【オタクのための歌とか】POARO スレ5【やってます】
2ゲト
ジャグジーとかけまして
かーえーれー
ザスパ草津とかけまして
保守
保守ついでにポアロワークスベスト5みたいなのでもやろうか
・bye bye myfriend(はやく音源化を…)
・Bang!(いわずもがな)
・ロボットの唄(鷲崎氏の言ってたオタクの青春ってこのことだと思う)
・Air Check!(気持ち悪くて岡村ちゃん)
・Roll Overヤマウチ(12000円分の価値がある…)
・Once Upon A Time in AKIHABARA
ポアロと言えばこの曲。アキバ行った事無い地方人なんでこれ聴いて期待膨らま…ないね。
・Jungendzet
原曲を知らない世代の俺が聴いてグッときた曲。
・きみがくる
隠れヲタが通る道。しかし等身大綾波か。
・bye bye byeシクル
元ネタわからんけどなんか共感できる曲。
・Bang!
トリップトリップ あ〜たれっ りゅ〜せんけぃ♪
個人的にこんなんも
・浪花節だよ人生は
若き日のポアロ。俺が知らないポアロがここにあった。なんちてな。
電波歌合戦の音源って、流れてるの?
さて、1月も最終日を迎えたわけだが。
Once Upon A Time in AKIHABARAは作詞が外部だからなぁ・・・毒が薄すぎていまいち
なんでも否定的なら面白いっていう勘違い野郎か
そんなキミは、たった一つの例を全てに適用しようとする
脳細胞 1bit のデジタル人間だね。ナイス。
そんなことより!
> 978 名前: 声の出演:名無しさん [sage] 投稿日: 05/01/29 14:38:00 ID:xzSOfXVD
> 大喜利やりたいならお笑い小咄板にいってくれ。
> 979 名前: 声の出演:名無しさん [sage] 投稿日: 05/01/29 17:44:56 ID:cuMVohC0
> レベルが違いすぎる。
> 邪魔なだけ
前スレでこんな書き込みがあったので初めて小咄板とやらを見てみたのだが
ザッと見た感じ、違いすぎるというほど有意な差があるとは思えないので
よかったらレベルの高いスレとやらを教えてはくれまいか。
別に皮肉で言ってるわけではないので念のため。
>>17 979は前スレの大喜利とポアロの大喜利を比較して「レベルが違いすぎる」と言ってるんでしょ。
>>18 そうかな? とてもそうは読み取れないけど。
まぁ、いいや。じゃあ健康的に今週のあと何分の感想でも
語り合っておくれよ。
結局重大発表はなんだかわからなかったし。
>>11 bye bye byeシクルはオグリビーズ提供だから特に元ネタとかないと思うよ
最近のミラッキはノスタルジックイメージの作詞するけど
物色時代の方が好きだ
>>14-16 Once Upon A Time in AKIHABARAは単なるあるある系秋葉原賛歌みたいな感じだ…
好きだけど○○とか××だけど好きみたいなポアロらしい
オタクの青春とか痛さみたいなテーマがないんだよね…
おおう、アーカイブにするならレベル調整ぐらいしておいてくれよぅ。
オープニングの出力レベルが低かったのを忘れてた。
イヤホンで聞いてたから耳が痛いぞ。
すときゃにも注意書きくらいは必要かもね。今回は。>音量云々
23 :
声の出演:名無しさん:05/02/01 14:02:21 ID:vookCIup
大河原をつぎのアルバムとかにいれてください。
>>17 最近のお笑い板のレベルは、見てないから知らないけど
前スレの埋め大喜利は、単純につまんなかったじゃん。
だから、貶されたんじゃない?
しかし、あれでこのスレの住人のレベルがわかってしまったような・・・
なら面白い答えをだせばいいのに
別に爆笑するようなものはなかったけど、そこそこ。
「言い方」でなんとかできないネット大喜利はしんどいよ。
学ぶべきことがあるとしたら、そういう人たちがポアロの打ち上げに
紛れ込んだりしたら、そりゃ迷惑だろうと実感することだろうな。
ちなみに、2ちゃんみたいな、なんの淘汰も働かない場所で
住人のレベルもヘッタクレもない。
あるとしたら「たまたま」。くだらないこと書くな
>>24
ただの埋め作業にそこまで粘着するなんて
流石センスある人は違いますね
たかがスレ埋めのための大喜利とはいえつまんないより面白い答えが書けたほうが楽しいんだし
後学のために模範解答を知るのは悪くない
レベルの高い人が2,3個回答例を示せは
>>17も納得するんじゃない?
