テイルズオブ出演声優を語るスレ Part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1声の出演:名無しさん
NAMCOのRPG
"テイルズ"シリーズの出演声優について語ったり
次回作のキャストに思いを馳せたりするスレッドです。

前スレ
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/voice/1103201416/

前々スレ
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/voice/1081772506/

精神的初代(?)スレ
http://tv.2ch.net/voice/kako/1021/10219/1021967953.html
2声の出演:名無しさん:2005/03/28(月) 01:15:32 ID:DX12dpqd0
>1
乙。
3声の出演:名無しさん:2005/03/28(月) 01:20:11 ID:VEDEy59A0
乙カレーション!
4声の出演:名無しさん:2005/03/28(月) 01:25:25 ID:VEDEy59A0
1972:玄田(D)
1974:井上和(P)、塩沢(P)
1980:【磯部】(E)、島津(D2)
1981:伊倉(E)
1982:速水(D)
1983:関俊(D2)
1984:石塚(P)、日高(ND2)、渡辺菜(D)
1985:天野(D)、皆口(E)、南(E)、山寺(D)
1986:川田(P)、草尾(P)、篠原(R)、冬馬(S)、平松(D2)
1987:高山(S)
1988:井上喜(D)、大塚(S)、かない(P)、こおろぎ(P)、矢島(R)
1989:三木(R)、緑川(D)、檜山(R)、山口(R)
1990:置鮎(D)、折笠(S)
1991:石田(E)、岡村(S)、関智(D)
1993:保志(E)
1994:今井(D)、岩男(P)、川上(D2)、野田(E)
1995:伊藤(P)、桑島(S)
1998:大原(R)、小西(S)、菅沼(ND2)、福山(D2)、水樹(S)
1999:柚木(D2)
2000:渡辺明(R)
5声の出演:名無しさん:2005/03/28(月) 01:35:39 ID:VEDEy59A0
鈴村(セネル):www.geinou-net.jp/arts/data.asp?id=590
広橋(シャーリィ):www.aoni.co.jp/talent/0832929.html
ttp://shining-tears.jp/chara/home.html エルウィン役
千葉(ウィル):www.summonnight.net/snworld/snex/index.html レオン役
浅野(クロエ):www.geinou-net.jp/arts/data.asp?id=401
ttp://www.kid-game.co.jp/kid/game/game_galkid/omoide/chara/chara6_f.html 児玉役
水橋(ノーマ):www.geinou-net.jp/arts/data.asp?id=713
中井(モーゼス):www.aoni.co.jp/talent/0600978.html
白石(ジェイ):www.aoni.co.jp/talent/0245256.html
川澄(グリューネ):www.kid-game.co.jp/kid/game/game_galkid/omoide/chara/chara6_f.html 鳴海役
6声の出演:名無しさん:2005/03/28(月) 01:45:45 ID:VEDEy59A0
ありゃ。なんかリンク切れ・・・?
張りなおし

鈴村(セネル):ttp://www.artsvision.co.jp/data.php?id=590
広橋(シャーリィ):ttp://www.aoni.co.jp/talent/0832929.html
ttp://shining-tears.jp/chara/home.html エルウィン役
千葉(ウィル):ttp://www.summonnight.net/snworld/snex/index.html レオン役
浅野(クロエ):ttp://www.artsvision.co.jp/data.php?id=401
ttp://www.kid-game.co.jp/kid/game/game_galkid/omoide/chara/chara6_f.html 児玉役
水橋(ノーマ):ttp://www.artsvision.co.jp/data.php?id=713
中井(モーゼス):ttp://www.aoni.co.jp/talent/0600978.html
白石(ジェイ):ttp://www.aoni.co.jp/talent/0245256.html
川澄(グリューネ):ttp://www.kid-game.co.jp/kid/game/game_galkid/omoide/chara/chara4_f.html 鳴海役
7声の出演:名無しさん:2005/03/28(月) 02:00:21 ID:VEDEy59A0
◆不確定情報◆レジェンディアの脇&敵声優

沢城みゆき
青羽 剛
中野裕斗
大友 龍三郎
山口祥行
湯屋 敦子
折笠 愛
保志 総一朗
林原 めぐみ
石塚 運昇
那須めぐみ
小杉十郎太(ボス???)
8声の出演:名無しさん:2005/03/28(月) 02:21:06 ID:dVMh1LuM0
どーでもいいけど柚木涼香って鈴木京香からきてんのかな?
どこぞのAV女優みたいに
9声の出演:名無しさん:2005/03/28(月) 02:52:23 ID:fNznIUcM0
いつのまに乙

柚木って前に別の名前で色々やってたらしいけどどっちも芸名なのかね
10声の出演:名無しさん:2005/03/28(月) 08:36:35 ID:BHWhs1W5O
堀川りょうでてなかったけ
11声の出演:名無しさん:2005/03/28(月) 11:42:22 ID:iBi9sl5W0
>>10
D2:ミクトラン役。
12声の出演:名無しさん:2005/03/28(月) 11:51:29 ID:MFvyNbqP0
DのドラマCDから堀川なんだよな
なんで本編でもそうしなかったんだろう
13声の出演:名無しさん:2005/03/28(月) 12:49:22 ID:AsYnN4tQ0
>>7
これはどこの情報?
RPG板?
14声の出演:名無しさん:2005/03/28(月) 14:19:20 ID:sz9/nuXu0
>>12
ほとんど喋らないから使いまわしにしたんだろう
15声の出演:名無しさん:2005/03/28(月) 16:29:03 ID:3+RwCigO0
>>13
そう。
妙に「レジェンズ」と被ってるのが気になる。やっぱり森田・氷上とかのと同様にネタだろうか。
16声の出演:名無しさん:2005/03/28(月) 16:48:27 ID:3+RwCigO0
連投失礼
公式更新、音声公開キター
17声の出演:名無しさん:2005/03/28(月) 16:53:46 ID:znJypq/n0
実に想像した通りの声だったな。
18声の出演:名無しさん:2005/03/28(月) 17:37:04 ID:6OER59uL0
19声の出演:名無しさん:2005/03/28(月) 18:04:38 ID:3qVo8FwE0
声聞いた荒鷲は一番やりやすそうな声だな
もう少し低くやるかと思ったら、つーてもまだイマイチキャラがわからんので
他の人も含めてゲームやってみないとわからん
20声の出演:名無しさん:2005/03/28(月) 18:24:27 ID:kWTXcRXp0
やりやすそう・・・っつーかまんまだよな・・・
21声の出演:名無しさん:2005/03/28(月) 18:30:31 ID:3qVo8FwE0
元々そんな色々な声色を使うタイプの声優じゃないからな
声の高低はけっこう高い声から低い声まで使えるけど
22声の出演:名無しさん:2005/03/28(月) 22:00:59 ID:XHaOEiKD0
クロエの声が想像以下だった件について
23声の出演:名無しさん:2005/03/28(月) 22:47:40 ID:RV+3iOOfO
>>22
演技自体は悪くないと思う。声がよくやるような少女声とあまり変わらないのがな…。
もっと低い声でやるかと思ってた。WAの生天目くらいの。

問題はグリューネだ。
24声の出演:名無しさん:2005/03/28(月) 23:05:57 ID:3qVo8FwE0
>>23
グリューネはこういうキャラなら17歳でいいよって感じはしたな

クロエは俺ももっと低い声で・・と最初思ったけど
キャラ紹介読んでみたら

>面的には年頃の少女らしく、かわいらしい一面も 併せ持つ。

とも書いてあるので高くも低くも無いけっこう普通の声にしたのか?
後は実際ゲームやってイベント見てどんなキャラかわからないとなんともだ
25声の出演:名無しさん:2005/03/29(火) 03:33:34 ID:QmAB0jcr0
ここの住人は
もはや予想済みの声ってことで
全く盛り上がらんな・・・
26声の出演:名無しさん:2005/03/29(火) 03:38:23 ID:nvKnj0OL0
ここで言われるよりは別に悪く無いと思った(特に主人公w
まーあんな一言じゃ何ともだけどね
27声の出演:名無しさん:2005/03/29(火) 04:04:54 ID:tVxtCN1Q0
今回は特にみんなそのまんまの演技だな

やや珍しい感じがするのはウィルとグリューネくらい
28声の出演:名無しさん:2005/03/29(火) 04:05:32 ID:BrDMJCsLO
とりあえず鈴はやる気あるみたいだな
流石ゲームだ
テイルズくらいのゲームだと発売したら主演の人たち八人はタダで貰えるだろうから
その点でゲーム好きの鈴は気合い入れたんだろうな
29声の出演:名無しさん:2005/03/29(火) 04:10:29 ID:tVxtCN1Q0
貰えるからって・・たかだか数千円のためには頑張らんだろw


