テイルズオブ出演声優を語るスレ Part4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1声の出演:名無しさん
NAMCOのRPG
"テイルズ"シリーズの出演声優について語ったり
次回作のキャストに思いを馳せたりするスレッドです。

前スレ
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1111939924/
323レス目で移転によるドサクサで倉庫入りし死亡

前々スレ
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/voice/1103201416/

前々々スレ
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/voice/1081772506/

精神的初代(?)スレ
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/voice/1021967953/
2声の出演:名無しさん:2005/06/04(土) 23:21:33 ID:LIJo5nAS0
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /             \
   /                  ヽ
    l:::::::::.                  |
    |::::::::::   (●)     (●)   |  2げっと!わふわふ。
   |:::::::::::::./// \___/ ///  |
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ
3声の出演:名無しさん:2005/06/04(土) 23:21:48 ID:uNfpJ1LY0
1972:玄田(D)
1974:井上和(P)、塩沢(P)
1980:【磯部】(E)、島津(D2)
1981:伊倉(E)
1982:速水(D)
1983:関俊(D2)
1984:石塚(P)、日高(ND2)、渡辺菜(D)
1985:天野(D)、皆口(E)、南(E)、山寺(D)
1986:川田(P)、草尾(P)、篠原(R)、冬馬(S)、平松(D2)
1987:高山(S)
1988:井上喜(D)、大塚(S)、かない(P)、こおろぎ(P)、矢島(R)
1989:三木(R)、緑川(D)、檜山(R)、山口(R)
1990:置鮎(D)、折笠(S)
1991:石田(E)、岡村(S)、関智(D)
1993:保志(E)
1994:今井(D)、岩男(P)、川上(D2)、野田(E)
1995:伊藤(P)、桑島(S)
1998:大原(R)、小西(S)、菅沼(ND2)、福山(D2)、水樹(S)
1999:柚木(D2)
2000:渡辺明(R)
4声の出演:名無しさん:2005/06/04(土) 23:22:21 ID:uNfpJ1LY0
テイルズオブレジェンディア

セネル・クーリッジ(CV:鈴村健一)
 http://d.hatena.ne.jp/keyword/%CE%EB%C2%BC%B7%F2%B0%EC
シャーリィ・フェンネス(CV:広橋涼)
 http://d.hatena.ne.jp/keyword/%B9%AD%B6%B6%CE%C3
ウィル・レイナード(CV:千葉進歩)
 http://d.hatena.ne.jp/keyword/%C0%E9%CD%D5%BF%CA%CA%E2
クロエ・ヴァレンス(CV:浅野真澄)
 http://d.hatena.ne.jp/keyword/%C0%F5%CC%EE%BF%BF%C0%A1
ノーマ・ビアッティ(CV:水橋かおり)
 http://d.hatena.ne.jp/keyword/%BF%E5%B6%B6%A4%AB%A4%AA%A4%EA
モーゼス・シャンドル(CV:中井和哉)
 http://d.hatena.ne.jp/keyword/%C3%E6%B0%E6%CF%C2%BA%C8
ジェイ(CV:白石涼子)
 http://d.hatena.ne.jp/keyword/%C7%F2%C0%D0%CE%C3%BB%D2
グリューネ(CV:川澄綾子)
 http://d.hatena.ne.jp/keyword/%C0%EE%C0%A1%B0%BD%BB%D2
5声の出演:名無しさん:2005/06/04(土) 23:23:27 ID:uNfpJ1LY0
NEXT Tales of..."Project MelFes"がいよいよ正式発表!
【PS2】「テイルズ オブ レジェンディア」 8月25日発売 \7,140 ジャンル:絆が伝説を紡ぎだすRPG
キャラクターデザイン/イラストレーション:中澤一登
http://namco-ch.net/talesoflegendia/

【PC】テイルズ オブ エターニア オンライン」
http://www.toeo.jp/

■シリーズ総合公式サイト テイルズ チャンネル■
http://www.namco-ch.net/taleschannel/
■ナムコ公式ウェブサイト ナムコワンダーページ■
http://www.namco.co.jp/
■ナムコ・テイルズスタジオ公式サイト■
http://www.namco-talesstudio.co.jp/

テイルズ偽ちゃんねる
http://log.readalittle.net/
6声の出演:名無しさん:2005/06/05(日) 03:30:38 ID:+YGWKtRb0
>>1


スレの保持数が前より少なくなったら下がりすぎててそのままあぼんしたのかね・・・
7声の出演:名無しさん:2005/06/05(日) 07:02:12 ID:abN9dl+sO
>>1
GJ!

しばらく話題が無い日々が続いてたけど、まさか初CMの数時間前に落ちるとは…
8声の出演:名無しさん:2005/06/05(日) 09:09:03 ID:DFgded1B0
CM見た
鈴村結構やる気だなw

で、叫んでたの誰?やっぱシャーリィ?
9声の出演:名無しさん:2005/06/05(日) 14:32:26 ID:dvwz20caO
あのCMのナレって鈴村なんだよな
今までも主人公がいつもCMナレやってたの?
10声の出演:名無しさん:2005/06/05(日) 17:02:37 ID:MWd8iH7Q0
PS2版シンフォニアのCMはクラトスがナレやってた
11声の出演:名無しさん:2005/06/05(日) 22:23:41 ID:DFgded1B0
最近出たPSP版エターニアは石田彰だったな
GC版シンフォニアはmisonoがタイトル呼んでたような
12声の出演:名無しさん:2005/06/05(日) 23:02:50 ID:abN9dl+sO
リバースはひきこもりが
13声の出演:名無しさん:2005/06/06(月) 06:01:31 ID:vXrLmorn0
>>10
シンフォニアは小西&水樹のCMもあるぞ
14声の出演:名無しさん:2005/06/06(月) 06:02:45 ID:vXrLmorn0
あ、小西と水樹の方はGC版だった。スマソ
15声の出演:名無しさん:2005/06/06(月) 16:07:59 ID:szeqg8GI0
>>12
そうだったっけ・・・
16声の出演:名無しさん:2005/06/06(月) 20:32:40 ID:eo+KSiC30
いままでは移植やリメイク作品はゲーム内の声優が担当してたけど
Lはちがった
17声の出演:名無しさん:2005/06/06(月) 23:36:30 ID:WAc+LROv0
>>16
レジェンディアのナレは鈴村だぞ
18声の出演:名無しさん:2005/06/06(月) 23:40:12 ID:S/OmThb10
さっきNHKに出てた鹿野優以とかいう子も
テイルズに出れたら嬉しいんだろうな・・・
19声の出演:名無しさん:2005/06/07(火) 02:24:24 ID:11IDBPikO
リバースのCMは(´・ω・`)…だった。
20声の出演:名無しさん:2005/06/07(火) 02:26:51 ID:jLYaSLSS0
>>18
そりゃあ曲がりなりにもDQ、FFに続くRPG界3番目の大作として認識されてるからな
21声の出演:名無しさん:2005/06/07(火) 02:30:06 ID:0AnBkbIOO
>>18
青二だから脇にはすぐに出られるんじゃないの?
Rからは青二丸投げ態勢じゃなくなってるようだけど

アイム声優が出たのはRが初めてかな
22声の出演:名無しさん:2005/06/10(金) 15:50:36 ID:u5jKTCfE0
 
23声の出演:名無しさん:2005/06/11(土) 07:46:54 ID:L/nd+bDEO
リバースのミリッツァの声って誰?
24声の出演:名無しさん:2005/06/11(土) 07:49:13 ID:mXuTGMtAO
サレのクラスメートの姉ちゃん
25声の出演:名無しさん:2005/06/11(土) 15:11:16 ID:75/lXoA30
>>23
ま〜る〜こ〜!っていっつも怒ってる人
26声の出演:名無しさん:2005/06/12(日) 00:28:34 ID:bLeL567sO
>24-25
トンクス!ミリッツァの声だけ分からなかったので助かったよ。
ちなみにワルトゥとトーマの声の人はナレーターもよくやるね。サレは優男役が多いかも。
27声の出演:名無しさん:2005/06/13(月) 20:58:56 ID:mPpgaEw40
音声収録二ヶ月か。
いくら声優のギャラが安いとは言え、そんだけやれば開発予算にも結構響いてきそうだな。
28声の出演:名無しさん:2005/06/13(月) 22:02:07 ID:Mm4bRzbpO
基本的に拘束時間に比例して金額上がるからな
出演声優はウハウハだったろうな
29声の出演:名無しさん:2005/06/14(火) 02:54:51 ID:8iU7zkKr0
テイルズの場合、
声優がリアルで仲良くなりながら録ってるのがいい
30声の出演:名無しさん:2005/06/14(火) 09:05:27 ID:wY1hiMQM0
>>29
Sは仲良かったのか?
某がいるからとてもじゃないがそんな雰囲気を想像できん・・・
31声の出演:名無しさん:2005/06/14(火) 13:49:22 ID:8iU7zkKr0
某食わ島か・・・?

少なくとも小西と小野坂は仲良いらしいけど
32声の出演:名無しさん:2005/06/14(火) 19:32:28 ID:2PCqwc5p0
俺のイメージでは・・・

ロイド・ゼロスのグループとクラトスとリーガルのグループ
ジーニアスにやたらべったりなコレット
そして一人でひたすら雑誌読んでるプレセア
打ち上げはもちろんプレセアのために河豚料理
33声の出演:名無しさん:2005/06/14(火) 19:42:14 ID:LjHKRfCL0
>>3
井上和彦は1973だぞ?
34声の出演:名無しさん:2005/06/14(火) 20:25:25 ID:gNItcoHm0
>32
ちょっと待て、リフィル先生がいないぞ
35声の出演:名無しさん:2005/06/14(火) 20:28:11 ID:6RNBqvVw0
>>32
何 故 し い な を 無 視 す る ?
36声の出演:名無しさん:2005/06/14(火) 20:41:17 ID:K8851zik0
おまえらは折笠と言うと誰想像する?
俺は愛の方
37声の出演:名無しさん:2005/06/15(水) 00:28:43 ID:oAyTeP8w0
冨美子
38声の出演:名無しさん:2005/06/15(水) 02:04:33 ID:60ENtg/m0
折笠&冬馬のインタビュー動画では
冬馬が暴走愛に気ぃ使ってる感じだったな
39声の出演:名無しさん:2005/06/15(水) 15:27:23 ID:WZsC30O+0
富美子を想像する奴はいませんか?
40声の出演:名無しさん:2005/06/15(水) 16:19:57 ID:MoqVdVJQO
41声の出演:名無しさん:2005/06/15(水) 21:40:10 ID:KikCTZbZ0
>>33
そういえばデビューはマジンガーZだったね。
42声の出演:名無しさん:2005/06/15(水) 21:59:02 ID:sEW+R1BW0
折笠ふみふみ
43声の出演:名無しさん:2005/06/16(木) 03:15:05 ID:4pOkQh8g0
おまいらの知識で、グランディア3に来そうな声優も
ついでに教えてくださいよ
ダーナタソでハァハァしたい
44声の出演:名無しさん:2005/06/16(木) 14:18:38 ID:0nPypGQQ0
>>43
くじら
45声の出演:名無しさん:2005/06/16(木) 19:35:26 ID:/9R5HADh0
☆は嫌いだが、キールの演技だけは好感が持てた。
メルディ効果か。
46声の出演:名無しさん:2005/06/16(木) 22:44:32 ID:itnPuSt60
>>43
あっち声優はつかわないんだろ?
47声の出演:名無しさん:2005/06/16(木) 22:56:37 ID:4pOkQh8g0
>>46
いや、使うらスィ

主人公は蚊取だとか妻武器だとかいわれてるけど・・・?
48声の出演:名無しさん:2005/06/17(金) 01:16:38 ID:KH/aJR3K0
香取はウルとかいう餓鬼な予感
49声の出演:名無しさん:2005/06/18(土) 01:08:19 ID:YOTkVj990
>>47
本職声優は使わないんだろって言いたかったんだ
50声の出演:名無しさん:2005/06/18(土) 01:42:56 ID:AcUVh8zpO
>>49
>>47は「本職声優も使うらしい」って言ってるんじゃないのか
51声の出演:名無しさん:2005/06/18(土) 08:31:23 ID:C3H0cGtp0
>>46
いや、使うらスィ

まあ、確かに主人公は蚊取だとか妻武器だとかいわれてるけど・・・


>>49読解力無さ過ぎwwwwwwwwwww
52声の出演:名無しさん:2005/06/18(土) 13:36:33 ID:43pB6ZHF0
2ヶ月拘束か・・・
だからLは新人を多めに使ったのか?
53声の出演:名無しさん:2005/06/18(土) 15:35:52 ID:5ELD9p2y0
妻武器はネタじゃなかった?
54声の出演:名無しさん:2005/06/18(土) 17:52:48 ID:AcUVh8zpO
ネタだったっぽいね、主題歌の歌手も違ったし<妻夫木

ところで、自分はDはやってないんだけど、飯塚昭三はD本編に出てたの?
氏が出てたというのはCDドラマの話?
55声の出演:名無しさん:2005/06/18(土) 21:55:04 ID:kDxrUlRp0
グレバム役
56声の出演:名無しさん:2005/06/18(土) 22:22:24 ID:AcUVh8zpO
>>55
敵役?
本編に出たの?
57声の出演:名無しさん:2005/06/19(日) 21:12:18 ID:eBMj0sZO0
>>56
ハイデルベルグ城でイクティノス使ってたBOSS
58声の出演:名無しさん:2005/06/19(日) 22:36:49 ID:P9LHnQBm0
ゲームには出てないだろ?

Lの動画に櫻井がいる気がするんだけどここの住人的にどう思うよ
59声の出演:名無しさん:2005/06/20(月) 02:44:21 ID:hsy9bMCV0
見てないからわからん
60声の出演:名無しさん:2005/06/20(月) 03:58:41 ID:FAbc8ipvO
>>57-58
えっと、結局本編には出てないのか?ドラマCDはサブは青二しか使ってない印象もあるけど…
ゲームの声優まとめてあるページで見たことあってへーと思ったんだけど
調べてみても何故か全くと言っていいほど出てこない…
グレバムというキャラをやったことは間違いないみたいだけど。
61声の出演:名無しさん:2005/06/20(月) 20:38:40 ID:amAIkAWT0
ところでついに小杉が来てしまった訳だがそんなに盛り上がってないのね・・・
WA4、サクラ大戦5、そしてテイルズ
なぜこんなに悪役が多いのだろうか、小杉よ
62声の出演:名無しさん:2005/06/20(月) 20:52:32 ID:OQqUlREJ0
別に「ついに」とか言うほどでもないし>小杉
63声の出演:名無しさん:2005/06/20(月) 22:56:31 ID:vAQl163k0
>62
確かに、大塚明夫ならまだしも。
64声の出演:名無しさん:2005/06/21(火) 00:05:44 ID:y5lu6jJUO
>>63
そうだったか?親父さんの方ならともかく

小杉十郎太と大塚明夫なら、生まれ年も声優デビューも小杉の方が早いけどな
65声の出演:名無しさん:2005/06/21(火) 00:13:46 ID:19SnJdry0
>61
小杉さんは確定なの?
なんか本スレで小杉より櫻井じゃないの?という書き込みをみたが…
66声の出演:名無しさん:2005/06/21(火) 00:20:25 ID:y5lu6jJUO
>>65
小杉が確定した上で、あの声は小杉とは別人(櫻井説)だと話してるわけだが。
公式の情報やログ見てないのか?
67声の出演:名無しさん:2005/06/21(火) 16:22:20 ID:Fy3vMckT0
グラ3が大変な惨事になってますよ

ユウキ・・・松風雅也
アルフィナ・・・木南晴夏
ミランダ・・・若村真由美
アロンソ・・・葛山真吾
ウル・・・柴木丈瑠
ダーナ・・・吉野紗香
エメリウス・・・萩野崇
デュンケル・・・笠原紳司
ヘクト・・・前田綾香
聖獣グリフ・・・倍賞千恵子
68声の出演:名無しさん:2005/06/21(火) 16:49:27 ID:cr5pItbi0
なんだこりゃwww
倍賞ぐらいしかしらねえYOwwwwwww
69声の出演:名無しさん:2005/06/21(火) 16:52:50 ID:kpsKQmSZ0
全員知らない件wwwwwwwwwwwww
70声の出演:名無しさん:2005/06/21(火) 18:07:41 ID:3CJF0kiV0
ユウキ・・・松風雅也
おはスタとか「メガレンジャー」のメガブルーとか

アルフィナ・・・木南晴夏
今年秋からの朝の連続小説ドラマの主演の娘か
ていうかホリプロ公式に思いっきり載ってるな

ミランダ・・・若村真由美
アリーmyラブのアリーだっけか

アロンソ・・・葛山真吾
昼ドラとか一条刑事

ウル・・・柴木丈瑠
誰かと思ったら「ガオレンジャー」の鮫津海か、まだ居たn(ry

ダーナ・・・吉野紗香
元アイドル(今もか?)

エメリウス・・・萩野崇
涼村暁@シャンゼかよ

デュンケル・・・笠原紳司
「タイムレンジャー」のタイムファイヤー、だったっけ?

ヘクト・・・前田綾香
前田綾花の間違いか?

聖獣グリフ・・・倍賞千恵子
言うまでもないな

って、男性陣全員特撮出身かよ!
71声の出演:名無しさん:2005/06/21(火) 19:19:19 ID:Fy3vMckT0


FF10みたいな路線を目指したいんかね
72声の出演:名無しさん:2005/06/21(火) 19:48:04 ID:y5lu6jJUO
萩野崇は今は仮面ライダー王蛇のイメージの方が強そう。
松風は現在は一応本職声優になるのか?
若村麻由美(真由美は誤り)は結婚した時相手が新興宗教の教祖ってことでスキャンダルになったけど
声優業で言えば、アリーは結構評価されてるよな。

ってか、テイルズ全く関係Neeeee!
73声の出演:名無しさん:2005/06/21(火) 19:51:57 ID:Fy3vMckT0
だってテイルズネタないし(´・ω・`)
74声の出演:名無しさん:2005/06/21(火) 20:05:10 ID:higZlHCq0
マジで松風しかしらねぇ・・・・
松風って舞台中心じゃなかった?
今オハスタに出てるか知らんが
スレ違いすまそ
75声の出演:名無しさん:2005/06/21(火) 21:13:00 ID:SfNFrXap0
>>67
っていうかほとんど俳優・タレントやんけ
芸能人といえばドラっgry
76声の出演:名無しさん:2005/06/21(火) 22:14:48 ID:orh+xExN0
グラ3スルー決定!
77声の出演:名無しさん:2005/06/21(火) 22:15:00 ID:C7jPqUpv0
>>70
戦隊+王蛇か。王蛇は最悪だった。今のライダーはクウガ以降しかイメージがないな。
しかもヒロイン次の朝ドラのか。
俺の特撮は変身ヒーローよりも怪獣物だな
>>75
ジャイアンの中の人はすごいな、ふけてるだけじゃなく体も大きいし。しかも演技力もアップしている。成長しまくってるな。
しずかちゃんのパパは誰が演じる?
78声の出演:名無しさん:2005/06/21(火) 22:34:26 ID:y5lu6jJUO
>>77
わざとかもしれんが、>>75はドラえもんと言おうとしてたわけじゃないと思うぞ
79声の出演:名無しさん:2005/06/22(水) 16:14:20 ID:Dm3PKVAB0
ママン→三石、アロンソ→山ちゃん
のエヴァコンビでお願いしたかった
80声の出演:名無しさん:2005/06/22(水) 20:19:58 ID:IIw/4ki20
>>78
まさかDOD2のことか。ノウェはフリアエ+イウヴァルト+妖精の長の生まれ変わりだと思っている。
フォッグ万歳
81声の出演:名無しさん:2005/06/23(木) 07:17:44 ID:MXqqcrdP0
>67
( ゜д゜)ポカーン.....
レジェンディアのキャスティングが素晴らしく思えてしまった…orz
82声の出演:名無しさん:2005/06/23(木) 07:25:56 ID:7vOtK4D00
あれは
まともに声の演技できるの松風と若村真由美しかいないな
83声の出演:名無しさん:2005/06/23(木) 08:02:39 ID:aAidm8M40
いや、倍賞もちゃんと演技できるぞ?
あと特撮勢は一年間アフレコで鍛えられてるから声の演技も悪くは無いだろう、多分。

問題は残りの木南、吉野、前田の女三人集だ、その内の一人はヒロイン・・・
84声の出演:名無しさん:2005/06/23(木) 08:05:29 ID:ZKARwrWLO
これ以上はゲームの声優スレでやってくれないか
85声の出演:名無しさん:2005/06/23(木) 14:04:41 ID:J6dSMCjM0
何かと比較される2者なんだから別にいい気が。
嫌ならネタを振るんだ
86声の出演:名無しさん:2005/06/23(木) 21:03:10 ID:Kp/po10BO
全く反対の位置になってるな
レジェてグラ3
グラ3はこれを期にゲーム界のジブリになろうとしてる感じだしw
ゲームでジブリは無理だってwww
87声の出演:名無しさん:2005/06/24(金) 10:44:22 ID:i8C+LyXSO
>>85
比較されてたか?
今回発売日が近くてスクエニが力入れてるから、急浮上してきただけに感じる
88声の出演:名無しさん:2005/06/24(金) 13:08:04 ID:uFeuPFL00
テイルズとグランディアが、じゃなくて
LとG3が、ね

ほとんどが煽り用比較だけど
89声の出演:名無しさん:2005/06/24(金) 18:34:51 ID:2gTSwnbF0
グランディア3は特ヲタ向け
レジェンディアは種厨向け
90声の出演:名無しさん:2005/06/24(金) 18:54:47 ID:i8C+LyXSO
とりあえず、神田朱未出演決定来ましたよ、とテイルズの話題を
91声の出演:名無しさん:2005/06/24(金) 20:25:41 ID:PXRafnNT0
>>90
敵役?
92声の出演:名無しさん:2005/06/24(金) 21:20:03 ID:Nl6eAaMf0
ああ今見てきた パン屋ww
93声の出演:名無しさん:2005/06/25(土) 09:40:56 ID:0COhJTnm0
>>90
流石にこちらでは突然死したりしないよね?
94声の出演:名無しさん:2005/06/25(土) 09:57:38 ID:xgFzbN0U0
「貴様の全てを消し去ってやる、セネル!」

確かに櫻井っぽく聞こえる気もするな…
これ誰だと思う?
95声の出演:名無しさん:2005/06/25(土) 10:27:54 ID:pU7NKP7w0
てかその台詞は何
96声の出演:名無しさん:2005/06/25(土) 14:22:02 ID:FS5qoP0i0
不明
E3にいたピエールとリオンミックス風のヤシが有力
97声の出演:名無しさん:2005/06/25(土) 21:37:27 ID:0Mquirc/0
>>94
ここにもいたか櫻井アンチ。
98声の出演:名無しさん:2005/06/25(土) 22:16:24 ID:XRrhAIMD0
桜井なんて最近はやりだした若手なんぞどうでもいい
ああいうクソゲーにこそお似合いのうんこじゃ
99声の出演:名無しさん:2005/06/26(日) 00:58:17 ID:yetySdaN0
そんなに櫻井と鈴村を競演させたいのか・・・(゚听)イラネ
100声の出演:名無しさん:2005/06/26(日) 01:47:09 ID:PAt3mcAc0
Eの石田と保志のような感じになるのかね
101声の出演:名無しさん:2005/06/26(日) 02:51:20 ID:iaHhCyZuO
>>97がなんで>>94をアンチだと思うのかさっぱりわからん
102声の出演:名無しさん:2005/06/26(日) 23:05:35 ID:3VL4c7QG0
だよな。声が櫻井に聞こえるって言っただけだろうに。
俺も櫻井に聞こえるぞ?
103声の出演:名無しさん:2005/06/27(月) 04:57:59 ID:bLdxeZhZ0
つーか櫻井は決定
104声の出演:名無しさん:2005/06/27(月) 21:54:37 ID:QKCfVdux0
おい、ワイルドアームズの主人公全員集結ですか。
105声の出演:名無しさん:2005/06/28(火) 13:53:36 ID:OmDufGhG0
Lのみで固めると

WA1
ロディ→鈴村
セシリア→広橋
ザック→中井

WA2
アシュレー→千葉
リルカ→水橋

WA3
ヴァージニア→浅野

WA4
ジュード→白石
ユウリィ→川澄
106声の出演:名無しさん:2005/06/28(火) 15:54:28 ID:GdzB2XhD0
アシュレーは櫻井

>>101
櫻井アンチと鈴村アンチが仲悪い
そういう関係
107声の出演:名無しさん:2005/06/28(火) 17:45:52 ID:OmDufGhG0
そうなの?CDドラマかなんかで?<櫻井