なんかポアロリスナーって自称笑いのわかる人が多いよね
つーかそれ以前に1000直前にスレ立てれば良いんだけどね
進行遅いのに埋めも糞も無いってのw
じゃあ今度は
>>980辺りが妥当か。
さて、アーカイブの音量調整しないと…
伊福部日記の写真がカッコよく見える件について
西川貴教みたいな髪型と染めかただよな
フルでかかったのかw
あと何分でさえ途中までとか途中からしかかけてなかったのに
まぁ良いんじゃないの?
あいにくラジメニアはもう聴いてないからなんともいえんが
番組自体が持ってるスタンスに乗っ取って"16分"という尺の曲流したわけだし。
まぁ
>>34のスレで批判書いてるやつは一人エッチが好きな人なんだろうな。そんな感じ?
しかしポアロを知らない人に薦める曲としてブルコンを選ぶっていうのは微妙なセンスだな
リクエストした人にとってポアロってどういう位置付けなのかね
ていうかこういう人にとってポアロがCD出すのって芸人が企画モノCD出してるっていう感覚なのかね
俺の場合は単純にポアロの歌が好きで、笑いの部分は付加価値っていう感覚なんだけど
ラジメニアってこんなにアナーキーな番組だったのか。
こんど、SDガンダム挿入歌「ロックオペラ ペナルティキックオールディーズ組曲」
でもリクエストしてみるかな。
21分。
俺は、ポアロの歌も好きだけど、ブルコンのテーマってポアロの電波歌に近いものがあって好き。
でも前半部分はいらんだろ
あの5分はいらんね
後継はアナルでアナアナ2005
この間ポアロ(の楽曲が)好きって話をしてたら
相手もちょっと知ってたみたいで
「秋葉原の歌なかったっけ?」と言われた
Once Upon A Time in AKIHABARAはアニラジとか聴いてて
パッと聴いたとき印象に残るんだろうね
『こんなの秋葉原にある店の名前羅列してるだけじゃん…』と言いつつ聴かせた
でも良い歌だと思います大好きです
どっちの曲もオタササガラミか
今週のあと何分は最悪だった。
喧嘩でもしてたのかなぁ
そうかね。別に何も感じなかったけど。
ところで、最近のあと何分を聞いている(見ている)と
地上波テレビの深夜とかにこんな番組が一つぐらいあっても
いいんじゃないかと思う。制作費はとても安そうだから、
あとは放送料? なんか電波を発信するのにかかる経費とかが
そんなにかからないなら、やってもいいと思うんだけど。
まぁ、地方局の深夜なんか、こんな感じだったような気も
しないでもないんだけどね。似たテイストの番組ってある?
地上波TVの制作費を軽く見過ぎてると思うよ
>>46 俺だけじゃなかったのか、そー感じたの。
別に最悪ではなかったけど、…アレ?って感じは受けたな。
何故だかは知らんが。
喧嘩してるって言うより疲れてるように感じたぞ。
伊福部はアニメ台本疲れか?
>>48 コミュニティFMならあれぐらいなかんじはある。
まぁ東京近辺でいうならBayFMの深夜枠も割りとかねかかってない感じだが。
設備のことはともかくとしてね
あの娘僕がポアロのラジオ聞いてるって言ったらどんな顔するだろう
ドアスコープから覗いたような面構えで酸っぱい顔
生まれたての仔馬の顔
「名探偵の?」って聞く。
>>57 機動戦士のんちゃん思い出したけど同じ人?
昔はリスナーから送られたネタを「小粒ばっかり」と言ったり、
ネタ読み中、思いつきの単語をネタが聞こえないほど大きな声で
言ったりしなかったけどなぁ・・・
そうだったっけ?
結構やってる気もするが
ネタ読んでる最中、ロクに聞きもしないでギター引いて遊んでる
鷲崎さんに対するツッコミは無しかね。
つまらなくて興味がわかないなら仕方ない気もするけど、
だったら読まなきゃいいんじゃないの、としばしば思うのだが。
まぁ、無報酬でやってるネットラジオなんだから、
別にリスナーから文句つける筋合いもないけどね。
メアドとか読んでる最中、後ろで鷲崎が騒いでるのは問題だろ
今までそうやってきてるみたいだが、伊福部もたまにウザったそうにしてるぞ
もう少し考えろよな
遊んでる?
某ネタ職人が偏屈になるのも解る気がするな
まぁ、でもね。あと何分は、今の俺の生活を週2時間以上潤してくれる
楽しみな存在であることは間違いないので、あんまりこう、
文句ばかりつけて「だったらヤメじゃ」みたいなことを
考えられても弱る。あんまり責める一方の書き込みは
止めてもらえるとうれしい。
よりよくなってくれるなら、万々歳なのだが。
鷲崎氏がギターいじるのは
フリートークの時に伊福部氏が誰の目も見ずに落書きしながら喋ってるのと同じなんじゃない?