ゲームといえばWA:Fも頑張ったのだろうか
まぁテイルズの場合は現場が楽しいらしいからな・・・ムラケンのやる気も出るか
30声の出演:名無しさん:2005/03/29(火) 04:14:01 ID:BrDMJCsLO
>>29
鈴のヤツけっこう器の小さい男だからそういうの重要なんだよ
31声の出演:名無しさん:2005/03/29(火) 04:21:25 ID:Rpta1yfn0
>>30
知り合いかなんかですか
32声の出演:名無しさん:2005/03/29(火) 08:49:21 ID:yYrH72/u0
なんか主人公の声に個性が無いな
33声の出演:名無しさん:2005/03/29(火) 09:09:25 ID:o+gHKNoW0
>>32
そうだな。けど、思ってたよりは悪くない感じだ。
34声の出演:名無しさん:2005/03/29(火) 09:39:08 ID:u4xvffO00
ねずみ少し見直したぞ
35声の出演:名無しさん:2005/03/29(火) 12:08:22 ID:8SQxTauq0
この板の住人なら今作の奴らの声なんて知ってるから盛り上がるわけねぇジャン
どうでも良いつまらん若手の声だよ
36声の出演:名無しさん:2005/03/29(火) 13:21:45 ID:BrDMJCsLO
LはE以来の嬉しいキャストだ
Eみたいな売れ方すると思われ
37声の出演:名無しさん:2005/03/29(火) 16:06:37 ID:yYrH72/u0
EとLじゃ全然違うし
嬉しくない
38声の出演:名無しさん:2005/03/29(火) 18:23:30 ID:+/FnAcos0
全然は違くないぞ
同じ豊田だし

EもLの声優もこいつの趣味だろ?
39声の出演:名無しさん:2005/03/29(火) 18:57:49 ID:iaD3io3a0
だったらEの江原みたくベテランも一人くらい入れろよや、と。

40声の出演:名無しさん:2005/03/29(火) 19:14:12 ID:W3E8e07W0
中堅ベテラン好きの僕はナムカプを買うことに決めました
フルボイスっぽいし
41声の出演:名無しさん:2005/03/29(火) 19:19:12 ID:BrDMJCsLO
地雷処理、乙www
モノリスだぞwwwww
42声の出演:名無しさん:2005/03/29(火) 19:53:46 ID:RMwUxxmJO
>>39
磯辺もベテランでしょ。まあパーティーメンバーであってないようなものだけど…。
それにヒロインコンビは当時で声優歴15年だぞ。
43声の出演:名無しさん:2005/03/29(火) 20:01:34 ID:+/FnAcos0
プレイヤー陣が新人なぶん、
敵側にベテランが集まると予想

林原なんかが本当に来たら凄いけど
44声の出演:名無しさん:2005/03/29(火) 20:48:51 ID:6qml9WsW0
ぶっちゃけEのレイスは関俊彦だと思ってた
45声の出演:名無しさん:2005/03/29(火) 22:42:16 ID:yYrH72/u0
プレイ前は磯部勉かと思ってた
46声の出演:名無しさん:2005/03/29(火) 23:23:20 ID:YDUw1Kb+0
Sの声優陣また集めてやってくれないかな
47声の出演:名無しさん:2005/03/30(水) 00:11:29 ID:gZosaF5E0
Dがいいな
48声の出演:名無しさん:2005/03/30(水) 01:08:11 ID:XXlrmfPh0
また内海賢二や飯塚昭三クラスの人が敵役で出ないかな
49声の出演:名無しさん:2005/03/30(水) 02:26:04 ID:AOstUyVS0
日高のり子は敵でもいいから本編で出て欲しかった
あの扱いって・・・
50声の出演:名無しさん:2005/03/30(水) 11:28:26 ID:BOZmIhsZ0
>>49
なりダン2のラスボスだったんだっけ?
自分も本編で出てほしい。少女か可愛いお姉さん希望。
金スマとかランブルローズや天外魔境3の動画見て、恐ろしいほどに若さを保っていて驚いた。
51声の出演:名無しさん:2005/03/30(水) 11:50:34 ID:QvasDLA00
まぁ今回のLやRも前出てきた人をもう一回メインキャラとしてつかってるからな
52声の出演:名無しさん:2005/03/30(水) 12:33:18 ID:M8zNx1bD0
グリューネの声と演技があまりにも小娘なのは意味があるのかな。
見た目は大人だけど中身は子供同然な逆コナンとか(でもセリフは別に子供っぽくないな)
記憶が戻ったら大人っぽくなったりとかして豹変するとか。
そんなんじゃなくてただ萌え声優使いたかっただけとかだったら怒るぞ。
53声の出演:名無しさん:2005/03/30(水) 16:50:25 ID:83wvSatG0
某Pはそういう方です
D2スタッフのテイルズに期待しましょう
54声の出演:名無しさん:2005/03/30(水) 21:57:51 ID:0NFRIxV90
>53
緑川光にまた出てもらいたかったというだけであんな糞シナリオにした脚本や
それを止めないスタッフに期待しろと言うのか?
55声の出演:名無しさん:2005/03/30(水) 23:30:07 ID:AOstUyVS0
D2・Rスタッフは置いといて
Sチームの新作TOHは期待できるハズ

これらのためにきっと大物声優を据え置きしてあるに違いない・・・
56声の出演:名無しさん:2005/03/30(水) 23:42:25 ID:5bAoWNe9O
これからはずっとこの方針ですから、懐古厨はもう諦めろ
57声の出演:名無しさん:2005/03/31(木) 02:36:46 ID:pTuBq1Yv0
高山みなみ、日高のり子、ときて3人目の女王・林原めぐみもラスボスだったりな
58声の出演:名無しさん:2005/03/31(木) 06:25:33 ID:T045ql/0O
日高も高山もラスボスだったから、井上喜久子がラスボスになりえないのはちょっと残念だ
59声の出演:名無しさん:2005/03/31(木) 10:26:44 ID:z6aInLa10
女王といえば
18禁の女王  高田由美
60声の出演:名無しさん:2005/03/31(木) 19:59:59 ID:KEgD5Qyy0
>>58
40代美人か?
61声の出演:名無しさん:2005/03/31(木) 20:26:10 ID:T045ql/0O
>>60
いや、天道三姉妹
62声の出演:名無しさん:2005/03/31(木) 20:35:26 ID:pTuBq1Yv0
わからんぞ・・・D3でご乱心のフィリアとか
63声の出演:名無しさん:2005/03/31(木) 20:41:49 ID:EhP9IbFp0
らんまつながりで
鶴ひろみ 佐久間レイ辺りだろ
64声の出演:名無しさん:2005/03/31(木) 20:43:50 ID:wUjz/K9V0
ATAMONIの影響でINO化したフィリアキボンヌ
65声の出演:名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 03:22:12 ID:Q/5CLd+a0
グランディア3のキャストが気になる
66声の出演:名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 03:53:09 ID:bPD0JreD0
スレ違いだーーーっ
グランディア3なんて別に声重視のRPGじゃないし



・・・ま、気にならなくもないが
67声の出演:名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 03:55:12 ID:ky/uSebe0
ゲーム声優スレでやればよろし。
68声の出演:名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 09:23:29 ID:O3dYHJwU0
 
69声の出演:名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 12:43:13 ID:sFvwVMCf0
キャラの男女比がついに崩れたな・・・
70声の出演:名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 13:31:32 ID:cLRR6alm0
ラスボス浪川
71声の出演:名無しさん:井上喜久子17/04/01(金) 20:09:49 ID:2eGUCK5OO
>>69

Rでは男女は均等じゃなかったけど、Lは主人公含めて均等じゃないか?
72声の出演:名無しさん:井上喜久子17/04/01(金) 21:43:45 ID:bPD0JreD0
声優の男女比と言いたいのでは
73声の出演:名無しさん:井上喜久子17/04/01(金) 21:59:03 ID:xPcuOQA90
>>65-66
ドラクエのように声つかない可能性あり。PS2や3になっても声はつかないだろうな
74声の出演:名無しさん:井上喜久子17/04/01(金) 22:10:03 ID:2eGUCK5OO
>>72
一見女性の比率が高い、つーか実際そうだけど、Sとは男性1人いないってだけしか違わないんだよね。
その1人分が大きく見えるのかもしれんが。
75声の出演:名無しさん:井上喜久子17/04/01(金) 23:30:36 ID:Dvz2rdBG0
>>65
グランディア3なんて出るのか・・
76声の出演:名無しさん:井上喜久子17/04/02(土) 00:55:52 ID:HU6CCbFD0
>>73
おまえグランディアのことほとんど知らんだろ
PS・SSの1からCV付いてるゲームだぞ

ちなみに1のキャストは
瀧本富士子(ジャスティン) 日高のり子(フィーナ)
西原久美子(スー) 井上喜久子(リエーテ) 
山口勝平(ラップ) ミューレン(小杉十郎太)
77声の出演:名無しさん:2005/04/02(土) 17:13:13 ID:U1Hk5wr/0
>>65
出るのか?2は神だったが、エクストリームは長すぎで飽きたしな
78声の出演:名無しさん:2005/04/02(土) 19:06:56 ID:e6TC6rhq0
>>66
でもグランディアの声優も結構豪華だと思うけどな
2は正直当時ありがちなギャルゲーみたいな布陣だと思ってしまったけど

まあ「スクエニの大作RPG」と言われてまさかグランディアは想像しないよなあ…
79声の出演:名無しさん:2005/04/03(日) 19:34:39 ID:hyNbg5pO0
>>76サナトス、ティトレイ、フィリアか。2のキャストは?
80声の出演:名無しさん:2005/04/03(日) 20:17:15 ID:yPj7tCweO
>>79
76氏じゃないけど、2の主人公は森久保でXは三木。
あとは自分で調べては?すぐに出てくるよ。

