うえきの法則声優陣を語るスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1声の出演:名無しさん
植木耕助:朴ろ美
森あい:川上とも子
小林先生:森巧至
佐野清一郎:保志総一郎
ロベルト・ハイドン:斎賀みつき
鈴子・ジェラード:能登麻美子
犬丸:石田彰
神様:小杉十郎太
李崩:子安武人
マーガレット:池田秀一
B・J:谷山紀章
2声の出演:名無しさん:2005/06/01(水) 14:47:36 ID:VPZiqoelO
まあ2get
3声の出演:名無しさん:2005/06/01(水) 14:52:19 ID:AzMYELHlO
このマンガ全くおもしろくない
絵も下手だしどこがいいのか
4声の出演:名無しさん:2005/06/01(水) 14:57:11 ID:Pj8NulNN0
クソアニメのくせに声優豪華だな
5声の出演:名無しさん:2005/06/01(水) 20:17:46 ID:U7CRJVGn0
植木の声が、鋼の錬金術師と被る。
主人公ぐらい新人声優連れて来い!! と、オイラは思うのだが…
6こあ:2005/06/01(水) 20:32:44 ID:Zcw4TVmcO
同感〜

鋼とカブるゎ
7声の出演:名無しさん:2005/06/01(水) 20:35:35 ID:hETkWPmK0
佐野のキャラにほっしー合うのかな??

>>3
えぇ・・・漫画はクソ漫画でしたよ
最後はてけと〜に終わらせとけ臭がプンプンしてた
8声の出演:名無しさん:2005/06/01(水) 20:44:32 ID:CYV/8+ch0
ガンダムに幅をきかせたキャスティングだね。
9声の出演:名無しさん:2005/06/01(水) 21:07:35 ID:KuI8Y01n0
うえきはOPはいいけどな。内容いまいちだし、
でも声優陣は確かにごうか。ドラえもんの脇役声優陣なみに業火だけど。
このウニメじゃねー。。。
10声の出演:名無しさん:2005/06/01(水) 21:46:19 ID:pl1lel+lO
CMの野沢雅子はしょっぱかった
11声の出演:名無しさん:2005/06/01(水) 23:48:46 ID:S9SMmJAd0
せっかく朴使ってるんだからハガレンコンビでやれよ
森:釘宮理恵で
12声の出演:名無しさん:2005/06/01(水) 23:55:00 ID:CGSBlbE30
無駄に豪華である。声優の半分を新人にして、浮いたギャラを
作画に回せばいいのに。
13声の出演:名無しさん:2005/06/02(木) 00:49:40 ID:XB0fOaIM0
名前忘れたけど語尾に「〜じゃん」って言うキャラの声が
「NARUTO」のカンクロウの声優だったな。
14声の出演:名無しさん:2005/06/02(木) 17:41:14 ID:C3WZUOOj0
>>12
でも作画もかなりの高レベルだと思うが…
原作に忠実にするとおかしくなるけどなw

もうこのアニメはとことん有名どころを使いまくるアニメとして名を残して欲しい。
15:声の出演:名無しさん :2005/06/05(日) 07:01:06 ID:j1HTHIOW0
マーガレット:池田秀一
鬼山紋次郎:小西克幸
黒影:織田優成
カムイ・ロッソ:櫻井浩美
明神太郎:山口真弓
マルコ・マルディー二:速水 奨
ドン:石井康嗣
鬼:大塚周夫
ベッキー・ウォルフ:小林由美子
アレッシオ・ユリアーノ:成田 剣
大テンコ:長嶝高士
小テンコ:斉藤千和
ガバラ:杉山紀彰
ユンパオ:矢島晶子
16:声の出演:名無しさん:2005/06/05(日) 07:03:20 ID:j1HTHIOW0
>>13
ボーロ・T:加瀬康之
17声の出演:名無しさん:2005/06/09(木) 18:42:09 ID:U/sYbFfz0
元々原作が糞だからな。
改悪はそこまで無いからいいが。

さて十団編突入、福地君の覚醒ですよ。
18声の出演:名無しさん:2005/06/09(木) 19:23:42 ID:0iwq7yCe0
エンディングいいよなー
ところでこれって2クール?
キャラソンとか出るかな、ジャンルが合わないか
19声の出演:名無しさん:2005/06/09(木) 19:39:19 ID:Uq3U9Vme0
OPもEDもどっちも (・∀・)イイ!

