煙草を吸う声優・吸わない声優

このエントリーをはてなブックマークに追加
1声の出演:名無しさん
吸う声優と吸わない声優を書き込んでいって。
2声の出演:名無しさん:05/03/05 11:51:15 ID:yjLg5jsS0
>>756
なるほど、そう言えば事件は深夜でしたね…
都会っぽいのもやっぱそんな感じしますよね。

>>757
防空頭巾には気が付きませんでした。
確かに服装の時代が合いませんよね。

>>758
書籍をわざわざ出してくださって本当に有難う御座います。
津山30人殺しの検死はどうやったのか解れば、はっきりすると思ったのですが
これで違うというのがはっきりしました。

わざわざ質問に答えてくださって、皆さん有難う御座いました。
では失礼いたします。
3声の出演:名無しさん:05/03/05 11:55:43 ID:U8PQFrqH0
エロげーほしぃ
4声の出演:名無しさん:05/03/05 12:33:19 ID:auAkXSft0
重複

◇女性◇ 煙草を吸ってる女性声優って? ◆声優◆
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/voice/1072264505/
5声の出演:名無しさん:05/03/05 14:54:06 ID:6YHmca0z0
諏訪部順一氏は嫌煙家
よく高橋広樹氏や鳥海浩輔氏らとユニット組んでられると感心する
6声の出演:名無しさん:05/03/06 15:41:52 ID:FkQApOhX0
じゃーここは男性編にしたらいいじゃん。
井上和彦と関俊彦はとっくに止めたらしい。

諏訪部順一は公式で嫌煙家と書いてあった。
櫻井孝宏ラジオで吸えない発言。
鈴村健一もラジオで吸えないと言ってたらしい。

伊藤健太郎は煙草も酒も大好きらしい(直接聞いた話ではない)
7声の出演:名無しさん:05/03/06 22:43:38 ID:sFEGuGw90
あとは煙草を吸わない女性声優とか
8声の出演:名無しさん:05/03/10 05:44:09 ID:J/jOxW7G0
石田彰は吸ってるの?
9声の出演:名無しさん:05/03/13 19:46:17 ID:sqShtXZP0
石田は吸えないはず
ちなみに酒も受け付けない体質
10声の出演:名無しさん:05/03/18 17:05:07 ID:9Qe2B4Zo0
小清水亜美ちゃんは煙草吸わないよね。
11声の出演:名無しさん:05/03/18 17:32:12 ID:V+DEdcnkO
彼女は煙草ガバガバ吸いながら、股もガバガバ開いてる
12声の出演:名無しさん::05/03/19 00:13:14 ID:rGi3iC9x0
佐々木望は吸う
13声の出演:名無しさん:05/03/19 00:46:09 ID:DRyUE0lK0
矢尾一樹と草尾毅は吸わなかった気がする。
14声の出演:名無しさん:05/03/19 00:51:08 ID:EpAvZwZQ0
サエキトモは持病治療のためタバコやめた
15声の出演:名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 19:12:36 ID:1s5qWNWV0
16声の出演:名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 19:25:57 ID:Xq2Tns+ZO
Weiβ(子安武人・関智一・結城比呂・三木眞一郎)は吸う。

結城はWeiβラジオで、ファンから比呂さんにタバコは似合わない、と言われた事に大して
タバコは吸うよ、と反論した
17声の出演:名無しさん:2005/04/07(木) 00:22:45 ID:n+fdblkl0
石川英郎と神奈延年は吸うよ。
18声の出演:名無しさん:2005/04/07(木) 02:19:42 ID:pt0nehphO
大塚明夫
19声の出演:名無しさん:2005/04/07(木) 03:07:17 ID:DLoL/AlX0
元ジャイアンと元スネオは吸っていたと思った。
20声の出演:名無しさん:2005/04/07(木) 10:00:21 ID:j+1b7xcl0
椎名へきるは吸う。
で、ファンをやめた
21声の出演:名無しさん:2005/04/07(木) 10:01:48 ID:pbnV0gqq0
汚マンコ臭くなるよ
22声の出演:名無しさん:2005/04/07(木) 19:48:34 ID:NOcKGw3DO
鳥海さん
自分でかなりのヘビースモーカーと言ってたし
23声の出演:名無しさん:2005/04/07(木) 19:51:26 ID:sjPRhmEQ0
祥太郎
24声の出演:名無しさん:2005/04/07(木) 23:32:43 ID:uLuLnPo20
>23
写真見て思った。歯にヤニ付いてる・・・。
25声の出演:名無しさん:2005/04/08(金) 12:30:06 ID:zxmrY+k10
祥太郎はヘビースモーカーだと本人が言ってましたよ
26声の出演:名無しさん:2005/04/08(金) 13:47:48 ID:Fmq4ydr80
宮田幸季は?
27声の出演:名無しさん:2005/04/08(金) 18:19:39 ID:P58ifWoVO
堀川りょうさんは吸いますかね?
28声の出演:名無しさん:2005/04/08(金) 18:56:35 ID:NLZyGMcR0
宮田は吸わないんじゃない?
29声の出演:名無しさん:2005/04/09(土) 02:40:12 ID:GXK7Hv/o0
というか声が命の人間が煙草すうなんざ、喫煙する料理人と一緒でプロ意識-200000000000000ガバスだろ
30声の出演:名無しさん:2005/04/09(土) 03:46:00 ID:I0O6S9bVO
タバコ吸って喉が潰れるガラスの声帯はいらん。
料理人がタバコ吸わないのは舌がニコチンで味覚マヒするからだろ?
狭いスタジオに何時間も缶詰にされるんだ。息抜きするくらいいいだろうがよ。
と、釣られてみる
31声の出演:名無しさん:2005/04/09(土) 04:02:34 ID:CkZOKpvD0
収録中、待ち時間も多いしさ、
タバコがあると、間がもつんだよね。

それに、ディレクターやベテランは吸うヤツが多いから
ロビーで灰皿囲んで、一緒にマターリできる。
意外とそんなトコで話が弾んで仲良くなったりもすんのよ。

と、漏れも釣られてみるw
32声の出演:名無しさん:2005/04/09(土) 04:36:42 ID:jX7Ebv4G0
小西克幸は煙草や酒のイメージ強いんだけど実際どうなんだろう?
33声の出演:名無しさん:2005/04/11(月) 23:24:58 ID:pimOY2LjO
最近は中南海っつう漢方入りのタバコがはやってるな。
34声の出演:名無しさん:2005/04/12(火) 10:35:35 ID:TrsJTlID0
子安は?
35声の出演:名無しさん:2005/04/13(水) 11:11:51 ID:gJ7grPhc0
握手会とか行けば臭いでわかるんじゃないの?
36声の出演:名無しさん:2005/04/20(水) 21:18:41 ID:3dUV6Ix0O
人前にでるときくらい気をつかうだろー
37声の出演:名無しさん:2005/04/24(日) 09:46:51 ID:v0R+x8Pu0
津田健次郎吸うよ

38声の出演:名無しさん:2005/04/30(土) 23:09:12 ID:LA18HDT80
おまいら

タバコを吸うけど演技がうまいヤツ

タバコを吸わないが演技がヘタなヤツ

どっちがいいですか?

漏れは吸うけど演技がうまいヤツだな
39声の出演:名無しさん:2005/05/06(金) 23:52:24 ID:TwLyAxvS0
漏れもタバコを吸うけど演技がうまいヤツかな。
というかヒョロキはヘビースモーカーっぽいね
写真とかみると絶対歯見せない=ヤニだらけ?

40声の出演:名無しさん:2005/05/07(土) 06:44:16 ID:lO2wpShz0
高橋も結構吸うらしいがヘビースモーカーという点では鳥海にはかなわないだろう
吸う量が半端じゃない
いい声だから節制してもらいたいんだが
41声の出演:名無しさん:2005/05/07(土) 08:49:10 ID:IYtC6dm40
☆麺ってありえんくらい吸う人と全く駄目な人と随分両極端だな
42声の出演:名無しさん:2005/05/10(火) 12:16:32 ID:L84kXb7fO
まぁ毒には変わらんわけだし、体調悪い時には控えるだろうな。そのへんの管理はしてるよ。プロでつから
43声の出演:名無しさん:2005/05/16(月) 19:08:59 ID:LfBTrhtz0
森田成一って吸ってるの?
44声の出演:名無しさん:2005/05/23(月) 15:53:14 ID:QMTLmwLkO
つうか、吸う吸わないでなんか変わるのか?それでファンやめるならそれだけのファンて事だし嗜好品を禁止するような権限はないだろ。プロなんだから道具は大事にしろというが、プロだからこそリラックスして芝居ができるように嗜好品を嗜むという考えはできないのかね。
45声の出演:名無しさん:2005/05/26(木) 07:59:05 ID:prWhBIj50
>>44
ヒント:スレタイ
46声の出演:名無しさん:2005/05/30(月) 16:30:55 ID:vXbwMlRX0
明夫さんは葉巻とかプカプカ吸ってるね。
渋い
47声の出演:名無しさん:2005/05/30(月) 19:27:23 ID:H1g2RV1z0
葉巻は喉を痛める心配がないからな。
他にも煙草に見えてシガリロって人間はいる鴨。
48声の出演:名無しさん:2005/06/04(土) 01:26:13 ID:tV/TGC7f0
みきしんはタバコやめたはず。
友人の病の完治を願って願かけで。
49声の出演:名無しさん:2005/06/07(火) 15:38:39 ID:tWLkUO6E0
宮田さん、グリリバ、よっちんは吸わないよ。
50声の出演:名無しさん:2005/06/13(月) 14:26:58 ID:wv0CH8vE0
受動喫煙は困るあげ。女性は胎児に影響あるあげ。
でも個人の好みあげ。吸うなら固まってどっかよそで吸えあげ。
51声の出演:名無しさん:2005/06/13(月) 14:33:47 ID:vrTfDmDL0
プロ意識が低いよね>吸う声優
52声の出演:名無しさん:2005/06/13(月) 14:44:10 ID:gA8XlUSd0
パクと森久保は吸ってたんだな>ラジオ
53声の出演:名無しさん:2005/06/13(月) 16:34:45 ID:ZmGGk17AO
51>関係ない。全員とは言わないけど、吸ってる人だって声の管理は出来てるじゃん。プロ意識って仕事に対する責任感の問題だから、吸う吸わないで判断する事じゃない。
54声の出演:名無しさん:2005/06/13(月) 16:49:20 ID:Y3odDj8b0
>>53
とりあえずレスの仕方と改行を覚えれ
55声の出演:名無しさん:2005/06/13(月) 16:49:40 ID:wv0CH8vE0
51が言っているのは
たばこ吸っている人間は喉悪くしやすいから責任感ないじゃん
ってことと思う。知らんけど
56声の出演:名無しさん:2005/06/13(月) 16:56:28 ID:wv0CH8vE0
ごめ、喉でなく身体。
57声の出演:名無しさん:2005/06/15(水) 21:49:23 ID:5zf7UAGw0
吸わない人間にとって
ニコ中どもは迷惑なだけ
58声の出演:名無しさん:2005/06/22(水) 03:08:29 ID:qOGjN33x0
59声の出演:名無しさん:2005/06/28(火) 16:04:13 ID:MQb4UG0/0
age
60声の出演:名無しさん:2005/07/01(金) 18:28:03 ID:/qwuYTDE0
大御所の方が吸わないと調子が出ないって言ってましたよ
61声の出演:名無しさん:2005/07/06(水) 01:18:55 ID:XlZBMNDI0
>>43
吸ってるよ〜
62声の出演:名無しさん:2005/07/06(水) 17:41:17 ID:0Cx8fMOw0
森久保祥太郎は吸ってるの色々見てるけど
森田成一って吸ってるとこ見たことなかったから
吸ってないと思ってたわ
63声の出演:名無しさん:2005/07/07(木) 23:16:47 ID:h3dB453r0
俺は煙草を吸いません
64声の出演:名無しさん:2005/07/09(土) 18:45:03 ID:zr49b7xs0
小清水って煙草吸う?
65声の出演:名無しさん:2005/07/09(土) 19:13:45 ID:ouaZkxuO0
小清水は吸ってても意外性のカケラも無いからイマイチどっちでもいいや
66声の出演:名無しさん:2005/07/14(木) 19:33:35 ID:AWH8ROMo0
66
67声の出演:名無しさん:2005/07/16(土) 00:41:00 ID:RYg0E2nF0
タバコを吸うやつは大嫌い
68声の出演:名無しさん:2005/07/23(土) 16:42:26 ID:DxHntha70
yea
69あきざまJACK:2005/07/25(月) 10:53:20 ID:rUxXUO+r0
別に吸っていてもいいと思いますよ。
ただ、吸っているのにそれを隠そうとする人は嫌です。
人にはいろいろとあるんですから・・・。
70声の出演:名無しさん:2005/07/26(火) 00:42:47 ID:UWyR0dmE0
>>69
まあそれは貴方が平気だからでしょう。
71声の出演:名無しさん:2005/07/27(水) 03:53:53 ID:yexBLBJU0
声優やっているのであれば、普通は煙草を吸ってはいけないという気は出ると思うのだが
案外吸ってる奴いるな。大塚明夫や堀内賢雄や小杉十郎太とか。
止めた奴では、井上和彦や子安武人や関俊彦あたりか。
櫻井と鈴村は吸ってないらしいが。
緑川光はどうだろうな?
72声の出演:名無しさん:2005/07/27(水) 17:06:06 ID:f4Z412H40
谷山紀章はばっちり吸ってるな、ラッキーストライク
森久保祥太郎はフロンティアのメンソ−ルだし
森田成一は吸ってるだろうが銘柄まではわかんないな?
緑川光吸ってたらマジ驚き!!吸っててあの声は凄い!!
73声の出演:名無しさん:2005/07/28(木) 00:33:46 ID:Y3e+7EM00
光さんは吸ってないよーご本人が言ってた。
74声の出演:名無しさん:2005/07/28(木) 01:27:07 ID:vHBetwRE0
あの声って毎回毎回同じ声・演技しかしてないが…
75声の出演:名無しさん:2005/07/28(木) 06:31:50 ID:1x5dTFdg0
櫻井孝宏
吸えない発言(ラジオ)酒はあまり飲まない。
林原めぐみ
煙草嫌い。周りに吸ってる人がいたら嫌らしい。
檜山修之
吸ってる・・・らしい。林原めぐみの前では吸わない。
森川智之
吸わない?らしい。酒は飲む派。
三木眞一郎
本当に止めたのかな?子供ができてから止めたらしい。優しいな〜。
76声の出演:名無しさん:2005/07/28(木) 11:16:03 ID:XdsqMMTg0
>>74
あーあの声って毎回毎回同じ声でも、
透きとおってて綺麗かなと思っただけ。
77声の出演:名無しさん:2005/07/28(木) 14:06:05 ID:WcWzs3Q70
置鮎さんて吸ってる?
78声の出演:名無しさん:2005/07/28(木) 15:05:59 ID:oECT6qP40
かかずは子供出来たんだからタバコ辞めた方がいいよ
79声の出演:名無しさん:2005/07/29(金) 00:24:28 ID:Tu3Tr+Dy0
>>78
しずかちゃんが喫煙者なのは具合が悪いだろ。w
下ネタスネ夫もヘビースモーカーだけどな。w
80声の出演:名無しさん:2005/07/31(日) 11:15:12 ID:RISmueMP0
>>75
檜山修之、三木眞一郎・・・喫煙者の顔ですね。

>>78
子供が出来てから止めても遅いんですけどね。
結婚して、子供が出来て、それでもなお止めないってのは、人として間違っていると思います。
81声の出演:名無しさん:2005/07/31(日) 22:58:20 ID:hFwFgBQ3O
>>72
谷山紀章はキャメルじゃないの!?(まぁ、いずれにしろ、外国製のは変わりないけど)
82声の出演:名無しさん:2005/08/01(月) 19:41:17 ID:C7K+GZjt0
83声の出演:名無しさん:2005/08/03(水) 06:01:35 ID:rrJLDNHT0
三木眞一郎止めただろ?
今は吸ってないらしいけど。

吸ってそうな声優
鈴村健一・森田成一・神谷明・佐々木望

森川智之は酒は飲むけど煙草はどうだろ?
84声の出演:名無しさん:2005/08/03(水) 18:18:36 ID:N6eBQwWk0
勝平さんも吸ってるよね、確か。
85声の出演:名無しさん:2005/08/03(水) 20:34:41 ID:79/XBCeU0
>>83
今吸ってなくても、長年の喫煙でなってしまったスモーカーズフェイスは、元に戻らんでしょう。
煙草の毒が完全に抜けて健康体になれるのも、何年も先の話です。

>>84
見た感じ、スモーカーズフェイスですね。
とか言って違ってたらアホですが。
86声の出演:名無しさん:2005/08/04(木) 23:39:38 ID:4vwum9oD0
真実を教えろ
87声の出演:名無しさん:2005/08/05(金) 19:15:16 ID:k/Y/zM490
70代声優で吸ってる人はいるの?
88声の出演:名無しさん:2005/08/07(日) 07:32:48 ID:vqOBLyWu0
>>84
吸ってる。この間見たときはKENTだった。
89声の出演:名無しさん:2005/08/07(日) 17:37:18 ID:U1i8D0WvO
明夫さんなんのタバコ?
90声の出演:名無しさん:2005/08/09(火) 11:44:57 ID:NJ3LFmDX0
森田成一って銘柄何吸ってる?
Yo-Jin-Boの春くらいの画像見たらメンソールのBOXっぽかったが。
情報求む
91声の出演:名無しさん:2005/08/09(火) 20:51:45 ID:Jr7M5sNz0
>90
コルダのDVDですっているのを見た覚えがあるが、
現在友人に貸してて確認できない。
92声の出演:名無しさん:2005/08/11(木) 15:01:11 ID:AfIhiaWc0
>>91 
そっかー。もしわかったら宜しくです。
93声の出演:名無しさん:2005/08/13(土) 02:12:32 ID:7+UT1y7c0
http://www-6.ibm.com/jp/profesnl/

8/1よりIBM技術者認定制度の受験料が変更されるようです

ほとんどが値上げみたいですね(一部値下げ)

DB2関連は値上げで
14,700→ \18,900

 自分は、好きでDB2の開発と管理を受験しましたが
会社がお金出してくれないので、ここまで高いと受ける気にならないですね

WebSphere関係は値上げされていないので受験者が少ないやつが値上げされた感じなんですかね・・・

 ただWebSphere Studio は(アドバイザーを除く)v5なので今から受ける気にならないですよね
v6はなくてv7でリニューアルでもするのかな・・・
94声の出演:名無しさん:2005/08/13(土) 09:50:53 ID:zMRlpBLuO
ナカニシマミは吸う
95声の出演:名無しさん:2005/08/13(土) 13:32:50 ID:vknmC+pyO
え?三木って子供の為に煙草やめたの?
子供いるの知らなかったよ。
96声の出演:名無しさん:2005/08/14(日) 05:28:34 ID:8pn1Pv+aO
鈴村さんって吸えへんかったハズ…。 Vステのムービー見た時、岩田さんがくわえてたタバコ吸ってむせてた気が…
97声の出演:名無しさん:2005/08/15(月) 17:34:43 ID:Wl/5a+lW0
森田成一さん、イベントのときに「俺、煙草吸わないよ」って言ってました。
やめたのかな?
街中で偶然見かけて、厚かましく握手お願いしたときも
全然煙草の臭いしなかったよ。
98声の出演:名無しさん:2005/08/17(水) 18:37:49 ID:zDxSpT/y0
>>97
5月時点では吸ってたよ。
人一倍プロ意識強いから
「声優なのにタバコ吸ってる」って言われるのが嫌なんじゃない?
だから隠してるんでしょう。なかなか止めれないよ。
9997:2005/08/20(土) 01:06:09 ID:rv518dCY0
>>98
そうなんだぁ。
確かに吸ってたら煙草はなかなか止められないですよね。
止めたんだったら尊敬ものだけど。
でも、イメージにずいぶん気を使ってるという点ではすごいですね。
100声の出演:名無しさん:2005/08/20(土) 01:19:31 ID:ssoyIQJBO
95
三木さんは子供いないよ
101声の出演:名無しさん:2005/08/20(土) 01:22:47 ID:d2YF9Lli0
ゆかなはチンポ吸う
102声の出演:名無しさん:2005/08/20(土) 01:40:52 ID:mbVp4qUe0
櫻井は吸えないらしいぞ。
ちなみに酒もあまり飲めないとか。
もしかしたら、これだけで鈴村とは良い関係保ててるのかもしれないな。
103声の出演:名無しさん:2005/08/20(土) 02:05:51 ID:kJ9uHdBo0
>87
柴田秀勝さんとかは吸ってる。ちゅうか吸いながら仕事をしてる。
70過ぎても声とか変わってないし、未だにアニメやナレやって青二で稼いでる人。
タバコ吸ってないのに40あたりで声が衰えたりする声優ってどうよ?
104声の出演:名無しさん:2005/08/20(土) 10:51:58 ID:sk/Jqnj50
何度も書かれてるが、鳥海氏。そしてバジリスクで共演してる早水リサさん。
ラジリスクで言ってた。
105声の出演:名無しさん:2005/08/20(土) 19:45:42 ID:6TQtjq990
鳥海さん。
106声の出演:名無しさん:2005/08/20(土) 20:01:35 ID:4tumJ8jPO
なんでお前ら、タバコやセックスが嫌い?
そんな感じのスレッド大杉。
夏休みだからか?
107声の出演:名無しさん:2005/08/20(土) 20:24:40 ID:yIQqD+9+0
鳥はもういいって。この前のちびらりのライブの時もひっきりなしに吸ってたから。
108声の出演:名無しさん:2005/08/20(土) 20:39:49 ID:XfRr4FbgO
煙草じゃ声変わらないよ。声で仕事してるから、口から吸う物に対して敏感に考えるってのは、声優とは何の接点も無い素人だからでしょ。
多少身体に悪いだけで声を司る器官に影響がないのは立証されてるから。
あと、喫煙者を軽蔑する禁煙者の方、嫌なら陰口ばっかしてないで直に言えば。マナー守ってる人には言う権利無いけどね。
109声の出演:名無しさん:2005/08/21(日) 00:13:12 ID:4IXLE3760
なんでアニオタ、ゲーオタ、声オタって煙草嫌いな人多いの?
110声の出演:名無しさん:2005/08/21(日) 00:15:55 ID:luSbj6Ih0
喫煙者はえっら〜い、えっら〜い☆
せっせと税金納めて
自分と他人の寿命へらして高齢化社会を防ごうとしてて
ほんっとぉ〜に
えらいとおもいますぅ〜
111声の出演:名無しさん:2005/08/21(日) 00:54:40 ID:O1U/KVHL0
>109
煙草なんか吸ったら部屋中にあるポスターやら関連商品にヤニがつくではないか。
112声の出演:名無しさん:2005/08/21(日) 01:18:19 ID:+h9K1aiX0
>>103
吸いながら仕事する人なんているんですね。最悪。
この前『おじゃマンボウ』で納谷悟郎氏たちが出たとき、スタジオ内で平気で喫煙していてショックを受けました。
絶対禁煙の聖域だと思っていましたのに。