西原はマリア・アルベインやってなかったっけ?
まあ、ファンダム入れて考えると小野坂は持ち役2つになるけど。
81声の出演:名無しさん:2005/04/03(日) 23:49:19 ID:xn6cHnla0

リュード:森久保祥太郎
エレナ:小西寛子
ミレーニア:柳原みわ
マレッグ:郷里大輔
ロアン:鶴野恭子
ティオ:岩男潤子

X
エヴァン:三木眞一郎
ブランドル:江川央生
カーマイン:水谷優子
ティト:保志総一郎
ミャム:田村ゆかり
ルティナ:川上ともこ


キールとナナリーぐらいしかわからん
82声の出演:名無しさん:2005/04/04(月) 04:49:55 ID:5nMJzgaQ0
ありゃ。結構有名どころ出てんのね

>>81
リュド=シャイニングフォース・ネオで主人公
エレナ=ペルソナ2のリサ、おじゃる丸
ティオ=TOPのミント
エヴァン=TORのミルハウスト
カマイン=TORのミリッツァ、ちびまるこのネェちゃん
だべ


田村ゆかりって嫌いだ。
魔法少女なんたらの番宣で、水樹に全部押し付け状態でさ
コレッ豚がマシに見えた
83声の出演:名無しさん:2005/04/04(月) 08:41:35 ID:MvnwyI+o0
>>82
なぜトーマを無視しますか
と言うか、なんでそんなに意外そうなんだ?

ついでに言うと
1にはバルバトス、リフィル
2にはマーテル、マグナディウエス
Xにはイフリート、ユージーン(たしかここまでPT)、アニー、クラトス、シャオルーンもいる
84声の出演:名無しさん:2005/04/04(月) 10:16:34 ID:+jM6bvnm0
>>82
時々でいいので郷里のことも思い出してやってください
85声の出演:名無しさん:2005/04/04(月) 17:39:25 ID:WeczEP6Z0
合理っていうとベベグにそっくりなあれですか?
86声の出演:名無しさん:2005/04/05(火) 02:38:21 ID:XvFlf7o+0
クロエはなかなか荒々しい性格のようでつね
クール系だと思ってたのに

スキットを想像するに、
ノーマとうるささが被ってそうだ・・・
87声の出演:名無しさん:2005/04/05(火) 10:03:09 ID:1VsgcKgj0
先生!ガンダムのルナマリアとクロエは同じ声優ですか?
88声の出演:名無しさん:2005/04/05(火) 11:33:25 ID:u/Q6C3Pb0
具具ってキャストみりゃそんなのすぐわかるだろ
二人とも同じくらい微妙な声なのは確かだが
89声の出演:名無しさん:2005/04/06(水) 02:38:59 ID:dAhSZThU0
今年中に新作がさらに控えてるらしい

Lが軽いジョブ程度だとすると新人固めも納得のいくような
90声の出演:名無しさん:2005/04/06(水) 03:02:55 ID:ysngkQJt0
あれ本当なのかね。2作の派生って一つはファンダムか?
繋ぎとか考えなくていいからもっと一作品一作品大事にしてほしい。
91声の出演:名無しさん:2005/04/06(水) 03:19:16 ID:4LwRUbF3O
それもまた繋ぎで特典に新作ムービーが入ってる
の繰り返しなテイルズ
92声の出演:名無しさん:2005/04/06(水) 17:55:50 ID:9Bvl1V+S0
BLEACHおもしろいな
今回は森田出して
次回に松岡出せ
93声の出演:名無しさん:2005/04/06(水) 20:46:19 ID:UL1SdbRK0
>>83
どっちのマーテル?
>>87
違う。次回作には真綾でないかな?
94声の出演:名無しさん:2005/04/07(木) 03:04:48 ID:gyVNuga10
森田ってFF8の頃はただのモーションアクターだったんしょ?
テイルズ声優にまで成り上がったらなんか違う気がする・・・
成り上が・・・成一?!
95声の出演:名無しさん:2005/04/07(木) 09:24:07 ID:AaLLIcfi0
成り上がるとか言うほど、「テイルズに出演する」ってそう大した意味があるとは思えないが。
96声の出演:名無しさん:2005/04/07(木) 11:00:02 ID:3IfXsuco0
そういやブリーチ、檜山も出たか
97声の出演:名無しさん:2005/04/07(木) 11:03:46 ID:PtwcE5PV0
凄くスレ違いだけど、FF10のティーダの人って誰だっけ
98声の出演:名無しさん:2005/04/07(木) 12:06:08 ID:PO3Px+Lz0
タッキー
99声の出演:名無しさん:2005/04/07(木) 13:19:43 ID:AXg1VSek0
100声の出演:名無しさん:2005/04/07(木) 16:34:04 ID:rU5Gcvo6O
>>97
格好良い人
101声の出演:名無しさん:2005/04/07(木) 17:41:33 ID:lRy85i4d0
>>97
毎週火曜日夕方六時半から死神やってる人
102声の出演:名無しさん:2005/04/07(木) 18:20:37 ID:3IfXsuco0
>>97
某深淵ガンダムに乗ってる人
103声の出演:名無しさん:2005/04/07(木) 19:28:51 ID:3I3U6v740
>>94
昔はモーションアクターをやっていたのか
104声の出演:名無しさん:2005/04/07(木) 19:29:02 ID:ZHokpx680
FF8ののモーションアクターだった人
105声の出演:名無しさん:2005/04/07(木) 19:47:56 ID:X9Frermg0
そろそろスレ違い
106声の出演:名無しさん:2005/04/07(木) 19:51:38 ID:gyVNuga10
いんだよ、話題もないんだから
107声の出演:名無しさん:2005/04/07(木) 21:14:49 ID:kzxfzN/7O
明日来るだろう早バレに、キャストか新キャラに関する情報ないかなあ
その前にまず戦闘だが
108声の出演:名無しさん:2005/04/07(木) 21:23:34 ID:rU5Gcvo6O
声優以外はどうでもいい
109声の出演:名無しさん:2005/04/07(木) 23:13:42 ID:JEi/Pxv9O
なんで櫻井を使わなかったんだろ?
110声の出演:名無しさん:2005/04/07(木) 23:21:03 ID:kzxfzN/7O
>>109
IDがジェイだ

むしろ、なんで「なんで櫻井を使わなかったんだろう」って疑問が出てくるのかわからない
いや、自分は正直鈴村は好きじゃないけど、「櫻井を使って当然」って感じなのがよくわからん
111声の出演:名無しさん:2005/04/07(木) 23:25:35 ID:JEi/Pxv9O
あ、ホンマや

>>110
櫻井は鈴村よりは人気あると思ったから…
112声の出演:名無しさん:2005/04/07(木) 23:46:12 ID:4OyYGWDA0
>>110
俺もよくわからん
113声の出演:名無しさん:2005/04/07(木) 23:56:24 ID:JEi/Pxv9O
ま個人的意見なのでスルーでよろ
114声の出演:名無しさん:2005/04/08(金) 03:11:18 ID:WrpQNxWWO
コレットの声優は誰ですか?
115声の出演:名無しさん:2005/04/08(金) 05:20:50 ID:7HTFKSjhO
116声の出演:名無しさん:2005/04/08(金) 10:21:02 ID:KxjqTbx3O
>>114
武道館でライブした人
117声の出演:名無しさん:2005/04/08(金) 11:30:35 ID:Q9F05gan0
>>114
先生に練成されなかった人
118声の出演:名無しさん:2005/04/08(金) 11:45:04 ID:AP3sKNGR0
>>114
日向家の落ちこぼれの人
119声の出演:名無しさん:2005/04/08(金) 14:18:15 ID:/kkDD9bq0
スタンのママはミトス
120声の出演:名無しさん:2005/04/08(金) 16:29:24 ID:9piblSIp0
>>119
そんなこと言ったら、スタンの母上はエルレインでもあったり、
父親がディムロスでもあったり。
121声の出演:名無しさん:2005/04/08(金) 16:40:12 ID:Dzx+RRfE0
イザベラとエドのキャスティング予想でもしようか
122声の出演:名無しさん:2005/04/08(金) 16:57:29 ID:npVUoKdZ0
イザベラ:能登麻美子
エド:下野紘
どーせまた新人なんだろーな・・・と予想も適当に
123声の出演:名無しさん:2005/04/08(金) 19:56:06 ID:vPCHnu4x0
イザベラとエドって誰?
124声の出演:名無しさん:2005/04/08(金) 20:06:46 ID:5SrQZonh0
125声の出演:名無しさん:2005/04/08(金) 21:19:55 ID:M3dt+EOd0
林原と穴子って感じだな
126声の出演:名無しさん:2005/04/08(金) 21:40:46 ID:r5MNQlXr0
プレイヤーキャラが若手だけで常時大して面白くもない声聞かされるのは実に詰まらん
脇にベテラン使ってもプレイ中いつも聞くのが雑音じゃ買う気おきない
127声の出演:名無しさん:2005/04/09(土) 00:10:22 ID:zHFaSR430
エドが小杉なんじゃない?
>>122
適当すぎw
128声の出演:名無しさん:2005/04/09(土) 12:10:18 ID:S+xjzpdr0
>>127
前スレ513でネタバレ師らしき人の書き込みから
小杉はボスだった気がするって言ってたから違うかなぁ、と。

