ID:7PKOU7R70
西遊記と宝島以外のショウは全部観た漏れ的に、
新青い鳥はすみれ、米、斧彦さんと三人娘が出ただけで神劇という評価
これまで目立てなかった隊長さんも戦闘シーンでカッコ良く活躍してたし。
来年のフィナーレでこれを超えるショウって言ったら
巴里か紐育と合同でやる以外ありえないと思うな
もちろん戦闘シーンの最後は「震天動地」でシメ!
などど妄想のたまってみる

-ここからチラシ裏-
島津が例の問題の影響でショウに出れないなんて無いと思いたいねぇ
別に島津は情報公開しただけで裁判やってるわけじゃない(よね?)上に非は無いし
などどマジレスしてみる
ま、そもそも誰が何人出れないって申し出たかもわからんわけだけどさ
-ここまでチラシ裏-
331声の出演:名無しさん:2005/10/12(水) 11:18:19 ID:/q1U6XRyO
合同は絶対に嫌だ。
帝国歌劇団10年間のファイナルなんだから帝都の面々を一秒でも長く観たいよ。
332声の出演:名無しさん:2005/10/12(水) 12:15:50 ID:X9sFC/nl0
プロモ見た。
玉子、マジで掃除人の格好でいったんだな。発色良過ぎて目立ちすぎ。
333声の出演:名無しさん:2005/10/12(水) 14:23:32 ID:qTe/9ErQO
俺もファイナルで合同なんて観たくない。
日替わりで中日ぐらいまで巴里あたりがゲストで出るぐらいなら許せるが。

ファイナルの千秋楽に紐育が出てきて、来年からは私たちが務めます、なんて帝都を踏み台にするような演出は絶対止めてほしい。

なんか王子はやりそうで心配だ。

巴里はたまたまだよ。
長いことやってればこんなこともあるさ。
人妻率も高いしさ、俺は来年ディナショウで巴里は復活すると信じてる。
334声の出演:名無しさん:2005/10/12(水) 15:12:46 ID:pStZT4ao0
>>333
>紐育が出てきて、来年からは私たちが務めます、なんて帝都を踏み台にするような演出は絶対止めてほしい。

紐育の歌謡ショーなんて誰が見に行く?それが気になるのだが。紐育嫌いなのに見に行く人とかいるのかね。
歌謡ショーの休日日にあった巴里のミニライブショーを見に行ったが、歌謡ショー(海神別荘だっけ?)は見なかったな。
335声の出演:名無しさん:2005/10/12(水) 15:33:31 ID:+/gDycnq0
紐育のファンが見に行くよ。
巴里と紐育はあまりファンが重なってないけど、
紐育ファンは確かにいる。
紐育嫌いなのはいいが、挑発しなくてもいいんじゃないか?
これだから巴里ファンは・・・と言われかねない。

ディナーショウがなくなったのは寂しいけど、
巴里ファンの大多数は紐育を逆恨みしたりしない
と自分は思いたい。少なくとも自分はしないよ。
336声の出演:名無しさん:2005/10/12(水) 16:21:14 ID:uwRvr51hO
まるでギャルゲ板のような流れですね
337声の出演:名無しさん:2005/10/12(水) 16:31:34 ID:unT3qo4gO
最近、紐育擁護が鼻につく。
感情的にまだ受け入れられない人に対して、正論で上からモノを言うのは逆効果。
いいじゃん、2chでくらい、愚痴らせてあげても。リアルじゃ話題に出来ないんだしさ。
338声の出演:名無しさん:2005/10/12(水) 16:52:29 ID:qTe/9ErQO
逆恨みも何も巴里ディナショウは終了したわけじゃないんだよ。
なに勝手に終わらしてんだよ。

どこの誰が公式に発表したんだよ。
巴里ディナショウが終わったって宣伝してんのここの紐育ファンだけだぞ。
他のサクラサイトでそんなこと言ってる奴はおらんぞ。

長い間やってればこんな時もあるさ。
俺は来年、巴里がディナショウで復活するのを信じてる。
339声の出演:名無しさん:2005/10/12(水) 17:11:05 ID:D1gyvdDq0
ウーーッサッサッサッサ
そんなにシゾー様が見たいピョンか
340声の出演:名無しさん:2005/10/12(水) 17:18:59 ID:unT3qo4gO
>>339
見たーい!!
341声の出演:名無しさん:2005/10/12(水) 17:27:29 ID:S4yKwl+qO
感情的な文ほど見苦しい物はないよ
それこそチラシの裏
342声の出演:名無しさん:2005/10/12(水) 17:33:43 ID:KuWRUzn90
>>339
コクリコとの迷コンビ復活きぼーん!
343声の出演:名無しさん:2005/10/12(水) 18:53:20 ID:dAtYkcrHO
「ファイナル歌謡ショウに横道それ子先生出てくれないかなぁ…」とか思ってる希有?な漏れが来ましたよ。
新・青い鳥で歌唱指導を務めてなかったのが気になる。
344声の出演:名無しさん:2005/10/12(水) 18:59:21 ID:tpiq83G/O
迫水さんキボン
345声の出演:名無しさん:2005/10/12(水) 19:49:12 ID:LefPyXCb0
巴里追悼集会の司会は迫水さんです。
346声の出演:名無しさん:2005/10/12(水) 21:12:04 ID:EKC+dexe0
巴里に対して煽ってんのが紐育ファンだけなわけないだろ
今でも粘着に巴里が嫌いってほざいてる帝都ファンもいるんだし
煽りの全てが紐育だとか思ってほしくないね
347声の出演:名無しさん:2005/10/12(水) 23:57:42 ID:iiP5Npwq0
        _,,..,,,,,,_    
       ./ ,' 3  `ヽーっ
       l   ⊃  ⌒_つ
        `''ー---‐'''''"
348声の出演:名無しさん:2005/10/13(木) 00:10:47 ID:6Ic2umyp0

きれいな顔してるだろう?死んでるんだぜ・・・・巴里ファン
349「タッチ」じゃねー:2005/10/13(木) 00:41:59 ID:M/61gYxW0
               _,,..,,,,_
  <⌒/ヽ-、___   ./ ,' 3  `ヽーっ
/<_/____/   l   ⊃ ⌒_つ
 ̄ ̄            `'ー---‐'''''"


   ∧∧
  ( ・ω・)  …     _,,..,,,,_
  _| ⊃/(___   ./ ,' 3  `ヽーっ
/ └-(____/   l   ⊃ ⌒_つ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    `'ー---‐'''''"

  _,,..,,,,_
  / ,' 3 /ヽ-、__
  <⌒/      ヽ
/<_/____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
350声の出演:名無しさん:2005/10/13(木) 00:43:12 ID:7z5mN+1P0
>343
そういえば、何ヶ月か前に横山美奈さんが「タモリ倶楽部」に出演してた。
351声の出演:名無しさん:2005/10/13(木) 01:57:27 ID:hksDiAxO0
いいかげん巴里ファンけしかけるのやめなよ。
352声の出演:名無しさん:2005/10/13(木) 07:17:11 ID:ysCM6Dzm0
壊れていくな・・・
今までファンやSEGAやスタッフが築き上げてきたものが
353声の出演:名無しさん:2005/10/13(木) 11:32:04 ID:u6RGKdxw0
イヤならオレと一緒に笠原弘子ディナーショー行こうぜ?
354声の出演:名無しさん:2005/10/13(木) 12:17:07 ID:6KztOl4wO
言い争いたいなら余所でやってくれまいか。
漏れは帝都も巴里も紐育もみんな好きだ。
355声の出演:名無しさん:2005/10/13(木) 12:32:40 ID:GAYGhNi9O
>>354
キモ神さんのような節操無しだなw
356声の出演:名無しさん:2005/10/13(木) 19:09:38 ID:kbLv4LogO
さすがは隊長だ
357声の出演:名無しさん:2005/10/13(木) 20:38:15 ID:CYmWUjyY0
新曲まで用意して準備してたのに、
「ちょっと調子悪りぃ」とか言ってばっくれたんだからどうしようもないよな。
358声の出演:名無しさん:2005/10/13(木) 20:46:40 ID:gPJRAw3I0

        ,.:―――‐‐.、    あたまテッカテカ 濡れてピッカピカ
      /  , - 、, - 、 ヽ    それがどうした 僕マ○えもん
     / ,.-‐'l  。 ,! 。 l―.ヽ
     l l ヽ` - ○- ' ‐ i l   大人の世界の 電動ロボット
     l l - `ー┴―' ‐ l.,!  どんなもんだい 僕○ラえもん
     \ヽ'       `./
       ヽ===(テ)=="l    奇妙奇天烈 摩訶不思議
       (l  ()   () .l    奇想天外 自己挿入
       l    ()   l)    悶エ迅速 男ハ不要
       l  ()     l
       l     ()  l)    マ○えもん(ウィンウィン)
       (l   ()    l    ○ラえもん(ウィンウィン)
       l ()    () l    ツウ販デカッタ
       l    ()   l)    通ハンデ買ッタ
       〔liiiiiiiiiiiiiiiiiiiiil〕    マ○えもん
       〈:.....     .....:〉
       〈:.....     .....:〉
       〈        .〉
       l`ー―――‐‐'l
       `ー――――'
359声の出演:名無しさん:2005/10/13(木) 22:28:21 ID:Jebie7YD0
>>354
喧嘩したいならアンチスレでもたてればいいでしょ。
言い争いしてる書き込みなんて見たくない。
360359:2005/10/13(木) 22:29:42 ID:Jebie7YD0
ごめ…>>354に同意って言いたかったんだ。
紅蘭の爆発に巻き込まれて逝ってくる。
361声の出演:名無しさん:2005/10/13(木) 22:36:08 ID:M/61gYxW0
失敗は成功の母 
362声の出演:名無しさん:2005/10/13(木) 22:59:00 ID:Jebie7YD0
>>361
ありがdノд`)
363声の出演:名無しさん:2005/10/14(金) 10:02:04 ID:qYkcO+lnO
やっぱな〜そもそもの原因として、それぞれを比べて優劣を決めようとするから喧嘩になるんだよ
三つの華撃団それぞれの個性があるんだからさ…だからサクラ大戦て面白いんだろ?
たとえ贔屓の華撃団の悪口を言われたって、そんなこと言う奴は相手にしなきゃいいんだ
というか、自分は贔屓以外は徹底排除という気持ちが理解できないんだが…
とにかくファン同士で喧嘩はやめようよ 悲しいよ
364声の出演:名無しさん:2005/10/14(金) 11:45:26 ID:xiWrtTovO
今、赤板見てみたら体調不良で麻弥さん新春歌謡ショウ休むらしい。
姫のファンだからショックだな。
新春の姫ははっちゃけてて勢いがあるから好きなのに。 ふっちゃんは体調万全で出演決定らしい。
結局全員そろうのは残すところファイナルだけかよ。
365声の出演:名無しさん:2005/10/14(金) 12:03:21 ID:Mktonh3J0
>今年の1幕は、夏の続編的な趣向になります。
>2部では、大喜利復活。太鼓もひさしぶりに出す 予定です。

また誰かが辞める言うシナリオになりそうだなヲイ・・・。
366声の出演:名無しさん:2005/10/14(金) 17:09:01 ID:oTxf7tYPO
姫不参加かよ!マジでショックだよ。せっかく新春のために日本に残ってるのに意味ないじゃないか。
367声の出演:名無しさん:2005/10/14(金) 17:49:00 ID:qeonmXWL0
正直、続編ネタは勘弁して欲しい。
新青い鳥見ててそのネタを理解できるだろう自分でも、
内輪ウケで排他的なのはちょっと……、と思う。
368声の出演:名無しさん:2005/10/14(金) 18:42:44 ID:M6Id4tko0
織姫はじゃ出演一切0って事かな?
ブロマイドも発売されないのかなぁ…
出演一切0なら一幕はどう繋げるのか…
太鼓復活かぁ…太鼓苦手だから耳栓持っていこうっと。
369声の出演:名無しさん:2005/10/14(金) 19:04:16 ID:7MyYFKz30
元々新春ではブロマイド出てなかったような気がする。
370声の出演:名無しさん:2005/10/14(金) 19:49:26 ID:YXS/GRopO
初めてブロマイドが販売されたのは「初笑い七福神」だけど、それ以後新春では売ってない。
371声の出演:名無しさん:2005/10/14(金) 19:50:57 ID:72jUlJ3z0
DVDのプロモ見たけど、前回の新春のヤツも入ってるの!?好きだけど、何でわざわざまた使うんだよ。
372声の出演:名無しさん:2005/10/14(金) 20:11:22 ID:bIq2eepm0
麻弥さん、お大事に…。
373声の出演:名無しさん:2005/10/14(金) 20:25:48 ID:M6Id4tko0
>>370
あっそうなんだ。
一番金稼げる商品なのにねぇ
374声の出演:名無しさん:2005/10/14(金) 20:47:12 ID:YXS/GRopO
>>371
前回未収録分を足して再編集してあるから。
「あれも入れてほしかったです!」みたいな投書が多数寄せられたのかも?
375声の出演:名無しさん:2005/10/14(金) 20:53:54 ID:upoh4Rjs0
夏の続編>きっと陸軍がどうとかっていう内容なんだぜ。
それか、減野菜復活とか。
376声の出演:名無しさん:2005/10/14(金) 21:01:04 ID:xiWrtTovO
この期に及んでまだ排他的なんて言ってる奴がいるんだ。

いったい新春歌謡ショウになにを望んでるんだ?。
377声の出演:名無しさん:2005/10/14(金) 21:31:35 ID:Wv4Pc5IO0
減野菜は出てほしいなぁ
もう川岡は飽きた。出なくてよろしい
378声の出演:名無しさん:2005/10/14(金) 22:08:19 ID:RpNnT2PS0
>>377
お前、何て失礼なこと言うんだ
もし川岡の予定が歌謡ショウしか入ってなかったらどうするんだよ
正月からファミマでフライドチキン売りのバイトをしなきゃならんだろうが
379声の出演:名無しさん:2005/10/14(金) 22:32:08 ID:bIq2eepm0
>>375きっと減野菜がいい人になるんだよ。

>>377役者の人は出るそうだよ。
カワちゃんはまたタケちゃんとコンビを組んでほすぃ。
380声の出演:名無しさん:2005/10/14(金) 22:52:54 ID:c2AvAmYu0
巴里のみならず
帝都も崩壊しかかってるじゃないか
まやさ〜ん
381声の出演:名無しさん:2005/10/14(金) 23:17:00 ID:/r/drHIF0
>>379
出ちゃうんだ…またかよ…
扉座はもういいよ…
花組、かえで、大神、ダンディ団、薔薇組、親方が居ればいいや。
てか茅野がいなくなればよかったのかな
あ〜ウザイウザイ
382声の出演:名無しさん:2005/10/14(金) 23:39:43 ID:IiY5SJxY0
>>381
王子の糞演出より100000倍マシ。
383声の出演:名無しさん:2005/10/15(土) 00:54:49 ID:muJQVJX10
思いっきりスレ違いでスマソだが、近日中にアルゼからパチスロ・サクラ大戦が発売されるそうだ。

ttp://www.aruze.com/pr/01_products/01_ps/2005/03_sakurawars/index.html

俺、スロットやらねえんだよなぁ。でもパチンコじゃなくて良かったよ。
もしパチンコだったらせっかく足洗っていたのに、これやる為にホールに通ったかも知れん。
384声の出演:名無しさん:2005/10/15(土) 01:36:43 ID:iq2jl6Q0O
漏れにはそれを公衆の面前でやる勇気はない。
出るかわかんないけど、PS2移植を願って待つ。
385声の出演:名無しさん:2005/10/15(土) 01:43:38 ID:atclRyNl0
今から3ヶ月近く先の体調不良が予定されてるってことは、妊娠か? 麻弥さん。
386声の出演:名無しさん:2005/10/15(土) 02:08:41 ID:J0myyBER0
大喜利復活って…。最近はカンナ×織姫が一番の落し所だろうに。

織姫オメデタだったら来夏も不在って事になるんじゃ・・・。・゚・(ノД`)
387声の出演:名無しさん:2005/10/15(土) 02:17:40 ID:md8i4Kri0
カンナ×すみれの掛け合いが観れるのかも
388声の出演:名無しさん:2005/10/15(土) 03:26:27 ID:F0sMkPzz0
>>386
おめでたならまだいいよ。
ホントに大病とかだったら、
麻弥さんファンとしては立ち直れないんですけど。
389声の出演:名無しさん:2005/10/15(土) 09:41:16 ID:iq2jl6Q0O
そんな義務あるわけないんだけど、詳しい状況教えてほしいな…。
心配でしょうがない。
390声の出演:名無しさん:2005/10/15(土) 10:28:49 ID:cmhIQP5kO
更年期障害だよ
391声の出演:名無しさん:2005/10/15(土) 10:47:12 ID:961kw06bO
>390
おまいは更年期ナメたらあかんぞ ヘタしたら自殺未遂くりかえすぐらいなるから、あれ
392声の出演:名無しさん:2005/10/15(土) 11:51:16 ID:J0myyBER0
>>389
巴里についても未発表状態?詳細。まあ、プライバシーだし干渉出来ないか。赤坂。

そういえば春恋欠員時って何処かで発表されたの?
393声の出演:名無しさん:2005/10/15(土) 11:59:22 ID:F0sMkPzz0
>>392
されてなかったはず。
確証ない噂は耳にはしたけど、憶測の域は出ないな。
394声の出演:名無しさん:2005/10/15(土) 13:01:03 ID:sA2HSpWH0
しかし体調不良っていうネガティブであいまいな理由はあまり使って欲しくないな。
同じく不明瞭であるかもしれんが、いっそ「ご都合により」でいいんじゃないか。

巴里のときもそうだが、ホントに長期間仕事の算段がつかないような大病なら心配だし、
おめでたとしたら体調不良というのもいささか違うだろうよ。

395声の出演:名無しさん:2005/10/15(土) 14:16:38 ID:iq2jl6Q0O
>>392
赤板で広井さんが事情を説明してはいたけど、公式発表はなかった。
396声の出演:名無しさん:2005/10/15(土) 16:27:15 ID:AMUasK+/0
>>394
ご都合によりじゃファンが納得するわけないだろw
397声の出演:名無しさん:2005/10/15(土) 17:25:53 ID:J0myyBER0
>>393 >>395 サンクス
結局赤板での呟き止まりなのね。残念だけど大事を取っての欠席ならば仕方無いか。

>>396
当人発表が無い以上巴里・帝都と重なれば体調不良=免罪符見たいに受け取られるのも…。
御当人様から説明あれば察するってのが心情かと…。赤板に書込む位は…。

と俄が言ってみた。公式とか赤板とか殆ど行かないが…。住人怖いし。
398声の出演:名無しさん:2005/10/15(土) 18:57:43 ID:TuXQgGH90
新春でもすれみが出てくれたら、王道カンナとすみれコンビ、真の復活が実現するかと思うんだけど、新春は出ないだろうな。ち。
399声の出演:名無しさん:2005/10/15(土) 20:11:22 ID:huZlAfs00
巴里って人妻率が高かったけ
400声の出演:名無しさん:2005/10/15(土) 20:54:13 ID:muJQVJX10
つーか、5人の中で独身は島津さんだけだろ。
401声の出演:名無しさん:2005/10/15(土) 21:32:28 ID:F0sMkPzz0
島津さんも独身じゃないよ。
402声の出演:名無しさん:2005/10/15(土) 22:26:30 ID:EmfDN/eu0
新春に高覧がでるらしいけど
ほんとお疲れ〜って感じ
いや嬉しいんだけど
403声の出演:名無しさん:2005/10/16(日) 09:42:37 ID:inQjzbQp0
マヤは再教育センターに連れて行かれました。
404声の出演:名無しさん:2005/10/16(日) 13:37:30 ID:M+onyrDh0
歌謡ショーにはいろんな理由で出たくないっていう声優さんが出てくるのは当然だと思うけど
出たいと思ってる声優さんのために、何らかの形でイベントしないと行けないんだろうな
405声の出演:名無しさん:2005/10/16(日) 14:15:07 ID:Hla4Q1JH0
声優のためにわざわざイベントしたりしないよ。たとえ智佐でも。
406声の出演:名無しさん:2005/10/16(日) 18:08:15 ID:FB+zLAJ20
10年前の智佐さんのCD買ったけど写真見るとモデル体系だと思った。アイドル
声優か。
407声の出演:名無しさん:2005/10/16(日) 18:37:24 ID:WWSVSPlY0
マヤさんが出ないのだとしたら、きっと仲間割れだよ。某出演者の事そうとう嫌いらしい。
408声の出演:名無しさん:2005/10/16(日) 19:04:07 ID:pzMnVyxuO
>406
今も変わらずモデル体形です
409声の出演:名無しさん:2005/10/16(日) 19:09:44 ID:FB+zLAJ20
ルパンに会いたくてが読みたい。が、なかなか見つからない。
410声の出演:名無しさん:2005/10/16(日) 20:01:12 ID:ZXZCJqS10
>>407
詳しく
411声の出演:名無しさん:2005/10/16(日) 20:01:24 ID:qHJ67Ksn0
>>407
Y山C佐さん?
センター取ってムカツクんだよ!ってか
412声の出演:名無しさん:2005/10/16(日) 20:05:44 ID:nKNzu36mO
所詮わき役なんだから
413声の出演:名無しさん:2005/10/16(日) 20:55:29 ID:pzMnVyxuO
>411
それは陰湿でカンチガイなファンが思ってるだけだ
414声の出演:名無しさん:2005/10/16(日) 21:05:10 ID:WtBEflMJ0
>>409
「1000日の食卓」で豆乳が飲めるようになりました自分。
「わたしが愛したゲームキャラ」も面白いよね。