>>108
知り合いだったら、その後の人間関係に支障をきたしそうで怖いですし、
知らない人だったら、喧嘩腰で突っ掛かってきて、下手すると殺されそうで怖いです。
スモーカーには、煙草が苦手な人を良く思ってない人が多いですから。
113声の出演:名無しさん:2005/08/21(日) 02:33:50 ID:TusOr4cZ0
タバコのほうが麻薬・覚醒剤よりも依存性・悪影響が大きいというのは事実
(医学的にも立証されてる)
でもJTとかお上の問題でタバコは合法・麻薬と覚醒剤は違法になっている
114声の出演:名無しさん:2005/08/21(日) 03:27:03 ID:hAGLcYp50
>112
聖域って・・・なんか良くいるハッタリだけの下手糞声優じゃあるまいし・・・
まあタバコ嫌いの方が凶暴なんだよな実際の話・・・
115声の出演:名無しさん:2005/08/21(日) 11:21:43 ID:x6NuYgZ60
>>114
いやいや、そんなことはありません。
タバコ嫌いな人で凶暴だったりする人がいたら、それは喫煙者によってそこまで精神的に追い込まれているというだけのことです。
喫煙者はよく、タバコ嫌いな人を「精神的におかしい」と言いますけど、そらアンタらのせいですがな。
116声の出演:名無しさん:2005/08/21(日) 14:29:38 ID:IVsiXbhX0
嫌煙家のみなさん。
http://www.nosmoke-med.org/signature/
↑は日本禁煙推進医師歯科医師連盟が運営しているタバコ値上げ賛成の署名サイトです。
タバコが値上げすればお金をあまり持たない人はあまりタバコを買えなくなり、
結果としてこの日本に出回るタバコの量も減ります。
未成年の方も署名することができますので、嫌煙家は是非署名してください。
なお、↑サイトはリンクフリーだそうですので、よければ他の板、スレッドに貼りつけてください。
この文章も一緒に貼ってくださって結構です。
一日も早くこの日本からタバコを追放しましょう。
117声の出演:名無しさん:2005/08/21(日) 15:43:49 ID:PFgDdPvK0
なんにせよ
タバコの良し悪しだけを議論するのなら
別の板いけ
118声の出演:名無しさん:2005/08/21(日) 18:21:07 ID:9KGYkTcr0
中井和哉は吸ってないの?
119声の出演:名無しさん:2005/08/22(月) 07:45:15 ID:p2xTLJx30
つか、タバコが体に悪いって本気で思ってるのかね?
受動喫煙より害少ないんですけど。その受動喫煙の害も疑問視されてるし。
俺は喫煙家も嫌煙家もマナー悪いやつは嫌い。タバコ吸ってるってだけで異常扱いするやつとか歩きタバコするやつとか。

清川元夢氏は吸ってた気がするなぁ。
120声の出演:名無しさん:2005/08/22(月) 14:10:42 ID:G5y1Duu/0
>>119
タバコの体への悪影響は医学的に証明済み。
121声の出演:名無しさん:2005/08/22(月) 15:22:08 ID:p2xTLJx30
>>120
受動喫煙については否定データも出てる。能動喫煙は吸い方にもよるしそれでもフィルター通してるからそんなにない。
中毒性という面では確かに悪いがな。ついでに有害物質も摂取量次第では全く問題ないと言っておく。

健康的なタバコの吸い方は半分でやめること。そっから先はニコチンとかの量が上がるそうだ。看護婦の親が言ってたから多分間違いない

というか>>119は完全否定してたな。すまぬ。言葉足らずだ。そしてこの話は居た違いなのでこれやめますごめんなさい
122声の出演:名無しさん:2005/08/22(月) 20:17:14 ID:UoQ5I2br0
体に害があろうがなかろうが、ニオイもつくし、ヤニもつく。
吸わないのにガススタで「灰皿よろしかったですかぁ」と
言われる身にもなってくれ。
123声の出演:名無しさん:2005/08/22(月) 22:05:10 ID:BS4oFvai0
鬼のパンツで
石川英朗が昔、歩きタバコで人にぶつかってアチチしちゃった
て言ってたね。
124声の出演:名無しさん:2005/08/22(月) 23:55:08 ID:p2xTLJx30
>>122
少し通ってれば(同じ場所行ってれば)覚えてくれん?
うちはもう完全スルーだ…w
125声の出演:名無しさん:2005/08/23(火) 09:55:36 ID:9slpS8Fd0
つーか、煙草吸ってたら声帯に響くとかいう危険意識は彼らにはないのか?
126声の出演:名無しさん:2005/08/23(火) 12:39:34 ID:sMUkXlnhO
>121
人は知らんが私には受動喫煙害あるよ。
禁煙ブーム前の20年前から、煙草の匂いで頭痛くなる事に気付き煙草から避けまくってる。
小学生ながらに私にとっては煙草は敵と認定。
127声の出演:名無しさん:2005/08/23(火) 15:06:41 ID:YJtGr/tG0
>>121酒より高いしすわないに越したことないと思うぞ。そもそも吸わなければ一番「健康的」ではないのかな。
悪いとか良いとかではなくて悪いかなんともないかわからんものを吸う理由がない。
そもそもそれでもすう動機があるってことは頭おかしいか中毒か興味なんだろうが
社会的にも疎まれ始めたんだから変な理屈付けるのやめたら?

128声の出演:名無しさん:2005/08/23(火) 15:08:45 ID:kMvDJ4m10
そろそろスレタイ通りの話題に戻そうぜ。
129声の出演:名無しさん:2005/08/23(火) 20:40:11 ID:g2rI4Wzu0
小西克幸はいい声なのに煙草吸ってるから、歳行けばやばいよね?
杉田智和は吸ってるの?
130声の出演:名無しさん:2005/08/23(火) 20:48:10 ID:AA+g3SIm0
酒もタバコもノドに悪い。プロ意識があればやらない。
131声の出演:名無しさん:2005/08/23(火) 23:45:18 ID:kre+7ViA0
声優の仕事なんて酒やタバコやっても影響ないレベルの仕事なんだよ。
132声の出演:名無しさん:2005/08/24(水) 00:38:27 ID:B2qz+wZE0
中井和哉
杉田智和
ここらへん全く不明だな。
133声の出演:名無しさん:2005/08/24(水) 13:28:46 ID:XzuJ1bKSO
>>129
今がピークってかバブルだからな<小西
わかってて吸ってんだから
単に体調が悪い時でも自己管理不足で片付けられて
非難されてもしょうがないし
使い物にならない時期が来たら替わりを見つけるだけ
同情は出来ない
134声の出演:名無しさん:2005/08/25(木) 23:18:48 ID:Fh7EiTyD0
フルハウスキスファンブックで成瀬誠が「4人の中で煙草を吸うのは自分だけ」と発言。
135声の出演:名無しさん:2005/08/26(金) 11:16:18 ID:/H6gzS3n0
アイドル声優で喫煙する奴、キボン
136声の出演:名無しさん:2005/08/26(金) 11:25:18 ID:4yvTBdx00
野沢那智は吸うって言ってたような。
いわく劇団から声優の仕事もしてる人と最初から声優志望の人で分かれるそうな。
137声の出演:名無しさん:2005/08/26(金) 12:36:25 ID:IGTBa0bG0
97-99
誰かさんにタバコを止めてって止められたんだろ。
138声の出演:名無しさん:2005/08/26(金) 16:11:00 ID:cXUqtmNq0
テレビで日本医師会のCMやってるよ。
『タバコを吸うのをやめましょう』ってはっきり言ってる。
139声の出演:名無しさん:2005/08/26(金) 20:34:01 ID:IxapSruh0
>>137
あーR.Tさんにねぇ・・・
140声の出演:名無しさん:2005/08/26(金) 20:47:34 ID:mjWKmn7j0
谷亮子?
141声の出演:名無しさん:2005/08/27(土) 12:13:11 ID:7g0CuYUR0
>>140
なわけないでしょ。
Rが名前で、Tが苗字
142声の出演:名無しさん:2005/08/27(土) 12:42:08 ID:Q/lf433q0
>>141
ryoko tani
143声の出演:名無しさん:2005/08/28(日) 10:12:37 ID:MO2zB/uh0
>>140>>142
面白い!!  田中理恵違うの?
144声の出演:名無しさん:2005/08/30(火) 13:41:51 ID:uqSbejDo0
田中 亮一…は違うよな
145声の出演:名無しさん:2005/08/30(火) 14:15:13 ID:nOd+0qvvO
保志は吸ってるのかな
146声の出演:名無しさん:2005/08/31(水) 02:32:40 ID:Ci8R3ak+0
子安さんはやめたらしいね。
147声の出演:名無しさん:2005/09/02(金) 05:53:00 ID:I35JR3bT0
佐々木望はやめたらしいよ。
148声の出演:名無しさん:2005/09/03(土) 11:51:43 ID:wHS1Ix6Y0
納谷悟朗は吸うんだろ?六朗は?
149声の出演:名無しさん:2005/09/03(土) 12:32:00 ID:X66dz/UKO
>>147
正直自己メンテナンスという点ではもう遅いとは思うが、
周囲の人達にとっては良い事だ
150声の出演:名無しさん:2005/09/03(土) 15:15:39 ID:OgM+DQyX0
佐々木望ってタバコだったか酒で声つぶしちゃって
幽助の声降ろされたって聞いたんだけど本当?
151声の出演:名無しさん:2005/09/03(土) 23:01:33 ID:zcDY1Azu0
>150
ゲームとか佐々木ジャマイカ。
152声の出演:名無しさん:2005/09/03(土) 23:44:35 ID:IJeMUh8m0
喉潰して声変わっちゃったけど役はそのままやってるんじゃないの?
ゲームのあの声を聞いたときに声優さん変わったのかよと思ったが。

しかし喉潰した原因は煙草だったんですか佐々木さん…orz
153声の出演:名無しさん:2005/09/06(火) 05:39:43 ID:J0OHnKg/0
杉田さんは煙草を吸わない?
154声の出演:名無しさん:2005/09/06(火) 06:17:52 ID:xRHOpnw50
>>153
酒だろ、えらい酒豪って話だし。
155声の出演:名無しさん:2005/09/06(火) 06:26:36 ID:J0OHnKg/0
>>154
酒飲めないって言ってたんでしょ?
まさか酒好きとは・・・。
156声の出演:名無しさん:2005/09/06(火) 08:22:06 ID:AILVY8D+O
ガセもいっぱい混じってんなあw
157声の出演:名無しさん:2005/09/06(火) 21:27:39 ID:eg9/IWC10
すげー亀レスだが、神谷明さんは吸わない。
158声の出演:名無しさん:2005/09/06(火) 23:57:32 ID:5aIL+xkt0
杉田さんって誰?
159声の出演:名無しさん:2005/09/07(水) 01:34:01 ID:YG3/ZprQ0
>>158
原子猿の二番目の稼ぎ頭
160声の出演:名無しさん:2005/09/07(水) 01:37:48 ID:7iRZ3Q+EO
高橋広樹は喉やらかしてもやめないらしい
161声の出演:名無しさん:2005/09/09(金) 04:48:16 ID:IcrE35mo0
>>152
病気で手術したんじゃなかったっけ?
確か、緒方恵美がネットラジオでそういってたような希ガス
162藤原啓治、石田彰:2005/09/10(土) 21:33:09 ID:UOaAijVjO
結婚しませんか?
163声の出演:名無しさん:2005/09/14(水) 22:13:18 ID:bs5zCeIe0
岩田兄貴はVステの休憩時間に吸ってるとか
164声の出演:名無しさん:2005/09/14(水) 22:41:48 ID:wdeSMjfZ0
>>163
Vステ冬の陣03でスタジオ?ブース内で吸おうとして
奥さん筆頭に怒られてたな〜懐かす。
165藤原啓治、宮田幸季:2005/09/16(金) 17:55:55 ID:I/x1r/BAO
結婚しませんか?
166声の出演:名無しさん:2005/09/18(日) 03:33:16 ID:PqfI7TDAO
藤原啓治かっこいい
167名無しさん:2005/09/23(金) 03:26:23 ID:VR//32GK0
>157
そうか、だからあの年齢で余り衰えていないのかなるほどしかし、野沢那智さんは吸っている人にしては余り衰えていないよな
しかし若本規夫は吸っているのか吸っていないことを祈るがあと檜山と古谷徹は
あと池田秀一もZの映画版が決定した頃からやめたらしい
168声の出演:名無しさん:2005/09/23(金) 03:57:50 ID:dHpr7RqG0
堀江由衣=赤ラーク
野さく=わかば
清水愛=echo
田村ゆかり=ハイライト
坂本真綾=ゴロワーズ
水樹奈々=葉巻
田中理恵=チンポ
169Dr.:2005/09/23(金) 05:06:09 ID:r1c6CB+lO
本人が吸いたくて吸ってるんだからいいんじゃないかい? 体に悪いってわかってて吸ってると思うし。…僕がそうだからさ。
170声の出演:名無しさん:2005/09/23(金) 10:32:32 ID:JzOkwK5M0
>>168
田中理恵が書きたかっただけだろ。
171声の出演:名無しさん:2005/09/23(金) 19:19:54 ID:8sgbGUbV0
タバコ、プロは違うのかも知れんけど普通声しゃがれるよね?
わかってて吸う本人は勝手だが、周りにいるだけでも喉や頭痛くなるし
他の声優さんに配慮はすべき。
172声の出演:名無しさん:2005/09/25(日) 04:28:56 ID:wpqv38HP0
杉田、「煙草を吸わないのに禁煙パイプをくわえる」画像がオフィにうpされてた。
吸わないみたいだね。
173声の出演:名無しさん:2005/09/29(木) 14:45:41 ID:48imRQBk0
古川登志男さんは、アフレコ途中の休憩に外に出てスタジオのあるビルの
壁にもたれて座り、日光浴をしながらタバコを吸うのが気持ちいいと言っ
ていた。ずっと昔の話だけどね。
174声の出演:名無しさん:2005/09/29(木) 15:21:10 ID:v//Ks4BZ0
野沢那智
おじーちゃん、煙草そろそろやめよう
175声の出演:名無しさん:2005/10/01(土) 03:26:43 ID:Yg+BoflR0
わかば、エコーって…w (´・ω・)カワイソス
176声の出演:名無しさん:2005/10/04(火) 01:49:20 ID:sEnWGgtE0
age
177声の出演:名無しさん:2005/10/04(火) 19:18:55 ID:MXAkArFG0
川上とも子は?
178声の出演:名無しさん:2005/10/07(金) 16:41:20 ID:lU7tK51J0
age
179声の出演:名無しさん:2005/10/07(金) 17:15:52 ID:j3R3fDLv0
吉野タバコ吸うんじゃなかったか?
180声の出演:名無しさん:2005/10/08(土) 00:31:35 ID:5lInKKQ/0
千葉進歩さんってタバコ吸われるんですか…?コソ
181声の出演:名無しさん:2005/10/08(土) 00:48:19 ID:Oc5WvXta0
小西克幸は?
182声の出演:名無しさん:2005/10/08(土) 00:51:38 ID:LMD2crVb0
>>179
ケダ天ラジオ吉野・緑川・宮田の回でタバコの煙について

宮田:「頭痛くなっちゃったりとかすると…」
吉野:「そう、頭痛くなるよねー。わかるわかる」
(中略)
吉野:「そっか、みんな吸わない、んですよね」
宮田:「吸わない」
緑川:「うん」(←小さいけどそう言ってたかと)

判断できるのはこの辺かな。宮田・緑川両氏は吸わないっぽい。
ニュアンスとしては吉野さんも吸わないように聞こえたけど
改めて聞き直してみるとどっちにも取れるような言い方でもあるね。
183声の出演:名無しさん:2005/10/09(日) 15:18:54 ID:eal9ojqD0
やっぱり声優さんって喫煙者であることを隠してるんですかね
とするとHPなどにあえて嫌煙家って書いてない人は
結構吸ってたりするのかな…?
184声の出演:名無しさん:2005/10/09(日) 15:27:09 ID:J7DJ0paeO
諏訪部さん吸わないよね、嫌煙家だから。
185声の出演:名無しさん:2005/10/09(日) 19:23:24 ID:M/Ok/0JM0
声優の中で
一番吸うてる銘柄はなんだろう?
186声の出演:名無しさん:2005/10/09(日) 19:40:21 ID:hLxOh/Cr0
ピースとか吸ってる人がいたらすごいね。
まあ絶対いないだろうけど。
187声の出演:名無しさん:2005/10/09(日) 20:06:07 ID:M/Ok/0JM0
思ったんだけど小清水はまだ未成年だよな
吸ってたらまずくねぇ?
188声の出演:名無しさん:2005/10/09(日) 21:10:36 ID:d96K8K570
煙草なんて吸うなよ、
子安なんて笑ったら歯が真っ黄っ黄、歯並びも最悪なのに
ホント汚らしい
189声の出演:名無しさん:2005/10/09(日) 21:13:02 ID:qobHqhz50
>>188
荻原秀樹がHPで「社長はたばこを吸わない」と書いていたんだが?
190声の出演:名無しさん:2005/10/09(日) 22:07:02 ID:giSp2oSW0
森久保さんも吸ってるみたいですね、あと雑誌で鳥海さんが煙草吸ってるの
みましたよ。
191声の出演:名無しさん:2005/10/10(月) 00:40:03 ID:j4X7BGUY0
鳥海さんやっぱり吸われるのですね
情報が錯綜していて…
192声の出演:名無しさん:2005/10/10(月) 01:06:24 ID:Y0Qf/Fg3O
鳥海さんは煙草吸いまくる
193声の出演:名無しさん:2005/10/10(月) 01:21:37 ID:+BjSHtwU0
鳥海さんは普通に公言してる。
しかし煙草のせいだけじゃないかもしれんけど、
最近の声質はちょっと劣化を感じるような…。

>タバコもヘビースモーカーかどうかわからないですけど、今は一日二箱弱くらい吸います。
>タバコが原因で声が出ないということは無いので、仕事に影響はないですね。
>酒もタバコも多分一生つき合っていきます。
>医者に止められて『これ以上やったら死ぬよ』って言われてもやめません。
>それで死ぬなら本望だ!(笑)

ttp://www.wonderfarm.co.jp/s-beast/column/column10.html
194声の出演:名無しさん:2005/10/10(月) 02:19:30 ID:ExV9a1V00
1日2箱は立派なヘビースモーカーだよ…

>>193の文章読んだら死んだじいちゃん思い出した。
   彼もタバコと酒が止められなかったなぁ…
195声の出演:名無しさん:2005/10/10(月) 15:24:57 ID:EmO4bZF60
命より大人の楽しみのほうを選んだわけだ。
196声の出演:名無しさん:2005/10/10(月) 20:11:26 ID:QBgRBbuv0
子安は吸わない人。
某ユニットアニメ放送中、関智、結城、三木は
休憩中なにかと揃って外へ煙草を吸いに行くが、
自分は吸えないから・・とか言ってたのを、
メイトのイベントかどこかで聞いた覚えがある。

三木眞は、とある理由で禁煙したと何かのエッセイで書いてあった。
グラビアとかの撮影では、必然性があれば吸うマネはしてるとか。

関智と結城はヘビースモーカー。1日2箱とか。ラジオで言ってた。
197声の出演:名無しさん:2005/10/10(月) 23:12:33 ID:joJy+YlS0
グラビアとかの撮影で吸う必然性のある時ってどんなんだろう?
198声の出演:名無しさん:2005/10/11(火) 10:18:40 ID:ZNsxRTGB0
1日2箱ってヘビースモーカーかな。
しかしそれだけ吸っててあの声というのは、
更迭の声帯だね。
199声の出演:名無しさん:2005/10/11(火) 10:20:49 ID:ZNsxRTGB0
鋼鉄のまちがい…orz
しかし先行き考えたら更迭でもよさそうな…
200声の出演:名無しさん:2005/10/11(火) 10:43:14 ID:t3MGW9xKO
吸ってる奴って
プロ意識あるのかな??
だって声の仕事だろ。
しゃべるのって歌うより喉に負担あるって
声優養成所の講師も言ってたけどな〜
201声の出演:名無しさん:2005/10/11(火) 13:01:42 ID:pMxOw5bf0
>>198
1日2箱はヘビースモーカーになる。
よく考えてみよう。
1箱20本。それを1日40本吸うんだから立派なもんだ
202声の出演:名無しさん:2005/10/11(火) 15:56:16 ID:hFzY1MXW0
>>193
一日も早くタバコ関連疾患に罹ることをお祈りします。
203声の出演:名無しさん:2005/10/11(火) 16:25:23 ID:2Jki6JIrO
☆と石田は吸ってるの?
204声の出演:名無しさん:2005/10/11(火) 20:58:41 ID:44xLTwL90
必ず匂いが残る=成分がまとわり付くから吸わない人間にとって迷惑
声優なら特に気にすると思うんだが、それ故の世間的立場の低さかもな
205声の出演:名無しさん:2005/10/11(火) 22:34:17 ID:efSD8hI+0
でもやっぱり一般人よりは吸う人数少ないんでしょ?
よく知らないけど。
206声の出演:名無しさん:2005/10/11(火) 23:33:48 ID:oXugOJP/0
こういう業界の人は喫煙者多い印象あるなぁ
207声の出演:名無しさん:2005/10/12(水) 14:08:49 ID:xww9vtjM0
とりあえず、中井和哉は吸ってそうだな。
208声の出演:名無しさん:2005/10/12(水) 17:07:48 ID:gACtWoDm0
東京とか都会では吸う人少なくなってるよね。
以前吸ってた友人達も軒並みやめてる。
でも転勤でド田舎に来たら、あまりの喫煙率の高さに驚いた。
俳優業界は喫煙者多いけど、声優はさすがに少ないんじゃないかと
思うけど…
209声の出演:名無しさん:2005/10/13(木) 22:00:18 ID:Wxnx52rc0
タバコ吸ってたら声帯ポリープになるぞ!
(by 細木数子)
210声の出演:名無しさん:2005/10/14(金) 00:57:08 ID:oxvsEs3X0
別にいい
211声の出演:名無しさん:2005/10/14(金) 20:39:09 ID:I1d0X0mx0
あんたらこのままでは死ぬわよ!(細木風に言ってみた)
212声の出演:名無しさん:2005/10/14(金) 20:47:07 ID:05A1+LcY0
そうか
別にいい
213声の出演:名無しさん:2005/10/14(金) 21:54:21 ID:TGJd/tiM0
逆に、死なない人間がいたら見てみたい。
214声の出演:名無しさん:2005/10/15(土) 02:12:01 ID:7sbXEdQ10
鳥海さんが2004年、9月の声グラでp.k.oの俺たちについてこい
ってコーナーで吸ってんのみたよ
215声の出演:名無しさん:2005/10/15(土) 09:13:02 ID:ujWTRQgl0
よくわかんないけど、こんなカンジ?
何も確認してないので違ったら訂正よろ

