【豪華】忍たま乱太郎の声優陣【絢爛】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1声の出演:名無しさん
【以下五十音順】
石田彰、岩永哲哉、大塚周夫、大塚芳忠、緒方賢一、置鮎龍太郎、
國府田マリ子、小杉十郎太、子安武人、塩屋浩三、関 俊彦、
高木 渉、高山みなみ、田中真弓、成田 剣、檜山修之、保志総一朗
三石琴乃、山口勝平、山崎たくみ、結城比呂、他

中堅〜ベテランで名の売れてる人がどっさり。
なんかコネでもあるの?

2声の出演:名無しさん:2005/07/18(月) 12:24:50 ID:i8eBbrU90
丹下桜は
3声の出演:名無しさん:2005/07/18(月) 12:35:29 ID:qye5/hWLO
>>2
前いたな
4声の出演:名無しさん:2005/07/18(月) 12:43:11 ID:iZL9H/vpO
並べてみるとやっぱ凄いな。
初期からいるレギュラー陣は、スタッフが実力のある声優を選ぶのにかなり尽力したらしい。
しかし最近出てきたキャラはちょっと腐女狙いなキャスティングで萎え。
5声の出演:名無しさん:2005/07/18(月) 12:44:18 ID:iZL9H/vpO
並べてみると結構凄いな。
初期からいるレギュラー陣は、スタッフが実力のある声優を選ぶのにかなり尽力したらしい。
しかし最近出てきたキャラはちょっと腐女狙いなキャスティングで萎え。
種死から流れてるとか聞いたけど、種死見てないからわからん。
6声の出演:名無しさん:2005/07/18(月) 12:45:20 ID:iZL9H/vpO
しまった…
二重スマソ
7声の出演:名無しさん:2005/07/18(月) 12:58:06 ID:SuWuAgJPO
上級生すげぇな 腐女子人気凄い奴ばかり
8声の出演:名無しさん:2005/07/18(月) 13:16:57 ID:tpGbT6uAO
>>1
一龍斎先生はいずこ?
9声の出演:名無しさん:2005/07/18(月) 13:28:49 ID:iZL9H/vpO
最近のキャスティングは謎だが、なんだかんだでハマり役が多い。
主役三人組と教師二人は最早代えがきかないと思われ。
気になるのは若手がほとんどいないことだな。
既に亡くなられてる方も何人かおられるし…。

>>8
一龍斎ってまるちゃんのお母さんやってる人だよね。
途中で名前が変わってびっくりしたのを覚えてる
10声の出演:名無しさん:2005/07/18(月) 14:18:07 ID:+8QiSXzp0
全然面白くないのに

なんで10年以上も続いているの?
11声の出演:名無しさん:2005/07/18(月) 14:21:04 ID:RjZilH0K0
子供向けだから
12声の出演:名無しさん:2005/07/18(月) 17:55:26 ID:X0+LrFuNO
鈴村健一も出演してた。
13声の出演:名無しさん:2005/07/18(月) 18:45:26 ID:1cHNE4QZ0
>>10、11おもしれーから続いてるんだよ。アニメオリジナルはイマイチなのが多いが、原作は間違ってもおもしろい。
14声の出演:名無しさん:2005/07/18(月) 18:51:14 ID:TzV3v3Pr0
忍たまって、まだやってるんだ・・・すごいな。

まぁ基本的には、サザエさんと同じだから、長続きして当然。
15声の出演:名無しさん:2005/07/18(月) 19:56:38 ID:8g6eST6UO
松尾銀三さんがヘムヘムを演じてたよね。あれはスクライドみたいに島田敏さんが受け継いだの?
16声の出演:名無しさん:2005/07/18(月) 22:52:41 ID:ijScat5f0
>>13
> >>10、11おもしれーから続いてるんだよ

全然面白くないのに

なんで10年以上も続いているの?
17声の出演:名無しさん:2005/07/18(月) 23:50:59 ID:4LbzNZtY0
喜三太・・・・・(´・ω・`)
18声の出演:名無しさん:2005/07/19(火) 06:59:53 ID:8S7h0yzI0
>>16
支持者がいっぱいいるから。
公式のおたよりのとこ見てみれ。
19声の出演:名無しさん:2005/07/19(火) 11:52:01 ID:CQPzqaqb0
全然面白くない
20声の出演:名無しさん:2005/07/19(火) 12:39:03 ID:HmFywNibO
原作は面白い。時代考証がしっかりしてる。てか作者がくの一ってのが既に凄い。
アニメはそこらへんの魅力がかなり損なわれている。原作者がたまにクレーム出すらしい。
しかし子供向けとしてはそこそこ楽しめるのでは?


それにしても、石田とか置鮎とか保志とか、匂うな。
21声の出演:名無しさん:2005/07/19(火) 15:38:30 ID:Q3N/hBMR0
面白くないつーの
22声の出演:名無しさん:2005/07/19(火) 15:49:22 ID:zF042ut20
何だ?鳴門ファンか?鳴門クソだろ。
23声の出演:名無しさん:2005/07/19(火) 16:35:20 ID:VLgOKeeD0
風鬼・・・・・(´・ω・`)
24声の出演:名無しさん:2005/07/19(火) 17:51:39 ID:z2T/VsD00
違う。ハットリくんファンでござるよ。ニンニン
25声の出演:名無しさん:2005/07/19(火) 18:08:44 ID:8S7h0yzI0
庄左エ門・・・・・(´・ω・`)
26名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/19(火) 21:18:25 ID:zvuiOyrY0
>15
スクライド知らないけど島田さんだな>ヘムヘム後任
27声の出演:名無しさん:2005/07/19(火) 21:36:42 ID:Ie8l1xdx0
子どもの時よりも、大人になってからの方が楽しめる
28声の出演:名無しさん:2005/07/19(火) 22:34:46 ID:P2CFzZBq0
本当の子供向けアニメは、一緒に見ている大人も楽しめるように作るのが鉄則だからね。
29声の出演:名無しさん:2005/07/20(水) 01:18:40 ID:Fm/uInVZ0
つまらないでござるよニンニン
30声の出演:名無しさん:2005/07/20(水) 08:09:20 ID:yrkZjQ4XO
ハットリ君と落乱を比較するような奴にはつまらんだろうな。
ハットリくんはナルトと同じでファンタジー。
忍者ものとしてはクソでござるよニンニン

31声の出演:名無しさん:2005/07/20(水) 10:16:47 ID:orEg3FoK0
落乱?
32声の出演:名無しさん:2005/07/20(水) 10:55:51 ID:lHfRzyAY0
>>31
原作のタイトル参照
33声の出演:名無しさん:2005/07/20(水) 13:57:41 ID:orEg3FoK0
全くもってつまらない
34声の出演:名無しさん:2005/07/20(水) 14:22:22 ID:6t+YlSZI0
原作の面白さはアニメで70%削られるからだめぽ
35声の出演:名無しさん:2005/07/20(水) 15:58:21 ID:7wG0e1eh0
三治朗萌え
36声の出演:名無しさん:2005/07/20(水) 17:11:39 ID:yKnK0fTg0
いやいや潮江萌え
37声の出演:名無しさん:2005/07/20(水) 19:38:45 ID:ZnctSlKr0
厳禁トリオ萌え。
38声の出演:名無しさん:2005/07/20(水) 19:46:35 ID:Oie2Gl/70
保志の役は普段はクールだがキレたらあたりかまわず爆弾を投げつけるキャラだったな
39声の出演:名無しさん:2005/07/20(水) 23:48:52 ID:RBj+Kqsh0
保志苦手だったがこの間このアニメ見て考えを改めさせられた。
普通の男声も出るんだな。
40声の出演:名無しさん:2005/07/21(木) 00:48:19 ID:zlxfDr3M0
このアニメどこが面白いの?

