アーツ特待生オーディション 2005

このエントリーをはてなブックマークに追加
896声の出演:名無しさん:2005/09/27(火) 16:43:17 ID:cGzhlqdQ0
>893-894
そういう意味じゃないだろw
ゆとり教育の国語読解力オソロシスw
897声の出演:名無しさん:2005/09/27(火) 16:44:42 ID:cgEaEJ3Y0
ぽんず学校行かなくていいのかよ
898ぽんず:2005/09/27(火) 16:50:32 ID:wWkEVPgz0
もう学校終わった。部活引退したから・・・。
1次審査って何人受かるの?
899声の出演:名無しさん:2005/09/27(火) 17:22:13 ID:u3CASKh6O
一応30才まで応募可になってるが30才で受けて受かる椰子なんているんだろうか。
900声の出演:名無しさん:2005/09/27(火) 17:32:12 ID:cgEaEJ3Y0
さぁ〜?2000人応募したとして200人も受からないんじゃない?
最終的に4人位にするんだから最初からそんな多くは取らないっしょ
901声の出演:名無しさん:2005/09/27(火) 17:39:54 ID:ka0Ol9h2O
特待はなにもこのオーディから出身ばかりではない。
だから実際は特待なんてゴロゴロいる。そして特待でもデビューできない奴もゴロゴロいる。 チャンスではあるがな。
902ぽんず:2005/09/27(火) 17:45:49 ID:wWkEVPgz0
もし最後まで行って特待になったらやっぱり東京とかに住まなきゃいけないの?
自分が受かるとは思わないけどね・・・。
903声の出演:名無しさん:2005/09/27(火) 17:46:33 ID:u3CASKh6O
まあ特待生じゃなくても実力があればゆかりんみたいにメジャーになれる椰子はいるだろうからな
904声の出演:名無しさん:2005/09/27(火) 17:50:48 ID:cGzhlqdQ0
>899
魅力があれば年齢は関係ないんじゃない
ただ、10代半ばとかの子なら
歌や演技がイマイチでもこれから伸ばせば良いと審査は甘くなるだろうけど
25〜30とかになると点数辛く付けられるとは思うかな
審査員じゃないのでわかんないけど
一応人気商売な訳だし、若い方が有利なのは間違いないっしょ
905声の出演:名無しさん:2005/09/27(火) 17:56:30 ID:cGzhlqdQ0
>902
マジで頭ワロスw
偏差値30ないだろ

とりあえずオーディションの参加要項を読め
レッスンに通える人を募集してるんだから、住む必要はない
地方者ならレッスンがある日だけ飛行機でも新幹線でも使って上京すれば済む話
レッスンに通えない人=オーデ参加資格がない人
906声の出演:名無しさん:2005/09/27(火) 18:27:35 ID:bIBTWVia0
>>905
つうか、特待でもレッスン通えさえすれば地方校でも良いんじゃないか?
ただ月1での東京で行う定例会?みたいなのには出なきゃいけないけど。
907声の出演:名無しさん:2005/09/27(火) 18:45:01 ID:AcTfyUi40
下手すると新幹線代が一般性の月謝を上回る
908声の出演:名無しさん:2005/09/27(火) 20:20:31 ID:RjYH4pDF0
>>902
日曜日だけとかなら大丈夫じゃね
909声の出演:名無しさん:2005/09/27(火) 21:13:59 ID:pVrQlVCHO
植田さんは大学と養成所を両立させながら大阪から日ナレに通っていたらしい。アニメで稼いだ給料もはじめのうちは交通費に消えていたといっていたよ。
910声の出演:名無しさん:2005/09/27(火) 22:54:56 ID:cgEaEJ3Y0
ま〜受かってから心配すりゃいんじゃないか?
911声の出演:名無しさん:2005/09/27(火) 23:44:01 ID:z6qtdUvb0
落ちても次の募集まで劇団入るとかして
スキル付けたらどうだろうか。
少なくとも履歴書に書くこと増えるよ。
912声の出演:名無しさん:2005/09/27(火) 23:52:42 ID:baQqOLvXO
そうそう。逆に間を空けるとなまってしまうから、何かしらしてた方がいいよ。
913声の出演:名無しさん:2005/09/28(水) 00:00:12 ID:z6V0RhWbO
でも一人で演技の勉強しちゃダメなんだよね。
よく「声優になるために漫画を声に出して演技しながら読んでます!」
って子いるけど、実際クセつくからしちゃいけないんだよね
914林檎:2005/09/28(水) 00:23:30 ID:xKqWCtuT0
>>913
なるほど。。あの気になったんですが今年のシグマのオーディションは
即戦力を求めてたみたいなんですがここのオーデはどうなんでしょう??
やはり高い演技力が問われているのでしょうか?
今年初めて受けた未経験なもので。
915声の出演:名無しさん:2005/09/28(水) 00:25:30 ID:ig4Yj86OO
癖つくと本当に抜けないから大変だよ☆だから、滑舌だったり、体鍛えるのだって練習になる。
916声の出演:名無しさん:2005/09/28(水) 00:49:12 ID:ojbq482X0
>>914
日ナレからアーツアイムに採用されないとシグマに回される
917声の出演:名無しさん:2005/09/28(水) 03:28:13 ID:6YCHj6ke0
ってか日ナレの週一コースでデビューした人っているの?
918声の出演:名無しさん:2005/09/28(水) 04:38:05 ID:5K5bwkcb0
植田佳奈(日ナレ東京週1特待→アイム)
919声の出演:名無しさん:2005/09/28(水) 07:05:33 ID:V8meuyc80
>917
ってか、デビューする人は週一が基本だろw
かつ特待。

