【豪華】忍たま乱太郎の声優陣【絢爛】

このエントリーをはてなブックマークに追加
211声の出演:名無しさん:2005/09/21(水) 19:32:16 ID:99b1xsnX0
声優版とか、すげーアンチ派いっぱいいるけど、この人キライっていう人、そうはいないよ。見たことない。
212声の出演:名無しさん:2005/09/22(木) 00:07:56 ID:oQrVpgnw0
キャラソンアルバムもう一回出してほしいね。ワンピースばかりじゃなくてさ。
あとアフレコ現場も1994年以来やってないね。あのときはお三方がコメントされてたなあ。
あ、キノコ次郎竹高が記念すべき初登場の回だったよ。
213声の出演:名無しさん:2005/09/22(木) 11:10:25 ID:tnGx8U7vO
それ、見たかもしれん。番組の最後に流れたよね、アフレコ現場。
その頃はまだ声優とか興味なかったから、あんまり注意して見てなかったけど。
「みえさんに、みなみさんに、まゆみさんか。3Mだな」
とかどうでもいいことを考えていた。

しかし1期面白かったな…。今とキャラ違うやつも多いけど。
アイキャッチがナツカシス。
214声の出演:名無しさん:2005/09/22(木) 13:54:09 ID:fgo15M+f0
ああ、一期は面白い。田中さんのナイスギャグ技術が思う存分発揮されていたよ。
ノリもまだいまいち定まってなかったな。
自分としては98年や97年あたりも好きだったな。ドクたま初のあたりとか。
しかし月野うさぎを使うとはNHKすげーな。相変わらず
215声の出演:名無しさん:2005/09/22(木) 19:19:46 ID:hBjsOSu/0
ドラえもんもいるよ♪しんべヱの妹として。
216声の出演:名無しさん:2005/09/24(土) 19:38:06 ID:P8DUsMpx0
アドリブけっこー多そう。
217声の出演:名無しさん:2005/09/24(土) 19:40:55 ID:UvWM+AqT0
ユキ役の國府田マリ子は一時期降板していたが、二代目の丹下桜が休業のために復帰したんだよなあ。
218声の出演:名無しさん:2005/09/24(土) 21:52:12 ID:M7Q1NIAc0
アドリブは多分カッペイさんの牧ノ助とかやってそう。あと田中さんとしんべヱのパパさん役。山口カッペイと高山さんと田中さん出てる回とかやっぱりすごいと思う。
みんな主役級だもんな。ギャラとかすごそう。NHK大丈夫なんか?
というか忍たままた30分やってほしい。
219声の出演:名無しさん:2005/09/24(土) 22:25:33 ID:eDyJwiMDO
ざっと読んだけど、永澤菜央(漢字違うかも)忘れられてる?
どくたけの生徒やってなかったっけ。

ついでに置鮎さんとは元夫婦だよね。
220声の出演:名無しさん:2005/09/24(土) 22:58:08 ID:uE/nQzEg0
>219
永澤菜教じゃないか?ドクタマのふぶ鬼役
元夫の置鮎さんはふぶ鬼の担任の魔界ノ先生役やってる
221声の出演:名無しさん:2005/09/25(日) 00:12:49 ID:tA5qsmpZO
ラジオドラマとかやってほしいな。
台本もストーリーも無し。主要キャラで喋くってるだけで面白そう。
222声の出演:名無しさん:2005/09/25(日) 01:55:32 ID:/9kjOfk+0
それいいな。声優さんたちは、とくに主要お三方は台本なしでもいけそう。
年末とかやってるコントみてても息ぴったり。
むしろ近年みられるお子ちゃまむけ台本よりか絶対いい。
223声の出演:名無しさん:2005/09/25(日) 21:18:11 ID:QCaBIkoj0
たぶん、お子様は聞いてもわからないような内容に・・・。それはそれで面白いけど。
224声の出演:名無しさん:2005/09/25(日) 23:35:09 ID:tA5qsmpZO
夜の忍たま補修授業か……。