んじゃザックがウィル声の千葉で、
中井はブラッドか
108声の出演:名無しさん:2005/06/28(火) 17:48:19 ID:GdzB2XhD0
ようわからんが
千葉はWA4のクルースニク
109声の出演:名無しさん:2005/06/28(火) 19:07:30 ID:LEE3flcdO
>>107
櫻井(2ドラマCD)、浅野(3ドラマCD)、鈴村(F)、白石(4)がWAシリーズ主人公経験者
さらに川澄がヒロイン、広橋・千葉・小杉が敵役(いずれも4)
Lだけでこんなに…
110声の出演:名無しさん:2005/06/28(火) 19:20:25 ID:LEE3flcdO
1のドラマCDのロディは声なしだから、事実上>>104の通り主人公全員集合
111声の出演:名無しさん:2005/06/28(火) 21:30:27 ID:WfF0P6hK0
櫻井確定ってマジか?
PVの叫び声が似てる以外にソースない?
112声の出演:名無しさん:2005/06/28(火) 21:39:43 ID:AePE5QMcO
たしかに何度聞いても櫻井の声に聞こえる。
113声の出演:名無しさん:2005/06/28(火) 21:50:38 ID:dHs1xLBBO
こりゃあ発売したらますます櫻井・鈴村人気スレが激化するぞ・・・
114声の出演:名無しさん:2005/06/28(火) 22:36:14 ID:DJwg3AfO0
>112
俺も櫻井の声にしか聞こえん。
てか櫻井だろ。
115声の出演:名無しさん:2005/06/28(火) 23:24:48 ID:E8U2qf5A0
自分も見てみた。
確かに似ている・・もしそうだとしたら
あんな低い声もだせるんだ。
その直前の台詞が主人公の「〜を迎えにきた」だから
思わずクラウドを思い出した。
116声の出演:名無しさん:2005/06/29(水) 00:43:54 ID:k7mCEMKL0
櫻井はクールなほうがいいよ
ザケルーはちょっと
117声の出演:名無しさん:2005/06/29(水) 03:25:31 ID:+aNNgZyc0
あんな短い台詞で櫻井確定できるなんてスゲェな・・・
118声の出演:名無しさん:2005/06/29(水) 04:39:15 ID:F9Ge67Xd0
伊達に何年も声ヲタやってねーよ
興味ない声優でもある程度わかるようになるべ
119声の出演:名無しさん:2005/06/29(水) 09:09:52 ID:/CV0LAWI0
>>117
櫻井の叫びは特徴的だからなぁ
120声の出演:名無しさん:2005/06/29(水) 15:40:05 ID:p3xhVIsL0
貴様のすべてを消し去ってやる
って中ボスか何かかね。
最後のボスは小杉だろうが。
121声の出演:名無しさん:2005/06/29(水) 15:40:55 ID:CXPcUzXQ0
むしろ小杉が中ボスくさい
122声の出演:名無しさん:2005/06/29(水) 17:05:29 ID:wUarimWr0
なるほどw
てか、セネルに恨みもってるかのような言い方だったな。
123声の出演:名無しさん:2005/06/29(水) 19:27:17 ID:M4/2zOm50
そういえば櫻井ってPS優位時代を築きあげたゲームの主人公だっけな。まあ、正式にはディズニーのコラボのときからだが
124声の出演:名無しさん:2005/06/29(水) 22:20:58 ID:WjL9SNzDO
>>120
外見、台詞、紹介のされ方、どれを見てもあれがラスボスだろうとは思えない…
125声の出演:名無しさん:2005/06/29(水) 22:21:05 ID:jVh/0zD50
公式更新、特典DVDの内容紹介
http://namco-ch.net/taleschannel/index.html
126声の出演:名無しさん:2005/06/30(木) 01:00:02 ID:1R7iIQby0
ノーマタンとかの喋りも聞きたかったのに・・・
127声の出演:名無しさん:2005/06/30(木) 17:22:37 ID:fpmNGKpx0
浅野テラエロスwww
128声の出演:名無しさん:2005/06/30(木) 21:01:12 ID:dBx92mC50
キャラソン久々?
サントラ買うから自然と聴いてしまう
129声の出演:名無しさん:2005/07/01(金) 02:00:57 ID:c4Pzm1+70
浅野真澄、ずいぶんお洒落してるな
ラジオ時の印象と違う
130声の出演:名無しさん:2005/07/03(日) 03:59:35 ID:/Lm5Otnj0
キャラソンて全員?
131声の出演:名無しさん:2005/07/03(日) 08:12:41 ID:sZNmGacQ0
櫻井さんの声解りやすー・・・。
完璧な櫻井さんだね・・・。
何か複雑な気もする。
132声の出演:名無しさん:2005/07/03(日) 15:12:17 ID:hyh6T+pT0
TOLのラジオCMどうにかならんのか
まったく購入意欲が湧かない
133声の出演:名無しさん:2005/07/03(日) 16:09:09 ID:gKd8qW+kO
どんなのなの?
134声の出演:名無しさん:2005/07/03(日) 16:25:02 ID:4AcERdei0
ラジオCMは毎回あんまし良くないだろ
聴くだけの音楽と違って映像があるから
どうしてもラジオじゃうまくできない
135声の出演:名無しさん:2005/07/05(火) 21:09:02 ID:Oh+9pqyd0
クラトスが父なだけで声優ネタに見える件について
136声の出演:名無しさん:2005/07/06(水) 18:44:26 ID:DyyP2GEpO
↑エヴァ脳 まあもしかしたら本当にそうなのかもしれんが

本スレには「ミトス、ユグドラシル、ティトレイの樹関係キャラの声が
それぞれコナン、優作、新一なのは偶然じゃない」ってしつこい人がいたな
137声の出演:名無しさん:2005/07/06(水) 21:52:05 ID:K0Kfcut20
でもテイルズスタッフは
何か決めるときイチイチパクってるから
ありえない話ではない
138声の出演:名無しさん:2005/07/06(水) 22:06:27 ID:pEmCyR9j0
>137
リバースと今回のキャスティングも
担当がカレイドスター見てたからだったりしてw
いやむしろWA4か?
139声の出演:名無しさん:2005/07/06(水) 23:49:32 ID:ZIow7Jdn0
>>138
カレイドだったらぜひ子安を・・・
140声の出演:名無しさん:2005/07/07(木) 00:51:09 ID:nNTgGiMeO
>>139
制作期間3年でWA4の真似ってことはないだろ

カレイドは結構ありえるかも…
被ってるのはRは石塚、渡辺、大原、篠原、石井でLは鈴村、広橋、千葉、水橋、櫻井だっけ

Rは朴、大川、佐藤あたりでハガレンを思い出した
141139:2005/07/07(木) 02:30:37 ID:0Icr54QP0
>>140
やっぱりカレイド多かったのね・・・
櫻井が出演するっぽいから子安出無いよなきっと
帝王→三木眞って来てるからもう子安でもおかしくないと思ったが
道のり遠いなぁ〜
142声の出演:名無しさん:2005/07/07(木) 03:13:48 ID:nNTgGiMeO
>>141
ごめん、レスアンカー間違えてたorz >>138だった。>>139でもよかったかもしれないけど。
別に、櫻井が出るからって子安が出ないという道理はないんじゃないか?

ところで帝王って誰のこと?
143声の出演:名無しさん:2005/07/07(木) 07:43:52 ID:0Icr54QP0
>>142
帝王=森川
まぁ、これは知ってる人しか知らないけどあまり有名じゃないんだな
144声の出演:名無しさん:2005/07/08(金) 01:10:54 ID:+NSBZzDiO
なんで帝王なんだ?
145声の出演:名無しさん:2005/07/08(金) 01:29:01 ID:UIwDFAUg0
>>144
ボーイズラブ作品に出まくってるんで
BLの帝王
146声の出演:名無しさん:2005/07/08(金) 02:09:45 ID:+NSBZzDiO
>>145
dクス
ってか、そんなの知らないよ…OTL よく使われてるのか
147声の出演:名無しさん:2005/07/09(土) 18:49:54 ID:kyp0yGbWO
age
148声の出演:名無しさん:2005/07/10(日) 16:09:52 ID:ypm4Tmsk0
森川智之、オビワン役だた
アナキンのほうかと思ってた
149声の出演:名無しさん:2005/07/10(日) 21:23:01 ID:8ZxArPZg0
そして18禁の女王は高田由美
150声の出演:名無しさん:2005/07/11(月) 04:19:13 ID:ATApYObg0
>>148
アナキンはノーム
151声の出演:名無しさん:2005/07/11(月) 04:33:51 ID:wVbJeJa7O
>>150
アナキンって浪川じゃないの?

もしかして゛ダイスケ゛違いか
152声の出演:名無しさん:2005/07/11(月) 04:46:19 ID:ATApYObg0
うはwww恥ずかシスwwwwwwwwww
153声の出演:名無しさん:2005/07/11(月) 15:22:13 ID:XzPCWK9E0
>>152
ちょwwwwおまwwwwwwカワイスwwwwwwww
154声の出演:名無しさん:2005/07/11(月) 18:37:56 ID:Xl8RofWS0
>>151
でもってルカリオ
155声の出演:名無しさん:2005/07/11(月) 22:30:23 ID:wVbJeJa7O
リバース、ヒルダが「サーカスはやってないのかしら」って言う場面があるんだな
本当にカレイドスターキャスティングだったのか
156声の出演:名無しさん:2005/07/12(火) 04:13:15 ID:NEtkCF3J0
幼少時のアナキンが矢島晶子ってマジか

姐さん、ほんとに芸達者だな・・・スゲェよ
157声の出演:名無しさん:2005/07/12(火) 16:01:21 ID:iZ0stHeo0
アニーと麻耶姉もまた違う品
158声の出演:名無しさん:2005/07/12(火) 17:46:59 ID:wMe+W7oO0
シャーリィとヒルダ
159声の出演:名無しさん:2005/07/13(水) 01:13:01 ID:4NPfhhU50
・・・がどうしたんだ?
160声の出演:名無しさん:2005/07/13(水) 01:20:39 ID:7W45pxEaO
カレイドコンビとでも言いたいんじゃねーの
その2人どころじゃないけど
161声の出演:名無しさん:2005/07/13(水) 20:49:54 ID:RfCvfkbY0
キャスティング担当者は職権濫用できて美味しいなw

…うらやましいじゃねーか( ゚Д゚)ヴォケ!!
162声の出演:名無しさん:2005/07/13(水) 21:21:29 ID:7W45pxEaO
まあ、E以降は主役級はオーディションみたいだけどね
脇のキャスティングはRみたいにしがらみをあまり感じさせないのがいいな
Lの脇キャスは既出のを見るかぎりE〜SとRの折衷(前者寄り)かな
163声の出演:名無しさん:2005/07/14(木) 08:46:18 ID:InnfHBWw0
ラジオやらないのかね、今まではやってたけど
でも最近のは
4クール→2クール(ネットでおまけ映像有り)→ネットラジオ(8回ぐらいだっけ?)
と徐々に規模が縮小してたから今回はもう無いのかな
やるとしたら誰だろう
164声の出演:名無しさん:2005/07/16(土) 23:16:36 ID:QQcOZL2/0
>163
手堅く行くなら鈴村か浅野のピンだろうな
個人的には荒鷲と広橋の絡みを期待したいが
165声の出演:名無しさん:2005/07/17(日) 00:27:30 ID:H7hNL4VK0
>>164
その二人のみだと凄いことになりそうだな
暴走しまくりだ
166声の出演:名無しさん:2005/07/17(日) 05:08:13 ID:bejkUE530
荒鷲ってレギュラー結構持ってんじゃないの?
167声の出演:名無しさん:2005/07/17(日) 10:00:23 ID:BBkb7aoT0
>166
去年はうたかた・ぽぽらじ・ラジオネレイス…と他のも多かったが
今の所ラジオはアニスパと携帯のパケラジくらい
まあダメーポと17歳は魔法少女の2本あるし
去年の夏みたくアニメレギュラー0本でファンから米を送られない分マシだがw
168声の出演:名無しさん:2005/07/17(日) 14:27:10 ID:PCF7XIVo0
次回作は浪川と坂本真綾コンビで
169声の出演:名無しさん:2005/07/18(月) 20:25:25 ID:1HVGe7550
今回のキャストは文化放送聴きながら決めたんだと思った。
それだけ若手で番組がもてる人に偏っただけだろうけど
170声の出演:名無しさん:2005/07/18(月) 20:34:19 ID:7T5ckjCpO
ラジオやるなら楽しみだ。パーソナリティーによるがな。
171声の出演:名無しさん:2005/07/18(月) 22:39:40 ID:HupeLPkT0
Lの拘束時間の長さと
今回のキャストは相性がよかった・・・
172声の出演:名無しさん:2005/07/19(火) 01:02:52 ID:Pa7H2Ui30
むしろ最近の人だから拘束できないだろ。
川澄なんて絶対無理。
173声の出演:名無しさん:2005/07/19(火) 20:23:59 ID:2uG2/j680
174声の出演:名無しさん:2005/07/19(火) 21:07:06 ID:7NQgq3jZO
うわっ…、ショック
175声の出演:名無しさん:2005/07/19(火) 21:53:22 ID:pH0+wJ8m0
>>174
そうか?
正直最新作の鈴村だった方がショックだぞ…。
奴にはラジオのパーソナリティは無理
176声の出演:名無しさん:2005/07/19(火) 23:00:19 ID:n8Qw9ddd0
>>175
分からんでもないな、ラジ種デス聴いてる身としては。
「最近どうですかー?」って強引に訊くし、鈴村は。
177声の出演:名無しさん:2005/07/19(火) 23:03:31 ID:oIGTEvSW0
今更リバースというのもなんだかなあ
178声の出演:名無しさん:2005/07/19(火) 23:07:15 ID:Bx3KWl7Y0
>>168
スターウォーズか。真綾出すならかかずと久川と田中敦子と折笠富美子を呼べ
179声の出演:名無しさん:2005/07/20(水) 00:08:54 ID:0VT7afmC0
>173
なんか予想と270度違っててワロタ
檜山といったら、無駄にノリノリだったリバースのDVD思い出すなw

こうなったらアニスパで特集されることを期待したい
ゲストは広橋と、鈴村以外の誰かをw
180声の出演:名無しさん:2005/07/20(水) 00:10:53 ID:0VT7afmC0
>179
×ゲストは広橋と、鈴村以外の誰か
○鈴村以外の誰かで、出来れば広橋をキボン
181声の出演:名無しさん:2005/07/20(水) 05:21:47 ID:aJM8dKbFO
むしろ鈴村を希望。
182声の出演:名無しさん:2005/07/20(水) 13:22:23 ID:ncgRw9ww0
そんなにモメるなら俺がでるよ
183声の出演:名無しさん:2005/07/20(水) 17:33:47 ID:86y37FVF0
千葉進歩、乙
184声の出演:名無しさん:2005/07/20(水) 21:40:16 ID:L3AsZpxtO
いつも思うけど、歩っていらないよな
185声の出演:名無しさん:2005/07/20(水) 22:08:23 ID:ZvyhmAC20
千葉進歩って出た事あるじゃんって思ったら一伸のほうだった>>575
186声の出演:名無しさん:2005/07/23(土) 20:16:06 ID:U1IuwlPE0
えらい未来レスだな
187声の出演:名無しさん:2005/07/24(日) 06:25:53 ID:6awI7XpsO
結局レジェンディアではラジオやらないのかなー?
188声の出演:名無しさん:2005/07/24(日) 14:50:33 ID:FNeHi3Iy0
やらないよ
189声の出演:名無しさん:2005/07/26(火) 20:50:51 ID:Tj7Rh+Sy0
公式に例のムービーが追加したわけだがやっぱり・・・
190声の出演:名無しさん:2005/07/26(火) 21:06:06 ID:ocKnsDXL0
やっぱりどないしてん?
191声の出演:名無しさん:2005/07/26(火) 21:37:45 ID:01d5p+jOO
個人的にはけっこうよかった、と思う
192声の出演:名無しさん:2005/07/27(水) 01:19:49 ID:zBeW63LQ0
櫻井の事?
さっさとキャラ公開汁
193声の出演:名無しさん:2005/07/27(水) 13:10:16 ID:tkiVR8CW0
他のゲームに比べて予約率が高く、超初動型といわれるテイルズが、
レジェンディアの予約はいつもに比べて伸びてない。
リバースで損失くらったショップが多いせいか、発注数も押さえ気味らしい。
もっと客を煽る様なアピールしないとホントヤバいね、今回。
194声の出演:名無しさん:2005/07/27(水) 13:30:45 ID:CimHYIHI0
>183
テイルズの凋落が始まったのは、
D2の「緑川光を出したかった」脚本家の自慰シナリオからだよなw
その後、
・GCオンリーだったはずのシンフォニアをあっけなくPS2に移植→ユーザーの信用ガタ落ち
・リバースがドラクエ8とモロ被りでやっちゃった→小売店からも信用無くす

もうだめぽ
195声の出演:名無しさん:2005/07/27(水) 13:32:31 ID:CimHYIHI0
訂正
>193
196声の出演:名無しさん:2005/07/28(木) 23:08:11 ID:eM2TFr4MO
新作情報キターーー(゚∀゚)ーーー!!??



正気かよ765…('A`)
197声の出演:名無しさん:2005/07/28(木) 23:09:02 ID:TldkBP7v0
テイルズ総合スレ Part311
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1122284775/147

147 名前:ノート ◆httHWVxcN2 [sage] 投稿日:2005/07/26(火) 01:09:50 ID:LUIqS+wF
テイルズ オブ ジ アビス

・主人公ルーク
・発売日価格ともに未定
・PS2

テイルズオブジアビス
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1122557628/3

3 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2005/07/28(木) 22:37:16 ID:Y4fWlo1t
http://ranobe.sakuratan.com/up/updata/up48405.jpg
198声の出演:名無しさん:2005/07/28(木) 23:52:02 ID:xdLFT/m20
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
199声の出演:名無しさん:2005/07/29(金) 00:00:34 ID:DsPkNr4g0
語呂悪・・
200声の出演:名無しさん:2005/07/29(金) 00:28:14 ID:iDXWAEf60
>>196
いや、元々もう一つ制作中なんじゃ無いか、
とこのスレでも言われてたぞ。
デザイン的にもキャスト的にも中継ぎだろうって。

そんな自分は、主役の声がどうしても無理で
レジェンディアはスルー予定だが、次には
何とか期待してる>キャストと戦闘
201声の出演:名無しさん:2005/07/29(金) 00:41:41 ID:Y9lhnADg0
種死に引き続き、また鈴村は当て馬主人公か
202声の出演:名無しさん:2005/07/29(金) 00:42:18 ID:5YpZr1h2O
>>200
いや、そうじゃなくて、出す間隔短すぎるだろうってこと。
新規に公式に発表されたタイトル=新作って意味で言った。
203声の出演:名無しさん:2005/07/29(金) 00:58:39 ID:iDXWAEf60
>>202
レジェンディアが評判悪く、ついでに予約数も良くないから
さっさと次作タイトル発表して、盛り上げようとしてる、
と既にさっさと脳内補完してた……
204声の出演:名無しさん:2005/07/29(金) 01:38:00 ID:yuMJV05q0
さ、おまいらの出番ですよ

↓あの2人の主人公の声予想をドーゾ
205声の出演:名無しさん:2005/07/29(金) 01:49:54 ID:EAhPxQ1B0
鈴村カワイソス
中継ぎだろうがL音楽はとても期待している


子安でいいよ
206声の出演:名無しさん:2005/07/29(金) 01:52:20 ID:4CZOw+0MO
男の方は櫻井孝宏もしくは岸尾大輔
女の方が生天目仁美もしくは坂本真綾
辺りではないだろうか?
207声の出演:名無しさん:2005/07/29(金) 02:00:48 ID:iDXWAEf60
>>206
それじゃレジェンディアと同じ運命になりかねない気がする、
この板的には
(藤島絵で一定の人間は買うだろうけど)
208声の出演:名無しさん:2005/07/29(金) 02:02:01 ID:iNT3beIrO
森久保
田中理恵
209声の出演:名無しさん:2005/07/29(金) 02:17:42 ID:5YpZr1h2O
主人公・ヒロイン格はオーディションで決めてきてたから
この2人の役がそれほどキャリアない人という事態も、ありえることはありえるかも
何にせよ、脇には結構期待できるか
210声の出演:名無しさん:2005/07/29(金) 02:46:44 ID:GMXOB3yO0
>>206
櫻井はレジェンディアの結構いい役どころで出るっぽいから
ジアビスの主役はたぶんない
真綾がテイルズなんかに出るわけない
211声の出演:名無しさん:2005/07/29(金) 05:28:45 ID:5YpZr1h2O
>>210
最後の1行はなんで?
212声の出演:名無しさん:2005/07/29(金) 06:11:03 ID:oMTNxDa90
>>211
コネがない
213声の出演:名無しさん:2005/07/29(金) 06:45:42 ID:Y+AXPLGc0
主人公は千葉一伸
根拠はない
214声の出演:名無しさん:2005/07/29(金) 07:56:32 ID:ji1LKF5K0
レジェンディアの時によく名前あがってたのが、鈴村、櫻井、森田だろ
で鈴村と櫻井はもうないから、森田と予想してみる
215声の出演:名無しさん:2005/07/29(金) 08:32:20 ID:iC2H7d5J0
森田ありえるかもな・・・
216声の出演:名無しさん:2005/07/29(金) 08:52:04 ID:UcvkxRzb0
森田って演技最悪じゃないか
217声の出演:名無しさん:2005/07/29(金) 08:57:17 ID:ItYm2xxG0
ところで以前に誰かが次のテイルズに大本眞基子が出ると言ってたがこれだろうか?

しかし、テイルズスタジオになってから乱発しすぎ・・・
218声の出演:名無しさん:2005/07/29(金) 09:23:04 ID:rxLS09pQ0
可能性としたら岸尾、森田、森久保、浪川か。
219声の出演:名無しさん:2005/07/29(金) 09:30:12 ID:nzwfDA5a0
若手じゃないかもしれん
なんか今度の主人公少年って感じじゃねーし
檜山の時みたく案外ベテラン来るかも
220声の出演:名無しさん:2005/07/29(金) 10:07:20 ID:i/edbomh0
>>209
デスはメイン2人も含め殆ど指名じゃなかったか?
221声の出演:名無しさん:2005/07/29(金) 12:30:20 ID:iNT3beIrO
そろそら田中敦子が出そうなんだがな・・・
ヒロインだったらワロスwww
222声の出演:名無しさん:2005/07/29(金) 13:12:19 ID:EAhPxQ1B0
http://www.famitsu.com/game/coming/2005/07/28/104,1122551644,41851,0,0.html
これ櫻井声のやつじゃね?
「貴様」だし
223声の出演:名無しさん:2005/07/29(金) 13:17:35 ID:ItYm2xxG0
>>222
かもねぇ、ってか加速度的にレジェンディアがどうでもよくなってきた・・・。
224声の出演:名無しさん:2005/07/29(金) 13:27:38 ID:qzZtcCod0
しかし発売前から次回作って…自転車操業かよw
こんなことするから売り上げ落ちるって事を何で学習しないんだろうな
225声の出演:名無しさん:2005/07/29(金) 14:01:32 ID:5YpZr1h2O
>>220
ああ、ごめん、「E以降」って書かなかった。
Dは指名だった。多分Pもそうだろうと解釈。

>>212
よくわからんけどそんなコネが必要なの?
ゲームには結構出てるみたいだけど。
226声の出演:名無しさん:2005/07/29(金) 14:26:21 ID:WPkzTW2r0
てかジ アビス の主人公見たけど微妙じゃね?
227声の出演:名無しさん:2005/07/29(金) 15:03:14 ID:i3JKXBog0
>>213
千葉一伸もう出てる

>>218
おそらくもう主人公若手だと思うから森久保は厳しいと思う
森久保以外には同意
228声の出演:名無しさん:2005/07/29(金) 15:42:08 ID:EAhPxQ1B0
229声の出演:名無しさん:2005/07/29(金) 18:45:43 ID:0RB4V0810
>>228
これぜってーシャーリィの実の兄貴だろwwwwwww
230声の出演:名無しさん:2005/07/29(金) 19:00:00 ID:JIvLveK/0
ティア:豊口めぐみ
231声の出演:名無しさん:2005/07/29(金) 19:07:00 ID:2KaOeiuO0
ラストとグラトニーかよ・・・
つーかまた稲田出んのか?住友に次ぐ多さじゃね?
232声の出演:名無しさん:2005/07/29(金) 19:17:53 ID:kMRF4vhc0
>>228
これでワイルドアームズの主役が全員揃ったわけだが
>>230
いや大本だと思う

シリーズ出るの早すぎ。レジェンディアスルーだスルー。
233声の出演:名無しさん:2005/07/29(金) 19:22:52 ID:/OhEHg1Q0
>>226
あれホントに主役なのか?
あれじゃあ脇の女好きキャラっぽくてがっかりだ。
234声の出演:名無しさん:2005/07/29(金) 19:50:35 ID:5YpZr1h2O
>>227
モリスンとユージーンの例があるから
隠しボスくらいなら再出演もありえないことはないと思う
235声の出演:名無しさん:2005/07/29(金) 21:14:04 ID:xjnYIC+50
>>234
あとシャーリィもショコラ役からだから
案外大丈夫かもな
236声の出演:名無しさん:2005/07/29(金) 22:04:27 ID:fBrrnA3Q0
今作もワンピース枠があるのだろうか
237声の出演:名無しさん:2005/07/29(金) 22:11:41 ID:OwW/l9cR0
森田、森久保、高木渉
とかじゃね?
238声の出演:名無しさん:2005/07/29(金) 22:16:49 ID:OwW/l9cR0
ワンピ枠、あるとしたら
主人公がサンジだろーね?
239声の出演:名無しさん:2005/07/29(金) 22:19:31 ID:fBrrnA3Q0
>>238
今までの流れからすると主人公抜擢は無い気がする

でも平田は有りうる選択だな
田中と大谷は名前が売れすぎだし、
山口まで行くと逆にマイナーすぎだし・・・
240声の出演:名無しさん:2005/07/29(金) 22:37:05 ID:2UuboCk/0
>>238
森田は無いだろうと思うが。
レジェンディア、当初からキャストが不評だし、
アビスは、ベテラン、中堅に偏るんじゃ無いか?
Rの檜山の例もあるし、必ずしも若手ってワケじゃない。
収録当時主役が若手って言うと、デスの関智、
デス2の福山くらいじゃ無いか? 実際
241声の出演:名無しさん:2005/07/29(金) 22:43:48 ID:JIvLveK/0
主人公・ヒロインを若手
周りは中堅〜ベテランで固める
こんな感じと予想
242声の出演:名無しさん:2005/07/29(金) 22:55:38 ID:xr7QvX1/0
櫻井の声は悪役そのものだがキャラ見てると悪役って感じが・・・。
だが憎しみがこもってる感じのするキャラではある。
243声の出演:名無しさん:2005/07/29(金) 23:58:41 ID:RXWG/67k0
>>240
L不評だったか?予想通りって感じだったけどな
244声の出演:名無しさん:2005/07/30(土) 00:07:56 ID:EOmdv6R/0
>>243
俺も予想通りだった。
ボイス聴いたけど、違和感はなかった。
245声の出演:名無しさん:2005/07/30(土) 00:08:50 ID:z6e2YwScO
>>240
Rは「檜山みたいなイメージで」って考えてたら
檜山が実際にオーディションに来たからサクッと決まったんだっけ。
D2は「もっと男らしい声の方がいいんじゃないか」って意見もあったけど、結局福山で通って。
Dの関は指名か。
246声の出演:名無しさん:2005/07/30(土) 00:31:17 ID:DKKUVVF60
とりあえずジアビス主役予想してみる
子安武人
うえだゆうじ
森川智之
鳥海浩輔
247声の出演:名無しさん:2005/07/30(土) 01:11:34 ID:r50lMO6a0
うーん、どの人もルークのキャラに遠いような…
ギリギリうえだゆうじなら大丈夫かもしれないけど

>>243-244
声優発表時のテイルズスレの阿鼻叫喚はすごかった
その時から捨て駒だー繋ぎだーと散々言われてたし
248声の出演:名無しさん:2005/07/30(土) 01:43:39 ID:eg9RYzUxP
ティアたんは誰がいいかな?予想は