田中真弓さんの本も読んでみたいのだが、なかなか書店ではお目にかかれない。
415声の出演:名無しさん:2005/10/16(日) 21:07:04 ID:WtBEflMJ0
クッキー食べちゃった。スマソ。
416声の出演:名無しさん:2005/10/16(日) 21:58:19 ID:5bAfe5HWO
本当にアホな妄想だ。
同じ歌謡ショウファンとして恥ずかしい。

仮に気が合わない人間がいたとしてもプロなんだからそんなガキみたいな理由で休むかよ。

つーか何年も歌謡ショウ応援してきたんだろう?。
なんで自分が応援してきたモノに対してそんなことが言えるかね。
417声の出演:名無しさん:2005/10/16(日) 22:10:41 ID:mYKmntzj0
マヤさんは100%被害者何も悪くない
悪いのはアバズレだ
418声の出演:名無しさん:2005/10/16(日) 22:11:50 ID:EI8OQ5vu0
姫ファンだから >>407 に釣られてみるけど、
>>416 の 3行目に同意だね。
仕事なんだから好き嫌いは持ち込まないはず。
そんなこと言ったら誰も出てこないよ。
あれだけ大勢でやってるんだから、
みんな嫌いな人の一人や二人はいるでしょ。

ファンとしてはただただ回復を祈るばかりですよ。
たいした事ないなら近況を知りたいけど無理だろうなぁ。
419声の出演:名無しさん:2005/10/16(日) 22:28:47 ID:iV4HJJcx0

演目より普通の花組の連中のカラミの方が好きなんだが全体の比率的にどのくらいの時間配分なの?
それと今回は三人娘の出番どのくらいだかおせーて
420声の出演:名無しさん:2005/10/16(日) 22:39:30 ID:jqkVnQ760
>>413
ネタだから気にしないで。
麻弥さん「新青い鳥」頑張ったから
疲れが出ちゃってるのかな…
421声の出演:名無しさん:2005/10/16(日) 23:05:21 ID:dJ2lh52S0
麻弥さんファンとしてはもう他のゲストに期待するしかないわけで
扉座はとりあえずあまり目立たないで欲しい・・・

川岡はただハイテンションなだけだしインケツの政とかは西遊記見てないと誰?って感じだし。
422声の出演:名無しさん:2005/10/16(日) 23:16:04 ID:a+u0JH370
花組のキャストが演じていることでなんとかもっている部分が
扉座の方がやることにより本当の茶番になってしまう、というか
当然役者さんの責任ではないと思うんだけどね
423声の出演:名無しさん:2005/10/16(日) 23:43:25 ID:0LOkvuIk0
つばさとか紅蜥蜴の頃って、こじんまりしてるけどまとまりはあったもんな。
無駄がなくてごちゃごちゃしてない、というか。
424声の出演:名無しさん:2005/10/16(日) 23:47:05 ID:Lf92pqA10
麻弥さんが出ないなら美智恵さんを出してくれ。
そうでもなけりゃ観に行く気がしない。


扉座はどうでもいい。
マサオはもっとどうでもいい。
425声の出演:名無しさん:2005/10/17(月) 00:24:40 ID:Es0/wMYQ0
歌謡ショウの中じゃ、つばさが一番好きだった。
ゲームに一番ハマってた時期のショウってこともあるし、
知ってる曲しか歌ってなかったっていうのもあるだろうけど
426声の出演:名無しさん:2005/10/17(月) 01:08:20 ID:gOvf9a5O0
見たいなぁ。DVDも売ってないんだよなぁ。復刻版作らないかなぁ。
427声の出演:名無しさん:2005/10/17(月) 02:11:04 ID:/2CMVwIR0
オクでは最近安くなってきたな
青い鳥で三人娘が出たから、
唯一彼女達が見れる歌謡ショウ=「つばさ」でなくなったのが
原因だと思うが
428声の出演:名無しさん:2005/10/17(月) 08:21:48 ID:qRD7hz010
麻弥信者キモス
429声の出演:名無しさん:2005/10/17(月) 11:52:22 ID:3lIIWvCZ0
単純にZ、カレイドスコープで忙しいのに、時間占有率が高すぎる舞台なんてやってる余裕がない
ってのが正解だと思うが
430声の出演:名無しさん:2005/10/17(月) 12:13:40 ID:Rbl7saEC0
>>430
そうかな?
真弓さんのほうがずっと忙しいと思うけど。
431声の出演:名無しさん:2005/10/17(月) 12:15:21 ID:Rbl7saEC0
>>430
そうかな?
真弓さんのほうがずっと忙しいと思うけど。
432声の出演:名無しさん:2005/10/17(月) 12:15:23 ID:4UqJnknbO
麻弥はもともと出たり出なかったりだし
単に帰国してる暇ないんでそ
433声の出演:名無しさん:2005/10/17(月) 12:16:33 ID:Rbl7saEC0
連投スマソ。
434声の出演:名無しさん:2005/10/17(月) 14:56:35 ID:Aqnjm3J20
新春の先行予約の案内キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!
ちなみにSSは9000円。
435声の出演:名無しさん:2005/10/17(月) 15:36:46 ID:TThbdP9q0
>414
もうどれも絶版になっちゃってるんじゃないか?
436声の出演:名無しさん:2005/10/17(月) 17:26:51 ID:nIAkApZL0
>>434
結局新春も倶楽部再開しないのね…
会員になっときゃ良かったよ…
また貴方は前のイイ席座るのね…
437声の出演:名無しさん:2005/10/17(月) 17:31:13 ID:gPJGmQvx0
いつまで、先行予約やるんだよ!
ホントはいっときゃよかったよ。
いいかげん、やめろよな、先行予約。
438声の出演:名無しさん:2005/10/17(月) 17:34:03 ID:nIAkApZL0
自分まだどうやって会員なるのか分からなかったし(笑)
手続きめんどくさくてやらなかった自分が憎い…
439声の出演:名無しさん:2005/10/17(月) 18:56:52 ID:y2IrgM8oO
実のない高い金払い続けてサクラ支え続けた人達だから、これくらい当然だと思わなくもないな、俺は。
それより、ファイナル歌謡ショウは当然だとしても、紐育のショウでどうなるか気になる。
440声の出演:名無しさん:2005/10/17(月) 19:55:46 ID:FCorHUqD0
会員だった奴は当然の権利と言うだろうし、
非会員は今から入会しようもないから文句言うだろうし、
これはもう終わらない問題だな。
倶楽部再開しようにも今のサクラの現状じゃ無理っぽいし。

こんなことなら5のソフトに先行予約参加券みたいなの入れて売った方が、
5の売り上げも伸びて一石二鳥じゃないかw

ちなみに最近の新春先行の楽抽選は酷い席が割り当てられる率が高い気がするので、
一般で買った方が良い気がする。俺の運が悪いだけか?
441声の出演:名無しさん:2005/10/17(月) 20:27:16 ID:2mBomgQA0
3年間会員やっていて途中でやめた俺が言うのも何だが最後まで会員でいた人は
偉いと思うよ。会報誌以外特に得って特典はないし、特別に何か貰えたっていうのも
俺が会員だったときは映画の券くらいしか記憶にない。再開できるときがきてほしいな。
442声の出演:名無しさん:2005/10/17(月) 20:29:23 ID:iM9FmGRE0
まあなにはともあれ、歌謡ショウを見るならば
元気な初日の花組
中弛みの花組
そして最終日。
これをすべて見てこそのファンってもんだ。
決して中弛みの花組から目をそらしてはいけない・・・・・
443声の出演:名無しさん:2005/10/17(月) 20:58:08 ID:CAGTbC1F0
どうしても入会したいなら倶楽部を再興して更に全盛期の収益を補填できるほどの財力を手にした上で、
セガに入社すればええ。
444声の出演:名無しさん:2005/10/17(月) 21:07:20 ID:QOZJrFsz0
ってか紐育でショウあるんだったら、はやくサクラ大戦VをPCに移植してほしい。
445声の出演:名無しさん:2005/10/17(月) 21:08:24 ID:TGdabpFT0
もうセガ買っちゃえ
446声の出演:名無しさん:2005/10/17(月) 21:17:06 ID:sbXEXNaIO
よしわかった!
447声の出演:名無しさん:2005/10/17(月) 21:43:09 ID:NVyVoUVSO
>>424
マサオだって扉座の中の人な罠。
448声の出演:名無しさん:2005/10/17(月) 22:15:49 ID:QbV5oO8q0
一生懸命電話して先行で取っても、あまりいい席じゃなくてがっかりしたことあるよ。
まあ、自分は千秋楽は行かないもんで、中日の話だが。
449声の出演:名無しさん:2005/10/17(月) 22:26:18 ID:qTvYRjti0
初日やら千秋楽ってのはキモい狂信者がほとんどだから
イかんで正解
450声の出演:名無しさん:2005/10/17(月) 23:25:45 ID:IjmW2gBG0
それ全部じゃん
451声の出演:名無しさん:2005/10/17(月) 23:48:51 ID:cqH0gr/w0
マヤさん見たさに
高い金払って見に行く人もいるんだよ〜
サクラ大戦?花組?興味ないし
452声の出演:名無しさん:2005/10/18(火) 00:01:53 ID:rvsX97WG0
>>451
そうですか。残念でしたね。
453声の出演:名無しさん:2005/10/18(火) 00:12:17 ID:jtV8cn4G0
>>451
この板にいるような声ヲタ的にはそれで正解
454声の出演:名無しさん:2005/10/18(火) 00:52:32 ID:b8xMJzOQ0
>>442
素直に「全日程」と書けよw
455声の出演:名無しさん:2005/10/18(火) 01:03:43 ID:2HkWbqJM0
早め?遅め?先行組の人公演数、日程教えてちょ。
456声の出演:名無しさん:2005/10/18(火) 01:58:24 ID:BrtLfTMK0
1/4 13:00, 17:30
1/5 18:00
1/6 18:00
1/7 13:00, 17:30
1/8 13:00
の7公演。
社会人は初日に来るなということですか・・・
457声の出演:名無しさん:2005/10/18(火) 02:10:22 ID:2HkWbqJM0
>>456 スペシャルサンクス!

>1/4(水) 13:00, 17:30
>1/5(木)18:00
>1/6(金)18:00
>1/7(土) 13:00, 17:30
>1/8(日) 13:00
>の7公演。

休日初日のみだ・・・orz
458声の出演:名無しさん:2005/10/18(火) 05:40:42 ID:BpVXbzAx0
あと席の価格も教えてくれませんか〜?
先行組の皆様。
459442:2005/10/18(火) 08:06:06 ID:Noznk8VQ0
>454
えへへ
460声の出演:名無しさん:2005/10/18(火) 08:31:23 ID:CraeRZE7O
>>458
例年通り。
461声の出演:名無しさん:2005/10/18(火) 10:32:26 ID:0s9GRy6y0
>>460
ありがとうございます。
新春歌謡ショウもまた初日2公演て…
千秋楽は昼公演になるんですねぇ…
5日間だから、公演数増えるのかなと思ってたら違いましたねぇ。
462声の出演:名無しさん:2005/10/18(火) 10:58:03 ID:vuV/YnG10
◆日本はやり直しのきかない国◆
・年齢差別を国が認めているため倒産、リストラにあうとやり直しが難しく
 失業給付期間が異常に短くおおむね3〜6ヶ月なので(外国の場合は2、3年)
 なかなか次の仕事が見つからず借金地獄に陥りやすい。
・長時間労働、サービス残業などが横行しこれを摘発してもなぜか罰則を適用
 しないという企業に甘い社会。よって過労死、ノイローゼ者が続出。
・仕事を持たないとアパートが借りられない、しかし住所がないと仕事を
 得られない。さらに保証人が必要で敷金、礼金と不条理なものがまかり
 通っているので一度ホームレスになると復帰は困難。
・一極集中なので不況になればなるほど仕事を求めて都会に人が出て来る
 ので地価が下がっても需要があるので家賃が下がらない --> 生活苦
一度落ちると這い上がることは至難のワザ
*****************************
どんな生き物も「自らが生きるための社会構造」を作っているのに
この国の構造は、人間にもっとも向いていない。
「生きるな生きるな」と言い続けているような社会
*****************************
463声の出演:名無しさん:2005/10/18(火) 11:43:40 ID:BrtLfTMK0
>>461
平日2公演の無謀さがようやくわかったのではないかと。
今回の初日も相当無謀なわけだけど。
初日なら無理してでも来ると思ってるんだろうか。
楽以外で客が無理して来る公演なんてないのにね。

あと、客の大半が社会人になってしまった今、6時開演はないよなぁ。
終わりが10時になっても平日は7時開演にするべきだと思う。
464声の出演:名無しさん:2005/10/18(火) 15:18:20 ID:0s9GRy6y0
皆ってチケット取る時は、普通に電話してるよね?
裏ルートで取ってたりしない……かw
465声の出演:名無しさん:2005/10/18(火) 17:08:25 ID:3EKUogeSO
(・∀・)ニヤニヤ
466声の出演:名無しさん:2005/10/18(火) 17:30:00 ID:AwQuvxnaO
裏ルートつーか裏ワザみたいたなもんはあるな。
別に違法でもないしな。
まあ自分で色々考えてみ。
467声の出演:名無しさん:2005/10/18(火) 17:57:25 ID:0s9GRy6y0
>>466
裏番?
468声の出演:名無しさん:2005/10/18(火) 19:50:00 ID:wyVpdk9C0
楽とかで、最前列とか取ってる連中は知ってるかも。毎年同じ顔ぶれ?
469声の出演:名無しさん:2005/10/18(火) 20:53:55 ID:AwQuvxnaO
あの最前列や升の奴らはもう組織だからね。
古参のファン同士で良席のチケット回してるんじゃないの。
○〇会とか黄色いハッピの集団とか。
あとコスプレ軍団。 だいたいこの二つが先行予約とか関係なく良席を独占してると思う。
470声の出演:名無しさん:2005/10/18(火) 20:59:42 ID:0s9GRy6y0
やっぱり普通に電話してたら
イイ席は取れないっぽいね。頑張ろ。
471声の出演:名無しさん:2005/10/18(火) 21:29:50 ID:b8xMJzOQ0
正攻法で最前列が取れた頃がなつかすい
472声の出演:名無しさん:2005/10/19(水) 10:13:36 ID:nsotYy/Q0
普通に電話して最前列ド真中を引き当てたやつもいた。
473声の出演:名無しさん:2005/10/19(水) 11:24:05 ID:w668QJXpO
>>472
ノシ
474声の出演:名無しさん:2005/10/19(水) 11:40:25 ID:a60oB0u/O
そりゃあ俺だって先行より一般販売で最前列取ったことあるよ。
でもさ毎年、升席もふくめて必ず最前列に座ってる奴らがいる。
それも何公演も続けて。
475声の出演:名無しさん:2005/10/19(水) 11:54:57 ID:irMZ/db/0
一回最前列座ったんだから止めて貰いたいが
まぁ、無理でしょうねぇ。
476声の出演:名無しさん:2005/10/19(水) 14:01:00 ID:NlGZOzgi0
最前列は普通に携帯とかで結構取ってたりするよね。

何回も升席行ってるのは代行屋とか頼んでるんじゃないか?
要はギャラ払って取ってもらってると。
ダフ屋と違ってギリギリ合法な気もするし、
そこまでして取りたいなら別にいいと思ってる。

私は普通に電話してるけど、
何人かでやってるから結構つながってるよ。
下手な鉄砲も数打ちゃ当たるさ。
477声の出演:名無しさん:2005/10/19(水) 18:41:02 ID:nsotYy/Q0
ライブCDってダンディ団バージョンだけ収録するのかと思ったら、三人娘と薔薇組のバージョンも入ってるんだな…。
収録時間の関係で花組のコメントなしだったり?
478声の出演:名無しさん:2005/10/19(水) 18:47:39 ID:yCFHy/4j0
>>469
>>474
>>475
負け惜しみお疲れさん。
金払ってチケット買ってるんだから誰がどの公演で何回座ろうが自由だと思うが?
良い席座りたきゃそれなりに努力したら?

人集めて組織だって動くも良し。
最悪、ヤフオクに頼るも良し。
正直、ダフ屋から買うのだって買った人間が高い金払うんだから、
関係ないんじゃね?
俺は良い席とは言え数倍もの金出してまで買いたくないが。

つか、>>475に問いたいんだが、何で最善1回座ったからって遠慮しなきゃいけないわけ?
正攻法で電話で取れたとしても権利を放棄しろとでも?
電話の時点じゃ席選べないんだが?
479声の出演:名無しさん:2005/10/19(水) 19:05:17 ID:hx50XJ3/0
そもそも最前列は見にくいよ。2回くらい最前列で見たことあるけど。
SSの真ん中くらいが真の勝ち組。あっ、チケは普通に電話で獲ったよ。
480声の出演:名無しさん:2005/10/19(水) 19:10:31 ID:SBaCdMT20
>>478
そう言うと思いました。
真剣に言われても困りますが…
不快にさせたらゴメンナサイね。
じゃ、貴方は何回も最前列座った事あるんですね?羨ましいです。
481声の出演:名無しさん:2005/10/19(水) 19:17:00 ID:rRrd19cy0
やっぱ運だよね。普通は。知人にセガ関係者の知人という人がいたから、力借りて招待席で見たことあるけど、さすがに何度も頼るのは悪いから1回だけにした。
482声の出演:名無しさん:2005/10/19(水) 19:19:09 ID:SBaCdMT20
>>481
招待席?どこら辺なの?
483声の出演:名無しさん:2005/10/19(水) 21:29:10 ID:nulKNBDC0
代行屋を使うのって、会員の権利を譲渡するんだから違法だろ?