吸う
大塚明夫 小杉十郎太 堀内 賢雄 関 智一 谷山 紀章 結城 比呂 檜山 修之
三木 眞一郎 津田 健次郎 石川 英郎 佐々木 望 石田 彰 森久保 祥太郎
古川 登志夫 山口 勝平 野沢 那智 小西 克幸 森田成一 柴田 秀勝
石川英郎 神奈延年 鳥海浩輔

吸わない
諏訪部順一 子安武人 櫻井孝宏 緑川光 井上和彦 神谷明 杉田智和
鈴村健一 宮田幸季 関俊彦
216声の出演:名無しさん:2005/10/15(土) 10:46:14 ID:b4WLqv1J0
やっぱり吸う人の方が多いのかな。
いや、吸ってることが確定している人を
並べてるからそっちが多くなるのか…?
217声の出演:名無しさん:2005/10/15(土) 11:35:58 ID:SA/tEuY40
石田彰と佐々木望は吸わない。
218声の出演:名無しさん:2005/10/15(土) 11:56:09 ID:/46s6+Pe0
平田広明 氏
2、3年前のなんかの映像で
吸っていた
219声の出演:名無しさん:2005/10/15(土) 13:18:24 ID:Qg8C7K5E0
三木眞は昔吸ってたけど、今は吸わないよ。
220声の出演:名無しさん:2005/10/16(日) 00:18:20 ID:qRBVjRejO
森川さんも吸わない。
221声の出演:名無しさん:2005/10/16(日) 01:08:29 ID:zkCWjmv50
女性声優で吸っている人って気になるな
誰か知ってますか
222声の出演:名無しさん:2005/10/16(日) 01:19:28 ID:3gDuGw830
   ∧_∧
  (  ゚∀)y━・~~~  ハイライトはオサーンの香り
 <|   |
  ( )*( )
   |  | 
223声の出演:名無しさん:2005/10/16(日) 01:22:51 ID:zkCWjmv50
そおなのぉぉぉぉ
224声の出演:名無しさん:2005/10/16(日) 01:47:37 ID:sI2M7ajIO
おがためぐみって、デビュー前は吸ってたな
銀吠えで言ってた
225声の出演:名無しさん:2005/10/16(日) 02:17:43 ID:UYN6q3EC0
自分は「吸う」が、稽古場ではほとんど禁止状態だった。

プロ意識・・・そうねえ、自分の一番いいコンディション(精神状態含む)を
作り出すのが第一だと思う。
他人にどうこう言われる筋合いはない。
タバコのリスクをわかった上で仕事してるんだから。
そこら辺の意識は、ほかの職業よりシビアだと思うが。

ただ、タバコが嫌いな人には、最大限の注意をはらって不快な思いをさせないよう
気を配っている。
226声の出演:名無しさん:2005/10/16(日) 03:20:27 ID:vhJNZ9JV0
皆川純子
かなりヘビースモーカーで収録最中でも「ニコチン切れたから」
って控え室に戻って吸いまくるらしい。
で、スタッフや周りも怖いから「皆川待ち状態」多い
227声の出演:名無しさん:2005/10/16(日) 13:21:28 ID:KZcgIcmG0
既出だが女性では大山、朴、佐伯など
佐伯のあの病気では酒もタバコも厳禁だがこっそり吸ったりして
228声の出演:名無しさん:2005/10/16(日) 13:36:16 ID:LSq2oCJh0
ちなみに>>4様は一日に4箱もタバコを吸うんだぞ
229声の出演:名無しさん:2005/10/16(日) 13:42:53 ID:RjNOR4RNO
>>224
喫煙者がタバコを辞めると太るというのを身をもって証明したわけな
230声の出演:名無しさん:2005/10/16(日) 20:42:53 ID:uFsmpjMv0
先入観もあるかもしれないけど、喫煙者と非喫煙者だと、
地声に差が出てるような気がするな。
慢性的に吸ってると地声がちょっとしゃがれた感じの声にならない?
231声の出演:名無しさん:2005/10/17(月) 13:15:31 ID:TxpXhDj00
232声の出演:名無しさん:2005/10/18(火) 00:36:16 ID:VHVK2WPV0
>>230
>慢性的に吸ってると地声がちょっとしゃがれた感じの声にならない?
なるな。声優に限らず、チェーンスモーカーの人はしゃがれた声になる人が
多いんだよ。ヘビースモーカーの人はどうだか知らんけど。

ところでおまいら…このスレ、次スレ立てるとき銘柄・喫煙具板に立てないか?
ここじゃ明らかに板違いだろ。
233声の出演:名無しさん:2005/10/18(火) 00:53:02 ID:c7mMP9900
嫌煙ネタは銘・喫板では禁止だからそれこそ板違い。
ここで板違いならたばこ板しか行き場所ないだろ。
234声の出演:名無しさん:2005/10/18(火) 02:51:21 ID:NyA49Vij0
板違いでも何でもないと思う。ここが最適。
声優という職業上、無関係でないと考える人も多いし
たばこ板で声優限定スレつくるのは変。

ただ喫煙が害か否かみたいなのをスレタイそっちのけで
議論するなら板違いだな。
235声の出演:名無しさん:2005/10/18(火) 21:12:22 ID:eBBqCDLQ0
>>226
結構厳しい業界だと思いますが、まだ若いのにそんなん許されるんでしょうか。
236声の出演:名無しさん:2005/10/19(水) 10:38:48 ID:TkVWqsg00
川上とも子も吸ってた
昔フジのテレビ番組で川上(声優)のドキュメントみたなのをやってた時に
旧ジャイアンと一緒に飲んでる時にタバコ吸ってた
237声の出演:名無しさん:2005/10/22(土) 00:18:58 ID:vmjecmZD0
age
238声の出演:名無しさん:2005/10/24(月) 07:33:32 ID:AoQdw2G7O
歌手でも吸うのに大げさなヤツらww
239声の出演:名無しさん:2005/10/26(水) 01:08:23 ID:BNENmkPo0
>>236
それであの舌足らずの声出せるよな
240声の出演:名無しさん:2005/10/30(日) 04:32:47 ID:N90WHGna0
禁煙
241自治スレにて板分割案検討中:2005/11/05(土) 14:42:56 ID:9rQnvrrF0
一般人よりは比率は低いだろうけどな
242自治スレにて板分割案検討中:2005/11/05(土) 18:42:13 ID:qWSW1QLe0
川上はシュガーやヒカ碁の時ぐらいに禁煙したと聞いたが・・・。
最近の出演作観ても声が衰えているようには聞こえないけど。
三十代半ばであの声は凄いけどなw
243自治スレにて板分割案検討中:2005/11/05(土) 21:26:57 ID:MU4PDgOx0
佐々木望は昔ヘビースモーカーだった。(銘柄はピース)
でも、咽喉潰して禁煙したみたい。遅すぎたけどね。
244声の出演:名無しさん:2005/11/09(水) 16:08:26 ID:OiOCKuGv0
へぇへぇ
245声の出演:名無しさん:2005/11/13(日) 20:58:46 ID:B+FJe0pp0
ほしゅ
246声の出演:名無しさん:2005/11/13(日) 23:03:04 ID:1NwJmGHF0
川上とも子…マジすか…
247声の出演:名無しさん:2005/11/15(火) 10:05:38 ID:cpwiEMkL0
>>77
日記(11月12日)に吸わないって書いてある。
248声の出演:名無しさん:2005/11/15(火) 11:31:24 ID:rFmhJRTfO
あげ
249声の出演:名無しさん:2005/11/17(木) 00:21:11 ID:fzUo6EZxO
あげあげ
250声の出演:名無しさん:2005/11/17(木) 02:39:28 ID:Y3gbTRwk0
ほんと、声優のくせにタバコ吸うなんて、馬鹿っぽい
頭、わるそう
三流声優
251声の出演:名無しさん:2005/11/17(木) 05:40:32 ID:qbA/3yd8O
↑厨房 乙
252声の出演:名無しさん:2005/11/17(木) 05:57:38 ID:tktv7u+F0
>>246
毎年米国でやってるジャパニメーションの祭典に
声優ゲストとして渡米した時、喫煙場所が殆ど無くて
難儀していたそうだ。
253声の出演:名無しさん:2005/11/17(木) 07:47:16 ID:uPUsggqe0
田村、堀江、千葉さえ、奈々、能登、桑谷、野中、金田、豊口、野川、沢城
部屋が黄色くなる程スパスパ吸ってるだろ
254声の出演:名無しさん:2005/11/17(木) 08:02:58 ID:L+Danb2X0
>>246
旧ジャイアンの前で堂々吸っておられました。
のどが強ければ、よほどのヘビースモーカーでなければ喉には影響ないって事か。
255声の出演:名無しさん:2005/11/17(木) 14:18:13 ID:Rm9egeuV0
>>253
一人だけ法に触れてるぞ
256声の出演:名無しさん:2005/11/18(金) 00:15:08 ID:jNwy/SRv0
佐々木が声つぶしたのっていつ頃の話?最近の声知らない
257声の出演:名無しさん:2005/11/18(金) 03:08:38 ID:CPPl6pNl0
CCさくらの頃にはもうかなりキテた。
258声の出演:名無しさん:2005/11/19(土) 03:37:10 ID:4K0KYZeU0
タバコ臭い台ってなんか嫌だな。
259声の出演:名無しさん:2005/11/19(土) 03:41:13 ID:Xs2l7rLn0
川上とも子が吸ってるなんてショックだorz
260声の出演:名無しさん:2005/11/19(土) 04:12:56 ID:RSS4fNrgO
>>255
沢城のことを言ってるんだろうが沢城はもう二十歳だから合法にゅ
261声の出演:名無しさん:2005/11/19(土) 04:55:15 ID:j1T3e8DJ0
アーツは声潰れてる奴多いよな
田村とか健康管理が悪いのばっか
262声の出演:名無しさん:2005/11/19(土) 05:07:08 ID:4xgf8RKN0
焼酎でうがいする声優っている?
263声の出演:名無しさん:2005/11/19(土) 05:40:53 ID:OD+fj2gO0
堀江、能登、豊口もタバコ吸ってるの?
264声の出演:名無しさん:2005/11/19(土) 06:09:34 ID:0cDCwgjW0
ほっちゃんだけは吸ってないと信じたい
265声の出演:名無しさん:2005/11/19(土) 06:46:04 ID:CsIMPnwX0
山本麻里安は、たぶん一生吸わないと思うってラジオで
266声の出演:名無しさん:2005/11/19(土) 08:07:01 ID:H/oLwR4s0
何でタバコ吸ってたら嫌なんだ?
267声の出演:名無しさん:2005/11/19(土) 11:07:05 ID:9XwImnAl0
自己管理能力が問われるし、教育水準が低いマナーの悪い奴が吸う場合が多いから
どうしても喫煙行為がマイナスイメージになる
268声の出演:名無しさん:2005/11/20(日) 18:48:40 ID:4HuINKtf0
誰か言ってたけど吸わないのに下手なのよりは100倍マシだ
269声の出演:名無しさん:2005/11/20(日) 19:01:57 ID:l2mu/PvrO
>>266
声優がタバコ吸うのは声優としての寿命を縮める自爆行為だろ。
270声の出演:名無しさん:2005/11/20(日) 19:06:21 ID:bt8EIPGQ0
けど吸ってる人は吸ってない人より声が変わる確率高そうでハラハラする。
271声の出演:名無しさん:2005/11/21(月) 16:26:46 ID:XLpzioT60
小西克幸さんと小野坂昌也さんと檜山修之さんは、吸ってないって昨日のラジオで言ってた。
272声の出演:名無しさん:2005/11/21(月) 20:12:50 ID:vlUdlhD60
小西吸ってるぞ?
林原が暴露してたし。

中井和哉が謎に包まれている・・・・・
273声の出演:名無しさん:2005/11/21(月) 23:58:52 ID:hdH22ilC0
本多知恵子と勝生真沙子は吸ってる
274声の出演:名無しさん:2005/11/22(火) 01:24:17 ID:H4eGr7vK0
>>273
ニュースソースきぼう
275声の出演:名無しさん:2005/11/22(火) 03:47:09 ID:CJmLgFK70
檜山修之なんて、タバコ吸ってなきゃあんな顔にはならんと思う。
276声の出演:名無しさん:2005/11/22(火) 09:32:56 ID:5kL+r1sW0
煙草を吸えば痩せるんだよね?
檜山さんは煙草じゃなく酒じゃない?

>>272
確かに中井さんは吸ってるのか吸ってないのかわからない。
そもそもいつからあんな声になったのか。
煙草が原因ではないよね。
277声の出演:名無しさん:2005/11/22(火) 10:31:43 ID:JjMrTtzR0
>>276
中井氏は
煙草は吸ってるか吸ってないか分からないけど
あの声は中学生くらいにバレー部所属で
声だしイッパイさせられて終わりごろには
あんな声になっていた

とラジオで言ってたよ
278声の出演:名無しさん:2005/11/22(火) 13:42:34 ID:5kL+r1sW0
そうなんだ…。
ビックリだ。
いい声になったんだね。
279声の出演:名無しさん:2005/11/22(火) 21:12:39 ID:joGwqQ5d0
中井は吸わないんじゃないか?
そうなった以上自分で声を気にしていると思うのだが。
280声の出演:名無しさん:2005/11/22(火) 23:28:15 ID:5u/b5lAT0
突然失礼します。
このスレに対して、声優2(仮)へのログ移動申請が出されました。
声優2(仮)
http://anime.2ch.net/voiceactor/
に移動で中身そのままでアドレスだけ変わります。もし問題ある場合は、

【板分割】 声優板自治スレ33 【しますた】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1132581036/l50
までお願いします。
281声の出演:名無しさん:2005/11/24(木) 00:07:24 ID:uFIRGJ/f0
中井氏はタバコ吸いません。本人に確認しました〜v
若かりし頃、ワルぶって挑戦するも身体が受け付けず撃沈したそうです。
282声の出演:名無しさん:2005/11/24(木) 08:52:23 ID:Y5q4qByU0
281
うそ付け。
詳細もないくせによく言う。
283声の出演:名無しさん:2005/11/24(木) 09:01:14 ID:cYd/j7CT0
>>282
いやいや。
昨日の京都イベで言ってたので確かな情報っすよ。
284声の出演:名無しさん:2005/11/24(木) 09:17:07 ID:Y5q4qByU0
聞いたのは君だけだろどうせ。
285声の出演:名無しさん:2005/11/24(木) 14:00:09 ID:PWU33H8h0
本人イベでの確認情報なんでしょ?
素直に吸ってないんだって受け取っておけばいいのに
>>282は絶対中井さんに吸ってもらいたいの?
286声の出演:名無しさん:2005/11/24(木) 23:20:14 ID:789PSEIh0
ウソ情報多すぎ
287声の出演:名無しさん:2005/11/25(金) 09:31:15 ID:HSkv8OOp0
いや2人証明者がいるんだから言ったんじゃないの?
誰が質問したのかも知らないけど。
288声の出演:名無しさん:2005/11/29(火) 02:09:26 ID:h3e5u/afO
あげ
289声の出演:名無しさん:2005/11/29(火) 02:26:33 ID:VlUW7Msm0
櫻井孝宏は昔吸ってた。
290声の出演:名無しさん:2005/11/29(火) 12:04:08 ID:1a36ILo40
吸っててほしいなんて思わないけど
吸わないでほしいとも思わないな・・・

一生会うこともなく、名前も覚えてもらえない相手のことを
タバコ吸ってるか、吸ってないで好きになったり嫌いになったり
タバコ吸ってると声優の寿命縮めるとか
なんで無関係の赤の他人のお前らが
一喜一憂してるのか全然分からん・・・

つか声優オタって、なんでこんなに必死なの?
声優なんて赤の他人なのに
タバコすってようがいまいが、お前らの人生かわらないじゃんw
291声の出演:名無しさん:2005/11/29(火) 23:15:32 ID:xuZ5qRJz0
>>290
上二行には自分も同意だが、むしろなんでそんな必死なの?
赤の他人がタバコについてどう考えてようがどうだっていいじゃん。
気に入らないならこのスレ見ないほうがいいんじゃないの?
292声の出演:名無しさん:2005/12/01(木) 13:03:53 ID:DNjJDGe+0
津田は煙草吸うのかい?
293声の出演:名無しさん:2005/12/01(木) 13:10:40 ID:61hI94ig0
>>290
「必死だな」って言いたければ、
長文は書かないほうがいいと思います!
294声の出演:名無しさん:2005/12/01(木) 22:07:35 ID:q6vXqL/E0
290は典型的なニコ中っぽいなぁ。
こういうスレ見ると自分が責められてる気分になっちゃうのかな?
295声の出演:名無しさん:2005/12/01(木) 22:22:18 ID:rc1sLVb3O
遊佐さんは吸う?
296声の出演:名無しさん:2005/12/08(木) 06:23:02 ID:dz6nnerP0
ぱよは、吸ってそうだね
297声の出演:名無しさん:2005/12/08(木) 06:37:28 ID:PM5YuMmK0
喫煙者の声優(男)いわく、煙草くらいで喉を潰す香具師は
もともと声優に向いてないんだそうだ。
298声の出演:名無しさん:2005/12/08(木) 09:19:28 ID:lU4HzhYwO
小野坂昌也「煙草吸う女は気持ち悪い」

正直喫煙者よりこういう女にだけ厳しい人の方が理解できない
299声の出演:名無しさん:2005/12/08(木) 19:33:05 ID:ivdqHOmq0
小野坂みたいなDQNは年食うと、
なんでも経験して来た大人の男面して来て痛い。
チョイワルきどってんのか
300声の出演:名無しさん:2005/12/09(金) 20:33:04 ID:Poc3OXwS0
小野坂の下らねぇ自分語りは正直どーでもいいんだが、アニメで中田譲治の声を聞く
とスゲー煙草吸いたくなる。

チラ裏スマソ
301声の出演:名無しさん:2005/12/09(金) 20:42:08 ID:OSA2lu+x0
小野坂しね
302声の出演:名無しさん:2005/12/09(金) 23:48:06 ID:iDPD0Wrs0
松本保典さんはタバコは吸えないって言ってたな
303声の出演:名無しさん:2005/12/14(水) 20:05:28 ID:lfvJs5O/0
野中藍は吸ってるだろうね
堀江由衣は自分で吸ってるって言ってたじゃん
とも蔵は有名 豊愚痴は吸ってる写真あり
304声の出演:名無しさん:2005/12/15(木) 00:39:53 ID:3USHY/pE0
タバコの様な脱法ドラッグに頼らないと生きていけないなら早々に氏んでほしい
305声の出演:名無しさん:2005/12/16(金) 19:46:42 ID:Zx7B7Hl60
堀江由衣や田村ゆかりが吸ってたらショックはでかいだろうなぁ〜
306声の出演名無しさん:2005/12/16(金) 19:52:20 ID:0C2FUnHkO
煙草を吸う吸わないは本人の自由だが、その分健康が損なわれるのは覚悟しなければならない。
煙草ひとつで声質にも影響がでるかもしれんのになぁ…
307声の出演:名無しさん:2005/12/16(金) 21:06:04 ID:Zx7B7Hl60
>>305

この二人がタバコ吸いながらお互い口説きあう写真を見てみたい気がする
308声の出演:名無しさん:2005/12/16(金) 21:28:06 ID:wQAzACaB0
タバコ吸うと、喉痛くなりません??
別に私は声優でもなる気もないけど、やだな・・収録現場でタバコ吸ってる人とか居たら。
タバコの副流煙は、主流煙より害があるんだぞ。(常識)
309声の出演:名無しさん:2005/12/16(金) 21:44:41 ID:13dr8ygl0
俺は吸わないし、吸いたいとも思わないけど
最近の嫌煙は異常だと思う。

マナーを守らない奴は片っ端から
ブタ箱にブチこめばいいけど
マナーを守って吸ってる人にまで
ネチネチ言うのはちょっとキモい。
つか、なにが嫌煙厨を駆り立てるんだろうねぇ・・・

なんかお国自慢と一緒で
なんの取り柄も無い人ほど
嫌煙に一生懸命なのは気のせいかな?
310声の出演:名無しさん:2005/12/16(金) 22:11:08 ID:w/Bpufao0
小野坂がチョイ悪てかいな。
小野坂は人気無いねんな。
小野坂がタバコを吸う訳ないがな、学生時代は親から貰った昼飯代をケチってガンダムグッズ買ってたんやからな。タバコ買う金有ったらガンダムグッズ買うやろ。
チョイ悪って悪い事なんかできん奴や。まだラジオでしゃべってる事なんて可愛いもんやで。
小野坂よタバコみたいなもん吸うんやったら女の乳でも吸うてるほうがよっぽどええで
311声の出演:名無しさん:2005/12/16(金) 22:27:31 ID:iS9m7LbY0
>>309
マナーって何?
自分の部屋か完全分煙の場所以外での喫煙は、
非喫煙者に被害を及ぼすからマナー違反だと、
嫌煙を主張する者は考えてるよ