雪野五月
大原さやか
川澄綾子
249声の出演:名無しさん:2005/07/30(土) 02:08:25 ID:9VAQszEh0
ティア
小林沙苗
250声の出演:名無しさん:2005/07/30(土) 02:26:43 ID:MXq3vW4Y0
豊口めぐみ
251声の出演:名無しさん:2005/07/30(土) 02:30:26 ID:dRV7D7yv0
小林沙苗に是非やってほしい
演技力抜群だしね
252声の出演:名無しさん:2005/07/30(土) 06:09:55 ID:DGxdNig80
ルーク
竹内順子
253声の出演:名無しさん:2005/07/30(土) 08:13:16 ID:yhc20b370
>>248
下2人はもう主要キャラで出演してるからありえない
254声の出演:名無しさん:2005/07/30(土) 08:20:02 ID:mA9fdwVQ0
豊口か妥当っぽいな。対抗で生天目か小林かな?
255声の出演:名無しさん:2005/07/30(土) 08:20:04 ID:MXq3vW4Y0
>ティア:根谷美智子
そんな夢を見た・・・
256声の出演:名無しさん:2005/07/30(土) 10:47:30 ID:B6MUhLbZ0
根谷美智子39歳独身もファソダムに出演したので再出演は難しい。まあ可能性は無くは無いが。
257声の出演:名無しさん:2005/07/30(土) 11:28:37 ID:Uja5K6xn0
ティアに
大本眞基子とかは?(無双に出てたんだけど、なんか合いそう。
258声の出演:名無しさん:2005/07/30(土) 11:33:24 ID:UxWcrxeWO
>>248
Pってw
259声の出演:名無しさん:2005/07/30(土) 11:38:38 ID:Uja5K6xn0
>>236でワンピ枠〜てあるから気になったけど。
今までのワンピ枠分る?
オレが知ってるのは
ゾロ(L
ウソップ(R
ナミ(S
カク(D2

いや、ワンピでもテイルズでもカクはメインじゃねぇな・・。

それとオレはサンジの平田さんには出て欲しい。
これで最遊記のメイン4人そろうからね。
260声の出演:名無しさん:2005/07/30(土) 11:51:30 ID:ziFMRAsHO
>>259
たしぎ(E
261声の出演:名無しさん:2005/07/30(土) 12:16:26 ID:DGxdNig80
>>259
カクは明らかにワンピのが後だよ
ていうか脇役は全く考慮してなかった

でも現在進行形のメジャーアニメのレギュラーが
三回連続でテイルズのメインキャラ張ってるなんて偶然にしてはできすぎだよな
262声の出演:名無しさん:2005/07/30(土) 12:19:11 ID:z6e2YwScO
Sにはビビもいたね
263声の出演:名無しさん:2005/07/30(土) 12:37:07 ID:DGxdNig80
脇役調べてみたら

ベルメール>日高
Mr.3>檜山
コーザ>草尾
シャム、チュウ>小野坂

辺りが被ってるな
264声の出演:名無しさん:2005/07/30(土) 12:40:08 ID:xdPI1jOQ0
子供ウケする声質でメジャーな人を探したらワンピに集まってたってだけじゃないのか?
あ、テイルズってオタク向けだっけ。んじゃ違うな。
265声の出演:名無しさん:2005/07/30(土) 12:43:24 ID:VOqkEsR+0
ルッチ(ハットリ)>関智とかもいるな

つか、出てない声優も多いとは言え、
何年も続く、キャラも多いアニメなんだから
出演者被ってもなんらおかしく無いんだけどな。
ガンダムとかと一緒だろ>ワンピ
それをワンピから〜とか言うのがわからん
266声の出演:名無しさん:2005/07/30(土) 12:46:01 ID:DGxdNig80
>>264
いや、カッペイはともかく他二人はワンピ放映開始時にはマイナーの部類だった
ワンピで人気出て大きな仕事も結構回ってくるようになったみたいだけど
267声の出演:名無しさん:2005/07/30(土) 12:50:35 ID:DGxdNig80
>>265
脇役は置いといて、主役級は7人しかいないんだぜ?
その中から同数ぐらいの主役枠に3回連続で出てくるなんて結構奇跡的な確率だと思うが
268声の出演:名無しさん:2005/07/30(土) 12:55:19 ID:SalJUPAu0
>>257
むしろそれ
269声の出演:名無しさん:2005/07/30(土) 13:07:09 ID:VOqkEsR+0
>>267
別に?
もっと被ってる作品だってあるじゃん?
もう一度言うけど、何でワンピだけここまで
言われるんだかそっちの方がわからないよ。
270声の出演:名無しさん:2005/07/30(土) 13:25:19 ID:DGxdNig80
>>269
じゃあもっと被ってるのおせーて
271声の出演:名無しさん:2005/07/30(土) 14:06:37 ID:MXq3vW4Y0
つーか三木さんもう一回出してよ
272声の出演:名無しさん:2005/07/30(土) 14:12:21 ID:z6e2YwScO
>>256
前にも出てるけど、あのくらいなら別に再出演も難しくはないだろ
かつて準メインやってOPに名前も出てきたような人が、後でメインやってるんだから
にしても、なんでFのアミィは鈴木麻里子じゃなかったんだろうな
273声の出演:名無しさん:2005/07/30(土) 14:55:20 ID:5ruF2BFL0
メインキャラが1作品1人ずつ出てるから余計そう思われるんじゃないの?
ワンピ脇まではシラネけどスパロボは数が多いからそりゃ被る
FFもワッカ→名前忘れたけどルパンみたいなやつ(12と続いたから次はカペーイだ何だ言われてたw
274声の出演:名無しさん:2005/07/30(土) 15:04:09 ID:9VAQszEh0
>>273
バルフレアだな。
275声の出演:名無しさん:2005/07/30(土) 15:47:10 ID:z6e2YwScO
>>273
ピンポイントだからな。
探偵団などレギュラーは全然出てないのに、めったに出ない刑事とかのサブキャラをとりあげて
「テイルズはコナン声優が多い」と言ってるのよりずっと理に適ってると思う。

種やBLEACHも良く言われてたけど、それらは人気ある人を沢山使ってるから
被ってても全然関連性があるとは思わない。BLEACHに至っては主要キャラ全く出てないし。
276声の出演:名無しさん:2005/07/31(日) 02:47:32 ID:dq82cdIlO
次の主人公は予想を裏切り石井真、松風雅也、神谷浩史、谷山紀章、中尾良平がきたりして
個人的には岩田光男とか藤原啓治とか大川透とか諏訪部を脇役で使ってほしいと思ってる

あっ…でも意外に鈴木達央とか高城元気がきたりして…こいつら嫌いだから勘弁してほしいな…
277声の出演:名無しさん:2005/07/31(日) 02:51:57 ID:BI7N5D2e0
>>276
そこで泰と岸尾のコンビの登場ですよ
それもなんか微妙だ
それだったら某作品のノリで杉田&萩原の方がいいかも
278声の出演:名無しさん:2005/07/31(日) 03:07:53 ID:mN9+uBduO
>>276
大川はRで聖獣やったばかりだろう。一応D2にも出てたけど。
脇=パーティメンバーのことならまた違ってくるけど。

杉田いいね。杉田繋がりで、かなりの新人みたいだけどアクエリオン主役の寺島がいい感じ。
熱血少年が合ってそう。
279声の出演:名無しさん:2005/07/31(日) 03:13:47 ID:dq82cdIlO
>>277
D.C.コンビかい!
あの二人は嫌いじゃないよ。むしろ好きだ。
早くD.C.S.S.で泰、杉並コンビの活躍がみてぇなぁ…そんな俺はDVD待ち
280声の出演:名無しさん:2005/07/31(日) 03:19:20 ID:dq82cdIlO
誤爆した…orz

×→泰、杉並
〇→泰、岸尾
281声の出演:名無しさん:2005/07/31(日) 03:22:49 ID:BI7N5D2e0
>>280
イ`

>>278

\\   一  万  年  と  二  千  年  前  か  ら  愛  し  て  る //
  \\  八 千 年 過 ぎ た 頃 か ら も っ と 恋 し く な っ た     //
   \\   一  億  と  二  千  年  後  も  愛  し  て  る   //
       _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.  
     ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡 
     (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡  
    _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.
  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡
  (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.
   |   |     |   |     |   |     |   |    |   |     |   |     |   | 
   し ⌒J.    し ⌒J.    し ⌒J.    し ⌒J.   し ⌒J.    し ⌒J.    し ⌒J
282声の出演:名無しさん:2005/07/31(日) 03:29:46 ID:dq82cdIlO
>>281
アクエリオン?
283声の出演:名無しさん:2005/07/31(日) 03:32:44 ID:BI7N5D2e0
>>282
YES
ごめん、アクエリネタが出たからノリで貼ってしまった
284声の出演:名無しさん:2005/07/31(日) 06:48:10 ID:bpVp0Yiw0
杉田はルークのイメージじゃないな
285声の出演:名無しさん:2005/07/31(日) 07:30:38 ID:mN9+uBduO
ごめん、自分のは単にテイルズに出てほしいと思ったってだけでのレスだ。
自分の既存のイメージからはルークには繋がらないな。

さらに繋げて言うと、かかずにそろそろ来てほしい。
阪口もあれだけでは勿体ない。
286声の出演:名無しさん:2005/07/31(日) 08:27:24 ID:iqgMHTnl0
ルークって言えば島田だな
287声の出演:名無しさん:2005/07/31(日) 09:06:42 ID:X9WLFMUb0
シロッコは嫌だ
288声の出演:名無しさん:2005/07/31(日) 13:21:25 ID:Lif3rMpa0
>>281-283
アクエリオンってエヴァのパクリアニメジャン。ゲッター+エヴァだな。
敵ロボットはメカザウルス+使徒
>>286-287
島田といえばライゼンだろ?ブロリーもだが。
289声の出演:名無しさん:2005/07/31(日) 14:24:01 ID:Syc4xwrbO
テイルズのギャラって、高いんだろうか安いんだろうか
290声の出演:名無しさん:2005/07/31(日) 15:00:56 ID:luVhlS9A0
拘束時間を考えるとそれなりに良さそうだけど
291声の出演:名無しさん:2005/07/31(日) 15:08:15 ID:N2cxiUxW0
しかしテイルズもう次回作の話が出てるのか・・凄いペースだな
個人的には鈴村はそんなに好きってわけでもないが
今の所はレジェンディアにも期待はしてる・・まぁ鈴村以外はけっこう好きな声優も多いし
でもラジオやらないの?浅野に是非やって欲しかった


しかしグランディアIIIの声優は思い切ったな、この板では不評なんだろうけど
松風とかけっこう好きなのでこっちも楽しみだ・・荻野は王蛇の他にもアニメで主役やってたし
まぁこの辺はいいんじゃないかと
292声の出演:名無しさん:2005/07/31(日) 16:14:38 ID:mN9+uBduO
>>291
ヒロインを始めとした若い女の子3人が不評だな
木南は日高のり子(1のヒロインだ)っぽく聞こえるって意見もあるけど

まあ、スレ違いだね
293声の出演:名無しさん:2005/07/31(日) 16:24:05 ID:N2cxiUxW0
>>292
なるほど・・まぁスレ違いっちゃスレ違いだが・・
今年はWA4にグランディアIIIにそしてテイルズと・・なんつーかこの中堅クラスのシリーズってか
が全部発売されるのは凄いな
声優面から見ても比べるのはけっこう面白い(特にどれがどーだとか叩くのは好きじゃないが)

まぁグランディアはキャスト見てこれだけ毛色変えてけっこう面白いなとは感じた
294声の出演:名無しさん:2005/07/31(日) 19:56:06 ID:66K2Oq/b0
レジェンディアはワイルドアームズの主人公声優が全員集結ということが判明したな。
295声の出演:名無しさん:2005/07/31(日) 20:39:45 ID:kbufFLF70
ティアにふさわしい、今、旬な人って誰?
296声の出演:名無しさん:2005/07/31(日) 20:42:07 ID:X9WLFMUb0
豊口
297声の出演:名無しさん:2005/07/31(日) 20:47:52 ID:BI7N5D2e0
なばっち、能登
298声の出演:名無しさん:2005/07/31(日) 20:48:52 ID:X9WLFMUb0
無能登出したら荒れるからいらない
ってか最近出杉な声優は正直カンベン
299声の出演:名無しさん:2005/07/31(日) 21:04:57 ID:BI7N5D2e0
>>298
書いといて何だが俺もあまり出て欲しくないな
でも他に旬な人っている?
適当に中原、清水、斉藤千、千葉紗・・・
個人的には中原、清水はぜひきーやん主役で出て欲しい
300声の出演:名無しさん:2005/07/31(日) 21:28:49 ID:mN9+uBduO
特別旬じゃなくても安定感のある中堅〜って考え方はないのか
301声の出演:名無しさん:2005/07/31(日) 21:34:38 ID:d+14/QZh0
しかしエターニアを最後に起用されてないしなぁ>中堅〜
302声の出演:名無しさん:2005/07/31(日) 22:00:17 ID:mN9+uBduO
>>301
最後にと言うか、よく考えたらこおろぎと皆口しかいないな。
30代以上行ってる人でもいい人沢山いると思うんだけど、ヒロイン系は代謝が激しいからなあ。
303声の出演:名無しさん:2005/07/31(日) 22:22:20 ID:o09kCEDJ0
大塚や立木や冬馬辺りは中堅に入らないのか
304声の出演:名無しさん:2005/07/31(日) 22:26:43 ID:d+14/QZh0
>>303
ヒロインの話だべ
305声の出演:名無しさん:2005/07/31(日) 22:29:07 ID:uim2vmOeO
その人たちもそうだけど、川上とか平松とか矢島とかも中堅っぽいけど。
あっ、ヒロイン限定か。
306声の出演:名無しさん:2005/07/31(日) 22:48:26 ID:N2cxiUxW0
てかどこからを中堅って呼ぶかにもよるな
しかし微妙だよな広橋とか浅野あたりも流石に新人とはもう言い難いし
川澄あたりはもう若手って感じじゃないしな
307声の出演:名無しさん:2005/07/31(日) 23:01:54 ID:mN9+uBduO
そういやL声優のデビュー年調べたんだった
よければテンプレに追加してほしい

鈴村:1994
中井:1995
水橋:1996
川澄:1997
浅野:1999
広橋:2001
白石:2002

千葉はデビューアニメが「同級生2」らしいけど、元作品である18禁版は1996年で全年齢版が1998年らしい。
1996年デビューでいいかな?1997年にはゴールデンの作品でメインやってたし。

あと、広橋はさすがにまだ若手だと思う
308声の出演:名無しさん:2005/07/31(日) 23:38:18 ID:qNIkD/pY0
>307
広橋って、キャリアの割に既に1年物に2本出てたり
ラジオのレギュラーも3本あったりで、意外にやり手だったりするんだよな
後輩となる白石よりj的な露出はしてない感じだけど

それにしても、中井より鈴村の方がキャリア上だったんだ…つか鈴村が一番長い?
309声の出演:名無しさん:2005/08/01(月) 00:11:49 ID:nGT5zPy40
>>308
中井は社会人してるから
310声の出演:名無しさん:2005/08/01(月) 02:17:41 ID:JDeft66c0
Aは子安 & 豊口で頼む
あと仲間が7、8人いてくれ
311声の出演:名無しさん:2005/08/01(月) 10:59:43 ID:UIpTSuA30
>>307
広橋って野中と同期なんだよね確か・・でも広橋は大卒?だと思うので年齢的にはそこそこいってると思うが

>>308
そりゃ広橋にドル的な露出は流石に無理だろ・・
312声の出演:名無しさん:2005/08/01(月) 14:45:51 ID:Q6h4EvPX0
ルークはぱっと見子安かな〜
313声の出演:名無しさん:2005/08/01(月) 16:26:26 ID:0kYubz8u0
ルークはガチで浪川大輔
あと久川とか子安とか真殿とか
314声の出演:名無しさん:2005/08/01(月) 16:41:26 ID:JDeft66c0
ネタバレの人?
確かに女神3姉妹で久川だけ出てないしな・・・
315声の出演:名無しさん:2005/08/01(月) 16:49:28 ID:asigKjeyP
子安がルークはありえない
俺の中で子安のイメージは変態キャラのイメージしかない
316声の出演:名無しさん:2005/08/01(月) 17:24:12 ID:22cYS8Pc0
レザードのことかーーー!!!
317声の出演:名無しさん:2005/08/01(月) 17:33:02 ID:xsli6+/YO
>>314
Lのときに全く同じ内容のレスがあったから、普通の願望レスだと思う
318声の出演:名無しさん:2005/08/01(月) 18:57:24 ID:KbjawWwL0
ルーク、子安くらいしか思い浮かばん
319声の出演:名無しさん:2005/08/01(月) 19:31:40 ID:axZ0uHCK0
ルーク=堀秀行
ティア=久川綾
がいい
320声の出演:名無しさん:2005/08/01(月) 19:56:18 ID:xsli6+/YO
しかし2人とも思ってたよりずっと若かったから、ずいぶん選択肢が変わった気がする
ルークなんかは多少オッサン臭くて良さそうだと思ってたけど、年齢上青臭い声の方が結局合ってそうだ
321声の出演:名無しさん:2005/08/01(月) 21:44:02 ID:UIpTSuA30
しかしテイルズもう次回作発表ははやいなぁ・・新作は何時発売になるか知らんけど来年か?
322声の出演:名無しさん:2005/08/01(月) 21:55:24 ID:CCKXKeOV0
来年は外伝中心。正伝は再来年で、いのまたテイルズになると思う。
ルーク=高木渉
ティア=大本眞基子
これ最強。
早く3人目以降発表されないかな?
売り上げは40万本だな。
323声の出演:名無しさん:2005/08/02(火) 00:19:53 ID:yCemPbyI0
>>314
仲間外れと言えば最遊記の平田
こいつ出しとけばワンピ枠になるし
324声の出演:名無しさん:2005/08/02(火) 01:27:39 ID:eREFqzpzO
主人公、木内なんてどうよ?
325声の出演:名無しさん:2005/08/02(火) 02:57:46 ID:9Dfs8Is8O
>>321
10周年記念ということを考えれば、今年の12月の線が強そう
そしたらKH2と被ってしまいそうだけど…

にしても、ルーク意外とちっちゃくて重いな
シリーズ史上1番(初?)の筋肉系主人公か
326声の出演:名無しさん:2005/08/02(火) 15:25:28 ID:cI96nSK30
小西がかぶってなきゃピッタリだと思うんだがなー
327声の出演:名無しさん:2005/08/02(火) 15:53:20 ID:paiZx5sX0
堀江由衣
田村ゆかり

そろそろパーティキャラで来てもおかしくない
328声の出演:名無しさん:2005/08/02(火) 16:43:14 ID:yhhLHdoV0
>>325
これまでは痩せ型だったしな。リーガルみたいだな
329声の出演:名無しさん:2005/08/02(火) 18:54:31 ID:yCemPbyI0
>>327
そいつらマジうぜぇから絶対来ないで欲しい
イメージダウンする
330声の出演:名無しさん:2005/08/02(火) 19:06:44 ID:36xe170C0
ここは夏厨が来るところじゃないよ^^
331声の出演:名無しさん:2005/08/02(火) 19:10:37 ID:yCemPbyI0
おっと、信者がファビョり出したwwww
これだから困る・・・
332声の出演:名無しさん:2005/08/02(火) 20:22:53 ID:tu7atMzN0
人気あるだけの若手イラネ
全員30後半から↑の中堅ベテランで
333声の出演:名無しさん:2005/08/03(水) 00:11:33 ID:L0qvPyvG0
>>332
それだと若いファンに売れないぞ
まぁ、キャラに合ってれば誰でもいいよ
334声の出演:名無しさん:2005/08/03(水) 00:21:02 ID:wp+DelUe0
Aのロリ・ショタ担当は大谷育江で
335声の出演:名無しさん:2005/08/03(水) 00:21:07 ID:BbG4AgOs0
もう一回朴に出てほしいな
シャオルーン位ならもう一回出れるだろうし
336声の出演:名無しさん:2005/08/03(水) 00:26:28 ID:XnVH7+L80
PやDの古い作品のキャストなら、
主役ヒロインはともかく、脇にいても
問題無い気がする……あ、Pは
OVAが出たから暫く無理か?
337声の出演:名無しさん:2005/08/03(水) 00:27:52 ID:wp+DelUe0
朴にスクチャで喋るようなメインキャストで出て欲しいんじゃないの?
338声の出演:名無しさん:2005/08/03(水) 02:06:25 ID:Ri+cuH7DO
今まで脇とかで出たことある人で、メインで出てほしい人はそれこそ沢山いるなあ。

個人的に、敵にしても味方にしてもどうもキャラの印象が薄いと言うか使い捨てっぽい扱いに見えるから
余計に勿体なく感じる。メイン以外は重要キャラでもドット絵とかでしか表されないからかもしれない。
LUNARみたいに各キャラの登場シーンに小さなムービーを入れるとかしたら、もう少し緩和されるかも。
339声の出演:名無しさん:2005/08/03(水) 13:28:27 ID:Ws64/RAU0
思い切って全員今までに出たことのある人にしてほしかったり
340声の出演:名無しさん:2005/08/03(水) 18:35:47 ID:hedjsgYi0
>>325
身長はセネル並だけどな。171センチって普通の大きさだろ。
341声の出演:名無しさん:2005/08/03(水) 18:59:17 ID:8Cbp/myZ0
出てる人でなら折笠愛をおねぇさんキャラの味方で出して欲しい
ナムカプの沙耶みたいなの
342声の出演:名無しさん:2005/08/03(水) 19:05:23 ID:Ri+cuH7DO
>>340
「意外と」ってあるじゃん

さすがに一度パーティキャラで出てきた人は無理じゃないか…?
343声の出演:名無しさん:2005/08/03(水) 19:22:41 ID:wp+DelUe0
無理っていうか、もういい・・・

貴重な枠なのに
344声の出演:名無しさん:2005/08/04(木) 00:59:20 ID:KiXJpyGG0
CMにも出た「あなたの力は皆を幸せに〜」って川澄?
345声の出演:名無しさん:2005/08/04(木) 01:18:00 ID:ougWHOhl0
たぶん
346声の出演:名無しさん:2005/08/04(木) 03:34:00 ID:Q99tyidz0
>>342
今の男性の平均身長ってそんくらいだとオモ
もうじき18になるのに165ない俺はどうすれば・・・
347325:2005/08/04(木) 04:28:56 ID:XlZgRKj1O
>>346
だから平均がどうとかじゃなくて、絵だけ見たらもっと高そうだと思ったってことだよ
身長は下から3番目だけど体重は上から2番目

カイル……160cm 55kg
クレス……170cm 59kg
セネル……171cm 59kg
ルーク……171cm 68kg ←ココ
スタン……172cm 63kg
ロイド……173cm 58kg
リッド……178cm 62kg
ヴェイグ…183cm 71kg

ティアの方は、身長同じくらいのヒロインと比べて少し重めに設定してあるな
生まれながらの兵士という設定からかな
348声の出演:名無しさん:2005/08/04(木) 05:17:19 ID:kJBN/7z7P
リッドでかいなw
349声の出演:名無しさん:2005/08/04(木) 11:35:44 ID:8pSIuB+00
そうそう、リッド、スタンよりデカイんかい、
と当時思ったなぁ。
絵柄は縮んでるのに
350声の出演:名無しさん:2005/08/04(木) 16:22:51 ID:jeZT9c/N0
関係ないけどヴェイグとウッドロウってどっちが身長高いの?
351声の出演:名無しさん:2005/08/04(木) 20:00:56 ID:KiXJpyGG0


>>345
そうか・・・ちょっとオバハンぽいと思ったけどこういう声も出るんだね
352声の出演:名無しさん:2005/08/04(木) 21:13:49 ID:o22f4NrF0
>>347
新幹線の駅と学校を一体化しろ
353声の出演:名無しさん:2005/08/04(木) 23:46:04 ID:6pOwElCV0
ルークが鳥海、そんな夢を見ました
354声の出演:名無しさん:2005/08/05(金) 00:31:35 ID:tSOekXhz0
>>351
いやいや、あの声は川澄ではないよ、全然違う
少なくとも今発表されてる声優の中にはいないと思う
355声の出演:名無しさん:2005/08/05(金) 02:16:22 ID:+cQ+HDRI0
今ANNでラジオCM来たけど、あれパターン一つしかないのな
せめてナー…シャーリィが喋ってるバージョンもやって欲しかったんだがなあ…
356声の出演:名無しさん:2005/08/05(金) 03:40:44 ID:sXkJEd5pO
>>354
「あなたの力は、皆を幸せにするためのものよ」

「貴様〜」→櫻井は的中したわけだけど、これは誰なんだろうなあ
判りそうな人いる?
357声の出演:名無しさん:2005/08/05(金) 10:36:25 ID:sXkJEd5pO
松本保典(ルーク役)
久川綾(不明)

出演確定だそうで
358声の出演:名無しさん:2005/08/05(金) 10:38:01 ID:mpqNYPBK0
>>357
し、渋!
359声の出演:名無しさん:2005/08/05(金) 10:51:01 ID:0a8hDkQx0
ルークはノリスケさんかー
360声の出演:名無しさん:2005/08/05(金) 11:10:36 ID:sXkJEd5pO
Aスレでそんな報告があった
万一違ったらすまん
361声の出演:名無しさん:2005/08/05(金) 11:14:27 ID:xRUiwKrnP
違うだろ
362声の出演:名無しさん:2005/08/05(金) 11:37:15 ID:c3bSOIiU0
俺のオイルが沸騰するぜ!
363声の出演:名無しさん:2005/08/05(金) 12:15:30 ID:3mDZUwf40
マジなら中堅声優以上しか興味ない俺にとっちゃうれしい
他もこの世代以上でキボンヌ吉積
364声の出演:名無しさん:2005/08/05(金) 16:15:09 ID:GsXaFlQZ0
「あなたの力は皆を幸せに〜」って川村万梨阿さん?
365声の出演:名無しさん:2005/08/05(金) 18:30:51 ID:8uP3m8jJ0
>>359
のび太のパパ
366声の出演:名無しさん:2005/08/05(金) 18:37:19 ID:PT7HKO9p0
また勇者かよwww
吉積は勇者シリーズが好きなのか?wwwww
ガオガイガーの次はファイバード
367声の出演:名無しさん:2005/08/05(金) 19:00:34 ID:sXkJEd5pO
いや、「ラジオで言ってた」みたいな書き込みだったけど
そのラジオを誰も聞いてない(そもそも何のラジオなのか不明、リングってもう始まってた?)ようなので
書き込んでおいてなんだけど、ネタ半分で受け取っておくのが吉かもしれない
368声の出演:名無しさん:2005/08/05(金) 19:24:54 ID:yz43LbIp0
明乃簡単だったってあいつPAR使ってたんじゃねぇのか?
r普通にやったら難しいだろ
369声の出演:名無しさん:2005/08/05(金) 19:47:16 ID:+cQ+HDRI0
>368
イージーやらノーマルでやればそうそう難しくもないだろ
つかむしろPAR使ってたら驚きだw
370声の出演:名無しさん:2005/08/05(金) 20:06:03 ID:mpqNYPBK0
明乃のゲーマーっぷりからみるに、どっちもありえそう>R簡単&PAR使い
371声の出演:名無しさん:2005/08/05(金) 22:23:00 ID:yp2LyBU70
Rはイージーのがかえってムズイ
ラジオ聞いたけどAの声優に関してはなんもなかったぞ