もう終了してくれないかな。
41声の出演:名無しさん:2005/07/21(木) 01:18:23 ID:a8ifMrMUO
ギャグとか寒いよね。何が面白いのかわからん。
絵のレベルも低いし。
てか10年以上もやっててこの程度の知名度なんて、たかが知れてる。
42声の出演:名無しさん:2005/07/21(木) 01:20:47 ID:ev4z1vnbO
夏休みが始まったようですね(´・ω・`)
43声の出演:名無しさん:2005/07/21(木) 03:11:14 ID:wkLUoREC0
早く9月になればいいのにな
44声の出演:名無しさん:2005/07/21(木) 03:23:49 ID:bQIsL9T00
このアニメまじつまらん(´・ω・`)
45声の出演:名無しさん:2005/07/21(木) 07:38:39 ID:i8W6vUIAO
ある意味コドモには理解できないアニメかもね。
46声の出演:名無しさん:2005/07/21(木) 11:28:31 ID:cX+30FTa0
忍たまオンリー、すげー人だった。入場制限だった。こんなに混むとは・・・。
47声の出演:名無しさん:2005/07/21(木) 15:27:19 ID:zmsek+5u0
早く終われよ。つまらねえんだよ。(´・ω・`)
48声の出演:名無しさん:2005/07/21(木) 17:16:31 ID:ev4z1vnbO
乱きりしんの声、原作のイメージとピッタリだ。
他のキャラもハズレが少ないと思う。
49声の出演:名無しさん:2005/07/21(木) 19:06:01 ID:stsEolbF0
忍たま乱太郎早く終われとか叫ぶスレはここディスカーー!?
アンチはアンチスレ立ててそっちで語れ。
キモい
50声の出演:名無しさん:2005/07/21(木) 19:35:29 ID:zmsek+5u0
アニメキモい(´・ω・`)
51声の出演:名無しさん:2005/07/21(木) 20:53:21 ID:stsEolbF0
>>50
カエレ!
52sage:2005/07/21(木) 21:39:43 ID:VJdzkNca0
>>50のような人は原作を読んで欲しい。
ナルトとか魔法使ってるような忍者とは大違い。
正直面白いよ。
53声の出演:名無しさん:2005/07/21(木) 21:49:01 ID:VR0HLjXE0
ま、ここは落乱スレじゃないがな

>>51
いちいち構わなくていいから
54声の出演:名無しさん:2005/07/21(木) 23:06:14 ID:mi5x1OOh0
今日から9期だね〜。9期は絵もどんどん可愛くキレイになってきた頃だし、演出もおもしろいからいい。「印」をとりに行く話とかね、演出好き。
55声の出演:名無しさん:2005/07/21(木) 23:17:48 ID:VR0HLjXE0
そういえば、印を取りに行く話で出てきた
足軽に化けてた忍者が確か檜山
56声の出演:名無しさん:2005/07/22(金) 00:10:27 ID:pttpeker0
どこが面白いの(´・ω・`)
57声の出演:名無しさん:2005/07/22(金) 00:17:47 ID:BGf7fy1cO
原作って何処で連載してる?
58声の出演:名無しさん:2005/07/22(金) 00:21:53 ID:M0ynkfTH0
4月〜6月と10月〜12月の朝日小学生新聞
59声の出演:名無しさん:2005/07/22(金) 02:04:24 ID:YlT5ek4Y0
>>39
これで演技力もあれば石田彰氏よりも上手くやっていけるのにな。
60声の出演:名無しさん:2005/07/22(金) 17:29:59 ID:jXrDEl8M0
つまらないキモいと板違いの発言を繰り返しているキミは、
この作品を単純に楽しめる程子供じゃないけれど、憧憬を込めて見る事が
出来る、もしくはまったく気にならなくなる程、大人ではないってことだよ。
まあ、他所でやろうね。ここ声優板だから。
61声の出演:名無しさん:2005/07/22(金) 20:24:09 ID:7nYT5/eU0
ゲストとか準レギュラー陣もかなり豪華だよね。
茶風林とか青野武とか〜。そういやドクタケの殿様は星一徹!!DVD特典見て、初めて知ってビックリ。
62声の出演:名無しさん:2005/07/22(金) 20:43:48 ID:M0ynkfTH0
神奈延年もいたな
63声の出演:名無しさん:2005/07/22(金) 20:48:54 ID:VIwfcp1OO
>>1に出てる人達ってレギュラー?ちょっとビックリするくらい豪華だな。
たかが教育テレビのお子様向けだと思ってた。
なんかアフレコ現場とか凄いことになってそう。
駆け出しの新人とか迂闊に入れねーな。
64声の出演:名無しさん:2005/07/22(金) 20:57:13 ID:7Z9M6cRR0
NHKは実写も洋画吹替えもアニメ声優も、
それなりの地位がないと出れないようです。

かつてタモリがNHKに出た時も、
NHKにタモリが出るなんて許されない
なんていう批判があったとかいう話。

NHKでやってる海外ドラマの吹替えのキャスト選びは、かなり良いよ。
吹替えなんだな、っていうことを感じさせないくらい、よくマッチしてる。

そういう感じで、アニメでもいいところを使うのではないかと。
65声の出演:名無しさん:2005/07/22(金) 21:39:35 ID:pCzInTJW0
このアニメどうしようもなく面白くないと思うの。
66声の出演:名無しさん:2005/07/22(金) 21:42:33 ID:tRM7dytv0
>>61
加藤清三と飯塚昭三の「往年の悪役コンビ」の声が聞けるのはもうこれくらいだからな…
加藤氏もいいお年だし
67声の出演:名無しさん:2005/07/22(金) 21:56:44 ID:he82+sJJ0
>>64
でも、81プロデュースとの深いつながりや、NHKアニメ劇場での有名芸能人の起用など
まずいところもある。