禁煙でないからといって人前でタバコを吸える感覚は非難を受けるべきだ思うけど
312声の出演:名無しさん:2005/12/16(金) 23:10:49 ID:adLNJqa90
そうそう自分の体にも入れとけない白い煙をタバコを吸わない者に吸わせておいてデカい顔するな
吐き出す煙をビニール袋かなんかに吐き出して家に持って帰れや
313声の出演:名無しさん:2005/12/16(金) 23:18:08 ID:xGpWnl3t0
まあ、非喫煙者からすればタバコの煙は、
目に見える他人の放屁みたいなもんだからな。

きったない野郎の口から異臭を放つ気体を吐き出されてる光景は
夏場にワキガのヤツが汗だくで近くにいるのと同じだな

そもそも生物は煙を生理的に嫌う。
子供や動物が嫌うように、それは当たり前の反応ジャマイカ?
314声の出演:名無しさん:2005/12/17(土) 02:48:23 ID:uPbjQUpP0
>>303の書き込み内容は全て本当?
315声の出演:名無しさん:2005/12/17(土) 03:04:49 ID:3m9aH1EM0
高木渉さん吸ってた。
というかあの声のために吸ってるとか某所で聞いたが…?
316声の出演:名無しさん:2005/12/17(土) 07:18:09 ID:6omoICkC0
313よこんな事言うたらなんやけど、ワキガと屁は仕方ない事やで、タバコの煙りと一緒やないで
タバコの煙りと自動車の排気ガスを一緒に考える馬鹿もおるけどな
317声の出演:名無しさん:2005/12/17(土) 10:23:04 ID:3gcaQg3x0
嫌煙家のみなさん。
http://www.nosmoke-med.org/signature/
↑は日本禁煙推進医師歯科医師連盟が運営しているタバコ値上げ賛成の署名サイトです。
タバコが値上げすればお金をあまり持たない人はあまりタバコを買えなくなり、
結果としてこの日本に出回るタバコの量も減ります。
未成年の方も署名することができますので、嫌煙家は是非署名してください。
なお、↑サイトはリンクフリーだそうですので、よければ他の板、スレッドに貼りつけてください。
この文章も一緒に貼ってくださって結構です。
一日も早くこの日本からタバコを追放しましょう。
318声の出演:名無しさん:2005/12/17(土) 21:33:11 ID:Jnhc0B/w0
ここの嫌煙の人たちって、人に迷惑をかけないで
喫煙するのも許せないの?
319声の出演:名無しさん:2005/12/17(土) 22:58:55 ID:kJjUH1er0
健康に害を及ぼす恐れのある排気ガスを発する自動車には決して乗らず、
健康に害を及ぼす恐れのある排煙を発する火力発電の電気は決して使わず、
常に移動は徒歩か自転車、携帯なんて絶対使わず、PCだって…あれ? おかしいなw
320声の出演:名無しさん:2005/12/17(土) 23:21:12 ID:7q63l8bH0
人に迷惑をかけないで喫煙することなんかは無い
321声の出演:名無しさん:2005/12/18(日) 00:12:43 ID:GLNA7fqH0
どこにでもいてるな自動車の排気ガスとタバコを同じに考える馬鹿が、それに火力発電所まで出てきたか、世も末やな。
自動車のエンジンを食堂、レストラン、喫茶店の中で動かすか、火力発電所をビルの中に作ってるか。
自動車を持つのにどれだけ税金かかる、自動車税、重量税、取得税、消費税…。タバコを吸う奴は自動車の排ガスは言うけど線香の煙りは引き合いに出せへんな何でやろな。
322声の出演:名無しさん:2005/12/18(日) 00:17:33 ID:cxlCMUXD0
と、自分は空気を汚しまくっても反省の一つもない屑の演説でした。
一生の全てを食堂、レストラン、喫茶店で過ごし、ビルの中から一歩の出ない人生なんて
ある意味尊敬物だw
323声の出演:名無しさん:2005/12/18(日) 00:20:26 ID:GLNA7fqH0
と人のレスにこばんざめのようにひっついて、揚げ足取りの悲しい意味のわかっていない悲しい人生おくりな
324 :2005/12/18(日) 00:58:07 ID:RNUF9wP60
岡星良三
325声の出演:名無しさん:2005/12/18(日) 08:18:39 ID:l8/3Thw70
タバコうめえwwwwwwwwwwwww
326声の出演:名無しさん:2005/12/18(日) 08:30:45 ID:YESGrnQwO
タバコくせぇwwwwwwwwwwwwwwwwww
327声の出演:名無しさん:2005/12/18(日) 09:32:23 ID:xGdCAbWw0
煙突声優は追放せよ
328声の出演:名無しさん:2005/12/18(日) 11:41:44 ID:FIr9OqAfO
タバコ吸ってる人が近くにいると息をする度になんとも言えない気持ち悪い異臭がする。
おっさんならともかく若い女性だったりするとかなり幻滅。
329320:2005/12/18(日) 16:04:05 ID:nJFEUIoH0
よくわかんないな。もう一回訊くけど
ここの嫌煙の人たちって、人に迷惑をかけないで
喫煙するのも許せないの?

というか最終的に、喫煙者をどうしたいの?
マナー守ってる守ってない関係無しに
喫煙者じたい無くしたいの?
330声の出演:名無しさん:2005/12/18(日) 17:14:22 ID:DVXRo49N0
>>329
人に迷惑をかけない喫煙とは具体的にどういうのかな?
もしかしたら自室等の閉鎖空間などで吸えば迷惑をかけていないとでも
思っているのかな?
だとしたら実に浅薄。一度>>317のサイト見てみ。
331ガリガリ妊婦:2005/12/18(日) 17:19:30 ID:pUNLQDJq0
世の中健康ファシストばかりだな・・・・・・

「健康帝国ナチス」って考察本を一遍読んでみろ。
332声の出演:名無しさん:2005/12/18(日) 17:39:34 ID:PnQLWIf90
2ちゃんねるはファシストばかりだから
ぬるい声優板よりも他の痛い板で批判したら?
333声の出演:名無しさん:2005/12/18(日) 18:26:15 ID:bmqoJFz4O
321 コイツは馬鹿のクセに他人を馬鹿呼ばわりのDQN。
室内にエンジン無くても扉一枚外に何千万台もある方が問題。税金払ってる説は、煙草も税金まみれなのを知らないのか?と、
あと、車と煙草との絶対的な違いは「煙草はどんなにマナー悪い吸い方しても、何人もの子供の命を一瞬で奪うような事故にはならない。」

結論、ドライブする嫌煙家は偽善者。
334声の出演:名無しさん:2005/12/18(日) 18:57:20 ID:EXVnQ5RE0
333の様な大当たりのアホ喫煙者はタバコに関して何を言っても説得力も何もないの。
こう言うアホは密閉された部屋のなかで換気しないで好きなタバコを1週間ほど吸い続けたらどう。1日300本位のノルマで吸ってさ。好きなタバコを吸えるから最高やろ。
335声の出演:名無しさん:2005/12/18(日) 20:01:47 ID:bmqoJFz4O
↑ 自分の稚拙な主張を論破されたら、「喫煙者は何言っても説得力なし」とキタよ。DQNはこれだから…
実際、嫌煙偽善者は「煙」という目に見えるモノには反応するが、「NOx」とか「目前で起きてはいないが確実に毎日でてる轢死者」とか見えないが確実に存在するモノには無反応。コレは想像力が欠如してるからか、ただ単に馬鹿なのか…
336声の出演:名無しさん:2005/12/18(日) 20:21:30 ID:bmqoJFz4O
結論→喫煙声優より趣味が車・バイクの声優の方が問題。

具体的には誰だ?
337声の出演:名無しさん:2005/12/18(日) 21:24:05 ID:a2qUmiZT0
335釣られやすそうな馬鹿だから煽ってあげよう。
知ってるだけの言葉沢山使って必死だね。顔が真っ赤だよ、今日はタバコ何箱目?キーを叩く指が怒りで震えているのじゃないの。どこかに書いてあったけど小判鮫みたいに人のスレにひっついて揚げ足取りのおこぼれで大変ですな(笑)
ニコチン中毒と診断される第一号かな。余命短い人生戯言叫んで楽しく過ごしなはれ。ええ暮らしや
338声の出演:名無しさん:2005/12/18(日) 21:29:46 ID:a2qUmiZT0
336話しのすり替えご苦労さん。
そんなにタバコを話題してほしくないのは何故かな〜?
339声の出演:名無しさん:2005/12/18(日) 21:50:46 ID:dCrjN0wV0
一番大きな違いが自動車の排ガスとタバコにはある。
それは自動車は万人が多かれ少なかれメリットを得ていること。
店に並ぶ商品はトラックによって運搬され、タクシー、バス、飛行機、
その経済効果ははかりしれなく、メリットを得ていない人などいない。
しかし当然ながらデメリットが増せば規制をかけたり、反対運動をする。

タバコは吸わない人にとってはデメリットでしかない。
税金を払っているという意見は医療費の増大や、清掃費、社会労働力の損失
等でトータルマイナスになってしまうのだ。

一方がメリットを享受し、片方にデメリットだけを与える。
これは外部不経済といい、公害問題などで見られる現象。

吸わない人は何のメリットもなくデメリットを受けるだけの存在であり、
それゆえに吸う人に対して極端な態度を取ることも多いのだ。

340声の出演:名無しさん:2005/12/18(日) 21:53:51 ID:dCrjN0wV0
携帯の電波は体に悪いかもしれない。でも自分もメリットを受けられる。
自動車の排ガスは体に悪い。でも自分もメリットを受けられる。
タバコの煙は体に悪い。その上メリットはゼロでマイナスだけなのである。

人間はメリットとデメリットを天秤にかけて行動するのである。

上司から理不尽に罵られても、給料が一日10万なら我慢する。
しかし何の関係もない人から理不尽に罵られたら、切れる。

タバコは非喫煙者にとって満足度がマイナスにしかならない。
これがしばしば極端な嫌煙者がいる理由なのだ。
341声の出演:名無しさん:2005/12/18(日) 21:57:26 ID:dCrjN0wV0
世の中はギブアンドテイクで成り立っている。

だからタバコを1箱1000円程度にすれば、
税金と医療費や清掃費、社会労働力の損失とのバランスが取れると思う。
342声の出演:名無しさん:2005/12/18(日) 22:33:52 ID:bmqoJFz4O
335 336 だが、

337 字数は多いが論理はなく、自説を論破されたハライセに「バーカバーカ」と言ってるのと変わらない。

338 気に入らなければ、完全スルーして喫煙声優の話すればいい。このスレはそんなスレだし。

勘違いしてるかもだが、オマイら嫌煙者だからウザイとか言いたい訳じゃない。

マトモな論も展開出来ないDQNのクセに「非喫煙者」ってだけで声優以外も含む喫煙者全体に対してオレサマぶってやがるのがウザイと思っただけ。
343339:2005/12/18(日) 22:43:53 ID:dCrjN0wV0
>>342

>>339-341

で理解しただろ?
税金の面は完璧に論破したからヨロシク
344339:2005/12/18(日) 22:47:39 ID:dCrjN0wV0
自動車がそんなに気に入らないのなら、反対運動をしたらいいよ。
俺はメリットのほうが大きいと思うからしないけど。

世の中全て損得勘定で動いてるんだからね。
345339:2005/12/18(日) 22:57:50 ID:dCrjN0wV0
ちなみにトータルで見てプラスである自動車もどんどん規制が増えていく。
交通事故者が増えれば、罰則を強化したり、事故のおき難い道路にしたり。
排ガスが問題になれば、環境にやさしい車には税金を安くしたり、その逆など。
デメリットをなるべく減らそうとしている。



346声の出演:名無しさん:2005/12/18(日) 23:01:09 ID:WSFGp95K0
レスアンカーつけない奴は何かこだわりでもあるの?
347声の出演:名無しさん:2005/12/18(日) 23:36:39 ID:bmqoJFz4O
また勘違いがある。税金の話は321だったかが持ち出した話で煙草「も」課税されてると反論したまで。「納税してるから嫌煙すんな」と主張してはいない。
あと車のメリット・デメリットの話では排ガスのみをマイナス要素とするのは異議あり。
毎年1万人(その2・3倍との説もアリ)の死亡事故者の命や数多くのケガ人。
莫大な予算を浪費して作った高速(公団の借金は40兆だっけ?)「車」の盲目的な容認が鉄道の衰退を招き、旧国鉄の負債の遠因と考える事も出来る。
煙草に関して医療費まで考察するなら、車にも上記の事まで考察するべき。
特に累計でWW2での死者数を超えたと言われる事故死者の命に見合うメリットとは?
348339:2005/12/18(日) 23:54:45 ID:dCrjN0wV0
>>347
タバコによる死者の命に見合うメリットは?
タバコによる火災で死亡する命に見合うメリットは?

交通事故の死者数は年々減っている。
減らす努力をしている。
交通事故による死者の社会的損失よりも、車による社会的利益のほうがはるかに大きい。
しかし、減らすために努力している。

国鉄の負債は国有なので努力を怠ったため。
現に今のJRは負債分を除けば黒字であるw

そして今の社会から車をなくせば、あっというまに日本は先進国から転げ落ちるだろう。
あまりに効率が悪くなるのでね。

そもそも君に聞きたい。
君は車、バイクに乗っていないのか?バスに乗っていないのか?

本当にデメリットのほうが多いと思っているのか?
メリット、デメリットはある、そのバランスの問題だ。

タバコはもっと値上げしないとプラスにならないのだ。


交通事故で身内をなくした人でも、この世から車を完全になくせとは言わないだろう、
もっと気をつけて運転してくれ、整備をしっかりしてくれ、飲酒運転はやめろ、
刑罰を重くしろ、という主張だろうな。
349339:2005/12/18(日) 23:57:55 ID:dCrjN0wV0
>平成14年に発生した全国の火災の総出火件数は63,575件で、
>そのうちタバコによる火災は、6,749件。
>全体の約10パーセントを占めていました。

350声の出演:名無しさん:2005/12/19(月) 01:07:34 ID:spI+zEkEO
板違い・スレ違いなのは重々承知なのだが、
数発言前の嫌煙DQN共とは違い、ID:dCrjN0wV0氏との議論の交換は心地よいので、もう少し御容赦を…
私は「煙草を排除するなら車を排除せよ。」と主張する者では無い。
(ただ私はやはり今の車社会はなんかおかしいという持論はある。それは「事故死者の減少に努力している」の反論として次に書く)
嫌煙家は愛煙家を攻撃するが、それはヒステリックな感情や流行の尻馬に乗っただけでなく深く考察した上でなのか?
なら他の事柄も同等に考察してるのか?
という主張で「車」を例に上げたまで。(何故、車かはDQNが排ガスの話を出して来た為)
日本経済がどうなろうが車を排除してから煙草の話せよ。
というハナシではけっしてないので誤解なきよう。
351声の出演:名無しさん:2005/12/19(月) 01:41:15 ID:spI+zEkEO
さて「事故死者を減らす努力」だが、
私の知る限り、役人・警察・会社全てが本気で努力しているとは到底思えない。
以下に疑問点を記す
1.「永久免停」が無いのは何故か?
先に、遺族でも車をなくせとは言わないとあったが犯人には2度と運転させるなとは思うハズ。そもそも免取り喰らった者が再取得出来る事が疑問。
仮にそれを認めたとしても、飲酒運転常習者とか珍走団メンバー等 明らかな運転不適格者に免許を認めない制度がない。
国の怠慢か自動車業界の圧力としか考えられない。
352声の出演:名無しさん:2005/12/19(月) 02:56:35 ID:spI+zEkEO
2.スピード違反 社会的に黙認されていないか?

運転者で法定速度を絶対守って走るって奴いないでしょ。
何kmで走るかは個人のさじ加減→事故ったらソイツが間抜け。捕まるのは運が無かった的ノリで…
教習運転と実際の運転の最大のギャップもこれに起因してないか? 習ってないのに速度超過するスキルを発揮しないと逆に危険な場面に…。「法定速度の設定が悪い(低すぎる)」といった反論はよく聞くが、
なら役所・警察・ドライバー(市民団体になるか?)が意見をすりあわせ、適正な設定にし、代わりに違反者は厳罰の方向に改革。
大変だが、こういった事をするのを「事故減らす努力」というと私は思うんだが。
353声の出演:名無しさん:2005/12/19(月) 03:59:52 ID:/VvbiecBO
低レベルな発言スマソ。

煙草と車比べるのは飛躍し杉かと。
喫煙者→吸いたいもんは吸いたい。値上げは嫌に決まってる。
嫌煙者→受動喫煙、火事等の被害。単純に煙ウザい。
→被害者は明らかに嫌煙者。でもお互いに車とかの話を持ち出して主張の裏付けをしあったところで、どこまで行っても平行線。
そもそも麻薬的な依存性と、健康への明確な悪影響があるタバコが嗜好品という無責任な容認されてきた事自体が問題かと。国民の健康に対して害しかないものを、国がその健康被害にいくらか目を瞑り、むしろ税金徴収源として利用してるとも言える。

かくいう漏れも喫煙者。各自治体の定めた喫煙スペース以外(いい場所でも非喫煙者の前じゃ吸わない)では絶対に吸わないように気を配っているつもりですが、それでもご迷惑なのは申し訳ないと思ってます。
むしろマナーの悪い喫煙者と同じくくられ方をされるのは、その吸ってるバカどもに原辰徳。
仮に極論、煙草廃止になっても仕方ないと思う。
受動喫煙という事実がある限り、納税とか言い訳したところで喫煙者は所詮有害なものでしかないのでは。
354声の出演:名無しさん:2005/12/19(月) 04:10:17 ID:spI+zEkEO
3.メーカーは真剣に事故回避の装置を開発してるのか?

確かにABSやエアバック等の開発はあるが、事故回避や運転者保護より「セールスポイント」の為?という感。
昔から言われているが、アルコール検知機の車載はそんなに難題?
免許証を読み込ませないと発進出来ない装置付ければ無免許運転が激減するとは思わない?

200`超とか馬鹿げた数字までの速度計って何故?
日本仕様の速度計は作る気なし?

飛行機にはフライトレコーダーがあるが、ドライブレコーダー的な装置を全車に装備すればスピード違反・暴走行為の抑止力になるとは思わない?

ドシロウトの私がちょっと考えただけでも数件思いつくのに、給料貰って年中考えてるハズの開発者が何人もいるはずのメーカーから画期的な安全装置が発表されないのは、各社が努力してない証拠では…?
355声の出演:名無しさん:2005/12/19(月) 05:01:27 ID:spI+zEkEO
353
全然低レベルじゃないですよ。

私も嫌煙家が被害者になる構図はある意味理解してるつもり。ただそれを利用して、なんて言うのか…逆利権?
DQN共がロクな持論もないクセに、
「オマイらが喫煙したら必ず迷惑ふりまいてんだヨ」
「煙草の煙と車の排ガスとは別者なんだヨ」的な発言に
ちょっとカッティーンってね。
でも税でも車でも、最初のDQN共は議論に参加出来ない様なんで、これでヤメときます。
皆スマソ
スルーして声優とタバコの話キボンヌ

356声の出演:名無しさん:2005/12/19(月) 05:33:20 ID:buCBARky0
はい、喫煙者の方何の説得力も無い主義主張ありがとうございました。
357声の出演:名無しさん:2005/12/19(月) 05:44:05 ID:nCp/NpqjO
>>355 君も十分DQNだと思うが。
358声の出演:名無しさん:2005/12/19(月) 05:57:49 ID:DnQ/IxJe0
演技上手けりゃどっちでもいいだろ。
359声の出演:名無しさん:2005/12/19(月) 08:11:34 ID:PDpOAExK0
喫煙者の方達どれだけいろんな知ってる単語を使っても全然説得力が無い事を理解しなさい。
ドロンパか論破したとか自己満足しているマスターベーション野郎さん君の事だよ。
あんたソープに行って嬢に相談持ち込まれてやる事できんで家に帰ってオナニーして満足してるのやろ。
書いてる事見てたら良く分かるわ。あんまり難しい言葉を使って知恵熱出して寝込まないようにね。
360声の出演:名無しさん:2005/12/19(月) 09:00:21 ID:ZiseORia0
喫煙者はいるが嫌煙者って言葉へんじゃね?
361339:2005/12/19(月) 09:51:12 ID:ToAMgZnA0
>>350
非喫煙者は一方的に損を受ける立場だから感情的にもなるのだろう。

例えば原子力発電所。
原子力発電所は周りに事故や自然災害、テロなどの時周辺に多大なデメリットを与える危険性がある。
そこで発電所は地元に億単位の寄付を毎年行い、ある程度のメリットを提供する。
まあデメリットの計算は個々によって違うのでそのバランスは難しいが。

タバコは今の値段では非喫煙者にとってデメリットでしかないので、
喫煙者だけ保険料の値上げ、賃金の値下げ、タバコの大幅な値上げ、分煙化徹底等を
実行しないと完全な悪者のままである。

逆利権も何もない。なぜなら利権などは全くないから。
100ある満足度をタバコの煙によって80にされ、そこで分煙化したとしても90にしかならない。
なぜなら社会的にマイナスだからである。

100あったものを元の100にしてもらうよう主張することは当然なのである。

車についていえば車がなければ100、あれば1000、
さらにデメリットを減らすように主張して1100や1200を目指していくわけだ。


362339:2005/12/19(月) 10:29:44 ID:ToAMgZnA0
100あったものが80にされた時にそれを100に戻そうとするエネルギーと、
100あったものが150にされた時にそれを170にしようとするエネルギーの差は相当なものだろう。

自動車の問題もタバコの問題も両方追及していけばよく、
片方を主張しないから、もう片方も主張するなということには全くならない。

タバコの問題について詳しく調べずに感情的に嫌煙している人もたくさんいる。
が、実際詳しく調べてみてもマイナスなのだ。
これが喫煙者が決定的に不利な所以である。

そうすると何も調べずに主張している人の「タバコは悪」という
意見でも結果として正しいことになってしまっている。

他者に対してデメリットを与えるのなら、それに見合ったメリットを与えなければならない。
最低でも等価交換にしないと納得しない人が続出するだろう。

363声の出演:名無しさん:2005/12/19(月) 12:11:32 ID:Dnr+DTaQO
歩き(自転車)タバコはホントに迷惑だからやめてくれ………
364声の出演:名無しさん:2005/12/19(月) 15:23:18 ID:qRmJuPvW0
どうしいようもないクズでも、タバコは悪い
タバコは悪いって繰り返せば善人に見えるから
不思議だよね。