なんだやっぱ川澄じゃないのか 川村万梨阿ってフレイだっけ
372声の出演:名無しさん:2005/08/05(金) 22:47:31 ID:OhQBXTSr0
>>368-370
スパロボもやっているようだ
>>366
エクスカイザー:ウッドロウ
ファイバード:ルーク
マイトガイン:ヴェイグ
ゴルドラン:メルディ
373声の出演:名無しさん:2005/08/05(金) 22:49:03 ID:7axHbU2n0
>>372
マイトガインのヒロインは矢島晶子だった
374声の出演:名無しさん:2005/08/06(土) 04:18:29 ID:UgtMdWzO0
>>372
ヴェイグはガオガイガーも
375声の出演:名無しさん:2005/08/06(土) 07:54:45 ID:We4uuK1t0
ボルフォッグ、グランドコンボイ→ロイド
376声の出演:名無しさん:2005/08/06(土) 09:42:15 ID:oetqoOCx0
ミント・・・× なぜころみではないのか
e・・・全員話にならん
d2・・・ロニ、ハロルド、ジューダス以外うんこ
S・・・折笠愛餓鬼キャラ用なんてもったいなすぎ 他はどうでもいい人ばかり
R・・・大原、渡辺イラネ
l・・・最大のごみ
377声の出演:名無しさん:2005/08/06(土) 09:58:23 ID:Y27vMvgq0
D2はシナリオ担当が緑川を出したいがために
あんな前作無視のストーリーになったらしいが…

>376
そんなに最近出てる若手が嫌いか?
378声の出演:名無しさん:2005/08/06(土) 11:31:21 ID:etlW+bmK0
>>376
Sで大塚明、立木スルーなんだ・・・
379声の出演:名無しさん:2005/08/06(土) 13:09:18 ID:FEQRE9eT0
>>376
なんか中途半端な奴だな
380声の出演:名無しさん:2005/08/06(土) 14:09:53 ID:0qpO6xGAO
>>378
好みは人それぞれだろ
381声の出演:名無しさん:2005/08/06(土) 16:02:44 ID:8HY0vv6w0
そういう問題じゃ無・・・
382声の出演:名無しさん:2005/08/06(土) 17:22:32 ID:0qpO6xGAO
>>376にとっては
大塚、立木らも「どうでもいい」部類に入るって話じゃないのか
383声の出演:名無しさん:2005/08/06(土) 18:49:52 ID:2mjxPkyV0
>>375
ばっかじゃないの?トランスフォーマーは勇者シリーズじゃないよ。
384声の出演:名無しさん:2005/08/06(土) 22:09:20 ID:GHDnOhv20
>>383
夏休みの宿題はやってますか?
385声の出演:名無しさん:2005/08/06(土) 22:27:44 ID:QGLIYFnRP
黙れ
おれのちんこ吸いたいのか
386声の出演:名無しさん:2005/08/07(日) 00:20:59 ID:y3l5Grw20
387声の出演:名無しさん:2005/08/07(日) 07:05:53 ID:ajWctvBb0
>>384
新幹線の駅ビルが高校
388声の出演:名無しさん:2005/08/07(日) 15:22:05 ID:lzSrM8Zb0
>>385
イケメソなら吸いたい
粗チソならイラネ
389声の出演:名無しさん:2005/08/08(月) 16:52:20 ID:1kvtelC40
メモ帳

野沢雅子、神谷明、古谷徹が8月11日放送の「うたばん」に出演する
390声の出演:名無しさん:2005/08/08(月) 19:11:23 ID:0/sqeMMN0
ルークには堀内賢雄さんがいいな
391声の出演:名無しさん:2005/08/08(月) 19:20:36 ID:82quzNTZ0
>>389
また学会組みかよ・・・もう出なくていい。
392声の出演:名無しさん:2005/08/08(月) 20:28:38 ID:3G0uoch9O
テイルズって一回使った声優もう使わないの?
393声の出演:名無しさん:2005/08/08(月) 21:16:06 ID:PaAvDnN3O
別キャラとして使い回しの例

脇→脇
E:ノーム→D2:シャルティエ(石川英郎)
E:ガレノス、マクスウェル→S:ロディル(青野武)
E:シルフ、レム→S:タバサ(町井美紀)
E:クィッキー、ウンディーネ→R:ザピィ(住友優子)
E:イフリート→L:エド(稲田徹)
D2:船長→R:ウォンティガ(大川透)
S:セルシウス→L:イザベラ(水城レナ)
R:ミーシャ→L:メラニィ(佐藤ゆうこ)
青二は探せばもっといると思う

脇→メイン
P:モリスン→R:ユージーン(石塚運昇)
S:ショコラ→L:シャーリィ(広橋涼)

番外
D:コングマン→OVAP:マルス(玄田哲章)
S:ユアン→OVAP:ダオス(森川智之)

FやドラマCDは本編じゃない上(ほぼ)青二丸投げなので除外
と言いつつ本編も青二丸投げ多いけどな
394声の出演:名無しさん:2005/08/08(月) 21:54:55 ID:znqZTjrt0
森田成一そろそろ出そうだな
青二だし、FFだし・・・
395声の出演:名無しさん:2005/08/08(月) 21:59:36 ID:8UKo3L/o0
森田はもうお腹いっぱい
本人のキャラもなんかお調子者っぽくてどうも好かん
しかもあんまし上手くないし…
396声の出演:名無しさん:2005/08/08(月) 23:16:23 ID:q/Lu78AJ0
>>391
むしろ関係あるのか
397声の出演:名無しさん:2005/08/09(火) 19:02:42 ID:Y63cdD2r0
>>389
>>391
おい、悟空とケンシロウとアムロの中の人が創価信者?マジかよ
398声の出演:名無しさん:2005/08/09(火) 23:02:10 ID:DrSZVBSD0
ルーク:森久保あたりが本命
399声の出演:名無しさん:2005/08/10(水) 00:58:49 ID:pCYQa9bHO
ジアビスはLみたいにオタや腐女子を意識したような感じなのかな?
なんとなくだけど、森久保、岸尾、浪川あたりは有り得るかもしれんね。
個人的には、脇で藤原啓治、岩田光夫、うえだゆうじ、松本保則を使って欲しいけど。
400声の出演:名無しさん:2005/08/10(水) 04:01:21 ID:1bvFd7vEO
L声優陣の演技、今のところ評判いまいちだな…
それでもDOD2、グラ3、RGとキャストに芸能人起用して不評なRPGがえらく続いてるから
相対的に良く聞こえてるという面もあるかもしれないのは、幸運だったかもしれない…のか?

何にしても、テイルズは芸能人起用とかしないでくれよ
Aが従来どおりの路線で行ってくれれば何も言うことはないんだけど
401声の出演:名無しさん:2005/08/10(水) 04:02:37 ID:7k+dovj/0
そこらへんはわかってるだろ
ナムコ製のレジェンディアならともかく
ジアビスはスタジオ製だし
402声の出演:名無しさん:2005/08/10(水) 14:38:47 ID:/lLvH5GT0
声優くらいは豪華にして欲しいよな
他の面でl以下なのは確実だし なんかあのグラと発表時期からして金かけてなさそうだよなA
製作は2年かけてるんだろうけど sスタッフってバイトの寄せ集め?
403声の出演:名無しさん:2005/08/10(水) 19:45:58 ID:bLm8oEfl0
ジアビスのルークとティアの声は若手らしい。声はあってるのは救い
404声の出演:名無しさん:2005/08/10(水) 19:47:17 ID:7k+dovj/0
Sも主人公とヒロインは若手だったし
いつも通りだろ
405声の出演:名無しさん:2005/08/10(水) 19:52:04 ID:xX9vB9JuP
つファンタジア
つリバース
406声の出演:名無しさん:2005/08/10(水) 20:11:35 ID:1bvFd7vEO
>>405
>>404はAがSスタッフ製だからそう言ったんじゃないのか?
Rはオーディションで「檜山のような人を」と考えてたら本当に檜山が来たってわけで。
本当に記念作にするつもりなら、気合い入れてまた指名で行ってほしい気持ちもあるな。

ところで、>>403は微妙にズレてるような
ttp://blog.m.livedoor.jp/od3/index.cgi
407声の出演:名無しさん:2005/08/10(水) 22:27:01 ID:Q3TQFeDn0
ルーク微妙杉
ティアはゆかな
408声の出演:名無しさん:2005/08/10(水) 22:39:15 ID:yIAI76x00
ルークは森久保かなぁ・・・
409声の出演:名無しさん:2005/08/10(水) 22:47:38 ID:rsQNJjIS0
>>407
ルークって微妙だと俺も思う。
主人公があれじゃやる気が薄れるんだが・・
410声の出演:名無しさん:2005/08/10(水) 22:52:13 ID:Q3TQFeDn0
声も微妙なんだお
411声の出演:名無しさん:2005/08/10(水) 23:14:42 ID:VgEa3YxX0
ルークの声って誰?なんかティーダには聞こえんのだが
412声の出演:名無しさん:2005/08/11(木) 00:05:55 ID:t7qgXlZ80
ルーク、森久保じゃ無かったな
森田とも違うような・・・
413声の出演:名無しさん:2005/08/11(木) 00:24:49 ID:2k/RvI2+O
鈴木千尋説浮上
414声の出演:名無しさん:2005/08/11(木) 10:57:37 ID:rOsjh4Ch0
田中一成説浮上
415声の出演:名無しさん:2005/08/11(木) 11:41:26 ID:LXqEOYG70
田中一成ってw
あのおっさん声なら明らかにわかるだろ
砂ぼうず見たあとルークの声聞けば鈴木だってわかるよ
416声の出演:名無しさん:2005/08/11(木) 19:51:39 ID:MwsIq4fkP
田中って脇役や名前なしの役ばっかり出てるイメージが強すぎ
レギュラー級の役やってたので俺が知ってるのは逮捕しちゃうぞしか知らない
417声の出演:名無しさん:2005/08/11(木) 19:59:09 ID:TeRVKCxz0
プラネテスの主人公じゃなかった?>田中一成
418声の出演:名無しさん:2005/08/11(木) 20:00:39 ID:2k/RvI2+O
つーか、田中一成は何も関係ない
419声の出演:名無しさん:2005/08/11(木) 20:35:35 ID:HKWdlwKR0
>>417
あれくらいなもんだよな。

なんであんな脇ばっかなんだろ。
420声の出演:名無しさん:2005/08/11(木) 20:57:48 ID:CrE19v390
脇ばっかな声優なんてそこら辺に溢れかえっていますが?
421声の出演:名無しさん:2005/08/12(金) 06:25:37 ID:ltMWULWH0
鈴木で決まりなら3作品連続で主役はアーツだな
422声の出演:名無しさん:2005/08/12(金) 07:48:10 ID:Kzts3CoAO
>>421
自分は、使う声優が増えたD2から
シグマセブンの声優が各作品に1人だけ、大きな役で出てることが気になった

D2:若本→S:水樹→R:安田→L:今のところなし→A:ゆかな(まだ1人だけかはわからんけど)

最初のは偶然にしても、Lがナムコ製だということを考えると
スタジオ製のはヒロインはずっとシグマセブンってことになる
…考えすぎかもしれんが
423声の出演:名無しさん:2005/08/12(金) 11:21:35 ID:0puhlkio0
ほんとに鈴木千尋なのか・・・しょぼいなぁ。
424声の出演:名無しさん:2005/08/12(金) 11:58:51 ID:ks/lvrBT0
どうせジャニーズばりのゴリ押しだろ
がっかりだ
425声の出演:名無しさん:2005/08/12(金) 13:43:06 ID:X6C/p53p0
鈴村のせいでL非購入ケテーイなんで…鈴村に比べれば、
演技も声もマシな鈴木ならイイや、と思える自分がいる。
主役ショボイかも知れないが、脇をしっかりベテラン&中堅で
固めてくれるのなら文句無いや
426声の出演:名無しさん:2005/08/12(金) 14:07:10 ID:Kzts3CoAO
ショボイっつーか、ゴリ押し臭いのが嫌だ
予想する楽しみが無くなるし何より萎える
脇だけならまだしも…
427声の出演:名無しさん:2005/08/12(金) 14:37:33 ID:DXndqNrI0
>>425
鈴村ってそんな酷いの?
428声の出演:名無しさん:2005/08/12(金) 14:57:22 ID:ujSgQoCW0
>>427
ヒント 信者とアンチ
429声の出演:名無しさん:2005/08/12(金) 16:41:06 ID:1H7dlWVU0
鈴村アンチは最近どこでもすごいなぁ
430声の出演:名無しさん:2005/08/12(金) 18:22:34 ID:sDVVtw/X0
たしかにlよりは芸暦や演技力のある声優だからましだが他のキャラの声優も鈴木、ゆかな世代だったらまたスルーする
431声の出演:名無しさん:2005/08/12(金) 18:42:03 ID:2nH98s7rO
演技力はともかく、鈴村の方が鈴木より年も芸暦も上だが。
432声の出演:名無しさん:2005/08/12(金) 18:47:17 ID:eswfnG6g0
>>424
アーツで冷遇されてる鈴木に関してはゴリ押しはありえんと思うが。
あそこは生え抜き組はプッシュするが移籍組は仕事激減だからな。
433声の出演:名無しさん:2005/08/12(金) 19:02:33 ID:GC1RQvVr0
>>430
ゆかなってそんなに若かったっけ?
434声の出演:名無しさん:2005/08/12(金) 19:07:59 ID:Kzts3CoAO
>>433
年は30だけど、デビュー且つ初主演は1993年
435声の出演:名無しさん:2005/08/12(金) 19:23:50 ID:MrIK7QSW0
>>432
久しぶりにこのフレーズを捧ぐ

めでてーな
436声の出演:名無しさん:2005/08/12(金) 21:54:26 ID:JMmpbFNc0
鈴木のアタマ、凄いんですけど
ルーク萎え・・・こにたんはカコイイのに
437声の出演:名無しさん:2005/08/12(金) 22:06:25 ID:0T0MnREE0
>>436
こにたんとかキモい愛称つかってるの萎え('A`)
つか誰だよこにたんって小西の事か?
438声の出演:名無しさん:2005/08/12(金) 22:08:25 ID:4ZQC41az0
小西オタキモスギ
439声の出演:名無しさん:2005/08/12(金) 22:13:43 ID:JMmpbFNc0
こにたんかわいいよ!!!!!
440声の出演:名無しさん:2005/08/12(金) 22:22:21 ID:O4GmYawZ0
鈴木は髪型でかなり印象がかわるよ。
ttp://www.broccoli.co.jp/event/report/image/050321_pko.jpg
まぁ中の人がカコイイかどうかなんてゲームには関係ないことだが。
441声の出演:名無しさん:2005/08/12(金) 22:35:34 ID:3xLf+6On0
ルークにはほんとにガッガリだ。
キャラも演る声優も期待はずれ。キャラダメでも声優によって
生きてくるというのもあるが鈴木の声自体じゃ期待できない。
もっと主人公らしいキャラと声優にして欲しかったなぁ。
442声の出演:名無しさん:2005/08/12(金) 22:45:43 ID:jNtHnItz0
アビス、声優もしょぼいがグラフィックがかなりやばい。
一昔前のものじゃないかと思うぐらいのやばさだ・・・
443声の出演:名無しさん:2005/08/12(金) 22:47:27 ID:2nH98s7rO
>>441
例えば誰?

いや、個人的には結構絵からのイメージに近かったから聞いてみたいんだが。
444声の出演:名無しさん:2005/08/12(金) 22:54:44 ID:Lq1puGfv0
俺は森久保だった。
鈴木なんてまったく眼中になかったから驚いた。
445声の出演:名無しさん:2005/08/12(金) 22:58:27 ID:3XN0KlhZ0
ゆかなとデビチルつながりで森久保のほうがよかったかもな
446声の出演:名無しさん:2005/08/12(金) 23:11:34 ID:L0KyH5zH0
主役キャラとグラフィックと声優でかなり購買意欲が薄れてきたorz
447声の出演:名無しさん:2005/08/12(金) 23:44:38 ID:YDZQrhRo0
急にレジェンディアが楽しみになってきた
448声の出演:名無しさん:2005/08/12(金) 23:45:44 ID:d6pbyCFZ0
ゆかな、って人気ないの?インパクトある名前だから何故か覚えてるけど
449声の出演:名無しさん:2005/08/12(金) 23:52:05 ID:XXr/tLga0
まだLのほうがマシな気がしてきた
450声の出演:名無しさん:2005/08/13(土) 00:03:57 ID:a7mtLLL6O
鈴木ってそんなにダメなのか?
ちょっと意外ではあったけど
451声の出演:名無しさん:2005/08/13(土) 00:13:01 ID:X0aPa/ts0
鈴木技の棒読みヒドス
Aはこいつを反面教師にしてくれよな。
452声の出演:名無しさん:2005/08/13(土) 00:51:38 ID:Gj8LNleR0
>451
Aが鈴木なんだろ?
453声の出演:名無しさん:2005/08/13(土) 01:00:58 ID:raGxzOhd0
鈴村のこと?
454声の出演:名無しさん:2005/08/13(土) 01:01:25 ID:4GSXP3ApO
鈴木は主役声じゃないからなあ…
455声の出演:名無しさん:2005/08/13(土) 02:57:41 ID:loe6+ilQ0
>>452
鈴村も鈴木と呼ばれてるからなぁ…どっちだ?>>451

取りあえず、個人的にはそれでもまだLよりマシだ。
脇役次第ではあるけれど
456声の出演:名無しさん:2005/08/13(土) 03:13:04 ID:Ey1VaXwL0
二人しか発表されてないのにLよりマシってめでてーな
A儲はこの板でも痛い…
457声の出演:名無しさん:2005/08/13(土) 03:26:10 ID:5inDs3hG0
とりあえずAに
子安、大谷、豊口が出てくれたら文句なし
458声の出演:名無しさん:2005/08/13(土) 04:21:28 ID:g+UyLa9V0
鈴木って女なのか?>>440の写真見てもわかんね
459声の出演:名無しさん:2005/08/13(土) 08:10:46 ID:RrxnIhs8O
クソ村を鈴木って呼ぶやつがいるからわけわかんねーよ。
少なくとも鈴木は必殺技を棒読するタイプじゃねーだろ。
あってるかどうか聞いてねーから判断はできねーけど
クソ村よりはマシだろ。あいつは最低だ。
460声の出演:名無しさん:2005/08/13(土) 08:22:40 ID:oQsXPwju0
鈴村は種のせいで、鈴木と呼ばれているから
どっちだかわからん。
461声の出演:名無しさん:2005/08/13(土) 09:20:09 ID:TvUIEyiD0
二人しかって
その二人は主役だろ
lの主役は誰ですか?最近はやってるだけの芋声優だろ
それにくらべりゃましあくまでましなだけ
462声の出演:名無しさん:2005/08/13(土) 11:26:47 ID:iEOY5V5C0
鈴木の必殺技叫び声。
数年前の作品で参考になるかわからんが。

砂ぼうずでの演技はなかなかだったが、ルークに合ってるかどうかは微妙。
463声の出演:名無しさん:2005/08/13(土) 11:48:06 ID:a7mtLLL6O
>>451の「鈴木」は文脈や内容からして多分鈴村のことなんだろうな。
なんでそう呼ばれてるのかは知らんが、鈴村個人のスレとかそれですんなり通じるスレでない場合では
使い方考えてほしいな。紛らわしいから…

L、ハリエット・キャンベル(=ハティ?)って9才の女の子の役が斎藤千和らしいな
464声の出演:名無しさん:2005/08/13(土) 12:50:22 ID:4GzHlJTY0
>>463
新シャアでは鈴村は鈴木って呼ばれてる
ラジオとか新聞で名前間違えられたことが数回あったから
だから鈴村を鈴木って言ってるのは新シャア住人ってことがわかるなw
465声の出演:名無しさん:2005/08/13(土) 12:59:56 ID:tfPvvcoP0
種厨はA級戦犯レベルだな
466声の出演:名無しさん:2005/08/13(土) 13:38:11 ID:Zevc2cEf0
このスレでは鈴木はルーク役の鈴木だろ。
とりあえず、ティルズ10周年のわりにはしょぼいことにはかわりはない。
467声の出演:名無しさん:2005/08/13(土) 14:23:44 ID:MhBBSWHVO
>>466
じゃあ、誰ならよかったの?
468声の出演:名無しさん:2005/08/13(土) 15:12:50 ID:zoEYgV0PP
鈴木って誰?
469声の出演:名無しさん:2005/08/13(土) 15:14:22 ID:gaCyhd4S0
鈴木寸健一
470声の出演:名無しさん:2005/08/13(土) 15:21:35 ID:MFNVB83b0
確かに、せっかくの10周年記念作品の割に鈴木千尋とゆかなって、何かねぇ・・・
せめて脇はしっかりしたキャスティングだと信じたい
471声の出演:名無しさん:2005/08/13(土) 15:31:43 ID:0QDW15OnO
え?マジで鈴木なのか
確かにRまでの主人公声とくらべると少ししょぼいかもしれんが。
ゆかなはヘイゼルが好きだったからそんなに気にならんかも
472声の出演:名無しさん:2005/08/13(土) 15:56:45 ID:zUsZ0iZf0
歴代の主人公声優を順に挙げてくれ
よくわからん
473声の出演:名無しさん:2005/08/13(土) 16:12:06 ID:MhBBSWHVO
D 関智一
F 草尾毅
E 石田彰
D2 福山潤
S 小西克幸
R 檜山修之
L 鈴村健一
こんな感じ。ヒロインも挙げた方がいいのかな?
474声の出演:名無しさん:2005/08/13(土) 16:18:01 ID:MFNVB83b0
FじゃなくてPだぞ
475声の出演:名無しさん:2005/08/13(土) 16:23:19 ID:MhBBSWHVO
間違えた…スマソ。
476声の出演:名無しさん:2005/08/13(土) 16:26:50 ID:zUsZ0iZf0
なるほど、大半はそれなりに有名どころを使ってきたのか。
477声の出演:名無しさん:2005/08/13(土) 16:54:02 ID:BcuYYeof0
P岩男潤子(SFCはこおろぎさとみ)
D今井由香
E皆口裕子
D2柚木涼香
S水樹奈々
R安田未央
L広橋凉

広橋までは四文字だという不思議
これからは三文字時代突入
478声の出演:名無しさん:2005/08/13(土) 17:01:49 ID:gaxcNgvp0
じゃあ次のヒロインは朴路美かw
479声の出演:名無しさん:2005/08/13(土) 17:17:37 ID:a7mtLLL6O
むしろ、D2まで主役の名前が漢字3文字で続いてたことが凄い
Sのときに「法則が破られた」なんて言ってたな
480声の出演:名無しさん:2005/08/13(土) 17:33:42 ID:3JUntA/IO
最近色々な役に出まくってるから、今パクを起用すると
能登起用ブームの時みたいで嫌だな。
481声の出演:名無しさん:2005/08/13(土) 18:34:35 ID:P1VQbDqh0
しかしアビス、藤島のキャラデザ古臭いな。
声優も、もう有名所は大体使って
後は若手ばっかじゃないの、たぶん。
482声の出演:名無しさん:2005/08/13(土) 19:11:08 ID:TvUIEyiD0
これだから2000年世代声優ヲタは困る
まだまだ使ってない(一部に)有名な中堅ベテランの人たくさんいるっての
483声の出演:名無しさん:2005/08/13(土) 19:49:10 ID:MFNVB83b0
朴路美ってRに出てなかったっけ?
484声の出演:名無しさん:2005/08/13(土) 20:03:29 ID:arvpfmHD0
>>483
シャオルーンという乗り物聖獣の役で。
485声の出演:名無しさん:2005/08/13(土) 21:39:13 ID:gaxcNgvp0
アニメージュにLのピンナップが入ってた

…しかし記事でインタビューされてるのは鈴村だったorz
486声の出演:名無しさん:2005/08/14(日) 00:08:59 ID:9gVFYnUs0
10周年記念作品なのに鈴木千尋とゆかなってティルズスタッフは
何を考えてんだよ。グラフィックといい馬鹿にしすぎ。
487声の出演:名無しさん:2005/08/14(日) 01:15:17 ID:VUhDPxEC0
ゆかなは禿げしくイイ!!と思うんだが
鈴木千尋はなぁ・・・
488声の出演:名無しさん:2005/08/14(日) 01:35:47 ID:gAehCPD30
森田さんとか諏訪部さんとか鳥海さんのほうが人気あるのに・・・
鈴木千尋って、意味わかんない。
489声の出演:名無しさん:2005/08/14(日) 01:48:57 ID:EbtBSZxvO
どっちみち若手なら合いそうな鳥海か森久保辺りが良かった…
490声の出演:名無しさん:2005/08/14(日) 01:59:04 ID:c9nWP3G20
ここは間を取ってきー(ryってことで
491声の出演:名無しさん:2005/08/14(日) 02:14:34 ID:tpo/zK520
さらにWヒロインで栗林とたかはし智秋でw
あと上原ともみや吉住に伊藤美紀も
492声の出演:名無しさん:2005/08/14(日) 02:42:14 ID:35nJbr3OO
>>488
でも合うかどうかはまた別としたら、下手なのよりかは人気ないのの方がいい気がするな
合ってて上手いのが一番いいが
493声の出演:名無しさん:2005/08/14(日) 03:01:47 ID:VgyYKK0n0
事務所が2回連続で鳥海スルーして後輩を推したことに
鳥海儲がかなりむかついてるらしいのは良くわかったw
494声の出演:名無しさん:2005/08/14(日) 03:14:44 ID:og6rPuHa0
まあ鳥海くらいなら森川や保志が先だろうな
495声の出演:名無しさん:2005/08/14(日) 05:11:13 ID:hn8SyYIA0
ティアは生天目さんいいなぁとか思っていたので何とも複雑な気分。
ゆかなが嫌なワケではないけど。
千尋さんもみんなが騒ぐほど嫌悪感は無いが…合ってないよなぁ。

Lは声で釣ってる感じがしてしまったのでこれくらいの人でいいんだけど
もうちょっとキャラに合わせてほしかった。
キャラが動いてるの見てこの思いが少しでもいい方に変わるといい。
496声の出演:名無しさん:2005/08/14(日) 07:34:34 ID:kXl8+MRd0
ここで文句言ってるのってオーディション受けられなかった声優の儲だろ?w
497声の出演:名無しさん:2005/08/14(日) 07:35:15 ID:i40h7ZLI0
声優が発表されたと同時に盛り下がったA本スレ…
498声の出演:名無しさん:2005/08/14(日) 09:06:31 ID:yAA17pXY0
今までの主役の名前を見ると、確かに今回の鈴木はインパクトに欠けるな。
声のイメージに関しては、会話の一部分を抜き出したあの一言だけじゃ何とも言えん。
もっと普通に喋ってるセリフをいくつか聞いてみないとな。
色々なタイプの役をやってて演技も悪くないし、あとは追加のボイス待ちだ。


