サクラ大戦歌謡ショウ 第十八幕

このエントリーをはてなブックマークに追加
1声の出演:名無しさん
スーパー歌謡ショウは今年で最後。歌謡ショウは来年で最後。その後は小規模の公演(予定)に…。
声優による舞台《サクラ大戦歌謡ショウ》に関する、イベント総合スレッドです。
歌謡ショウ出演声優の、サクラ大戦以外の出演作についての話題は、各個人スレで行って下さい。

関連サイト、過去ログ、関連スレは>>2-3 を参照。


          _,,..,,,,_
         ./ ,' 3  `ヽーっ  
         l   ⊃ ⌒_つ
          `'ー---‐'''''"


特定の個人に対する煽り・叩きは、禁止とします。
(サクラ大戦公式/赤板)などの、ネットウォッチは http://ex5.2ch.net/net/ で行って下さい。
2声の出演:名無しさん:2005/08/01(月) 20:42:25 ID:onOpWMWE0
関連サイト

■サクラ大戦.com
 http://www.sakura-taisen.com/
■レッド・エンタテインメント
 http://www.red-entertainment.co.jp/
■サクラ大戦公式BBS
 http://www2.sega.co.jp/bbs/article/s/sakura/

前スレ

http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1113097843/
3声の出演:名無しさん:2005/08/01(月) 20:44:32 ID:onOpWMWE0
過去スレ

1.【期間】スーパー歌謡ショウ【限定】 ttp://tv.2ch.net/test/read.cgi/voice/1029431769/
2.【期間限定】スーパー歌謡ショウ【第二弾】 ttp://tv.2ch.net/test/read.cgi/voice/1030027138/
3.スーパー歌謡ショウ・千秋楽 ttp://tv.2ch.net/test/read.cgi/voice/1030205809/
4.【サギ茶】スーパー歌謡ショウを振り返る【サギT】ttp://tv.2ch.net/test/read.cgi/voice/1030307037/
5.サクラ大戦歌謡ショウ 第五幕 ttp://tv.2ch.net/test/read.cgi/voice/1033309775/
6.サクラ大戦歌謡ショウ 第六幕 ttp://tv2.2ch.net/test/read.cgi/voice/1037941345/
7.麻弥さん好きだ!サクラ大戦歌謡ショウ 第七幕 ttp://tv2.2ch.net/test/read.cgi/voice/1041857743/
8.陶山タソとサクラ大戦歌謡ショウ 第八幕 ttp://tv2.2ch.net/test/read.cgi/voice/1045321934/
9.サクラ大戦歌謡ショウ 第九幕 ttp://comic3.2ch.net/test/read.cgi/voice/1057578444/
10.サクラ大戦歌謡ショウ 第十幕 ttp://comic3.2ch.net/test/read.cgi/voice/1060941781/
11.サクラ大戦歌謡ショウ 第十一幕 ttp://comic3.2ch.net/test/read.cgi/voice/1062490330/
12.サクラ大戦の声優さん その12 ttp://comic3.2ch.net/test/read.cgi/voice/1065170421/
13.サクラ大戦歌謡ショウ 第十三幕 ttp://comic3.2ch.net/test/read.cgi/voice/1071408549/
14.サクラ大戦歌謡ショウ 第十四幕 ttp://comic4.2ch.net/test/read.cgi/voice/1074353628/
15.サクラ大戦歌謡ショウ 第十五幕 ttp://comic5.2ch.net/test/read.cgi/voice/1088114477/
16.サクラ大戦歌謡ショウ 第十六幕 ttp://comic5.2ch.net/test/read.cgi/voice/1093440265/
4声の出演:名無しさん:2005/08/01(月) 21:35:15 ID:dm7AvSvx0
17.サクラ大戦歌謡ショウ 第第十七幕 ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1113097843/



補完しつつ4げと
5声の出演:名無しさん:2005/08/01(月) 21:36:07 ID:dm7AvSvx0
代々ってなんだよorz
6声の出演:名無しさん:2005/08/01(月) 21:57:52 ID:t3bgkgQN0
激しく乙。

今年の帝都はまた暑そうだな。
7声の出演:名無しさん:2005/08/01(月) 22:12:36 ID:XUIVTJ8K0
いまさらだが、うちには八犬伝と新春歌謡ショウ(1回目のほう)のポスターが額に入れて飾ってあるぞ。
8声の出演:名無しさん:2005/08/01(月) 22:43:52 ID:NFk0C0lm0
八犬伝のポスターはよかったね
かえるのお腹が泣かせる
9声の出演:名無しさん:2005/08/01(月) 23:03:50 ID:TmENDYKv0
もう2週間切ったのか。
金、間に合うかな・・・。
10声の出演:名無しさん:2005/08/01(月) 23:13:44 ID:Nu6a0W6O0
このスレをご覧の皆さんお久しぶりですキユです。それではどうぞキユで「NUMBER >>10
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              ∧∧ ブラーボー!
            ヽ(゚∀゚)ノ   (´⌒(´
            へ(   )   ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
                >    (´⌒(´⌒;;
 ボールはアミーゴ!  ボールはアミーゴ!  ボールはアミーゴ!
 Live Like Rocket!  Live Like Rocket!  Live Like Rocket!

Hide記念館完成。楽曲だけに留まらず他面にまで行き渡ったあの人のロック。>>1いんですよ武井先生
>>2ゲットでつきぬけろ!!
>>3ゲットはロックだ。(゚∀゚)
告知☆7/22 8/12に弟バンド「スプーンタップ」が>>4日市ケイオスでライブ敢行!
夏の夕方って好き、でも痛みを知らない>>5は嫌い
心を無くしたモラル欠如者の>>6も嫌い
大人であり子供である>>7は優しい漫画が好き
>>8また、いきたいなワールドカップ
>>9 バイバイ
>11 跪け、虫ケラ
>12 毒にも薬にもならねェ
>13 ブチ壊す
>14 死刑
>15 記憶にございません
>16-1000 頭の悪いコメンテーターどもよ
11声の出演:名無しさん:2005/08/02(火) 00:49:56 ID:q+srzqB20
>>8
あのすみれ色は切ないよな。
12声の出演:名無しさん:2005/08/02(火) 01:44:32 ID:rk/L92Tx0
松原先生のポスター欲しいよなぁ・・
去年の夏はポスター買ってから漫画の絵だと気付いたよ・・・
(´_>`)ガックリすますた。
13声の出演:名無しさん:2005/08/02(火) 02:32:04 ID:Y7d616Y60
>>8
カエルのほうかよ!
14声の出演:名無しさん:2005/08/02(火) 06:40:32 ID:ozAXkWKk0
周りを見ると「最後、最後」と言うが、
「まだ終わってなかったのかよw」が本音。
15声の出演:名無しさん:2005/08/02(火) 07:06:57 ID:JXVem/Omo
残席情報

45%空→4000席、千秋楽のみ完売
16声の出演:名無しさん:2005/08/02(火) 12:03:18 ID:K+Gnklsv0
実際中日は当日でもけっこう空席あるもんね。一階の後ろの方とか。
その捌けない分がチケット代に上乗せされてるんだな・・・。
17声の出演:名無しさん:2005/08/02(火) 15:03:27 ID:+p/9Rnvz0
11000席でてるとして平均6000〜8000円とすると6600万〜8800万円かー。
販売物買うとこれに+2000円てとこかな?
声優興行としては成功なのかな?
18声の出演:名無しさん:2005/08/02(火) 16:59:22 ID:DFCry/Kg0
水樹奈々には及ばないかもなw
サクラヲタで水樹奈々知ってる香具師はあんまいないだろうけど
19声の出演:名無しさん:2005/08/02(火) 22:18:30 ID:iZ0Q+h5o0
>>18
普通に馴染みのある漏れは駄目オタですか?
20声の出演:名無しさん:2005/08/02(火) 22:36:33 ID:oODsLvgo0
>>18
演歌歌手ですか?
21声の出演:名無しさん:2005/08/02(火) 23:42:20 ID:QfbI7w5N0
>>18
14日昼公演の後、松戸に行く俺がやってきましたよ
22声の出演:名無しさん:2005/08/03(水) 00:02:41 ID:vpDx6iJnO
ななちゃんあげ
23声の出演:名無しさん:2005/08/03(水) 00:51:47 ID:MSBzLGay0
おかしいなあ、Amazonで予約してた青い鳥CD、
まだ「未発送」状態だ・・・・
あしたまだ変わらなかったら電話するかのぅ
24声の出演:名無しさん:2005/08/03(水) 11:22:26 ID:7YoM1bg50
予約って…発売から1週間過ぎてるんだけど……。
さすが密林!(゜∇^d)
25声の出演:名無しさん:2005/08/03(水) 11:39:05 ID:B7Py0Ck70
ライブ版のほうだったりしてね。
秋頃までお待たせします。m(_ _)m
26声の出演:名無しさん:2005/08/03(水) 20:39:34 ID:2Q8A0qKy0
やっぱSS5列とSS12列では違いは激しい?
27声の出演:名無しさん:2005/08/03(水) 20:44:11 ID:ZFVl8FM+0
7列と12列だったどっちもSSの1階。
18,19日に行くんだけどもどっちか行けないかも
それで7列と12列ではどのくらい変わるか聞きますタ
28声の出演:名無しさん:2005/08/03(水) 22:47:18 ID:vEZHA/qGO
三メートルくらいしか変わらない希ガス
29声の出演:名無しさん:2005/08/03(水) 23:59:19 ID:l24YCc+r0
升席が1〜3列に配置されるため、5列は実質2列目。
座席番号にもよるけど、12列目とは印象がかなり違うよ。
30声の出演:名無しさん:2005/08/04(木) 02:34:18 ID:dYtayEAq0
まぁ、7と12列ならあまり変わらないんじゃないかな。
それよりも1回しか見ないなら、
センター (30番辺り?) に近いほうがいいと思う。
31声の出演:名無しさん:2005/08/04(木) 11:39:30 ID:JJy0lR8gO
厚生年金会館1階は傾斜が大きくなるのが8列目あたり
からなので、前方中央は下手すると前の人の頭でステージ
の1/3くらい隠れることがよくありますね。紅蜥蜴の
時、やった6列目だ〜って喜んで行ったら、ステージが
ほとんど見えなくて泣きたくなりました。

これが青山劇場だと列ごとに半分ずつ席がずれてるので
問題無いのだけど厚生年金会館の場合は席がずれずに
綺麗にならんでいるので、ステージがちゃんと見えるか
どうかはほんとに前の人の身長しだいです。
32声の出演:名無しさん:2005/08/04(木) 13:36:50 ID:tGgNdDyu0
自分の背を伸ばせば無問題
33声の出演:名無しさん:2005/08/04(木) 13:52:18 ID:o5zzF1YWO
よ〜しっ!
あと九日で頑張るぞ〜
34声の出演:名無しさん:2005/08/04(木) 14:58:18 ID:VTCXbDFb0
■■■海賊版サクラDVDの出品。通報に協力してください。■■■

http://auctions.yahoo.co.jp/html/check.html

自作自演で評価入れてるこいつ

Yahoo!ID:watsonswater11


・ 他人の権利を侵害する商品

1. 著作権(複製権侵害については記録メディアを問いません)
無断複製した音楽CDや映画、ゲームソフト、コンピュータソフト、海賊版、テレビの録画テープ、ラジオの録音テープ、許諾のないプレインストール販売など

35声の出演:名無しさん:2005/08/04(木) 15:01:59 ID:VTCXbDFb0
自作自演で評価入れてるこいつ

Yahoo!ID:watsonswater11

http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/auctions?userID=watsonswater11
36声の出演:名無しさん:2005/08/04(木) 16:00:08 ID:v325UvEs0
ああ、皆レスありがと
19日の方が行けない可能性高いかも・・・
18は12列で19は7列なんだよなぁ・・
そんなに変わらないかな・・?
お初だからわからんorz
37声の出演:名無しさん:2005/08/04(木) 16:37:57 ID:r060RBYG0
>>36
初めてなんだから席の良し悪しなんか気にするな。



ってのは無理な話か?
38声の出演:名無しさん:2005/08/04(木) 16:49:25 ID:wnbSFsad0
千秋楽ってさあ、何時頃から並んでんの?
39声の出演:名無しさん:2005/08/04(木) 16:52:09 ID:dYtayEAq0
>>36
初めてだったのか・・・
私は初めての時は1S(最後列)だったな。
当時は1階と2階のS、分かれてなかったけど。
初めてでSSは冒険しすぎ。w
40声の出演:名無しさん:2005/08/04(木) 17:16:16 ID:r060RBYG0
>>38
自分はいつも開演10分前
41声の出演:名無しさん:2005/08/04(木) 17:32:27 ID:2MSJckHZO
開場前にグッズのはんばいってやってんの?
42声の出演:名無しさん:2005/08/04(木) 18:23:19 ID:wnbSFsad0
開演10分前て…
43声の出演:名無しさん:2005/08/04(木) 18:26:16 ID:vrnK254W0
>>36-37
ちょ、待・・・・・
初めてでSSは冒険?
なぜだyo・・・・
初めてだからこそ近くで見たいじゃん・・・・
もう19日の用事断ってでも2日連続行ってやるよ!


(´-`).。oO(3人娘楽すぃみ…・・・)
44声の出演:名無しさん:2005/08/04(木) 18:42:54 ID:ZUYpQ5bF0
ちなみに陶山章央さんは今でもGBAのファイアーエムブレムにハマッているのだろうか・・・?
45声の出演:名無しさん:2005/08/04(木) 19:22:45 ID:r060RBYG0
>>43
理由は自分の目で確かめろぃ
46声の出演:名無しさん:2005/08/04(木) 19:39:13 ID:b0keH1N/0
三国人は死ね。

watsonswater11(11)
http://rating1.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=watsonswater11&


評価: 非常に良い出品者です。 評価者:aiueo_kokorowo (1)
サクラ大戦歌謡ショウ帝国歌劇団花組特別 (終了日時:2005年 8月 4日 4時 15分)
コメント : 迅速な対応と丁寧な案内で非常に助かりました。どうもありがとうございました。
(評価日時 :2005年 8月 4日 4時 15分)
--------------------------------------------------------------------------------
評価: 非常に良い出品者です。 評価者:mizumizuhoo02 (1)
サクラ大戦歌謡ショウ帝国歌劇団花組特別公演 (終了日時:2005年 8月 4日 4時 13分)
コメント : 本日届き、起動も確認取れました。御丁寧な梱包も嬉しく思います。
ありがとうございました。 (評価日時 :2005年 8月 4日 4時 13分)
--------------------------------------------------------------------------------
評価: 非常に良い出品者です。 評価者:papalovetie (新規)
サクラ大戦歌謡ショウ帝国歌劇団花組特別公演愛 (終了日時:2005年 8月 4日 4時 12分)
コメント : 本日無事に商品が届きました。丁寧に梱包して頂きありがとうございました。
娘&息子も大変喜んでおります。又ご縁がありましたら宜しくお願いいたします。
(評価日時 :2005年 8月 4日 4時 13分)
--------------------------------------------------------------------------------
評価: 非常に良い出品者です。 評価者:kurukurutea (2)
サクラ大戦 歌謡ショウ3帝国歌撃団 第3回花組特別公演紅蜥蜴 (終了日時:2005年 8月 4日 4時 12分)
コメント : こんばんは。本日商品到着いたしました。迅速な対応ありがとうございました。
(評価日時 :2005年 8月 4日 4時 12分)
--------------------------------------------------------------------------------
評価: 非常に良い出品者です。 評価者:veryfit_kuz (2)
サクラ大戦歌謡ショウ帝国歌劇団 (終了日時:2005年 8月 4日 4時 11分)
コメント : 迅速で丁寧な応対で、とても気分良く買い物が出来ました!ありがとうございました!
また、宜しくお願いします。 (評価日時 :2005年 8月 4日 4時 11分)
47声の出演:名無しさん:2005/08/04(木) 19:40:55 ID:b0keH1N/0
--------------------------------------------------------------------------------
評価: 非常に良い出品者です。 評価者:crueloneding (新規)
サクラ大戦歌謡ショウ帝国歌劇団 第2回花組特別公演 つばさ (終了日時:2005年 8月 4日 4時 11分)
コメント : 非常に迅速な対応・お取引をして頂き感謝しております。どうも有難うございました。
(評価日時 :2005年 8月 4日 4時 11分)
--------------------------------------------------------------------------------
評価: 非常に良い出品者です。 評価者:kawai_isthislove (新規)
スーパーヒーロー魂2000夏の陣 SUPER ROBOT SPIRITS (終了日時:2005年 8月 4日 4時 10分)
コメント : 今日商品が届きました。対応も迅速かつ丁寧で非常に満足しています。
機会があればまたよろしくおねがいしまうす。(評価日時 :2005年 8月 4日 4時 10分)
--------------------------------------------------------------------------------
評価: 非常に良い出品者です。 評価者:sougohan_kamahameha88 (新規)
サクラ大戦花組クリスマス奇跡の鐘 (終了日時:2005年 8月 4日 4時 9分)
コメント : 無事に商品を受け取りました。とてもきれいなお品で嬉しいです。
この度は迅速丁寧で気持ちの良いお取引をどうもありがとうございました。
(評価日時 :2005年 8月 4日 4時 10分)
--------------------------------------------------------------------------------
評価: 非常に良い出品者です。 評価者:bonjourgi (2)
サクラ大戦帝国歌劇団スーパーライブ SUPER LIVE (終了日時:2005年 8月 4日 4時 9分)
コメント : 商品到着しました。完璧な梱包、商品状態の良さ、大変誠意あるご対応と、
文句なしのお取り引きでした。とても信頼できる出品者様です。
この度は本当に良いお取り引きをありがとうございました。
またご縁がありましたらどうぞ宜しくお願い致します。 (評価日時 :2005年 8月 4日 4時 9分)
48声の出演:名無しさん:2005/08/04(木) 19:42:24 ID:b0keH1N/0
--------------------------------------------------------------------------------
評価: 非常に良い出品者です。 評価者:bunfunjen (1)
サクラ大戦帝国歌劇団-新春歌謡ショウ (終了日時:2005年 8月 4日 4時 8分)
コメント : 迅速なご対応、丁寧な梱包、満足のいく商品のご提供をして頂き感謝しております。
(評価日時 :2005年 8月 4日 4時 8分)
--------------------------------------------------------------------------------
評価: 非常に良い出品者です。 評価者:kiminitodokuwo (新規)
サクラ大戦帝国歌劇団新世紀カウントダウン花組ライブオムニバス (終了日時:2005年 8月 4日 4時 7分)
コメント : ありがとうございます。無事届きました。とても丁寧な扱いと、梱包には、
感心いたしました。また、機会がございましたら、宜しくお願いします。
(評価日時 :2005年 8月 4日 4時 8分)
--------------------------------------------------------------------------------


watsonswater11
mizumizuhoo02
mizumizuhoo02
papalovetie
kurukurutea
veryfit_kuz
crueloneding
kawai_isthislove
sougohan_kamahameha88
bonjourgi
bunfunjen
kiminitodokuwo
49声の出演:名無しさん:2005/08/04(木) 21:40:00 ID:3EdqlmCE0
初めてでSSは冒険ってのはやっぱ盛り上がりの違い?
50声の出演:名無しさん:2005/08/04(木) 22:32:04 ID:wnbSFsad0
漏れはs1-ss-ssと来たけど、
踊り方が違うな。やっぱ

勘弁してほしい
51声の出演:名無しさん:2005/08/05(金) 00:06:22 ID:oPfaweGe0
ケイタイクラブに、新青い鳥のコンテンツが出たね。
ちっさいけど、全員集合写真がみれる。>舞台衣装の壁紙
52声の出演:名無しさん:2005/08/05(金) 00:17:32 ID:+dH6ivjc0
最初は様子見するもんかな、と思って。
私はゲキテイで一斉に踊りだすの知らなくて、かなりビビリました。
まぁ、二回目の公演では普通に踊ってた自分がいるわけですが。

その辺の適正を見る上でも様子見かな、と。
53声の出演:名無しさん:2005/08/05(金) 00:24:13 ID:ibsK5NgX0
>>52
サンスコ
そういう事ですか・・・
って自分1人で行くから踊れませんよ・・
まさか踊らない人も結構いますよね・・いてくれ
54声の出演:名無しさん:2005/08/05(金) 00:27:02 ID:+dH6ivjc0
>>53
サビは隣と合わせないと当たっちゃうかもね。
他は踊らんでいいと思うけど。
あとかけ声がすごいな、前のほうは。
55声の出演:名無しさん:2005/08/05(金) 08:55:26 ID:5thotwpoO
SSでサビまで踊らない、って人は少ないな。フルに踊れる人間はなかなかいないが。まあ、無理に踊らなきゃいけない、ってもんでもないので、自分の見たいように見てくれ。
56声の出演:名無しさん:2005/08/05(金) 09:30:50 ID:9TJdLwa00
>>53
2階席はともかく1階にはほとんどいない。
57声の出演:名無しさん:2005/08/05(金) 09:33:35 ID:q/ULKZUc0
わしSSでも踊らんぞ。
あれ始まったら帰るから
58声の出演:名無しさん:2005/08/05(金) 10:22:59 ID:rEsLmoNB0
ttp://www.jr-odekake.net/eki/premises.php?id=0460101

東京から新宿御苑まで行くには、
どの乗り場から乗ったらいいんですか?
丸の内線の乗り場ってどこ??
59声の出演:名無しさん:2005/08/05(金) 10:42:04 ID:iPUz7FbO0
やっぱ1階で踊らない人は少ないか・・
じっとしてマッタり見るのが好きなんだけどな・・
こんな事気にしてたらキリが無いので2日間を楽しんできますわ。
ま、まぁ踊らなくても変なやつとは思われんでしょ。
たぶん・・・

>>
ヤフーの路線で調べてみてはいかが?
60声の出演:名無しさん:2005/08/05(金) 12:38:31 ID:q/ULKZUc0
踊るほうが変だしな
61声の出演:名無しさん:2005/08/05(金) 13:00:23 ID:+dH6ivjc0
>>58
東京駅で駅員さんに聞いたらいいと思うよ。
丸の内の東京駅はちとわかりにくいし。
新宿御苑前からは駅出てまっすぐだから迷わないだろうけど。

>>59
踊っても踊らなくてもどっちでもいいと思う。
見てて踊りたくなったら踊ればいいし。
ただ最後のゲキテイはマッタリ見るようなものではない気がする。

>>56
2階は危険だからという理由で立ったらいかんらしい。
62声の出演:名無しさん:2005/08/05(金) 16:58:44 ID:nPmHIjbJ0
私はいつもSSだけど最後の敬礼もしません。踊る人の隣になってしまったら
ご愁傷さまです。ああいう人たちはこちらに手足が当たっても絶対に謝りま
せんし。
63声の出演:名無しさん:2005/08/05(金) 17:57:03 ID:q/ULKZUc0
あれ始まったら帰ればいいのよ
わしだけじゃない。4,5人はいつも空いた出口ですれ違う
64声の出演:名無しさん:2005/08/05(金) 19:22:42 ID:oXq8zmaC0
どうして、あんな簡単な踊りもできないんだ?馬鹿じゃないのか。
65声の出演:名無しさん:2005/08/05(金) 19:48:45 ID:9c3Sb1zb0
>>どうして、あんな簡単な踊りもできないんだ?馬鹿じゃないのか

どの公演か忘れたかDVDでゲキテイの時客席アップになった時に手が逆になってたデブ映ってたなw
66声の出演:名無しさん:2005/08/05(金) 19:53:28 ID:2q92oqKJ0
一回見ただけじゃ覚えられないよな。とりあえず動いてみないと。
初期の頃は前座のレクチャーも丁寧だったんだが。
67声の出演:名無しさん:2005/08/05(金) 19:54:36 ID:+yfiXCVhO
俺オタクの>>64みたいな所が嫌いだ
68声の出演:名無しさん:2005/08/05(金) 20:59:25 ID:q/ULKZUc0
どうして観劇中に踊りだすんだ?馬鹿じゃないのか。
69声の出演:名無しさん:2005/08/05(金) 21:03:46 ID:PaB17BIf0
>68
あれは声優イベントだから
70声の出演:名無しさん:2005/08/05(金) 21:12:19 ID:oPfaweGe0
はじめはたしかに恥ずかしかったけど、
今はもうとりあえず手を動かしてこないと
公演が終わった気がしないよ。

ただフルで踊る香具師は勘弁してほしいと思うが。
気が散る。

踊らない人は、手拍子でもしとくがいいと思うでーす。
まぁフィナーレだからマターリって感じではないよ、どっちにしても。
踊るも踊らないも、その場のノリと気分で選べばいいんじゃないかな。
71声の出演:名無しさん:2005/08/05(金) 23:27:14 ID:yIGiJcM60
>>65
アラバラ

最前列を取ったら振り付けくらい覚えて来いってんだ。恥ずかしい奴
72声の出演:名無しさん:2005/08/06(土) 01:25:01 ID:Vbh70Z5z0
>>68
ゲキテイは終劇後のアンコールだし、
出演者が煽ってる面もあるので、
嫌なら>>63氏のように帰ればいいだけかと。
どうせその後何もないんだし。

6, 7年前に見に行ったジュディマリ(古くてスマソ)のライブなんか、
ほとんどの客がずっと踊りっぱなしだった。
ノリのいいライブなんかじゃそっちのほうが普通だと思う。
最後だけライブってのも妙だが、それもサクラらしさってことで。
73声の出演:名無しさん:2005/08/06(土) 03:02:24 ID:adZNk3FU0
SEGA link、「サクラ大戦 帝国歌劇団・花組 第4回スーパー歌謡ショウ『新・青い鳥』」の稽古風景ショートムービーを無料配信中
http://www.itmedia.co.jp/games/articles/0508/05/news073.html

既出ではないようなので張っておこう

薔薇組3人揃うの見てぇー
74声の出演:名無しさん:2005/08/06(土) 03:20:17 ID:+QUVsrC8O
話題がループ
75声の出演:名無しさん:2005/08/06(土) 08:31:18 ID:HA7LUHv90
>>72頭の悪いキモヲタの典型ですね
76声の出演:名無しさん:2005/08/06(土) 09:26:59 ID:w/RnoHBo0
>>75
>>71 宛の間違いだよね?
77声の出演:名無しさん:2005/08/06(土) 13:00:39 ID:QvuW83eRO
>>72
いい意見だ。踊ってるとこを見たくなければ、その場を立ち去ればいい。踊る方はそれでステージとの一体感を楽しんでる。ちょっと話は違うけど、自分は3本締めに違和感を感じる口なので、この時にはさっさと退場するようにしてる。
78声の出演:名無しさん:2005/08/06(土) 17:26:00 ID:sjikHQKb0
サビの部分(はーし−れーからのところ)のは、舞台観客合わせての恒例行事
なのでかまいません。でも通路側でもないのにフルで踊られるのはキツイです。
以前手が何度か当たったので注意したところ、一瞥くれただけで止めてくれま
せんでした。自失していて怖かったです。フルで踊りたい方は自分の席の範囲
内だけで小さく動くか、両隣の席も買った上でお願いします。
79声の出演:名無しさん:2005/08/06(土) 20:33:46 ID:U1+eEGDv0
>両隣の席も買った上でお願いします。

ワロタ
80声の出演:名無しさん:2005/08/06(土) 20:55:31 ID:HD/wzbfv0
SSの切符買うほど好きなら、途中で抜けられる出演者の気持ちを察してあげればいいのに。
81声の出演:名無しさん:2005/08/06(土) 22:10:20 ID:xVZ4OybN0
多分舞台から客のほとんどがゲキテイ踊ってる見たら役者は感動するだろうよ。
だから、おれはサビは踊る。踊れとはいわんが途中で抜けるって役者に失礼。
82声の出演:名無しさん:2005/08/06(土) 22:11:17 ID:dy+mh/gG0
もう1週間後は初日か。
83声の出演:名無しさん:2005/08/06(土) 22:34:14 ID:ZskT6AMvO
そうか?
普通の女だったらキモイと思うと思うが。
84声の出演:名無しさん:2005/08/06(土) 23:20:58 ID:HA7LUHv90
>>81頭の悪いキモヲタの典型ですね
85声の出演:名無しさん:2005/08/06(土) 23:49:05 ID:UzkLg/J40
SEGA linkの稽古ムービー観てみたけど、大神さんってあんなに太ってたっけ?
86声の出演:名無しさん:2005/08/07(日) 00:43:03 ID:AjBA/dCp0
最前列に座るって、先行で気合入れて確保してるわけだから、
それだけ歌謡ショウが好きってことだろ?サビを踊るくらいワケないだろ?
友人に誘われただけという人も居るかも知らんが、
踊れない人を誘うなら責任持って指導すべき。

某あゆのライブと違って、関係者の席や障害者の席は最前列以外の場所に
用意されてるから、舞台上からも「最前列は踊ってくれる」と思われている。


てとこだな。
87声の出演:名無しさん:2005/08/07(日) 00:47:21 ID:pPciO9SG0
>>83
そりゃ、年中踊ってたらキモイが、舞台のフィナーレで役者も脳内麻薬もでてるだろし。
88声の出演:名無しさん:2005/08/07(日) 02:05:25 ID:5nwTiR730
>>81
ゲキテイ中に帰るのは失礼だと思うけど、
ゲキテイ前に数分暗転しているのでそこで帰ればいいかと。
見に来られてるサクラ関係者(巴里の方とか)も
その辺で帰ってるみたいですし。

>>86
まぁ、芝居だけを見たいという人もいるだろうから、
強制はできないよね。
最前列に座るのは歌謡ショウ好きってのは同意。
たまに文句たれてる人がいるけど、
ならなんで前にいるんだ、と言いたい。

