テイルズオブ出演声優を語るスレ Part5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1声の出演:名無しさん
NAMCOのRPG "テイルズ"シリーズの出演声優について語ったり
次回作のキャストに思いを馳せたりするスレッドです。


シリーズ総合公式サイト テイルズ チャンネル
http://www.namco-ch.net/taleschannel/

【PS2】テイルズ オブ ジアビス 税込価格7,140円 2005年12月15日発売予定!
http://namco-ch.net/talesoftheabyss/index.php


過去スレ
精神的初代スレ http://tv.2ch.net/voice/kako/1021/10219/1021967953.html
Part1 http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/voice/1081772506/
Part2 http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/voice/1103201416/
Part3 http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1111939924/
Part4 http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1117894877/
2声の出演:名無しさん:2005/09/10(土) 00:54:41 ID:82voEQKr0
1972:玄田哲章(D)
1973:井上和彦(P)
1974:塩沢兼人(P)
1980:磯部弘(E)、島津冴子(D2)
1981:伊倉一恵(E)
1982:速水奨(D)
1983:関俊彦(D2)
1984:石塚運昇(P)、日高のり子(ND2)、渡辺菜生子(D)
1985:天野由梨(D)、皆口裕子(E)、南央美(E)、山寺宏一(D)
1986:川田妙子(P)、草尾毅(P)、篠原恵美(R)、冬馬由美(S)、平松晶子(D2)
1987:高山みなみ(S)
1988:井上喜久子(D)、大塚明夫(S)、かないみか(P)、こおろぎさとみ(P)、矢島晶子(R)
1989:檜山修之(R)、三木眞一郎(R)、緑川光(D)、山口勝平(R)
1990:置鮎龍太郎(D)、折笠愛(S)
1991:石田彰(E)、岡村明美(S)、関智一(D)
1993:野田順子(E)、保志総一朗(E)
1994:今井由香(D)、岩男潤子(P)、川上とも子(D2)、鈴村健一(L)
1995:伊藤健太郎(P)、桑島法子(S)、中井和哉(L)
1996:千葉進歩(L)、水橋かおり(L)
1997:川澄綾子(L)、柚木涼香(D2)
1998:大原さやか(R)、小西克幸(S)、菅沼久義(ND2)、福山潤(D2)、水樹奈々(S)
1999:浅野真澄(L)
2000:渡辺明乃(R)
2001:広橋涼(L)
2002:白石涼子(L)
3声の出演:名無しさん:2005/09/10(土) 00:58:44 ID:+RfDmrzQ0
>>1
4声の出演:名無しさん:2005/09/10(土) 01:54:15 ID:d9vggb7v0
>>2
このリストって
江原、小野坂、立木、安田、櫻井、小杉、有島
まだ載ってないのね

Aの面子と共に判明次第、エロイ人よろしく
5声の出演:名無しさん:2005/09/10(土) 15:32:07 ID:vSfq7xZ50
>>4
正直その年表に入れる範囲があいまいな気がする
前スレで確かラスボスぐらいならOKってなったけど櫻井・小杉って含まれる?
6名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:09:06 ID:1SBvezC+O
>>5
そうだよな
以前もエロい人よろしくとか言われて篠原と三木を入れてしまったけど
この辺はいらなかった気がする
7名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:37:58 ID:d9vggb7v0
いんじゃないの?厳格に決めなくても。
気がつき次第追加で
8名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:07:21 ID:u6ZML3aW0
1972:玄田哲章(D)
1973:井上和彦(P)
1974:塩沢兼人(P)
1980:磯部弘(E)、島津冴子(D2)
1981:伊倉一恵(E)
1982:速水奨(D)
1983:関俊彦(D2)
1984:石塚運昇(P)、日高のり子(ND2)、渡辺菜生子(D)
1985:天野由梨(D)、皆口裕子(E)、南央美(E)、山寺宏一(D)
1986:川田妙子(P)、草尾毅(P)、冬馬由美(S)、平松晶子(D2)
1987:高山みなみ(S)
1988:井上喜久子(D)、大塚明夫(S)、かないみか(P)、こおろぎさとみ(P)、矢島晶子(R)、山口勝平(R)、子安武人(A)
1989:檜山修之(R)、緑川光(D)
1990:置鮎龍太郎(D)、折笠愛(S)
1991:石田彰(E)、岡村明美(S)、関智一(D)
1993:野田順子(E)、保志総一朗(E)
1994:今井由香(D)、岩男潤子(P)、川上とも子(D2)、鈴村健一(L)
1995:伊藤健太郎(P)、桑島法子(S)、中井和哉(L)
1996:千葉進歩(L)、水橋かおり(L)
1997:川澄綾子(L)、柚木涼香(D2)
1998:大原さやか(R)、小西克幸(S)、菅沼久義(ND2)、福山潤(D2)、水樹奈々(S)
1999:浅野真澄(L)
2000:渡辺明乃(R)
2001:広橋涼(L)
2002:白石涼子(L)

とりあえず篠原、三木を抜いて子安追加、山口は1988年みたいなので修正してみた
名字だけだとあれだと言われていたが、フルネームだと横に長くなりすぎるから名字だけでいい気がする
9名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:09:17 ID:PD6oREOR0
並べてみるとやっぱLは糞だな
10名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:17:46 ID:d9vggb7v0
わざわざ抜かなくても・・・
メインキャラ+ラスボスっていう図式なの?
島津とかのほうがよっぽど要らない気がしないでもない
11名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:39:54 ID:+RfDmrzQ0
本スレあげ
12名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:51:44 ID:stwePPNz0
白状する。漏れ、Lはヽ(`Д´)ノ目当てで買った。
13名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:13:11 ID:jt6jHnit0
誰だ。
14名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:14:54 ID:8G5mlt8H0
ます
みん

じゃね?
15名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:20:45 ID:fRI13aSZ0
>>10
ゆかな信者(・∀・)カエレ!
16名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:24:07 ID:d9vggb7v0
>>15
??
17名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:36:06 ID:MhI7Qfcc0
癌ネタにしか結び付けられないオタこそ帰んな
18名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:39:56 ID:NapgaILr0
>>16
何にしても、エロい人よろしくと言うくらいなら自分でやってほしいとも思うな
言うのは簡単だけど調べるのは結構難しいよ
>>4の面子の櫻井、小杉以外と大友は調べたことあるけどわからなかった
19名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:16:06 ID:YwTMxdy+0
>>8
折笠愛さんはセディがデビューだったから1988
矢島さんはえり子がデビューだったから1989ですね。
20名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:24:38 ID:ddnYJSYz0
A声優
鈴木千尋…1998年
ゆかな…1993年
桃井はるこ…2001年(歌手デビューは2000年)
21名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:11:18 ID:llggdyn70
>>20
ゆかなってそんなに古い人なのか!
モモーイってそんなに新しい人なのか!
鈴木は…まあこんなもんだろな。
22名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:19:02 ID:Q06I6Vc/0
今のところ発表されたのは4人だけか
今回は誰が来ることやら・・・
23名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:19:26 ID:tWyn7qL30
>>21
高校生デビューだからな<ゆかな
むしろ桃井が声優やりだして4年も経ってたってことに驚き
24名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:34:34 ID:yNRnKvO60
>>22
来るのはこの4人だろ
Rの時みたいにショートの生スキットをステージで披露
25名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:51:29 ID:K3EEbNIZ0
>>18
だから判明次第、って書いてあんじゃん
嫌なら調べなきゃいいでしょ
26名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:52:23 ID:/Shk2sPZ0
>>25
何も嫌とは言ってないけど
自分で欲しいと思うのならまず自分でやってみてもいいんじゃないかと思ったから
27名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:59:39 ID:jUDzCWyt0
>>2>>8のリストに無いけど、アニメ版エターニアには林原めぐみと堀江由衣が出てた。
28名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:14:09 ID:wWD/F9XlO
アニメは基本的に考慮しないだろ
29名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:44:02 ID:xMQuPmjl0
帰るなと言われたのでまたきました(・∀・)
30声の出演:名無しさん:2005/09/12(月) 21:25:43 ID:4yk9czRyO
大谷育江と植田佳奈。
31声の出演:名無しさん:2005/09/12(月) 21:28:16 ID:21Q4um2o0
に出てほしいの?
32声の出演:名無しさん:2005/09/12(月) 21:48:55 ID:4yk9czRyO
植田さんのほうはちょっとね・・・ヒミツ
ほぼ確実かと
33声の出演:名無しさん:2005/09/12(月) 21:59:19 ID:IF2ugEOxO
植田佳奈が出るって書き込みは前にもあったけど…リークか?
34声の出演:名無しさん:2005/09/12(月) 22:17:41 ID:qpmMngG40
そういや大谷育江出てないんだな、ちょっとビックリ。
35声の出演:名無しさん:2005/09/12(月) 22:28:14 ID:uZXanh3a0
馬面いらねぇ
36声の出演:名無しさん:2005/09/12(月) 23:58:43 ID:PoFSceOs0
あと仲間4人は欲しい
その中にベテラン声優が何人いるのか・・・
37声の出演:名無しさん:2005/09/13(火) 01:08:19 ID:aUUgRoI/0
皆川純子って、男声うまいね
38声の出演:名無しさん:2005/09/13(火) 01:43:19 ID:yM+oMVyQ0
え?
39声の出演:名無しさん:2005/09/13(火) 07:40:43 ID:6umZFKcy0
前スレだか忘れたが、大本眞基子が出るってのはガセだったのか?
40声の出演:名無しさん:2005/09/13(火) 10:48:38 ID:NJEVL5Ux0
出ても嬉しくねぇ
41声の出演:名無しさん:2005/09/13(火) 15:21:07 ID:Xbqi9CKW0
>>40
謝れ!俺に謝れ!
42声の出演:名無しさん:2005/09/13(火) 17:09:25 ID:5tbSU5GX0
ごめんなさい
43声の出演:名無しさん:2005/09/13(火) 17:21:52 ID:PC/M7XYM0
>>41
イライザで我慢しろ
44声の出演:名無しさん:2005/09/13(火) 18:27:40 ID:J8aJ45Hs0
竹内順子って出て無かったよな?でも白石涼子とめちゃ被るな。
45声の出演:名無しさん:2005/09/13(火) 18:36:23 ID:RpyMi58Y0
ゴンの人か
どうせなら甲斐田ゆきと郷田ほづみも・・・

三橋加奈子?誰それ
46声の出演:名無しさん:2005/09/13(火) 22:09:29 ID:RU0dTnrCP
三橋なんてへたくそ死んでも出すなよ
47声の出演:名無しさん:2005/09/13(火) 23:03:27 ID:yzqDUg/w0
すz(ryのことかーー!!

時々でいいので高橋広樹のことも・・・
48声の出演:名無しさん:2005/09/14(水) 00:50:57 ID:j/8QlFMy0
甲斐田はイラネ
49声の出演:名無しさん:2005/09/14(水) 02:49:00 ID:GcjKEqiE0
堀江だの能登だの、一般的なアイドル声優ってあまり使われんねぇ

水樹だの安田だの浅野だのマイナー好みなのか
50声の出演:名無しさん:2005/09/14(水) 07:38:29 ID:aAvPSSsxO
安田はともかく後2人ってマイナーか?
安田にしたってドル系じゃないだろうし

ってか、いらねーよ<堀江能登
51声の出演:名無しさん:2005/09/14(水) 09:50:18 ID:0du22NiU0
咲野俊介と宮田幸季
52声の出演:名無しさん:2005/09/14(水) 10:23:15 ID:NO+IzNK60
堀江とか田村とか能登とかの今売れに売れてますみたいな声優は勘弁
あいつら演技力もキャラごとの声の変え方も下手糞だから既に声が飽きてる
53声の出演:名無しさん:2005/09/14(水) 11:10:03 ID:lr2fJMe+0
未出演声優の批判はなるべくやめないか?
出演済み声優の批判は仕方ない気もするけど。

それはそうと、このスレではまだ出てないみたいだけど
公式HPに新キャラ出てるね。声は丸山美紀。
http://namco-ch.net/talesoftheabyss/character/miue.php
……コイツも戦闘キャラなんだろうか。
54声の出演:名無しさん:2005/09/14(水) 11:17:26 ID:EJr3XXiD0
>>53
話題に出てないってことはないけど。前スレでちょっと。
戦闘キャラじゃないんじゃない?

デビューしてまだ2年、学業優先なのか出演作品数も少なく
何よりソニーの人がいきなり出ることになった理由がすげー気になる。
55声の出演:名無しさん:2005/09/14(水) 11:25:44 ID:NO+IzNK60
>>53
クイッキーとかザピィとかコリンとか
そのたりのキャラだろ
56声の出演:名無しさん:2005/09/14(水) 12:01:21 ID:FXSzb+hS0
アビスの声優はまぁまぁかな
57声の出演:名無しさん:2005/09/14(水) 12:05:27 ID:S7vdqA7e0
進藤が来る予感がする。
58声の出演:名無しさん:2005/09/14(水) 12:20:38 ID:E5rPJBf60
>>57
その場合頼むから某キャラのあのウザイ声だけはやめて欲しい
やっぱり会長のがいいと思うのだが・・・
59声の出演:名無しさん:2005/09/14(水) 12:28:24 ID:LN/Wcg+Y0
堪忍やで〜
60声の出演:名無しさん:2005/09/14(水) 13:33:10 ID:+aLRxjyK0
桃井とやらはドル系じゃないのか
61声の出演:名無しさん:2005/09/14(水) 13:44:05 ID:IlyaR4oqO
電波系な感じ>桃井
62声の出演:名無しさん:2005/09/14(水) 13:47:10 ID:E5rPJBf60
>>60
その台詞をj声優のスレで言ったら間違いなく叩かれるぞ
63声の出演:名無しさん:2005/09/14(水) 14:01:56 ID:chsB0gF10
ぶっちゃけ桃井は声優経験はあるけど声優か?って疑問もあるが
64声の出演:名無しさん:2005/09/14(水) 14:10:05 ID:GDtxDNsz0
なんちゃって声優だと思ってた
ヲタ系アイドルとしての活動の片手間に声優やってるって感じ
アニスの情報を初めて見たときは、本職以外の人が起用された!と思った
65声の出演:名無しさん:2005/09/14(水) 15:43:58 ID:+bE+N42R0
>>57
絶対嫌だ!あんなキモ声いらない!
66声の出演:名無しさん:2005/09/14(水) 16:05:05 ID:IlyaR4oqO
この前TVに顔出ししてたイケ面ブーメランフックの森田氏が(ry
67声の出演:名無しさん:2005/09/14(水) 18:26:56 ID:+zWqsxDh0
>>58
種死だなw
68声の出演:名無しさん:2005/09/14(水) 19:11:44 ID:WSbyK2o00
進藤はちょっと…ゴメンナサイ
69声の出演:名無しさん:2005/09/14(水) 19:23:41 ID:PmMJS8v80
進藤ってそんな悪いか?カガリ除くけど
70声の出演:名無しさん:2005/09/14(水) 19:29:18 ID:chsB0gF10
カガリ以外は別に悪くないと思うが進藤は・・

てかカガリの場合進藤以外の誰がやってもキャラ自体がウザイからな・・
あれはもはや声優がどうのの話じゃない
71声の出演:名無しさん:2005/09/14(水) 19:31:34 ID:W3nq1jM+P
カガリを馬鹿にするなあああああああああああ

魚おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
72声の出演:名無しさん:2005/09/14(水) 19:31:42 ID:6iojIRsq0
種見てないから分からんけど種の声優って可哀想なんだなと思った。
73声の出演:名無しさん:2005/09/14(水) 19:32:11 ID:f6DB/7iC0
でもあれは声がウザさ上げてると思う。
74声の出演:名無しさん:2005/09/14(水) 19:43:04 ID:/HV8KDIO0
種で一番可哀想なのは鈴木。
それ以上の人はいない。
75声の出演:名無しさん:2005/09/14(水) 19:49:55 ID:gFzaemkS0
当たり前のように鈴木っつーなっての
わかりにくいだろ
76声の出演:名無しさん:2005/09/14(水) 20:18:22 ID:GcjKEqiE0
このスレでは特にな
77声の出演:名無しさん:2005/09/14(水) 21:36:21 ID:rkx8E2MW0
全くだい。混乱するジャマイカ。鈴村も鈴木もテイルズ主役なんだから。
78声の出演:名無しさん:2005/09/14(水) 23:03:07 ID:4tSwnB+l0
前田愛か那須めぐみ、コイコイ〜
植田とかイラネ-
79声の出演:名無しさん:2005/09/15(木) 09:04:34 ID:kDMTDyIL0
ゆかなじゃねーか。il||li _| ̄|● il||li
ttp://namco-ch.net/talesoftheabyss/character/tear.php
80声の出演:名無しさん:2005/09/15(木) 10:06:48 ID:d377zX830
野中藍
81声の出演:名無しさん:2005/09/15(木) 10:57:42 ID:KnXVxL5G0
クロエの声優下手すぎだ
82声の出演:名無しさん:2005/09/15(木) 11:44:51 ID:GFhGvFvv0
テイルズのヒロインを不倫&枕営業声優ゆかなが演じるのかよ
83声の出演:名無しさん:2005/09/15(木) 11:47:56 ID:cterH/8s0
島津厨はすっこんでろ
84声の出演:名無しさん:2005/09/15(木) 11:55:23 ID:PSNsicFw0
ここで戦乱起こすなよ
それぞれのスレに帰りな
85声の出演:名無しさん:2005/09/15(木) 15:23:17 ID:d377zX830
豊口はなんか出てたっけ?
86声の出演:名無しさん:2005/09/15(木) 15:24:37 ID:PSNsicFw0
ないよ
もしかしたら今回出るカモね
87声の出演:名無しさん:2005/09/15(木) 15:34:33 ID:d377zX830
長沢美樹はなんか番外編みたいので出てたね
88声の出演:名無しさん:2005/09/15(木) 15:35:05 ID:eJNbDSa/0
田中理恵
89声の出演:名無しさん:2005/09/15(木) 15:35:46 ID:PSNsicFw0
ファンダムの主役プリムラだな
今回の特典の外伝ファンダムでまた主役やるかもな
9089:2005/09/15(木) 15:36:33 ID:PSNsicFw0
91声の出演:名無しさん:2005/09/15(木) 23:17:40 ID:cV04CDB60
喜久子さんと綾さまがさっき出てましたな
92声の出演:名無しさん:2005/09/16(金) 00:04:23 ID:UtHODVCE0
だから何
93声の出演:名無しさん:2005/09/16(金) 00:27:12 ID:IBhk8Ss/0
久川はSO2のレナみたいな糞役じゃなくて
とっととテイルズに出なさい
94声の出演:名無しさん:2005/09/16(金) 10:19:45 ID:QKTZllIT0
Lクリアしたけど川澄にはびっくりした 甘くみてたよスマンカッタ
ファンダムといえばAの特典につくけど映像作品になるのか?
95声の出演:名無しさん:2005/09/16(金) 10:21:37 ID:txORWIb70
>>93
レナは糞じゃない
96声の出演:名無しさん:2005/09/16(金) 10:57:39 ID:21r3RFif0
>>90
大ハズレww
97声の出演:名無しさん:2005/09/16(金) 11:49:43 ID:klnN8WGX0
生天目仁美と下屋則子が・・・
98声の出演:名無しさん:2005/09/16(金) 12:02:03 ID:21r3RFif0
静様が・・・
99声の出演:名無しさん:2005/09/16(金) 12:06:46 ID:sMVRek2xO
植田佳奈ってのは本バレな予感
100声の出演:名無しさん:2005/09/16(金) 14:19:33 ID:4iLwPssL0
ありえないことを承知で言えば
グリューネは住友優子が良かったかなと思った
101声の出演:名無しさん:2005/09/16(金) 14:41:36 ID:TNJ+nlDd0
生天目こんなとこにキテタ

ttp://www.toeo.jp/character/index.html
102声の出演:名無しさん:2005/09/16(金) 20:18:39 ID:aCWw+u0H0
本スレ絵板のネタの
セネルとルーク、主人公が連続して鼠だったってやつにワロタ
103声の出演:名無しさん:2005/09/17(土) 01:18:21 ID:wz6M70D10
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050909/toa15.jpg

大谷ショタが遂にキタらしいお
104声の出演:名無しさん:2005/09/17(土) 09:32:29 ID:lI60BFKb0
>>103
ティアの隣にいる台詞で隠れてる奴か?
105声の出演:名無しさん:2005/09/17(土) 13:11:23 ID:cT4ZHPT80
>>103
ショタじゃねえつってんだろ!ロリだっつってんだろ
106声の出演:名無しさん:2005/09/17(土) 14:05:45 ID:JCJDCVuA0
長老のほうかと思ったw
大谷ならワンピース四作連続
107声の出演:名無しさん:2005/09/17(土) 14:22:51 ID:QbqKex2SO
>>106
パーティキャラじゃないと認められない
もう判明してるのか?
108声の出演:名無しさん:2005/09/17(土) 19:07:05 ID:D31c9Qc70
子安・大谷、ちょい微妙だがゆかなもまぁいいとして、
鈴木と桃井は十周年にはふさわしくないなぁ
109声の出演:名無しさん:2005/09/17(土) 19:08:52 ID:o9x8vnhF0
鈴木はキャラに合ってるからいいと思ったな
R以外の主人公は知名度的には今回と同じようなもんだし
110声の出演:名無しさん:2005/09/17(土) 20:25:25 ID:RA2KTZEJO
>>109
主人公に抜擢された当時ってこと?
111声の出演:名無しさん:2005/09/17(土) 20:30:00 ID:o9x8vnhF0
そう
112声の出演:名無しさん:2005/09/17(土) 20:35:17 ID:RA2KTZEJO
リア工だから当時のことは知らないけど、関智一さんとか草尾さんも知名度低かったの?
113声の出演:名無しさん:2005/09/17(土) 20:36:46 ID:o9x8vnhF0
あー関智いたか、スタンは忘れたわ
114声の出演:名無しさん:2005/09/17(土) 20:51:39 ID:+t0YMb+R0
>>112
関智はTODの頃は、まだまだ「知る人ぞ知る」程度だった。
敵役の緑川の方が圧倒的に人気があったと思う。

草尾は業界で世代交代が起こり始めて、アニメの仕事を中々取れなくなった時期じゃないかな。
それこそ全盛期の頃はゲーム・アニメ共に主役を総なめだったんだけどねえ。
115声の出演:名無しさん:2005/09/17(土) 20:52:01 ID:D31c9Qc70
知名度だったら関智も草尾も当時からアニメで主役多数で高かったぞ?
116声の出演:名無しさん:2005/09/18(日) 00:28:48 ID:6RB+L9YT0
ゲームショウのナムコステージで
過去のテイルズシリーズの声優さんからの
10周年お祝いコメントムービー流れたそうだけど
誰と誰が出てました?
面白いコメントあったらレポきぼん
117声の出演:名無しさん:2005/09/18(日) 00:30:06 ID:U8k32iwJ0
http://www.famitsu.com/game/event/2005/09/17/264,1126940715,43586,0,0.html
『テイルズ オブ ジ アビス』の声優がゲスト出演!
118声の出演:名無しさん:2005/09/18(日) 01:26:32 ID:Ov0djFDz0
>>117
ゆかなは何で来なかったの?。
119声の出演:名無しさん:2005/09/18(日) 01:29:00 ID:U8k32iwJ0
今日は鬼武者行ってたから
同じゾーンのニュース記事参照
告知では鬼武者とテイルズのイベントって言ってたから
今日はテイルズに来るよ
120声の出演:名無しさん:2005/09/18(日) 01:50:19 ID:2UlbkacP0
めっちゃ忙しいな、あの人。
121声の出演:名無しさん:2005/09/18(日) 01:50:39 ID:y4TRnGGQ0
>>116
確か
関俊彦、福山潤、岩男潤子、関智一、檜山修之のメッセージは見た。
そこまでしか見れんかったから、ちょっと他はわからんけど…
122声の出演:名無しさん:2005/09/18(日) 02:11:16 ID:hjybY6GX0
他は石田彰、立木文彦、鈴村健一
鈴村のメッセージは最悪だった
123声の出演:名無しさん:2005/09/18(日) 02:20:41 ID:ZEQfLjMd0
なんで?
124声の出演:名無しさん:2005/09/18(日) 09:37:03 ID:iuGG7HPv0
>>123
すごく滑ってたから
125声の出演:名無しさん:2005/09/18(日) 11:43:15 ID:nDYKJGoD0
126声の出演:名無しさん:2005/09/18(日) 19:02:53 ID:U8k32iwJ0
127声の出演:名無しさん:2005/09/18(日) 19:07:58 ID:feoyHRVx0
ゆかなどうだったのかな?
128声の出演:名無しさん:2005/09/18(日) 21:42:45 ID:3qsQNZOh0
岩男かわいいな。プレビューでみたら
129声の出演:名無しさん:2005/09/19(月) 02:44:06 ID:YFFRVuee0
>>127
ゲーム板の情報によると来なかったらしいよ。また鬼武者かな?。
130声の出演:名無しさん:2005/09/19(月) 13:55:18 ID:90LyRkhr0
ゆかな、何かイザコザあったのだろうか
131声の出演:名無しさん:2005/09/19(月) 14:50:11 ID:LMZQMBXJ0
来なかったのか…残念
132声の出演:名無しさん:2005/09/19(月) 15:59:57 ID:nkBaqSQr0
でも今回は来なくて正解と言うか、
来たら雰囲気悪くなる可能性もあるしなぁ。
本人が一番現状わかってるだろうし、
実際ゆかな自身は悪くないかもしれないけど、
迷惑掛けることになるかもしれないって考えると
出演辞退したんじゃないのか?
間の悪いことに、バンダイと一緒のブースだし
133声の出演:名無しさん:2005/09/19(月) 17:12:30 ID:7W6PEl2GP
枕の件かよ
自分に何も非がないならないなら堂々とすればいいのに
134声の出演:名無しさん:2005/09/19(月) 17:13:28 ID:i18KQYfi0
本人や吉積やテイルズ的には出したくても
上がストップかけたんだろ
135声の出演:名無しさん:2005/09/19(月) 17:51:35 ID:Xiu3Q7csO
堂々としてたらガノタにステージ潰されたりするかもしれんし
企業としては止めるだろ。