そーゆー香具師って、自分の会員番号で頼んだチケ以外も買いまくられてるって可能性を考えたことはないんだろうか。
オークションに出ているチケットが自分の会員番号で買われたものだということを会員本人は全く知らないわけだ。
代行屋とダフ屋を兼業してる業者が多いのも当然の摂理。
484声の出演:名無しさん:2005/10/20(木) 01:47:38 ID:mLHbDmiRO
>>483
君は赤板向きだねW
485声の出演:名無しさん:2005/10/20(木) 05:31:50 ID:pmdvl26dO
赤板の奴らって、すごいどうでもいいスレたてるよな。
見てて笑いがとまらんよ。茶番だw
486声の出演:名無しさん:2005/10/20(木) 07:33:49 ID:jhYgKpXJO
>>485ヲチ板池
487声の出演:名無しさん:2005/10/20(木) 14:58:07 ID:LCRrfYgpO
早うレビュー「新・青い鳥」が聴きとうてしんぼたまらん。
488声の出演:名無しさん:2005/10/20(木) 16:24:33 ID:LyFbqPYh0
>>482招待席は、2回の前の方。
489声の出演:名無しさん:2005/10/20(木) 21:10:03 ID:1gpg9Ax70
流れをぶった斬って申し訳ないが、青い鳥DVD-BOXについて軽く質問させてほしい。
Amazonで注文したんだが、「AV版 サクラ大戦 帝国歌劇団・花組 スーパー歌謡ショウ「新・青い鳥」DVD-BOX」
…ってあるんだが、AV版ってどういう意味?変な逆輸入盤なんてことは…あるわけないか。

<チラシの裏>
新春の通知が来たのは良いが、青い鳥のチラシとチケット申し込みの紙だけで新春のチラシが無いのはまいった。
490声の出演:名無しさん:2005/10/20(木) 21:28:06 ID:bmXcQV6K0
>>489
そのチラシの裏って、もちろん青い鳥のチラシの裏だよね?w
491声の出演:名無しさん:2005/10/20(木) 21:32:33 ID:VxHOXEwC0
>>489
チラシの裏>なんか、えらいそっけなかったよね。
まだ詳細決まってない&チラシ作ってないんじゃないかな。
492声の出演:名無しさん:2005/10/20(木) 21:44:37 ID:aqX4Y/AZ0
>>485
さすがにサクラばっかりの話題にも出来ないからなあそこは
493声の出演:名無しさん:2005/10/20(木) 22:28:10 ID:D6JXpBcS0
>>485
【RED】サクラ大戦系サイトヲチスレ 第4幕【SEGA】
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1127388790/
494声の出演:名無しさん:2005/10/20(木) 23:13:19 ID:UaNd+iOm0
新春の詳細、公式で発表されてました。
すみれさんまたもやゲスト出演。

ttp://sakura-taisen.com/06_newyearshow.html
495声の出演:名無しさん:2005/10/20(木) 23:38:23 ID:m1/xBWH30
>>494
dクス!
496489:2005/10/20(木) 23:46:34 ID:1gpg9Ax70
>>490-491
ちょwwwwおまwwwww
反応するのそこだけかいw>青い鳥のチラシの裏

AV版って何だろうなぁ…今から生産するものに型落ちもへったくれもないだろうし…。ううむ…。
497声の出演:名無しさん:2005/10/20(木) 23:56:45 ID:U56SRZHa0
AV版って普通にオーディオビジュアル版ってことだろ?
同タイトルのCDとかと間違えないようにっていう配慮じゃないの?
498声の出演:名無しさん:2005/10/21(金) 00:02:12 ID:PmOcX1Rz0
で、結局川岡刑事出るわけね
仕事があって良かった良かった
499489:2005/10/21(金) 00:02:34 ID:Vm2pGYlG0
>>497
そうなのか。CDとかDVDはサパーリなもので…教えてくれてありがとう。

3レスも使って申し訳ナス。
500声の出演:名無しさん:2005/10/21(金) 00:52:31 ID:29W6UgbJ0
>>491
急遽織姫が出なくなったから、
作り直しが間に合わなかったとか。
501声の出演:名無しさん:2005/10/21(金) 01:14:05 ID:bIZJTBpnO
復活後のすみれの扱いってかなり微妙だよね。
花組と同じ舞台に立ったり、花組を差し置いて活躍したりするとすみれらしくないから、夏は余り前に出てこなかったし。
そういう意味じゃ、ある程度脱線できる新春の方がすみれのキャラを活かせるのかもな。
502声の出演:名無しさん:2005/10/21(金) 01:40:27 ID:s6lmJGMS0
年もあらたまり、雪降る夜の帝都東京。
お屠蘇気分の大神に襲いかかるは復活の幻夜斎。
なんとも恐ろしい執念よ!
そのころ花組は、すみれのおごりで、わはははっ! のぷんぷんぷん!
どうなる大神一郎! その運命やいかに!?

嘉島さんが出演されるって聞いた時点で予想していた通りの展開w
今回も殺陣がいっぱいあるのかな…。
503声の出演:名無しさん:2005/10/21(金) 02:27:06 ID:DnWMHitC0
これみたら行く気失せたのはオレだけか
焼き直しばっかだな玉子
504声の出演:名無しさん:2005/10/21(金) 02:58:34 ID:+4QETi37O
>>503
君のおかげで1人分チケットに余裕ができる。
505声の出演:名無しさん:2005/10/21(金) 03:09:37 ID:M9fMrZR8O
てか、ダンディがいないことについてはなぜ触れないんだ、藻前ら。
506声の出演:名無しさん:2005/10/21(金) 03:47:25 ID:Vm2pGYlG0
>>505
なぁに、奴はまたひょっこり戻ってくるさ。なぁ、みんな(ry
507声の出演:名無しさん:2005/10/21(金) 09:00:56 ID:LDBNhOm80
なんでダンディのボス出ないんだ!
園岡サーン。・゚・(ノД`)・゚・。。・゚・(ノД`)・゚・。
川岡出して園岡さん出さない広井を恨む
508声の出演:名無しさん:2005/10/21(金) 11:47:57 ID:CdHyo0UtO
ボスは他の仕事があって、川岡は暇、ってだけと思うが
509声の出演:名無しさん:2005/10/21(金) 12:21:45 ID:M9fMrZR8O
川岡の中の人の名前が佐藤累央から累央にかわってるのは仕様?
510声の出演:名無しさん:2005/10/21(金) 13:26:30 ID:29W6UgbJ0
>>504
大丈夫だよ、完売なんてしないから、楽以外は。

>>509
「累」が苗字で「央」が名前かと思ったよ。
間隔あけすぎ。
511声の出演:名無しさん:2005/10/21(金) 17:18:55 ID:5IuVg4wO0
俺の予想だが、と言うかここにいるほぼ全員が予想していると思うが
幻夜斎、今回はお笑い担当だろうな
512声の出演:名無しさん:2005/10/21(金) 17:19:15 ID:0gDIu3sl0
漏れは新春行く気満々だったけど
「大喜利復活と太鼓」←これで行く気失せた。。。

大喜利は寒そうだし(ネタも尽きるだろ)太鼓なんてどうでもいい。
歌中心の魅せる舞台作ってくんないのかな。玉子さんは。

けど、嘉島さんはみてみたい。なやむなぁ。。。
513声の出演:名無しさん:2005/10/21(金) 17:23:35 ID:0zGr59yl0
すみれまた出るの!?織姫出ないし、王道コンビ復活だな!ひゃっほー☆
514声の出演:名無しさん:2005/10/21(金) 18:11:10 ID:lrxdGbcq0
>>512
行く気失せたんなら悩む必要ないだろ。
来なくていいよ。
515声の出演:名無しさん:2005/10/21(金) 18:22:02 ID:YihtjZpw0
>>512
行くなら中日辺りに行ってね。

自分の妄想だけど、大喜利にすみれ出るんじゃないかと、密かに期待している自分…
516声の出演:名無しさん:2005/10/21(金) 19:32:08 ID:0gDIu3sl0
>>514
>>515
そうしまつ。
ブロバンでみるよ。
あれば。ノシ
517声の出演:名無しさん:2005/10/21(金) 20:34:21 ID:6BzW/wu40
おまいら青い鳥のライブCD買う?
518声の出演:名無しさん:2005/10/21(金) 20:57:30 ID:W1GXNaA00
>>517
DVDまで我慢する。
今回隠し曲いいのばかりだったから
早く聴きたいけど我慢する。
519 ◆IRIS/UsU/s :2005/10/21(金) 21:50:36 ID:5s1I4TbN0 BE:30427586-##
新春行こうかどうか迷ってるうちに浪漫倶楽部から葉書来て先行販売いきなり30日かよ。。。
先週東京行ってきたばっかでチケ買う金ナサスorz
今年もBB配信で我慢するか。。。
520声の出演:名無しさん:2005/10/21(金) 22:22:19 ID:tJ1tAbFV0
無職きもデブは来なくていいよ。
521声の出演:名無しさん:2005/10/21(金) 23:34:53 ID:DMy3JHT70
>>517ライブCDは欠かさず買ってる。

ダンディ出ないのか…ショボーン
522声の出演:名無しさん:2005/10/21(金) 23:47:49 ID:Z+csx/TO0
ダンディは俺たちの心の中にいます
523声の出演:名無しさん:2005/10/21(金) 23:50:56 ID:obPV3pJT0
漏れはここ最近は新春は行かないで、夏のみになったな
最初は太鼓見てすげえと思ったが・・・正直もう飽きたw

まあ来夏の帝都花組最後の歌謡ショウは、なにがなんでも行くけどな

>>521
ゲストに名前がなくても、ダンディは空き時間があったら、
ひょっこりステージに立ってることがあるので油断できないw
524声の出演:名無しさん:2005/10/21(金) 23:54:17 ID:+dk8EKcL0
>>521
そうだな。ダンディは楽日は普通にいそうだな。
525声の出演:名無しさん:2005/10/22(土) 00:08:15 ID:8612V6zN0
今回来ないよーな奴はファイナルも来なくていいよ
526声の出演:名無しさん:2005/10/22(土) 00:16:01 ID:7Y0DP3GY0
今回の最初 3日はさすがに空いてるだろうな。
日程悪いし、一部ファンがディナーショウに流れて、
新春パスしたり、行く公演数を減らしたりしてるだろうし。
西遊記の時の中日みたいなことにならないかと、
今からハラハラドキドキですよ。
527声の出演:名無しさん:2005/10/22(土) 01:04:31 ID:QpR58e/F0
>>522-524ありがd…。そうだよな。ダンディは花組応援団の筆頭だもんな。

>>526日程はわからないけど、仕事始めの日に普通は休んだりなんて出来ないよなー。
まぁその分、まったりムードの舞台も、それはそれで味があると思うが。
528声の出演:名無しさん:2005/10/22(土) 01:42:39 ID:Dlq3nZPs0
皆4日からは仕事なんだねぇ
じゃ初日の昼でも空きまくり?
よし!学生の自分は勝ち組だ!ワーイワーイ
529声の出演:名無しさん:2005/10/22(土) 05:19:00 ID:KW8x4klJO
そおでもない。
俺んとこは10日まで休みだよ。
連休があるから長く正月休みをとってる会社が多い。
ちなみに歌謡ショウでの勝ち組とは、升席や最前列、席番が一桁のど真ん中の席で毎回観劇してる者のことを言う。
530声の出演:名無しさん:2005/10/22(土) 07:19:42 ID:fc480YRo0
誰も明日の特電の話してない件について
531声の出演:名無しさん:2005/10/22(土) 08:44:36 ID:QpR58e/F0
5日から出勤だ。正直、5・6日はえらい忙しいだろうなー。

次の日の席を取れても、疲れてまともに見れないというか、寝てしまうかもしれない。
532声の出演:名無しさん:2005/10/22(土) 09:28:44 ID:cDoJ28QF0
>>530
しー、黙っていろ
皆忘れているうちに、こっそり取るんだから
533声の出演:名無しさん:2005/10/22(土) 10:35:46 ID:eofMlNAB0
ディナーショウ行くような奴はあたりまえのように新春も行くだろうよ
ためた小遣い握り締めてディナー行くやつも中にはいるだろうけどさ。
534声の出演:名無しさん:2005/10/22(土) 11:00:09 ID:d8TL4hBpO
ディナーショウ園崎さんはリアル生足であの格好するんだろうか・・・・。
535声の出演:名無しさん:2005/10/22(土) 11:52:56 ID:Lyyqn3yn0
>>532
ああ千秋楽の抽選登録の奴ですかね?
明日なんですね〜
自分は会員じゃないからやらないですが
……………ハズレレバイイノニ
536535:2005/10/22(土) 11:55:57 ID:Lyyqn3yn0
あ!ディナーショウか!!
みなさーん明日はディナーショウですよ
537声の出演:名無しさん:2005/10/22(土) 12:48:09 ID:uDockNAVO
age
538声の出演:名無しさん:2005/10/22(土) 14:17:21 ID:7Y0DP3GY0
>>533
いや、自分の周りは数人新春はパスって言ってたよ。
新春の内容が容易に想像できる上に、
あまり期待できないしなー
539声の出演:名無しさん:2005/10/22(土) 14:54:24 ID:3wC63/As0
ID:Lyyqn3yn0がとんでもなく性格悪い件について
540声の出演:名無しさん:2005/10/22(土) 20:24:06 ID:d73izXkh0
麻弥が出ないからいかない。
麻弥のいない歌謡ショウなんて、肉の入ってないカツ丼みたいなもんだからな。
541声の出演:名無しさん:2005/10/22(土) 20:32:25 ID:AvCB0gbH0
また『嫌なら行くな厨』が噛み付きそうな悪寒
542声の出演:名無しさん:2005/10/22(土) 21:18:03 ID:p4QgEdwb0
>>540
下の行はいらないのでは?
余計なこと書くから、『嫌なら行くな厨』が沸くんでしょ。
543声の出演:名無しさん:2005/10/22(土) 22:18:34 ID:7Y0DP3GY0
>>540
麻弥さん目当てで行ってるなら、
出ないなら行かないのは当たり前だよね。
別に報告しなくてもいいと思うけど。
544声の出演:名無しさん:2005/10/22(土) 22:22:02 ID:amczpaUC0
どうして最近スルー出来ない奴が多いのだろう
545声の出演:名無しさん:2005/10/22(土) 22:28:30 ID:YkvSUK9U0
>>540
肉無くても卵丼として充分食べれちゃうよ。
546声の出演:名無しさん:2005/10/22(土) 22:30:04 ID:FauhWZpP0
麻弥さんってファン多かったんだ。
織姫はキャラ人気よりもなかのひと人気の方が高いのか?
547540:2005/10/22(土) 23:05:33 ID:h4dCu3gE0
>>542>>543
なんで、わざわざ報告したり、煽るような事を書いたかって?
お前らみたいなすぐにむきになるバカどもを釣るために決まってんじゃねえか!
本当は岡本麻弥なんて全然、知らねーよ!(^∀^)ゲラゲラ
548声の出演:名無しさん:2005/10/22(土) 23:23:14 ID:QpR58e/F0
たしかに麻弥さんがいないのは寂しいな。大喜利の楽しみが一つ減ってしまう。

でもとりあえずは麻弥さん、お大事に…。
ファンが好きと言うか、観客にサービス満点な麻弥さんのこと。
歌謡ショウ好き同士で、こんなところで言い合っててもノージンジャーでしょうが。
549声の出演:名無しさん:2005/10/23(日) 01:45:22 ID:aJOT9EmF0
今日、ディナーショウのチケット受付け日だが
かなり迷ってる。メンバーが微妙だが、さくらとアイリスが見たいし。
でも、行きたいってゆう願望は、去年以前より無い。
こんなオレに行きたいと後押ししてくれる人いませんか?
550 ◆IRIS/UsU/s :2005/10/23(日) 01:47:24 ID:so+VEKA10 BE:28525695-##
>>549
俺の分までアイリスを堪能してきてくださいorz
551声の出演:名無しさん:2005/10/23(日) 04:34:13 ID:gJrgMYEM0
>>549
男性陣に興味ないなら、後押しはしないよ。
さくら、アイリス、昴しか出ないしね。
サクラ祭りの時の薔薇ダンディ公演見たんだったら、
一見の価値ありかも。
552声の出演:名無しさん:2005/10/23(日) 05:58:19 ID:MPWsSk58O
男性陣の濃さは異常だな。
ここパラ歌うんだろうなあ。野郎メンバーで。内田さん歌唱力高いから生で聞いてみたい。
553声の出演:名無しさん:2005/10/23(日) 08:04:58 ID:bo+K4P0r0
>>549さくらとアイリスもいいが、昴の中の人も、歌唱力高いらしいよ。
公平先生が、すごく好きな声だって言ってた。他のHP見てても、歌唱力は常に折り紙つき。
そんな昴の初舞台?ぜひ堪能してきてください。
554声の出演:名無しさん:2005/10/23(日) 09:45:48 ID:rD5VGDry0
その初舞台が紐育ショウでないのもどうかと思いつつ
堪能すべくチケットとるぞと起きてみました。おはようおまいら
555声の出演:名無しさん:2005/10/23(日) 10:41:51 ID:1WqLzj/p0
ディナーショウのチケットなんとかゲット。
でも走り書きのメモ見返してみたら、
振込期限3/21までって書いてる……

11/21の間違いでいいんだよな?
556声の出演:名無しさん:2005/10/23(日) 10:47:26 ID:bhOAKgSm0
>>555
きっと、それは来年のディナーショウのチケットなんだよ!
557声の出演:名無しさん:2005/10/23(日) 11:00:58 ID:g4rGUIml0
>>555
当方もチケットなんとかゲット。
自分のメモは11/21以降にハガキが送られてきてその後1週間以内に振込み、でした。
558声の出演:名無しさん:2005/10/23(日) 11:03:41 ID:2gjhAIw3O
あれ?
11/21以降にチケット送付と言われたけど、振込みが21日までってことなの?

なんかテンパってしまったが、無事ゲッツ!
一人で行くので、当日もテンパりそうだ…orz
559声の出演:名無しさん:2005/10/23(日) 11:12:33 ID:G9grHXZl0
チケット取るのにi時間かかった
こんなに時間かかったの初めてだ
参加者少ないだろうと舐めていた
560声の出演:名無しさん:2005/10/23(日) 11:14:09 ID:S/Xc3bAB0
みんな、ちゃんとスーツ着てこいよ。
Tシャツにジーパンなんてふざけた格好をしてきたら・・・・・それはそれでいいかな?w
561声の出演:名無しさん:2005/10/23(日) 11:31:43 ID:dXDJBvoJ0
ディナーショウ行く皆は
誰目当てで行くの?
562声の出演:名無しさん:2005/10/23(日) 11:33:38 ID:FS92ypHA0
ネクタイ締めればそれでもOKぇぇぇっ!
563声の出演:名無しさん:2005/10/23(日) 11:35:49 ID:SONEQzaa0
>>562
Tシャツにネクタイ・・・・・グハッ
564声の出演:名無しさん:2005/10/23(日) 11:39:28 ID:dXDJBvoJ0
全裸にネクタイなら有りじゃない?
565声の出演:名無しさん:2005/10/23(日) 11:43:58 ID:2gjhAIw3O
>>561
薔薇組
>>564
薔薇組向けにはそれでアピールすっか!
566声の出演:名無しさん:2005/10/23(日) 11:44:04 ID:G9grHXZl0
>>564
大神もやってるしね
567声の出演:名無しさん:2005/10/23(日) 11:47:14 ID:0UcJkmYb0
>>561
昴さんでしょそりゃ
568声の出演:名無しさん:2005/10/23(日) 15:17:46 ID:MPWsSk58O
松谷さんの白衣姿と小林さんの掃除服姿が見たかったなー。
皆川さんスレのカキコを見て以来この人が友近にしかみえないorz
569声の出演:名無しさん:2005/10/23(日) 15:42:32 ID:wy8OV7IXO
岡本さんはもうサクラの舞台には立たないよ。来夏の映像出演も断ったからね。
原因は横山さんとの不仲。悪いどころの話じゃないらしい。共演者が必死に説得したが、出ないと決めてしまったらしい。
広井が収拾つけられればいいのだが、横山さんとアレだからどうしても無理なわけで…

はあ、ファイナルなのに…
570声の出演:名無しさん:2005/10/23(日) 16:23:56 ID:tRs4E2620
>>569

で、そのソースは?
まさか智佐タローの事務所を移転したからだ、ってオチじゃねえだろうな?
571声の出演:名無しさん:2005/10/23(日) 16:39:33 ID:6z1L8iHS0
ホンマかいな。智佐さんは悪い人じゃないよ。
572声の出演:名無しさん:2005/10/23(日) 17:18:59 ID:wy8OV7IXO
>>570
関係者ということで勘弁を
横山さんも岡本さんも悪い人じゃないんだが…
573声の出演:名無しさん:2005/10/23(日) 17:24:17 ID:slfmhzFq0
>>569
貴方は誰だよwもしだよ仲が悪くても
ファイナルは出るんじゃないかなぁ?
花組カメラとかでも仲悪そうには見えないけどね…
574声の出演:名無しさん:2005/10/23(日) 18:13:01 ID:9IKJjFMu0
みんなー。チケット取れたかー?
俺はスーツ無くて行けないがな…一年中Gパンさ。ジーンズじゃなくてGパンさ…OTL
575声の出演:名無しさん:2005/10/23(日) 18:40:17 ID:6z1L8iHS0
黒ジャケに黒ジーンズで行けばごまかせる。
576声の出演:名無しさん:2005/10/23(日) 18:50:57 ID:NfkBh6Tb0
>>572
あなたは悪い人ですね。
577声の出演:名無しさん:2005/10/23(日) 19:15:38 ID:/gybJadS0
まだチケ買ってないんだけど売り切れてないよな?
578声の出演:名無しさん:2005/10/23(日) 20:00:27 ID:rLafT8bfO
>572
そう思うなら黙ってれば?