129声の出演:名無しさん:2005/04/09(土) 12:38:16 ID:wh4gHpxUO
コレット誰?
130声の出演:名無しさん:2005/04/09(土) 13:49:47 ID:FnvpfYRvO
ログ読め
もしくは自分で調べれ
131声の出演:名無しさん:2005/04/09(土) 19:00:23 ID:wh4gHpxUO
そんなこと言わないで教えて下さいよ
132声の出演:名無しさん:2005/04/09(土) 19:33:17 ID:E+Upgx5V0
>>131
WILD EYES!水樹奈々ちゃんについて その55
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/voice/1111998967/
133声の出演:名無しさん:2005/04/09(土) 19:51:22 ID:wh4gHpxUO
>>132
あざーす
134声の出演:名無しさん:2005/04/09(土) 20:18:51 ID:NkSKPhsd0
携帯だから検索できないなんて言い訳にならんと思うが
135声の出演:名無しさん:2005/04/10(日) 01:44:06 ID:EW4SAni0O
ちんこ!
136声の出演:名無しさん:2005/04/10(日) 12:05:41 ID:Nbafz8pa0
http://mirage.just-size.net/
ここいきゃゲームの声優は大体わかるよ
137声の出演:名無しさん:2005/04/10(日) 17:00:28 ID:eBjcOgsl0
>>131
若本規夫
138声の出演:名無しさん:2005/04/10(日) 19:26:01 ID:xgm/EjCT0
水樹って、コレットの前から人気あったの?
それまで全く知らなかったんだが
139声の出演:名無しさん:2005/04/10(日) 21:26:55 ID:F543tKN10
>>94三国4のホウ徳
140声の出演:名無しさん:2005/04/11(月) 00:39:27 ID:CjqR6tDo0
イザベラって林原臭いな

こんな端役だったら泣くに泣けないが
141声の出演:名無しさん:2005/04/11(月) 17:21:23 ID:d9tt9Vsc0
モフモフ3兄弟も喋るが
142声の出演:名無しさん:2005/04/13(水) 18:42:39 ID:TBZfxv830
モフモフは坂口だろ、多分
143声の出演:名無しさん:2005/04/14(木) 20:37:53 ID:GzxGdtZ50
エドは小杉臭い
144声の出演:名無しさん:2005/04/15(金) 18:01:06 ID:g2bEI1ti0
シャーリィのようにSからみたいです


“フェロモン・ボンバーズ”を演じるのは、声優の
   稲田 徹さん(カーチス:右)と水城 レナさん(イザベラ:左)!


145声の出演:名無しさん:2005/04/15(金) 18:03:00 ID:g2bEI1ti0
146声の出演:名無しさん:2005/04/15(金) 18:08:24 ID:g2bEI1ti0
うはしかもさりげなくラッコ三兄弟の声優も更新してある

キュッポ高橋 美佳子
ピッポ中山 さら
ポッポ波多野 渉

147声の出演:名無しさん:2005/04/15(金) 19:58:20 ID:SPJ1Fjg/0
ジーニアスがしずかママでミトスがスネ夫ママかw
三石はアニメには出たけど、本編には出ないのかな
148声の出演:名無しさん:2005/04/15(金) 21:10:58 ID:BQmCWNGN0
>>144
しかもどっちもしいなの超必殺技、属性でも相反するもの・・・
149声の出演:名無しさん:2005/04/15(金) 21:21:18 ID:5idi4nTE0
>>144
稲田というと呂布と黒鋼しか思いつかない俺ガイル
150声の出演:名無しさん:2005/04/15(金) 21:29:18 ID:Lz3YOJ8F0
>>149
ナムカプのベラボーマンだな。確か。
151声の出演:名無しさん:2005/04/15(金) 21:36:01 ID:0DJUQoiO0
>>149
志村ー、イフリートイフリート
テイルズシリーズ出演数は住友優子の次くらいなんじゃないか?
152声の出演:名無しさん:2005/04/15(金) 23:44:05 ID:A/d30L0oO
能登がきてる!記念カキコ汁!
http://m-pe.tv/u/page.php?uid=kiyari&id=1
153声の出演:名無しさん:2005/04/16(土) 02:16:59 ID:5J/d2/uN0
あんな陰険な顔してるのに水城レナでいいのか?
154声の出演:名無しさん:2005/04/16(土) 15:31:58 ID:KqMhf9/Y0
>>137
若本はバルバトスだろうがこの若本厨が!
155声の出演:名無しさん:2005/04/16(土) 15:35:44 ID:sn1vmFUX0
三石琴乃に出て欲しいです。
156声の出演:名無しさん:2005/04/16(土) 15:36:44 ID:sn1vmFUX0
間違えた。三石琴乃を出して欲しいです。
157声の出演:名無しさん:2005/04/16(土) 17:35:59 ID:Fa7rAexg0
>>155-156
どっちでも大丈夫だと思うけど…

ボンバーズとラッコ兄弟の配役を見たところ、LのキャスティングはS以前のナムコらしい青二協力形態と
Rの色々な事務所の人たちを取り入れる形態の半々状態って感じかな。Rから方向転換したのか。
正直丸投げ状態は好きじゃなかったから、色々な事務所から出る流れが続くのは嬉しい。
158声の出演:名無しさん:2005/04/16(土) 18:34:05 ID:upV37C8Y0
そーいや先週のアニスパで浅野が次のテイルズ出てるんだよーて言ってたな
159声の出演:名無しさん:2005/04/16(土) 20:59:30 ID:9PzloC27O
バカだな
160声の出演:名無しさん:2005/04/16(土) 21:22:10 ID:Glg1SyMp0
>>159
何が?
161声の出演:名無しさん:2005/04/17(日) 00:15:04 ID:aDpsvo0P0
>>158
詳しく

本人的には喜んでたか?
162声の出演:名無しさん:2005/04/17(日) 00:25:46 ID:5NtmmKc2O
>>161
(´・ω・`)知らんがな
163声の出演:名無しさん:2005/04/17(日) 15:18:15 ID:Y5C3LHKZ0
脇役もしょぼいな
救いようがない
164声の出演:名無しさん:2005/04/17(日) 16:50:30 ID:8LKH79MEO
懐古厨、乙(´,_ゝ`)プッ
165声の出演:名無しさん:2005/04/17(日) 18:24:07 ID:9TEyDl9+0
>>163



   救   い   よ   う   が    な   い
166声の出演:名無しさん:2005/04/17(日) 21:44:43 ID:8T3mFKhe0
>>163
立木や若本を冒涜した罪は重いぞ
167声の出演:名無しさん:2005/04/17(日) 22:22:03 ID:iVMk+bK/0
>161
入院中の病室で隣人の女子が
遥かなる時の中でとリバースやってたという話でぽろりと
荒鷲的には言いたくてたまんねーという感じだった
でもそんな「スネ夫の声関智かー」と言ってるような腐女子が
荒鷲のことなんか知ってる訳無いだろうという流れになって終了
168声の出演:名無しさん:2005/04/17(日) 22:57:44 ID:iGmS7KVU0
>>167
> 言いたくてたまんねー
というより
バレちゃたまんねーって感じじゃなかったか?
169声の出演:名無しさん:2005/04/17(日) 23:08:36 ID:aBvJXv5T0
リバースは大原さやかも出てたというのに
170声の出演:名無しさん:2005/04/17(日) 23:13:20 ID:IflguX8qO
>>166
>>163はLのキャスティングのことを言ってるんじゃないのか?
むしろどこから立木だの若本だの出てきたのか
171声の出演:名無しさん:2005/04/18(月) 18:17:09 ID:BEDcT0iV0
>>167
いや、普通にもし自分の出てるテイルズをやってたら声でばれる
あぶねーあぶねーって感じだっただろw
172声の出演:名無しさん:2005/04/18(月) 18:36:50 ID:y93il0mq0
>>158
正伝の新作が近いうちに出るってことか?
173声の出演:名無しさん:2005/04/18(月) 19:07:31 ID:BEDcT0iV0
浅野「隣のベッドの子が、どうやらアニメが好きみたいでさぁ、なんかねなんだっけ
    そーかぁドラえもんのスネ夫関智かぁ・・キャラじゃねーじゃんって言っててw」
鷲崎「わははははははははははw」
浅野「初日に、それでうわーってさw・・もう蒼白?」
鷲崎「わはははははw・・で、ばれなかったの?ばれなかったの浅野さんは」
浅野「てか多分ね私に興味がなかったみたいで」
鷲崎「まだまだ全然だねぇ」
浅野「でねでね、これから挨拶しようと思った時にそれ聞いちゃって、もうねベッドとベッドの間の
   カーテンを絶対開けまいと・・かたーく」
鷲崎「やなやな新人だw・・全然挨拶とかしねーんだお前w」
浅野「でね向こうねゲームとかやってるんだけどね、そのやってるゲームとかもさぁ、遥かなる時野中でと
   テイルズオブレジェンディアでさぁ」
鷲崎「あははははw」
浅野「そのテイルズの次のテイルズあたし出てるよー!!」
鷲崎「あははははw、あぶねーあぶねー」
浅野「あぶないよー!」
鷲崎「あぶないよねぇ、次のテイルズやってて・・で、隣でちょっとでも看護婦さんと喋ろうもんならありゃ?ありゃこれは??」
浅野「そーなんだよー」
鷲崎「あやすぃぞー的な感じにw」
浅野「おやおやおやおや?wってなるじゃない?、後なんかミケに出展するみたいな話もしててさ」
鷲崎「わははははははははw」
浅野「えーなんでだよーとか思って、もう大人しくしてました」
鷲崎「そっかーそれは暴れられないねぇ」
浅野「暴れられないしー」
鷲崎「ばれたらねぇ」
浅野「ばれたら大変だし」
鷲崎「ばれたら、座薬入れられてる所携帯で写メられた日には、全国にお前の座薬写真がw」
浅野「あははw・・切ないよー・・びっくりw」
鷲崎「怖いねー」
浅野「怖いでしょー」