非が有るか無いかも分からないのに本人サイト荒らされる位なんだし。
136声の出演:名無しさん:2005/09/19(月) 18:01:11 ID:Hhg+aaUS0
見たかったなぁティアゆかな
137声の出演:名無しさん:2005/09/19(月) 18:06:14 ID:DNB1mY+b0
>>135
鬼武者なら大丈夫なの?
138声の出演:名無しさん:2005/09/19(月) 18:07:14 ID:i18KQYfi0
鬼武者はカプコンだからな
ナムコは今年からバンダイナムコ〜になったから
139声の出演:名無しさん:2005/09/19(月) 19:00:50 ID:5Hivq9rt0
テイルズステージの後にガンダムのステージがあって
後輩に星矢役を取られた古谷氏が来てたな。

ティアの演技は聞いてみたかったしゆかなも見てみたかったけど
今回ばかりは出演しなくて正解だと思う。
140声の出演:名無しさん:2005/09/20(火) 23:23:15 ID:bm5jxrvF0
 
141声の出演:名無しさん:2005/09/21(水) 14:58:15 ID:rKg75Tei0
ティアも巨乳キャラなのか
142声の出演:名無しさん:2005/09/21(水) 15:46:09 ID:gSFn+0g6O
シャーリーが水樹でミミーが堀江だと思ってた…
143声の出演:名無しさん:2005/09/21(水) 15:47:34 ID:rFQNvWHZO
>>145
おまいの耳は節穴か?
144声の出演:名無しさん:2005/09/21(水) 16:30:10 ID:1A7fgR1r0
↓耳が節穴の人
145声の出演:名無しさん:2005/09/21(水) 17:13:09 ID:XmkDNTrL0
( ´,_J`)<呼んだ?
146声の出演:名無しさん:2005/09/21(水) 22:37:07 ID:9OM5h6MY0
てかシャーリーのキャスト説明書に載ってたし・・・
マジレスしちゃってごめんなさい
147声の出演:名無しさん:2005/09/22(木) 19:39:00 ID:7I+9LdtZ0
>>146
リバースのときはキャストなんて書いてなかったのに
148声の出演:名無しさん:2005/09/22(木) 22:41:01 ID:6N2J+fIlO
これから表記アリになっていくのかね
インターネットが普及したからあまり不便に感じてなかったな
149声の出演:名無しさん:2005/09/23(金) 00:15:40 ID:01CEns7p0
ゆかな、特別かわいいわけじゃないのな・・・
ttp://www.vipper.Org/vip111819.jpg
150声の出演:名無しさん:2005/09/23(金) 00:17:39 ID:rgVvZqZQ0
声優なんてそんなもんよ
151声の出演:名無しさん:2005/09/23(金) 11:29:06 ID:sDWK5puM0
顔で売れないやつらが声で売る。それが声優
152声の出演:名無しさん:2005/09/23(金) 17:43:48 ID:Q5U2mcnF0
檜山か
153声の出演:名無しさん:2005/09/23(金) 19:22:51 ID:Mj+fPSYA0
顔で選ぶんならアイドルでも見てハァハァしてろでぶ
大体大して若くもない声優に対してかわいくないってあほか
154声の出演:名無しさん:2005/09/23(金) 21:16:50 ID:6EBl4AKj0
枕営業したって話題だからだろ
なに必死になってんだ >>153のオタ野郎は
155声の出演:名無しさん:2005/09/23(金) 21:19:43 ID:dIVALOT/0
枕営業この顔じゃあむりぽ
156声の出演:名無しさん:2005/09/23(金) 21:22:34 ID:rgVvZqZQ0
枕営業とかマジで信じてる奴いるのかよwww
157声の出演:名無しさん:2005/09/24(土) 09:38:06 ID:gsck3iX30
普通に音響の趣味だろ
ファン裏切った屑
業界からサレ!
158声の出演:名無しさん:2005/09/24(土) 09:55:27 ID:QqY8nMDA0
Ζ厨は向こうで何かある度にやって来るな
ここはテイルズスレだ、よく見ろ池沼、ウゼ
159声の出演:名無しさん:2005/09/24(土) 10:26:25 ID:4SN6cx9u0
うざさはハガレン厨には及ばない
160声の出演:名無しさん:2005/09/24(土) 11:11:50 ID:gsck3iX30

161声の出演:名無しさん:2005/09/24(土) 11:14:43 ID:D+EcTmpu0
ゆかなが中途半端な人気&知名度なのがなあ…
これがトップクラスの人気を誇り、業界での評価もすこぶる高い声優だったら
ここまで貶められることもなかっただろうに。
162声の出演:名無しさん:2005/09/24(土) 12:04:34 ID:iDhKNBbY0
まぁ、人気声優はそれに比例してアンチもカナリいるから
>>161のような人なんていませんよ
163声の出演:名無しさん:2005/09/24(土) 17:19:02 ID:4ZTEecA50
Lは旬の人気声優をこれでもかと起用してたけど
話を理解して望んだのか演技はなかなかよかった。
Aはどうなるんだろう。顔ぶれだけなら微妙すぎる・・・。
164声の出演:名無しさん:2005/09/24(土) 17:32:01 ID:ywiP5lwG0
>旬の人気声優
どこのL厨ですか?w
165声の出演:名無しさん:2005/09/24(土) 23:18:50 ID:FzHR5huxO
話を理解するなんて最低限の当たり前だよな。
166声の出演:名無しさん:2005/09/24(土) 23:33:57 ID:NcGLccEs0
>>164
馬鹿はほっとけ。
167声の出演:名無しさん:2005/09/25(日) 11:28:05 ID:yjKrbmN50
いまんとこ子安と噂されてる大谷くらいだなA
168声の出演:名無しさん:2005/09/25(日) 12:21:47 ID:rGyLDiCvP
Lのほうが全然豪華だし今のとこ
子安くらいじゃん
169声の出演:名無しさん:2005/09/25(日) 12:30:48 ID:Yfg5l3U/0
とにかくアビスの主人公キャラも声優も駄目だこりゃって感がする
170声の出演:名無しさん:2005/09/25(日) 13:20:50 ID:BNAzzxA00
つーか、もう一人種出演者が来ると聞いたが
171声の出演:名無しさん:2005/09/25(日) 14:45:36 ID:bHvGpm7fO
桃井以外はこんなものだと思うけどな
ちょっと主役が地味でちょっとヒロインに浮ついたイメージがあるってくらいで
10周年記念作ということを考えると弱く感じるが

今の所、戦闘での叫びは皆いい感じだったから良かった
演技指導のせいなのかもしれんが、Lは正直気合い入らなかった
172声の出演:名無しさん:2005/09/25(日) 14:57:10 ID:u3gtjsuG0
噂の侍キャラって、
森久保か神奈って気がしてならない
173声の出演:名無しさん:2005/09/25(日) 15:13:27 ID:0PXP7QpX0
Lは吉住じゃないから声優の選び方がちょっと違う。
Aはゆかなとか桃井とか子安とかで「あぁ吉住だなぁ」
174声の出演:名無しさん:2005/09/25(日) 15:50:44 ID:3TBZrUSh0
Lは人選微妙でしょw
あれで豪華ってどういうこと?
175声の出演:名無しさん:2005/09/25(日) 16:05:22 ID:isN0iEU10
ヴァーたんの人とかソロンの人とかマウリッツの人とかは結構豪華
176声の出演:名無しさん:2005/09/25(日) 16:29:58 ID:tYf63ShiO
戦闘は断然アビスの方が良い。技の叫び方とかやる気が出る。
177声の出演:名無しさん:2005/09/25(日) 16:33:46 ID:+b6wZpA50
>>175
脇よりメインキャラだよ。
何あの中途半端さは。
178声の出演:名無しさん:2005/09/25(日) 16:39:53 ID:bHvGpm7fO
Lで一番の大物はミュゼットさんかな

Lのメインキャストは微妙と言うか、今までとは逆の方向に特化したって感じ
最近の凡百のアニメ・ゲームと変わらないし、個人的にはあまり豪華と言いたくない
3年もすれば評価も変わってるかもしれんが
179声の出演:名無しさん:2005/09/25(日) 16:43:51 ID:FUVgORIw0
Lは脇キャラ(小杉・高戸・大場・佐藤・北浜・大友)で辛うじてテイルズってキャスティングで後は微妙ー
メインキャストが全員若手ってなぁ・・・せめて主人公とヒロインで止まっておけば
180声の出演:名無しさん:2005/09/25(日) 17:23:41 ID:yjKrbmN50
佐藤が豪華声優とはとても思えないんですが
マンキン主役やった変なおばさん程度じゃん
181声の出演:名無しさん:2005/09/25(日) 17:33:02 ID:FUVgORIw0
「辛うじて」と言っただけで「豪華」とは一言として言ってないが
182声の出演:名無しさん:2005/09/25(日) 17:35:11 ID:rGyLDiCvP
>>174
今のとこAより全然豪華
鈴木とか桃井とか誰って感じだし
183声の出演:名無しさん:2005/09/25(日) 17:35:14 ID:776gHvI80
Lの出演してる全声優載ってるサイト無い?
184声の出演:名無しさん:2005/09/25(日) 17:42:55 ID:776gHvI80
見つけた、スマン。

一番豪華だったのはやはりSだな
185声の出演:名無しさん:2005/09/25(日) 17:47:35 ID:yjKrbmN50
いやdだろ
186声の出演:名無しさん:2005/09/25(日) 17:48:47 ID:CNFC3xip0
L声優陣不満な人やっぱり多かったんだね。
187声の出演:名無しさん:2005/09/25(日) 17:49:28 ID:rGyLDiCvP
だな、やっぱ最強はシンフォニアだな

S>L、D、D2、E>F、R>>>A
188声の出演:名無しさん:2005/09/25(日) 17:54:25 ID:tYf63ShiO
Lは声のボリュームアップで声優売りっぽかったのに結局あの程度だったから不満。
189声の出演:名無しさん:2005/09/25(日) 17:58:32 ID:yjKrbmN50
top
クレス・アルベイン 草尾 毅
ミント・アドネード 岩男 潤子
アーチェ・クライン かないみか
クラース・F・レスター 井上 和彦
チェスター・バークライト 伊藤 健太郎
藤林 すず 川田 妙子
tod
スタン・エルロン 関 智一
ルーティ・カトレット 今井 由香
リオン・マグナス 緑川 光
フィリア・フィリス 井上 喜久子
ウッドロウ・ケルヴィン 速水 奨
マリー・エージェント 天野 由梨
ジョニー・シデン 山寺 宏一
チェルシー・トーン 渡辺 菜生子
マイティ・コングマン 玄田 哲章
toe
リッド・ハーシェル 石田 彰
ファラ・エルステッド 皆口 裕子
キール・ツァイベル 保志 総一朗
メルディ 南 央美
フォッグ 江原 正志
チャット 野田 順子
190声の出演:名無しさん:2005/09/25(日) 17:59:58 ID:yjKrbmN50
tod2
カイル・デュナミス 福山 潤
リアラ 柚木 涼香
ロニ・デュナミス 関 俊彦
ジューダス 緑川 光
ナナリー・フレッチ 川上 とも子
ハロルド・ベルセリオス 平松 晶子
tos
ロイド・アーヴィング 小西 克幸
コレット・ブルーネル 水樹 奈々
ジーニアス・セイジ 折笠 愛
リフィル・セイジ 冬馬 由美
クラトス・アウリオン 立木 文彦
藤林 しいな 岡村 明美
ゼロス・ワイルダー 小野坂 昌也
プレセア・コンパティール 桑島 法子
リーガル・ブライアン 大塚 明夫
tor
ヴェイグ・リュングベル 檜山 修之
マオ 渡辺 明乃
ユージーン・ガラルド 石塚 運昇
アニー・バース 矢島 晶子
ティトレイ・クロウ 山口 勝平
ヒルダ・ランブリング 大原 さやか
191声の出演:名無しさん:2005/09/25(日) 18:00:52 ID:yjKrbmN50
tol
セネル・クーリッジ 鈴村 健一
シャーリィ・フェンネス 広橋 涼
ウィル・レイナード 千葉 進歩
クロエ・ヴァレンス 浅野 真澄
ノーマ・ビアッティ 水橋 かおり
モーゼス・シャンドル 中井 和哉
ジェイ 白石 涼子
グリューネ 川澄 綾子

プレイヤーキャラの総合で見るとdが一番豪華に見えるけどな
192声の出演:名無しさん:2005/09/25(日) 18:01:19 ID:CNFC3xip0
豪華だねぇ
193声の出演:名無しさん:2005/09/25(日) 18:12:57 ID:776gHvI80
桑谷夏子がきそうな予感
194声の出演:名無しさん:2005/09/25(日) 19:41:21 ID:k6ibKjNJ0
そのゾーンの声優は勘弁
195声の出演:名無しさん:2005/09/25(日) 19:42:08 ID:+X6Vs/eQ0
能登が出たらテイルズスレが「能登かわいいよ能登」だらけになりそうw
196声の出演:名無しさん:2005/09/25(日) 19:46:33 ID:sxtEZB8u0
あんな程度の香具師いらないよ。もっと大御所が来て欲しい。
Lの二の舞にはならないでくれ。
197声の出演:名無しさん:2005/09/25(日) 19:47:42 ID:u3gtjsuG0
まだ出てない大御所といえば誰よ?
198声の出演:名無しさん:2005/09/25(日) 20:13:13 ID:ZJ8AcvZzO
神谷明?森かつじ?
199声の出演:名無しさん:2005/09/25(日) 21:43:09 ID:iLqPjQ/q0
大塚って全員出たよな・・・
200声の出演:名無しさん:2005/09/25(日) 21:44:48 ID:rGyLDiCvP
林原とか
201声の出演:名無しさん:2005/09/25(日) 21:52:36 ID:bHvGpm7fO
>>199
まさか周夫を忘れてるのか?
202声の出演:名無しさん:2005/09/25(日) 21:53:01 ID:g4wOK7C50
ガノタ的には銀河万丈とかアムロシャアの人とか師匠の人はまだだっけ?
ドラマCDでなら銀河万丈出てた気がするけど。
203声の出演:名無しさん:2005/09/25(日) 22:23:02 ID:DhlHDrNB0
つまり、キャストに関しては巷の人気はあまり関係無いのがAの特徴、と。
いいじゃん別に。声優人気が関係ないということは
それなりに合う人を用意したということだし。
204声の出演:名無しさん:2005/09/25(日) 22:31:55 ID:k6ibKjNJ0
人気重視で堀江とか田村を呼ばれても困る
205声の出演:名無しさん:2005/09/25(日) 22:55:58 ID:S/VgHGSr0
しかし、Lのキャストってそこまで叩かれるほどか?

>>204
田村と堀江だったらまだ田村のほうがマシだな・・
206声の出演:名無しさん:2005/09/25(日) 23:11:30 ID:GArj1Rik0
Lが豪華とかぬかしたアホのせいでしょ。
207声の出演:名無しさん:2005/09/25(日) 23:16:01 ID:S/VgHGSr0
>>206
豪華かどうかはさておき・・別にそこまでダメな面子でもないなぁって感想なんだが
個人的にはけっこう楽しんでたり
208声の出演:名無しさん:2005/09/25(日) 23:51:20 ID:8dxutnyHO
>>207
206はこのスレに居座ってる粘着だからほっとけ。
パーティキャラにベテラン声優が入ってないと駄目らしいよ。何じゃそりゃ。
テイルズの客層を洋画吹き替え厨か何かと勘違いしてるようだ。
209声の出演:名無しさん:2005/09/26(月) 00:45:36 ID:d1g4f2aB0
>>205
田村はキャラによって、変わるからな。

堀江は……。
210声の出演:名無しさん:2005/09/26(月) 01:42:31 ID:L/rwGOdV0
Lの声優に粘着してる馬鹿がいるな
買えなかったニートの僻みか
211声の出演:名無しさん:2005/09/26(月) 02:32:35 ID:O4VczHWS0
Lは豪華というか時代にマッチしてると思う
212声の出演:名無しさん:2005/09/26(月) 08:38:36 ID:u+e803Hm0
最近のキモアニメ大好きなキモデブにとっては豪華なんだろl声優
小杉や大友の声しか聞いてないよ
しかし「あーhahahaha!」
には下手糞でワロタ
213声の出演:名無しさん:2005/09/26(月) 09:20:29 ID:gNznB8y/0
>>212
なるほど。
214声の出演:名無しさん:2005/09/26(月) 10:00:13 ID:GreVXQtJ0
俺もL声優はプレイする前は文句たれまくってたけど
皆演技良かった。
そんだけ脚本とキャラが良かったということもあるだろうけどな。
特に鈴村と浅野と中井と水橋は見直した。
215声の出演:名無しさん:2005/09/26(月) 12:51:10 ID:A+XyBEb20
そろそろ朴が来るだろう
216声の出演:名無しさん:2005/09/26(月) 13:10:29 ID:ZctgwrTf0
もう出演済み
217声の出演:名無しさん:2005/09/26(月) 13:38:54 ID:EAapRQ980
>>216
パーティーキャラでってことだと
218声の出演:名無しさん:2005/09/26(月) 14:09:02 ID:qJHE/LXy0
朴さんよりも釘宮さんがきてホスィ。
219声の出演:名無しさん:2005/09/26(月) 14:27:02 ID:JQ9E2/6yP
朴どこで出たよ?
D2、S、Lしかやってないからわかんね
220声の出演:名無しさん:2005/09/26(月) 14:35:19 ID:kDR8nLXy0
Rの聖獣ショタルーンたん
221声の出演:名無しさん:2005/09/26(月) 14:54:12 ID:0gZh/5Ai0
さっさと藤原とか久川とか大谷とかだせ
222声の出演:名無しさん:2005/09/26(月) 19:28:39 ID:eNBWhYlT0
>>221
大谷ならアビスのイオンで出る
223声の出演:名無しさん:2005/09/27(火) 00:41:21 ID:NCbTTlcH0
TGSの動画の頭でなんかひそひそ喋ってるんだけど
誰の声かよくわからん・・・女が結構いる感じ
224声の出演:名無しさん:2005/09/27(火) 05:44:31 ID:EkaIKSwj0
またハーレムか
225声の出演:名無しさん:2005/09/27(火) 12:51:28 ID:yC2sGfzW0
ちょっとageるぜ
226声の出演:名無しさん:2005/09/28(水) 04:09:56 ID:34U8UyHi0
田中真弓あたりをラスボスに
227声の出演:名無しさん:2005/09/28(水) 05:55:57 ID:ulFpIT5c0
主役陣だけ見ると、D,E以降は特に頑張ったキャストは見られないなあ
Sは微妙に派手か
だから、Eからしばらく来ないなーと思ってた奴が過剰に反応したのかね。
Lは無茶苦茶ゲームキャストって感じかな。WAとか言われたし
228声の出演:名無しさん:2005/09/28(水) 09:38:13 ID:t0GsH30K0
eは今見ても微妙だけどな
dのリメイクフルボイスが待ち遠しい
229声の出演:名無しさん:2005/09/28(水) 09:48:46 ID:aR7M7OEt0
ところでマリーさんの人って宗教だかを抜け出せたの?
230声の出演:名無しさん:2005/09/28(水) 14:18:08 ID:TgtRdLiv0
神谷さん来ないかな・・・なんちって
231声の出演:名無しさん:2005/09/28(水) 14:21:57 ID:9TdpL/+00
子安だけじゃ弱いからなぁ
232声の出演:名無しさん:2005/09/28(水) 16:45:02 ID:tfIqHBJmO
ヴァンに神谷きぼん。
233声の出演:名無しさん:2005/09/28(水) 16:52:18 ID:TgtRdLiv0
神谷さんは例の侍カウボーイです!これは神のお告げです!!><
234声の出演:名無しさん:2005/09/28(水) 18:27:01 ID:dCQ5Kigh0
神のお告げキター('A`)
235声の出演:名無しさん:2005/09/28(水) 18:32:41 ID:itQw+pG20
Aの声優陣がLより豪華じゃなかったらいいな〜
けちょんけちょんに貶してやるww
236声の出演:名無しさん:2005/09/28(水) 20:54:33 ID:nFIl1pvZ0
L>Aはありえないだろ。
せいぜいL=Aぐらいだろうから安心しろ。
237声の出演:名無しさん:2005/09/28(水) 21:08:18 ID:vdh1av3p0
子安が出てるだけいいじゃないか。
まあ、Lみたいに声にキャラが合ってて演技がそこそこ良かったらいい。
238声の出演:名無しさん:2005/09/28(水) 21:19:44 ID:kcoxi1xh0
子安の時点でA>Lだろうが。Lのメインなんだあれw
239声の出演:名無しさん:2005/09/28(水) 22:18:41 ID:/RIIirH0P
子安は大きいが他が糞だから1人じゃLには対抗できないだろ
今のとこL>>>A
240声の出演:名無しさん:2005/09/28(水) 22:19:16 ID:vEe7MBdj0
L>>>Aだってさwww
241声の出演:名無しさん:2005/09/28(水) 22:31:17 ID:BWWQzvjpO
今奴を擁護みたいなことするのは色々とアレかもしれないが
不倫や枕云々は置いといて、ゆかなは声優としては普通にLの面子より上じゃね?
鈴木はLで言えば千葉あたりと同じくらいに感じる。
242声の出演:名無しさん:2005/09/28(水) 22:49:16 ID:uOAeRzI50
鈴木がやけに地味に感じる。
他3人はいろんな意味で話題になってるしな。
243声の出演:名無しさん:2005/09/28(水) 22:57:35 ID:4ocRj7QJ0
子安すっかり大物だなw
まあ、「テイルズは声優陣が豪華」と認識された頃から出演を待ち望まれていたからな。
244声の出演:名無しさん:2005/09/28(水) 23:06:28 ID:UcmEkXZoO
子安を持ち上げすぎだり、ゆかな程度がLの女声優より上?アフォか。
245声の出演:名無しさん:2005/09/29(木) 00:51:59 ID:PeUYNM7UO
Lは主役があれだからな。それだけでも十分マイナス
246声の出演:名無しさん:2005/09/29(木) 01:12:59 ID:JjnEK96cO
>>244
Lの声優持ち上げすぎだろ
247声の出演:名無しさん:2005/09/29(木) 01:20:01 ID:GmoVhA5d0
Lに誰かいいやついたっけ?wwww
248声の出演:名無しさん:2005/09/29(木) 02:04:11 ID:9rS/gjrfO
Lは良くも悪くも派手すぎた
声が一人歩きしているような感じも否めなかったな
Aは選定が従来のテイルズっぽいから期待している
249声の出演:名無しさん:2005/09/29(木) 03:32:27 ID:JjnEK96cO
>>248
しかし、従来っぽくないのが既に2人ほどいるのが不安なんだよな…
250声の出演:名無しさん:2005/09/29(木) 04:04:56 ID:olvifL4Z0
声優インタビュー見てて思ったけど
広橋って、ニャースみたいなフガフガいってる小動物系のほうが
向いてる気がする
251声の出演:名無しさん:2005/09/29(木) 05:51:18 ID:bWR0KVca0
>>250
実際の役はSでもLでもファビョり気味な女だがな。
252声の出演:名無しさん:2005/09/29(木) 07:37:40 ID:oNnmzGI1P
Sが豪華だな
253声の出演:名無しさん:2005/09/29(木) 08:31:48 ID:7kPuxeYp0
もっとAの情報くれ
254声の出演:名無しさん:2005/09/29(木) 11:10:58 ID:njLiawJ50
だが断る
255声の出演:名無しさん:2005/09/29(木) 11:11:03 ID:HWh8ie6/0
ロイド・アーヴィング 小西 克幸
コレット・ブルーネル 水樹 奈々
藤林 しいな 岡村 明美
ゼロス・ワイルダー 小野坂 昌也
プレセア・コンパティール 桑島 法子


ぶっちゃけショボイよねこのひとたち
256声の出演:名無しさん:2005/09/29(木) 11:20:46 ID:DO0bGuLG0
>>255
ショボイ連呼されてファビョったL厨惨め杉wヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆
257声の出演:名無しさん:2005/09/29(木) 11:50:54 ID:KuqBWCjy0
高山みなみ
森川智之
立木文彦
大塚明夫
田中秀幸
青野武

この面子また出してくれ
258声の出演:名無しさん:2005/09/29(木) 12:47:02 ID:Gc7huCzJ0
岩田さんマジかなぁ・・・マジだったらかなり嬉しい
259声の出演:名無しさん:2005/09/29(木) 18:00:23 ID:olvifL4Z0
安田さん、やる気無いな。シャイなのか
260声の出演:名無しさん:2005/09/29(木) 18:43:10 ID:8WMnhZwY0
>>254
元ネタって何?ホットケーキマン?
261声の出演:名無しさん:2005/09/29(木) 20:32:04 ID:oNnmzGI1P
俺の中で今までのテイルズ声優オールスター