プロダクションにとらわれずオーディションで選べば有名芸能人を起用しても文句は出な
いだろうに。
68声の出演:名無しさん:2005/07/22(金) 22:22:26 ID:9ki9T7bk0
原作はかなり面白いな
69声の出演:名無しさん:2005/07/22(金) 22:28:52 ID:+4WuplIV0
アニメが面白くないんで原作も期待できないと思うの。
70声の出演:名無しさん:2005/07/23(土) 00:07:09 ID:gzMDJM3x0
女性アイドル声優を一切起用していない所がいい。
71声の出演:名無しさん:2005/07/23(土) 00:23:50 ID:btC3M1eCO
てゆうか、女性キャラがいない。
72声の出演:名無しさん:2005/07/23(土) 00:37:40 ID:wbIMM1aZ0
男性キャラが腐女子狙いの声優を起用しているのに対して
女性キャラは中々渋い人選ついてくるな。
巴請子、真山亜子、小林優子、江森浩子、むたあきこ、茂呂田かほる、水田わさび…
73声の出演:名無しさん:2005/07/23(土) 00:51:41 ID:btC3M1eCO
渡辺久美子も居たな。
女性キャラだったか忘れたが
74声の出演:名無しさん:2005/07/23(土) 01:08:55 ID:GhAhrl1a0
渡辺久美子は金吾が主なんだけど
たまにくのいち教室の女子生徒の声を担当している。
基本的には組の生徒とくのいち教室の生徒の声優は兼用が多い。

忍たまアニメの兼用声優王といえば山崎たくみだな。
主要キャラで2役、サブキャラで2役
その他モブや名無しキャラまでこなす。
75声の出演:名無しさん:2005/07/23(土) 03:32:58 ID:lSBQZFqn0
へむへむが島田敏ですね
76声の出演:名無しさん:2005/07/23(土) 08:23:06 ID:ZI55wFF40
CDTV以外で石川寛美の声が聞けるのも貴重だね。
77声の出演:名無しさん:2005/07/23(土) 18:17:31 ID:wddFNHK/0
小林優子=山本シナ、虎若
むたあきこ=おシゲ、兵太夫
江森浩子=トモミ、団蔵、三治朗

なんかすげぇぇwww
78声の出演:名無しさん:2005/07/23(土) 19:44:35 ID:SENXXUlH0
そういや、東山かゆい先生は堀内賢雄!!けっこー最近気づいてビックリ。ダレダロウは玄田哲章だったな〜。イタイノトンデンは増岡弘だし。
やっぱスゴイな、忍たまは〜☆

>>65、69
うるせーぞ、同一人物。消えて失せろ。
79声の出演:名無しさん:2005/07/23(土) 19:58:31 ID:R8BWiHH2O
誰が誰の声をしてるか教えてほしい
80声の出演:名無しさん:2005/07/23(土) 20:18:20 ID:G42+6rTF0
主要キャラクタだけなら公式で。
ttp://www3.nhk.or.jp/anime/nintama/index.html
81声の出演:名無しさん:2005/07/23(土) 20:18:24 ID:xH5aY1wE0
石田彰=誰だっけ
岩永哲哉=鬼蜘蛛丸
大塚周夫=山田先生
大塚芳忠=古沢じんましん
緒方賢一=しんべヱのパパ
置鮎龍太郎=魔界之小路
國府田マリ子=ユキ
小杉十郎太=誰だっけ
子安武人=大木雅之助
塩屋浩三=兵庫第三協栄丸
関 俊彦=土井半助
高木 渉=滝夜叉丸
高山みなみ=乱太郎
田中真弓=きり丸
成田 剣=潮江文次郎
檜山修之=出茂とか?
保志総一朗=立花仙蔵
三石琴乃=山ぶ鬼あたり?
山口勝平=花房まきのすけ
山崎たくみ=小松田秀作など
結城比呂=初代利吉

てきとう
82声の出演:名無しさん:2005/07/23(土) 20:19:39 ID:xH5aY1wE0
あ、そういえば結城比呂って今期の早すぎた天才役もやってたな
83声の出演:名無しさん:2005/07/23(土) 20:34:34 ID:hpFcJ75E0
結城比呂の利吉は中々好きだったんだけど
何で岡野浩介に代わったんだろう。
同じく結城声だった孫兵も千葉一伸に代わったし…
理由知ってる人いない?
84声の出演:名無しさん:2005/07/23(土) 20:36:19 ID:AjLTbw7fO
まさにエヌエチケーだから成せる技っすね
85声の出演:名無しさん:2005/07/23(土) 20:41:23 ID:YHwpr6cU0
潮江文次郎  成田剣
立花仙蔵   保志総一郎
中在家長次  渋谷茂
七松小平太  神奈延年
善法寺伊作  置鮎龍太郎
蜂屋三郎   山崎たくみ
不破雷蔵   金丸淳一
平滝夜叉丸  高木渉
田村三木エ門 安達忍
綾部喜八郎  石田彰
伊賀崎孫兵  千葉一伸
神崎左門   宮田幸季

上級生の声優一覧
エヌエチケー板の忍たまスレにあったので貼っておく
86声の出演:名無しさん:2005/07/23(土) 21:04:43 ID:hAOdplzb0
>>78
忍たまが消えて失せればいいと思うの。
87声の出演:名無しさん:2005/07/23(土) 21:15:18 ID:D/u5ctuA0
安達忍さん出てたのかwしまじろう以外だめだと思ってたよ
88声の出演:名無しさん:2005/07/23(土) 22:39:49 ID:SENXXUlH0
しまじろう出てたのかよ。グランゾートなら覚えてるがな。
しかし、アンチはうぜーなー。
89声の出演:名無しさん:2005/07/24(日) 01:21:14 ID:BUy3wCppO
レギュラー陣は歌上手い人多いね。
高山みなみ、田中真弓、関俊彦…
ジャニなんてやめてレギュラー陣に歌わせりゃいいのに。すんげー楽しいことになりそう。
90声の出演:名無しさん:2005/07/24(日) 01:24:52 ID:Ughnp+7kO
>>81
>>85

dくす!!ほんとありがとうorz
これからこれ見てチェックします(´・ω・`)忍たま最高
91声の出演:名無しさん:2005/07/24(日) 01:34:33 ID:aNlcRrtg0
>81
小杉十郎太は達魔鬼

しかし未だに高木滝夜叉丸と安達三木エ門に慣れない。
一方声低すぎ一方声高すぎ
92声の出演:名無しさん:2005/07/24(日) 01:50:12 ID:mXVfh5dg0
そうか?
自分は最初からあの声聴いてたからかどっちもあの2人しかありえないくらいハマっていると思う。
93声の出演:名無しさん:2005/07/24(日) 02:34:43 ID:FeOW/xQa0
>高木滝夜叉丸と安達三木エ門
結構この二人好きなんだけど結構出る?
94声の出演:名無しさん:2005/07/24(日) 02:41:17 ID:H1+GOJWC0
>>90
> これからこれ見てチェックします(´・ω・`)忍たま最高

同意。忍たまは最低アニメランキングの中では最高よね。
95声の出演:名無しさん:2005/07/24(日) 02:57:27 ID:wpxHCDl40
滝夜叉丸は先輩勢の中じゃ1番出現率が高いキャラだと思う。
三木ヱ門はあんまり出ないかな。13期姿は見せたけどしゃべらなかったよ。
96声の出演:名無しさん:2005/07/24(日) 13:11:50 ID:G2pkXu190
>89
サウンドトラックには三人組と土井先生とヘムヘム(初代)が歌ってる
『勇気100%』があるよ。
オーケストラっぽい曲のアレンジも歌声もかなり(゚Д゚)ウマー
ただソロがないのがちょっと残念。
97声の出演:名無しさん:2005/07/24(日) 15:38:23 ID:saRNXHZS0
>>89
もういっぱい歌っているが。
>>81
続き
小林優子=山本シナなど
むたあきこ=おシゲなど
江森浩子=トモミなど