なんかゲキテイ踊らない派みたいになってるな。
ちなみに私は踊る派です。
89声の出演:名無しさん:2005/08/07(日) 02:42:05 ID:cEGJ2NPD0
初日A席の折れがきましたよ。
・・・A席はだめだめでつか?
90声の出演:名無しさん:2005/08/07(日) 02:52:28 ID:ptZ1ONHn0
踊る踊らないはどうでもいいんじゃねーの
最後座って見てるのが駄目ってわけでもないんだろ?
91声の出演:名無しさん:2005/08/07(日) 06:03:38 ID:3/Sc+1mZ0
SSでもAでも観れて楽しめればそれでいいんじゃないか?ゲキテイはSSでもAでも平気で踊ったけどな。以前サイリウムがOKだった時に周りが皆振っていたのに唯1人迷惑だと言ってきた女がいたけど…しかも漏れにだけに言ってきた…その女凸
92声の出演:名無しさん:2005/08/07(日) 07:48:59 ID:hvTzIREW0
普通の音楽ライブもそうだけど、他の人も自分と同じスタイルで見てるって思い込んでる
やつが多い。でもあえて高い枡やSS買ったんなら踊るべきだと思う。
そんな俺は踊らない派。というか2階A席…
93声の出演:名無しさん:2005/08/07(日) 09:52:45 ID:5li81bJG0
俺は田中真弓と園岡新太郎を間近で見たいんだ
当然SS
それだけだ
踊りに来てるんじゃないんだよ
94声の出演:名無しさん:2005/08/07(日) 10:56:00 ID:fAIJl4U/0
同意
俺も役者さん近くで見たいからSS
「SS取ったならショウ好きなんでしょ?踊れよ」ってな奴は頭おかしいな
そんなの人それぞれだし
95声の出演:名無しさん:2005/08/07(日) 11:50:17 ID:QCRqIA0f0
踊らなくてもいいけど、せめて途中で帰るのはやめた方がいいと思う。
>>88が言ってるみたいに拍手してる時の暗転で帰るならアリだけど。
96 ◆IRIS/UsU/s :2005/08/07(日) 11:54:46 ID:Io3gSnYw0 BE:3803832-##
他のライブで普通にコールやPPPHやってる俺には今更踊るぐらい何とも思わないが・・・

踊るも踊らないも構わないけど、自分のスタイルを他人に押し付けるのはイクナイよな。
97声の出演:名無しさん:2005/08/07(日) 19:10:26 ID:ptZ1ONHn0
98声の出演:名無しさん:2005/08/07(日) 19:46:39 ID:1YhkKSFu0
役者に失礼とおっしゃる方は、どんなに歌謡ショウが好きでも、
帰宅時間の関係でゲキテイ前に抜けなきゃならない客もいる
ということを覚えておいてください。

オレだってできることならゲキテイ見たいよ…orz
99声の出演:名無しさん:2005/08/07(日) 19:49:56 ID:wf2cs/640
踊りたくても、極度の貧困のために二階席のチケットしか買えない人もいるのにな。
勝手なもんだな、呆れてものも言えんな。
100声の出演:名無しさん:2005/08/07(日) 19:59:55 ID:sDFPmEtJ0
2階は踊るの禁止
101声の出演:名無しさん:2005/08/07(日) 21:47:59 ID:sPE2IGJTO
全部観たいから、日程出たらすぐに仕事調整して休めるようにして、期間中は近くに宿を確保してますが何か?
102声の出演:名無しさん:2005/08/07(日) 21:50:28 ID:5li81bJG0
はいはいまろすまろす
103声の出演:名無しさん:2005/08/07(日) 21:53:34 ID:RoC5OTK20
>>99
極度の貧困状態にある人間はネットなんか出来ません。
104声の出演:名無しさん:2005/08/07(日) 21:56:50 ID:RoC5OTK20
って別に自分がそうとは書いてないか。
早とちっちまいました。
105声の出演:名無しさん:2005/08/07(日) 22:27:22 ID:H1wHQP2S0
楽しみ方は人それぞれだから、
自分のスタイルをとやかく言われたくないなら、
人のスタイルについても何も言わないほうがいいよね。
ゲキテイ踊る/踊らない、前で見る/後で見るみたいなの。

自分と違うスタイルの人を見ても、
自分は自分と思って生暖かく見守ってやりましょうや。
明らかに舞台の妨げになるってんなら別だけど。
106声の出演:名無しさん:2005/08/07(日) 23:39:01 ID:WqaRLZxT0
>>89 A席はその公演を何度か見た人が視点を変えて見るつもりで観劇すると楽しいけど、
いきなりA席で見ると舞台の次の展開が丸見えでちょっと鬱になるかも・・・

A席は舞台袖付近や奈落で待機している人などが常に丸見え状態での観劇になるので
1階席よりは楽しめない。
それとそもそもあそこの2階席はやはり別枠だね、、
なんつーか1階で進行している舞台と客席の盛り上がりを眺めてるような感覚になるよ。
107声の出演:名無しさん:2005/08/08(月) 00:25:07 ID:iMCgEhp10
何か凄く悲しい歌謡ショウスレだな・・・
巴里以降あたりから入ってキタ人にはアレがただの踊りにしか見えないんだろうな・・・。
何で楽日の公演が楽しいのか知らずに銘柄だけで千秋楽チケットだけゲットするような輩が多いのも同じ事・・・
出来はしないが・・プレビュウの頃まで盛り上げてきたお客さんたちの姿を見せてやりたいよ。
108声の出演:名無しさん:2005/08/08(月) 00:38:13 ID:7Ogv7vXeO
無限ループ
109声の出演:名無しさん:2005/08/08(月) 01:51:47 ID:vgSm+WpK0
>>107はいはいきもすきもす
110声の出演:名無しさん:2005/08/08(月) 09:17:38 ID:ykimwFiqO
まあ、あれだな、別にどうしても踊らなきゃいかん、っちゅうもんじゃないが、阿波踊りみたいなもんだな。

わし?フルに踊れるし、踊ってるよ。
111声の出演:名無しさん:2005/08/08(月) 09:33:40 ID:PHbAbKE70
>>107
何を言いたいの?
意味が分からん
112声の出演:名無しさん:2005/08/08(月) 11:19:46 ID:PRo1oDFpO
↑こーゆーヤシには、プレビュウとはなんぞや、ってことから教えねばならんのだろうな
わからないままでいいよ
113声の出演:名無しさん:2005/08/08(月) 11:43:53 ID:wPnlk2Er0
ブライダルショウってどんなのだったんですか?
114声の出演:名無しさん:2005/08/08(月) 12:43:41 ID:sTqTa1en0
>>113
田中真弓が花嫁姿に扮する斬新なショウでした
115声の出演:名無しさん:2005/08/08(月) 14:33:28 ID:sa4GKHi+0
>>106
2階席はいいぞ。席がガラガラで好きなところに座れ(ry
116声の出演:名無しさん:2005/08/08(月) 14:35:21 ID:vgSm+WpK0
プレビュー=試写会
117 ◆IRIS/UsU/s :2005/08/08(月) 14:55:58 ID:EN4W/www0 BE:7606962-##
2階席は段差が高くて前の人の座高を気にしなくていい所が好印象
118声の出演:名無しさん:2005/08/08(月) 16:06:25 ID:uMzpN3CE0
いや、ここで「迷惑」とくくられてるのは曲の最初から最後までずっと
踊りっぱなしのやつの事でしょ?あれ見てるとトランスに入っちゃってる
のか確かに怖いよ。「舞台と一体で盛り上げている」つもりで実際は、
「個人の自己中心満足・周りの迷惑顧みず」に堕ちてしまっては元も子も
ないし。とりあえず派手に動いても大丈夫か、事前に周囲を見回すくらいの
余裕はあるでしょ?
119声の出演:名無しさん:2005/08/08(月) 16:14:07 ID:Z36xJKU10
まあなんつうの。花組最高!歌謡ショウ最高!という「ゲーム内の観客」に成り切るのも良いけど、
そういう精神状態になるのは劇場内だけにして欲しいというか。

しかし王子の自賛と観客ヨイショも度が過ぎてるよな。あのせいで相当勘違いしているのが多い。
信者は俺達が大歌謡ショウを育てたのだとか本気で思ってるからな。ただのお祭り騒ぎに過ぎない
ゲキテイに精神的意味付けをしたり。ほんと戦慄を覚えるよw
120声の出演:名無しさん:2005/08/08(月) 16:27:16 ID:9DiqrDOj0
ぼくもそうおもうよ
121声の出演:名無しさん:2005/08/08(月) 17:34:05 ID:ItFawEDz0
>>119
とても素敵な見下し目線ですね。
122声の出演:名無しさん:2005/08/08(月) 19:02:54 ID:wPnlk2Er0
>>114
詳しく
123声の出演:名無しさん:2005/08/08(月) 19:23:37 ID:1RNyv8hj0
はいはいワロス
124声の出演:名無しさん:2005/08/08(月) 20:25:09 ID:kcg7yzTi0
>>123
今回の歌謡ショウは誰かはいはいするの?
125声の出演:名無しさん:2005/08/08(月) 20:51:17 ID:t11i49TJ0
ポスターの代わりにリトグラフか、どうなんだろうねえ。
126声の出演:名無しさん:2005/08/08(月) 21:07:53 ID:tnBmoUdu0
何の話だい?<リトグラフ
127声の出演:名無しさん:2005/08/08(月) 21:25:13 ID:iEsb453d0
ttp://www.arch-club.net/sakura2005/lithograph.html
今年の原画展で「新・青い鳥」のリトグラフだすのはいいとして、
それでポスターをださないのは合点がいかんだろ。
128声の出演:名無しさん:2005/08/08(月) 21:29:10 ID:K6A2lGnF0
>122

5年前のことだから細部まで覚えてないけど、
基本的には桂由美のブライダルファッションショウだよ。
その中で一応ちょこっとだけ花組もウエディングドレスで出てきただけ。
歌は今嫁ぐ日に・二人に乾杯だっけ?2曲歌っただけだし。
一般のお客さんはドン引きだったなw

グッズ売り場の長蛇の列に並んだのと、
目の前に座ってたキモオタがボストンバッグにビデオ仕込んで、
バレバレなのに必死に密録画してたのが今となっては良い思い出だ。
129声の出演:名無しさん:2005/08/08(月) 21:34:22 ID:tnBmoUdu0
>>127
あ、そういうことか、サンクスコ。
しかし、リトグラフは相変わらず有り得ない値段設定だな。

>>128
オタが他の奴をキモオタと呼ぶのはどうなんだ?w
130声の出演:名無しさん:2005/08/08(月) 21:39:15 ID:vgSm+WpK0
そもそもリトグラフってなによ
131声の出演:名無しさん:2005/08/08(月) 21:49:16 ID:CHpl69+z0
ブライダルショウ懐かしいな・・・
正装着用だったのでスーツ着てったよ。
確かに花組は浮いてたな・・・

その縁でだろうけど
その後の歌謡ショウに桂由美が何回か見に来てたね。
関係者席が2階なので階段登るのが辛そうなのを見た。
132声の出演:名無しさん:2005/08/08(月) 21:54:31 ID:6j+biull0

<利用者の皆さんへ>
Yahoo!オークションで「参加団体の知的財産権を侵害している」と思われる物品を発見した場合は、
各参加団体へメールでご連絡ください。ご協力をお願いいたします。
http://auctions.yahoo.co.jp/phtml/auc/jp/propertyprotection/guide/program/list.html


サクラ大戦違法コピーDVD出品者

Yahoo!ID:watsonswater11

http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/watsonswater11?

セガに通報した方が削除されやすいので、協力お願いします。。。

株式会社セガ[[email protected]]
133声の出演:名無しさん:2005/08/08(月) 21:59:10 ID:wPnlk2Er0
d>>ブライダルショウ
TVのころはいろんな事してたんだな
134声の出演:名無しさん:2005/08/08(月) 23:16:22 ID:sa4GKHi+0
>>130
版画らしいよ。
>>131
おまいよく行ったな。で、おまいはあのフィギュア買った?
135声の出演:名無しさん:2005/08/09(火) 01:45:23 ID:yT/Qevkb0
>>130
少しだけ金かけた版画
1点物の絵では無いので、何百枚も存在する
ちなみに一般の画廊では絵の価値は無いとされている
136声の出演:名無しさん:2005/08/09(火) 09:06:28 ID:EIxFyc/W0
15まそとか、ありえん
137声の出演:名無しさん:2005/08/09(火) 13:32:39 ID:SlRjFFJR0
ただミルキーウェイはマジで欲しかったけどな・・・
138声の出演:名無しさん:2005/08/09(火) 13:45:00 ID:E4KEahv00
>>135 リトグラフも刷るのに限度枚数があったんじゃないか?
何百枚・・・は、刷れないはず
139声の出演:名無しさん:2005/08/09(火) 13:57:29 ID:E4KEahv00
ブラショ・・・いや、あん時はビックリしたな。
桂先生が新聞で王子さんの記事を読んで声かけたのが始まりだったよね?
何か一緒にやりましょう!って事になってあんな大変な事に・・・

>>131 そうだwみんな正装で参加w懐かしいwww
そんでその後ブラショが縁で桂先生に
次の歌謡ショウの衣装をデザインしてもらったんだよ。
それがアラビアのバラのバラの女王のドレス。(貼り付けw)
140声の出演:名無しさん:2005/08/09(火) 16:58:01 ID:Sn7IKs5t0
>>138

サクラはだいたい150枚刷ったら(作者が刷り上り品をチェックしてOKした枚数)
印刷板破棄してるみたいだが、
アーチの他作家の作品はもう少し枚数多いのもあったはず。
それでも300とからしいが…



プライダルショウには行ったな。
あの頃の例にもれず伊倉と岡本がいなかったり、
陶山が底の厚い靴を履いてたにもかかわらず
モデルの姉ちゃんより小さかったりと色々と…
141声の出演:名無しさん:2005/08/09(火) 19:44:08 ID:GJD0Rz5Q0
会場内は全面禁煙か、とてもいいことだ。
ついでにデブも禁止にすりゃいいのにな。
142131:2005/08/09(火) 22:41:14 ID:U5dVbYtx0
>>134
そういえばさくらのウェディングフィギュアみたいなの売ってたっけ・・・
もちろん買わなかったがw
花組の似顔絵のワンポイントが入ったネクタイは買った。
あとすみれのグラスつき葡萄ジュースももちろん買ったがw


>>139
そうそう、アラバラのドレスデザインしてもらったんだよね。
あの衣装はは小林幸子的だったよねえw
143声の出演:名無しさん:2005/08/10(水) 00:44:10 ID:xZsnux290
今でもすーくんは厚底だよね。
かわいさに拍車をかけるな。
144声の出演:名無しさん:2005/08/10(水) 00:45:39 ID:bI96Qtte0
織姫は毎回衣装に恵まれない。
145声の出演:名無しさん:2005/08/10(水) 00:54:38 ID:/R3s4rfW0
織り姫は確かに恵まれていませんね。
146声の出演:名無しさん:2005/08/10(水) 02:22:59 ID:ehXEUUfs0
織姫のは衣装っていうより装置だよ・・・
そういう私は姫ファンですorz
今年の猫は密かに期待してます。
147声の出演:名無しさん:2005/08/10(水) 02:24:41 ID:cKvECGs+0
織姫は夏服はかわいいとおもうが。
148声の出演:名無しさん:2005/08/10(水) 03:00:27 ID:15XkSt0K0
姫は去年新春のタイガーチェリーが良かった。
声も似てるし、少しびっくりしたよ。
149声の出演:名無しさん:2005/08/10(水) 03:02:55 ID:ehXEUUfs0
夏服はいいよね。
問題は劇中劇の衣装・・・
役どころがヒロインじゃないから仕方ないのかもしれんけど。

なんか織姫スレみたいになっちゃったので、
以下元の流れで↓
150声の出演:名無しさん:2005/08/10(水) 09:34:48 ID:X+AIYyen0
ブライダルショウか、懐かしい
陶山が、両脇にいた190超の男性モデルより2段上でポーズをとった時は、場内爆笑だったな
ブライダルショウはDVD化して販売してもらいたい

広井はレッド掲示板で映像は無いといっていたが、たぶん桂側の許可が取れなかっただけだろう
あの時、ビデオカメラが入っていたのを見た記憶があるから
151声の出演:名無しさん:2005/08/10(水) 12:04:20 ID:8n9haflI0
サビだけ踊る派だが
モー娘のライブとか見た後だとフルで踊られても「可愛いもんだ」くらいに見える
152声の出演:名無しさん:2005/08/10(水) 15:13:18 ID:h6dmNpSD0
>>151
モーおたとサクラおたを兼任しているとは凄いな
153声の出演:名無しさん:2005/08/10(水) 16:37:11 ID:KkXmUFB9O
新西遊記のときに後ろの野郎が、ユンフォアを踊ってるのを見てドン引きした。
踊るならゲキテイだけにしようぜ、頼み。
154声の出演:名無しさん:2005/08/10(水) 17:40:57 ID:zU7uRuRT0
生ごみ以下だなオイwwwwwwwwwwwwwww
155声の出演:名無しさん:2005/08/10(水) 18:38:03 ID:6AUak4ohO
歌謡ショー終わったらさ、アニメで劇やって欲しくない?
一度は本当の花組の芝居を見てみたい。
156声の出演:名無しさん:2005/08/10(水) 19:25:06 ID:37Ljt8GB0
女装は禁止にしてもらいたいなあ。 年々増えてる気がする・・・
157声の出演:名無しさん:2005/08/10(水) 21:15:41 ID:mKrt1ZfQ0
>>151
私はあ/や/やのコンサートに連行された時がドン引きですたw
アイドル系ヲタさんの方がコワス(´Д`;)
ゲキテイなんて可愛いもんだよー。
あーブライダルショウのすーくん、情けなくてもいいから見たいな。
その頃はサクラのイベントには参加してなかったから。

さて、16日に帝都散策という名の玉子さまマンセーツアーに
参加してきますw
あ、今年のアイリスブロマイドは2種類とも女から見ても
可愛いっす♥
三人娘はともかく米田さんまで出るよー。買わなきゃ!w
158声の出演:名無しさん:2005/08/10(水) 21:54:18 ID:dw5efZWA0
俺もマンセーツアーに参加しようと思ってたが
広丼の解説に8000円出すのは無駄なのでは、と悩んでいるうちに定員に達してしまった。
というわけで>>157よ、楽しんできてくれ。そして出来ればレポよろしく。
159声の出演:名無しさん:2005/08/10(水) 23:07:30 ID:k6GdoQBrO
今のところリトグラフ限定イラストはミルキーウェイと巴里花組のやつ(名前忘れた)か。
巴里のやつも結構好きなんだよな、俺。
どちらも制限なしで書いてる感じがしてイイ。
今回描き下ろしがあるとか書いてるのが気になるな。
160声の出演:名無しさん:2005/08/10(水) 23:52:46 ID:iVXK68Oj0
>>150 爆笑つか・・・・・なw
161声の出演:名無しさん:2005/08/10(水) 23:58:34 ID:iVXK68Oj0
書き込むボタン押してしもた・・
>>150 あの時入ってたカメラの映像は後からストリーミング配信されたんだよ。
ダイジェスト版だったけどな。
まだ消えずに鯖に残ってたら見れるかもな・・
うちのパソのどっかにURL残ってないかな。。
162声の出演:名無しさん:2005/08/11(木) 00:46:49 ID:aBuq27q/0
もう明後日歌謡ショウ始まるけど
皆は何日に行くとか決まってる?
163声の出演:名無しさん:2005/08/11(木) 01:20:42 ID:u+t4Qpy7O
初日・16日・楽日。
取り敢えず全種網羅。
164声の出演:名無しさん:2005/08/11(木) 01:49:48 ID:iGMexFCI0
楽日は抑えてる。あと、三人娘の回を一回。
165声の出演:名無しさん:2005/08/11(木) 01:52:38 ID:tU5w7RiB0
ダンディのボス寄り。13、14、16
斧彦ちゃんは残念ながら仕事に付き見れない。
166声の出演:名無しさん:2005/08/11(木) 02:05:46 ID:U5mWJ+HC0
自分は18,19
167声の出演:名無しさん:2005/08/11(木) 02:41:34 ID:iGMexFCI0
ところでおまえらSSで見るの?おれはA席だが。
初期は1階席6000円だったなんて知らない香具師もいるんだろうな(遠い目)
168声の出演:名無しさん:2005/08/11(木) 02:41:56 ID:Ore8y6RX0
13,19と男性ゲストは抑えた!(笑)
特に斧彦さんのために19は仕事を休みにした。

3人娘は・・
舞台の出来がよかったら仕事終わったと駆け込んでみるかな。
169声の出演:名無しさん:2005/08/11(木) 07:14:30 ID:uxrIz0B00
>>167
知ってるよ、その事は。
新西遊記から高くなったよね
皆は一人で行く?自分は一人ボッチデス
初日に2公演やるのは無謀だと思う自分なのでした…
170声の出演:名無しさん:2005/08/11(木) 09:40:41 ID:amtswace0
一人で広島朝6時発
171声の出演:名無しさん:2005/08/11(木) 09:48:11 ID:28ZDb3Zo0
>>167 最初の頃は歌謡ショウはセガのイベントみたいな扱いで
セガがかなり負担してくれてたんだよ。
社長は話のわかる入交さんだったしなあ。

もう何年も前に聞いた王子さんの話でも
公演費用7000万円かかるとか言ってたし
ゲームもそこそこしか売れないし
セガが払えるお金も少ないだろうし、スポンサー探してお金集めるのも大変だろうし
客は減るしゲームの売れ行きはぼちぼちだし・・
そんな中で毎年グレードアップしていくショウにお金はかかる一方・・
毎年役者やダンサーさんの数を調整したりしながら本当に頑張ってるよ
サクラのスタッフは本当に熱いぜ!!^^

ネラーの漏れも初日1発目逝ってきます。
172声の出演:名無しさん:2005/08/11(木) 10:31:39 ID:F+WJieR10
初日に当日券で行こうと思うんだけど、何時間前に行けば買えますかね。
一人でA席のつもりです。
173声の出演:名無しさん:2005/08/11(木) 11:58:35 ID:uXRdEIyo0
>>171
サクラは衣装とかセットにお金かけすぎだよ。
キャッツでもサクラほどお金かかってないっぽかった。
脚本とか演出でいくらでも面白くできるんだから、
そっちに力入れればいいのにといつも思う。
サクラファンには芝居はわからないから見た目を派手にしないと、
とか思われてたらショックだな。

>>172
Aなら開場直前でも間に合いそうな気がする。
心配なら早めに行ったほうがいいけど。
174声の出演:名無しさん:2005/08/11(木) 15:56:50 ID:sFoaChXe0
今年もブロマイド出るみたいですが
初日(昼)に行っても買えないのでしょうか?
175声の出演:名無しさん:2005/08/11(木) 16:37:52 ID:u+t4Qpy7O
並びさえすればどの公演でも買えるよ。
夏だからかなりキッツイけど。
176声の出演:名無しさん:2005/08/11(木) 19:44:39 ID:HVfT5+Ut0
>>175
返事サンクスw
もう初日になりますね〜
普段自分歌謡ショウはDVD見ているのですが
今年は劇場まで行こうと思いました
が、あの熱気は苦手なんですよね〜
ま、チケット買っちゃったので仕方ないですがw
177声の出演:名無しさん:2005/08/11(木) 21:28:25 ID:Qj26EXtZO
だからなに?
178声の出演:名無しさん:2005/08/11(木) 21:35:16 ID:+GO60LayO
俺は18、19、20日と連続観劇。
…こんなの俺だけかね?。
179声の出演:名無しさん:2005/08/11(木) 22:59:47 ID:qZLKnC+P0
漏れは初日。
仕事の都合で・・・。
もしかしたら、19日休みになったら行くかも。Aだが・・・。

どうでもいいが、セガダイレクトのサクラ大戦の限定グッズあたりますた!
180声の出演:名無しさん:2005/08/11(木) 23:00:47 ID:qZLKnC+P0
漏れは初日。
仕事の都合で・・・。
もしかしたら、19日休みになったら行くかも。Aだが・・・。

どうでもいいが、セガダイレクトのサクラ大戦の限定グッズあたりますた!
181声の出演:名無しさん:2005/08/11(木) 23:19:42 ID:u+t4Qpy7O
嬉しかったんだろうが、とりあえず餅つけ。
182声の出演:名無しさん:2005/08/11(木) 23:32:19 ID:0ZT7zmtB0
>>178
初日を観ずに千秋楽を観るのはおまいくらいかもなw



今回も全公演参加ですが何か?
183声の出演:名無しさん:2005/08/11(木) 23:58:57 ID:FyU0qkO40
>>182
じゃ毎日居るのね。
あなたを見かけたら……ナニモナイ
184声の出演:名無しさん:2005/08/12(金) 00:24:19 ID:mbytt0ln0
>>174 花組以外のブロマイド
・・・ダンディ団、薔薇組、三人娘・他は毎日限定枚数しか販売しないかも?
前にもそんな事あったからな・・・
185声の出演:名無しさん:2005/08/12(金) 00:31:19 ID:mbytt0ln0
あ。そうだ。
申し訳ないんだけど。。。漫画喫茶で夜を明かして翌日も
劇場に来る方!制汗剤の携帯お願いします。
毎年そういう方に遭遇するのですが
申し訳無いけど本当にクシャイ・・・・吐き気に襲われたりします。^^;
悪いけどそれだけお願いしますね。
186声の出演:名無しさん:2005/08/12(金) 00:32:30 ID:0+jgspM50
>>182
おれもおれも。
187声の出演:名無しさん:2005/08/12(金) 00:37:01 ID:AzkwIA9e0
ほんと、匂いは勘弁してほしいよな!
188声の出演:名無しさん:2005/08/12(金) 00:44:27 ID:gQlqarRW0
千秋楽はチケ取れなかったが、
1日1公演見る計画で6回中5回がA席。残り1回がSS
189声の出演:名無しさん:2005/08/12(金) 00:52:00 ID:v9Vu6EYW0
コミケ帰りの臭い香具師は勘弁して欲しいな


>>185
満喫って最近はシャワー付いてるとこのが多いと思うが?

そもそもなんで満喫?
ふつー、ホテルなり自宅へ帰るだろ?
190声の出演:名無しさん:2005/08/12(金) 02:48:11 ID:XxXPjQuX0
>>189
地方から来てて、宿泊代も浮かしたいってことなんじゃ?
それか家に帰るの面倒だったとか。
関東近県だったらありえそう。

クサイってのはサクラに限らずどこでも困る。
コミケで徹夜とかするのは構わないけど、
劇場には銭湯とかで汗流してから来て欲しい。
外だとわからなくても密閉空間だと結構きます。

あと、普通に風呂入ってても汗かきの人(私含む) は
変えのシャツぐらい用意したほうがいいかも。
191声の出演:名無しさん:2005/08/12(金) 05:01:00 ID:I9OTMTgGO
初日なんて観てなにが楽しいんだよ。
去年の新西遊記なんか中日以降の演出が変わって、とたんに舞台が良くなった。それに対して初日を観た客が文句たれてた。
やっぱ観劇するなら中日からだな。
192声の出演:名無しさん:2005/08/12(金) 06:12:09 ID:QZOjeWaL0
初日の客は、そういうものを含めて楽しむ&応援するのが役割。

自分もどちらかというと、芝居が練れてくる中日以降の方が好きだが。
193声の出演:名無しさん:2005/08/12(金) 06:31:42 ID:3QaH9Fkh0
初日は客の反応が新鮮でいい

って色々事情で初日公演しか観たこと無い俺が言ってみる。
DVD見たら客席反応が半分ぐらいに薄まっててなんか萎えた……
194声の出演:名無しさん:2005/08/12(金) 07:51:10 ID:qfb9h18PO
>>191
そういや、演出が変わっただの何だのとアホゥな文句たれてるのいたなw
もっと世間を知るべきだ。
195声の出演:名無しさん:2005/08/12(金) 08:18:58 ID:dyDmDVXC0
>>184
そうですか…並べば買える物ではないんですね。
早く行かなくちゃ。
初日公演夜からだと嬉しかったな〜
196声の出演:名無しさん:2005/08/12(金) 08:21:23 ID:wRp544l+0
>>193
,そうそう、反応が予定調和というか、もう笑う準備してるっていうか。
そういうのがないので私も初日は好きです。
197声の出演:名無しさん:2005/08/12(金) 08:47:47 ID:wo9UUtPuo
西遊記初日の"グダグダ投げっ放し演出"を観て無いアホ>>194

何を言っているのでつか?