石田 彰
関 智一
小西 克幸
山口 勝平
水樹 奈々
今井 由香
南 央美
平松 晶子

戦士ばっかでバランス悪いなw
262声の出演:名無しさん:2005/09/30(金) 00:31:00 ID:OBx1O2h60
じゃあ俺も。

関智一
緑川光
小野坂昌也
山口勝平
今井由香
皆口裕子
水樹奈々
桑島法子

戦闘重視で。やっぱり気合入ってる戦士系の印象が強くなってしまうね。
L陣もイベントボイスは悪くないんだが。
263声の出演:名無しさん:2005/09/30(金) 00:48:48 ID:VTJLzY3g0
水樹ってwwぷぷwww
264声の出演:名無しさん:2005/09/30(金) 19:29:47 ID:TTzmMGFK0
じゃあ俺も

草尾 毅
かないみか
緑川 光
井上 喜久子
関 俊彦
折笠 愛
檜山 修之
矢島 晶子

8人に絞るとこの面子だな キャラデザ等は考えないとして単純に声優で
子安も入れたいがまだ発売してないし
265声の出演:名無しさん:2005/09/30(金) 19:37:00 ID:roXeZIEI0
○○ってwwぷぷwww
266声の出演:名無しさん:2005/09/30(金) 19:47:02 ID:27hdQVTZ0
三木眞一郎
小西克幸
かないみか
小野坂昌也
森川智之
大原さやか
日高のり子
塩沢兼人

すさまじくバラバラだwww
267声の出演:名無しさん:2005/09/30(金) 23:13:37 ID:tr2VUSEI0
子安いれたひハァハァ
268声の出演:名無しさん:2005/10/01(土) 00:04:31 ID:5viVo/yo0
福山潤
石田彰
伊藤健太郎
関俊彦
櫻井孝宏
水樹奈々
浅野真澄
広橋涼

若い人ばっかになったな
269声の出演:名無しさん:2005/10/01(土) 00:28:47 ID:iOtZaA0S0
今デバイスレインやってんだけど
ロニと三木ハウスが同一人物役って、なんだかな
似てなくは無いけど
270声の出演:名無しさん:2005/10/01(土) 00:35:17 ID:2e4VCsub0
子安すげーいいよ。
待ってたかいがあった。
271声の出演:名無しさん:2005/10/01(土) 01:15:08 ID:S/bDmmMlO
平田広明。出てないよな?パイレーツ・オブ・カリビアンのキャプテン・ジャック・スパロウが良かったから。
272声の出演:名無しさん:2005/10/01(土) 12:28:57 ID:xnC+Pq+c0
サンジは次のワンピ枠で出そうだね

>>270
いいよね〜プロモ見て思った。
モモーイはやっぱモモーイだねw
273声の出演:名無しさん:2005/10/01(土) 19:46:56 ID:B7rYwEj10
エースコンバット5にも出てるからね
274声の出演:名無しさん:2005/10/03(月) 02:55:01 ID:iZ8woBMPO
保守
275声の出演:名無しさん:2005/10/03(月) 21:36:30 ID:XAUSI3gJ0
青野氏にはまた出てほしいな。
あと、ヴァン(マジでいるか不明だが)に神奈はやめて欲しい。名前的に。
276声の出演:名無しさん:2005/10/03(月) 22:20:26 ID:ocqG7xg00
>>275
桑島マダー?
277声の出演:名無しさん:2005/10/03(月) 22:28:01 ID:ORP+GOop0
桑島は鼻の詰まった声だからイラネ
278声の出演:名無しさん:2005/10/03(月) 22:32:00 ID:y6HSG5hfO
>>276の時間は2002年で止まってるのか?
279声の出演:名無しさん:2005/10/03(月) 23:01:14 ID:ocqG7xg00
>>278
ヒント ヴァン
280声の出演:名無しさん:2005/10/03(月) 23:12:42 ID:y6HSG5hfO
青野も神奈も関係ないしまさかとは思ったが、そのためだけに桑島と言ったのか
とりあえずマダーは不適切だろ
281声の出演:名無しさん:2005/10/03(月) 23:30:40 ID:ocqG7xg00
>>280
スマソ
でもネタは分かってくれてよかったよ
マジ感謝
282声の出演:名無しさん:2005/10/04(火) 00:56:18 ID:dqmoka+80
なんか、あと2人マイナーどころが来そうな悪寒
283声の出演:名無しさん:2005/10/04(火) 05:38:29 ID:eJDUVE0MP
林原まだ出てないよな?
284声の出演:名無しさん:2005/10/04(火) 07:47:35 ID:iCu7dgu80
>>283
つ アニメ版TOE
285声の出演:名無しさん:2005/10/04(火) 16:42:10 ID:dqmoka+80
中身金髪美女のアーマーナイト♀がマジなら
勝生真沙子とか山口由里子とか田中敦子とかか?

つか熟女キャラなのか・・・?
286声の出演:名無しさん:2005/10/04(火) 17:10:38 ID:bhZzvjVgO
でもそう行くと
ナイスバディにできる余地のあるキャラはティアだけだった、というのが気になるな
そんなキャラいるのならそっちをナイスバディにできそうなものだし
287声の出演:名無しさん:2005/10/04(火) 20:00:54 ID:snBov1Bo0
鎧で目立たないとか?
288声の出演:名無しさん:2005/10/04(火) 20:56:10 ID:w8WqJLlG0
吉積の趣味で中身はコレット系とか?w
289声の出演:名無しさん:2005/10/04(火) 21:12:23 ID:dqmoka+80
全身鎧で中身が萌え声だったら
ギャルゲーみたいでウンザリするな・・・
290声の出演:名無しさん:2005/10/04(火) 23:58:40 ID:ClCpvS/bO
Aの女は今んとこきついアニメ声揃いだな。
291声の出演:名無しさん:2005/10/05(水) 00:07:20 ID:6UZHXsmM0
>>288
やめてくれ
コレット系はいらん
292声の出演:名無しさん:2005/10/05(水) 00:10:11 ID:vYljusFbP
ひどいよ〜
293声の出演:名無しさん:2005/10/05(水) 01:44:41 ID:CBSvej4VO
>>290
ティアの声は想像よりクールで大人っぽい兵士って感に欠けたそこらの子と変わらない声で
ちょっと残念だったけど、きついアニメ声ってほどではないかな。
アニスは自分には声も演技もキツい。ミュウは一言しか聞いてないからまだよくわからんな。
294声の出演:名無しさん:2005/10/05(水) 02:28:29 ID:6PLIeHo70
アニスってそんなにキツイ?
別に何とも思わないんだけど・・・
TGSの司会のお姉さんと一緒でカワイイ声ですね〜って、ただそれだけの感想

煽りとかじゃないけど、同種族嫌悪とか?
295声の出演:名無しさん:2005/10/05(水) 02:46:32 ID:CBSvej4VO
>>294
自分と意見が合わないからってすぐにそう考えるのはどうかと思うんだが…
煽りじゃないと言われても

単純にベタッとした声の出し方と演技が可愛い・上手いと思えなかっただけだよ
あくまで「自分にとって」だし
叫びはよかったと思った
296声の出演:名無しさん:2005/10/05(水) 03:32:48 ID:ML3HTnVN0
>>223
の音声
カサマツ1Mのichi12344.zip

本スレで皆川との意見が
297声の出演:名無しさん:2005/10/05(水) 03:36:14 ID:ML3HTnVN0
消しますた。チクショ
298声の出演:名無しさん:2005/10/05(水) 13:53:13 ID:Iq9DpiWG0
ど、どうした
299声の出演:名無しさん:2005/10/06(木) 01:17:50 ID:ejAz0wE+0
131 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/10/05(水) 03:22:34 ID:l8d9MtGv
>>127
皆川純子か。
てか、幻水5の声じゃねぇかよ。

133 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/10/05(水) 03:26:27 ID:ASrWqkIF
TGSに行ったが幻水はマジうるさかった

135 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/10/05(水) 03:34:25 ID:Nx3dY0MS
>>134
いやだから近くでやってた幻水のデモの音声だろw
300声の出演:名無しさん:2005/10/06(木) 01:51:45 ID:9zNtGy1/0
本当に皆川が出てたらよかったけどね
301声の出演:名無しさん:2005/10/06(木) 10:12:39 ID:V/JfULhx0
若手声優ヲタは師ね
302声の出演:名無しさん:2005/10/06(木) 13:13:46 ID:txNbyoD00
やだ
303声の出演:名無しさん:2005/10/06(木) 18:57:22 ID:9zNtGy1/0
ttp://shop.frontierworks.jp/digital/web_radio/detail_051.html

安田ダメぽ
愛想笑いばっかで全然まともに喋れない
304声の出演:名無しさん:2005/10/06(木) 19:46:18 ID:9T+BORoV0
>>303
こんなのあったんだ
305声の出演:名無しさん:2005/10/06(木) 20:48:26 ID:flHdU41TO
次のジャンプにも情報無し…
本当に何やってんだよ吉積、飢え死にしそうだorz
306声の出演:名無しさん:2005/10/06(木) 21:08:26 ID:AtgTuEI+0
>>303
渡辺明乃がゲストに来た時のがはっちゃけて面白かったと思うけど、
冒頭でキャラを演じてるときはちゃんとしてたから、単にラジオ慣れしてないだけでわ?

むしろRヒロインの安田が檜山と年齢かキャリアが近い?という会話が気になって誕生日を検索しても歳まではわからんかった。
307声の出演:名無しさん:2005/10/07(金) 11:50:37 ID:2fKYFg7qO
Lの声優陣は豪華というほどではないと思う
Lの声優支持してんのは若手トレンディ声優好きの腐女子
鈴村とか櫻井とか千葉進歩とか…はっきり言って萎えた
Eも同様、声優で釣った感があるからどうも嫌いだ
E辺りから厨が湧きだした感が否めない
チラシの裏スマソ
308声の出演:名無しさん:2005/10/07(金) 12:24:25 ID:Q6I5hAqS0
トレンディて・・・307はおっさんか
309声の出演:名無しさん:2005/10/07(金) 12:57:28 ID:kQzDumXd0
Eはあーさんでよい感じだったじゃん
310声の出演:名無しさん:2005/10/07(金) 16:07:18 ID:BaePtDMFP
Lは女性声優もオタク向けには豪華だな
311声の出演:名無しさん:2005/10/07(金) 16:40:40 ID:2sCqvG4/O
>>309
あーさんって石田のことか?
豪華とかそういうのは置いといて、リッドは合ってないと思ったな
あとヒルダとウィルも
312声の出演:名無しさん:2005/10/07(金) 16:42:19 ID:tpJ7DO2P0
90年代後半以降から出てきた30前半から↓の奴は豪華声優とは呼びません
313声の出演:名無しさん:2005/10/07(金) 16:46:36 ID:rkGcOR7p0
>>307
まぁそんな声を気にして萎えてるのはお前見たいな一部の厨房だけだから安心しろ
確かにEあたりからお前みたいな厨がわんさか湧き出してる感は否めないが・・
314声の出演:名無しさん:2005/10/07(金) 18:59:44 ID:jXpknhi20
アニメに出てれば豪華と思うデブは死ねよ
315声の出演:名無しさん:2005/10/07(金) 19:45:48 ID:2fKYFg7qO
>>313
だからLはやってないし、その辺は自己完結してるから良い
それに自分はDからやってるから
Eからの厨とひとまとめに言われるのは
たまらなく不快だ
まぁチラ裏だからあんまり釣られないでくれよ
316声の出演:名無しさん:2005/10/07(金) 20:47:49 ID:uesEOp3b0
石田は良いだろ
317声の出演:名無しさん:2005/10/07(金) 23:00:15 ID:0WaSzEkS0
ベテラン至上主義は萎える
318声の出演:名無しさん:2005/10/07(金) 23:34:37 ID:qqMguCEg0
鈴村は上手い派と下手派で極端に分かれてるけど実際どうなんだろ

Lやったときは特に何とも思わなかったけど
319声の出演:名無しさん:2005/10/07(金) 23:48:07 ID:OTeMvvor0
>特に何とも思わない

あまり印象に残らない声だから、この意見が大多数だと思う。
取り立てて上手くもないが、やばいくらいに下手でもない。
320声の出演:名無しさん:2005/10/07(金) 23:49:17 ID:2fKYFg7qO
>>317
誤解しないでくれ
ベテラン至上主義って訳じゃないんだ
ただ今の若い女の子向けのキャスティングに少し不満がな…
これでおっさんは去りますよ
騒がせてすまなかった
321声の出演:名無しさん:2005/10/08(土) 00:54:04 ID:4IbgF+cL0
どっちかと言うと声よりトークとかで鈴村自身が嫌われてる感が強いな
322声の出演:名無しさん:2005/10/08(土) 01:34:51 ID:M2JPW64WO
トークとか聞かないから本人がどういう人なのかは知らんが、なんか素人っぽい感じだと思う
叫びには正直気が抜けたんだけど、他のでもあんな風なのか?
Lは皆あまり叫びに熱が入ってないように感じたから、演技指導のせいなのかもしれないが
323声の出演:名無しさん:2005/10/08(土) 03:43:22 ID:sl76Wh5y0
テイルズはぶっちゃけキャラゲーだと思ってる
だから声オタやアニオタに人気の旬の声優を使うのは間違ってないと思うよ
324声の出演:名無しさん:2005/10/08(土) 04:11:32 ID:Xwtft8vs0
>>322
イベントボイスに関しては、いつもあんな風。
戦闘は・・・他の人もイマイチだったし演技指導のせいかもね。

>>323
確かに俺もキャラゲーだとは思うが、
だからこそキャラ=声優みたいな演技しかできない若手、
最近の萌えアニメ的、人気声優使っとけ的なキャスティングには
ついていけない人間が多かったんだろ。少なくともこのスレには。
俺はLのキャスティングは嫌いじゃないが、さすがに露骨かなとも思うし。
325声の出演:名無しさん:2005/10/08(土) 06:28:07 ID:mPZvvEKJ0
ま、本社製なんだからそのくらい仕方ないでしょ。
みんな我慢しなさい。
326声の出演:名無しさん:2005/10/08(土) 07:00:29 ID:Lak0rGJc0
戦闘に関しては演技指導、あと声の使い方の差が大きいんじゃないかなあ。
LとSは、D2とRに比べてなんつーか、会話のテンポが悪いと言うか技名の語呂が悪いと言うか。
D2・Rは戦闘中の喋り捲り叫びまくりが小気味よく思えるんだけど。
327声の出演:名無しさん:2005/10/08(土) 07:42:40 ID:N5qOlr5I0
>>325
ヽ(`Д´)ノヤダヤダ
328中堅声優以上至上主義:2005/10/08(土) 09:38:31 ID:XIEYgb2s0
小気味いいんだが特殊戦闘中会話聞こえにくい
サウンドテストでようやく何言ってたか分かる そのへん何とかしろ
329声の出演:名無しさん:2005/10/08(土) 20:53:36 ID:M2JPW64WO
CM来たな
既出4人と金髪の男女2人
330声の出演:名無しさん:2005/10/08(土) 22:29:54 ID:WwDSnZwt0
豊口出して><
331声の出演:名無しさん:2005/10/08(土) 22:34:37 ID:/TPjO1Q20
つーか金髪多いな。
332声の出演:名無しさん:2005/10/08(土) 22:36:04 ID:WwDSnZwt0
兄妹か姉弟ではないだろうか
333声の出演:名無しさん:2005/10/09(日) 00:12:34 ID:jjMZ3lHd0
Lの主人公の技出すときの声があんまり気合入ってなくっていまいち
普通の会話はいいけど
334声の出演:名無しさん:2005/10/09(日) 02:20:07 ID:ZgsTY6py0
CMナレなかなかかっこいいな。これゆかな?
335中堅声優以上至上主義:2005/10/09(日) 10:04:40 ID:U5zGOOZa0
cmの新キャラの声優久川綾と堀秀行にして欲しいなぁ
若手3人もいるんだからもうこれ以上いらんでしょ
336声の出演:名無しさん:2005/10/09(日) 10:34:05 ID:ZB2zhUA20
>>335
堀秀行イイ!!是非味方キャラで来て欲しい!!
あと個人的に
森川智之と中田譲治と朴ろ美は
もの凄く勿体無いキャスティングされてると思った。レギュラーキャラで出て欲しかった
337声の出演:名無しさん:2005/10/09(日) 10:39:49 ID:nEYIAoKX0
中堅どころを期待してるのは同じだけど
とりあえずあのキャラには堀も久川も合いそうにないだろ



850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 01:03:18 ID:dO0IVG0/
弓女は・・・
そういや前に植田佳奈がゲームの台本読んでますと言ってたっけな

あった、これこれ
ttp://d.hatena.ne.jp/uedakana/20050824

何時間も台本読むレベルのゲームといったらテイルズの可能性が高し
時期も外れてないし


↑アビススレで見たこれが気になる
以前植田がどうのこうのって書き込みがあったから余計に
植田は特別嫌いなわけじゃないけど、ちょっとな…
338声の出演:名無しさん:2005/10/09(日) 11:13:49 ID:KQUnFasD0
植田?
だったらL>>>>>>>>>A決定だねww
339声の出演:名無しさん:2005/10/09(日) 16:21:48 ID:3fJv4Xrq0
L厨乙wwwww
340声の出演:名無しさん:2005/10/09(日) 16:33:13 ID:pDr2q9kB0
弓女、ワガママそうな顔だな

田村ゆかり系のイロモノっぽい気もするけど
既に桃井がいるから、顔に反して優しい子なのかね・・・
341声の出演:名無しさん:2005/10/09(日) 18:29:12 ID:4kZ3Agbx0
>>339
はぁ?植田だよ?
342声の出演:名無しさん:2005/10/09(日) 18:30:48 ID:3fJv4Xrq0
いや、植田一人でL以下になるのかと
343声の出演:名無しさん:2005/10/09(日) 18:37:31 ID:4kZ3Agbx0
普通になるでしょw
344声の出演:名無しさん:2005/10/09(日) 18:38:30 ID:pDr2q9kB0
よく知らんけど、そんなヘタなん?
345声の出演:名無しさん:2005/10/09(日) 18:39:53 ID:3fJv4Xrq0
広橋とか浅野よりはマシ>植田
346声の出演:名無しさん:2005/10/09(日) 18:41:16 ID:4kZ3Agbx0
>>345は馬鹿決定
347声の出演:名無しさん:2005/10/09(日) 18:42:43 ID:pDr2q9kB0
まぁ、まだ植田起用決まったわけじゃないんだし
そんなに煽らんでも
348声の出演:名無しさん:2005/10/09(日) 20:00:16 ID:5x+y8Scm0
アニスが悪い意味できゃんきゃんしてそうな感じだからこれ以上耳につく五月蠅い系の声優はいらんなぁ
性格的にきついのはいいがもう少しおとなしめの声にして欲しい

てか、プロモ見る限りルークとアニスがあんまうまくないから残りのメンバーはそれを固めるしっかりした演技する人がいい
349声の出演:名無しさん:2005/10/09(日) 20:07:44 ID:7W1P9QTZ0
植田でもいい
だがもう関西弁キャラはかんべんな・・・
350声の出演:名無しさん:2005/10/09(日) 20:34:36 ID:e4g3FQYkO
あまりメインで10代後半くらいの役をやる機会がなくなった人たちにやってほしい
少数派かもしれないが
351声の出演:名無しさん:2005/10/09(日) 20:38:39 ID:HJ/f83vb0
大御所カモーン
352声の出演:名無しさん:2005/10/10(月) 00:39:47 ID:Y5i2Qd3m0
多分遅くとも今週末には明らかになるんじゃないかとは思うけど
みんな金髪男と金髪女には誰希望?
353声の出演:名無しさん:2005/10/10(月) 04:37:05 ID:/X0M5L7xO
森久保・豊口きぼん
後者は植田でも俺はおk
354声の出演:名無しさん:2005/10/10(月) 05:36:14 ID:DV+L4rsd0
島海浩輔辺りが来そうな悪寒
355声の出演:名無しさん:2005/10/10(月) 08:11:13 ID:s+s1hywZP
今までの人選なら中堅、ベテランがあと1,2人はくるはず
356声の出演:名無しさん:2005/10/10(月) 12:37:53 ID:3kP8b0nK0
岩田
といってみる
357声の出演:名無しさん:2005/10/10(月) 13:52:12 ID:OMcoX/AJ0
ベテランこなかったらプギャー!!L以下確定!!
358声の出演:名無しさん:2005/10/10(月) 15:12:31 ID:/X0M5L7xO
Lって仲間キャラでベテランいたっけ?
359声の出演:名無しさん:2005/10/10(月) 15:16:31 ID:jL6wiFT90
>>351         
大御所って例えば誰よ??
360声の出演:名無しさん:2005/10/10(月) 15:49:26 ID:s+s1hywZP
>>358
年齢的に中井、千葉
361声の出演:名無しさん:2005/10/10(月) 15:52:44 ID:zq+RQ+ynO
芸歴じゃなくて年齢で判断するのか
362声の出演:名無しさん:2005/10/10(月) 15:55:47 ID:1qt9cFqR0
千葉はそんなにベテランじゃないだろ
鈴村の方が長いだろ
363声の出演:名無しさん:2005/10/10(月) 16:00:09 ID:s+s1hywZP
芸歴なら川澄もベテランってことになるな
364声の出演:名無しさん:2005/10/10(月) 16:11:54 ID:zq+RQ+ynO
つーか、Lの面々はせいぜい中堅だろ
365声の出演:名無しさん:2005/10/10(月) 16:27:20 ID:3kP8b0nK0
Lは小杉、大友だろ
366声の出演:名無しさん:2005/10/10(月) 16:34:15 ID:HtgL38ER0
ヴァーツラフの演技は言うまでも無く良かったなあ。