でもやっぱり10周年にしては思い切った配役だよなぁw
499声の出演:名無しさん:2005/08/14(日) 09:21:06 ID:KzG6draz0
若手の名前しか挙がらないのが悲しい懐古な俺
500声の出演:名無しさん:2005/08/14(日) 09:21:21 ID:zxC7l/wQ0
>>493
まぁ鳥海は声も演技も劣化中って話だからな…。
てか>>488は煽りか? どう考えても演技出来ない連中じゃん
501声の出演:名無しさん:2005/08/14(日) 10:27:28 ID:T/mbtUUwO
千尋より森久保の方に一票入れたい
502声の出演:名無しさん:2005/08/14(日) 10:34:50 ID:ltcevlb+0
でもあの声、森久保には聞こえないっちゃ聞こえないよなぁ
503声の出演:名無しさん:2005/08/14(日) 11:02:28 ID:b8rlyTre0
アーツ声優続きでしかもパッとしないから、なんか裏工作っぽくていや
504声の出演:名無しさん:2005/08/14(日) 11:10:52 ID:EbtBSZxvO
情報が出るたびに萎えるなあ、アビス。脇キャスに期待しとくか。
505声の出演:名無しさん:2005/08/14(日) 11:25:56 ID:I9tFR/W50
アーツ声優なら女性声優を使ってくれよ
506声の出演:名無しさん:2005/08/14(日) 11:59:23 ID:Fp2rROmZ0
桑谷夏子
507声の出演:名無しさん:2005/08/14(日) 12:25:40 ID:Q4swxotEO
うりょっち出てるからこれでいいや
508声の出演:名無しさん:2005/08/14(日) 15:29:21 ID:35nJbr3OO
>>505
Lにはアイム含めて結構いるじゃん
509声の出演:名無しさん:2005/08/14(日) 20:41:22 ID:zixr75hE0
Lの声優は皆微妙だからAも微妙になっちゃうのかなぁ。
まあ俳優起用よりは全然いいんだけどさぁ。
510声の出演:名無しさん:2005/08/14(日) 21:19:18 ID:aCosNgmG0
Aこそ子安を
511声の出演:名無しさん:2005/08/14(日) 23:55:15 ID:rHuk/GgN0
>>505
Lには浅野が・・
512声の出演:名無しさん:2005/08/15(月) 00:13:47 ID:5CAGDxlAO
>>511
>>508
水橋忘れてる
アイムは今のところ高橋と斎藤か
513声の出演:名無しさん:2005/08/15(月) 02:58:38 ID:9l6yJ9Lb0
今更だけど飯塚昭三って出演したっけ?
514声の出演:名無しさん:2005/08/15(月) 09:40:59 ID:JL+4i0Y70
またそれか
dのグレバム役だって言ってるだろ
515声の出演:名無しさん:2005/08/15(月) 12:33:36 ID:pqAcz4HKO
L微妙なの?脇でベテランとかいないのか
てか、詳しくないからわからんがRまでが豪華だったのか
でもテイルズってオーディションだよな?
516声の出演:名無しさん:2005/08/15(月) 16:40:07 ID:/7vAk1Yl0
オーディションてのはカタチだけでな…
いや515のピュアな心を大切にしてやろう
517声の出演:名無しさん:2005/08/15(月) 17:50:49 ID:rPanYAgvP
詳しく
518声の出演:名無しさん:2005/08/15(月) 17:57:16 ID:zIEYw/rPO
オーディションと名がつくものがマジで選ぶ事なんてあるのか?
519声の出演:名無しさん:2005/08/15(月) 20:04:35 ID:oGHtshZH0
オーディションはやってるのかもしれないが
キャスティング担当者が声オタってだけかもしれんな
少なくとも、RとLの担当者は絶対カレイド見てるよw
520声の出演:名無しさん:2005/08/15(月) 20:46:00 ID:5CAGDxlAO
これはよく話題になるな<カレイド
ヒルダのサーカス発言からして多分そうだろうな
でも大原を指名したのは時期尚早だと思ったな…私的にはかなりミスキャストだった
521声の出演:名無しさん:2005/08/16(火) 04:08:16 ID:aA8Qth090
 
522声の出演:名無しさん:2005/08/16(火) 20:51:21 ID:zAlv5dmg0
男性声優陣の選び方からして腐女子社員な気もする
523声の出演:名無しさん:2005/08/16(火) 22:55:00 ID:nC7CDR7X0
アビスの主役って砂ぼうずの人だよね?
確かに今までと比べればインパクトには欠けるけど演技はちゃんと出来るんじゃないの?
その点では鈴村よりマシだと思うけど
売上60万本のうち声優オタが買う量なんてせいぜい10分の1くらいだろ
524声の出演:名無しさん:2005/08/16(火) 23:06:47 ID:VeUcWsjv0
鈴村と鈴木、名前も演技も似たようなもんかと
525声の出演:名無しさん:2005/08/16(火) 23:08:59 ID:aA8Qth090
鈴木のほうが信頼できる
鈴村はちょっとね・・・
526声の出演:名無しさん:2005/08/16(火) 23:47:21 ID:tvGFxbAE0
鈴村の演技微妙だよ…
527声の出演:名無しさん:2005/08/17(水) 00:34:09 ID:YuN1UMmJ0
鈴村、おねのドラマCDの壊れ具合は面白かったな・・・
528声の出演:名無しさん:2005/08/17(水) 00:43:54 ID:zESkfDv20
自分も演技面での評価なら、鈴木の方が安心出来ると思う。
中堅の鈴村が昔からあまり成長してないのに比較すると、
鈴木は若手の中では割と成長してる方じゃないか?
公開されてるのだと判別付かないが、声幅も意外と広いし。
529声の出演:名無しさん:2005/08/17(水) 01:35:39 ID:gPBWaCFO0
いやいや、別に鈴村氏が嫌いっていうことは無いが
演技はホント微妙だろ。演じ分けも出来る!とは言いがたいし。
自分の中で鈴村氏の元気系キャラはいいんだけど
シリアス系になるとホント駄目。キモい。

鈴木氏は演技結構いいと思うよ。
ただ、10周年記念作品としては華がないよね、ってことでしょw

鈴村氏のが中堅とはいえこの人と比べちゃうと鈴木氏が可哀相な気がする。
530声の出演:名無しさん:2005/08/17(水) 02:17:08 ID:WReiH9D10
鈴木>鈴村って言ってんの鈴木儲だろ?
はたからしたら演技力同じwwww
つーか鈴木はアニメの本数少なすぎて上手いも下手も…
531声の出演:名無しさん:2005/08/17(水) 02:18:47 ID:XYeB5HwN0
出たなww鈴村厨wwwwwwww
532声の出演:名無しさん:2005/08/17(水) 02:52:59 ID:q4ync09M0
つかまだ鈴木でFAじゃないでしょ
とんでもない名前出るかもよ
533声の出演:名無しさん:2005/08/17(水) 04:58:20 ID:y8OlReVRO
>>532
鈴木自体結構とんでもない名前扱いされてるような気もするが、ここまで来て違ったら…

ルークとティアのCV発表と他の仲間キャラ紹介はどっちが先になるんかな。
キャラは最初に2人だけ紹介ってことは、前みたいに少しずつ紹介していく流れなんだろうか。
予想して遊びたいから早くキャラの全貌を見せてほしい。戦闘はどうせその後になるだろうし。

Lの他の声優も気になるが、新作発売直前にあんな情報出されると興味が離散するから困るな。
534声の出演:名無しさん:2005/08/17(水) 05:34:03 ID:7SsvhWc40
Lはもうほぼ出揃ってるだろ
わからないのが「あなたの〜するためのものよ」くらい?
535声の出演:名無しさん:2005/08/17(水) 07:31:23 ID:/1YWlv3p0
>>532
鈴木じゃないのを願いたいが、ありゃ鈴木だよ。
元々肝心の主役キャラがあれじゃ、やる気もなくす。
子安が良かったorz
536声の出演:名無しさん:2005/08/17(水) 08:42:13 ID:2yFARAP10
子安ってあの系のキャラだと演技ダメじゃん……
537声の出演:名無しさん:2005/08/17(水) 09:10:01 ID:Vd92j0at0
子安出せ厨もいいかげんうざくなってきた
538声の出演:名無しさん:2005/08/17(水) 09:36:47 ID:ojH6zU7x0
うざいとか言われるほど出てきてはないような>子安出せ厨
出るなら関俊・小野坂・山口・中井のキワモノキャラ路線がいいなぁ、と言ってみる
539声の出演:名無しさん:2005/08/17(水) 10:06:50 ID:xY3BDA1s0
小野坂はもうゼロスで出たやん
540声の出演:名無しさん:2005/08/17(水) 10:25:42 ID:mimjOpk5O
鈴村の演技は最下位争いのレベルだからよっぽど下手な奴とか
新人じゃない限りはどんなのが来てもマシな気がする。
541声の出演:名無しさん:2005/08/17(水) 10:42:24 ID:y8OlReVRO
>>534
それもあるけど、ラスボスにどういう人を持ってくるのかなとか

>>539
だから、今まで出たキャラで言えばこの路線で〜ってことだろ
542声の出演:名無しさん:2005/08/17(水) 11:45:06 ID:PanIJYnVP
鈴木って奴が出てるアニメ見たことないや
どんなの出てるの?
543声の出演:名無しさん:2005/08/17(水) 11:55:51 ID:hxxcdLPb0
りぜるまいん
544声の出演:名無しさん:2005/08/17(水) 12:00:46 ID:zMAQWzYq0
砂ぼうず
545声の出演:名無しさん:2005/08/17(水) 12:03:07 ID:ZjjMUh7l0
鈴木千尋って聞いた時、女性声優が少年声を出すのかと思った
男なんだな
てか本当に知らねーや
546声の出演:名無しさん:2005/08/17(水) 12:14:39 ID:dz6ma0Qh0
カレカノ・有馬
破邪巨星Gダンガイオー・空也
灰羽連盟・ヒョウコ
エルフェンリート・コウタ
砂ぼうず・灌太
あまえないでよっ!!・逸剛
ほしのこえ・ノボル

地味にU局深夜アニメで主役をやってる
547声の出演:名無しさん:2005/08/17(水) 12:18:19 ID:PanIJYnVP
>>546
サンクス、全部見たことないや
しかも名前から察するに女かと思ってた
548声の出演:名無しさん:2005/08/17(水) 13:14:21 ID:CJjDPAQW0
ティアはゆかな確定だね>ほむぺ
549声の出演:名無しさん:2005/08/17(水) 15:17:27 ID:q4ync09M0
>>548
詳しく
550声の出演:名無しさん:2005/08/17(水) 15:21:53 ID:e+wIJ2yE0
>>549
>9月のゲームショウも、新鬼武者と、もうひとつ(まだ書けませんが)で伺う予定です。
>よろしければいらしてくださいね。

551声の出演:名無しさん:2005/08/17(水) 15:25:20 ID:XYeB5HwN0
TGSのテイルズイベントは恒例だからな
去年はRの人が来たね
今年はゆかなさんが来るってことは鈴木さんとあと脇の人だな
そろそろゆかなさんみたいに公式とかでTGSのテイルズイベント仄めかす人が出る頃だし
チェックして回ったほうがいいな、これは
552声の出演:名無しさん:2005/08/17(水) 16:29:26 ID:PbJ8SWMf0
Lはイベントなし?
553声の出演:名無しさん:2005/08/17(水) 17:33:35 ID:eN0JVoJw0
鈴木の方も来年出るゲームでメインキャラの声録りやってるって言ってたらしいし
どっちも確定かなこりゃ。

>>552
Lも来るんじゃない?
554声の出演:名無しさん:2005/08/17(水) 23:19:53 ID:KTpVTzhgO
>>462
これダンガイオ-?はじめて聞いた。
555声の出演:名無しさん:2005/08/18(木) 02:08:13 ID:Fykg2kL20
ゲームではA>Lかもしらんが
イベントではA声優陣<L声優陣
556声の出演:名無しさん:2005/08/18(木) 02:08:46 ID:ilzTpVaz0
だといいですねw
557声の出演:名無しさん:2005/08/18(木) 02:09:35 ID:+tHwAWlR0
S継承だから脇はけっこうな方で固めてくると思うね>A
558声の出演:名無しさん:2005/08/18(木) 04:14:14 ID:lB7ThrQR0
>鈴木の方もメインキャラの声録りやってるって言ってた
あらら・・・こりゃ確定だね
鈴木レベルでメインキャラなんてそうそう無いだろうし
559声の出演:名無しさん:2005/08/18(木) 09:36:20 ID:REMOpkJnO
テイルズレベルなら抜擢だろうが
そこまで無名でもない。
560声の出演:名無しさん:2005/08/18(木) 10:44:28 ID:PAYte50Q0
若手じゃまだ演技できるほうだし二枚目も三枚目もこなせるから
ちょっと期待はしている。
561声の出演:名無しさん:2005/08/18(木) 11:22:31 ID:jR3bewkf0
なんかゆかなって今問題になってるね
562声の出演:名無しさん:2005/08/18(木) 11:58:24 ID:Qjzg1b+30
?
563声の出演:名無しさん:2005/08/18(木) 12:11:59 ID:iPhMiHUv0
なんで?なんかやったの?
564声の出演:名無しさん:2005/08/18(木) 13:50:55 ID:RILFJx6V0
多分劇場版Zの話だろ?
ゆかなってよりも、音響監督の元キャストに対する
不誠実さに、後任キャストのゆかなが巻き込まれて
話題にされて叩かれてるって感じだが
565声の出演:名無しさん:2005/08/18(木) 17:36:38 ID:Qjzg1b+30
いまさら知ったが
絶対フォウは島津冴子さんじゃないとだめだよ
大体昔から今のような演技だったのに変える意味が分からん
別に劣化してるとは思えないんだが
566声の出演:名無しさん:2005/08/18(木) 18:07:58 ID:P9keA7+T0
どっちにしろ島津の話はスレ違い
ガンダム関連スレはいろんな板にいくらでもあるんだからそっちでやれ
あちこちで同じような書き込みがあって食傷気味
567声の出演:名無しさん:2005/08/18(木) 18:10:22 ID:Poy4ZwZQ0
やれやれ癌オタはこれだから困る
568声の出演:名無しさん:2005/08/18(木) 18:29:55 ID:Qjzg1b+30
すれ違いじゃないと思うけどなぁ
一応テイルズ出てるし
とつい感情的になってしまった言い訳
569声の出演:名無しさん:2005/08/18(木) 18:53:31 ID:r9Qs53khO
島津冴子もラスボスまでやってる紛れもないテイルズ声優だけど
話題がまるっきりガンダムのものならスレ違いだろ
570声の出演:名無しさん:2005/08/18(木) 20:43:20 ID:L9K49R9k0
>>567
GC2の発売まだー?
571声の出演:名無しさん:2005/08/19(金) 22:46:11 ID:7LzZyFhB0
なんにせよティアは見た目の第一印象はかなり良かったから
歴代最高ヒロインの予感があっただけに
中の人にこういう騒動があるのは残念だな。
全ての面で抜かりの無い萌えキャラってのはやっぱ無理か・・・。

まあゆかなの演技ってあんまり聞いたこと無いから
よくわからないが、黒い噂があったって
とりあえず巧ければそれでいーやとも思うが
572声の出演:名無しさん:2005/08/19(金) 22:47:22 ID:ibuXzYJF0
リアラ2号:ティア
人気の出るテイルズヒロインには必ず声優に影があるwww
573声の出演:名無しさん:2005/08/19(金) 22:58:15 ID:xQY0i6/PO
>>571
タイミングがまた悪いこと悪いこと…
574声の出演:名無しさん:2005/08/20(土) 01:46:17 ID:RzSOIN6hP
歴代最高ヒロインは永遠にコレットちゃん!

>>572
詳しく
ファラ、ミント、シャーリィの中の人は別に何もないと思うが
575声の出演:名無しさん:2005/08/20(土) 10:12:05 ID:CLz/tnJ00
>>575
柚木は元AV女優
576声の出演:名無しさん:2005/08/20(土) 10:42:52 ID:hNWYiIyA0
角松かのりはAV女優じゃなくてヌードモデルだよ。
しかも自己レスしてるし。馬鹿丸出し。
577声の出演:名無しさん:2005/08/20(土) 12:37:58 ID:qP7bqFPD0
ミントは元セイント・フォー
578声の出演:名無しさん:2005/08/20(土) 15:08:47 ID:0IpW/C3FO
ミントは元セイント・フォーってのは別にどうってことないけど
「声優の仕事は嫌だった」つって声優やめといて結局復帰してるとこが…
579声の出演:名無しさん:2005/08/20(土) 16:10:23 ID:NGHYdhdp0
ジアビスのキャストは9月14日発表
580声の出演:名無しさん:2005/08/20(土) 16:28:08 ID:+D77mDAi0
まさか鈴木・ゆかなを発表するだけか?

まぁ、公式の今さら感はいつものことだけど
581声の出演:名無しさん:2005/08/20(土) 21:41:11 ID:rFmjoZRC0
ていうかもうTGSまで1ヶ月かはええ いつも通りの発表の仕方だな
582声の出演:名無しさん:2005/08/20(土) 23:09:06 ID:PBwEEsoxO
ティアは伊藤静あたりで
583声の出演:名無しさん:2005/08/20(土) 23:11:05 ID:PBwEEsoxO
ルークは谷山紀章あたりで
584声の出演:名無しさん:2005/08/21(日) 02:40:27 ID:jXOYV6rw0
ジーニアスが大人になったら神谷明にやってほしい。
ドカベンの里中みたいにw
ユグドラシルが田中秀幸ならジーニアスは神谷明だろ
585声の出演:名無しさん:2005/08/21(日) 06:03:19 ID:bx7/klt90
そんなことはショタ好き野郎共が絶対に許可しません。
586声の出演:名無しさん:2005/08/21(日) 09:24:22 ID:ZjtPdvz1O
伊藤美紀、それに田村のゆかりんをたのんます!
せめて、伊藤美紀さんをお願いします!!!!!ボクっ娘で!
587声の出演:名無しさん:2005/08/21(日) 12:35:59 ID:Ogozg7000
>>586
それって思いっきりあれじゃあ・・・
だったら杉田追加で
588声の出演:名無しさん:2005/08/21(日) 13:31:50 ID:IpaIQf7R0
愛天使ウェディングピーチ

ピーチ→「電撃大作戦」にて田中真弓・笠原留美に
「SEXの後すぐにマスクをつけて喉を痛めないようにしたので、
彼氏からムードないといわれた」事を暴露される

リリィ→「あずきちゃん」の音響監督と不倫、そのゴタゴタで相手は離婚
騒動から逃げるために半年間アメリカへ語学留学、帰国後は変名(苗字取っただけ)

デイジー→存知AV出演のゴタゴタ。その後の結婚→離婚→失踪→アーツ解雇→出来ちゃった再婚

サルビア→男癖の悪さから、所属していた劇団を辞めさせられる

改名したのってこんな理由だったのね
589声の出演:名無しさん:2005/08/21(日) 17:26:22 ID:jF5kC0cK0
>>584
コナンネタやめれ
590声の出演:名無しさん:2005/08/21(日) 18:37:25 ID:PEu+CP+9O
>>589
えっ、ドカベンネタって書いてあるじゃん
591声の出演:名無しさん:2005/08/22(月) 19:59:51 ID:MZLTw19f0
>>590
鉄道板に帰れ。
592声の出演:名無しさん:2005/08/22(月) 20:16:08 ID:PgNTdAa9O
>>591
どういう意味?
593声の出演:名無しさん:2005/08/22(月) 21:14:36 ID:e8z2QPaS0
594声の出演:名無しさん:2005/08/22(月) 21:53:39 ID:MZLTw19f0
とりあえず9月14日判明だな
595声の出演:名無しさん:2005/08/22(月) 22:53:35 ID:A7ESLhua0
発売日前になっても全然盛り上がらないなw
個人的には、鈴村以外はむしろいい方だが…ここの中堅の声オタからすればダメなんだろうね
596声の出演:名無しさん:2005/08/23(火) 00:37:33 ID:gDF7lHsHO
ゲーム単体としてはいいキャスティングかもしれないが
テイルズではやってほしくなかった
597声の出演:名無しさん:2005/08/23(火) 01:00:08 ID:PLTUIl3f0
>>595
スマン、鈴村が主役ってだけで、他のキャストが良くても無理だ。
まだ倒せる敵役とか、取るに足らない脇役ならまだしも、
自分がメインで動かすキャラでは勘弁
598声の出演:名無しさん:2005/08/23(火) 01:55:56 ID:4apQLIiR0
>>595
そうそう、自分は全然ダメ。
テイルズだと認めたくないくらい。
599声の出演:名無しさん:2005/08/23(火) 06:36:08 ID:v5RQNefZ0
せめてラスボスくらいはもっといい人をお願いしたかった
600声の出演:名無しさん:2005/08/23(火) 08:47:08 ID:UE2JbNsx0
>>595
主人公が鈴村ってだけで萎えなのにそいつに敵愾心を燃やす奴が櫻井ってもうゲンアリ。
敵の四人だって、Rの四星に比べるとイマイチパッとしないメンツ。
まがりなりにも豪華声優陣で通してきただけにこんなキャストで盛り上がれってのが・・・。
601声の出演:名無しさん:2005/08/23(火) 09:42:51 ID:0gEp82kN0
漏れは浅野・広橋ってだけで十分釣られますよ
でも、今まで声オタ御用達って感じだったけど
それもこれで最後かもな…

塚新作出るの早杉だっつーの
プロデューサー降板で全編作り直してるFFXIIが羨ましいぜsto
602声の出演:名無しさん:2005/08/23(火) 09:47:22 ID:6L+pZBjK0
アビスも声優で心底がっがりだったからなぁ。
若手ってろくなのいないし。脇に中堅もってきたらなんとかなるかもしれんが。
それでもこれからはティルズ声優に期待もできなさそう。
603声の出演:名無しさん:2005/08/23(火) 09:54:38 ID:goIxHzOu0
ジアビスのヒロインは極上の銀河久遠に激似
604声の出演:名無しさん:2005/08/23(火) 10:20:44 ID:UZZMYObp0
Lから声優変わったなぁって感じ。もっといい人いっぱいいるのになぁ。
605声の出演:名無しさん:2005/08/23(火) 12:23:48 ID:h4JhsNXi0
>>601
あれやっぱ作り直したんだw
延期されまくってイライラするよりはスムーズに出してくれたほうがいいよ・・・
606声の出演:名無しさん:2005/08/23(火) 13:02:16 ID:J0DE0buk0
今更だが鈴村アンチって本当にどこからでもやってくるんだな・・・
607声の出演:名無しさん:2005/08/23(火) 13:21:54 ID:Tj9jPXR+0
鈴村が主役と知ったときには特に思うことも無かったが
(他が別に声で釣ってる感じが強すぎなかったから)
>600が言うように主役と対するやつが櫻井ってのが発表されて
思いっきり萎えた…あからさまに釣りすぎだろ…
本気で勘弁してくれって思った(ノД`)
608声の出演:名無しさん:2005/08/23(火) 13:44:36 ID:2uNKAYoX0
>589-590
584だが思ってみれば神谷明と田中秀幸ってコンビの役が、けっこうあるなぁ。
シティハンターで冴羽と槙村(ヒロインの兄)とかw
なおさらジーニアスは神谷明しかないって思う
609声の出演:名無しさん:2005/08/23(火) 13:48:26 ID:2uNKAYoX0
>589-590
584だが神谷明と田中秀幸がコンビの役けっこうあるな。
シティーハンター冴羽と槙村(ヒロインの兄)とかw
なおさらジーニアスは神谷明しかないって思う
610声の出演:名無しさん:2005/08/23(火) 13:55:42 ID:3PCNidfb0
だったらもう広橋じゃなくて松k(ry
611声の出演:名無しさん:2005/08/23(火) 14:16:18 ID:gDF7lHsHO
>>609
その寸法で行くとジーニアスはキン肉マンですかw

件の鈴村と櫻井も、いつかはそんな風に名コンビと言われるようになるのかね…
あと20年ほど経って生き残ってたらの話だけど
612声の出演:名無しさん:2005/08/23(火) 15:07:30 ID:UcK+HISE0
石田と保志みたいなもんだろ>鈴村と櫻井

>レジェンティアは叩かれてるほど出来悪くないな
>テイルズぽくないってだけで
とあったんだが、3日前にフライングゲトってできるもんなのかorz
613声の出演:名無しさん:2005/08/23(火) 15:18:25 ID:0M05cUuV0
今見てるけどクロエも鈴村も微妙>声
614声の出演:名無しさん:2005/08/23(火) 18:24:34 ID:JPbNfZJ50
んなこと最初からわかっとるわ
特に浅野は一般人と声が大差ない
615声の出演:名無しさん:2005/08/23(火) 20:08:11 ID:2uNKAYoX0
>611
あっ!
超人コンビでもあるんだった。
キン肉マンとテリーマンかぁw
シンフォニアの次回作ジーニアスは神谷明で頼むよナムコ
616声の出演:名無しさん:2005/08/23(火) 21:36:19 ID:MNin0ojf0
だって浅野って本業声優じゃないしょ?
なんか片手間に声業やってる気が
617声の出演:名無しさん:2005/08/23(火) 21:44:38 ID:0gEp82kN0
>616
単にアルバムとエッセイ執筆で忙しかっただけだろう
たぶんこういう事は二度と無いだろうが
618声の出演:名無しさん:2005/08/23(火) 23:47:56 ID:ZGP7ewjrP
女性陣はなかなかいい人選だけど男性陣のレギュラー糞だな
マシなの千葉だけだし
619声の出演:名無しさん:2005/08/24(水) 00:24:23 ID:M+OiJhCzO
中井和哉はどう?
くそなの?
620声の出演:名無しさん:2005/08/24(水) 00:37:33 ID:B2qz+wZE0
悪役としての櫻井や小杉は正直合ってると思うからいいとして。
俺的に主役が鈴村というのが一番のマイナス点だ・・・。
621声の出演:名無しさん:2005/08/24(水) 01:05:28 ID:OCQhytJIO
動画やボイスサンプル聴く限り鈴村合ってると思ったけどな…
622声の出演:名無しさん:2005/08/24(水) 01:30:26 ID:MBfuCWZm0
>>599
がラスボスの声優の話してるんだけどいくらなんでも櫻井、小杉って落ちは無いだろ
もしかして、もう発表があったのか?
623声の出演:名無しさん:2005/08/24(水) 05:50:16 ID:wL6jN/WrO
>>622
まだだと思う

