新ドラえもん-水田わさび

このエントリーをはてなブックマークに追加
1声の出演:名無しさん
ほかのキャストが強烈すぎてまったく話題にならないわさびさん
2声の出演:名無しさん:05/03/11 21:08:42 ID:7rirYfqo0
終了
3声の出演:名無しさん:05/03/11 21:11:50 ID:C9MZcqiW0
個人的には、犬山イヌコと声が被ってる人ってイメージしかないな。
とりあえず、大役おめ。
4声の出演:名無しさん:05/03/11 21:14:21 ID:Qew16ZMvO
初耳な人
5声の出演:名無しさん:05/03/11 21:15:10 ID:HJmlPkVU0
代表作なに?
6声の出演:名無しさん:05/03/11 21:15:58 ID:MU3lEgb40
賢プロか…。
広告代理店をバックにするとつえーなー、やっぱ。
7声の出演:名無しさん:05/03/11 21:18:07 ID:OVH4DvHR0
ドマイナーな声優から一気に国民的声優かよ・・

何か悪い夢でも見てるようだ罠

8声の出演:名無しさん:05/03/11 21:20:42 ID:0+Db2nso0
ミルモにでてるたこキャラがたしか、水田からしさん。
9声の出演:名無しさん:05/03/11 21:22:21 ID:X+LrwfHb0
自分はヒカルの碁のフクと御伽草子の金太郎みたいな子供かな
10声の出演:名無しさん:05/03/11 21:24:20 ID:27QpuFDn0
クロノアにいたな。
11声の出演:名無しさん:05/03/11 21:24:53 ID:/mI09Z0F0
ぴんどらの後番組にゲストで出てたな
12声の出演:名無しさん:05/03/11 21:29:06 ID:6dCBEyRz0
つーか誰
13声の出演:名無しさん:05/03/11 21:29:30 ID:ynAZ2Ex50
誰だよこいつ話題性皆無だな。
14声の出演:名無しさん:05/03/11 21:29:38 ID:nRwH6RrU0
バドバドかw
15声の出演:名無しさん:05/03/11 21:30:02 ID:VsyMA/170
ドラワサビ
16声の出演:名無しさん:05/03/11 21:31:23 ID:ETtjiRbX0
17声の出演:名無しさん:05/03/11 21:31:29 ID:MbO/8I/I0
はれぶたのオニギリ山じゃなかったっけ?
18声の出演:名無しさん:05/03/11 21:35:19 ID:nXgrXYns0
話題性も何もないが妥当な人選だったと思う。変なタレント連れてこられなくて良かった
19声の出演:名無しさん:05/03/11 21:36:23 ID:C9MZcqiW0
昔、矢尾一樹氏がライバルは誰かって聞かれてこの人の名前を挙げてたな。
20声の出演:名無しさん:05/03/11 21:36:58 ID:pmYfyypv0
エロゲーないの?
21声の出演:名無しさん:05/03/11 21:37:44 ID:IeSGcO+o0
矢尾がそんなこと言ってるってことはけっこう年食ってるのかな?
つーかそもそも男か女かも知らん。
22声の出演:名無しさん:05/03/11 21:37:58 ID:/5s7rhcu0
それにしてもウザイ名前だな
23声の出演:名無しさん:05/03/11 21:41:45 ID:se41oPHQ0
まんまカメ子できそうだ
24声の出演:名無しさん:05/03/11 21:44:20 ID:KVP4vFjB0
はれぶたのおにぎり山しか知らん。
25声の出演:名無しさん:05/03/11 21:49:43 ID:Lw9CEJzv0
この人が、ドラえもん役か〜!
26声の出演:名無しさん:05/03/11 21:50:51 ID:jwMzAqoY0
霊感が強いらしいな>水田わさび
27声の出演:名無しさん:05/03/11 21:53:21 ID:nXgrXYns0
28声の出演:名無しさん:05/03/11 21:55:10 ID:fMaAi6My0
クロノアのポプカしか聞いたことないな
29声の出演:名無しさん:05/03/11 21:58:54 ID:p+QtxjZz0
イラクで拉致された人かとオモタ
30声の出演:名無しさん:05/03/11 22:03:01 ID:Y8WKRXVKO
>>27
何かワハハ本舗にいそうな顔だな
31声の出演:名無しさん:05/03/11 22:04:28 ID:scW2HY8B0
強烈な代表作を持ってるような売れっ子はあえて避けたんだろうな
32声の出演:名無しさん:05/03/11 22:08:12 ID:vBMxLlBx0
記念パピコ
名前だけは聞いたことあるのですが…
ドラえもんの顔として頑張って下さい!
33声の出演:名無しさん:05/03/11 22:11:53 ID:xY8clBUh BE:27368429-
顔が楽天の谷中に似てる
34声の出演:名無しさん :05/03/11 22:14:37 ID:2KHinBem0
こいつの親の顔が見てみたいな。子供にこんなふざけた名前つけるなんて。
35声の出演:名無しさん:05/03/11 22:17:22 ID:gMazanpj0
>>34
ほ、ほんきでいってるのか
36声の出演:名無しさん:05/03/11 22:17:48 ID:nXgrXYns0
>>34
本名なのか!?
37声の出演:名無しさん:05/03/11 22:19:26 ID:7rirYfqo0
38声の出演:名無しさん:05/03/11 22:21:12 ID:4hj6pqbw0
他の役のイメージがついてる人よりは、こういう人選でよかったと思う。
39声の出演:名無しさん:05/03/11 22:22:08 ID:cMLOupi30
御伽草子の金太郎だったよね
ドラえもん、おめでとう
40声の出演:名無しさん:05/03/11 22:24:18 ID:se41oPHQ0
一番反響が多いはずのドラが、スレ的には落ち着いているな
個人的には思ったより良い人選だった、大山さんは悲しいが頑張って欲しい
41声の出演:名無しさん:05/03/11 22:27:17 ID:R/hI/Kt40
>>40
>個人的には思ったより良い人選だった
禿同。もっと本職声優以外を起用するのかと思ってた。
42声の出演:名無しさん:05/03/11 22:32:59 ID:275/RBsZ0
こればかりは誰がやっても文句が来るからな、最低でも1年は様子をみよう
43浅野ます道 ◆uPi7wNaMbU :05/03/11 22:34:24 ID:xY8clBUh BE:68418959-
::::::::::::::::::::::   ____,;' ,;- i  .「 ̄ ̄/_/_/_ /  〃/  ̄/       /
::::::::::::::::::   ,;;'"  i i ・i;     /  / /   /──    / ―― / /
:::::::::::::::  ,;'":;;,,,,,, ;!, `'''i;    /   /   /__   _/    _/ /_/
:::::::::::  ,/'"   '''',,,,''''--i       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
:::::::::  ;/  .,,,,,,,,,,,,,,,,,   ;i'"`i;   /          ヽ
:::::::  i;"     ___,,,,,,,  `i"    | i_i_i_i_i_i_i_i_i_i_i_i_i_i  |
::::::: i;    ,,;'""" `';,,,  "`i   / ''''''   ''''''::::::::::リ |  +
::::::: |  ''''''i ,,,,,,,,,,  `'--''''"   |(●),   、(●)、.:| /     ___
::::::: |.    i'"   ";|        |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|/  +  |    |
::::::: |;    `-、.,;''" |        |   `-=ニ=- ' .:::::::|§  + |DORA |
::::::::  i;     `'-----j       \  `ニニ´  .:::::/§   r~)EMON|
::::::::::: .i;       ,;-'"       § ヽ ―――´ノ  §  ノ |___|
44声の出演:名無しさん:05/03/11 22:35:38 ID:hus+TT440
45声の出演:名無しさん:05/03/11 22:36:34 ID:fznAOPKp0
あぁ。なんか子供役とかが多い人か
46声の出演:名無しさん:05/03/11 22:38:41 ID:VgPKnF7rO
おイカロ草子に出てたよね
47声の出演:名無しさん:05/03/11 22:38:57 ID:cJObPB8f0
クロノアのポプカか。
イメージ的にはドラっぽいんじゃないかなぁ。
慣れるまでは違和感はあるだろうけど。
48声の出演:名無しさん:05/03/11 22:39:32 ID:1kytpUCT0
御伽草子とボン太君ぐらいしか知らん
49声の出演:名無しさん:05/03/11 22:44:08 ID:yNdoddFR0
>>37
誰でつか?
50声の出演:名無しさん:05/03/11 22:45:01 ID:mtHiGbVZ0
ポケモンのマサトだっけ
51声の出演:名無しさん:05/03/11 22:45:42 ID:5DbaPSWJ0
みずた みずだ すいでん 
52声の出演:名無しさん:05/03/11 22:47:44 ID:xlqM6Hi/0
たしかフルメタルパニックふもっふに出てたな
53声の出演:名無しさん:05/03/11 22:50:59 ID:xY8clBUh BE:36490346-
>>51
すいでんのわさび
なるほど
54声の出演:名無しさん:05/03/11 23:05:30 ID:esH4wOXX0
自分は誰がドラえもん役になっても拒否反応起こすだろうと思ってたけど
水田わさびと聞いて
「ああ、なるほどなあ」と思ってしまいました
55声の出演:名無しさん:05/03/11 23:18:23 ID:71vipZaN0
悪くないかもしれんが、全く予想してなかったな。
56声の出演:名無しさん:05/03/11 23:38:22 ID:??? BE:54735449-
57声の出演:名無しさん:05/03/12 00:01:25 ID:mtHiGbVZ0
水田わさびのスレがなかった事が驚き
58声の出演:名無しさん:05/03/12 00:04:30 ID:XcvTcup5O
ああ、アキハバラ電脳組のビリケンか
59声の出演:名無しさん:05/03/12 00:04:46 ID:sVVOdlEf0
賢プロと聞いて女帝野村のパワーで突っ込んだのかなと勘ぐってしまいますた
60声の出演:名無しさん:05/03/12 00:11:35 ID:NjZZFwd00
>>33
個人的には天津の木村に見えてきた。
61声の出演:名無しさん:05/03/12 00:13:58 ID:s03yIaWY0
>>59
ぶっちゃけその通りだろ?
626:05/03/12 00:29:46 ID:HUdNOlkM0
>>59
それもあるけど、広告代理店と賢プロが組んだのが大きい。

ttp://www.cosmicray.co.jp/motion/

ここに出てる声優、みんな賢プロ。
一時のマネージャー金銭ドロン事件が嘘のようだ。
63声の出演:名無しさん:05/03/12 00:33:35 ID:RLkognlL0
えーこいつもしかしてミルモのタコか

うわー印象悪いなあ
64声の出演:名無しさん:05/03/12 00:35:13 ID:FC37QIff0
>>27
樹木希林の若いころって感じに見える。
65声の出演:名無しさん:05/03/12 00:37:47 ID:u2+RQA520
これからはれぶた見て新しいドラえもんの声聞いてきまつ
66声の出演:名無しさん:05/03/12 00:42:29 ID:eaVsV+xy0
下手にタレントになんなくてよかったと思う。
週刊誌にネタ半分にホンジャマカの石塚とかモー娘の加護ちゃんとか
書かれてたし。

しかし、すごい逆転ホームランかましたなあ。
すごいプレッシャーでしょうが、頑張ってください。
67声の出演:名無しさん:05/03/12 00:46:08 ID:q2NPt9Ae0
驚きとか予想外とかいう意見多いけど、オレは永澤菜教の次くらいにあり得ると思ってたが
68声の出演:名無しさん:05/03/12 00:49:43 ID:4AXxv7xd0
水田わさびって、フジのものまね王座にドラえもんの声真似で出てた人だっけ?
だとしたら、微妙過ぎ
クリカンのルパン以上に微妙過ぎ
69声の出演:名無しさん:05/03/12 01:02:34 ID:26owbb4m0
あしたの新聞の一面は
ドラえもん新声優決定!!!!
70声の出演:名無しさん:05/03/12 01:07:30 ID:0H50fvn60
http://www.kenproduction.co.jp/list/mizuta_2.html
↑は綺麗に見える。
写真って重要ね
71声の出演:名無しさん:05/03/12 01:12:05 ID:BZn/zU130
>>68
てゆ〜か〜、も〜、べたべた〜、みたいな〜〜(鬱
 つまり次世代は〜〜、物まね王座でればねらえちゃうみたいな?
72声の出演:名無しさん:05/03/12 01:29:32 ID:BdKakHH+0
アキハバラ電脳組に出てたイメージしかない・・・
73声の出演:名無しさん:05/03/12 01:32:05 ID:YQkuV9h/0
漏れは芸能人が最有力候補で、もし声優ならこの人かくじらかが選ばれると思ってた。
74声の出演:名無しさん:05/03/12 01:32:44 ID:reySh3AK0
>>50
それは山田ふしぎ

まあ比較的ドラと同系統の声の感じのタラコと犬山は
まる子とニャースという代表キャラがいるからな
あまり知られてない奴を選んだんだろう
75声の出演:名無しさん:05/03/12 01:36:18 ID:69bew7Lm0
不憫
76声の出演:名無しさん:05/03/12 01:37:50 ID:avsf+PvY0
>>68
出てねーよ
77声の出演:名無しさん:05/03/12 01:41:55 ID:DPoD4ziD0
3年くらいでドラえもんが終わったらかわいそう
78声の出演:名無しさん:05/03/12 02:50:09 ID:/LlJYqYb0
誰か声うpしてくれよ。アキハバラ電脳組に出てたのは知ってるが、見たこと無いからなんともいえん
79声の出演:名無しさん:05/03/12 02:58:04 ID:H7yXbKzv0
>>76
出てたよ
80声の出演:名無しさん:05/03/12 03:56:07 ID:6oYxcbMi0
>>79
出てないよ
81声の出演:名無しさん:05/03/12 04:12:16 ID:dSBJAesZ0
ギャルゲかエロゲで出てなかった?
抜いた経験があったら嫌だなぁ、ドラちゃんでw

逆にかかずのしずかちゃんは・・・・
82声の出演:名無しさん:05/03/12 05:28:49 ID:vxD3Azcd0
>>67
俺はゆきじの次にあり得ると思ってたよ
83声の出演:名無しさん:05/03/12 05:30:23 ID:O363IN7r0
2代目コロ助の声の人が良いと密かに思ってた
84声の出演:名無しさん:05/03/12 05:39:22 ID:XU4/oq/CO
それじゃあ意味が無い、声優陣の若返りが目的だから。
85声の出演:名無しさん:05/03/12 08:38:46 ID:a8pUmnaP0
NHK教育の海外ドラマでの印象が強い。
おまかせアレックスとかI love オリバーとか。
ドラやるならどんな演技になるんだろ。
86声の出演:名無しさん:05/03/12 10:10:15 ID:57E0APnr0
はれぶたのおにぎり山しか知らない
87声の出演:名無しさん:05/03/12 11:18:54 ID:MV/xTnJP0
dorawasabiつながりなのか?キロワロス
88声の出演:名無しさん:05/03/12 14:19:32 ID:QA0D+vlG0
ポケモンのまさとか・・・・
89声の出演:名無しさん:05/03/12 14:20:18 ID:QA0D+vlG0
と思ったら>>74
90声の出演:名無しさん:05/03/12 15:05:22 ID:5+RcjdNt0
>>27>>70のわさび、びっくりするぐらい違う!
どっちが本物だよ。詐欺だよ詐欺。
91声の出演:名無しさん:05/03/12 18:21:06 ID:T7Weq4DyO
この人たこ焼きマントマンに出てなかった?
確か緑か黄色でさ
92声の出演:名無しさん:05/03/12 18:57:36 ID:n1KkJfme0
主人公なのに、一番盛り上がってませんね・・・。
これは期待していいからくる、盛り下がり具合なのだろうかね?
93声の出演:名無しさん:05/03/12 19:31:37 ID:oxyBQXNf0
可もなく不可もなくって感じでいいんじゃない?
昴くんのスレなんてほとんど老けすぎ的な話題ばっかだし…
そういうのよりマッタリしてていいかとw
94声の出演:名無しさん:05/03/12 19:57:52 ID:D6UFv4lQ0
水田さんの声、ヒカルの碁で少ししか聴いたこと無いけど
なんかちょっと安心した
よかった('A`)な顔になるような人でなくて

通りすがりに記念マキ子
95声の出演:名無しさん:05/03/12 20:25:31 ID:XQIJMaFt0
記念カキコ厨うざい
96声の出演:名無しさん:05/03/12 20:46:34 ID:E4ZktgKk0
記念パピポ
97声の出演:名無しさん:05/03/12 21:32:01 ID:TM8Zf0PX0
記念ポプカ
98声の出演:名無しさん:05/03/12 21:32:39 ID:+EtbDe7K0
記念わふー
99声の出演:名無しさん:05/03/12 21:32:50 ID:oeQPjn/jO
最初は叩かれるんだろうな。可哀相に・・・
100声の出演:名無しさん:05/03/12 21:33:46 ID:Y1a2wiKe0
100なら水田さんは半年で降板!
101声の出演:名無しさん:05/03/12 21:37:41 ID:+EtbDe7K0
>>100
士ね
102声の出演:名無しさん:05/03/12 22:37:30 ID:9+bk/C150
はてなダイアリーより

水田わさび
声優。三重県出身

■ 主な出演作品(役名)
テレビアニメ
アキハバラ電脳組(ビリケン)
おもいっきり科学アドベンチャーそーなんだ!(バドバド)
金田一少年の事件簿(黒木田紅子)
スーパードール リカちゃん(蕗谷トモノリ)
ヒカルの碁(福井雄太)
未来少年コナンII タイガアドベンチャー(ゴシュ)
わがまま☆フェアリー ミルモでポン!(フィア、ケババ、タコス)
ドラえもん(ドラえもん)                            ←
劇場アニメ
アキハバラ電脳組 2011年の夏休み(ビリケン)
* ふりがな:みずたわさび

もう追加されてた…
103声の出演:名無しさん:05/03/12 23:22:52 ID:jK1EDiEO0
21日の忍たま見れば出てるよわさびタソ
確かしんべヱの妹役やってた
104声の出演:名無しさん:05/03/13 00:37:36 ID:Hz4aOJW30
あたしンちの川島だろ?
105声の出演:名無しさん:05/03/13 08:04:09 ID:h4Qk0Mq00
大地丙太郎の「トイレの花子さん」でも、オニギリ山みたいなキャラやってたよ。
106声の出演:名無しさん:05/03/13 08:11:11 ID:s6ANYMbH0
>100
あー呪いかけちゃったね
107声の出演:名無しさん:05/03/13 08:43:09 ID:J8GjQR6eO
声聞いたことないんだけど、ドラえもんにはまりそうなの?大山とのギャップとか、最初の違和感とか抜きにして想像して。
108声の出演:名無しさん:05/03/13 09:19:07 ID:UIQNWNKd0
声の系統としては近いんじゃね?
大山の物真似演技やるのか、独自色出して行くのかにもよるし
ハマるかどうかは見てみない事にはわからんが
109声の出演:名無しさん:05/03/13 09:45:27 ID:khB1MIyy0
>>106
もうすでにドラえもん声優という呪いがかかってるような、、、
110声の出演:名無しさん:05/03/13 09:47:07 ID:52MjYaWt0
ttp://www.asahi.com/culture/update/0313/001.html

正式に発表されたね。コロコロネタバレには31歳って書いてあったけどこっちは30歳になってるな
111おたく、名無しさん?:05/03/13 10:49:27 ID:SYN1V2py0
>77
ドラえもんは日本で最も幅広い世代に知られていて企業のCMにも最も多く
使われているアニメのキャラクターなので簡単に終わらせられない。

第一声優が変わるだけでニュースになるのはドラえもんだけだろ
112声の出演:名無しさん:05/03/13 10:55:17 ID:LWDguqXN0
>>111
つ[サザエさん]
113声の出演:名無しさん:05/03/13 10:56:39 ID:OG1S2Q9F0
むかしあかほりさとるのラジオによく出てた
114声の出演:名無しさん:05/03/13 10:58:50 ID:XhPpJnf90
ドラスレでワカメちゃんあげ
115声の出演:名無しさん:05/03/13 11:01:09 ID:BCJVhd0l0
116声の出演:名無しさん:05/03/13 13:31:51 ID:o39Ba3/W0
不安だ…
117声の出演:名無しさん:05/03/13 15:37:19 ID:VeJIC9V50
正式発表記念アゲ
ドラの声聞いた。
ハッキリ行って違和感あるしなんかこれまでのドラに比べてテンション高い感じ
でもまあ悪くないので1年もすればなれるだろうな
118声の出演:名無しさん:05/03/13 16:21:47 ID:k1Xi17Wy0
とりあえず、ポリオが撲滅するように頑張れ。
119声の出演:名無しさん:05/03/13 16:24:15 ID:Q4WOLJ6H0
120声の出演:名無しさん:05/03/13 16:44:48 ID:AbtDOLgx0
>>119
GJ!
わりと早く慣れそうな気がす
121声の出演:名無しさん:05/03/13 16:51:22 ID:2jArxGNL0
おばはん声だね。
122声の出演:名無しさん:05/03/13 16:52:32 ID:248/Lyvy0
どう聞いてもタコにしか聞こえん。
123声の出演:名無しさん:05/03/13 16:55:21 ID:uD1faDjT0
名前も声もウザイ
124声の出演:名無しさん:05/03/13 17:04:37 ID:2jArxGNL0
水田まりじゃなくて良かったよ。
125声の出演:名無しさん:05/03/13 17:08:23 ID:yyzk5HJv0
声のトーンがもう少しさがれば、かなりいけると思ったよ
頑張れ
126声の出演:名無しさん:05/03/13 17:14:55 ID:2jArxGNL0

 バカボン・砂かけばばあの声優に似てない?



127声の出演:名無しさん:05/03/13 17:16:08 ID:Nb05pG9M0
こいつは案外納得できた
128声の出演:名無しさん:05/03/13 17:16:14 ID:X8N4OkmU0
選んでこれか。。。やっぱイメージのギャップだから仕方ないんだろうね。
誰が演じても数年は違和感あるんだろうけど、いくらなんでもドラの声がドラ声
(原作設定からして存在する潰れ声)から遥か遠いところにあるのは、どうなんだろか。。。

まあ新しい声に慣れるも慣れぬも、これからの子供たちにはこの声がドラなんだから、
納得いかないようなオトナは卒業なんだろうな。
129声の出演:名無しさん:05/03/13 17:26:56 ID:Nb05pG9M0
あーいう声は他に居ないからどうしようもないよ。
ドラ声じゃないのは確かに異論あるけど、まあおきにいった感じじゃね?
絵も変わってきてるし、これからはそういうドラなんだろうな。
130声の出演:名無しさん:05/03/13 17:56:09 ID:52MjYaWt0
>>119
もっと川島寄りの声になるかと思ってたけど、思ったより元気な感じだね。
単なるのぶ代のモノマネになるのは嫌だったから違和感あるけどこれでいいと思う。
131声の出演:名無しさん:05/03/13 18:05:56 ID:i1j/Chu30
別に悪くないんじゃない
無理に似せようとしてるわけでもなくかといって今までとかけ離れてるわけでもない
顔も結構のぶ代に似てると思う
132声の出演:名無しさん:05/03/13 18:11:53 ID:2YbWZAnVO
忍たま乱太郎で誰の声やってたの?
133声の出演:名無しさん:05/03/13 18:12:58 ID:Nb05pG9M0
>132しんべえの妹のカメコ
134声の出演:名無しさん:05/03/13 18:54:36 ID:VpMmQQsK0
135声の出演:名無しさん:05/03/13 18:59:17 ID:UHZR18wv0
何がわさびだ! 人をコケにしたような名前しやがって!
基地外メディアの朝日が、いかにも起用しそうな名前ではあるがな!!