台詞が陳腐で役回りが完全な噛ませ犬だけど。
367声の出演:名無しさん:2005/10/10(月) 17:03:35 ID:XjWofZlOO
あの小杉が良いなんて初めて聞いた。
ベテランならなんでもいいんだな。
368声の出演:名無しさん:2005/10/10(月) 17:27:50 ID:TtzGl3MT0
小杉は笑い方がイマイチだった
369声の出演:名無しさん:2005/10/10(月) 17:41:23 ID:zq+RQ+ynO
>>365
仲間キャラの話なんだが…
370声の出演:名無しさん:2005/10/10(月) 18:59:55 ID:Nrf1KZNA0
L以下L以下ってこっちはLなんてどうでもいいんだが。
371声の出演:名無しさん:2005/10/10(月) 19:06:08 ID:HbHY4p4N0
でももし女性陣が、ゆかな・桃井・植田だけなら
かなりショボイな・・・
372声の出演:名無しさん:2005/10/10(月) 19:11:33 ID:YVSAr5uU0
小杉はなんであー棒読みなんだろ。
373声の出演:名無しさん:2005/10/10(月) 19:32:00 ID:0z5XH5q/0
つか、みんな丸山のこと忘れてるよな
374声の出演:名無しさん:2005/10/10(月) 19:38:17 ID:0R4n9uvT0
マスコットキャラだし
クイッキーやザピィと変わらんでしょ
375声の出演:名無しさん:2005/10/10(月) 19:41:15 ID:s+s1hywZP
10周年で桃井・植田って糞だろ
376声の出演:名無しさん:2005/10/10(月) 19:45:47 ID:HbHY4p4N0
大谷と、あと一人
30台40台の有名どころがくればトントンって感じかな・・・
377声の出演:名無しさん:2005/10/10(月) 19:51:56 ID:HwNDsrPq0
>>375
植田はまだわからんから触れるなよ
378声の出演:名無しさん:2005/10/10(月) 20:00:17 ID:0R4n9uvT0
L厨なんだろ
なんか昨日からいるじゃん
379声の出演:名無しさん:2005/10/10(月) 21:52:18 ID:C+wi6cvNO
鈴木と子安は逆の方があってると思う…
桃井は…もぅどーでもいいや
まぁ声はオーデイションで決まるから仕方がない。
今回の作品のクオリティの高さに期待だな。
ゲロと伝説はつまらないにもほどがあったからな
380声の出演:名無しさん:2005/10/10(月) 21:55:11 ID:6EKnNOb60
>>378
キター!!決め付け
あーやだやだ
381声の出演:名無しさん:2005/10/10(月) 23:28:44 ID:QojGiRhb0
>375
てか、主人公が10周年で鈴木と言うこと自体が貧相だし。
子安にしときゃあ良かったのにな。
382声の出演:名無しさん:2005/10/10(月) 23:29:32 ID:0R4n9uvT0
子安の声で主人公っていうのもどうかと思う
383声の出演:名無しさん:2005/10/10(月) 23:30:41 ID:fXALUGGN0
うんうん子安さんが最高にかっこよかったよ
鈴木や小杉なんて糞はいらなかった
384声の出演:名無しさん:2005/10/10(月) 23:31:47 ID:C+wi6cvNO
でも子安の方がキャラ的にはあってると思う
385声の出演:名無しさん:2005/10/10(月) 23:37:16 ID:zq+RQ+ynO
でもジェイドにはこの上なく合ってそうで楽しみだ<子安
386声の出演:名無しさん:2005/10/10(月) 23:37:48 ID:HbHY4p4N0
子安=ルークはまぁいいけど
ジェイドに鈴木は無いでしょ・・・
387声の出演:名無しさん:2005/10/11(火) 00:00:08 ID:SBbTFKNr0
子安=ルークだとした場合
ジェイドに合いそうな声優といえば誰
388声の出演:名無しさん:2005/10/11(火) 00:09:08 ID:P7gDibuv0
石川英郎、大川透、諏訪部順一とかはど?
389声の出演:名無しさん:2005/10/11(火) 00:16:22 ID:R2CAL8IMO
あくまで想像だが、ルーク=子安だった場合
「子安使っといてジェイドじゃねーのかよ!」って突っ込みが結構入ってたと思う
390声の出演:名無しさん:2005/10/11(火) 00:17:48 ID:dL2vmIBc0
子安儲が>>389みたいにわめきそうだしな
391声の出演:名無しさん:2005/10/11(火) 00:41:22 ID:0tPRMLM30
>>388
一番最後はネタだよな?
392声の出演:名無しさん:2005/10/11(火) 01:23:03 ID:+GSLzvwB0
子安が出るってだけで自分は満足だわさw
393声の出演:名無しさん:2005/10/11(火) 01:24:22 ID:Qs3sgmcS0
子安が出ると臭くなるから勘弁
石田さんみたいな方がまだマシ
394声の出演:名無しさん:2005/10/11(火) 03:03:52 ID:BuqT6J190
石田はもうイラネ
395声の出演:名無しさん:2005/10/11(火) 06:16:41 ID:Egng+aGLP
子安のキャラは変態が多いけどジェイドはまともそうだな
けど、いつも一癖や二癖もあるのがテイルズキャラクオリティ
396声の出演:名無しさん:2005/10/11(火) 12:14:27 ID:WRBdWODJ0
石田も臭いっつの
397声の出演:名無しさん:2005/10/11(火) 18:20:24 ID:MNkv9t7j0
次のテイルズはいっそのこと種の声優のみでやってほしい
その方が儲かるだろうし
398声の出演:名無しさん:2005/10/11(火) 18:23:14 ID:nHyOjpVw0
ふ ざ け ん な
399声の出演:名無しさん:2005/10/11(火) 19:01:33 ID:opRWpyFb0
種の声優のみって…wwwww
400声の出演:名無しさん:2005/10/11(火) 19:05:43 ID:R2CAL8IMO
>>395
まともそうに見えるか?
401声の出演:名無しさん:2005/10/11(火) 20:12:10 ID:eN7ScHLt0
種の声優でもいいよ、種という作品を離して考えれば十分だな。
402声の出演:名無しさん:2005/10/11(火) 20:29:43 ID:Egng+aGLP
種の声優で出てないの
進藤、豊口、三石、田中くらいか
403声の出演:名無しさん:2005/10/11(火) 20:54:56 ID:m0v4e25/0
三石、田中はOVAに出てるっさー
404声の出演:名無しさん:2005/10/11(火) 21:03:54 ID:R2CAL8IMO
OVAとか考えたら、森川とか郷里とか島田とかも重複してるからな
あくまで本編とは別物と考えていいんじゃね?
405声の出演:名無しさん:2005/10/11(火) 21:55:17 ID:1hDnfqpV0
どちらにせよ森川はOVAのダオスやる前にSでユアンやってる
406声の出演:名無しさん:2005/10/11(火) 22:04:47 ID:D7yWou8p0
マクレガー
407声の出演:名無しさん:2005/10/11(火) 22:25:54 ID:R2CAL8IMO
「とかも」って言うか「も」は別にいらんかったな
408声の出演:名無しさん:2005/10/11(火) 22:41:12 ID:R2CAL8IMO
間違えた
郷里じゃなくて玄田だorz
409声の出演:名無しさん:2005/10/12(水) 01:02:15 ID:vOFWlk+k0
カウボーイには、それこそガセだった岩田みたいな
バカ役できる人がいいなぁ

かぼちゃパンツは、植田でもなんでもいいや・・・
あえて言えば笠原弘子系の声とかだと嬉しいけど
410声の出演:名無しさん:2005/10/12(水) 01:03:37 ID:KWr9pR9b0
若本規夫再臨 これでいいだろ
411声の出演:名無しさん:2005/10/12(水) 01:15:37 ID:e6WNp5Om0
いいです
412声の出演:名無しさん:2005/10/12(水) 01:16:09 ID:E3S0qK+bO
若本厨は自粛してくれ
413声の出演:名無しさん:2005/10/12(水) 01:18:16 ID:tNwo8wiF0
若本さんより石田さんだよ時代は
414声の出演:名無しさん:2005/10/12(水) 02:50:44 ID:e9txRRblO
モッズヘアー
415声の出演:名無しさん:2005/10/12(水) 13:17:42 ID:mBI+avr70
一時ネタとして出た松本保典、久川綾という線はどうか?
416声の出演:名無しさん:2005/10/12(水) 18:09:45 ID:vOFWlk+k0
その二人なら文句ないけど
無いだろうね・・・
417声の出演:名無しさん:2005/10/12(水) 20:22:45 ID:vEAs2uSs0
桃井は何やらしても小麦ちゃんだな
418声の出演:名無しさん:2005/10/12(水) 20:48:56 ID:4Mo0pEwl0
>>402
つ[一条]
419声の出演:名無しさん:2005/10/12(水) 20:50:13 ID:GhJZdxeb0
早く新キャラの声発表されないかな〜w
絶対しょぼそうなんだよねww
420声の出演:名無しさん:2005/10/12(水) 21:17:11 ID:vr/jtr0y0

  ま     た     お     前    か
  
421声の出演:名無しさん:2005/10/13(木) 03:43:55 ID:5hc3mOdz0
本スレで
侍→大川透、弓→田村ゆかり、なんてネタ(?)があったけど
田村はともかく大川は合ってなさすぎだろ
422声の出演:名無しさん:2005/10/13(木) 04:19:42 ID:cgNCvZ9H0
それ投下した本人がネタでしたって言ってたじゃん
423中山悟 ◆2QawFXDlWQ :2005/10/13(木) 20:00:55 ID:rYjQ1wRR0
こんなところにもテイルズ系のスレがあったのか…
424声の出演:名無しさん:2005/10/13(木) 22:56:48 ID:ciE7K/6y0
中山!?
425声の出演:名無しさん:2005/10/14(金) 00:58:21 ID:kHS5ZIot0
糞山は偽者共々カエレ!!!
426声の出演:名無しさん:2005/10/14(金) 17:58:50 ID:xKL2JNpJO
本スレは糞コテが2人も幅を利かせてるは、Aスレは厨だらけのカオスに陥りやすいはで大変なのに
こっちまで侵食してこないでほしいわな

で、来週のジャンプには何もなし、今日の更新は主題歌だけ…
まじで舐めてんのかベンジャミン
427声の出演:名無しさん:2005/10/15(土) 18:10:30 ID:ooD9agqTO
>>414
あれってやっぱリッドだったか
428声の出演:名無しさん:2005/10/15(土) 19:42:05 ID:eO07Mbfa0
白鳥哲と村田秋乃あたりをそろそろ出して欲しいな
429声の出演:名無しさん:2005/10/15(土) 20:23:39 ID:WjgffU0hO
>>428そのテイルズオブ、イエスだね!
430声の出演:名無しさん:2005/10/15(土) 20:43:50 ID:42Qa4OS30
そいや渡辺久美子ってまだ出てないな・・・
431声の出演:名無しさん:2005/10/15(土) 21:22:47 ID:wQGB3oz/0
そろそろ千葉紗子を・・
432声の出演:名無しさん:2005/10/15(土) 21:35:51 ID:D3KnVbgHO
結城比呂、激しく希望!!
433声の出演:名無しさん:2005/10/15(土) 21:40:32 ID:2qx13Om/0
>>431
イラネ
434声の出演:名無しさん:2005/10/15(土) 22:40:02 ID:Svm/OFW+0
>>432
イラネ

あれまじキモイし
435声の出演:名無しさん:2005/10/15(土) 22:44:56 ID:/9YpngL+0
>>431
YES!
>>432
NO!
436声の出演:名無しさん:2005/10/15(土) 22:46:06 ID:5o7LrCIc0
一条を希望します
437声の出演:名無しさん:2005/10/15(土) 22:47:47 ID:OL5hMiPs0
そろそろ山崎和佳奈を
438声の出演:名無しさん:2005/10/15(土) 22:58:12 ID:2qx13Om/0
>>437
そろそろ来そうだね、彼女は
439声の出演:名無しさん:2005/10/15(土) 23:02:03 ID:qZ3yUqW5O
ここで皆が言う「来てほしい」ってのはやっぱり仲間キャラ?
敵とかNPCとかの重要キャラにこの人に来てほしいってのはある?
440声の出演:名無しさん:2005/10/15(土) 23:17:01 ID:i3HZFjNXO
そろそろ雪野とか浪川も来そう。

個人的には入野だけはマジ勘弁…あのヘタレ声は本気で萎える…

皆川純子とかも妖しいお姉さま系の悪役ででてくれたらいいなぁ…と思ったり
441声の出演:名無しさん:2005/10/15(土) 23:19:10 ID:2qx13Om/0
雪野はリムルじゃなかったっけ?
442声の出演:名無しさん:2005/10/15(土) 23:19:37 ID:IbAvOTNE0
E本とかシャオたんとかそのうち普通にパーティキャラとして出てきそう。
443声の出演:名無しさん:2005/10/15(土) 23:23:49 ID:i3HZFjNXO
雪野でてたっけ!?Σ(゚д゚)
リムルかぁ…忘れてた…でもとりあえずまたでられる可能性はあるだろ。広橋とかみたいに
444声の出演:名無しさん:2005/10/15(土) 23:27:08 ID:irtsQcxK0
>>439
敵キャラで子安出せや!とずっと思っていたんだが
まさかメインの仲間キャラで来るとは思わなかった。
445声の出演:名無しさん:2005/10/15(土) 23:28:19 ID:OL5hMiPs0
田中理恵や進藤とか折笠ヒラメとかこの辺出る気がするんだよね。
446声の出演:名無しさん:2005/10/15(土) 23:29:56 ID:fT3WVyBX0
>>444
自分も。すげーうれしいw
447声の出演:名無しさん:2005/10/15(土) 23:37:05 ID:3nEd2DWZ0
アニメ版の主題歌歌ってた
鈴木真仁はあり?
448声の出演:名無しさん:2005/10/15(土) 23:53:16 ID:HrhtfLfw0
>>439
宿敵のラスボスに中田譲二来て欲しかった
Rのあの登場の仕方は勿体無い

>>447
全身全霊で拒否したい
449声の出演:名無しさん:2005/10/16(日) 02:05:51 ID:9og5bqtP0
ぴぴるぴるぴるぴぴるぴーの人出そうぜ
450声の出演:名無しさん:2005/10/16(日) 02:27:19 ID:3zl5cJvP0
千葉紗子千葉とかいらねーって!
451声の出演:名無しさん:2005/10/16(日) 02:27:50 ID:Rv8jDFqU0
>>445
全員イラネ
452声の出演:名無しさん:2005/10/16(日) 03:46:44 ID:8tAaap+X0
>>445
田中はOVAで出てるから出ないんじゃね?
まーあの人器用貧乏に何でもこなすから出ようと思えば出れるけど

進藤は起用されたら小憎たらしいショタ小坊主だろうな
個人的にゼノサのユリミズラヒみたいな大人の女がいいがテイルズに大人の女って殆どでないから無理だろうし
種のカガリみたいな不愉快な感じの少年声ならイラネ
453声の出演:名無しさん:2005/10/16(日) 05:28:49 ID:YSSk6m/fO
>>445
森川、玄田、島田の例がある
454声の出演:名無しさん:2005/10/16(日) 05:47:34 ID:YSSk6m/fO
>>445>>452
すまん
455声の出演:名無しさん:2005/10/16(日) 08:01:07 ID:oBKqX4XfP
入野ってアイシールド21のセナの入野?
あいつもう出てるの?
456声の出演:名無しさん:2005/10/16(日) 14:16:31 ID:PWheSND20
なにこのイラネ連発スレ
457声の出演:名無しさん:2005/10/16(日) 15:56:39 ID:A7T6pnZ90
田中理恵はテイルズって感じじゃないな。
458声の出演:名無しさん:2005/10/16(日) 16:00:00 ID:GHeYVWpF0
いつも思うんだが、声優が豪華だよな。このシリーズ
アイドル声優から、BL声優、普通の声優まで一緒に使うゲームは珍しい。
459声の出演:名無しさん:2005/10/16(日) 16:12:27 ID:+Tk7mlWo0
野川、能登、高橋直純は勘弁
460声の出演:名無しさん:2005/10/16(日) 16:18:19 ID:jDC6I5va0
>>458
どういうのがBL声優って言うんだ?
なんかもうBL関係に触れたことない男声優なんか稀有なんじゃないかと思うけど

アイドル声優つったら水樹とかか
桃井はアイドル声優って言うより声優もやってるヲタ系アイドルって感じだな
461声の出演:名無しさん:2005/10/16(日) 16:19:48 ID:oBKqX4XfP
>>458
有名男性声優でBL出演1度もないやつ教えてくれ
答えられるか?
462声の出演:名無しさん:2005/10/16(日) 17:19:41 ID:VZTBBwdS0
>>461
若本様ですら出演してたしな…
463声の出演:名無しさん:2005/10/16(日) 19:34:39 ID:GHeYVWpF0
>>461
山寺じゃないか?
464声の出演:名無しさん:2005/10/16(日) 19:49:39 ID:wdQXJrwa0
>>461
山寺でてるな・・・。

麦人とかは?
465声の出演:名無しさん:2005/10/16(日) 20:01:40 ID:6PKxPOj20
テイルズに出た男性声優の大半はBLに出てるな
466声の出演:名無しさん:2005/10/16(日) 20:13:20 ID:/I9TlQfa0
>>465
出たことない人いるのか?
どんな意外な人でも出てるって印象

まあ、こんな状況だしBL声優って分け方は不毛だな
467声の出演:名無しさん:2005/10/16(日) 21:02:20 ID:GJg/VPpSO
BLってなんですか?
468声の出演:名無しさん:2005/10/16(日) 21:05:13 ID:0QaYd9oD0
>>467
ヒント:HG
469声の出演:名無しさん:2005/10/16(日) 21:08:10 ID:GJg/VPpSO
ゲイ?
470声の出演:名無しさん:2005/10/16(日) 21:12:58 ID:GJg/VPpSO
>>468
調べたら分かりました。
ありがとう。世の中って広いです…
471声の出演:名無しさん:2005/10/16(日) 22:52:38 ID:GHeYVWpF0
各ゲームの主人公の声優

ファンタジア・・・草尾毅
デスティニー・・・関智一
エターニア・・・石田彰
デスティニー2・・・福山潤
シンフォニア・・・小西克幸
リバース・・・檜山修之
レジェンディア・・・鈴村健一
ジアビス・・・鈴木千尋

基本的にBL臭いなあ・・・・・・
472声の出演:名無しさん:2005/10/16(日) 23:19:12 ID:YSSk6m/fO
BL臭くない奴って誰がいるよ
473声の出演:名無しさん:2005/10/16(日) 23:29:43 ID:I/uywdgt0
友達が男性声優はほとんどBLを避けてはいけんとか言ってたけど
474声の出演:名無しさん:2005/10/16(日) 23:47:09 ID:0d35Qixg0
そりゃ大事な収入源だもん
475声の出演:名無しさん:2005/10/17(月) 00:56:46 ID:Rqgqcqvd0
銀河万丈とかはどう?
476声の出演:名無しさん:2005/10/17(月) 01:44:13 ID:ABd8WFjm0
立木さんと若本さんの絡みがあるBLってありませんか?
477声の出演:名無しさん:2005/10/17(月) 01:58:12 ID:pUpnXr620
何かスレの趣旨が違うものになってきているぞ
478声の出演:名無しさん:2005/10/17(月) 02:37:58 ID:P3SYgfgCO
とりあえず>>471みたいなのは気にしすぎじゃないかと思う
出るにしても、食べていくためのことなんだからしょうがないだろうし
それにその手の出演傾向とか知らないから、BL臭いと言われてもわからん


いくらなんでも来週こそはジャンプ来るよな…
あんな中途半端なCM流すだけ流しといて放置って生殺しにも程がある
479声の出演:名無しさん:2005/10/17(月) 07:03:55 ID:5EXJh5iy0
>>476
なんか微妙にスレ違うぞ
480声の出演:名無しさん:2005/10/17(月) 09:14:25 ID:U1gRhwr00
てか2chの、しかも声優板なんてカテゴリに来ておきながら
「BL臭い」とか言うのって釣りかあるいは空気を読めない初心者な厨だろ
481声の出演:名無しさん:2005/10/17(月) 11:34:35 ID:PWeYiZwN0
まあまあ。
482声の出演:名無しさん:2005/10/17(月) 17:21:32 ID:P3SYgfgCO
いや、別に誰も怒ってないだろ
483声の出演:名無しさん:2005/10/19(水) 19:30:35 ID:0XRQcR5uO
明日ぐらいに新キャラの情報来るかな?
484声の出演:名無しさん:2005/10/19(水) 21:30:21 ID:nB0wibwP0
小野坂BL嫌いだろ
485声の出演:名無しさん:2005/10/19(水) 21:31:57 ID:1AI/Zd8B0
エエエエエゼロスなのにww
486声の出演:名無しさん:2005/10/19(水) 21:38:10 ID:rTFo+AB70
そういや出てるの見たときないな
ラジオで緑川来た時紹介してたけど
487声の出演:名無しさん:2005/10/20(木) 12:37:14 ID:HyOyonyv0
作品のキャラに自己投影するからまずいとか話してなかったか?
488声の出演:名無しさん:2005/10/20(木) 18:13:13 ID:gXlHP4yr0
中田譲治出演決定
489声の出演:名無しさん:2005/10/20(木) 19:16:25 ID:3wPEYr/rO
ヴァンはパーティキャラにはならないのかな
490声の出演:名無しさん:2005/10/20(木) 19:21:54 ID:MtZCoHyr0
中田護治はTOR以来
491声の出演:名無しさん:2005/10/20(木) 19:26:24 ID:2z6+MnD90
イーフォン?
492声の出演:名無しさん:2005/10/20(木) 19:28:29 ID:3wPEYr/rO
>>490
ゴジと呼んでるのか
493声の出演:名無しさん:2005/10/20(木) 20:32:59 ID:NYQObK1L0
確かにイーフォンみたいな脇で終わるにはもったいないっちゃもったいないが。
494声の出演:名無しさん:2005/10/20(木) 20:54:57 ID:h79jmaZk0
>>488
マジ(*゚∀゚)!?
495声の出演:名無しさん:2005/10/20(木) 20:59:00 ID:+TIRB+OS0
>>488
ソースソース
496声の出演:名無しさん:2005/10/20(木) 21:04:28 ID:3wPEYr/rO
せめてRPG板のスレ見てみようとか思わんのか

http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1129805979/22
497声の出演:名無しさん:2005/10/20(木) 21:12:03 ID:2z6+MnD90
松本保典と根谷美智子もキタね
498声の出演:名無しさん:2005/10/20(木) 21:16:01 ID:1K609fPLP
中堅が多いな今回は
レジェンディアがちょっとあれなだけでこれが普通のテイルズの人選っぽいな
499声の出演:名無しさん:2005/10/20(木) 21:29:26 ID:MZWvmZ4n0
あれその二人以前ネタにあったような 気のせいか
500声の出演:名無しさん:2005/10/20(木) 21:33:40 ID:1K609fPLP
501声の出演:名無しさん:2005/10/20(木) 21:34:30 ID:MZWvmZ4n0
502声の出演:名無しさん:2005/10/20(木) 22:23:12 ID:2qTGvUQp0
いいね、松本さんと根谷さんですか
こうなるとやはりルークがなぁ・・・
503声の出演:名無しさん:2005/10/20(木) 22:38:50 ID:+TIRB+OS0
まあ小西とか福山も発売当初は新人だったし
504声の出演:名無しさん:2005/10/20(木) 22:39:07 ID:nXbVxF8u0
根谷はともかく、松本はワショーイ

来て欲しかった男声優の一人だぜ
505声の出演:名無しさん:2005/10/20(木) 22:56:14 ID:1K609fPLP
小西が発売当初新人?(^ω^;)
506声の出演:名無しさん:2005/10/20(木) 23:03:59 ID:NYQObK1L0
新人どころかおっさ(ry
507声の出演:名無しさん:2005/10/20(木) 23:12:17 ID:3wPEYr/rO
小西のデビューは確か97年のガオガイガーらしい(テンプレには98年とあるが)から
起用当時6年しか経ってないぞ

R以外は主人公は新人もしくは若手って所じゃないの?
鈴村は中堅に入るか微妙
508声の出演:名無しさん:2005/10/20(木) 23:58:35 ID:HUYfG9qn0
10周年にしちゃ地味だな・・・やっぱ敵さんが豪華なのかな
509声の出演:名無しさん:2005/10/21(金) 00:27:43 ID:2KmkPXbw0
ガウリィきたー!
510声の出演:名無しさん:2005/10/21(金) 01:06:16 ID:TCSID70p0
ノリスケきたー!
511声の出演:名無しさん:2005/10/21(金) 01:15:41 ID:4otRkQfJ0
松本氏のことを地味だという人がいるが、80年代後半〜90年代初頭にかけて
バリバリ主役を張っていた人なんだけどねえ。

ただ、そのころのアニメ自体が黒歴史状態だからあまり知られていないけどさ。
512声の出演:名無しさん:2005/10/21(金) 01:18:56 ID:C4txBeJz0
スレイヤーズ!
513声の出演:名無しさん:2005/10/21(金) 02:23:06 ID:p/bowane0
いろんな意味でルークを食う勢いが有りそうだ<松本
514声の出演:名無しさん:2005/10/21(金) 02:24:49 ID:DpG15wCB0
ええい俺の千葉紗子を出せ
515声の出演:名無しさん:2005/10/21(金) 02:31:43 ID:ZTsO4kI/0
イラネーって!
516声の出演:名無しさん:2005/10/21(金) 03:32:01 ID:dKF2nyQl0
ここに大谷育江がマジで加われば
Sくらいの豪華さにはなりそう

敵側にも誰か話題性のある人来るだろうし
517声の出演:名無しさん:2005/10/21(金) 06:13:00 ID:JfS0TbT30
桃井のイロモノ度が強かっただけで他はいつものテイルズっぽいな。

仲間は6人で打ち止めなんだろうか。
なんか同年代PT感が強いんで
もう少し幅持たせてほしかったけど・・・
518声の出演:名無しさん:2005/10/21(金) 06:17:50 ID:gsWabfmH0
それにしても金髪率高いな。これでヴァンが仲間になったら金髪×5だぜイエア。
519声の出演:名無しさん:2005/10/21(金) 08:37:00 ID:yYxGwJVfP
6人か・・D2以来だな
520声の出演:名無しさん:2005/10/21(金) 08:53:15 ID:7OOjWWm90
おお!
いまさら知ったが中堅三人になったな
購入決定だぜ
あと中田譲二をパーティーキャラにください NPCだともったいないす
他にもベテラン声優の仲間キャラ欲しいけど
521声の出演:名無しさん:2005/10/21(金) 09:06:19 ID:/rRAcV3v0
師匠越えイベント用のボスキャラにするならパーティーに入れないほうが映えるんじゃないかな。
522声の出演:名無しさん:2005/10/21(金) 12:11:11 ID:8uJzX+esO
>>519
Rは?
クレアをカウントしてるのか?