本人も「ギター弾いてるとつまんなそうに見えるでしょ?」とか言ってたし
暇だからと言うより手持ち無沙汰だからなんかものいじっちゃうだけだと思う
中大学園祭のギタースタンドがなかったときのビデオ観ても
トークが盛り上がってるのにギターいじってたよ
話に熱中すると無意識にものをいじっちゃう癖って割とあると思うが
ギターだから音が聞こえて感じ悪くなるだけで
つーかドカベンアイランド終わった
確かに俺もついついチンコいじっちゃうな。
>>58 コザキユウスケって書いてあるだろ。ほらあの漫画家の。
71 :
声の出演:名無しさん:05/02/06 20:51:55 ID:E61dQ3DG0
アニスパ!の二人が話を多きくしてしまったので吊るしage
どちらとも公共の電波であることをお忘れなく
?
伊福部さん構成のラジオビッグバンでなぞかけブームになってるな…
ギタリストに限らず、楽器やってる人は手元に自分のやってる
楽器があるといじっちゃうもんだよ。暇な時は勿論、すごく盛り
上がってる時でもね。リラックスできる場でならなおさら。
アレ?先週の明日ストに鷲崎さん出てたの?
なんで聞き逃したときに出るんだorz
最近ドカベンアイランドが楽しいな
伊集院さんのラジオや昔のポアロのラジオの香りがする
あくまで香り程度で大筋はオリジナルの変な空気だけど
『多きく』っていう変換は、どうやったらできるのかな。
わざわざ手間掛けて入力しないかぎり、間違えようがないと思うのだが。
友人に長年ギターやってるやつがいるが
弾きながらでも普通に目を見て会話するぞ
簡単なフレーズとか無意識に弾いてるみたい
ギター好きなやつって割りとそんなんばっからしいよ
10時半はもうすぐさー
みうらたけひろのパッド欲っしぃー
ファンなんで
つーかみんな今まで住所ちゃんと書いてたの?
かいてないよ
あれあれ? 珍しくすときゃのアーカイブが更新されてないね。
どうしたんだろう。
アーカイブ早くー
すときゃ更新マダー?
もし鷲崎さんのチンコが映ってたら動画がUPされないところだったね
ライブ時は映像ずれてたり曲中だったりして見逃してたが、
鷲崎凄まじい事になってたな。
CD売れっていってきたキッズを苛めてるのが気分悪かった。
ヤフオク価格15000円なんてスポット価格だろ。
これを基準に、欲しがるファンを「ずうずうしい」と切り捨てるか普通。
正直、ヌルめにやってるアニスパのほうが、好感持てるトークだよ。
>>88 ヤフオクの値段なんかどうでもいいんだよ。
アーティストのラジオ番組に直接絶版のCDを売ってくださいなんて
常軌を逸してるだろーが。
それよりあのマウスパッドはポアロファン層とマッチしてるのか?
なんか住所書いた奴が浮きそうで居た堪れない。
それとも実はみんな欲しいのか?
90 :
声の出演:名無しさん:05/02/09 01:44:20 ID:2CZnKjxf0
鷲崎の彼女のこと知ってる人誰かいますか?
いたら情報求む
>>89 > 常軌を逸してるだろーが
同意だ。ヤフオクの値段は自らネタ扱いにしてるしな。「売ってくれ」と
書いて来たヤツは、メールの文章からして常軌を逸してたなあ
あのCD売れってメールは
アニスパかアクションリプレイから流れてきた小学生かもしれないし
もうちょっと優しくしてやればいいような気もする。
>>92 将来ある若者をこんな修羅道に巻き込ませる必要はないだろ。
優しさだよ。
>常軌を逸してるだろーが
インディバンドの手売りしてたようなインディCDだろ。別に珍しくない。
メールの文章は常識的では無いが、あそこまで晒し者にするのは可哀想だろ。
相手に非がありゃ叩き放題、ってのがオタクっぽくて気持ち悪い。
伊福部の即興ソング止めて欲しい
君ら、熱くなりすぎ
所詮ポアロ
本人たちもそう思ってる
>>94 わかった、キミが優しい人間であるということはよくわかったから、
常識を求めるならポアロのラジオなんか聞くな。
ポストに向かって赤いとは何事だと文句を付けてるようなもんだ。
松っちゃんに向かって今田がポンチョと斧持ってくるようなもんだ。
エンディングでカラオケを歌うみたいなことか。
ただ、個人的に思うのは…あのサルタヒコ売ってくれというメール。
ネタなんじゃね? 意図的に幼稚な文章にしてる気がするし。
態々住所まで書いてわざと脱字まみれのメール書かないだろ
>>97 >>90じゃないけどthx
表(?)ではあんまり触れないみたいなので、不思議に思ってた
>>105 どうせお前みたいな声ヲタは
浅野真澄がマジ彼女だと思ってたんだろうなwwwwwwww
>>106 みんなを自分と同じだと思わないほうがいいよん
今月のライブ行ってみたいんだけど、
何処に詳しく載ってる?