136声の出演:名無しさん:05/03/13 19:18:14 ID:TaJuZJu20
>>135
何を必死になってるんだ?
137声の出演:名無しさん:05/03/13 19:26:04 ID:dNZ9s9V2O
泣いて声が変わったという設定は無かった事になるのかね?
138声の出演:名無しさん:05/03/13 19:31:14 ID:TaJuZJu20
「129.3」の設定も変わるんだろうか・・・

身長 129.3cm
体重 129.3kg
頭囲 129.3cm
胴囲 129.3cm 
足長 129.3cm
出力 129.3馬力

139声の出演:名無しさん:05/03/13 19:37:29 ID:eE/EcKqW0
記念カキコ。
140声の出演:名無しさん:05/03/13 19:40:31 ID:4eTvsrGr0
顔がドラエモンっぽいよな・・・
141声の出演:名無しさん:05/03/13 19:56:46 ID:JHaFhsRn0
合わないよこの声、ドラえもんには。
格が違いすぎるんだよ、うん。
142声の出演:名無しさん:05/03/13 20:25:52 ID:PJOX6gXr0
今日テレビで聞いたけど
めちゃめちゃ変・・・・・
143声の出演:名無しさん:05/03/13 20:28:16 ID:PJOX6gXr0
あのドラ声が..
逝ってしまう..
144声の出演:名無しさん:05/03/13 20:28:58 ID:??? BE:85143078-
(゚〓゚)
145声の出演:名無しさん:05/03/13 20:59:52 ID:bNT9SGn30
>>135
いいじゃん、わさび。日本原産の世界に誇る香辛料だ。
それとも キムチ が良かったのか?
146声の出演:名無しさん:05/03/13 21:05:02 ID:bHM4glJI0
水田キムチ
147声の出演:名無しさん:05/03/13 21:09:48 ID:MQ0ytmuu0
チョンが喜びそうな名だな
148声の出演:名無しさん:05/03/13 21:16:06 ID:/KR+c0Sy BE:24327528-
     , ─  ̄ ̄ ─- _
   /l_l_l_l_l_l ヽ
  / ̄/ ̄ヽ/ ̄ ヽ l  l    
  /  |  ● | ● |   l  |  
  |   |   人   ノ   l |   
 l|  >-─´-`─-<    l |   
 l/ ̄  , -─- 、__ ` ̄ヽ l |
 lゝ ̄ ̄______  ̄  ノ l |
 ll  ̄ ̄        ̄ ̄   l
149声の出演:名無しさん:05/03/13 21:18:06 ID:jgAeoRVE0
じゃあ思い切って、誰ならいいんだ?>>141-143
150声の出演:名無しさん:05/03/13 21:38:12 ID:iNqLtIqa0
>>149
やっぱり今のまま
151声の出演:名無しさん:05/03/13 21:39:57 ID:85oKvV/Q0
あげ
152声の出演:名無しさん:05/03/13 21:41:40 ID:2jArxGNL0
>>149
細木数子
153”削除”:05/03/13 21:42:28 ID:bkGbkdp9O
わさびって誰?
何のアニメに出てた?
154声の出演:名無しさん:05/03/13 21:44:38 ID:iNqLtIqa0
>>152
説教で番組糸冬 了..._〆(゚▽゚*)
155声の出演:名無しさん:05/03/13 21:47:02 ID:Wp9y9v8h0
156”削除” ◆KKM1KO8Jx6 :05/03/13 21:48:27 ID:bkGbkdp9O
>>155テンクス
157声の出演:名無しさん:05/03/13 21:49:26 ID:jgAeoRVE0
>154ワラタ
158声の出演:名無しさん:05/03/13 21:51:32 ID:k0jwsrOK0
声は知らんが顔がのぶ代に似てる気がする
159声の出演:名無しさん:05/03/13 21:52:36 ID:iNqLtIqa0
>>158
今よりはるかに違うです。。。orz
160声の出演:名無しさん:05/03/13 21:59:42 ID:o8LxfSXX0
これから大人になっていく子は、のぶ代の声に違和感を覚え、
わさびの声を本物のドラえもんの声だと思って大きくなるのかと思うと切ない
161声の出演:名無しさん:05/03/13 22:01:24 ID:W4hWGwkQ0
>>160
平日の昼下がり。
長年の激務から開放されたのぶ代は近所の公園で一人、のんびりとしていた。
夕暮れにさしかかった頃、砂場で遊ぶ一人の少年をみつける。小学校低学年と見られる
その少年は、小さい体に似合わない大きな黒ぶちの眼鏡をかけ、一人黙々と砂山を作る。
「おばちゃんもお手伝いしていいかな?」
少年はパッと顔をあげ、か細い声で
「うん・・いいよ」
と答えた。少年の横に座り、砂山に砂をかけていくのぶ代と少年。
「一人で遊んでるの?お友達とは遊ばないのかな?」
砂山にまっすぐ視線を向けたまま、少年は答える。
「僕・・・今日は友達と喧嘩しちゃったんだ・・あいつすっごい凶暴な奴でさ、気にいらないとすぐ
僕の事殴るんだよ」
のぶ代は目を細めながら少年を見つめる。あぁ、君みたいな子を私はずっと知っているよ・・と。
「僕ちゃん、ドラえもんてアニメ知ってる?」
「知ってるよ。僕タケコプターが欲しいな。あれがあれば毎日遅刻なんかしないのに!」
「おばちゃんね、ドラえもんの物真似ができるんだよ。」
「本当に?やってみせてよ!」
少年は初めて小さな笑顔を見せてくれた。

  「・・・・・ノビ太くん、ジャイアンなんかに負けるな!僕がついてるよ・・!」

ふと見ると、少年の顔がうっすら雲っている。「おばちゃん・・・」
「ドラえもんの声は、そんな変なガラガラ声じゃないよ。全然にてないじゃないか。うそつき!」
砂山をぐしゃりと潰し、走り去っていく少年。のぶ代は何もいえなかった。
あたりは暗くなり始めていた。
「・・・・・・・・・・僕、ドラえもん・・・・・・」
今夜はぶり大根にしよう。旦那と一杯呑みながら。
162声の出演:名無しさん:05/03/13 22:08:09 ID:k0jwsrOK0
富田耕生ドラや野沢雅子ドラは黒歴史ですか
163声の出演:名無しさん:05/03/13 22:09:49 ID:aMHzeej9O
ミルモでポンで タコ型ロボットの声やってた
164声の出演:名無しさん:05/03/13 22:10:51 ID:2jArxGNL0
かつおの声を大山のぶ代がやっていたのは?
165声の出演:名無しさん:05/03/13 22:11:11 ID:o8LxfSXX0
>>161
短時間でよくやってくれた。感動した。
166声の出演:名無しさん:05/03/13 22:12:24 ID:aMHzeej9O
タコ型ロボットの声やってた
167声の出演:名無しさん:05/03/13 22:14:20 ID:W4hWGwkQ0
>>165
他所からの転載ですが(^^;
168声の出演:名無しさん:05/03/13 22:17:20 ID:o8LxfSXX0
>>167
漏れの感動を返せこのやろー
169声の出演:名無しさん:05/03/13 22:23:37 ID:4REbkwqJ0
>>161
号泣しました。
この件について本気でショックなもんで。
170声の出演:名無しさん:05/03/13 22:25:51 ID:2jArxGNL0
>>169
それ以前に、大山のぶ代は
仕事はドラえもん一本なので、激務ではなかったはず。
171声の出演:名無しさん:05/03/13 22:33:39 ID:TABmvfzc0
どらえもんハァハァ
172声の出演:名無しさん:05/03/13 22:37:17 ID:eE+1VyTw0
のぶ代さん、ドラえもん辞めたらザンボット3でスパロボ参戦してくれないかな(涙。
173声の出演:名無しさん:05/03/13 22:54:25 ID:pCiXIX5M0
10年後に期待しています。ドラの声可愛すぎる。
174声の出演:名無しさん:05/03/13 22:59:50 ID:i2FEB4J/0
ドラえもんの声はこの人の声でいいかな〜
と思う
175声の出演:名無しさん:05/03/13 23:18:09 ID:iKS3aTO60
>>149
合成音声とかか?

>>172
ザンボットそのものに嫌な思い出があってやりたくないというのが真相じゃない?
あんな展開だし。
176声の出演:名無しさん:05/03/13 23:20:24 ID:bnrqu8tDO
質問です。この人の代表的なキャラってなんですか?わかりやすいのあります?
177声の出演:名無しさん:05/03/13 23:33:16 ID:bnrqu8tDO
1からみてたらプロフありましたね。忍たまは昔みてた記憶あるけどだれだかわからないけどミルモのタコでわかりました。
178声の出演:名無しさん:05/03/13 23:41:59 ID:TkD5l1xR0
可愛い声いいねえ
179声の出演:名無しさん:05/03/13 23:48:29 ID:ekiGG3R+0
可愛い声がいやだと言うが、もし今度のドラが
つぶれた野太い男の声になってたらどう思う?
180声の出演:名無しさん:05/03/14 00:05:03 ID:mRyNs5Ng0
大山ドラは無理だったが水田ドラになら(;´Д`)ハァハァできるかもしれない
181声の出演:名無しさん:05/03/14 00:22:04 ID:qkWBDVpR0
やべ
かわいい声でドラえもんの外見だったら
たまらんハァハァ
ヌコタンかわいいよヌコたん
182声の出演:名無しさん:05/03/14 00:22:07 ID:/EciO+EZ0
作ってるのかどうか知らんが、いかにもオタっぽいキャラが好かん
183声の出演:名無しさん:05/03/14 00:27:19 ID:ZjWKqDWl0
おいおい
ドラの声大塚明夫じゃないのかよ!!
184声の出演:名無しさん:05/03/14 00:40:21 ID:5RFTlLhn0
185声の出演:名無しさん:05/03/14 00:42:16 ID:gBEaq6wL0
年間約50本の本放送(ほとんど休止は無し)+予告・番宣スポット手当て
春・秋改変期、夏休み、大晦日のSP(2時間〜3時間超)
年一回の劇場版長編+短編
数本のCM出演料(ドラ使用料は1500万円、声優ギャラは約20%)
ボランティア、公官庁広報CMにもギャラは発生する。
CD・ゲーム、PC・ビデオ教材、TOYグッズ、各学年誌付録・・etc
アトラクション・イベント・ステージ用
一般誌のインタビュー、顔出しキャラが立っていればバラエティ番組出演

これが今後10年以上は確約されたようなもんだから
そりゃオーディション合格通知が来たら泣くわな
186声の出演:名無しさん:05/03/14 00:43:49 ID:UDmPaM9U0
俺、遥(シスプリ)で抜いたことあるんだよね・・・
くそう、しずちゃんをおかずにしたことが無いのがプライドだったのに・・・

187184:05/03/14 00:50:51 ID:Q1QdtB+40
>>173
10年後の水田ドラの声を再現してみました。
188184:05/03/14 00:56:09 ID:Q1QdtB+40
189声の出演:名無しさん:05/03/14 01:02:01 ID:uY6/COdx0
>>186
自分もある…
アニメは見たことないけどねw
190声の出演:名無しさん:05/03/14 01:07:42 ID:Ex7b7/O50
っていうかさ、もうこれだけの音声のサンプリングもあってさ、技術の進歩もあってさ
この莫大な音声データを使って、声つくれないのかな?
作ると感情とか難しいから、マイク通してスピーカーから鳴る声は、どらえもんとか。

しったかぶりの人、教えてよ!
191声の出演:名無しさん:05/03/14 01:14:06 ID:uY6/COdx0
>>190
それができたら、声優の前にミュージシャンが失業するな。
192声の出演:名無しさん:05/03/14 01:29:32 ID:0xbjUgVS0
それか、普通の人がマイクを通すとドラえもんっぽくなるエフェクター発明して欲しいな
193声の出演:名無しさん:05/03/14 01:38:04 ID:mRyNs5Ng0
>>192
ttp://www.tv-asahi.co.jp/doraemon/contents/dougu_happyou/

どうぞ。(これはミニドラだけどな)
194声の出演:名無しさん:05/03/14 02:01:15 ID:K1naLKTB0
>>190
うまくデータ化できれば歌もうたえる


かもしれない

関連スレ
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1109101616/
195声の出演:名無しさん:05/03/14 02:07:45 ID:1AtXoe6U0
ドラえもんの声結構合ってる。
声が若いのは仕方ないけど、そんなにギャップはなかったなー
196声の出演:名無しさん:05/03/14 03:15:16 ID:ucSx9JRz0
なんとなくだけど
ドラえもんズの声聞いた時みたいな違和感があった。
でも慣れるんだろうな。
カツオの声だって、もう富永みーなで刷り込まれちゃったし。
どんな声だったかなあ・・・昔のカツオ。
197声の出演:名無しさん:05/03/14 05:15:29 ID:TQsKYw0HO
(ABCラジオ)
決まったときは何が起こったか訳解らず号泣。・゚・(つД`)・゚・。
198声の出演:名無しさん:05/03/14 07:20:49 ID:ACz6yyCn0
今テレ朝でドラの声にあわせたのを見たが
あれじゃ声質はあってるけど全然別キャラじゃん。
199声の出演:名無しさん:05/03/14 07:23:41 ID:DqEM5Znw0
萌えるね。
200声の出演:名無しさん:05/03/14 07:41:45 ID:lFrT9EHY0
そりゃ 慣れるまでは違和感あるだろうね

クリカンみたいなルパンと違って 別キャラだかえら
201声の出演:名無しさん:05/03/14 07:42:00 ID:P3RNe0xI0
初期大山ドラの荒々しさとやさぐれ感が良かったんだけどなー。
それ再現してくれりゃ文句無しで応援するぜ。
202声の出演:名無しさん:05/03/14 07:50:52 ID:ma26DQS/0
のどに竹串刺したり、刺激物をガンガン食べて
声を潰してドラえもんらしくしてほしい。
203声の出演:名無しさん:05/03/14 08:00:07 ID:a7N3ekEX0
996
204声の出演:名無しさん:05/03/14 08:14:16 ID:CZZVeYJX0
おいそれよりジャ慰安の方を心配すべきなんじゃないか??
こんなのは誤差の範囲じゃないのか
205声の出演:名無しさん:05/03/14 08:29:46 ID:RopVPEXU0
かがずゆみならしずかちゃんは激しく萌えるかもしれない。
206声の出演:名無しさん:05/03/14 08:56:22 ID:7/cQz2w70
アークのポコは結構好きだったなぁ
207声の出演:名無しさん:05/03/14 10:21:31 ID:y/oZ0/MK0
あれは確かアニメで坂本千夏と交代したんだっけな
208声の出演:名無しさん:05/03/14 12:06:43 ID:uq8FoyK10
ふもっふ!
209声の出演:名無しさん:05/03/14 12:41:43 ID:QEO+k3AE0
ワイドスクランブルで聞いたけど違和感ありすぎ。
もう駄目かもしれんね。
210声の出演:名無しさん:05/03/14 12:49:29 ID:T2kjEqtP0
最初は違和感あって当然だろうに。
すぐなれるよ。
211声の出演:名無しさん:05/03/14 12:52:12 ID:bHGNutUc0
オレもこれぐらいなら許せる
ジャイアンが一番心配
関智とかかずならそつなくこなすだろうし
のび太はそんな特徴ある声でもないから大丈夫だろうけど
212おたく、名無しさん?:05/03/14 12:56:05 ID:VBAWhkVd0
>209
その違和感がなくなるまでの辛抱だろう・・・
いつまでも大山さんがやるわけにはいかないんだから。

今は日本中の人が違和感持ってるだろうが大山さんが急死して慌てて
代役探すよりはましと判断したんだろうし
213声の出演:名無しさん:05/03/14 13:00:02 ID:FMcsdqAB0
さびドラ、思っていたより全然すんなりと入ってきた。
隣で飯食ってた一般人は「今の、大山のぶ代じゃなかったの?」と。
オイオイそりゃ言い過ぎじゃねえかとも思ったが、考えてみると、
ヲレらの頭の中にあるハードルは、一般人のそれよりも全然高いんだよな。
だってヲレら、声ヲタだし。

関智だと、スネ夫というよりどこかトンガリっぽいイメージが……(w
214声の出演:名無しさん:05/03/14 13:02:08 ID:??? BE:97306188-
>>211
いいんだよ。荒っぽくて充分。
歌ド下手って設定なんだし
215声の出演:名無しさん:05/03/14 13:04:07 ID:Hz5e19AmO
新しいドラえもんの声を聞いたけど、そんなに悪くないね、全然アリだと思った。
変に声を似せてないし、何よりもカワイイ感じで良かった気がする。

これから色々大変だと思うが水田さんには頑張って頂きたい。
216声の出演:名無しさん:05/03/14 13:11:00 ID:y6juKn9n0
新ドラえもんの声慣れた、というかむしろイイ!
215の言うように普通に可愛いじゃん。
むしろ14歳のジャイアンの方が心配。
14歳なのに外見は完成されてるから声もジャイアンみたいに渋さが
あればいいんだが…

217声の出演:名無しさん:05/03/14 13:19:08 ID:aXyf81TA0
うちでは、かわいい声だねって評判よかった。
218声の出演:名無しさん:05/03/14 13:26:55 ID:p7oiEk390
これって業界総出でオーディションでもしたんだろか?
関智がいることに吃驚したんだが
いやはやドラえもんをまた見ることになるとは思わなんだ・・・
219声の出演:名無しさん:05/03/14 13:30:03 ID:QvzVKwTK0
海外のドラえもんよりマシだろ
220声の出演:名無しさん:05/03/14 13:34:13 ID:Ckn3SSDq0
かかずの出てるエロゲ射出してくれ
221声の出演:名無しさん:05/03/14 13:35:46 ID:M3OZwSk30
水田わさび=夕芽なんですか?
222声の出演:名無しさん:05/03/14 14:25:29 ID:FfXlgskQ0
ttp://u.skr.jp/5120/files/3449.zip.shtml
ワイドショーでやってた新ドラエモンの声 パスはdora
223声の出演:名無しさん:05/03/14 14:29:47 ID:eAPsxqnH0
224声の出演:名無しさん:05/03/14 14:38:30 ID:NOQKAWMP0
現声優陣での最終回放映日は、祭りだな。視聴率も気になる。
225声の出演:名無しさん:05/03/14 15:57:26 ID:wp0jVEWx0
新しい声、おにぎり山の声とも違うし何か微妙。
おにぎり山風の間延びした声の方が良かったような。
これでスネオが熱血腐女子声になるわけか。
ドラえもんファイト、ンンンンンンンレエエエエエエエデイイイイイイイイイイイイゴォツとか。
スネオがドーーーーーーーーラーーーーーーって指を鳴らすとドラえもんが出てくるワケね。
226声の出演:名無しさん:05/03/14 16:56:44 ID:biSdP7MW0
まあみーな声のカツオですら今では完全に馴染んでるぐらいだからな。
227声の出演:名無しさん:05/03/14 17:02:19 ID:PKJ+yPnM0
自分は今でもカツオに違和感・・
前の声なんて忘れてて思い出せないのになんでだろー
228声の出演:名無しさん:05/03/14 17:06:59 ID:Q2ZcP1XP0
ルパンは今だにボロクソだぞ
229声の出演:名無しさん:05/03/14 17:34:19 ID:qPS5xj/M0
徹子の部屋に出れるな
230声の出演:名無しさん:05/03/14 17:47:17 ID:qRX3b2ug0
タコと変わらん..orz...
231230:05/03/14 17:49:49 ID:qRX3b2ug0
(説明)
つい先程大阪ABCテレビ"MOVE"で流された
愛・地球博で流される予定の水田ドラの声の話でつ
232声の出演:名無しさん:05/03/14 17:59:45 ID:aXyf81TA0
>>230
いや、タコとも微妙に声が違う。
233声の出演:名無しさん:05/03/14 18:02:34 ID:FJrz9oJ50
234声の出演:名無しさん:05/03/14 18:03:51 ID:oDAcEcw+0
1ヶ月で慣れそう・・・
235声の出演:名無しさん:05/03/14 18:04:54 ID:y/oZ0/MK0
本人の顔もまさにのぶ代2代目って感じ
236声の出演:名無しさん:05/03/14 20:32:22 ID:nokMdM7k0
>>222
サンクス&GJ
237声の出演:名無しさん:05/03/14 20:59:31 ID:uJZsDLHS0
>>233
サザエさんのハナザワさんの声に聴こえた…
238声の出演:名無しさん:05/03/14 21:25:41 ID:Ah1WmXYC0
若本規夫はオーディションを受けたのだろうか
239声の出演:名無しさん:05/03/14 21:26:19 ID:f8FVt7B+0
ミニドラみたいな声だね
今はどうしても違和感が拭えないけど
少ししたら慣れるだろうな
240声の出演:名無しさん:05/03/14 21:36:08 ID:0h9NjgLe0
ドラがガキになった感じだ
241声の出演:名無しさん:05/03/14 21:40:35 ID:eAPsxqnH0
>>237
バカボンの声に似ているというのは
激しくガイシュツ。
242声の出演:名無しさん:05/03/14 21:49:38 ID:Oi4B+AcPO
タコとドラってけっこう類似点あるね。唇に 口=ポケット NGワードもあるし、タコはイカ ドラはたぬき
243声の出演:名無しさん:05/03/14 22:03:20 ID:TalHFQvI0
声聞いたけど、これならイメージ一新出来そうだね
やんちゃな子供って感じ

型にはまらず、新しいドラの魅力を引き出して欲しい
244声の出演:名無しさん:05/03/14 22:29:00 ID:rZ+zW3h00
でも、これで大山のぶよの声を忘れちゃうんだろうなー

ちびまるこちゃんのおじいちゃんの声ももう思い出せないもん…でも、バックスバニーを思い出せば思い出せるのが不思議
245声の出演:名無しさん:05/03/14 22:30:08 ID:3fZcxObF0
246声の出演:名無しさん:05/03/14 22:53:19 ID:eAPsxqnH0
ところで、DBの、占いババって、
急に田中真弓に声変わったよね?
担当声優が亡くなったわけでもないのに、
なんで変わったんだろう。
247声の出演:名無しさん:05/03/14 23:18:15 ID:FfXlgskQ0
>>246
めったに出番ないし、一言二言のためにわざわざ呼ぶのもめんどいし、
経費削減とかじゃねーの
248声の出演:名無しさん:05/03/15 00:13:53 ID:P7mYM0qM0
ミニドラやドラえもんズ、黄色いドラえもんの声優も変わってるよね。
249声の出演:名無しさん:05/03/15 01:05:42 ID:I9kYViLI0
ところで、
水田は徹子の部屋に出るんだろうな
250声の出演:名無しさん:05/03/15 03:14:12 ID:LcWHkQ/C0
最初聞いた時、ドラえもんよりオバQ寄りの声かなって思ったけどこれはこれで新しいかもしれん。
チンプイとかコロ助とかみたいに可愛いだけじゃなくて個性的な声だよ
251声の出演:名無しさん:05/03/15 03:46:13 ID:I5kVN3fb0
7日ってまだ発表前だったよな?
↓関係者?

499 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:05/03/07(月) 16:26:10 ID:???0
水田わさび
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1101042136/
252声の出演:名無しさん:05/03/15 04:34:24 ID:GDoXwf5EO
>>244ホンマや!
やっぱ亡くなっても凄い人は凄い。
253声の出演:名無しさん:05/03/15 08:18:48 ID:6LHP/0OiO
なんかミニドラみたいで小学生とかにうけそう。。。
254声の出演:名無しさん:05/03/15 12:03:13 ID:cuJqMfTI0
ドラ声初公開の動画見てると、わざび&14歳がこれからも注目されるような気がする。
関たちがピンでTV出演ってのは無さそうな感じ…何となく
255声の出演:名無しさん:05/03/15 15:08:55 ID:VX5UePtU0
ホリえもんの声優は決まったのか?
256声の出演:名無しさん:05/03/15 16:23:54 ID:b0afS2Rc0
劇団すごろくは辞めたのか?
257声の出演:名無しさん:05/03/15 17:13:31 ID:3oykKVzR0
この人の名前どっかで見たことあると思ったら
ベイブレードでボリス役の声優の人だった。ビデオで確認したら
「それともここは、腰抜けのコサックダンス教室か!!」
とかいってた。
258声の出演:名無しさん:05/03/15 17:43:51 ID:kUPUK8QIO
今日のミルモは人増えそうだな。
259声の出演:名無しさん:05/03/15 20:31:31 ID:jM7kLuSN0
10年後のドラの声、半音だけトランスポーズしてUPしてほしい・・
260声の出演:名無しさん:05/03/16 02:07:58 ID:97FbjkKX0
>>256
2000年か2001年に退団しました。
261声の出演:名無しさん:05/03/16 11:48:10 ID:7qQ5IZ/20
ホリえもんの声優は決まったのか?
262声の出演:名無しさん:05/03/16 11:50:37 ID:2RR7kqAR0
>>261
多分ブノキア・チブメーカーさんかと
263声の出演:名無しさん:05/03/16 13:45:34 ID:bgCsEEdr0
だいたひかるに似てると思った
264声の出演:名無しさん:05/03/18 18:42:42 ID:GBduUitmO
ど〜うで〜もい〜いでっすよっ♪
265声の出演:名無しさん:05/03/18 19:56:48 ID:E9Ha/v100
http://zip.2chan.net/p/src/1111127594176.png
何か悪意を感じるな
266声の出演:名無しさん:05/03/18 20:06:59 ID:FeNtL7jt0
   | |     `'フ´ ̄ V   )
   | |    :::::::,-‐、,‐、ヽ.        
  | |    :::::_|/ 。|。ヽ|-i、       
  | .|  / /. ` ' ● ' ニ 、      
  | |_./ ニ __l___ノ      
 ├.(O  / ̄ _  | i     新ドラえもんの中の人はカープファン!  
 (ミノT |( ̄`'  )/ / 
  ( ̄ ソ、____
.  O-、 ヽ ヽ ̄ ̄ \
   ヽ ー<―v__ / ヽ
    `ー.v_,  ヽヽ    ヽ
       ヽ C A R P  ヽ
267声の出演:名無しさん:05/03/18 20:49:39 ID:E9Ha/v100
子供が視聴層のメインたるテレビアニメに「わさび」はいかがだろうか
これを機に改名汁
268声の出演:名無しさん:05/03/18 21:00:27 ID:qdTAv9E20
「うすしお」とかにするのか?
269声の出演:名無しさん:05/03/18 21:41:32 ID:tOlfu+Rj0
>>268
うまうまチップスかよ!
270声の出演:名無しさん:05/03/18 21:42:54 ID:OuqnYFdc0
なんだよそれ!
271声の出演:名無しさん:05/03/18 22:18:40 ID:M1XOg6+d0
報道ステーションにキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
272声の出演:名無しさん:05/03/18 22:20:17 ID:OuqnYFdc0
キッタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
キモ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
273声の出演:名無しさん:05/03/18 22:29:47 ID:4hqT9i/m0
古館が名前をバカにした件について
274声の出演:名無しさん:05/03/18 22:42:27 ID:M1XOg6+d0
どうでもいい
275声の出演:名無しさん:05/03/19 00:17:16 ID:UYKx+h900
報ステに顔写真を出すとは・・・
276声の出演:名無しさん:05/03/19 00:39:18 ID:OHOCnVBv0
『わさび』だか『からし』だか知りませんが……って。
くだらない親父ギャグを公共の電波で発表しないでくださいよ、古館さん。
277声の出演:名無しさん:05/03/19 00:59:42 ID:QBuhRUTt0
       ______   ______
     /:::::::::::::`´:::::::::::`ヽ.
    /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
   |:::::::::::::;;;;;;;;ハ;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::|
   |:::::::::;;ノ-=;    =--`;::::::|
   |:::::::/   ,;::   ;,.   i::::::|    
   |::::::|`;  :,`_^_^_´,ヽ  |::::::|   わさびには悪気は無いが                  
   |::::::|::. -<ー===一>- |:::::::|   ドラはやっぱのぶ代以外ありえない     
____,ノ:::::::ゝ、 . `ー-一´  ノ:::::::::|   
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::ヽ;;,,,,.........,,,,,,´;;:::::;:;;::::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::|\;""";/|;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
278声の出演:名無しさん:05/03/19 01:18:10 ID:dCWtAcsI0
平日の昼下がり。
長年の激務から開放されたのぶ代は近所の公園で一人、のんびりとしていた。
夕暮れにさしかかった頃、砂場で遊ぶ一人の少年をみつける。小学校低学年と見られる
その少年は、小さい体に似合わない大きな黒ぶちの眼鏡をかけ、一人黙々と砂山を作る。
「おばちゃんもお手伝いしていいかな?」
少年はパッと顔をあげ、か細い声で
「うん・・いいよ」
と答えた。少年の横に座り、砂山に砂をかけていくのぶ代と少年。
「一人で遊んでるの?お友達とは遊ばないのかな?」
砂山にまっすぐ視線を向けたまま、少年は答える。
「僕・・・今日は友達と喧嘩しちゃったんだ・・あいつすっごい凶暴な奴でさ、気にいらないとすぐ
僕の事殴るんだよ」
のぶ代は目を細めながら少年を見つめる。あぁ、君みたいな子を私はずっと知っているよ・・と。
「僕ちゃん、ドラえもんてアニメ知ってる?」
「知ってるよ。僕タケコプターが欲しいな。あれがあれば毎日遅刻なんかしないのに!」
「おばちゃんね、ドラえもんの物真似ができるんだよ。」
「本当に?やってみせてよ!」
少年は初めて小さな笑顔を見せてくれた。