なに言ってんだ?
落ち着け。
920声の出演:名無しさん:2005/09/28(水) 10:37:43 ID:U2lTv/UiO
むしろ週3コースでデビューした人を知りたい位だが
921声の出演:名無しさん:2005/09/28(水) 10:47:43 ID:Ii9Jmby8O
そうだな。
週3クラスの
出身者って誰だろう?
922声の出演:名無しさん:2005/09/28(水) 11:42:58 ID:yt5s7I2XO
でも特待生じゃなくても週1で一日3時間で年間20万は安い方じゃね
923声の出演:名無しさん:2005/09/28(水) 11:48:26 ID:yt5s7I2XO
そういえばゆかりんは週3?
地元の会社辞めて上京してきて初め代アニ入って日ナレ入ったって聞いたけど
924声の出演:名無しさん:2005/09/28(水) 11:49:26 ID:NACO/pDd0
声優学校入る前に代アニ入って経験積む人多いね
925声の出演:名無しさん:2005/09/28(水) 12:06:47 ID:lT/nylBHO

養成所は学校ではない。
926声の出演:名無しさん:2005/09/28(水) 12:12:10 ID:qbg246+m0
>>922
1時間あたりのレッスン料を計算すれば、安いともいえないよ。
青二のほうが安いかもしれない。
927声の出演:名無しさん:2005/09/28(水) 12:21:48 ID:lT/nylBHO
レッスン量での費用計算よりも、
年間で、どれだけ安くて早くてウマーな事務所に
金蔓さんたちは興味がある。
928声の出演:名無しさん:2005/09/28(水) 12:29:12 ID:lz1h/y8Y0
まあ俺は来年青二いくけど。
今のうちに金貯めな
929声の出演:名無しさん:2005/09/28(水) 12:34:13 ID:3+xRKAly0
安くて早くてウマーだから、
ついつい3年も4年も居ついちゃうわけでw
日ナレってホント商売上手
930声の出演:名無しさん:2005/09/28(水) 12:50:01 ID:yt5s7I2XO
でも青二出身者で今活躍してる人って誰かいたっけ?
あんまり青二出身て聞かないんだけど
931声の出演:名無しさん:2005/09/28(水) 12:51:27 ID:NACO/pDd0
青二は売れない芸能人が流れてくるケースも多いな
前田愛とか
932声の出演:名無しさん:2005/09/28(水) 13:19:25 ID:yt5s7I2XO
やっぱ本格的に声優めざすなら日ナレが一番だとおもうがどうよ
933声の出演:名無しさん:2005/09/28(水) 13:20:16 ID:lz1h/y8Y0
前田愛って青二?
934声の出演:名無しさん:2005/09/28(水) 14:47:47 ID:yJSMUxTKO
935声の出演:名無しさん:2005/09/28(水) 19:47:15 ID:x+ug4/NL0
>932
本格的に金蔓になるなら日ナレ一般生。
936声の出演:名無しさん:2005/09/28(水) 21:27:15 ID:lT/nylBHO
>>933
前田愛でぐぐってみな。
937声の出演:名無しさん:2005/09/28(水) 23:36:29 ID:XOlKzreT0
>>936
前田愛違い。
938声の出演:名無しさん:2005/09/28(水) 23:42:15 ID:lT/nylBHO
じゃあ、「声優 前田愛」でぐぐれい。
939声の出演:名無しさん:2005/09/29(木) 14:11:07 ID:j8iJ2BXv0
納得しました
940声の出演:名無しさん:2005/09/29(木) 21:40:50 ID:7TvuTJ86O
早く結果こねーかなー。
941声の出演:名無しさん:2005/09/29(木) 21:55:31 ID:j8iJ2BXv0
つかwwwwwこのスレ枯れすぎwwwwwwwwしょうがないか
942声の出演:名無しさん:2005/09/29(木) 23:59:46 ID:eFlJlnMEO
じゃあ、上げてみる
943声の出演:名無しさん:2005/09/30(金) 07:53:37 ID:+KM6rp3IO
上げてみる
万が一1次受かったらいつぐらいに通知くるのだろうか?
944声の出演:名無しさん:2005/09/30(金) 08:14:36 ID:I3aIi5dA0
いや、ageれてないし。
合格発表は10月中半〜11月と見てる
そしてage
945声の出演:名無しさん
>>943
ageるときはメール欄を空欄にすればおk。