そういえば、ニートの癖に偉そうに
増税を支持してた嫌煙ゴミニート元気でやってるかな・・・
365声の出演:名無しさん:2005/12/19(月) 15:44:18 ID:UUVwIlK/O
伊集院が昔、ラジオでキラメロのメンバーの歯を見るとヤニが付いてたと言ってたな。

ゲームショウで見たらしいが…。
366声の出演:名無しさん:2005/12/19(月) 16:28:44 ID:spI+zEkEO
喫煙「声優」ではなく、喫煙「者」を糾弾・擁護したい厨共はたばこ板に逝ってくれ。

特に嫌煙厨、他人の煙は我慢ならんのだろ?このスレタイは?自分らがケムたがられてるのは気付かないのか?
367声の出演:名無しさん:2005/12/19(月) 17:57:51 ID:U+hSf6+z0
誰も長文読んでないよー
どーせ声優情報書いてないしね
誰が、当たり前のことしか書いてない文章読むか
喫煙者しね
でいいから
368声の出演:名無しさん:2005/12/19(月) 20:21:36 ID:QGAxUEWM0
喫煙者氏ね
これでいいのかい
369声の出演:名無しさん:2005/12/19(月) 22:08:10 ID:BprEHKkk0
ちゃんと読んでないけど極端な人間が極端な例出して罵り合ってるだけ?
どっちの立場にしろタバコに関して考え変わるような
説得力のあるもんではなさそうだし。ここで白熱しても無意味。
370声の出演:名無しさん:2005/12/19(月) 23:34:48 ID:6nFUS8Xj0
おまいら、スレタイをもう一度声に出して読んでみよう。
371声の出演:名無しさん:2005/12/21(水) 14:22:53 ID:/pi7tt1y0
ニコ中の喫煙者に何を言っても無駄。
372声の出演:名無しさん:2005/12/21(水) 15:45:31 ID:WV4QQeK60
ここは「タバコを吸う声優」と「タバコを吸わない声優」の名前を挙げて、へぇ〜って思うスレ…ですよね?
373声の出演:名無しさん:2005/12/21(水) 16:12:46 ID:U+NJCKPq0
さあ
374声の出演:名無しさん:2005/12/21(水) 17:44:57 ID:Joc7OWfb0
ネットで叩いても無駄とも思うし、
バカはイチイチ叩かないと増徴するのも確かだし、

とりあえず小野坂しね
375声の出演:名無しさん:2005/12/21(水) 17:56:20 ID:uUz6wWw50
>>374は小野坂の言う「気持ち悪い女」なんだろうが、
そんなレスじゃヒステリックなニコ中だな、くらいにしか思われないよ。
376声の出演:名無しさん:2005/12/21(水) 23:23:28 ID:Joc7OWfb0
ああ、荒れだしたのは小野坂がきっかけだったのか
タバコ全く関係ないつもりで小野坂しねはいってたんだ
377声の出演:名無しさん:2005/12/22(木) 17:52:55 ID:MC88/kXYO
遊佐さんは吸ってるんかなー。
見た感じ吸わなさそうだが。どうだろ
378声の出演:名無しさん:2005/12/23(金) 07:33:16 ID:f/CeI08T0
342、343のような何の説得力も無い持論を唱えて論破しただのどうのこうの言う
自己満足なマスターベーション喫煙声優がいない事を祈る。
379声の出演:名無しさん:2005/12/23(金) 09:26:00 ID:k0ecLfgP0
>>378

キモw
380声の出演:名無しさん:2005/12/23(金) 09:40:22 ID:6VJ+g/gx0
つまり



   タバコのような脱法ドラッグに頼らなければ生きていけない奴は速やかに死んで下さい



ってことだな
381声の出演:名無しさん:2005/12/23(金) 10:52:58 ID:1xQZN2sg0
379のような訳のわからないレスをするアホもこの世からいなくなって下さい
382声の出演:名無しさん:2005/12/23(金) 16:41:22 ID:k0ecLfgP0
>>381
ニコ中か?w
ヤニ臭いから、黙っててくれない?www


つか、ここで何を言っても
若年層の喫煙率は上がって来てるから
嫌煙は将来、少数派になりそうだね。

喫煙率が下がってんのは、これまで散々パカパカ吸ってた
団塊とくたばり底ない。こいつらはサッサと肺癌で
死んでほしいねw

というか半端に喫煙やめないで
ちゃんと死ぬまで吸えよwww
383声の出演:名無しさん:2005/12/23(金) 16:44:24 ID:wN9/bcIuO
何必死になってんの
384声の出演:名無しさん:2005/12/23(金) 17:54:38 ID:RWuN8FGc0
タバコ一箱1000円
これで解決だ
385声の出演:名無しさん:2005/12/23(金) 17:59:58 ID:6NUzdMNL0
ただでさえ電波
レスアンカーも使わない

ぜってぇよまねーよ
386声の出演:名無しさん:2005/12/23(金) 19:01:35 ID:NZpcNngh0
保志は?
387声の出演:名無しさん:2005/12/23(金) 19:15:16 ID:Rn2svWsRO
吸う声優吸わない声優を言い合うのは構わないと思うが、吸うことに対してとやかく文句言うのははっきり言って余計なお世話だと思うが…

しかも声優関係なく「吸う奴ウザイ」みたいなのはもはやスレ違い


声優もいろいろストレス溜まると思うし、吸う事に対してどーのこーの言ってもしょうがなくね?


ま、俺は吸わないけどな
(゜.゜)y-~~~
388声の出演:名無しさん:2005/12/23(金) 23:16:20 ID:M1GaDorl0
ニコ中がタバコを吸わないけどねって攻撃かわしながらのレス大変やね
文章の端々からニコ中と言うのが見え隠れしとるで
389声の出演:名無しさん:2005/12/23(金) 23:27:14 ID:Zgp5u8R7O
タバコwww
390声の出演:名無しさん:2005/12/23(金) 23:30:03 ID:k0ecLfgP0
>>文章の端々からニコ中と言うのが見え隠れしとるで
↑このニコ中、ついに幻覚が見えだしたよwww
391声の出演:名無しさん:2005/12/23(金) 23:57:51 ID:t8fzyYaN0
煽りとスレ違いはスルーで
392声の出演:名無しさん:2005/12/24(土) 07:08:55 ID:QCcCw2oH0
ニコ中の自己中オナニー野郎が屁理屈並べてレスしたのが間違いよ
ド論破ニコ自己中がこの世に存在する限り受動喫煙被害は無くならない
この掲示板は秋葉系が多いからメイドカフェで煙突声優も「ご主人様おタバコをどうぞ」って吸わせてもらえや
他で吸うなよ
393声の出演:名無しさん:2005/12/24(土) 12:49:32 ID:Mg8Jcc740
結局、無力な嫌煙がいくら吼えても喫煙者は
減らないんだよなwww

ここの嫌煙厨は、老い先短いくたばり底ないのジジィと
歩きタバコに面と向かって注意もできない
対人恐怖症ヒキコモリばっかか?www
394声の出演:名無しさん:2005/12/24(土) 13:19:37 ID:CEyjN/6D0
前に歩き煙草いて同じ方向進んでたら追い抜かし際に「臭えよ」と
吐き捨ててやってるよいつも。
そのうち刺されそうで怖いが。
395声の出演:名無しさん:2005/12/24(土) 17:42:38 ID:83Q5nVvO0
>>113
あほか
ただ単に、大麻のほうが依存性が低いとか
発がん性などが無いというだけだろ
覚醒剤や麻薬全般より悪影響が強いということは
絶対無い
396声の出演:名無しさん:2005/12/24(土) 21:13:34 ID:Mg8Jcc740
嫌煙厨もあるきタバコも
まとめて皆死んでしまえwww
397声の出演:名無しさん:2005/12/24(土) 21:55:47 ID:QmAQH4PN0
ここも、喫煙嫌煙関係スレのお約束の流れになってきたな。
398声の出演:名無しさん:2005/12/24(土) 22:00:55 ID:Qtz0r+QO0
着実にタバコの値段はあがっていってるので、将来的には減るだろうな。
税金が下がることはありえないし。
未成年者の喫煙率の低下に一番貢献するはタバコの値上げ。
399声の出演:名無しさん:2005/12/25(日) 00:28:37 ID:0eNod/FA0
>>398

ニコ中になって、禁煙出来るやつは
ごく一部www

>>着実にタバコの値段はあがっていってるので、将来的には減るだろうな。

これまで着実にタバコの値段が上がってきたのに
なんで若年層の喫煙率が上がってるんだよ?www
ただの希望的観測だしwww
400声の出演:名無しさん:2005/12/25(日) 03:27:42 ID:tpGuJsAD0
>>399
1000円ぐらいになればすさまじい効果あるよ。
これは他国で実証済み。

単純に考えてみろよ?
喫煙率も減るだろうが、もっと減るのは1日の本数。
みんな金もってないし、若いやつらはなおさらないw
禁煙とまではいかなくとも、1日20本だったのが10本になれば相当効果あり。

やめれなくとも、それはそれでよいw
なぜなら税金がたくさん入るからな。
タバコの消費量が変わらなければいまより4倍くらいの税金とれるw
1000円くらいにして分煙、保険料の格差さえすれば、
社会的にもトントンぐらいにはなれる。

やっぱり値上げがいいなぁ
401声の出演:名無しさん:2005/12/25(日) 03:36:33 ID:tpGuJsAD0
>>399
ところで若年層の喫煙率があがっているってデータはどこにある?
ちょっと調べてみたんだが劇的に減ってるというデータしかみつからん

http://www.health-net.or.jp/tobacco/product/pd110000.html
402声の出演:名無しさん:2005/12/25(日) 09:00:10 ID:4rfNIuMM0
嫌煙家のみなさん。
http://www.nosmoke-med.org/signature/
↑は日本禁煙推進医師歯科医師連盟が運営しているタバコ値上げ賛成の署名サイトです。
タバコが値上げすればお金をあまり持たない人はあまりタバコを買えなくなり、
結果としてこの日本に出回るタバコの量も減ります。
未成年の方も署名することができますので、嫌煙家は是非署名してください。
なお、↑サイトはリンクフリーだそうですので、よければ他の板、スレッドに貼りつけてください。
この文章も一緒に貼ってくださって結構です。
一日も早くこの日本からタバコを追放しましょう。
403声の出演:名無しさん:2005/12/25(日) 13:02:08 ID:sF13yoLb0
声優の話からだんだん遠ざかってるな、このスレ…
404声の出演:名無しさん:2005/12/25(日) 13:15:31 ID:0eNod/FA0
http://www.health-net.or.jp/tobacco/product/pd100000.html

女はほぼ倍増、男も一旦減少したが最近は増加傾向
405声の出演:名無しさん:2005/12/25(日) 19:10:41 ID:SERWWkjV0
なんでこんな伸びてるんだろ。
読んでないけど、喫煙なんてケリはついた議論なのに
406声の出演:名無しさん:2005/12/25(日) 22:17:06 ID:tpGuJsAD0
>>404
>>398読んでよ。
「未成年」って言ってるんだけど。

まあ、タバコをもっと値上げすればだいぶ解決するな。
タバコが1000円になっていままでと同じ消費量なわけないし。

それよりも若い女性の喫煙率があがってるというのはちょっとやばいな。
奇形児、早産、流産、障害を持つ子供を生む確率が格段にあがるし、
突然死してしまう赤ちゃんの確率もあがる。

広告機構とか、もっとここの宣伝しろよな。
妊婦だけは吸っちゃ駄目だって。
407声の出演:名無しさん:2005/12/25(日) 23:34:11 ID:0eNod/FA0
>>406
ワリwww
素で間違えたwww
408声の出演:名無しさん:2005/12/26(月) 00:37:21 ID:2BQfTaRr0
test
409声の出演:名無しさん:2005/12/26(月) 11:23:06 ID:eHBIL8Tx0
>405
それはヲタに嫌煙がやたらと多いから

喫煙・嫌煙は関連スレでやればいいのに
喫煙者・非喫煙者の声優を挙げる趣旨からズレまくり
410声の出演:名無しさん:2005/12/26(月) 18:19:28 ID:E70sBOzT0
では本題
麦人さんは喫煙家です。タバコの値上げについて、
「バカタレ。タバコは声優としての声の調整剤なのに」と。

喫煙がプラスになっていると冗談でも思って欲しくない。
脳みそがニコチンに支配されているようだ。
411声の出演:名無しさん:2005/12/30(金) 22:49:04 ID:jUwstE+W0
煙草を吸っている人は御国のために命削ってくれてるんだから悪く言っちゃダメ
412声の出演:名無しさん:2005/12/30(金) 22:50:36 ID:IJnijmYp0
タバコを吸ってる人が嫌いですぅ
413声の出演:名無しさん:2005/12/31(土) 21:27:57 ID:dzFPi631O
これからJTのご意見番に「もっと煙草の規制を厳しくしろ!!このチンカスが!!」とカキコしに行きます
414声の出演:名無しさん:2006/01/01(日) 00:54:42 ID:P+bEFGvA0
大平透、家弓家正、大木民夫、北村弘一、矢田耕二

この辺の人ってどうよ?みんなだいぶ年の人だと思うんだけど。

あと三石と山口由里子はどう?
415声の出演:名無しさん:2006/01/01(日) 13:53:17 ID:jnRq68I80
なんか、
FCTC世界たばこ規制枠組条約(日本批准、発効済)で、
たばこの害、受動喫煙の害につき、事実認定がなされていて、
日本法も拘束されていること、知らないの多いのね。
たばこパッケージの警告も、この条約で義務化されている。

喉頭がんの主原因がたばこであることも事実。
しかも半分以上声帯に発生する。
したがって声商売をする者の喫煙には、プロ意識を根底から疑う。

前、大野勢太郎がダルヒッシュの喫煙問題に絡み、
未成年という枠組を超えて「プロだったらたばこなど…」と批判しつつ、
自ら喫煙者であることを表明していたが、それこそ
人の目のおがくずより先に我が目にある丸太を取り除けといいたい。
416声の出演:名無しさん:2006/01/01(日) 15:00:50 ID:rR8y7PfP0
>414
酒飲んでる事は確か>家弓氏
タバコはどうなんだろうなぁ。
声の衰えが激しいから吸っててもおかしくないような気もするけど…
なんにせよ体は大切にして欲しい。
417声の出演:名無しさん:2006/01/05(木) 15:01:34 ID:vF5+zZJp0
明けましておめでとう☆
タバコ吸ってる人って声がかれてたり、ハスキーだったりするよね。
ハスキーで挙がる声優は・・・?
418声の出演:名無しさん:2006/01/05(木) 17:29:24 ID:qKvsdXod0
ぶらり途中下車の柴田秀勝とか?
419声の出演:名無しさん:2006/01/06(金) 00:54:21 ID:PHftpM+f0
川上とかは例外中の例外だろうなーw
吸ってるにも関わらずあの透き通った声キープしてるんだから
よほど喉が強いんだろうなー
いくら叫んでも声枯れないし声域も有り得ないくらい広いし・・・。
声優としてあんなに理想的なことはないなw
420声の出演:名無しさん:2006/01/06(金) 03:40:29 ID:qd8jCp2i0
川上はチェーンスモーカー?たまに吸う程度とかじゃないのかな?
何か他に気使ってたりすんのかな。
確かにスモーカーとは思えない声だね。
421声の出演:名無しさん:2006/01/08(日) 03:46:48 ID:HxY2SVWAO
声優さんで吸う人はあんまりいないんじゃない?
422声の出演:名無しさん:2006/01/09(月) 22:30:14 ID:B7Ra7Pxx0
423声の出演:名無しさん:2006/01/12(木) 23:13:02 ID:B7ESBDFj0
>>419
怒ると何台も携帯ぶち壊す程の癇癪持ちだから
普段から金切り声で鍛えてるんだろw

>>420
たてかべ氏の前で吸っている所が映ったらしい
氏の前でもパカパカ吸ってんならかなりのもんかと予想
424声の出演:名無しさん:2006/01/15(日) 03:12:21 ID:HLJM/mtC0
>>423
たてかべや弟子の堀内もスモーカーらしいね
425声の出演:名無しさん:2006/01/21(土) 23:46:38 ID:ZPGAIORO0
誰のタバコだろう
ttp://blog.goo.ne.jp/erika_621/e/430c74bf2b3bcebb606159ae7ff4e808

アニマル横町のあみ役の江里夏のブログより(本人は16歳)
あと、タバコの箱を手で持っているのはおそらく共演している佐藤ゆうこ
426声の出演:名無しさん:2006/01/24(火) 14:22:20 ID:Afc5X6/G0
小西克幸は?
427声の出演:名無しさん:2006/01/24(火) 14:33:11 ID:euMni0hy0
>>426
ラジオで吸わないって言ってました
428声の出演:名無しさん:2006/01/24(火) 14:36:45 ID:Afc5X6/G0
マジで?
どのラジオ?
429声の出演:名無しさん:2006/01/24(火) 17:11:46 ID:xjbkp1ba0
イメージでは吸ってなさそうな感じ。小西
430声の出演:名無しさん:2006/01/24(火) 19:47:18 ID:wSQ+LvH50
>>428
427ではないが、テニプリのラジオで言ってたのを聞いた。
431声の出演:名無しさん:2006/01/27(金) 11:45:40 ID:ic+YHS2M0
確か吸ってたんじゃなかったか?
聞いたとしてもお前ぐらいだろ?
嘘つくなよ。
432声の出演:名無しさん:2006/01/30(月) 18:49:08 ID:JY6Nw5kd0
よくある喫煙者の屁理屈

□ 排気ガスも体に悪いのにどうして喫煙の害ばかり言うのか
□ 喫煙者の黒い肺の写真はニセモノだし、肺がんになるなんて嘘八百
□ 嫌煙はカルト団体が扇動してる
□ 副流煙なんてたいしたことない、副流煙で死んだやつなんていない
□ 嫌煙のほうが近寄ってこなければよい
□ 昔はどこでも吸っていたし、いいだろ
□ 体に悪いのは分かっていて吸っているのだから放っておいてくれ
□ 喫煙は権利だ、それを侵すものはファシズムだ
□ うるさいのは嫌煙キチガイだけで普通の非喫煙者はなんとも思っていないはず
□ 健康ヲタクはしねよw
□ 税金たくさん払ってるんだから吸わせろ
□ いつでもやめられるからやめない
□ タバコを禁止したら暴動が起きる、ヤクザが儲ける、だから駄目
□ うちの爺さんはタバコ吸ってたが90才まで生きた
□ 桃井かおりはタバコ吸ってるみたいだが美人
□ 人間はどうせ死ぬんだ
□ タバコはダイエットにいい
□ タバコうめぇぇぇぇ〜
433声の出演:名無しさん:2006/01/30(月) 19:09:05 ID:YbWmHKcd0
>>406
胎児にとって、タバコもヤバいが、酒はもっとヤバい。
タバコ規制が進むにつれて、代替物としてなのか
酒が異様に持ち上げられてるのが非常に気になる所。
434声の出演:名無しさん:2006/01/30(月) 20:25:48 ID:F/szFiHtO
なんかJTが煙草が売れなくなるから代わりに酒を販売するようになったら怖いな(゜ロ゜;)
435:【世界的】 喫煙習慣は病気です 【常識】::2006/02/04(土) 17:11:17 ID:ma5IQ3QG0
 
■喫煙者の82%は精神障害者で27%は人格異常者。 米国国立衛生研究所発表■
http://www.we-blog.jp/sky/publichealth/a0000124437.php

■喫煙者は精神及び行動の障害者。 WHOが定義■
http://www.kdcnet.ac.jp/naika/smoke98/tsld014.htm

■喫煙習慣は「ニコチン依存症」という病気。 日本循環器学会学■
http://www.asahi.com/life/update/0319/004.html

■たばこを吸えば吸うほど知能が低下■
http://japanese.joins.com/html/2004/0325/20040325164901400.html

■タバコを吸うのは馬鹿者 フィリップモリス社長公言■
http://gendai.net/contents.asp?c=010&id=38251

■喫煙は貧乏人の趣味 英保健相発言■
http://www.cnn.co.jp/fringe/CNN200406100012.html

■ニコチン依存症 タバコはサルでも吸う■
http://www.nbc10.com/news/4407681/detail.html

■福を呼ぶゆとりのたばこw 日本たばこ産業株式会社■
http://www.jti.co.jp/JTI/tobacco/touzai/essay/05.html
436声の出演:名無しさん:2006/02/04(土) 18:02:50 ID:Fg2wO9paO
スレ違いになってんぞ
437声の出演:名無しさん:2006/02/04(土) 22:29:23 ID:HZ59bZP10
煙草吸う声優か吸わない声優あげろっつってんだろ
煙草の害どうのこうのは関係ねぇんだよ
438名無しさん:2006/02/14(火) 17:14:31 ID:IVBwmT4V0
加護でさえ自宅謹慎の処分になったんだから
439声の出演:名無しさん:2006/02/14(火) 17:16:16 ID:gHdhNdrk0
てか声の仕事してんのに煙草とかありえんだろう・・・・・
440声の出演:名無しさん:2006/02/14(火) 17:39:49 ID:F0hsHe/C0
>>439
だからこそ話題になる訳で。

もっともタバコの煙嫌っている声優も少なくないけどね。
441声の出演:名無しさん:2006/02/14(火) 22:26:26 ID:79KzQLv20
>>438
未成年だからだろ
442声の出演:名無しさん:2006/02/14(火) 22:39:14 ID:l0aVDJ9D0
子供→童心→アニメ→声優 で声優になっちゃった人は嫌煙
変人→サブカル→演劇→声優 で声優になっちゃった人は喫煙者
ドル活動中 でアイドルになっちゃった人は非喫煙もしくは禁煙中
歌手活動中 で声優やめちゃった人は喫煙者
443声の出演:名無しさん:2006/02/15(水) 02:10:31 ID:Zx/e/8dj0
外国の声優は吸ってるのかねぇ?
444声の出演:名無しさん:2006/02/16(木) 00:24:54 ID:c1d4Z0Xb0
★タバコのよる主な被害・損害(推奨テンプレ)
・タバコの煙による癌の発生率の高い循環器疾患(非喫煙者の方が多い)
・タバコの害による医療費(社会・国民健康保険)負担
・タバコの害による介護保険の支払い
・タバコの害による勤労者の若年死
・喫煙者がタバコ休憩をとることによる生産性の低下、非喫煙者との不平等
・タバコの不始末による山火事・住宅火災による損失費・復旧費、及び環境破壊
・タバコの火による火傷・失明・衣類の損傷等
・吸殻・ポイ捨ての清掃費、喫煙所の設置・整備維持費、空気清浄機費
・有害物質(ニコチン・タール・一酸化炭素・アンモニア等)による悪臭。
・燃やせないフィルター部分・紙パッケージ・セロファンパッケージによるゴミ
■珍煙者の代表的な言い訳
・タバコ税払ってますが何か?→上記、被害・損失を埋めるにはまだまだ足りません
・きっつい香水はどーなんだ!→きっつい香水同様にタバコもきっついです。
・車の排ガスは?車使うなよ!→車は役に立つが珍煙は役に立たない。飲食店内で排ガスを吸わされることはない。
445声の出演:名無しさん:2006/02/16(木) 09:45:37 ID:/0ROiHJ70
緑川光が気になる。
446声の出演:名無しさん:2006/02/23(木) 09:37:33 ID:2k+SgaZL0
緑川は確か吸ってない。