「・・・・・ノビ太くん、ジャイアンなんかに負けるな!僕がついてるよ・・!」

ふと見ると、少年の顔がうっすら雲っている。「おばちゃん・・・」
「ドラえもんの声は、そんな変なガラガラ声じゃないよ。全然にてないじゃないか。うそつき!」
砂山をぐしゃりと潰し、走り去っていく少年。のぶ代は何もいえなかった。
あたりは暗くなり始めていた。
「・・・・・・・・・・僕、ドラえもん・・・・・・」
今夜はぶり大根にしよう。旦那と一杯呑みながら。
279声の出演:名無しさん:05/03/19 01:43:33 ID:tUO0Pv680
280声の出演:名無しさん:05/03/19 01:56:01 ID:lUrTK7gi0
ドラえもんの中の人がカープファンって事はお豚様知らないだろうな
http://wasawasamitan.hp.infoseek.co.jp/
281声の出演:名無しさん:05/03/19 01:59:20 ID:lUrTK7gi0
ごばーく
282声の出演:名無しさん:05/03/19 02:49:03 ID:uTbDJ6jo0
新オープニングキタ━━━━━━(゚ω゚)━━━━━━ !!
ttp://yu-net.info/swfup/viewswf.php?id=0076
283声の出演:名無しさん:05/03/19 02:51:34 ID:OHOCnVBv0
>>278
ギガワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
284栗田貫一:05/03/19 05:57:47 ID:M9eNcOPP0

正直、わさびの声は違和感があるな。
285声の出演:名無しさん:05/03/19 06:03:46 ID:dwLZ0fMyO
>>279すっげぇ可愛いね
286声の出演:名無しさん:05/03/19 08:02:05 ID:7wZ0UF89O
(のび太)
大原めぐみ・・・・「性愛学園ふぇち科」「姉ちゃんとしようよ!」「はじめてのおるすばん」

(ドラえもん)
水田わさび・・・・「陵辱痴漢電車」「鬼医者」 「凌辱コンビニ 店長やめてください」

(スネ夫)
関智一・・・・・・・「炎多留」「炎多留II 魂」「グラビテーション」

(ジャイアン)
木村昴 ・・・・・・「炎多留」「炎多留II 魂」

(しずか)
かかずゆみ・・・「い・い・な・り」「しゃぶり姫」「悪っ外伝〜悪夢のラッシュアワー〜」
287声の出演:名無しさん:05/03/19 08:13:50 ID:Ml0IVZhk0
>>286
これ貼り付けてるやつの意図がわからない
288声の出演:名無しさん:05/03/19 08:15:43 ID:CdNyLSEg0
面白いと思って貼ってるんだろうなぁ・・・
289声の出演:名無しさん:05/03/19 08:43:20 ID:kDURd7Nz0
>>286
現にそれが貼られた後に釣られるやつが必ずいるからな…もうアフォかと(ry
290声の出演:名無しさん:05/03/19 09:12:37 ID:x/R63LP90
何もいわないとホントだと信じる馬鹿が続出するだろうからな
291声の出演:名無しさん:05/03/19 10:36:32 ID:slq3tk8k0
ぐぐってみたらかなり広まってるぞ(w
292声の出演:名無しさん:05/03/19 11:22:49 ID:LRAUCNS10
聞いてみたけど意外といい感じ、うまくやっていけるんじゃないかな
293声の出演:名無しさん:05/03/19 12:10:39 ID:47H7OmFs0
なんか創世日記のエモドランに聞こえた
294声の出演:名無しさん:05/03/19 12:37:09 ID:9gexR8BXO
ガンガレ
295声の出演:名無しさん:05/03/19 13:41:40 ID:HJSrmGXF0
>>293
同意
296声の出演:名無しさん:05/03/19 16:19:23 ID:a14LgZXu0
くじらとかどうよ
297声の出演:名無しさん:05/03/19 16:38:46 ID:r1i95yR+0
>>296
くじらはジャイアンの母ちゃんだな
298声の出演:名無しさん:05/03/19 17:17:20 ID:6U4MkgKT0
ドラえもんかわいい
299声の出演:名無しさん:05/03/19 20:46:00 ID:x4UOniin0
アニメとか声優とか
その系統に特化した板でのわさびドラの評判はそこそこイイんだよな・・
ただ、試しに色々な板のいろんなスレに新ドラの声紹介しまくったけど
そういうとこではかなり評判悪かった。
300声の出演:名無しさん:05/03/19 21:19:53 ID:Lb0hAShc0
流れついたイパーンヲタ。チビドラみたいな声だとオモタ。
明るいつーか軽いつーか(´・ω・`)
301声の出演:名無しさん:05/03/19 22:22:39 ID:Iw5EWjLo0
302声の出演:名無しさん:05/03/19 22:32:13 ID:7/F5qSER0
>>277
まったくです
303声の出演:名無しさん:05/03/20 00:55:15 ID:bVHD+KBI0
うーんドラのお人好しな部分が出せてないような
304声の出演:名無しさん:05/03/20 01:56:36 ID:D7prwkb+0
305声の出演:名無しさん:05/03/20 07:44:31 ID:V/ZH4JEB0
>>299
やっぱクリカンみたく俵山栄子にやらせるべきだったとかか?
306声の出演:名無しさん:05/03/20 11:48:42 ID:c9A9RAxI0
慣れていくのが怖い
307声の出演:名無しさん:05/03/20 12:15:48 ID:WeoC0NNG0
ピン子よりはマシ
308声の出演:名無しさん:05/03/20 12:56:06 ID:6G/3lyyT0
大山のぶ代がなぜ偉大かと言えばその圧倒的な個性だろう。
物真似をしたって意味がない。
水田さんには、大山さんとは違う個性でやってほしいもんだ。
309声の出演:名無しさん:05/03/20 13:17:45 ID:sFEhw2hW0
水田ドラはいいと思うよ。
いかにも藤子アニメっぽい印象を受けた。
ちょっと言ったら、パーマンやオバQやチンプイ、ハットリ君…、藤子アニメが沢山作られたときに一緒に混じっていても違和感無い感じ。

しかし、大山ドラが過去のものになって行くのはやっぱり寂しいなぁ……。
310声の出演:名無しさん:05/03/20 13:45:02 ID:CdzLE4og0
大山さんとの違いを出そうとしてるのか知らんが、
落ち着きのない声だなと思った。
ミニドラみたいで、ずっと聞いてたら疲れる。
のび太は聞いた事ないけど、2人ともあんな高い声だったら見ない。
311声の出演:名無しさん:05/03/20 15:42:42 ID:c9A9RAxI0
つーか終わらせろよ、まじテロ朝死んでほしい
312声の出演:名無しさん:05/03/20 16:01:58 ID:WeoC0NNG0
てっきり、芸人やアイドルを声優に起用するかと思ってたので、むしろ見直したがな。
313声の出演:名無しさん:05/03/20 16:13:03 ID:Wc43zsLX0
>>309
俺も藤子アニメっぽさはある声だと思う
ドラというキャラに合うか合わないかで言えば、合ってない

時間が経って声がいい感じで枯れてきたら、貫禄が出てきそう
314声の出演:名無しさん:05/03/20 16:42:07 ID:V/ZH4JEB0
>>311
じゃあ、ドラの代わりとなれるような企画を持ってテレ朝の編成に行け。
315声の出演:名無しさん:05/03/20 16:45:09 ID:V/ZH4JEB0
>>313
でも、これが水田声が大山で、大山声が水田だったら逆の反応じゃない?きっと。
単なる慣れでしょう。
316声の出演:名無しさん:05/03/20 17:26:20 ID:Wc43zsLX0
当然仮定の話だけど、もし最初から声が水田だったら
ここまでドラえもんというアニメが、他の藤子アニメと比べて抜きん出て有名になりはしなかっただろうね
それくらい大山の作り上げたものってのは大きいと思う

地球博の動画を見た限りじゃ、大山ドラと同じ路線じゃないだろうから個人的にはどうなっていくかは楽しみだけど。
まあまずは見てからだね
317声の出演:名無しさん:05/03/20 19:46:08 ID:UNgC0ShI0
私は大山のぶ代がまだ若かった頃、初期のドラ声が好きですね
今聞くとかなり若々しい。

318声の出演:名無しさん:05/03/20 20:31:53 ID:8f5r9VdG0
>>316
水田だったら最初だけでもう見てなかったと思うね。
ドラは大山の落ち着いた口調が丁度良かった。
319声の出演:名無しさん:05/03/20 22:10:34 ID:m97f7RKB0
そのうち新旧ドラえもんを15分づつ分けてやるようになるよ。
320声の出演:名無しさん:05/03/20 22:18:44 ID:o05gECFJ0
そのうち新ドラえもんは偽物だった事がわかって回収されるよ
321声の出演:名無しさん:05/03/21 00:04:38 ID:j90KGgyq0
じゃあ落ち着いてなかった頃のドラえもんをやってくれ。ドラえもんがいっぱい!とかw
322声の出演:名無しさん:05/03/21 00:45:28 ID:GH+LnX5X0
数年前のアラレちゃんのリメイクの時は相当ショックを受けたんだが、今回は意外とショックは少なかった。
小さい頃あれ程好きだったドラえもんだけど、今となっては思い入れも少なくなったようだ。

まあ、絶対芸能人を使うと思ったら、一般的には知名度が全然無い人達を使ったから好感持てたのかも知れない。
あとは、4/15の放送を見てからだな…
323声の出演:名無しさん:05/03/21 00:54:52 ID:GH+LnX5X0
>>244>>252
タイムボカン世代としては、富山さんのあのナレーションは絶対忘れないよ
でも、まる子の爺ちゃんは青野さんでどっふり固まってる
やっぱ富山さんも一流だけど、それをかき消した青野さんも一流だね。
まあ、大山ドラをかき消す事が出来たら、水田わさびは一流の仲間入りだと思うね。
324声の出演:名無しさん:05/03/21 01:02:38 ID:cSxehsDl0
>>318
地球破壊爆弾とかだすやつが落ち着いてるわけないだろ
325声の出演:名無しさん:05/03/21 02:55:25 ID:uREuINj40
>>299
ニュー速や実況とかはただ叩きたいだけだろうなぁ・・・

>>311
ドラはお前だけのものじゃない。
メイン視聴者の子供たちは毎週楽しみにしてる。
326声の出演:名無しさん:05/03/21 03:27:02 ID:k4tKEZG20
>>299
マルチコピペしたら叩かれて当然だろ?阿呆か?
327声の出演:名無しさん:2005/03/21(月) 06:46:05 ID:nD0T3uUk0
林家たい平にやらせれば
328声の出演:名無しさん:2005/03/21(月) 07:09:11 ID:KKfmz0ht0
>>323
というかねずみ男からぬらりひょんになった感じもする。
大塚周夫とか選んでたらもっとネ申だったけど。

>>325
ドラえもんのメイン視聴者が子供?笑わせるなよwwwwwwwwwwwwww
子供はワンピやポケモンがメインでドラえもんみたいな不細工駄目人間の道徳話なんか
見てないよ。主要層はドラえもんを見て育ってきた20代後半〜30代のおっさん。
子供が見ていたら視聴率10%前後なんて惨状はありえないわけで。

週間ドラえもんやドラえもん関係の書籍やコミックス買ってるのも子供ではなく30代のおっさん。
どう見ても子供に買い与えるのではなく自分で懐かしんで見てる感じ。
329声の出演:名無しさん:2005/03/21(月) 09:52:58 ID:vC0/+cqa0
>>328
毎年映画が30億円のヒットになってるのも、
ほとんど大人が見てるわけですか。
330声の出演:名無しさん:2005/03/21(月) 13:01:57 ID:vz6KjtvI0
>329
親も一緒に逝ける映画だから。オトナも見に言ってるだろう品。
時期に慣れるだろうけど山葵にも。それまでは叩かれるのは仕方
ない。それ込みで引き受けたんだろうし。最初から歓迎されるなんて
思ってないだろ辛子もさ。
331声の出演:名無しさん:2005/03/21(月) 13:33:55 ID:dxVik0UU0
ちょっと声が高すぎる気がする。黄色のドラみたい
もう少し低めならドラえもんっぽい。
332声の出演:名無しさん:2005/03/21(月) 13:44:58 ID:U3v/khh/0
また、その論議か・・・
取り合えずデータ。

http://www.yc.musashi-tech.ac.jp/~cisj/04/4_04.pdf
2003年、ドラえもんの視聴率、4歳児56%、5歳児55%
http://www.videor.co.jp/press/2004/040628_2.htm
2004年、3歳から12歳の子供のキャラクター人気ランキングNo1

だれかドラえもんの年齢別視聴率のデータ出してくれんかなぁ。
333声の出演:名無しさん:2005/03/21(月) 13:45:32 ID:+xk/gGR80
>>330
大抵は付き添い。
俺は未だに見に行く大人だが、
ほとんどの子供連れの大人は寝てる。
334声の出演:名無しさん:2005/03/21(月) 13:57:12 ID:+xk/gGR80
>>328
お前が笑わせるなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
30代のおっさんが一人でテレビの前のドラえもんにくぎ付けになってる光景ばっかだったら、
日本は終わりwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

>週間ドラえもんやドラえもん関係の書籍やコミックス買ってるのも子供ではなく30代のおっさん。
>どう見ても子供に買い与えるのではなく自分で懐かしんで見てる感じ。

そりゃドラ関連の書籍は大人向けに作ってるし。
335声の出演:名無しさん:2005/03/21(月) 13:59:54 ID:5b4WbcGc0
声優は声優でがんばってくれればいいけどよ、あの糞演出と寒すぎて
苦笑しか出ないギャグをやめろ。
336声の出演:名無しさん:2005/03/21(月) 14:03:10 ID:LftKTJP80
>>334
おっさん言い訳必死だなw
現実を認めろよ(プ
337声の出演:名無しさん:2005/03/21(月) 14:08:30 ID:U3v/khh/0
もしかして、ドラえもん視聴者の中心は大人だと思い込み、
結果大人に受けないことにはドラえもんの未来は無いと考え、
つまりは大人である自分にとって面白く無いドラえもんはクソ。

という思考回路を持ってる人が多かったりするのだろうか・・・?
338声の出演:名無しさん:2005/03/21(月) 14:22:16 ID:vz6KjtvI0
ワサビーフヲタ必死だなw
339声の出演:名無しさん:2005/03/21(月) 14:40:42 ID:uxO5XWed0
ツンピリツンピリしてんじゃねええええええええええよ!

受け入れてよ ワサドライブ!!鼻濁音が凄いんだから!100メガショック 明星
340声の出演:名無しさん:2005/03/21(月) 15:34:02 ID:Bb2zdBMk0
>>338
ドラえもん役が決まるまで声優板にスレが立ってなかった
まるで注目されてなかった奴にヲタなんているのか…?
341声の出演:名無しさん:2005/03/21(月) 17:36:40 ID:zWzQ1D9IO
この人はミルモのタコくらいしか知らなかったけど、
ドラえもん結構いい感じだ。ちょっとミニドラっぽいけど。
うちの親も「別に普通だね」って言ってる。
342声の出演:名無しさん:2005/03/21(月) 21:03:56 ID:Iyb4r6o2O
今日友達にケータイでわさびドラえもんの声を聞かせてもらったんだが思わず壊そうかと思った。なんだこのミスキャスト…(怒)
343声の出演:名無しさん:2005/03/21(月) 21:09:37 ID:Oeq3E2PK0
数十年後には年寄りの戯言になるから安心しろ。
344声の出演:名無しさん:2005/03/21(月) 21:32:09 ID:CFqsgvts0
千夏が良かったな
まあわさびでもすぐ慣れそうだけど
345声の出演:名無しさん:2005/03/22(火) 05:54:43 ID:v2mRPmbh0
個性がないから高い声って以外の印象がなかった
346声の出演:名無しさん:2005/03/22(火) 08:18:03 ID:oevxWi+X0
今のドラえもんの声ははっきりいって耳障りだった!わさびに代わってドラえもんの可愛いさが増すと思うな〜。絶対見るよぉ〜!
347声の出演:名無しさん:2005/03/22(火) 11:35:12 ID:SmIJ6fOq0
わさび本人乙
348声の出演:名無しさん:2005/03/22(火) 12:54:45 ID:DWeVahAo0
声が高ければカワイイって事はないよ。
わさびはかえってウザイ。
エロゲーにでも出てればいいんだよ
349声の出演:名無しさん:2005/03/22(火) 13:09:03 ID:Wxjb4uvu0
確かに例の動画はちょっと声が高すぎて、耳がキンキンした
もう少し低く出すことも、大山に似せることも出来る人だと思うんだけどなぁ・・・
まあ何度も言われてるがまずは見てから、だな
350声の出演:名無しさん:2005/03/22(火) 13:14:05 ID:DWeVahAo0
ドラとのびとスネとジャイは替えが効かないよな。
ママもはまりまくってたし

今まで最高のキャストだったのが今回はそれを使えないから
どうしても偽物っぼくなる
351声の出演:名無しさん:2005/03/22(火) 13:38:04 ID:P9tYQCFm0
すぐ慣れるよ
352声の出演:名無しさん:2005/03/22(火) 14:33:16 ID:DWeVahAo0
慣れる前に離れられるだろうが
353声の出演:名無しさん:2005/03/22(火) 16:05:41 ID:T01t/w510
水田ドラ聞いたがタコスにしか聞こえんかったorz
354声の出演:名無しさん:2005/03/22(火) 16:21:06 ID:rRDEuXJ70
声を似せる必要性はないだろ
355声の出演:名無しさん:2005/03/22(火) 16:50:41 ID:Wxjb4uvu0
::::::::::::::::::::::   ____,;' ,;- i  .「 ̄ ̄/_/_/_ /  〃/  ̄/       /
::::::::::::::::::   ,;;'"  i i ・i;     /  / /   /──    / ―― / /
:::::::::::::::  ,;'":;;,,,,,, ;!, `'''i;    /   /   /__   _/    _/ /_/
:::::::::::  ,/'"   '''',,,,''''--i       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
:::::::::  ;/  .,,,,,,,,,,,,,,,,,   ;i'"`i;   /          ヽ
:::::::  i;"     ___,,,,,,,  `i"    | i_i_i_i_i_i_i_i_i_i_i_i_i_i  |
::::::: i;    ,,;'""" `';,,,  "`i   / ''''''   ''''''::::::::::リ |  +
::::::: |  ''''''i ,,,,,,,,,,  `'--''''"   |(●),   、(●)、.:| /     ___
::::::: |.    i'"   ";|        |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|/  +  |    |
::::::: |;    `-、.,;''" |        |   `-=ニ=- ' .:::::::|§  + |DORA |
::::::::  i;     `'-----j       \  `ニニ´  .:::::/§   r~)EMON|
::::::::::: .i;       ,;-'"       § ヽ ―――´ノ  §  ノ |___|
356声の出演:名無しさん:2005/03/22(火) 21:02:18 ID:PRIh4oRK0
>>355
思わずコーヒー噴出した

357声の出演:名無しさん:2005/03/23(水) 01:07:30 ID:HSrf97qt0
ドラ声でドラえもんが抜ける仕様になった
わさドラはネ申 激しいエロ声キヴォン ウフン ウフフ
358声の出演:名無しさん:2005/03/23(水) 07:01:58 ID:1SOJN8c90
ドラはむしろ抜けない声じゃなきゃだめさ
359声の出演:名無しさん:2005/03/24(木) 03:27:38 ID:17wGavWx0
正直な話いままで撮ってきたぶんの音声使いまわしでいけるんじゃないかと

「のび太君それはセクシャルハラスメントだよ」
とかのセリフがあったら無理だが
360声の出演:名無しさん:2005/03/24(木) 04:36:10 ID:oW7UNEQ40
ツンピリすんじゃねええええええっつの ワサドライブ。

これからは、こ れ。 ワサドライブ16BIT。
361声の出演:名無しさん:2005/03/24(木) 11:03:18 ID:MGG8Hayc0
のぶ代の声は機械音声で作れそうだが・・・
362声の出演:名無しさん:2005/03/24(木) 21:57:07 ID:n266n/jXO
ね、わさびってほかに誰の声してた??
まだ聞いたことなくて〜(^ー^;
363声の出演:名無しさん:2005/03/25(金) 03:30:53 ID:R03FBuN20
ポコ
364声の出演:名無しさん:2005/03/25(金) 09:46:40 ID:ejqFwYA80
日本全国1億人もいれば、
大山のぶ代そっくりの声は必ずいるはず
365声の出演:名無しさん:2005/03/25(金) 15:18:08 ID:KvYfzvTN0
>>362 ミルモでポン! のタコス(タコ型ロボットw)
366声の出演:名無しさん:2005/03/25(金) 20:39:20 ID:Rq1WmreN0
>>362
アキハバラ電脳組のビリケン
367声の出演:名無しさん:2005/03/25(金) 21:18:25 ID:BjKjCkvD0
>>362
あたしンちの川島
368声の出演:名無しさん:2005/03/25(金) 22:48:51 ID:vKTkBgMA0
>>362
海外ドラマのメガネ少女
369声の出演:名無しさん:2005/03/26(土) 00:14:36 ID:gUoIKEkk0
声優以前に、あの気色の悪い演出と、作画を直して欲しかった。
370声の出演:名無しさん:2005/03/26(土) 03:21:46 ID:/1FL1xsu0
>>362
シンベヱの妹
371声の出演:名無しさん:2005/03/26(土) 03:30:07 ID:ruQmiFtm0
>>362
たこやきマントマン(グリーン)
372ちんぽ:2005/03/26(土) 11:37:20 ID:gzDS6Xtv0
4月15日(金)、19:04ごろ、テレビ朝日の正面玄関に、
炎上した10tトラック(アー〇引越しセンター仕様)が突っ込みました。
幸いにも、死者、怪我人は一人もなく、
運転していた40代男性も一命を取りとめました。
瀕死の男性はうわごとで、
「のぶよ…のぶよ…」と、繰り返しているそうです。
373声の出演:名無しさん:2005/03/26(土) 16:19:47 ID:nD+N6Ful0
ずっと前TBSでやってたガクトと浜崎あゆみがやったCDTVの
ナレーションがこの人だったと思う。
CGあゆの声やってたw
374声の出演:名無しさん:2005/03/26(土) 17:59:14 ID:dWoZ8Gz90
エロ声優はいらない
375声の出演:名無しさん:2005/03/26(土) 22:03:04 ID:jU0KLYFdO
みなさん!!わさびさんの他役教えてくれてありがと〜☆☆
376声の出演:名無しさん:2005/03/26(土) 22:16:16 ID:NZGMcxeZ0
>>374
わさびがエロ声優ってどんだけストライクゾーン広いんだよw
それともかかずのことか?
377声の出演:名無しさん:2005/03/26(土) 22:52:16 ID:ZrY49xpC0
問題はこの人に、のび太の我儘に気だるそうに反応し、遂に渋々アイテムを与えるという、
出来の悪い上司相手に疲れ果てたオッサンの様な演技が出来るのかという事だ。
378声の出演:名無しさん:2005/03/27(日) 03:58:33 ID:nQppwdG/O
369 原作読んだ事ねーアニメヲタだな

リニューアルドラは原作により近い絵柄だぞボケ
声優は変える必要0だが
379声の出演:名無しさん:2005/03/27(日) 04:10:02 ID:yi7UGmpt0
早くも遅くも声優はいつか変えなくてはいけないもんなんだよヴォケ
380声の出演:名無しさん:2005/03/27(日) 09:43:28 ID:8/89axRd0
>>378
最後の一行を除けば同意
381声の出演:名無しさん:2005/03/27(日) 11:29:02 ID:2bZ0tKQC0
アラレちゃんもリメイクで旧ファンから逃げられて
視聴率10%前半に低迷したもんな
第一回は20.1取ったのに