しかしナタリアはナイスバディにはできないと踏んだのか、吉積
のわりに声は年齢より色気出そうなのを選んだんだな
ガイの方の人選も、結構容姿や年齢より上に聞こえそうな声の人だ
523声の出演:名無しさん:2005/10/21(金) 12:17:41 ID:dKF2nyQl0
ナタリアは皮肉キャラと予想
根谷もトンがった声出してくんだろーな・・
524声の出演:名無しさん:2005/10/21(金) 15:50:12 ID:yYxGwJVfP
少佐キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
525声の出演:名無しさん:2005/10/21(金) 16:53:13 ID:YMAKLoTsO
とりあえず
男性陣
置鮎、賢雄、櫻井、三木
女性陣
朴、雪野、水谷
辺りはサブキャラで終わってほしくない。
526声の出演:名無しさん:2005/10/21(金) 18:15:36 ID:D4RO7ygs0
sって大塚、立木、折笠、冬馬以外ぶっちゃけ微妙だった
527声の出演:名無しさん:2005/10/21(金) 18:31:06 ID:0THHY7BK0
しかしガイの台詞「ガイ様華麗に登場」って凄いなw
やっぱ腐女子狙いでもいくのか
528声の出演:名無しさん:2005/10/21(金) 18:45:13 ID:dKF2nyQl0
女嫌いらしいしね・・
529声の出演:名無しさん:2005/10/21(金) 18:51:57 ID:D84vZUrL0
>>526
高山と森川を微妙というか貴様は・・・
530声の出演:名無しさん:2005/10/21(金) 18:56:48 ID:fZCKYH320
>>529
貴方、田中秀幸を忘れるとは・・・
531声の出演:名無しさん:2005/10/21(金) 19:27:31 ID:D84vZUrL0
>>530
スマン
532声の出演:名無しさん:2005/10/21(金) 20:33:21 ID:yYxGwJVfP
田中秀行って誰
533声の出演:名無しさん:2005/10/21(金) 21:03:41 ID:JfS0TbT30
>>526
厳しいな。だがそれでも、その4人が良かったならいいじゃないか。
俺は小野坂や桑島も好きだから大満足だったが。
534声の出演:名無しさん:2005/10/21(金) 21:04:34 ID:s2hPzv7h0
Sは豪華だったと思うけど。
535声の出演:名無しさん:2005/10/21(金) 21:12:23 ID:yYxGwJVfP
Sは奈々がいただけで歴代最高の豪華さ!
コレット(*´Д`)ハァハァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ ノ \ア ノ \ア / \ ア / \ ア
536声の出演:名無しさん:2005/10/21(金) 21:13:00 ID:s2hPzv7h0
いやコレットはいらなかったけど。
537声の出演:名無しさん:2005/10/21(金) 21:16:59 ID:TNVRlQza0
538声の出演:名無しさん:2005/10/21(金) 21:54:37 ID:dKF2nyQl0
P陣は仲良さそうね

何より岩男が嫌そうじゃないし
539声の出演:名無しさん:2005/10/21(金) 22:08:28 ID:ZADgbBGT0
>>537
伊藤さんのミッキーがなんともお茶目ww
540声の出演:名無しさん:2005/10/21(金) 22:26:20 ID:Eta2frEj0
>>537
なごむなぁ(*´∀`)
PとDのキャスティングは個人的に神だ
541声の出演:名無しさん:2005/10/21(金) 22:34:35 ID:FUfCB50r0
>>537
こおろぎは黒歴史か
542中山悟 ◆2Qa.wFKPtU :2005/10/22(土) 01:58:56 ID:QRVXCBbg0

















おまんこ
543声の出演:名無しさん:2005/10/22(土) 09:05:16 ID:6v2kHa570
アニスが徳永なんてキショいの使う接近キャラじゃなくて
攻撃術専門で声がこおろぎさとみならよかったのに
そろそろこおろぎをまともな味方キャラとして喋り捲らせてください
味方キャラの声優で一番扱いひどいよ
544声の出演:名無しさん:2005/10/22(土) 10:37:01 ID:mcwXnSZ40
ハガレンで言うとハボックとホークアイやん。>松本、根谷
545声の出演:名無しさん:2005/10/22(土) 14:09:57 ID:58yQoClz0
Lが、最近の人気のある若手をメインに集めたような感じなのに対して
Aは、地味だけど中堅どころの実力重視で揃えた感じか。(一部例外アリ)
546声の出演:名無しさん:2005/10/22(土) 14:11:49 ID:jfPNI6mU0
松本は嬉しいなぁ
547声の出演:名無しさん:2005/10/22(土) 14:22:51 ID:YmnopQxV0
だからさっさと千葉紗子を出せ
548声の出演:名無しさん:2005/10/22(土) 15:02:20 ID:NdEtcRts0
モンキーターンで言うと蒲生さんとありさやん。>松本、根谷
549声の出演:名無しさん:2005/10/22(土) 17:07:26 ID:0URoaXrq0
なんか、根谷ってところに斬新さを感じない
別にしょぼいってこともないんだけど・・・

石塚がもう一度出てきたときのような使い回し感
550声の出演:名無しさん:2005/10/22(土) 17:27:34 ID:Nycx6kCk0
>>547
イラネーって!
551声の出演:名無しさん:2005/10/22(土) 17:27:44 ID:yKMFhPqQO
まあ、アミィやったのは派生だしなあ
と言うか、何故あれが根谷だったのかわからない
鈴木麻里子のままじゃダメだったのか
552声の出演:名無しさん:2005/10/22(土) 18:22:21 ID:Vzc6hM150
俺は母親役の西原久美子と逆だったほうが良かったと思ったが
553声の出演:名無しさん:2005/10/22(土) 19:31:13 ID:qswUPKPs0
アニスの棒読みがすごく心配なのですが
554声の出演:名無しさん:2005/10/22(土) 20:14:57 ID:AXOvQrMZ0
>>553
モモーイに演技を期待しないでください
555声の出演:名無しさん:2005/10/22(土) 20:36:24 ID:zET97lIR0
子安と同時発表じゃなかったら無茶苦茶叩かれてたろうなぁ…>桃井
しかし本当、10周年の割には微妙というか、いつも通りというか。
556声の出演:名無しさん:2005/10/22(土) 20:48:34 ID:AXOvQrMZ0
鈴木千尋
ゆかな
子安武人
桃井はるこ
中田譲治
根谷美智子
松本保典

まぁ確かにこれで10周年って言われても「えっ?」というか、
こうして見ると、主役の鈴木が真っ先に埋もれそうな悪寒が。
557声の出演:名無しさん:2005/10/22(土) 21:17:13 ID:cF16QzR10
子安は、腐女子向け声優(あえて名前は出さん)と一緒だと「派手系ドル声優」になるが
松本や根谷と一緒だと「地味系実力派中堅声優」扱いになる。

不思議な人だ。
558声の出演:名無しさん:2005/10/22(土) 21:32:40 ID:nQzyu9+V0
子安はスヴェンみたいなキャラに合うと思うんだけどな
559声の出演:名無しさん:2005/10/22(土) 21:37:51 ID:58yQoClz0
>>556
鈴木が浮いてて、桃井が埋もれてる
560声の出演:名無しさん:2005/10/22(土) 22:09:28 ID:yKMFhPqQO
派手な中堅声優って例えば誰だ?
561声の出演:名無しさん:2005/10/22(土) 22:47:41 ID:zET97lIR0
>>557の書き方だと
派手系=ドル声優
地味系実力派=中堅声優
と読めなくも無いが、そもそも子安を地味だとは思わん。
562声の出演:名無しさん:2005/10/22(土) 22:50:19 ID:VEZdF/f70
>>556
俺的に鈴木ゆかな桃井がなんか浮いて見える
563声の出演:名無しさん:2005/10/22(土) 23:18:51 ID:rFBVjbZsO
個人的にはLの千和とAのモモーイを入れ換えたら割りとしっくり来るのだが。
564声の出演:名無しさん:2005/10/22(土) 23:41:20 ID:Nycx6kCk0
斉藤イラネ
565声の出演:名無しさん:2005/10/23(日) 03:11:19 ID:+iXZR1yYO
自分からしたら、斎藤来てたら鈴木と若手二人で余計に浮いて見えるな
566声の出演:名無しさん:2005/10/23(日) 09:17:15 ID:VOzCAQERP
10周年にしちゃしょぼしょぼだな
567声の出演:名無しさん:2005/10/23(日) 13:16:30 ID:PLKODiIc0
>>561
幅が広いからな。
派手も地味も出来ちゃうし。
568声の出演:名無しさん:2005/10/23(日) 13:40:21 ID:C0LtJMM00
千葉紗子出演決定情報まだぁ?
569声の出演:名無しさん:2005/10/23(日) 13:50:00 ID:Ulwc52Dp0
おばちゃんくのいちで高田由美あたりがほしいなぁ
570声の出演:名無しさん:2005/10/23(日) 17:29:57 ID:kVgMycQn0
子安と松本でで満足w
571声の出演:名無しさん:2005/10/23(日) 19:08:28 ID:92EAWMQA0
昔は松本の方が子安より派手だったような気がするんだが…
いや、演じる役柄がね。
572声の出演:名無しさん:2005/10/23(日) 19:44:40 ID:N2RoeFb3O
>>568
いいかげんしつこいぞ
573声の出演:名無しさん:2005/10/23(日) 20:02:40 ID:vfIB7idj0
ぼくは、清水愛ちゃん!
574声の出演:名無しさん:2005/10/23(日) 20:32:43 ID:cPmKm8Qk0
それもイラネー
575声の出演:名無しさん:2005/10/23(日) 22:39:40 ID:UAAu5QlX0
>>556
こう見るとまじでしょぼいな・・・
576声の出演:名無しさん:2005/10/23(日) 22:40:56 ID:ZPRN9pr00
はいはい
577声の出演:名無しさん:2005/10/23(日) 22:55:46 ID:fPiVvwgp0
子安と根谷しか興味無いな。また脇役に期待するしかないわけね・・・
578声の出演:名無しさん:2005/10/24(月) 03:34:21 ID:dJBJVUPoO
メインキャラの声優の発売当時の事務所を調べてみた
自信ない部分もあるから、違ってたらよければ訂正してほしい


ファンタジア
クレス:青二プロダクション
ミント:ぷろだくしょんバオバブ、スターボードミュージック
クラース:大沢事務所
アーチェ:賢プロダクション
チェスター:劇団21世紀FOX
すず:81プロデュース

デスティニー
スタン:東京俳優生活共同組合
ルーティ:劇団ムーンライト
リオン:青二プロダクション
フィリア:マウスプロモーション
ウッドロウ:大沢事務所
マリー:アーツビジョン
ジョニー:東京俳優生活共同組合
チェルシー:青二プロダクション
コングマン:81プロデュース

エターニア
リッド:マウスプロモーション
ファラ:青二プロダクション
キール:アーツビジョン
メルディ:大沢事務所
チャット:青二プロダクション
フォッグ:81プロデュース
レイス:青二プロダクション
579声の出演:名無しさん:2005/10/24(月) 03:35:24 ID:dJBJVUPoO
デスティニー2
カイル:ぷろだくしょんバオバブ
リアラ:81プロデュース
ロニ:81プロデュース
ジューダス:青二プロダクション
ナナリー:ぷろだくしょんバオバブ
ハロルド:賢プロダクション

シンフォニア
ロイド:賢プロダクション
コレット:シグマ・セブン
ジーニアス:ぷろだくしょんバオバブ
リフィル:青二プロダクション
クラトス:大沢事務所
しいな:マウスプロモーション
ゼロス:青二プロダクション
プレセア:青二プロダクション
リーガル:マウスプロモーション

リバース
ヴェイグ:アーツビジョン
クレア:シグマ・セブン
マオ:大沢事務所
ユージーン:アクセント
アニー:ぷろだくしょんバオバブ
ティトレイ:悟空
ヒルダ:東京俳優生活共同組合
580声の出演:名無しさん:2005/10/24(月) 03:36:50 ID:dJBJVUPoO
レジェンディア
セネル:アーツビジョン
シャーリィ:青二プロダクション
ウィル:大沢事務所
クロエ:アーツビジョン
ノーマ:アーツビジョン
モーゼス:青二プロダクション
ジェイ:青二プロダクション
グリューネ:大沢事務所

ジアビス
ルーク:アーツビジョン
ティア:サリール/シグマ・セブン参加
ジェイド:ティーズファクトリー
アニス:ネイキッド
ガイ:シグマ・セブン
ナタリア:フリー
581声の出演:名無しさん:2005/10/24(月) 11:22:23 ID:7JxSLrBE0
単純にオーディションでスタッフの趣味で選ばれるんだから事務所とか関係ないような気がするが
582声の出演:名無しさん:2005/10/24(月) 13:07:02 ID:pG+YzaVC0
千葉紗子でないかなー
583声の出演:名無しさん:2005/10/24(月) 13:40:47 ID:m2PHQs+J0
コレット、クレア、ティア、と
シグマセブンからヒロインに結構使われますな
584声の出演:名無しさん:2005/10/24(月) 14:15:27 ID:frJgRWGZ0
>>582
いらないなー
585声の出演:名無しさん:2005/10/24(月) 17:08:15 ID:LZLrTxjEP
小林早苗そろそろ持ってこよう
586声の出演:名無しさん:2005/10/24(月) 17:10:00 ID:V5vZewqHO
>>581
まあ、どの事務所が誰を受けさせるか決めた時点で
大体決まってるようなもんなんだろうな。
もっとイメージに合うのが出て来たらそっちにするだろうけど。
587声の出演:名無しさん:2005/10/24(月) 18:40:46 ID:u33/WA+20
クレアとかもろ事務所っぽいけど
一応主役だからオーディションなのか
588声の出演:名無しさん:2005/10/24(月) 23:48:11 ID:I41Kcv0l0
ttp://image.www.rakuten.co.jp/edigi-game/img10071736501.jpeg

赤い髪の男ダレー?堀秀行あたり?
589声の出演:名無しさん:2005/10/25(火) 00:08:42 ID:jxUM7pBt0
>>588ちょwwwwwwデコテラヤバスwwwwwwww
590声の出演:名無しさん:2005/10/25(火) 00:08:57 ID:arh2kk500
千葉紗子はいつ起用されるんだろう・・・
591声の出演:名無しさん:2005/10/25(火) 02:49:07 ID:jxUM7pBt0

うはっwwwwwwwwwwwしつけぇwwwwwwwwwww
592声の出演:名無しさん:2005/10/25(火) 06:05:32 ID:+pkgZC2fO
>>544 >>548
松本保典と根谷美智子の組み合わせってそれら以外で何か既視感があると思ってたけど
VS騎士ラムネ&40炎のフェロモンボンバーズやってたコンビなんだな。今思い出した。
もう二人ともあんな役やらないだろうな…
593声の出演:名無しさん:2005/10/25(火) 13:19:52 ID:r7j3+59J0
ティアが久川綾だったらパーティ編成はガイ、ナタリア、ティア、ジェイド
で決まりだったんだが
桃井は5人目が入るまで我慢してその後シカトするとして鈴木かゆかな絶対入れなきゃなんねぇんだよなぁ
誰かもう一人中堅声優が演じる女キャラが欲しい
つーかなんで強制的に4人で戦闘しなきゃならんのだろうかこのゲーム
594声の出演:名無しさん:2005/10/25(火) 14:09:36 ID:oUb8H2cn0
コレットの中の人2位おめこ
595声の出演:名無しさん:2005/10/25(火) 15:40:56 ID:sAnENxLWO
ベテランだから中堅だから若手だからって理由が
声の好き嫌いや演技やキャラに合ってるかより優先されるのも寂しい話だ。
596声の出演:名無しさん:2005/10/25(火) 16:06:11 ID:Fw5bzsmI0
アニオタは……声優オタか?…は我侭で贅沢だな
597声の出演:名無しさん:2005/10/25(火) 19:38:46 ID:kEDtYH9lO
イオンって大谷さんなんだろ
仲間にしたいー
598声の出演:名無しさん:2005/10/25(火) 19:58:52 ID:VFg8ABPK0
大谷って豪華でベテランだとは思うけど
実はウザ声に感じる。役のせいか
599声の出演:名無しさん:2005/10/25(火) 21:26:20 ID:xP9qGCjK0
ティアに久川は…歳があわんよさすがに
600声の出演:名無しさん:2005/10/25(火) 21:33:44 ID:arh2kk500
ティアはゆかなじゃなくて千葉紗子だろ
舞HIMEのナツキそっくりじゃん
601声の出演:名無しさん:2005/10/25(火) 21:34:29 ID:A1rtTinh0
今から声優変えられるの?
602声の出演:名無しさん:2005/10/25(火) 21:35:03 ID:YkllXVaH0
ヘタレヒロインか・・・いいじゃまいか
603声の出演:名無しさん:2005/10/25(火) 21:49:30 ID:mOfaEtG+0
千葉紗子オタきもい、氏ね
604声の出演:名無しさん:2005/10/25(火) 21:58:56 ID:+pkgZC2fO
これで蓋を開けてみるとイオン=大谷じゃなかったら笑え…ないか
あの人の少年声はわかりやすいから大丈夫かとは思うが
605声の出演:名無しさん:2005/10/25(火) 23:07:18 ID:p/EX7uQt0
>>593
ゆかなは中堅に入らんのか?けっこう芸歴長いぞ?
606声の出演:名無しさん:2005/10/26(水) 14:56:26 ID:pTsbnS850
>>605
ゆ○なは禁句
607声の出演:名無しさん:2005/10/26(水) 15:00:05 ID:C3cI6dv60
頼むから千葉紗子に仕事を与えてやってくれ
608声の出演:名無しさん:2005/10/26(水) 18:05:41 ID:cv4CBJ2W0
>>607
千葉紗子アンチ帰れ。
609声の出演:名無しさん:2005/10/27(木) 13:10:28 ID:E1D/Am8Z0
千葉紗子ネタはいいかげんスルーしようぜ
610声の出演:名無しさん:2005/10/27(木) 14:05:54 ID:MEBhNIs70
そんな事言わないでよ
611声の出演:名無しさん:2005/10/27(木) 14:17:48 ID:ctBIwnPG0
本多知恵子はいつ起用されるんだろう・・・
612声の出演:名無しさん:2005/10/27(木) 19:12:44 ID:ii4MTzv40
モモーイの歌みっけ
この人、作詞作曲まですんのね

ttp://www.alchemist-net.co.jp/products/bf_exe/yagi_memo/love_exe.mp3
613声の出演:名無しさん:2005/10/27(木) 19:58:24 ID:Py4B7HDvO
と言うか、むしろ声優まですんのねって感じ
614声の出演:名無しさん:2005/10/27(木) 20:58:34 ID:/bbwIUP90
モモーイって人のことは良く知らないけど
「考えるんじゃない。感じるんだ」って人なのは分かった。
615声の出演:名無しさん:2005/10/28(金) 08:35:37 ID:+mm+pQ2s0
松井菜桜子はいつ起用されるんだろう・・・
616声の出演:名無しさん:2005/10/28(金) 21:12:58 ID:00Qm+uEFO
まだ見ぬユリアにでも思いを馳せとくか
女預言者だということだから、聖女系が得意な人なんだろうか
617声の出演:名無しさん:2005/10/28(金) 22:44:06 ID:ieNw9atw0
聖女系が得意ねえ…白鳥由里とか?
618声の出演:名無しさん:2005/10/28(金) 23:34:34 ID:SkJH8ESl0
千葉紗子まだー
619声の出演:名無しさん:2005/10/29(土) 08:07:04 ID:4A7YQiAo0
川村万梨阿はいつ起用されるんだろうか・・・
620声の出演:名無しさん:2005/10/29(土) 10:30:27 ID:SwheanGj0
塩沢兼人さんはいつ起用されるんだろうか・・・・・・・
621声の出演:名無しさん:2005/10/29(土) 10:54:17 ID:5OqB9M0U0
言っていいことと悪いことがあるぞてめぇ・・・
622声の出演:名無しさん:2005/10/29(土) 11:05:32 ID:kBwft1+i0
はいはい故人故人
623声の出演:名無しさん:2005/10/29(土) 14:15:19 ID:YsTSssBD0
>>616-617
そこで久川ですよ
624声の出演:名無しさん:2005/10/29(土) 15:06:41 ID:0guOcx6jP
塩沢ってだれ
625声の出演:名無しさん:2005/10/29(土) 15:59:17 ID:SlZXNUSc0
もう過去の人
626声の出演:名無しさん:2005/10/29(土) 17:00:44 ID:mWuii9zX0
>>621
そうだね、悪かった。
627声の出演:名無しさん:2005/10/30(日) 08:55:14 ID:xVwyGVe30
神谷明はいつ起用されるんだろう・・・
628声の出演:名無しさん:2005/10/30(日) 16:04:15 ID:AK8fRQS2O
>>624
ブリブリざえもんの人
629声の出演:名無しさん:2005/10/30(日) 16:41:16 ID:IUO/DaCb0
テイルズの声優陣のすごいところは、たとえベテランでも、リバイバルブームで持ち上げられている声優ではなく、
「人気はともかく現在進行形で活躍している声優(しかもアニメで)」が出演していることだ思う。
だからもし塩沢さんがご存命だったら、テイルズシリーズにも普通に出演していただろうな。
神谷さんも確かに現在進行形だけど、どちらかといえば過去の作品で売れている人だから微妙。

逆に中堅で、「一時期は大活躍だったけど現在はほとんど出てこない」人だと
テイルズに出演する可能性は低くなると思う。
川村さんや松井さん、本多さん、白鳥さんはまさにそんな感じだね。
630声の出演:名無しさん:2005/10/30(日) 17:10:08 ID:OlBr/ZGx0
>>629
>塩沢さんがご存命だったら、テイルズシリーズにも普通に出演していただろうな
つダオス
631声の出演:名無しさん:2005/10/30(日) 17:41:15 ID:ff4F8DlS0
>「一時期は大活躍だったけど現在はほとんど出てこない」人
鷹森淑乃とか椎名へきるとか丹下桜とか?

>テイルズに出演する可能性は低くなると思う。
まーそうだと思うけど、根拠あるのかな?
632声の出演:名無しさん:2005/10/30(日) 19:23:35 ID:IUO/DaCb0
>>631
中堅以上の声優で中田さん、根谷さん、松本さん、子安さん
彼らの共通点は「人気に左右されず現在進行形でバリバリ活躍している」こと。
しかも外画やナレでなく「アニメに」出演していること。

だから、そういう人のほうが、一度アニメから遠ざかった人気声優よりは
テイルズに出演する率が高いのかなと
なんとなくそんな気がしただけ。特に根拠はないよ。
633声の出演:名無しさん:2005/10/30(日) 20:14:56 ID:8s1r3zgQ0
>>632
おおまか同意なんだけど個人的に主役の声優の選出はなんか
違う気がする。
リバースの時の檜山なんかは好きな声優だけど正直今更感が。
あの時ってそんなに活躍してたっけ?正直スパロボでしか見ない
今回の鈴木千尋も微妙じゃない?
シンフォ二アのスタッフだからってなら納得するんだけど。
634声の出演:名無しさん:2005/10/30(日) 20:18:52 ID:kJB73V+Z0
まあいいじゃないそんなことは。
635声の出演:名無しさん:2005/10/30(日) 22:37:21 ID:xCdHfAsRO
>>633
E以降は基本的に主役とかヒロイン級に関してはオーディションで決めてると言うことだから
(それを信じるなら)別に今更な人でも知名度低い人でもまあありえるだろうなとは思う
636声の出演:名無しさん:2005/10/31(月) 08:07:33 ID:drwtNwa20
古川登志男はいつ起用されるんだろう・・・
637声の出演:名無しさん:2005/10/31(月) 09:19:58 ID:mQUTDji4O
田村ゆかりはいつ起用されるんだろうか・・・
638声の出演:名無しさん:2005/10/31(月) 13:55:33 ID:232P0How0
般若はいらないなぁ・・・
639声の出演:名無しさん:2005/10/31(月) 13:56:41 ID:JQwemFMt0
千葉紗子はいるよなぁ
640声の出演:名無しさん:2005/10/31(月) 15:11:47 ID:XilsIoQR0
希望する気持ちはわかったが
いい加減にするといいよ
641声の出演:名無しさん:2005/10/31(月) 15:31:39 ID:nBUxNbuoO
相手するなって
642声の出演:名無しさん:2005/10/31(月) 16:13:29 ID:ivqOLyPUP
白鳥由里はまだ?
643声の出演:名無しさん:2005/10/31(月) 20:57:04 ID:232P0How0
ヘイ×3にコレット出てたな・・・。
644声の出演:名無しさん:2005/10/31(月) 21:06:00 ID:rL9Yo+h+0
きもかったw
645声の出演:名無しさん:2005/10/31(月) 21:34:40 ID:OhZEN23t0
むごかった。
痛かった。
646声の出演:名無しさん:2005/10/31(月) 22:06:26 ID:xfoOetdiP
647声の出演:名無しさん:2005/10/31(月) 22:41:57 ID:mQUTDji4O
>>639
代表作は?
聞いたことないんだが
648声の出演:名無しさん:2005/10/31(月) 22:46:10 ID:JQwemFMt0
>>647
ドクロちゃん 最近だと主役じゃないが苺ましまろの千佳
649声の出演:名無しさん:2005/10/31(月) 22:55:46 ID:x7KmydUM0
紗子みたいな下手糞はいらね
650声の出演:名無しさん:2005/10/31(月) 23:15:22 ID:t1DZ8zFV0
その頃(S開発当時)まだ丹下桜が声優やってたら、
コレットには彼女が起用されていたんじゃないかなって気がする。
651声の出演:名無しさん:2005/11/01(火) 02:16:10 ID:D6qXFyA5O
ガノタ&テイルズヲタで声優あんま詳しくない俺にわかりやすく誰が何役か教えてエロイ人
652声の出演:名無しさん:2005/11/01(火) 02:54:17 ID:wKLvEY9k0
>>629
川村・松井・本多あたりは最近の見ないからって言ってもうまいんだから出して欲しいんだけどね・・・。
653声の出演:名無しさん:2005/11/01(火) 03:26:16 ID:H7PcugxV0
ディスティニー2あたりから主役に「?」感はあったんだが小西は良かったからいーや
654声の出演:名無しさん:2005/11/01(火) 03:50:11 ID:i5nJTCp80











 
655声の出演:名無しさん:2005/11/01(火) 05:37:38 ID:dsJWEJbh0
>>651
テキトーだが

TOP
アーチェ かないみか ・・・ティファ(X)
クラース 井上 和彦 ・・・ジェリド(Z)

TOD
スタン 関 智一 ・・・ドモン(G)
リオン 緑川 光 ・・・ヒイロ(W)
フィリア 井上 喜久子 ・・・アイナ(08小隊)
ウッドロウ 速水 奨 ・・・ギニアス(08小隊)
マリー 天野 由梨 ・・・レイン(G)
コングマン 玄田 哲章・・・ドズル(初代)

TOE
リッド 石田 彰 ・・・アスラン(SEED)
キール 保志 総一郎・・・キラ(SEED)

TOD2
ロニ 関 俊彦 ・・・デュオ(W)
ジューダス 緑川 光 ・・・ヒイロ(W)
656声の出演:名無しさん:2005/11/01(火) 05:38:34 ID:dsJWEJbh0
TOS
ジーニアス 折笠 愛 ・・・カトル(W)
リフィル 冬馬 由美 ・・・セシリー(F91)
プレセア 桑島 法子 ・・・フレイ(SEED)
リーガル 大塚明夫 ・・・ガトー(0083)