次のスレッドからテンプレートに
「活動情報などはヒムラマンアンテナが詳しいです。POARO.comは更新休止中」
的な事を付け加えた方が良いかもね
とにかくPOARO.com放置されすぎてる…
ポアロ知った人があそこみて「最近はライヴ活動してないんだな」
とか思ってたら客逃してると思うんだが…
ってか、リダイレクトでヒムラマンに飛ばしたれ
アトミックモンキーの重大発表、明日だ。
いつからかこのスレに釣り師と釣られ師が混在してて禿げワロス
POARO 3rd Album「おもちゃやめぐり」2005年5月5日発売決定!!キタ━━(゚∀゚)━━!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
116 :
108:05/02/11 00:49:51 ID:lJEDUy4WO
ついにパクリをカバーといってCDに出来るまで大きくなったか。
1st サルタヒコ 2003/04/05
2nd USO800 2004/03/20
3rd おもちゃやめぐり 2005/05/05
毎年出してることになるのか。下手なアーティストよりよっぽど効率良いな。
さて、お前ら忘れてるかも試練から言っておこう
ま た R A M が 漏 ら し た
>>118 サルタヒコからUSO800までは新曲の発表が全くなかったけどね…
新沢キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!
まだ未収録の曲では何が入るかな?
>>121 スレ違いだが、すげー上手いな(笑)
上の彼のほうが上手いが。(下は中盤以降のパッセージが上手い)
125 :
125:05/02/11 04:52:43 ID:MtdJgrjq0
ググったら上はプロか。下のほうが上手く見えるかもしれないが、ギター弾きが
どっちのプレイヤーに衝撃を受けるかと言うと、絶対に上。
鷲崎くんは、比べたら可哀想だな(笑)フラッシュはプロでも上位2%の上手さ。
上は押尾コータローみたいだな
え?これ本当に弾いてるの?
BGMにあわせて弾いてるフリするエア・ギターみたいなパフォーマンスだと思ってみてた
すげーな
どこが凄いのか全然ワカラン。
俺にも分かるようにプロレスで例えてくれ。
3対2のハンディキャップマッチで
ツープラトントリプルチョークスラム
でも多分
>>128が求めてるのはこういう事じゃないと思う
フラッシュで画像が荒いせいかちゃんと手元が見えないな…やっぱりこれ弾いてるフリなんじゃない?
というか比べてどうしろというの?
鷲崎にそのレベルの技術を求めてるの?
これで来週、鷲崎さんが指痛めてて
ちょっとギター弾けないんですよねって展開だったらワラウ
素人の説明でよければ
右手で指板を叩いてるのはタッピング、タッピングハーモニクスってゆう演奏法。
演奏法としては割りとポピュラーだが、フラッシュの人らはかなりうまいです。
素人意見だが下の人のがテクニック的には高度だと思うよ。
03-おもちゃやめぐり.mp3 9,330,688 5c1b4e6615c039453c24339516e20324
ライヴとかで発表済みの曲ってもう少ないよね
For Kitchen Lovers
→「オタクっぽくない」って理由で多分切られる
bye bye myfriend
→なんで一度も音源化されてないんだろう?
主義で入れてないとしたら今回も望み薄いんだろうか…
素晴らしき哉、人生
→これもしないだろうな…
Roll Over大河原
→なんでサルタヒコに入らなかったんだろう
入るとしたらリテイクかな
T.H.