ちなみにアニスパでこんな流れ・・まぁ単に入院の時のおもしろエピソードの中で偶然テイルズの名前が出ただけ
174声の出演:名無しさん:2005/04/18(月) 20:48:32 ID:xgckI6L6O
なんか、バカにしてないか?
穿ちすぎかもしれんが
175声の出演:名無しさん:2005/04/18(月) 21:16:28 ID:BEDcT0iV0
穿ちすぎってかどこをどう見てそう思ったのかすら謎だが・・
単に自分の出てる作品をプレイなり見てたりしたら声でばれちゃうよー
ってのをフリートークネタとして面白おかしく語っただけの話だが・・
176声の出演:名無しさん:2005/04/18(月) 21:17:01 ID:xx12coBv0
>>175
この人は元々からこういうキャラであって、それ以上でもそれ以下でもないと思う。
177声の出演:名無しさん:2005/04/18(月) 21:25:03 ID:BEDcT0iV0
>>176
俺にそれ言われても困るがw
いやーこれに限らずちょっとしたネタトークを凄いガチで心配したり怒ったりする奴
多すぎないか?声ヲタって・・なんか純真だけどネガティブな厨房って感じの香具師が多い気が
178声の出演:名無しさん:2005/04/18(月) 21:45:25 ID:xgckI6L6O
いや、「そのやってるゲームとかも」って来て、さらにそれが笑いにつながるのが
業界人の間でもテイルズは腐女子ご用達、と言うかギャルゲとか乙女ゲーと
同等のゲームって感じで見られてるってことなのかと思って。
バカにしたと言うのは語弊があったかもしれない。
それ以外の所には何とも。ガチで怒ったりとかしてないよ。
179声の出演:名無しさん:2005/04/18(月) 22:52:21 ID:xx12coBv0
>>177
アンカーずれたorz
180声の出演:名無しさん:2005/04/18(月) 23:10:14 ID:xgckI6L6O
いや、だから浅野本人やその発言がどうとかじゃなくて
テイルズはそんな風に認識されてるのか…と思っただけだって
181声の出演:名無しさん:2005/04/18(月) 23:49:34 ID:730YR/tI0
>180
単純にその荒鷲の隣人が腐女子だったから…というだけの話だろ
まあガチでやってるゲーマー以外にも
普段ギャルゲーや乙女ゲーをするような客も多いというのは当たってるが
182声の出演:名無しさん:2005/04/19(火) 00:14:57 ID:E98UtcXuO
>>181
購入層にそういうのが多いのは事実として、声優とか業界人も公然とそんな風に捉えてるのかな
183声の出演:名無しさん:2005/04/19(火) 03:28:01 ID:X+YrJ+9T0
さすがに腐女子といえど
まだ出てないゲームの女声優当てるほど
浅野ごときに興味ないだろ・・・
184声の出演:名無しさん:2005/04/19(火) 04:03:28 ID:7hTVoFxpO
俺、声優の絶対音感持ってる
185声の出演:名無しさん:2005/04/19(火) 09:09:11 ID:aE/jBuSp0
この板にいるやつは大概ダメ絶対音感もちだわな
186声の出演:名無しさん:2005/04/19(火) 15:51:00 ID:GLmCgdaR0
駄目絶対音感持ちだったら
スーファミのファンタジアやってみろ
187声の出演:名無しさん:2005/04/19(火) 18:57:30 ID:fghB2WyQ0
俺ダメ絶対音感で150人は聞き分けられるw
まーアニメの量をこなしていけば声優って分かるようになる物だが
188声の出演:名無しさん:2005/04/20(水) 05:22:11 ID:vBYUl2hS0
ネタないのー?あげ
189声の出演:名無しさん:2005/04/20(水) 11:42:11 ID:ivchVVqu0
さりげなく改造ネタがでてきてるな
190声の出演:名無しさん:2005/04/20(水) 12:48:27 ID:ayuhu33VO
と言うより声ネタが出てくる板ではもはや常識みたいな感じ。元ネタ知らずに使ってる人もいると思う。
本スレでも改蔵ネタは結構食い付きいいな。そういや久米田もう新連載始めたんだっけ?
191声の出演:名無しさん:2005/04/21(木) 20:47:20 ID:Vup08jqj0
>>190
嘘?どこで?
192声の出演:名無しさん:2005/04/22(金) 17:04:25 ID:6WxhVrQK0
え、もう?もうすぐやるとは言ってたけど。
193声の出演:名無しさん:2005/04/22(金) 18:56:47 ID:EfxFiYxu0
マガジンに予告載ってた
194声の出演:名無しさん:2005/04/23(土) 05:29:28 ID:hXwYY/6R0
マガジンか
195190:2005/04/23(土) 18:33:41 ID:KBWYk2Gg0
マガジンで始めるってのだけは覚えてて、CMで久米田の絵が雑誌表紙に載ってるのを見たからもう始めてたのかと思ってた。
今調べたらCMはどうやらヤングガンガンので、今号に羽美主役の読みきりが掲載されてるらしい。
196声の出演:名無しさん:2005/04/25(月) 00:08:57 ID:K6/HDUkh0
羽美の読みきり読んだけどあんま面白くなかった
197声の出演:名無しさん:2005/04/27(水) 08:40:19 ID:b+EywtqP0
二番隊 隊長 ナナリー・フレッチ
五番隊 隊長 ウッドロウ・ケルヴィン
六番隊 隊長 ディムロス・ティンバー 副隊長 チェスター・バークライト
八番隊 隊長 リーガル・ブライアン
九番隊 隊長 ユアン         副隊長 ロイド・アーヴィング
十一番隊 隊長 クラトス・アウリオン
     第三席 ヴェイグ・リュングベル 第五席 カイル・デュナミス
十三番隊 隊長 ロエン・ラーモア

前隠密機動総司令官 リムル・エルロン
前十二番隊隊長兼技術開発局局長 ミルハウスト・セルカーク

花火師 ハロルド・ベルセリオス

あと誰かいたっけ?
198声の出演:名無しさん:2005/04/27(水) 08:53:28 ID:b+EywtqP0
今調べたら シャオルーンが十番隊隊長だった
199声の出演:名無しさん:2005/04/27(水) 16:18:13 ID:WQCDQ0+30
夜一さんってリムルなんだ・・
200声の出演:名無しさん:2005/04/27(水) 16:51:51 ID:kh6Oka0y0
意味がわからん。新撰組?
201声の出演:名無しさん:2005/04/27(水) 18:17:37 ID:JBaFSBeR0
ブリーチのことか?
202声の出演:名無しさん:2005/04/27(水) 19:00:49 ID:uGeSM8xLO
リムルの苗字ってエルロンなのか?
両親とか幼なじみは書かないの?
203声の出演:名無しさん:2005/04/27(水) 21:06:59 ID:u8sKSyCQ0
素人な俺は
PS版ダオスが緑川光だといわれれば普通に信じる

「何?!それは・・・!!」とか似てんじゃん・・・
204声の出演:名無しさん:2005/04/28(木) 03:17:28 ID:YGfrno6mO
ダオスはSFC版も一緒なんじゃないの?
草尾がチェスター、井上がモリスンの兼役だったんだっけ?ミントがこおろぎで。
SFC版はCMだけ見たことあるけど、同じ主題歌でも曲調が全然違ってて驚いたな。
ミントとアーチェの区別も付かなかった…。今でも付けられる自信は全くない。
つか、男性陣は使い回しで、女性陣はわざわざこんな被りまくった声をそれぞれに使う意図が今一わからん。
205声の出演:名無しさん:2005/04/28(木) 16:20:17 ID:iDVRFPrV0
かないみかとこおろぎは同一人物です
206声の出演:名無しさん:2005/04/28(木) 19:06:44 ID:1Kb1XYeW0
>>205
( ´_ゝ`)
207声の出演:名無しさん:2005/04/29(金) 22:23:51 ID:wqfjjRHj0
>>205
何を言ってるんだ?ポケオタ晒しsage
208声の出演:名無しさん:2005/04/30(土) 00:30:33 ID:pKU3p4Cf0
PS版でミントが岩男になって
超合ってる〜と思ってたのだがウケは悪いようだな