TOR
ヴェイグ 檜山 修之 ・・・シロー(08小隊)
アニー 矢島 晶子 ・・・リリーナ(W)
ティトレイ 山口 勝平 ・・・サイサイシー(G)

TOL
セネル 鈴村 健一 ・・・シン(SEED)

あとわかんね。
ああ、クロエの中の人はガンダムガールズとかいうのやってたんだっけ。
「銀河万丈さんって何してる人?」とか凄い事言ったらしいが。
657声の出演:名無しさん:2005/11/01(火) 09:14:08 ID:U9sqDTqH0
TOA
ティア ゆかな ・・・フォウ(映画版Z)
658声の出演:名無しさん:2005/11/01(火) 09:26:05 ID:BCSmnfZ+P
種とWとGしかわかんね
関俊彦って種にも出てなかったっけ
659声の出演:名無しさん:2005/11/01(火) 11:22:31 ID:PVkwfG3n0
ラウと、レイで出てるな。
660651:2005/11/01(火) 11:35:30 ID:D6qXFyA5O
>655-657
ありがとうございます。感謝
661声の出演:名無しさん:2005/11/01(火) 12:57:14 ID:daGdguKLO
おとなしくアニスは田村にしておけばよかったんだよ!!!!
662声の出演:名無しさん:2005/11/01(火) 12:59:36 ID:l4yk3FUYO
高木渉を悪役キボン。
663声の出演:名無しさん:2005/11/01(火) 13:00:06 ID:ctEDtFai0
しかし10周年とは思えない声優起用だな
664声の出演:名無しさん:2005/11/01(火) 13:25:43 ID:BCSmnfZ+P
ナタリアたんでハァハァできるから勘弁してやる
665声の出演:名無しさん:2005/11/01(火) 13:37:32 ID:dsJWEJbh0
子安や松本は今回のために残しておいたんじゃないかと勘ぐったりしてみる。
666声の出演:名無しさん:2005/11/01(火) 13:38:20 ID:8wX3LfKw0
>>661
そっちのほうが嫌だ
667声の出演:名無しさん:2005/11/01(火) 14:01:10 ID:W5PD/oJz0
>>661
好き嫌いは別にして、
そっちのほうがまぁ豪華キャストとして売り出せるわな
全く違和感ないし
668声の出演:名無しさん:2005/11/01(火) 14:02:34 ID:ctEDtFai0
桃井でいいよ。問題はゆかな
669声の出演:名無しさん:2005/11/01(火) 14:04:42 ID:8wX3LfKw0
ゆかな何か問題あんの?
670声の出演:名無しさん:2005/11/01(火) 14:05:14 ID:z+J43wIg0
Zのゴタゴタはさておき演技がそれなりならどうでもいいや。
671声の出演:名無しさん:2005/11/01(火) 14:07:38 ID:xXsgoT8W0
ゆかなのせいでテイルズもガノタの不買運動の対象になってますw。
672声の出演:名無しさん:2005/11/01(火) 14:37:14 ID:8wX3LfKw0
どうでもいいや、ガノタがテイルズ買ってるってイメージないし
673声の出演:名無しさん:2005/11/01(火) 14:39:18 ID:n+zxTm4QO
つーか不買運動とかって過去に成功した例しあんの?
674声の出演:名無しさん:2005/11/01(火) 16:04:48 ID:BCSmnfZ+P
663 :声の出演:名無しさん :sage :2005/11/01(火) 13:00:06 (p)ID:ctEDtFai0(2)
しかし10周年とは思えない声優起用だな


668 :声の出演:名無しさん :sage :2005/11/01(火) 14:02:34 (p)ID:ctEDtFai0(2)
桃井でいいよ。問題はゆかな
675声の出演:名無しさん:2005/11/01(火) 16:13:23 ID:ctEDtFai0
呼んだ?
676声の出演:名無しさん:2005/11/01(火) 16:34:14 ID:ltz3pXfxO
>>667
そうか?
桃井はあからさまな色物枠として突き抜けて見えるから
バリバリj声優の田村だったら中途半端に浮いて見えてたと思う
677声の出演:名無しさん:2005/11/01(火) 17:07:07 ID:BDhpysKq0 BE:365186197-
だから十周年の意味をこめてアニスはこおろぎさとみにすれb
678声の出演:名無しさん:2005/11/01(火) 17:18:59 ID:rZwG1q1Z0
俺は田村>>モモーイかな
いまだに桃井が声優やってると違和感がある。
バーチャルアイドル・・・
679声の出演:名無しさん:2005/11/01(火) 17:45:38 ID:40Kfkuvi0
むしろSの声優陣こそ10周年向けだろ
680声の出演:名無しさん:2005/11/01(火) 19:25:51 ID:37cSIoGb0
Sは豪華だったなあ
RはむーんLはショボーン
Aは今のところぬーん
681声の出演:名無しさん:2005/11/01(火) 19:27:22 ID:8wX3LfKw0
アニスのキャラは突き抜けてるから、同じように突き抜けてる桃井で正解だったと思う
682声の出演:名無しさん:2005/11/01(火) 19:49:26 ID:daGdguKLO
>>680
Lは以外といいよ
ただ川澄はもったいなかったと思う
683声の出演:名無しさん:2005/11/01(火) 19:53:16 ID:37cSIoGb0
もったいない?
あんなカガリみたいな声のどこが?
684声の出演:名無しさん:2005/11/01(火) 19:58:58 ID:bwqRJXKoO
L厨相手にすんなよ馬鹿wwww
685声の出演:名無しさん:2005/11/01(火) 20:06:33 ID:88VVTCHq0
ここではリバースとレジェンディアのキャストを良かったと言っちゃいけないんですね

そんなおまいらは誰がいい?
686声の出演:名無しさん:2005/11/01(火) 20:09:18 ID:8wX3LfKw0
リバースは良かったでしょ
687声の出演:名無しさん:2005/11/01(火) 20:10:19 ID:W5PD/oJz0
>>682
川澄の少女役はどこでも聞けるんだし
ああいうのも斬新でいいと思う
688声の出演:名無しさん:2005/11/01(火) 20:13:44 ID:nkVtD/IZ0
リバースは良かったよ
レジェンディアはあれだけど
689声の出演:名無しさん:2005/11/01(火) 20:24:13 ID:193y7v1M0
リバースは、クレア役に何処ぞの得体の知れないときメモ声優を宛がったのがなぁ。
あれさえ無ければリバースも良かったんだが。

レジェンディアはテイルズのキャスティングとは感じなかったんでパス
690声の出演:名無しさん:2005/11/01(火) 20:37:31 ID:dlD4BsFQ0
シンフォニアって有名所が多いがどっからがメインでどっからがサブ?
個人的には大塚、帝王、立木、岡村、桑島がメインだったら買おうと思ってるんだが・・・
691声の出演:名無しさん:2005/11/01(火) 20:40:18 ID:88VVTCHq0
>>690
帝王って誰?
それ以外だと皆パーティキャラだからメインと言えばメイン
692声の出演:名無しさん:2005/11/01(火) 20:40:46 ID:nkVtD/IZ0
>>690
全員メインじゃない?
キャラの好感度でイベント台詞変わるし
693声の出演:名無しさん:2005/11/01(火) 20:41:25 ID:BCSmnfZ+P
パーティキャラがメインってこと?
帝王は誰か知らんが4人はメインだぞ
694声の出演:名無しさん:2005/11/01(火) 20:41:32 ID:8wX3LfKw0
>>691
帝王=森川
695声の出演:名無しさん:2005/11/01(火) 20:44:13 ID:nkVtD/IZ0
なんだ小野坂かと思ったよ。
森川はサブです。
696声の出演:名無しさん:2005/11/01(火) 20:46:19 ID:BCSmnfZ+P
Sはやっぱいいね
藤島キャラデザだし戦闘もおもしろい、声優豪華
俺の中で1番のテイルズさ
697声の出演:名無しさん:2005/11/01(火) 21:44:44 ID:8mBAyz3xO
桑島inプレセアと水樹inコレットが俺的にツインタワー
特に「おっきいね〜」「いっぱいでてきたよ〜」が(*´Д`)
698声の出演:名無しさん:2005/11/01(火) 23:08:55 ID:dsJWEJbh0
>>689
俺も最初はそう思ったが、実際はクレアあんまり出てこないし
どうでも良くなった。

むしろ矢島と大原がどうもミスキャストな感じがする。渡辺も喋りすぎで微妙。
ていうかリバースのストーリーやキャラが微妙。戦闘は面白いけど。
699声の出演:名無しさん:2005/11/01(火) 23:09:44 ID:TQIimAys0
>>697
豚ヲタキモス
700自治スレにて板分割案検討中:2005/11/02(水) 02:36:20 ID:RlRaXmz10
Aもまだ、イオン様と赤髪男とユリア様とローレライ如何では
豪華になりうる!!!・・・かも
701自治スレにて板分割案検討中:2005/11/02(水) 02:37:26 ID:Uobgh14N0
無理だろ
ナタリアにババア選ぶなんてアホなことしてるし
702自治スレにて板分割案検討中:2005/11/02(水) 06:52:52 ID:w0FPkm8d0
んだとコラ
703自治スレにて板分割案検討中:2005/11/02(水) 10:37:11 ID:y4YEs5EX0
脇も含めてどう考えてもRのほうが豪華声優人数多かったけどな
sは桑島とか水木とかどうでもいいのがメインに多すぎ
小野坂とか岡村とか最近のアニメによくでてれば豪華なんですかね?
おれにとっちゃsは大部分の声優が微妙だった 
吹き替えナレーションがちょびっといたくらいじゃとても豪華とは思えない
704声の出演:名無しさん:2005/11/02(水) 10:56:51 ID:X9V0w2620
>>698
矢島と渡辺、大原と篠原を入れ替えれば結構しっくり来る気がする>リバース
705自治スレにて板分割案検討中:2005/11/02(水) 11:25:22 ID:6wsV2X8T0

    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
  ⊂彡☆))Д´)←>>701


根谷さえ出てくれたら後はどうでもいいや
公表された時はマジで狂喜したよ
これだけでアビスは個人的に神認定
706自治スレにて板分割案検討中:2005/11/02(水) 11:40:15 ID:9Mdc6q2P0
>>703
ゲーム購入者の大多数が最近のアニメ見てる人間だろうし、
購買層へのアピール考えたらしょうがないんじゃない?
声優だけでゲーム買うわけじゃないけど、根谷、松本でアビスは買うことにしたよ。
ゆかなは・・・orz
707自治スレにて板分割案検討中:2005/11/02(水) 12:22:19 ID:i+RzoL7N0
Lは知名度の前にあるやる気ない戦闘でのセネルどうにかしろよと思ったよ
Aの戦闘シーンでどれだけ安堵したか
708自治スレにて板分割案検討中:2005/11/02(水) 13:06:48 ID:EC+8zD690
>>703
でもこのスレで一番支持者多いのはDかSじゃないか?
「どう考えても」なんてとても言えないと思うが。
それに小野坂や岡村は「最近」どころか
俺が声優に興味の無かった子供の時から一線級で活躍してるし、
そういう慣れ親しんだ声が出てくると嬉しいけどなぁ。

Rもそういう点では同等のレベルだと思うけど、
Sは若手にも人気のある水樹・桑島がいるからバランスがよく見えるな。
Rは若手とベテランの知名度の落差が激しい。SとRの違いはそこかな。
709自治スレにて板分割案検討中:2005/11/02(水) 14:42:30 ID:USguiqEx0
ナタリアなんて期待してないから別にいいけどな>根谷
鈴木の声が妙に高いのが不安…やっててうざくならなきゃいいけど…
710自治スレにて板分割案検討中:2005/11/02(水) 16:06:54 ID:hSxBBqlI0
ヒルダの声どうにも棒読みっぽいんだけどそこが売りなのか
711自治スレにて板分割案検討中:2005/11/02(水) 17:56:31 ID:SuaZ/0U/0
別に棒読みとは思わなかった。
712自治スレにて板分割案検討中:2005/11/02(水) 19:57:32 ID:v02wBHak0
>>710

:;' /:/ `メ、 i: ハ: i: : ii:i ヽ: i: :ii; : : : :iヽ: :
i: :i: i: i/,ィ=ミヽi: iヽNi:i_`iL:H---i:i: ヽ
i: :i :i / {.iトgj:i ヽ! lルィ丁゙)‐ミ「!: :ii/: : i
;':/ヾム⊂つ'´     i:.;{iil1:ソ i:i:::i !: : i:
: i: /: iト        、,,ミニっ /i/゚: o i .
: i:/: : i    、`_      ̄/.:/: : : i: :
: /: .::ハ   ゙llllllル `ヽ    //. : :/! i: .   <あやまれ、レイラさんがあやまれ!
/: .::/:::/`、  lll/: : : : :} /〃:./: /i iハ!
i. ::/i::/::::::i::ヽ`三ー 'ノ , イ/: /: /.::i i::::::
:::#http:///::::::::i:::i:..ヽ---<::::/:::/: :/: : i iヽ::
713自治スレにて板分割案検討中:2005/11/02(水) 19:59:14 ID:1lggmmYq0
森川、高山、大塚、立木、田中がいるSを微妙と言ってしまう人間が居たことにビックリ
714自治スレにて板分割案検討中:2005/11/02(水) 20:00:33 ID:c/pYhulu0
>>713
またL厨でしょう。どうせ。
715自治スレにて板分割案検討中:2005/11/02(水) 20:44:27 ID:E8NOtWfZO
>>710
自分も結構棒読みに感じた
低音を保つのに精一杯って感じだと思ったし、おまけに叫びがしんのすけ…

逆にLのウィルなんかは確実な演技を優先したせいか、声を全然渋く保ててなかったように感じた
716自治スレにて板分割案検討中:2005/11/02(水) 20:45:25 ID:bNxtZXH+0
3流だからそれは仕方がない>ウィル
717自治スレにて板分割案検討中:2005/11/02(水) 21:34:46 ID:egINB3rD0
キャラが微妙だったからあの二人程度のキャスティングでよかったよ >マオヒルダ
718自治スレにて板分割案検討中:2005/11/02(水) 22:18:37 ID:xo+LNjfMO
>>684
>>714
L叩きはやめて下さい
719自治スレにて板分割案検討中:2005/11/02(水) 23:57:28 ID:KgW2ajbdO
ジアビスよりファンタシースターユニバースの声優陣のが凄いな。
若手からベテランまでヤケクソ気味に人気所ばっか。
テイルズは吉炭コネがなぁ・・・。
720自治スレにて板分割案検討中:2005/11/03(木) 00:16:25 ID:R1qjE+F4P
SとD2が1番豪華
721自治スレにて板分割案検討中:2005/11/03(木) 00:26:03 ID:qoQ6Xvmx0
どっちが1番なんだよ
722自治スレにて板分割案検討中:2005/11/03(木) 00:26:34 ID:MV8fk+C+0
そもそも「豪華」の定義って何さ?

・現在活躍中の声優がわんさかいるから豪華?
・声優雑誌に載っているような人が(ry
・知名度の高い声優が(ry
・ベテランが(ry
723自治スレにて板分割案検討中:2005/11/03(木) 00:29:13 ID:I7W9oNET0
>>719
まじだ。若本さんいるじゃん
724自治スレにて板分割案検討中:2005/11/03(木) 00:32:27 ID:WzsrRIh70
ローグにも若本いたよな
なんつーか若本乱発・・・
725自治スレにて板分割案検討中:2005/11/03(木) 00:35:47 ID:I7W9oNET0
726自治スレにて板分割案検討中:2005/11/03(木) 00:36:46 ID:IQm1hwIeO
若本乱発は今に始まったことじゃない

PSU、永井一郎がいるのには驚いた
727自治スレにて板分割案検討中:2005/11/03(木) 00:51:55 ID:qoQ6Xvmx0
スタン
リッド
グリューネ
ワルトゥ
ガレノス
ヴァーツラフ
ウッドロウ
ロニ
バルバトス


Pで声を当てた人は一人もいないのな
728自治スレにて板分割案検討中:2005/11/03(木) 00:59:00 ID:DgIZd7Jt0
>>724
KH2にも若本いるからな、これ。
729自治スレにて板分割案検討中:2005/11/03(木) 01:15:38 ID:io2ZjJJe0
>>728
皇帝ペンギンでガンオケにも出る筈
きっとゲーム業界には無類の若本好きが多いんだよw
730自治スレにて板分割案検討中:2005/11/03(木) 01:43:31 ID:IQm1hwIeO
ゲームと言うか、このところ何でもかんでもとりあえず若本使っとけみたいな風潮があるような
ここ最近は中田譲治も結構そんな風に感じる
731自治スレにて板分割案検討中:2005/11/03(木) 03:23:24 ID:8UZ+CphM0
>>730
立木文彦さんや池田秀一さんもな
何か特定のキャラや番組を無理やり連想させようとしているような
意図を感じてしまう
732自治スレにて板分割案検討中:2005/11/03(木) 03:25:08 ID:WzsrRIh70
SH2では池田さん(ブランカという狼)の名台詞そのまんま出てきてワロタな
何でもアリだな、をいwwって思った
733自治スレにて板分割案検討中:2005/11/03(木) 04:48:39 ID:n96hws1f0
ところでLって何でこんなに叩かれるの?
734自治スレにて板分割案検討中:2005/11/03(木) 05:09:23 ID:mUO6GZ0c0
信者がうざいから
声優ショボ

735自治スレにて板分割案検討中:2005/11/03(木) 06:23:55 ID:yEiobhaT0
>>733
「人気の若手声優使っとけばいいと思ってんじゃないの?」的な不信感かな。本社製だし。
人気だけじゃない事を実力で示してくれれば良かったんだが、個人的には……
それと若手人気声優はアンチも多いしな。鈴村なんてその典型。

もしくはみんな吉積が大好きなんだよ。
吉積以外のテイルズなんてテイルズじゃない!
って人もいるかもしれない。
736自治スレにて板分割案検討中:2005/11/03(木) 06:44:10 ID:FMcbTnXl0
というか若本御大みたいな濃い声を乱発すると声が役を食っちまってアレだなあ。
D2にしても、あのヘタレキャラじゃ若本ボイスが空回りって感じだったし。
737自治スレにて板分割案検討中:2005/11/03(木) 08:02:13 ID:p9H31JKqO
で、吉積はいつでるんだ?
738自治スレにて板分割案検討中:2005/11/03(木) 09:18:34 ID:0p10WWek0
>>733
被害妄想甚だしいから
739自治スレにて板分割案検討中:2005/11/03(木) 11:04:52 ID:CdQRNwoP0
堀内って出てたっけ?
あと岩田出してくれ、お願いだから
740自治スレにて板分割案検討中:2005/11/03(木) 12:05:22 ID:bBo37SQc0
rやってないやつ多いよな
声優豪華なんだから声ヲタならやって損はないと思うんだが
741自治スレにて板分割案検討中:2005/11/03(木) 13:59:11 ID:R1qjE+F4P
rってゲーム自体が糞だから進めるもんじゃないと思うぞ
ストーリーや世界観意味不明だし戦闘も賛否両論だろうし
742自治スレにて板分割案検討中:2005/11/03(木) 15:09:13 ID:pfmIWtHfO
>>706
お前と一緒にすんなよw
最近のアニメ…か、クレしんしかみてないね…昔のアニメはいいなぁとアニマックスばっか見てる13歳独身男子
743自治スレにて板分割案検討中:2005/11/03(木) 15:11:51 ID:a2GxHJSI0
>>739
堀内賢雄ならRの聖獣王ゲオルギアス

岩田光央って、ネタキャラとしては存分に役割を果たすと思うけど
あんまウマくもないような・・・
744自治スレにて板分割案検討中:2005/11/03(木) 17:40:21 ID:CdQRNwoP0
>>743
てっきり忘れてた
中田並の脇役のあれだ
確かに岩田はネタキャラ向けだな
745自治スレにて板分割案検討中:2005/11/03(木) 19:08:52 ID:GHx9G2Nd0
てっきり・・・・・・・・・・・?
746自治スレにて板分割案検討中:2005/11/03(木) 21:01:52 ID:76XkZNMZ0
○すっかり
×てっきり
747自治スレにて板分割案検討中:2005/11/03(木) 21:36:24 ID:+W7Pa32W0
斎賀みつきまだー?
748自治スレにて板分割案検討中:2005/11/04(金) 09:01:37 ID:64dBdRSk0
あいつ声が気持ち悪い
出るんなら取捨選択キャラか雑魚役でいいよ
749自治スレにて板分割案検討中:2005/11/04(金) 18:02:41 ID:9ph+OcNV0
皆川純子まだー?
750自治スレにて板分割案検討中:2005/11/04(金) 20:15:39 ID:aptuqLD70
ファラやってたじゃん。
751自治スレにて板分割案検討中:2005/11/04(金) 20:24:56 ID:E7/tFR310
↑こいつ最高にあほ
752自治スレにて板分割案検討中:2005/11/04(金) 20:29:46 ID:0JARMFW+0
ワロスwwwwwwwww
753自治スレにて板分割案検討中:2005/11/04(金) 20:36:48 ID:Kladk02c0
ところで千葉紗子は?
754自治スレにて板分割案検討中:2005/11/05(土) 04:19:51 ID:kY+ttsyy0
いいから神奈だせよ
755自治スレにて板分割案検討中:2005/11/05(土) 10:47:03 ID:VQ0txrJ/0
ルーク=神奈延年
ティア=久川綾
アニス取捨選択可
だったら10周年としてそこそこのキャスティングだった
756自治スレにて板分割案検討中:2005/11/05(土) 11:12:53 ID:n/4cAFZO0
いや、特に。
757自治スレにて板分割案検討中:2005/11/05(土) 14:13:31 ID:94ugm9Um0
そもそも10周年記念に相応しいキャスティングなんてないんじゃねーの?
どうせまたここで誰かが粗探しして火病るだけの話だろ
758自治スレにて板分割案検討中:2005/11/05(土) 14:37:43 ID:4LgW1dCfO
10周年だからできたキャストなのはモモーイ
彼女はそう使うに使えないよww
759自治スレにて板分割案検討中:2005/11/05(土) 14:47:34 ID:0P+6Zrjp0
なんで?なかなか承諾しない人なの?
760自治スレにて板分割案検討中:2005/11/05(土) 15:31:59 ID:xGLvRduG0
久川さんよりゆかなの方がいい
761自治スレにて板分割案検討中:2005/11/05(土) 16:20:35 ID:ZGPrvWwD0
神奈延年なんて知らない・・・30代ぐらいのオジサン?
762自治スレにて板分割案検討中:2005/11/05(土) 16:48:13 ID:EWSJN/O60
2chの、しかも声優板にまで来てきながら神奈を知らないって、釣りか?
763自治スレにて板分割案検討中:2005/11/05(土) 16:49:06 ID:XsfHrWl0P
001-0020 北海道札幌市北区北20条西6丁目18-22 緒方 友昭
764自治スレにて板分割案検討中:2005/11/05(土) 20:51:51 ID:yhdOdmpwO
>>762
「神奈延年」を知らなくても、「林延年」は知ってたりして…?
765自治スレにて板分割案検討中:2005/11/05(土) 20:56:33 ID:Szc88bjY0
逆に、男性声優で売れてる奴って30代の奴しか知らん…
766自治スレにて板分割案検討中:2005/11/05(土) 20:59:07 ID:09ew/PZIO
>>758
それはそう思ってるけど、いらん方向に思い切ってくれたなとも思う

しかし認知の仕方には個人差はあるとしても、声板来るくらいの人間で「30代でオジサン」って…
声優で30代なんてまだまだだろうに
767自治スレにて板分割案検討中:2005/11/05(土) 21:04:43 ID:IWapvflo0
テイルズのメインキャラ演じてる男性声優の中で20代なのって
菅沼久義と福山潤だけじゃないのか?
若手ばっかりと言われるLだって、男は全員30代だ
768自治スレにて板分割案検討中:2005/11/05(土) 21:14:51 ID:DM3cYflA0
Dの時の関智一ってまだギリギリ20代じゃない?
769自治スレにて板分割案検討中:2005/11/05(土) 21:31:51 ID:09ew/PZIO
発売日基準