( ´,_ゝ`) プッ
198声の出演:名無しさん:2005/08/12(金) 09:12:37 ID:dyDmDVXC0
>>197
ひどいんですか…
まぁ今回DVD収録が初日なので
そんなにひどくないんじゃないですか?
199声の出演:名無しさん:2005/08/12(金) 09:46:18 ID:QlHiFFo70
おまいら噂に違わぬキモさだな
200声の出演:名無しさん:2005/08/12(金) 09:51:21 ID:qfb9h18PO
>>197
残念ながら俺もあのグダグダを観たわけだが。

>>198
状況飲み込めてなくない?
201声の出演:名無しさん:2005/08/12(金) 09:52:13 ID:mbytt0ln0
初日ならではの空気ってのがあるよ。^^
何ていうかお客さんも役者もスタッフさんも
初日を迎えて実際に何がどう転ぶのか分からない状態での
ワクワク感やら緊張感などで包まれた劇場での観劇はいいもんだよ。

金銭的に余裕があっても無くても
一度は初日から楽日まで1日1公演でいいから通して見てみると
初日の良さも中日の良さも、そして初日から通して観た千秋楽での
凄い充実感みたいなものを体験できます。
初日がどうだとか言う人は1度体験して頂きたいですな。
202声の出演:名無しさん:2005/08/12(金) 10:57:40 ID:mbytt0ln0
げ・・!!
初日の夜公演追加で出ようと思ったらチケット完売じゃん???
先月末くらいまで山ほど余ってたのに。。。いつのまに・・困った^^;

・・確か当日発売分のチケットは劇場で確保してあるんだったよね?
もう何年も当日券買ってないけど、今は違うのか?
どこか無いかね?まだ買えるとこ・・
203声の出演:名無しさん:2005/08/12(金) 11:13:02 ID:SgA2A8Qs0
なぁ今回9時くらいには終わるよな・・・?
204声の出演:名無しさん:2005/08/12(金) 11:19:45 ID:QqSo175Y0
>>202
完売ではなく公演が近づいてきたので、ぴあなどのプロモーターの扱いが終了したけと思われ

余った分は当日券として劇場に回されるっす
205声の出演:名無しさん:2005/08/12(金) 11:38:24 ID:yIOTueaG0
>>202
確か公式サイトか何かで
千秋楽以外は当日券販売すると書いてありました。
なので大丈夫だと思いますよ。
206声の出演:名無しさん:2005/08/12(金) 12:53:06 ID:+1j5XViz0
>>173
「キャッツ」の方が金かかってるんじゃね?
「マンマ・ミア」は微妙だけど。
でも舞台の完成度は四季の方が各段に上だな。
まあ、長期公演の.四季の舞台と短期の歌謡ショウの舞台じゃ比較するのが無理だが
207声の出演:名無しさん:2005/08/12(金) 15:03:26 ID:y6g4H2ot0
皆さんに質問なんですが
歌謡ショウ開場1時間前にグッズの先行販売やりますよね?
それっていつまでやってるんでしょうか?
208声の出演:名無しさん:2005/08/12(金) 15:03:43 ID:QnL3gy23O
当日券、開演一時間前販売って書いてあるけれど、
いい席で見たい人はそれ以前から並んでるんですか?
209声の出演:名無しさん:2005/08/12(金) 15:15:50 ID:hIUjIEbr0
>>208
良い席で見たい香具師は前売りで買うだろうよ。
当日券で良席を期待するな。
210声の出演:名無しさん:2005/08/12(金) 15:26:36 ID:QnL3gy23O
>>209
前売りでも買ったんですが、中日でもう一回見れそうなので、
当日券の中でのいい席を買いたいと思い、質問しました。
211声の出演:名無しさん:2005/08/12(金) 15:35:28 ID:y6g4H2ot0
>>207
誰か答えてくれると嬉しいのですが…
212声の出演:名無しさん:2005/08/12(金) 16:29:59 ID:+1j5XViz0
>>211
グッズの販売は、毎年先行販売と休憩時間に販売して
公演終了後は、販売しない。
たぶん今年も同じはずだと思われ。
213声の出演:名無しさん:2005/08/12(金) 17:44:19 ID:zG4fBLqRo
公演終了後の販売はやる時もある罠
214声の出演:名無しさん:2005/08/12(金) 18:00:47 ID:qfb9h18PO
今回はさすがにゲネレポは明日だろうなぁ…。
215声の出演:名無しさん:2005/08/12(金) 18:02:53 ID:y6g4H2ot0
>>212
開場時間になって中に入ったら
勿論グッズは買えますよね?
216声の出演:名無しさん:2005/08/12(金) 18:47:51 ID:BhsmDnNu0
スーパー歌謡ショウから見始めて、以来公演初日や2日目公演ばかり見てきたわけですが
今回は斧彦が出るので19日のチケット取った・・・
18日も見たいけど当日券で取れるだろうか、グッズ(ブロマイドしか買わんが)は売り切れないだろうか不安で…

事前のゲネレポとかでのネタバレも気になるし、最初の方の公演に比べて席は埋まりやすくなってるし、
自分のこれまでと勝手が違いすぎて戸惑う・・・

特に去年なんか初演や2日目ですごく良かった役者さんたちが、
中日にはこぞって喉をつぶしてたりしたもんだからますます不安。見に行ったら歌声がぼろぼろとか
いやだなあ…チラシの裏スマソ。
217声の出演:名無しさん:2005/08/12(金) 19:28:31 ID:qfb9h18PO
>>215
先行(昼公演分販売開始)→開演前→休憩時間→開演前(夜公演分販売開始)→休憩時間
218声の出演:名無しさん:2005/08/12(金) 23:42:37 ID:7KFIXWpN0
DVDは当然3種類見れるんですよね…

ところでPSP版サクラ対戦1,2のデモ映像が見れるらしいのでどんな感じか報告よろしく
ttp://blog.livedoor.jp/lets_caitsith/archives/30166837.html
219声の出演:名無しさん:2005/08/13(土) 00:10:54 ID:0jZBoY3W0
>>218
ダンディか三人娘のところを撮って、
残りと千秋楽(薔薇組)をダイジェストじゃないか?
去年は後半カンナがボロボロだったから、
今年は序盤(ダンディ)でDVD撮りそうな気がする。
三人娘をちゃんと見たかったら劇場行くことを私は勧めるな。
220声の出演:名無しさん:2005/08/13(土) 01:46:53 ID:xUDJj9Lx0
さぁ初日だ。
221声の出演:名無しさん:2005/08/13(土) 04:05:45 ID:Vvew4dtz0
>>208
当日券でも良い席が残っている場合があるよ。
実際、自分も友人も当日券で良い席で観られたことがあった。
SSだと前から一ケタ台とか、Sだと関係者席の近くとか・・・
先行のキャンセル分が当日券に回っているという話を聞いたことがある。
だから少しでも良い席で見たければ早く並ぶのもありだと思う。
まあ、だからといって当然全部が良い席じゃないけど・・・
222声の出演:名無しさん:2005/08/13(土) 06:03:46 ID:XJAHTEyOO
>>219
今日撮影して、三人娘と斧彦は出演部分のみダイジェスト。
223声の出演:名無しさん:2005/08/13(土) 09:54:21 ID:GH955gmcO
大体当日券は席を選ばせてくれるんだから、大まかな希望を買うときに言えばいいジャマイカ。なるべく前がいい、とか上手、下手、通路際、それくらいの要望には応えてくれるよ。以上、毎年1回は当日券を買ってる人間の呟き。
224声の出演:名無しさん:2005/08/13(土) 10:24:11 ID:qSXy6tYmO
急に行きたくなってきた
当日券とかって何時から発売?

買い方わからんorz
225声の出演:名無しさん:2005/08/13(土) 10:36:23 ID:xUDJj9Lx0
大体、開演の1〜2時間前じゃないかな。
とりあえず並んでる人がいると思うから、その後ろで待っとく。

厚生年金会館だと、中に入って階段を上がったとこ。
多分案内の掲示が出てると思うよ。
226声の出演:名無しさん:2005/08/13(土) 10:40:56 ID:qSXy6tYmO
おぉ、サンクス

A席あるかな・・・
227声の出演:名無しさん:2005/08/13(土) 10:50:53 ID:bifl0XF5o
DVD会場予約特典





蒼い羽…(・ε・`)いらんがな
228声の出演:名無しさん:2005/08/13(土) 12:13:23 ID:qSXy6tYmO
当日券A席買えた
グッズは長蛇でむりぽ
まあ最近あんま欲しくないからいいけどね

グッズ2万近く買ってたカウントダウンのころがなつかしい
229208:2005/08/13(土) 12:19:30 ID:oCgjeYmrO
>>221
そんな事もあるんですか〜!
羨ましいなぁ。
開場が五時という事は、皆さんそれまで外で並んでるんですよね?
でも頑張ってみる価値はありそうですね!
レスありがとうございました。
230声の出演:名無しさん:2005/08/13(土) 12:57:28 ID:xUDJj9Lx0
>>228 A席おめ。グッズ長蛇かー。まあどうしても欲しいのってパンフくらいだからいいか。

>>229 とりあえず早めに行って並んでおくといいかも。自分も午後の部、観劇です。

時間があるから、新宿NSビルのコレクションの方も寄ってくるかな。
231声の出演:名無しさん:2005/08/13(土) 13:52:19 ID:oCgjeYmrO
>>230
今日の分はチケあるんですが、自分も午後です。
あと少し、楽しみですね〜。
レスありがとうございました。
232声の出演:名無しさん:2005/08/13(土) 16:26:04 ID:XJAHTEyOO
摩天楼にバキューン!!…ですよ!
233声の出演:名無しさん:2005/08/13(土) 16:41:59 ID:rZXcgB6V0
報告とPSP情報マダァ〜?チンチン
234声の出演:名無しさん:2005/08/13(土) 17:01:03 ID:qSXy6tYmO
20分くらい前にオワタ

A席スカスカ
初日でこれじゃあ中日どうなるねん
夜はもっと混むのかなあ
235声の出演:名無しさん:2005/08/13(土) 17:04:10 ID:48zvAUup0
面白かったのか?
236声の出演:名無しさん:2005/08/13(土) 17:06:22 ID:qSXy6tYmO
正直イマイチ
去年のほうが自分的にはよかったよ

なんというか茶番劇長すぎ。
青い鳥やれよ
237声の出演:名無しさん:2005/08/13(土) 17:20:16 ID:48zvAUup0
漏れは劇より前半のが長いほうがいいな
見てみたいが地方だからなぁ・・
238声の出演:名無しさん:2005/08/13(土) 17:21:06 ID:XJAHTEyOO
三幕導入のゲストコーナー、ダンディは正直微妙だった。
残り二組に期待。
それ以外はかなり良かった。
239声の出演:名無しさん:2005/08/13(土) 17:54:47 ID:1B6THT0C0
ブロマイドどうよ?さすがに今年は売る数増やしたか?
240声の出演:名無しさん:2005/08/13(土) 17:55:41 ID:DLTrpdsw0
16日に初参加するのだが、グッズについて質問したい。
ブロマイドって公式に21種類って書いてあるけど、どんなヤツがある?
あと公演開始1時間前じゃグッズ買うのかなり並ぶか?
だれか助けてくれー
241声の出演:名無しさん:2005/08/13(土) 18:47:20 ID:48zvAUup0
242声の出演:名無しさん:2005/08/13(土) 18:54:14 ID:27NnBtlU0
正直外でやりたいか?
243声の出演:名無しさん:2005/08/13(土) 19:25:53 ID:MlN4xwiF0
新青い鳥のオープニング曲が隠し曲って…
名前知ってる人います?
花組レビュウほとんど歌カットになってましたね
244声の出演:名無しさん:2005/08/13(土) 19:31:18 ID:qEHwiQ5s0
一階席も中央から後ろはガラガラだった。
当日券狙いの方、余裕で買えますよ。

開幕レビュウで途中から舞台上に上げられた眼鏡の彼、気の毒過ぎだ。
ずっと下向いてた。この回をDVDにするらしいんだけど、あんまりだ。
245声の出演:名無しさん:2005/08/13(土) 19:42:28 ID:reQyMtw8O
何時間くらいやってたんですか?
地方からの参加なんだけど終電の時間に間に合うか心配。
246声の出演:名無しさん:2005/08/13(土) 19:43:17 ID:MlN4xwiF0
>>244
あれって一般人だったんですか?
役者さんが普通の格好していると思ってた…
升席の人ですか?
247声の出演:名無しさん:2005/08/13(土) 19:58:37 ID:f+uyhIyh0
晒しモンかよ
248声の出演:名無しさん:2005/08/13(土) 20:00:19 ID:Fo9//kh20
>>242
携帯板の方じゃ「親に隠れてやれるのが嬉しい。即ハードごと買い!」
って意見が多数あった。
249声の出演:名無しさん:2005/08/13(土) 20:05:36 ID:48zvAUup0
さすがに3以降はPSPでもきついだろうな…
250声の出演:名無しさん:2005/08/13(土) 20:11:56 ID:MlN4xwiF0
おまんじゅう♪
251声の出演:名無しさん:2005/08/13(土) 20:13:14 ID:ycarqqYY0
>>245
夜公演なら地方の終電は無理ぽ。終わるの22時近くなるよ?
漫喫とか逝くが吉だと思う。
今回はめちゃくちゃ上演時間長いんだもん。
1幕を観劇してるだけで疲れてきちゃったくらいだよ。
火曜日、帝都ツアー参加するのが不安になってきたorz
252声の出演:名無しさん:2005/08/13(土) 20:15:49 ID:MlN4xwiF0
>>251
そりゃ1幕に今回は力入れてますからねぇ
今年フライング無かったですよね?
253声の出演:名無しさん:2005/08/13(土) 20:43:12 ID:p6DnfvjuO
フライング的なものはあった
254声の出演:名無しさん:2005/08/13(土) 20:58:39 ID:XJAHTEyOO
エアリアルがフライングの代わりってことだろうね。
キレイだった。
255声の出演:名無しさん:2005/08/13(土) 20:59:37 ID:p9rZA13m0
さくらの青い鳥、飛んでるのか?
結構危ないよね、フライング的な奴
256声の出演:名無しさん:2005/08/13(土) 21:36:38 ID:qEHwiQ5s0
左のエアリアル、位置が決まらずあせってたね。
劇中劇は正直なにがなにやら・・・
ところで、今回の菓子「恋をしませう(さくら味)」はマズイデス!!
257声の出演:名無しさん:2005/08/13(土) 21:54:11 ID:vJHOIwd+0
>>254 キレイというか・・・
ネンショーケーネンショーケー♪だよなアレw
258声の出演:名無しさん:2005/08/13(土) 21:56:37 ID:vJHOIwd+0
>>255 飛んでるのはリングだろ?ブルーバードは座ってただけw
演出なのかアクシデントなのかしらないけど、
途中で真横向いちゃったまま戻らなくなってたなw
259声の出演:名無しさん:2005/08/13(土) 22:00:47 ID:vJHOIwd+0
ブロマイドよりパンフレットの写真の方がずっと良かったと思った。
舞台衣装のブロマイドだけ加工されてたみたい、背景に文字入りの壁紙あり。

パンフのマリアとイリス嬢禿げかわいいよ。。まいったす・・デレデレ
260声の出演:名無しさん:2005/08/13(土) 22:03:22 ID:vJHOIwd+0
>>243 曲名知りたいならイマジンに行って
掲示板に質問書き込みすると公平先生が答えてくれた事もあったぞ、
。。。ずっと昔の話だが。
261声の出演:名無しさん:2005/08/13(土) 22:08:20 ID:vJHOIwd+0
歌が劇場版なのはいつもの事で感激するばかりで良かったんだが
何にしても隠しキャラにはやられまくりwwwww
昼見て夜も見ようかと思ったけど昼公演だけで腹いっぱいになってしまた。
262声の出演:名無しさん:2005/08/13(土) 22:14:30 ID:vOd4A/X/0
恋をしませうの振付って、ユンフォアに似てると思ったのは自分だけでしょうか。
歌謡全集に載ってなかった未発表曲
ほとんど歌詞わかりませんでしたw
音が勝ってる気が…
263声の出演:名無しさん:2005/08/13(土) 22:16:48 ID:vJHOIwd+0
>>233 PSP版のデモがセットされたPSP一機置いてあったぞ。
内容は・・いつもと同じだよ。w
DC版のサクラ1・2をそのままPSPで・・・みたいな感じ。
PS2のサクラ熱血の路線は無視?
新しい要素については特別に発表されてなかったと思う。
264声の出演:名無しさん:2005/08/13(土) 22:31:22 ID:48zvAUup0
SS版を移植だから血潮は関係ないよ
265声の出演:名無しさん:2005/08/13(土) 23:01:44 ID:qSXy6tYmO
頭の悪い質問でわるいが、
劇中劇ってサクラでいえばニ幕のことだよね?
266声の出演:名無しさん:2005/08/13(土) 23:18:51 ID:JP2/Zhrn0
歌謡ショウ、岡本麻弥さんの活躍はどの程度だったのかなぁ?
また例によって、少しかな?
267声の出演:名無しさん:2005/08/13(土) 23:23:10 ID:qJK3siJM0
エアリアルって何?
スキーの種目位しか知らん。
ググっても出てこねぇ。

教えて
268声の出演:名無しさん:2005/08/13(土) 23:27:39 ID:M80tlKul0
ファイルム出演した大河新次郎役の菅沼久義だったのかな?
269声の出演:名無しさん:2005/08/13(土) 23:29:18 ID:8jJcdiZ0O
>>267
空気の精か風の精って意味ジャマイカ?
270声の出演:名無しさん:2005/08/13(土) 23:43:46 ID:qEHwiQ5s0
>>267
天井から下がった布に、体や手足をからませて上り下りしたり、逆さに
なったりええっと・・・
消防隊の人がロープを巧みに登ったりするでしょ?あれを優雅にしたよ
うなもの。
271269:2005/08/13(土) 23:44:47 ID:8jJcdiZ0O
>>267
エアリアル 精霊でググれば出てくるぞ。
272声の出演:名無しさん:2005/08/13(土) 23:49:59 ID:QsEaTnDM0
大河が画面に出た途端府女子がキャーキャー言いながらカワイイカワイイ連呼してた。
まあ・・・確かにわからなくもないがw

あと2階席って立つの禁止だよな?結構立ってる馬鹿いたんだがレッドに書けば前説で注意してくれるかな?
273声の出演:名無しさん:2005/08/13(土) 23:56:36 ID:qSXy6tYmO
あぁ二階立つの禁止なのか
ずいぶん立ってる人少ないなぁとオモタ
てかいつも一階のヤツはわかんないだろ
ちゃんとマエセツで言え
274267:2005/08/14(日) 00:10:26 ID:WfKO097Q0
>>269-271
d
成る程。
そういうものでしたか。
275声の出演:名無しさん:2005/08/14(日) 00:46:39 ID:DGZNJKpD0
>>246
役者さんだったらあんなにオドオドしないのでは。ノーリアクション
だったし。私(チキン)だったら主催者の足に引きずられながら、「お願い
だから今日の映像は使わないで!!!」って号泣土下座するかも。お子さん
の方が良かったんじゃ・・・
276声の出演:名無しさん:2005/08/14(日) 01:01:02 ID:3sw2rhEGO
ナースジャンポールの着ぐるみヨカタ
277声の出演:名無しさん:2005/08/14(日) 01:23:12 ID:AFQH1XZuO
以外と書き込み少ないんだね。
びっくり。
今日の夜はS1七、八割くらいうまってたけど、
中日、当日券の身としては空いてるといいなぁ。
でも結構良い席が一人だけならぽつぽつ空いてたから期待もできるかも。
日記みたいになってスマン。
278声の出演:名無しさん:2005/08/14(日) 01:46:14 ID:P3WkD+Fl0
今回の舞台、第二幕良かったよ。
ここ数年の劇中劇のグダグタ感がなく、最終章のみ上演という形にしたから。
構成は紅蜥蜴に近い。状況から最終章以前の話が大体想像できるようになってるし。

それよりも渕崎登場シーンの掛け合いは見事だと思った。
もし一人でもセリフ噛んだり話しかけるタイミングがずれたりしたら全てパー。
何度も練習したんだろうけどやはりプロは違うと感じた。
そして菅沼のコス違和感ないな。腐女子が騒ぐわけだ。
あれなら紐育の舞台にプチミント姿で出てきても構わんぞ。
279声の出演:名無しさん:2005/08/14(日) 02:01:00 ID:r5n6bIDMO
俺もあれはスゲーてオモタ
まあもしもの時は調整出来るのかもしれんが、俺が見たときは完璧だったな

ニ幕は好みわかれるね。俺は青い鳥なんて詳しい内容知らなかったからもうちょっと長くしてほしかった

一幕の内容は毎回あんま好きじゃない。
毎年馴れ合いが酷くなってるし。
前回の新春いかなかっただけでこれだけおいていかれるとは思わなかった
でも前に見た桃栗小僧とかいうのよりマシかな
280声の出演:名無しさん:2005/08/14(日) 02:29:16 ID:P3WkD+Fl0
>>279
確かに評価は分かれそうですな。


話は変わるけど、今回のグッズ販売、段取り悪すぎ。
会場20分以上前について、開演前にグッズが買えなかったのは初めてだ。
休憩時間開始と同時にダッシュしてやっと購入できたけど。

ブロマイドを1階でしか買えないようにするから、集中して長蛇の列が出来てしまった。
販売員が「ブロマイド以外は2階でも買えます」と何度連呼しても俺も含め誰も列から離れない。
開演5分前になっても「時間内に買えない可能性があります」と叫ぶばかり。
いっそのこと、ここから後ろの人は買えません、と列途中から打ち切ったほうが良かっただろうに。
281声の出演:名無しさん:2005/08/14(日) 04:03:35 ID:1pFuDl1+0
個人的には去年の西遊記が一番好き。
今回はシーンシーンとしては楽しいんだけど
心に何か残ったか?と聞かれれば・・・・
まぁジャンポールは心にぐっときたが。w
従来の2幕形式で2幕をきっちりみせて欲しかった。
今回の1幕と2幕ってもっとまとめれば1幕にきちんと収まると思うけど。
まぁ今回出演者が多いから、それぞれに出番を与えるとああなっちゃうのかな。
グッズは色々良くて一杯買ったけど、個人的にはライトが良かった。
すごい綺麗に映るな。
282声の出演:名無しさん:2005/08/14(日) 04:48:26 ID:dSKGVj/20
>>280

> 話は変わるけど、今回のグッズ販売、段取り悪すぎ。
禿同!
2幕の1ベルが鳴っても1F販売の列に並んでた人が多いって事は
ブロマイド目当て故の列だったんじゃないの???
いっそ、ブロマイドを場内の売り子さんに持たせて売ってくれれば
いいのにと思ってしまったよ。
283声の出演:名無しさん:2005/08/14(日) 05:23:21 ID:r5n6bIDMO
てかブロマイドって人気あるんだな
最初に出てきたのって二年前くらいだっけか?
たしかその時も売り切れてたなあ。
284声の出演:名無しさん:2005/08/14(日) 05:42:17 ID:r5n6bIDMO
連投でスマンがなんか会場の外で
チケット定価で譲ってください
とか言ってたオッサンいたけど当日券の存在しらんのかな?

もっといろいろ書きたいけどネタバレになるからな
一つだけ自分のツボにハマってしまったことを言わせてくれ



最初の脇侍ショボw
285声の出演:名無しさん:2005/08/14(日) 07:03:03 ID:w5VOgno20
今年もくだらなかったなぁ。
ギャグも相変わらずくだらねえし。
あれに笑っている奴らって、幼稚なのか、ギャグのない世界から来た異次元人じゃねえの?
286声の出演:名無しさん:2005/08/14(日) 07:50:35 ID:Js0qAP6l0
今回の舞台は、ステンドグラスのようだと思った。
個々のパーツが変わってくると、多分また印象が違うんだろうな。
自分的には幸せな時間だった。

かえでさんの役回りが、少しかわいそうだったかな。
もっと愛さんの笑顔がたくさん見たかった。
すみれさんは、久々の舞台に立ったとは思えないような自然な感じ。
あと今回、大河に刺激されたのか大神さんが結構頑張ってたね。
紅蘭はパンフにもちゃんと出ていて一安心。

犬と猫は、はまり役だったなあー。
あと、居酒屋のモガおねぇさんに、個人的にちょい惚れた。
287声の出演:名無しさん:2005/08/14(日) 08:57:58 ID:iBuhEEfs0
今回最大の見所は陶山。
口上やるは、殺陣やるは(あまりうまく無かったけど)。
ついに確変状態突入か〜。

今までは影のように目立たなかったのに、急に存在感が出てきた。
このまま精進続ければ、プロの俳優&声優として食っていける!
288声の出演:名無しさん:2005/08/14(日) 09:00:41 ID:lkPqGfIv0
陶山は掛け声や叫び声は上手いからな。
さて昼公演行ってくる。ノシ
289声の出演:名無しさん:2005/08/14(日) 09:07:52 ID:iBuhEEfs0
>>287
イッテラッシャイ

俺も夏コミ行ってサクラの同人誌探してくるか。
帰りに気が向いたら午後の部当日券買おう。
290声の出演:名無しさん:2005/08/14(日) 09:09:00 ID:PLFo1JfdO
敵役がキモスと感じたのは俺だけなのか…orz
291声の出演:名無しさん:2005/08/14(日) 09:19:34 ID:iBuhEEfs0
>>290
最初敵ボスが出てきて歌いだしたとき松野だと思ってしまった。
その前のシーンで薔薇組に会い行くと言ってたし。
A席だったことを抜きにしてもあまり目が良くないorz
292声の出演:名無しさん:2005/08/14(日) 09:36:57 ID:nZeAh9Ju0
以前、王子が「王子様の掲示板」で

>本公演「新・青い鳥」は演出上の関係で、開演ベ
>ルが鳴りますと、約10分間、場内へのご入場が
>出来なくなります。

と書いていたが、何そんなにすごいことやったの?
293声の出演:名無しさん:2005/08/14(日) 09:48:09 ID:lEZiPB+Wo
さくらの「外の雨は上がってますぅ♪」の言葉を聞いて
安心して会場を出たとたんに…土砂降りの豪雨…。
パンツまで濡れた俺が、ダメ出しに来ましたよ!

・今年は何か、素材はイイが下手な板前が握った寿司みたいな印象…心に残らない。
・すみれ復帰は嬉しかったが、新春の予告の時に感じた感動は無かった。というより違和感が無い程に自然な存在。
・わざわざ高価な製作費で作ってまで出した「光武」意味が分からない。
・高校生が描いたみたいな、パースが滅茶苦茶な街並み幕がキモイ。
・勇作、串トカゲ、川岡刑事、ウケ狙いすぎ。
・今回のレビューは、勝手ながら、過去最低と評価させて頂きまつ。
・初日夜の部は女の子が舞台に上げられた。始終下を向いていた…。
・さくらのバック転飽きたw

ブロマイド全種(σ・3・)σゲッチュ
294声の出演:名無しさん:2005/08/14(日) 10:20:21 ID:r5n6bIDMO
本当に一般人舞台に上げてたのか。
A席だったせいか全然わからんかった
事前に事情を説明してなきゃ、最悪じゃん
295声の出演:名無しさん:2005/08/14(日) 10:22:37 ID:gK26sdhK0
>>293
それって「光武」以外は、毎年のことに思えるんだけど・・・・?
例年以上にひどかったのか。
296290:2005/08/14(日) 10:31:26 ID:PLFo1JfdO
>>291
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
俺も最初、松野かと思ったよ。
S1なのにな…orz
最近は観劇時に双眼鏡orオペラグラスが必須でつ。
297声の出演:名無しさん:2005/08/14(日) 10:38:46 ID:oLjkeM+n0
>>292 開演を待つ劇場内に(謎)がポツリポツリと現われて・・・幕が上がる場面へと続く。
まあ、徐々に物語の世界へと入り込んで行く・・そして幕が上がり・・劇中劇の世界の中へ!
という演出。

まあこれネタバレになっちゃったね。^^;
298声の出演:名無しさん:2005/08/14(日) 10:41:29 ID:oLjkeM+n0
>>294 ショウが始まる前にパンフレット読む事をお勧めします。
今回は仕掛けがいっぱいあるような事書いてあったぞ。^^
299声の出演:名無しさん:2005/08/14(日) 10:43:49 ID:oLjkeM+n0
>>273 2階席は最前列が立ちゲキテイ禁止です!!
・・・落ちたら困るからなwwww
300声の出演:名無しさん:2005/08/14(日) 11:16:18 ID:TXT8idlQ0

×価格 高い←( 5  4  3  2  1 )→安い

○価格 適す←( 5  4  3  2  1 )→不適
301声の出演:名無しさん:2005/08/14(日) 11:17:29 ID:+Hr6uyvQ0
ダンディ今日でお別れかぁ
一番ゲストの中で歌上手いし好きだし…
残念!
302声の出演:名無しさん:2005/08/14(日) 11:18:46 ID:VKkGbQtPo
館内禁煙の筈が
中休みで1Fの売店行ったらタバコの煙と臭いで凄い事になってたw
物販並んでた人可哀想w

(´_ゝ`)
303声の出演:名無しさん:2005/08/14(日) 11:30:11 ID:AM2EmoVd0
>302

物販に並んでいた人です。
確かに煙で白くなっていました。
服にも臭いついてしまって・・・

タバコの煙が苦手な人がいるので、物販ブースの場所をもう少し考えてほしい
304声の出演:名無しさん:2005/08/14(日) 11:38:51 ID:cRn4cBEs0
>>302-303
赤坂掲示板で広丼に直談判しようかと思ってたら既に書いてる人いたね
ttp://www.red-entertainment.co.jp/slbbs/bbs_mes.php?q=1123986882&th=43741&n=43752
305声の出演:名無しさん:2005/08/14(日) 11:40:08 ID:hnE6zzdAo
今、昼公演の列に並んでるわけだが、
最後尾付近の腐女子がダンディ団や陶山の写真何度も撮ってた、マナー悪すぎ
ダンディ団の後に陶山がきた時には、
係員が撮影は禁止を言ってても、
我関せずって感じだったし
306声の出演:名無しさん:2005/08/14(日) 12:34:54 ID:uAdzhUsN0
>>297
大丈夫、ネタバレになってないよ。
俺、見に行ってないが、その説明だけではいまいちなんのことかよくわからんよ〜。
307声の出演:名無しさん:2005/08/14(日) 12:45:23 ID:aqun+GQB0
昨夜は終演後の雨、土砂降りだったね。
でもショウの余韻であんま気にならんかったけど。
にしても、みんな、どうやって帰った?
308声の出演:名無しさん:2005/08/14(日) 12:51:48 ID:8uTOk5YJ0
今回の公演って夜公演だと何時くらいに終わりますか?
自分は地方のものなので。
309声の出演:名無しさん:2005/08/14(日) 12:59:49 ID:8TCSr7d60
>>308
早くて夜9時30分位で
遅ければ10時行くかもしれません
あと昼公演は千秋楽の20日のみなので
遅いの無理!というのなら
当日券無理覚悟で千秋楽買いましょう
310声の出演:名無しさん:2005/08/14(日) 13:04:15 ID:AFQH1XZuO
>>307
よくあんなにタイミングよく降ってくれたもんだよね。
あと五分遅かったら、駅まで着いてたのに。
311声の出演:名無しさん:2005/08/14(日) 13:07:43 ID:DGZNJKpD0
それにしても「あれ」が出ちゃったから、グランドヒロインはさくらで
決定てことなのね・・・。
312声の出演:名無しさん:2005/08/14(日) 13:10:44 ID:1pFuDl1+0
並んでたら全然知らない人からいきなり雑談してくれとか話しかけられて
かなり固まった。
怖い・・・。
313声の出演:名無しさん:2005/08/14(日) 13:14:18 ID:AFQH1XZuO
>>312
マジで?
俺にだったら良かったのに。
俺一人で行って少し寂しかったしw
314声の出演:名無しさん:2005/08/14(日) 13:38:07 ID:8TCSr7d60
>>313
自分も並んでた時きに
前の人達がものすごく楽しくサクラ話をしていて
一人って嫌だな〜って思いました。
18と20日行くんですが
孤独に耐えられるかw
315声の出演:名無しさん:2005/08/14(日) 14:10:07 ID:dlefDFWeO
313