>>599
さすがにあのキャラがラスボスってことはないと思うが、小杉だったら普通によくないか?
Dなんて中ボスにかなりのベテラン使っておいて、ラスボスが置鮎だったから…
キャリアが全てとは言わんが
624声の出演:名無しさん:2005/08/24(水) 07:12:29 ID:9lQh/20/0
発売って25日だっけ。早くやりたい。
625声の出演:名無しさん:2005/08/24(水) 08:13:53 ID:MBfuCWZm0
おそらくもう攻略スレでは始まってるんだろうな
って言われて今日が24日ってことに気がついた・・・
626声の出演:名無しさん:2005/08/24(水) 08:40:09 ID:BTnMtj9V0
>>623
お前のやったDと自分のやったDとは別物らしいな
627声の出演:名無しさん:2005/08/24(水) 09:34:17 ID:jmxu/e5h0
女性陣も相当クソな人選と思うんだが
危ない趣味の人のようだから分からんのだろうが
628声の出演:名無しさん:2005/08/24(水) 10:28:36 ID:MBfuCWZm0
ラスボス、隠し、格闘場、小杉に期待して買ってこようかな・・・
それにまだ発表されてない大物がいると信じる
リバースでも結構いたから
629声の出演:名無しさん:2005/08/24(水) 10:33:13 ID:qLzeRJKO0
まあ声優なんてゲームの一要素でしか無いけどな
630声の出演:名無しさん:2005/08/24(水) 10:35:03 ID:jkILRcvI0
この板で言われてもww
631声の出演:名無しさん:2005/08/24(水) 12:20:08 ID:wL6jN/WrO
>>626
違ったっけ
632声の出演:名無しさん:2005/08/24(水) 12:22:11 ID:jkILRcvI0
Dのラスボスはベジータだろ
633声の出演:名無しさん:2005/08/24(水) 12:34:23 ID:VCGdNkG1O
D2でベジータに変わったんじゃない?Dのときはミクトラン置鮎だったとおも
634声の出演:名無しさん:2005/08/24(水) 12:34:27 ID:wL6jN/WrO
>>632
それはドラマCDからで
D本編は置鮎じゃなかったか
635声の出演:名無しさん:2005/08/24(水) 15:20:39 ID:PudLwZVr0
クロエ棒読みすぎ
636声の出演:名無しさん:2005/08/24(水) 16:37:45 ID:jmxu/e5h0
由積の発言から
「第一線で活躍してる人でかなり豪華」とあるが
またlみたいな人選なのかなぁ
aも微妙そうだしまたそういう人選でもいいかな
d2、rスタッフのテイルズで豪華にしてくれれば
637声の出演:名無しさん:2005/08/24(水) 16:57:33 ID:qLzeRJKO0
キャスティングを豪華にしたいんだったら、シナリオ作成を月光に任せればいいw
638声の出演:名無しさん:2005/08/24(水) 17:26:12 ID:W2CWJBk00
ふざけるなwwwww
639声の出演:名無しさん:2005/08/24(水) 19:16:27 ID:p8Lx9lP00
「あなたの力は皆を幸せに〜」の声は園崎未恵か?
本人公式にそれっぽいことが書いてある‥もうちょっと良い役で出てほしかった
640声の出演:名無しさん:2005/08/24(水) 19:43:51 ID:AvTDSoFf0
あなたの力は…はシャーリィの姉ステラの発言
641声の出演:名無しさん:2005/08/24(水) 21:11:17 ID:2sbAx6ul0
ねたばれやめt
642声の出演:名無しさん:2005/08/24(水) 22:26:55 ID:9pz4xJ++0
ステラ誰よ?
643声の出演:名無しさん:2005/08/24(水) 23:38:27 ID:zJM0ZGs80
L、思ってたより良作らしいな。
予約迷ったけど、しといて良かった。
644声の出演:名無しさん:2005/08/25(木) 00:05:47 ID:bHw1GRXU0
発売日前日ぐらいになると煽り地獄と化すRPG板のスレが
今回はやけに静かなのが気になるな…


嗚呼、10時間後が楽しみだ
WANTED聴いて寝るぞ
645声の出演:名無しさん:2005/08/25(木) 00:40:09 ID:+R+CCUHGO
>>639
CMで聞くかぎりかなり良さそうな役、と言うか抜擢って感じに思えたんだけど
それほどでもない役だったの?
646声の出演:名無しさん:2005/08/25(木) 00:53:13 ID:5BpmHbKx0
気持ち悪い役にされてる
647声の出演:名無しさん:2005/08/25(木) 03:07:58 ID:He2skUQD0
>>643
最初はあまりの濃さ&展開の速さに後悔するかもしれんが、頑張って乗り切れ
648声の出演:名無しさん:2005/08/25(木) 10:56:15 ID:4QXNuGLW0
やっぱり声優微妙だね…
アビスもこの程度になっちゃうのかなぁ
649声の出演:名無しさん:2005/08/25(木) 15:42:23 ID:PqmVEhri0
aはs程度の出来のゲームならl程度のキャスティングでいい
またスルーするから
650声の出演:名無しさん:2005/08/25(木) 19:14:35 ID:UhPyANAC0
ここの住人はあんま買ってないのか?
651声の出演:名無しさん:2005/08/25(木) 19:16:37 ID:xnjBBBt60
買ってるよ

櫻井のキャラが最初から出張ってて意外だった
いきなり戦うし
652声の出演:名無しさん:2005/08/25(木) 19:36:25 ID:YwzKUNjs0
ちわちわ
653声の出演:名無しさん:2005/08/25(木) 21:21:45 ID:bHw1GRXU0
>650
ノシ
DVDで広橋も言ってたけど、シャーリィ拉致られてばっかのような希ガスw
654声の出演:名無しさん:2005/08/25(木) 21:32:53 ID:JKzwouEH0
実際にプレイしてみた思ったんだが、
レジェの主人公ってデス種のシン・アスカに似ていないか?
と思ったら、声は鈴村だしw
655声の出演:名無しさん:2005/08/25(木) 21:36:49 ID:f4X/gdoV0
>>649
Sやってないの?もったいないね。
656声の出演:名無しさん:2005/08/25(木) 22:18:01 ID:tMsO8AaB0
やってるよ
あの程度ならしょぼい声優でいいと思うほどつまらなかった
自分が楽しけりゃ誰でも面白いと感じると思うなよ
657声の出演:名無しさん:2005/08/25(木) 23:23:42 ID:o1V7OnjO0
>>656
その台詞をそのまま返すよ
658声の出演:名無しさん:2005/08/25(木) 23:28:54 ID:8ptPQouT0
Sはおもしろかったけどな。
それにしてもシャーリィが相変わらずで……orz
659声の出演:名無しさん:2005/08/25(木) 23:41:23 ID:bHw1GRXU0
( ̄∀ ̄) ノ守りをしっかりしてくれよ
660声の出演:名無しさん:2005/08/26(金) 01:31:28 ID:bc58+v9z0
リバース、レジェンディア、ジアビス、全部主人公の男はアーツだね。
なんかあると思わないほうがどうかしてるよな。
661声の出演:名無しさん:2005/08/26(金) 02:41:28 ID:d/9QWNqjO
ミミーの声優だれかわかりませんか!?
今かなり思い出してますが………思い出せない
662声の出演:名無しさん:2005/08/26(金) 02:42:26 ID:qgTo7QCd0
神田
663声の出演:名無しさん:2005/08/26(金) 02:43:52 ID:tq7fU4PFO
主役格はアーツ・青二・シグマセブンのみ。公共事業じゃあるまいし・・・。
664声の出演:名無しさん:2005/08/26(金) 02:51:23 ID:a6KtUo/oO
青二に関しては主要と言うよりあくまで脇だからまだ割り切れる
シグマセブンのねじ込み方はなんか気持ち悪い
665声の出演:名無しさん:2005/08/26(金) 07:39:01 ID:ky+Fgxd90
主人公は俳協が良かった
666声の出演:名無しさん:2005/08/26(金) 10:16:48 ID:ieq8tEY10
フェニモール誰?
667656:2005/08/26(金) 11:08:06 ID:n5/RG7Cm0

自分の好みに合わせないのがそんなにむかついたのかな?
ここは声優板だ ゲームの評価くらいでそうカッカすんな
668声の出演:名無しさん:2005/08/26(金) 12:58:20 ID:a6KtUo/oO
>>665
俳協って、岸尾とか浪川とか遠近とかか?
ってか、「この事務所ならいい」とかってあるのか
669声の出演:名無しさん:2005/08/26(金) 13:25:05 ID:0gPD05vO0
Lほんとに微妙な出来だね。まあ配役みた時点でウヘァとは思ってたけどさ。
670声の出演:名無しさん:2005/08/26(金) 15:01:28 ID:BBd/tEIz0
ttp://ameblo.jp/poty/entry-10003773803.html
1位 テイルズ ヽ(・∀・)ノ  絞ったのですが、いい感じで売れてます。追加分入れても8割ほど消化

ttp://blog.livedoor.jp/od3/archives/30678800.html#comments
テイルズは控えめな数に入れましたが、丁度良く8割消化
テイルズはなんだかんだで売れてます
リバースよりは動きが良いかと。

ttp://pay.wablog.com/
一位は、ティルズ最新作
売れてますよ〜絶好調!
今作は出荷も丁度いいか足りないぐらいで(^○^)。
特典比率もアップしお客様も(^○^)。メーカーさんグッジョブ。

ttp://blog.livedoor.jp/drcb_grk6/
位はテイルズ・オブ・レジェンディア。
やっぱ少なかった!足りなかった!午前中完売でした。
追加も少なすぎだったかも。
しかしリバースはあんだけ苦戦したのになぁ…?
671声の出演:名無しさん:2005/08/26(金) 16:23:32 ID:/OZAWE4J0
檜山ラジオ来たよ
672声の出演:名無しさん:2005/08/26(金) 18:50:43 ID:OejfFa7k0
ノーマの声が、チンプイのエリちゃんをやってた時の林原に聞こえる
673声の出演:名無しさん:2005/08/26(金) 18:57:30 ID:oJfT0ssx0
ショコラの演技キモス
こいつがなんでヒロインなんだ?音響のくわえたのか?w
674声の出演:名無しさん:2005/08/26(金) 19:02:44 ID:MCt5YYr00
>>670
今回はリバースより売れる?
675声の出演:名無しさん:2005/08/26(金) 21:25:20 ID:BXvsDR3K0
>>666
小清水でしょ?
676声の出演:名無しさん:2005/08/27(土) 00:03:32 ID:VLxDdcXJO
そろそろ全クリした人も増えてくる頃かな
スタッフロールのキャスト欄情報頼む
677声の出演:名無しさん:2005/08/27(土) 10:16:05 ID:EX76zsIJ0
しかし今回スキット少ないねぇ

台本が歴代一厚いというフレコミは何だったんだ
678声の出演:名無しさん:2005/08/27(土) 10:20:00 ID:LV6/4bmt0
>677
2週目以降のキャラクエストだろうな多分
広橋好きで買ったら完全に一杯食わされたきぶんだわorz
679声の出演:名無しさん:2005/08/27(土) 16:56:48 ID:u+R/ayg10
ステラが死ぬシーンは感動する所なのにガンダムのせいで笑っちまったよ‥orz
680声の出演:名無しさん:2005/08/27(土) 17:41:07 ID:t1GXqfuh0
>>679
俺も俺もorz
681声の出演:名無しさん:2005/08/27(土) 18:08:00 ID:QQAoUxSG0
ステラって氏ぬのか・・・?
682声の出演:名無しさん:2005/08/27(土) 18:11:48 ID:e6o1g3Wr0
蒼我砲を食い止めるために死ぬよ
死ぬ間際にセネルとシャーリィに語り掛けるところとか、
セネルが「死んだら結婚を申し込めないだろ」みたいなことを言うところは泣ける
683声の出演:名無しさん:2005/08/27(土) 19:17:22 ID:u+R/ayg10
>>682
泣ける所なのに半分悲しくて半分笑った
その後すぐの挿入歌とかガンダムのステラを湖に沈めるシーンを思い出しちまいます
684声の出演:名無しさん:2005/08/27(土) 19:30:58 ID:f8KZrc0y0
島田敏が出ていたことは確定。ソースはゲームキャラ板のTOLのソロン様はエロカッコイイ
685声の出演:名無しさん:2005/08/27(土) 20:09:22 ID:nYJ1YMHc0
ネタバレは勘弁してほしいフォーーーーー
686声の出演:名無しさん:2005/08/27(土) 20:17:11 ID:LoYYDM7U0
ルークも出るのか
687声の出演:名無しさん:2005/08/27(土) 20:22:18 ID:Km6Oz8lw0
なんかRPG板でシュバルツシュバルツ言われてたんだが
まさかこんなクソゲーに堀秀行出てないよな?
688声の出演:名無しさん:2005/08/27(土) 21:21:51 ID:e6o1g3Wr0
それにしても、シャーリィの告白失敗はマジ可哀想だったな
ここでOKしちゃったら、セネルも所詮は普通の男なんだなとは思っていたが、振ったら振ったで後味悪かった
死んだ女を想い続けるなんて、17歳にしちゃちょっとできすぎでるし
689声の出演:名無しさん:2005/08/27(土) 21:30:25 ID:VLxDdcXJO
キャストについては知りたいけどネタバレは勘弁してくれ
690声の出演:名無しさん:2005/08/27(土) 21:30:43 ID:Km6Oz8lw0
セネル 鈴村 健一
シャーリィ 広橋 涼
ウィル 千葉 進歩
クロエ 浅野 真澄
ノーマ 水橋 かおり
モーゼス 中井 和哉
ジェイ 白石 涼子
グリューネ 川澄 綾子
ワルター 櫻井 孝宏
ヴァーツラフ 小杉 十郎太
マウリッツ 大友 龍三郎
ステラ 園崎 未恵
フェニモール 小清水 亜美
メラニィ 佐藤 ゆうこ
カッシェル 高戸 靖広
スティングル 大場 真人
カーチス 稲田 徹
イザベラ 水城 レナ
ギート 増谷 康紀
チャバ 西脇 保
ミュゼット 北浜 晴子
ハリエット 斉藤 千和
ミミー 神田 朱朱
キュッポ 高橋 美佳子
ピッポ 中山 さら
ポッポ 羽多野 渉
セルシウス 水城 レナ

と思ったけどキャストこれか うはっ 糞キャストさすが豊田w
安心した
691声の出演:名無しさん:2005/08/27(土) 21:33:18 ID:nYJ1YMHc0
だからネタバレやめてくれってばorz

>>690

大友さん出てんじゃん あーなんでこんな時に本体動かないんだ
692声の出演:名無しさん:2005/08/27(土) 23:46:24 ID:t1GXqfuh0
>>690
ナージャwwwwwwwwwwwwww
693声の出演:名無しさん:2005/08/28(日) 00:42:48 ID:qrJFiOYR0
>>688
詳しく
っつってもネタバレになるからメル欄か空白後に教えてくれ(我が儘ですまん)
俺も一応空白







セネルはナージャはすっぱりきっぱり切ってくれるのか?
RPG板ではナージャENDがどうたら言われてモチベーション下がりっぱなしなんだが
694声の出演:名無しさん:2005/08/28(日) 02:03:30 ID:ir1dZTm9O
>>690
殆ど若手ばかりの中に紛れてさり気なくとんでもないベテランがいるな…
今まで出た声優でもトップクラスなんじゃないか
695声の出演:名無しさん:2005/08/28(日) 07:34:44 ID:0aFG7I2r0
>>690
>ミュゼット 北浜 晴子
ちょ、白雪先生じゃん!
これだけ若手で溢れ返るキャストなのに一人だけとてつもなく浮いてる気がするが、
これはそろそろテイルズに野沢雅子が来る日も近いのかしらん。
696声の出演:名無しさん:2005/08/28(日) 08:27:13 ID:ir1dZTm9O
>>695
青二だからじゃないか?そこ行くと野沢雅子は難しいだろ
697声の出演:名無しさん:2005/08/28(日) 08:34:38 ID:YTg93yQM0
そろそろ、神田あたりがヒロインか使用キャラでキャストされるのかな
698声の出演:名無しさん:2005/08/28(日) 09:48:34 ID:GMeFJt/m0
神田はもう無理だろ
Lで出たし
某場所で戦えるときたら
699声の出演:名無しさん:2005/08/28(日) 10:53:37 ID:ir1dZTm9O
>>697
て言うか、なんで神田?
正直そこまでの声優じゃないと思うが

Lのキャスティングが従来と違う感じなのは
ナムコ製で、チームの大部分が今までテイルズを作ったことのない人で構成されてるからだと思った
700声の出演:名無しさん:2005/08/28(日) 11:46:01 ID:TDaIBUHH0
>>690
ナージャが来るとは。つーかセルシウスなんていたのか
701声の出演:名無しさん:2005/08/28(日) 11:51:35 ID:TDaIBUHH0
二重カキコすまない
北浜晴子ってあしゅら男爵(女)の方か
>>695-696
野沢は81
702声の出演:名無しさん:2005/08/28(日) 11:53:14 ID:GYdD6h1r0
>>700
エターニアのデスティニーみたいな感じで出てくるんじゃないのか?
703声の出演:名無しさん:2005/08/28(日) 11:59:06 ID:ir1dZTm9O
>>701
北浜晴子みたいな大ベテランが来たのは彼女が青二だからであって
そう考えると野沢雅子は青二じゃないから難しいんじゃないかって意味だったんだけど…
704声の出演:名無しさん:2005/08/28(日) 12:00:13 ID:GMeFJt/m0
Lは多分何かの作品と繋がってるんだと思う
っとここから先ちょっとネタバレ入るから
見たくない人は俺のIDをNGしてね


  



  


  


ずばり言うと精霊は存在する
グリューネ関係でだいたいの精霊が出てくる
ノームやセルシウスたちなど
実際ストーリーにあまり関わりはないが・・・・
精霊はシュヴァルツの力で衰弱しているためグリューネと会い種に戻る
そしてその種をグリューネがその大地に埋めていく
そして進めていくとEDでグリューネが消滅する時に精霊が種から成長し
蘇生してちゃんとした精霊として復活
おそらくこれは何かの作品と繋がってることを意味するものの可能性アリ
705声の出演:名無しさん:2005/08/28(日) 12:38:48 ID:8kQracol0
名作のEがLに汚された…
706声の出演:名無しさん:2005/08/28(日) 12:40:34 ID:yHXYLala0
青二といえば某作品が青二大量な件について
707声の出演:名無しさん:2005/08/28(日) 14:34:37 ID:OFUtINVP0
そんなこといったら、なりダンは主役両方青二
708声の出演:名無しさん:2005/08/28(日) 17:06:57 ID:Fi1Rf7rA0
>>703
野球やろうぜ
>>704
グリューネ消滅かよ。恐らくこれはシンフォニアよりも更に昔、古代大戦の頃かも。
またはエターニア、もしくはシンフォニア2へと繋がる。
>>705
ドラクエやFF並のおもしろさだからな
>>706
それは何だ?
709声の出演:名無しさん:2005/08/28(日) 17:11:37 ID:iOokRPvI0
あんな糞ゲーをEやSと繋げて欲しくありませんw
710声の出演:名無しさん:2005/08/28(日) 17:45:27 ID:yHXYLala0
>>708
クラナ・・・
711708:2005/08/28(日) 20:20:15 ID:IWc3WX9A0
>>709
ごめん、レジェンディア2だった。
>>710
エロゲー?
712声の出演:名無しさん:2005/08/28(日) 22:24:47 ID:HUPY6SpY0
今テイルズのLやってるけど・・声優そない悪くないじゃん
鈴村は好きってわけでもないが、別にダメって程でもないや今の所
グランディアIIIのヒロインとかの演技見てたらまとも所か・・って感じだが

浅野のクロエはサンプルボイスだとちょっと違和感あったけどゲーム実際やってみて
イベントで喋ってるの聞いたらけっこう良い感じだ
713声の出演:名無しさん:2005/08/28(日) 22:58:46 ID:dCPxn1mH0
豪華声優陣を売りにしてるこのゲームでlは若手ばかりで別に期待できるほどの声優じゃないってだけ
演技が下手とか声がひどいとかじゃない
714声の出演:名無しさん:2005/08/28(日) 23:12:28 ID:NNXA/LTZ0
>>690
中山さらハケーン。これで残るは仲西環住職だけか、ゆめりあヒロイン。古いネタでスマソ。
715声の出演:名無しさん:2005/08/29(月) 00:18:16 ID:XK4nV8TS0
>>712
Lスレでも声優はいいって評価だ。
ただ戦闘が・・ストーリーも悪くないだけに惜しい。
716声の出演:名無しさん:2005/08/29(月) 00:22:33 ID:d+3+Coac0
声優微妙じゃんwごめんね声オタで。
717声の出演:名無しさん:2005/08/29(月) 01:10:24 ID:Dpw5zI650
>>716
買ってプレイしてみてから言えよ
好きな声優出てないから買ってない奴だろ?w

Lは水橋が時々おばさんっぽくなってたが、どの声優も問題無し
小清水が意外に頑張ってた気がする
718声の出演:名無しさん:2005/08/29(月) 01:57:48 ID:QVVbSRqr0
セネル 鈴村 健一
シャーリィ 広橋 涼
ウィル 千葉 進歩
クロエ 浅野 真澄
ノーマ 水橋 かおり
モーゼス 中井 和哉
ジェイ 白石 涼子
グリューネ 川澄 綾子
ワルター 櫻井 孝宏
ヴァーツラフ 小杉 十郎太
マウリッツ 大友 龍三郎
ステラ 園崎 未恵
フェニモール 小清水 亜美
メラニィ 佐藤 ゆうこ
カッシェル 高戸 靖広
スティングル 大場 真人
カーチス 稲田 徹
イザベラ 水城 レナ
ギート 増谷 康紀
チャバ 西脇 保
ミュゼット 北浜 晴子
ハリエット 斉藤 千和
ミミー 神田 朱朱
キュッポ 高橋 美佳子
ピッポ 中山 さら
ポッポ 羽多野 渉
セルシウス 水城 レナ
719声の出演:名無しさん:2005/08/29(月) 01:59:23 ID:w95sqg+10
>>717
演技面ではなくキャスティングで微妙だと言いたいのでは?
みんなへたれ演技ではないがやっぱ微妙だなぁと思うよ
720声の出演:名無しさん:2005/08/29(月) 02:02:26 ID:QVVbSRqr0
690 声の出演:名無しさん sage 2005/08/27(土) 21:30:43 ID:Km6Oz8lw0
セネル 鈴村 健一
シャーリィ 広橋 涼
ウィル 千葉 進歩
クロエ 浅野 真澄
ノーマ 水橋 かおり
モーゼス 中井 和哉
ジェイ 白石 涼子
グリューネ 川澄 綾子
ワルター 櫻井 孝宏
ヴァーツラフ 小杉 十郎太
マウリッツ 大友 龍三郎
ステラ 園崎 未恵
フェニモール 小清水 亜美
メラニィ 佐藤 ゆうこ
カッシェル 高戸 靖広
スティングル 大場 真人
カーチス 稲田 徹
イザベラ 水城 レナ
ギート 増谷 康紀
チャバ 西脇 保
ミュゼット 北浜 晴子
ハリエット 斉藤 千和
ミミー 神田 朱朱
キュッポ 高橋 美佳子
ピッポ 中山 さら
ポッポ 羽多野 渉
セルシウス 水城 レナ
721声の出演:名無しさん:2005/08/29(月) 07:09:48 ID:eOUMpcW/0
鈴村が微妙
722声の出演:名無しさん:2005/08/29(月) 07:31:02 ID:HVzNRk3u0
声オタ的には微妙なキャストだったが
演技的には問題なかった、キャラにも合ってたというのが
やった俺の感想。なにげに脇にいい声優使ってたしな。
723声の出演:名無しさん:2005/08/29(月) 12:52:32 ID:PXSsnUOj0
やってみるとキャラは浅野以外はいいんじゃないってレベル
ステラ叫びには笑ったけどw
724声の出演:名無しさん:2005/08/29(月) 13:51:36 ID:KbJcxKZE0
>セルシウス 水城 レナ
固定なのか?
725声の出演:名無しさん:2005/08/29(月) 19:57:00 ID:DXe+a/S1O
アビス、今録音してるらしいな
726声の出演:名無しさん:2005/08/29(月) 20:01:21 ID:7BTC9Mp70
そうなの?
いい演技をしてくれることを祈るばかり…
727声の出演:名無しさん:2005/08/29(月) 20:04:50 ID:H/SB08LH0
鈴木とゆかななら演技の問題は何もないと思うが
728声の出演:名無しさん:2005/08/29(月) 20:07:33 ID:B4SyoZdg0
その書き込みだとまるでジアビスに鈴木とゆかなしか出てないみたいに見えるなww
他の仲間キャラや敵キャラが気になるところだ
そろそろ仲間キャラを数人発表して欲しいものだ
729声の出演:名無しさん:2005/08/29(月) 20:25:59 ID:biiIfm9r0
>>723
浅野そんな酷かったか?個人的にはけっこう合ってて好きだったが
他も特に問題あるやつは居ないが
モーゼスの中井はけっこう合ってて好きだな
730声の出演:名無しさん:2005/08/29(月) 20:30:25 ID:7BTC9Mp70
酷いというかちょっと外れるときあったじゃん。進藤みたいな。
731声の出演:名無しさん:2005/08/29(月) 20:32:21 ID:biiIfm9r0
なるほど、俺は今の所気にならないが気をつけて聞いて見るか
でも、最近多い馬鹿キャラよりもこういうキャラの声の方が個人的に好きなんだけどな浅野は
732声の出演:名無しさん:2005/08/29(月) 21:08:59 ID:KbJcxKZE0
浅野は巨乳なので許されます。
733声の出演:名無しさん:2005/08/29(月) 22:07:18 ID:DXe+a/S1O
>>732
そんな調子で微妙なのばっかり来られたら困るぞ
734声の出演:名無しさん:2005/08/30(火) 04:14:49 ID:iLAbRosD0
鞭・鎌キャラが欲しい

男キャラなら子安、大谷(ショタ)
女なら久川、林原あたりの大物きぼんぬ
735声の出演:名無しさん:2005/08/30(火) 08:16:17 ID:eSmWA3dRO
Lやったがみんな声あっていたし、演技も普通に良かった。
キャストも別に微妙ではないと思う。
736声の出演:名無しさん:2005/08/30(火) 11:14:00 ID:uS4tUzXt0
俺は90年代アニメっ子なので君の価値観には同意しかねる
737声の出演:名無しさん:2005/08/30(火) 13:41:47 ID:xuoAl32t0
Lは知らん声優ばっかだな
ショボスwwwと思ってたが
実際はみんななかなかの熱演でGJだとおもった
738声の出演:名無しさん:2005/08/30(火) 17:06:18 ID:iLAbRosD0
評判よくないけど、実はR並みのスキット量のほうが嬉しい
Aでは復活して欲しいな

まぁ、キャストが糞声優ならいらんけど・・・
739声の出演:名無しさん:2005/08/30(火) 18:07:59 ID:Qu6Lw7vX0
やっとグリューネが仲間になったけどキャラからいって大原にやって欲しかった
740声の出演:名無しさん:2005/08/30(火) 18:09:49 ID:ipU66Tes0
大原だと、姐さんにはなっても
あのオトボケ感が出ないんじゃないの?
741声の出演:名無しさん:2005/08/30(火) 19:23:09 ID:RepI+noX0
レジェンディアのCMではじめに喋ってる女の人は誰?
742声の出演:名無しさん:2005/08/30(火) 20:02:52 ID:Q2Uv2d1a0
川澄は無理に遅くしてる感があってイマイチだったな。
743声の出演:名無しさん:2005/08/30(火) 22:31:58 ID:Jw1XrMdE0
[;´Д`]<上品感で勝負してるのよ
744声の出演:名無しさん:2005/08/30(火) 23:19:14 ID:Qu6Lw7vX0
>>740
その昔、ラクウェルと言うキャラがいてな・・・
745声の出演:名無しさん:2005/08/30(火) 23:27:07 ID:ipU66Tes0
ttp://haikyo.or.jp/PROFILE/woman/11570.mp3

ここの声聞いてみたけど、ヒルダが特殊なんだね
うん、川澄より合うかも
746声の出演:名無しさん:2005/08/30(火) 23:39:09 ID:Uj2Gi1nkO
アガーテ、ヒルダ、グリューネは順に取り替えっこしたら合うんじゃないかと考えたことがある
本物のしんのすけよりしんのすけっぽいと言われてたヒルダ…
747声の出演:名無しさん:2005/08/30(火) 23:57:11 ID:/4hLIsjPO
グリューネはおばはんキャラじゃないし重要な役所だ。
大原みたいな超劣化17歳イラン。
748声の出演:名無しさん:2005/08/31(水) 00:49:55 ID:QeZT9mSC0
レジェンドの鈴村はキャラ的には別に気にしなかったが
種と色々と被ってて微妙。ヒロイン(ちょい手前?)キャラも同じ名前だし
叫ぶとことか何で同じシーン…と
749声の出演:名無しさん:2005/08/31(水) 01:22:24 ID:tnhmlwNE0
>>748
百万回既出
750声の出演:名無しさん:2005/08/31(水) 08:15:40 ID:S77yPTPd0


>>739
17歳がやればいいんだろうけど、17歳はもう既に出演済みだしな
田中理恵とかならどうかな?