なんかあちこちで横山・岡本不仲ネタ見るなぁ〜これは誰が得すんだ??
岡本が出ないから信者が腹いせに言うとんか???
つかそれによって何がどーなると思ってるんだか…
なんにしても飽きましたので別のネタを提供しなさい
579声の出演:名無しさん:2005/10/23(日) 21:39:46 ID:bo+K4P0r0
>>578そう思うあなたが話題を振ってくらさい。
>>577ここで聞いてないで、明日ホテルに問い合わせすべし。

新春はカンナ&すみれの漫才大喜利でFAかな…。
席順、どうなるんだろう。
580声の出演:名無しさん:2005/10/23(日) 21:45:02 ID:TiOyD3M40
チサがどんな酷いこと言おうと、信者は「江戸っ子だから」ですませるからな。
581声の出演:名無しさん:2005/10/23(日) 21:46:23 ID:rLafT8bfO
>579
それがないから提供しなさいと求めているわけだが…

よしじゃあ公表プロフィールで
須山163cm
富沢159cm
折笠154cm
な件について
582声の出演:名無しさん:2005/10/23(日) 22:00:18 ID:BAf5YrxrO
花組カメラで智佐さんに尻を盗撮されたのを恨んでるとか。
パン線があれだけはっきり浮き出てる尻をドアップで写されたらそら怒る。
あれ以来、麻弥さんトレパン姿の時は必ず腰にトレーナー巻いてる。

…さて冗談はこれぐらいにしておきましょう。
長い間、仕事してりゃあ気の合わない奴も出てくる。そこを押さえて仕事するのがプロだろうが。
ましてや来年が最後にも関わらず、そんな私的な理由で仕事を降りないだろう。
まあ気になる話だが、俺はもうちょい帝都花組の絆と麻弥さんのプロ魂を信じてみる。
583声の出演:名無しさん:2005/10/23(日) 22:10:11 ID:bo+K4P0r0
とりあえず自分は智佐さんも麻弥さんも好きだ。
真相はわからないけど、どっちも応援するよ。
584声の出演:名無しさん:2005/10/23(日) 23:15:23 ID:VYh8MsYz0
ディナーショウチケとれたけど
10月末までにハガキ送るとしか言われなかった。
みんなチケ送付の話まで聞いてるのか…?
なんか不安になってきた。
585声の出演:名無しさん:2005/10/23(日) 23:28:05 ID:XKyKGpOm0
>584
自分も。「ハガキ見れば分かりますから」的な事言われただけで
何日までに云々とかいう話はされなかった。
時間が勿体無いんで必要最低限の要件だけ伝えることにしたんじゃないかね。
586声の出演:名無しさん:2005/10/23(日) 23:35:09 ID:VYh8MsYz0
>>585
dクス。
とりあえずハガキ到着待ってみる。
587声の出演:名無しさん:2005/10/24(月) 00:11:07 ID:Zp/73mgG0
>>569
あなたは見事な釣り師ですね
588声の出演:名無しさん:2005/10/24(月) 01:37:14 ID:SlhA9xJD0
>>584-585
去年も行ったけど、確かにハガキ見ればわかるよ。
自分は初めてですか?って聞かれて、
去年も行きましたって言ったら説明ほとんど省略された。
11月になってもハガキ届かなかったら、
ホテルに連絡するのだけ覚えとけば大丈夫。
そこら辺はホテルのほうがセガよりしっかりしてるから。
589声の出演:名無しさん:2005/10/24(月) 05:50:37 ID:JZ+EQamn0
>>577
基本的に売り切れはないよ。
テーブルを増やしてギュウギュウ詰めにするから。
去年までの第二部は狭すぎて出演者が歩きにくそうだったり
背の低いコクリコの姿が客に埋もれて見えなくなっていたけど
今年はどうなるのかな。盛況だといいな。
590声の出演:名無しさん:2005/10/24(月) 08:16:13 ID:VBYq3aZL0
2chの話題だからネタだと思いたいが
これで来年出演してなかったらマジ鬱だぞw
591声の出演:名無しさん:2005/10/24(月) 13:36:37 ID:GfBIJd7E0
2chに書き込まれている話題の大半は根拠がないからな
特に個人に対する人格攻撃は

書いてる奴は攻撃対象者をよほど嫌いか、周囲を煽って喜んでるかのどっちかだろう
残念なことにそれを鵜呑みにする奴は大勢いる
ソースもないのによく信じられるなと思う

ひろゆき曰く
「うそをうそと見抜ける人でないと 2チャンネル(ネット)を活用するのは難しい」
592声の出演:名無しさん:2005/10/24(月) 13:39:07 ID:SlhA9xJD0
>>97 = >>569 ?
593声の出演:名無しさん:2005/10/24(月) 14:36:42 ID:q2cwIzvb0
>>592

おそらくそうじゃないかな?書き方の雰囲気とか似ているし。


しかし>>569の書き込みが真実かどうかは判らんが、あれだけの人数が全員仲がよいってのは
まず無理だと俺は前から思っていたので、そんな話が出ても意外ではないな。

あのメンバーって元々智佐を中心として仲の良いメンバーを集め、それらが更に話し合って
最終的に今のメンバーになったはずなんだが、それでも長年同じ場所で仕事をしていれば
どんなに仲が良くても気に障る部分も出てくるだろうし、一旦そういったのが気になり始めたら
付き合えば付き合う程気になって最終的には顔を見るのもイヤになる、って事も起こりえる話だ。

ただ、男ならそういった気にくわない部分を辛抱してでも仕事をする、って事もあるだろうが
女性の場合はその点ハッキリしているから、一旦こじれたら修復するのは難しいだろうな。


俺は岡本さんのあのちょっとエッチっぽい雰囲気好きだったんだがw
59497 ◆rr.djOfJ6s :2005/10/24(月) 15:30:39 ID:PfQsBD9x0
>592

勘違いされているようなので出てきました。自分は569氏とは別人です。
569氏の情報が本当かどうかは、
今の所そういう話は聞いていないので自分には分かりません。

自分がいまファイナルについて知っていることと言えば、
・会場・公演期間・一部の演出・岡本さんではないある出演者(正確には裏方)の出演予定、
についてぐらいです。
再び潜るので質問等にはお答えできません。悪しからず・・・
595声の出演:名無しさん:2005/10/24(月) 15:48:53 ID:SlhA9xJD0
>>594
とりあえず少し安心した。わざわざありがとう。
でも、体調不良なんだよな・・・やっぱり心配。
596声の出演:名無しさん:2005/10/24(月) 16:12:56 ID:iLT+s8hp0
>>594
漏れも釣りだと思いつつもちょっと不安だったんだ。
でも、97氏が違うといってくれて、すごく安心した。
さくらも織姫ももちろん帝劇のみんながすきだから、
みんなそろってのファイナルになるといいなと思ってる。
597声の出演:名無しさん:2005/10/24(月) 18:34:54 ID:IFlTwWWr0
この公式のようなノリがいいねぇ
598声の出演:名無しさん:2005/10/24(月) 18:49:43 ID:5Gk8mY2UO
>>593智佐さんを中心に集められたってのは、ちょっと違うんじゃないかな。真弓さんには「このメンバーで上手くやれそうですか?」と相談があったそうだが。(最年長だから?)麻弥さんと伊倉さんが入る前の話だけどな。
599声の出演:名無しさん:2005/10/24(月) 19:01:00 ID:blLx8Ybp0
今年の夏のチケット大戦ってどうだった?
自分は海外旅行とかあって中日だったから、千秋楽とか取らなかったんだけど
600声の出演:名無しさん:2005/10/24(月) 19:34:16 ID:djv34sVc0
97の言うことはあてにならん

>出演者(正確には裏方)の出演予定
広井とか言い出すんじゃねぇだろうな
601声の出演:名無しさん:2005/10/24(月) 20:52:09 ID:vf1lBu6Z0
なるほど
新春のサブタイトル、跳んでる花組とは、
広井が青山で空中飛行することを意味するのか

八犬伝→西原
宝島→渕崎、岡本
西遊記→田中
青い鳥→横山
跳んでる花組→広井
来年の夏→陶山
の順か?
602声の出演:名無しさん:2005/10/24(月) 20:55:25 ID:nLvoiZW60
>>601麗さんは?伊倉さんも。

「飛んでる」ではなく「跳んでる」のが気になるな。
まさかトランポリン…いや、シゾー乱入かぴょん。
603声の出演:名無しさん:2005/10/24(月) 21:24:06 ID:J3uw2HOb0
>>599
千秋楽は、一般発売では発売日当日の1時間くらいで一階席は
売り切れてた。
自分は二階席がとれたけど、人によっては二階席も駄目だった
人もいるみたい。
604声の出演:名無しさん:2005/10/24(月) 21:24:43 ID:vi+IrB/mO
そういえば八犬伝でアイリスがトランポリン跳んでたな…地味に。ああ懐かしい
605声の出演:名無しさん:2005/10/24(月) 21:25:56 ID:J3uw2HOb0
>>602
海神別荘でマリアはやってる。すみれも紅蜥蜴でやった。
レニもなんかやってた。かえでさんもやった。

やってないのは紅蘭と隊長。
606声の出演:名無しさん:2005/10/24(月) 21:49:04 ID:nLvoiZW60
>>605紅蘭は泳ぎながらタコと言い争いしてたジャマイカ。
607声の出演:名無しさん:2005/10/24(月) 22:13:09 ID:SlhA9xJD0
>>601
今年の夏ってさくら飛んだのか!?
毎回全然さくら見ないから気付かなかった・・・
608声の出演:名無しさん:2005/10/24(月) 22:31:19 ID:vi+IrB/mO
>605
じゃあファイナルは大神で決まりでは?
サクラ大戦らしく「みんな力を貸してくれ」言いながら飛んで何か倒す
つかいつものあれはいわゆる元気玉ですか
609声の出演:名無しさん:2005/10/24(月) 22:55:39 ID:J3uw2HOb0
>>606
あれは妄想じゃないでしょ
610声の出演:名無しさん:2005/10/24(月) 22:56:58 ID:J3uw2HOb0
ごめん!すげ勘違いしてた。
妄想のことだと思ってた。
飛んでる人なのね。
611声の出演:名無しさん:2005/10/24(月) 22:58:04 ID:J3uw2HOb0
ちなみに605と609です。
カンナの妄想の犠牲者かとおもったんだよー
ごめんなさい
612声の出演:名無しさん:2005/10/24(月) 23:08:52 ID:CMu/7Y5j0
>>603
ありがとん
1時間で売り切れってのは取りやすいということだろうか
たしか中日のチケットを15分ぐらいで取れた気がするから、千秋楽にいければよかったな・・
613声の出演:名無しさん:2005/10/25(火) 00:08:58 ID:oGrNDFqh0
>>611いやいや。気にしないで。
そういえば妄想、あと2回しかチャンスがないよね。
614声の出演:名無しさん:2005/10/25(火) 00:12:47 ID:oGrNDFqh0
「あと2回しか」 自分で書いて ちょっと鬱orz
615声の出演:名無しさん:2005/10/25(火) 10:05:19 ID:8aWIrf/BO
妄想の“被害者”ってwあくまで妄想なら実質被害ないから大丈夫(←ナニガ)

紅蜥蜴:すみれ(紅蜥蜴) アラビアのバラ:かえで(バナナ)
海神別荘:マリア(怪人デベソ) 八犬伝:織姫(サボテン)
宝島:レニ(ヨーデル) 西遊記:アイリス(たいそう可愛い体操)

残るは、さくら・紅蘭・大神か…
あ、今年は誰だったの?
616声の出演:名無しさん:2005/10/25(火) 10:17:33 ID:FzpEMXjm0
>>615
さくらの「おまんじゅう」
617:2005/10/25(火) 10:19:32 ID:FzpEMXjm0
大福みたいなの着て歌ってたよ
618声の出演:名無しさん:2005/10/25(火) 10:51:34 ID:pWSMjTaLO
オマージュ!……じゃない?

おまんじゅう〜?
619声の出演:名無しさん:2005/10/25(火) 11:27:21 ID:8aWIrf/BO
>616-618
そーなんだ!ありがトン吉ホーイホイ
じゃあファイナルで紅蘭・大神のダブる妄想か、ファイナルは大神に譲って紅蘭は一足先に新春で妄想?
けどファイナルで妄想やってる余裕あんのかな…
620声の出演:名無しさん:2005/10/25(火) 12:30:03 ID:7GyIcD9w0
>>615
すみれ引退記念公演での田中真弓(すみれの妄想)を忘れてる
621声の出演:名無しさん:2005/10/25(火) 13:43:01 ID:bA/IGW8ZO
大神は妄想シリーズに入らないと思ってるのは俺だけなんだw
622声の出演:名無しさん:2005/10/25(火) 15:06:57 ID:C/L2MrXCO
フライングして新・青い鳥のライブCD買っちゃたった。
DVDまで我慢できんかった。

…やっぱいいな新・青い鳥は。
623声の出演:名無しさん:2005/10/25(火) 16:25:24 ID:PEG+Qlre0
ところで、完全受注生産ってことは予約してないと買えないってこと?店頭には並ばない?
624声の出演:名無しさん:2005/10/25(火) 16:31:15 ID:pWSMjTaLO
「ありがトン吉ホーイホイ」って一体何事ですか?

…トン吉はともかく、漏れもライブCD買った。
いつでもどこでも歌謡ショウ。
625声の出演:名無しさん:2005/10/25(火) 17:10:36 ID:8aWIrf/BO
>624
いやw教育テレビでそういう歌があったもんで、ついww
豚のトン吉が「オイラは空を飛べるぜ」とか言ってたら狐とか兎に「じゃあ飛べや」って言われて…っていうw
ありがトンまで書いたら体が勝手にホーイホイ♪

ちなみに、自分はライブCD我慢してま〜す
626声の出演:名無しさん:2005/10/25(火) 17:36:42 ID:C/L2MrXCO
歌謡ショウDVDは一般のお店には並ばないぞ。
海神別荘から完全予約になってるから、後から欲しいと思ってもなかなか手に入らないと思う。
BOXになってからの歌謡ショウDVDは特典映像とかボリュームが凄いんで、多少無理して買っても損はないんじゃないか。

あと一般店で、つばさ、アラバラを見つけたら即買いしときましょう。
627声の出演:名無しさん:2005/10/25(火) 17:49:44 ID:w0NE31vB0
経費削減ってやつだな・・・・・
628声の出演:名無しさん:2005/10/25(火) 18:37:14 ID:adp+EdqF0
アラバラは普通に浪漫堂に置いてあった気がする。
つばさは絶版だから見つけたら買いだね。
629声の出演:名無しさん:2005/10/25(火) 18:42:40 ID:AP+8sHEF0
新青い鳥ライブCD聴いた人に質問!
レビュー「新青い鳥」は何分の曲なんですかね?
630声の出演:名無しさん:2005/10/25(火) 19:11:19 ID:pWSMjTaLO
アップコワイアップコワイアップコワイ……。
631声の出演:名無しさん:2005/10/25(火) 19:16:33 ID:C/L2MrXCO
夏に浪漫堂行った時には無かったな。
つーか歌謡ショウの劇場内にもDVD売ってなかったから品薄なんだろうね。

632声の出演:名無しさん:2005/10/25(火) 23:04:07 ID:jnEZ6uty0
岡本さんってなんでバンビーナから所属事務所移ったの?
あと移籍先の悟空ってHPある?ぐぐっても見つからないんです。
633声の出演:名無しさん:2005/10/25(火) 23:14:30 ID:v3Xkw8z/0
勝平の個人事務所
634声の出演:名無しさん:2005/10/26(水) 01:12:12 ID:/bpwEUPy0
サイトはなかった気がする。
635声の出演:名無しさん:2005/10/26(水) 10:44:19 ID:Nngpuam20
本気でわからないことがあるんだが・・・
今年のディナーショウに行く人は何が目当てなんだ?
636声の出演:名無しさん:2005/10/26(水) 10:59:50 ID:HK8bTavBO
ショー以外の何が?
637声の出演:名無しさん:2005/10/26(水) 11:06:51 ID:SoujRliZO
>>635
巴里が好きなのはよーくわかったから!
今回都合でやれなくなったんだから、もう仕方ないじゃないか。
来年に期待しろ。

638声の出演:名無しさん:2005/10/26(水) 16:52:07 ID:1i4EgY32O
>>635
俺の周りで去年までディナーショウの常連で今年も行くヤシは皆無だ。
でも来年ヒルトンから話が来なくなるのは困るから、今年のショウに行くヤシはマジで神!
639声の出演:名無しさん:2005/10/26(水) 17:00:08 ID:Q494939Q0
でもあちこちのサイト見てるとチケットとったという人結構いたよ。
電話がつながるのが時間かかったと書いている所もあった。
(昴サイトばっかりだったけど)
一人でお友達のぶん何人かとってたりね。

ディナーショウだと、男性よりも女性の方が行きやすそうだし
逆によかったのかもしれないよ。
640声の出演:名無しさん:2005/10/26(水) 17:11:27 ID:IpuHEmSXO
↑なにが言いたいのかさっぱり判らん
641声の出演:名無しさん:2005/10/26(水) 17:58:04 ID:C3mjzH3T0
>来年ヒルトンから話が来なくなるのは困るから、今年のショウに行く
怖ぇよ。
642声の出演:名無しさん:2005/10/26(水) 19:52:32 ID:wY1rngvhO
赤板に伊倉さん、久美ちゃん、陶山さんのインタビューが載ってた。

なんか花組の絆が見えてインタビューなのに感動した。
すー君も今回本当にがんばったんだな。
9年目にしてようやく花組のメンバーに認められた感がある陶山がちょい好きになった。
643声の出演:名無しさん:2005/10/26(水) 22:53:01 ID:V/wbrZCk0
ライブCD買った。
CD取るとジャンポールの写真なんだが口の所気持ち悪くない?俺だけかな・・・
644声の出演:名無しさん:2005/10/26(水) 23:07:50 ID:rzzSfgB+0
>>635
広井氏のやることならなんでもマンセーなんだよ
645声の出演:名無しさん:2005/10/27(木) 00:06:15 ID:NQKgaIaV0
>>642
アイリスはアレだけど、中のヒトは年の割にはカワイ過ぎるな
646声の出演:名無しさん:2005/10/27(木) 00:17:17 ID:+LU9q+4p0
>>644
おいおい歌謡ショウスレでそれは今更だぞ
647声の出演:名無しさん:2005/10/27(木) 00:30:46 ID:+TkYzBcH0
ヴェルファーレへ行けなかった香具師が、帝都のクリスマスソングに期待してんじゃね?
648声の出演:名無しさん:2005/10/27(木) 06:12:39 ID:mMR/MB0U0
>>647また懐かしい話を…
649声の出演:名無しさん:2005/10/27(木) 08:59:29 ID:+kCrZEMB0
奇跡の鐘のころの熱気はどこにいったんだろう
650声の出演:名無しさん:2005/10/27(木) 19:00:06 ID:SBKyjAUs0
アイリスの中の人よりさくらの中の人の方が可愛いよ。
651声の出演:名無しさん:2005/10/27(木) 20:27:01 ID:mMR/MB0U0
>>650比較乙。人それぞれだな。
652声の出演:名無しさん:2005/10/27(木) 20:48:33 ID:mMR/MB0U0
>>642読んで来た。
役者としての陶山氏の気持ちを、初めてちゃんと聞いたような気がする。
いつもおまけ映像でゲームばっかやってる印象があるから。
いい話だったな。
653声の出演:名無しさん:2005/10/27(木) 21:44:58 ID:3RZctShvO
考えると陶山って偉いよ。経験もスキルも無いの舞台に立たされて、あげくにまわりは大先輩ばかりだし。
陶山からしたら田中真弓や富沢美智江なんて当時雲の上の存在だろう。
高乃麗や伊倉一恵と同じ舞台に上がって歌を唄わされるだぞ。
俺なら逃げてる。
根性あるよ陶山は。
654声の出演:名無しさん:2005/10/27(木) 22:05:30 ID:/eUw4sNx0
>>653
生活がかかり責任もあるとなれば誰でも必死に努力する
お前も俺も陶山の立場に立たされたら多分逃げないよ
逃げられないというほうが正しいかもしれんが
655声の出演:名無しさん:2005/10/27(木) 22:18:43 ID:+LU9q+4p0
いや普通は逃げないだろ
656声の出演:名無しさん:2005/10/27(木) 22:19:24 ID:wutvWvkU0
>>654
逃がしてはもらえないだろうな、
セガだってそれなりの大企業だし。
それに嫌々でも 9回も歌謡ショウ出てれば、
もう素人とは言えないよ。舞台歴8年だし。
8年やってて・・・なのがアレだが。
657声の出演:名無しさん:2005/10/27(木) 22:48:14 ID:v6QSEBn4O
「すーは何年やってもすーなんだな」と悟った時それが味だと思えるのだな、不思議と
あのぎこちない動きにもう釘付けさ!