→これもないだろうな…
その他番組関連曲
→これもなしだろう
鷲崎は子供頃に戻れたらギターをもっと早くからやりたかったって
自分で言ってるんだから苛めちゃかわいそうだよ。
>>136 ポアロには全く関係ないが、下のピアノすげえな…
前に2、3曲弾いてるやつは見たことあるが、こりゃあたまげた
>>137 いじめているも何も、上には上がいるというのは当たり前のことなんだけどな。
どうもこの流れは、全体的に何が言いたいのかよくわからない。
別にいいけど。
「俺は声優だけじゃなくてこんなアーティストも知ってるぜ」話かなあ。
ポアロこき下ろしというよりは。
下の人はなんかスラップベースみたいな弾きかたしてるな
掲示板に「全体的に言いたいこと」なんてあるわけない。
>>121は鷲崎のギターテクニックがどの程度なのか知りたいだけだろうし。
いちいち雑談に意味を求めるなよ。
まあ、スレ違いだしこのへんで。
(といいつつ上の彼のDVDを購入しそうな俺)
そういえば実際鷲崎さんのギターってどれくらいうまいんだい?俺は弾けんから分からん
前スタジオミュージシャンは難しいって誰か書いてたと思うが
確かにギターは微妙だけど歌は結構好きだがなあ
どっちも素人だからわかんねけど
歌は、結構テイストある感じでいいよ。ギターは軽音サークルで上手いレベル。
スタジオミュージシャンは、オールラウンドな能力を高度に求められる。
テクは基本的に、スタジオミュージシャン>アーティストだが、
芸能で生きるなら過剰なテクは必要無い。自分の音楽ができれば無問題。
彼の長所は、「その音楽の魅力をパっと掴む能力」だと思う。
これが上手いと、雰囲気パクリになりやすいというデメリットもあるが。
(彼の作曲は、盗作だとは全く思わないが、コレに陥ってる)
高校2年生20ぐらい人に聞きました「筋肉少女隊を知っているか?」
名前だけ・・・4人ぐらい
知らない・・・16人ぐらい
知ってる・・・0人
ですた。
>>147 アナルにネギ・・・20人ぐらい
を忘れてるぞ。
>>147 質問者が「隊」ではなく「帯」だということを知らない時点でもうなんだか
高校2年生20ぐらい人に聞きました。
「大槻ケンヂの著書といえば?」
新興宗教アナネギ教 - 8%
ネギをプッ挿して町をでろ! - 11%
グミ・アナルート・ネギン - 21%
ステーシー - 60%
声優総入れ替え
ドラえもん 江原正士
野比のび太 能登麻美子
源しずか 中原麻衣
ジャイアン 山寺宏一
骨川スネ夫 結城比呂
ドラミ 冨永みーな
出来杉英作 石田彰
(コロコロ三月号より)
声優総入れ替え
ドラえもん 大塚明夫
野比のび太 古谷徹
源しずか 折笠愛
ジャイアン 郷里大輔
骨川スネ夫 若本規夫
ドラミ 久川綾
出来杉英作 田中秀幸
(アナアナ三月号より)
各スレに声優違いで貼ってあるが
出来杉くんの本名を今知った。
ドラえもん好きなポアロの二人だけど
ドラえもん声優陣入れ替えなんて
ポアロも声優オタクじゃないタイプのポアロファンも
全く興味ない事の一つだろうな…
あぁ別に煽ってる訳じゃないよ
なんか最近ここのスレッド雰囲気ギスギスし過ぎじゃないかい?
9割近くが童貞であることが証明されているファンの集まりが
バレンタイン付近にギスギスするのは致し方ないのでは。
10時半はもうすぐさー
ほら、バレンタインデーも終わったよ。
怖くないからみんな出ておいで。
|д゚)
ウゥゥゥゥゥ…ガルルルゥゥゥゥ…
|
|д゚)
でブリスターは、なんのパクリなの
今度のアルバムはまた前作みたいに荒鷲とかがほんのちょっとだけゲスト出演してたりもするのかな?
発売記念イベントを大阪や神戸あたりでやってホスィ
売り上げ数千枚程度じゃ難しそうだが。
発売記念あと何時間みたいな企画のほうがいいな
久々に サルタヒコ聴いてみたけど・・やはりロボットの唄はいいな、なんか好きだ
ポアロってアルバムを聴いた事しかなくライブ行ったことないけど
ロボットの唄とかけっこうライブでやるんですか?
そーいや、今回のラジオでジャケットの話で上連雀先生の名前出てたけど
上連雀先生のあの漫画の話題が前に出たのって何時の放送かわかりますか?