>>748
でもそれに関しては(ヒロインの名前とか・・)鈴村のせいじゃないしな・・
ガンダムと言えば、セリフ等はかぶらないが昔緑川がWとRPGのルナで
両方ともヒイロって役だったりはしたな
751声の出演:名無しさん:2005/08/31(水) 09:07:11 ID:89VaNCAa0
シンのキャラと被りすぎたのは偶然だし、仕方が無いよ。
逆にデス種の脚本レベルとレジェンディアの脚本レベルが同じとか考えたくないw
752声の出演:名無しさん:2005/08/31(水) 10:06:20 ID:YytFOX050
偶然なのかね…やっぱ
でも声といいヒロインの名前といい結末が一緒って
753声の出演:名無しさん:2005/08/31(水) 12:14:52 ID:MZ5O/2u5O
>>750
「おばはんキャラじゃない」と主張してる奴に
「井上がやればいいだろうな」と言うのは違わないか?
754声の出演:名無しさん:2005/08/31(水) 12:20:49 ID:MZ5O/2u5O
ごめん、>>753は間違えてた
755声の出演:名無しさん:2005/08/31(水) 14:07:07 ID:Lf74DF7Q0
504 :通常の名無しさんの3倍:2005/08/31(水) 02:46:33 ID:???
テイルズオブジアビスのバレ

主人公=高橋広樹
ヒロイン=久川綾
756声の出演:名無しさん:2005/08/31(水) 14:13:03 ID:Lf74DF7Q0
スマソ、貼るだけ貼って送ってしまった。

今週のファミ通に載ってるらしいんだけど…
でも特典映像の声聞く限り絶対違うよ主人公。
自分高橋広樹は普通に好きだがあの声は全然高橋広樹には聞こえない。

特典映像で声入れてて変わることってあんの?
757声の出演:名無しさん:2005/08/31(水) 14:26:05 ID:Y94ZSrF60
まぁ、諸都合で無くはないだろうけど・・・

あれは久川でもないしょ
758声の出演:名無しさん:2005/08/31(水) 14:29:35 ID:ZUYXKYv+0
松岡
759声の出演:名無しさん:2005/08/31(水) 14:32:24 ID:MZ5O/2u5O
>>756
新シャア板あたりっぽいけど、どのスレ?
760声の出演:名無しさん:2005/08/31(水) 14:36:58 ID:4TI5NVQ80
2ch以外のネットじゃティアは桑谷夏子になってるしww
761声の出演:名無しさん:2005/08/31(水) 14:45:05 ID:Lf74DF7Q0
>759
スマン、高橋スレに貼ってあるのいただいてきたので
どこのかは判らないんだorz

捜してみる。
762声の出演:名無しさん:2005/08/31(水) 14:55:59 ID:Lf74DF7Q0
あった。アーサースレだた。

http://anime.2ch.net/test/read.cgi/shar/1124762761/147
763声の出演:名無しさん:2005/08/31(水) 14:58:35 ID:Lf74DF7Q0
ってこれもどこかのコピペじゃないかorz

連投しまくりでスマンかった。
シャーリィと一緒に攫われてそのまま逝ってくる…
764声の出演:名無しさん:2005/08/31(水) 15:21:08 ID:MZ5O/2u5O
>>763
手間かけさせてすまんかった
dクス
765声の出演:名無しさん:2005/08/31(水) 17:55:47 ID:3v8RDsII0
もとはシャア板のネタバレスレ
しかしファミ通バレにしては早すぎるということで
現時点ではネタじゃないかということになってるはず
766声の出演:名無しさん:2005/08/31(水) 19:25:42 ID:fjZl5JKB0
まあ、9月14日の昼にならんとわからんがな。まあ、明日にはジャンプのフラゲでジアビスの続報が来てもいいんだがな
767声の出演:名無しさん:2005/08/31(水) 19:30:38 ID:4TI5NVQ80
流石にイベントで主人公とヒロイン役だけってわけにもいかないからな
そろそろ仲間キャラを発表かな?
768声の出演:名無しさん:2005/08/31(水) 20:09:26 ID:yGwdNR+70
主人公=高橋広樹は鈴木のほうが増しだが
ヒロイン=久川綾は激しく(・∀・)イイ!なぁ
どうせネタなのが残念
769声の出演:名無しさん:2005/08/31(水) 21:46:00 ID:gdEx3YdL0
ネタなのか、残念。そのキャストの方が良かったな。
770声の出演:名無しさん:2005/08/31(水) 22:02:12 ID:2Xla19vK0
ゴリ押しゴリゴリのキャストが今更変更になるはずもなく…
鈴木とゆかなで決まりだろ
771声の出演:名無しさん:2005/08/31(水) 22:13:06 ID:Y94ZSrF60
ttp://www.talesing.com/tol/credit.htm

鹿野優以タソ出てたんだね
772声の出演:名無しさん:2005/08/31(水) 22:14:05 ID:slapG3Lv0
自分もどっちかといえば高橋が良かった。
鈴木千尋の声ってやっぱしょぼく感じるんだよな…
773声の出演:名無しさん:2005/08/31(水) 22:21:53 ID:t187MR020
高橋にしろ鈴木にしろテニス…
774声の出演:名無しさん:2005/08/31(水) 22:38:56 ID:8uQhYtjN0
>>773
鈴木テニスに出てたんだ
なんか主人公とヒロインが両方とも女性声優ってのが近いうちにテイルズにも来そうな気がするんだが・・・
775声の出演:名無しさん:2005/08/31(水) 22:40:42 ID:4TI5NVQ80
皆川純子さんのご登場ですか
776声の出演:名無しさん:2005/08/31(水) 22:41:48 ID:GRsI9WNH0
>>767
2週連続じゃないと間に合わん
777声の出演:名無しさん:2005/08/31(水) 22:41:53 ID:8uQhYtjN0
>>775
皆川ぐらいしかいないかな
朴はもう出てるし
778声の出演:名無しさん:2005/08/31(水) 22:45:21 ID:MZ5O/2u5O
>>771
佐藤ゆうこだけじゃなく浜田賢二もR、Lと二連続で出演か
青二じゃないのに珍しい

ウンディーネ、イフリート、セルシウス以外は固定しないのかな
779声の出演:名無しさん:2005/08/31(水) 22:46:05 ID:E8Zq1IQRO
高橋はネタキャラ演技はそこそこ面白いが
主役系はちょっとぱっとしない感じするからな。
鈴木もその系統だがまだちょっとマシかと思う。
780声の出演:名無しさん:2005/09/01(木) 00:43:12 ID:In6703Ob0
鈴木の声はあまり好きじゃないが演技は悪くないと思う。
有馬のイメージしかなかったから砂ぼうずは驚いた。
781声の出演:名無しさん:2005/09/01(木) 01:38:18 ID:JBU1yV2hO
そう言えば、今度の主役は2人とも鳴り物入りでデビューしてるんだな
782声の出演:名無しさん:2005/09/01(木) 01:45:26 ID:M/hyIDil0
TGSに間に合わせるために
近日、仲間が公開されるなんて憶測が飛び交ってるけど・・・
主役2人だけで声優ショー、って可能性はないのかね
783声の出演:名無しさん:2005/09/01(木) 02:15:34 ID:UnpbCHxR0
鳴り物入りでデビューしてるわりには知名度がなくないか?鈴木
784声の出演:名無しさん:2005/09/01(木) 03:03:02 ID:gSxVhZWQ0
そうか?
高いわけではないが知名度ないこともないだろ
平野監督の作品で主役やってたしデジキャラットでもレギュラーで出てたしな
最近はエルフェンリートとか砂ぼうずとか
一応主役だが人を選ぶアニメしか出てないみたいだけど
785声の出演:名無しさん:2005/09/01(木) 03:27:49 ID:gSxVhZWQ0
784だが自分で書いといてなんだが、デジキャラットも十分人を選ぶよな
他に一般受けする作品は・・・駄目だ、思いつかん
786声の出演:名無しさん:2005/09/01(木) 03:35:04 ID:4NRutYCUO
アイムからアーツ行くとアニメ減るから
最近ぱっとしないという印象は有った。
この声優がアーツゴリ押しなんて言われる日が来るとは思わなかったというのが正直なところ。
787声の出演:名無しさん:2005/09/01(木) 03:45:42 ID:JBU1yV2hO
>>785
ハム太郎

コロッケとか、子供向けなのは一般向けとは違うか?
あとカレカノは?
788声の出演:名無しさん:2005/09/01(木) 03:49:14 ID:XL8QaV1I0
そうだハム太郎なら毎週出てるなw
789声の出演:名無しさん:2005/09/01(木) 07:48:01 ID:RjmbDJxxO
ハム太郎はテレ東で全国放送じゃないし鈴木は知名度ないよな。
790声の出演:名無しさん:2005/09/01(木) 07:58:35 ID:SFkCSHkZ0
>>789
カレカノで来るかと思ったが
さっぱりだな。
791声の出演:名無しさん:2005/09/01(木) 10:20:25 ID:JBU1yV2hO
>テレ東で全国放送じゃないし

それ言ったらハードル高くなりすぎだと思うが…
792声の出演:名無しさん:2005/09/01(木) 13:13:16 ID:269KYEpW0
演技面だと若手?の方では成長してる方だと思う。
ただ出てるものが本当に客を選ぶ感じ
793声の出演:名無しさん:2005/09/01(木) 13:21:12 ID:aVmMRA2M0
今作若手本当に多いなぁ
頼むから能登とかやめてくれよな・・・
794声の出演:名無しさん:2005/09/01(木) 14:00:24 ID:66iWeELJ0
 
795声の出演:名無しさん:2005/09/01(木) 14:56:11 ID:/xcqRZ330
植田佳奈が出る
796声の出演:名無しさん:2005/09/01(木) 15:14:51 ID:OYpJCw/c0
若手が若本に見えた
797若本:2005/09/01(木) 16:31:22 ID:OdMgwKukO
ぶるぁぁぁ!
798声の出演:名無しさん:2005/09/01(木) 18:13:49 ID:g1mxbNiM0
>>789
週遅れでやってる地域があるが
799声の出演:名無しさん:2005/09/01(木) 18:35:55 ID:hF9bI0Yu0
まだ砂ぼうずの再放送やってるよ
800声の出演:名無しさん:2005/09/01(木) 19:29:34 ID:dqluUksA0
来週のジャンプにジアビスの情報有。
801声の出演:名無しさん:2005/09/01(木) 22:29:14 ID:LRKe4M620
しかし戦闘情報
802声の出演:名無しさん:2005/09/01(木) 22:37:17 ID:OpFkduAj0
新規伽羅情報はなしか?
803声の出演:名無しさん:2005/09/01(木) 22:53:57 ID:OpFkduAj0
急な話、Rでマオ役の渡辺明乃は声優の中で特にテイルズを極めているが、
今回のLをどう評価してるのだろう?と思ったり。何せLが凄い具合なので。
804声の出演:名無しさん:2005/09/01(木) 23:16:17 ID:GorB+cho0
Lなんて黒歴史なんだからさ
805声の出演:名無しさん:2005/09/01(木) 23:45:30 ID:aVmMRA2M0
>>803
スパロボに続きテイルズもあれだったんだ・・・
知らなかった
806声の出演:名無しさん:2005/09/01(木) 23:58:06 ID:09AT2Iyc0
黒歴史のわりにはけっこういい出来だったけどな。
まあ別ものと割り切ればの話だが。
807声の出演:名無しさん:2005/09/02(金) 08:01:30 ID:K/c9tCMcO
マフマフ族の連中の声って誰?
聞き覚えあるけど思い出せない…
808声の出演:名無しさん:2005/09/02(金) 13:35:52 ID:s/T8z/Z+0
ジェイド・カーティス CV子安武人

マルクト帝国軍将校で皇帝ピオニー9世の懐刀
微笑をたやさない穏やかな風貌だが「死霊使い(ネクロマンサー)ジェイド」の異名を持つ

セリフ「・・・・くっ!冗談ではない!」
アニス・タトリン CV桃井はるこ

ローレライ教団の最高指導者を守る人形師
明るく元気な女の子で背中のぬいぐるみ「トクナガ」と共に戦う

セリフ「逢いたかったですぅ♪・・・でもルーク様はいつもティアと一緒なんですね。」
809声の出演:名無しさん:2005/09/02(金) 14:22:01 ID:La/I8j/q0
>>808
子安キター!
で、桃井かよ・・・orz
810声の出演:名無しさん:2005/09/02(金) 14:24:50 ID:6gu2Uf7o0
桃井ってうまいの?
811声の出演:名無しさん:2005/09/02(金) 14:49:12 ID:k3u+xM/HO
画像ないからネタの可能性が高い
812声の出演:名無しさん:2005/09/02(金) 16:03:28 ID:x39D+lqh0
子安キターーーーー!超嬉しいyo

>>811
ttp://ranobe.sakuratan.com/up/src/up54223.zip
813声の出演:名無しさん:2005/09/02(金) 16:03:58 ID:I3WoTMf00
子安万歳!子安万歳!
814声の出演:名無しさん:2005/09/02(金) 16:05:48 ID:gHcgGrGI0
子安最高!!
815声の出演:名無しさん:2005/09/02(金) 16:07:40 ID:x39D+lqh0
画像で、何気に鈴木とゆかなもFA出てたな
816声の出演:名無しさん:2005/09/02(金) 16:12:54 ID:gHcgGrGI0
ほんとだwww
817声の出演:名無しさん:2005/09/02(金) 16:40:53 ID:x39D+lqh0
桃井はアイ・ハヤカワなのか・・・
818声の出演:名無しさん:2005/09/02(金) 16:44:12 ID:G6cJm5Fv0
子安はいいが桃井…
819声の出演:名無しさん:2005/09/02(金) 16:46:01 ID:/TZz/JQh0
子安がウザ
820声の出演:名無しさん:2005/09/02(金) 17:06:29 ID:VjdSBAlq0
まさか、レジェンディアに続いてジャンプでキャスト発表されるとは。
821声の出演:名無しさん:2005/09/02(金) 17:10:04 ID:bqHRKnmv0
子安待ってたよ子安
822声の出演:名無しさん:2005/09/02(金) 17:19:14 ID:uTsaYdMy0
子安中堅なのにに、まだテイルズ出てなかったのかよw
823声の出演:名無しさん:2005/09/02(金) 17:22:08 ID:jI+B59Qy0
ネクロマンサーって眼鏡ってレザードっぽいな
824声の出演:名無しさん:2005/09/02(金) 17:40:04 ID:rLDfHKi00
てかレジェンディア発売して一週間経ってないのにもう発表か
TGS合わせに色々仕込みしたいんだろうがちょっと可哀想だな
同じ現象が起きてる幻想水滸伝でも言える事だが
825声の出演:名無しさん:2005/09/02(金) 17:43:02 ID:HrEmNqcA0
何がかわいそうなの?
826声の出演:名無しさん:2005/09/02(金) 17:46:04 ID:rLDfHKi00
>>825
既にナムコ的にAのがメインっぽいからさ
もう少し発売直後の余韻浸らせてやっても良かったんじゃないかと
新作出た直後って感じじゃなくない?
827声の出演:名無しさん:2005/09/02(金) 17:48:57 ID:x39D+lqh0
Aを楽しみにしながらLを楽しんでほしい、
というテイルズ地獄を味わってほしいと言ってたお
828声の出演:名無しさん:2005/09/02(金) 17:52:36 ID:B/f5P1X8O
荒木香恵あたりはここで使っておいてくれりゃ良かったのに…
モモーイかよ
829声の出演:名無しさん:2005/09/02(金) 18:21:59 ID:EuWWQ6E1O
>>820
ジャンプって、週間少年ジャンプだよね?
第何号?39号?
830声の出演:名無しさん:2005/09/02(金) 18:43:38 ID:x39D+lqh0
子安スレも桃井スレも、どーでもいいらしいな・・
831声の出演:名無しさん:2005/09/02(金) 18:56:01 ID:G6cJm5Fv0
>>823
発売前からTOA出した時点でもう
832声の出演:名無しさん:2005/09/02(金) 18:57:23 ID:Xwsh4SGp0
Lそこそこ売れたんでしょ?ならいいんじゃん。
833声の出演:名無しさん:2005/09/02(金) 19:02:39 ID:GDcRnGVM0
>>830
お前が自意識過剰ちゃうの?
834声の出演:名無しさん:2005/09/02(金) 19:04:54 ID:x39D+lqh0
自意識って・・・日本語勉強しようね
835声の出演:名無しさん:2005/09/02(金) 19:49:00 ID:cjRsOfn10
そうか、ついに子安出るか。永かったよ。出るの難しいんじゃないかと思ってた(´∀`)
しかしもう声優発表とは、こりゃあやはり今年の年末に出るな。凄い制作スピードだ。
836声の出演:名無しさん:2005/09/02(金) 21:02:23 ID:B/f5P1X8O
>>832
出荷本数自体があまり多くないから、もう一つ伸びがほしかったところだそうだけど
837声の出演:名無しさん:2005/09/02(金) 22:10:18 ID:fWjY4TGQ0
>凄い制作スピードだ。
sスタッフは2年間時間があったのですが?
なんか全部同じスタッフがつくってるって勘違いしてるやつ多いよな
今のとこ子安以外期待できるのがいないなぁ
他のキャラに中堅もう一人ベテラン2人ほど欲しいとこだ
声優のレベル的に
ルーク=ロイド
ティア=しいな
ジェイド=ゼロス
アニス=コレット
ってとこか
838声の出演:名無しさん:2005/09/02(金) 22:11:33 ID:fWjY4TGQ0
ティア=プレセア
でもいいけど
839声の出演:名無しさん:2005/09/02(金) 22:37:39 ID:dqvOqMJr0
>>837
別に勘違いしてはいないが?ただ相当な人数や手間が…まあいいや。

ネタネタ扱いされてた?鈴木とゆかなが真実だと知ると何か微妙。
鈴木のあのトーンの声で(LのDVDにて)こういう世界に主人公として
入るのがまだ想像の域が広がるかと。どうでもいいが鈴村の次は鈴木か。
ゆかなは…例の問題もあって、タイミング悪ぅ…そんな訳で枕言うな。以上。
840声の出演:名無しさん:2005/09/02(金) 22:43:32 ID:B/f5P1X8O
>>839
誰もネタ扱いしてなかったと思うが…<鈴木とゆかな
841声の出演:名無しさん:2005/09/02(金) 23:05:21 ID:dqvOqMJr0
まあ、深くは思い出せんが。一説として別の声優が挙げられて、そっちがネタ…やめとくどす。

しかし本当に凄く軽視されてたね。さっきモモーイスレ覗いたけど。それでええんかい!
842声の出演:名無しさん:2005/09/02(金) 23:22:31 ID:qEXTkQ4G0
ありえないけど主題歌を歌う事になれば盛り上がるモモーイスレ
843声の出演:名無しさん:2005/09/02(金) 23:27:05 ID:I3WoTMf00
それはない
844声の出演:名無しさん:2005/09/02(金) 23:30:08 ID:fWjY4TGQ0
歌うとしても真綾くらいしか許されんでしょ
声優は声入れのみでよい
845声の出演:名無しさん:2005/09/03(土) 02:39:05 ID:yjmkJf5N0
ELT、DAIときてるからまたエイベ系だろ?
大塚愛とか鈴木亜美とかその辺になりそうだな…
846声の出演:名無しさん:2005/09/03(土) 09:50:55 ID:VaLQu0tK0
TOLのサントラは物足りなかった。ミニドラマはよかったが。
847声の出演:名無しさん:2005/09/03(土) 10:50:48 ID:iP8lm9m90
ティア=マーテル
848声の出演:名無しさん:2005/09/03(土) 16:21:49 ID:OJEkQyAD0
エイベ系だったら今年結成10周年のglobeの可能性もあるな。
849声の出演:名無しさん:2005/09/03(土) 16:49:10 ID:tktSMTP00
丁度テイルズもシリーズ10周年だし
850声の出演:名無しさん:2005/09/03(土) 17:09:54 ID:BUepn1B10
まあ、今年には間に合わないかもしれないが今年度に間に合えばいいだろう
851声の出演:名無しさん:2005/09/03(土) 18:08:47 ID:HVk7YnUg0
今年のTGSには子安様が来るのですね!
852声の出演:名無しさん:2005/09/03(土) 18:09:58 ID:Xbdo+oa90
とりあえずTGSはこの4人かな
853声の出演:名無しさん:2005/09/03(土) 18:22:02 ID:NUaxDaXG0
子安様が待ち遠しいお
854声の出演:名無しさん:2005/09/03(土) 23:12:46 ID:8ce/H0hf0
TOL組はゲームショウに出ないのか
855声の出演:名無しさん:2005/09/03(土) 23:47:01 ID:80g0hzF30
>>854
来るんじゃないの?
856声の出演:名無しさん:2005/09/04(日) 00:08:35 ID:xlR7zw9aO
TGSまでに全キャラ発表間に合うのか?
戦闘情報もそれまでに出るだろうし
857声の出演:名無しさん:2005/09/04(日) 01:24:03 ID:+6JXSpjR0
どうでもいいがこのスレ住人は子安には壊れ役を期待しているのだろうか。
858声の出演:名無しさん:2005/09/04(日) 02:39:35 ID:acTBQ/z90
>>857
自分はそう。
彼の場合は普通の役や二枚目役よりも
そっち系のが生き生きしてて楽しい
859声の出演:名無しさん:2005/09/04(日) 08:43:07 ID:L6pZk9BzP
けどこの役だと壊れ役はなさそう
860声の出演:名無しさん:2005/09/04(日) 09:20:37 ID:R7+DQi8P0
二枚目を演じながら時折三枚目に転じるほうがいいとおもうんだが
元から壊れてるんなら敵キャラじゃないと
861声の出演:名無しさん:2005/09/04(日) 10:53:22 ID:siQ5yuRB0
>>856
発売日未定で間に合わない。次回の情報は来月かもしれない。発売は今年度末?
862声の出演:名無しさん:2005/09/04(日) 10:57:42 ID:siQ5yuRB0
二重カキコすまない。恐らくこれからもキャラ発表と同時にキャスト発表するだろう。
863声の出演:名無しさん:2005/09/04(日) 11:03:50 ID:AMnwRTR10
Lでは結構小出しにされたから、Aではサクっと発表してもらいたいね
864声の出演:名無しさん:2005/09/04(日) 11:17:23 ID:854WKc0s0
Lってシリーズ最速でどんどん発表されてったような
865声の出演:名無しさん:2005/09/04(日) 11:44:21 ID:xlR7zw9aO
>>861
でもTGSに出展されることは確定してるし、TGSで全キャラ出ないってこともあるのかな

Lはキャラと声優はそれぞれ一遍に公開されたから
それこそ小出しと言うよりサクッと発表されたと感じたけどな
866声の出演:名無しさん:2005/09/04(日) 13:12:25 ID:siQ5yuRB0
>>865
レジェンディアはファミ通発表だったけど、ショタと巨乳と出演者はジャンプが独占だったな(特に出演者のほうは顔出し)
まあ、TGS前に一気に4人発表もありえるけど。
867声の出演:名無しさん:2005/09/04(日) 18:27:06 ID:yboCU6oL0
>>864
でも発売まで半年かかったが
868声の出演:名無しさん:2005/09/04(日) 18:29:18 ID:AMnwRTR10
女性キャラ、あと2人は欲しい
869声の出演:名無しさん:2005/09/04(日) 22:34:14 ID:fhGsTURP0
TGS関連であがる動画はどうせゲーム動画なんだろうな
ちょこっとでいいから、声優とかのも欲しい
去年Rの声優たちの生スキットとかあったし
それに期待するかな・・・
870声の出演:名無しさん:2005/09/04(日) 23:39:03 ID:AMnwRTR10
さすが声優板のコメントだ
ゲーム動画はどうでもいいのか・・・
871声の出演:名無しさん:2005/09/05(月) 00:48:07 ID:ErKlJKmH0
釘宮はショタで頼む。
ロリは飽きた
872声の出演:名無しさん:2005/09/05(月) 00:50:32 ID:zHuCNdRq0
アルもショタじゃないか
873声の出演:名無しさん:2005/09/05(月) 01:15:34 ID:8UKiquFJ0
それで藤原の登場ですよ
874声の出演:名無しさん:2005/09/05(月) 02:10:44 ID:ErKlJKmH0
>872
そうでした。
ピンクの髪の毛のツンデレが印象強くて…