ぶっちゃけ奇跡の鐘のこの世は楽し爆笑だよww前奏で一周歩いてきたらもう振り分からない!みたいなwww
いや、もう悪口にしか聞こえないけどそこがむしろクセになる…
例えるなら小動物的なカワイさだ。犬が派手にすっころんだ瞬間を見れた気分
いや、ほんと悪口にしか聞こえないのが申し訳ないが;
658声の出演:名無しさん:2005/10/28(金) 00:24:59 ID:Fhf8MrNi0
>>657
いやいや、何となくわかるよ
ほんと悪口にしか聞こえないが
659声の出演:名無しさん:2005/10/28(金) 01:25:23 ID:3AdEU+r+0
赤板のインタビュー見た。
確かに、舞台の大神って微妙な位置にいたよな。
いっつも、花組に任せっぱなしだったし。
陶山もわかってたみたいだね。
でも、今回ストロング大神がみれて俺的には楽しかったよw
今後も、ストロング大神見れるかなw
660声の出演:名無しさん:2005/10/28(金) 17:04:53 ID:pbJtgYBsO
今後ってあと2回しかないじゃん…。
661声の出演:名無しさん:2005/10/28(金) 17:19:44 ID:FsJd34TN0
流れぶった切って申し訳ないが田中公平のコンサートって延期なの?なんで?
662声の出演:名無しさん:2005/10/28(金) 19:58:31 ID:NUGE0Vyx0
HPで新青い鳥のライブCDの曲名リスト見たんだけど。
今回のカンナの妄想の曲名「OH!まんじゅう天国」という曲名に
ドン引きしちゃった自分がいる(´・ω・`)
>>661
公平先生の諸般の事情で中止になったみたい。
必ずやるって(来年に)
663 ◆IRIS/UsU/s :2005/10/28(金) 20:45:03 ID:WvaZ9Wss0 BE:5071924-##
ウチの地域なんか方言でまんじゅうはま○○のことだ。。。(−−;
664声の出演:名無しさん:2005/10/28(金) 20:48:12 ID:vVMR5jcj0
おまんまんって言わせたい
665声の出演:名無しさん:2005/10/28(金) 20:54:59 ID:EpP2rOKw0
>>663
て事は貴方の地域だったら
「OH!ま○こ天国」って事か…ガクブルブル
666声の出演:名無しさん:2005/10/28(金) 21:21:28 ID:FIiw0a2i0
>>662BGMが【天国と地獄】(よく運動会とかでかかるやつ)だからじゃないの。
【おまんじゅう】と【OH!まんじゅう】か。苦しいけど。
667声の出演:名無しさん:2005/10/29(土) 00:16:30 ID:GYVUSU+S0
このスレがこんなに伸びてるのは
ギャルゲー板の本スレが荒れてるから?
昔はギャルゲー板で情報仕入れてたけど、今はここで情報仕入れてる
668声の出演:名無しさん:2005/10/29(土) 00:26:31 ID:Qs1PcWv10
ホンマだな、最近荒れてるようで。
669声の出演:名無しさん:2005/10/29(土) 02:38:56 ID:iC0szi6k0
昔、歌謡ショウでカンナが団子か何かを「100個1000個10000個」って言ってなかったっけ?発音が…。
670声の出演:名無しさん:2005/10/29(土) 05:35:04 ID:7tZZ0JhE0
>>669
稲荷寿司だった気がする
二重になんだか…
671声の出演:名無しさん:2005/10/29(土) 10:26:52 ID:f9vOhaBf0
ディナーショウの葉書、思ったよりも早く届いたな。
1部2部関係なく、チケット郵送料は枚数毎に500円ずつ必要なのか…
672声の出演:名無しさん:2005/10/29(土) 12:14:42 ID:EfTuCpfo0
>>671
何枚頼んでも送料は500円だと思うけど。
673声の出演:名無しさん:2005/10/29(土) 12:18:17 ID:f9vOhaBf0
ホントだ。
寝ぼけた頭で眺めててちゃんと読んでなかった。すまん。


2部で、20○○番の番号できたが、これって○○番目ってことだよな。
あの時間に繋がって、この番号ってことは
今回そんなに申込み殺到しなかったんだな……
674声の出演:名無しさん:2005/10/29(土) 12:25:34 ID:EfTuCpfo0
>>673
いや、自分は1部、2部両方とも頼んだけど、
番号は10○○だったよ。
10台にもかなり2部のチケットが入ってるはず。
675声の出演:名無しさん:2005/10/29(土) 15:34:33 ID:DcnrxlWk0
デナーショーの席順って電話受付順じゃなくて振り込み順じゃなかったっけ?
676声の出演:名無しさん:2005/10/29(土) 16:59:29 ID:1r2FVP5tO
今日千秋楽の抽選受付って忘れてた…、帰れるの八時位なんだが何時まで受付けてますか?
677声の出演:名無しさん:2005/10/29(土) 17:04:15 ID:bEeWeP0hO
>>676
23:30まで
678声の出演:名無しさん:2005/10/29(土) 17:17:48 ID:9lkQb2JF0
自分会員じゃないんでウチの分も(ry
679声の出演:名無しさん:2005/10/29(土) 17:39:06 ID:5Yt+seE30
今日だったか。久々に2000年のエイベックス祭りのDVD見たけど夏なのに
花組だーれも汗かいてなかった。すげぇ。さすが。
680声の出演:名無しさん:2005/10/29(土) 18:03:44 ID:72ei2pcqO
>679
女優は汗をかかないもんさv
とはいえ、あんな通気性の無い衣装&舞台メイクなのに汗かかないのは確かに凄いよ
最初のゲキテイで汗だくでもオカシクはない 流石プロ
681声の出演:名無しさん:2005/10/29(土) 18:22:54 ID:EfTuCpfo0
>>675
いや、受付順だと思うよ。
だいぶ振り込むの遅かったけど前のほうだったことがあるから。
682声の出演:名無しさん:2005/10/29(土) 18:35:17 ID:5Yt+seE30
>679
陶山クンはどうだった?
683声の出演:名無しさん:2005/10/29(土) 18:45:01 ID:7GYK91MQ0
>>679田中カンナさんは、現在更年期障害真っ最中なので、すぐに汗をかくらしい。大変だなぁ。
684声の出演:名無しさん:2005/10/29(土) 18:47:38 ID:5Yt+seE30
更年期障害か・・・サクラの歴史は10年あるから声優さんもちょっと歳とった
んだな。
685声の出演:名無しさん:2005/10/29(土) 19:04:58 ID:0wdZJ7jJ0
「ちょっと」て…
686声の出演:名無しさん:2005/10/29(土) 19:50:45 ID:5Yt+seE30
智佐タローは今でも十分にアイドル声優であった面影残してるじゃん。
687声の出演:名無しさん:2005/10/29(土) 19:59:57 ID:3I14QSYB0
>>683そうなんだ。大豆でも差し入れしようかな…。(症状が軽くなるらしい)
688声の出演:名無しさん:2005/10/29(土) 20:11:52 ID:5Yt+seE30
エイベックス祭りって屋外でやったはずだしな。すごひ。
689声の出演:名無しさん:2005/10/29(土) 20:18:40 ID:P/PS/cdw0
死ぬほど恥ずかしいイベントだな
無関係な通行人やビルの中の人は気味悪がってたぞ
690声の出演:名無しさん:2005/10/29(土) 21:23:20 ID:8fAxD3Qt0
当日は直前まで雨降ってたし全然暑くなかったぞ
むしろ半袖1枚じゃ寒かった気がするんだが
691声の出演:名無しさん:2005/10/29(土) 23:51:57 ID:c7qyJKrr0
>>690
なつかしいな。
客のほとんどサクラ目的で他の人のステージの反応が薄いこと薄いことwww
692声の出演:名無しさん:2005/10/30(日) 01:44:17 ID:4v4QXSmE0
概出かも知れんがコンビニ予約で揉めた人居ます?
693:2005/10/30(日) 04:34:51 ID:WVAL/yfHO
意味不明
694声の出演:名無しさん:2005/10/30(日) 07:14:49 ID:koPEV/DF0
×概出
○既出
695声の出演:名無しさん:2005/10/30(日) 08:30:28 ID:Xa2eW73J0
>>692「うちでは扱ってません」みたいなこと言われたの?
今回、どこのコンビニで扱ってるのか、イマイチわからないんだよな。
696声の出演:名無しさん:2005/10/30(日) 08:52:23 ID:uTemHKsu0
>>692
以前予約分引き取りに行ったら店頭陳列されていたってのが居たな。
店頭で希望者がいたらマチガイ無く売っていたであろうと。 完全予約制なのに…。
なんて記述を過去スレで見たな。

さて、そろそろ予約をしたいのだが…。どこにするか。
REDもSEGAダイも特典が販促用B2ポスターってのが。貼らんし(´・ω・`)ショボーン
697声の出演:名無しさん:2005/10/30(日) 08:59:57 ID:dRuKy3ZO0
>>696
自分はアマゾンで予約しました。
20%OFFの魅力に負けました(´・ω・`)
698声の出演:名無しさん:2005/10/30(日) 09:39:14 ID:Lo99WYku0
アマゾンはどこでも手に入る商品は買っていいが
本当に欲しい商品(初回限定品など)は購入できない可能性がある
と以前から言われているから俺はファミマにした
699声の出演:名無しさん:2005/10/30(日) 09:54:40 ID:Xa2eW73J0
そっかーファミマか。じゃ、ファミマ行ってこよう。
700声の出演:名無しさん:2005/10/30(日) 11:23:29 ID:Xa2eW73J0
会員先行報告。つながったの1時間後。
1公演だけしか取れなかった…。電話をかける順番を見誤ったな。orz

7日(日)は昼夜、フルで完売…。orz
5日、6日は多分まだ、余裕あるんだろうけどなー。

以上、聞きたい人がいるかもなので書いておく。
また一般でも頑張ろう自分。
701692:2005/10/30(日) 11:24:34 ID:N15+N6Zg0
>>693さんすみません…焦っていたもので…。
>>695さん…そういうことです。確かに今回の案内の仕方は判りずらかったです。
>>697さん同様「尼」で予約しました。

でも今回のやり方は良くないと思います!<販売方法案内
702声の出演:名無しさん:2005/10/30(日) 11:57:47 ID:CfYxtxbX0
1枚のみSSで残りA席狙いな俺は、初日昼のSSと5日のA席しか取れなかった。
A席&7日無くなるの早すぎ……。
703700:2005/10/30(日) 12:00:41 ID:Xa2eW73J0
うちは初日S席ですた。SSは完売だった。
704声の出演:名無しさん:2005/10/30(日) 12:05:09 ID:Fszkd7ax0
8日じゃなくて7日?
705声の出演:名無しさん:2005/10/30(日) 12:09:59 ID:Xa2eW73J0
>>704 8日は楽日で、先行は今回も抽選です。月曜日以降、電話で当たりかどうかを確認することになってる。
自分はSSで申し込んだので、競争率高いだろうなー。
706声の出演:名無しさん:2005/10/30(日) 12:11:34 ID:Fszkd7ax0
>>705
あぁそっかそっか会員じゃないから
わからなかったw
土曜日人気なんだねぇ結構…ビックリ
707声の出演:名無しさん:2005/10/30(日) 12:14:08 ID:36Zmhzhe0
キャパの問題もあるが正直夏より取りにくかった。
708声の出演:名無しさん:2005/10/30(日) 12:16:55 ID:aReyIemVO
7日の昼公演速攻売り切れたな。
夜もS席しか取れなかった。
4、5、6日はSS取れたんだけどな。
明日の千秋楽抽選の当落もなんか不安だ。
プレオーダーか一般でまたがんばるか。
709声の出演:名無しさん:2005/10/30(日) 12:16:59 ID:Xa2eW73J0
>>706三連休の初日だしね。
楽が取れれば、遠方からくる人はそのまま泊まりというスケジュールも組めるだろうし。
710声の出演:名無しさん:2005/10/30(日) 12:19:15 ID:Fszkd7ax0
先行より一般の方が良い席だった人いる?
711声の出演:名無しさん:2005/10/30(日) 13:13:38 ID:DkFaHy320
いる。あんま遅くなるなら、さっさと諦めて一般行った方がいい・・・かもれない。
712声の出演:名無しさん:2005/10/30(日) 13:39:36 ID:w9T/8oCV0
>>710
夏の話で悪いが
先行で斧彦初日とろうとして、A席しか残ってなくて買ったが
公演の少し前にチケットぴあ見たらS席残ってた。
2階席のほぼ中央でマナー悪い客もいなくて
それだけはよかったけど。
713声の出演:名無しさん:2005/10/30(日) 15:14:45 ID:xx78PPqo0
すいませんが皆さんちょっと教えて下さい。
今回初めて歌謡ショウのチケットを購入しょうと考えているのですか
サクラのホームページを見ると受付がいろいろあって
どこにかけていいのか分かりません。
実はチケットを取ること自体初めてなのでどうしてよいのか分かりません。
なにとぞご指導をお願いします。
714声の出演:名無しさん:2005/10/30(日) 15:38:00 ID:i7NS17yS0
>>713
どこでもいいんですよ。書いてある電話番号に電話するだけ…です。
何日に行くつもりですか?
715声の出演:名無しさん:2005/10/30(日) 15:55:26 ID:h0l4NCMf0
おお、即レスありがとうございます。
1月8日(日)のSS席を購入予定です。
競争率が激しいと聞いているので、初心者でも分かり易く取れる
ところはあるでしょうか?
たびたびすいません(>_<)
716声の出演:名無しさん:2005/10/30(日) 16:11:11 ID:i7NS17yS0
>>715
!!ちょっとそれは…無理だと思いますよ
常連の方でも取れない人居ますし…
1月4日〜7日の予定が空いてれば
そちらに行く事をオススメします。
717声の出演:名無しさん:2005/10/30(日) 16:29:28 ID:h0l4NCMf0
ええ゛(@_@)そうなんですか?
でもその日しかお休み取れないのです。
何とかがんばってみます。
そう言えばPコードとかLコードてなんなんでしょうか?
素人はやはり(11月20日のみ特電)にかけた方がよいのでしょうか?
たびたびすいません(>_<)
718声の出演:名無しさん:2005/10/30(日) 16:39:48 ID:i7NS17yS0
>>717
そうですね特電に賭けるしかないですね
でも千秋楽は全く違う話になるので
オススメはしないです。
初心者って歌謡ショウはDVDとか見た事もないですか?
719声の出演:名無しさん:2005/10/30(日) 16:47:36 ID:lfm3D5P40
h0l4NCMf0 ウザス
720声の出演:名無しさん:2005/10/30(日) 16:49:33 ID:h0l4NCMf0
今年の夏にはじめて見に行きました。
その時は友達がチケットを用意してくれていました。
チケットを取るのは今回が初めてです。
DVDは見たことありません。
ご指導ありがとうございました。
721声の出演:名無しさん:2005/10/30(日) 16:54:41 ID:i7NS17yS0
>>720
夏行ったんですか…もしかして千秋楽?
722声の出演:名無しさん:2005/10/30(日) 17:02:08 ID:h0l4NCMf0
よく覚えていないのですが日曜日だったと思います。
723声の出演:名無しさん:2005/10/30(日) 17:12:25 ID:aReyIemVO
おいおい初めての観劇で千秋楽だけ観るの?。
夏よりマシだけど千秋楽はアドリブの嵐だぞ。
それこそ通常公演観とかないと、周りは笑ってるけど自分は置き去りなんてことあるよ。
それに千秋楽はほぼリピーターの常連に固められるからノリについてこれる?。
まあ8日に観に行こうと思いますって言って簡単にチケット取れる訳ないし。
古参のファンでも先行抽選で外れたら、もう席の選り好みしないで観劇できればいいって思ってるのに。

もう少しリサーチしないと本当に観たい公演日と席なんて取れないよ。
724声の出演:名無しさん:2005/10/30(日) 17:18:13 ID:h0l4NCMf0
なるほど、そうだったんですか・・・。
ごめんなさい、もう少し勉強してきます。
725声の出演:名無しさん:2005/10/30(日) 18:10:04 ID:8owjL/TJ0
>>720お友達は取り方教えてくれないの?お友達もチケット譲ってもらったくちかな。

夏が楽しかったから、観に行かれようと思ったんでしょうか。
それはとてもいいことですね。

8日は千穐楽(最終日)になり、熱気も独特なので、チケット取る人たちの気合もすごいです。
自分は今まで、正規の電話かけとかで楽日を取れたことがありません。
行ったこともないです。

なので8日のチケットを取るのは、大変難しいと思います。

夏に日曜日に行かれたのでしたら、8/14の、公演2日目ですね。
私もその日、その場にいましたw
休みをとれそうにないということなのであれなのですが。
比較的席があるのは通常仕事初めの5日、6日だと思うので、SSを狙うのならその辺を当たってみたほうがスムーズに取れるのではないかと思います。

ぴあの店頭に並びに行って席を取ってもらうという手もあります。その時はよっぽど早くいかないとダメですが。(もちろん並んでも、売り切れで買えない時もあります)
電話も、どこにかけてつながりやすいか、席があるかは運ですね。情報収集をしてガンガッテ下さい。
726720:2005/10/30(日) 18:23:11 ID:Ievxm0mn0
皆さんありがとうございました。
がんばってみます。
727声の出演:名無しさん:2005/10/30(日) 18:51:49 ID:pyC4FYHI0
やたら丁寧で長文な奴が何人もいると、ここは本当に2chかと疑ってしまう
728声の出演:名無しさん:2005/10/30(日) 19:27:38 ID:5ZEcwaly0
巴里厨がたまたま不在だからだろ
729声の出演:名無しさん:2005/10/30(日) 19:29:19 ID:8owjL/TJ0
>>727 2chに何を期待して(ry

まぁTPOやね。
730声の出演:名無しさん:2005/10/31(月) 07:51:20 ID:Khmqjv+p0
公式連中が流れてきてるだけだろ
731声の出演:名無しさん:2005/10/31(月) 13:56:30 ID:TjOQhsUs0
>>705
青山はSよりSSのほうが数が多いから、
厚生年金よりは楽だと思うよ。
みんながそう思ってSSに行くからか知らないけど、
Sは更に楽だったりするんだが。
732声の出演:名無しさん:2005/10/31(月) 17:13:00 ID:dX8mN7oG0
楽の抽選どうだった?
俺は外れたけどな!
733声の出演:名無しさん:2005/10/31(月) 17:35:55 ID:3z4GzUiMO
俺もまた外れたよ…
今まで1回しか当たったことねー
734声の出演:名無しさん:2005/10/31(月) 17:52:45 ID:DwKjEAQQ0
楽当たった。SS。

735声の出演:名無しさん:2005/10/31(月) 17:54:22 ID:F0VvdheA0
赤板のハロードーリーの野郎…一般発売してねぇのに
「初日公演行きまーす^^」ウゼェウゼェ
すんません自分会員じゃなくてイライラしたから。
愚痴っちゃいました。スマソ


736声の出演:名無しさん:2005/10/31(月) 19:13:42 ID:9IpOGscRO
俺も千秋楽抽選ハズレタ。でも夏はここ五年ほどハズレタことないんだよな。
でも新春はカスリもしない。
一般でがんばるかな。
こうなりゃSでもAでもいいや。
ちなみに他の公演日は全部SS席取れた。
737声の出演:名無しさん:2005/10/31(月) 20:28:08 ID:dX8mN7oG0
ttp://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0510/31/news076.html

これって本当はディナーショウは巴里だったってことかな?
巴里のメンツがそろわなくなってCDだけ発売って感じ?
738声の出演:名無しさん:2005/10/31(月) 20:49:54 ID:49g88+Hl0
>>737
黙れ
( ´Д⊂ヽ
739声の出演:名無しさん:2005/10/31(月) 20:55:37 ID:bWT1t0dd0
740声の出演:名無しさん:2005/10/31(月) 21:29:14 ID:xOc++9la0
今回も抽選外れた〜
一回も当たったことないぞ
これは来年夏の千秋楽に必ず当たるという神の啓示に違いない
741声の出演:名無しさん:2005/10/31(月) 21:50:47 ID:Qm38UYvO0
俺も抽選外れた。
まあ、A席狙いだったのが一番の敗因だが…。
742声の出演:名無しさん:2005/10/31(月) 22:12:14 ID:RACxgDOn0
外れた。今回は初めて楽行ける日程だったのにな…。

つばさからこっち、一度も楽行ったことないよ。
743声の出演:名無しさん:2005/10/31(月) 22:20:38 ID:RD5FVbxk0
そうそう、神の啓示だって言って前向きに行こうぜ。来年の夏はやっぱ智佐さん
に主役やって欲しい。
744声の出演:名無しさん:2005/10/31(月) 22:30:39 ID:u7emqwDz0
>>743
え? 智佐は毎回、主役じゃん。
で、その次が真弓と麗と一恵そして引退する前の美智恵。
他は脇役。とくに麻弥はどうでもいい役回りが多い。
ってイメージがあるんだけどな。
745声の出演:名無しさん:2005/10/31(月) 22:36:30 ID:Hg2VU/1d0
そうそう、麻弥さんっていっつも脇役イメージ。
なんでだろう?
2幕はとにかく、1幕は目立たないこと多いよね。
746声の出演:名無しさん:2005/10/31(月) 22:38:13 ID:blBriSht0
春の「歌え」では麻弥さん目立ってたような
蕎麦屋の話です
747声の出演:名無しさん:2005/10/31(月) 22:48:02 ID:RACxgDOn0
来年の夏はかえでさんが主役です。(え)
748声の出演:名無しさん:2005/11/01(火) 00:27:46 ID:30qRPaRI0
あやめさんに主役やってほしかった
749声の出演:名無しさん:2005/11/01(火) 01:49:48 ID:K0o4X1vY0
>>745
本人はどう思ってるかわからないけど、
ファンとってはその人が主役じゃないか?
さくらファンはさくらが主役だし、
すみれファンはすみれが主役。
舞台は自分の視点で見れるのが
良いところだと思うんだけど。
750声の出演:名無しさん:2005/11/01(火) 10:48:36 ID:NU4nDUyMO
ここでそんな演劇論ほざかれても困るよ。
751声の出演:名無しさん:2005/11/01(火) 13:15:48 ID:Brn7ZAsM0
はい、赤板閉鎖
752声の出演:名無しさん:2005/11/01(火) 13:21:08 ID:shT4JY0i0
>>749
私織姫ファンだけど、主役に見えたことあんまりないよ。
劇中劇だとアラバラは完璧な「舞台セット」だし、西遊記も微妙だった。
あくまで自分の中では織姫は「メイン」だけど、公演内容では、主役は違う。
1幕は常にさくらが主役。
織姫なんか下手したらかえでさんに食われてるもん。