友達にテープ借りるにも大体何時頃かわかると助かるんですが
今回はライブ行ってないので。
行けばよかった。
今月はトークはいつも通りって感じだったよ
例によってある人の事がが嫌だって言ってたけど
こういうの書くと嫌がるナンプラーが居るらしいので…まあ分かると思うが
前座のボーさんが面白かった
あと岡村靖幸企画は
岡村ちゃん好きなら楽しかったんじゃないかと思う
ナンプラー言うなやw
>>170 パクリって言ってもサビの冒頭部分の4小節のフレーズだけで
AメロBメロあたりは、それに合わせたオリジナルだよね、あれ。
ズバリ書いちゃっていいのかどうかわからないからボカすけど、
米米クラブの某シングルのサビの雰囲気をいただいてるはず。
>>173 ズバリ書いちゃって平気でしょ。
ここでいくら言ったって推測に過ぎない訳だし。
つーわけで教えてください。
>>175 いや、だから1月のマンスリーライブでバラしてたんだって。
推測じゃないし。
まぁ、書いても平気だろうとは思うけど、米米っていうヒントでわからないなら
教えても知らない曲のような気がするけど。
油片ブラ
858 [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 05/01/05(水) 15:54:17 ID:O4qqDQC7
>>855 ポアロのライブを流すのはやめといて
くれ。今後、暴走トークが控え目になってしまう。
863 [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 05/01/05(水) 20:26:47 ID:L1s2TBJt
>>858 ありがとう。
やっぱポアロファンはその辺心得てますね。
実は私も仕事で行けなかったんですけどね。
別スレでこんなやり取りがあったんで
すんげえポアロのニュータイプナイトが聴きたい
俺は論語ラップブラザーズの曲が聞きたい。
おめこおめこクラブはFuckフジヤマとコーマン恥垢ぐらいしかわからないなー
某MLのアニメイト店員情報
◎POAROサードアルバム「おもちゃやめぐり」
発売日:5月5日
価格:\3,150
発売元:フロンティアワークス
*アニメイト独占販売商品
サイトロンではなくアニメイトの音楽部門か。つーかやっぱアニメイトのみか。
サイトロン切られたってそういうことか
インディーズ扱いでも一般レコード店に置かれるRAM RIDERと
メジャーから出してもアニメイト専売のポアロ
あげ
UNDER17での小池さんにあたる人がPOAROにはいない。
こっち見限った人のことなんてどうでもいいし
そうそう。寝派か座派かで別れた人達なぞどうでも
普通のレスで悪いんだが
座派って意味分からん
やりにくいじゃん
椅子派ってのは中間?
アニスパでも新アルバムの告知があったな
立ち派はいるのかな?
ジャンプしながら瞬間を迎えるともっそいいいらしいな
座=椅子なんじゃないの?
>>188 それはキミのJr.の角度がゆるいからだよ。
胡座掻いてオナルと腹の筋肉攣るんだが
俺だけか
俺は正座or膝立ち派
198 :
声の出演:名無しさん:05/02/21 17:52:14 ID:VGZI1p+/0
おれは椅子に浅く座って足伸ばす派
10時半はもうすぐさー
今週の音量レベル乱高下は特に酷いな
床擦りって包茎だと出来ねぇな
皮オナは出来るが
アニメイト通販で「おもちゃやめぐり」の予約ができますね。
いくらなんでも早すぎじゃね?
今テレビで「PINKY(女性のファッション雑誌の方)」のCMやってて
BGMがなんか聞いたことある声なぁ…と思ったら、
RAM RIDERだった。すごいなラム。惚れ直したよ。
新アルバム発売が決まった事もあって
昔のアルバムを聞いてるが・・ロボットの歌の2番は個人的には15の夜のパロっぽくて
なんか笑ってしまう・・
205 :
声の出演:名無しさん:05/02/27 20:37:04 ID:F5cpaGJH0
鷲崎の彼女って誰?
なんか、斉藤Kとの何分あるの?聞いてたら言ってたんだけど。
彼女は雑誌に載ってるらしいけど。
ぐぐれ
207 :
声の出演:名無しさん:05/02/27 20:54:44 ID:F5cpaGJH0
>>97に書いてあった。もうすこし詳しい情報はない?
てか実際名前でググると同じ名前か何かのAV女優が出てくるんだよな。
知って何になるんだよ
どうせアニスパにでもメール送るんだろ
斉藤Kとのやつって、ずいぶん昔の話じゃないのか
BANG!のネタ元ってなんですか?
お願いします教えてください。
213 :
声の出演:名無しさん:05/02/28 09:57:13 ID:krh38dEzO
215 :
声の出演:名無しさん:05/02/28 13:31:01 ID:krh38dEzO
何で言ってた?
ドカベン聴いたけど、吉鶴つまらん
何が芸人志望だ、おこがましい
UGAで3月に配信されるぞ
POARO READY GO! 5508-68
やっぱ関智が参加してた方が配信されやすいのか
10時半はもうすぐ・・・丁度?
>>217 さりげなくスゴイ事なんじゃないだろうか…
すみませんが、どなたかBANG!の元ネタを
教えてはいただけないでしょうか?
>>221 モチーフって意味なら
このスレで何度か話題になったけど
1,ガンダム説
2,マジンガーZ説
3,ロボットアニメ全般説
に分かれてた
アレンジ的な事なら電気グルーヴの虹
>>217 歌った後BOOWYが歌いたくなるな
女パートがどうしたもんか
>>222 >>223 レス有難うございます。
説明が足りなくてすいません、
知りたいのはモチーフの方です。
『緑色の影』や『あたれ!』『流線型』などから
わかる人がいましたら引き続きお願いします。
緑色で流線型なら、サンダーバード2号に決まっとろうがあ!
キャラメルのDVDって鷲崎好きの人間にとって買う価値あり?