少子化の今じゃオタ系も取り込まないと視聴率は取れないよ
382声の出演:名無しさん:2005/03/27(日) 12:19:13 ID:LXWwGXi60

主要5人以外の声優ってどうなってるの?
のびたのママとか出来杉とか
383声の出演:名無しさん:2005/03/27(日) 20:04:46 ID:yi7UGmpt0
>>381
ドラえもんは今でも視聴者のほとんどは子供なんだから問題なし
384声の出演:名無しさん:2005/03/28(月) 12:18:12 ID:TTOXbn5A0
>362

『闇の末裔』の倶生神。兄か弟は忘れたが。
385声の出演:名無しさん:2005/03/28(月) 14:20:12 ID:tJPYJO0Y0
>>382
・のびたのママ 皆川裕子
・出来杉 比嘉久美子
386声の出演:名無しさん:2005/03/28(月) 19:34:38 ID:zinNvST40
本日の記者会見うp神降臨中!
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1111155371/
387声の出演:名無しさん:2005/03/28(月) 19:49:04 ID:SVK7xr810
今日初めて顔を見たけどブッサイクやね
やばいくらいブサイクやね
声もドラえもんには合ってないように感じたよ
388声の出演:名無しさん:2005/03/28(月) 20:23:40 ID:h5rDa/cG0
声優なんてブサイクばっかりだよ
389声の出演:名無しさん:2005/03/28(月) 20:56:38 ID:t8Qo++Lz0
>>382
変わらない
390声の出演:名無しさん:2005/03/28(月) 21:27:39 ID:zinNvST40
>>387
顔じゃなくて声聴こうよ
美人じゃないのは確かだけど、個性的でいいと思ったな俺は。
逆にドラの声優が超美人でも嫌じゃないか?
391声の出演:名無しさん:2005/03/28(月) 21:31:44 ID:t65g09M20
ブサイクで親しみやすい水田えもん
392声の出演:名無しさん:2005/03/28(月) 21:34:23 ID:A3ianKXD0
あたしンちの母の声優は結構美人なんだぞ。
現実は声のイメージ=顔じゃないんだよ!
393声の出演:名無しさん:2005/03/28(月) 21:50:11 ID:LKArql/P0
記者会見見てきた。
自分でわさび版ドラえもんの事を「わさドラ」とか言ってたから
この名前が定着か。
394声の出演:名無しさん:2005/03/28(月) 22:11:29 ID:9NqCJYAH0
わさびは舞い上がりすぎなんじゃねーの?
「わさドラ」って普通にハア?なんだけど
395声の出演:名無しさん:2005/03/28(月) 22:26:50 ID:t65g09M20
じゃあ俺大ドラ
396声の出演:名無しさん:2005/03/28(月) 22:53:21 ID:tJPYJO0Y0
>>394
そんぐらい言わせてやっても構わんだろ。
何をヒステリックになってるんだ。
397声の出演:名無しさん:2005/03/28(月) 23:03:23 ID:9NqCJYAH0
国民的キャラを演じるのだから演じる方もきちんとした姿勢で臨めっていってんだよ
何が「わさドラ」だよ、お前は馬鹿女子高生かっての
品がねーよ、こんなこと言ってたらファンの反感買うだけだぜ
398声の出演:名無しさん:2005/03/28(月) 23:30:11 ID:zinNvST40
>>397
で、水田ドラの感想は?
399声の出演:名無しさん:2005/03/29(火) 00:05:49 ID:LKArql/P0
>>397
反感買ってるのはお前だけ。
記者会見の場にもいなかったくせに。
そもそもお前がドラえもんファンなのかどうかもわからん。
400声の出演:名無しさん:2005/03/29(火) 00:06:09 ID:SAce91y80
>>397
品のないレスだ
401声の出演:名無しさん:2005/03/29(火) 00:50:31 ID:fYMrOOAL0
どっちかっつーと「さびドラ」のほうが語呂がいいとおもう
402声の出演:名無しさん:2005/03/29(火) 01:06:38 ID:9syj/+A70
朝ドラみたいだなw
403声の出演:名無しさん:2005/03/29(火) 10:03:49 ID:ozaEKTs6O
大山のぶよ達は原作者の藤子F先生が認めた声優だったからな
キャラクター=声優陣というイメージが出来ていた

やはり新任者は無理があるな
声を聞いてもキャラクターの顔が浮かばない
サザエさん式で変えていくべきやった...
404声の出演:名無しさん:2005/03/29(火) 10:09:05 ID:8uJZnslQ0
お墨付きってなんなんだよ。
「ドラえもんってこんな声だったんですね」はF先生の人柄がわかる
側面に過ぎない。大山のぶ代は舞い上がりすぎ。

それに、大山ドラでも何人かのキャラクターはサザエさん式で変わってるわけだが。
405声の出演:名無しさん:2005/03/29(火) 10:39:16 ID:sSxqc6nt0
気まぐれオレンジロードなんてTV版と違う別キャストのCD版は違和感アリアリなのだが、
新ドラキャストの肯定派の人たちって元々声優の声なんてどうでも
いいんですよね。
でなければわさびドラがベストだなんて絶対思えないと思うよ。
406声の出演:名無しさん:2005/03/29(火) 10:46:07 ID:ZKx1XeLb0
今日の朝日朝刊に記事が
407声の出演:名無しさん:2005/03/29(火) 10:48:46 ID:30A+ORsI0
誰もベストなんて言ってないでしょ
ただ、過去に固執して現在の可能性を否定するのはどうかと思うわけ
408声の出演:名無しさん:2005/03/29(火) 10:50:35 ID:sSxqc6nt0
可能性なんか無いよ
元々ベストと言われてたキャスト外して別路線に突っ込むんだからな。
いわば1線級の選手外して1軍半あたりで試合に臨むような物だ。
409声の出演:名無しさん:2005/03/29(火) 11:07:53 ID:1IZqhq0t0
>>392
あれでケロロもだっけ
すごいよなホント
わさび30年経ったらのぶよみたいな顔になりそうだな
410声の出演:名無しさん:2005/03/29(火) 11:09:22 ID:zkXrnlE10
>>408
じゃあアニメ版ドラえもんは終了したものと認識して、新作は見ないことだね。
あなたにできる事は、それしかない。
411声の出演:名無しさん:2005/03/29(火) 11:12:30 ID:ozaEKTs6O
『ドラえもん=大山さん。私のドラえもんの声はあの声なんです』とF先生は発言してるんだが。
お墨付きだろ。
揚げ足とるなよ
疲れるんだわ
412声の出演:名無しさん:2005/03/29(火) 11:13:15 ID:sSxqc6nt0
>>410
初期以降見てないがな。
原作を大山キャスト群をイメージして読めばそれで十分。

どうせ放って置いても半年で終わるよ。
スポンサーもバカじゃないし
413声の出演:名無しさん:2005/03/29(火) 11:13:56 ID:ozaEKTs6O
405 に同意!!
まさしく新キャストは2軍レベル
414声の出演:名無しさん:2005/03/29(火) 11:45:08 ID:30A+ORsI0
初期以降見てないのか、論外だな
藤子F先生だったら今回の新キャストも認めてくれると思うよ
少なくとも2軍レベルとかこき下ろしたりはしないだろう
415声の出演:名無しさん:2005/03/29(火) 12:04:14 ID:E12RQgd40
先入観なしで聞くと
大山よりもわさびのほうが良いと思う。
416声の出演:名無しさん:2005/03/29(火) 12:18:50 ID:8uJZnslQ0
ozaEKTs6O はなんでageて書き込むんだか。

>>405 >>408
肯定も何も、4月15日になってないし、半年くらいは様子見ないと判断できない。
もっとも、仮に水田ドラの出来が良かったとしても、こういう人間によって
潰されるんだろうな。

>元々ベストと言われてたキャスト
誰がいつベストと言ったんだよ。
417声の出演:名無しさん:2005/03/29(火) 12:24:44 ID:fNDlpvNn0
元のキャストで続けたら5年以内に誰かぽっくり逝っちゃう罠
418声の出演:名無しさん:2005/03/29(火) 12:26:08 ID:O5OulY3bO
20年ちょいやってれば今度のキャストもベストになるだろ。前のキャストも最初から受け入れてた訳じゃないし。
419声の出演:名無しさん:2005/03/29(火) 12:34:50 ID:ozaEKTs6O
知ったふりすんなよ
前任の場合は、当時でもトップクラスの声優だったから『ドラえもんの声優は豪華』と言われてたんだ

やはり上手い役者はキャラクターを自分のものにできる

しかし新キャストでは経験不足と役不足。格が違う!!

先生が生きていたら交代自体ないだろ
420声の出演:名無しさん:2005/03/29(火) 12:44:25 ID:FQijrXXQ0
イベントがあったらしいが歓声が一番多きかったのは関智一らしいね。
ねーちゃん達はぶっちゃけドラえもんに興味がないことを実感。
テレ朝の帯番組で新キャストについて色々やってるけど皆必死にフォローしてるねー。
『違和感ない』と。
中西礼がそういってるのは笑ってしまった。
421声の出演:名無しさん:2005/03/29(火) 12:50:49 ID:9+MW2ut10
>>419
じゃあそのうち誰か死んで途中でいきなり声が変わることになりかねん。
つーか、最近は声が老いてる気がするし。
この前放送した映画を見て思ったよ。
422声の出演:名無しさん:2005/03/29(火) 12:54:33 ID:sSxqc6nt0
たしかに大山キャストの老いは酷いと痛感するよ。
だからこそ良い思い出にしたいんだよな。
その思い出をなまずの如くむちゃくちゃに壊されること自体許されるべきじゃない。

水田ドラは別もんだよ、あれは。
もうドラえもんじゃなくなってる。
423声の出演:名無しさん:2005/03/29(火) 12:57:35 ID:eyCoqgeO0
水田ドラの質が大山ドラより高くなるのを恐れているのかw
424声の出演:名無しさん:2005/03/29(火) 13:00:06 ID:sSxqc6nt0
>>423
意味がわからん
アニメの声は「質」じゃなくてそのキャラのイメージに合うかどうかが重要。
それこそ「可愛く」といった時点でもうなにがなんやらw
425声の出演:名無しさん:2005/03/29(火) 13:03:39 ID:6+01EN4p0
>>422
な ま ず は う ろ こ が なーーーーーい。
426声の出演:名無しさん:2005/03/29(火) 13:04:23 ID:eyCoqgeO0
アニメドラえもんはどんどん盛り上がります
427声の出演:名無しさん:2005/03/29(火) 13:11:28 ID:vBrU9ODQ0
違和感は全く無い。もう慣れた。
前の声優の声は完全に忘れた。
428声の出演:名無しさん:2005/03/29(火) 13:12:10 ID:SAce91y80
>>424
わかったからもう帰れ
429声の出演:名無しさん:2005/03/29(火) 13:15:34 ID:TcM7wvZY0
わさびドラの声がマジでかわいいな。
430声の出演:名無しさん:2005/03/29(火) 13:16:41 ID:eyCoqgeO0
抜けるねアレは
431声の出演:名無しさん:2005/03/29(火) 13:17:08 ID:sSxqc6nt0
エロゲー声優だからな
432声の出演:名無しさん:2005/03/29(火) 13:17:11 ID:SBi8e+d00
先週の金曜日ワンニャン放送中にあった旧声優からのメッセージ
をだれかうpしていただけないでしょうか。
433432:2005/03/29(火) 13:19:08 ID:SBi8e+d00
ごめん、別のスレに書き込む内容を間違えてここにかいちゃった
434声の出演:名無しさん:2005/03/29(火) 13:22:54 ID:+fPEOi4e0
>>422
イメージに合ってるんじゃない?逆に大山女史のイメージの
真似をせず、新しいドラえもん像を作ろうとしてるのは、賛同
できるんだが。大山女史じゃないと、いけないなんて、万人の原則でも
ないし。思い出に固執して未来を否定するのは単なるエゴだよ。

会見で話した愛想話を演技の姿勢として捉えて批判するなんて
あんまりでしょう。
435声の出演:名無しさん:2005/03/29(火) 13:25:39 ID:sSxqc6nt0
わさびに罪はないけど
多くのドラえもんアニメファンを敵にしたのは間違いないよ。

そもそもなんで皆が忘れかける3年程度のインターバルを置けなかったのかね。
やはり商業的理由だろうな。
ある意味無理やり続けさせられてるドラアニメ自体が可哀想だ。
436声の出演:名無しさん:2005/03/29(火) 13:28:47 ID:eyCoqgeO0
痛いな…
437声の出演:名無しさん:2005/03/29(火) 13:30:42 ID:sSxqc6nt0
大体ドラえもん自体旬を過ぎてるだろ。
今時の子供は他のアニメ見てるし
視聴率の低下がまともに物語ってるよ。
別に声優変えたといってあがる理由無いし
でもグッズ売れるから辞めるに辞められないという方が確かかな。ポケモンみたいに
438声の出演:名無しさん:2005/03/29(火) 13:32:14 ID:eyCoqgeO0
新声優に対してというより単なるドラアンチだな
439声の出演:名無しさん:2005/03/29(火) 13:36:29 ID:8uJZnslQ0
なんかドラえもんの話題しかないが、
今日のミルモでポン!は2本立て。タコスは来週で退場だろう。
4年目でパピィが人間界に来るようだから、パートナー探しでケパパの
出番があるならば、また水田さんが出るって事か。
440声の出演:名無しさん:2005/03/29(火) 13:38:38 ID:+fPEOi4e0
>>437
多数の新声優肯定があるからと言って、
ドラえもんの存在自体を
否定し始めるのは止めようよ。みっともない。

今回のリューアルは良い空気の入れ替えに
なったと思う。新番組として観れる位に。
441声の出演:名無しさん:2005/03/29(火) 13:38:51 ID:sSxqc6nt0
大山と小原さんは原作でも名前出てきたもんね。
よほど藤子Fはお気に入りだったんだろう。
これがわさびなら・・・・
おそらく野沢如く無かったことにされたんだろうな
442声の出演:名無しさん:2005/03/29(火) 13:41:51 ID:TcM7wvZY0
>>439
もう、ミルモでポンには出ないだろうな。
ドラえもん声優が他の無名アニメに出るわけがないし。
443声の出演:名無しさん:2005/03/29(火) 13:44:31 ID:+fPEOi4e0
>>441
原作者の手を離れて何年間も一人歩きしてた
アニメにそんな事言っても今更という感じだけど。
444声の出演:名無しさん:2005/03/29(火) 13:46:11 ID:sSxqc6nt0
>>440
肯定せざるえないのが現実だね。
どれだけわめいても大山軍団は戻ってこないし。
逆に言えばまだそんなにしてまでドラに縋り付く必要があるのかと。
他にたくさん面白い漫画やアニメがあるんだからな

>>442
小原のりことかドラ以降も結構アニメに出てたぞ。
要は実力と器用さだな。
445声の出演:名無しさん:2005/03/29(火) 13:49:33 ID:SAce91y80
なんてしつこい奴だ
446声の出演:名無しさん:2005/03/29(火) 13:52:40 ID:eyCoqgeO0
本当にウザい奴だ
まともに語れない
447声の出演:名無しさん:2005/03/29(火) 13:53:43 ID:sSxqc6nt0
元々まともに語られてないだろw
過去スレ読んでもまともな会話になっとらん
448声の出演:名無しさん:2005/03/29(火) 13:55:06 ID:eyCoqgeO0
少しは空気を読んで発言を慎むかアンチスレに行くことをお勧めするよ
449声の出演:名無しさん:2005/03/29(火) 13:56:23 ID:eyCoqgeO0
★★★アニメドラえもん アンチ総合スレ☆☆☆
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/anime/1101826304/
誘導
450声の出演:名無しさん:2005/03/29(火) 13:56:29 ID:sSxqc6nt0
大山の時は知名度無いから記者会見もなんもなかったよな。当たり前だけど
わさびは大山遺産で色々優遇され過ぎとる。
こんな奴らに良いアニメになんて作れるわけもなく。
451声の出演:名無しさん:2005/03/29(火) 14:02:45 ID:sSxqc6nt0
ここは声優スレだろ。
声優叩いて何が悪い。
悔しかったらアンチわさびスレを作ることだ。
452声の出演:名無しさん:2005/03/29(火) 14:08:13 ID:SAce91y80
>>451
2代目のドラえもんなんか見たくないよ・・・
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/voice/1111156602/
453声の出演:名無しさん:2005/03/29(火) 14:08:43 ID:eyCoqgeO0
お前はわさびというよりわさびを中心にして番組のリニューアル自体のことで文句を言っているように見える。違うかな?そうだったら悪いけどね
だからアンチスレを薦めた。
454声の出演:名無しさん:2005/03/29(火) 14:12:43 ID:eyCoqgeO0
>>452
なんだあるじゃんアンチスレ
455声の出演:名無しさん:2005/03/29(火) 14:27:02 ID:eyCoqgeO0
やっと消えたか
456声の出演:名無しさん:2005/03/29(火) 14:36:19 ID:guSQYkJh0
ホントキチガイだな
457声の出演:名無しさん:2005/03/29(火) 14:41:45 ID:sSxqc6nt0
なんだぁ?ここのマンセースレ
458声の出演:名無しさん:2005/03/29(火) 15:02:29 ID:SAce91y80
>>457
お前のようにただ叩きたいだけの輩はいらないんだよ
459声の出演:名無しさん:2005/03/29(火) 15:06:46 ID:9apcws+t0
ttp://d.hatena.ne.jp/keyword/%BF%E5%C5%C4%A4%EF%A4%B5%A4%D3
はてなダイアリーにあった↓の写真
ttp://d.hatena.ne.jp/images/keyword/28459.gif
この写真は嘘ですか
460声の出演:名無しさん:2005/03/29(火) 15:09:00 ID:zkXrnlE10
>>457
総アンチ状態だと思って書き込んだら肯定派も結構いたんでムキになってるんだろうが、
ほとんどの人は実際の放送を見てから判断したい、って思ってるんじゃないのかね。

まず結論ありきじゃ、叩かれて当然。
461声の出演:名無しさん:2005/03/29(火) 15:11:05 ID:eyCoqgeO0
最高にアホな奴だったな
462声の出演:名無しさん:2005/03/29(火) 15:12:46 ID:S8WmiVs80
状況真っただ中の今は、マンセーかアンチしかいなくてもしょうがない

冷静な議論や、読むに値するような評価が出てくるのは
放映開始の半年後あたりからでしょ。もしかしたら映画公開後かもしれない
(半年で打ち切りだとか言ってる世間知らずはテロ朝にメールでも送れ)
463声の出演:名無しさん:2005/03/29(火) 15:23:29 ID:6+01EN4p0
ドラ(オラ)フラッシュの予言が当たったな。
ドラわさび、まさしくそのまんまだ。
464声の出演:名無しさん:2005/03/29(火) 15:31:43 ID:sSxqc6nt0
今後は客観的評価である視聴率で叩かせてもらうよ。
出次第またくるよ
465声の出演:名無しさん:2005/03/29(火) 15:35:31 ID:sSxqc6nt0
http://www.tv-asahi.co.jp/doraemon_2005/contents/story/0001/index.html
なんというかね・・・・・
なにが変わったの?
ドラのひげが長くなったぐらい

初心に返るならもっと作画崩さないと
466声の出演:名無しさん:2005/03/29(火) 15:37:18 ID:eyCoqgeO0
いい加減ウザいしNGワードに追加しようか
467声の出演:名無しさん:2005/03/29(火) 15:41:53 ID:sSxqc6nt0
勝手に登録すればいいよ
お前らみたいに常駐してないから
468声の出演:名無しさん:2005/03/29(火) 15:42:56 ID:zkXrnlE10
>>464
で、視聴率が良かったらどうすんの?マンセー派に転向する?
いいじゃん、叩くなら主観で叩けばさ。

裏付けがないと、不安なのかな。もっと自信持てよ。
469声の出演:名無しさん:2005/03/29(火) 16:19:34 ID:ozaEKTs6O
キチガイ×2ってわめくなや
クソはクソなんだからよ

新しいキャストの何処に期待をしてんだか

アニメが独り歩きしてるわけねーだろが
ドラえもんは原作がなきゃ成り立たないんだよ
環境問題や政治問題などF先生が色々とメッセージを込めた作品なんだぞ クズ共
470声の出演:名無しさん:2005/03/29(火) 16:21:44 ID:eyCoqgeO0
また変なのが出た
471声の出演:名無しさん:2005/03/29(火) 16:27:17 ID:S8WmiVs80
釣りにしろ煽りにしろ、このスレで俺が一番かしこいと思っているらしいのがあわれだな

竹ざおの先に短冊ぶら下げたほうがまだ効果あるんじゃないかと思うが
472声の出演:名無しさん:2005/03/29(火) 16:28:46 ID:eyCoqgeO0
ギガワロス
473声の出演:名無しさん:2005/03/29(火) 16:32:35 ID:ofvgrP0vO
原作無視の宮崎駿ルパンみたいなもんだな…
474声の出演:名無しさん:2005/03/29(火) 16:34:41 ID:+H3fGzWs0
なんだこのスレ、マイナー声優のスレにしては信者が天狗になってるな
普通はドラえもんをやらせていただいて嬉しいです、批判も甘んじて受けますので見捨てないでください
というくらいへりくだるべきなのに、もしかしてわさび本人や親族がカキコしてるのか?w
475声の出演:名無しさん:2005/03/29(火) 16:44:25 ID:eyCoqgeO0
わさびにオーディションの最後の最後で負けた声優の書き込みみたい
476声の出演:名無しさん:2005/03/29(火) 16:44:49 ID:NxRWSU/E0
また変なのが出た
477声の出演:名無しさん:2005/03/29(火) 16:56:53 ID:HBFw+Ej30
335 名前:番組の途中ですが名無しです 投稿日:2005/03/29(火) 15:27:44 0
わさびの事務所に抗議文を送っておいた
「巨大掲示板2ちゃんねらー代表」って明記て
「俺達のドラえもんを汚すな」って書いておいたわ
478声の出演:名無しさん:2005/03/29(火) 17:04:33 ID:eyCoqgeO0
ポカーン
479声の出演:名無しさん:2005/03/29(火) 18:28:44 ID:6vqU9XYR0
ドラえもんに似ているというより、わさびの顔が大山のぶよに似ている。
480声の出演:名無しさん:2005/03/29(火) 18:35:40 ID:eO1FG4dqO
せめてのぶよだけは残して欲しかった…
481声の出演:名無しさん:2005/03/29(火) 18:37:31 ID:lEdWiqjm0
で初放送いつですか
482声の出演:名無しさん:2005/03/29(火) 18:49:01 ID:9apcws+t0
>>481
6月31日
483声の出演:名無しさん:2005/03/29(火) 18:57:34 ID:S8WmiVs80
>482
サンクス!さっそくカレンダーに印つけといた
484声の出演:名無しさん:2005/03/29(火) 19:03:59 ID:lEdWiqjm0
きさま このおれをさしおいて おれいをいいやがって ・・・・・!!!!