こおろぎのファ〜ストエイドォ!は辛すぎる
209声の出演:名無しさん:2005/04/30(土) 00:43:56 ID:BBIOAx+NO
私的には、あの今にも死にそうな声でのファーストエイドは辛かった。どれも一本調子なのもちょっと。
SFC版のはミスマッチ、と言うかギャップを狙ってたのか?って感じだ。

しかし、伊藤ってPSPの時はまだデビューして2年だったんだな。大抜擢だったのか?
210声の出演:名無しさん:2005/04/30(土) 09:29:08 ID:+p4t/+Xo0
>>209
Rの渡辺と安田とかのそういう感じだろ
211声の出演:名無しさん:2005/04/30(土) 19:40:44 ID:4Isg3K540
>>209
PSP?
212声の出演:名無しさん:2005/04/30(土) 19:58:23 ID:HsfrDEXt0
テイルズシリーズで一番豪華なのってやっぱりSなのか?
そーいえば新作敵役の情報が全く無い様なのは気のせいなのか
余談だが声ヲタで男性声優詳しいっておかしい?
213声の出演:名無しさん:2005/04/30(土) 20:27:32 ID:fX2815ba0
>>212
それぞれみんなさりげに豪華だと思うけどなぁ。
メインのキャスト発表された時点でさ。

…それが無いのがLなんだけども……
214声の出演:名無しさん:2005/04/30(土) 22:43:01 ID:BBIOAx+NO
>>212
最後の一行、何故そんな風に考えるのかわからない
215声の出演:名無しさん:2005/05/01(日) 00:00:30 ID:nuC2KFB80
>>214
声優全体の話になった時に、ナンカのキッカケで男声優話で
盛り上がってると、腐女子とか言われたりするからじゃね?
この板でも良くあると思うけどな。
声オタやってれば、イヤでも女も男も詳しくなると思うんだが、
特にドル声優好きは、男声優ネタだと叩き出すから。

冷静にネタとして楽しむなら、男声優の話になってしまう
気がしないでもないんだが…
(女声優はますみんとかならともかく、シャレにならん
 ネタのが多いだろ)
216声の出演:名無しさん:2005/05/01(日) 03:22:49 ID:3y+CQz9x0
サレとトーマ最高だった。
あれがBLっていうんでしょ?
217声の出演:名無しさん:2005/05/01(日) 08:55:27 ID:Vto6dvFo0
>>216
(゚Д゚)ハァ?
218声の出演:名無しさん:2005/05/01(日) 10:00:02 ID:OCnXMHa80
さて浅野はテイルズのタイトルを間違えてダメ出しされたわけだが
219声の出演:名無しさん:2005/05/01(日) 12:41:40 ID:YJ8VLHPc0
>>212
クラトスはゲンドウ、リーガルはバトーやガトーやスネークだし。プレセアはフレイだもんな。
別に声ヲタで男性声優に詳しいのも同じだろ。そんなこというと女性差別だぞ。
>>216
ハードゲイとメンズラブの中間だろ。板違いだが
220声の出演:名無しさん:2005/05/01(日) 21:32:31 ID:22aQ/QVP0
>>211
PSのPじゃない?>>209 あれが出てから略出来なくなったな

>>218
くわしく また浅野かw
221声の出演:名無しさん:2005/05/01(日) 22:00:09 ID:AWepPkHR0
流石ヽ(`Д´)ノ だ。東京ゲームショウテイルズブースに出て暴れる事を願うぜぃ。
222声の出演:名無しさん:2005/05/01(日) 22:09:12 ID:eE3xYOed0
>>220
>>173で書いた時の事だと思うんだが。。その次の週のアニスパで
漫画家がアニスパをけっこう聴いてるって話題でヤンサンやサンデーでアニスパや
浅野鷲崎ネタが書いてあったってリスナーメールを読んだ後


浅野「あんがいゲームを作っている人も聴いていてくれてるみたい(アニスパを)」
鷲崎「お前はそういう所余念がないねぇw」
浅野「いや本当に、なんかねテイルズシリーズを作ってる人達に、私先週テイルズシリーズの    話したじゃない」
鷲崎「はいはい、しましたねぇ」
浅野「浅野さんあれタイトル間違ってますからって言うダメ出しを・・頂きましてですねぇ・・・」
鷲崎「わはははははははははw」
浅野「テイルズシリーズに関わってる皆さん本当に申し訳ありませんでした」
鷲崎「w・・これはゲームの中でアニスパって名前が出てくることはありませんね」
浅野「ありませんね」
鷲崎「大いにありえませんね」
浅野「必殺技にさぁ!ア〜ニスパァァァァァァ!!・・ってやってくれないかなぁ」
鷲崎「わはははははははははw・・それはどんな技なの?うるさくなるの?」
浅野「うんとね、種にアニスパ!って答えたら全部芽が出る」
鷲崎「わははははは植木じゃねぇかよ、お前それうえきの法則じゃねぇかよ」
223声の出演:名無しさん:2005/05/02(月) 12:08:09 ID:DVB4wBna0
>>219
ちょっと待て
ナチュラルにホモ扱いしてるけど、あいつらそんなキャラなのか?
224声の出演:名無しさん:2005/05/02(月) 19:37:36 ID:82mherKj0
そんなわけない
225声の出演:名無しさん:2005/05/07(土) 22:20:33 ID:j6JFr7Ah0
>プレセアはフレイ
豪華?
普通は折笠愛、冬馬由美あたりを挙げるべきでは?
226声の出演:名無しさん:2005/05/09(月) 01:12:03 ID:FdIKrnkz0
中井って隻眼キャラ多いな
モーゼス夏侯惇伊達政宗
アヌメでも何かある?
227声の出演:名無しさん:2005/05/09(月) 03:56:23 ID:pPcKRXXC0
アニメは刀の剣士がほとんどだな>ゾロ・ムゲン・やっちゃん
そういやプログラマーが一度あったな・・・
228声の出演:名無しさん:2005/05/10(火) 15:58:21 ID:AqD8XiNcO
発売日8月25日決定age
229声の出演:名無しさん:2005/05/11(水) 09:50:00 ID:YLvWM9kA0
>>227
自分の中で、中井和哉と言えばウィッツ!
愛すべきヘタレ!!
…なので、今演じてるトレスは違和感がw
230声の出演:名無しさん:2005/05/11(水) 15:24:26 ID:Xwv3fOe90
>>229
Xか・・・
確か千葉進歩も出てたよ思うが
231声の出演:名無しさん:2005/05/11(水) 21:17:20 ID:waOAJ46X0
千葉しんぽ
232声の出演:名無しさん:2005/05/11(水) 22:14:04 ID:Zdoiwl8A0
美味しんぼ
233声の出演:名無しさん:2005/05/12(木) 03:58:04 ID:bn0dL/Ad0
千葉進歩うまいよな
オッサン風な役はあんまやらないのに

微妙にインテリジェンスがありそうで
ウィルに合ってる
234声の出演:名無しさん:2005/05/12(木) 07:23:25 ID:puCa4UC60
おそらく今回が初の男メインキャラが全員ガンダム出演経験ありってことなのか・・・・?
235声の出演:名無しさん:2005/05/12(木) 08:07:43 ID:O/INxagsO
白石も?

ガンダムとかどうでもいいよ
236声の出演:名無しさん:2005/05/12(木) 23:09:19 ID:nNhw2LDH0
うっさいはゲ
237声の出演:名無しさん:2005/05/13(金) 00:13:56 ID:AD+v4Oef0
浅野の誕生日に発売に笑うがw
238声の出演:名無しさん:2005/05/13(金) 00:22:09 ID:T3SPHHUC0
檜山の誕生日でもある
239声の出演:名無しさん:2005/05/13(金) 03:01:00 ID:iyxoto8F0
檜山といえば、DVDのインタビュで
「裏技なんかを発見したら教えてくれよな!」みたいなこと言ってて
いつのFC時代のガキを想定してるのかと萎えた記憶が
240声の出演:名無しさん:2005/05/13(金) 03:22:13 ID:IwM5szEs0
>>239
違う違う。
本人がゲームで遊んでたのがFCの頃で、最近のゲーム事情に疎いだけ。
241声の出演:名無しさん:2005/05/13(金) 12:20:51 ID:+uWpe5Gj0
でも実際バグ技とかあるじゃんそれのことだろ。ま、ネットみりゃ
いくらでも載ってるけどな
242声の出演:名無しさん:2005/05/14(土) 00:51:11 ID:X6WKbuvHO
檜山氏は愛すべき豚
マグニス様も檜山氏だけはコキャしない
243声の出演:名無しさん:2005/05/14(土) 00:58:36 ID:qd8dYxin0
ゆかりんとほっちゃんWヒロインまだー?
244声の出演:名無しさん:2005/05/14(土) 09:17:30 ID:Ez747Wgz0
そろそろ田村、子安ほどの面子も出てきてもおかしくないと思うのだが
245声の出演:名無しさん:2005/05/14(土) 14:43:47 ID:jUkPwR/E0
子安については前から言われてるな。出てないのが不思議なくらいって。
Lの面子を見たら田村もありえそうで嫌だ。
246声の出演:名無しさん:2005/05/14(土) 18:45:30 ID:b4bWwzug0
D3で>>243-245あたり出るんじゃねーの?
247声の出演:名無しさん:2005/05/14(土) 20:42:10 ID:ndLJ9v8Q0
Lのサブキャラの声優次第か。Rはやたら揃ってたからな〜。
248声の出演:名無しさん:2005/05/14(土) 21:13:23 ID:zw+AtxSd0
一つの事務所に丸投げは勘弁だな>サブキャラ
Sなんてメインはなかなか豪華だったのにサブは青二一辺倒で萎えた
249声の出演:名無しさん:2005/05/14(土) 21:58:30 ID:k4jyOmTsO
V&BやAC5は(ごく少数の例外除いて)青二一色だった
ナムコのやっつけか青二のゴリ押しかわからないけど、そういうのは本当萎えるな
テイルズはメインとかはちゃんと考えた上でキャスティングされてるから、まだいい方なのかも
250声の出演:名無しさん:2005/05/14(土) 22:56:42 ID:DWVwAhdz0
>>249
別会社だが、コーエーの無双だのの青二丸投げは萎えまくりだしな…。
新しい方になると、ジュニアとか新人とかばっかりで、
ベテラン沢山起用してた頃が懐かしくなったさ。