749の考えは少し違うと思うよ。
753声の出演:名無しさん:2005/11/01(火) 14:05:02 ID:K0o4X1vY0
>>750
サクラは演劇じゃないもんな。
スマンかった。
754声の出演:名無しさん:2005/11/01(火) 15:43:59 ID:Hez0Znjk0
新西遊記の時に一幕を織姫主役にすれば良かったかもね…
755声の出演:名無しさん:2005/11/01(火) 16:35:12 ID:a7tnSAgm0
つうか、玉子がさくらとマリア贔屓だから、常に1幕の話の主導権は
この二人になるようになってるんだよ。
2幕もこの二人は色物系はまず振られない。
脇でも良い役があてがわれる。
で、他のメンバーが割を喰う訳だ。

と、書いていて考えたが新西遊記のさくらは猪八戒だったか。
これは例外中の例外か。
756声の出演:名無しさん:2005/11/01(火) 17:24:38 ID:xysvllkH0
とにかく色気担当になっちゃったからね。ちーさんは。さくら以外が猪八戒だったら、あの衣装はありえない。
もっと、キャラの配役とか歌のバランス考えて欲しい。さくらとマリアは、歌も主役も見せ場も多すぎ。贔屓してるの丸わかり。
757声の出演:名無しさん:2005/11/01(火) 17:34:58 ID:zmc5A2130
今年の夏の主役はアイリスだった気が。
758声の出演:名無しさん:2005/11/01(火) 17:46:48 ID:zmc5A2130
紅蜥蜴ではすみれだったような。

贔屓もあるかもしれないけど、単純に役者ができることの違いもあるかと思うんだけど。
すみれがいなくなった今、比較的複雑なアクションできるのはさくら・マリアくらいでしょ。
アイリスや紅蘭はキャラからしてバリバリのアクションは無理だろうし。
レニはわからないけど…でも今年の2幕は主役やったしな。
田中さんは……ご本人の体力が……西遊記の時もあれだったし…
織姫はずっとアメリカ在住だったから単純に稽古に時間とれなかったのでは。
759声の出演:名無しさん:2005/11/01(火) 17:59:01 ID:IE5PAm7V0
織姫って一番多くフライングやってるんだよねぇ(新宝島、新西遊記)
最多フライング賞を(´・ω・`)
760自治スレにて板分割案検討中:2005/11/02(水) 01:07:04 ID:AM7L2CZA0
麗が良い役をやるのは仕方ないと思うけど
格好いい男役やれるの麗だけだし(今年は例外としても)
田中真弓はどうしても三枚目役のイメージだからなあ
761自治スレにて板分割案検討中:2005/11/02(水) 01:30:03 ID:5W4mKhlq0
あれだろ。

つ「さくら大戦」
762自治スレにて板分割案検討中:2005/11/02(水) 03:29:46 ID:suup2e750
俺、3年前ぐらいに会員の更新めんどくさくてやめたんだけど
最後まで会員やってたやつだけ、抽選できるのか?はぁ・・・しかも会費払わないで抽選だけはできるんだよな
一年に6000円払うから、俺も抽選したいOTL
763自治スレにて板分割案検討中:2005/11/02(水) 04:53:28 ID:Ksk/zJVB0
めんどくさがらずに更新してたやつが勝ち組み
764自治スレにて板分割案検討中:2005/11/02(水) 08:15:43 ID:L7dxDqw20
なあなあ、
RED公式で売ってる「青い鳥DVD」10000円と、
Amazonで売ってる「AV版青い鳥DVD」8400円は、
同じモノだよな???
Amazonの方が単に安いんだよな?
765自治スレにて板分割案検討中:2005/11/02(水) 08:51:31 ID:8z96bpDb0
甘損は特典映像無し
766自治スレにて板分割案検討中:2005/11/02(水) 09:07:38 ID:L7dxDqw20
ほんとうに??????????????
767自治スレにて板分割案検討中:2005/11/02(水) 09:59:29 ID:Uc08DXaC0
>>757
>>758
あくまで表の主役であって、本当に美味しいところはサクラが持っていってるじゃん。

>>752
織姫が目立ったのは「つばさ」だけ」。
あと「八犬伝」は花組全員の出番がだいたい平均だったから、織姫もいつもより多かった。
それでもサクラは他より目立った。
768自治スレにて板分割案検討中:2005/11/02(水) 10:05:27 ID:c7kieHV60
>>767
さくらは仕方ないでしょ。ゲームでも一応主人公なんだから。
ゲームを前提にしたものが歌謡ショウだってことくらいはみんなわかってるんじゃないの。
769自治スレにて板分割案検討中:2005/11/02(水) 11:56:51 ID:nPeqrCT00
>>765
それだったら、8,.400円は高くないか?
特典映像がメインのような気がするし。
770自治スレにて板分割案検討中:2005/11/02(水) 12:32:41 ID:iYsUxFlc0
そういや「笑え花組」DVDの
千秋楽ダイジェストの副音声で…
親方が「夏は武ちゃん蠅になるらしいよ」とか言ってたよ…
本当に蠅になった(笑)
771自治スレにて板分割案検討中:2005/11/02(水) 12:59:15 ID:UD5ZdHZQO
織姫は
ゲームでもドラマCDでも舞台でも
主演作品無しの悲しい現実…orz
772自治スレにて板分割案検討中:2005/11/02(水) 13:18:57 ID:U9ATk6uWO
織姫は歌も少ないしね。麻弥さんのスケジュール的な問題だろうから仕方ないよ。舞台の出番少ないけど影が薄いとかじゃないからいいじゃん。

>767
他は確かにさくらばっか出刃ってたけど、紅蜥蜴だけは一幕・ニ幕通してすみれ主役だったじゃないか。
773自治スレにて板分割案検討中:2005/11/02(水) 13:48:01 ID:GI8M0jHZ0
新西遊記の時はさくらが主役といっても過言ではない…
一幕は、完全にさくら主役
二幕も結構出てたよね…織姫より出てたっぽいなぁ…
774自治スレにて板分割案検討中:2005/11/02(水) 13:56:41 ID:GVp3I0Sh0
新西遊記の2幕は完全に豚とカッパに食われてたからね。
あれ、三蔵なしでも話進んだぞ。