補足
田中真弓=きり丸など
だよね。
1期で吉松の声やってた
98声の出演:名無しさん:2005/07/24(日) 19:18:20 ID:AF5Yt9W70
思い出した
石田彰=綾部 か
99声の出演:名無しさん:2005/07/24(日) 21:32:36 ID:cRDvy1/j0
辺野茂平次=大川透
焔の錬金術師も出すエヌエチケーすごい

100声の出演:名無しさん:2005/07/24(日) 22:26:58 ID:5mUywG2b0
キャラソンとフィギュアと食玩出してくれ・・・。がんばって集めるから。映画作ってくれ。3回は見に息から。頼む、NHK。
101声の出演:名無しさん:2005/07/25(月) 00:33:33 ID:uddBKlRnO
一人一人のキャラソンに加えて、デュエットやら学年別やら教師チームやらで歌わせたら
腐女子が泣いて喜びそうだな。
102声の出演:名無しさん:2005/07/25(月) 08:10:17 ID:sPqapyOk0
キャラソンは聴いてるこっちが恥ずかしいので勘弁して欲しい。
メインキャストで歌う勇気100%も歌い方がちょっと……な感じ。
(個人的な好みだが、原曲と同じノリで歌って欲しかった)
忍たま音頭みたいに大勢でわいわい歌う曲は好きなんだがな。
ああいうの増やして欲しい。
103声の出演:名無しさん:2005/07/25(月) 09:55:43 ID:6RmpZa7a0
>>100
映画はあったよな
104声の出演:名無しさん:2005/07/25(月) 09:57:55 ID:1hVdpkfB0
>>103
うん、しんべえがむごかったし、
兵太夫とか庄左ヱ門、金吾、虎若が潰れちゃったよね。
105声の出演:名無しさん:2005/07/25(月) 10:10:53 ID:Sp/v8FQ/0
食玩もけっこういろいろあった、アニメ始まってすぐのころかな。
中が空洞になってる二頭身人形(中身がラムネ菓子、貯金箱になる)
消防のころ買ってもらったの覚えてる、とって置けばよかったな。
レトルトカレーも出てたはず。
106声の出演:名無しさん:2005/07/25(月) 15:36:12 ID:1hVdpkfB0
キリ丸のキーホルダー持ってる
107声の出演:名無しさん:2005/07/25(月) 18:57:44 ID:sjeHKGJu0
キャラふえたんだし、もっとふやそーぜ運動。てか「たのみこむ」で運動してるよね。
108声の出演:名無しさん:2005/07/25(月) 19:39:07 ID:sjeHKGJu0
そういや、カメちゃんはドラえもんだな!!
109声の出演:名無しさん:2005/07/25(月) 20:02:01 ID:1hVdpkfB0
新ドラ キモい!
110声の出演:名無しさん:2005/07/25(月) 20:27:32 ID:VIFxLO390
キャラソンって響きは忍たまには似合わないなw
カセットブック「忍術学園あっぱれカラオケ大会の段!」とかならありそう
111声の出演:名無しさん:2005/07/26(火) 01:55:55 ID:g/GlsSpO0
>110
ハゲワロタ

カセットブック「忍術学園あっぱれカラオケ大会の段!」
てタイトルの方が買いたい気持ちになるなw
一年から六年・くの一・教師・事務まで学園のキャラクター全員出したら何人分の曲目になるんだ
テニスの王子様よりも多く曲出せそうだな…
112声の出演:名無しさん:2005/07/26(火) 18:21:05 ID:6+xYav7oO
売り方を考えれば テニスみたいに
$箱にできそうだよな・・上級生とか
釣れる要素は沢山持っている
113声の出演:名無しさん:2005/07/26(火) 18:58:03 ID:5X/D6qtM0
余裕で全部買うぜ!!一気にドバっと出されると困るが・・・。
114声の出演:名無しさん:2005/07/26(火) 21:13:38 ID:yctwS1QE0
キャラソン(゚听)イラネ
四方八方肘鉄砲を3人組がソロで歌ってくれるとかなら聴いてみたいけど
で、おじゃるみたいにエンディングで順番に流す。
115声の出演:名無しさん:2005/07/26(火) 21:15:28 ID:QXuuSjoI0
中在家の歌う四方・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
116声の出演:名無しさん:2005/07/26(火) 21:43:02 ID:6+xYav7oO
学年別に四方八方肘鉄砲がいい
117声の出演:名無しさん:2005/07/26(火) 21:52:58 ID:dPTujHsg0
「世界がひとつになるまで」って曲いいよね。
オリジナル版をEDで流して欲しかった。
なんでジャニなんかに歌わせたんだか…。
118声の出演:名無しさん:2005/07/26(火) 21:57:06 ID:yctwS1QE0
>>115
つ〜きは〜沈んで〜..ぶふっ
星影も〜な〜しぃ〜…ふひゃっふひゃはっはははh

冗談まじりで〜 ウインク投げたら〜
撃ちかえされたよ〜 肘鉄砲ぉ〜
「目薬をさすとき…なんで口が開くのかな…」ちゃちゃちゃちゃちゃらっちゃん♪
119_:2005/07/26(火) 23:35:09 ID:jdHC032E0
故人だと、鈴木富子さんも出ていましたっけ。
120声の出演:名無しさん:2005/07/27(水) 07:52:42 ID:oH4Z0N7a0
喜三太の前の人だよね。
1期だと伊助かなり目立ってたのになんだ最近は
121声の出演:名無しさん:2005/07/27(水) 22:58:08 ID:Kcw/WCXhO
よく考えたら、高山さんと田中さんて、
今の日本アニメの二大巨頭(コナン&ワンピ)の主役をやってる二人なんだな。
なんか凄い。
122声の出演:名無しさん:2005/07/28(木) 00:19:14 ID:GRnhWEpp0
コナンとワンピって巨頭だったの?
123声の出演:名無しさん:2005/07/28(木) 06:33:24 ID:8nZYXooL0
コナンはともかくワンピってそんなに売れてはいないと思う。
高山さんと田中さんは少年主人公声の売れっ子だよね。
ふたりとも主役を何本もやってる。
系統としては野沢さん→田中さん→高山さんって感じかな。
高山さんは声質やキャラが違いすぎるか。
124声の出演:名無しさん:2005/07/28(木) 19:42:07 ID:+LPWrYPN0
ワンピは至上最速1億部突破した、すげー漫画だって。去年のジャンフェスで宣伝してた。
125声の出演:名無しさん:2005/07/28(木) 19:42:59 ID:+LPWrYPN0
至上じゃない、史上だった・・・。
126声の出演:名無しさん:2005/07/28(木) 23:38:03 ID:jxGMZEEe0
原作はすこぶる人気だがアニメは人気ナス
127声の出演:名無しさん:2005/07/29(金) 00:22:35 ID:pXzj70QVO
二人ともジブリの主役やってるしね。
考えたら忍たまって結構スゴイ。
128声の出演:名無しさん:2005/07/29(金) 00:44:04 ID:mkCFKjll0
あーまじできゃらソンとか出してほしいぜよ
129声の出演:名無しさん:2005/07/29(金) 03:00:56 ID:RUWg/cxP0
凄いギャラが発生しそうだなw
特に六年とか
130声の出演:名無しさん:2005/07/29(金) 20:57:17 ID:auvzqbhW0
ここまで豪華声優陣が参加しまくってる作品、そうはないよな〜。だから、かえってギャラとかの関係でキャラソン出しづらいのかな?出て欲しいな〜。
131声の出演:名無しさん:2005/07/29(金) 23:55:52 ID:HDqu0kl10
いらないよ
132声の出演:名無しさん:2005/07/30(土) 00:09:57 ID:U3DskmfM0
だな。キャラソンなんかよりBGM集でも出してくれたほうがいい。