>>482
サンクス!
485声の出演:名無しさん:2005/03/29(火) 19:23:38 ID:9apcws+t0
ごめん嘘(´・ω・`)
486声の出演:名無しさん:2005/03/30(水) 00:18:13 ID:3JMubtvd0
新ドラは絵がちょっと原作っぽくなってるのが嬉しい。
そしてナマズがいなくなるのが何より嬉しい。
487声の出演:名無しさん:2005/03/30(水) 00:48:54 ID:O4l9Tsag0
わさびって子持ちらしいな。3歳の娘がいるんだろ?
488声の出演:名無しさん:2005/03/30(水) 02:06:00 ID:yTczpq4ZO
>>419
『役不足』使い方違う。バカかお前。
489声の出演:名無しさん:2005/03/30(水) 03:08:25 ID:IHs7Ku430
>>488
ドラ程度じゃ物足りないんだろw
490声の出演:名無しさん:2005/03/30(水) 05:06:58 ID:zySzS9XwO
488お前なんかよりは全然まし 言語理解力0のくせに揚げ足とるなって 惨めな奴
491声の出演:名無しさん:2005/03/30(水) 05:16:09 ID:zySzS9XwO
>>488
お前が精神異常で攻撃性躁病だって事は分かったから もう二度と来るなよ
病院行きな
492声の出演:名無しさん:2005/03/30(水) 05:50:12 ID:FCRsyTV10
ID:zySzS9XwO=ID:ozaEKTs6O
493声の出演:名無しさん:2005/03/30(水) 06:05:41 ID:zySzS9XwO
>>492
分かったから お前みたいのが社会的犯罪を犯すんだろな
494林明大:2005/03/30(水) 06:22:40 ID:8ZeHR6wS0
水田わさびと林家たい平ではどっちが似ていますか?
495声の出演:名無しさん:2005/03/30(水) 09:16:03 ID:F5okA0pA0
水田わさびはいますぐ富永み〜なに会いに行くべきだ
彼女ならよきアドバイザーになるだろう
496声の出演:名無しさん:2005/03/30(水) 10:33:12 ID:742mPCZJ0
zySzS9XwOリアル狂人だな、マジヤベー
措置入院が必要だな

ベッドに拘束して電気通してやらなきゃね
497声の出演:名無しさん:2005/03/30(水) 10:34:08 ID:irv2GAaR0
>>495
栗田貫一は?
498声の出演:名無しさん:2005/03/30(水) 11:02:19 ID:eWx5v1ev0
わさびのくせに生意気だ
499声の出演:名無しさん:2005/03/30(水) 14:50:02 ID:W7J4qQ1C0
たまには他のアニメの話題を・・・。

昨日のミルモでタコの出番が終わった。
とりあえず、次シリーズからケパパやフィアが出るかな?
500声の出演:名無しさん:2005/03/30(水) 15:31:46 ID:zySzS9XwO
>>496 お前は精神病院にてロボトミーの手術を行わないとアカンわな

まっ低能で教養のないお前はロボトミーの意味自体理解してないだろうが
501声の出演:名無しさん:2005/03/30(水) 15:51:17 ID:SIwD/aE20
お前ら物騒な事言い出してんじゃねぇよ。
502声の出演:名無しさん:2005/03/30(水) 16:28:03 ID:0HamlesW0
>>500
狂人煽るとオモロいなw
500getぐらい宣言する余裕を見せろよ(´∀`)

壁の中から黒電話のベルの音聞こえてるでしょ。
それ「ないへやドア」使ったのび太の仕業だから。
503声の出演:名無しさん:2005/03/30(水) 18:43:50 ID:SIwD/aE20
>>502
本当に子供の喧嘩だな。
504声の出演:名無しさん:2005/03/30(水) 20:51:33 ID:9dzEKt/J0
アンチも信者も同レベルってことで終了
505声の出演:名無しさん:2005/03/30(水) 22:36:26 ID:QvasDLA00
地声は意外と普通だねこの人
506声の出演:名無しさん:2005/03/30(水) 22:47:54 ID:fCNH1BRi0
>>499
ミルモの原作だと、パピィのパートナー探しの時はケパパの出番がなかった。
ちゃあみんぐでケパパの出番があるかどうか不明。
507声の出演:名無しさん:2005/03/31(木) 10:28:20 ID:yagzat/s0
私は今度の新しい声のほうが好きです。
508声の出演:名無しさん:2005/03/31(木) 11:10:13 ID:TfuF9ScQ0
んなやつはいない
509声の出演:名無しさん:2005/03/31(木) 11:12:50 ID:OpJ3Si7p0
大山信者の嫉妬
510声の出演:名無しさん:2005/03/31(木) 11:18:33 ID:TfuF9ScQ0
んなことはない
511声の出演:名無しさん:2005/03/31(木) 13:20:11 ID:aZqzd+3L0
ルックスがのぶ代にクリソツな件について
512声の出演:名無しさん:2005/04/01(金) 00:08:04 ID:MJ2iroIE0
審査員
耳おかしすぎ
わさび何か全然合ってねーし
脇役で十分
わさびずずうしく
オーディション受けやがって
分を弁えろ
カス
513声の出演:名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 01:19:47 ID:UjZFpPk20
やたらと改行が多いと縦読みなんじゃないかと疑ってしまうんだが
514声の出演:名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 01:47:52 ID:R6KWpVPU0
また例の粘着クンか?
515声の出演:名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 07:06:57 ID:KmWGWlN70
新ドラえもんの声優のスレに興味本位で来てみたが信者がうぜえな
わさびには何の恨みもないが信者がうざいのでわさびを叩くことに決定しますた
マイナー声優の信者が調子に乗ってると何かムカツクんだよねえ〜
お前らは何言われてもぺこぺこしてりゃあいいんだよw
反論なんか10年早ええよw
516声の出演:名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 10:02:17 ID:aAL3feDb0
アンチに対して批判したら信者か、おめでてーな。
517声の出演:名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 11:18:42 ID:oTGJKNq30
わさび信者ウザイな
黙ってエロゲーでもやってろよ
518声の出演:名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 11:21:26 ID:i4YphDkk0
なんで最近変なのが沸くんだ?
信者じゃなくてただのわさび(新声優)肯定派だろ
519声の出演:名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 11:42:08 ID:bnagsvHB0
それだけ影響力のあるアニメ(漫画)だということだね
放送当日はこんなもんじゃ済まないだろう、覚悟を決めてかからねば
520声の出演:名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 12:29:39 ID:O3dYHJwU0
新わマお反
521声の出演:名無しさん:井上喜久子17/04/01(金) 21:35:56 ID:zG7cOPln0
始めだからかもしれないが、違和感ありすぎのような?
なんか初代カローラ(*E10)に現行カローラ(**E120)のエンジンやサスを入れたみたいだ
522声の出演:名無しさん:井上喜久子17/04/01(金) 22:00:20 ID:3vVGK0oZ0
車板へ
523声の出演:名無しさん:2005/04/03(日) 21:29:41 ID:iLchnUpx0
放送日当日まで落とすわけにはいかん
524声の出演:名無しさん:2005/04/04(月) 02:52:59 ID:PZ5hZRxl0
525声の出演:名無しさん:2005/04/04(月) 03:48:04 ID:9TwJLiij0
>>524
吐いた
526声の出演:名無しさん:2005/04/04(月) 05:31:16 ID:Abx4rZa00
グロ?
527声の出演:名無しさん:2005/04/04(月) 11:54:47 ID:Y9czxfxc0
>>524
キャスト変更して本当に良かったと思った
528声の出演:名無しさん:2005/04/04(月) 13:03:24 ID:GMKIc1d10
しずかちゃんのお風呂だよ
529声の出演:名無しさん:2005/04/04(月) 15:00:30 ID:sVqsM8rY0
>>524
    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ
530声の出演:名無しさん:2005/04/04(月) 16:28:08 ID:1CAS3eys0
【わさび】  っていう 名前やめてほしいw
531声の出演:名無しさん:2005/04/04(月) 17:39:41 ID:5FjZCWls0
>>530
本名だもの・・・
532声の出演:名無しさん:2005/04/05(火) 03:33:55 ID:BGWVz0Eu0
まじ?なんちゅう親だ
533声の出演:名無しさん:2005/04/05(火) 16:05:39 ID:0JNHkzuF0
>>524
なんかギャグになってる
534声の出演:名無しさん:2005/04/05(火) 16:25:17 ID:Pi+KtGqE0
お披露目イベントは、関智でさえ緊張気味だったのにわさびーは妙に落ち着いてたな
これから表に出る機会も激増するんだろうけど・・・
535声の出演:名無しさん:2005/04/05(火) 16:28:56 ID:O90qGdte0
こんな地味声優に信者なんかいるはずないのに、アンチはバカばっかりだな
536声の出演:名無しさん:2005/04/05(火) 20:14:55 ID:XcOG163Q0
わさび版ドラえもん聞いたが全然イメージと合わない
マジで放送後は叩かれまくるな
俺も叩くだろうからよろしくなわさび関係者&信者w
537声の出演:名無しさん:2005/04/06(水) 00:06:02 ID:eKigGLkU0
まさかわんだほう最終回にタコスが出るとは思わんかった。
ちゃあみんぐではパピィとパンタのパートナー探しでケパパの出番が
あるかもね。
538声の出演:名無しさん:2005/04/06(水) 00:30:13 ID:q9aPvcv50
エロゲ出演疑惑が某紙で取り上げられてるなー
539声の出演:名無しさん:2005/04/06(水) 04:54:52 ID:/YRn6LZr0
>>538
詳しく
540声の出演:名無しさん:2005/04/06(水) 10:10:26 ID:xPA+Bo3tO
東スポらしい。
541声の出演:名無しさん:2005/04/06(水) 10:34:14 ID:nqHrWB4t0
疑惑も何も実際出てたしな。
ソフト持ってるし
542声の出演:名無しさん:2005/04/06(水) 11:21:12 ID:pqRgoq6O0
わさび単体に信者なんかいねーよ。アホすぎ
新声優信者って言ったほうがマシだろ
543声の出演:名無しさん:2005/04/06(水) 17:05:31 ID:KqoBgZWS0
中京スポーツにエロゲー疑惑が載っていたけれど、自分は過去の事だから気にしない
と思うけれど、この噂を知ったら幼児や小学生の子のいる母親とかうるさいかも?
新聞にメンバーを変更しろって投書を出すかもね?
544声の出演:名無しさん:2005/04/06(水) 17:15:00 ID:R7R4kEB80
クレしんとかコナンとかアンパンマンにだって何人もエロゲーエロアニメ声優
がいるんだから、ドラにだっていたって全然おかしくないだろ
545声の出演:名無しさん:2005/04/06(水) 17:24:26 ID:oaLz0iya0
まあ今の時代出てても別に珍しくもないわな
546声の出演:名無しさん:2005/04/06(水) 17:58:58 ID:5i80rK2u0
ミルモのひと美さんなんか(ry
547声の出演:名無しさん:2005/04/06(水) 18:12:04 ID:lKQ8MNgV0
ドラえもんにかないみか出てたよな
548声の出演:名無しさん:2005/04/06(水) 19:06:54 ID:PLDWBtKt0
>>547
今まででか?いた気がする
549声の出演:名無しさん:2005/04/07(木) 00:38:12 ID:Tq/Zlokh0
降板!
降板!
降板!
550声の出演:名無しさん:2005/04/07(木) 00:53:23 ID:WT4cR3Di0
あのエロゲコピペはネタだろ。
つーかエロゲに出られる声質じゃねえ>わさび
551声の出演:名無しさん:2005/04/07(木) 15:51:00 ID:R92ENDr90
まーそれを本気にした某新聞社もいるわけでw
552声の出演:名無しさん:2005/04/07(木) 19:02:29 ID:rAU0n0mD0
つかマジなんだがな
認めたくない人はいいよ
553声の出演:名無しさん:2005/04/08(金) 01:26:18 ID:AOkIs7/y0
↑馬鹿発見w
554声の出演:名無しさん:2005/04/08(金) 23:46:16 ID:+gEmjoQi0
クレしん、アンパンは判るが

コナンは無いんじゃねぇの?
555声の出演:名無しさん:2005/04/08(金) 23:55:27 ID:Q5DEUQLh0
俺は未だにコナンの声に違和感がある。
つか声質変わりすぎだ。
556声の出演:名無しさん:2005/04/09(土) 00:05:55 ID:eaH3dJyg0
270 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/04/06(水) 22:36:28 ID:6KkuqBNR
「作者はとっくに死んでるのに金の亡者たちが群がって作ってるようなアニメのオファーがあっても出演しちゃダメだ」
「それくらい、ええんとちゃう」
「正義の味方がそんなことしちゃダメに決まってるだろ
 さあ、断る練習をしよう 結構です!」
(一同)「結構です!」
「どうしたんだよグリーン、もじもじして」

271 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/04/07(木) 01:46:25 ID:+EbNK2cM
わーさびちゃん、大役をつかんだらイヤミを言われて悔しいバオ
ゴモットモーするバオ

272 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/04/07(木) 01:59:35 ID:opnmw0UY
あおのりどっかんばずーかー

273 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2005/04/07(木) 02:12:56 ID:???
長ネギびりびりキャッチャー
557声の出演:名無しさん:2005/04/09(土) 00:48:53 ID:MLPyU5+80
東スポもひどい事しやがる
ドラえもんだから仕方ないのか…
ドラえもんと対等なアニメはサザエさんくらいだろ
クレヨンとアンパンマンじゃ話にならん
558声の出演:名無しさん:2005/04/13(水) 07:15:48 ID:khBRD3Kf0
3歳の子持ち(娘)ってことに驚いた。
559声の出演:名無しさん:2005/04/14(木) 18:34:04 ID:N3Cul/jz0
>>558
ななんだってーage
560声の出演:名無しさん:2005/04/14(木) 19:41:31 ID:KYXUGjWk0
ぼっきドラえもん♪
\______ ___/
          |/
       /⌒ヽ⌒ヽ
         ∵ Y∵∵
    /∵∴,(・)(・) ヽ
    (∵ __/ ○.ヽ,, ,)
     丶1 三 | 三 !/
      ζ, __|_.  j
       i  \_/、 j
       |     八   |
       | !    i 、 |
      | i し " i   '|
     |ノ (   i    i|
     ( '~ヽ   !  ‖
      │     i   ‖
     |      !   ||
561声の出演:名無しさん:2005/04/14(木) 19:43:01 ID:5gN8NheY0
今日の読売新聞朝刊に写真付きで載っていた気がする
562声の出演:名無しさん:2005/04/14(木) 19:59:30 ID:UsZGK4NJ0
明日のJチャンネルに出るらしい。
563名無しさん:2005/04/14(木) 21:13:43 ID:1FFNWa160
ホレ(゚Д゚)ノ⌒・
http://www.uplo.net/www/vip6414.jpg
564声の出演:名無しさん:2005/04/14(木) 22:19:11 ID:jCVsLMRf0
絶対糞、あのタコの声
565声の出演:名無しさん:2005/04/14(木) 22:25:08 ID:MhJF70Zf0
誰かタイムふろしき持ってきて大山声優一同を若返らせようぜ!
そしたらつまんない論議しなくてすむし
566声の出演:名無しさん:2005/04/14(木) 22:29:37 ID:m0879Pvm0
>>565
大山がわかがえったらかなり甲高いドラえもんになるぞ。
567声の出演:名無しさん:2005/04/14(木) 22:52:16 ID:KYXUGjWk0


        ,.:―――‐‐.、    あたまテッカテカ 濡れてピッカピカ
      /  , - 、, - 、 ヽ    それがどうした 僕マラえもん
     / ,.-‐'l  。 ,! 。 l―.ヽ
     l l ヽ` - ○- ' ‐ i l   大人の世界の 電動ロボット
     l l - `ー┴―' ‐ l.,!  どんなもんだい 僕マラえもん
     \ヽ'       `./
       ヽ===(テ)=="l    奇妙奇天烈 摩訶不思議
       (l  ()   () .l    奇想天外 自己挿入
       l    ()   l)    悶エ迅速 男ハ不要
       l  ()     l
       l     ()  l)    マラえもん(ウィンウィン)
       (l   ()    l    マラえもん(ウィンウィン)
       l ()    () l    ツウ販デカッタ
       l    ()   l)    通ハンデ買ッタ
       〔liiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiil〕    マラえもん
       〈:.....     .....:〉
       〈:.....     .....:〉
       〈        .〉
       l`ー―――‐‐'l
       `ー――――'
568声の出演:名無しさん:2005/04/14(木) 22:54:03 ID:KYXUGjWk0


        ,.:―――‐‐.、    あんな娘といいな できたらいいな
      /  , - 、, - 、 ヽ    あんな娘や こんな娘が いっぱいいるけど
     / ,.-‐'l  。 ,! 。 l―.ヽ
     l l ヽ` - ○- ' ‐ i l  みんなみんなみんな
     l l - `ー┴―' ‐ l.,!  逝かせてくれる
     \ヽ'       `./
       ヽ===(テ)=="l    ふしぎなマ○で 逝かせてくれる
       (l  ()   () .l
       l    ()   l)    そらをじゆうに とびたいな
       l  ()     l
       l     ()  l)    「ハイ!バイブレーター」
       (l   ()    l
       l ()    () l    あン あン あン とっても大好き マ○えもん
       l    ()   l)    あン あン あン とっても大好き ○ラえもん
       〔liiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiil〕
       〈:.....     .....:〉
       〈:.....     .....:〉
       〈        .〉
       l`ー―――‐‐'l
       `ー――――'
569声の出演:名無しさん:2005/04/15(金) 02:34:01 ID:ypUlCXbLO
私と同じ三重出身らしいから応援しよう!
570声の出演:名無しさん:2005/04/15(金) 02:54:06 ID:4344muPb0



                \ │ /
                 / ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─(゚ _ ゚  )<  三重。
                 \_/  \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩∧ ∧∩\( ゚_ ゚)<   三重。
    三重。     >(゚ _゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
                    ̄
571声の出演:名無しさん:2005/04/15(金) 09:15:44 ID:4344muPb0
あと9時間45分
572声の出演:名無しさん:2005/04/15(金) 10:06:26 ID:TuqQgdj+0
打ち切りまであと3年

わさびさん、あんたは悪くなかったんだが・・しかしあいつが・・・ぐふっ
573声の出演:名無しさん:2005/04/15(金) 10:10:56 ID:JlRyzKr90
明らかに違和感があるから今日は叩かれるな
信者と親族ども、がんばって擁護しろよw
574声の出演:名無しさん:2005/04/15(金) 12:10:51 ID:GlYgTC9g0
違和感あるのは仕方ない。
その違和感を消せるかどうかが問題だ。
下手したら、ノリスケみたいにいつまでも言われ続けるだろうし。
575声の出演:名無しさん:2005/04/15(金) 12:29:16 ID:+PA4mQoh0
主役だからなー

3ヶ月で交代だなんてならないことを祈るよ
576声の出演:名無しさん:2005/04/15(金) 15:43:06 ID:qEilpO2J0
>>563
>正式発表までは家族にも話せず

2ちゃんにも情報が漏れなかったわけだ。
577声の出演:名無しさん:2005/04/15(金) 18:50:44 ID:g2bEI1ti0
このスレ今日中に埋まる
578sage:2005/04/15(金) 19:06:44 ID:ffKTcnh00
正直に言う。

想像よりずっとマシだった。
それよりママが三石なほうに驚いた。
579578:2005/04/15(金) 19:07:46 ID:ffKTcnh00
そして下げそこなった。ごめん。
580声の出演:名無しさん:2005/04/15(金) 19:11:20 ID:DTNgEM8L0
水田わさびは声・容姿共に2代目オバQの方が適正だろ
581声の出演:名無しさん:2005/04/15(金) 19:12:51 ID:E7vSGruH0
ハイテンションなドラ
582声の出演:名無しさん:2005/04/15(金) 19:16:13 ID:2WcKLrdS0
キンキンうるせーよこいつ
しかも声がのび太と被ってるから余計にうるさく感じる
583声の出演:名無しさん:2005/04/15(金) 19:23:07 ID:jVIImutc0
わさびと関氏ね
584声の出演:名無しさん:2005/04/15(金) 19:25:03 ID:UJzEkKMD0
スネオ出た?
585声の出演:名無しさん:2005/04/15(金) 19:26:58 ID:W7Mtp0n10
第一話は5人全員でてるよ。
586声の出演:名無しさん:2005/04/15(金) 19:28:26 ID:AmiE/Hcm0
川´3`) <ぼく、タツえもんです。
587声の出演:名無しさん:2005/04/15(金) 19:30:55 ID:jVIImutc0
わさびと関とかかず氏ね
588声の出演:名無しさん:2005/04/15(金) 19:31:51 ID:66KVpepp0
やっぱりCMでもドラは・・・w
589声の出演:名無しさん:2005/04/15(金) 19:34:02 ID:Vz31ZH0F0
こいつの語尾キモい。「ん」が入ってる感じ。
「だよ」が「だよん」になってるんだよね。
590声の出演:名無しさん:2005/04/15(金) 19:34:11 ID:/sOuIKKKO
絵柄は原作に忠実になって かなり良いけど声が...
違和感とかのレベルじゃないな

のび太は単なる女の子の声にしか聞こえない...小原乃梨子以外 野比のび太は無理
591声の出演:名無しさん:2005/04/15(金) 19:34:28 ID:66KVpepp0
このラストのネタ・・・思い出したorz
592声の出演:名無しさん:2005/04/15(金) 19:35:48 ID:5kPOXCDM0
>>590
BBやジェーン・フォンダを当てていた大御所ですからね。
593声の出演:名無しさん:2005/04/15(金) 19:37:58 ID:jVIImutc0
わさびと関とかかず氏ね
594声の出演:名無しさん:2005/04/15(金) 19:39:37 ID:Sbzg5Yda0
いまにも口から道具を出しそうで、なんか嫌。
595声の出演:名無しさん:2005/04/15(金) 19:40:01 ID:d8odMQpa0
大山じゃない 大山じゃない 水田のことさー
596声の出演:名無しさん:2005/04/15(金) 19:41:15 ID:/sOuIKKKO
>>592
いやホントに愕然としました
まさか25年以上愛し続けたドラえもんがこんな悲惨な常態になるとは...

声優としての力量や格も雲泥の差だし...
前任者に失礼すぎる
597声の出演:名無しさん:2005/04/15(金) 19:42:56 ID:9CaBwV4Y0
25年もやりつづけさせたのがまずい
1年おきに交代な
598声の出演:名無しさん:2005/04/15(金) 19:45:45 ID:jVIImutc0
わさびと関とかかず氏ね
599声の出演:名無しさん:2005/04/15(金) 19:46:20 ID:sSCpQYBg0
>>596
じゃあ、誰が良かったの?
クリカン?まさか音声合成?
600声の出演:名無しさん:2005/04/15(金) 19:48:08 ID:/sOuIKKKO
絵柄はこのままで声優を元に戻してもらいたいね
今ならまだ間に合う!!ドラえもんの名前が傷つかないうちに早く!!
601声の出演:名無しさん:2005/04/15(金) 19:48:44 ID:5kPOXCDM0
>>599
サザエさんのように徐々に交代させれば違和感が無いはず。
602声の出演:名無しさん:2005/04/15(金) 19:51:49 ID:biJmmvFe0

認めんぞ 俺は!
俺は「ドラえもんのび太と魔界大冒険」ぐらいから映画館でドラえもん見てきてんだ!
もうTVは見ないぞ
come back!のぶ代
come back!小原乃
603声の出演:名無しさん:2005/04/15(金) 19:52:47 ID:/sOuIKKKO
>>601 同意!!全員替える必要など無かった
大山のぶ代は引退したがってたらしいから ドラえもんだけチェンジせぇば良かったんだ
604声の出演:名無しさん:2005/04/15(金) 19:55:02 ID:3NzzIErO0
水田結構がんばってるぞ!
たのしみだ、これからが。
しかし、たたいてるやつらは、
ねが腐ってるんじゃないか?
605声の出演:名無しさん:2005/04/15(金) 19:55:32 ID:sSCpQYBg0
いくら徐々に交代したとしても、ドラの声は唯一の存在なんだし、
違和感がなくなることはないだろ。
606声の出演:名無しさん:2005/04/15(金) 19:57:02 ID:QYjMLmwf0
のび太の声、情けなさが感じられなくてピンと来なかった。
607声の出演:名無しさん:2005/04/15(金) 19:58:23 ID:E7vSGruH0
そのうち、スペシャルで新声優陣と旧声優陣との共演なんてのが企画されそう。もっとも旧声優陣がその企画に乗るかどうかは別だか。専門誌で新旧の座談会とかするんじゃない?
608声の出演:名無しさん:2005/04/15(金) 20:03:14 ID:lZ+0TtxR0
声が高いね
もうすこし低めに演技した方いいね
609声の出演:名無しさん:2005/04/15(金) 20:04:20 ID:duvd6AQVO
新・コロンボの石田太郎は直ぐに受け入れた。というか嬉しかった。
栗田貫一のルパンは最初は違和感が拭えなかったが、回を重ねる毎に馴染んでいった(ご本人の苦労もあったと思う)。

‐それで今回の「ドラえもん」であるが、30分も見ると新鮮さもなかなか良く感じ始めてきた。
所々昔の声優さんの断片を垣間見れるのも面白い。
検討を重ねられた果ての配役は成功していると思う。
610声の出演:名無しさん:2005/04/15(金) 20:05:02 ID:sSCpQYBg0
>>608
それは同意。せめてもっと落ち着いた感じにしてもらいたい。
611声の出演:名無しさん:2005/04/15(金) 20:05:54 ID:sSCpQYBg0
>>609
ドラがご飯食べている声がなんとなく大山ドラっぽかった。


気がする。
612声の出演:名無しさん:2005/04/15(金) 20:06:44 ID:yVz4LZ7wO
ココスのCMもちゃんと変わってたね
613声の出演:名無しさん:2005/04/15(金) 20:09:33 ID:IplhW0aC0
いままでのドラは大山のイメードが強すぎてドラを見てると大山の顔が浮かんできてたから
変わって良かったよ
614声の出演:名無しさん:2005/04/15(金) 20:13:34 ID:TuqQgdj+0
これからのドラアニメはすべてわさびの頑張りしだいで最大に良くなる!!
重要すぎる役だからがんばれよ!
615声の出演:名無しさん:2005/04/15(金) 20:17:37 ID:Jdn+qqH00
ドラを
616声の出演:名無しさん:2005/04/15(金) 20:18:36 ID:fSY1LT6Y0
もうみない
617声の出演:名無しさん:2005/04/15(金) 20:18:43 ID:qajiHNUj0
>>613
わさびの顔も嫌だな
618615:2005/04/15(金) 20:19:20 ID:Jdn+qqH00
途中で送信してシマタ…orz

ドラを大谷育江、のび太を松本梨香にしたらよかったかも。今日に限って
619615:2005/04/15(金) 20:20:17 ID:Jdn+qqH00
つづきスマソorz

だって、モン○ターボー○が出てきたから
620声の出演:名無しさん:2005/04/15(金) 20:20:59 ID:K5nYYg180
>>618
えぇ??
621声の出演:名無しさん:2005/04/15(金) 20:22:09 ID:cJ6HqqE2O
もう少し声が低めだと良かったと思うけどな。
他の声優もさほど違和感なくて結構イイと思った。
馴染んでくるまで大変だろうけど頑張って欲しいもんだね。
622声の出演:名無しさん:2005/04/15(金) 20:22:19 ID:YBAiADGt0
>>619
何度も書き込んでくれているところ申し訳ないが・・・



面白くないぞ
623声の出演:名無しさん:2005/04/15(金) 20:24:52 ID:GlYgTC9g0
違和感バリバリだったが、これは誰がやってもそうなので仕方ない。
映画までには馴染んでほしい。
624声の出演:名無しさん:2005/04/15(金) 20:27:14 ID:K5nYYg180
カツオはすぐ馴れた
というか前の声忘れた
625声の出演:名無しさん:2005/04/15(金) 20:28:14 ID:Qr2xACec0
もうちょっと声にマイルドさ加減があるとテンション高い喋りが
続いても疲れないんだけどな。

でもこれからだと思うんで応援したい
626声の出演:名無しさん:2005/04/15(金) 20:30:27 ID:YBAiADGt0
今日の話であれだけのテンションの高さなら
来週の「のろのろじたばた」は凄いだろうな
627声の出演:名無しさん:2005/04/15(金) 20:39:29 ID:NbC4z2Gp0
ノビタとドラえもんが同時に叫ぶと頭にキンキン響く・・・
628声の出演:名無しさん:2005/04/15(金) 20:39:33 ID:AmLeHdmAO
誰がなってもムカつくと思ったけど
やっぱりムカついた
629声の出演:名無しさん:2005/04/15(金) 20:41:31 ID:50e5yVFK0
>>611 激しく同意!
630声の出演:名無しさん:2005/04/15(金) 20:46:13 ID:TuqQgdj+0
>>627
スタッフは変わったらしいけど、その辺の変更、配慮も必要だろうな。
脚本、ストーリを考えた人はまだ大山さんで考えてしまったような気がする。
次回期待。
631声の出演:名無しさん:2005/04/15(金) 20:48:37 ID:TuqQgdj+0
みんなsageてるねごめんよ。。
632声の出演:名無しさん:2005/04/15(金) 20:51:57 ID:qajiHNUj0
概ね不評だね。
これは数回でてこ入れ必要になりそう。
ドラ声優変更!?? 