その点テイルズはメインどころは青二一辺倒じゃ無いから
良いんだが、しかしLのメインどころにヘボさを感じるのは
今までのシリーズのキャストが良かったせいか…
(Eにしても基本的に演技出来る人集めてるのに)
251声の出演:名無しさん:2005/05/15(日) 02:18:02 ID:3rGFlBFw0
>250
つまり今回のキャストはみんな「基本的な演技」も出来ない棒読みばかりってか?
まだ聞いてもいないのにずいぶんひどい言い様だな
252声の出演:名無しさん:2005/05/15(日) 02:31:33 ID:US4xMhlV0
>>237-238マジでか

青二のサイト見ると765とか光栄へのリンク貼ってあるから何か関りがあんじゃない?
無双は初代のメンツは兎も角2であんなに売れて微妙に変わったなw
253声の出演:名無しさん:2005/05/15(日) 21:01:21 ID:OqGHIKSI0
l声優がへぼいのはナムカプで有名どころ使いまくってるからだろ
254声の出演:名無しさん:2005/05/15(日) 21:04:24 ID:1GEggYE40
いや、ナムカプの有名どころ声優って大概がもうテイルズに出てると思うが。

田中敦子、平田広明、うえだゆうじとか出てないかぁ。
255声の出演:名無しさん:2005/05/15(日) 21:41:23 ID:ThFgsf3J0
横山智佐、渡辺久美子、三石琴乃(アニメは無視、アーツキャスティングだったし)
堀秀行、水鳥鉄夫、古川登志夫、田中真弓、よこざわけい子(この辺は別格っぽい)

ヒルダは田中敦子くらいの人が良かったな…
いっぱいいっぱいな感じで聞いてられん。アニーよりずっとしんのすけっぽい言われてたし。
256声の出演:名無しさん:2005/05/15(日) 21:58:26 ID:dFLxSZpM0
>>255
堀秀行は一応ドラマCDに出てるが>ブラムバルド
257声の出演:名無しさん:2005/05/15(日) 22:05:40 ID:vX3Xsu4h0
ドラマCDとか一々考慮してられないよ
それだったら中井も以前出てたし、銀河万丈も久川綾も出てることになる
258声の出演:名無しさん:2005/05/15(日) 23:35:48 ID:3rGFlBFw0
>255
>アニーよりずっとしんのすけっぽい
その耳は節穴ですか?
259声の出演:名無しさん:2005/05/16(月) 00:24:34 ID:S8C2+C0c0
ジェイって別に田中真弓でもいいけど
白石のほうが萌えるな
260声の出演:名無しさん:2005/05/16(月) 01:10:57 ID:9otxVl8X0
>>258
言われてたと書いたとおり、RPG板でこんなレスが結構あった。
声優に詳しくない・気にしない人にこんな意見が多かったんだから、耳に自信のある人からすれば節穴なんだろうけど
そういう層にそんな風に思わせるような声・演技だったってことは間違いないだろ。
つかそう思ってるのは自分だけかと思ったら同じ考えの人が多くてびっくりした。
261声の出演:名無しさん:2005/05/16(月) 01:40:55 ID:S8C2+C0c0
矢島姐さんが、しんのすけってのは
一般人にはわからない違いようだからな

ヒルダの声はドス効かせようとわざと濁らせてたっぽいし、無理もない
262声の出演:名無しさん:2005/05/16(月) 02:14:13 ID:5FNqynpb0
>260
漏れそんな事全然思わなかったんだが…
というかどこら辺でしんのすけっぽいと思ったのか知りたい
263声の出演:名無しさん:2005/05/16(月) 13:57:58 ID:SogOFTQc0
>>262
主に術の名前を叫ぶときなんかが。
デュアル・ザ・サンとか。
264声の出演:名無しさん:2005/05/17(火) 02:09:47 ID:YtJrYH/60
しかし、何を思って大原さやかの抜擢だったのだろうな・・・
オタ人気あったのか?

ヒルダなんつー微妙に美味しい役、
有名どころを持ってくれば人気も2倍に伸びただろうに
265声の出演:名無しさん:2005/05/17(火) 06:12:58 ID:KaP4eMWN0
平田広明
これ100%くるだろうな
最遊記軍で唯一出てない
266声の出演:名無しさん:2005/05/17(火) 08:09:57 ID:MEBsDagqO
平田が出たらワンピレギュラー陣としてもしいな(ビビ)、ウソップ、ゾロに続くことになるな
267声の出演:名無しさん:2005/05/17(火) 08:13:06 ID:MEBsDagqO
うわなんでしいなだけテイルズの役名でorz
ナミと読んでほしい
268声の出演:名無しさん:2005/05/17(火) 18:58:36 ID:YtJrYH/60
動画公開されたL、まだ未発表キャラが複数いる模様


これからキャストに期待できそうなのは

・村を襲った(?)敵役の女
・キーキャラのような少女(覚醒したシャーリィ?)
・見るからに悪人面な大男
・黒幕っぽいセミロングの優男
269声の出演:名無しさん:2005/05/17(火) 22:33:52 ID:GChTuiHO0
覚醒妹?は同じだろうと思ったが似たようなミトスは別だった
270声の出演:名無しさん:2005/05/17(火) 22:47:52 ID:MEBsDagqO
以前出た声は別人ってバレは結局ガセネタだったんだっけ?
271声の出演:名無しさん:2005/05/19(木) 00:35:07 ID:V5R+vbIa0
平田ってアレか、バルフレアの中の人か

確かにカコイイ声だな。痺れる
272声の出演:名無しさん:2005/05/19(木) 01:13:15 ID:simxWc1J0
次回作には
男性キャラに岸尾さん・神奈さん・皆川さん・鳥海・成田さん・辻谷さん
女性キャラに松岡さん・野田順・豊口・水谷さん・氷上さん・折笠(富)さん
このへんお願い
273声の出演:名無しさん:2005/05/19(木) 01:46:22 ID:V5R+vbIa0
野田順子はもう一回は無いんじゃないの?

仮にもパーティキャラだったんだし
274声の出演:名無しさん:2005/05/19(木) 01:54:50 ID:ldzxLtnNO
仮にもという言葉がこの上なく当てはまる役だったな
275声の出演:名無しさん:2005/05/19(木) 04:22:04 ID:ASNEVRPK0
野田順子なんか出てたっけ?キャラなに?
276声の出演:名無しさん:2005/05/19(木) 05:49:42 ID:qoSa0ex1O
ヒント:E
277声の出演:名無しさん:2005/05/19(木) 09:33:36 ID:41BeTpSW0
確かドラマCDでルーティとリオンのママンもやってた<ノダジュン
278声の出演:名無しさん:2005/05/19(木) 09:57:31 ID:ldzxLtnNO
ドラマCDのキャストは、本編に連用されないかぎり「出た」とはとても言えないだろう…
内輪キャスティングだし。

でも野田順子はもったいなかったな。
キャラ自体は嫌いじゃなかったけど、もっといい使い道があったろうに。
279声の出演:名無しさん:2005/05/19(木) 10:21:11 ID:xWD5pVEq0
テイルズって基本的にメインのパーティキャラとか一回でもやったら
次回作に出演は無いの?
280声の出演:名無しさん:2005/05/19(木) 11:15:16 ID:azMnlOGe0
>>279
リオンとジューダスみたいなだったら(ry

冗談はともかく、微妙に石塚運昇がメインを二回やってるが
Pのモリスンは殆ど台詞なかったし、Rのユージーンが実質的な初のメインだろうな
281声の出演:名無しさん:2005/05/19(木) 13:18:04 ID:xWD5pVEq0
>>280
なるほど、んじゃまぁ基本的にはメインどころで一回やった面子はかぶらないのか
282声の出演:名無しさん:2005/05/19(木) 13:47:41 ID:yzr3fiK00
>>280
結構微妙な森川あたりも、いつかメインで来そうだなぁ。
Sじゃ敵(?)の1人で、Pの新しいダオスだが、
メインじゃ無いし
283声の出演:名無しさん:2005/05/19(木) 14:07:23 ID:ldzxLtnNO
>>279
テイルズがって言うか、大抵がそうじゃないかと思っていたけど…また使うゲームもあるの?