漏れも18日孤独なので馴れ合おう。

特に終演後の孤独感は本気できついぞ。
316声の出演:名無しさん:2005/08/14(日) 14:19:45 ID:8TCSr7d60
>>315
そうですな〜終わった後は辛い
話しかけてくれって思ったw
317声の出演:名無しさん:2005/08/14(日) 14:23:30 ID:r5n6bIDMO
俺は座ってたら隣の人に話しかけられたよ
開演前と休憩の時に談笑してしまった。
もう、十回以上行ってるけどこんなことはじめて。
楽しかったよw
自分から話しかける勇気はないけど
318声の出演:名無しさん:2005/08/14(日) 14:23:46 ID:AFQH1XZuO
>>314-315
そうそう
周りが楽しそうにしてる時、終演後が二大ポイントだねw
319声の出演:名無しさん:2005/08/14(日) 14:28:07 ID:8TCSr7d60
>>317
いいなぁ〜話せてw
うらやましぃ〜
320声の出演:名無しさん:2005/08/14(日) 14:52:36 ID:CE9DGQS20
汗臭いデブは気安くオレ様に話しかけるんじゃねえぞ!
ただでさえお前の体温で暑いのに、よけいに暑くなる!
321:2005/08/14(日) 15:22:11 ID:3sw2rhEGO
空気嫁デブ
322声の出演:名無しさん:2005/08/14(日) 15:47:35 ID:wb5ltIdBO
一般人の女性かわいそうすぎ
顔が下むいてたし
323声の出演:名無しさん:2005/08/14(日) 16:09:43 ID:gFaspXlp0
升席座った人いますか?
324声の出演:名無しさん:2005/08/14(日) 16:14:58 ID:s9PloglD0
あの拉致られた一般人の方はどのタイミングで席に戻ったのかしら?
なんの予告もなく、一回のみの観劇だとしたらレビュー全然見られなかった
のでは?
他の日のチケットもらえたりしたのかなー。
325声の出演:名無しさん:2005/08/14(日) 16:37:02 ID:VBjiz9IPO
でもウチやったら舞台上がりたいわ♪初日夜の部は女の人やったん?昼は派手な黄色のTシャツ着た若い感じの男の人やったな
326声の出演:名無しさん:2005/08/14(日) 17:41:30 ID:PLFo1JfdO
>>324
つ DVD予約用紙
(・∀・)カエレ!!だったらカワイソス。
327声の出演:名無しさん:2005/08/14(日) 18:06:42 ID:VBjiz9IPO
326・それはないやろ。花組さんと握手やらなんやらするんちゃう?見れない分それなりに得点はつくはず
328声の出演:名無しさん:2005/08/14(日) 18:09:58 ID:8uTOk5YJ0
>>309
遅くなりましたが、ありがとうございます。
329声の出演:名無しさん:2005/08/14(日) 18:45:44 ID:LKsNjcmD0
エアリアルはデブには絶対できない神技だろ。感動したデブよ。
330声の出演:名無しさん:2005/08/14(日) 19:33:13 ID:yJnRbqIz0
三人娘が楽しみだ
そして郷里大輔がどのようにいじられるのか、更に楽しみだ
331声の出演:名無しさん:2005/08/14(日) 19:38:52 ID:mn6ZoJ080
>>330
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m17586294
郷里さん、53歳でなんて格好を・・・・・。
332声の出演:名無しさん:2005/08/14(日) 19:48:25 ID:uKmJ5n760
>>331
これ見ると今まで出演しなかったのもわからないでもないなw
333声の出演:名無しさん:2005/08/14(日) 20:05:01 ID:TkRE/3sx0
まじで吹いた
ブロマイドから浮き出てきそう
334声の出演:名無しさん:2005/08/14(日) 20:19:05 ID:TF/k277g0
え?大河出演すんの?
335声の出演:名無しさん:2005/08/14(日) 20:49:45 ID:yJnRbqIz0
>>334
してるよ
渕崎と一緒の映像出演だけど
モギリ服着て
336声の出演:名無しさん:2005/08/14(日) 21:27:22 ID:oLjkeM+n0
>>334 まだ観てない人もいるだろうからバレはほどほどに・・・
ちょびヒゲは無い!とだけ言っておこうwww
337声の出演:名無しさん:2005/08/14(日) 21:40:24 ID:rWvU+YTWO
14日夜の部、5分程前に終了しました。
地方の人参考にして下さいね。
338声の出演:名無しさん:2005/08/14(日) 21:40:40 ID:gFaspXlp0
げんやさいの人って出演者の中で一番若いみたい
339声の出演:名無しさん:2005/08/14(日) 21:49:36 ID:PLFo1JfdO
>>324
拉致られた人、暗転した直後の宴会のシーンの途中に帰還。

係員に案内されて外から戻ってきたな。
340声の出演:名無しさん:2005/08/14(日) 21:55:12 ID:QMqcPJVS0
歌謡ショウ三年ぶりにいってみようかな
水曜のチケットって余ってる?
341声の出演:名無しさん:2005/08/14(日) 22:00:39 ID:gFaspXlp0
>>340
千秋楽以外は、余ってると思います
342声の出演:名無しさん:2005/08/14(日) 22:05:56 ID:i3nj1A67O
>>338
減野菜か…体に悪そうだな。
343声の出演:名無しさん:2005/08/14(日) 22:27:47 ID:VBjiz9IPO
18日のチケ1枚余ってしまった‥。で、舞台あがった人ってどこらへんの席座ってたん?
344声の出演:名無しさん:2005/08/14(日) 23:02:20 ID:PLFo1JfdO
>>343
舞台から一階席の中央までの通路沿いからランダムな気ガス、選別条件が判らん。
345声の出演:名無しさん:2005/08/14(日) 23:14:34 ID:jOpTJz++0
さくら最初の曲の時
通路側に通ったよね、羨ましい限りですw
346声の出演:名無しさん:2005/08/14(日) 23:54:05 ID:lkPqGfIv0
正直に言う。アイリスがマジで可愛いんだが俺は正常ですよね?
347声の出演:名無しさん:2005/08/14(日) 23:57:22 ID:l5w5vaOG0
>>346
正常だ、と思う。
私はゲーム本編のアイリスが好きじゃなかったのに、
ショウ観て好きになったよ。
348声の出演:名無しさん:2005/08/15(月) 00:17:44 ID:MIN51e4bO
えぇー
ショーのアイリスで好きになるのかあw
349声の出演:名無しさん:2005/08/15(月) 00:26:47 ID:lPRJpgGo0
あの一般人舞台晒し上げはまさしく公開処刑場だな(;´Д`
漏れだったら絶対身動きとれねーぞ
350声の出演:名無しさん:2005/08/15(月) 00:28:47 ID:ozjsLdafO
>>349
座席から身動きしなければ無問題な気もするが、やっぱり強制なのかな?
351声の出演:名無しさん:2005/08/15(月) 00:30:06 ID:rRKCd09cO
でもさくらと手をつないでたよね?
舞台にあがれるし羨ましいかも。
初日のDVDに映ったら最悪だけどw
352声の出演:名無しさん:2005/08/15(月) 00:32:30 ID:veM0Mer+0
今回シマちゃんでてる?
353声の出演:名無しさん:2005/08/15(月) 00:38:45 ID:aQI4pvXA0
ただあの意表をついた?オープニングは良かった。
354声の出演:名無しさん:2005/08/15(月) 00:52:12 ID:ozjsLdafO
>>351
おまい度胸有るな…舞台で、あがれる体験なんか俺には拷問としか思えんよ。

手が握りたきゃ握手会かサイン会にでも行けば良いんだしな。
355声の出演:名無しさん:2005/08/15(月) 00:53:32 ID:ElE4XG4W0
今日の昼間の部はこどもが泣いてたな
356声の出演:名無しさん:2005/08/15(月) 00:56:44 ID:ATz8AwIy0
>354
そう?あたしはあがってみたいけど。羨ましかった
357声の出演:名無しさん:2005/08/15(月) 00:57:09 ID:gGLkN9Pk0
>>346

とっても正常。
漏れも、最初はもう5年くらい前だが、歌謡ショウのアイリスを見て
マジで萌えた。
358 ◆OrIHImEwS6 :2005/08/15(月) 01:00:05 ID:9LDFtAdD0
織れも上がってみたいかもww
359声の出演:名無しさん:2005/08/15(月) 01:12:34 ID:otgbsDRe0
恥は掻き捨てだと開き直って、私も上がってみたいw
別にカオ覚えられる訳じゃないしね。
DVD撮影のときはホント簡便だけどww
360声の出演:名無しさん:2005/08/15(月) 01:25:19 ID:Zmqzoh8a0
普通はそうなんだろうなあ。私はコスプレするタイプなので、
もう何も気にせずに舞台に上がりたいw
しかも、どうせなら上がったところを写真か何かに残ってたりしたら、
逆に喜ぶと思うw
361声の出演:名無しさん:2005/08/15(月) 01:27:47 ID:UCz/Os3rO
>>359
紙媒体やWEB配信はいいのか?
362声の出演:名無しさん:2005/08/15(月) 02:09:01 ID:0p9l6GOv0
お客さん舞台上げ企画はやっぱり良くないなあ。
だって皆下向いて「早く終わってくれ・・・」っていうオーラ出しまくりで
結果、浮きまくってたし。
かといって気合コスの「私を上げて!私!私!!」みたいな人に満面の笑顔で
ハジケられても「あいつウゼエエエ!」ってな空気に・・・。
363声の出演:名無しさん:2005/08/15(月) 02:34:21 ID:mivDzyQq0
観劇マナーに関して盛り上がって来マスタ(´・(エ)・`)

ttp://www.red-entertainment.co.jp/slbbs/bbs_th2.php?q=1124040471&th=43711&n=43711
364声の出演:名無しさん:2005/08/15(月) 09:22:26 ID:MIN51e4bO
俺も少し上がってみたい気もするが、
実際にあがったら小便もらして失神しそうw
365声の出演:名無しさん:2005/08/15(月) 09:23:03 ID:Xw/4x3/u0
観劇マナーはとても大事だ。
だがこの歌謡ショウにはもう期待していない。
受け入れた。
366声の出演:名無しさん:2005/08/15(月) 11:07:09 ID:NNqcF4W20
今回はじめて臭いのとゲキテイオール踊る香具師に挟まれた。
これは、、、キツイ。
367声の出演:名無しさん:2005/08/15(月) 11:32:17 ID:uFL2u92K0
>>366
その一人がプロフェッサーKだったりしてw
368声の出演:名無しさん:2005/08/15(月) 11:59:18 ID:ovmGBTAeo
さくらの菓子
量が多いうえに旨く無い…
ようやく半分近く減ったが捨てようかな…

お猪口は湯飲みサイズなら麦茶用とかに良かったが
小さいから飾るしかないかな、残念
369声の出演:名無しさん:2005/08/15(月) 12:23:34 ID:/lqWBOQ30
何で今回ポスターないんだろ。あの松原書き下ろしはかなり好きなんだが
あのぼったくりバスタオルを買わせる為かね・・・
370声の出演:名無しさん:2005/08/15(月) 12:37:20 ID:d0OwQZSM0
>>299
2階席は全部立つの禁止だよ。
日曜の昼公演で掃除人が言ってた。
劇場から注意をうけているそうだ。

>>344
いかにも見た目普通そうな人を上げてるっぽいね。
楽はどうかわからんが、コスしてる人は上げないと思うな。
舞台に上がってるときは早く終われって思うんだろうけど、
後になればいい思い出だよね。いい企画だな、と思った。
私は上がりたくないけど。
371声の出演:名無しさん:2005/08/15(月) 13:28:32 ID:JS9MnVfd0
あと2回見に行くので座席位置を確認
舞台に上げられる可能性がないことが分かりホッとした
372声の出演:名無しさん:2005/08/15(月) 13:34:17 ID:0p9l6GOv0
舞台に上げられた勇者(被害者?)、またはその周囲の方、どんな様子
かおしえてけれ!
拒否した人とかいるかな・・・
373声の出演:名無しさん:2005/08/15(月) 13:43:08 ID:d0OwQZSM0
>>372
わりと間近で連れてかれるのを見たが、
とても拒否できるような雰囲気ではなかったな。
目の前に来られたら腹くくるしかない。
374声の出演:名無しさん:2005/08/15(月) 14:54:53 ID:Xjiu+KStO
本当は小さい子供がいいんだけどな、大きい子供ばかりだからな。
375声の出演:名無しさん:2005/08/15(月) 16:02:39 ID:ozjsLdafO
小さい子供の大半は親の趣味に付き合わされてるだけだからな。

急に舞台に上げられたら泣き出す可能性が高い気ガス。
376声の出演:名無しさん:2005/08/15(月) 16:51:25 ID:h/d5GEhk0
菊ちゃんって短刀使いだったのな。
初めて知ったよ。

そして智佐さんはやっぱりすごいとオモタ。
377声の出演:名無しさん:2005/08/15(月) 17:11:45 ID:O6YKCVOIO
一幕で、ダンディ団が歌ったところで三人娘や薔薇組が歌うのかな。
分岐って…何が変わるのだろうか?
ネタバレになるから具体的には言えんが。
378声の出演:名無しさん:2005/08/15(月) 18:04:00 ID:7+BhSrPU0
>>370 見た目普通?・・・か?
まぁ、誘拐担当者におまかせなんだろうけどなw

>>377 斧彦ちゃんが下水で跳ねるという何年か前からの
引きずりネタのシーンで何かある様な気モス・・
379声の出演:名無しさん:2005/08/15(月) 18:56:52 ID:ozjsLdafO
♂→♀→♂→♀だったから次は♂かな?
380声の出演:名無しさん:2005/08/15(月) 19:11:54 ID:MIN51e4bO
そこでホモですよ
381声の出演:名無しさん:2005/08/15(月) 19:36:57 ID:i0VbnTtg0
デブは絶対舞台に上がれない。
382声の出演:名無しさん:2005/08/15(月) 19:57:55 ID:WblBaqs00
次晒し者になるのはポロシャツ着てる男
383声の出演:名無しさん:2005/08/15(月) 20:41:03 ID:ozjsLdafO
何故か観劇に来ていた、あかほりが拉致られダチョウの竜ちゃん張りのキレっぷりで外道と喚く、に一票。
384声の出演:名無しさん:2005/08/16(火) 03:46:06 ID:X/4OwDCX0
>>383
ルックスだとカンニング竹山の方が近い。
385声の出演:名無しさん:2005/08/16(火) 03:50:44 ID:WIVTml6V0
舞台に上がらされた人の報告は無いのかな?
386声の出演:名無しさん:2005/08/16(火) 08:48:44 ID:5HmedBr40
>>379 ♂→♀→♂→♀だったから次は・・

しまった!!そこで斧彦登場か??
387声の出演:名無しさん:2005/08/16(火) 10:55:46 ID:nAWHalZP0
>>382
今日の公演、前のほうポロシャツばっかりの悪寒。
388声の出演:名無しさん:2005/08/16(火) 11:59:40 ID:itINund+0
今、地震で目覚ました
かなりでかかったから歌謡ショウ中止になったらどうしようかと思った
389声の出演:名無しさん :2005/08/16(火) 13:00:08 ID:DDJgis6k0
>>388
エアリアルの人が丁度リハしてたら危ないかもな
390声の出演:名無しさん:2005/08/16(火) 15:19:20 ID:itINund+0
三人娘見てくる
留守は頼んだ
391声の出演:名無しさん:2005/08/16(火) 15:46:32 ID:AlTFeBZHO
さて今宵、牲贄の祭壇に上がるのは誰かな?

♂?♀?性別不詳?怪生物?
大帝国劇場の舞台は>>390の体液で濡れるのか、数時間後のこのスレを刮目して見よ。
392声の出演:名無しさん:2005/08/16(火) 15:53:10 ID:xgtHR3Ws0
>>391
君はつまらない人だな。
393声の出演:名無しさん:2005/08/16(火) 16:35:28 ID:hM7Tu+mGO
今日は俺がステージ上がるから、みんな注目だぜ☆彡
394声の出演:名無しさん:2005/08/16(火) 19:08:08 ID:DDJgis6k0
で、上がったの?
395声の出演:名無しさん:2005/08/16(火) 19:29:51 ID:u9BGBNZ/0
なあ俺28ピザキモなんだが客層どうよ?
浮くようならやめようかと
396声の出演:名無しさん:2005/08/16(火) 19:40:52 ID:GMHsUGQg0
>>395
いいから舞台に上がってよ!
浮いても構わないよ。
397声の出演:名無しさん:2005/08/16(火) 19:49:51 ID:u9BGBNZ/0
行っても一番安い席だから2階だろ
つーか絶対選んでもらえん自信あるよwww
398声の出演:名無しさん:2005/08/16(火) 19:53:59 ID:OtCcbZaTO
サクラの重度のオタクって、もはや知的障害者だよな…
399398:2005/08/16(火) 19:57:39 ID:OtCcbZaTO
書き方が悪かったが、今休憩中で、席が隣の奴が最悪なもので…
その反面、めちゃめちゃかわいい子が一人で升席の列並んでたのにはびっくりした。
400声の出演:名無しさん:2005/08/16(火) 20:00:46 ID:u9BGBNZ/0
即反省(・∀・)イイ!!
どこにでもいるよそういうのは
アイドルのコンサートでも
ひとりでずっとぶつぶつ言ってるのとかいるし
いいじゃないかそれでも
401声の出演:名無しさん:2005/08/16(火) 20:00:50 ID:n3+luRbQ0
>>399
どんな風に最悪なのか、詳細頼む。
402声の出演:名無しさん:2005/08/16(火) 20:00:52 ID:PkZKIrEh0
400げっと!
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /             \
   /                  ヽ 
    l:::::::::.                  | 
    |::::::::::   (●)     (●)   | 
   |:::::::::::::::::   \___/     |  
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ
403声の出演:名無しさん:2005/08/16(火) 20:11:06 ID:EsIPn0ZA0
>>399

やっぱりデブで汗っかきで汗臭いor変なニオイがして何かある度に一人で勝手に盛り上がって
オチやネタバラしまくる野郎とかか?






もしこんなのが横にいたら漏れは即ぶん殴るな。
404声の出演:名無しさん:2005/08/16(火) 20:40:10 ID:HBHiQEQr0
デブは劇場に来るな!養豚場へ行けよ。
405声の出演:名無しさん:2005/08/16(火) 20:53:42 ID:u9BGBNZ/0
じゃあ行かない
さよなら
406声の出演:名無しさん:2005/08/16(火) 20:57:55 ID:GMHsUGQg0
>>399
何が最悪?詳細教えてw
407声の出演:名無しさん:2005/08/16(火) 20:59:35 ID:GMHsUGQg0
>>406
すいません忘れてください
408声の出演:名無しさん:2005/08/16(火) 21:43:27 ID:+8+NKHFqo
終った…
最悪だ…
409声の出演:名無しさん:2005/08/16(火) 21:44:52 ID:M0PQP7dR0
>>408
詳しく
410声の出演:名無しさん:2005/08/16(火) 21:46:15 ID:0yKOMkDW0
>>408
何が最悪なんだよ?
さっきから最悪、最悪書いてる奴か?
ちゃんと説明しろよ。
411マララー( ・∀・) ◆rtuPZVvKy6 :2005/08/16(火) 21:48:14 ID:0CDR6BXx0
>>402あまいな、>>400は俺がゲットした
412声の出演:名無しさん:2005/08/16(火) 21:50:09 ID:DEDohdo9O
今日、パンフを買えた幸運な椰子、居たら手を上げろ。
(´・ω・`)かなりウラヤマシス
初日買うんじゃなかった…orz
413声の出演:名無しさん:2005/08/16(火) 21:53:46 ID:M0PQP7dR0
>>412
俺は2日目に買ったんだが、何か修正でも入ったのか?
414声の出演:名無しさん:2005/08/16(火) 21:54:40 ID:xJAYpgCF0
>>412
現地にいないので詳細が分からないのだが
ひょっとして三人娘の手売りパンフとかか?
それならウラヤマシス
415声の出演:名無しさん:2005/08/16(火) 21:54:51 ID:9jM29JI90
>>412
今日売っているパンフはなにか違うのか?
416声の出演:名無しさん:2005/08/16(火) 21:56:49 ID:odG5ND2uo
来年は、乙女組、パリ組、そして…
417声の出演:名無しさん:2005/08/16(火) 21:58:13 ID:DEDohdo9O
>>414
正解。
418声の出演:名無しさん:2005/08/16(火) 22:00:06 ID:GMHsUGQg0
>>417
でも三人娘の人達より…
ダンディ団か薔薇組の方が嬉しいと思う…自分はね
419声の出演:名無しさん:2005/08/16(火) 22:03:59 ID:M0PQP7dR0
>>417
元々俺は2日目しかいけないので、どうしようもないのだがウラヤマシ
420声の出演:名無しさん:2005/08/16(火) 22:04:14 ID:0uBFcYscO
今日升の列に並んでた子(♂)かなりタイプだったw(年下好き)
あと、三人娘が商魂たくましすぎでワロタw
421声の出演:名無しさん:2005/08/16(火) 22:04:40 ID:xJAYpgCF0
>>417
無理してでもいけばよかった・・ orz
黒山の人だかりになった光景が目に浮かぶな
422声の出演:名無しさん:2005/08/16(火) 22:05:34 ID:G/2jwvu9o
てゆうか出演者のサイン会やれよ

凸(-_-;)
423声の出演:名無しさん:2005/08/16(火) 22:06:13 ID:GMHsUGQg0
>>420
ロビーで売ってたの?
それとも中?
424声の出演:名無しさん:2005/08/16(火) 22:06:25 ID:DEDohdo9O
>>418
俺は三人娘の方が(・∀・)イイ!!

でも俺の方にはコナ━━(´・ω・`)━━イ
テラカナシス。
425声の出演:名無しさん:2005/08/16(火) 22:08:53 ID:DEDohdo9O
>>423
幕間に場内で売り歩いてたよ。
426声の出演:名無しさん:2005/08/16(火) 22:09:32 ID:GMHsUGQg0
>>424
でもなぁ三人娘の中の誰か一人が
ずっと歌謡ショウ出演断ってたから三人娘出られなかったっていう話聞くと
あんまり嬉しくないな
427声の出演:名無しさん:2005/08/16(火) 22:12:45 ID:5HmedBr40
>>389 いや、あの人達はバランス良さそうだから平気だろ
・・・脇侍の人がリハしてたら中でパニックになってただろうなw
クマの人ならパニくる事すら出来ずにもがいていたカモナw
428声の出演:名無しさん:2005/08/16(火) 22:16:55 ID:xJAYpgCF0
これまでDVD収録回のダンディーボス見れて勝ち組だと思っていたのに
このパンフの話聞いただけで負け組に落ちた気がする・・
429声の出演:名無しさん:2005/08/16(火) 22:29:11 ID:0uBFcYscO
椿「5冊お買い上げの方はなんと!1万円です!!」
多分2階席は交代でやるんだろうな。
明日はどっちだろ?
430声の出演:名無しさん:2005/08/16(火) 22:29:22 ID:AlTFeBZHO
>>422
それは前回か前々回の新春の時やったジャマイカ!!

真宮寺さくら、じゃなく横山智佐のサイン会だったがな。
431声の出演:名無しさん:2005/08/16(火) 22:29:28 ID:GMHsUGQg0
皆さん最高どれ位、前で観れましたか?
432声の出演:名無しさん:2005/08/16(火) 22:31:08 ID:9jM29JI90
毎度のことながら、パンフの出来自体は良くないくせにやたら高い
433398:2005/08/16(火) 22:41:32 ID:OtCcbZaTO
408は俺じゃないよ。
二回続けて右隣の人がおかしい人だったのでストレスからなぐり書きしてしまった。スマン。
周りは普通の人ばかりなのにwww
434声の出演:名無しさん:2005/08/16(火) 22:50:15 ID:FU15souB0
んで、今日の生贄は?
もうそろそろみんな覚悟ができて、花組と一体になった喜びを全開にしたり
してなかった?
435声の出演:名無しさん:2005/08/16(火) 22:51:38 ID:5HmedBr40
>>426 え?誰か1人?・・・ならあの人だろうけど。
シフォンの人達のが断ってたんだと思ってたよ・・・
436声の出演:名無しさん:2005/08/16(火) 22:53:27 ID:GMHsUGQg0
>>435
あの人って?
437声の出演:名無しさん:2005/08/16(火) 22:54:25 ID:AlTFeBZHO
>>434
今日もオロオロしてたな、なんか男は眼鏡率タカスww
438声の出演:名無しさん:2005/08/16(火) 22:58:34 ID:zqH77qjN0
はじめて歌謡ショウ見てキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
3人娘と幻夜斎がすごくよかった。
でも、最初に晒しあげられてた一般人らしき人物が
かわいそうでしかたなかった・・・
439声の出演:名無しさん:2005/08/16(火) 23:17:57 ID:FU15souB0
>>437-438
むう、そうか。今日もかわいそうだったか・・・。
ご本人降臨して下さい!出来れば初日DVD収録の回の彼も!
感想と何があったかぜひ教えて!!
440声の出演:名無しさん:2005/08/16(火) 23:20:00 ID:5HmedBr40
>>438 なかなか率直な感想で良いのだが・・・
今まで歌謡ショウやってきた人達にも少し触れてあげてくれ・・w
441声の出演:名無しさん:2005/08/16(火) 23:20:53 ID:az536SJy0
隣の人が確認なのか、見ている場面の少し先の情報を延々と喋る……。
「次は○○だな……。よし。そして○○が○○して……」みたいな感じで。
先日は映画館でも同じようなことをされた。今月は運が悪いorz
442声の出演:名無しさん:2005/08/16(火) 23:29:39 ID:DEDohdo9O
>>432
禿同、ところでパンフの主な主演作品は出演作品の誤植なんだろうか?

あと帝国歌劇団トランプの説明口上、56枚全てに花組のイラストが(ry

花組以外のキャラの立場が……(´・ω・`)ショボーン
443声の出演:名無しさん:2005/08/16(火) 23:43:39 ID:GMHsUGQg0
パンフレット三人娘照明ものすごく当たってません?
ものすごく白く見えます…
ブロマイドはそんなに当たってないのに照明〜
444声の出演:名無しさん:2005/08/16(火) 23:44:48 ID:Fi5ZaogHO
で、ダンディルートとどこが違うのか知りたいんだが…やっぱ楽日終わるまでお預けですか?
445声の出演:名無しさん:2005/08/16(火) 23:55:57 ID:r1tUOwmo0
初日パンフ買ったが大雨でポロポロ
仕方ないので今日もう一度買った
三人娘が売りに来るのを知ってたら買わなかったのに

ちなみに座席はS1席、通路側に近く、やってきたのは氷上椿ちゃん
まだ1人しか買ってなく周囲の観客にためらいがあったため購入出来たのだが、
さすがに3冊目はと思っているうちに前へ移動

欲しかった


ついでに俺の席から近い位置に市川春猿が座っていて
広井から来年の歌謡ショウ出演依頼をされていた
446声の出演:名無しさん:2005/08/16(火) 23:56:33 ID:U1btXrFZ0
>>435
恭ちゃんは出たがってるって公平さん言ってなかったっけ?
447声の出演:名無しさん:2005/08/16(火) 23:57:52 ID:0uBFcYscO
>>431
新西遊記→SS・最前列・ど真ん中
新・青い鳥→升・最前列・張り出し舞台最近

…今年で運が尽きないかマジで心配…。
448声の出演:名無しさん:2005/08/17(水) 00:01:38 ID:iWkyEARB0
>>446
三人娘自体はショウに出たかったけど、
舞台稽古とかで拘束時間が長いからとかで、
事務所NGだと聞いたような気がする
449声の出演:名無しさん:2005/08/17(水) 00:01:46 ID:k833Ikg30
今回は声優さんの動画メッセージが携帯で見れますね。横山さんなんか手を怪我してたよーな・・・
450声の出演:名無しさん:2005/08/17(水) 00:03:19 ID:NIn34L0jO
>>444
変更点はダンディの出てた所+α
451声の出演:名無しさん:2005/08/17(水) 00:06:50 ID:hmuH7dOm0
サクラ4のラストで帝劇を離れた三人娘をこの場で帝劇に戻すとは思わなかった。
戻しておけばゲームにも出せるもんな。
452声の出演:名無しさん:2005/08/17(水) 00:13:25 ID:CNBlfARd0
>>449
そうなんだ。大丈夫かな。

>>451
出すつもりなのかやっぱり。
嬉しいが、そんなイージーなことでいいのかよー。

今日の陶山さんは、一部前半部分で「おっ」と思った。
あんまり力みすぎて大声張り上げるんじゃなくて、
あんな風に静かに抑えた声を出した方のが、落ち着いた隊長の深みが出ていいと思うのだが。

某人に出したファンレターの中で、米ちゅうについて触れるのをすっかり失念。
まぁそれだけ自然だったってことなんだろうな。米田一基氏。
453声の出演:名無しさん:2005/08/17(水) 00:15:31 ID:L+0yjs8EO
>>451
過度なネタバレ(・A・)イクナイ!!
454声の出演:名無しさん:2005/08/17(水) 00:17:40 ID:X/65nG8I0
>>444
結構こまかい点で違っていた

ネタばれになるが
銀座の街シーンで登場、「モダンブギ」熱唱
そして銀座のクラブシーンでは新曲披露
ダンディが歌った時も短かったが、この歌も短かった
郷里の時も新曲がでるのかな?
19日にも行くから楽しみだ

ところで初日と今日見たけど、蝿トークはやはり日替わりなんだな
あの部分が一番笑える
455声の出演:名無しさん:2005/08/17(水) 00:22:47 ID:5wE+0xGp0
三人娘の手売りパンフ、五冊もまとめ買いしている奴がいたが何に使うのだろう・・・

しかし今回印象に残る曲がないよ(´・ω:;.:...
去年のユンフォアやラスト曲が曲がネ申だっただけに。
大神が健闘してたのは良かったけど。
456声の出演:名無しさん:2005/08/17(水) 00:26:01 ID:NIn34L0jO
>>455
(;・`д・´)なんだってー!!
あの5冊で1万円、マジで買ってたのか…ガクガク(((゚д゚)))ブルブル…
457声の出演:名無しさん:2005/08/17(水) 00:26:23 ID:X/65nG8I0
ふと思ったんだが、ゲストが三人娘の新・青い鳥
第六期ドラマCD「花と嵐と帝都の浪漫」と構成がかなり似てるな
というかあれが複線になっている感じ
458声の出演:名無しさん:2005/08/17(水) 00:29:39 ID:jalOX14h0
3人娘は2階に来ますか?
459声の出演:名無しさん:2005/08/17(水) 00:32:10 ID:Af4zMWyOo
パンフにサインが書いてあるなら買うが
普通のパンフならイラネ
460声の出演:名無しさん:2005/08/17(水) 00:32:37 ID:L+0yjs8EO
>>458
>>429
461声の出演:名無しさん:2005/08/17(水) 00:33:31 ID:CNBlfARd0
>>458
今日は由里ちゃんが。最後は1階に降りて来たが。
氷上さんは何気に商売上手だなとオモタ。
462ベルゼン@グリズム:2005/08/17(水) 00:36:02 ID:biUHwjroO
>>459 禿同
463声の出演:名無しさん:2005/08/17(水) 00:37:36 ID:Of9DTXBq0
>>458
2階にも来るよ。
昨日は増田ゆき(由里)が来てパンフ売ってた
464声の出演:名無しさん:2005/08/17(水) 00:40:00 ID:yY5NbjQJ0
舞台には女をあげろよ
そのほうがよかった
初日二回目組より
465声の出演:名無しさん:2005/08/17(水) 00:45:58 ID:vRjfdMFHO
去年まで、ワクワクしてたんだが、なぜか今年は、ココロオドラナイ
なぜ?
466声の出演:名無しさん:2005/08/17(水) 00:48:56 ID:NIn34L0jO
>>464
2日目の夜公演も女だたよ、男女どっちでも。・゚・(ノ∀`)・゚・。カワイソス
467声の出演:名無しさん:2005/08/17(水) 00:51:18 ID:X/65nG8I0
日替わりネタ
三分間ショッピング、アイリスの覚えた日本語
西原「三人娘、萌え萌え」
横山「キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! 」
468声の出演:名無しさん:2005/08/17(水) 00:53:55 ID:hmuH7dOm0
>>467
最後去り際にさくらが「ノシ」って言ってたように聞こえたんだけど気のせいかな。
469声の出演:名無しさん:2005/08/17(水) 00:57:36 ID:gcfSR9GU0
>>453 う?何それ???期待していいの?帝都の新作出るの???
禿げ嬉しいぞ!!!!!

