1 :
(>O<;):05/02/27 21:25:17 ID:qlJ2l69u0
どう思いますか?
2なら飯塚はお金持ち
3 :
(>O<;):05/02/27 21:36:15 ID:qlJ2l69u0
う〜ん
終了
5 :
(>O<;):05/02/27 21:45:53 ID:qlJ2l69u0
アニメの映画ではよく
芸能人とか使いますよね
1はその事に反対だからスレ立てたんでしょ。ハッキリとイヤって書けばいい
7 :
(>O<;):05/02/27 22:05:37 ID:q9/rKMJR0
私は嫌ですね
なんか聞いててムカつく
だってキャラと全然あってないと思う
芸能人だろうがタレントだろうが巧ければ全然文句なし。
ただやっぱ訓練受けてない所為か下手なのが多くてイヤ…
大概、実力よりも『話題性・ネタつくり』の為にやってることが多いし。
『ツバサ』のサクラ役がホント心配。
9 :
声の出演:名無しさん:05/02/27 22:21:26 ID:jqxzFwlx0
昔ならジャリンコチエに登場するテツ役の西川のりおなんて
本当にこの人しかいないと思うほどはまり役だとおもったがな。
今でも大阪弁話せる声優はそれなりにいるけどあの役は今でも
西川のりおしかできん!あのイカツイダミ声イメージにピッタリ!
ただそれ以外のアニメでの芸能人、タレントの声優はピンとこない。
10 :
声の出演:名無しさん:05/02/27 22:27:04 ID:TmBCQgN80
類似スレ乱立させないでよ。
12 :
声の出演:名無しさん::05/02/28 00:50:52 ID:pFCMaN060
絶対反対だ、
俺も反対
ところで最近こういうの多いけど、今までのツケが回ってきたのかと思ってしまう
声優のアイドル化による進出、演技力の低下・・・とか
15 :
声の出演:名無しさん:05/02/28 17:50:29 ID:8MvutIIJ0
俺も嫌だな。最近の宮崎アニメも声優は、芸能人ばかり起用
してウンザリだ。
>>15 宮崎駿は基地害だから放置しる
それにアイツのつくったアニメって駄作ばっかだしw
ハウルとか、キモ
ナウシカ、キモ
もののけ姫、キモ
キモキモキモキモキモキモキモキモモイキー
17 :
声の出演:名無しさん:05/02/28 17:59:17 ID:Aa8k8J0a0
ムスカ役の寺田農は名キャスティングだったよな
中にはこういうのもあるよ
芸能人つか俳優が本業だからだが
チョイ役ならまぁ…構わないとして
メインキャラは勘弁してほしい
芸能人は、棒読みでしかも顔が浮かんでくるからなぁ。
ホント勘弁してほしい。
20 :
声の出演:名無しさん:05/03/09 01:10:30 ID:lX6RjHEI0
>18
同意!メインは本業の声優が良いよ
最近の宮崎アニメの声優の起用について思うところはあるが、
ナウシカもハウルも「キモキモキモキモキモキモキモキモモイキー」とまでは
思わないです。
22 :
声の出演:名無しさん:05/03/10 07:39:21 ID:6D4bbJpqO
人気錬金術アニメの美人怪盗キャラの中の人は最悪だった
あと某奪還屋アニメのZ葉…(´・ω・`)
23 :
声の出演:名無しさん:05/03/10 08:25:15 ID:l2w1jy870
え、ナウシカ?
24 :
某声優:05/03/10 09:35:10 ID:Kme498w/O
芸能人、声優の仕事奪うなよ
25 :
声の出演:名無しさん:05/03/10 09:50:50 ID:UG56AI6L0
巧い俳優にはどんどんクソj声優の仕事奪っていってほしいけどね。
26 :
声の出演:名無しさん:05/03/10 15:09:09 ID:vcR59cJx0
>>25 俳優の場合はアニメより洋画吹き替えの仕事が多いな(小林勝彦とか有川博とか)
宮崎駿は結構前になんかのインタビューで
「何故芸能人ばかり使うのか」って質問に
「あんま声優の人知らないから」って答えてた。
トトロの糸井重里は?
29 :
声の出演:名無しさん:05/03/11 08:00:40 ID:Sbq1x2qr0
>>28 許容範囲。
耳すまの立花隆だけは許しがたいものがある
30 :
声の出演:名無しさん:05/03/11 09:40:00 ID:jfjeedd1O
まあ実際は芸能人との接点が持てて
ふいんきは悪くないですよ。
縄張りを荒らされるよりお近づきになるチャンス!という意識の方が大きいです
31 :
声の出演:名無しさん:05/03/11 10:55:12 ID:IHBxW4Rg0
知己を得られれば顔出しへの転向のチャンスだものな。
実際それくらいの気概で声優やってくれないと役者としちゃ伸びないよ。
>>28 うちの母親は一般人だが、トトロを観てから
「金払った観客にあんな素人の下手クソなもん聞かせるんじゃねえ」
とパヤオも糸井も毛嫌いしている。
恐いよママン
34 :
33:05/03/18 00:33:22 ID:GZ2WsU8N0
カール: 嶋政宏
↓
カール: 高嶋政宏
涼風真世か
36 :
声の出演:名無しさん:05/03/18 00:41:54 ID:7x6Jt1HFO
別に少し位なら台詞と絵がズレるのはゆるせるけどキャラにあった声と演技力がないのは嫌だ。
個人的には今度のワンピの映画で氣志團のあやのこうじがゲストで声優やるってをきいて少し嬉しかった。
あの声割りと好きだし。
まぁ問題は演技力だけどな…棒読みだけはやめて欲しい…
37 :
声の出演:名無しさん:05/03/18 05:53:41 ID:ZiHYia7R0
剣心age
38 :
声の出演:名無しさん:05/03/18 22:06:33 ID:/eglxxo9O
>35
野川の二の舞になるだけ
39 :
38:05/03/18 22:08:39 ID:/eglxxo9O
>31だった・・・OTL
聞くに堪えられん<`〜´>
たーくや
呼んだかい?
43 :
声の出演:名無しさん:2005/05/01(日) 18:47:13 ID:31sfFG3b0
ジャイアンのママとジャイ子の声はアジャ・コングがやればよかったかも
44 :
声の出演:名無しさん:2005/05/10(火) 17:01:12 ID:nt/GFmB60
上手い人とかは別にいい。
むしろハマり役とかあるし。
声優がCD出してるのと同じ、
でもやるからにはしっかりしてほしい。
パト2の根津甚八と竹中直人くらい自然体ならいいんだけどね…
(押井オタでスマン…orz)