・・・・あり得るかもな
633声の出演:名無しさん:2005/04/15(金) 20:55:14 ID:BhkaTIld0
>>618
あああ、いいなああドラを大谷育江ってのに賛成。

いいなあ・・それいいなあ。
634声の出演:名無しさん:2005/04/15(金) 20:55:15 ID:TuqQgdj+0
マジな話、いきなりわさびを替えたら
それでもドラは死んでしまうぞ!!
635声の出演:名無しさん:2005/04/15(金) 20:56:04 ID:qajiHNUj0
大谷育江は姫ちゃんがあるから
他は許さないよ
636声の出演:名無しさん:2005/04/15(金) 21:00:41 ID:BhkaTIld0
ピカピかぴかーーーーーーーーー!

優しい王様になるのだー!のびたくん!!
637声の出演:名無しさん:2005/04/15(金) 21:25:07 ID:u8MCUdzS0
大谷育江といえば新モンガー。
けっこうよかったな。
638声の出演:名無しさん:2005/04/15(金) 21:45:39 ID:EktFBiKN0
新モンガーの声は今の金朋っぽい感じの声。
639声の出演:名無しさん:2005/04/15(金) 21:49:03 ID:sSCpQYBg0
ドラえもん 
誰がやっても
ミスキャスト
わさびがやろうが、大谷がやろうが、野沢御大またドラをやろうが、
ミスキャストと叩かれるに決まってるだろ。
640声の出演:名無しさん:2005/04/15(金) 21:58:05 ID:vN2JtVSsO
賛否両論だもんね。
私は良いとオモタ。
641声の出演:名無しさん:2005/04/15(金) 22:00:26 ID:WmFpT1V50
俺は普通にあってると思ったよ
642声の出演:名無しさん:2005/04/15(金) 22:07:20 ID:UlmrVqYW0
ドラえもんの声に関しては合格点をあげよう。
可愛い声の中にも生意気な感じという、ドラえもんの
魅力を伝える表現も上手く引き出されていて、
今回の5人の中では、一番良い感じだと思ったよ。
643声の出演:名無しさん:2005/04/15(金) 22:11:27 ID:HmoAUS+K0
ドラの声、ドラがどーこー以前に、殴りたくなる声だ。グーで。

ノヴィタは真面目すぎてつまらん。あれがデキスギの声とゆーなら納得。
『ドぅらぶぇえヴぉ〜〜ンン!!(号泣)』な“痛い駄目っぷり”が欲しい。

ジャイは及第点。凶悪さ(ジャイアニズム)が感じられな声だが、時世だろう。

スネはドモンらしさがまるでなくて一安心。及第点。

シズの声は『世のオタども満足だろ?オタは一度気に入れば、
      とことん応援するからなァ。グエッヘッヘッ』なオヤジの顔がチラリ。
644声の出演:名無しさん:2005/04/15(金) 22:23:28 ID:qajiHNUj0
これで合ってると言える奴は池沼。
いや、普通ならそんなことは絶対に言えないよ。
魅力より屈辱感を味合うぐらい
645声の出演:名無しさん:2005/04/15(金) 22:34:33 ID:u8MCUdzS0
>>644
自分と意見が合わないヤシを池沼扱いすんなよ。
漏れもわさびドラ見て気持ち悪くなった口だが。
646声の出演:名無しさん:2005/04/15(金) 22:37:36 ID:CZLKjCZn0
ドラえもんは耳をネズミに囓られて無くなって、涙が枯れる位泣いてガラガラ声になったって設定だったぞ…
647声の出演:名無しさん:2005/04/15(金) 22:41:12 ID:sSCpQYBg0
かつて古館伊知朗がF1の実況をしたことがあったが、
初めての実況の時にはプロレスのノリでそのまま実況してしまったため
「何事だ」との苦情がフジテレビに殺到したそうだ。

その時、視聴者に「2年間で古館をF1の実況」にしますとの約束をし、
古館はF1の実況者としての並々ならぬ努力をし、
その結果、古館じゃないとF1の実況はつまらないというファンまで出たそうだ。
もっとも古館はセナが事故死して実況を止めちゃったけどな。
この話から何がいいたいのかは書かなくてもわかるよね。大人なら。
648声の出演:名無しさん:2005/04/15(金) 22:42:48 ID:eaSLOp9G0
確かにこの声聴いて「合ってる」とか「良かった」とかいう意見を言う奴は
相当耳が悪いか頭の悪い可哀想なヤツだと思うよ。
そりゃいくらなんでも同じ声を出せとまでは言わないがいくら贔屓目に見ても
下手糞過ぎてあれじゃ前任者が哀れだよ。
こんな酷い出来じゃマジで近い内に番組が終わりそうだ。
649声の出演:名無しさん:2005/04/15(金) 22:43:11 ID:qajiHNUj0
>>647
古館は元々実況の神様だから
彼が実況したら筋肉番付すら人気番組になっちゃったよ。

つまり、そういうこと。
650声の出演:名無しさん:2005/04/15(金) 22:44:47 ID:qajiHNUj0
競馬実況だって未だに杉本清以外は糞と言う人たくさんいるからな。
だから定年になってもまだGIレースの実況以来受けたりするんだし。
651声の出演:名無しさん:2005/04/15(金) 22:46:20 ID:gYoKHIWo0
合ってる合ってないじゃなくて、「下手」なのが問題。
652声の出演:名無しさん:2005/04/15(金) 22:48:31 ID:qajiHNUj0
下手なのは仕方がないけど主要キャラ全員下手だから困ったチャンだね。
大山ドラは全員がベテラン揃いだったから
最初から演技は上手かったよな。
イメージぴったりだったし。
ママなんてあの狂気じみた説教シーンどうするのかと思ったら
素晴らしく再現してくれたからな。
ぴょん吉神と。
653声の出演:名無しさん:2005/04/15(金) 22:49:53 ID:jVIImutc0
関の掲示板
みんなバンバン叩こう
http://www.saphy.jp/seki.tomokazu/yybbs.cgi
654声の出演:名無しさん:2005/04/15(金) 22:51:21 ID:qajiHNUj0
つかキテレツ大百科リメイクしたらいいんだよ。
あれはフジで20%視聴率を取ったまま終わっちゃったんだし
地盤はあるよ。
もはや10%そこらしか取れなくなったドラには商品価値ないし
655声の出演:名無しさん:2005/04/15(金) 22:51:46 ID:sSCpQYBg0
じゃあ、旧声優陣以外の誰がやれば理想のドラえもんになったって言うの?
656声の出演:名無しさん:2005/04/15(金) 22:54:17 ID:qajiHNUj0
>>655
綺麗に放送終了することだな。
いつまでも過去の栄光に浸るんじゃなくて
引き際も肝心。
もはや大山ドラを超えることは絶対に不可能だし。
657声の出演:名無しさん:2005/04/15(金) 22:54:47 ID:sSCpQYBg0
>>654
10年前で20%だろ。今やったって同じくらいです。
アニメの数字は全部下がっていることはスルーですか?
658声の出演:名無しさん:2005/04/15(金) 22:55:30 ID:sSCpQYBg0
>>657
訂正
× 今やったって同じくらいです
○ 今やったってドラえもんと同じくらいです
659声の出演:名無しさん:2005/04/15(金) 22:56:34 ID:qajiHNUj0
>>657
それは最近のアニメに愛が無いからだよ。
ただグッズ売ることだけ目的に商業的かつ機械的に
作っている現状が近年のアニメ市場の没落を招いた。
660声の出演:名無しさん:2005/04/15(金) 23:09:01 ID:TuqQgdj+0
わさびは桜木なんだっ!君が伸びた分だけドラは成長する!!いくぜ全世界版!!
661声の出演:名無しさん:2005/04/15(金) 23:14:01 ID:qajiHNUj0
つか日曜の朝8時30分枠に戻せや

主要がド素人声優を集めた三流アニメがゴールデンとはおこがましい
662声の出演:名無しさん:2005/04/15(金) 23:25:16 ID:VS/aPTkZ0
これはこれで楽しめると思った、やっぱ皆と同じく声高くて耳キンキンしたけど。
応援するぞ、がんばってくれ!

しかし今の声優って「オンリーワン」の声じゃないんだよな
旧キャストがどれだけハマり役だったのかがわかるな
663声の出演:名無しさん:2005/04/16(土) 00:44:22 ID:gBRGRrM10
ドラえもんあれなら別にちろでも変わんないじゃん。
小さいお子様にはNHKの着ぐるみの中だし
大きいお兄ちゃんはシスプリ2人目ゲットだし。
10月からドラもえんにしてくれ。
664声の出演:名無しさん:2005/04/16(土) 01:51:19 ID:CVyeBWdX0
>>654
キテレツ、こち亀の枠の30分をホリエモンが買って欲しいね
665声の出演:名無しさん:2005/04/16(土) 02:53:23 ID:iddZK9HuO
合わないって言ってるヤツはさぁ、『合わねぇ合わねぇ』って思って見てるから変に聞こえるんだよ。
要は気の持ちよう。
666声の出演:名無しさん:2005/04/16(土) 03:12:58 ID:HY85gwl9O
みんなが批判してるからそんなに酷いのかと思ったらそうでもなかった
667声の出演:名無しさん:2005/04/16(土) 03:18:53 ID:A17YCR4c0
慣れの問題なんだろうけど、ドラは特に違和感あったな。

今更だけど、なんで声優交代したのかな?
裏事情に詳しい人いない?
668声の出演:名無しさん:2005/04/16(土) 03:48:05 ID:ZNTLGXWp0
>>667
裏情報によるとどうも前の声優達が相当年齢いってたみたい。
669声の出演:名無しさん:2005/04/16(土) 04:59:33 ID:ZMZMNAWO0
こいつ声キンキンしててキモイんだよ・・・。もっと抑えて、優しくて和む感じに演技してくれ。
のび太と声質が似ててどっちが喋ってるのかわかりにくかったし、マジで死ね。
他の声優陣はまだ許容範囲だったが、こいつだけはマジ無理。ドラえもんじゃない。
もうTVアニメも映画も絶対見ねーよ・・・
670声の出演:名無しさん:2005/04/16(土) 05:42:14 ID:pq8cuj5b0
声が高いなぁって感じたけど、大山も初期の頃はかなり高い声だった。
まだ声を作ってる段階だろ、半年くらい温かく見守ってやろうや。

それにしてもわさびって若い頃の大山に容姿がそっくりだな。
671声の出演:名無しさん:2005/04/16(土) 06:44:05 ID:ea1jGoBOO
>>668
全然、裏情報じゃないじゃん。
672声の出演:名無しさん:2005/04/16(土) 06:55:44 ID:IJsnpSj7O
のび太に声の性質がにてるって本気で言ってるの?
673声の出演:名無しさん:2005/04/16(土) 10:39:33 ID:fhyFKIQH0
>>670
オマエ初期見てないだろ。
最初は逆に声低かったぞ。
ちゃんとビデオ借りてきて見てから語れボケが
674声の出演:名無しさん:2005/04/16(土) 11:05:21 ID:Obt4W9Yn0
最初聞いた時結構いいじゃんって思った。
聞いてるうちにイライラしてきた。
キーが高い・・・声は早い
キャラが変わった。。
これはもうドラえもんじゃない。。。
わさびが全て悪いわけじゃないけど、キャラ変わりすぎ・・・

声優は悪くないと思うよ。
でものび太の声とかぶってる・・・
キャラまで変えるなよって感じ・・・
675声の出演:名無しさん:2005/04/16(土) 11:09:06 ID:SbYkjzKo0
まぁ、今は試行錯誤の時期でしょ。良くも悪くも
676声の出演:名無しさん:2005/04/16(土) 11:18:59 ID:dBHoadgK0
わさびの顔ブラクラ
677声の出演:名無しさん:2005/04/16(土) 18:05:08 ID:e+rheI1L0
顔はともかく、声をどうにかしろと
ドラがただのバカガキになってる。
678声の出演:名無しさん:2005/04/17(日) 00:30:42 ID:TDAbqmEN0
昔「ドラわさび」ってFLASHあったな
679声の出演:名無しさん:2005/04/17(日) 00:53:10 ID:gxvAW/U/0
568 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2005/04/17(日) 00:51:47 ID:hqS5k/in
ttp://www.mc6800.org/UP_LOADER/UPFTP/UPFTP.PHP 
の0153、0155、0159、0160あたりに降臨 
680声の出演:名無しさん:2005/04/17(日) 01:12:08 ID:hrvwJQkf0
テレビ朝日に意見しよー!
ドラえもんだけは声優変えてほしいっ!!!
みんなで抗議しよー!!
デモデモ!!
681声の出演:名無しさん:2005/04/17(日) 01:27:19 ID:wBPLSeFq0
>>678
懐かしい。キバヤシが出てきそうだな。
682声の出演:名無しさん:2005/04/17(日) 01:44:07 ID:nM/yFUsZ0
エロ声優はいらないよ
683声の出演:名無しさん:2005/04/17(日) 02:46:56 ID:gxvAW/U/0
648 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2005/04/17(日) 02:41:13 ID:zk7dtAER
    ,ィィr--  ..__、j 
   ル! {       `ヽ,       ∧ 
  N { l `    ,、   i _|\/ ∨ ∨ 
  ゝヽ   _,,ィjjハ、   | \ 
  `ニr‐tミ-rr‐tュ<≧rヘ   > 旧ドラ末期が酷かったのは、 
     {___,リ ヽ二´ノ  }ソ ∠ 新ドラを引き立たせるための作戦だったんだよ! 
    '、 `,-_-ュ  u /|   ∠ 
      ヽ`┴ ' //l\  |/\∧  / 
--─‐ァ'| `ニ--‐'´ /  |`ー ..__   `´ 
    く__レ1;';';';>、  / __ |  ,=、 ___ 
   「 ∧ 7;';';'| ヽ/ _,|‐、|」 |L..! {L..l )) 
   |  |::.V;';';';'| /.:.|トl`´.! l _,,,l | _,,|  , -, 
    ! |:.:.:l;;';';';'|/.:.:.:||=|=; | |   | | .l / 〃 )) 
    l |:.:.:.:l;';';'/.:.:.:.:| ! ヽ \!‐=:l/ `:lj  7 
    | |:.:.:.:.l;'/.:.:.:.:.:.! ヽ:::\::  ::::|  ::l / 
684声の出演:名無しさん:2005/04/17(日) 17:08:09 ID:LF+kIAHt0
な、なんだってーーー(AAry
成程な
685声の出演:名無しさん:2005/04/18(月) 10:45:01 ID:jlcUb1dv0
水田わさびの夫って、誰?
686声の出演:名無しさん:2005/04/18(月) 11:08:52 ID:ktA/TmaG0
>>685
ヤマヨシつんぴり氏。
687ジャイアソ:2005/04/18(月) 11:32:19 ID:wvGgSnXz0
こいつムカツクから
殴っていいですか?
688声の出演:名無しさん:2005/04/18(月) 16:50:45 ID:w7LmXg9z0
スーパーJチャンネルでドラえもんの特集
やっていました。水田さん、ピンクのチーク
濃すぎです。
689声の出演:名無しさん:2005/04/18(月) 19:19:55 ID:JDa4PAD60
>>687
勝手ににどうぞ
690声の出演:名無しさん:2005/04/19(火) 00:22:19 ID:eWHYH7ph0
ゴ水田わさび
691声の出演:名無しさん:2005/04/19(火) 02:00:14 ID:9ttFhJPA0
ドラえもんの乗っ取り屋、その名は水田わさび
692声の出演:名無しさん:2005/04/19(火) 02:49:57 ID:0DQvgdMw0
とりあえず、自ら「わさドラ」などと呼んで
勝手にドラえもんと一体化させるのをやめてください。
693声の出演:名無しさん:2005/04/19(火) 08:15:05 ID:qLBCXTM+0
アート引っ越しセンターのCMのドラも水田さんか。
当然なんだけど、こっちのほうは大山さんを
もう少し残してほしかった。
694声の出演:名無しさん:2005/04/19(火) 10:42:48 ID:Rviwt1+00
スポンサーにとっては大迷惑だな。
声と絵柄が変わってしまったために新しくCMを作りなおさにゃならん。
テレ朝は補償したんだろな?
695声の出演:名無しさん:2005/04/19(火) 10:53:18 ID:gWGefhnj0
偽ドラ声優って事でいいね。


ぼく、ニセドラ。
21世紀からやってきたよーーん!
お友達のジャイアンちゃん、スネオタンと頼りになるのび太君といっしょに
活躍するから期待してね!!!

ってイメージ。
全然違うアニメならそれでいいけどそれならドラえもんの冠外してくれ。

だからニセドラ。
696剛田式:2005/04/19(火) 12:12:12 ID:0Y+xJwta0
>>695
こいつムカツクから
殴っていいですか?
697声の出演:名無しさん:2005/04/19(火) 15:02:37 ID:koRpclrr0
わさドラだよーーぅ
みんな応援してねw
698声の出演:名無しさん:2005/04/19(火) 16:12:42 ID:BnWv86x+0
>>696
勝手にどうぞ
699カバお:2005/04/19(火) 20:57:32 ID:7uJf7Kge0
>>696
俺も加勢するぜ
700声の出演:名無しさん:2005/04/19(火) 21:01:21 ID:TRnEw/BqO
わさびドラのしゃべり方、語尾がすっっっげぇムカツク!!!!!!!!
701声の出演:名無しさん:2005/04/19(火) 21:11:43 ID:4EjP7kjg0
水田ドラ、がんばっても、がんばっても、やはりウザイ声とノリがイヤ。
でも、大丈夫、ず〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜っと続くだろうから。惰性で。
アンチも擁護派もず〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜っとヒマつぶせるネ☆
702声の出演:名無しさん:2005/04/19(火) 21:28:16 ID:3rDeookP0
二回で釣るんだよーーーーぅ
703声の出演:名無しさん:2005/04/19(火) 21:39:44 ID:wq7GjwCA0
ドラえもんに全てを包みこむ優しさと、落ち着きがなくなった…
704声の出演:名無しさん:2005/04/20(水) 00:13:05 ID:2pDNQga70
マクドナルドもドラえもん使うのかな
705声の出演:名無しさん:2005/04/20(水) 22:18:30 ID:bIzznTgG0
あさってからか、ハッピーセット
706声の出演:名無しさん:2005/04/22(金) 18:04:58 ID:+TzdmkBa0
さあ、また一時間後ですよ。
707声の出演:名無しさん:2005/04/22(金) 19:59:16 ID:CUIRw9sD0
「のろのろ、じたばた」の早口の演技は結構イケるかもと思った。
708声の出演:名無しさん:2005/04/22(金) 20:42:02 ID:f+nF9v5X0
普段から早口だからコロンを使った後の変化が感じられなくて
あまり面白くなかった(´・ω・`)
709声の出演:名無しさん:2005/04/22(金) 21:11:35 ID:tunt63v40
>>708
全くもって同意
普段からぺちゃくちゃしゃべってるので、コロンつけても全然変わってないじゃんって感じだった
710声の出演:名無しさん:2005/04/22(金) 22:28:57 ID:m5W0nx2R0
seiyuu hetakuso杉
711声の出演:名無しさん:2005/04/22(金) 22:49:06 ID:sgdt6Jxo0
初めて聞いたが、伊倉一恵かとオモタ
712声の出演:名無しさん:2005/04/23(土) 11:29:04 ID:OtCUEwz60
>>711
どらえもんは正直伊倉さんがいいと思った。
713声の出演:名無しさん:2005/04/23(土) 14:35:20 ID:s16OCrwN0
ドラえもんはもうちょっと低い感じのほうがいいと思うんだけどなぁ。
バドバドやってた時みたいな。
714声の出演:名無しさん:2005/04/24(日) 11:10:51 ID:NngpMbj40
日曜の朝にヤギ役で出てたよ、わさびタン
715声の出演:名無しさん:2005/04/24(日) 16:42:11 ID:Yircbrhy0
関といい14歳のリア厨といいこいつといいなんかコネがあるんかな
草加とか草加とか
716声の出演:名無しさん:2005/04/24(日) 20:22:39 ID:qdYfp0Id0
おまいら、今日の「アタック25」見ましたか?
717声の出演:名無しさん:2005/04/25(月) 01:29:38 ID:rilzev1v0
新しいドラえもん全体的に声がキンキンしてて聞きづらいし、バタバタしててせわしくて癇に障る。
せからしい!
718声の出演:名無しさん:2005/04/26(火) 02:08:02 ID:39gL0Yj10
>>715
超有名人気声優や実力派俳優をはじめ
総勢590人もの応募があったそうだけど、
審査は公正を期すために、事前情報、プロフィールは一切伏せて、
純粋に声だけを聞いて審査したそうだよ。
719声の出演:名無しさん:2005/04/26(火) 16:09:14 ID:CYoKYKNC0
>>718
まあフェアに考えてそうだよな

現メンバーよりひどい演技だったか、
オタの薦める声優が単に応募して
なかったかだけだと思う
720声の出演:名無しさん:2005/04/27(水) 09:41:50 ID:eEGrnZLS0
>>716
何かあったの?
721716:2005/04/29(金) 21:10:12 ID:HSF9/jVV0
>>720
クイズ番組・「アタック25」の読み上げ問題で
Q「人気アニメ『ドラえもん』、大山のぶ代に代わってこの春から声優を務める声優は誰でしょう?」
(A・水田わさび)
って問題があった

ちなみに回答者はきちんと答えてたw

どうでもいいが、この番組(「アタック25」)って、見てる人少ないのかな?