姫ファン的には2幕で可愛い衣装を着せてあげたい・・・

775自治スレにて板分割案検討中:2005/11/02(水) 14:30:45 ID:dw1BEIm/0
歌え花組の二幕でタイガーチェリー着てたじゃんwあれは可愛いに入るのかな…
今年の猫も可愛かったんじゃないの?
776自治スレにて板分割案検討中:2005/11/02(水) 16:27:37 ID:UD5ZdHZQO
来年のメインは誰になるのかな
777自治スレにて板分割案検討中:2005/11/02(水) 17:19:38 ID:IsUw5PeM0
>>776
三人娘
778自治スレにて板分割案検討中:2005/11/02(水) 18:35:56 ID:rzIXg3H00
>>762
漏れは倶楽部閉鎖2〜3ヶ月前に更新切れで退会したが、
その後の先行販売はもちろん参加出来ない
第一期からだったから、もう一期延長しておけば・・・
779自治スレにて板分割案検討中:2005/11/02(水) 18:59:06 ID:jBuu3NIq0
浪漫倶楽部は漏れも入ってたけどやっぱ年5000にしたら特典も少なかったしな。
780 \___________/ :2005/11/02(水) 19:09:36 ID:3kPh5ekU0
             V
           ___
          ./    \
          .| ^   ^ |
          | .>ノ(、_, )ヽ、.|
         __! ! -=ニ=- ノ!___
    /´ ̄ ̄ .|\`ニニ´/    `ヽ
   {      .|__  ̄ ̄ヾ      } 
   i;;',,,  r---イ     /|,、_,,  ,',;:',i
   .l;';',;,,  }  /;\     / ヽ / ,;,;;',;l
   .|;;',;,   } ./;;;,, \   / ;;;;;;ヽ ,,;;','i
   i;',,   / /;;,',';;  ノω, ',',;;::',',゙i ,,';';i
   i;,';  /./,',',';;" / ∪\ ',',',;;,'i ,;',i
  /  / i 、  /    ヽ ',;::'、|  \
 ヽヽヽヾ丿  〈       ヽ''  {////
  ```` ト,   i        | 、 i´´´
      |',',;;  }        ! ',',;;i
      |,','、 /        ヽ',',','|
      !;;', /          !,',;,;'|
      ゙i',';;;;i          |:::;;;i
781自治スレにて板分割案検討中:2005/11/02(水) 19:22:06 ID:UbBo7P6U0
ドラマCDでも、織姫は一度も主演やったことはない。それだけでなく、歌もとんでもなく少ない。
別にファンじゃないからいいけど。
782自治スレにて板分割案検討中:2005/11/02(水) 21:18:52 ID:XtKxf37l0
>>753
「サクラ大戦 歌謡ショウ」はな、

  学  芸  会

なんだYO!
783489:2005/11/02(水) 22:46:52 ID:5W4mKhlq0
>>765
え?マジ?…釣りだよな?

もう…、2セット買うかな…。
784自治スレにて板分割案検討中:2005/11/03(木) 00:00:28 ID:qhCaQDX3O
>783
映像特典は標準装備。アマゾン(とファミマ)が安いのはあくまで値引きであって、そもそも定価が違う=別物て事じゃないから
と、とりあえず言ってみた
785489:2005/11/03(木) 00:21:14 ID:UPjMIElF0
>>784
そうだよな…。サンクス。
786自治スレにて板分割案検討中:2005/11/03(木) 10:46:36 ID:rUeCps0A0
なんせAV版だからな
>>784の常識論が通用するかどうか
787自治スレにて板分割案検討中:2005/11/03(木) 12:56:18 ID:jx+Das4i0
アホかwww
788自治スレにて板分割案検討中:2005/11/03(木) 14:47:28 ID:ZgCKhtuq0
av版はもちろん18禁だよね
789自治スレにて板分割案検討中:2005/11/03(木) 18:00:15 ID:F8FkhIC80
今日、アキバでMUH〜のミニライヴ観たけど、
ゲキテイの振り付けはオリジナルなんだよな、ワロタ。
790自治スレにて板分割案検討中:2005/11/03(木) 18:57:51 ID:mBJi4OQL0
何故、糞アキバアイドルがゲキテイを歌うんだろう?
歌も下手くそなんだろうなぁ…歌う権利なし!
本当アキバとかに持っていって貰いたくない。
せっかくいい歌い手と歌詞と曲が台無しだね。
791自治スレにて板分割案検討中:2005/11/03(木) 20:20:43 ID:HNzUNZXD0
>>788
アニメビデオに決まってるだろ
792自治スレにて板分割案検討中:2005/11/03(木) 20:39:37 ID:zK41iF4N0
MUH〜のサイトでゲキテイ聞いてきたけど、
萌えどころか萎えた;´д`)
793自治スレにて板分割案検討中:2005/11/03(木) 23:31:44 ID:X81q8Tmw0
俺も聴いてきた。
視聴できる曲は全て聴いたのだが・・・・
ここまで下手だともはや元の曲への侮辱としか思えないな・・・。
794 ◆IRIS/UsU/s :2005/11/04(金) 05:29:24 ID:QNLaNL8g0 BE:17115293-##
MUH〜って夏コミでCD配布してた奴か・・・
何故か俺3枚持ってる件(3日間行くたびに貰ってたw)
見てくれだけで売り出してる人達に歌の事を言っても無駄┐(;´〜`)┌
795自治スレにて板分割案検討中:2005/11/04(金) 07:24:22 ID:1v5Z0nMvO
俺は夏コミにはいったが、存在すら気付かなかった。
796自治スレにて板分割案検討中:2005/11/04(金) 10:41:17 ID:UCVNSh2IO
漏れが試聴した時に真っ先に頭に浮かんだ言葉。
「死ねばいいのに……。」
797自治スレにて板分割案検討中:2005/11/04(金) 21:47:41 ID:+kmuGCS80
漏れも聞いた。。。もうルックスで売るしかねぇな。
798自治スレにて板分割案検討中:2005/11/05(土) 00:14:26 ID:PfJiOYud0
いつからここはMUH〜を叩くスレになったんだ

今からです
799自治スレにて板分割案検討中:2005/11/05(土) 02:04:45 ID:/ycAyUlCO
まあまあ、
彼女たちが十年後、二十年後も業界に関わっていることを祈ろうではないですか。
それが叶ったときは、みんなで拍手をおくりましょう。
800自治スレにて板分割案検討中:2005/11/05(土) 08:56:34 ID:P2j7Rfiv0
MUH〜ってあれかとオモテタ。
あのトランスだかトリップだか判らん顔のAV女優みたいな女が、
パッケージに出てると思ってググったら本当にAV女優で( ゚д゚)ポカーン としたやつかと。
あれとは違うんだな。

これも相当キツイが。どいつもこいつも、萌えってやつがが何だか解っちゃいね(ry
801自治スレにて板分割案検討中:2005/11/05(土) 08:58:10 ID:P2j7Rfiv0
ガガガー…ピー
802自治スレにて板分割案検討中:2005/11/05(土) 21:51:45 ID:DAecR5Zv0
アキバ系アイドルなんて、寿命は激単。ほっといても消える。イチイチ過剰反応しすぎ。
803自治スレにて板分割案検討中:2005/11/06(日) 01:01:22 ID:aR5Cpqmu0
>>802
他にネタないんじゃないか?
新春の一般も再来週だし、
ディナーショウのチケットもまだ来ないし。
804自治スレにて板分割案検討中:2005/11/06(日) 01:42:11 ID:zpX/3ii20
じゃ、質問。DVDの予約って海女損でFAかい?

Amazon
RED
SEGAダイ
コンビニ
805 ◆IRIS/UsU/s :2005/11/06(日) 02:01:28 ID:7e9F6HSO0 BE:22187257-##
ちなみにそれ以外にもヤフと楽天のショッピング探せば何件か出てくるけど
どこも価格は密林以上、定価以下。
密林で買いたくない場合はそっちで買うといいかも
806自治スレにて板分割案検討中:2005/11/06(日) 08:37:18 ID:TdmpDwkB0
メインキャラの声優さんってまだ全員現役ですか?
807自治スレにて板分割案検討中:2005/11/06(日) 11:24:56 ID:uxVVdywy0
ディナーショウのチケットって例年売り切れないの?
808自治スレにて板分割案検討中:2005/11/06(日) 11:36:45 ID:aR5Cpqmu0
>>807
二部は完売してるみたい。
一部は後ろのほうに空席があったような気がする。
今年は出演者が違うから同じかどうかわからないけど。
809自治スレにて板分割案検討中:2005/11/06(日) 13:04:55 ID:3JpSnxrH0
ディナーは座席数決まってないって誰か言ってなかったっけ?

受付数にあわせてテーブル設置するんじゃないか。
一部と二部と人数違うと空席のように見えることも有るかもしれんが。
ただ、会場のMAX収容人数は600人ぐらいだったと思う。
810自治スレにて板分割案検討中:2005/11/06(日) 13:16:56 ID:G/eSICIV0
ディナーショウ一部と二部って何が違うの?
歌謡ショウで言えば、昼の部と夜の部って事なんですかね?
811自治スレにて板分割案検討中:2005/11/06(日) 15:11:34 ID:O+jQFMI20
ところで自治スレにて板分割案検討中って何のこと?サクラ専用の板ができるっつーこと?
812自治スレにて板分割案検討中:2005/11/06(日) 15:27:55 ID:ngbp89BT0
>>810
客が泥酔、ゲロ吐いたりする客がいます。
ぶっちゃけショーの内容は変わりません。俺的には一部がお勧め。
813自治スレにて板分割案検討中:2005/11/06(日) 17:05:02 ID:Gi2YcHs20
新青い鳥DVDやっと予約した。13日まで。
ちなみにサ/ンクスで。
814自治スレにて板分割案検討中:2005/11/06(日) 23:28:10 ID:U2wVQAKr0
>>811
文字通り自治スレにて板分割案検討中
というか自分の書き込みしている板の自治スレぐらい確認しろ

まったく近頃の若いもんは、
2ちゃんねるのルールも板ごとのルールも自治スレも運営板も見ないで書き込みするから困る
815自治スレにて板分割案検討中:2005/11/07(月) 07:50:58 ID:zc4hqTtIO
ふーん( ´,_ゝ`)
816自治スレにて板分割案検討中:2005/11/08(火) 08:48:23 ID:SL+RlIPK0
さっきDVD待ちきれずに
着うたで、レビュー新青い鳥ダウンロードしちゃった…
やっぱり神曲決定かも知れない…
817自治スレにて板分割案検討中:2005/11/08(火) 09:36:28 ID:S4MgWhLIO
ライブCD買うたらええ。
818自治スレにて板分割案検討中:2005/11/08(火) 20:24:38 ID:94T5SB7q0
レビュー新青い鳥はかなりの神曲だよな!
ライブCDで聞いて、目頭熱くなったよ
819名無しのショウ好き:2005/11/08(火) 22:23:20 ID:VR1AQrst0
しまったライブCD買ってない。
820自治スレにて板分割案検討中:2005/11/09(水) 03:37:27 ID:n0aoPI750
レビュー新青い鳥はライブ音源なんでしょ?
ちゃんと録音された音源ってないの?
821自治スレにて板分割案検討中:2005/11/09(水) 04:02:34 ID:8dsr+9ut0
チケットって電話予約なんでしょ?
電話予約受付時間ちょっと前に電話しても繋がる?
あと電話ってコンピューター?それともチケット担当の人が出るの?
822自治スレにて板分割案検討中:2005/11/09(水) 06:24:09 ID:nUopjecW0
>>820
ネタバレになるから歌謡全集に入れなかった、と公平先生が言ってたよ。
あの曲はライブだからこそ素晴らしい曲になったのかもね
>>821
コンピューターだよ。受付時間前にかけると弾かれるから、
ちょうどにかけた方がよろしいかと。
823自治スレにて板分割案検討中:2005/11/10(木) 01:20:44 ID:Q50nw/Db0
Yahooの先行抽選応募した椰子いる?
詳細は↓
ttp://tickets.yahoo.co.jp/prereserve_detail?yy=1&id=011120051107P004
824自治スレにて板分割案検討中:2005/11/10(木) 13:24:20 ID:auwyBaWe0
支払い方法どっちも無理なので諦めます
825自治スレにて板分割案検討中:2005/11/10(木) 21:53:47 ID:QNW1yfis0
ぴあとYahooは重複して申し込みできないから、
ぴあの方で申し込んでれば問題ないよ。
826自治スレにて板分割案検討中:2005/11/11(金) 00:08:17 ID:QI3qWWBT0
サクラ大戦大好きだけど歌謡ショウは大嫌いです。
マリアやレニファンの婆ァどもがサイトでうるさくて
来年で終わるんでほっとしています。
あとはゲームとOVAだけで十分です。
827自治スレにて板分割案検討中:2005/11/11(金) 00:34:56 ID:c++W7FLMO
青い鳥に帝国三人娘出たってほんとですか?
828自治スレにて板分割案検討中:2005/11/11(金) 00:45:52 ID:dhFm7Q0k0
>>826
カエレ
829自治スレにて板分割案検討中:2005/11/11(金) 00:47:42 ID:yN9M6O6g0
>>827
> 青い鳥に帝国三人娘出たってほんとですか?

帝劇三人娘と薔薇組3人娘(心)がでています。
DVD楽しみです。
830自治スレにて板分割案検討中:2005/11/11(金) 02:55:22 ID:uaYidyWsO
なんだよ帝国三人娘ってw
831自治スレにて板分割案検討中:2005/11/11(金) 07:30:03 ID:idVR6kY9O
華麗なまでの情報の遅さですね。
832自治スレにて板分割案検討中:2005/11/11(金) 07:38:02 ID:+RvGnfF70
薔薇組三人娘(心)って…w
今回「新青い鳥」結構皆動き回ってたから
カメラとかどうなるんだろうか…
833自治スレにて板分割案検討中:2005/11/11(金) 08:32:20 ID:Cr0FBYnRO
今回評判いいみたいなんで
初めてDVD買います
薔薇組が楽しみ。
834自治スレにて板分割案検討中:2005/11/11(金) 09:39:24 ID:+RvGnfF70
じゃ薔薇組のネタばれしますね。
まず銀●の…(ry
●●が…(ry
…って素晴らしい〜(ry
休憩(ry す●れ(ry おぞま(ry
835自治スレにて板分割案検討中:2005/11/11(金) 09:44:06 ID:Cr0FBYnRO
ヒドスw
836自治スレにて板分割案検討中:2005/11/11(金) 09:45:56 ID:Rp0YL67VO
>826みたいな人ってけっこう居るんでしょうね
私も最初、愛ゆえにでアイリスとマリアには特に拒否反応あったんですが二回三回と見続けると
「マリアは麗さんだから格好良い」&「アイリスは西原さんだから可愛い」
くらい思えるようになりましたよ
でもそうならない人は、別に愛が無いとかじゃなく肌に合わないだけだから仕方がない
サクラ大戦はいわばコスプレミュージカルだから観る人を選んで当然ですよ。
でもこのスレは歌謡ショウのスレであって、歌謡ショウ好きが沢山いらっしゃるのだからゲーム板に行った方が本人も楽しいでしょうに…
837自治スレにて板分割案検討中:2005/11/11(金) 10:41:42 ID:JU+1yJ190
>>836の意見でFA。
838自治スレにて板分割案検討中:2005/11/11(金) 12:40:10 ID:f5Y/O2Ju0
NHKに国本さんがでてる
839自治スレにて板分割案検討中:2005/11/11(金) 16:14:59 ID:sqbWc9IG0
赤板に広井王子が「跳んでる花組」の台本が出来たとの報告がありましたよー
ただネタバレもあるので
詳細知りたい人はこたらへどうぞ
ttp://www.red-entertainment.co.jp/slbbs/bbs_ms2k.php?q=1131692393&th=46316&n=0
840訂正:2005/11/11(金) 16:16:11 ID:sqbWc9IG0
×こたらへどうぞ
○こちらへどうぞ
orz
841自治スレにて板分割案検討中:2005/11/11(金) 20:35:56 ID:NRVB4rpA0
>>826って歌謡ショウそのものが嫌いじゃなくて、
歌謡ショウの事で騒いでいるファンが嫌いなんだろ。
そうじゃなければ、

>マリアやレニファンの婆ァどもがサイトでうるさくて

とは書かない。
だからそんな奴らが騒ぐ歌謡ショウも嫌いって言ってるだけだと。

まあ、そんな>>826の嫌いなファンも、
ゲームやOAVも歌謡ショウ同様に騒いでいるけどな。
842自治スレにて板分割案検討中:2005/11/11(金) 21:06:24 ID:g2Kpex7a0
結論:自分のことは気がつきにくい。他人のことはよく気がつく。

お互いさまってことだね。
843自治スレにて板分割案検討中:2005/11/11(金) 21:40:31 ID:Rp0YL67VO
>841
あーなるほど

確かに一部ファンはアレな感じだけどさ
だからって「歌謡ショウ嫌い、終わって良かった」なんて、わざわざ言いに来なくても…
それなら「サクラ大戦が好きだから言うんです、改善して下さい」みたいな言い方だったらまだ…ね?
844自治スレにて板分割案検討中:2005/11/11(金) 22:13:53 ID:y4u6C3LQ0
そして、本気で改善を願う人だったら、2ちゃんでなくて
製作者側に直接改善案をメールするだろう
845自治スレにて板分割案検討中:2005/11/11(金) 23:50:46 ID:hJaZIUkwO
麻弥さんが2月に舞台をやるそうだ










あのー、お体の方は?
846自治スレにて板分割案検討中:2005/11/12(土) 00:03:57 ID:Npe8hnON0
>>845
詳細きぼん

何にせよ麻弥さんが見られるのは良い事じゃないか。
847自治スレにて板分割案検討中:2005/11/12(土) 00:07:10 ID:QwM9VJVE0
>>846
漏れもそう思う。

12月の稽古までには完治出来ない状態とかだったのかな?
なんにせよ、よかったよかった
848自治スレにて板分割案検討中:2005/11/12(土) 05:36:30 ID:ZXzpYZKH0
>>838
ぐっさん家みればほぼ毎週出てるよ
849自治スレにて板分割案検討中:2005/11/12(土) 11:07:18 ID:tJlww5+B0
今度の歌謡ショウ、歌をいっぱい歌ってくれればいいな。
正直1部を劇で、2部を全部歌でもいい。
850自治スレにて板分割案検討中:2005/11/12(土) 15:39:23 ID:3Vd00MLA0
>>849
「花組ヒットパレード」があるから、歌いっぱい歌ってくれるかもね!
好きな歌歌ってくれたらいいな♪
851自治スレにて板分割案検討中:2005/11/12(土) 17:04:38 ID:avBV7zhU0
>>850
ネタバレ注意!…まぁここに来る人はネタバレなんか気にしないと思うけど…
「歌え!花組」みたいな感じになるのかなぁ…?
大神さんにも参加して欲しいなぁ…
852自治スレにて板分割案検討中:2005/11/12(土) 17:26:23 ID:Ch6cyPxY0
歌が多いんだったら、最初の新春の時みたいに持ち歌交換とかも
入れてくれると楽しいんだけどね。
ただ、「花組ヒットパレード」の前には「ショート歌謡コント」「花組大喜利」
「妄想3分ショッピング」なる企画(王子書き込みより)があるみたいだから、
難しいかな。
上記の出し物も楽しみではあるんだけど。
853自治スレにて板分割案検討中:2005/11/12(土) 17:40:01 ID:avBV7zhU0
7公演全部行く予定の人いる?
854自治スレにて板分割案検討中:2005/11/12(土) 18:06:32 ID:vKLHB5A50
ぐっさん家に出演それとも声だけ?
東海TV見れないし・・・
855自治スレにて板分割案検討中:2005/11/12(土) 18:56:04 ID:bT7hSa2DO
俺は一応初日の夜公演から千秋楽まで観る予定。
ただ千秋楽は先行抽選でとれたけど、七日の昼公演が取れなかった。
e+のプレオーダーか一般に賭けてます。
856自治スレにて板分割案検討中:2005/11/12(土) 19:27:00 ID:ZXzpYZKH0
>>854
出演もしてるよ
比較的ネット局も多くなってきたから一度ごらんを
詳細はめんどいからぐぐってくれw
857声の出演:名無しさん:2005/11/12(土) 22:06:28 ID:DDShuCcj0
千秋楽欲しいんだけど電話予約余裕?
駄目ならオークションで買うつもり。
原価より凄い高く出回るの?千秋楽は・・・
858声の出演:名無しさん:2005/11/12(土) 22:19:45 ID:kqEqeB/E0
>>857
すぐ完売しますね(5分も満たないかも)
オークションは定価で買える事もあれば
+1万円位上がる事もある。
859声の出演:名無しさん:2005/11/12(土) 22:33:41 ID:DDShuCcj0
>>858
マジで?じゃあ電話予約・・・
した事ないから手順が分かんないな〜
皆ぴあとローソンどっちがお勧め?
上記にあるように音声なんでしょ?操作1回間違えたらその時点でアウトじゃん
860声の出演:名無しさん:2005/11/12(土) 22:40:21 ID:kqEqeB/E0
>>859
ぴあの電話予約の仕方
http://t.pia.co.jp/info/about_ticket_pcode.html
ここを参考にして下さい
861声の出演:名無しさん:2005/11/12(土) 23:14:59 ID:bT7hSa2DO
千秋楽欲しいなら自分で努力しろよな。
チケットの取り方もわからん奴が千秋楽ほしいなんてなに寝言コイテんだ。
つーか千秋楽だけ観るつもりかね?。
862声の出演:名無しさん:2005/11/12(土) 23:42:35 ID:DDShuCcj0
>>860
ありがとう、参考にするよ
素人の人間に親切に教えてくれてありがと☆

>>861
人にいろいろ突っかかって楽しい?
千秋楽の日曜日しか時間取れないから千秋楽しか行けないの。
私はアンタと違って暇人じゃないのよ、時間ない人は千秋楽行くなって事?
そんな事暇人のアンタに言われる筋合いないけどぉ?
863声の出演:名無しさん:2005/11/12(土) 23:55:21 ID:4+JGxUtt0
↑すごいおかまっぽい
864声の出演:名無しさん:2005/11/13(日) 00:17:35 ID:m2K4JVv30
↑禿同。
女性かもしれないが、あまりも口語的なカキコはつられる原因になるぞ。
何かとつけて暇人というのも2ちゃんではよくある荒らしの対象だし。
865声の出演:名無しさん:2005/11/13(日) 00:17:38 ID:BUETjwib0
まぁまぁ落ち着け

ところでディナーショウって盛り上がってるのか?
866声の出演:名無しさん:2005/11/13(日) 00:24:09 ID:ZSq9z4uF0
千秋楽だけを観に行くくらいなら、DVDを買ってまとまな公演を観るほうが良いと思う。
茶番だらけの千秋楽だけを観て、「ツマラン」と判断されるのは、いろんな意味で悲しい。
867声の出演:名無しさん:2005/11/13(日) 01:53:12 ID:m9kcC+PkO
>>359

一応確認するけど、歌謡ショウ初心者だよな?
千秋楽のこと聞いてるし。
初心者なら一応過去ログ読んでくれ。
361の気持ちもわかるだろうから。
てか、楽日だけ行くならDVDにしな。
絶対楽しめないから。
歌謡ショウの楽日は他の舞台と違うから。
868声の出演:名無しさん:2005/11/13(日) 03:38:29 ID:IadW6zkmO
ミュージカル花咲く乙女
またやらないかなぁ…
869声の出演:名無しさん:2005/11/13(日) 09:31:53 ID:cof0hRla0
まぁ何が何でも新春観に行きたいっていうなら仕事休むことも考えるべきかもな。
870声の出演:名無しさん:2005/11/13(日) 10:30:02 ID:FY4Z4wgS0
新春て休んでまで行く人は少ないんじゃないの?
夏は分かるけど。
新春は意外に値段高いし行かない人も多いと思うよ。
…千秋楽は別かも知れないけど
871声の出演:名無しさん:2005/11/13(日) 10:44:41 ID:FY4Z4wgS0
あ、あと今日で「新青い鳥」DVDBOX予約〆切だから
予約したいのに忘れてる人はお早めに。
872声の出演:名無しさん:2005/11/13(日) 10:52:06 ID:m2K4JVv30
あ、もう〆切?
劇場で観にいった時は、まだまだ予約〆切まで時間あるなと思っていたけど、
いま節約してるから買うかどうか迷ってる・・・
873声の出演:名無しさん:2005/11/13(日) 11:46:19 ID:wH2PVu3k0
コンビニなら、後払い(商品と引き換え)のところもあるぞ。
874声の出演:名無しさん:2005/11/13(日) 12:35:13 ID:cLsgNKpkO
チケットの取り方もわからない歌謡ショウ初心者が、楽日だけ観に行きますなんて発言を来年の6月ぐらいにしたらどおなるか?。

今はみんな冷静だけど5月ぐらいにはみんな殺気立ってるじゃないの。 会員先行でもなかなか取れにくいんだからさ楽日は。
ましてや来年で歌謡ショウが終わるこの微妙な時期に、チケットの取り方も知らない奴が「楽日だけ観に行きます」なんて能天気な発言したら誰だって怒るわな。
875声の出演:名無しさん:2005/11/13(日) 12:41:28 ID:wH2PVu3k0
ライブCDを親戚の中学生に聴かせてみた。
感想は言ってなかったが、結構気に入ってくれたみたいだ。
これで興味を持ってくれるまではいかないだろうけど。

もう10年間位やってるのを聞いて、驚いてたな。
876声の出演:名無しさん:2005/11/13(日) 12:49:20 ID:LhMolHr10
>>874
別に怒る程のことはないと思うが。

877声の出演:名無しさん:2005/11/13(日) 12:56:56 ID:wH2PVu3k0
>>874いつもスレを上げる人だね。書き方に特徴があるのですぐわかる。
わざわざスレにワサビや胡椒や香辛料を振りまかなくてもいいと思うのだが。
自分も疲れないか?
878声の出演:名無しさん:2005/11/13(日) 13:01:18 ID:IAXlDmmPO
怒りゃしないが、呆れる。いまこうしている間も、チケット大戦真っ只中なのに。
まさか11/20まで何もすることがない、なんて思ってないよな?
思ってたら、その時点で負け組。
879声の出演:名無しさん:2005/11/13(日) 13:13:04 ID:FY4Z4wgS0
>>878
何もする事…無いんじゃないの?
する事って何を?
心の準備はOKだよ(ry
880声の出演:名無しさん:2005/11/13(日) 18:07:13 ID:V3ZnXJxd0
>>845
2月だぞ、2月。
しかも、ひょっとしたら身体の調子が悪くて出演できない可能性だってある。
881声の出演:名無しさん:2005/11/13(日) 18:10:18 ID:V3ZnXJxd0
>>846
>>847
演劇集団 鈴置洋孝プロデュース。

「愛さずにはいられない」 2/25〜3/5 新宿シアターサンモール
麻生美代子、田中完などのいつものメンバーに加えて
客演として中尾隆聖、土井美加、
そして岡本麻弥!

情報ソースは鈴置洋孝プロデュースクラブの定期会報(メールではなく郵送)。
なお、まだ公式サイトには掲載されていない。
882声の出演:名無しさん:2005/11/13(日) 18:16:30 ID:7pnE8NHB0
>>845
身体が悪いなんて、ウソ。
ホントは知障しか来ない歌謡ショウに出るのがイヤなだけ。
883声の出演:名無しさん:2005/11/13(日) 18:48:25 ID:jwcBUjfW0