キャラソンは…正直望み薄だと思う。ドラマCD出すならアリかもしれないけど。
ちなみに4クールです。じっくりまったり。
20声の出演:名無しさん:2005/06/10(金) 23:25:44 ID:qo+3Upay0
森功至さんいいですよね〜♪
21声の出演:名無しさん:2005/06/14(火) 15:33:18 ID:uUz0rP1l0
テンコってあの魔獣みたいなやつ?
チワワがやんのかー、プッチャンみたいになるのかな
22声の出演:名無しさん:2005/06/15(水) 03:24:00 ID:hx5UkXhYO
B.Jいい!
23声の出演:名無しさん:2005/06/20(月) 19:22:07 ID:FAbc8ipvO
本当に声優陣豪華だなこのアニメ
大塚周夫が中学生役やったのってこれが初めて?
24声の出演:名無しさん:2005/06/20(月) 19:58:33 ID:SF1GdxXy0
初めてじゃない?
今日の放送では千葉繁、辻谷耕史が出てた。
来週は千和でんのかどうか。
25声の出演:名無しさん:2005/06/21(火) 00:43:01 ID:cMvjIuhA0
アニメ板で質問したけどレス付かなかったのでこちらで聞きます
速水奨や石井康紘さんは過去に中学生役を演じた事ありますでしょうか?
26声の出演:名無しさん:2005/06/21(火) 02:49:04 ID:y5lu6jJUO
こういうのは本人のスレか、もっと人の多いスレとか質問スレの方が答えの来る確率も高いと思うけど…
速水奨はある。石井康嗣(康紘じゃないぞ)は高校生は確かあったけど中学生は知らないな。
27声の出演:名無しさん:2005/06/24(金) 09:36:42 ID:6Hmyj1nf0
他のサンデーアニメの主要キャラと結構キャストだぶってない?
それだけ有名どころを集めに集めているという感じだが。
28声の出演:名無しさん:2005/06/24(金) 10:01:45 ID:G3UOm4Nt0
☆と小杉と斎賀か
29声の出演:名無しさん:2005/06/24(金) 12:30:09 ID:/lrnEcdG0
くまいが活躍できるアニメだと思ってたら由美子さんだったというオチ
30声の出演:名無しさん:2005/06/28(火) 12:23:13 ID:CFJZuBkk0
池田秀一
速水奨
大塚周夫
成田剣

渋い!何て渋すぎるキャストなんだ!
31声の出演:名無しさん:2005/06/28(火) 12:41:35 ID:BNo3MLwxO
お兄ちゃ〜ん!!
32声の出演:名無しさん:2005/06/28(火) 12:56:22 ID:UjnLZtadO
キャラソン発売決定だっけ?
33声の出演:名無しさん:2005/06/30(木) 21:51:03 ID:YNTmDBBn0
てか中学生で子安かい
34声の出演:名無しさん:2005/06/30(木) 22:00:30 ID:VwUMoTJwO
子安どころの話じゃないだろ
35声の出演:名無しさん:2005/06/30(木) 23:44:05 ID:SuciDtbG0
花村たまご:茅原実里
茅原さんのファンだがこのところ出演してないでつね。orz
36声の出演:名無しさん:2005/07/04(月) 19:27:02 ID:7qRashJ70
テンコ内のナビがてっきり千和だと思ってたら全然違う人がやってた件
次は能登回か
37声の出演:名無しさん:2005/07/04(月) 22:22:25 ID:jZev3G8A0
ほくろみ合ってねぇぇぇぇぇl
38声の出演:名無しさん:2005/07/05(火) 00:54:57 ID:Hr+BRj/WO
野沢雅子よりは合ってる…かな、両者とも極端だけど
森と鈴子はCMの方がいい
39声の出演:名無しさん:2005/07/11(月) 22:02:29 ID:QtdY123SO
そういえばCMの森と鈴子の人、他に何のキャラを演じてる?
40声の出演:名無しさん:2005/07/11(月) 23:06:48 ID:wVbJeJa7O
植木…野沢雅子
森…氷上恭子
鈴子…松井菜桜子
マルコ…飛田展男
鬼…松本保典