関係ない話と長話スマソ
722声の出演:名無しさん:2005/04/29(金) 21:43:06 ID:fXicoilW0
>>721
だからどうしたんだ?
723721:2005/04/29(金) 22:59:48 ID:HSF9/jVV0
いや、特に何もないけど
誤解を招く物言いをしてスマソ
724声の出演:名無しさん:2005/04/30(土) 00:09:02 ID:aZByLiBo0
アタック・・・・・チャンス!!
725声の出演:名無しさん:2005/05/05(木) 05:49:01 ID:tq++S8sn0
なかなかカワイイね!わさびタン
726声の出演:名無しさん:2005/05/05(木) 10:43:40 ID:tIDlniDf0
久々に見た
こんなブス
727声の出演:名無しさん:2005/05/06(金) 10:31:40 ID:78V+tVET0
小桜悦子よりはマシだと
728声の出演:名無しさん:2005/05/06(金) 20:04:37 ID:JfU5aFidO
はれぶたのオニギリ山くらい声質落としていいと思うが。
729声の出演:名無しさん:2005/05/06(金) 20:41:03 ID:VxwHUe0s0
地球破壊爆弾を抱えて狂ってた時の演技がイマイチだったなあ
ギュフグフヘヘグヘって読んでるだけで、基地外っぷりが表現しきれてなかった
730声の出演:名無しさん:2005/05/06(金) 21:29:02 ID:yIQiKyf00
>>729
「ネズミと爆弾」が何時やるか分からんが、後期の方だったら少しは向上してるはず
731声の出演:名無しさん:2005/05/07(土) 15:30:56 ID:bhgsYiFN0
のび太の声に必要なもの

ジャイアン達にいじめられたときの情けなさと、
仕返しをしてやろうというときに見せる邪悪さ、
でも結局は失敗してしまう憎めなさが必要
732声の出演:名無しさん:2005/05/07(土) 18:35:47 ID:sq/A42FQ0
しかしよくこんなクオリティーで満足してる奴がいるなぁー
733声の出演:名無しさん:2005/05/08(日) 01:06:55 ID:DFDNnqC50
今週の見て確信したね。
新ドラの一番の癌は、無個性なドラとのび太の声優。
734声の出演:名無しさん:2005/05/10(火) 01:18:47 ID:ds/sjMRE0
ルパンみたいにマネすりゃよかったのに。
なんで似ても似つかないよーな声で、
俺らのドラえもんの思い出を壊すようなことをするの?
時代の流れ?てめーみたいな流れは毒だぜ、水田。とっとと引退しろ。
735声の出演:名無しさん:2005/05/10(火) 01:27:41 ID:XNQRGLR50
ジャイアンがどうもなぁ
736声の出演:名無しさん:2005/05/10(火) 10:18:28 ID:No0LAw7i0
そんなに簡単に壊れるような思い出なら持たないほうがマシ
737声の出演:名無しさん:2005/05/12(木) 18:58:03 ID:UAt4gFC30
新ドラの声優微妙なのばっかりだが新電ポよりずっとまし
738声の出演:名無しさん:2005/05/15(日) 10:51:46 ID:9aN/pCEM0
ドラえもんのフラッシュでのび太がわさび わさび〜って叫ぶのが
あれは水田わさびになるのを予言していたのかしら。
739声の出演:名無しさん:2005/05/15(日) 15:24:34 ID:dt7Rayqy0
そうだよ。
だってそれ以外無いじゃん。
普通、フラッシュに「わさび」なんて単語出すか?
740声の出演:名無しさん:2005/05/16(月) 21:02:17 ID:XLOOYbnG0
もう慣れた。
漏れはドラが「まったく、のび太くんは〜」ってねちねちマターリ
言う時が結構いい感じだと思うんだが。
それよりもジャイアンが宮崎アニメの芝居みたいで気になる。
741声の出演:名無しさん:2005/05/17(火) 00:25:09 ID:Jc9T+c5E0
ファン多いからぶっ殺されそうだけど、玉子の演技が気になる。
他のアニメ見てても思うけど未追試さんって上手くな(自主規制
742声の出演:名無しさん:2005/05/17(火) 17:40:05 ID:7D06/BnY0
なくもない
743声の出演:名無しさん:2005/05/24(火) 15:14:34 ID:p2/Rl7rU0
どうしてこのスレの住人のIDの末尾って0かOなの?
744声の出演:名無しさん:2005/05/24(火) 15:35:13 ID:uYrPlXeg0
0かPC、Oがケータイとかじゃなかったっけ
745声の出演:名無しさん:2005/05/24(火) 21:31:13 ID:0+e1KVso0
746声の出演:名無しさん:2005/05/26(木) 18:56:45 ID:TnKJR97H0
アンチはどんな声だったら満足なんだ?
やっぱりヲタ向けの萌え声か?
747声の出演:名無しさん:2005/05/27(金) 05:14:06 ID:9KlWQJnh0
なんかストレスたまるんだよな
どらえもんがこの声って・・・・ほんと正直辛い
748声の出演:名無しさん:2005/05/29(日) 11:24:46 ID:TQw474Ws0
>>746
大山のぶ代
749声の出演:名無しさん:2005/05/30(月) 22:42:19 ID:+iMxbC6A0
750声の出演:名無しさん:2005/06/02(木) 06:18:48 ID:qfGwl5O80
たぶん水田じゃなくても誰でも自分は納得できん
ドラえもんはのぶ代と共に終わって欲しかったし
そうしてくれると思ってた
751声の出演:名無しさん:2005/06/02(木) 10:07:57 ID:FD9qKjE60
ドラえもん 坂本千夏
のびた 林原めぐみ

これでどう? 視聴率取れそうでしょ
ドラえもんは大山に似てる声じゃなく、大山に負けないくらいの個性を持った人が必要なんだよ
752声の出演:名無しさん:2005/06/03(金) 19:29:26 ID:TSw1e1tu0
前の人より精神年齢があまりにも低く聞こえる。
若く聞こえるのは構わないけど、消防っぽいのが嫌。
753声の出演:名無しさん:2005/06/03(金) 20:28:57 ID:fs9sldPJ0
しかしぶっさいくやのぅ
754声の出演:名無しさん:2005/06/03(金) 20:44:39 ID:5vYhTgTP0
今日の放送、遠隔操作する腹をくすぐるときの
「コチョコチョコチョコチョ」って声はよかった
755声の出演:名無しさん:2005/06/04(土) 01:23:25 ID:lj/AaDCg0
カウントダウンTVのラルフの声の人ならドラやってもいいよ。
上手いし。
756声の出演:名無しさん:2005/06/04(土) 05:18:53 ID:aIB+jI4aO
たまたま「ドラえもん」を見たが…確かに水田わさびのドラえもんは精神年齢が低い…というより、水田わさびの精神年齢が低いからこんなドラえもんになってしまったのだろうと思わざるを得ない。
他は、ベテランはベテランたる技量と、若手は荒削りだがその勢いで、それぞれが自分のいるべきポジションをキープしている。それだけに、妙にドラえもんの「ガキっぽさ」が鼻についてしまう。
まっこと悲しい「ドラえもん」だ…。
757声の出演:名無しさん:2005/06/04(土) 07:28:33 ID:0nJGiP4rO
水田わさびはまぢやめた方がいい
なんかドラえもんがよくあるキャラに…
そんなんだからみる価値ない
758声の出演:名無しさん:2005/06/06(月) 09:25:10 ID:JjpqGXRn0
ドラえもんの声の出演は細木数子にすればいいと思う
759声の出演:名無しさん:2005/06/06(月) 09:29:17 ID:Q0RZFB6j0
p
760声の出演:名無しさん:2005/06/06(月) 09:51:34 ID:pX0S7xzl0
まだまだまだまだ
違和感ありまくりー。
761声の出演:名無しさん:2005/06/06(月) 09:54:57 ID:/9fPKCaB0
新ドラえもん結構叩かれてるな。

俺はリニューアルしたドラえもんの方が好き
違和感も無い
762声の出演:名無しさん:2005/06/06(月) 10:00:28 ID:8k6Guip/O
↑あなたは作品の中身をもっとちゃんとみましょうね。
763声の出演:名無しさん:2005/06/06(月) 11:42:38 ID:8k6Guip/O
761は何で「違和感ない」って言い切れるの?
今の「ドラえもん」の方が好きな理由も言ってみて。
764声の出演:名無しさん:2005/06/06(月) 12:23:58 ID:KG0nPXVV0
>>762-763
sageも出来ずに携帯からなんでそんなに執着するの?
そこまで否定する理由言ってみて。


原作キャラの解釈の方法が前任者と違うだけだろ。
母性を付加して演じた大山のぶよも、友人としてドライに付き合うわさびも原作的には問題無いんじゃないか?
なんだおまえの言う作品の中身って。

ドラに限らずしんちゃんとかハム太郎とかは映画って場もあるし、自分はゆるゆる楽しみではある。
765声の出演:名無しさん:2005/06/06(月) 15:13:01 ID:8k6Guip/O
sageは…出来ずに申し訳ありません。
それと、否定をしているつもりはありません。執着というより「何故なのか」という理由が知りたかったのです。
言い方が悪かったですねm(__)m
766声の出演:名無しさん:2005/06/06(月) 23:48:07 ID:S/OmThb10
ジャイアソの中の子が声優として一人前になる、あと10年後くらいには
みんなきっと馴染んでるだろ。キャラと同化してくるじゃん
大原もうまくなるだろうし

それにしても三石琴乃に折笠愛に高山みなみとは、脇だけ無駄に豪華だな
767声の出演:名無しさん:2005/06/07(火) 14:08:18 ID:bvp5YHGF0
アンティだったけどもう慣れた。
アート引越しセンターのミニドラの声も変わったね。

2年後くらいにまた声優リニューアルやってくんねーかな。
やっぱインパクトがないんでね。
768声の出演:名無しさん:2005/06/07(火) 14:43:29 ID:htYn5paD0
慣れる以前にキンキンうるさすぎてチャンネル変えちった。
ドラに合う合わない以前にあの声うるさすぎじゃないの?
769声の出演:名無しさん:2005/06/09(木) 00:18:45 ID:WEqYM4D10
うるさいのは、分かるが
そこまで言う程トーンの高い声でもない。
770声の出演:名無しさん:2005/06/10(金) 00:02:32 ID:gIGG+piz0
771声の出演:名無しさん:2005/06/10(金) 01:23:47 ID:aNBLlSiC0
e
772声の出演:名無しさん:2005/06/11(土) 00:30:34 ID:/D85no00O
今やってるNHKの番組冒頭に出てたよ
773声の出演:名無しさん:2005/06/12(日) 17:23:37 ID:h/2ZdQ69O
NHK見て水田わさびが可愛いと思ったのは俺だけか?
774声の出演:名無しさん :2005/06/13(月) 16:28:48 ID:GhwiHMP+0
ドラえもん・・・よくあるカワイ系になってしまった(残念!!!)
のび太・・・なんかできすぎ君のようなよい子ちゃんみたいだ。
のび太のママ・・・しっかりしすぎ
しずかちゃん・・・早川みどりのようだ!! 
        (ちょっと金持ちイジワルっぽい) 
すねちゃま&ジャイアン・・・思ったほど???ではなかった!     
775声の出演:名無しさん:2005/06/13(月) 21:22:18 ID:bz/BJNXL0
ドラえもんだらけワラタw
776声の出演:名無しさん:2005/06/14(火) 11:21:04 ID:eJg1CmIL0
 :::::::::::/         ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::|  現  な  闘 i::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::.ゝ 実   き   わ  ノ::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::/  と。  ゃ    イ:::::::::::::::::::::::::::::
:::::  |           ゙i      
   \_          ,,-'
――--、..,ヽ__  _,,-''   
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ   
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、      
/. ` ' ● ' ニ 、     
ニ __l___ノ    
/ ̄ _  | i     
|( ̄`'  )/ / ,..  
`ー---―' / '(__ )      
====( i)==::::/         
:/     ヽ:::i  

AAでもあるようなのび太を戒める精神年齢の高さもドラえもんの存在意義だったのに、
今のドラえもんは禿げしくガキくさい。
777声の出演:名無しさん:2005/06/14(火) 20:26:16 ID:5g1BQU7K0
ミルモに再登場。
778声の出演:名無しさん:2005/06/14(火) 20:39:37 ID:v1ARzZNT0
>>776

スレ違いかもしれんが、このセリフって何巻にあるの?
779声の出演:名無しさん:2005/06/15(水) 01:58:22 ID:TEWeVTrW0
そんなセリフは原作に無いよ。
780名無しサン:2005/06/18(土) 12:45:44 ID:N26iwMd+0
水田わさびのツラ改めて見たんだが、ホントかなりのブサイクだな。キモいな水田って。
781声の出演:名無しさん:2005/06/18(土) 13:51:30 ID:bv7567fa0
声優は顔は関係なし。
声だけが勝負なんで
782声の出演:名無しさん:2005/06/18(土) 15:40:06 ID:26VPV1Go0
その声がミスキャストじゃどうしようもねぇ
783名無しサン:2005/06/18(土) 15:45:39 ID:N26iwMd+0
「<<782にネピュラ勲章を」
784名無しサン:2005/06/19(日) 11:27:41 ID:+SgOTpI20
水田わさび殺したらネピュラ勲章あげるよ。
785名無しサン:2005/06/19(日) 11:37:43 ID:+SgOTpI20
水田わさび死ね。
786名無しサン:2005/06/19(日) 11:48:43 ID:+SgOTpI20
かかずゆみ最高。(そんなに違和感ない。しかも顔は美人でかわいい。)関智一最高。(違和感全くない。関さん大好き。)水田わさび最低最悪(キャラに全くあってない。しかも顔はブサイクでキモイ。)
787声の出演:名無しさん:2005/06/19(日) 13:45:09 ID:BQeotNG30
なんじゃそら
788声の出演:名無しさん:2005/06/19(日) 14:20:26 ID:U/UtaDdw0
かかずにならすぐらいならほちゃにやらせろ。
のび太はゆかりん。
これが最強
789名無しサン:2005/06/19(日) 14:41:59 ID:+SgOTpI20
「ドラえもん破壊命令」
790名無しサン:2005/06/19(日) 14:45:20 ID:+SgOTpI20
「あんなキンキン声のガキ臭いドラえもん修正してやるーーーー。」(カミーユ・ビダン)
791名無しサン:2005/06/19(日) 14:48:03 ID:+SgOTpI20
「水田わさびお前はドラえもんの声優をやってはいけない人間なんだ。ここからいなくなれーーーーー。」(カミーユ・ビダン)
792声の出演:名無しさん:2005/06/19(日) 14:49:16 ID:X2mtuiKPO
>>782
禿禿禿禿堂。
そしてテラワロス

ブサイク水田わさび(゚听)イラネてか氏ね。
やっぱりキャスト変えるなら…無難に終了した方がよか
ったと強く思われ(`皿´)
793名無しサン:2005/06/19(日) 14:58:40 ID:+SgOTpI20
「かわいらしさをモットーにだと?そんなガキ臭いキンキン声で先代(大山のぶ代)を超えられると思うなわさびーー。」(パプィテマス・シロッコ)
794名無しサン:2005/06/19(日) 15:00:28 ID:+SgOTpI20
「新しいドラえもんを演じるのは水田ではない。」(クワトロ・バジーナ)
795名無しサン:2005/06/19(日) 15:08:39 ID:+SgOTpI20
「のぶ代様バンザーイ」(マシュマー・セロ)
796名無しサン:2005/06/19(日) 15:12:05 ID:+SgOTpI20
「おおおおおおぉぉぉ水田わさびにドラえもんをやらせはせん、やらせはせんぞおおぉぉぉーーー。」(ドズル・ザビ)
797名無しサン:2005/06/19(日) 15:14:28 ID:+SgOTpI20
「水田わさび・・・。甘ったれるなぁ。」(ブライト・ノア)
798名無しサン:2005/06/19(日) 15:34:40 ID:+SgOTpI20
「諸君らの愛したドラえもんは無個性でガキ臭くなった。何故だ?」(ギレン・ザビ)
799声の出演:名無しさん:2005/06/19(日) 16:49:10 ID:xpwg5d5j0
私は今のドラえもんでも不自然に感じないです。
800声の出演:名無しさん:2005/06/19(日) 17:40:08 ID:VnqH4ywI0
俺ももう慣れた。あんなもんでしょ。
801声の出演:名無しさん:2005/06/19(日) 20:36:34 ID:y2uZlDrY0
で、慣れたら視聴率が10%を切ろうとしているのも面白いな
もう少しマシな声優なら12,3%は維持できていただろうに
802声の出演:名無しさん:2005/06/20(月) 02:34:12 ID:ltDDEgSQO
>>800 まあ自分も慣れた

しかしあくまでも下手な声優に慣らされたと言った方が正しいな
803声の出演:名無しさん:2005/06/20(月) 17:05:12 ID:ssVGVRH/0
ジークのぶ代 ジークのぶ代 ジークのぶ代(ジオン公国国民)
804声の出演:名無しさん:2005/06/20(月) 18:55:00 ID:ssVGVRH/0
「ドラえもんがーぁぁぁーー。」(ブラン・ブルターク)
805声の出演:名無しさん:2005/06/21(火) 00:55:51 ID:0xZulyWU0
いや、わさびたん結婚してるから
少なくとも貴様らよりは数千倍マシ。
806声の出演:名無しさん:2005/06/21(火) 00:58:32 ID:LoTIZWzz0
技術面では擁護出来ないか 分かりやすい事で( ´_ゝ`)
807声の出演:名無しさん:2005/06/21(火) 11:44:50 ID:nPLY3Hty0
大山の方がわさびより若く見えるから不思議だ
808声の出演:名無しさん:2005/06/21(火) 13:37:16 ID:Itgp7yEw0
>>807

それはない
809声の出演:名無しさん:2005/06/22(水) 00:36:00 ID:SP6yPQtu0
ドラえもんスゲー
810声の出演:名無しさん:2005/06/22(水) 05:07:01 ID:HdyTLFNM0
ポリオのCMまだ大山だ。
811声の出演:名無しさん:2005/06/22(水) 10:19:36 ID:5pzJy1PS0
わさびって子持ちでしょ?ドラ役ゲットで勝ち組だな
812声の出演:名無しさん:2005/06/22(水) 11:24:18 ID:uHFOFn4zO
運だけは強い声優か
813声の出演:名無しさん:2005/06/22(水) 11:33:44 ID:5pzJy1PS0
http://www.videor.co.jp/data/ratedata/top10.htm#comic
先週のドラえもん視聴率
814声の出演:名無しさん:2005/06/22(水) 17:51:44 ID:ATtBaL2/0
名古屋のローカル番組でさまぁ〜ずの三村の娘と電話してた
http://nagoyatv.com/rappa/bangumi/050614/index.html
815声の出演:名無しさん:2005/06/22(水) 17:55:32 ID:ATtBaL2/0
こっちだった
http://nagoyatv.com/rappa/bangumi/new/index.html

こっちからのほうがいいか 2005年6月21日放送のやつね
http://nagoyatv.com/rappa/bangumi/bn_list5.html
816声の出演:名無しさん:2005/06/22(水) 18:53:50 ID:5pzJy1PS0
>>815
微笑ましいな
817声の出演:名無しさん:2005/06/25(土) 21:17:55 ID:p4hUBkxd0
50 名前: チャンス 投稿日: 01/10/02 12:55 ID:bC8IXa1o

大山のぶ代が近々ガンで死ぬらしいし、
ドラエもんの他の声優もいつ死んでもおかしくない。
これは「ドラエもん」キャスト一新って事ですね。
818声の出演:名無しさん:2005/06/26(日) 17:07:48 ID:i6gjNfMN0
あまりにも軽薄な新ドラえもん

ママさん ママさん 居候の癖に・・・ ロボットが何で人の飯を食す?!

のび太への口の聞き方も横柄になった
道具で暴走する時のあの「調子のり」様はのび太並になった
819声の出演:名無しさん:2005/06/27(月) 07:11:30 ID:CELrSlmz0
>ママさん ママさん 居候の癖に・・・ ロボットが何で人の飯を食す?!
それはひょっとしてギャグで言っているですか!?
820声の出演:名無しさん:2005/06/27(月) 13:30:45 ID:n542VnmG0
富野ゼリフで水田わさびに突っ込まないか?
きっとおもしろいぞ。(海のトリトン、勇者ライディーン、無敵鋼人ダイターン3、伝説巨神イデオン、重戦記エルガイム、ガーゼイの翼、ターンエー、ブレンパワード、オーバーマンキングゲイナーは観てないからこれらの作品のセリフは使わないように)
821声の出演:名無しさん:2005/06/27(月) 14:28:53 ID:xDB0kfzK0
>>820

勝手にやってろ
822声の出演:名無しさん:2005/06/29(水) 14:13:15 ID:cl97ujdp0
「水田わさび死ねよやぁーー。」(ジョナサン)
823tana:2005/06/29(水) 14:59:13 ID:rk4DJFIDO
>>820
>>822
ワラタw
824声の出演:名無しさん:2005/06/29(水) 16:48:45 ID:cl97ujdp0
「落ちろ水田わさび」(パプティマス・シロッコ)
825声の出演:名無しさん:2005/06/29(水) 18:08:13 ID:ASpO1wDC0
ここアンチ水田スレに改題しろw
826声の出演:名無しさん:2005/06/30(木) 12:36:21 ID:t4diiUl+0
「ドラえもんがあぁぁぁ。」(ブラン・ブルターク)
827声の出演:名無しさん:2005/06/30(木) 12:40:24 ID:t4diiUl+0
「わさドラ破壊命令」
828声の出演:名無しさん:2005/06/30(木) 15:23:24 ID:t4diiUl+0
「歯ぁくいしばれ・・・。そんなガキ臭くてキンキン声のわさドラなんて修正してやる。」(カミーユ・ビダン)」
829声の出演:名無しさん:2005/06/30(木) 15:27:49 ID:t4diiUl+0
「水田わさびお前はドラえもんの声優をやってはいけない人間なんだ。ここからいなくなれーーーーーーーー。」(カミ―ユ・ビダン)
830声の出演:名無しさん:2005/06/30(木) 16:14:47 ID:t4diiUl+0
「かわいらしさをモットーにだと?そんなガキ臭いキンキン声で先代(大山のぶ代)を倒せる思うなわさびーーーーー。」(パプティマス・シロッコ)
831声の出演:名無しさん:2005/06/30(木) 18:26:00 ID:t4diiUl+0
「新しいドラえもんを演じられるのは水田わさびではない。」(クワトロ・バジーナ)
832声の出演:名無しさん:2005/06/30(木) 18:28:05 ID:t4diiUl+0
「のぶ代様、バンザーーーーイ。」(マシュマー・セロ)
833声の出演:名無しさん:2005/06/30(木) 18:30:37 ID:t4diiUl+0
「おおぉぉぉぉぉぉぉ水田わさびに、ドラえもんをやらせはせん、やらせはせんぞおおぉぉぉぉぉぉぉぉ。」(ドズル・ザビ)
834声の出演:名無しさん:2005/06/30(木) 18:37:39 ID:oLO4almj0
なんか消防レベルの思私怨が渦巻いてますね。
835声の出演:名無しさん:2005/07/01(金) 16:36:12 ID:G8j9FZHr0
「水田わさび・・・。甘ったれるな。」(ブライト・ノア)
836声の出演:名無しさん:2005/07/01(金) 16:38:20 ID:G8j9FZHr0
「諸君らの愛したドラえもんは、無個性でガキくさくなった。何故だ?」(ギレン・ザビ)
837声の出演:名無しさん:2005/07/01(金) 20:04:01 ID:WZdoOuZ70
ロボットの声が聞いたことあるな・・
三ツ矢か無限散見氏のばあさんか
838声の出演:名無しさん:2005/07/02(土) 10:32:36 ID:PdZE4uK20
>>836
「糞声優だからさ」(シャア・アズナブル)
839声の出演:名無しさん:2005/07/02(土) 10:35:15 ID:PdZE4uK20
「ジークのぶ代 ジークのぶ代 ジークのぶ代 ジークのぶ代 ジークのぶ代」(ジオン公国国民)
840声の出演:名無しさん:2005/07/02(土) 13:52:31 ID:PdZE4uK20
「水田わさび貴様のような奴がいるからーーー。ドラえもんが無個性でガキ臭くなった。」(ニー・ギブン)
841声の出演:名無しさん:2005/07/03(日) 03:39:29 ID:7UEOxlfyO
これだけ評判悪いと
絶対 交番だよねぇ

近い内に ノブヨのそっくりさん へバトンタッチだよねぇ
842声の出演:名無しさん:2005/07/03(日) 09:21:08 ID:kNdqBi8K0
「あなたみたいな人のために・・・。あなたみたいな人のためにドラえもんが無個性でガキ臭くなってしまったんですよ。わかりますか?あなたみたいな糞声優が演じてしまったから、ドラえもんが無個性でガキ臭くなってしまったんですよ?」(アムロ・レイ)
843声の出演:名無しさん:2005/07/03(日) 11:35:29 ID:kNdqBi8K0
水田わさびのドラが泣く演技聞いてると何か腹がたってくる・・・。
マジで水田殺したい・・・。
水田わさび死ね死ね市根死ね市ね死ね死ね市根死ね死ね死ね死ね死ね市根死ね市ね。
844声の出演:名無しさん:2005/07/03(日) 16:31:10 ID:tRFwGhn40
こんな事になるなら、旧ドラ最終回でドラナビロボやった岸尾にやらせてみた方が
まだ良いんじゃないか
845声の出演:名無しさん:2005/07/03(日) 16:48:12 ID:kNdqBi8K0
「水田わさび・・・。けっ、へたくそが。」(ヤザン・ケーブル)
846声の出演:名無しさん:2005/07/03(日) 16:53:47 ID:gze/Qisj0
水田わさびが大山ドラに脇役として結構頻繁に出ていたことを
知らなさそうな人ばかり。
847声の出演:名無しさん:2005/07/04(月) 18:50:41 ID:ZwlIHPA20
みんなも、富野節でぶさいくわさびに突っ込もう。
848声の出演:名無しさん:2005/07/05(火) 18:53:13 ID:O5Ok2uFE0
「水田わさび、貴様は俺の・・・。」(ジェリド・メサ)
849声の出演:名無しさん:2005/07/08(金) 19:08:59 ID:K72eIPYk0
なんか消防レベルの私怨厨が渦巻いてますね。
850声の出演:名無しさん:2005/07/09(土) 19:21:35 ID:5bwqic7T0
結婚して子持ちだったのね
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/interview/suteki/20050707ok03.htm
旦那はどんな人なんだろう?
851声の出演:名無しさん:2005/07/09(土) 19:49:17 ID:fhn8oJWA0
認めたくないものだな 水田わさびの 過ちとは
852声の出演:名無しさん:2005/07/10(日) 12:48:13 ID:CNIHYIp20
「のぶ代公国に栄光あれぇーー。」(ガルマ・ザビ)
853声の出演:名無しさん:2005/07/10(日) 13:30:06 ID:CNIHYIp20
「ドラえもんが無個性でガキ臭くなったとの知らせをうけたジオン公国法王のデギン・ソド・ザビは思わず手にしていた杖を落としたという・・・。」(永井一郎)
854声の出演:名無しさん:2005/07/11(月) 14:47:43 ID:Jv776geY0
なんか厨に袋叩きされて可哀相だな。ドンマイわさび。
855声の出演:名無しさん:2005/07/13(水) 09:51:04 ID:pXh8OpMH0
知ってるつもり「藤子・F・不二雄」

『人気漫画「ドラえもん」の作者には知られざる裏の顔があった。明るい
少年向け漫画を描く陰で、密かに出し続けた「SF短篇」なる謎の作品集。
彼が人生をかけて追い続けたテーマとは何か』

関口某「『SF短篇集』か・・・こんなものも出していたんですね」
出演者A(アイドル)「こんな作品全然知らなかったあ。ちょっとショック〜」
出演者B(評論家)「我々のような一部の人間しか知らないわけですよ。こういうのは。
でも本当はこういう暗い話をこそ描きたかったんじゃないかな。彼は本質的に子供嫌い
だったと思うな。」
ゲスト安孫子先生「いや、そういうのとはちょっと違うかと・・・」
出演者C(俳優)「暗いよね。こんなの出たらイメージダウンだよね(笑)」
出演者A(アイドル)「わたし、ドラえもん好きだったのに〜。最悪〜」
関口某「彼自身、児童漫画に辟易していたんでしょうね。きっと。で、こういう
暗い作品をこっそり描いて憂さ晴らしをしていたんではないかと」
一同「あ〜〜」
ゲスト安孫子先生「いや、だから違うんですって・・・」
関口某「では彼のメッセージで終わりたいと思います」
ゲスト安孫子先生「あの、ちょっと・・・・」

ナレーション
「その最期の時まで机に向かい、明るい児童漫画を描きつづけた藤子・F・不二雄。しかし、
この短篇集こそが彼の本当の顔ではなかったのでしょうか。暗い人生、嫌な選択、そして破滅
世界を憎み、児童漫画を忌々しく思い、一番嫌悪していたのはむしろ彼自身だったのかもしれません。
彼は作品の中でこんな言葉を残しています。
『わしらの席はもうどこにもないのさ』by藤子・F・不二雄」
856声の出演:名無しさん:2005/07/14(木) 10:17:23 ID:MNGIlWSZ0
「のぶ代は後、十年はドラえもんを演じられる。」(マ・クべ)
857声の出演:名無しさん:2005/07/16(土) 16:17:28 ID:lWbshwGH0
「水田わさびの演技力はあえて言おうカスであると。」(ギレン・ザビ)
858声の出演:名無しさん:2005/07/17(日) 05:59:45 ID:PgfkeOA10
「水田の行動はアマチュア」(ルーベンス・バリチェロ)
859声の出演:名無しさん:2005/07/18(月) 09:29:27 ID:CyZ5LRQ/0
「水田わさびってかわいそうな人」(マリア)
860声の出演:名無しさん:2005/07/18(月) 10:24:48 ID:qye5/hWLO
水田わさびって何歳?
861声の出演:名無しさん:2005/07/19(火) 18:20:02 ID:4qFaVYTm0
「水田わさびーー。貴様ドラ新声優になって何を手に入れた?」(ショウ・ザマ)
862声の出演:名無しさん:2005/07/19(火) 18:46:31 ID:4qFaVYTm0
「リュニューアル版ドラえもんは失敗作でした。」(富野由悠季)
863声の出演:名無しさん:2005/07/20(水) 13:05:49 ID:kr2qiYwi0
「演技が糞なことを全国にさらしたことと知名度だ。さすれば勝つ。」(黒騎士)
864声の出演:名無しさん:2005/07/20(水) 13:21:46 ID:kr2qiYwi0
「俺は人を殺さない、そのガキ臭いキンキン声を殺す。・・・大山のぶ代・・・浄化を・・・。」(ショウ・ザマ)
865声の出演:名無しさん:2005/07/20(水) 13:45:13 ID:O+6o/gFH0
水田わさびって田んぼの端のほうで作ってるわさびのこと?
866声の出演:名無しさん:2005/07/20(水) 18:29:05 ID:adssTLHk0
ガンダム何て今時古いよ消防
867声の出演:名無しさん:2005/07/22(金) 13:04:48 ID:ZepCRoYO0
ガノタ=アンチわさびの構図が確定。
868声の出演:名無しさん:2005/07/22(金) 18:33:15 ID:Y4hiIPtY0
「まだだ、大山ドラはまだ終わらんよ。」(クワトロ・バジーナ)
869声の出演:名無しさん:2005/07/23(土) 14:21:42 ID:du8SLuEX0
仕事で疲れてフラフラ倒れ込むように帰宅し、あの声を聞くと多分、吐くな
870声の出演:名無しさん:2005/07/24(日) 01:00:25 ID:v3eiBlxE0
>>869
身体が死を感じてぼっきするかもしれないね
871声の出演:名無しさん:2005/07/24(日) 03:47:02 ID:SILnenkw0
あの人かわいいよ。声が
872新しい主題歌:2005/07/24(日) 18:47:02 ID:jHKQDfum0
今日も一日が終わり滝の涙流す
唯、不条理、理不尽の日々
そして、零点取り、怒られ、立たされ、笑われる
凹凸ののび太!!