>>467 サンキュー!!^^生で観たかったなーそれwww
470声の出演:名無しさん:2005/08/17(水) 01:17:36 ID:jalOX14h0
2階にも来るんだ。2階客少ないから買わないと3人娘浮いちゃわないか心配。
471声の出演:名無しさん:2005/08/17(水) 01:36:27 ID:ZMA1Ed1c0
歌謡ショーのCD買ってからテンション下がってるんだけど、
CDで聞くのと舞台で聞くのではやっぱり違うんだろうか。
初めて行くんで楽しめるか心配。
472声の出演:名無しさん:2005/08/17(水) 01:51:31 ID:CNBlfARd0
>>471
そりゃもう、全然違うよ。舞台の方が、断然いいと思う。

楽しめるかどうかは、その人自身によると思うけど。
473声の出演:名無しさん:2005/08/17(水) 02:05:51 ID:0DWTE2MX0
ぶっちゃけ今年になって参戦し始めたヤツらは負け組ぽ。
今年で既に来年に向けて従来のショウの形態壊し始めてるもんね。
来年は何をどうするのか現段階では不明だけど。
474声の出演:名無しさん:2005/08/17(水) 02:38:22 ID:Fy3yFa2Z0
初日の眼鏡の人、たぶんその日寝るまでは夢の世界かもしれないけど、翌朝
冷静になったら「あれがDVDに・・・あれがDVDに…ガクガク(((゚д゚)))ブルブル…」
だろうなあ、やっぱり。
マガジンZにサクラレポートまんが書いてる徳光康之って人、毎年来てるで
しょ。彼を上げてあげれば本人は本望だろうし、あとでまんがにしてくれる
し。華やかなオープニングレビューの中央に立つ人が全然楽しくなさそうで
ずっと下向いて時間が経つのをひたすら待ってるって、本人にとっても観て
いる他のお客さんにとっても不幸な気が・・・。今日まで観て率直な感想で
す。
今日の公演以降指名された方!せめて顔は上げよう!! 下向くと負の空気が
すごく出るし。一階後ろの壁辺りに視線を置けばサマになると思う。出来れ
ばちょっとだけ笑ってくれると客席も楽しくなれる!頑張って下さい!!
475声の出演:名無しさん:2005/08/17(水) 02:44:56 ID:ZMA1Ed1c0
>>472
断然いいのか。良かったよ。
今回の曲がいつもより出来が悪いってことはないのね。

>>473
なんだってー(AAry
476声の出演:名無しさん:2005/08/17(水) 02:48:42 ID:5qPMPz3P0
すっかり忘れていたゲームの設定がたくさん出てきて、懐かしい気分になってしまったよw

三人娘が売りにきてくれるんなら、幕間でパンフ買うんじゃなかった。
せっかく椿が横を通ったのに……。
477声の出演:名無しさん:2005/08/17(水) 03:12:22 ID:CGRQoRDP0
「郵政民営化」ってのもあったな
478声の出演:名無しさん:2005/08/17(水) 05:28:30 ID:ifFHfgkE0
5冊買った香具師のお陰で買えなかったじゃねーかよ!凸(`、´メ かすみタンも1列向こうだったから無理だったしよぉ〜…orz
479声の出演:名無しさん:2005/08/17(水) 09:19:41 ID:CNBlfARd0
由里ちゃんの手からパンフ買いたかった。
でも1階席&列の真ん中だから、どっちみちむりぽ。

でも由里ちゃんの背中に、「由里ちゃーん!」って声援を送れたからよしとする。
480声の出演:名無しさん:2005/08/17(水) 10:39:13 ID:NIn34L0jO
俺は椿ちゃんn(ry
481声の出演:名無しさん:2005/08/17(水) 10:49:23 ID:F0yJ5n2j0
今日歌謡ショウ行く人、席番号を言いなさい
482声の出演:名無しさん:2005/08/17(水) 10:51:42 ID:VldT/fVw0
3人娘はいつパンフ売りに来るの?
今日行くから楽しみ!
483声の出演:名無しさん:2005/08/17(水) 11:26:10 ID:qyKaROlC0
今日行く。
夏休みが判るまでチケット買えなかったから
一階のすんごく奥 orz
まったり楽しむぞ(´∀`)
484声の出演:名無しさん:2005/08/17(水) 11:52:24 ID:L+0yjs8EO
これ迄の流れから推測すると今日の生煮えは女だな。
485声の出演:名無しさん:2005/08/17(水) 12:06:27 ID:F0yJ5n2j0
センターの通路側の女の人でしょ?きっと
486声の出演:名無しさん:2005/08/17(水) 12:39:36 ID:L+0yjs8EO
>>485
センターの通路とは限らないんジャマイカ?
昨日は最前列の右奥辺りからだった気ガス。
487声の出演:名無しさん:2005/08/17(水) 12:40:46 ID:wzM2mSh10
去年の隣の客はマナー酷かったな
母親と子供二人の三人組だったんだが、まず子供がウロウロしてるし五月蝿いし、
親は隣が人いないのいい事に、隣の席に自分の荷物置いてくつろぎモード。
グッズで振ると伸びるやつがあっただろ?
あれを三人が劇中振り回してるんだ。
しかも 母 親 が 率 先 し て 。
ちなみに場所は二階席の階段の上。
あまりに暴れるから階段の穴に落とされるかと思った。
しかも紅蘭の花組カメラが…orz
DVD観て無いからわからないが、映ってないよな?
映ってないことを祈る…orz
488声の出演:名無しさん:2005/08/17(水) 12:47:21 ID:pqhuuObr0
頼む、公演時間を教えてくれ!
489声の出演:名無しさん:2005/08/17(水) 12:50:54 ID:VldT/fVw0
私、一階の通路ぎわだ・・・。
たぶん生け贄にはならないと思うけどさ。
舞台にはあがってみたいな・・・。
490声の出演:名無しさん:2005/08/17(水) 13:18:12 ID:F0yJ5n2j0
自分は1●日7列端近くに座るをだけど…
来ないと思うけど、来たら死ぬw
491声の出演:名無しさん:2005/08/17(水) 13:55:22 ID:Fy3yFa2Z0
今日あたりの生贄は「選ばれし者」として堂々としてくれるのでは?
>>489さん、ぜひ!
492声の演出:名無しさん :2005/08/17(水) 14:33:51 ID:aCK3oFbf0
ぜひ!
493声の出演:名無しさん:2005/08/17(水) 14:58:07 ID:jRr7ZhIM0
>>489-490
名前を聞いておこう
それから遺言を
494声の出演:名無しさん:2005/08/17(水) 15:37:09 ID:MVp+hIGz0
3人娘のパンフ販売って自分から買いに行っちゃ駄目なのか?
席の近く来て初めて買えるのか?
495声の出演:名無しさん:2005/08/17(水) 15:40:23 ID:NIn34L0jO
>>494
厳密に言えば劇の最中だからな立つのは(゚д゚)マズー
だと思われ。
496声の出演:名無しさん:2005/08/17(水) 15:44:11 ID:MVp+hIGz0
>>495
劇中なんだ。幕間の休憩時間じゃないのね。
じゃあ、明日はおとなしく席に座ってればいいのね。
497声の出演:名無しさん:2005/08/17(水) 15:49:40 ID:jRr7ZhIM0
>>496
三人娘から買えなかった場合はその日は多分もうパンフ買えないぞ
公演後のグッズ販売はやらないから
明日1回しか行かないならその点を考慮したほうがいい

まあ後日セガダイや浪漫堂、ファミマ辺りで買えるだろうけど
498声の出演:名無しさん:2005/08/17(水) 15:53:28 ID:MVp+hIGz0
>>496
そうなんだ。
じゃあ、勇気だして「パンフくださーい」とか言ってみようかな。
499声の出演:名無しさん:2005/08/17(水) 16:49:02 ID:NIn34L0jO
>>498
独り言になってるぞw

さて、俺も現地に行ってくる。
ノシ
500声の出演:名無しさん:2005/08/17(水) 16:55:47 ID:P34tvJWH0
>>499
お土産よろしく〜
501声の出演:名無しさん:2005/08/17(水) 17:11:25 ID:CGRQoRDP0
ああ、ここは声優板か
俺は三人娘にはまったく興味ないからどうでもいいんだけどな
502声の出演:名無しさん:2005/08/17(水) 17:31:34 ID:4XNpZICdO
全然関係ないかもしれないけど、チケットセンターって何?チケット余ってまって困ってん。めっちゃ売りたい
503声の出演:名無しさん:2005/08/17(水) 18:21:35 ID:p6rafrau0
>>502
何のチケットが余ってるんすか?
504声の出演:名無しさん:2005/08/17(水) 19:01:37 ID:4XNpZICdO
S2席です。真ん中やし見やすいと思います。
505声の出演:名無しさん:2005/08/17(水) 19:12:14 ID:p6rafrau0
>>504
何日ですか?というか時間ないですよ
自分で観に行けばいいんじゃないですか?
506声の出演:名無しさん:2005/08/17(水) 19:31:33 ID:CNBlfARd0
笑え!花組のライブCD再生中。
今劇場にいる人たち、ガンガレ。超ガンガレ。
507声の出演:名無しさん:2005/08/17(水) 19:40:22 ID:OGfqloNFO
>>504
会場前で欲しい人に譲りなさい。
チケットセンターなんぞに売ったら買いたたかれるよ。
508声の出演:名無しさん:2005/08/17(水) 20:04:52 ID:XmMGuRYD0
>>504
何日ですか!?
会場前で受け渡しもいいですよ!

…お金はあんまりないんですが……(TДT)
509声の出演:名無しさん:2005/08/17(水) 20:12:07 ID:4XNpZICdO
ホンマですか!???18日です。明日です。時間ないです。でもウチ行けないんです。少し早めに来ていただくことになってしまいますが、お渡ししますよー!
510声の出演:名無しさん:2005/08/17(水) 20:13:44 ID:4XNpZICdO
というか、チケットセンターて何なん?買いたたかれる…?
511声の出演:名無しさん:2005/08/17(水) 20:30:45 ID:bgkpStOd0
金券ショップとかのチケット屋のことでは?
でも歌謡ショウのチケットはもう買い取ってくれないみたいだよ、
赤板で困ってる人がいた。
委託販売なら置いてくれるかもしれないけど、
今回は時間無いし仮に置いてもまず売れないとオモ
512声の出演:名無しさん:2005/08/17(水) 20:50:59 ID:GSFooh4C0
現地入り不可の負け犬としてはBB配信に期待。
なんか去年は待たされた感があったけど、今年は配信早いなぁ。

しかしNET CASHって・・・。 まだWeb Money残っちゃってるのにぃ。
513声の出演:名無しさん:2005/08/17(水) 20:52:03 ID:LOVdAQ6v0
S2は高いし2階席だし…
自分だったらA席の方がいいなぁ
514声の出演:名無しさん:2005/08/17(水) 20:57:35 ID:CNBlfARd0
>>512
なんか跳ねられた。セキュリティの問題らしい。
正直調べて見れるようにして、なおかつ登録するの面倒…。
しかし必ず見る予定だが。
515声の出演:名無しさん:2005/08/17(水) 21:41:09 ID:DC8+b//Co
なんで中日なのに三本締めやるんだよ?
最前辺りの女、
516声の出演:名無しさん:2005/08/17(水) 21:44:24 ID:iWkyEARB0
>>513
S2とA席だと値段差のわりに、見え具合にあまり違いが無いし、
中日だとA席も空席が多いから、好きな場所に移動できるからいいね
517声の出演:名無しさん:2005/08/17(水) 21:44:43 ID:NIn34L0jO
今日の生贄の女の人?
(´・ω・`)転んでたね。
。・゚・(ノД`)・゚・。テラカワイソス
518声の出演:名無しさん:2005/08/17(水) 21:50:50 ID:h+6ofwnI0
>>517
転んだの?さらに恥ずかしいね女の人w
519声の出演:名無しさん:2005/08/17(水) 22:31:54 ID:gcfSR9GU0
>>515 シメテコイ!そいつらをw
520声の出演:名無しさん:2005/08/17(水) 22:36:06 ID:4XNpZICdO
ホンマかー。2階席からは2階席なりの楽しみかたがあると思うけどなー。2階から見ると人と人がかぶることないし、証明も綺麗に見えるで
521声の出演:名無しさん:2005/08/17(水) 22:49:10 ID:YMmZpInA0
漏れも2階席から見たよ。
思ってた以上に見やすくて良かった!
ただせっかくだしゲキテイを立って踊りたかったけど、踊れなかったのが残念。

そういえばちょっと前に話題になってた2階席のゲキテイ踊ることに関して、
16日は結構注意を促してたよ!
王子も結構言ってたし、休憩時間にも係の人が言ってた。
おかげで漏れの周りには立って踊ってた人はいなかったとおも。
522声の出演:名無しさん:2005/08/17(水) 22:58:17 ID:CNBlfARd0
14日に立ってた人がいたからね。しかも最前列。
見てて正直、ハラハラした。
523声の出演:名無しさん:2005/08/17(水) 23:07:40 ID:VMP4qz5oo
身長が180センチ近くある奴って頭がアホが多いな、ピザデブ
身を屈める事くらい後ろに気を使えよ、ピザデブ
お前一人のせいで後ろの多くが迷惑したんだぞ、ピザデブ

死ね( ゚д゚)、ペッ
524声の出演:名無しさん:2005/08/17(水) 23:16:24 ID:w8se4BLG0
>>523
そんな方にはぜひA席を!
迷惑してたら席変えればよし
どうせ1階席で見てたんだろ
金持ちめ! ( ゚д゚)、ペッ
525声の出演:名無しさん:2005/08/17(水) 23:33:36 ID:L15FCccB0
漏れは昔前の席にデブが二人いて、更にその前にも同じくらいのデブがいて、そいつらが
「お前ら打ち合わせでもしたのか!」と言う位同じ時、同じ様にチョロチョロ動くので見事な
「デブスクリーン」が張られてしまい、殆ど見えない状態だった事があった(つД`)
526声の出演:名無しさん:2005/08/17(水) 23:53:06 ID:Fy3yFa2Z0
初めて最前列に座った。しかも一番はじっこ。
升席のお客さんがシールドになって舞台の前の方、せり上がりあたりは全く
見えず。おまけに舞台袖が丸見えなため、出番待ってる役者さんや指示を出
してるスタッフも丸見え。もうそちらを楽しむ事にしました。レニが目前に
座ったのが唯一良かった事かな。劇を観るなら後ろの方が絶対イイ!
527声の出演:名無しさん:2005/08/17(水) 23:56:49 ID:hmuH7dOm0
>>526
オープニングで舞台に上がった方ですか?
528声の出演:名無しさん:2005/08/18(木) 00:02:09 ID:BJOwwn3V0
今年はダメだな。
劇中劇、青い鳥んした意味わかんない。
原作とほとんど違うじゃん。
ただ、青い鳥探しに行くとこだけ使って、設定というかあらすじというか、まったく無視かよ。
だいたいなんで光が母になっちゃってるんだ?

1,2幕もおもしろくないし。

よかったのは3人娘。
529声の出演:名無しさん:2005/08/18(木) 00:02:38 ID:4lXZejkF0
この速さなら言える。
2年前に前の席がデブスクリーンに切れたことがある。
今思うととても大人気なかったorz
530声の出演:名無しさん:2005/08/18(木) 00:14:05 ID:j4MpjykCO
幕間に売店行ったら大塚明夫っぽい人が
喫煙室から出てきたんだけど本物立ったのかなぁ
531声の出演:名無しさん:2005/08/18(木) 00:18:58 ID:tzd9zaeu0
デブ壁はまだいいよ・・・。
前の席でフルでゲキテイ踊る禿げオヤジにいい汗かかれちゃってみろ・・・
漏れはそんな体験何度かしてるぞww
532声の出演:名無しさん:2005/08/18(木) 00:20:37 ID:zJsy1onwo
俺はジェイソンになって、デブスクリーンの首を斬り落としてやりたかったよ…
今回唯一のSS席だったのによぉ…
だいたい前説で被り物や髪飾りは後ろの席に迷惑だと言ってるジャマイカ…
掛け声、拍手もそうだが、ドン臭い奴は来ないで欲しいね

ホジホジ(´σ_` ) ポイ( ´_ゝ`)σ ⌒゜
533声の出演:名無しさん:2005/08/18(木) 00:24:10 ID:ZvOsbPfc0
あえて間違いを直さないwwww
534声の出演:名無しさん:2005/08/18(木) 00:25:34 ID:ZvOsbPfc0
バカはそこしかつけないwwwww
535声の出演:名無しさん:2005/08/18(木) 00:32:16 ID:W5TOsk0c0
S1席かうならSSかA席買うよ
536声の出演:名無しさん:2005/08/18(木) 00:36:18 ID:/I49o3gD0
1日目の雨でパンフ駄目にしたから
昨日幕間の3人娘からパンフを買った。
でも、今回は持ってきた数少なくしたみたいだったな。
5人だか6人に売って完売してたし。


背の高いのとかデブも困るが、がきんちょも勘弁してほしい。
小学生の中高学年はまだ言えば理解できるけど、
幼稚園児とかは長い間大人しく我慢する事できないんだし、
言っても無理な場合が多いんだしさ…
537声の出演:名無しさん:2005/08/18(木) 00:53:33 ID:kEmJGamT0
>>526
SSの前のほうは仕方ないよね。
あそこは舞台を見るっていうより役者を見るとこだと思うし。
傾斜がつく前から5列目辺りからがいいかも。
全景を見たいなら>>520の言うように2階がオススメ。
ライトを使った演出とか2階でしか見れないものもあるし。
538声の出演:名無しさん:2005/08/18(木) 01:23:41 ID:ZFmPRj6P0
>>531

スマン、不覚にもワロタw


そりゃあ確かにデブスクリーンよりもイヤだわ。イヤな経験したんだな。
539声の出演:名無しさん:2005/08/18(木) 01:47:08 ID:BJOwwn3V0
そういや、今日、公演中に違う作品のタオル掲げて出演者にアピってたアフォがいたな。
540声の出演:名無しさん:2005/08/18(木) 01:52:44 ID:ccHpHQyFO
>>539
それ俺の斜め前に居た椰子の気ガス。
541声の出演:名無しさん:2005/08/18(木) 02:02:31 ID:tYdtaVLU0
ほんで今日の生贄はどんな様子でしたか?
542声の出演:名無しさん:2005/08/18(木) 02:24:57 ID:mFTexOm5O
537さんえぇ事いった!! 2階もえぇよね☆
543声の出演:名無しさん:2005/08/18(木) 02:33:06 ID:ccHpHQyFO
>>541
今日も…ガクガク(((゚д゚)))ブルブル…してた。
舞台に上がる途中で躓いて軽く転倒、ロン毛眼鏡っ子だたな。
544声の出演:名無しさん:2005/08/18(木) 03:36:08 ID:d627wsl3O
ピザですがなにか?
545声の出演:名無しさん:2005/08/18(木) 05:17:32 ID:mFTexOm5O
いえ、何も
546声の出演:名無しさん:2005/08/18(木) 08:00:20 ID:9O5pSP7B0
なんと、朝日新聞に新・青い鳥がカラー写真つきで紹介されていた。
びっくり。
547声の出演:名無しさん:2005/08/18(木) 09:34:09 ID:TMbnB+gB0
>>528
馬鹿だなお前、光が母親なんじゃなくて
マリアがアイリスの母親なんだろ。
548声の出演:名無しさん:2005/08/18(木) 09:57:12 ID:A7o64J9Q0
三人娘行ってきた。
見所は確かに三人娘のみ。
ただパンフの斧彦をみて、無性に観てみたい俺がいる。
549声の出演:名無しさん:2005/08/18(木) 10:05:00 ID:9OAFgmPu0
三人娘ってモダンブギと新曲歌うんだよね?
新曲聞いてどうでした?誰が一番パート多かった?
まぁ自分はモダンブギ聴いた事ないから
モダンブギも新曲に聞こえそうですがw
550声の出演:名無しさん:2005/08/18(木) 10:40:50 ID:ukCB0NZv0
>509
ご、ごめんなさい。ぬか喜びさせてしまった…18日(今日)はダメなんだった。
レス待ちしてたらホントすいません。
あと場違いなカキコですいませんでした>皆様
551声の出演:名無しさん:2005/08/18(木) 11:01:30 ID:zQ59RiFa0
>>547

お前、意味不明だぞ?
552声の出演:名無しさん:2005/08/18(木) 11:24:17 ID:tzd9zaeu0
>>546 タレコミさんきゅ^^確かに載ってるなw
いま確認できたよ。
553声の出演:名無しさん:2005/08/18(木) 11:34:34 ID:AigFmvXX0
>>546
今朝の朝刊ですか?
だったら買ってくるかな・・・
554声の出演:名無しさん:2005/08/18(木) 11:42:35 ID:d627wsl3O
二日三人娘を見ましたがのパンフを売るフォーメーション同じでしたね
右椿ちゃん
左由里
二階かすみ



光武のシーンはしょぼく感じる無理に出す必要も無いんじゃないかと思った

青い鳥はラスト仲間との別れを感動的に描きたいんだろうけど端折りすぎてさっぱり
555声の出演:名無しさん:2005/08/18(木) 11:45:19 ID:SDi4nOOpO
さて本日の生煮えは順番から考えれば男だな。

座席位置が生煮えフィールドの椰子…ガクガク(((゚д゚)))ブルブル…するんだろうな。
556声の出演:名無しさん:2005/08/18(木) 11:45:32 ID:zQ59RiFa0
ゆりは二階じゃなかった?
557声の出演:名無しさん:2005/08/18(木) 11:56:52 ID:d627wsl3O
>>556
間違えたorz
558声の出演:名無しさん:2005/08/18(木) 12:19:49 ID:tYdtaVLU0
>>555
俺はルックスがキモイから大丈夫だ・・・・・(哀)
559声の出演:名無しさん:2005/08/18(木) 12:23:32 ID:QxV7gWk10
自分はセンターの通路側じゃないから
大丈夫だと思いたい!
端は大丈夫だよ……………ね?
560声の出演:名無しさん:2005/08/18(木) 12:30:05 ID:zQ59RiFa0
あれっていつも下手側?
561声の出演:名無しさん:2005/08/18(木) 12:37:01 ID:FGUoPKBk0
皆さんの話聞いて楽しそうなんで、明日当日券で行こうと思うんだけど何時に終わりますかね?
遠方なんで終電間に合うか・・・。
562声の出演:名無しさん:2005/08/18(木) 12:48:37 ID:/5jh0kpcO
劇場を出られるのは22時近くになります。
563声の出演:名無しさん:2005/08/18(木) 12:57:49 ID:MEcMfRVz0
>>528
原作では最終的に光=母だったはず
564声の出演:名無しさん:2005/08/18(木) 13:02:41 ID:HHLj8Hop0
やっぱ、茶番劇を長くやり過ぎるとだれるよ。
要らない場面が多すぎる気がした。
その分劇中劇のが短すぎてサッパリ。
いきなりパン精だの炎の精だの精霊たちがズラズラ出てこられても何がなんだか。
青い鳥の発見、母親との再会、仲間との別れと感動的なシーンをいきなり持ってこられても、
そこに行き着くまでのドラマが見えてこないから、 感動しようにもできないよ。
去年が面白かっただけに残念。


19日も行くが、もう斧彦のみが楽しみだ。

565声の出演:名無しさん:2005/08/18(木) 13:03:00 ID:tYdtaVLU0
ikenie
566声の出演:名無しさん:2005/08/18(木) 13:05:04 ID:tYdtaVLU0
>>565 うっかり書き込む押しちゃった。

生贄って断った人いる?
断ったらヒンシュクかな?
567声の出演:名無しさん:2005/08/18(木) 13:09:00 ID:ibpn3OTu0
>>566
そんな暇?無いと思います
曲だって流れてるし…止められません
断れないから生け贄の人達は下を向くんじゃないかな
568声の出演:名無しさん:2005/08/18(木) 13:09:27 ID:SDi4nOOpO
>>558
今のところ男は眼鏡率100%?キモ面でも眼鏡ならヤバス。
>>559
通路に面してたらセンターじゃなくてもテラヤバス。
>>560
バラバラだった気ガス。
569声の出演:名無しさん:2005/08/18(木) 13:16:18 ID:zQ59RiFa0
最終的に光=母じゃないよ。
ちゃんと原作読んで。
母性愛=母ならわかるけど。
570声の出演:名無しさん:2005/08/18(木) 13:20:04 ID:SDi4nOOpO
>>569
翻訳者の解釈に因って設定が変わる事もあるんジャマイカ?
571声の出演:名無しさん:2005/08/18(木) 13:33:11 ID:zQ59RiFa0
そうだ、追加。
原作では光=隣のベルランゴおばさん(仙女)の娘と瓜二つ。

だからまったく内容が違うんだよね・・・。
消化不良。
572声の出演:名無しさん:2005/08/18(木) 14:10:26 ID:10qB7RW10
通路側2列目はセーフ?
573声の出演:名無しさん:2005/08/18(木) 14:11:06 ID:ccHpHQyFO
>>571
演出の都合上、設定が変わるのはよく有る事だと思うんだが。

おまいは歌謡ショウに何を期待してるんだ?
574声の出演:名無しさん:2005/08/18(木) 14:28:15 ID:ccHpHQyFO
>>572
○○○○
〇●○
○〇
こんな感じで自分と通路の間に人が居るならセーフ





…多分な。
575声の出演:名無しさん:2005/08/18(木) 14:31:31 ID:ibpn3OTu0
>>572
通路側の人がいなければ
2列目の人が標的になるでしょうね
576声の出演:名無しさん:2005/08/18(木) 14:38:58 ID:10qB7RW10
サンクス
気持ちが楽になった。

今日のS1、席余ってるみたいだからちょっと心配だけど。
577声の出演:名無しさん:2005/08/18(木) 14:41:46 ID:ibpn3OTu0
>>576
たぶんですがS1は連れて行かない気がします…
SS席のみでしょう、高い金払ってくれたから、やってるのかもw
578声の出演:名無しさん:2005/08/18(木) 15:01:43 ID:ccHpHQyFO
>>577
高い金払った上に×ゲームか…嫌な世の中になったもんだな(´・ω・`)ショボーン
579声の出演:名無しさん:2005/08/18(木) 15:03:33 ID:PjTzlJUk0
>>577
それは嫌がらせじゃ、、、
580声の出演:名無しさん:2005/08/18(木) 15:16:05 ID:10qB7RW10
>>577
そーだったのか。
SSに座るヤシなら連行されても本望かもな。

これで、心置きなく出かけられる。
581声の出演:名無しさん:2005/08/18(木) 15:37:20 ID:SDi4nOOpO
と油断してる所を連行される>>580
582声の出演:名無しさん:2005/08/18(木) 15:39:19 ID:GinpvXuJo
ローソンの所で入り出待ちしてる人達いるんだね。
大勢でやれば迷惑だろ…
583声の出演:名無しさん:2005/08/18(木) 15:42:07 ID:ibpn3OTu0
今から大帝国劇場に行ってきまーす
584声の出演:名無しさん:2005/08/18(木) 16:06:40 ID:+fA4qNqqO
>>583
新宿の厚生年金会館だよ
585声の出演:名無しさん:2005/08/18(木) 16:14:04 ID:fLekgX3n0
>>583
青山劇場には行くなよ
586声の出演:名無しさん:2005/08/18(木) 16:29:16 ID:ccHpHQyFO
>>583
お約束だ罠w
聞き流してやれよ。

現地はアツ━━(´Д`υ)━━‥‥
587声の出演:名無しさん:2005/08/18(木) 16:32:26 ID:ccHpHQyFO
アンカーミスッた。
×>>583
>>584-585
だった…orz
588声の出演:名無しさん:2005/08/18(木) 16:57:17 ID:ccHpHQyFO
入場列、三人娘もキタ━(゚∀゚)━━!!!
お触り(握手)は無しだった…(´・ω・`)チョトショボーン
589声の出演:名無しさん:2005/08/18(木) 17:11:35 ID:PS1zLevBO
会場に着いたら隊長が去っていった…遅かった(´・ω・`)かなりショボン

さて、終演後の寂しさは開場前のブライダルフェアの看板のついた柱前で同士を探して癒すぜ。
という訳で声かけヨロ。
590声の出演:名無しさん:2005/08/18(木) 17:30:14 ID:zRTlxXZx0
今劇場にいるひと、宣言してください
自分も劇場にいます
591声の出演:名無しさん:2005/08/18(木) 17:31:33 ID:F/3s5YEA0
フンドシ一丁で歩いているデブがいたら、それはオレでごわす。
声かけてちょ。
592声の出演:名無しさん:2005/08/18(木) 17:32:32 ID:zRTlxXZx0
>>591
自分中学生ですが、いいですか
593声の出演:名無しさん:2005/08/18(木) 17:42:56 ID:ccHpHQyFO
てか>>591何処に居るんだ?
物凄く見たいんだがw
594声の出演:名無しさん:2005/08/18(木) 18:17:48 ID:4Y+KDoJn0
>>546の書込みを見てさっき朝日新聞の集配所まで出向いて朝刊買ってきた
買うほどたいした内容では無かった

一応記念にスクラップするか
595声の出演:名無しさん:2005/08/18(木) 18:26:53 ID:aMrXOTaH0
>>594
藻前見上げた香具師だな(w
漏れも買いに行こうか迷ったが結局行かなかったよ。
感動した。
596声の出演:名無しさん:2005/08/18(木) 18:54:47 ID:wI7Vv8FcO
誰か、馬鹿な俺にウェブマネー とネット キャッシュの違いを教えてくれ
597声の出演:名無しさん:2005/08/18(木) 19:00:41 ID:lqYLO8UbO
>>594
漏れも今コンビニ行って買ってきた。
今日気付いてヨカタヨ。
っていうか、新聞買ったのなんて初めてだったんだけど、安さにちょっと驚いた。
598声の出演:名無しさん:2005/08/18(木) 19:08:45 ID:fze22CIi0
>>596
NTT系電子通貨。NET CASH。
前回のWeb Money視聴2回分残ってる・・・。orz