忍たまの怖いところは、どうでもいいゲストにすら
時としてとんでもない大物声優を使うこと。
133声の出演:名無しさん:2005/07/30(土) 00:28:22 ID:5fBiQUUm0
まったくだ。そもそも上級生とかって個別にキャラソン歌うほど重要な
位置にいるわけ? たとえ出ても買って喜ぶのは大きいお姉さん方だけで、
小さいお子様は「誰だよ、こいつ」って思うだけ。
134声の出演:名無しさん:2005/07/30(土) 00:30:15 ID:aM7prWjQ0
ベテランがベテランだけで固まるのは意外につまんないよ。
やっぱいまどきの声優と競演しないと
135声の出演:名無しさん:2005/07/30(土) 00:30:17 ID:+Lqg/4PTO
キャラソンよりBGMより、ドラマCDがほしいな。
NHKとは全く関係なしで、落乱そのままの感じで作ってみてほしい。
激しいアクションがある漫画じゃないし、声だけで充分楽しめると思うんだが。
136声の出演:名無しさん:2005/07/30(土) 09:24:37 ID:PUsUE/Wh0
>>133
「誰だよ、こいつ」禿ワロスwwwwww
137声の出演:名無しさん:2005/07/30(土) 11:26:21 ID:PUBSC3Y/0
色々なキャラが歌うキャラソンなら欲しい
上級生、どくたま、水軍、万寿烏と土寿烏 八方賽と殿デュエット 小松田 利吉
乱太郎の父ちゃん母ちゃん カメ子説教歌(聞いてて鬱になるやつw)

きぼん
138声の出演:名無しさん:2005/07/30(土) 13:33:26 ID:+Lqg/4PTO
八方債と殿のデュエットは聴きたいな
あと「お年寄りズ」として、学園長や金楽寺の和尚にも歌ってほしい
139声の出演:名無しさん:2005/07/31(日) 01:25:28 ID:9pzjL1Mf0
やっぱ委員会ネタで。今ハヤリだし。
140声の出演:名無しさん:2005/07/31(日) 08:07:33 ID:qiGfDjLV0
>139
会計委員会のは前庄左エ門が歌ってたのでヨロシク。
141声の出演:名無しさん:2005/07/31(日) 16:42:33 ID:2PIbkbqbO
委員会ネタが流行ってるなんて初耳。腐女子限定じゃないの?
142声の出演:名無しさん:2005/07/31(日) 21:32:44 ID:9eD+AH280
最近は原作によく出てくるよ。委員会ネタ
143声の出演:名無しさん:2005/07/31(日) 23:37:55 ID:9pzjL1Mf0
かなり人気高いと思われる。でもやっぱりコアなファンだけど。あとはやっぱ厳禁トリオでしょ。
144声の出演:名無しさん:2005/07/31(日) 23:40:49 ID:GX+dv2fpO
委員会別、学年別
それぞれ出してくれるなら買うな
145声の出演:名無しさん:2005/08/01(月) 12:50:41 ID:AIASFSIb0
伊助と三治朗と兵太夫が歌えばそれでよい
146声の出演:名無しさん:2005/08/01(月) 19:22:16 ID:9rfAJeI7O
うえきの法則とキャスト被ってる
147声の出演:名無しさん:2005/08/01(月) 21:44:14 ID:t49cHEmE0
ねぎま
148声の出演:名無しさん:2005/08/02(火) 09:06:36 ID:uDB2xno20
一龍斎さんってこれとクレしんとまる子以外にはもう出ないのかな?
149声の出演:名無しさん:2005/08/02(火) 11:00:30 ID:hXNQvM+d0
講談師のほうで大活躍してるからなあ…
150声の出演:名無しさん:2005/08/03(水) 19:47:13 ID:kketKfhHO
ぶちあげ〜
151声の出演:名無しさん:2005/08/03(水) 22:00:07 ID:HMwzLNKq0
丹下桜のユキは(´Д`;)ハァハァできて好きだったが
あのキャラの性格には国府田のほうが合ってるな
152声の出演:名無しさん:2005/08/04(木) 02:16:02 ID:neMel7YpO
有名な声優→ギャラが払えなくて無名の奴に交代ってのはよくある話だが、
交代してより有名な声優に変わるのは忍タマくらいだな
153声の出演:名無しさん:2005/08/04(木) 22:06:53 ID:WtzX1i9o0
やっぱNHKだからこそか?いろいろ大変だと思うけど。NHKはどうなってもいいが、やはり忍たまがなくなるのは困るな。
154声の出演:名無しさん:2005/08/05(金) 09:31:30 ID:XBtse6ulO
どしゃ降りの校庭を音もなく逃げ切れ
155声の出演:名無しさん:2005/08/05(金) 09:44:11 ID:I9eGijGE0
「俺は紅白のために十二単を用意したんだぞ!」
こういうことには金かけられるのか田中…もといきり丸
156声の出演:名無しさん:2005/08/05(金) 21:39:08 ID:PafusZsn0
自分で作った。いや土井先生だな。影で泣いてる思われる。
157声の出演:名無しさん:2005/08/05(金) 23:59:16 ID:3e/PIy3KO
若本は出ないのかな
158声の出演:名無しさん:2005/08/06(土) 08:07:04 ID:oaE8ZIwr0
いいね!
あと大塚明夫あたりを一発ゲスト役でドカンと出してくれれば神
159のん:2005/08/06(土) 10:54:38 ID:LVXFnhiN0
>>91
安達じゃなくて田村三木ヱ門ですよ。
あと、三治朗じゃなくて三治郎。キリ丸じゃなくてきり丸。しんべえじゃなくてしんべヱ。
細かいようだけどファンとしてはきちんとして欲しい。
160声の出演:名無しさん:2005/08/06(土) 11:01:49 ID:oaE8ZIwr0
クマー?
161声の出演:名無しさん:2005/08/06(土) 11:37:42 ID:blPvYTgmO
そういや1期のEDではキリ丸と表示されてたなぁ。
最近のは知らん。
162声の出演:名無しさん:2005/08/06(土) 20:53:32 ID:vVlfeBST0
最近はちゃんとひらがな。きり丸。
163声の出演:名無しさん:2005/08/07(日) 10:33:30 ID:AaGy2vOx0
大塚親子出演してくれれば、かなりおもしろいなー。
164声の出演:名無しさん:2005/08/07(日) 10:47:00 ID:TOUv3CKy0
>>
165声の出演:名無しさん:2005/08/09(火) 23:54:17 ID:HM11IrXmO
ナルトに声優までパクられている件について
166声の出演:名無しさん:2005/08/10(水) 00:35:53 ID:V9hflKFW0
こいつ↓氏ね!!
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /             \
   /                  ヽ 
    l:::::::::.                  | 
    |::::::::::   (●)     (●)   | 玉こんにゃくが遊びに来たよ!
   |:::::::::::::::::   \___/     | 
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ 
167声の出演:名無しさん:2005/08/10(水) 20:13:44 ID:0IDTsmyD0
東南風役の中尾みち雄さんの大ファンなのです。
CMナレが多いらしくあまりアニメには
出演しないようなので、出演してると
知ったときは嬉しかったです。