フト、将来憂う
ジャィ子との新婚生活の未来がメガネを刺す
そして、零点取り、家でも玉子さんに怒鳴られる
ズタボロののび太!!

誰も彼もが、ジャイアンの歌に狂いそうになる自分を圧さえる。“Blueに”
誰も彼もが、ジャイアンの歌に倒れそうになる自分を支える。知らずに。

未来が生んだネコ型ロボット メガネの危機救うべくはるばると
タイムマシン乗り机の引き出しから 今顔を出す「ぼく、ドラえもん」
 
「未来ノ国カラ・・・、今はるばると・・・、ぞろぞろと。」

873声の出演:名無しさん:2005/07/24(日) 22:18:16 ID:wzBYGQg+0
今日会ったぞ。水田わさびと
874声の出演:名無しさん:2005/07/28(木) 15:32:17 ID:LXocdobL0
「水田わさび版ドラえもんは失敗作なので観ないで下さい。」(富野由悠季)
875声の出演:名無しさん:2005/08/01(月) 14:42:51 ID:riSz2eAV0
水田って確か昔マニア向け風俗でバイトしてたよな?
876声の出演:名無しさん:2005/08/07(日) 16:22:13 ID:oVDU3v4e0
>>875
マジで?
877声の出演:名無しさん:2005/08/11(木) 23:17:29 ID:sZtShRdg0
1000超えすぎ
記念パピコ
878声の出演:名無しさん:2005/08/12(金) 16:45:17 ID:hUhSD96J0
なんでもいいけど、原作者に「先生」つけてる奴はバカなのか?
藤子F先生とか藤子先生とか。
漫画なんか読んでるやつぁ、どいつもこいつもばかばっかしだなww
879声の出演:名無しさん:2005/08/12(金) 20:09:11 ID:hupzenyS0
ドラえもん…声のトーンが一定で感情もまるでこもっていない。昔のような
      説教臭さが欲しい。
のび犬  …なんか活発な子になって長い間アニメで培ってきた何をしても
      駄目な少年の像がなくなった。
しずか  …個人的には普通だけどかわいい声になりすぎ。
スネ夫  …「なんと!三人用のゲームなんだよ」といういやらしい程邪悪
      な彼に戻ってきて欲しい。
ジャイアン…もはや丸くなった。理不尽なキレとわがままさがなくなりいい奴
      になりさがってしまった。今日の「アンキパン」でものび犬から
      取ったパンに対して「パンありがとう」という丁寧ぶり。

こんなんでいいのかドラえもん。再放送しねーかな。
確かに空き地があって、ガキ大将がいて、という昔の子供の生活に根付いたアニメだった「ドラえもん」は今の子供達には合わないのかもしれない。
だからといって過去の名作を下手な声優によって汚く上塗りされていくのは辛い。質の低下とでもいうべきでしょうか。今のドラに満足してる人は
昔のドラにそれほど愛着がなくなんとなく見てた人じゃないかな。

880声の出演:名無しさん:2005/08/20(土) 03:07:16 ID:3WH+VqHx0
昔のどら再放送希望
881声の出演:名無しさん:2005/08/20(土) 05:25:30 ID:6hPwhSFp0
前のドラえもんはもっと良心的だったぞ
投げやりな感じが嫌
882声の出演:名無しさん:2005/08/20(土) 16:39:41 ID:2AUM0Z8s0
大山のぶよ葉bbザイ
883声の出演:名無しさん:2005/08/20(土) 16:46:06 ID:t/l1VzSI0
わさび氏ね
884声の出演:名無しさん:2005/08/20(土) 16:48:19 ID:2AUM0Z8s0
だよな1市ね!!!!!1!11!!!!!!
885声の出演:名無しさん:2005/08/20(土) 16:58:42 ID:b4Xg8q9N0
はっきり言うと芸がない。声優であること自体が不思議。
886声の出演:名無しさん:2005/08/20(土) 17:11:28 ID:gvlBV0ir0
テレ朝に「水田わさびだけおろして下さい。」という苦情をいっぱいだせば水田を組
識的に謀殺してくれるかもしれん。
887声の出演:名無しさん:2005/08/21(日) 13:43:33 ID:zisSkBs9O
質問厨すみません、のび太のお母さんの声は今、誰がやってたでしょうか?
888声の出演:名無しさん:2005/08/21(日) 14:30:28 ID:ZMoVwLDO0
「わさび!あなたは、のぶ代をいじめる、悪い人だ!」
889声の出演:名無しさん:2005/08/21(日) 16:41:58 ID:3pc30dBs0
わさびってこれを干されても、海外ドラマとかで仕事はありそう。
890声の出演:名無しさん:2005/08/23(火) 22:01:41 ID:IqGcvu0E0
あげ
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/08/24(水) 13:24:22 ID:ae7l78rS0
1桁達成記念パピコ
892声の出演:名無しさん:2005/08/24(水) 22:57:50 ID:zO6FRpFf0
再放送ぉ〜〜〜(><)
893声の出演:名無しさん:2005/08/28(日) 08:17:29 ID:JOSbIe5s0
ゆかなと同じ手を使ったのかな、この人。
894声の出演:名無しさん:2005/08/28(日) 16:40:55 ID:hb3/Y+Og0
水田わさび死ね
895声の出演:名無しさん:2005/08/29(月) 13:45:36 ID:A2tNtZS80
大山さん大好きだあ−−−−−、愛してる。
水田わさび死ね
896声の出演:名無しさん:2005/08/29(月) 21:54:57 ID:G6oZW5PIO
大山さん復活希望です。あの声は一生忘れないよ。赤ちゃんの頃から見てたからさ、新しいドラえもんボイスはショックだったm(_ _)m
897声の出演:名無しさん:2005/08/30(火) 00:05:14 ID:GctxC2Ld0
24時間テレビで前代ドラえもんメンバー
(大山さん、小原さん、野村さん、肝付さん、たてかべさん)が出演されていて、
歌も歌ってましたよ。
誰か見ました?
898声の出演:名無しさん:2005/08/30(火) 00:41:23 ID:Dz7o/aqTO
新しいドラえもんの声優
ドラえもん:富永み〜な
のび太:高山みなみ
しずかちゃん:桑島法子
ジャイアン:玄田哲章スネ夫:大塚明夫
899声の出演:名無しさん:2005/08/30(火) 21:45:35 ID:wd1uMubA0
なんか思うのがさ
声優も絵コンテも変えるなら21世紀のセワシとかのアニメにすればいいのにな
今までのドラえもんの上塗りはやだな
新ノビタの恐竜とかやだな

900声の出演:名無しさん:2005/08/30(火) 21:50:37 ID:qn1eChABO
ドラえもん、のび太の声高杉
901声の出演:名無しさん:2005/09/01(木) 12:56:33 ID:jRo0lTTy0
「水田わさび一刀両断」(ジョナサン)
902声の出演:名無しさん:2005/09/01(木) 13:31:51 ID:4hmVzByn0
903声の出演:名無しさん:2005/09/01(木) 14:26:14 ID:sSnyRKSVO
水田わさび…あの顔でロリータ系統の服着るの辞めて欲しい。
904声の出演:名無しさん:2005/09/01(木) 17:37:07 ID:+gegNsxRO
テレ朝主催のイベントと
例の24時間テレビの旧声優陣の出演で
一気に株が大暴落した感があるな
905声の出演:名無しさん:2005/09/02(金) 11:32:05 ID:qRt41H5/0
>>903>>904
わさびさん何やらかしたの?
906声の出演:名無しさん:2005/09/02(金) 12:44:09 ID:qqxj4olH0
わさびの髪型ってのぶよの真似してるし
907声の出演:名無しさん:2005/09/02(金) 19:08:49 ID:vMSujITK0
真似だったのか
908声の出演:名無しさん:2005/09/04(日) 17:36:29 ID:u5I45Hcr0
おそらく映画でするのび太の恐竜はチケット余りまくりで客足のびず散々な
結果になるでしょう。そのとき新声優陣〔特に水田わさび)は改めて自分
たちの無力さを思い知ると思う。
909声の出演:名無しさん:2005/09/04(日) 19:43:20 ID:vHzpFOD70
久々に見たときの感想。

大山ドラを知らずにいたら、水田ドラはまぁまぁだったとは思う。
今ののび太はただの生意気少年になってしまって…
つーか、何あの絵、というか色彩?
あんないかにもファンタジックなのは嫌。。
いつからドラえもんは教育アニメに…

別なアニメなら何も思わないんだろうけど、ドラえもんだからなぁ…

910声の出演:名無しさん:2005/09/09(金) 18:53:07 ID:65C5019u0
同意
911名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:40:46 ID:nYGAw0Zn0
>>879
関さんは下手ではない、むしろ実力のある声優だが関さんにスネオは似合わん。
912名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:28:01 ID:qNMF5yzA0
じゃぱんにジャイアン役じゃ無いんだけど、パロディでジャイアンが出てた(名前は違う)んだけど
、声がたてかべさんで感動すた〜!!嬉しかったぞ!テレ東だったのに。
913声の出演:名無しさん:2005/09/23(金) 13:32:08 ID:CpfcUWlH0
ランキングで出たな
914声の出演:名無しさん:2005/09/26(月) 18:15:48 ID:AX1nOr5r0
いまだになれないなー
915声の出演:名無しさん:2005/09/26(月) 18:23:36 ID:1p4NHhGV0
新ドラ最悪なんだが?しんだほうがいいよ。
916声の出演:名無しさん:2005/09/26(月) 22:48:53 ID:765+xpSA0
最近耳がおかしいんだ。
917上野たっちゃん:2005/09/28(水) 03:29:29 ID:y093Ykqp0
今年3月28日に「半年ROMってろ」といわれたものです。
今日でやっと半年たちました。
皆さんお久しぶりです。涙でそうです
918声の出演:名無しさん:2005/09/28(水) 05:08:41 ID:hjqN7+sQo
>>917
いい加減飽きたからもうやめとけ
919声の出演:名無しさん:2005/10/04(火) 03:13:59 ID:wFGiA3sA0
半万年ROMれ
920声の出演:名無しさん:2005/10/06(木) 02:41:28 ID:6MDcQEB50
保守
921声の出演:名無しさん:2005/10/07(金) 08:30:10 ID:COKSAw/90
坂本千夏にすれば良かったんだ
922声の出演:名無しさん:2005/10/07(金) 19:51:15 ID:sl5VHO780
ほしゅえもん
923声の出演:名無しさん:2005/10/10(月) 12:24:58 ID:PbB21r/W0
age
924声の出演:名無しさん:2005/10/10(月) 20:24:41 ID:fNE3Bvfe0
俺的には保志聡一郎が良かった
925声の出演:名無しさん:2005/10/11(火) 01:56:15 ID:y2YNyxzy0
声優変えてまでも続ける必要があったのか?
926声の出演:名無しさん:2005/10/11(火) 01:57:18 ID:dZNF2Ped0
のぶ代に挨拶はしたの?
927声の出演:名無しさん:2005/10/14(金) 17:40:58 ID:s6Eh7Kj40
ドラで無理にドラ声をしてるせいか、こてんこでの演出でストレス発散してるように思える。
928声の出演:名無しさん:2005/10/15(土) 15:14:21 ID:/V6jgvYnO
昨日は笑金があって聞けなかったわけだが
929声の出演:名無しさん:2005/10/15(土) 23:07:08 ID:vlZ48pmy0
声の使い分け練習。
いやSPに備えての・・・
930声の出演:名無しさん:2005/10/20(木) 05:13:16 ID:mTQry4Pz0
age
931声の出演:名無しさん:2005/10/23(日) 05:08:10 ID:XtwtbY8K0
ウーロン吹いたw
932声の出演:名無しさん:2005/10/27(木) 03:49:15 ID:zlRJOGh00
ドラえもんは頭悪そう&意地悪そうなイメージになった
のびたは声がカン高くてうるさい、少年の声じゃなくて女の声にしか聞こえない
ジャイアンは棒読み
静は大人のお姉さん?みたいな声
デキスギはのヴぃたと声の差がわかんない
スネオは何か存在感薄い声(個性的だけど声にオーラがない感じ)

もう見てらんない・・
933声の出演:名無しさん:2005/10/28(金) 17:19:42 ID:JBlVClcs0
わさびって本名?
934声の出演:名無しさん:2005/10/29(土) 03:13:59 ID:OEw2nGze0
>>933
芸名
一説によれば本名が言い辛いため下の名前を「わさび」という芸名にしたらしいよ

だから、本名を知りたいんだわな...
935声の出演:名無しさん:2005/10/29(土) 15:25:05 ID:yk8BgzgHO
黒髪静萌
936声の出演:名無しさん:2005/10/30(日) 21:27:17 ID:kDlyZeYs0
武龍で久々に関西弁聞いた
この人、どのキャラも声同じ過ぎ
937自治スレにて板分割案検討中:2005/11/03(木) 16:29:15 ID:9LQleTjC0
しかし、ドラとジャイアンは見事なミスキャストになったわな
俺の希望としては
ドラ;大山の代わりを多く坂本千夏か若返りにはならないかも知れないが小山まみ
のびた;高山みなみ
しずか;今のかかずゆみか桑島法子
ジャイアン;石川英朗
スネオ;今の関でも合ってると思うがうえだゆうじか小野坂昌也がいいと思った
親役はジャイアンの母以外は予想どうりでいいと思う
しかし、ドラミは誰がやるのだろうか?
だが、出来杉とセワシはテレ朝のアナウンサーだから演技力がないね
938自治スレにて板分割案検討中:2005/11/05(土) 12:47:18 ID:glncynqA0
まだ、評価を下せないと思う。
数年たっても、違和感を感じる様ならミスキャストだったと言う事になるだろうが、まだ分からない。
939自治スレにて板分割案検討中:2005/11/05(土) 12:50:11 ID:GECtDJzC0
>>937
個人的には出来杉役は石田彰さんか、浅川悠さんにやってもらいたかった・・・。
萩野さんはっきりいって下手すぎ・・・

ドラえもん新声優はこの方たちにえんじてもらいたかった

ドラえもん 渡辺久美子さんか坂本千夏さん
のびた 川上ともこさんか林原めぐみさんか高山みなみさん
しずか 本多知恵子さんか桑島法子さん
スネ夫 関智一さんのままでいい
ジャイアン 高木歩さんか岩田光央さん
940自治スレにて板分割案検討中:2005/11/06(日) 02:34:45 ID:l3/DaM7zO
>>939
おいおいwそれおまいが好きな声優挙げただけだろww
941自治スレにて板分割案検討中:2005/11/06(日) 12:15:29 ID:JNxanE960
来年四月で打ち切りにならないかな・・・ドラえもん
大山さん帰ってきてくれーーー愛してる。
942自治スレにて板分割案検討中:2005/11/10(木) 12:02:24 ID:k6lX/8hY0
保守
943自治スレにて板分割案検討中:2005/11/10(木) 22:21:19 ID:kT1X1LkH0
シャイニングフォー・スネオやってたらこいつ出てきた。

ミスキャストなんだよ。
大谷育江使え!!
944自治スレにて板分割案検討中:2005/11/12(土) 02:21:42 ID:SfrkGGzS0
にしても毎週見ててつまんねーなー
945粕谷マサフミ:2005/11/12(土) 03:31:40 ID:oQcwIZJa0
名前から馬鹿にしてるよねコ・イ・ツ・
946自治スレにて板分割案検討中:2005/11/12(土) 11:28:49 ID:owbMpNyh0
>>932
>ドラえもんは頭悪そう&意地悪そうなイメージになった
ドラえもんは本来そう言うキャラだ
947自治スレにて板分割案検討中:2005/11/12(土) 12:22:12 ID:QcMuzLdG0
>>946
大山ドラは頼りがいのある感じだが、原作ドラは意外とおっちょこちょい
なんだよな。
家の中でボーリングしたり、タイムマシンのブレーキかけ忘れたりするし。
わさドラは良くも悪くも原点回帰か。
948声の出演:名無しさん:2005/11/13(日) 19:58:26 ID:0s124/yA0
>>946みたいな原作知った気で語ってる奴って
ドラえもんが何しに未来から来たかすっかり忘れてるんだろうな
949声の出演:名無しさん:2005/11/13(日) 22:25:58 ID:K/sktiQg0
烏龍でのわさびはどうかね
950声の出演:名無しさん:2005/11/13(日) 23:38:33 ID:lHI0XzZbO
前の声に戻せと全国のドラマニアが泣いているサ
951声の出演:名無しさん:2005/11/15(火) 11:14:01 ID:rFmhJRTfO
あげ
952声の出演:名無しさん:2005/11/15(火) 15:59:19 ID:uOa5ZdgcO
俺ののぶ代返せ!
953声の出演:名無しさん:2005/11/17(木) 07:36:29 ID:wYhR8D8h0
               __
            /´    ̄`ヽ,
            / 〃       ヽ
        /      リ   i   }
        ,i    _,-=‐'`―'=ー、;!
        i    リ <◎>' <◎>'i |
          |   │ ´  (. .〉  } |
         ヽ   ヽ、  ー=-' /./
          \,,___>、___∠ノ
              oノ     !o,
       ,、-ー'""|  ∞∞∞│⌒\
      /     ヽ───‐┘   │

わさびさんがこのスレに御興味を持たれたようです。
954声の出演:名無しさん:2005/11/19(土) 08:02:14 ID:bX7kZIYQ0
hoshu
955声の出演:名無しさん:2005/11/20(日) 17:27:49 ID:9LjLuazO0
age
956声の出演:名無しさん:2005/11/20(日) 18:42:21 ID:wayY7SWjO
ここってアンチ?
957声の出演:名無しさん:2005/11/21(月) 04:14:58 ID:rh3gliTQO
アンチってわけでもなく
ファンスレってわけでもなさそう
958声の出演:名無しさん:2005/11/21(月) 10:39:14 ID:nllIsyF10
ドラえもん、声が変わって子供みたいになっちゃって何か変。
あの昔の声のほうが大人っぽくて頼もしく見えたのに
959声の出演:名無しさん:2005/11/22(火) 08:07:48 ID:097c3gL8O
今の声の方が好き
960声の出演:名無しさん:2005/11/24(木) 23:40:39 ID:amX1+lBE0
今の声聞くと寒気がするのどうにかしてください。
961声の出演:名無しさん:2005/11/25(金) 19:52:28 ID:Mc26HrAY0
あげ
962声の出演:名無しさん:2005/11/26(土) 00:11:07 ID:Rmr5Tc4F0
日曜日出るのかな?本人がCMに出てるくらいだし
963声の出演:名無しさん:2005/11/27(日) 01:57:14 ID:amLIVkRkO
女子プロレスのアニメに水田わさび出てたよ
コナンの蘭の声とかおったし
964声の出演:名無しさん:2005/11/27(日) 13:30:12 ID:y1/2Vtm90
のびたの未来を変えにやってきたドラえもんじゃないよ
いまのドラえもんはのびたの家に遊びにやってきたようなドラえもんだよ
965声の出演:名無しさん:2005/11/27(日) 20:59:09 ID:h3agYNpV0
わさびはのび太の声やれ
966声の出演:名無しさん:2005/12/05(月) 12:39:42 ID:e83WvxmD0
age
967声の出演:名無しさん:2005/12/09(金) 12:27:27 ID:M363PELL0
>>948
おいおい、否定のための否定する前にせめてちゃんと原作読もうな。
(特に反論に原作云々というのであればなおさら)
保護者としてきたはずのドラえもんが以外に役立たずなで、それがギャグになる
というのが基本の(特に初期の)構造だろうが。

違和感→即座に全否定というのは頭の悪い事この上ないのだが
問題は原作本来の持ち味を生かしてたとは言いがたい大山ドラが
長年続いた事により、いつの間にかスタンダードとして認知
されてしまったことにある。
968声の出演:名無しさん:2005/12/11(日) 09:09:06 ID:ArKMbnMn0
>>967
というか中期以降は原作も保護者路線に走ってるがな。
わさび信者や初期原作信者が勝手にドラえもんは本来こうだ、って
言い張ってるだけだろ。

そもそも大山版が始まってた頃は原作も保護者路線に入っていたし。
「問題」って何だ?初期原作オタ同士の狭い共通認識か?
969声の出演:名無しさん:2005/12/12(月) 21:07:37 ID:RaIkdHRe0
てs
970声の出演:名無しさん:2005/12/12(月) 21:08:37 ID:RaIkdHRe0
te
971声の出演:名無しさん:2005/12/20(火) 12:58:53 ID:DbjSq7fy0
age
972声の出演:名無しさん:2005/12/24(土) 22:41:36 ID:tla/AoXn0
ほっちゅ
973声の出演:名無しさん:2005/12/26(月) 07:40:38 ID:z+XPS1ko0
わさびさんって他にもあたしンちの川島とかたこやきマントマングリーンとか
幼児アニメの場数踏みまくってるのに全然話題にならないのなw
ドラえもん本スレでも大原めぐみや木村昴ら声優初挑戦組と同列扱いw

ドラえもんやるまでのらくろ、石田国松、カツオ等を演じてきた大山さんと
えらい違いw
974声の出演:名無しさん:2005/12/26(月) 09:03:33 ID:/GKisbG50
でも2ちゃん的には話題になりにくい人ではあるのでは?
それこそ関やかかずはガンダムから萌えアニメまで出まくってたから、
声優板でも話題にしやすいだろうし
975声の出演:名無しさん:2005/12/26(月) 09:48:32 ID:cmv5Y57w0
だってわさび下手じゃん。
976声の出演:名無しさん:2005/12/31(土) 18:42:55 ID:Lbci7ZIaO
ドラえもんのキャスティングを考え直すスレが落ちてる…
977声の出演:名無しさん:2005/12/31(土) 19:52:23 ID:7sjGLrgk0
怖い話だったな・・・・・・・
978声の出演:名無しさん:2006/01/01(日) 00:56:33 ID:ICRNzdIWO
どういうこと!?
979声の出演:名無しさん:2006/01/04(水) 05:15:43 ID:GeBKT7Zg0
980声の出演:名無しさん :2006/01/04(水) 05:46:30 ID:+CyzaW/70
ウチの子供がわさびドラの声聞いて頭痛い言ってから、ドラ見なくなってしまった。
あのキンキン声、もう少し低くすればいいと思うんだが・・・・。
981声の出演:名無しさん:2006/01/05(木) 06:58:21 ID:JvabvQLw0
そろそろ次スレを頼みます
982声の出演:名無しさん:2006/01/06(金) 05:05:52 ID:5G1h2voF0
983声の出演:名無しさん:2006/01/06(金) 18:58:56 ID:Ufb7wJ4t0
>>981
わさび単独?それともドラ総合?
984声の出演:名無しさん:2006/01/06(金) 22:57:12 ID:5bBotRsk0
>>980
低くすると犬山イヌコみたいな感じになりそう。
985声の出演:名無しさん
>>983
単独