599声の出演:名無しさん:2005/08/18(木) 21:48:01 ID:ccHpHQyFO
>>589
ヒソーリ見物してる俺ガイル。
誰か声かけてきた?
600声の出演:名無しさん:2005/08/18(木) 21:50:11 ID:PS1zLevBO
超 孤 独…
601声の出演:名無しさん:2005/08/18(木) 21:53:04 ID:ccHpHQyFO
>>600
声かけにくいんだが、もしかして…グッズ入り紙バッグ持ってね?
602声の出演:名無しさん:2005/08/18(木) 21:56:03 ID:PS1zLevBO
持ってる てか大半持ってるとは思うけど
603声の出演:名無しさん:2005/08/18(木) 21:57:13 ID:GC0ATlMiO
初めて見たけと゛ 感動した。一人だたから孤独だったけどねw
明日も見に行きますとも
604声の出演:名無しさん:2005/08/18(木) 21:58:00 ID:ccHpHQyFO
いや正味な話、オレ風体ぁゃιぃんで声かけていいもんやら(汗
違ったら(/ω\)ハズカシス
605声の出演:名無しさん:2005/08/18(木) 21:59:55 ID:SQaWoGjz0
いけよ!!>ccHpHQyFO
攻め立てろ!
606声の出演:名無しさん:2005/08/18(木) 22:09:31 ID:ccHpHQyFO
勇気が出ないので帰るよ
ヘタレだなぁ俺…orz

>>602
マスク付けたぁゃιぃのが俺でした、変態じゃないから安心して帰ってくれ。
607声の出演:名無しさん:2005/08/18(木) 22:10:51 ID:6UsjuW7k0
千秋楽行くけど、私も一人・・・。
結構寂しいよね。
今年こそサクラな友達作ろうと思ったけど、勇気がなかったよ。
千秋楽、誰か声掛けてね★
608声の出演:名無しさん:2005/08/18(木) 22:25:17 ID:na+MwUJs0
>607
サクラな友達を作りたい。そんなときは、ぁゃιぃ半纏をきている人たちだよ。

黄色い人達しか思い浮かばないけど・・・。
609声の出演:名無しさん:2005/08/18(木) 22:33:39 ID:ccHpHQyFO
終バス逃したかもしれん、歩いて帰るか(´・ω・`)ショボーン
今日の生贄は少し引き攣ってたが微笑んで上を向いてますた、このスレの住人?
610声の出演:名無しさん:2005/08/18(木) 22:34:29 ID:gvbFaXWW0
黄色い人達きんもーっ☆
611声の出演:名無しさん:2005/08/18(木) 22:36:28 ID:STtn2S2Y0
ガッツの化粧がまた濃くなったと思うのは漏れだけか
612声の出演:名無しさん:2005/08/18(木) 22:36:31 ID:lqYLO8UbO
今日の三人娘楽、なんか特別なことあった?
レポキボンヌ。
613声の出演:名無しさん:2005/08/18(木) 22:42:43 ID:ccHpHQyFO
>>612
パンフ手売り、二階席(かすみさん、由里さん)
一階席(椿ちゃん)

開演前とフィナーレで三人娘は千秋楽って紹介した位かな?
614声の出演:名無しさん:2005/08/18(木) 22:55:18 ID:tzd9zaeu0
>>528 何か忘れてないか?
新!!青い鳥だぞ?
615声の出演:名無しさん:2005/08/18(木) 22:58:21 ID:ZK+3Lcl+0
生で観ると本当に横山さん歌うまいわw
声が綺麗!バク転もすごかったわ
ただ隣の客若いけど臭くて、手拍子全くあってない…イライラしました★かけ声も遅れて言うし…
自分は千秋楽行きます、誰か来て下さいw
616声の出演:名無しさん:2005/08/18(木) 23:10:58 ID:10qB7RW10
>>613
かすみさん、一階にいたよ・・・

楽しめるか不安だったけど、行って良かった。
617声の出演:名無しさん:2005/08/18(木) 23:17:19 ID:ccHpHQyFO
>>616
俺の席からだと最初見えなかったから、二階に行ってたんだと思ってたよ。

m(__)mスマソ、フォローdクス。
618声の出演:名無しさん:2005/08/18(木) 23:17:32 ID:xDB7E2YZ0
ところで16日の玉子さまマンセーツアーに参加した>>157のレポはまだなのか?
気になって昼も眠れない
619声の出演:名無しさん:2005/08/18(木) 23:20:42 ID:+fA4qNqqO
>>618
俺は参加してないんだけど、
16日の前説で玉子が、なんで俺があんなのに参加しなければならないんだ。
とか言ってて最悪だな、と思った。
620声の出演:名無しさん:2005/08/18(木) 23:22:35 ID:tzd9zaeu0
>>608 黄色って・・ぷてぃの人の事言ってんのか?
昔はああいう組織がたくさんあったんだぞ〜・・・・遠い目。
懐かすいな
621声の出演:名無しさん:2005/08/18(木) 23:23:28 ID:5jZUnrLo0
>>619
自分だったらS1席買って観ると思います。
622声の出演:名無しさん:2005/08/18(木) 23:23:59 ID:tzd9zaeu0
>>619 そりゃ最悪だな・・拾い王子
623声の出演:名無しさん:2005/08/18(木) 23:25:46 ID:T6YEOQNZ0
拾い王子www
624声の出演:名無しさん:2005/08/18(木) 23:28:36 ID:JdfdHbDao
花組同行帝都ツアーなら参加してやるよ
玉子はイラネ、( ´_ゝ`)σ ⌒゜ポイッ
625声の出演:名無しさん:2005/08/18(木) 23:28:49 ID:SDi4nOOpO
拾い玉子なら腹壊しそうだな。
626声の出演:名無しさん:2005/08/18(木) 23:31:02 ID:5jZUnrLo0
げんやさい萌え〜
627声の出演:名無しさん:2005/08/18(木) 23:38:39 ID:2yKXtq/b0
さて明日からは靖国通り渡ってすぐの二丁目から斧彦参戦か。
今んとこ例の斧コス男の被害報告ってないの?
628声の出演:名無しさん:2005/08/18(木) 23:47:45 ID:fLekgX3n0
>>620
そういえばマリア会ってあったな
629声の出演:名無しさん:2005/08/18(木) 23:51:22 ID:wZyQP3JA0
2階に座ってたら突然由利が至近距離に現れたんでビク〜リした。
パンフは高いんで買う気なかったからしかたなく由利のケツをぼんやり
と眺めていた。スカートの上からうっすらとパンティラインが見えた。
『あぁ、この席に座って良かった。神様ありがとう。』としみじみ思った。
630498:2005/08/18(木) 23:51:54 ID:dM3ShrGU0
手渡し販売パンフ買えなかった。っていうか近くにも来なかったよ。
三人娘の出番が多く個人的のは満足だったよ。
ただ、ブロマイドの数が花組メンバー以外が異常に少ないな。
今日入場の前のほうだったけどダンディ団以外全滅だったよ。
631声の出演:名無しさん:2005/08/18(木) 23:53:19 ID:xDB7E2YZ0
>>629
とりあえず氏ね
632声の出演:名無しさん:2005/08/18(木) 23:58:29 ID:5jZUnrLo0
>>630
花組よりサブキャラ増やせー!
まぁ自分は初日に開演2時間前に行ったので
三人娘、ダンディ団、薔薇組、すみれ、米田買えました
ウラヤマシイダロ〜
ごめんなさい悪気は無いです
633声の出演:名無しさん:2005/08/19(金) 00:00:23 ID:tYdtaVLU0
とりあえず生贄レポ
私のななめ前の男の人が連れてかれました。最前列4−48です。
眼鏡レス男は初めてかな。この方それほどびくつく事なく舞台に上がり、
途中からちゃんと顔を上げて照れくさそうにですが笑ってました。
やっぱりこの方が感じイイ。今日の生贄はなかなか勇者でした。
634声の出演:名無しさん:2005/08/19(金) 00:01:10 ID:H5fLfSkg0
ブロマイドって毎回補充されるの?
635声の出演:名無しさん:2005/08/19(金) 00:02:35 ID:xY8HoaDy0
>>634
補充されますが、数が少ないみたいです
636声の出演:名無しさん:2005/08/19(金) 00:03:20 ID:/YKdQ/Xu0
>>632
三人娘は買えた。ただ、すみれが買えなかった。
637声の出演:名無しさん:2005/08/19(金) 00:05:33 ID:hERlwDGu0
ブロマイドだがすみれは他花組並の数用意しておかないとだめだろ・・・

あと客席だけど1階はほとんどうまってたね。去年は中日とかかなりガラガラでやばかったけど。

638声の出演:名無しさん:2005/08/19(金) 00:08:06 ID:wKjIYqIAo
公演毎に販売枚数が決まってるのだよ(´_ゝ`)
639声の出演:名無しさん:2005/08/19(金) 00:10:18 ID:/YKdQ/Xu0
>>637
2階も3分の2埋まってたよ。
いつもならガラガラでA席は自由席で自由に(ry
640声の出演:名無しさん:2005/08/19(金) 00:12:38 ID:xY8HoaDy0
でも日替わりゲストあんな豪華な顔ぶれ使ったのに
人いないのもどうかとw
641声の出演:名無しさん:2005/08/19(金) 00:22:42 ID:2/rTreG10
>>632
そうなんだよねー。
特に三人娘、斧彦込みの薔薇組、米田なんて激レアなんだから、
すぐ売り切れる事なんて予想がついたろうに、なんでもっと用意しとかんのか
・・・と思ったけど、需要に対して供給が少ないからレアなんだな。

642声の出演:名無しさん:2005/08/19(金) 00:24:09 ID:iR/DK2VD0
行きたいけど行けないんだよ!!
夏休みはもう終わりだ。楽日も出勤だし。
643声の出演:名無しさん:2005/08/19(金) 00:26:38 ID:MGaP/0Ee0
>>628
マリア会、まだあるんだぞ。
昔からほとんど活動してないけどな。
644声の出演:名無しさん:2005/08/19(金) 00:29:36 ID:hERlwDGu0
今日マリア会の法被着た男見たぞ。
なんか1人でうろうろしてた。仲間を探してたんだろうか。
645声の出演:名無しさん:2005/08/19(金) 00:29:39 ID:g4b5nWR2o
ブロマイドの販売は所属事務所の関係で色々難しいと
去年喫茶室で答えてたな
646声の出演:名無しさん:2005/08/19(金) 00:32:44 ID:3EFkqWm40
すみれ嬢のブロマイド楽しみにしてたのに買えなかった漏れが来ましたよorz
もうちょっと販売枚数考えてほしかった…
あとやっぱり販売場所ね。
たばこ苦手な漏れにとってかなり鬼門だったし。
ブロマイドでは凹んでたけど、由里ちゃんから手渡しでパンフ買えた身なので、元気に帰りましたよ!
647声の出演:名無しさん:2005/08/19(金) 00:41:40 ID:87zMFoKD0
>>644 ミニゲームかもな?w
648声の出演:名無しさん:2005/08/19(金) 00:44:54 ID:87zMFoKD0
>>629 1度SS席買ってみな。
パンツのラインどころか
・・・イリス嬢と姫のパンツは丸見えだよ。www
な?諸君?
649声の出演:名無しさん:2005/08/19(金) 00:47:44 ID:s8PUMtzd0
すみれのブロマイド、ヤフオク出す予定なんでよかったら是非
650声の出演:名無しさん:2005/08/19(金) 00:48:24 ID:u62+o0ie0
マリア会の法被きてる男が升席に座ってたから、あの法被目だってたな
651声の出演:名無しさん:2005/08/19(金) 00:50:16 ID:s/AJwS5m0
>>648
今回もイリス嬢と姫のはありがたく拝ませて頂きました。
652声の出演:名無しさん:2005/08/19(金) 00:53:28 ID:cokNFteC0
>>643
そうなんだ
4〜5年ぐらい前はマリア会の法被着た人たくさん見かけたんだけど、
最近あんまり見ないなと思ってたので、無くなったのかと思ってた
653声の出演:名無しさん:2005/08/19(金) 00:57:35 ID:cokNFteC0
>>645
おそらく契約で販売枚数が決められてるだろうから、
売れるとわかっていても、簡単には増産出来ないんだろうな
654声の出演:名無しさん:2005/08/19(金) 00:58:11 ID:MGaP/0Ee0
>>648>>651
パンツと言ってもボディースーツだけどな。
ところで…姫はタイツじゃなかったか?
655声の出演:名無しさん:2005/08/19(金) 01:05:00 ID:xY8HoaDy0
升席座りた〜い!倶楽部の会員じゃないから無理ですが。
升席座った人何か感想書いてくださいw
656声の出演:名無しさん:2005/08/19(金) 01:16:17 ID:iR/DK2VD0
あと2公演?
がんばってくらさい。
657声の出演:名無しさん:2005/08/19(金) 01:21:36 ID:5QK1QPzD0
>>620

そうだねー、今やまともに活動してるってか、大挙して目立ってるのって
ぷてぃくらいしか残ってないね。
658声の出演:名無しさん:2005/08/19(金) 01:21:49 ID:4BUPgSzgO
今回、全公演に行ってる椰子は何人位いるんだろ?
659声の出演:名無しさん:2005/08/19(金) 02:07:55 ID:isVkr6j50
椿さんが後半は手を挙げるオタ男を避けて女性ばかりに売っていたのが
笑えました。特にSS席の2千円を必死に差し出すデブ集団の前まで来て、
くるりと背を向け最後の一部を女性に売ってたとこ。
660声の出演:名無しさん:2005/08/19(金) 02:19:07 ID:69pHHsub0
>>652
マリア会はマリアファンじゃないのもいるからな。
はっぴ着てれば目立つんじゃないかって考えてるやつ。
そういうのが消えただけかも。よくは知らないけど。

>>657
ぷてぃは鬱陶しい時もあるけど、
全員ちゃんとアイリスファンだからな。
その点だけはすごいと思う。
さくらのコスしてんのにレニにアピールしてるやつ見たりすると、
かなり萎える。

そういや李家や桐島家ってまだあるの?
すみれ組は今回復活してたみたいだが。
661声の出演:名無しさん:2005/08/19(金) 02:19:49 ID:/YKdQ/Xu0
>>659
さすが氷上改め椿最高。

ところで椿ちゃんあれ生足でつか?
662声の出演:名無しさん:2005/08/19(金) 02:24:01 ID:c0qF1doA0
一昨日は「なんとパンフ5冊で一万円!」だったけど、今日は
「パンフを買われた方は漏れなく……もう一冊買えます!」

椿、商魂タクマシスwwwwww
663声の出演:名無しさん:2005/08/19(金) 03:08:59 ID:Nsuf299qO
大神隊長が心なしか段々、息も絶え絶えになってる件。
664声の出演:名無しさん:2005/08/19(金) 03:12:00 ID:isVkr6j50
由里さんスタイルいいですね。
三人の衣装って新調したのかな、それとも7年ぶりに引っ張り出してきた?
665声の出演:名無しさん:2005/08/19(金) 03:38:03 ID:Rbl8cyDp0
夏は初めて参加

ぷてぃ、激帝全部踊る男に女、独り言の大きいキモヲ、
三本締め、などなど観賞。
666声の出演:名無しさん:2005/08/19(金) 03:47:42 ID:wp1sp/sl0
明日2回目観劇。
プロマイドって俺は毎回ちゃんと買えるな。
なんでだろ?会場1時間前にならんでるからだろうか?
今回はすみれ、隊長、薔薇組、ダンディだけ買いました。
すみれのプロマイドは超綺麗に映ってるな。満足。
667声の出演:名無しさん:2005/08/19(金) 06:26:00 ID:vEzPVWk6O
今日グッズだけ誰か並びませんか?
668声の出演:名無しさん:2005/08/19(金) 08:32:11 ID:NM9cyQeg0
三人娘からパンフ買った人に質問。
パンフの中に三人娘のブロマイド入ってたってほんと??
真実求む!!
669声の出演:名無しさん:2005/08/19(金) 10:04:47 ID:cj+9DaQJO
>668

買ったけどなかった…と思う。
ホテルの部屋に置きっぱなしだから帰ったら確認する。

どーしよ2冊も買っちゃってorz
670声の出演:名無しさん:2005/08/19(金) 10:56:57 ID:QpOw3/oCO
ヨキヒコっていつ出るの?
671声の出演:名無しさん:2005/08/19(金) 11:08:00 ID:QpOw3/oCO
自己解決しますた
672声の出演:名無しさん:2005/08/19(金) 11:12:16 ID:69pHHsub0
>>667
行ったらたくさん並んでるよ。
一人じゃないから安心していい。
673声の出演:名無しさん:2005/08/19(金) 11:37:35 ID:WwMateBV0
昨日の隣の客本当むかつく!
わからないくせにやるな!
674声の出演:名無しさん:2005/08/19(金) 12:13:33 ID:87zMFoKD0
>>673 何を??w
・・・独りエアリアルか?wwwww
675声の出演:名無しさん:2005/08/19(金) 12:22:47 ID:cmR+OXUp0

     ∧_∧
     ( ・∀・) <アスラーダ!帝国劇場に行くぞ!
    ( ⊃┳⊃
   C(_)ヘ__)_∧
   (   ( ・∀・)<一人じゃないから安心!
≡≡◎―◎⊃⊃

ぶお――――ん
676声の出演:名無しさん:2005/08/19(金) 12:24:10 ID:cmR+OXUp0

     ∧_∧
     ( ・∀・)
    ( ⊃┳⊃
   C(_)ヘ__)_∧
   (   ( ・∀・)<今日はデブ壁が無いとイイネ!
≡≡◎―◎⊃⊃

ぶお――――ん
677声の出演:名無しさん:2005/08/19(金) 12:29:47 ID:LB75BbLM0
ところでおまえらブロマイドってどうやって保存してる?
678声の出演:名無しさん:2005/08/19(金) 12:36:21 ID:PA6fqFvF0
>>677
自分は席に置いてあったチラシの袋に
入れてあります
679声の出演:名無しさん:2005/08/19(金) 12:45:21 ID:PxsJ37Ywo
DVDのおまけと、西遊記の時に販売した専用ブロマイドケースだな
しかし今回の21枚は財布に厳しいょ…(・ε・`)
680声の出演:名無しさん:2005/08/19(金) 12:57:16 ID:Nsuf299qO
>>668
売店に三人娘のブロマイドをコソーリ入れといたって話じゃなかったのか?
681声の出演:名無しさん:2005/08/19(金) 13:14:08 ID:3PIkOpol0
俺はスキャナで保存したらヤフオク行き
682声の出演:名無しさん:2005/08/19(金) 13:24:30 ID:heF5naGm0
ここに生まれる幸せの形ー♪
OPで歌ったさくらのこの歌詞ばっかり頭に流れる…
683声の出演:名無しさん:2005/08/19(金) 13:32:13 ID:ytdsyFiH0
>>668

由里からパンフ買ったけどなかったよ。
どこからそんなガセ情報出たんだか…
684669:2005/08/19(金) 13:39:23 ID:cj+9DaQJO
>668

やっぱり何も入ってなかった。

むしろパンフのエアリアル指導の人がめちゃくちゃ怖い件についてどうか。
685声の出演:名無しさん:2005/08/19(金) 14:38:22 ID:gfXvdOQ70
出演者にプレゼントとか楽屋預けにできるかな?
686声の出演:名無しさん:2005/08/19(金) 14:46:24 ID:heF5naGm0
明日千秋楽行く人席番教えてー
687声の出演:名無しさん:2005/08/19(金) 14:54:08 ID:4BUPgSzgO
>>685
会場内に入って直ぐ右側の階段辺りにプレゼント受付カウンターが有ったよ。
688声の出演:名無しさん:2005/08/19(金) 15:42:31 ID:AUsxsgbio
外スゲー熱いんですけど…
暑いじゃ無くて、熱い…

今年も氷の柱はあるのか?
689声の出演:名無しさん:2005/08/19(金) 15:47:38 ID:Hf/4VvPO0
明日朝6時の新幹線で東京行くよ
だれか昼飯おごってくれ
690声の出演:名無しさん:2005/08/19(金) 16:19:15 ID:heF5naGm0
千秋楽SS席か升席座る人いる?
691声の出演:名無しさん:2005/08/19(金) 16:39:55 ID:Nsuf299qO
>>690
ノシ
692声の出演:名無しさん:2005/08/19(金) 16:40:01 ID:7Uc6UkfpO
今日の終焉後独り身だ。
テラカナシス・・・。
693声の出演:名無しさん:2005/08/19(金) 16:55:58 ID:c1tGBYjv0
漏れが東京駅で迷わないようにおまいら祈ってくれ
694声の出演:名無しさん:2005/08/19(金) 16:57:02 ID:vEzPVWk6O
会場着いた。
一人悲しすぎw
695声の出演:名無しさん:2005/08/19(金) 17:08:01 ID:q7r6WFrL0
けっこう一人で観る人多いんだなあ。
新春や来年の夏は劇場でみんなとあってみたいですね。
696声の出演:名無しさん:2005/08/19(金) 17:13:38 ID:4BUPgSzgO
>>693
(-人-)ナムナム
697声の出演:名無しさん:2005/08/19(金) 17:15:08 ID:heF5naGm0
>>693-695
南無阿弥陀仏南無阿弥陀ー
自分は行かないけど見終わったら感想教えてねw
698声の出演:名無しさん:2005/08/19(金) 17:37:07 ID:Nsuf299qO
>>693
(-人-)ソーメン
699声の出演:名無しさん:2005/08/19(金) 17:37:51 ID:vEzPVWk6O
普通にのれん買えた,,,,
700声の出演:名無しさん:2005/08/19(金) 18:21:38 ID:13W6iOVF0
>>699
のれんは普通に買える。ブロマイドはどうよ?
701声の出演:名無しさん:2005/08/19(金) 18:40:24 ID:UYl+ajP10
>>700
今はたぶん観てるから聞けないでしょw
702声の出演:名無しさん:2005/08/19(金) 19:48:41 ID:GFUNefV4o
今日、おもすれー!

只今、被害者2名…w
703声の出演:名無しさん:2005/08/19(金) 19:52:21 ID:C7rJnZvv0
携帯電話は切らないとだめなんじゃないの
704声の出演:名無しさん:2005/08/19(金) 19:57:10 ID:5SiOzVjxO
やべー、斧彦テラワロスwww
この人だけでも高い金払って見に来た価値があった。
705声の出演:名無しさん:2005/08/19(金) 21:43:30 ID:7Uc6UkfpO
これから欝の時間です。
独りで飯ですよ、おまいら。
706声の出演:名無しさん:2005/08/19(金) 21:46:56 ID:4BUPgSzgO
今夜の生贄は眼鏡っ子キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!

眼鏡率高いなマジでw
707声の出演:名無しさん:2005/08/19(金) 21:55:02 ID:qUZ+QzRgo
すみれのサボテンソロもあったしスゲー楽しかったw
つか、今回は2階席の方が見易いかも。
708声の出演:名無しさん:2005/08/19(金) 22:06:20 ID:s8PUMtzd0
今日どうだったんだ?斧彦とかさ。
レポよろ。
千秋楽まだだが、千秋楽だけ見るやつなんかいないんだから、ネタバレはじめようぜ。
709声の出演:名無しさん:2005/08/19(金) 22:09:50 ID:7Uc6UkfpO
ネタバレおK?
710声の出演:名無しさん:2005/08/19(金) 22:23:00 ID:Nsuf299qO
>>708
居ないとは限らんだろうに、20時間くらい辛抱汁。
711声の出演:名無しさん:2005/08/19(金) 22:26:17 ID:Nsuf299qO
16、7時間くらいだった…orz
712声の出演:名無しさん:2005/08/19(金) 22:47:56 ID:QpOw3/oCO
初日に続き今日も急にアイツ見たくなり当日券A席で行った

ヨキヒコワロス
千秋楽のやつがこれほどうらやましくおもえた時はないw
馴れ合いは嫌いって言ったけどお馬鹿なのは面白そうだ

しかし初日よりも人が全然多いっていうのはどういうことだw
今回はA席も結構後ろのほうまで埋まってた

あと初日と違ってたとこ結構あったね
初日のときは席の上にチラシが置いてあったがそれがなかった
武春のかけ声が倍にふえてたw
そしてチカチカする証明の演出がなかった

この日程だとやっぱり新鮮さは失われるね。これが予定調和ってやつかな?
まあそれでもヨキヒコのおかげで初日より楽しめた

それにイケニエの意味がやっとわかったよ。二階のやつわかってない人結構いるんじゃないかな?

長文スマソ
713声の出演:名無しさん:2005/08/19(金) 22:48:10 ID:h6zAZT0xO
明日の観劇後はみんなと徹夜で飲むさ。
年に二回のお楽しみW
714声の出演:名無しさん:2005/08/19(金) 23:04:42 ID:9luzi0wK0
今回銃の音とか光にビビりまくりです、
明日千秋楽行きまーす!楽しみだー
715声の出演:名無しさん:2005/08/19(金) 23:06:23 ID:1iiLCMMsO
♂今日までのおさらい♀
「待ってました!」→「よっ!」→「たっっぷりっ!!!」→「どうする!」→「痺れる!」→「日本一〜!!」
716声の出演:名無しさん:2005/08/19(金) 23:11:57 ID:KTFF4V/HO
>>713
俺も明日仲間と飲み→カラオケだww
717声の出演:名無しさん:2005/08/19(金) 23:27:32 ID:FpB9Jk5B0
千秋楽だけ見に行く漏れが来ましたよ
718声の出演:名無しさん:2005/08/19(金) 23:31:22 ID:vLUPnX4L0
>>717
何席?
719声の出演:名無しさん:2005/08/19(金) 23:38:31 ID:13W6iOVF0
さて、楽日はどれくらいサプライズがあるか楽しみだな。
720声の出演:名無しさん:2005/08/19(金) 23:47:03 ID:EentcIYw0
おまいらとりあえず明日の千秋楽どこいじってくるか
予想してみる

とりあえずかえで姉さんの電話は米田さんがかましてくるであろうが
721声の出演:名無しさん:2005/08/19(金) 23:49:18 ID:vLUPnX4L0
千秋楽今回ベロムーチョいじる場面少なくない?
よきひこが、何かやらかしそうだわ…
722声の出演:名無しさん:2005/08/19(金) 23:50:07 ID:WejLWHAH0
千秋楽だけみにいく私も来ましたよ・・・ もう寝ますけど
723声の出演:名無しさん:2005/08/19(金) 23:51:02 ID:vLUPnX4L0
>>720
はえ(ベロムーチョ)を踏むカンナが
いつも以上に踏み続ける…
724声の出演:名無しさん:2005/08/19(金) 23:51:30 ID:87zMFoKD0
楽日予想
いきなり頭からくるかもよ?
誘拐される人が複数になるんじゃねぇか?
725声の出演:名無しさん:2005/08/19(金) 23:53:09 ID:vLUPnX4L0
>>724
2階席襲うとか?w
726声の出演:名無しさん:2005/08/19(金) 23:56:25 ID:ueSN/NsJ0
子安登場
727声の出演:名無しさん:2005/08/19(金) 23:56:56 ID:isVkr6j50
クマも最後はなにかやってくれるのでは。
728声の出演:名無しさん:2005/08/19(金) 23:58:04 ID:hERlwDGu0
川岡刑事に期待している俺ガイル
729声の出演:名無しさん:2005/08/19(金) 23:59:14 ID:13W6iOVF0
生菅沼新次郎登場に100000三人娘。
730声の出演:名無しさん:2005/08/19(金) 23:59:36 ID:C7rJnZvv0
あいつは舞台に向いてない
731声の出演:名無しさん:2005/08/20(土) 00:00:39 ID:bftkJVhb0
本日のネタばれ。

俺の席位置は5列の2X番だったんだが、斜め前の人が生贄。多分4列25番。
眼鏡の女性で割と楽しんでいる様子だった。
大神の同窓会シーン途中で係員に連れられて戻ってきた。

斧彦登場は銀座シーン。客席に降りて来て最前列の男性に抱きつきキス。
そしてその横にいた清流院コスの男性とも抱擁してキス。
加えて戦闘シーンの根来忍者を押し倒してキス。
被害者がどんどん増えていく〜。

アイリスの日替わり日本語
「焼酎はやっぱり芋だね」



話が横にそれるが、今日俺の横に70位の女性が座った。
広井が「今日始めてきた人は?」と聞いたとき手を挙げていたので気になり、
失礼とは思いながらも歌謡ショウに来た理由を休み時間に尋ねてみた。

そしたら減野菜役、嘉島典俊のファンとのこと。
熊本から来たらしく、「チビ玉」と呼んでいたので昔からのファンのようだった。
その話を聞いて少し感動。
チケットはファンクラブ経由で買ったらしく、千秋楽も見るとのこと。
そして千秋楽チケット(SS席)を見せてもらい、少しウラヤマシス。

一幕を見た感想を聞いたら、やはり理解できない部分は多かったようだ。
原作は漫画なのかと質問されたので、
ゲームが原作でキャラクターに声を当ててる声優本人が舞台にも出演していると説明しておいた。
ファン同士の交流に役立ったとしたら嬉しい。
732声の出演:名無しさん:2005/08/20(土) 00:00:54 ID:heTOhPo/O
明日S1の俺が来ましたよ。
733声の出演:名無しさん:2005/08/20(土) 00:05:38 ID:n5fdF0o50
>>732
今日じゃなくて?
734声の出演:名無しさん:2005/08/20(土) 00:05:43 ID:8VEB58l5O
明日升席の俺が来ましたよ
735声の出演:名無しさん:2005/08/20(土) 00:06:48 ID:d1u8QdpG0
>>731
GJ!
736声の出演:名無しさん:2005/08/20(土) 00:07:17 ID:uWoePfQb0
幕間のすみれと斧彦の漫才がオモロかった。
今日見にきた人は殆どが斧彦目当てだったんどろうなぁ。
千秋楽前日でもこれだけやらかしてくれたんだから、
千秋楽本番はどうなるんだろう・・・見にいける人ウラヤマシス
フィナーレの敬礼、大神中尉がちゃんと海軍式なのに今日気づいた。

しかし雲国斉の前説がだんだんウザくなってきている自分がいる('A`)
あれが良いって人もたくさんいるんだろうけど。
737声の出演:名無しさん:2005/08/20(土) 00:09:42 ID:heTOhPo/O
零時過ぎてた…_| ̄|○
738声の出演:名無しさん:2005/08/20(土) 00:10:22 ID:a01tuzaI0
千秋楽が初観劇。
プレオーダー抽選なのに、A席後列のわたしがきたで〜す。
739声の出演:名無しさん:2005/08/20(土) 00:10:29 ID:/gCi5kTS0
升席って端なら嬉しいけど、真ん中は嫌やわ〜
740声の出演:名無しさん:2005/08/20(土) 00:11:59 ID:/gCi5kTS0
自分は2階16列…まぁ観れるだけでいいか
741声の出演:名無しさん:2005/08/20(土) 00:16:23 ID:4iZJo5LqO
自分は一階の後ろ。
でも、千秋楽に立って踊れるのはうれしい。
742声の出演:名無しさん:2005/08/20(土) 00:16:46 ID:i3uy7G+T0
2幕と3幕の間に歩いてくるクマがやさぐれていると感じる今日この頃。
客席からも「やる気ねー」と声援が飛んでいた。
そんな俺は三分間ショッピングで「高い」と声援を送る。
743声の出演:名無しさん:2005/08/20(土) 00:16:46 ID:kQPQyLCR0
なんか今年面白そうだなあ
いった人(´・ω・)ウラヤマシス
744声の出演:名無しさん:2005/08/20(土) 00:18:51 ID:/gCi5kTS0
やさぐれジャンポールは
あれがいい気がする…逆にかわいく見えるわ
745声の出演:名無しさん:2005/08/20(土) 00:20:48 ID:4iZJo5LqO
来年ば『アラビアのバラ』のリバイバル。