小西は自分で吸わないといっていたが林原の発言は本当らしいし。
吸ってるのか吸ってないのかいまだに不明。
447徳川家康:2006/02/23(木) 14:36:37 ID:eDP+wJeZ0
水樹奈々とかかずゆみはタバコ吸っとるのかのう。
448声の出演:名無しさん:2006/02/23(木) 14:46:01 ID:1btD89Y80
a
449声の出演:名無しさん:2006/02/27(月) 07:52:41 ID:vrnK4n8XO
西村知道さんはどうですか?
450声の出演:名無しさん:2006/02/27(月) 13:00:16 ID:951ez46D0
ジョージは葉巻吸ってそうなイメージが。
451声の出演:名無しさん:2006/02/28(火) 22:11:54 ID:AFC3PQPz0
>>450
中田の?
あの人の声、ニコチン焼けしたみたいに渋くてガラガラだからなあ
まあそこが独特の色気を醸し出して、腐女子層に受けてるわけだが
ヘビースモーカーだとしても全然驚かない
452声の出演:名無しさん:2006/03/01(水) 17:22:59 ID:G1Ylrdro0
森久保祥太郎はメンソール吸ってる。
453声の出演:名無しさん:2006/03/01(水) 23:55:57 ID:UNrDi+fU0
>>451
男にも受けてます。
454声の出演:名無しさん:2006/03/02(木) 00:19:56 ID:mHYNRa/L0
葉巻じゃ喉に影響ないだろうが。
455声の出演:名無しさん:2006/03/15(水) 20:18:54 ID:Ing8B2UDO
植田佳奈って煙草吸う?なんかどこかで今年の春にやめたいものの一つに煙草が入ってたから
456声の出演:名無しさん:2006/03/16(木) 02:44:49 ID:bPw1tsat0
>>447
かかずは吸ってないんじゃないのかい?
出産したし。

>>455
じゃあ吸ってるって事じゃないの?
457声の出演:名無しさん:2006/03/17(金) 14:56:47 ID:JRYqakin0
植田が吸ってるなんて聞いたこと無いけどな。
酒はよく飲んでるみたいだが。
458声の出演:名無しさん:2006/03/17(金) 15:08:03 ID:42cTemk30
>>455
植田がそういういらぬ誤解を招く発言をするのは日常茶飯事だ、いちいち踊らされてると疲れるぞw
459声の出演:名無しさん:2006/03/20(月) 12:43:09 ID:Q3fsM+CF0
もう死んだ人だが塩沢兼人と鈴木富子はタバコどうだったの?
460声の出演:名無しさん:2006/03/27(月) 14:20:04 ID:fzWsj7K90
山口勝平って吸うんだ!意外すぎ。てか見直した
461声の出演:名無しさん:2006/03/32(土) 23:37:29 ID:14dhiS6M0
乃村健次は吸うみたいだよ
462声の出演:名無しさん:2006/04/05(水) 19:49:08 ID:BI637W7o0
つか成人してんだから問題ないし
463声の出演:名無しさん:2006/04/06(木) 01:11:49 ID:wtlTPVwe0
この間、事務所の喫煙所で池田秀一さんが吸ってた。
「あれ?辞めたんじゃなかったんですか?」って言われながら
464声の出演:名無しさん:2006/04/14(金) 13:46:39 ID:Ip7WqTyO0
今活躍されてる、女の声優さんでタバコを吸って
らっしゃるかたおしえてください!!
465声の出演:名無しさん:2006/04/14(金) 14:07:24 ID:tdzxV1BH0
高山みなみ
466声の出演:名無しさん:2006/04/14(金) 16:27:54 ID:9iaU4JVp0
西村知道さんと八奈美さんは吸ってますか?
467声の出演:名無しさん:2006/04/15(土) 17:09:33 ID:jmdVROqJ0
田村ゆかりさんって吸ってたんだぁ。
かわいい声は吸っててても
かわらないんだね!!
468声の出演:名無しさん:2006/04/15(土) 17:28:48 ID:Q3A2lHOe0
竹内順子
469声の出演:名無しさん:2006/04/15(土) 19:47:42 ID:NnZvyV/w0
皆川純子
470声の出演:名無しさん:2006/04/15(土) 21:15:04 ID:LrAvEGem0
喉を酷使する仕事(アナウンサー、声優)で煙草を吸う人は
喉頭ガンの発症率がかなり高い事に気をつけるべき。
喉に出来たポリープなどが、そのまま悪性の腫瘍に変異する
危険があるからだ。
471声の出演:名無しさん:2006/04/15(土) 21:15:58 ID:5CI/SRqq0
別に吸ってたっていいじゃん
他人には害ないんだから
472声の出演:名無しさん:2006/04/15(土) 23:04:17 ID:tiwCWL3g0
>>471
吸ってる人の近くにいる人は副流煙の害が
あるのは知ってるよね?
473声の出演:名無しさん:2006/04/16(日) 02:35:44 ID:JmkhDdRp0
皆川はいかにも吸ってそうな声だよなあ
474声の出演:名無しさん:2006/04/16(日) 02:44:09 ID:oo+Gh9VY0
副流煙のほうが体に毒
わりと吸ってる本人は健康とか
475声の出演:名無しさん:2006/04/16(日) 10:01:04 ID:bAT9RaIr0
田村ゆかりんがタバコ吸いながら堀江由衣を口説くシーンを見てみたい気がする
476声の出演:名無しさん:2006/04/16(日) 10:41:07 ID:hzCYiVKD0
タバコくらいでガタガタするなよ
477声の出演:名無しさん:2006/04/18(火) 13:32:38 ID:wPX2mdPy0
誰か表を作ってくれないかな
478声の出演:名無しさん:2006/04/18(火) 19:23:53 ID:r0J7SnDrO
まだ出てないみたいだから一応。
浪川大輔は吸ってる。
俳協の預かりになった友達が、事務所で吸ってるのを見たと言ってた。
吸っててあの高い声はうらやましいな
479声の出演:名無しさん:2006/04/19(水) 00:19:11 ID:DJITu2/d0
>>478

先日あったライブの冊子でタバコ写ってて気になってたんだ
情報ありがd
480声の出演:名無しさん:2006/04/19(水) 12:52:07 ID:+kchkncJ0
「好きな声優が実は喫煙者だった」方が
「好きな声優が実は○○学会員だった」よりもショックが大きいです。
481声の出演:名無しさん:2006/04/19(水) 17:09:55 ID:wT8dD6NlO
そこまで煙草嫌いならファン辞めるしかないな
482声の出演:名無しさん:2006/04/21(金) 16:45:04 ID:8ld+bKnx0
>>477 作ってみた

喫煙者

関智一 結城比呂 三木眞一郎 大塚明夫 堀内賢雄 小杉十郎太 かかずゆみ 山口勝平 柴田秀勝
鳥海浩輔 古川登志男 谷山紀章 檜山修之 津田健次郎 石川英郎 石田 彰 森久保祥太郎  平田広明
川上とも子 浪川大輔


禁煙者
子安武人 関俊彦 井上和彦 佐々木望

非喫煙者
諏訪部順一 櫻井孝宏 緑川光 神谷明 杉田智和 鈴村健一 宮田幸季 小野坂昌也 



詳細まで書いてあるレスからだけ抜粋したけどある程度ガセもあるかもしれない
483声の出演:名無しさん:2006/04/21(金) 19:29:31 ID:vG8y6nZF0
おっきーは非喫煙者だよ。
484声の出演:名無しさん:2006/04/21(金) 21:03:18 ID:XS1gtKn20
石田吸ってんのか
485声の出演:名無しさん:2006/04/21(金) 22:19:18 ID:hmBbEFPj0
>>484
吸ってない。
雑誌のインタビューでマイネリーベのメイン声優は
関智以外タバコを吸わないといっていたので
櫻井、関俊、保志、石田、子安は吸ってない。
486声の出演:名無しさん:2006/04/22(土) 03:12:46 ID:zT09n/o00
檜山修之は非喫煙者。
487声の出演:名無しさん:2006/04/22(土) 17:58:33 ID:xWI4f4dq0
>>486
相方の森川さんが喫煙者だからどうなんだろうね
顔に煙草の毒が出てるという人もいるしな
488声の出演:名無しさん:2006/04/24(月) 22:45:57 ID:8wiEe9bcO
>>487
それはどういう意味だw
489声の出演:名無しさん:2006/04/28(金) 22:05:55 ID:gpeh9pwd0
どーでもよすぎ
490声の出演:名無しさん:2006/04/29(土) 09:25:59 ID:W1Z0i/F70
現場って禁煙なの?
491声の出演:名無しさん:2006/04/29(土) 10:29:59 ID:AzznLfi80
>>490
そりゃ、スタジオの中はね。
マイクのあるスタジオの外にミキサー室があって、そこはだいたい吸っていい。
基本的にミキサー室が待合室を兼任する形になってるからね。ソファーとか置いてあって。
492声の出演:名無しさん:2006/04/29(土) 13:28:18 ID:Hd9IGS3b0
>>482
小野坂は吸ってそうなイメージがある。
しかもヘビーな感じ・・・・
493声の出演:名無しさん:2006/05/03(水) 21:35:25 ID:ceVm7ipS0
山口勝平が煙草吸ってる写真見たけど、なんか似合わないね。
494声の出演:名無しさん:2006/05/03(水) 22:39:28 ID:e5UwV5Jx0
山口勝平はピースライト
495声の出演:名無しさん:2006/05/03(水) 22:42:17 ID:e5UwV5Jx0
皆川純子は吸ってたか、やっぱり。
でも犬は煙草の匂い嫌いそうだが。
496声の出演:名無しさん:2006/05/03(水) 23:23:12 ID:AgcO+ysM0
皆川純子は黙ってHOPE
497声の出演:名無しさん:2006/05/04(木) 22:04:40 ID:e8Ild0yG0
たばこ
498声の出演:名無しさん:2006/05/05(金) 21:30:58 ID:WIP9RNj30
  
499声の出演:名無しさん:2006/05/05(金) 21:31:57 ID:WIP9RNj30
  
500声の出演:名無しさん:2006/05/06(土) 09:34:23 ID:hC2iI1c80
>>494
超意外wでも意外性のある人だと逆にカッコイイかも
自分は別に喫煙者アンチではないが
501声の出演:名無しさん:2006/05/06(土) 12:01:38 ID:ZhjCXVqG0
千葉繁は?
502声の出演:名無しさん:2006/05/06(土) 21:31:22 ID:TEw7odt+0
松本梨香はタバコ吸わないよん
503声の出演:名無しさん:2006/05/07(日) 06:06:13 ID:qdUTaU4OO
かなり前だが、
椎名へきるもラジオ番組で
「私だってタバコくらいは吸いますよ。年に何本かだけど」
て話したのを思い出したよ。
504声の出演:名無しさん:2006/05/13(土) 22:14:55 ID:TXFm5p+x0
みんな中南海吸えばいいのに
逆に声の出が良くなりそうw
505声の出演:名無しさん:2006/05/15(月) 22:14:06 ID:4qi5fgaA0
間宮くるみと内川藍維は?
506声の出演:名無しさん:2006/05/15(月) 22:57:43 ID:jGFGIrHSO
朴さんは吸ってる(´ω`)


既出だったかな?
507声の出演:名無しさん:2006/05/17(水) 06:46:20 ID:2+MpXevo0
やっぱり丹建や中華を吸ってるんだろうか・・・な?
508声の出演:名無しさん:2006/05/17(水) 15:17:53 ID:DFf/XS/+0
皆川や朴は声からして吸ってるというイメージ
509声の出演:名無しさん:2006/05/17(水) 19:14:32 ID:Kh5tY4FuO
皆口裕子も
510声の出演:名無しさん:2006/05/18(木) 00:15:47 ID:hFrpv7Ep0
皆口は酒豪だが煙草は吸わない
511声の出演:名無しさん:2006/05/18(木) 00:41:48 ID:pPuEUni10
>>506
もうやめたとラジオで言ってたけど
512声の出演:名無しさん:2006/05/18(木) 21:44:32 ID:ir/qm8eL0
大山のぶよ
513声の出演:名無しさん:2006/05/18(木) 22:18:30 ID:PzjgIuTt0
内川藍維&池澤春菜は煙草吸うの?
514声の出演:名無しさん:2006/05/22(月) 18:54:18 ID:mDcvHTYw0
田中理恵はどうなんだろう
515声の出演:名無しさん:2006/05/22(月) 22:48:32 ID:tDWB8ExH0
>>20
椎名へきるは吸わないよタバコは
つーかタバコ嫌いだし
大人ぶって吸おうとしたが激しく拒否を示したそうだ
516声の出演:名無しさん:2006/05/22(月) 23:13:18 ID:tDWB8ExH0
>>503
へきるの場合信憑性がないから
偶に冗談ともとれる発言するしな〜
517声の出演:名無しさん:2006/05/28(日) 22:36:33 ID:eEDnTP6B0
嘘くせえ情報ばっかりだな
518声の出演:名無しさん:2006/05/28(日) 22:43:59 ID:q3YJBn050
           ∫∫
   ∧,,∧    ∬    / ̄ ̄ ̄ ̄
   ミ,,゚Д゚ノ,っ━~  <   避難所
_と~,,,  ~,,,ノ_. ∀  \___
    .ミ,,,/~),  .| ┷┳━
 ̄ ̄ ̄ .し'J ̄ ̄|... ┃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   .┻
519声の出演:名無しさん:2006/05/28(日) 22:46:03 ID:q3YJBn050
           ∫∫
   ∧,,∧    ∬    / ̄ ̄ ̄ ̄
   ミ>Д<ノ,っ━~  < ごえっほんごえっほん
_と~,,,  ~,,,ノ_. ∀  \___
    .ミ,,,/~),  .| ┷┳━
 ̄ ̄ ̄ .し'J ̄ ̄|... ┃
                    (´_ゝ`)<本番でーす
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   .┻
520声の出演:名無しさん:2006/05/28(日) 22:47:52 ID:q3YJBn050
           ∫∫
   ∧,,∧    ∬    / ̄ ̄ ̄ ̄
   ミ,,Д ノ,っ━~  <  
_と~,,,  ~,,,ノ_. ∀  \___
    .ミ,,,/~),  .| ┷┳━
 ̄ ̄ ̄ .し'J ̄ ̄|... ┃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(`д´) ̄ ̄   .┻
521声の出演:名無しさん:2006/05/28(日) 22:55:04 ID:Zn+hUS7F0
竹村拓は吸う
522声の出演:名無しさん:2006/05/29(月) 00:10:45 ID:EuKkgOMPO
鈴木千尋は?
523声の出演:名無しさん:2006/05/29(月) 16:26:27 ID:UimnWPoMO
直接タバコ売った事のある俺が来ましたよ

売っただけだが
524声の出演:名無しさん:2006/05/30(火) 02:11:40 ID:uFPzHVaE0
明夫は吸うよ
525声の出演:名無しさん:2006/06/04(日) 00:06:53 ID:QZe4Ud7bO
鳥海浩輔は吸う
526声の出演:名無しさん:2006/06/04(日) 09:15:12 ID:5o42dU9c0
>>524
明夫吸うのか!?
周夫の性格上吸うのをゆるさなそうだが
527声の出演:名無しさん:2006/06/05(月) 15:29:24 ID:Mt5rlkDq0
本田貴子

ソースは地獄少女HPのコラム
528声の出演:名無しさん:2006/06/05(月) 15:59:57 ID:ClvLGncY0
>>526
周夫さんって嫌煙家?
529声の出演:名無しさん:2006/06/05(月) 16:11:22 ID:DkG3rcAJO
168>清水愛さん喫煙家?
530声の出演:名無しさん:2006/06/05(月) 16:56:00 ID:fTxaw/WqO
平田広明さんは吸う。
セブンスターらしい…
531声の出演:名無しさん:2006/06/05(月) 17:46:02 ID:h5pkeWMs0
jで若手の奴って非喫煙者だろ
吸ってても普通事務所が止めさせるだろ
532声の出演:名無しさん:2006/06/06(火) 18:17:54 ID:fLXn3EsZ0
>>530
関係ないけど、
あの人がやるキャラ、喫煙キャラ多いよなw
533声の出演:名無しさん:2006/06/06(火) 19:05:25 ID:pVJ9O+bO0
>>528
いや嫌煙じゃないけど周夫は役者一筋の頑固オヤジだから
タバコみたいな声を壊すのようなことは許さないだろう、と思ってた
534声の出演:名無しさん:2006/06/06(火) 20:08:19 ID:DpUcstwQ0
あの世代の役者さんは喫煙には寛容そうだけどな
厳しい人だとは知ってるけど<大塚周夫
535声の出演:名無しさん:2006/06/06(火) 20:20:34 ID:0Q3F+8At0
むしろ煙草ぐらいで潰れるような軟な喉に対して怒りそうだ
536声の出演:名無しさん:2006/06/06(火) 21:51:05 ID:W1lO/Y87O
明夫さんは煙草吸いの声だと思いますけどね。実際吸ってるのを知人が見たし。
537声の出演:名無しさん:2006/06/06(火) 22:08:43 ID:WrBnP2In0
大塚明夫さんからのメッセージ!(動画)
ttp://www.animate.tv/news/detail.php?id=atv040701f

しゃべってる間もずっとタバコを手放さず
538声の出演:名無しさん:2006/06/06(火) 23:59:50 ID:BJ5DuaXA0
ものすごくでこぼこ親子っぷりだなあ
539声の出演:名無しさん:2006/06/07(水) 00:04:54 ID:lSTV73N90
まあそのうち沢海(大塚)陽子に子供の前では吸わないでって言われる時が来るかもしれないがw
540声の出演:名無しさん:2006/06/28(水) 07:24:19 ID:rP4KP2qDO
吉野裕行はどうだろう?
吸ってそうなイメージだが
541声の出演:名無しさん:2006/07/01(土) 00:36:55 ID:BpCByHV90
高木渉とかめちゃ吸ってそう・・・・・
542声の出演:名無しさん:2006/07/13(木) 05:30:20 ID:HEhN04240
浅野真澄なんかは煙草嫌ってたよね。
ただ鷲崎が隣で煙草持ちながら録ってる写真とかあったから、
横で吸われる分には構わないのかな。
本当に嫌いな奴なら、空調の良いところでも勘弁って感じだけど。
>>527
うおマジだな。
ttp://www.jigokushoujo.com/column/12honda.html
543本当に健康を願うなら全面禁煙だ!:2006/07/14(金) 23:01:16 ID:op8QmZjH0
WHO「喫煙者雇用せず」新政策
http://www.nikkansports.com/ns/general/f-so-tp0-051201-0010.html

たばこを吸う人は雇いません−。世界保健機関(WHO)は1日、喫煙者を雇用しない政策を導入した。たばこが健康に有害であることを訴える国連専門機関として、政策の一貫性と「反たばこ」のイメージ強化を狙う。
WHO当局者によると、職員の新規採用で喫煙者を排除するのは国連諸機関でWHOが初めて。
WHOは、喫煙を原因とする疾患で毎年世界中で500万人近くが死亡していることを挙げ「たばこの害を減らす運動の先頭に立つ機関としての責任を雇用面でも果たさなければならない」としている。(共同

喫煙者の最後は藻掻き苦しみ、亡くなるんだな。
ヘビィスモ ーカー
橋本元首相が死去…省庁再編に道筋も「経済失政」 http://www.zakzak.co.jp/top/2006_07/t2006070121.html
橋本龍太郎(はしもと・りゅうたろう)元首相が1日、東京都新宿区の国立国際医療センターで死去した。
【68歳】だった。岡山県出身。 日本歯科医師連盟からの1億円献金隠し事件を受け、2004年7月に自民党橋本派会長を辞任。
昨年9月の衆院選に出馬せず政界を引退していた。6月4日夜、腹痛を訴え入院。腸管虚血との診断を受け、大腸の大部分を切除するなどの手術を受けていた

忌野清志郎、喉頭がんで入院

ミュージシャン忌野清志郎(55)が、喉頭(こうとう)がんのため入院し、
公演などの予定をすべてキャンセルすることが分かった。13日、公式ホームページで発表、直筆メッセージを掲載した。
メッセージでは「このたび長期入院にはいることになりました」と説明、「楽しみにしていてくれたファンの皆さんには申し訳ない気持ちでいっぱいです」とファンを気遣った。
続けて「何事も人生経験と考え、この新しいブルースを楽しむような気持ちで治療に専念できればと思います」と書いた。
事務所などによると、忌野は7日に診断を受け、12日に入院した。
[2006年7月13日12時26分]

http://www.nikkansports.com/entertainment/f-et-tp0-20060713-59878.html
544声の出演:名無しさん:2006/07/15(土) 06:50:42 ID:6awacl500
豊口 吸う
545声の出演:名無しさん:2006/07/15(土) 07:46:49 ID:oPzRaSIf0
Aice5のうち3人は吸わないようだが、(リーダー、ますみん、まどか)あと2人は知らん
546声の出演:名無しさん:2006/07/15(土) 11:41:32 ID:Yvz366Yg0
千葉繁は声は吸いそうだけど顔は吸わなさそうだな
547声の出演:名無しさん:2006/07/15(土) 11:50:48 ID:Vgh0gcRDO
大塚明夫
548声の出演:名無しさん:2006/07/17(月) 21:17:08 ID:dwjTSTH+0
鳥海
549声の出演:名無しさん:2006/07/31(月) 20:21:40 ID:WvvG3gGr0
g
550声の出演:名無しさん:2006/07/31(月) 21:01:03 ID:O+jAI+N30
>>38
亀だが、
タバコ吸わなくて演技上手いやつが一番なんじゃね?
551声の出演:名無しさん:2006/07/31(月) 21:03:46 ID:O+jAI+N30
高橋広樹もラジオで文句言ってたな。タバコ吸いづらい環境になったみたいなことを…。
結構好きだったのに残念。
552声の出演:名無しさん:2006/08/01(火) 23:20:38 ID:b48sar7R0
名前がわからないけど、ときメモの人。
イベントの搬入の手伝いしていたらリハーサル終了後に外で吸ってた。
たまたま通りかかっただけなのに関係者に怒られた。
553声の出演:名無しさん:2006/08/01(火) 23:50:25 ID:qxJBFaWV0
>>546
昔どこかで鷲崎健が千葉さんのタバコパクったって話してたから吸うはず。