>>882
何を今更w
というか本当に体調悪いのに、こんな事言われたら嫌じゃない?
横山さんとの不仲説もそうだけど。
884声の出演:名無しさん:2005/11/13(日) 19:01:29 ID:7pnE8NHB0
>>883
そうだな。麻弥さんが本当に仲が悪いのは富沢美智恵だったよな
885声の出演:名無しさん:2005/11/13(日) 20:33:42 ID:yee2R9qH0
そういうことか、麻弥も園岡くんも歌謡ショウより大事な舞台があるんだな。
うん、わかった。覚えとくよ。
886声の出演:名無しさん:2005/11/13(日) 20:54:01 ID:WeFXdVCj0
>>885
園岡くんって…貴方どれだけ偉いのw
歌謡ショウにあれだけ集まれるだけで奇跡なんだって。
だから欠席が出ても仕方のない事な訳で
スケジュールが合わなかったのでしょう
887声の出演:名無しさん:2005/11/13(日) 21:36:16 ID:0s++MHOv0
尼で青い鳥予約しようと思ってるんだが「AV版」って何?
セガダイレクト他で予約してるのと同一商品だよな
888声の出演:名無しさん:2005/11/14(月) 00:31:30 ID:FVT3h4xk0
>>885
少なくとも歌謡ショウすごく大事にしてくれてることは、これまでの流れで分かるはず。
特に園岡氏は、本来他の公演の日程上出演できないはずなのに、移動日にわざわざ出向いて
くれるほどの人。さらにノーギャラでというのだから恐れ入る。
889声の出演:名無しさん:2005/11/14(月) 00:37:59 ID:FVT3h4xk0
>>887
今確認したら確かにアマゾンにあるね。公式ページよく見たら「全国のゲーム取扱店」
という言葉が追記されてる。
海神別荘以降のDVDはコンビニ・浪漫堂・セガダイレクトだけだったのに。
890声の出演:名無しさん:2005/11/14(月) 00:52:32 ID:WLEF7ivK0
さすがに売れないって気づいたんじゃないか
891声の出演:名無しさん:2005/11/14(月) 07:28:39 ID:I0lkJuuR0
今年のディナーショウにプチミント出るみたいですよ。
…見たいなぁプチミント
892声の出演:名無しさん:2005/11/14(月) 08:01:12 ID:gsJp+er70
2Dだからこそ受け入れられたプチミント
普通に考えてリアルでやられたらキツイのではなかろうか
893声の出演:名無しさん:2005/11/14(月) 11:40:21 ID:ta/YS5BR0
夏に映像で新次郎が出たとき周りの腐女子はカワイイカワイイ連呼してましたが。
894声の出演:名無しさん:2005/11/14(月) 13:01:40 ID:Lm6t4+VNO
気持ちはわかる
895声の出演:名無しさん:2005/11/14(月) 13:19:13 ID:nX9kdF9J0
夏の時、自分視力悪いから
新次郎が可愛いのか?分かりませんでした(´・ω・`)ショボーン
自分は大神の方が可愛いと思うんだけど
どうなんでしょう…
896声の出演:名無しさん:2005/11/14(月) 18:40:48 ID:bPBSef4zO
大河は確かにかわいかったがプチミントはどうだろ。あと陶山さんは見ててもどかしいような、応援したくなるようなかわいさかも。
897声の出演:名無しさん:2005/11/14(月) 20:00:48 ID:+TnRx3510
紐育と巴里の話は声優2でやってくれ。
898声の出演:名無しさん:2005/11/14(月) 20:19:48 ID:26PBPru50
>>897誘導よろ。
899声の出演:名無しさん:2005/11/14(月) 20:23:34 ID:0qNQxAgGO
いや巴里はいいけど紐育だけは別の場所でやってくれ。
900声の出演:名無しさん:2005/11/14(月) 21:11:51 ID:eRnov9/i0
普通に考えて、3つとも同じところだろ
901声の出演:名無しさん:2005/11/14(月) 21:18:24 ID:FeChP1f80
やっぱり、みんな仲良くいっしょにやろう。
902声の出演:名無しさん:2005/11/14(月) 21:27:14 ID:NN64nj0/0
低吐だ、破痢だ、乳欲だ、低レベルな争いしたところで
他からみたらみんな「詐暗儲はキモい」なんだからさ。
903声の出演:名無しさん:2005/11/14(月) 21:40:41 ID:WLEF7ivK0
過激な書き込みっていつも携帯からageて書き込んでるよね?
偶然かな?
904声の出演:名無しさん:2005/11/14(月) 21:51:55 ID:XOQsEtM20
もうヤフオクで「跳んでる花組」のチケット出品されてるよ…
悲しいなぁ。
905自治スレにてかまぼこ板分割案検討中:2005/11/15(火) 00:58:39 ID:gltkic0L0
ちょっと気になってはいたんだが、赤板に書き込むのがこわいので、こちらに。
アイリス、何歳ででるの?
大河が紐育に行った年代から、向こうでの一騒動も終わりクリスマスにもどってきたと考えると、
下手すると16、7歳なんですけど。
「お兄ちゃん、だ〜いすき」っていわなくとも、マジで結婚できる年齢ですけど。
906声の出演:名無しさん:2005/11/15(火) 04:09:19 ID:qbaUSq3l0
>>874
独占欲強すぎ、サクラ大戦は皆のもの。
千秋楽しか行けないって行ってるんだから
初心者にああやって罵倒浴びせる方がおかしいだろ?
書き込みを見てると教えてくれたヤツにちゃんとお礼言ってるし。
礼言わずに去っていくヤツ殆どなのに礼言うヤツに怒ってるヤツの方が
正直サクラファンとして消えて欲しいんだが...
907声の出演:名無しさん:2005/11/15(火) 07:24:36 ID:dF+RMPV50
>>905
そこはイマジネーションでお願いします
>>906
仕方ないないですよ、歌謡ショウファンもそういう冷たい方が居るのは。
自分も嫌ですけどね。
908声の出演:名無しさん:2005/11/15(火) 14:54:45 ID:82YTCFVe0
>>874 >>906
正直どっちもどっちじゃないか?
他の声優ファンにもいるけど、
サクラファンはすぐ熱くなる人が多すぎるよ。
嫌な意見はスルーすればいいのに。
「俺が正義だ!」って言いたいだけな希ガス。

来週の一般まで話題ないねぇ・・・
前に噂があった紐育のイベントも詳細出ないしなぁ。
909声の出演:名無しさん:2005/11/15(火) 15:15:56 ID:VzxctqABO
春って括りがかなり微妙だよね。
もそっと具体的にしてほしい。
910声の出演:名無しさん:2005/11/15(火) 15:35:58 ID:SZ/QvXXU0
>>908
あんなくだらねえ歌謡ショウ見て喜んでいる奴らだからな。
バカばかりに決まってるじゃん。
みんな、まとめて早く死ねよ!
911声の出演:名無しさん:2005/11/15(火) 18:27:46 ID:Zgr8PK3O0
>>908
馬鹿が9割・・・のような気もする。
1割くらいは普通のファンが居ると思うよ、少ないと思うけど。
冷静な目で見ている人達が普通かな、熱くなるのは狂ってるファン。
このスレの書き込みの内容で大体人間性が分かる
自分は熱狂的ではないけど、普通でもないと思う
歌謡ショウは1回ずつしか行かないし、イメージ的になんか「学芸会」見てるみたいなイメージ
でも一応好きな声優が居るから行くってくらいの思い、その声優欠けてたら行かない
だから別に新規ファンに千秋楽取られても全くなんとも思わないわけで
そこまで怒る理由を教えてケロ。どーだっていいじゃん。
912声の出演:名無しさん:2005/11/15(火) 18:55:54 ID:vGf3SYfG0
島津冴子スレもそうだが、サクラファン、
とくに歌謡ショウのファンを嫌っている声ヲタが多いね。
913自治スレにてかまぼこ板分割案検討中:2005/11/15(火) 19:27:39 ID:gltkic0L0
>>912
なんで?
914声の出演:名無しさん:2005/11/15(火) 21:17:03 ID:tGHyWdqS0
歌謡ショウはダメ?テニミュだの、狩人ミュージカルよりいいだろ。見たことないけど。
915声の出演:名無しさん:2005/11/15(火) 21:47:45 ID:PLkV7Woq0
>とくに歌謡ショウのファンを嫌っている声ヲタが多いね。

ワロス、まさに目糞鼻糞だな
916声の出演:名無しさん:2005/11/15(火) 22:51:59 ID:QBoEVGz6O
明日はe+のプレオーダー抽選の結果発表だ。
当たるかな。
917声の出演:名無しさん:2005/11/15(火) 23:29:24 ID:RL3LPENZ0
>>913
正確に言うとサクラファン自体が2ちゃんねるで嫌われている
918声の出演:名無しさん:2005/11/16(水) 00:49:15 ID:M0J6USdS0
声優オタだが、キャラファンは死んでほしい
919声の出演:名無しさん:2005/11/16(水) 05:38:42 ID:1fvTRXPQ0
みんな仲良くしる。
氏んでほしいなんてそんなこと、軽々しく言うもんでもあるまいに。
人をのろわば穴二つだよ。
920声の出演:名無しさん:2005/11/16(水) 08:40:57 ID:U3T7PEsp0
良いこと言った。
921声の出演:名無しさん:2005/11/16(水) 10:14:52 ID:EHY7p81l0
SS席って1階?
どのあたりがSSになるの?
922声の出演:名無しさん:2005/11/16(水) 11:09:10 ID:6NkYpg4m0
1階前方がSS
1階後方がS
2階全部がA
「跳んでる花組」はこうなるけど何かあったの?
923913:2005/11/16(水) 11:18:11 ID:BXVTmcBJ0
>>917
いや。嫌われている事実でなくて、理由をしりたいんだが。
924声の出演:名無しさん:2005/11/16(水) 12:01:52 ID:U3T7PEsp0
憶測だろ。
925声の出演:名無しさん:2005/11/16(水) 15:18:49 ID:nqnxW1Nc0
>>922
Aは後ろ2列だけ。
2階の前3列はSだよ。
926922:2005/11/16(水) 15:24:59 ID:OhX85ctI0
>>925
えっ(゚д゚)初めて知ったよorz
S2みたいなのが無かったから気付かなかった…
じゃS席買ったら2階に行く可能性もあるって事?
>>921
嘘情報教えてしまってゴメンナサイ(´・ω・`)
927声の出演:名無しさん:2005/11/16(水) 19:21:59 ID:7zLEHjDs0
変にうかれて、軽率な行動をせず、大人しくファンやってれば、何のジャンルでも叩かれない。
928声の出演:名無しさん:2005/11/16(水) 22:17:38 ID:32KBKx4a0
>>923
2ちゃんねるでサクラ大戦ヲタは嫌われているが、その理由の一つが無駄にスレを立てることにある
ギャルゲ板では本スレを3つ以上同時に立てたこともあり、住民から出て行けと言われてた
ここ声優板でもサクラ大戦だけで3スレ立ったことがあり、自治スレで吊るし上げを喰らった
軍事板に立てた馬鹿がいたが相手にされず、歌謡ショウスレが演劇板に立ったときも住民から無視された
サクラ大戦がマルチメディア戦略をとっていることもあって色んな板に立つが、
そこの住民にとっては何故ギャルゲのスレが立つのか理解不能

だから出来るだけ他の住民を刺激しないように1つのスレで出来ることはその中でやるべきなのに
いまだに理解できない奴が多い
ネタだとは思うが>>897-899のような書き込みがあると本当に別スレを立てる奴が出てきたりする
929声の出演:名無しさん:2005/11/16(水) 22:57:34 ID:5Q020WyT0
話全然変わるけど、CNは昨日先行予約してたのね。全然気づかなかった…orz
いよいよあと4日でチケ大!がんばらねば…
930声の出演:名無しさん:2005/11/16(水) 23:28:31 ID:SEIsaqJc0
嫌われてるって気づいてない香具師がいたことが驚き
931声の出演:名無しさん:2005/11/17(木) 00:06:37 ID:i/Ldx7S20
サクラヲタの中には声優が舞台出ると顔出しで萎えるとか言ってる奴も見るからなあ。
じゃあ元々舞台やってる声優はどうするんだよと小一時間。
具体例http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1101558625/579-

名前:声の出演:名無しさん[] 投稿日:05/02/28 13:11:10 ID:G7vX7qIe0
所謂アニメ声優でも舞台に出てるとか時々聞くんですが
サクラ大戦の歌謡ショウくらいしか思いつかないんですが
実際の所どうなんでしょうか?
声優が主にやってる舞台は他にあるんですか?
582 名前:声の出演:名無しさん[] 投稿日:05/02/28 15:22:46 ID:G7vX7qIe0
マジッスカ?
関智一とか高木渉ってもろアニメ声優
つか関智一って普通にたくさんアニメに出てるのに舞台できるの?
稽古で時間とられて本来の声優の仕事が減るとか
よくサクラ大戦のスレで見たんだけど
584 名前:声の出演:名無しさん[] 投稿日:05/02/28 15:33:41 ID:G7vX7qIe0
>>583
そうなの?知らなかった
声優が舞台やるってことで叩かれてたけど
もろ顔出しの舞台で客は萎えない?
586 名前:声の出演:名無しさん[] 投稿日:05/02/28 15:40:32 ID:G7vX7qIe0
>>585
サクラファンはなんでもOKじゃないよ
あんなもの気持ち悪いって言って見ないですからw
歌謡ショウ見るのは声優ヲタでしょ
592 名前:声の出演:名無しさん[] 投稿日:05/02/28 21:16:09 ID:G7vX7qIe0
なんでこの板はサクラに冷たいんだ?
>>591
長文サンクスです
意外と有名な声優も舞台やってるんだ
キャストがそのまま演じる舞台も歌謡ショウ以外にあったのか
あまり声優とか知らなくて厨な質問スマソ…。
932声の出演:名無しさん:2005/11/17(木) 00:12:07 ID:z7dh1LZD0
声優が舞台やってるんじゃなくて
声優と舞台俳優を兼ねてる人が舞台やってるんだよな。

タレントが政治やってるんじゃなくて
タレントと政治家を兼ねてる人が政治やってるのと同じ。
933声の出演:名無しさん:2005/11/17(木) 00:35:10 ID:i/Ldx7S20
その例え前にも見たがタレントと政治家は全然領域が違うじゃんw
まあ舞台中心とかアニメ中心とかケースは人によって違うからあてはめにくいが。
まあどうして嫌われてるかは嫌われる原因の人間にはいくら言っても治らないから不毛だろうな。
歌謡ショウに流れを戻すか。

今年の夏の歌謡ショウなんだかわくわくでつ。
934声の出演:名無しさん:2005/11/17(木) 00:42:51 ID:ceWYPlev0
>>933
今年・・・・・・・・・・
935声の出演:名無しさん:2005/11/17(木) 00:47:22 ID:mldCbf3Z0
>>934DVD?
936声の出演:名無しさん:2005/11/17(木) 00:48:18 ID:i/Ldx7S20
>934
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

       ||
     ∧||∧
    ( / ⌒ヽ
     | |   |
     ∪ / ノ
      | ||
      ∪∪
       :
      -====-
937声の出演:名無しさん:2005/11/17(木) 05:59:14 ID:mldCbf3Z0
>>936イ`
938声の出演:名無しさん:2005/11/17(木) 09:40:42 ID:dfzilXPJ0
「跳んでる花組」のポスター出来たみたいだね。
現野菜笑ってる〜こわ〜い
939声の出演:名無しさん:2005/11/17(木) 15:10:15 ID:wvEi268KO
CNで千秋楽とれたよ。
今までこの手の先行外れまくりだったんで嬉しい。
まあSSでもL席だからかなり後ろだけどね。
千秋楽以外の激戦区は7日の昼夜だろうな。
夜は先行で取れたけど昼は一瞬に売り切れたからな。一般で取れるかな。
940声の出演:名無しさん:2005/11/17(木) 16:23:56 ID:e53x+1bK0
>>939
おめでとう、自分はハズレたよorz
7日が激戦か…初日より凄いのかな?
941声の出演:名無しさん:2005/11/17(木) 17:07:58 ID:rXRRaKQR0
>>940
初日が仕事初めで社会人が少なくなるのと、
地方から来る人が楽をからめて土日でくるから、
圧倒的に土曜のほうが競争率高いと思う。
あとは・・・いつも通りだね。
SSの前のほうとA以外なら当券で十分。
942940:2005/11/17(木) 17:33:15 ID:e53x+1bK0
>>941
ほほう。情報教えてくれて
ありがとうございました。
943声の出演:名無しさん:2005/11/17(木) 17:40:33 ID:wvEi268KO
今回は夏の時よりチケット取るのに苦労した気がする。 元会員先行でも土曜日の昼はあっとゆう間に売り切れたから一般も厳しいだろうな。
もしかしたらこの土曜日は楽日より盛り上がるかもしれないな。
行きてぇーっ。
944声の出演:名無しさん:2005/11/17(木) 19:23:53 ID:f8HK0T8H0
俺の予想だが武田と川岡は今回もハエになるだろう
945913および923:2005/11/17(木) 21:09:02 ID:3TeUMqlf0
>>928
ありがとうございます。
今年(青い鳥)から歌謡ショウにいって、2ちゃんねるとかもまわるようになってから
いろいろ苦言やたたかれているのをみてなんでかなぁ、と疑問に思ってました。

これでその理由がわかりました。
946声の出演:名無しさん:2005/11/18(金) 16:08:34 ID:dH14WlvX0
新春歌謡ショウ明後日発売な訳ですが…
皆チケット取れる様頑張れ!と応援してみたり…(゚д゚)
947声の出演:名無しさん:2005/11/18(金) 21:33:06 ID:WMVLD2q80
もう千秋楽含め3公演のチケットは確保してあるけどできればA席でもう一回位行きたい。
でも最後列だけだよね?取れるかなあ・・・
948声の出演:名無しさん:2005/11/18(金) 22:14:39 ID:yLAxFn6SO
初日、七日、楽日以外だったら簡単に取れるって。

ところで初めて歌謡ショウ行く人いる?。
蛇足ながらデカイリュックや鞄は持って行かない方がいいよ。
劇場の席は思ったより狭いからね、デカイ鞄を持って行くと隣の客が迷惑するから。
それに青山のクロークは荷物預かってくれないから。俺のお薦めはトートバッグ。
一番いいのは荷物をどっかに預けておくことなんだが、そおすると歌謡ショウ帰りの紙袋を提げて青山通りを歩くことになるからな。やっぱり小さく畳めるトートバッグがおすすめだな。
949声の出演:名無しさん:2005/11/18(金) 22:33:30 ID:hH+sDcEz0
>>948
生で青山劇場行くのは初めてです自分。
質問なんですが、コートとかって席着いたら
脱いだ方がいいんですかね?
950声の出演:名無しさん:2005/11/18(金) 23:08:37 ID:ymBFWfTiO
>>949
コートだったら、クロークで預かってくれるよ
951声の出演:名無しさん:2005/11/18(金) 23:28:40 ID:hH+sDcEz0
>>950
分かりました、ありがとうございました。
952声の出演:名無しさん:2005/11/19(土) 21:34:45 ID:Ra2VgHV60
明日朝一でチケットぴあを扱ってるコンビニ(○K)に直接買いに行くつもりなのですが
コンビニ等の店頭売りは何時から売ってもらえますか?
あとチケットの支払いにクレジットカードは使えるますでしょうか

ご存知の方いらっしゃったら教えてください。
いつもプレオーダーばかりつかっていた、
直接チケットを買うのは初めての初心者で何も解らないので……
953声の出演:名無しさん:2005/11/20(日) 00:08:13 ID:oXlhioEv0
>>952普通に10時からだと思います。
でも少なくともその前から並んでないとダメかもですね。
クレジットカードうんぬんはわかりません。

チケぴあもコンビニの店頭売りについては、経験がないので今ひとつわからない。
お役に立てなくてゴメソ。
954952:2005/11/20(日) 03:30:58 ID:X+5BKFOcO
>>953
ありがとうございます
クレカの件は直接店頭で聞くことにします
955声の出演:名無しさん:2005/11/20(日) 10:18:12 ID:KPfHMim20
千秋楽 瞬殺orz
956声の出演:名無しさん:2005/11/20(日) 10:20:06 ID:6EG/XbgE0
時間計って十時ぴったりに電話繋いだのに
土曜のSS席はすでに売り切れてた。
いい席は先行で売っちゃうもんなんだね。
がっくり。
957声の出演:名無しさん:2005/11/20(日) 10:22:39 ID:oXlhioEv0
負けた。
958声の出演:名無しさん:2005/11/20(日) 10:22:56 ID:gcBkGFQD0
初日昼のSS席確保、手応えはありました
ただ千秋楽は全滅ですたorz
うわあああん。・゚・(ノД`)・゚・。
959声の出演:名無しさん:2005/11/20(日) 10:26:15 ID:oXlhioEv0
>>958
おめ。自分は先行、SS取れなかった。
960声の出演:名無しさん:2005/11/20(日) 10:27:16 ID:df/h5bpF0
ローソン

楽日Sの希望枚数まで入力させておいて

予定枚数終了かよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
961声の出演:名無しさん:2005/11/20(日) 10:29:19 ID:gcBkGFQD0
>>959
ありがとうm(_ _)m
962声の出演:名無しさん:2005/11/20(日) 10:31:32 ID:oXlhioEv0
>>959ちなみに初日ね。まあ一緒に観劇しませう。
土曜SSだけでなく他も完売?(ぴあ)

当日券出るのかな…。行ける日程は初日以外全滅だ。
963声の出演:名無しさん:2005/11/20(日) 10:36:52 ID:KwQGJtW40
>>960
同士よ…!

開始五分で楽日アウトかよ。
おとなしく七日昼夜に逝ってきます。
964声の出演:名無しさん:2005/11/20(日) 10:40:18 ID:simAZCwu0
コンビニ店頭でチケ大に挑んだ者です。
結果→Pコード存在無で弾かれてチケット購入できず。

………orz
帰ってきて特電に電話したけど、
激戦区・7日希望だったから既に死んでたよ……
もう当日券狙うしかないかな。
ああ、元会員の知り合いが一緒に取っといてくれればこんなことにはならなかったのにorz
965声の出演:名無しさん:2005/11/20(日) 10:40:20 ID:8Scs4DfY0
当日券がまだあるさ!
966声の出演:名無しさん:2005/11/20(日) 10:43:20 ID:gcBkGFQD0
今携帯版e+みたけど
7日昼夜S席だけ残ってたよ!
967声の出演:名無しさん:2005/11/20(日) 10:45:57 ID:oXlhioEv0
初日夜は取れた。仕事始め前日の夜とかは、避ける人が多いのかも。
7・8日行ける香具師さんたちウラヤマシス。
968声の出演:名無しさん:2005/11/20(日) 11:26:22 ID:N7GMcK420
あらら、今回は先行キャンセル分とか少なかったのかね。
まじでそんな完売寸前状態なの?
969声の出演:名無しさん:2005/11/20(日) 11:29:13 ID:CA417iX70
アニメイトでも取り扱い始めたからな
970声の出演:名無しさん:2005/11/20(日) 11:34:25 ID:dukcM3G6O
青い鳥 レンタルしたりする?
971声の出演:名無しさん:2005/11/20(日) 11:47:38 ID:jdN16/jLO
一般チケ大お疲れさま。
なんか今回の新春チケ大は夏並に激戦だったね。
元会員先行でもいつもの新春と違うと思ったもん。
来年のファイナルが多少影響したんかな?。
972声の出演:名無しさん:2005/11/20(日) 11:52:49 ID:gcBkGFQD0
紅覧、すみれ、現野菜が影響したかもね
紅覧は新春で復帰でしょ〜
すみれは新春もまた出るから、すみれファン買うでしょ〜
現野菜はおばちゃま達に大人気(?)だから買うと思うし…
973声の出演:名無しさん:2005/11/20(日) 14:19:23 ID:+ACQEKuw0
ちくそー。一応1枚買えたけど、希望通りにならず撃沈だ!!
やっぱ楽の当日券はないと思った方がいいかな?
974声の出演:名無しさん:2005/11/20(日) 17:48:35 ID:oXlhioEv0
あきらめて歌丸師匠を聞きにいきます。>楽日
975声の出演:名無しさん:2005/11/20(日) 20:15:34 ID:8Scs4DfY0
>970
レンタルおいてる店ってあるんですか?
976声の出演:名無しさん:2005/11/20(日) 20:27:45 ID:jdN16/jLO
CDじゃなくてDVDのことかな?。
紅トカゲ、つばさ、アラバラのビデオならレンタルしてる店はある。
限定予約のBOXになってからのDVDはレンタルはおろか一般販売もされてないよ。
当然青い鳥もレンタルされないし店じゃ買えない。
予約でしか買えないよ。
他の歌謡ショウDVDもそおだけど、後から欲しいと思ってもなかなか手に入らないからね。
977声の出演:名無しさん:2005/11/20(日) 20:51:34 ID:fOZb8lYJ0
先行は会員もぴあもe-plusも全滅だったけど、一般で千秋楽ゲットォ!
978声の出演:名無しさん:2005/11/20(日) 22:13:33 ID:oXlhioEv0
>>977おめ。
ところで次スレどうしますか?
979声の出演:名無しさん:2005/11/20(日) 22:23:45 ID:0WoTSuXU0
漏れ貧乏学生だから5日のA席目当てだったけど、
開始5分で完売…orz
SS席はゲト出来ますた。…お金がっorz
980声の出演:名無しさん:2005/11/20(日) 23:09:55 ID:H5MtbiLA0
1年ぶりに近くのぴあに行った。
前から8番目。
おそらく2〜3分で自分の番になるだろうと思っていた。
しかし窓口担当が以前と代わったのか処理がやたら遅い。
自分に廻ってきたのが10時8分。
当然買えませんでした。ええ、買えませんでしたorz
981声の出演:名無しさん:2005/11/20(日) 23:31:15 ID:jEF7xfMy0
予約忘れてて今電話したらA席売り切れですやん
982声の出演:名無しさん:2005/11/21(月) 00:24:00 ID:tRdaeBjj0
>>976
今回の新・青い鳥は一部のゲームショップで取り扱いありらしい。
アマゾンで予約受け付けてるから、大手ゲームショップなら店頭で買えるかも。
983声の出演:名無しさん:2005/11/21(月) 01:02:40 ID:8GO5ddDo0
いまさらなんだけど
今回の新春チケって浪漫倶楽部元会員の先行あったの?
ざっとスレみてたらそんな感じがしたんだけど。
オレ元会員なんだけど連絡来てないんですが・・・。いまさらだけど。
984983:2005/11/21(月) 01:23:25 ID:8GO5ddDo0
スレ読んだ。10/17ころにハガキで来たんですか?
最後まで会員だったし夏の先行も来たのに今回来なかった。
一般で必死に取ったからいいものの、問い合わせないとなあ。
985声の出演:名無しさん:2005/11/21(月) 08:07:38 ID:coMj7y5i0
一般で初日にA列取れたのは良い方?
986声の出演:名無しさん:2005/11/21(月) 13:52:52 ID:R6Qs5K1v0
土曜の昼に行きたいけど、もう売り切れかな。
当日券もあるか心配だ・・・。
A席が少ないのは本当に貧乏学生には痛い。
987声の出演:名無しさん
>>984
問い合わせる前に情報提供。
しばらく前に、「これからも太正浪漫倶楽部からの通知を受け取りますか?」みたいなのが来なかったか?
それの返事を出したら通知がくるのか、出さなくても継続して通知がくるのかはよく覚えてないが、
来なかったんならそれに返事してなかったんじゃないか?
という可能性の提示をしてみる。埋め埋め。