という夢を見た。
746声の出演:名無しさん:2005/08/20(土) 00:22:00 ID:i3uy7G+T0
>>745
つまり一見織姫が主役のようで実はただの飾り、という舞台になるということですね。
747声の出演:名無しさん:2005/08/20(土) 00:24:04 ID:/gCi5kTS0
来年は『新?愛ゆえに』になるでしょう
748声の出演:名無しさん:2005/08/20(土) 00:33:39 ID:Z59DyWvM0
すっとラストはレミゼだと思ってたが新春でやっちゃたからな・・・・
749声の出演:名無しさん:2005/08/20(土) 00:38:02 ID:NhamRxul0
来年は劇中劇無いって玉子が言ってたよ。
『青い鳥』が最後で、ラスト1回はお祭り的なものにするんだと。
750声の出演:名無しさん:2005/08/20(土) 00:38:50 ID:lXN0ql9lO
初日も今回もショッピングで、トランプは高いってかけ声あったな
昔は割り箸ですら安いだったのにw
751声の出演:名無しさん:2005/08/20(土) 00:41:45 ID:4iZJo5LqO
バスタオルが一番ボッタクリだと思う……
752声の出演:名無しさん:2005/08/20(土) 00:41:48 ID:/gCi5kTS0
お祭り騒ぎってねぇ…
じゃ歌謡全集も今年で最後なのかなぁ
753声の出演:名無しさん:2005/08/20(土) 00:45:22 ID:8ro+KpL90
>>751
八犬伝の詐欺Tにはかなわんがな。

なんか久しぶりに結構前の野外ライブのDVD見たけど、花組メンバーあんまり変わってないな。
754声の出演:名無しさん:2005/08/20(土) 00:45:40 ID:80/lmvHN0
エアリアルの人、空中だけでなく舞台上のダンスもすごいね。
比喩じゃなくダンサー顔負け。最後の「激帝」の時、あまりにかっこよくて
花組そっちのけで見てました。
755声の出演:名無しさん:2005/08/20(土) 00:46:16 ID:uWoePfQb0
>>750
任天堂のトランプで800〜1000円程度。
ゲームやアニメなどの商品は通常のものより割増になってしまうのは仕方がないかもしれんが、
それにしたって、2500円はボッタクリ過ぎ。
札絵だって、ゲーム画面の流用でしょ。
せめて、「2」の大富豪で使われたものと同じデザインならよかったのに。
今回ボッタクリ商品No.1じゃない?
756755:2005/08/20(土) 00:47:45 ID:uWoePfQb0
と思ったけどタオルというつわものがあったか(´・ω・)
757声の出演:名無しさん:2005/08/20(土) 00:49:44 ID:i3uy7G+T0
お前ら、来年こそは歌謡ショウ千秋楽オフやるぞ
ここかオフ板で募集するから参加してくれ
758声の出演:名無しさん:2005/08/20(土) 00:52:02 ID:/gCi5kTS0
千秋楽行く人まだ起きてる人いる?
759声の出演:名無しさん:2005/08/20(土) 00:57:13 ID:8ro+KpL90
>>758
ノシ
760声の出演:名無しさん:2005/08/20(土) 00:57:14 ID:heTOhPo/O
>>758
ノシ
761声の出演:名無しさん:2005/08/20(土) 01:01:00 ID:/gCi5kTS0
自分はもう寝ます…千秋楽に備え…
ムニャムニャ
762声の出演:名無しさん:2005/08/20(土) 01:03:24 ID:otb2x2+n0
んな事言うためにわざわざ呼ぶなと>>759>>760は思いました
763声の出演:名無しさん:2005/08/20(土) 01:03:35 ID:4iZJo5LqO
>>758
ノシ
764声の出演:名無しさん:2005/08/20(土) 01:03:35 ID:fV3oR/r60
>757
チケ取れなくても行くかもw
765声の出演:名無しさん:2005/08/20(土) 01:03:59 ID:TtDDGn0w0
>>724
明日は楽だからコスを上げそうな気がしてる。
レニとアイリスセットで。
レニはあまり心配してないのだが、
アイリスコスは太いのが多いから心配。

>>758
起きてるよ。
766声の出演:名無しさん:2005/08/20(土) 01:06:33 ID:91RoOMt50
明日の川岡の成否は山田警部がくるか否かにかかってる気がする
あとは来年の新春までハエの姿のままぐらいしか笑いとれるところ
ないぞ!
767757:2005/08/20(土) 01:07:46 ID:i3uy7G+T0
>>764
俺もチケット取れなくてもオフ会開くつもり
ってか今から来年会社を休む口実を考えておかないと。
また親戚殺すか。
768声の出演:名無しさん:2005/08/20(土) 01:09:41 ID:4bQYwMkj0
いつも直ぐに完売していた手ぬぐいの売れ行きが悪いな。やはり絵柄が悪いからか
769声の出演:名無しさん:2005/08/20(土) 01:09:52 ID:i3uy7G+T0
川岡はくだらなすぎて笑ってしまう。

19日の日替わり挨拶は、お久しブロッコリーだったな
770声の出演:名無しさん:2005/08/20(土) 01:12:33 ID:91RoOMt50
>>766
ジコレス
もう今日だったな・・ スマソ
おわびにとりあえず明日家でるまで全裸で待機しまつ

あとまさおはいつからアイリスに物食べさせてもらうようになったの?
771声の出演:名無しさん:2005/08/20(土) 01:14:03 ID:heTOhPo/O
>>761
(つ∀-)オヤスミー
>>762
テレパシストでつか?心の声の代弁ありまとう。
>>765
さくらコスの♂が上がったら…ガクガク(((゚д゚)))ブルブル…
772声の出演:名無しさん:2005/08/20(土) 01:15:47 ID:i3uy7G+T0
>>770
16日は食べてなかったからそれ以降
客席の反応から判断すると多分昨日から

それと全裸で待機はおわびになるのか?
773声の出演:名無しさん:2005/08/20(土) 01:16:26 ID:heTOhPo/O
>>770
昨日から。
774声の出演:名無しさん:2005/08/20(土) 01:23:20 ID:91RoOMt50
>>773
サンクス
これまでよりまさお的にはおいしい流れになったよな

と770でまた明日とカキコしてしまった orz
正座して全裸で待機してまつ
775声の出演:名無しさん:2005/08/20(土) 01:29:36 ID:otb2x2+n0
勃起した状態で待機な
776声の出演:名無しさん:2005/08/20(土) 01:36:56 ID:u6VCXnI40 BE:190008476-###
>>758
ノシ
まだ起きてる・・・
三人娘のブロマイド欲しいから
先行の物販には間に合わせたいんだけどワクワクして眠れんw
遠足前の小中学生かよ・・・
777声の出演:名無しさん:2005/08/20(土) 01:38:04 ID:heTOhPo/O
流石に、そろそろ寝ないと、劇場で寝ちゃいそうだ。
もう寝る(つ∀-)オヤスミー

>>774
風邪ひくなよw
778声の出演:名無しさん:2005/08/20(土) 01:46:02 ID:OtGLphx60
マジ誰だろ、熊の中の人。
明日A席だけど見てきマース。
誰か声掛けてね♪
779声の出演:名無しさん:2005/08/20(土) 01:49:17 ID:/gCi5kTS0
>>778
誰だかわかりませんが声かけまーす
780声の出演:名無しさん:2005/08/20(土) 01:50:44 ID:d0WgQ3UcO
>>778
@拾い
A肥やす
B中の人など存在しない
781声の出演:名無しさん:2005/08/20(土) 01:52:52 ID:/gCi5kTS0
真弓さんだったりしてw
782声の出演:名無しさん:2005/08/20(土) 01:54:44 ID:EaOpZ3e80
>>758
ノシ
明日は1階席。

>>776
ブロマイド買えるといいな。
頑張れ。

783声の出演:名無しさん:2005/08/20(土) 02:02:12 ID:bEtayXvm0
千秋楽予想

1.大神、毎回恒例の舞台で酒を飲む。
2.山田警部、ダンデーボス登場
3.ジャンポールの正体発覚
4.生贄は黄色い軍団
5.かえでが米田の家で飲む麦茶が麦酒に
6.偽眞理(岩本)が登場
7.医療ポットにはいっているアイリスがゲーム通り裸

784声の出演:名無しさん:2005/08/20(土) 02:02:25 ID:Z59DyWvM0
ブルーバードはマジで名曲だと思う。
785声の出演:名無しさん:2005/08/20(土) 02:02:28 ID:/gCi5kTS0
>>782
いいなぁ〜前の方?
786声の出演:名無しさん:2005/08/20(土) 02:07:22 ID:/gCi5kTS0
>>783
ダンディのボスは本当にどっか行ったよw
個人的に山田警部は嫌いで、もういいや…
>>784
自分もブルバードは好き。舞台でよくあんな高い声出るなぁと関心しました。
さくらすげぇ
787声の出演:名無しさん:2005/08/20(土) 02:09:37 ID:QuEkuCgX0
おまいさんもよくあげるひとだなとかんしんした
788声の出演:名無しさん:2005/08/20(土) 02:29:37 ID:W1xFLK5F0
無理だと思うが明日いってみるかねー。
まあ3年前にダメもとでいって、見事にダメだった経験あるんで
気が乗らないがw
来年で終わりだっていうし、いってみるか。
789声の出演:名無しさん:2005/08/20(土) 03:07:26 ID:TtDDGn0w0
>>778
山田警部だったりして。
790声の出演:名無しさん:2005/08/20(土) 03:29:10 ID:mAp6bdby0
高い声といえば、横山と伊倉がすごいよな。
あれだけ高い音域なのにきちんと出てるし
791声の出演:名無しさん:2005/08/20(土) 03:59:08 ID:j5DXL9Ng0
ちょっと舞台上の安全管理が心配。
ゲネプロでエアリアルの人が落ちて怪我したり、トラブル続きで公開は一幕だけだったそうな
792声の出演:名無しさん:2005/08/20(土) 04:06:21 ID:d1u8QdpG0
みんな歌上手いよな。
大神さんが歌う場面まで、口パクかと思ってたよ。
793声の出演:名無しさん:2005/08/20(土) 04:10:32 ID:j5DXL9Ng0
>>792
今回誰も声潰さなかったしね。
プロとして当然とはいええらい。
794声の出演:名無しさん:2005/08/20(土) 04:15:03 ID:rUHHh+bJ0
起床
飯食ったら広島駅向うお
795声の出演:名無しさん:2005/08/20(土) 06:28:37 ID:D1olnN3fo
このスレ読んでたら新幹線に飛び乗って上京したい衝動に駆られて来たw
まぁ当日券が望み薄だからなんとか我慢できてるが…
初日は見たけどよっきぃも見てみたかったよ〜
796声の出演:名無しさん:2005/08/20(土) 06:53:47 ID:91RoOMt50
>>791
ソースは?
エアリアルの人、万博でもみたけどその演技のすごさにある意味
センターに立つ人よりも目を奪われるよな
797声の出演:名無しさん:2005/08/20(土) 07:27:40 ID:C7OJujWI0
誰か今日のレポ頼む
798声の出演:名無しさん:2005/08/20(土) 07:39:22 ID:6FotLw0O0
エアリエルの人って専門の人?
今日行ってくる。
レポは任せろ。
紅蘭が何かやりそうな予感。
799声の出演:名無しさん:2005/08/20(土) 07:42:05 ID:heTOhPo/O
三人娘ブロマイド何時迄に会場に着いてれば買えるんだろ?
800声の出演:名無しさん:2005/08/20(土) 07:43:44 ID:ZKUC31Yt0
>>799
初日より人多いしブロマイドの数も少なそうだし…
まぁ今行けば確実に手に入ると思うよ
801声の出演:名無しさん:2005/08/20(土) 07:58:05 ID:6FotLw0O0
ってか何時から先行やってるの?
802声の出演:名無しさん:2005/08/20(土) 08:03:16 ID:91RoOMt50
>>798
専門の人ですよ
過去レスにもあったけどプロマイドに載ってるエアリアルの振り付け
してる人顔怖いっす

紅蘭、映像で何かやるっていうのはなかなかむずいかもしれないけど
やるとしたら2回目の織姫とのからみで最後くらいに一言くると予想
803声の出演:名無しさん:2005/08/20(土) 08:05:40 ID:ZKUC31Yt0
>>801
開場1時間前ですかね
804声の出演:名無しさん:2005/08/20(土) 08:39:31 ID:heTOhPo/O
到着、既に2〜30人列んでる。
805声の出演:名無しさん:2005/08/20(土) 08:46:18 ID:ZKUC31Yt0
>>804
カメラとか来てる?
806声の出演:名無しさん:2005/08/20(土) 08:47:59 ID:2wLRGodH0
>>804 その数だとブロマイド買えない
807声の出演:名無しさん:2005/08/20(土) 09:00:55 ID:heTOhPo/O
>>805
いない。
>>806
マジ?千秋楽だけ枚数Upとか無いのか…orz
808声の出演:名無しさん:2005/08/20(土) 09:07:47 ID:ZKUC31Yt0
>>807
初日行った時は、前に100人位居たけど、ブロマイド買えたよ?
大丈夫だと思うけど…先行がダメなら、一般があるし…
809声の出演:名無しさん:2005/08/20(土) 09:20:12 ID:0u1/ziezo
初日は大量放出。楽日は激少。

>>807 裏技を教えよう。
入場待ち列に人がいなければ、そっちに並んで開場ダッシュで

(σ・3・)σゲッチュ!!
810声の出演:名無しさん:2005/08/20(土) 09:23:17 ID:heTOhPo/O
>>808
おまいを信じて待ってみる、三人娘ブロマイド何枚位出るんだ?
811声の出演:名無しさん:2005/08/20(土) 09:25:31 ID:ZKUC31Yt0
>>809
でも初日の時、先行販売列が長くて
開場時間になったから、先行販売列がそのまま入場列になってたよ?
千秋楽がどうかわからないけど、初日みたいになるかも…
812声の出演:名無しさん:2005/08/20(土) 09:39:10 ID:yed3Pd0r0
>>792 口パクなわけないだろ・・w
そんな舞台なら9年も続かないよwww
813声の出演:名無しさん:2005/08/20(土) 09:40:04 ID:heTOhPo/O
怖いよママン、俺の前に列んでる人が口寄せみたいな事してる…ガクガク(((゚д゚)))ブルブル…

帰りたくなってきた…_| ̄|○
814声の出演:名無しさん:2005/08/20(土) 09:42:15 ID:ZKUC31Yt0
口寄せって何?
815声の出演:名無しさん:2005/08/20(土) 09:43:38 ID:Ht1/Cj4cO
皆もう並んでるだな。
ブロマイド目当てじゃないが、どうしよう。
816声の出演:名無しさん:2005/08/20(土) 09:45:57 ID:heTOhPo/O
>>814
降霊術の一種、イタコとかユタとか知ってる?
817声の出演:名無しさん:2005/08/20(土) 09:49:09 ID:ZKUC31Yt0
>>816
ちょっと頭が壊れてる人…?
818声の出演:名無しさん:2005/08/20(土) 09:57:05 ID:fqpyN0VM0
三人娘ブロマイドは升じゃなきゃ一般販売はまず無理。
多分10枚くらいしか売らない。
819声の出演:名無しさん:2005/08/20(土) 09:58:42 ID:heTOhPo/O
>>817
俺は壊れてないぞ?この前TVの怪談特集見ただけだ。
前の人の話が聞こえてきてな…波長が合うとか何とか変な事、言ってんな〜と思って少し耳を傾けてたら急に泣き出してさ、精神だけが来てるとか言ってるんだぜ。
820声の出演:名無しさん:2005/08/20(土) 10:01:15 ID:ZKUC31Yt0
>>819
よくその人、先行販売あるってわかったね
821声の出演:名無しさん:2005/08/20(土) 10:06:19 ID:1CxQDyG5o
ジャンポール=山口勝平
822声の出演:名無しさん:2005/08/20(土) 10:07:47 ID:heTOhPo/O
ブロマイド買えなかった…(´・ω・`)ショボーン

今日の俺の成果は一寸した真夏の恐怖体験だけか…orz
823声の出演:名無しさん:2005/08/20(土) 10:09:17 ID:QuEkuCgX0
>>819
文脈嫁
824声の出演:名無しさん:2005/08/20(土) 10:12:23 ID:ZKUC31Yt0
今から大帝国劇場へ行きまーす
見かけたら声かけてね〜
825声の出演:名無しさん:2005/08/20(土) 10:13:44 ID:heTOhPo/O
>>823
解っちゃいたが一応、念のためな。
826声の出演:名無しさん:2005/08/20(土) 10:15:38 ID:lXN0ql9lO
みんな行くのはやいなぁ
千秋楽はやっぱり違うね
来年はどんなの手を使っても千秋楽に行かねばw
827声の出演:名無しさん:2005/08/20(土) 10:41:40 ID:Ht1/Cj4cO
めっちゃおるね・・・
828声の出演:名無しさん:2005/08/20(土) 11:58:45 ID:4hq+j6JSO
自販機の所にいた、コートのでぶがむかっいた!
「ははは、道をあけてください。ははは!」
なんやそれ
829声の出演:名無しさん:2005/08/20(土) 12:01:41 ID:d0WgQ3UcO
入場列に、すみれ様と減野菜キタキタキタ━━(゚∀゚≡゚∀゚)━━━!!
830声の出演:名無しさん:2005/08/20(土) 12:11:47 ID:d0WgQ3UcO
でも隊長は来なかた(´・ω・`)ショボーン
831声の出演:名無しさん:2005/08/20(土) 12:15:07 ID:J2bNf6LYO
減野菜とすみれ、列の奥で小ネタ。
おいしすぎ!
832声の出演:名無しさん:2005/08/20(土) 12:20:53 ID:d0WgQ3UcO
>>831
すみれ様コール&減野菜コール+土下座の事?

違ったら詳細キボン。
833声の出演:名無しさん:2005/08/20(土) 12:36:29 ID:4hq+j6JSO
階段まで隊長北
834声の出演:名無しさん:2005/08/20(土) 13:24:19 ID:QuEkuCgX0
おっと寝過ごしちまったよ
諦めよう
835声の出演:名無しさん:2005/08/20(土) 15:09:18 ID:4iZJo5LqO
一幕終わった。
減野菜、遊びすぎwww
836声の出演:名無しさん:2005/08/20(土) 15:28:16 ID:j5DXL9Ng0
後ろの人怖いよー。独り言言いながら体中かきむしってる気配が…
837声の出演:名無しさん:2005/08/20(土) 17:04:25 ID:Ht1/Cj4cO
終わってしまいましたなー
838声の出演:名無しさん:2005/08/20(土) 17:04:33 ID:d0WgQ3UcO
根野菜テラワロスwww
839声の出演:名無しさん:2005/08/20(土) 17:22:42 ID:J2bNf6LYO
新春は1月4日から8日か
今から予定明けないとな
840声の出演:名無しさん:2005/08/20(土) 17:25:28 ID:heTOhPo/O
>>783
2番、予想半分的中おめでとう。
841声の出演:名無しさん:2005/08/20(土) 17:37:25 ID:kfuAQpW7o
今日は隣がワキガデブで参った、
俺のスペースは侵すし拍手する度悪臭漂うし…(つДT)
842声の出演:名無しさん:2005/08/20(土) 17:47:18 ID:d0WgQ3UcO
必殺技を放つ隊長(・∀・)キモカッコイイ!!

締めの台詞を吃る隊長(・∀・)キモカワイイ!
843842:2005/08/20(土) 17:50:14 ID:d0WgQ3UcO
間違えた…○| ̄|_
×締めの台詞
〇締めの挨拶
844声の出演:名無しさん:2005/08/20(土) 17:53:02 ID:0/nB/kQ7O
今日の舞台は見てないが、隊長が台詞しゃべるとき
こんな口→Дになるのは直んないのかな
845声の出演:名無しさん:2005/08/20(土) 17:56:27 ID:wofvPk190
初っぱなから酒のんだ?>隊長
846声の出演:名無しさん:2005/08/20(土) 18:28:58 ID:5MMBvKSGo
手拭い売れ残りでパンフ完売
847声の出演:名無しさん:2005/08/20(土) 19:15:52 ID:80/lmvHN0
>>846
マジ? パンフ完売なんて初めてじゃない?
848声の出演:名無しさん:2005/08/20(土) 19:16:58 ID:fqpyN0VM0
只今帰宅。きょうは人が多くて疲れた。やっぱり歌謡ショウ終わると寂しいな。
今年は例年に比べお客入ったのかな、グッズの売れ行きがよかったな。

>>845
今回出番多いから酒は無しだったんじゃない?
849声の出演:名無しさん:2005/08/20(土) 19:29:44 ID:Ny97S+UI0
新春歌謡ショウ次の名前は
『飛んでる花組』だっけ?
850声の出演:名無しさん:2005/08/20(土) 19:40:15 ID:F3AlI7yH0
三人娘のれんは、休憩の時見たら完売してなかった。
本当にあれは少量生産だったのかな?
今年売れたのはブロマイド、色変わりコップ、Tシャツくらい?
完売の札は多くなかったよ。

>>847 マジ。黒ハッピ赤メガネのおねいさんが告知してた。
851声の出演:名無しさん:2005/08/20(土) 19:50:50 ID:zCuUBcgiO
2階って立っちゃいけなくなったんだな

ゲキテイ盛り上がんねぇ〜w
852声の出演:名無しさん:2005/08/20(土) 19:56:20 ID:fqpyN0VM0
ところで劇中のタイガーカフェってキャバクラ?
三人娘が堂々と入ってきたときちょっと場違いな感じがしたよ。
853声の出演:名無しさん:2005/08/20(土) 20:13:47 ID:QuEkuCgX0
>>841
それ第4使徒だよ
854声の出演:名無しさん:2005/08/20(土) 21:02:49 ID:2PdqNkQ60
帰ってきた。
とりあえず面白かったが、3人娘とすみれのブロマイド買えず。
斧彦最高。
減野菜面白すぎ。
終演は5時だったよ。
855声の出演:名無しさん:2005/08/20(土) 21:28:52 ID:4iZJo5LqO
ところで、カンナが飲んだのはやっぱり酒なんだろうか?
856声の出演:名無しさん:2005/08/20(土) 21:52:38 ID:T6Zma0whO
あぁ、一年ぶりの空虚感……(;´Д`)
今年でこんなんじゃ、ファイナルが終わった後、軽く死にたくなるかも…。
857声の出演:名無しさん:2005/08/20(土) 21:57:18 ID:fV3oR/r60
やばいよな
1ヶ月はどんよりしそう
858声の出演:名無しさん:2005/08/20(土) 21:58:19 ID:XMA7k/sF0
>>851
キモヲタが2階で暴れて落ちたらやばいので劇場側から注意された
859声の出演:名無しさん:2005/08/20(土) 22:01:24 ID:2PdqNkQ60
立つの禁止って、最初から消防法にひっかかってそうだよね。
厚生年金は2階、急すぎるもの。
860声の出演:名無しさん:2005/08/20(土) 22:05:51 ID:lXN0ql9lO
ちゃんと動く脇侍に対して、植物状態の光武w
861声の出演:名無しさん:2005/08/20(土) 22:14:05 ID:d0WgQ3UcO
>>855
それ俺も思った、飲んだ時に噎せてたもんな。

でも豚キム丼で口の中が辛い状態で酒なんか飲んだら喉には最悪な気ガス、やっぱり単に急いで飲んだから噎せただけ?
862声の出演:名無しさん:2005/08/20(土) 22:18:15 ID:XEWvg3z90
>>859
自分千秋楽2階で見てたんですが
地震起こったら…と思っててハラハラしていましたw
863声の出演:名無しさん:2005/08/20(土) 22:24:53 ID:fqpyN0VM0
パンフの三人娘の稽古の写真。真ん中って増田さんだよね?
864声の出演:名無しさん:2005/08/20(土) 22:35:53 ID:5ExfyxNa0
今日はすごく不細工な昴のコスプレがいたな
気持ち悪くなった
865声の出演:名無しさん:2005/08/20(土) 22:39:04 ID:hwjKo2v/0
マジで来年で終わりなの?
866声の出演:名無しさん:2005/08/20(土) 22:40:59 ID:O5PRnHmC0
>>864
男?
私服なら特に難易度高そうだな。

自分、今回見に行けなかったんだが、Vのコスプレって結構いたの?
867声の出演:名無しさん:2005/08/20(土) 22:41:46 ID:XEWvg3z90
>>865
残念ながら…終わりです。
役者さんの体力もあるし限界だと思います
大規模でやるのは来年まで…
868声の出演:名無しさん:2005/08/20(土) 22:42:40 ID:lXN0ql9lO
なんか怪人別荘のときも終わりだって言われてて、
「次回からはスーパーです」
とか舐めたこと言ったな
ただもう帝都じゃ年齢的にきついから世代交代かな
869声の出演:名無しさん:2005/08/20(土) 22:44:39 ID:fqpyN0VM0
>>866
結構いた。>>864の言ってる昴ってわんぱく相撲の小結みたいな女のことかな?
たしかにアレは・・・
870声の出演:名無しさん:2005/08/20(土) 22:44:47 ID:Twm/Nhg80
すみれさんは来年の新春と夏公演にも出演すんの?
物凄く出て欲しいのだが。
871声の出演:名無しさん:2005/08/20(土) 22:46:39 ID:XEWvg3z90
>>870
一応今年はゲストとしてだから
出演無理かも…
今年が最後のスーパー歌謡ショウに相応しい内容でしたから…
872声の出演:名無しさん:2005/08/20(土) 22:50:33 ID:a01tuzaI0
>>866
今日は、ちびっこのラチェットと、ちょっとスリムで色気のうすーいサジータをお見かけしました。
そういえば、紐育星組の戦闘服は見かけなかったけど、間に合わなかったのかな?
873声の出演:名無しさん:2005/08/20(土) 22:54:42 ID:5ExfyxNa0
>>866


Vのコスプレ結構いた
874声の出演:名無しさん:2005/08/20(土) 22:54:47 ID:hwjKo2v/0
>>867
d やっぱ限界だよな〜
俺も8年見てきたけど限界だもんw
875声の出演:名無しさん:2005/08/20(土) 22:55:28 ID:5ExfyxNa0
>>869
たぶんそれ
ありゃ見たら石になりかける
876声の出演:名無しさん:2005/08/20(土) 22:58:40 ID:iSDaPJ7m0
4時間もダラダラやりやがって・・・
877声の出演:名無しさん:2005/08/20(土) 22:59:57 ID:MEzrTUZw0
>>866
19日には普通に可愛いリカとダイアナさんが俺の席の前に座ってた。
あと前の席の方にちょっと(かなり?)微妙な昴がいた。
878声の出演:名無しさん:2005/08/20(土) 23:00:41 ID:5ExfyxNa0
今回は割りと面白かった
海神別荘の時は2部でつい寝てしまった
879声の出演:名無しさん:2005/08/20(土) 23:01:07 ID:XEWvg3z90
>>874
役者さんが歳とるたびに
夏の歌謡ショウは大変になってますからねぇ
新青い鳥が一番頑張ったと思いますよ
880声の出演:名無しさん:2005/08/20(土) 23:04:09 ID:5ExfyxNa0
9年たって思うことは
大神まったく成長しないね
相変わらずゆとりのない演技やってる
881声の出演:名無しさん:2005/08/20(土) 23:04:51 ID:2PdqNkQ60
アイリスは1幕で目立ってたからいいが、レニ可哀想。
主役のはずの作品なのに、劇中劇短いし。
882声の出演:名無しさん:2005/08/20(土) 23:05:31 ID:yed3Pd0r0
>>867
>>868
年齢的に・・・って理由は10の内1くらいだろ。
10年でお終いな理由はそこじゃないさ。
883声の出演:名無しさん:2005/08/20(土) 23:11:19 ID:XDX4UywrO
>>882
興味あるから話聞かせて
884声の出演:名無しさん:2005/08/20(土) 23:12:16 ID:XEWvg3z90
ネタ切れ?って事?
885声の出演:名無しさん:2005/08/20(土) 23:12:21 ID:yed3Pd0r0
>>880 いやw一番肝心な部分・・
人を魅せる演技は未だに出来ないが最初の頃と比べると成長してるぞ。
成長してないように見えるのは元々の性格のせいだってばww
すあまくんは超消極的だからね。^^
王子さんや公平先生や役者の皆さんに何度コケにされてきた事やらww
886声の出演:名無しさん:2005/08/20(土) 23:14:04 ID:XEWvg3z90
>>885
きっと大神ファンは戦闘服萌えたんじゃない?
股間ばっか見てたりしてねw
887声の出演:名無しさん:2005/08/20(土) 23:14:33 ID:5ExfyxNa0
>>885
パンフのコメントも早く舞台が終わって欲しいと書いてるくらいだしね
陶山抜きでやりゃいいのに
888声の出演:名無しさん:2005/08/20(土) 23:21:42 ID:QuEkuCgX0
規模が大きくなりすぎた
889声の出演:名無しさん:2005/08/20(土) 23:26:12 ID:hwjKo2v/0
まぁ儲けがないんだろうな。
ってか赤字だろうな
890声の出演:名無しさん:2005/08/20(土) 23:29:51 ID:XEWvg3z90
千秋楽終わって帰る時に
売れ残ったグッズがあって
さくらとカンナの青い鳥の衣装のブロマイドかなり売れ残ってたのは泣けた…
さくらは15枚位余ってたよ…
891声の出演:名無しさん:2005/08/20(土) 23:36:00 ID:5ExfyxNa0
>>890
さくらの場合、一番生産量が多いんだろ
892声の出演:名無しさん:2005/08/20(土) 23:37:14 ID:+0a3HV450
カンナはいるけどサクライラネ
893声の出演:名無しさん:2005/08/20(土) 23:40:12 ID:2PdqNkQ60
そういや、今回の織姫の猫の衣装、胸の金色の小判みたいなのが邪魔・・・。
あれなければ谷間バッチリなのにw
894声の出演:名無しさん:2005/08/20(土) 23:42:11 ID:fqpyN0VM0
>>893
デザインいまいちだし、ブロマイドの写真も顔が変。素顔じゃ一番かわいいのに・・・
895声の出演:名無しさん:2005/08/20(土) 23:42:59 ID:QuEkuCgX0
アンカーおかしいな

>>893
だから小判付けました
896声の出演:名無しさん:2005/08/20(土) 23:47:28 ID:nqOBKcK40
赤字って仕方ないってより当たり前って部分が多いよな。
開催期間長いし、ゲストは年々多く豪華になってるし、
ゲストからそのまま出続ける人も増えてるし、
ファンは年々減っているだろうしで。
紅蜥蜴の頃くらいシンプルかつ短期間公演のままだったら
もっと違っていたのかね?
897声の出演:名無しさん:2005/08/20(土) 23:49:03 ID:yed3Pd0r0
>>883
・・どれぐらい前になるかな?サクラ大戦3の前くらい?
何のサクライベントだか忘れたけどカンナ役の真弓さんと王子の会話で
真弓さんが歌謡ショウずっと続けたいな!みたいな事を言ったら
王子が、え?本当に出来んの?あと??年経ったらもう??歳だよ?
無理でしょ?メンバー交代もあるかも・・・
みたいな事をステージ上で言って
ああああ、漏れが好きな今の歌謡ショウが後数年で終わってしまうのかよ。。。
と、何でそんな事言うんだよ王子・・と滅入らせられてから数・・後?
王子が歌謡ショウ10年やろう!!と言い出した!!
その言葉を聞いた時にゃあ正直激しく嬉しかったよ。^^

・・・で10年やろう!プロジェクトが終焉に向かって進行中ですが。
REDが仕事をする上で歌謡ショウのスポンサーであるセガに
何が何でも歌謡ショウだけは10年目までやらせてくれ!!
・・まあ、舞台を作るお金を出して下さい。・・って事。
という約束の下にREDがセガの下でいろんな仕事を頑張ってきた事が
10年で終わる大きな要素かな?