とあるのを見た
41声の出演:名無しさん:2005/07/12(火) 01:45:57 ID:Z4iowkWtP
その当時から豪華やねー。
42声の出演:名無しさん:2005/07/12(火) 11:38:35 ID:y+0PTRQW0
能登のお嬢口調初めて聞いたような、次はとも蔵もつっこんでた明らかに無理のある中学生
登場、中の人も無理しすぎ
43声の出演:名無しさん:2005/07/13(水) 00:06:34 ID:7W45pxEaO
無理と言うか、そういうキャラみたいだから別にいいんじゃないの
44声の出演:名無しさん:2005/07/15(金) 15:48:56 ID:dpsx4lhN0
>>32
9月7日。植木、森、ロベルトのキャラソン。
植木と森はストーリー的に納得できるがなぜロベルトなのか不明。。
最終ボスアノンなのに。普通は佐野かコバセンだろ。犬丸がいいけど
45声の出演:名無しさん:2005/07/15(金) 18:58:24 ID:TWoQTBCZ0
千和と能登のキャラソン希望

46声の出演:名無しさん:2005/07/16(土) 05:40:42 ID:ohDp8Oxy0
能登の声がころころ変わってお買い得?
子供っぽい声からお姉さんまで
ネギま、モンスター、北へ、女神様、等々…
47声の出演:名無しさん:2005/07/16(土) 06:41:45 ID:St9MR0mEO
いや、声自体は変わってないような
48声の出演:名無しさん:2005/07/16(土) 13:25:22 ID:Re9YJ7vI0
test
49声の出演:名無しさん:2005/07/18(月) 19:49:04 ID:twBj1hafO
今の時代、ワンパンされる大塚周夫を見られるのはこのアニメだけなんじゃないか
50声の出演:名無しさん:2005/07/18(月) 21:43:44 ID:yFxeXT6U0
テンコ大マジ説明役
51声の出演:名無しさん:2005/07/19(火) 17:23:45 ID:tND93rVM0
>>44
だからこそ、出番なくなる前に売る作戦だろ。斎賀はCDも出す人のようだし
ラストまでレギュラーの佐野は、活躍し始めたころに能登ともども第二弾と見た。
第一弾がこけなければ犬丸あたりも聴けるかもね。
52声の出演:名無しさん:2005/07/19(火) 20:00:16 ID:DbDtCtqQ0
>51
☆・能登・石田・・・
本当にこの面子の歌を聴きたいのか?
53声の出演:名無しさん:2005/07/20(水) 00:37:54 ID:nAnXNiEh0
>>52
…神様歌わないかな。
54声の出演:名無しさん:2005/07/20(水) 05:26:49 ID:80GRTuCO0
犬丸の中の人が歌わないのはデフォ。
5544の人:2005/07/21(木) 16:23:15 ID:yqLsrsfp0
>>51
なるほどね〜私的にはおおいに不満なんだけど
まあロベルト好きもけっこういるしね

犬丸でてほしいな、石田って歌えるかな?
56声の出演:名無しさん:2005/07/21(木) 17:59:23 ID:74y+BuFR0
>>55
歌えないし、おそらく歌わない。
ドラマパートぐらいには出るだろ。
…保志の巻で。
57声の出演:名無しさん:2005/07/21(木) 18:18:30 ID:lxleugly0
>>52
正直、声優の歌にうまさは求めていないw
ただ、この面子でリリースすればネタにはなるだろ、色々と