ダオスはパーティーキャラでこそないけど、ラスボスだからさすがにどうだろう?
284声の出演:名無しさん:2005/05/19(木) 18:19:57 ID:V5R+vbIa0
>>275
チャット

野田さんといえば、ときメモ2の光も冴えない主役だったな・・・
キャスティング運が無いのか?
285声の出演:名無しさん:2005/05/19(木) 21:26:36 ID:bF/+twiF0
>>283
でもダオスはゲームでは塩沢氏で、それ以降も
エターニアでもドラマCDでも今までの録音使ってて
今回アニメで初めてついた代役だし>森川氏
286声の出演:名無しさん:2005/05/20(金) 01:49:33 ID:qXnzvVRj0
>>275
あとセルシウスものだじゅんだね
287声の出演:名無しさん:2005/05/20(金) 02:32:15 ID:KSUWrqPJO
>>284
それらはあまりパッとしなかったとしても、他のアニメなんかではいい役どころやハマリ役多いし
一概に運がないとは言えないでしょ。個人的には光も十分いい役だったと思うけど。
288声の出演:名無しさん:2005/05/20(金) 11:41:11 ID:fnY7qRNk0
セルシウスも野田さんだったのか。てんくす
289声の出演:名無しさん:2005/05/20(金) 21:35:43 ID:HCux8vpd0
Sのセルシウスはちょっとアレだった。
やっぱ野田順子のほうがいいなあ。
290声の出演:名無しさん:2005/05/21(土) 17:41:50 ID:o1cbqxZR0
早く敵連中4人のCV発表汁
291声の出演:名無しさん:2005/05/21(土) 19:56:08 ID:3wOOfob40
これ以上WA4と被ったらすごいな・・・
現段階で5人だったよな、確か
292声の出演:名無しさん:2005/05/22(日) 19:54:39 ID:7wzwwxTw0
脇が豪華でもプレイヤーキャラとして使えなきゃ何の意味もない
293声の出演:名無しさん:2005/05/22(日) 20:02:01 ID:7i3veILG0
ヴァーツラフ・ボラド・・・
烈斬のスティングル・・・
閃紅のメラニィ・・・
幽玄のカッシェル・・・

希望とか予想どーぞ

ttp://ranobe.sakuratan.com/up/updata/up38477.jpg
ttp://ranobe.sakuratan.com/up/updata/up38476.jpg
ttp://ranobe.sakuratan.com/up/updata/up38478.jpg
ttp://www2.ranobe.com/test/src/up0214.jpg
294声の出演:名無しさん:2005/05/22(日) 21:34:44 ID:f6MSD+MvO
ヴァーツラフ・ボラド…江川央生
烈斬のスティングル…郷里大輔
閃紅のメラニィ…今井由香
幽玄のカッシェル…神奈延年

まあ、ネタだけど
295声の出演:名無しさん:2005/05/23(月) 00:25:03 ID:RnoxkKWg0
メラニィに林原きぼんぬ
296声の出演:名無しさん:2005/05/23(月) 02:19:15 ID:eIPWROLy0
電車男のCMに立木の名前があった気がするが見間違いかも

小杉がやれそうなのがいねー
大ボス・ラスボスか?
297声の出演:名無しさん:2005/05/23(月) 03:20:29 ID:pQZtif5wO
ヴァーツラフとスティングルは普通にできそうじゃないか?

あの書き込みには確か小杉十太郎って書かれてたけど、まさか小杉十郎太とは別人ってことは…ないか
298声の出演:名無しさん:2005/05/23(月) 15:23:17 ID:fwEbnHRj0
ヴァーツラフ・ボラド・・・小杉十郎太
烈斬のスティングル・・・大場真人
閃紅のメラニィ・・・佐藤ゆうこ
幽玄のカッシェル・・・高戸靖弘

だからここら辺の人を味方パーティに一人か二人くらい入れろと(ry
299声の出演:名無しさん:2005/05/23(月) 16:44:56 ID:0dHk+pli0
ハガレンのホムンクルスが2人も
300声の出演:名無しさん:2005/05/23(月) 17:36:27 ID:KygD1tYh0
WA声優、これで6人確認。うち4人はWA4。
301声の出演:名無しさん:2005/05/23(月) 17:45:45 ID:pQZtif5wO
>>300
>>291にある通りWA4声優は5人だよ
302声の出演:名無しさん:2005/05/23(月) 19:12:58 ID:K4/vo4QD0
>>300
鈴村、白石、千葉、広橋、川澄
計五人
まさかと思うがこれ以上WAと被ることないだろうな・・・
噂段階の小杉とか
303声の出演:名無しさん:2005/05/23(月) 19:52:01 ID:pQZtif5wO
>>302
WA4は5人、合計7人だってば
公式更新されてるよ

シャーリィ=フィオレ・アーシア、ウィル=クルースニク、ジェイ=ジュード
グリューネ=ユウリィ、ヴァーツラフ=ラムダ(WA4)

セネル=ロディ(WAF)

クロエ=ヴァージニア(WA3ドラマCD)

主人公や主役格と被りまくってるな
304声の出演:名無しさん:2005/05/23(月) 20:03:52 ID:svWXn2nk0
>>303
そーいや浅野はWA3のドラマCDに出てたな・・あれが本当の初主役だったか?w
本人のイメージはさておきあのドラマCDはけっこう良かったが

でもアニスパでのWA4の特集の時は微塵も触れなかったなそれには・・
ゲームじゃないからしょうがないが
305声の出演:名無しさん:2005/05/24(火) 07:26:55 ID:2ej9uqUq0
そーいえばサブキャラでやっぱり今回も稲田出るのね
まぁ、好きだからかまわないけど
あとなんか、ぱよが出るらしいな
306声の出演:名無しさん:2005/05/24(火) 14:49:35 ID:WEQXRcmhO
>>305
それを言ったら住友最強
307声の出演:名無しさん:2005/05/24(火) 17:27:10 ID:LNx2Jofo0
住友ってもしかしなくても全作出てる勢いか?
308声の出演:名無しさん:2005/05/27(金) 00:45:02 ID:Jno9pjZD0
ホッシュ
309声の出演:名無しさん:2005/05/27(金) 02:17:41 ID:lSXGUWK9O
>>307
E→クィッキー、ウンディーネ
F→クィッキー、ウンディーネ、ミラルド
S→ウンディーネ
R→ザピィ

ちょっと微妙
PドラマCD→ミラルド、ヴァルキリー、マーテル

Fと言えば、アミィ:根谷美智子ってよくわからない配役だったな。
ドラマCDとも違う配役で、と言うか事務所にしてもそうだし、特別小さな女の子役が巧いわけでもなし。
310声の出演:名無しさん:2005/05/27(金) 02:47:19 ID:yPzPGy5E0
>>298
カッシェル、カズイさまの人か
311声の出演:名無しさん:2005/05/27(金) 17:09:16 ID:VgxZwCf60
グラトニーだろ
312声の出演:名無しさん:2005/05/27(金) 20:02:49 ID:lSXGUWK9O
ヘッドロココ様やアルテミスが出てこないのは世代の差か
313声の出演:名無しさん:2005/05/27(金) 21:47:26 ID:36zH47p60
亡国のイージス2035にテイルズとキャストかぶりまくり(ドラマ含む)
314声の出演:名無しさん:2005/05/28(土) 00:15:37 ID:U1VyjxD20
どうでも良いが、
そのゲームの浅生とかいうキャラ、「働いたら負けかなと思ってる」のAAににてるな。
315声の出演:名無しさん:2005/05/28(土) 12:54:37 ID:JyY8pYT70
大本眞基子が次のテイルズのヒロインとかいう水面下情報
316声の出演:名無しさん:2005/05/28(土) 13:05:03 ID:ID7yOVU40
>>312
猫アルテミスなら次、敵役で出るでよ
317声の出演:名無しさん:2005/05/28(土) 14:47:41 ID:jITBXtTiO
>>316
いやあの、>>310-311の流れでアルテミスとかの役名が出てこないのは
世代の差なのかな、ということなんだけど…。

>>315
どこからの情報?
でもクレスをふった女の子がヒロインとは出世だな。
318声の出演:名無しさん:2005/05/28(土) 14:50:37 ID:IIrDmHsh0
>315
カービィの人か
319声の出演:名無しさん:2005/05/28(土) 17:08:44 ID:d+jXW6bv0
大本眞基子・゚・(つД`)・゚・
320声の出演:名無しさん:2005/05/28(土) 18:34:35 ID:PIk16fB90
>>315
ハルモニアだな。
321声の出演:名無しさん:2005/05/28(土) 20:52:12 ID:mFHUwF9UO
>>319
おいおい彼女はまだ現役だぜ
今期もアニメ出てるぜ
322声の出演:名無しさん:2005/05/29(日) 18:17:48 ID:DFq56Z090
フィーネ!フィーネ!
323声の出演:名無しさん
ハルモニアって仲間がいっぱいいるゲーム思い出す