草尾…30歳
関…25歳
石田…33歳
福山…23歳
小西…30歳
檜山…37歳
鈴村…30歳
鈴木…28歳

テイルズの主役級に関してはそうでもないな
菅沼に関しては青二の若手を選んだって気がするけど
770自治スレにて板分割案検討中:2005/11/05(土) 22:40:18 ID:WkFf8mvh0
>>766
男性声優なんてほとんど30上だしな
女性だと20代はごろごろいるが・・・
771自治スレにて板分割案検討中:2005/11/06(日) 00:16:42 ID:BIaofyje0
神奈延年は30代でも売れてないじゃん…
緑川と同期らしいけど、緑川もこの頃落ち目らしいし。
772自治スレにて板分割案検討中:2005/11/06(日) 00:21:53 ID:Ft6UQ/ZRP
カンナはそこそこ主役もあるしある程度有名だろう
773自治スレにて板分割案検討中:2005/11/06(日) 00:22:42 ID:dQENZn5WO
>>771
二人とも実績はある(と思う)んだし、一番の売れ時が過ぎただけだろ
コンスタントに出続けるのは至難の業
774自治スレにて板分割案検討中:2005/11/06(日) 02:03:28 ID:V9OBApOn0
神奈は吹き替えでたまに見るな。
775自治スレにて板分割案検討中:2005/11/06(日) 09:41:33 ID:urVQu3Qx0
菊池正美を主役にしたテイルズ作ってください
堀内賢雄、大塚芳忠とトリオ組んでライバルに小杉十郎太
後半に小杉のキャラに主役奪われる展開キボンヌ
つーか勝生真沙子はいつ起用されるんだろう・・・
776自治スレにて板分割案検討中:2005/11/06(日) 10:17:34 ID:ZYSCWZgO0
はいはいドラグナードラグナー
777自治スレにて板分割案検討中:2005/11/06(日) 18:51:35 ID:6YyJYCjN0
>>775
勝生に関しては同意だな
櫻井、大塚明、森川は出てるのに
斎賀も出てないか・・・
778自治スレにて板分割案検討中:2005/11/06(日) 20:13:11 ID:xyqbz6by0
勝生より山口由里子が先な予感
779自治スレにて板分割案検討中:2005/11/07(月) 00:41:12 ID:u4vgGts70
藤原をだせまず先に
780自治スレにて板分割案検討中:2005/11/07(月) 01:26:12 ID:wo/N/uF40
〜だせみたいなレスで上がる声優の名前を見るにもう大したのは残ってないのね
特に一発で主役やるな、みたいなのいないし
781自治スレにて板分割案検討中:2005/11/07(月) 06:44:30 ID:FNpsTaKB0
主人公ならそろそろ高橋広樹さんが来ると思うよ
782自治スレにて板分割案検討中:2005/11/07(月) 07:43:12 ID:KowvkERRO
なんとなく釘宮理恵だしてほしいかも……
783自治スレにて板分割案検討中:2005/11/07(月) 07:46:53 ID:geB1+yggO
>775
そのメンツ全員出てるよ
784自治スレにて板分割案検討中:2005/11/07(月) 10:05:12 ID:+fvWBW7uO
わかって言ってるんだろ
785自治スレにて板分割案検討中:2005/11/07(月) 12:12:32 ID:14Gvlz370
最近の声優しか知らないだけの癖にもう残ってないってそんなんでよく声板にいるよな
俺が出て欲しいと思ってる声優だけでも(OVAとかほとんどの人間が知らない外伝で出た声優は出てないことにする)
池田秀一、岡本麻弥、緒方恵美、神奈延年、江森浩子、神谷明、勝生真沙子、川村万梨阿、国府田マリ子、小林優子、小山茉美
坂本千夏、佐久間レイ、佐々木望、島本須美、荘真由美、鈴置洋孝、高木渉、高田由美、田中敦子、田中真弓、千葉繁、辻谷耕史、鶴ひろみ、土井美加
富永みーな、中村大樹、納谷六郎、水島裕、西原久美子、林原めぐみ、氷上恭子、久川綾、深見梨加、藤原啓治、渕崎ゆり子、古川登志夫、堀秀行、本多知恵子
松井菜桜子、松本梨香、真殿光昭、三田ゆう子、三石琴乃、矢尾一樹、山崎和佳奈、横山智佐、吉田古南美、渡辺久美子
こんなにいます
すでに出てるけどパーティーキャラを演じてない人でやって欲しい人でも
大塚芳忠、置鮎龍太郎、菊池正美、篠原恵美、島津冴子、滝本富士子、田中秀幸、飛田展男、日高のり子、堀川りょう、森川智之、山崎たくみ、若本則夫
と何人かいるし
この中で主役ってんなら
神奈延年、水島裕、古川登志夫、神谷明、高木渉、真殿光昭、置鮎龍太郎、菊池正美、森川智之、山崎たくみ
あたりが出来そうだし年齢を高めに設定すればほぼ全員が可能 女性声優は全員ヒロインできるだろうし

何がいいたいかというと
十分人材は残ってるからlみたいに若手のみで主要メンバー固めるのはまだ早い
そして上の世代の人たちだけで主要メンバー固めたテイルズをたまには作って欲しい
若手は敵とか完全に脇に配置して
786自治スレにて板分割案検討中:2005/11/07(月) 12:56:54 ID:V40IxoGm0
ふむ、自分は↑の声優をよく耳にした年代だ
とりあえず>>785、膨大な数の声優名の羅列乙。

いや、それだけ
787自治スレにて板分割案検討中:2005/11/07(月) 13:35:30 ID:mdG/HYqn0
>>785
そこらへんもう新鮮味なくて嫌だ。
世代替わりしてるんだからしょうがない・・・
788自治スレにて板分割案検討中:2005/11/07(月) 13:36:15 ID:0eI7y60o0
>>785
その面子に国府田マリ子がいるのは違和感が。
設定年齢高くしてベテランで固めたら話重くなりそうだし
今ぐらいでいいと思うけどね。
789自治スレにて板分割案検討中:2005/11/07(月) 14:01:42 ID:FNpsTaKB0
ベテランはたしかに良いけど
それが主人公・ヒロインだと新鮮味に欠ける
聞き慣れ過ぎてるから・・・
790自治スレにて板分割案検討中:2005/11/07(月) 15:03:42 ID:9bxGnbYOP
林原はいつか出そう
791自治スレにて板分割案検討中:2005/11/07(月) 15:43:57 ID:o9OE9QC6O
>>783
勝生真沙子でてたっけ?
792自治スレにて板分割案検討中:2005/11/07(月) 18:46:53 ID:I3MDL86E0
携帯でそこまで粘って聞くほど全体的に良い曲じゃないだろ・・・
793自治スレにて板分割案検討中:2005/11/07(月) 18:48:23 ID:I3MDL86E0
>>792
わりぃ誤爆った。
794自治スレにて板分割案検討中:2005/11/07(月) 20:37:13 ID:aM4aDOAFO
>>785
せっかくだから古谷徹も入れてやってくれ。
795自治スレにて板分割案検討中:2005/11/07(月) 21:00:33 ID:aM4aDOAFO
古谷もそうだけどガンダムシリーズ主演声優で出ていないのは矢尾、辻谷、浪川、阪口、高木、朴ぐらいか…
796自治スレにて板分割案検討中:2005/11/07(月) 21:06:01 ID:+fvWBW7uO
阪口と朴は出てる
どっちも獣みたいなものだったけど
797自治スレにて板分割案検討中:2005/11/07(月) 21:13:30 ID:9bxGnbYOP
ガンダムとかどーでもいいから
798自治スレにて板分割案検討中:2005/11/07(月) 21:59:43 ID:6ppmUi8pO
堀江由衣マダー?
799自治スレにて板分割案検討中:2005/11/07(月) 23:40:23 ID:wEu669zH0
>>796
あやまれ
ノームとシャオルーンにあやまれ
800自治スレにて板分割案検討中:2005/11/07(月) 23:53:11 ID:wUY+mpss0
800なら千葉紗子起用
801自治スレにて板分割案検討中:2005/11/08(火) 00:28:33 ID:thfIPXN7O
石川英郎、八奈見乗児、飛田展男、長嶝高士、雪野五月、千葉一伸はもう少しいい扱いしてほしかった
何故かD2ばっかりになったが、それだけ自分の中でもったいない感が強かったんだな…
802自治スレにて板分割案検討中:2005/11/08(火) 02:20:41 ID:BEKUqU7k0
モリスンやイーフォンやイフリートとかがメインキャラで再起用されてるから
聖獣とかサブキャラの声優はまた起用される可能性は高いね
803自治スレにて板分割案検討中:2005/11/08(火) 02:25:35 ID:fOhIqgO30
林原・久川をかたくなに使わないのには
何か理由があるのか?
804自治スレにて板分割案検討中:2005/11/08(火) 02:34:34 ID:TnI5G+Xh0
>>785
主役は旬の奴でいいからそのあたりのメンバーで脇を固めてもらいたいな
805自治スレにて板分割案検討中:2005/11/08(火) 02:43:53 ID:thfIPXN7O
>>802
イフリートはメインで再起用と言うよりいつもの流れのような
住友・稲田はテイルズ名物脇声優って感じ
806自治スレにて板分割案検討中:2005/11/08(火) 03:10:33 ID:55jT2TscO
>>801
雪野五月っていつ出てたっけ?
807自治スレにて板分割案検討中:2005/11/08(火) 03:24:47 ID:yi1wUjd10
リムル
808自治スレにて板分割案検討中:2005/11/08(火) 03:50:32 ID:55jT2TscO
thx!
809自治スレにて板分割案検討中:2005/11/08(火) 07:42:45 ID:6zRXic0zO
堀内賢雄はあんな雑魚キャラやる人じゃない…
1回目は勘違いで倒され、2回目はラスボスの強さの引き付け役…
オマケに最後だけしめて消えるとかサブもいいとこ
30代半ばのステキオジサン役で再登場キボン
810自治スレにて板分割案検討中:2005/11/08(火) 07:46:38 ID:BEKUqU7k0
ゴロツキみたいなにーちゃんキャラがいいな>堀内さん
811自治スレにて板分割案検討中:2005/11/08(火) 07:53:55 ID:7GSj7+SKO
堀内氏がパーティーメンバーで出るなら、ノリは軽いが思慮深い二十代後半のお兄さんキャラ希望だな。
812自治スレにて板分割案検討中:2005/11/08(火) 15:16:49 ID:Hw+f65cH0
その手のキャラシンフォニアにいたね
813自治スレにて板分割案検討中:2005/11/08(火) 19:32:11 ID:8bFeDuLD0
>>801
順に、シャルティエ・クレメンテ・カーレル・サブノック&ダンタリオン・
リムル・マグナディウエスですな。

D2プレイ当時、後ろ三名の演じたボスキャラたちに全滅(あるいは敗北)
させられた経験があったから、その三名に関してはどことなく強い印象が
あったなあ。

特に、長嶝さんや一伸さんに関しては、ジョジョゲーとか、ラ・ピュセルとか、
ミンサガとかでも影響受けまくっているから、こういうちょっとした出番でも
かなり嬉しかった記憶が(他ゲームネタスマソ)。
814自治スレにて板分割案検討中:2005/11/09(水) 09:10:09 ID:s6gkCboa0
高橋広樹さんって出てたっけ?
815自治スレにて板分割案検討中:2005/11/09(水) 10:03:20 ID:5wiHLL+9O
>>790
>>798
アニメTOEには出ていたみたいなんだけどね・・・
816自治スレにて板分割案検討中:2005/11/10(木) 00:44:15 ID:7CRv082S0
イオン=大谷育江さんなようだな
ソースは今週のファミ痛
信頼できるソース
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1130842500/262
817自治スレにて板分割案検討中:2005/11/10(木) 00:51:51 ID:dvHir3D10
ピカチューがきたか
818自治スレにて板分割案検討中:2005/11/10(木) 00:52:39 ID:GgGLowOEO
やっとこさ確定か
819自治スレにて板分割案検討中:2005/11/10(木) 01:59:40 ID:pYCilyOQ0
なるほど、ガッシュか。
820自治スレにて板分割案検討中:2005/11/10(木) 03:18:17 ID:In2JiM/pP
ぴ>>チューだって
821自治スレにて板分割案検討中:2005/11/10(木) 09:36:10 ID:1Fuf1iwx0
大谷っていまだに若手みたいな印象しかないなぁ
豪華な気がしない
822自治スレにて板分割案検討中:2005/11/10(木) 09:55:14 ID:uSKWAsCcO
光彦くんか・・・
823自治スレにて板分割案検討中:2005/11/10(木) 11:20:41 ID:JigVwyy3O
今回は大沢からは来ないのかなぁ・・・
824自治スレにて板分割案検討中:2005/11/10(木) 11:31:03 ID:GgGLowOEO
>>821
大谷について調べてみたら
・40歳
・デビューして20年目

あんたいくつなんだ
825自治スレにて板分割案検討中:2005/11/10(木) 12:20:53 ID:ZY+gpGnYO
デスティニーだけ未プレイなんだけど、どんな声優さんが出演してたか教えてくれませんか?
826自治スレにて板分割案検討中:2005/11/10(木) 12:35:21 ID:taVfHIxN0
>>825
公式
827自治スレにて板分割案検討中:2005/11/10(木) 12:43:03 ID:nfRgKFxS0
>>825
関(智)
今井
井上(喜)
速水

とりあえずメインの4人
828自治スレにて板分割案検討中:2005/11/10(木) 12:58:41 ID:1Fuf1iwx0
声が若手と大差ないんだよねあの人
おばっぽい声が好きなんで僕
829自治スレにて板分割案検討中:2005/11/10(木) 13:49:07 ID:5vR7UPez0
アニスが田村ゆかりだったら良かったなぁ
830自治スレにて板分割案検討中:2005/11/10(木) 14:14:01 ID:0xZ1t2y20
イオンが大谷って、
すずの川田妙子くらい文句なしの適役だとオモ
831自治スレにて板分割案検討中:2005/11/10(木) 17:25:02 ID:M51tcmBT0
>>829
般若イラネ
832自治スレにて板分割案検討中:2005/11/10(木) 17:44:18 ID:uSKWAsCcO
>>829
同意
833自治スレにて板分割案検討中:2005/11/10(木) 17:46:47 ID:dvHir3D10
般若ヲタうぜぇ
834自治スレにて板分割案検討中:2005/11/10(木) 18:11:30 ID:1Fuf1iwx0
あんなキャラなら田村で十分だろ
別に出て欲しいわけじゃなくてあんなので出てれば次から出ることはなくなるからせいせいするだけ
835自治スレにて板分割案検討中:2005/11/10(木) 18:14:27 ID:M51tcmBT0
それでも般若イラネー
836自治スレにて板分割案検討中:2005/11/10(木) 18:16:46 ID:dvHir3D10
般若は村人Aとかでいいよ
837自治スレにて板分割案検討中:2005/11/10(木) 18:20:54 ID:GgGLowOEO
>>830
個人的には、大谷は「美」少年の声ってイメージはなかったからなんか違和感ある
容姿に準じて思い切り女の子声だったならまだしも、光彦みたいな感じだったらしいし
まあ実際見たらしっくり来るかもしれないが
838自治スレにて板分割案検討中:2005/11/11(金) 01:14:58 ID:AIWpPv8a0
大谷はポケモン、コナン、ガッシュ、ワンピと
現在のアニメ界ではどえらく恵まれたポジションにいるけれど
何故か豪華声優陣といった時に名前が挙がるような声優ではないよな。

というかアビスの声優陣は人気&知名度<<<実績&実力の人ばかりだね。
中には若干怪しいのもいるけれど…
839自治スレにて板分割案検討中:2005/11/11(金) 01:16:08 ID:Aj1xcr+G0
>>838
それが実にテイルズらしい
レジェンディアは糞すぎた
840自治スレにて板分割案検討中:2005/11/11(金) 01:19:28 ID:7aCJg8pt0
そぉ?
大谷も、子安くらい呼び声が高かったと思うけど

確かに派手さは無いけど、ネームバリューはあると思うな
841自治スレにて板分割案検討中:2005/11/11(金) 01:44:07 ID:TizE8vTi0
大谷はやる役全部はまり役だからね。声の種類はあんまりないけど。
それだけに重宝されてる気がする。
842自治スレにて板分割案検討中:2005/11/11(金) 02:10:45 ID:kQai5QLuO
>>841
大人の女性や婆ちゃんもやれるみたいだけど、子供や小動物系の声が需要高いんだろうな
マウス公式のサンプル聞いたら幅広くて驚いた
843自治スレにて板分割案検討中:2005/11/11(金) 12:45:15 ID:92JQtMoq0
大谷さんはショタかエロエロな女性キャラかどっちかだと思ってた
十中八九ショタとは予想してたが
そろそろ斎賀のショタも来るね
844自治スレにて板分割案検討中:2005/11/11(金) 13:04:12 ID:92JQtMoq0
ttp://namco-ch.net/taleschannel/index.html
濃い・・・濃過ぎるぜ・・・・!!
845自治スレにて板分割案検討中:2005/11/11(金) 14:50:51 ID:vrXb09vT0
>>839
いい加減特定のシリーズを貶すのやめようよ
レジェンディアはやる前は萎えてたけど、やってみたら割と良かったよ
846自治スレにて板分割案検討中:2005/11/11(金) 15:13:56 ID:ZyOo2CpR0
俺にとってはクリアすらしたくなくなるほど詰まらん主要声優でした
847自治スレにて板分割案検討中:2005/11/11(金) 15:56:39 ID:swmBpu5+O
>>704
今更だが、矢島がクレアなら完璧に近かった。
848自治スレにて板分割案検討中:2005/11/11(金) 17:41:57 ID:FVekeGkw0
演説やらせる為に篠原にしたんだろ
849自治スレにて板分割案検討中:2005/11/11(金) 17:45:44 ID:nsp4igRt0
つーか
マオヒルダ自体いなくてアニーが両方の術使えれば完璧だった
850自治スレにて板分割案検討中:2005/11/11(金) 18:30:47 ID:SW+feVWt0
>>844
ここで平松氏を前面に出してくるとはマニアックな・・・
851自治スレにて板分割案検討中:2005/11/11(金) 18:38:06 ID:7aCJg8pt0
クレアは戦闘能力もないそこらへんの田舎にいるきれーな姉ちゃん、
って設定なんだから
無名の安田でよかったと思うよ。変なハクがついてない
852自治スレにて板分割案検討中:2005/11/12(土) 02:12:14 ID:s8J774WrO
ミュウ、デモで聞いたかぎりではなんか素人っぽい感じだな
実際あまり素人と変わりないようなものだからしょうがないんだろうが
853自治スレにて板分割案検討中:2005/11/12(土) 13:02:19 ID:mFL7qJC10
発売前なのによくこんな議論できるなあ・・・
みんなそれぞれの声優さんに思い入れがあるんだね
854自治スレにて板分割案検討中:2005/11/12(土) 21:21:24 ID:yH0a6gXv0
そらそうよ
855自治スレにて板分割案検討中:2005/11/12(土) 21:25:36 ID:5GK+5gRV0
S終ったが
コレット役の人あんま上手くないね
声の抑揚がめちゃくちゃ
プレセアもアノキャラだから仕方ないのかもしれんが棒読みっぽく感じた
後、散々言われてるだろうが一番気になったのはクラトスの声
ミスキャストもいいとこだ
その他は概ね満足
リーガル役の人はなにやらせても上手いな

みんなのS声優の評価を教えて欲しい
856自治スレにて板分割案検討中:2005/11/12(土) 21:35:59 ID:q5KmttcoO
エターニア2が出るとしてリッドとファラの子供、キールとメルディの子供で声優は誰がいい?
857自治スレにて板分割案検討中:2005/11/12(土) 21:36:12 ID:vNuGDRcJ0
クラトスに関しては「最初は違和感バリバリだけど今じゃ立木以外考えられねえ」
な輩が多いよ。
あとプレセアは棒つーか誰がどうやってもああなっちまうような。
棒じゃないわふーはなんか嫌だ。
858自治スレにて板分割案検討中:2005/11/12(土) 21:36:46 ID:vNuGDRcJ0
>>856
激しくいらない。
859自治スレにて板分割案検討中:2005/11/12(土) 21:40:14 ID:yH0a6gXv0
>>858
お前これはスタジオスタッフがどんな声優がいいか探り入れてきてるんだぞ

個人的には高橋広樹さんとか大本眞基子さんとかがいいけど
この2人は藤島テイルズで起用して欲しい
声的に藤島テイルズだし
860自治スレにて板分割案検討中:2005/11/12(土) 21:47:02 ID:vNuGDRcJ0
>>859
>お前これはスタジオスタッフがどんな声優がいいか探り入れてきてるんだぞ
尚更いらヌェーじゃヌェーかと小(ry
861自治スレにて板分割案検討中:2005/11/12(土) 21:52:09 ID:3RfJ9h4a0
なんで高橋?冗談きついよwww
862自治スレにて板分割案検討中:2005/11/12(土) 21:52:47 ID:yH0a6gXv0
ひょろきいいじゃん
863自治スレにて板分割案検討中:2005/11/12(土) 21:56:19 ID:q5KmttcoO
いや可能性があるとして誰がいいかなと…
それとエターニア2は個人的に希望するよ。
864声の出演:名無しさん:2005/11/12(土) 22:24:37 ID:BU2N2P8i0
>>34
出るよ
865声の出演:名無しさん:2005/11/12(土) 22:26:20 ID:BU2N2P8i0
>>838
一番すごいのは
ドラえもん、アンパンマン、クレヨンしんちゃん、ちびまるこちゃん、サザエさん
これ全部出てたら結構すごいんじゃない?レギュラーで
866声の出演:名無しさん:2005/11/12(土) 22:28:57 ID:s8J774WrO
>>864
何が楽しくてそんな亀レスを
867声の出演:名無しさん:2005/11/12(土) 23:29:32 ID:ZrC5gdZTO
868声の出演:名無しさん:2005/11/13(日) 00:41:26 ID:H+EGiPSR0
>>855
コレット:キャラが美味しいから中の人は得したなぁという印象。
プレセア:あんなもんじゃないか。戦闘は中々。
クラトス:絵がもうちょっと老けてれば・・・
ゼロス:思ったより全然良かった。
ロイド、しいな:そんなに上手いとは思わないけど、合ってるとは思う。
ジニー、リフィル、リーガル:不満無し。
そんな感じ。
869声の出演:名無しさん:2005/11/13(日) 00:43:42 ID:oSWGlEOg0
ゼロスは小野坂さんの地に近いからかなりのハマリキャラ
小西さんはロイドぐらいしか熱血主人公なキャラがいないから何とも言えない
けど、個人的にはかなり合っていたと思う
870声の出演:名無しさん:2005/11/13(日) 00:50:36 ID:Nsdgs2fX0
むしろ小西はジアビスの主人公をやってほしかった
871声の出演:名無しさん:2005/11/13(日) 01:05:00 ID:6o5HGToL0
>>870
え?それはちょっと・・・
872声の出演:名無しさん:2005/11/13(日) 01:06:09 ID:6o5HGToL0
お、IDがHGなToL
873声の出演:名無しさん:2005/11/13(日) 01:19:02 ID:oSWGlEOg0
>>870
それはちょっとキツくないッスか・・・
874声の出演:名無しさん:2005/11/13(日) 02:22:05 ID:p4lUYwN5O
オールバックは誰になるんだろうな
ルークと対の存在(黒ルーク?)っぽく見えるから、鈴木の二役もありえるか?
875声の出演:名無しさん:2005/11/13(日) 07:38:55 ID:0EMHS59o0
それだったらしょぼすぎる
876声の出演:名無しさん:2005/11/13(日) 08:04:29 ID:28nf+JkfO
飯塚昭三ってテイルズ出てたっけ?
877声の出演:名無しさん:2005/11/13(日) 15:08:34 ID:dZChevNk0
>>876
俺はあんまり詳しくないが

 検 索 し た ら 

「テイルズ・オブ・デスティニー 地上編 vol.3」
ってのにグレバム役で出てるな
あとは知らない
878声の出演:名無しさん:2005/11/13(日) 16:43:04 ID:eSGPfbvT0
>>867
だからアニメは別だと何度
879声の出演:名無しさん:2005/11/13(日) 22:50:43 ID:Jyyyqa5dO
>>874
別の人だと思う
諏訪部さんあたりな予感
880声の出演:名無しさん:2005/11/13(日) 22:58:20 ID:OTY2zvROO
今まで全ての作品の声優さん一覧表みたいなのわかる人いませんか?
誰か教えて下さい。お願いします。
881声の出演:名無しさん:2005/11/13(日) 23:20:16 ID:vkpqoTRQ0
お前の目の前にある箱はただのオブジェか?
検索ぐらいしろやボケ
882声の出演:名無しさん:2005/11/13(日) 23:30:32 ID:OTY2zvROO
881
自分、パソコン持ってないんで検索出来ないんですよ…。
誰か教えてくれませんかね?
883声の出演:名無しさん:2005/11/13(日) 23:50:12 ID:p4lUYwN5O
携帯でも検索できる
884声の出演:名無しさん:2005/11/13(日) 23:50:29 ID:eSGPfbvT0
>>880

精霊、聖獣、敵役、CDドラマ諸共合わせると
それこそ膨大な数になるから、>>2 ここでこれ以上語るのは無理
885声の出演:名無しさん:2005/11/14(月) 00:10:10 ID:xJBC/SxBO
まあ、CDドラマは青二の内輪で回してるようなもんだろうが
886声の出演:名無しさん:2005/11/14(月) 09:33:03 ID:AdoafuWV0
そういやアビスには青二から誰か来てたっけ?
887声の出演:名無しさん:2005/11/14(月) 13:41:48 ID:tTAymkmS0
あとはしらないってDゲーム本編にもでてんジャン
888声の出演:名無しさん:2005/11/14(月) 14:02:29 ID:25i//W1o0
>>2の年代はなんの意味?
889声の出演:名無しさん:2005/11/14(月) 15:15:08 ID:YK1ajeGT0
>>887
俺はあんまり詳しくないが
って書いてあんジャン
890声の出演:名無しさん:2005/11/14(月) 16:21:23 ID:aQWljfXN0
>>888
一応、デビューした年
全面的に信用はするなよ
891声の出演:名無しさん:2005/11/14(月) 16:25:12 ID:25i//W1o0
>>890
ああなるほど
892声の出演:名無しさん:2005/11/14(月) 20:31:26 ID:iu4hQ8c70
1972:玄田哲章(D)
1973:井上和彦(P)
1974:塩沢兼人(P)
1980:磯部弘(E)、島津冴子(D2)
1981:伊倉一恵(E)
1982:速水奨(D)
1983:関俊彦(D2)
1984:石塚運昇(P)、日高のり子(ND2)、渡辺菜生子(D)
1985:天野由梨(D)、皆口裕子(E)、南央美(E)、山寺宏一(D)
1986:川田妙子(P)、草尾毅(P)、冬馬由美(S)、平松晶子(D2)
1987:高山みなみ(S)
1988:井上喜久子(D)、大塚明夫(S)、折笠愛(S)、かないみか(P)、こおろぎさとみ(P)、山口勝平(R)、子安武人(A)
1989:檜山修之(R)、矢島晶子(R)、緑川光(D)
1990:置鮎龍太郎(D)、小野坂昌也(S)
1991:石田彰(E)、岡村明美(S)、関智一(D)
1993:野田順子(E)、保志総一朗(E)、ゆかな(A)
1994:今井由香(D)、岩男潤子(P)、川上とも子(D2)、鈴村健一(L)
1995:伊藤健太郎(P)、桑島法子(S)、中井和哉(L)
1996:千葉進歩(L)、水橋かおり(L)
1997:川澄綾子(L)、柚木涼香(D2)
1998:大原さやか(R)、小西克幸(S)、菅沼久義(ND2)、福山潤(D2)、水樹奈々(S)、鈴木千尋(A)
1999:浅野真澄(L)
2000:渡辺明乃(R)
2001:広橋涼(L)、桃井はるこ(A)
2002:白石涼子(L)