銀多めらしいぞ!
どこかにポアロの着メロって置いてないかな?
>>228 >>233 ありがとうございますぅ。
なんとなく、もっと別な作品の様な気もするのですが
あたれ!を考えるとザクが色濃いですね。
>>232 見落としてました。
ザブングル、言われてみるとそんな気もします。
ありがとうございました!
大人バカ。 よーくみると…ぼーさんのポスター張ったまんまだ( ゚Д゚)ノ
友達なんていらないさ〜って歌は売ってる?
サルタヒコに入ってる
今でも二人変な顔してキスしてるってフレーズの歌って通しチケットに入ってるの?
CDで聞きたいんだけども・・・。教えて偉い人
ブス特有コールが聞きたい
243 :
239:05/03/04 00:02:30 ID:w4ljVrl/O
通しチケットに入ってます
でも、タイトルに 2005、とか付いてるから、バージョンとかアレンジとか
違いが存在するかもしれないと考えると微妙じゃない?
まぁ、詳しくは知らないけど。
とりあえず入ってるのは入ってるで確かだけど。
For Kitchen Loversは三回まわしの特典CDと2005年のマンスリー通しチケだけ
既にアニメイト通販で「おもちゃやめぐり」を予約した奴は存在するのか?
買う予定ではあるけど・・・予約するとなんか良い事あるんですか?特典とか
>>244 何でサルタヒコにこんなプレミア付いてんだ?
すときゃ番組増えたなぁ…
ローターが唸ってる音みたいな
ノイズが薄っすら入ってる気がするんだけど。
10時半はもうすぐさー
22時42分30秒最高だったな
すときゃ更新マダー?
258 :
中の人:05/03/08 17:01:07 ID:+iRN75aw0
マダー
もうちょっとまって
エイゾウコネー
エイゾウナシダソウデツヨ
もしかして生放送だと映像有ったの?
もしそうならnyに放(ry
>>261 あったよ
ゴタゴタしてんのが面白かったのに残念・・・
映像ないとアゴましてのコーナー魅力半減だよ
9時55からの入れ替えからもうドタバタぶりが面白かったのに
今回は全体的に面白かったのに今回は映像残しとこうと思ったのに
映像を期待してる皆様。ちょっと待ちな〜。
道頓堀ダイバーズの変な曲が流れてる中のドタバタはおもろいなぁ。
来週から9:50頃から取り込むか。(今回は9:55から)
準備完了〜
ポアロのあと何分あるの? 第121回(050307) すときゃ配信不可なので暫定版 3分でポアロが放送準備w.nsv QRyJNSrPr9 211,428,999 b742184468038002a341c67b126e2e5e
>>267 GJ
クラスタどこ?前に出てた
【ジョンジョー】POARO ポアロスレ【モーパッサン】
これ?
>>268 それで合ってるよ〜
あげてから3時間で参照数1000超えか…
五件完走したってことか
アニメ伊藤のこと、やっぱり嫌いだったんだな(笑)
アニメ伊藤ってよりKだろ
やまけんと伊福部は仲わるくないみたいだし
Kがゲストの回を聞くと本当に伊福部と田村ゆかりは
密接な関係だったのではないかと未だに思う
どっちかと言うとKは扱いづらいんだろうね。
やまけんは音楽活動やってるみたいだから話も合うんだろうけど
Kはどちらかというとおたささ・ジョイの流れだからなぁ
オタクソング系 ポアロ(伊福部崇・鷲崎健)・やまけん
PCゲーム業界人 おたささ・斉藤k・ジョイまっくす
おまえらあの会話で嫌って判断したの?アフォ?
仲わるくないだろ
>>271 これってソースはあと何分だけ?
あれだけでそんな判断するなんてピュアだなあ
いつの後何分だっけ?そんな話してたの
2つ前くらいだろ
その以前に色々悶着あった、っつーか伊藤がポアロの悪口言いまくってたんだが
みんな最近聞き始めたの
それも本気にとってたの?
あれだろ?確かアニメ伊藤側のラジオでKがポアロがどーのこーのって悪口言いまくってて
それをたまたまポアロが聞いてしまってその数ヶ月後に鷲崎休みの時にKを呼びつけてあと何分。
あの時は確かうやむやにしてたけどなんとか和解したんだっけ?