学校の先生とか医者をやるとすごくはまるんですよ。
ヘタレ声も低い渋い声もうっとりです。
168声の出演:名無しさん:2005/08/11(木) 20:45:56 ID:n9KuBCTk0
戸部先生、確かドラマ版のリングに出てた気がする。テロップで名前見たような・・・。
169声の出演:名無しさん:2005/08/12(金) 20:33:53 ID:avMxk+Q30
前にしょーちゃんをやっていた魔味がクレヨンしんちゃんで復帰してた。

来年は再び、魔味のしょーちゃんが見られる?
170声の出演:名無しさん:2005/08/12(金) 21:06:28 ID:zUbGCCED0
気のせいかもしれないけど、13期の後半の話で庄ちゃんが摩味さんだった気がする〜!!でもやっぱ気のせいかな〜。
171声の出演:名無しさん:2005/08/13(土) 18:07:50 ID:JSs4JHcQO
今日の放送にキャラソンネタ出てワロス
172声の出演:名無しさん:2005/08/17(水) 19:24:00 ID:YkztvOvw0
あげ。
173声の出演:名無しさん:2005/08/19(金) 20:10:07 ID:qZUdpV5v0
田中真弓さんは、有名な映画監督の山田洋二氏から「すごいエネルギーのある人ですね」と言わせた人物。大物。
174声の出演:名無しさん:2005/08/21(日) 12:53:11 ID:cme0IQEM0
真弓さん最高〜
175声の出演:名無しさん:2005/08/21(日) 16:13:39 ID:ZLWUCr4i0
サクラの歌謡ショウ見てきた。アドリブが・・・。やっぱ歌うま〜!!
176声の出演:名無しさん:2005/08/22(月) 02:43:06 ID:QGuYZ/BT0
真弓・吉松〜
177声の出演:名無しさん:2005/08/22(月) 13:17:35 ID:VqIVUUNq0
NHKのアニメに出るのは声優としてはちょっとしたステータスなのかな
178声の出演:名無しさん:2005/08/25(木) 15:51:15 ID:x4KnqNEP0
人形劇とか、たまに大物声優出てる。
179声の出演:名無しさん:2005/08/27(土) 19:42:28 ID:nak2waXJ0
高山みなみさん、今も歌手活動してるの?再開したとか何とか聞いたんだけど。
180声の出演:名無しさん:2005/08/28(日) 03:16:37 ID:Pl55tU7W0
ここらで忍たまスペシャルとか組んでくれないかなぁ。これが今の漏れの夢。
長く続いてきたから名場面だけ総集編みたいのとか
メインキャラの声優呼んで座談会とかアフレコ風景とか。(だいぶ難しいとは思うが)

絶対見る人多いと思うんだが、無理かな〜。皆どう思う?

181声の出演:名無しさん:2005/08/28(日) 05:56:00 ID:SGGMb1YZ0
観る観る

ていうか地上波で声優番組組んでほしいくらい。アフレコ潜入レポとか。
そんなんなったら日本は終わりでぃすか?
182声の出演:名無しさん:2005/08/28(日) 18:57:49 ID:shZWYfuY0
一応やってたのでは?「渋谷でCHU」とかが?見たことないけど。今なら「激店」とか?終わったかな?みんな若手ばっかだけど。
忍たまのメインキャスト揃ったら、とんでもない光景だ〜。平均年齢高そう。でも見たい。
183声の出演:名無しさん:2005/08/31(水) 03:18:57 ID:BIgh8moY0
飛べイサミ!では夏休み特集でアフレコ流れたなあ
当時それで本気で声優に憧れたもんだが
座談会は無理でもアフレコ風景は見てみたい
184声の出演:名無しさん:2005/08/31(水) 14:55:25 ID:fnoxqrWM0
アフレコレポとか確実にヲタ視聴率を稼げるのに
アニぱらは番組作りを間違えてるよね。
単に声優さんが出たがらないだけかもだが。
185声の出演:名無しさん:2005/09/02(金) 01:25:54 ID:vPvfq+/e0
忍忍忍忍玉
186声の出演:名無しさん:2005/09/02(金) 19:18:11 ID:2UegCZVq0
忍たまに出てるレベルの声優陣は、自分を声優ではなく役者と思ってるだろうて。でも間違ってない。
187声の出演:名無しさん:2005/09/02(金) 19:39:21 ID:dHO+wpCQ0
あー、なんか舞台もやってる人多そうだな
188声の出演:名無しさん:2005/09/02(金) 23:24:47 ID:9m+iROJ9O
>>180
座談会かぁ。ぜひともみてみたい。あるいはどっかの声優雑誌が企画を組んでくれないかな。たとえば
・一年は組
・くノ一教室
・ドクたま
・忍術学園職員
・その他
というようにテーマ別での座談会とかさ。
五年も経てば誰一人として残ってなさそうな兄ちゃん姉ちゃんの記事なんて読む気がしないが、こんな企画があったら間違いなく買うぞ。
189声の出演:名無しさん:2005/09/04(日) 23:56:41 ID:OQdT7Vz50
大塚周夫さん、無口そうだ。仕事には厳しそうだけど、でも根はいい人っぽい。関さんも悪いカンジしない。勝手なイメージだけど。
190声の出演:名無しさん:2005/09/05(月) 00:05:08 ID:lR1nnrj/O
関さん最遊記は酷いけど忍たまの人達とは仲良さそう
191声の出演:名無しさん:2005/09/05(月) 00:20:10 ID:v8f6jW5G0
おじゃる丸の
 貧ちゃん最高だよ貧ちゃん !
192声の出演:名無しさん:2005/09/05(月) 19:14:55 ID:+f6XvOJ70
忍たま関係ないじゃん!まぁ、私も好きだよ。
193声の出演:名無しさん:2005/09/06(火) 21:56:27 ID:yK9rajqA0
江森浩子さんとむたあきこさんがナゾ。イメージわかない。
194声の出演:名無しさん:2005/09/07(水) 06:56:54 ID:RxcAlr1a0
トモミ団蔵三治朗・・
オシゲ兵太夫・・
195名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:53:29 ID:5p/X42JjO
むたあきこって言うと真っ先にERを思い出す。
つーかそれしか知らんけど。
吹き替えメインの人なんじゃないか?
196名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:33:39 ID:fIMsC1Lh0
出てるのか。知らんかったー。
197声の出演:名無しさん:2005/09/13(火) 03:31:22 ID:GmtYHZ2V0
☆が立花で出てるから、そろそろ石田彰来てもいいかなと思ってたら綾部とは・・・
198声の出演:名無しさん:2005/09/13(火) 21:25:18 ID:26+mUH8P0
初登場は、自己紹介のみで終わったけどね。また出るさ。
199声の出演:名無しさん:2005/09/15(木) 01:30:24 ID:DfI8p2Y40
原作でめちゃめちゃ出番増えればアニメでも出る。尼子に綾部出してってリクエストすれば?
仙の字も儲の後押しがあって、原作で何の脈絡もなく解説役で出てきたからなー。