>873
ハガレンつながりで共演しやすいんじゃないか!
875声の出演:名無しさん:2005/09/05(月) 02:30:19 ID:5RrdWMS1O
アイムがメインは嫌
876声の出演:名無しさん:2005/09/05(月) 17:05:29 ID:UeZLr1OD0
発売日発表かよ明日
877声の出演:名無しさん:2005/09/05(月) 17:10:38 ID:s6aF18od0
早いといいな発売日。早くやりたい。
878声の出演:名無しさん:2005/09/05(月) 17:59:25 ID:vGFyi6Wc0
早く子安の槍でグチュグチュしたい
879声の出演:名無しさん:2005/09/05(月) 19:29:46 ID:zHuCNdRq0
子安の槍・・・エロイな

でもヤシは声は最強だけど顔は普通なんだな
880声の出演:名無しさん:2005/09/05(月) 21:11:33 ID:UaVudNrd0
素朴な疑問なんだけど、なんで子安が出るとこんなに騒がれるんだ?
キャラのあだ名が子安になったりするし
881声の出演:名無しさん:2005/09/05(月) 21:18:46 ID:Ivn7skGN0
>>880
・同時期に出演するアニメやゲームの数が、他の声優に比べて異常に多い
・やたらとインパクトの強いキャラを演じることが多いため、非常に目立つ
・そのインパクトも、キャラが元々持ち合わせているというよりも、子安氏の力で備わったようなものである

主にこんなところだろう。
882声の出演:名無しさん:2005/09/05(月) 21:21:26 ID:Ivn7skGN0
追加

・こういう経歴があるため、視聴者やユーザーが「子安なら何かをやらかしてくれそう」という期待感を持つ
883声の出演:名無しさん:2005/09/05(月) 21:54:00 ID:zHuCNdRq0
っていうか普通に今まで出し惜しみされてたからでしょ
TOPの時期に出てたらそれはそれで済んでただろうし
884声の出演:名無しさん:2005/09/05(月) 22:10:32 ID:9Qu+6lYM0
>>881-882
そうなのか、dクス
そこまですごい声優だったのか…

>>883
テイルズに限らずやたらと騒がれるじゃん
出し惜しみなのかは知らないが
885声の出演:名無しさん:2005/09/06(火) 02:08:39 ID:Ty1cL40R0
正直、子安は敵キャラで出して欲しかったんだがなぁ。
886声の出演:名無しさん:2005/09/06(火) 02:19:57 ID:M/Lxy4TP0
敵になる可能性は十二分にあるぞ
887声の出演:名無しさん:2005/09/06(火) 02:19:59 ID:cp8bPhfH0
もう良いイメージの無い林原にこそ敵側で出てほしい
基地外女役で
888声の出演:名無しさん:2005/09/06(火) 08:26:42 ID:SWGVpMWE0
>>884
凄いっつーか、現在公表されているメンツでネタになるのが子安しかいないだけかと。
ヒロイン役の人は別の意味でネタにされてるようだけど。
889声の出演:名無しさん:2005/09/06(火) 10:20:19 ID:8X0m0Rcz0
主人公役が一番話題になってない件
890声の出演:名無しさん:2005/09/06(火) 10:57:21 ID:9UmbPA9NO
鈴木はパッとしない。地味。
髪形はすごいが。
891声の出演:名無しさん:2005/09/06(火) 10:58:15 ID:+aoWsNGP0
実写版イデオンがあればお呼びがかかりそうなくらいです><
892声の出演:名無しさん:2005/09/06(火) 11:58:14 ID:VWK7caua0
でもここで結構人気のある森田や諏訪部や高橋広樹なんかが来てても
スレで叩かれまくってただろうな。
893声の出演:名無しさん:2005/09/06(火) 12:33:06 ID:LD+7CLt80
そりゃ下手なのより地味な方がいいだろ
894声の出演:名無しさん:2005/09/06(火) 12:52:50 ID:RvX+Cw020
>>888
モモーイはいらんくらいネタになったじゃないか
895声の出演:名無しさん:2005/09/06(火) 13:03:42 ID:rh5doBfM0
広樹はそんなに下手でもないと思うが・・・
ここで主役に広樹説が出てたから来ると思った。
896声の出演:名無しさん:2005/09/06(火) 13:21:25 ID:DPxb2kNrO
なんであの声出た後に高橋広樹説が流れたのか不思議。
897声の出演:名無しさん:2005/09/06(火) 13:28:39 ID:RvX+Cw020
>>895
自分にとっては、高橋広樹は
良いと思える時ととてもそう思えない時の差が激しいからなんとも言えん
898声の出演:名無しさん:2005/09/06(火) 14:51:00 ID:FhKOaBTp0
ヒソカのときの気持ち悪い印象が強くってなあ…
899声の出演:名無しさん:2005/09/06(火) 15:40:55 ID:t805l5lS0
鈴木も地味だが
高橋広樹も声に特徴ない上に棒読み気味だからな。
900声の出演:名無しさん:2005/09/06(火) 15:59:55 ID:cBx77F+h0
発売日決定。12月15日。
901声の出演:名無しさん:2005/09/06(火) 19:27:10 ID:cs6aBPvF0
これをソースとしませう。しかし本当に予想通りな。
http://www.dengekionline.com/data/news/2005/09/06/fb58673b715a339055d59553beee77a1.html
902声の出演:名無しさん:2005/09/06(火) 19:31:19 ID:lO62f6r1O
>>901
いや、普通に公式で発表されてるから
903声の出演:名無しさん:2005/09/06(火) 19:35:25 ID:2vJSo6n/0
>>901
m9(^Д^)プギャー
904声の出演:名無しさん:2005/09/06(火) 20:43:59 ID:q6Kfecmt0
緑川と立木が出そうな気がする。人気キャラ投票で1,2,3位になったし。組織票もあるだろう
けどw
905声の出演:名無しさん:2005/09/06(火) 22:29:27 ID:vY1AALE10
腐女子に媚売らんでいいわ
つか緑川は落ち目だろ
906声の出演:名無しさん:2005/09/06(火) 22:44:56 ID:UOxLE5O80
緑川ビートのゼノンみたいな役ならかっこいいしいいんだけどなぁ
とりあえず僕じゃなくて俺といって欲しい 僕は気持ち悪い
907声の出演:名無しさん:2005/09/06(火) 22:47:27 ID:orDeZByc0
緑川やるならゼルガディスみたいな感じのキャラがいいなぁ
908声の出演:名無しさん:2005/09/06(火) 22:55:21 ID:lO62f6r1O
>>904
奴らは声に特徴ありすぎて、別役で出られたところで思い切り印象が被ってしまうだろうから
もう出ないでほしいがなあ
909声の出演:名無しさん:2005/09/06(火) 23:03:53 ID:lO62f6r1O
あっ、リオン(ジューダス)やクラトスとしてって意味だったらすまん
910声の出演:名無しさん:2005/09/07(水) 01:47:23 ID:vtWh46QeO
すまんがリオンの中の人って誰だっけ?
最近始めたんだがどうしても思い出せん
その人の代表作なんかも教えて頂けたら幸いです





気になって寝れないよ…
911声の出演:名無しさん:2005/09/07(水) 01:49:19 ID:R3PDs2lu0
ガンダムW「任務・・・完了!」
912声の出演:名無しさん:2005/09/07(水) 02:25:39 ID:TqzX0OUu0
913声の出演:名無しさん:2005/09/07(水) 02:30:05 ID:ft23nnqW0
大原さやか、浅野真澄、桃井はるこは「ぽぽたん」つながりらしい
よく知らんが萌えアニメ?

女神三姉妹の久川も出るべきじゃないか

天道三姉妹は出揃ったし。女らんまはまだだが・・・
914声の出演:名無しさん:2005/09/07(水) 02:31:22 ID:NDapOw8L0
三石は?
915910:2005/09/07(水) 04:07:48 ID:vtWh46QeO
サンクス
おやすみ
916声の出演:名無しさん:2005/09/07(水) 08:21:16 ID:bWf3DJsMP
過去でパーティキャラで来た声優はもう出ない気がする
917声の出演:名無しさん:2005/09/07(水) 08:42:41 ID:VxiV+Z9T0
普通そうだよな
918声の出演:名無しさん:2005/09/07(水) 11:34:55 ID:keaLyJye0
そうなるとテイルズ出演に似合っててでてほしいのは
堀秀行、久川綾、横山智佐、三石琴乃
くらいしか残ってないなぁ
この人たちの世代なら出ればそれだけで嬉しいがあまり戦闘で叫びが通らない人やそんなに好きじゃない人、ナレーター等だけで十分って人が多い
かといってその世代以下の若手出されても面白くない

919声の出演:名無しさん:2005/09/07(水) 12:51:40 ID:zH8szp+h0
>>918
三石はテイルズのアニメ版に出てるしなぁ
個人的には根谷に出て欲しいけどもうファンダムで出演済みなんだよなぁ〜
920声の出演:名無しさん:2005/09/07(水) 12:57:37 ID:NvrjaUnk0
アニメとかファンダムなんて考慮されないだろ
小野坂だってファンダムに出てたし
921声の出演:名無しさん:2005/09/08(木) 04:20:46 ID:9cIuJlSF0
岩田光央、藤原啓治、松本保典

まだ出そうで出てないよな
平田はFF12でカブるから無理として
922声の出演:名無しさん:2005/09/08(木) 07:49:20 ID:TcVqiYNG0
藤原啓治か、このゲームには合わなさそうだが出て欲しい
923声の出演:名無しさん:2005/09/08(木) 08:36:59 ID:Dr8wmlTl0
>>921
つい最近WAとカブりまくったことをお忘れか
924声の出演:名無しさん:2005/09/08(木) 08:38:53 ID:m1cS2d0x0
岩田の兄貴には面白キャラとして登場していただきたい
アキラの金田みたいなカッコイイ系でもいいかも
925声の出演:名無しさん:2005/09/08(木) 09:32:22 ID:w8zYtIKb0
久川綾はティアにきて欲しかった
926声の出演:名無しさん:2005/09/08(木) 09:33:37 ID:m1cS2d0x0
16歳に久川の声だとちょっとババくさいかもww
天天とか見て思った
927声の出演:名無しさん:2005/09/08(木) 09:34:45 ID:6uosXOfD0
久川ティアはないっしょ。歳があわないよ。
928マー胡瓜萌え:2005/09/08(木) 10:19:57 ID:p5G8QpUp0
年なんてかんけいねぇよ
キャライメージに合ってりゃいい
16歳の割りにふけすぎだからちょうどいいよ
つーか年配声優嫌う若手好きは氏ね
929声の出演:名無しさん:2005/09/08(木) 10:20:59 ID:m1cS2d0x0
別に年配嫌ってるわけじゃないが
お前が言ったように年配だと16歳としてのキャラのイメージに合ってないじゃないか
930声の出演:名無しさん:2005/09/08(木) 10:33:41 ID:UKPJGLzD0
久川綾は別キャラでほしいねぇ
ティアにはちょっとさぁ
931声の出演:名無しさん:2005/09/08(木) 10:37:10 ID:p5G8QpUp0
じゃあ帯ひろ志ヤエのようなエロエロくのいちキャラで久川キボンヌ
932声の出演:名無しさん:2005/09/08(木) 10:38:54 ID:UKPJGLzD0
えろえろくのいち!いいねぇ
933声の出演:名無しさん:2005/09/08(木) 11:35:03 ID:ZIRZwt0XO
しかし今回は、ナイスバディにできる余地のある女キャラはティアしかいなかったそうだから
えろえろは多分きびしいぞ
934声の出演:名無しさん:2005/09/08(木) 13:15:07 ID:9cIuJlSF0
>>924
勝平が出ちゃった今、ああいうムードメーカー的位置は
ぜひとも岩田だよな
935声の出演:名無しさん:2005/09/08(木) 19:26:18 ID:X84U9Wvv0
モーゼスはあんなにいじられキャラとは思わなかっただけにいい味出してる
ヒョオオオオオオオオオオオッ
936声の出演:名無しさん:2005/09/08(木) 19:29:34 ID:T4Rg4iF/0
L厨はカエレ
937声の出演:名無しさん:2005/09/08(木) 19:37:25 ID:RNmV4S5Q0
Lが思いっきり若手だったから次回作は仲間に大御所1人は・・・
おそらく無理かもな〜
でも大友が出てくるとは思ってなかったから結構満足だ
938声の出演:名無しさん:2005/09/08(木) 19:40:46 ID:m1cS2d0x0
そろそろアビスの新キャラで大沢から来ると思うんだがな
神官服着た少年とカウボーイが新キャラフラグかな?
仲間はSと同じくらいと言ってたからこれに更にあと2人
カウボーイに大沢枠で岩田さんだったりして〜
939声の出演:名無しさん:2005/09/08(木) 19:44:42 ID:RNmV4S5Q0
>>938
大沢と聞いた瞬間、の(ry・・・
いや、なんでもない
940声の出演:名無しさん:2005/09/08(木) 20:10:53 ID:I7qX5w/R0
大沢ってマイナーそうな苗字誰だよ
新人か?
941声の出演:名無しさん:2005/09/08(木) 20:17:52 ID:n4jvSJPG0
>>940
m9(^Д^)プギャー
942声の出演:名無しさん:2005/09/08(木) 20:21:45 ID:irwl6CFf0
>>937
北浜晴子にはまじでびびったよ<L
あとRの市川治も
943声の出演:名無しさん:2005/09/08(木) 20:24:27 ID:qR6CwcT80
子安キャラは敵にもなりそうな悪寒。
944声の出演:名無しさん:2005/09/08(木) 20:41:47 ID:ildLaAGm0
大沢千秋
945声の出演:名無しさん:2005/09/08(木) 20:47:13 ID:irwl6CFf0
ところでミュウ役の丸山美紀って演技上手い?
平成版アトムとBECKに出てたみたいだけど見てなかったな。ってか出演作これだけか?
946声の出演:名無しさん:2005/09/08(木) 23:37:35 ID:9cIuJlSF0
ttp://www.animate.tv/asx/r05090020_zalx.nb.asx

クレアとティトレイのものまねテラウマス
947声の出演:名無しさん:2005/09/08(木) 23:50:17 ID:92q5sn2EO
アビスの声優しょぼすぎだな。
948声の出演:名無しさん:2005/09/08(木) 23:51:06 ID:xjCk7oAH0
かかずゆみが出そうな予感。
949声の出演:名無しさん:2005/09/08(木) 23:54:10 ID:ZIRZwt0XO
>>948
最近録音があったという話が本当なら微妙だな
950声の出演:名無しさん:2005/09/08(木) 23:56:53 ID:UomDW47B0
>>947
子安以外はしょぼいと思う
951声の出演:名無しさん:2005/09/09(金) 00:00:34 ID:HpiKYh6P0
>>949
ん〜まーどうでもいいんだけどね。

あとは三石、田中真弓とか。後者は無さそうだな
952声の出演:名無しさん:2005/09/09(金) 00:05:53 ID:UGwAgBLK0
しょぼくても演技が安定してればいいよ。
鈴村の技名棒読みとか勘弁してよと
953声の出演:名無しさん:2005/09/09(金) 00:13:05 ID:C/nN8QOCO
自分はそんなしょぼいとは思わないけどね
鈴木は地味だけど芸歴は今までの主役とそう変わらないし、ゆかなは若いけど長くやってるし
桃井はしょぼいとかそういう次元を超越してるし
954声の出演:名無しさん:2005/09/09(金) 00:13:53 ID:B7CHO5um0
>946
檜山はティトレイみたいな役で出て欲しかったなー
とこれを聞いて思った
955声の出演:名無しさん:2005/09/09(金) 00:28:22 ID:hecENFAX0
口コミ情報によると、種死出演中の人もう1人、パーティか敵かどっちかで来るらしい。
956声の出演:名無しさん:2005/09/09(金) 00:31:37 ID:kh7FzjYa0
森田と諏訪部以外でお願いします
957声の出演:名無しさん:2005/09/09(金) 00:34:11 ID:ywl+A45P0
諏訪部いいじゃん。何故嫌?
958声の出演:名無しさん:2005/09/09(金) 00:34:35 ID:xbEsjcaN0
池田秀一キボンヌ。それか折笠
959声の出演:名無しさん:2005/09/09(金) 00:39:02 ID:MJLrdadZ0
池田いいなぁ…渋い役でほしい
960声の出演:名無しさん:2005/09/09(金) 01:49:36 ID:Vf9Y35/I0
一条の登場か・・・
961声の出演:名無しさん:2005/09/09(金) 02:56:38 ID:rXbQE4yX0
シャアの人が出てきたらシャアネタやらされそうな悪寒・・・
962声の出演:名無しさん:2005/09/09(金) 03:21:01 ID:CkrIEb1U0
>>957
下手だしキモイ
963声の出演:名無しさん:2005/09/09(金) 04:16:13 ID:OJptW+n60
子安がいるうえに池田とかきちゃったら主役達が霞み杉w
964声の出演:名無しさん:2005/09/09(金) 07:16:38 ID:N1aLYTvA0
新スレは970か980くらい?
965声の出演:名無しさん:2005/09/09(金) 07:35:36 ID:Qb5OnWtu0
新スレ立てる前に誰か>>3の声優年表にLの声優加えといてくれ
966声の出演:名無しさん:2005/09/09(金) 07:58:58 ID:zQBTfsQk0
ログに出てるんだから自分で(ry

1972:玄田(D)
1973:井上和(P)
1974:塩沢(P)
1980:【磯部】(E)、島津(D2)
1981:伊倉(E)
1982:速水(D)
1983:関俊(D2)
1984:石塚(P)、日高(ND2)、渡辺菜(D)
1985:天野(D)、皆口(E)、南(E)、山寺(D)
1986:川田(P)、草尾(P)、篠原(R)、冬馬(S)、平松(D2)
1987:高山(S)
1988:井上喜(D)、大塚(S)、かない(P)、こおろぎ(P)、矢島(R)
1989:檜山(R)、三木(R)、緑川(D)、山口(R)
1990:置鮎(D)、折笠(S)
1991:石田(E)、岡村(S)、関智(D)
1993:野田(E)、保志(E)
1994:今井(D)、岩男(P)、川上(D2)、鈴村(L)
1995:伊藤(P)、桑島(S)、中井(L)
1996:千葉(L)、水橋(L)
1997:川澄(L)、柚木(D2)
1998:大原(R)、小西(S)、菅沼(ND2)、福山(D2)、水樹(S)
1999:浅野(L)
2000:渡辺明(R)
2001:広橋(L)
2002:白石(L)

井上は1973年、野田は1993年、柚木は初レギュラーが1997年のようだからとりあえず訂正
967声の出演:名無しさん:2005/09/09(金) 10:49:08 ID:wRrnwCcp0
テンプレ修正案出してみる


テイルズオブ出演声優を語るスレ Part5


NAMCOのRPG "テイルズ"シリーズの出演声優について語ったり
次回作のキャストに思いを馳せたりするスレッドです。


シリーズ総合公式サイト テイルズ チャンネル
http://www.namco-ch.net/taleschannel/

【PS2】テイルズ オブ レジェンディア 税込価格7,140円 好評発売中!
http://namco-ch.net/talesoflegendia/index.php

【PS2】テイルズ オブ ジアビス 税込価格7,140円 2005年12月15日発売予定!
http://namco-ch.net/talesoftheabyss/index.php


過去スレ
精神的初代スレ http://tv.2ch.net/voice/kako/1021/10219/1021967953.html
Part1 http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/voice/1081772506/
Part2 http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/voice/1103201416/
Part3 http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1111939924/
Part4 http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1117894877/
968声の出演:名無しさん:2005/09/09(金) 11:56:31 ID:PGZaiFiy0
クレアって誰でも出来るよなと思った
だからあんなマイナー声優だったのね
969声の出演:名無しさん:2005/09/09(金) 13:27:38 ID:Qb5OnWtu0
>>967
レジェンディアはもういらなくね?
もう発売したし、次のスレで話題になるのはほとんどアビスだろうし
970声の出演:名無しさん:2005/09/09(金) 14:08:00 ID:TgVIoqv10
>>946
ワロスwww
971声の出演:名無しさん:2005/09/09(金) 14:24:15 ID:dCdSI0Fe0
Lはもういらないだろ
972声の出演:名無しさん:2005/09/09(金) 16:29:40 ID:LV9B8Ajc0
子安の声でユージーンの技を使うのね。面白そ。でも戦闘はシンフォニア。
973声の出演:名無しさん:2005/09/09(金) 16:32:54 ID:5iVjaUw70
10周年だから、闘技場で今までのシリーズの重要キャラとの一戦とかありそうだな
974声の出演:名無しさん:2005/09/09(金) 16:55:16 ID:LV9B8Ajc0
Sではオリジナル声優の声付きだっけ?
975声の出演:名無しさん:2005/09/09(金) 17:10:22 ID:ttD0Zn100
アビスの闘技場にみんな出てきてくれないかなぁ
976声の出演:名無しさん:2005/09/09(金) 18:30:26 ID:xj2X1sDa0
じゃあタイトル適当で立ててみる。
977声の出演:名無しさん:2005/09/09(金) 19:31:39 ID:klY6t98r0
>>955
鈴村:出演済み
関俊彦:出演済み
真綾:まだ
小山:まだ
広樹:まだ
池田秀一:まだ
根谷:まだ
堀:まだ
進藤:まだ
保志:出演済み
石田:出演済み
田中理恵:OVAで脇役出演
三石:アニメ版なら脇役で出演
子安:今回初出演
置鮎:脇役で出演済み
豊口:まだ
富美子:まだ
978声の出演:名無しさん:2005/09/09(金) 20:07:41 ID:xj2X1sDa0
立てられねえ。この鯖じゃ一度もスレ立てたこと無いのに。
979声の出演:名無しさん:2005/09/09(金) 20:32:15 ID:MpA7pL1Z0
根谷はファンダムでアミィ役で出演・・・とか言い出したらキリないけど
980声の出演:名無しさん:2005/09/09(金) 22:24:26 ID:Vf9Y35/I0
で、テンプレの修正案のレジェンディアの項目はどーするの?
さすがにゲーム板のテイルズ総合は関連スレとかに入れるとまずいよな・・・
981声の出演:名無しさん:2005/09/09(金) 22:30:25 ID:ywl+A45P0
なんでまずいの?本スレなんだから問題ない気が

つーかこの板の住人はわざわざ行かないと思うけどなw
982声の出演:名無しさん:2005/09/09(金) 22:32:30 ID:C/nN8QOCO
>>980
まずいとは思わんが、流れの早さがかなり違うからあまり意味ないだろうね
Lはまだ発売されて2週間ちょいだし入ってていいと思うが…まだCMもやってるんじゃね?
983声の出演:名無しさん:2005/09/09(金) 22:46:02 ID:Vf9Y35/I0
あと>>966の追加だな
なんか苗字だけだとあれだからフルネームにしたいなぁ
それとも作品ごとに全て書いていくとか
それだと趣旨が違うか・・・
一応ゲーム総合の方は入れない方向で
で、Lどっちがいいんだろう
984声の出演:名無しさん:2005/09/09(金) 22:57:40 ID:7FvZCHGi0
Lはもういらないだろ
邪魔だよ
985声の出演:名無しさん:2005/09/09(金) 23:20:39 ID:UtM2Okaw0
プレイヤーキャラやラスボス、超重要人物で出てなきゃ出演可能だろたぶん
986声の出演:名無しさん:2005/09/09(金) 23:23:47 ID:ywl+A45P0
あと15レス以内に誰か次スレ頼む
987声の出演:名無しさん:2005/09/10(土) 00:36:35 ID:vSfq7xZ50
テンプレ
テイルズオブ出演声優を語るスレ Part5
NAMCOのRPG "テイルズ"シリーズの出演声優について語ったり
次回作のキャストに思いを馳せたりするスレッドです。


■シリーズ総合公式サイト テイルズ チャンネル
http://www.namco-ch.net/taleschannel/


■【PS2】テイルズ オブ ジアビス 税込価格7,140円 2005年12月15日発売予定!
http://namco-ch.net/talesoftheabyss/index.php


■前スレ
テイルズオブ出演声優を語るスレ Part4
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1117894877/


■過去スレ

精神的初代スレ
http://tv.2ch.net/voice/kako/1021/10219/1021967953.html

テイルズオブ出演声優を語るスレ Part1
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/voice/1081772506/

テイルズオブ出演声優を語るスレ Part2
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/voice/1103201416/

テイルズオブ出演声優を語るスレ Part3
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1111939924/
988声の出演:名無しさん:2005/09/10(土) 00:37:38 ID:vSfq7xZ50
1972:玄田哲章(D)
1973:井上和彦(P)
1974:塩沢兼人(P)
1980:磯部弘(E)、島津冴子(D2)
1981:伊倉一恵(E)
1982:速水奨(D)
1983:関俊彦(D2)
1984:石塚運昇(P)、日高のりこ(ND2)、渡辺菜生子(D)
1985:天野由梨(D)、皆口裕子(E)、南央美(E)、山寺宏一(D)
1986:川田妙子(P)、草尾毅(P)、篠原恵美(R)、冬馬由美(S)、平松晶子(D2)
1987:高山みなみ(S)
1988:井上喜久子(D)、大塚明夫(S)、かないみか(P)、こおろぎさとみ(P)、矢島晶子(R)
1989:檜山修之(R)、三木眞一郎(R)、緑川光(D)、山口勝平(R)
1990:置鮎龍太郎(D)、折笠愛(S)
1991:石田彰(E)、岡村明美(S)、関智一(D)
1993:野田順子(E)、保志総一朗(E)
1994:今井由香(D)、岩男潤子(P)、川上ともこ(D2)、鈴村健一(L)
1995:伊藤健太郎(P)、桑島法子(S)、中井和哉(L)
1996:千葉進歩(L)、水橋かおり(L)
1997:川澄綾子(L)、柚木涼香(D2)
1998:大原さやか(R)、小西克幸(S)、菅沼久義(ND2)、福山潤(D2)、水樹奈々(S)
1999:浅野真澄(L)
2000:渡辺明乃(R)
2001:広橋凉(L)
2002:白石涼子(L)
989声の出演:名無しさん:2005/09/10(土) 00:40:23 ID:vSfq7xZ50
建てられなかった
次の人頼む
990声の出演:名無しさん:2005/09/10(土) 00:56:45 ID:82voEQKr0
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1126281190/l50
建てた
年表の磯部は厳密には声優デビューじゃなくて俳優デビューだから【】してあったはずだが…まあいいか
991声の出演:名無しさん:2005/09/10(土) 01:34:01 ID:d9vggb7v0
>>990
乙埋め
992名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:50:21 ID:/w3JIH+U0
埋め
あとちょっとなんだからさ…
993名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:52:53 ID:+RfDmrzQ0
把握した
994名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:01:19 ID:Dki8A2pq0
埋め
あと6
995名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:06:49 ID:d9vggb7v0
埋め埋め
996名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:07:18 ID:+RfDmrzQ0
ksk
997名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:16:26 ID:u6ZML3aW0
まだ埋める!
998名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:17:04 ID:+RfDmrzQ0
それが俺の
999名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:38:42 ID:TJ0bkpEBO
ジャス(r
1000名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:39:00 ID:Qi4JJTdN0
真実〜
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。