ぃやッぷァりィ 若本規夫なんだぬぁぁあ!! その9

このエントリーをはてなブックマークに追加
608自治スレにて板分割案検討中
講演会行ってきました。たっぷり2時間。
ためになる話あり、笑いありでかなり満足です。

ちなみに御大曰く、「できれば今日のことはオフレコでお願いしたいなぁ」とのことだったよ。
でもそれではあんまりなんで少しだけ。

御大の考えを俺なりに噛み砕いてみると(間違ってたら訂正よろしく)
我々の三次元世界を三次元たらしめているものは「空気」(雰囲気という意味)
メディアを通して二次元の情報となったものにいかに空気を吹き込んで
厚みのあるものして相手に伝えることができるか、ということが重要とのことだった。

スバルのレガシィの商品降臨の話を交えて、
「高級車なので高級感漂う雰囲気でナレーションしなければならない」
「ローン組んででも買って横に女を乗せて走りたいと思わせなければならない」
そのためにそう思わせるような空気を吹き込む、というような話だった気がする。

ちなみに今度のヘルシングはかなり期待していいらしいよ。
雨蜘蛛で97%の力だったらしいのに
120%の力で臨んだ役らしいからw
ぶっ壊れキャラはぶっ壊す勢いでやるってw

ちなみに野沢さんがチョト体調悪いんだってさ。元気になってほしいね。