自分はクリームパン食べるたびに綾部を思い出してしまう…(こげぱんアニメのこげクリームパン=石田彰)
200声の出演:名無しさん:2005/09/15(木) 01:33:17 ID:DfI8p2Y40
連続カキコすまん

>>193
江森さん=DBの餃子(チャオズ)
201声の出演:名無しさん:2005/09/15(木) 23:28:46 ID:KW4QK6qf0
すげー昔、真弓さんと江森さんが一緒に、いいともに出たことがあるらしい。
202声の出演:名無しさん:2005/09/15(木) 23:57:04 ID:qjS8b4sx0
しんべいの声優さんは名前かわりましたよね?
前は鈴木さんという方ではありませんでしたか?
203声の出演:名無しさん:2005/09/16(金) 15:20:46 ID:4iLwPssL0
決してマイナーな人じゃないと思うけどな<江森浩子
すげー芸幅広いよね

>>202
前は鈴木みえ
204声の出演:名無しさん:2005/09/16(金) 19:38:56 ID:qQktWOy70
そして今は、一龍斎貞友。
205声の出演:名無しさん:2005/09/18(日) 23:04:06 ID:9mOXfaE90
今日、田中真弓さんに会って、握手してもらって、サインしてもらって、しゃべってもらった。
206声の出演:名無しさん:2005/09/19(月) 13:59:25 ID:p2x5GpEF0
>>205
吉松の声でしゃべってもらった?
207声の出演:名無しさん:2005/09/19(月) 19:04:48 ID:Qb9t7svW0
ほんの少しだけ「銭や銭や〜」やってくれた。
でも吉松じゃないよ、きりちゃんだよ。
208声の出演:名無しさん:2005/09/19(月) 19:30:23 ID:un6RScrr0
いいな…。
田中さんはホントいい人だよ。
自分昔ファンレターだしたことあるけど、返事来た。返事くださいと書いたけど。しかも自筆、チビ太のシール付き。
あと舞台について知りたいと書いたら、そのチラシと自筆コメントがきた。
ものすごい豆なお人だよ…すごい好き。
それと某ラジオ番組に田中さんがゲストで出たとき、自分はリスナーとして電話で彼女に直接質問をした。 内容は
「きり丸を演じてどうか。他の声優さんはどんな人か」
採用されていざ田中さんとド緊張の会話。すると驚愕の事実発覚。
オーディションのとき、最初しんベヱでやったが、いまいち違和感感じ、次に乱太郎でやらせてもらったらしい。
そしてまたしっくり来ないんできり丸。それでついに採用。
因みに他の声優さんで、一龍斎さんの名が出てきたから、多分仲良さそうだと思われ。
以上。
209声の出演:名無しさん:2005/09/20(火) 21:15:05 ID:cmk7cJeM0
舞台の差し入れとかすると、ソッコー返事来るよ。しかも直筆。
210声の出演:名無しさん:2005/09/21(水) 14:19:44 ID:3r2TsFAqO
なんか凄い人だな田中真弓。いったいどこにそんなパワーが隠れてるんだろう。
実は昔、この人の声が嫌いな時があったけど、今では凄い尊敬してる。
もう田中さん声じゃないきり丸なんて想像できん。
211声の出演:名無しさん:2005/09/21(水) 19:32:16 ID:99b1xsnX0
声優版とか、すげーアンチ派いっぱいいるけど、この人キライっていう人、そうはいないよ。見たことない。
212声の出演:名無しさん:2005/09/22(木) 00:07:56 ID:oQrVpgnw0
キャラソンアルバムもう一回出してほしいね。ワンピースばかりじゃなくてさ。
あとアフレコ現場も1994年以来やってないね。あのときはお三方がコメントされてたなあ。
あ、キノコ次郎竹高が記念すべき初登場の回だったよ。
213声の出演:名無しさん:2005/09/22(木) 11:10:25 ID:tnGx8U7vO
それ、見たかもしれん。番組の最後に流れたよね、アフレコ現場。
その頃はまだ声優とか興味なかったから、あんまり注意して見てなかったけど。
「みえさんに、みなみさんに、まゆみさんか。3Mだな」
とかどうでもいいことを考えていた。

しかし1期面白かったな…。今とキャラ違うやつも多いけど。
アイキャッチがナツカシス。
214声の出演:名無しさん:2005/09/22(木) 13:54:09 ID:fgo15M+f0
ああ、一期は面白い。田中さんのナイスギャグ技術が思う存分発揮されていたよ。
ノリもまだいまいち定まってなかったな。
自分としては98年や97年あたりも好きだったな。ドクたま初のあたりとか。
しかし月野うさぎを使うとはNHKすげーな。相変わらず
215声の出演:名無しさん:2005/09/22(木) 19:19:46 ID:hBjsOSu/0
ドラえもんもいるよ♪しんべヱの妹として。
216声の出演:名無しさん:2005/09/24(土) 19:38:06 ID:P8DUsMpx0
アドリブけっこー多そう。
217声の出演:名無しさん:2005/09/24(土) 19:40:55 ID:UvWM+AqT0
ユキ役の國府田マリ子は一時期降板していたが、二代目の丹下桜が休業のために復帰したんだよなあ。
218声の出演:名無しさん:2005/09/24(土) 21:52:12 ID:M7Q1NIAc0
アドリブは多分カッペイさんの牧ノ助とかやってそう。あと田中さんとしんべヱのパパさん役。山口カッペイと高山さんと田中さん出てる回とかやっぱりすごいと思う。
みんな主役級だもんな。ギャラとかすごそう。NHK大丈夫なんか?
というか忍たままた30分やってほしい。
219声の出演:名無しさん:2005/09/24(土) 22:25:33 ID:eDyJwiMDO
ざっと読んだけど、永澤菜央(漢字違うかも)忘れられてる?
どくたけの生徒やってなかったっけ。

ついでに置鮎さんとは元夫婦だよね。
220声の出演:名無しさん:2005/09/24(土) 22:58:08 ID:uE/nQzEg0
>219
永澤菜教じゃないか?ドクタマのふぶ鬼役
元夫の置鮎さんはふぶ鬼の担任の魔界ノ先生役やってる
221声の出演:名無しさん:2005/09/25(日) 00:12:49 ID:tA5qsmpZO
ラジオドラマとかやってほしいな。
台本もストーリーも無し。主要キャラで喋くってるだけで面白そう。
222声の出演:名無しさん:2005/09/25(日) 01:55:32 ID:/9kjOfk+0
それいいな。声優さんたちは、とくに主要お三方は台本なしでもいけそう。
年末とかやってるコントみてても息ぴったり。
むしろ近年みられるお子ちゃまむけ台本よりか絶対いい。
223声の出演:名無しさん:2005/09/25(日) 21:18:11 ID:QCaBIkoj0
たぶん、お子様は聞いてもわからないような内容に・・・。それはそれで面白いけど。
224声の出演:名無しさん:2005/09/25(日) 23:35:09 ID:tA5qsmpZO
夜の忍たま補修授業か……。