>>8に少し下の情報を加えてみた。
次スレに向けて更に修正した方が良さそうだけど、根谷が解らん。
松本はボーグマン(1988)が主演デビューかな?
893声の出演:名無しさん:2005/11/14(月) 20:56:35 ID:762zma5i0
石田のデビューって2、3年前なんじゃないか?
同期の真殿光昭が、パトレイバーでデビューしたはずなんで…
894声の出演:名無しさん:2005/11/14(月) 21:15:45 ID:xJBC/SxBO
松本は87年の日本経済入門らしい
根谷はハーイ!あっこですらしいが、88〜92年のうちいつなのかがわからん
あと、上でも出たけど小西は97年だと思う
895声の出演:名無しさん:2005/11/14(月) 22:11:57 ID:xJBC/SxBO
連投になるが、以前小野坂は調べたら>>892に追加されてるように90年デビューとあったけど
1987年には既に名前付きの役やってたみたいだから、表には加えなかったんだよな…
896声の出演:名無しさん:2005/11/15(火) 01:12:43 ID:tGtFJDyCO
そういえば成田剣もまだ出てなかったよな。

アビスで敵役で出ないかな?
897声の出演:名無しさん:2005/11/15(火) 12:31:41 ID:/Fi96CVR0
松野さんとか出ないかなぁ・・・
898声の出演:名無しさん:2005/11/15(火) 12:57:46 ID:yIiw56SK0
太紀?ならD2のイクティノスじゃなかったけ
899声の出演:名無しさん:2005/11/16(水) 02:13:08 ID:8YnNANuw0
ここで赤髪の男を予想
900声の出演:名無しさん:2005/11/16(水) 02:26:47 ID:auPckO2u0
諏訪部
901声の出演:名無しさん:2005/11/16(水) 15:44:04 ID:u8Na2eCL0
諏訪部は嫌だよ…
902声の出演:名無しさん:2005/11/16(水) 16:46:46 ID:7+e/u70s0
脇役なんてそのへんのおっさんつかってもいいよ
一言めで飛ばすから
プレイヤーキャラだけ豪華声優陣にしてほしい
903声の出演:名無しさん:2005/11/16(水) 17:58:02 ID:Pk0kq3wh0
なんじゃそりゃ
904声の出演:名無しさん:2005/11/16(水) 20:09:22 ID:7GhwTmxhO
脇にしてもどのくらいの役かまだわからんだろうに
PTキャラばっか豪華でラスボスや重要キャラがその辺の人だったら自分は萎える
豪華な人選・重要そうな紹介されときながらしょうもない扱いだったら別の萎えが来るが
905声の出演:名無しさん:2005/11/16(水) 21:47:19 ID:i4wlDzUv0
某作品を見てて思ったんだが
野島一族、近藤、小山って出てたっけ?
906声の出演:名無しさん:2005/11/17(木) 00:50:28 ID:syhDdNz6O
野島一族…弟の嫁がリリス
近藤…誰
小山…茉美も力也も出てない。別の誰かのことなら知らん

検索もしないのならせめて横着せずにフルネームくらい書け
907声の出演:名無しさん:2005/11/17(木) 01:34:24 ID:xYcXpjgI0
ttp://members.at.infoseek.co.jp/ronmao/mein/MIX/mix_Vol00a.html

偶然見つけたので置いてく
今までのテイルズ出演声優
908声の出演:名無しさん:2005/11/17(木) 03:12:37 ID:XwgcRC9s0
>>907
斎藤千和(ちかず)って・・
あと代表作が微妙なのが多いな。
909声の出演:名無しさん:2005/11/17(木) 11:15:33 ID:+jqVWtYg0
能登でてたのか・・
910声の出演:名無しさん:2005/11/17(木) 11:43:46 ID:syhDdNz6O
ドラマCDやアニメ、OVAの区別なく作品ごとに書いてあるからちょっと分かりづらいな
ここまで網羅してるのは単純にすごいと思うが
911声の出演:名無しさん:2005/11/17(木) 13:06:29 ID:1Enk2HS+0
>>909
PのOVAか・・・そういえばいたな
912声の出演:名無しさん:2005/11/17(木) 14:05:54 ID:qrlTKjLh0
堀秀行川村万梨阿OVAなんかにつかってないでプレイヤーキャラとして
新作テイルズに出せよ
913声の出演:名無しさん:2005/11/17(木) 18:12:13 ID:VQ+dDokL0
六神将ねぇ・・・
こりゃアッシュとかいうの以外にも
有名どころが期待できるかな
914声の出演:名無しさん:2005/11/17(木) 19:19:30 ID:syhDdNz6O
五聖刃…牛山茂、川田紳司、吉水孝宏、青野武、牧島有希
四星…菊池正美、郷里大輔、大塚芳忠、水谷優子
トリプルカイツ…佐藤ゆうこ、大場真人、高戸靖広

こうして見ると、全体的に青二丸投げ感が無かったRが異様に豪華だな
今度はどうなることやら
915声の出演:名無しさん:2005/11/17(木) 19:30:34 ID:OaqKmhrs0
今回はメインに青ニがまだいない(?)からな
けっこう青ニで3人ぐらい来るかも
916声の出演:名無しさん:2005/11/17(木) 20:05:57 ID:IVGfdW7G0
>>914
青野・牛山が居るとはいえ五聖刃が飛び抜けてショボイな・・・
Sメインキャラも豪華だったから余計に
917声の出演:名無しさん:2005/11/18(金) 07:29:22 ID:zlBKHaDC0
>>908
微妙なっつーか、自分が見てたアニメ限定って感じだな
ワンピ、鋼錬、ロードス、FF:Uが多い
918声の出演:名無しさん:2005/11/18(金) 10:12:27 ID:J47iJmpm0
>>914
なんていうか四星のキャスティングが神がかりすぎてる気がするw
919声の出演:名無しさん:2005/11/18(金) 10:20:09 ID:14Ybf2Zi0
声優の知名度がワンランク上と言うか。
920声の出演:名無しさん:2005/11/18(金) 12:51:58 ID:DQVVHE78O
リバースは声優と戦闘だけとよく言われるが、シナリオももっと練り込めば化けると思った。
テーマ自体(形の異なる二種の人間)は惹かれるものがあっただけに。
921声の出演:名無しさん:2005/11/18(金) 17:48:12 ID:gJMQ4UOU0
リバースはシナリオと同じぐらい、イベントの演出も酷かった。SFC並。
声優の演技が空回りしてる感じすらした。
キャラ造詣もマズかったと思う。
女性二人が暗く、パーティに華が無い。主人公も無口。
マオとティトレイばかり喋りっぱなし。
勝平は良かったが、正直、他は無駄使い。

声オタとして考えてもリバースはあんまり好きじゃない。
ああでも戦闘だけは良かったね。
922921:2005/11/18(金) 17:49:57 ID:gJMQ4UOU0
あ、四星は良かったね。特にサレ(菊池正美)
923声の出演:名無しさん:2005/11/18(金) 18:10:19 ID:ytaJxcoQ0
>キャラ造詣もマズかったと思う。
>女性二人が暗く、パーティに華が無い。主人公も無口。
これはわかるw。
ユージーンとかの獣人のデザインは変にゴテゴテしてなくて結構好きだったけど。
四星は大塚さんが好き。地味だけどね。
924声の出演:名無しさん:2005/11/18(金) 20:17:59 ID:iyqo9z6v0
アッシュの声優が書いてないのは結局鈴木の二役で
それどころか六神将みんなメイン六人と表裏一体みたいな存在とか言わないよな

まあ、二行目はいくらなんでもないか
月曜にはアッシュの声優も判明するかもしれないし…つーか別の人なら早く発表してくれ
925声の出演:名無しさん:2005/11/18(金) 21:17:16 ID:Rsu7WXsp0
ありえるかも>二役
926声の出演:名無しさん:2005/11/18(金) 21:28:56 ID:x4tQo6Yt0
>>921
イベント、チープだったなあw誰か止めなかったのか、と思ってた。
もうちょいうまくやれんかったのかね。OPも迫力なかったし。
927声の出演:名無しさん:2005/11/18(金) 23:55:05 ID:XNYUB9dS0
2Dじゃ限界があるだろう・・・戦闘シーンのグラのままイベントもやれば結構マシになりそうだけどね
四星は確かに色々勿体無かったがRのパーティが落ち着いてて一番好きだ

アッシュって赤髪の?また数字○○シリーズか
928声の出演:名無しさん:2005/11/19(土) 00:05:52 ID:obp05LRd0
>>927
いや、下手に3D偏重主義の流れに乗ったせいだと思うが。
929声の出演:名無しさん:2005/11/19(土) 00:31:38 ID:S7vbFsDT0
「……月夜ばかりと思うなよ」
「!」
「きゃわーんv」

ギャップにびっくり
あれが桃井の地声なの?
930声の出演:名無しさん:2005/11/19(土) 01:13:37 ID:pv2X20Rv0
あの人はイベントで常にキャラを作ってるって言ってたからな
地声かどうか正直ワカンネww
931声の出演:名無しさん:2005/11/19(土) 10:24:58 ID:04GZ9P5C0
リバースのああいう地味なパーティーのほうが好きな根暗な俺
檜山矢島勝平と好きな声優が3人もいるし
932声の出演:名無しさん:2005/11/19(土) 12:09:05 ID:lgc6Srl60
俺もだ。浮ついてる雰囲気が嫌いだってのもあるが。マオはウザかったが、あれいなきゃ本当に全くアニーが
動かなかったと考えると必要悪だったかな。ティトレイはウザイだけではなかったからよし。
933声の出演:名無しさん:2005/11/19(土) 12:38:08 ID:r+tiPqIo0
大原が前作の川澄キャラだったら神だったのに…
まぁ四星が神がかり的だったからよかったけど
934声の出演:名無しさん:2005/11/19(土) 16:30:29 ID:eJt+mkGS0
鈴木2役ってのもまた、面白いかもしれんけどね

にしてもなんで書いてないんだろ
ショボすぎて発表する価値なしとか?
今までヴァンやらイオンやらも同時発表だったのに
935声の出演:名無しさん:2005/11/19(土) 17:04:24 ID:xhGXVifI0
そりゃないだろ<ショボすぎて発表する価値なし
今度の公式更新時に書いてなければ鈴木二役の可能性がうんと高くなるな。
二役だとしたら思い切り低い声でやるのかな。ルークが高いのも区別化のためとかで。
936声の出演:名無しさん:2005/11/19(土) 17:35:27 ID:pv2X20Rv0
いや、いつも敵主要キャラの声優は発売からしばらくするまで公開されないだろ
Rの時もいざプレイして「おぉ!」だったし
937声の出演:名無しさん:2005/11/19(土) 17:44:56 ID:UxBFevtn0
Rは正に「おぉ!」だった
あの時と同じくらいの感動を期待したいものだ
脇役だけならともかく六神将とやらまでまとめて青二丸投げ、なんてのはできれば勘弁してほしいな
938声の出演:名無しさん:2005/11/19(土) 21:34:58 ID:XL6RLhRP0
新CMキター
今回のナレーションは鈴木?いい声じゃん
しかしルークvsアッシュのアニメパートはどうもクオリティが低いような…
939声の出演:名無しさん:2005/11/20(日) 00:22:54 ID:1qG9xcCu0
アビスは今までのテイルズに比べてCM全然見ないんだけど
SCE枠でやってもらえないのか・・・
940声の出演:名無しさん:2005/11/20(日) 00:41:11 ID:JrLYE3Jq0
>>938
そこもだがバトル時のキャラ画像もクオリティ低い。
何かのっぺりし過ぎ。
もうちっと気合い入れて欲しいよ。
ルークvsアッシュなんかは一番大きな見せ場なのに。


でもルークの声は良い感じだったな。
ヌェーが続いたら正直鬱陶しいだろうなぁと思ってたがCM通り大人になって少し落ち着いてくれることを祈る。
941声の出演:名無しさん:2005/11/20(日) 00:50:14 ID:bxN5tITD0
何々?また湧いてるの?w
942声の出演:名無しさん:2005/11/20(日) 09:59:20 ID:8/5tpGXt0
1972:玄田哲章(D)
1973:井上和彦(P)
1974:塩沢兼人(P)
1980:磯部弘(E)、島津冴子(D2)
1981:伊倉一恵(E)
1982:速水奨(D)
1983:関俊彦(D2)
1984:石塚運昇(P)、日高のり子(ND2)、渡辺菜生子(D)
1985:天野由梨(D)、皆口裕子(E)、南央美(E)、山寺宏一(D)
1986:川田妙子(P)、草尾毅(P)、冬馬由美(S)、平松晶子(D2)
1987:高山みなみ(S)、松本保典(A)
1988:井上喜久子(D)、大塚明夫(S)、折笠愛(S)、かないみか(P)、こおろぎさとみ(P)、子安武人(A)、山口勝平(R)
1989:檜山修之(R)、矢島晶子(R)、緑川光(D)
1990:置鮎龍太郎(D)
1991:石田彰(E)、岡村明美(S)、関智一(D)
1993:野田順子(E)、保志総一朗(E)、ゆかな(A)
1994:今井由香(D)、岩男潤子(P)、川上とも子(D2)、鈴村健一(L)
1995:伊藤健太郎(P)、桑島法子(S)、中井和哉(L)
1996:千葉進歩(L)、水橋かおり(L)
1997:川澄綾子(L)、小西克幸(S)、柚木涼香(D2)
1998:大原さやか(R)、菅沼久義(ND2)、鈴木千尋(A)、福山潤(D2)、水樹奈々(S)
1999:浅野真澄(L)
2000:渡辺明乃(R)
2001:広橋涼(L)、桃井はるこ(A)
2002:白石涼子(L)


とりあえず追加&小野坂を抜いてみた。石田も抜いたほうがいいか?
あと五十音順にソートしたけど、出演作品順にしたほうが見やすいか?
943声の出演:名無しさん:2005/11/20(日) 10:01:20 ID:8/5tpGXt0
1972:玄田哲章(D)
1973:井上和彦(P)
1974:塩沢兼人(P)
1980:磯部弘(E) 島津冴子(D2)
1981:伊倉一恵(E)
1982:速水奨(D)
1983:関俊彦(D2)
1984:石塚運昇(P) 渡辺菜生子(D) 日高のり子(ND2)
1985:天野由梨、山寺宏一(D) 皆口裕子、南央美(E)
1986:草尾毅、川田妙子(P) 平松晶子(D2) 冬馬由美(S)
1987:高山みなみ(S) 松本保典(A)
1988:こおろぎさとみ、かないみか(P) 井上喜久子(D) 折笠愛、大塚明夫(S) 山口勝平(R) 子安武人(A)
1989:緑川光(D) 檜山修之、矢島晶子(R)
1990:置鮎龍太郎(D)
1991:関智一(D) 石田彰(E) 岡村明美(S)
1993:保志総一朗、野田順子(E) ゆかな(A)
1994:岩男潤子(P) 今井由香(D) 川上とも子(D2) 鈴村健一(L)
1995:伊藤健太郎(P) 桑島法子(S) 中井和哉(L)
1996:千葉進歩、水橋かおり(L)
1997:柚木涼香(D2) 小西克幸(S) 川澄綾子(L)
1998:菅沼久義(ND2) 福山潤(D2) 水樹奈々(S) 大原さやか(R) 鈴木千尋(A)
1999:浅野真澄(L)
2000:渡辺明乃(R)
2001:広橋涼(L) 桃井はるこ(A)
2002:白石涼子(L)

出演作品ごとにしてみたやつも貼っておく
944声の出演:名無しさん:2005/11/20(日) 10:24:44 ID:uQJb/ln80
>>939
今度からメチャイケでも見ろ
945声の出演:名無しさん:2005/11/20(日) 14:23:57 ID:jGKT2fx80
抜く必要は無いんじゃないか?
小野坂は実際それぐらいと公言してるみたいだし、大きく違う事はないだろ。
「*あくまで参考までに」とでも追記しておけばいいのでは。
整理順はシリーズ毎の方が見やすいね。
946声の出演:名無しさん:2005/11/20(日) 16:34:04 ID:GPUDlJHDO
鈴木はTGSで自分も声優になって今年で10年って言ってたような。
947声の出演:名無しさん:2005/11/20(日) 18:23:34 ID:hjy5zylA0
特典のドラマCDだっけ?
誰が出演するか決まってるの?
948声の出演:名無しさん:2005/11/20(日) 19:28:19 ID:2YWveCX00
>>946
ラジオで専門学校時代に教育用ソフトの声を当てたことがあるって言ってたので
それを入れて10年という事かも。
949声の出演:名無しさん:2005/11/20(日) 20:00:09 ID:RZUvmSTuO
>>947
TGSでメッセージがあった岩男、関智、石田、福山、関俊、立木、檜山、鈴村
パッケージ表紙に載ってる草尾、小西
公式で紹介されてる緑川、平松は確実?フリオとキャロも出るみたいだから菅沼と有島もかな
仮のパッケージにはアーチェやファラやコレットあたりも載ってたと思うから、その辺もかも

少なくとも歴代主役(+ヒロイン)は全員集められてるだろう…とは思う
950声の出演:名無しさん:2005/11/21(月) 13:38:13 ID:9TtMatH70
ひょー、豪華

ただそこまで声優集めたのは別売りのファンダム2用で
外伝には一言くらいずつしか入ってません、とかな予感
951声の出演:名無しさん:2005/11/21(月) 21:23:35 ID:JD8yF7VK0
テイルズってゲームとしては面白いけど
ストーリーが厨臭いよな。
952声の出演:名無しさん:2005/11/21(月) 21:46:21 ID:FSDecWDS0
厨臭くないストーリーのゲームを教えてください
953声の出演:名無しさん:2005/11/21(月) 21:53:45 ID:Da7gEG650
全くファンタジー要素のないテイルズがあったら買う。
954声の出演:名無しさん:2005/11/22(火) 04:58:13 ID:32LHsWP30
クレアの人ってあんまり出演作ないと思ったらエロゲに結構出てたんだね
若本も名義変えて色々出ててびっくり
955声の出演:名無しさん:2005/11/22(火) 05:15:15 ID:FI3zdg/G0
何を今更、特に男性声優で>>943に紹介されてる連中なんてエロゲエロアニメに出たことのない奴の方が少数だろ。
956声の出演:名無しさん:2005/11/22(火) 11:56:32 ID:20VbrTmC0
緑川なんてホモゲーでまくり
957声の出演:名無しさん:2005/11/22(火) 19:41:01 ID:AOov53Js0
>>954
名前変えても声質によっちゃ一発で分かるのがなんとも
958声の出演:名無しさん:2005/11/22(火) 22:58:10 ID:zWJgWbFCO
わかって下さいって言ってるようなものだろう
リオンとか二代目ミクトランとかバルバトスとかジェイドなんかは
959声の出演:名無しさん:2005/11/23(水) 15:12:29 ID:H/caz35n0
今知ったんだが、マジで育枝来たんだな

これで4連続なわけだが、やっぱ確信犯(誤用)だろ
960声の出演:名無しさん:2005/11/23(水) 16:03:51 ID:kwR1Sidk0
次回は誰が来るんだろうな
田中、平田、山口の中で
961声の出演:名無しさん:2005/11/23(水) 17:57:22 ID:Fim1o8hV0
ワンピ枠など幻想
962声の出演:名無しさん:2005/11/23(水) 18:52:47 ID:570pdQA40
幻想幻想

まぁ、田中はそのうち
コエンマみたいな役で来そうだけど
963声の出演:名無しさん:2005/11/23(水) 20:16:32 ID:ufNx1LP3O
田中はもっともテイルズから遠い声優の一人だと思ってた
964声の出演:名無しさん:2005/11/23(水) 21:22:19 ID:H/caz35n0
パズーみたいなキャラだったらメインでも行けそう
965声の出演:名無しさん:2005/11/23(水) 22:32:31 ID:gqBh684vO
あげ
966声の出演:名無しさん:2005/11/23(水) 22:34:50 ID:ufNx1LP3O
六神将、青二丸投げになるか、一切妥協のないキャストになるか…
967声の出演:名無しさん:2005/11/24(木) 00:16:24 ID:nKr+h4kd0
アッシュはともかく、他の神将は
メイン5人と同じ人ってことはなさそうね
よかったよかった

リグレットとアンリエッタ声優に期待期待
968声の出演:名無しさん:2005/11/24(木) 00:27:44 ID:klS1iElk0
リグレット?なんだ新しいバレが着たのか。あとで探してみるか。
969声の出演:名無しさん:2005/11/24(木) 01:17:39 ID:qJkmuNQiO
新スレは980くらいか?
970声の出演:名無しさん:2005/11/24(木) 03:08:27 ID:V0jrCAOc0
それぐらいでいいでしょ
そこまで早いスレでもないし
971声の出演:名無しさん:2005/11/24(木) 03:26:43 ID:nKr+h4kd0
>>968

鮮血のアッシュ♂「人を殺すことが怖いなら剣なんか捨てちまいな!」
傲慢で独善的な性格の持ち主。剣の腕前は超一流

魔弾のリグレット♀「この世界は狂っている。誰かが変えなくてはならないのだ」
2丁の譜業銃を使う。理性的だが、意志は堅い。ティアの教官

妖獣のアリエッタ♀「地の果てまで追いかけて……殺しますっ!」
凶暴な魔獣たちを従え、使役する少女。もとは導師の守護役だった

死神ディスト♂「覚えていなさい!!復讐日記につけておきますからね!!」
譜業人形を操る音素学者。屋内外を問わず、つねに浮遊する肘掛け椅子に座る

烈風のシンク♂「使い道のある奴だけがお情けで息をしてるってことさ……」
神速の体術を得意とする格闘家。仮面をつけて素顔を隠している

黒獅子ラルゴ♂「どちらにしても相容れないなら力ずくで止めるしかねぇな!」
重僧兵と呼ばれる戦士。屈強な巨漢で、巨大な鎌をふるう


良いキャラが揃ってる
972声の出演:名無しさん:2005/11/24(木) 07:46:25 ID:i4zTr79a0
>>971
「キャラ」はいいよな
問題は声優だが…
973声の出演:名無しさん:2005/11/24(木) 07:48:23 ID:kCbU7id1O
アッシュは鳥海な悪寒がしてきた('A`)
個人的には敵役で野沢那智希望
974声の出演:名無しさん:2005/11/24(木) 07:57:55 ID:8NaQncbJ0
>>971
キャラいいね。期待が上がった。復讐日記はどっかで聞いたことある感じだけどw。
文章みた感じだと黒獅子ラルゴに興味が。
巨漢で武器が鎌って珍しい気がする。僧兵の武器って言われると槍とか棒のイメージ。
975声の出演:名無しさん:2005/11/24(木) 08:26:51 ID:qJkmuNQiO
藤島じゃないから雑魚の可能性も低くない気がする
976声の出演:名無しさん:2005/11/24(木) 09:00:55 ID:16Ne1q2e0
>>973
普通に二役じゃねえかなあ。分からんけど。
977声の出演:名無しさん:2005/11/24(木) 13:27:26 ID:TtRqsTiiO
鈴村の敵役に櫻井持ってきたくらいだから
アッシュに鳥海とかもやりかねんな。
個人的には二役も面白いと思うが。
978声の出演:名無しさん:2005/11/24(木) 15:49:26 ID:MJ95u66oO
二役でしょ?普通に双子って設定かと思ってるんだが違うのか?
979声の出演:名無しさん:2005/11/24(木) 16:36:56 ID:vclRd4Zf0
同じ赤髪ってことがポイントだから、血の繋がりは無い可能性もある
980声の出演:名無しさん:2005/11/24(木) 17:05:43 ID:MJ95u66oO
身体的特徴も同じでしょ?同一人物かと最初は思ったよ。
981声の出演:名無しさん:2005/11/24(木) 17:14:29 ID:qJkmuNQiO
ルークは毛先のグラデーションが白いけど、アッシュは黒いんだよな

>>980
次スレ頼む
982980:2005/11/24(木) 22:26:41 ID:MJ95u66oO
すまん。携帯なんで誰か頼む。
983声の出演:名無しさん:2005/11/24(木) 23:27:38 ID:i4zTr79a0
建ててくる
984声の出演:名無しさん
テイルズオブ出演声優を語るスレ part6
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1132842731/