ちょ、めちゃくちゃ面白そうだなww
田中さん飛ばしまくりだろう。本領発揮ってことでwww
225_:2005/09/26(月) 01:07:33 ID:cotaGwIh0
大塚明夫さんも出演されたことはありますよね。
226声の出演:名無しさん:2005/09/26(月) 02:25:09 ID:uKsxGlp90
とにかく忍たま何か新しいことやってほしい。
何か……。鋼や種みたいに豊富にいろんなもんやらんかな。
忍たま好きな中学以上の大人向けにさ。ドラマCDやギャラ解剖なんか。
227声の出演:名無しさん:2005/09/26(月) 07:04:20 ID:6idSxInpO
再度映画化きぼん
228声の出演:名無しさん:2005/09/26(月) 19:30:32 ID:6DSmkEjc0
うん。映画化は切実にキボー。
229声の出演:名無しさん:2005/09/26(月) 21:17:42 ID:qh/Mf1wS0
三治朗萌え
230226:2005/09/26(月) 21:41:21 ID:GUFD7upo0
ギャラ→キャラ
スマン。携帯からだと予測変換が………
231声の出演:名無しさん:2005/09/26(月) 23:27:54 ID:spaIz5hi0
田中真弓さんは、同じいじめられっ子の林原とは対極愛知にいるね。
232声の出演:名無しさん:2005/09/27(火) 18:51:10 ID:7P8O3mUZ0
めぐさんって、いじめられっ子だったっけ?田中さんがそうなのは知ってるけど。
233声の出演:名無しさん:2005/09/27(火) 20:00:16 ID:NqQ8X5mM0
自分、二ヶ月ほど前に田中真弓さんにファンレター書いたんだけど
皆さん送ってからどれくらいの期間で返事きましたか?
234声の出演:名無しさん:2005/09/27(火) 22:10:55 ID:PI6gIwEgO
真弓さんは返事あんまり書かないよ
235声の出演:名無しさん:2005/09/27(火) 23:09:54 ID:582bAo7m0
内容によるよ。
私が来たときはね
236声の出演:名無しさん:2005/09/28(水) 19:22:31 ID:7DEey/dV0
舞台中なら、来る。誕生日プレゼントの返事はもらったことない。いちいち返してるヒマないよ。忙しいもん。仕事だけでなくボランティア活動もけっこうやってるし。
237声の出演:名無しさん:2005/09/29(木) 00:20:23 ID:snNyFy3p0
やっぱ、プレゼントや差し入れするときに
住所も書いてるの?
238声の出演:名無しさん:2005/09/29(木) 20:00:48 ID:7xy/H+Q30
住所ないと、届かないですぜ。
239声の出演:名無しさん:2005/09/30(金) 22:23:25 ID:kJ38H53M0
そりゃあな。
240声の出演:名無しさん:2005/10/03(月) 00:44:25 ID:waKed+u10
たまには・・・・ミキ衛門と滝夜叉だして
241声の出演:名無しさん:2005/10/03(月) 20:42:18 ID:hLCOxAeO0
(田村)三木ヱ門と(平)滝夜叉丸
242声の出演:名無しさん:2005/10/06(木) 19:43:38 ID:Ybj0tKjs0
あややも出してほすぃ。
243声の出演:名無しさん:2005/10/06(木) 20:56:34 ID:F2rkVYvGO
>>1一龍斎貞友さんをいれてください!
244声の出演:名無しさん:2005/10/06(木) 21:19:13 ID:J5OQTjN9O
神奈さんは団子屋で出演された以外に
何かキャラされてますか?
245声の出演:名無しさん:2005/10/06(木) 22:51:26 ID:zLv8ze2P0
七松小平太
246声の出演:名無しさん:2005/10/06(木) 23:55:54 ID:EN4CGeN00
藤原啓治さんもヒューズだよ。しんのすけのパパさんだよ。
すげえよ。二役やってるよ。
……最近でねぇな…寂しい。
247声の出演:名無しさん:2005/10/07(金) 21:05:57 ID:ymPYSEs90
ケロロのナレ&ポール。あ、こっちも2役だ。
248声の出演:名無しさん:2005/10/07(金) 21:11:54 ID:rkxPdXIKO
石田さんと緒方さんって何のキャラやってるんですか?
249声の出演:名無しさん:2005/10/07(金) 23:37:59 ID:+pOaajUc0
石田→綾部
緒方→しんべヱのパパさん

250声の出演:名無しさん:2005/10/08(土) 16:31:40 ID:HOik3mfN0
>246
確か来週辺り野村先生出るよ。
251声の出演:名無しさん:2005/10/08(土) 16:48:53 ID:f78bu1JBO
>249
有難うございます!でも綾部ってのが分からぬ…
252声の出演:名無しさん:2005/10/08(土) 17:57:03 ID:eeQZZSUqO
>>251
四年作法委員
13期一回だけ登場
253声の出演:名無しさん:2005/10/08(土) 22:24:55 ID:x8zX5Di10
緒方さんはあれだね。
何の話か忘れたけど、もう大分前…。
しんべヱ「宿題忘れないようにしなくちゃっ。宿題、宿題、宿題…。」
呟きながら家に着き…、パパさんに向かって
しんべヱ「燭台っ!」
パパ「しんべヱ、帰ってくるなり燭台とはなんだ。パパショックだい。」
―のセリフ忘れられないのは俺だけだろうか…?何故かツボなんだよ……。
緒方さんはらんまでも玄馬やってたからギャグ上手いよね。
254声の出演:名無しさん:2005/10/09(日) 12:52:19 ID:T+pSy9IE0
亀ですが>>245
ありがとうございます
255声の出演:名無しさん:2005/10/09(日) 23:08:27 ID:zyip/n0t0
>>253
あれまじ笑ゑる
256声の出演:名無しさん:2005/10/12(水) 23:29:08 ID:/eeVfQXj0
あげ
257声の出演:名無しさん:2005/10/15(土) 18:51:22 ID:TuXQgGH90
あげ。
258声の出演:名無しさん:2005/10/16(日) 21:17:55 ID:svlgw1vj0
【忍たま乱太郎】
ギャグの上手い声優さん
一位 田中真弓
二位 山口勝平
三位 緒方さん
四位 関 俊彦
五位 高山みなみ
…以上、独断と偏見で決めてみた。
関さんのナイスシーン
「東だ!」
きり丸「こっちですね!」
土井「…と見せかけて西だ」
………………………
土井「…冗談だ。さあ行くぞ。」
259声の出演:名無しさん:2005/10/19(水) 19:07:37 ID:rRrd19cy0
このシーンって、アドリブなの?
260258
>>259
原作にあるよ