ちょ、めちゃくちゃ面白そうだなww
田中さん飛ばしまくりだろう。本領発揮ってことでwww
225_:2005/09/26(月) 01:07:33 ID:cotaGwIh0
大塚明夫さんも出演されたことはありますよね。
226声の出演:名無しさん:2005/09/26(月) 02:25:09 ID:uKsxGlp90
とにかく忍たま何か新しいことやってほしい。
何か……。鋼や種みたいに豊富にいろんなもんやらんかな。
忍たま好きな中学以上の大人向けにさ。ドラマCDやギャラ解剖なんか。
227声の出演:名無しさん:2005/09/26(月) 07:04:20 ID:6idSxInpO
再度映画化きぼん
228声の出演:名無しさん:2005/09/26(月) 19:30:32 ID:6DSmkEjc0
うん。映画化は切実にキボー。
229声の出演:名無しさん:2005/09/26(月) 21:17:42 ID:qh/Mf1wS0
三治朗萌え
230226:2005/09/26(月) 21:41:21 ID:GUFD7upo0
ギャラ→キャラ
スマン。携帯からだと予測変換が………
231声の出演:名無しさん:2005/09/26(月) 23:27:54 ID:spaIz5hi0
田中真弓さんは、同じいじめられっ子の林原とは対極愛知にいるね。
232声の出演:名無しさん:2005/09/27(火) 18:51:10 ID:7P8O3mUZ0
めぐさんって、いじめられっ子だったっけ?田中さんがそうなのは知ってるけど。
233声の出演:名無しさん:2005/09/27(火) 20:00:16 ID:NqQ8X5mM0
自分、二ヶ月ほど前に田中真弓さんにファンレター書いたんだけど
皆さん送ってからどれくらいの期間で返事きましたか?
234声の出演:名無しさん:2005/09/27(火) 22:10:55 ID:PI6gIwEgO
真弓さんは返事あんまり書かないよ
235声の出演:名無しさん:2005/09/27(火) 23:09:54 ID:582bAo7m0
内容によるよ。
私が来たときはね
236声の出演:名無しさん:2005/09/28(水) 19:22:31 ID:7DEey/dV0
舞台中なら、来る。誕生日プレゼントの返事はもらったことない。いちいち返してるヒマないよ。忙しいもん。仕事だけでなくボランティア活動もけっこうやってるし。
237声の出演:名無しさん:2005/09/29(木) 00:20:23 ID:snNyFy3p0
やっぱ、プレゼントや差し入れするときに
住所も書いてるの?
238声の出演:名無しさん:2005/09/29(木) 20:00:48 ID:7xy/H+Q30
住所ないと、届かないですぜ。
239声の出演:名無しさん:2005/09/30(金) 22:23:25 ID:kJ38H53M0
そりゃあな。
240声の出演:名無しさん:2005/10/03(月) 00:44:25 ID:waKed+u10
たまには・・・・ミキ衛門と滝夜叉だして
241声の出演:名無しさん:2005/10/03(月) 20:42:18 ID:hLCOxAeO0
(田村)三木ヱ門と(平)滝夜叉丸
242声の出演:名無しさん:2005/10/06(木) 19:43:38 ID:Ybj0tKjs0
あややも出してほすぃ。
243声の出演:名無しさん:2005/10/06(木) 20:56:34 ID:F2rkVYvGO
>>1一龍斎貞友さんをいれてください!
244声の出演:名無しさん:2005/10/06(木) 21:19:13 ID:J5OQTjN9O
神奈さんは団子屋で出演された以外に
何かキャラされてますか?
245声の出演:名無しさん:2005/10/06(木) 22:51:26 ID:zLv8ze2P0
七松小平太
246声の出演:名無しさん:2005/10/06(木) 23:55:54 ID:EN4CGeN00
藤原啓治さんもヒューズだよ。しんのすけのパパさんだよ。
すげえよ。二役やってるよ。
……最近でねぇな…寂しい。
247声の出演:名無しさん:2005/10/07(金) 21:05:57 ID:ymPYSEs90
ケロロのナレ&ポール。あ、こっちも2役だ。
248声の出演:名無しさん:2005/10/07(金) 21:11:54 ID:rkxPdXIKO
石田さんと緒方さんって何のキャラやってるんですか?
249声の出演:名無しさん:2005/10/07(金) 23:37:59 ID:+pOaajUc0
石田→綾部
緒方→しんべヱのパパさん

250声の出演:名無しさん:2005/10/08(土) 16:31:40 ID:HOik3mfN0
>246
確か来週辺り野村先生出るよ。
251声の出演:名無しさん:2005/10/08(土) 16:48:53 ID:f78bu1JBO
>249
有難うございます!でも綾部ってのが分からぬ…
252声の出演:名無しさん:2005/10/08(土) 17:57:03 ID:eeQZZSUqO
>>251
四年作法委員
13期一回だけ登場
253声の出演:名無しさん:2005/10/08(土) 22:24:55 ID:x8zX5Di10
緒方さんはあれだね。
何の話か忘れたけど、もう大分前…。
しんべヱ「宿題忘れないようにしなくちゃっ。宿題、宿題、宿題…。」
呟きながら家に着き…、パパさんに向かって
しんべヱ「燭台っ!」
パパ「しんべヱ、帰ってくるなり燭台とはなんだ。パパショックだい。」
―のセリフ忘れられないのは俺だけだろうか…?何故かツボなんだよ……。
緒方さんはらんまでも玄馬やってたからギャグ上手いよね。
254声の出演:名無しさん:2005/10/09(日) 12:52:19 ID:T+pSy9IE0
亀ですが>>245
ありがとうございます
255声の出演:名無しさん:2005/10/09(日) 23:08:27 ID:zyip/n0t0
>>253
あれまじ笑ゑる
256声の出演:名無しさん:2005/10/12(水) 23:29:08 ID:/eeVfQXj0
あげ
257声の出演:名無しさん:2005/10/15(土) 18:51:22 ID:TuXQgGH90
あげ。
258声の出演:名無しさん:2005/10/16(日) 21:17:55 ID:svlgw1vj0
【忍たま乱太郎】
ギャグの上手い声優さん
一位 田中真弓
二位 山口勝平
三位 緒方さん
四位 関 俊彦
五位 高山みなみ
…以上、独断と偏見で決めてみた。
関さんのナイスシーン
「東だ!」
きり丸「こっちですね!」
土井「…と見せかけて西だ」
………………………
土井「…冗談だ。さあ行くぞ。」
259声の出演:名無しさん:2005/10/19(水) 19:07:37 ID:rRrd19cy0
このシーンって、アドリブなの?
260258
>>259
原作にあるよ