ワンコの中の人は遥かなる時の中でとかいうので歌ったと聞いたが誤報か?
どの道うえきでは無理だろう。そこまでメイン扱いじゃない。>>56はマジでありそうだw
58声の出演:名無しさん:2005/07/21(木) 23:01:11 ID:NFCswGRe0
大沢声優がけっこういるね。
中田譲治は誰役で出るんかな?
59声の出演:名無しさん:2005/07/23(土) 15:53:17 ID:dvyTknoZ0
気の早い話だがプティングは是非大山のぶ代に。
60あたりまえの名無し:2005/07/23(土) 16:18:45 ID:yxmYRJf+0
どうせキャラソンだすのが目的だろ。
61声の出演:名無しさん :2005/07/24(日) 02:17:08 ID:Hd6aPWdo0
石田はどう転んだって歌わねーな
>>56の言う通りドラマCDで☆と絡む程度だろ
まあしかしこの声優の異常な豪華さが漏れの不安を煽るわけだがw
62あたりまえの名無し:2005/07/24(日) 10:36:36 ID:sEQGmCsm0
アニメのおもしろくなさは豪華声優でカバー!フォロー!
ってか全然フォローにもなってない!
なんだろ・・「この声優さんでてる〜」って見てみるっていうやつ増やすため・・?
63声の出演:名無しさん:2005/07/24(日) 10:42:13 ID:JpCFAALp0
>>58
大沢声優って言うか…アフレコ監督のツテと言うか……
64声の出演:名無しさん:2005/07/24(日) 16:01:18 ID:5BCdIiNL0
>>57
それは台詞しかいってなかったような・・・
>>56佐野のキャラソンでデュエットとかあるかな
なんか忘れたけど石田が歌ってたCDあったよ
65声の出演:名無しさん:2005/07/24(日) 21:59:31 ID:yx26WJIa0
ヒデヨシは誰になるんだろうなイメージ的に
坂口か山口っぽい気もするが坂口だとマーと被るしな…
66声の出演:名無しさん:2005/07/24(日) 22:14:11 ID:Ycg+u8kH0
マー
佐野とアルヴィス
ファントムとロベルト
アランと神

ポジションも一緒だ
67声の出演:名無しさん:2005/07/24(日) 22:26:32 ID:y4kx135q0
>>57
アニメのEDで流れてたのはこれかと

遙かなる時空の中で〜八葉抄〜 キャラクターコレクション4 −玄武篇−
ttp://7andy.yahoo.co.jp/cd/detail?accd=C1017958

なんつーか演じてるキャラに合ってて念仏のような歌だったw
68声の出演:名無しさん:2005/07/25(月) 02:34:03 ID:vXGO9eiiO
そういやアルヴィスって最初は石田だったな
WILD LIFEの両刀もそうか
69声の出演:名無しさん:2005/07/25(月) 08:03:33 ID:gT1YEIM60
>>67
>川上とも子 、 保志総一朗 、 石田彰 、 その他

へえー
70声の出演:名無しさん:2005/07/25(月) 10:09:26 ID:dCZHaq7W0
ttp://www.gamecity.ne.jp/haruka3/character/index.htm
遥かなる時空の中で3のキャラクター紹介ページ
 サンプルボイスが聞けるよ。川上とも子はないけどね
71声の出演:名無しさん:2005/07/26(火) 09:44:05 ID:SRIA52zf0
☆のへんてこ関西弁を久々に聞いてワロタ
72声の出演:名無しさん:2005/07/26(火) 13:51:53 ID:lVJhALTQP
>>56
その昔、スレイヤーズというアニメにゼロスという男がおってな…
まあ、歌の内容とか何とかは聞くな!って感じかな。
73声の出演:名無しさん:2005/07/26(火) 23:47:34 ID:YX0kkvB90
あれは聞いてはいけないものを聞いた感じだったな〜
74声の出演:名無しさん:2005/07/27(水) 00:02:45 ID:MpFwI6EO0
思い出してしまったじゃないか。
サッカー少年もなかなか恥ずかしかったが。
あっちはまだ楽しそうに聞こえる歌なので救いがあったかもしれん。
75声の出演:名無しさん:2005/07/27(水) 01:32:47 ID:lowYoeR80
大昔だがクリスタニアの歌はけっこういいと思った。

今の時代、本人下手でも後から調整きくんだから歌ってくれりゃいいのに。
76声の出演:名無しさん:2005/07/27(水) 06:18:16 ID:7+zzDn20O
ロベルトは井上真理奈のほうがよかったな
なんか違うんだな、斎賀ロベルト
77声の出演:名無しさん:2005/07/27(水) 12:33:53 ID:7BrmAVVO0
>>76
録音する際に聞かれるんだが…
辛いぞ〜
78声の出演:名無しさん
>>75だった