王子さんは”今の規模でのショウは10年で終しまい”
と言ってたから、やろうと思えば歌謡ショウは続けられるけど、
お金が掛かるんですってば舞台を作るには。^^;
それとやはり何十人という役者さん、
何百人?というスタッフさんの生活を10年も拘束している・・
っていう事に対しての配慮の気持ちもあるんでしょ。
だから10年でお終い!
で、新たに!!・・・ってのは有り得る事です。
898声の出演:名無しさん:2005/08/20(土) 23:53:07 ID:D61gQtrT0
今日見られなかった俺のような奴のために
そろそろ千秋楽の内容まとめてくれ

昨日までとの変更点とかアドリブとか
899声の出演:名無しさん:2005/08/20(土) 23:55:46 ID:kXeoO1QN0
>>896
たぶんそれだと今以上に集客できない罠

まあ元々は税金対策
今は趣味と拾いが割り切っているのだからいいんじゃねーの
木にしない!
900声の出演:名無しさん:2005/08/20(土) 23:56:26 ID:yed3Pd0r0
・・つづき

で、10年で終わって新たにサクラの舞台を!!!!
と大きい声でセガさんにドー―ンと言いたいところだが・・・
サクラVがあの程度の売れ行きじゃ・・・
他にFFとかドラクエとまでは行かなくてもスーパーヒット作品を
REDが生み出していれば、
よし!やりましょう!!と、話がトントン拍子に進むんだろうけどね^^;

・・というわけで、サクラ大戦を50万本売るためには・・・だっけ?
そのスレッドで熱く語りましょうぜ!!wwwww
サクラ大戦の未来の為にwww
901声の出演:名無しさん:2005/08/20(土) 23:57:50 ID:kXeoO1QN0
>>898
減野菜以外にはインパクト少ないんだけど
それでもいいのか?
902声の出演:名無しさん:2005/08/20(土) 23:57:55 ID:yed3Pd0r0
千秋楽ネタお願いします。
聞かせて下され
903声の出演:名無しさん:2005/08/21(日) 00:01:43 ID:itfwa7AE0
千秋楽ネタお願いしますよ。
配信見る前にポイント押えておきたいし
904声の出演:名無しさん:2005/08/21(日) 00:05:51 ID:oYmRUG/k0
じゃあ少しずつ思い出しながら書き出してみる

今日のスタートの生贄は女性(めがねなし・黄色の服)
905声の出演:名無しさん:2005/08/21(日) 00:06:54 ID:45z9UUTU0
>>902-903
川岡、ベロ弄られまくり。

以上
906声の出演:名無しさん:2005/08/21(日) 00:07:04 ID:uh/IgyNi0
>>898
・金色夜叉再び。
・ダンディボス飛び入り。
・アイリス、マサオ君にどら焼き?パン?2個、ベロに1個食わせる。
・げんやさい、地下に来た川ちゃんに「今後の予定は?」川ちゃん月末から舞台だとか。
このシーン、かなり面白かった。いきなり説教始めるげんやさい。
・一度倒れたベロに対しげんやさい、「(忍者に向かって)好きにしろ」
胴上げされた後、サンバが流れ、ベロ踊る。
・マリア、岩本に「一番大好きなものあげる」→都こんぶプレゼント。

あとはあったっけ??
ごめん、順番バラバラ。
907声の出演:名無しさん:2005/08/21(日) 00:09:23 ID:AvhCm3ca0
>>902-903
源野菜につきる
あと鯉
908声の出演:名無しさん:2005/08/21(日) 00:11:37 ID:AvhCm3ca0
>>906
マサオ君に食べさせたのはどら焼き、ベロは半分食べて舞台袖にいる人に渡してた

あ、あとスミレがヨキヒコとなやましマンボ歌ってたっけ
909声の出演:名無しさん:2005/08/21(日) 00:16:09 ID:oYmRUG/k0
つづき

・米田の家ですみれの初登場のシーン米田、すみれの向いている
反対方向から登場、「すみれさま〜」コールを3回つづけて観客に要求
するもいまいち
・マカオのボスにあいさつする下っ端2人がバク宙してあいさつ
・雲国斎の相手する女(名前失念)がさとう玉緒並みの「ぷんぷん」披露
・銀座の街を散策する歌の場面、かんなは好きな物の歌詞をすべて豚丼に
してしまう→これはあとの伏線
910声の出演:名無しさん:2005/08/21(日) 00:18:49 ID:45z9UUTU0
アイリスの少年レッドのものまね
911声の出演:名無しさん:2005/08/21(日) 00:22:17 ID:laPtx3Q90
>>909
カンナのは笑えたw
912声の出演:名無しさん:2005/08/21(日) 00:24:00 ID:KlL2cnjzO
思えば、愛ゆえにの頃から10年やるって言ってたんだよねぇ。
…今回の新・青い鳥が、広井さんが思い描いた「歌謡ショウ」なのかも…と考えるとちょっとしんみり。
華撃団の面からも、役者さんが真にキャラクターに近づいた舞台だった。
913声の出演:名無しさん:2005/08/21(日) 00:25:24 ID:uh/IgyNi0
ラブラブ云々の後、マリアとかえでがカンナに「バーン」
914883:2005/08/21(日) 00:30:28 ID:Y4PHsFExO
>>897
長文で教えてくださって、ありがとう。
きりよく十年で終わり!って事かな。
自分の知らない昔の事が聞けて楽しかったです、ありがとう。
915声の出演:名無しさん:2005/08/21(日) 00:37:08 ID:oYmRUG/k0
順番に思い出しているんで主だったところは906なんだが細かいところのつづき

・かんなの妄想(おまんじゅう)かごを持っている人(武田か?)普段はそのまま
舞台が下がるはずなのにそのまま固定で取り残される
・アイリスの見失ったもの探すシーン、まさおにどら焼きを食べさせる場面(昨日より追加)
なぜか2人して駆け回ったあとかばんの中からどら焼きを2つ口に押し込める
3つめを入れようとしたらまさお逃亡、そのあと出てきた武田に食べさせる
おかげでしばらくまともに台詞いえず
・川岡の登場台詞、「おひさしブロード配信(楽を意識しすぎ・・)」今日はそれなりにうけよかった
川岡、アイリスと二人だけで地下にもぐりこもうと仕掛けるがここは失敗


こんな感じでごめん、細かいところあげだすときりないがそれでもいい?
916声の出演:名無しさん:2005/08/21(日) 00:41:57 ID:laPtx3Q90
そうそう歌も変わってたよ
希望〜新青い鳥より〜の最後の
『未来へと続くみち〜』の『ち〜』がいつも以上に高い声出してた…
これは千秋楽だから?
917声の出演:名無しさん:2005/08/21(日) 00:44:32 ID:QRppadMC0
大神の中の人だけアドリブ抜きでむしろ違和感ありすぎ
918声の出演:名無しさん:2005/08/21(日) 01:00:11 ID:AvhCm3ca0
>917
絶対冒頭のビール飲むシーンで本物飲むと思ってたんだけどな
919声の出演:名無しさん:2005/08/21(日) 01:15:05 ID:m0Cpjj9v0
>>918
さすがに殺陣が控えてるから厳しいでしょ…酔って下手すれば怪我しかねないし。

あと、狼虎滅却快刀乱麻してたよね?最後の殺陣で。
あれ初日見たときなかった。
920声の出演:名無しさん:2005/08/21(日) 01:17:04 ID:m0Cpjj9v0
>>913
「バーン」じゃなくて、「バーカ」じゃないの?
いつもはマリア一人でいってたのを、今回はかえでとお手をつないで仲良く一緒に下がってた。
921声の出演:名無しさん:2005/08/21(日) 01:17:22 ID:AvhCm3ca0
>919
たしかに初日はなかったような
自分は初日と千秋楽しか行ってないから他の日は分からないけど
922声の出演:名無しさん:2005/08/21(日) 01:25:57 ID:AWtRzsHgO
今回は全公演を観た俺が来ましたよ。
>>921
千秋楽だけ。
923声の出演:名無しさん:2005/08/21(日) 01:29:28 ID:Hp0jmvkr0
>>922
勇者さま。
もっとおしえてくだされ。
924声の出演:名無しさん:2005/08/21(日) 01:39:55 ID:oAqfFt9dO
すみれが外に挨拶に行ったあと陶山さん挨拶に来たよ。
ホテルのロビー内だけだけどね。
スタッフも紹介しないから最初気がつかなかった。
普通に客と立ち話してた。階段で握手したとき「今日は飲まされるんですか?」って聞いたら「殺陣があるからそれはないよ、勘弁してよ〜」って笑って答えてくれた。
陶山さん、いい人だな。
925声の出演:名無しさん:2005/08/21(日) 02:16:38 ID:VUIkHMZ50 BE:108576364-###
やっぱり千秋楽はいいなあ。
でも今回はベロいじりがいつもより軽かったような・・・
ちょっと物足りなさを感じた。

前説の公平先生のオケネタは使いまわしだったねw
あと、幻野菜1幕の最後で2幕そして正月に続くとか言ってたけど
新春出演ほぼ決定か?歌謡ショウにもなれて今回よりまた面白くなりそう。
926声の出演:名無しさん:2005/08/21(日) 02:16:43 ID:JCN6Z0hu0
今日、升で観劇してたが、
3幕でチルチル・ミチルがみんなと別れるシーンで、
マヤさん(織姫)が泣いてた。。。

それを見て俺もグッときちまった
927声の出演:名無しさん:2005/08/21(日) 02:33:34 ID:AWtRzsHgO
>>923
ゲキテイ振付講座の前に"田中公平サクラを歌う"弾き語りの夕べ、の告知に御本人登場。

駄洒落を言うがテンパった拾いに突っ込んで貰えず。
ピアノソロだけだと寂しいので立派なオケが欲しい発言をすると、下手から親方が桶をもって登場。
公平氏が立派を強調→親方が桶をひっくり返しながらドラえもん口調で「立派な桶〜」桶の裏には立派と書いた紙。

ゲキテイ振付講座…親方の健太君弄り→健太君センターで一人ゲキテイ。

長いな…orz
928声の出演:名無しさん:2005/08/21(日) 03:04:27 ID:AWtRzsHgO
ガイシュツだし…orz

すみれ登場シーン米田、横になってくつろぐ。

銀座、雲国斎ギンザでGO!を客席と銀座の人達と一緒に歌う→リサちゃんプンプン。
菊之丞、琴音登場→斧彦コールで斧彦登場→歌の最後で琴音滑って転ぶ。

カンナの歌詞変更部分…豚丼、太ってしまう。

妄想劇場…薔薇組上手から普通に退場、取り残された篭持ちが立ち去るのを見ながらカンナが「妄想の残像が見える」

台本読み合わせ…すみれ登場、カンナすかし無し→金色夜叉
929声の出演:名無しさん:2005/08/21(日) 03:22:21 ID:MAOqF/Sy0
流し読みしたが解らん。生贄っていったい…。
930声の出演:名無しさん:2005/08/21(日) 03:24:58 ID:nKZmw2mcO
1幕の減野菜とサクラの殺陣でサクラの側転が追加されてた気がする。
931声の出演:名無しさん:2005/08/21(日) 03:34:59 ID:AWtRzsHgO
第二幕、華撃団登場シーンでレニの口上が違う。

帝国華撃団参上の後に減野菜のヤジ。

武田と川岡の記憶をアイリスが消す時の呪文が違う。

どんな台詞だったかが思い出せない…orz
932声の出演:名無しさん:2005/08/21(日) 03:45:35 ID:nKZmw2mcO
>>929
生贄…客席から拉致られ舞台に上げられたうえ、センターに立たされ舞台上の全員に「君の為のショウが始まる」と謳われた人を指す。

何故か眼鏡率が多い、初日の人は覚悟が無い分、一気に天国から地獄だっただろうと推測(ノД`)テラカワイソス
933声の出演:名無しさん:2005/08/21(日) 03:49:46 ID:Xr/cGi/7O
あれ、訴えたらなんとかなりそうだなw
934声の出演:名無しさん:2005/08/21(日) 03:58:27 ID:eASWzNrV0
そういや千秋の1階23〜4列目に一人で来てた綺麗な子いたな
声かけりゃよかった
935声の出演:名無しさん:2005/08/21(日) 04:00:37 ID:itfwa7AE0
そこで生贄になりたかった俺がきましたよと。

レニやアイリスに手握ってもらえるなら、喜んで生贄になったんだがな。
エセ演劇部だったから人が大勢いても恥かしくないし。
ただ、残念な事に唯一のSS席が
通路に面した席だったのに下手の結構後ろの方で、
その日はさくらが上手に行ってしまったからなぁ…
936声の出演:名無しさん:2005/08/21(日) 04:27:37 ID:d13r4jnI0
おれは初日だけ観にいった人間だけど
あの連行というか、俺も含めて、周りの客も
「・・・・・大丈夫なのか???」
って雰囲気だったな。
937声の出演:名無しさん:2005/08/21(日) 06:20:02 ID:MAOqF/Sy0
>>929
教えてくれてありがd。
…む?まさか生贄の人たちが、「頼むからDVDに収録しないでくれ!」
…とか言ったらどうなるんだろう。杞憂かなぁ…。
938声の出演:名無しさん:2005/08/21(日) 09:09:17 ID:dJOTLEO10
私も生け贄になりたかったなぁ。
絶対笑顔の自信あったのに(舞台経験有り)

3幕、他に泣いてたキャストっている?
フィナーレとか。
939声の出演:名無しさん:2005/08/21(日) 10:04:56 ID:DIPOM8/r0
>>938
まずは、アイリスが涙を流す大熱演、それにつられて姫までってトコ。
実は漏れも客席で泣いた・・・

フィナーレはごく普通だったよ
940声の出演:名無しさん:2005/08/21(日) 10:43:28 ID:Z2nqtu3AO
レニも泣いてた気がした。
一階の真ん中辺から、双眼鏡で見てたから、
ハッキリとは言えないけど……
941声の出演:名無しさん:2005/08/21(日) 10:56:57 ID:YSSAudSr0
ふつうに泣きの3トップですね
942声の出演:名無しさん:2005/08/21(日) 11:51:30 ID:DL5g7pMk0
歌謡ショウ観劇して、思った以上に4やってない人が多い気がした
大神が支配人て?とか言ってた
943声の出演:名無しさん:2005/08/21(日) 12:12:03 ID:tDDbCPV70
2階6列55番付近のアホ男ども
合間合間に喋りやがって
アホが
このアホが
944声の出演:名無しさん:2005/08/21(日) 12:32:12 ID:oYmRUG/k0
今回の楽で一番すごいのはダンディボスだよ
一昨日、石川で18時開始の公演・今日岩手県盛岡市で14時開始の公演
移動日とはいえわざわざ新宿まで来て川岡と武田の頭たたきにきたんだからな
普通から考えると超強行スケジュールだよ、それだけ愛を感じるね
945声の出演:名無しさん:2005/08/21(日) 12:45:37 ID:vVU+LpE9O
確かダンディルートでダンディ団はアメリカに行く的なこと言ってたから、紐育の歌謡ショウにも出るんだろうな。ダンディを見るために行くよ、俺は。
946声の出演:名無しさん:2005/08/21(日) 12:52:40 ID:5Bf6w01g0
やっぱりダンディは陶山さんより
サクラ大戦好きなんだね、さすがだw
陶山さんがダンディみたいな状況でも
絶対来ないだろうなぁ
947声の出演:名無しさん:2005/08/21(日) 13:02:45 ID:mBMlCOgc0
>>945
紐育の歌謡ショウやるのか
けどラチェットは多分出れないだろうしなぁ

けどサニーサイドは見たい
948声の出演:名無しさん:2005/08/21(日) 14:58:05 ID:RZ7Dgkt/0
>>946
んなことないぞ
陶山はほとんどのサクライベントに来ている
一般客としてだが
949声の出演:名無しさん:2005/08/21(日) 15:08:11 ID:AWtRzsHgO
ボスは出演するのが好き。
隊長は観劇するのが好き。
タイプが違うんだろうな、やっぱり。
950声の出演:名無しさん:2005/08/21(日) 15:10:05 ID:aLKIvUM30
>>一般客としてだが
うわ キモい・・・。
ほんとあの人不必要なのですが^^;;
951声の出演:名無しさん:2005/08/21(日) 15:46:26 ID:kKw3z9Y+0
>>947
サニーサイドの中の人ってデンジグリーンだった人?
952声の出演:名無しさん:2005/08/21(日) 16:00:52 ID:jHx8crTE0
隊長だからほとんど劇中劇チョイ役なのね…
かえでさんの方が役多いもんね…
自分は隊長よりボスが見たい派ですw
953声の出演:名無しさん:2005/08/21(日) 16:08:01 ID:ma9ft66t0
そもそも大神一郎はもぎり→支配人であって、舞台に出る必要はないんだよね。
元々が舞台の人でもないのに、今回の大神さんは歌も殺陣も頑張ってたと思う。

斧彦、千秋楽で筋肉痛だとか、ゲキテイの時ぼろぼろだったけど大丈夫だろうか。
こりずに来年も出てくれるといいけど。
954声の出演:名無しさん:2005/08/21(日) 16:20:51 ID:1C2satCc0
何日かは書かないけど升にいた紅蘭のコスの子かわいかったです。
正直フッチーより似合ってw背drftgyふじこlp;@:
955声の出演:名無しさん:2005/08/21(日) 16:27:43 ID:MJaJA6IB0
>>951
そうだよ

紐育は、王子が話つけてるそうだけど、リカの中の人の受験が終るまではやらないでほしい。
956声の出演:名無しさん:2005/08/21(日) 16:33:35 ID:KlL2cnjzO
園丘さんのサクラ好き度は、花組すら抜いてトップだと思うw
嬉しいことだけど、「あんたそれでいいのか!?」と思うことがたまにある…( ̄− ̄)
957声の出演:名無しさん:2005/08/21(日) 16:40:48 ID:WNscAsRZ0
新青い鳥がゲスト豪華すぎて
来年の歌謡ショウは加山雄一が出ないと
ファイナルが、しょぼく見える…
958声の出演:名無しさん:2005/08/21(日) 16:46:50 ID:/VWB7+3a0
>>957
おれは三人娘が出てくれれば全然いいや。
増田ゆきの化けっぷりさえ見れれば。
959声の出演:名無しさん:2005/08/21(日) 16:52:10 ID:0oTVGyvx0
>>953
斧彦は19日の時点でゲキテイ(というかダンス全般)は他の人よりワンテンポずれてたと思う。
俺はいつも内股でクネクネしてるし踊りにくかったのだなと脳内で解釈しました。
960声の出演:名無しさん:2005/08/21(日) 16:56:42 ID:Q0kPPalS0
紐育も歌謡ショウやる予定なのか王子は。

でも、自分はゲームやってないし、紐育の声優に好きな人いないしなぁ。
ダンディとかは好きだから出演すれば見てみたい気はするんだが、
それだけの為であのチケットの値段は…
961声の出演:名無しさん:2005/08/21(日) 17:24:15 ID:WNscAsRZ0
そういや来年は升席無いかもしれないですよ。
オケ復活予定なので…チケットの値段また上がらないかと心配です…
962声の出演:名無しさん:2005/08/21(日) 18:05:46 ID:MN0HXoqi0
今回菅沼新次郎を出してみてそこそこ反応良かったから、
紐育やる気満々なんじゃねー?
新次郎以外歌唱力に不安はないだろうから、
むしろやらんほうが不思議だ。
ただ、ラチェット扱いがまた微妙なことになるんだろうな

オケが復活するなら升席は別にいらない。


963声の出演:名無しさん:2005/08/21(日) 18:17:51 ID:f/qWABqV0
ミュージカルの時も、つばさの時も、園岡氏が出る前と後では全然印象違う。
歌謡ショウがここまで続いたのも、ダンディボスの存在が間違いなくあると思う。
あの人と比べられたら、他の人はみんなしょぼく感じるよ。

三人娘はつばさの時よりかわいいと感じた・・・

オケピ復活は本当に最後だからこそ、実現してほしいね。
また「すごい桶」ってごまかされなければいいけどw
964声の出演:名無しさん:2005/08/21(日) 18:22:44 ID:MJaJA6IB0
>>962
紐育はやるってVが出る前から全員に許可取ってるって話だった気が。
ラチェは知らないが。
965声の出演:名無しさん:2005/08/21(日) 18:37:53 ID:un7JhrjQ0
オケがフカーツしたらチケ代がいくらでも買ってしまいそうだ・・・
966声の出演:名無しさん:2005/08/21(日) 19:06:12 ID:xFzB4KNH0
陶山は智佐好きなんだけど、智佐は川岡刑事の人が好きなんだよね
陶山もそろそろあきらめればいいのにな
967声の出演:名無しさん:2005/08/21(日) 19:13:31 ID:YxyajCqW0
>>966
川岡刑事好きなの?どこで聞いたの?
陶山さんは島ちゃん好きだよ
968声の出演:名無しさん:2005/08/21(日) 19:18:13 ID:/QDNxXv10
あの無駄に馬鹿高いショボ光武を作るなら、
生オケに予算回してくれりゃいいのに・・・・
来年最後なんだし実現してほしいもんだ。
あと斧彦もついに出たんだから、加山にも是非出ては欲しいんだが、
子安目当ての腐女子が大量に押し寄せてきそうな悪寒・・・

しかし、天海の怨念で復活したのが脇侍一体ってショボwww
969声の出演:名無しさん:2005/08/21(日) 19:18:23 ID:xFzB4KNH0
>>967
結構有名
陶山が毎回告ってるのは定番です
970声の出演:名無しさん:2005/08/21(日) 19:24:35 ID:KYEdB78B0
しまちゃん結婚したんだよ。
花組は式呼ばれたのかな?
宝塚の人たちは式呼ばれてて、紺野まひるとかと一緒に写った写真は見たよ。
971声の出演:名無しさん:2005/08/21(日) 19:29:36 ID:AWtRzsHgO
>>968
天海の怨念はこびりついてただけで脇侍を黄泉がえらせたのは、あくまでも減野菜の秘術、正味な話、減野菜の秘術がショボイ。
972声の出演:名無しさん:2005/08/21(日) 19:54:58 ID:YxyajCqW0
今回扉座の人多く出てたのは演出家の茅野さんのせい?
特に青い鳥の水の精霊の人は…見ててイライラしました。
なんか高校生がやってる演劇っぽかった感が…
もう扉座はイラナイと思うのは自分だけ?
973声の出演:名無しさん:2005/08/21(日) 19:56:53 ID:DL5g7pMk0
島津冴子って昔からサクラ大戦が大好きだったとか言ってたな
974声の出演:名無しさん:2005/08/21(日) 20:06:37 ID:rGwf8S060
ここは下世話なおばさんの溜まり場ですか?
975声の出演:名無しさん:2005/08/21(日) 20:16:03 ID:1GnB+dxN0
幻夜斎があんま大物だと倒すのにまた一年近くかかっちゃいますから。
976声の出演:名無しさん:2005/08/21(日) 20:21:29 ID:bzr4BdRK0
ちっとも岡本麻弥さんの話題がでないのはなぜ?
977声の出演:名無しさん:2005/08/21(日) 20:36:10 ID:5pYlpu0k0
>>976
楽でもたいした存在感なかったから
978声の出演:名無しさん:2005/08/21(日) 20:41:09 ID:YxyajCqW0
>>976
すみれが出てしまって、存在感が薄くなったから
979声の出演:名無しさん:2005/08/21(日) 20:41:21 ID:bzr4BdRK0
>>977
ぐはっ! 歌謡ショウではホント、織姫いらないから仕方ないか。
980声の出演:名無しさん:2005/08/21(日) 20:42:17 ID:bzr4BdRK0
>>978
すみれがいなくても、織姫って存在感なかったような気が・・・・。
台本が悪い。
981声の出演:名無しさん:2005/08/21(日) 20:44:47 ID:KYEdB78B0
織姫は存在感はあると思うが。
台本が悪いのは納得。

むしろ、私の中で存在感ないのは紅蘭だったり。
今回いなくても全然違和感なかった。
982声の出演:名無しさん:2005/08/21(日) 20:46:32 ID:gJU6IPAp0
>>981
やっぱバズーカは紅蘭が撃たなきゃな〜
983声の出演:名無しさん:2005/08/21(日) 20:57:59 ID:YxyajCqW0
誰が抜けても平気な気がする…
984声の出演:名無しさん:2005/08/21(日) 20:59:35 ID:un7JhrjQ0
カンナが抜けたらつまんなそうだ
985声の出演:名無しさん:2005/08/21(日) 21:11:08 ID:rGwf8S060
すみれは久々の千秋楽だからもっと暴走するかと思ってたけど、それほどでもなかった。
986声の出演:名無しさん:2005/08/21(日) 21:23:25 ID:aJ+WdyGo0
歌謡ショウは、さくら、マリア、カンナ、すみれ中心の台本が多いな。
987声の出演:名無しさん:2005/08/21(日) 21:33:00 ID:DL5g7pMk0
トランプは完売したんだろうか?
988声の出演:名無しさん:2005/08/21(日) 21:48:52 ID:5pYlpu0k0
トランプ買う金あったらたぶん売れ残りのプロマイド5枚
買ってただろうな
あんなに売れ残ってると思わなかったよ
989声の出演:名無しさん:2005/08/21(日) 21:51:25 ID:YxyajCqW0
皆ブロマイド何買いました?
990声の出演:名無しさん:2005/08/21(日) 21:54:12 ID:0oTVGyvx0
>>988
そんなに残ってたんですか?

>>989
初日に全種類買いました。
991声の出演:名無しさん:2005/08/21(日) 21:57:04 ID:Q0kPPalS0
>>989
レニ2種、紅蘭、米田、薔薇組、
三人娘、ダンディ団だったような気がす
992声の出演:名無しさん:2005/08/21(日) 21:59:00 ID:5iq8R0iW0
インフォメーション
そろそろショウの第一九幕を開けて下さい。
993声の出演:名無しさん:2005/08/21(日) 22:26:44 ID:l8PTF98AO
うめ
994ただのモギリです:2005/08/21(日) 22:32:38 ID:5iq8R0iW0
次の舞台の幕開けました。(・∀・)ゞシャキン
995声の出演:名無しさん:2005/08/21(日) 22:33:37 ID:o43IADfy0
サクラ大戦歌謡ショウ 第一九幕
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1124630718/
996ただのモギリです:2005/08/21(日) 22:33:54 ID:5iq8R0iW0
997声の出演:名無しさん:2005/08/21(日) 22:39:37 ID:5pYlpu0k0
♪さあ!幕を開けよう!♪
998声の出演:名無しさん:2005/08/21(日) 22:42:13 ID:YxyajCqW0
ここに生まれる幸せの形〜
だけどなぜだろう現実は不安だらけ〜♪
999声の出演:名無しさん:2005/08/21(日) 22:42:29 ID:5pYlpu0k0
999なら偽公平光臨
1000声の出演:名無しさん:2005/08/21(日) 22:42:49 ID:f+FRRHgk0
          __ィ_'"  ̄ ̄ `丶、
      ,. ‐ "-‐: . : . : . : . : . : .、: . : .ヽ
     //: . : . : . : . : . : . :ト、: . |: . : .: .ヽ
    / , ' /: . : . : . : |: . : . : |__! \|: . |: . : .',
   /: . : /: . : . : .l: . :.|: . :|':´ト;.| `ヽ|: .:|- 、:..|
  /:/: ./:.. : . : .:,r|''': .|l: . |: .lr、r‐_.、!; .ト、ヽ、`>
  /イ: . l: | . : . :.' .ト,..L,|ヽ|`ノ ゙ {ビリj` ::|ヽ_\〉\   ここはもうお笑いスレになっていますわね・・・。
  ! |: .|: |: . : . _,、l{ f托` .   ゙ニ´ !:..|/フ∠ニ=二,フ、
   l: ハ.|_,、 '´ |ハ:´ ゞ'゙      ::::::::|: .|_,、 -‐ア´    \
   ヾ `   /|: .',:::::  ´      |: .|: . : . :ヽ_f⌒ヽ  \
       _ム:|: .:ト、    "'    /: ..|: .ヽ: . :.|      ̄ ̄
        / __|: .|:|:.>..、    / |: .:|: . :ヽ: . \
        '´   |: .||: . l: . |:`¬´  ,.|: .:ト、_;、-─ 、
          |: .|: . l: ._|,:/ 〉 /ィ: . 〉//    ヽ
          |: .L、- 7‐-、   // |: .//,. -‐ ´    i
        、-‐|: .|  ||‐-、 `// /;ン'´    /   |
       / ヽ l|: .:|  ||   /'´ /'      /     |
        /    |: . | ||  / /i: ヽ  , ´       |
      /   |`|l: . | |' ´ ̄ \|: . :〕_/_    __  }
   /   / `丶;ト _|      〉: ./  ̄ `ヽく´_    ,..イ
   ゙、   |    r‐| |!    / |: .|    ノハ⌒`!'´:. :.:|
    \  ヽ    人|    | ト:/        /: . : . : |
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。