喫煙者の声優がどんな銘柄吸ってるか気になるなー。
情報求ム。
自分と同じラッキー吸ってる人いたら嬉しいな。
554声の出演:名無しさん:2006/08/02(水) 15:32:59 ID:kqGiWGH60
>>553
ありゃ、そうだったのか。
意外だわ<千葉
555声の出演:名無しさん:2006/08/02(水) 23:05:47 ID:9Z1J+XOs0
やっぱり吸わない人多いみたいだね。
遊佐や鈴村も煙草はダメみたいだし。
556声の出演:名無しさん:2006/08/04(金) 09:06:33 ID:sEioP4S00
神奈さんは?
557声の出演:名無しさん:2006/08/04(金) 12:49:33 ID:nFrVOdMzO
俺はタバコ吸わないぞ

558声の出演:名無しさん:2006/08/04(金) 14:09:27 ID:oAyCEQtG0
タバコ吸う吸わないくらいで好き嫌い決めてんの?w
559声の出演:名無しさん:2006/08/04(金) 15:45:46 ID:yMAmXGaz0
スレタイを読めないバカがいるぞ
560声の出演:名無しさん:2006/08/04(金) 19:17:59 ID:WvkROhp00
戸田恵子さんは吸っているよ。確実に。
戸田恵子って、誰?・・・・・だって?
アンパンマンだよ、マチルダさんだよ。鬼太郎だよ、キャッツアイの主人公だよ。

ショムニ とか お水の花道 のビデオを借りてみてこい。確実に吸っているから。
あと、1980年代のアニメージュがあったら、見てみよ、
戸田さんが、堂々とタバコを吸っているグラビア写真が掲載されてるから。

今、戸田恵子は48歳だけどな。
561声の出演:名無しさん:2006/08/04(金) 19:32:09 ID:4C0h2w5JO
556
神奈さんは、煙草吸うらしいよ。しかも、ヘビースモーカーらしいよ。
562声の出演:名無しさん:2006/08/05(土) 04:39:39 ID:rWzJcdAc0
ヘビーやばいよな。
そのわりに神奈声あまり変わらんな・・・。
神奈みたいなタイプもいるということか?
563声の出演:名無しさん:2006/08/10(木) 16:22:12 ID:qRBw+Zes0
声質に影響しない人もいるけど、タバコが原因で早くに死ぬんじゃ
後悔先に立たずだよな。
基本的には自己責任だけど、声優は単なる私人ではない。
健康管理も大きな義務だ。・・・・・・orz
564声の出演:名無しさん:2006/08/10(木) 17:00:37 ID:U4FYsAR60
鈴置洋孝さんが肺ガンでなくなったけどタバコ吸ってたの?
565声の出演:名無しさん:2006/08/10(木) 21:58:22 ID:Z3wvUsqE0
>>564
ちなみに煙が目にしみるで文字通りタバコを舞台で堂々と吸っていたね。
566声の出演:名無しさん:2006/08/11(金) 00:01:19 ID:eQ9UL8YH0
椎名へきるは吸ってると思う。
口開けた写真、ほとんど無くって、たまにあると歯が以上に黄色い・・・
歯並び悪いせいもあるかもしれんけど
567声の出演:名無しさん:2006/08/11(金) 02:31:09 ID:RC0LzrBUO
なんだこいつ
568声の出演:名無しさん:2006/08/11(金) 03:05:09 ID:fz/AkHoR0
>>566
日本語でおk
569声の出演:名無しさん:2006/08/11(金) 07:54:07 ID:FKjWXhwX0
>>568
日本語学校通え
570声の出演:名無しさん:2006/08/11(金) 09:45:43 ID:aRjhNqqz0
神奈吸っていたのか・・・対して声変わってないから吸ってないのかと思ってたが・・・。
571声の出演:名無しさん:2006/08/14(月) 13:22:08 ID:O7FHaev90
572声の出演:名無しさん:2006/08/14(月) 16:59:47 ID:RIy9xVxBO
DVDおまけインタビューの間ですら我慢できない岩田光男は吸いすぎというかカッコつけマンというか…
あれをみてちょっと引いた
573声の出演:名無しさん:2006/08/14(月) 19:12:01 ID:y9vo3Roo0
タバコ吸わない俺には酒の方が声荒れるような気がするがどうなん?
まあ、酒焼けした声も味があっていいけどな。
574声の出演:名無しさん:2006/08/14(月) 19:15:11 ID:xvHbJnok0
声優の場合死因のトップは肺がんじゃなく餓死だったりして
575声の出演:名無しさん:2006/08/16(水) 10:24:44 ID:CyA4rnWG0
>>570
本人曰く一日一箱以上吸ってるから声が変わらないんだそうだ
576声の出演:名無しさん:2006/08/21(月) 20:04:59 ID:eYciAwqG0
小山力也
吸わないとうたわれるものらじおで言及
577声の出演:名無しさん:2006/08/31(木) 22:23:54 ID:L+RKjViLO
保守
578声の出演:名無しさん:2006/09/01(金) 02:52:56 ID:muPeBW/nO
>>562>>570
声変わっただろ…昔より高くなったのが謎だが
579声の出演:名無しさん:2006/09/01(金) 09:07:27 ID:U/Y8b3BWO
>>578
神奈は演技変えていくからなー
カッコイイ役はどんどんカッコよくなるし
可愛い役はどんどん可愛くなる
GBの蛮やアンジェのランディがまさにそんな感じ

つか、歌声も変わりすぎ
580声の出演:名無しさん:2006/09/01(金) 20:14:15 ID:6Zrzgha0O
>522
千尋は吸わない。某CDで言ってた。でも周りに吸う奴が居る分には構わないんだろうな。鳥海とか余裕で隣で吸ってたから。
581声の出演:名無しさん:2006/09/02(土) 06:55:07 ID:LVgbRBf30
( `Д´)y-~
582声の出演:名無しさん:2006/09/02(土) 09:06:45 ID:EQDqHrgGO
こいつは本来煙草嫌いだろWWW
583声の出演:名無しさん:2006/09/02(土) 18:12:19 ID:9E7n4sqe0
神奈は現場でもあのでかい態度で煙草吸ってて嫌われてるから干され気味だな
584声の出演:名無しさん:2006/09/02(土) 22:04:06 ID:A58aca3TO
>>583
でも笑いを取ってるのも神奈だから
別にいんじゃね?
干されてる感じはしないけどなー
役が口悪いのばっかだからかなw
585声の出演:名無しさん:2006/09/05(火) 21:08:05 ID:2yf3uFnNO
藤原啓治は?
586声の出演:名無しさん:2006/09/08(金) 23:39:26 ID:O8XpqwvX0
(   `)y-~ 
587声の出演:名無しさん:2006/09/13(水) 02:06:40 ID:xeGq+ItvO
EMUのビデオで、煙草吸ってる神奈・石川と、マスクをしてる置鮎が映ってたw
588声の出演:名無しさん:2006/09/27(水) 00:37:47 ID:X3MzMatX0
塩沢さんは吸ってたよ
589声の出演:名無しさん:2006/09/27(水) 00:57:26 ID:0fpTVLZQO
平田広明は吸う。
590声の出演:名無しさん:2006/09/27(水) 01:42:33 ID:4llDvBQ4O
鶴ひろみは吸う
591声の出演:名無しさん:2006/09/27(水) 19:40:08 ID:cHbQb92G0
内川藍維は?
592声の出演:名無しさん:2006/09/29(金) 16:01:49 ID:6jzgU+UE0
>>544
豊口って本当にタバコ吸うの?本当だったらショック…。
俺、タバコなんか死んでも吸いたくないほど大嫌い。
593声の出演:名無しさん:2006/09/29(金) 18:20:23 ID:EJt38PdA0
豊愚痴はかなりのヘビースモーカーじゃね?
彼氏やセクフレさん沖の毒(ヤニくせぇと思う)
594声の出演:名無しさん:2006/09/30(土) 00:26:12 ID:amUrID1cO
佐々木望はタバコ+喉潰しで致命傷。
あげだまのような快活な少年役や
独特のシャウトが出来ないんだっけ?
595声の出演:名無しさん:2006/10/03(火) 03:12:37 ID:j523bisb0
間宮くるみは、どうですか?
596声の出演:名無しさん:2006/10/03(火) 13:39:00 ID:Ipr6b5kc0
割とベテランの方で舞台上がりの人は喫煙率高い傾向にあると思う。
他界された鈴置さんも当てはまる。親交のあった池田秀一さんもそう。(そういう時代だった、といえばそれまでだが)

記憶は定かではないが野沢那智さんだったか、
「煙草で喉潰すようなヤワな奴は、この世界ではやっていけん」
的な発言をどこかで聞いた記憶がある。
それと誰かは今ちょっと思い出せないのだが、「煙草吸わないと声が安定しない」的な発言も聞いたことがある。
同じく大御所だったので、そういうものか、と納得したが…半分は詭弁かな?とも思うけど。
すでに育てる側の人達の悪影響だと個人的に思ってはいますが。

ちなみに矢尾一樹さんあたりは昔かなりのヘビースモーカーだった。
今はよくわからんがあいかわらず酒はかなり飲んでるらしい。

まとめると、一種の職業病であり生活習慣病なのかな…とも思う。
(酒に関しては飲まない人のが少ないと思う。つきあいも大事だし)
とにかく身体が資本なのは間違いない職種なので、できれば控えて長生きしてほしいなぁ…と思います。
597声の出演:名無しさん:2006/10/04(水) 16:45:47 ID:22NdmOYC0
山寺も吸ってるでしょ?
598声の出演:名無しさん:2006/10/04(水) 22:37:37 ID:OTzkV/8+0
>>597
今は吸ってないんじゃ?
599声の出演:名無しさん:2006/10/06(金) 07:22:09 ID:i7dQ+lP80
>>597

野沢那智曰く、「山寺のように吸わない若手声優も出てきた。」と、言う様な事を
何かの雑誌で言ってたような気がしたと思う
600声の出演:名無しさん:2006/10/06(金) 12:08:57 ID:JhjH4U09O
能登まみまみ

代アニ時代はかなりのヘビースモーカーだったけど今はどうなんだろ
601声の出演:名無しさん:2006/10/06(金) 12:41:06 ID:mvnL1q1Z0
↑あの人タバコ吸うんだ?付き合ってた男の影響じゃね?
602声の出演:名無しさん:2006/10/06(金) 13:45:18 ID:qVOlVAo6O
高橋直純は昔吸ってたけどやめたみたいなことファンクラブでの質問に答えてた
 
昔吸ってたけどやめた声優多いぞ
何人かそういう話聞いた
誰だったかまではちゃんと覚えてないがな
603声の出演:名無しさん:2006/10/07(土) 06:21:47 ID:/2pp52oV0
600のような書き方をすれば騙しやすいね
604声の出演:名無しさん:2006/10/07(土) 11:46:13 ID:8dsqiCuc0
>>603
ホントだよ;
代アニのときは同期だったけどその後すぐ飛び級しちゃったから
どうなったかは知らないけど当時一緒に授業受けた子ならみんな知ってると思う
でもその頃から先生の指導とかも一人だけ違ってて他のクラスの子とかでも
知ってる人は多かったな。
でもいい印象しかないけどね。今のイメージとはちょっと違うけど
すごく明るくて話しやすい人だったよ
605声の出演:名無しさん:2006/10/07(土) 22:39:16 ID:UMX8nKUI0
川澄が嫌煙者だから、一緒にいる時は、吸わないんじゃね?
>>603さん、良い印象しかないの?悪い話とか聞いたことない?
606声の出演:名無しさん:2006/10/07(土) 23:15:02 ID:7MHJZcPi0
ああ。。。
ほっちゃん本当に煙草を吸うですが

いや。。。
607声の出演:名無しさん:2006/10/07(土) 23:59:48 ID:UMX8nKUI0
堀江由衣と釘宮理恵・・・ヘビースモーカーだろ
608声の出演:名無しさん:2006/10/08(日) 22:08:24 ID:pxwUsy090
能登麻美子
609声の出演:名無しさん:2006/10/08(日) 22:55:02 ID:iCqpfKfM0
釘宮理恵は煙草と言うより、ヘリウムガスを吸っていそうだ。
610声の出演:名無しさん:2006/10/08(日) 22:56:00 ID:JGUDfdjN0
未成年の喫煙現場スッパ抜きまだー?
611声の出演:名無しさん:2006/10/09(月) 01:07:09 ID:h/aEJ02CO
煙草は嫌いだが、声優が喫煙してようが、してなかろうがきっちり仕事してれば別にいいし。
それに、煙草で声が変わることはないって医学的に証明されてると医者が言ってた。
612声の出演:名無しさん:2006/10/10(火) 10:11:26 ID:DY/eSBk80
>>605
そのときは今のような感じにあまりウィスパーではなかったし
演技も同期の中ではどちらかというと上手なほうだったから
先生の指導が集中するのも頷けたし
明るく話せるタイプだったから私はいい印象しかないかな
悪い話というか「贔屓されてるよね」といった感じの僻みはたまに聞いたけど
それ以外は特に。
613声の出演:名無しさん:2006/10/10(火) 18:36:37 ID:PhfsgdTMO
舞台出身声優はほぼ100%吸ってると言って良いと思う。
舞台関係者はヘビースモーカー多いから、自分も吸えないとツラい。
614声の出演:名無しさん:2006/10/11(水) 04:37:08 ID:dsp39gui0
舞台出身の高橋理恵子さん吸ってるように思えん・・・
615声の出演:名無しさん:2006/10/16(月) 22:26:46 ID:dd0NEnMm0
毎年、ロス郊外で開催されている
ANIME EXPOに招待される喫煙者は
喫煙場所が無いと嘆いているよ。
616声の出演:名無しさん:2006/10/17(火) 13:23:44 ID:KXqPHw3O0
水谷優子。

確か青年座か薔薇座の出身のハズだが、吸ってたとしたらあの声でスゴイ
(吸ってるかどうか知らんが)
617声の出演:名無しさん:2006/10/18(水) 23:33:28 ID:T1Rx8exD0
疲れてるときに副流煙かがされると、ほんっと殺意が沸々わいてくる。
煙草をすわないと生きていけないならさっさと芯でほしい。
618声の出演:名無しさん:2006/11/02(木) 22:19:19 ID:LG73N3KK0
  / | ハ    \ ////    ヽ
! l |l、、\     ` 丶 、'´_ 、     、
! l ‖\、 \_     _ /, -`ヽ    }
、 l ‖_ >:=‐  ̄ ̄「 l| l    } 、  ヽ   んっ んんっ…
ヽ 、i`─ '´ ___   | ll ⌒; j  、   ヽ
 \ヽ r,ニ、‐‐'‐' u .l ll   '_ノ   、    ヽ 
   ` \"\):、    | l|  `、 ヽ  、   ヽ
      ヽ  ゞ'^     ! ll   `、 ヽ  、    ヽ
     丿   .:::.  | l|     \ ヽ、 、   ヽ
     丶、_        | l|/lヽ   `>=‐- ミヽ   `、
          `⌒ヽ_  | l| | ハ  /´     `ヽ   、
  チュパ  /  /. `´| l| | l / 〃        `、  、
 チュパ  /   /     | l| | l' 〃            
619声の出演:名無しさん:2006/11/05(日) 21:07:14 ID:ct24n3PS0
620声の出演:名無しさん:2006/11/11(土) 21:57:29 ID:XEnAgKEi0
超亀だが。
>540
よっちんは吸わないな。
結構前にラジオで言ってた、緑川宮田吉野で
ここ3人とも吸わないね、煙で頭痛くなるんだよねって。

しかし鳥海と仲良しなのに大丈夫なのかw
621声の出演:名無しさん:2006/11/22(水) 17:26:11 ID:RzEgiHFn0
女性の方はわからんが、喫煙しない男性声優って若手、中堅には結構多いんじゃね?
622声の出演:名無しさん:2006/11/23(木) 03:00:13 ID:q1Z3g3zF0
昔は吸ってても、喫煙辞めた人も結構多いよ<中堅男性声優
623声の出演:名無しさん:2006/12/02(土) 11:24:39 ID:6OOgPJNNO
例えば?
624声の出演:名無しさん:2006/12/02(土) 12:31:07 ID:hJ1riH2h0
でも三宅も吸うしな
625声の出演:名無しさん:2006/12/03(日) 03:16:52 ID:h7ZUcDl80
亀レスだけど

>>623
森川とか、関俊など
626声の出演:名無しさん:2006/12/07(木) 01:41:37 ID:GyOIWx2k0
関智一一日40本って言われてるけどさすがに毎日これはないよね?
627声の出演:名無しさん:2006/12/07(木) 20:42:43 ID:rVBF5o+m0
おっさん声の人は吸っても劣化しなさそうだな

>>623
子安
628声の出演:名無しさん:2006/12/07(木) 23:38:21 ID:hxEcrizTO
>>626
ヘビースモーカーならそれぐらいは普通。
629声の出演:名無しさん:2006/12/17(日) 15:42:03 ID:NtXc0W2s0
>>508-510
皆口の場合は「タバコなんかに(お金を)使うんだったらこっちに使うわね」と、
500mlの缶ビール出してきそうだ。
仮に吸ってたとしても個人的には問題ないけどね。

むしろ、三石とか久川のほう(特に久川)が吸ってる可能性高いと思うけど。


>>560
お水の花道のときは
パート1、2ともにほぼ毎回吸ってたな
630ありす:2006/12/25(月) 02:10:57 ID:OtP0LQiwO
男性声優さんや男性的な役をする女性声優さんが吸うならカッコイイんだけど かわいい系で売ってる声優さんが吸うのはショックだよね(笑)私も吸うけど。まぁそれが現実だよ。
631声の出演:名無しさん:2006/12/25(月) 02:16:32 ID:gwX0cMJu0
>>629
声の劣化具合でみれば三石の方が吸ってそうだが
三石もう声ガラガラだし
632あゆみ:2006/12/25(月) 02:33:17 ID:OtP0LQiwO
皆川さんって吸うんだo(^-^)o私の中で好感度アップ!何吸ってんだろう?マイルドセブンだったらいいなぁ。同じだし。
633声の出演:名無しさん:2006/12/25(月) 04:54:01 ID:L4A2RqpG0
伊藤健太郎はバリバリ吸ってる
634声の出演:名無しさん:2006/12/25(月) 05:45:24 ID:yrcKuzOd0
タバコ吸ってても声劣化してる人としてない人がいる?
635声の出演:名無しさん:2006/12/25(月) 06:51:13 ID:j3xD6T9HO
>>634
過去ログ読め
636声の出演:名無しさん:2007/01/05(金) 13:03:51 ID:a5kRSm6j0
田中理恵はどうなんだろう
637声の出演:名無しさん:2007/01/05(金) 13:16:17 ID:nz+cHtl60
声を武器にしている人は煙草は吸わないでほしいと今の関智とかスレ違いだがELTを見てると思う
確実に自分で声優生命を短くする行為だよ
男役をする女の声優も声をよりハスキーにするためだろうがハスキー通り越してガラガラ声になったらどうするんだ
後はそのうち叫び声とか声を張り上げるのが苦しくなってくるし
わざとガラガラ声を個性として売りにする男声優は良いかもしれんが
638声の出演:名無しさん:2007/01/05(金) 14:38:02 ID:dbZrRhAA0
スポ医専攻程度の医学知識だけど、
確かに上手い吸い方のだと声質への影響は
大分抑えられる。慎重に吸えばそこそこヘビーでも
声質が変わったかどうかわからないかもしれない。
でも咽頭の筋肉は確実に硬化する為、
急な高音や低音を出す際に過度な負担が必要になる。
これによって喉が切れたりポリープ、癌の基になったりという影響がある。
歌う場合は肺活量の減退の方が問題として大きいけど。
クリアボイスの声優が声に変化無いからと安心してると
いざという時に叫べない歌えないとかで大変な事もあるかも。

池澤春菜の、
喉に悪いから夏場でも冷えた飲み物はぬるくして飲む
っていう発言には感心した。
639声の出演:名無しさん:2007/01/05(金) 15:15:30 ID:crYwRvWB0
三行にまとめろ
640声の出演:名無しさん:2007/01/05(金) 18:44:35 ID:NPTqQjNV0
吸っても劣化しない人はおk
劣化する人は吸うな
後は各々の志の問題
641声の出演:名無しさん:2007/01/06(土) 21:58:30 ID:L15+WsJSO
吸ってる声優

藤田淑子、内海賢二
642声の出演:名無しさん:2007/01/07(日) 03:47:21 ID:YE33z/x10
>>641
マジかw
643声の出演:名無しさん:2007/01/07(日) 04:12:05 ID:bsP50ZGtO
>>642 キャッツ・アイがやってた頃のアニメージュで言ってた。
当時の藤田はかなりのヘビースモーカーだった模様。今はどうか知らんが。
644声の出演:名無しさん:2007/01/08(月) 17:48:06 ID:JXOnI0NDO
声を使う仕事をやってて喫煙て頭悪すぎだろ。
プロ意識のかけらもないな
645声の出演:名無しさん:2007/01/08(月) 18:08:17 ID:4gb+Elq8O
朋先生は吸ってないよな、さすがに
646声の出演:名無しさん:2007/01/08(月) 18:41:10 ID:MIvTJTRG0
>>640
吸って劣化しないかどうかなんか吸ってみないとわからないんだから
だからこそ吸わなくて良いよ
煙草なんか普通の人にとっても害のがでかい代物なのに
声優で吸ってる奴ってありえないwww
647声の出演:名無しさん:2007/01/09(火) 13:28:27 ID:mZWr+dE40
森久保は一日何本?
声のトーンが落ちてきてるみたいだが・・・心配だ
648声の出演:名無しさん:2007/01/09(火) 20:13:12 ID:3h/0oALtO
中尾隆整とか吸ってそうだけどどうなんだろ
649声の出演:名無しさん:2007/01/09(火) 22:09:07 ID:MvAc5bkOO
若い声優はだめだとか言ってる奴に限って吸ってそう。
650声の出演:名無しさん:2007/01/09(火) 22:54:14 ID:AlPaNMsF0
>>648
今は知らないけど、昔雑誌の写真で吸ってるのを見た事はあるよ
651声の出演:名無しさん:2007/01/10(水) 00:36:37 ID:Tza3tD6zO
男はほとんど吸ってそうだな。
煙草吸いながらウンコする声優がいるぐらいだしw
652声の出演:名無しさん:2007/01/12(金) 23:53:42 ID:xOdpTGYl0
>>649
納谷悟朗のことかー
653声の出演:名無しさん:2007/01/13(土) 00:01:24 ID:K1ituRoZO
昔、大塚昭夫が煙草吸ってる画像見て死にたくなった記憶がある
654声の出演:名無しさん:2007/01/13(土) 14:49:25 ID:JznQfRBrO
藤原啓治さんは喫煙者(お酒も)
最近も画像見た
655声の出演:名無しさん:2007/01/14(日) 02:07:06 ID:HPZvna7b0
【喫煙者】
池田秀一 石川英郎 伊藤健太郎 内海賢二 大塚明夫 神奈延年
小杉十郎太 関智一 柴田秀勝 高橋広樹 竹村拓 谷山紀章 
千葉繁 津田健次郎 鳥海浩輔 浪川大輔 堀内賢雄 平田広明 
藤原啓治 古川登志男 三木眞一郎 森久保祥太郎 矢尾一樹 
山口勝平 結城比呂 

かかずゆみ 川上とも子 釘宮理恵 鶴ひろみ 能登麻美子 
藤田淑子 堀江由衣 本田貴子 皆川純子 


【禁煙者】
井上和彦 子安武人 佐々木望 関俊彦 高橋直純 檜山修之
福山潤 森川智之

朴路美 松本梨香 


【非喫煙者】
石田 彰 小野坂昌也 神谷明 小山力也 櫻井孝宏 杉田智和
鈴木千尋 鈴村健一 諏訪部順一 保志総一郎 緑川光 宮田幸季
遊佐浩二 吉野裕行
656声の出演;名無しさん:2007/01/14(日) 17:59:31 ID:ArWUkLqv0
高橋直純一昨年のDVD見たらテーブルの上に煙草置いているの見た。
画面すれすれで銘柄分からなかったけど
657声の出演:名無しさん:2007/01/14(日) 18:54:08 ID:zITpcE5Q0
三木は昔はどうかしらないけど、今は吸ってないよ。
森川とトークで「煙草はマジでダメ(声優にとって)」って話をしていたし。
658声の出演:名無しさん:2007/01/14(日) 23:10:01 ID:zhVhSdCF0
へ?能登って吸ってんのか・・・
だめじゃん、声質が武器なのに
659声の出演:名無しさん:2007/01/14(日) 23:16:22 ID:sHPRgNx5O
吉野この前まで配信してたラジオの画像で
おもくそ煙草くわえてたぞ。

驚きはしなかったが、
お前これ以上劣化してどうするんだと。
660声の出演:名無しさん:2007/01/14(日) 23:23:59 ID:0aH8z48F0
>>658
堀江・かかず・釘宮・能登が吸ってるなんて聞いた事無い
661声の出演:名無しさん:2007/01/14(日) 23:30:20 ID:9ZSam9fp0
かかずは散々言われてる
662声の出演:名無しさん:2007/01/14(日) 23:47:25 ID:ICQg/Ns0O
堀江・能登を挙げてる奴はただのアンチだろ
663声の出演:名無しさん :2007/01/14(日) 23:48:58 ID:+pb7NU/U0
亀だけど
>>583
最近ファンになったからよくわからんのだけど、神奈って態度でかい?
なんだか意外だw
664声の出演:名無しさん:2007/01/14(日) 23:50:21 ID:t2IACfxN0
>>657
三木は煙草を吸ってるような声だよな
665声の出演:名無しさん:2007/01/14(日) 23:59:13 ID:WFfW4DjG0
朴ってやめたの?
666声の出演:名無しさん:2007/01/15(月) 00:09:28 ID:TBqmrUfy0
だいぶ前のラジオでやめたと言ってた
667660:2007/01/15(月) 00:17:09 ID:IzZfHoJs0
>>661
あ、そうなんだ
thx
668声の出演:名無しさん:2007/01/15(月) 00:24:07 ID:mZ3YpvaF0
かかずは出産前に止めたんとちゃうの?
669声の出演:名無しさん:2007/01/15(月) 00:41:07 ID:OK/dNP1wO
ゆりしー。
何かで、悲しいことがあった時に人が沢山いる街中で吸ってたって書いてたよ
ただのメンヘラ気取りっぽいけど
670声の出演:名無しさん:2007/01/15(月) 02:25:08 ID:iF9kXYGv0
おいおい、能登と豊口吸ってるのかよ(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
671あたるちゃん:2007/01/15(月) 02:44:49 ID:RcW3ASB90
ほっちゃんと能登さん吸ってんすか?
マジすか?印象変わるなぁ〜
672声の出演:名無しさん:2007/01/15(月) 02:48:41 ID:6Plr+x5n0
福山は年に2回吸うってラジオかなんかで言ってた
673声の出演:名無しさん:2007/01/15(月) 03:28:11 ID:OrJzA1tpO
間島淳司さんは吸わない
674声の出演:名無しさん:2007/01/15(月) 04:12:42 ID:iF9kXYGv0
>>600
18でタバコか・・・バカの典型ジャン・・・
酒タバコ、茶パツか・・・痛いな。
675声の出演:名無しさん:2007/01/15(月) 21:23:14 ID:6Plr+x5n0
>>672
ラジオじゃなくてコメンタリーだった
676声の出演:名無しさん:2007/01/16(火) 03:14:24 ID:hJ7STs0j0
女でタバコ吸う奴は自分の子供の事とか全然考えてないな・・・バカとしか言い様が無い
677声の出演:名無しさん:2007/01/17(水) 01:01:17 ID:bhFTUbFA0
その点は男も同じだと思うがなー

石川英郎の声の変わり方を聞いていると煙草枯れしていったのが判る
適度に澄んだ声だったのが妙に濁音の入った声に変わってきてる
678声の出演:名無しさん:2007/01/17(水) 08:47:48 ID:eOt6+usO0
塩沢兼人は吸ってたらしいな
679声の出演:名無しさん:2007/01/18(木) 01:10:18 ID:NaLhAH/jO
煙草より酒の方が喉は傷付きます。
680声の出演:名無しさん:2007/01/18(木) 02:08:30 ID:uDJHBC+L0
酒とタバコ両方してる奴ダメだな・・・

ちなみに女性の場合子供に対して良くないからタバコはダメだ。
681声の出演:名無しさん:2007/01/21(日) 20:26:49 ID:Tme0jr4w0
>>679
スレ違いになるけどマジで?
682声の出演:名無しさん:2007/01/22(月) 02:47:03 ID:2AjdVS8n0
>>655
井上和彦、関俊彦、檜山修之、神谷明、緑川光

この辺り、年齢にも関わらず、よくあの声がもってるよな
吸わないせいなのかなんだか知らないが
683声の出演:名無しさん:2007/02/02(金) 16:31:27 ID:iD8gNozR0
最終的には本人の喉の強さなんだろう
健康オタクの人が大病患ったりと世の中不公平だけどそんなもの
684声の出演:名無しさん:2007/02/03(土) 01:12:49 ID:DGO+/t9u0
プロ意識があるならたぶん控えるだろう
685声の出演:名無しさん:2007/02/03(土) 01:16:31 ID:r2vyaQi/0
女がタバコを吸うのがだめとか言ってる馬鹿。

副流煙って知ってる?
686声の出演:名無しさん:2007/02/03(土) 03:27:08 ID:v5MoVl9t0
小杉・・・がりがりで全然丈夫そうにみえないし
煙草すいまくりなのに、あの野太い声
よっぽど喉が強いんだろう
687声の出演:名無しさん:2007/02/03(土) 15:54:45 ID:E7fbIi1iO
>>682
緑川は高い声があまり出せなくなってる。
688声の出演:名無しさん:2007/02/03(土) 18:38:32 ID:Xutgd50tO
煙草もそうだが酒も喉を痛める
酒好きなのはけっこうだがそれをキャラの売りに使ってラジオとかで自慢してる女声優には引く>伊藤や後藤辺りの
商売道具の喉に悪いことをしてるのを自慢してるプロ意識の低さ
好きなのは本人の勝手、責めるとかはないが職業上自慢できるようなことじゃないだろ
689声の出演:名無しさん:2007/02/03(土) 20:06:35 ID:XCeK3Ufx0
大塚周夫がチャールズ・ブロンソンの声を当てる際、
低い声を出すために前の晩にジンをあおってワザと喉を荒らしたというエピソードがある。

今はそんな事をしなくてもちゃんと出せるそうだが。
690声の出演:名無しさん:2007/02/04(日) 01:29:29 ID:KB2a/ogE0
>>688
能登とかも良く飲むらしいしな・・・でも良く飲むんだよな声優は・・・
男もそうだ。喉を荒らしたいんだろうけどな・・・でも持久力はなくなりそうだな鈴置洋孝(つдT)
691声の出演:名無しさん:2007/02/04(日) 08:32:27 ID:R9fzdLLM0
お酒は程々なら体によさそうだけど飲みすぎはやばいね
でも役者とかって仕事後とかに飲むの楽しいんだろうな

>>689
エピソードかっこいというかおもしろい
692声の出演:名無しさん:2007/02/04(日) 22:25:48 ID:1ElFQTex0
関智は煙草止めろ
数年前に比べ明らかに声がガラガラになってる
693声の出演:名無しさん:2007/02/04(日) 23:33:27 ID:PV4776ZP0
よく水商売の人の声が酒焼けでがらがらになってるが、覿面にくるんだな
アルコールって
694声の出演:名無しさん:2007/02/05(月) 19:42:16 ID:ojo0y2Ee0
セキトモはラジオで「風邪引いた」ってガラガラ声で出たら、
長沢に「さっきタバコ吸ってた」みたいな事言われてたから、
どうにも辞められないんじゃない?
695声の出演:名無しさん:2007/02/05(月) 22:46:05 ID:A2QrDhDk0
酒を大人しく飲んでたら平気なんじゃね?
飲んで騒ぐから焼ける
696声の出演:名無しさん:2007/02/08(木) 18:16:57 ID:O3yQbKhv0
test
697声の出演:名無しさん:2007/02/08(木) 18:18:30 ID://2IcBf10
test
698声の出演:名無しさん:2007/02/08(木) 22:05:40 ID:79ZuwWdQ0
プロ意識が無いね・・・
699声の出演:名無しさん:2007/02/08(木) 22:11:45 ID:m2pcK5Cb0
>>692
今更止めても声は戻らん
700声の出演:名無しさん:2007/02/08(木) 22:44:59 ID:EqHLOR2p0
パクロミは吸ってる。ジャンフェスでイトケンから喫煙所で吸ってるのを
ネタにされてたし、FCのHPの画像にも煙草がうつってる。
ついでに鰤の森田も吸ってる。
701声の出演:名無しさん :2007/02/08(木) 22:51:55 ID:u2sCQGc40
まぁ、覚せい剤やるより、煙草すってくれた方がいいと思うけどね。
702声の出演:名無しさん:2007/02/08(木) 22:59:20 ID:NTZhXVjJ0
>>700
少年役声優は声をよりハスキーにするために吸うと聞いたことがあるんだが本当だろうか?皆川もそうだし。
だとしたら健康を損なうのも覚悟して吸ってるならある意味プロ根性高いのかも。まぁ実際はわかんないけどw
703声の出演:名無しさん:2007/02/08(木) 23:49:20 ID:ahY0c2j30
カン高い声が嫌でタバコ吸いまくってたら
中途半端な所で止まってしまった、
とこおろぎさとみが言ってたような?
704声の出演:名無しさん:2007/02/09(金) 00:02:14 ID:qlh1WhPR0
それが本当なら金朋に吸わせたいな
705声の出演:名無しさん:2007/02/09(金) 00:28:23 ID:j1hHocOl0
>>701
中毒性はタバコの方が上だし、脳も肺もかなりやられるけどね

ヤル奴はバカだよ
706声の出演:名無しさん:2007/02/09(金) 02:03:47 ID:nhuR6szZ0
>>685
自分でタバコ吸って主流煙も副流煙も同時に吸うよりマシじゃないか?
707声の出演:名無しさん:2007/02/21(水) 00:37:29 ID:lKY6ipjP0
クレしん劇場版戦国合戦のムック本で姫様役の小林愛様が監督の原恵一氏と一緒に
喫煙室で談笑している写真が載っていたことがあったんだが二人の手には、もちろん
煙草があった。小林愛さん、好きなんだが声質的には吸ってそうな気はしていたので
妙に納得してしまった。
708声の出演:名無しさん:2007/02/21(水) 05:08:14 ID:c/viF3LuO
能登とほっちゃん吸ってるのか…………能登は見た目ありえるとしてほっちゃんは見えんなw

これで田村ゆかり(30)まで吸ってたら嫌だな…………
709声の出演:名無しさん:2007/02/22(木) 02:42:03 ID:qr6xAYKm0
ほっちゃん、能登はガセっぽいが般若さんは完全否定できない感じだな。
710声の出演:名無しさん:2007/02/22(木) 02:56:50 ID:dlMW8woT0
ゆかりんは、日記か何かでレコーディングの時はスタッフさんのたばこのにおいが髪や服について嫌みたいなニュアンスで
書かれていたことがあった。
711声の出演:名無しさん:2007/02/22(木) 04:11:42 ID:LGCwG8DG0
能登は学生時代ヘビースモーカーらしいからな・・・
712声の出演:名無しさん:2007/03/02(金) 23:58:50 ID:E0waTV2P0
木内秀信は?
713声の出演:名無しさん:2007/03/04(日) 21:30:40 ID:ffaka5770
>>661
かかずスレ(前スレ)によると嫌煙家らしいぞ
714声の出演:名無しさん:2007/03/08(木) 16:57:30 ID:9bodQuJS0
斎賀みつき→アニスパ内のラジオで昔吸ってた発言
関智一→アニメイトTVの稽古裏のインタビューで吸ってた
715声の出演:名無しさん:2007/03/18(日) 21:43:37 ID:GDu89wzs0
>>712
吸わないらしい

竹内順子と中井和哉が吸うかどうか知ってる人いない?
716声の出演:名無しさん:2007/03/20(火) 23:07:04 ID:sx2gaKjX0
>>715
中井さんは吸わないよ
興味が出る頃(中学くらい)に一度吸ってみたけど、自分にはあわないと思ったらしい
717声の出演:名無しさん:2007/03/25(日) 19:06:39 ID:CKxkcbHAO
>>109
家に来て吸われるとコレクションに臭いがしみつきそうで嫌だからです。
718声の出演:名無しさん:2007/03/26(月) 23:19:44 ID:ZKxOetD/O
なばと御前は吸うのかな?
719声の出演:名無しさん:2007/03/26(月) 23:35:21 ID:fy0FlIEp0
>>717
あるあるw
臭いだけじゃなくて、本なんかヤニがつくしね
720声の出演:名無しさん:2007/03/27(火) 12:14:36 ID:PRQvI9QK0
タバコ吸わない人でタバコの煙好きな人なんかまずいない
721声の出演:名無しさん:2007/03/27(火) 13:22:20 ID:E0q/ULJDO
加護亜依はガチでスモーカー
722声の出演:名無しさん:2007/03/27(火) 13:31:42 ID:eua/ytHqO
>>721
古いネタをw
723声の出演:名無しさん:2007/03/27(火) 13:59:28 ID:iidJLWgX0
724声の出演:名無しさん:2007/04/04(水) 12:47:50 ID:h9HyKexo0
鹿野さんがラジオの放送中に煙草を吸った
725声の出演:名無しさん:2007/04/04(水) 12:50:59 ID:AXDmGxuT0
そして死にそうになったw
726hage:2007/04/04(水) 14:57:13 ID:EZFJVjHg0
>>678
塩沢さんは酒癖が悪すぎてタバコが目立たない
階段から落ちて・・ってのも酒飲みすぎてたんじゃねって話があるくらいだし
727声の出演:名無しさん:2007/04/04(水) 15:32:07 ID:L/ornJH40
落合祐里香も吸ってると聞いた。かなりヘビースモーカー。
だから最近声が劣化してるらしい。
728声の出演:名無しさん:2007/04/09(月) 01:35:13 ID:ZdM0S/ttO
ヘビースモーカーってどの辺からだ?

10_のを1日一箱ペースくらい?
729声の出演:名無しさん:2007/04/11(水) 03:17:18 ID:9IQghddY0
とりあえず一日一箱以上ならヘビーでそれ以上なら「重度の」と付くんじゃね
730声の出演:名無しさん:2007/04/13(金) 03:01:14 ID:IPQv7zoE0
麻薬と同じで一本吸ったらもう終わり・・・
731声の出演:名無しさん:2007/04/13(金) 07:30:54 ID:CQfPPOoTO
。゚( ゚^∀^゚)゚。ブェアーッハハハハノヽノヽノヽノ\ / \
732声の出演:名無しさん:2007/04/13(金) 13:34:58 ID:N5xWyDSXO
平野綾の喫煙写真まだー?
733声の出演:名無しさん:2007/04/13(金) 14:04:02 ID:eFmqiZGgO
>730
スレ違いじゃね?
734声の出演:名無しさん:2007/04/14(土) 04:02:41 ID:vyxsjHkHO
吉野さんはすうかな以前タバコケースをポーチにいれてたとかいてあった
735声の出演:名無しさん:2007/04/14(土) 11:00:14 ID:rEiqfmXT0
1日2箱以下はヘビースモーカーとは言わない
736声の出演:名無しさん:2007/04/15(日) 16:40:38 ID:a0CO3wW+0
葉巻の愛好者とかいないかね。
737声の出演:名無しさん:2007/04/21(土) 09:45:22 ID:TTRD4/BA0
http://www2.cmjapan.com/age/kiminozo_radio/kiminozo_108_64k_01_269841.asx
16分からその部分の会話があるが谷山がスモーカーなのは有名だが浅井清己もスモーカー
738声の出演:名無しさん:2007/04/22(日) 15:44:45 ID:iPt4tHBOO
>>717

俺普通に吸うぞ!
739声の出演:名無しさん:2007/04/22(日) 17:02:41 ID:QzgxPJNz0
>>737
パチスロ狂いの女が吸ってなかったら、むしろそっちの方が驚きだな。
740声の出演:名無しさん:2007/04/22(日) 17:58:46 ID:pN40X/Bw0
>>739
禁煙のパチンコ屋も最近は増えているけどね
741声の出演:名無しさん:2007/04/22(日) 22:02:45 ID:SfYPyFbiO
低音の人の芝居って口元でごにょごにょする声だから煙草で響きやすくするじゃん。
だから舞台役者はほぼ吸うわけだし。昔から吸うのが当たり前だから人間関係築くためにも必要になる。
声優も同じだと思う。
仕事のために喫煙をしてるのに文句言ってる人ってなんなんだ?
歩き煙草とかなら俺も文句言いたくなるけど。
742声の出演:名無しさん:2007/04/22(日) 22:29:44 ID:xkSIhwMR0
>>741
>昔から吸うのが当たり前だから人間関係築くためにも必要になる。
>仕事のために喫煙をしてるのに文句言ってる人ってなんなんだ?
ほぼニコチン中毒で吸っているだけで仕事の為ではない。
舞台俳優が全員吸う訳でもあるまい。
743声の出演:名無しさん:2007/04/22(日) 23:24:48 ID:SfYPyFbiO
>>741
劇団活動してる友達が多いんだけど 人間関係築くために吸うって人が多いらしいよ。
みんなが喫煙場にたまるから吸わない人ははみごになるみたい。
もちろん絶対ってことはないに決まってるけど
744声の出演:名無しさん:2007/04/22(日) 23:58:18 ID:xkSIhwMR0
>>743
>劇団活動してる友達が多いんだけど 人間関係築くために吸うって人が多いらしいよ。
ニコチン中毒の醜い言い訳としか思えないが。

>みんなが喫煙場にたまるから吸わない人ははみごになるみたい。
吸わない舞台俳優の白鳥哲などははみごなのか。
納谷兄や平田がそんな屁理屈ぬかしているのか。
745声の出演:名無しさん:2007/04/23(月) 16:55:07 ID:qgKIDgd+O
>744
空き時間とかに先輩俳優とかが喫煙所行っちゃったらなんか寂しいだろ?

だからと言って、タバコ吸わないのに先輩にくっついて喫煙所行ったらなんか不自然じゃん。

まぁ、大抵は元から吸ってるんだろうけど。吸ってたら輪に入る機会が増えるだろ。
746声の出演:名無しさん:2007/04/25(水) 17:14:26 ID:0l9bnGB/0
まさに負の無限連鎖
747声の出演:名無しさん:2007/04/26(木) 22:18:42 ID:2ox/jSTj0
今はどうか知らないが、柚木涼香は10年前はチェーンスモーカー
748声の出演:名無しさん:2007/05/03(木) 01:22:04 ID:ORX3G8Z20
速水奨が吸わないと言ってた。
自分のライブにてバンドメンバーとの話の中での発言がソース。
749声の出演:名無しさん:2007/05/06(日) 14:36:49 ID:c3IOHPNl0
>>747
小山の前では絶対吸わないんだろうなあw
750声の出演:名無しさん:2007/05/06(日) 16:16:34 ID:JziUsI4nO
力ちゃんは吸わないんだっけか
751声の出演:名無しさん:2007/05/06(日) 22:52:54 ID:4bpwmR/C0
>>751
うたわれラジオで、吸わないとか言ってたような気がする
752声の出演:名無しさん:2007/05/06(日) 22:53:51 ID:4bpwmR/C0
アンカーミスった
>>750ねorz
753声の出演:名無しさん
一時期スタジオ出入り多かったけど現場のディレクターのヘビースモーカー率
高いから待ち時間に吸い出す人多い。今はそうでもないけど一昔前は強要されること多かったと思う
ドル売りはさすがに吸わないが