というかKは某ゲーム会社の広報兼イベント担当だったりラジオ関係の仕事あったりで
あと何分に乱入できる余裕がないだけ違うかなぁ。
最初はアニメ伊藤が悪口言いまくってた。
でもその時代には、ポアロ側は「嫌い」とはシャレでも言わなかったんだよね。
この間のあと何分ではシャレっぽく言ったけど、「ああ、シャレでもこう言うようになったんだな」
と思った。
Kとポアロは面白くなる組み合わせだとは思うけど、やまけんのが付き合いやすいんだろうね。
イフクベもやまけんも、業界ゴロで稼ぎたいという野望で共通してる。
285 :
声の出演:名無しさん:05/03/11 11:57:07 ID:iy/kyfz80
275の「PCゲーム業界人 おたささ」ってのが違う気がする。
そしてまた、KにはAM神戸系のDをやってほしい
>>285 アージュ系のゲームやってたらKとおたささの名前がでてたけど?
それだけじゃ業界人とは言えないってことですか?
おたささは、ラジオディレクターでありアニメ関連情報番組の
タレント。もしくは女装癖のある変態コスプレイヤー
関がスネオの声優に決定だってさ。
どうでもいいけど事務所繋がりで。BBSネタになるかな
おたささは昔SODのアダルトビデオを作っていた。
確か実写とアニメと両方作ってたよーな…
並木のり子とか出てたやつか
これでビッグバンが終わったら伊福部さんますます仕事なくなるね
関にたかるから大丈夫。
ついに鷲崎の時代が来るのか
まぁドラえもん効果もあってビックバンは長続きしそうだけどな
明日、マンスリーライブに始めて行くことになったけど、
なにか注意点とか見所って?
297 :
声の出演:名無しさん:05/03/12 20:38:10 ID:AqddXK9H0
298 :
声の出演:名無しさん:05/03/12 22:44:50 ID:eiMXcyyuO
なんかさっきあんなこと言ってたけど、
鷲崎って彼女いるんじゃなかったっけ?
別れたの?
彼女いるでしょ
彼女がいたってやってるとは限らないだろ
それで5年もそういう事無いのか!
そういうことしても遅漏だからノーカン
>>302 その理屈だと初体験から数年間、他力でイクことがなかった
俺の童貞喪失が26っつーことになってしまうので、認めない
伊藤の話題はネタで鷲崎の話はマジだと思ってるわけ?
馬鹿じゃないの?
馬鹿だしな
今回動画ないのか。
いや、あるか。
ところで今回ライブレポとか誰も書かないのな。行けない身としてはそういうのだけが楽しみなのに。
メールで募集するやろ。
大半偽感想メールになるが。
310 :
声の出演:名無しさん:05/03/17 09:06:15 ID:cJ1mGD5Q0
どうした、書き込みが止まってるぞ。
ポアロも停滞気味ってことだよ
うまくないし
最高ではないだろ
いや、少なくとも今日の中では最高。
やっと今回の後何分聞いたがオナニーコーナーが最近面白すぎるな
でもしばらくは祭りは終わりなのか
サルタヒコも復活編として発売されるのな。
最近のファンに昔のPOAROを知ってもらえていいかもね。
IRCチャットの入り方教えてください。
個人的にはRollover大河原をカラオケorおもちゃやめぐり入れてほしい
サルタヒコに入ってないし・・
Rollover大河原ってどこに入ってるの?
IRCチャット稼動中! サーバー名:rat-sv.net ポート:6667 チャンネル:#poaro
あとは「IRCチャット」で検索して頑張ってみなさいな。
大河原はニュータイプのカップリングでしたね。他では出てないのかな?
思い切ってヤマウチ入れてくれ、アルバムに。
サルタヒコは「Bye Bye My Friend」が追加されるそうな。
何でもいいから大河原をいれてくれよ
>>323 あと1曲はオグリビーズが提供したやつかな
マンスリーではデモは(既存曲含めて)13曲あるって言ってた
アルバム未収録で入りそうなの持ち歌は鷲崎ソロ含めて
「bye bye myfriend」と「フラフラ節」くらいかな…
サルタヒコ情報はどこよ
ttp://shop.frontierworks.jp/detail.asp?merchcd=POARO-0004 POAROアルバム「サルタヒコ 復活編」
【収録曲】
「NEW−TYPE」「ヨウコソココヘ」「Boys!」「ロボットの唄」「Beautiful Game」「から
っぽのポケット」「Once Upon A Time in AKIHABARA」「My Friend」「ラプソデ
ィ」「ガチャポン」K.D.acoustic Ver. 「Bye Bye My Friend」(新作)
全11曲を予定。
※旧アルバムに収録の「Jugendzeit」は都合により収録されません。
あれ? ヨットット入らないの?
あと、For Kitchen Loversも。
>>329 Jugendzeit収録したら、武田鉄矢に怒られるからなあ
> 「2D or Not2D」
P-MODELのカバー?
そういや今年の初めごろあと何分で「T.H」がよくかかってたけど
もしかしてあと1曲はこれか?
んなわけないか
>>331 そのまんまだもんな
でもJugendzeit削る代わりに少年期をカバーしてほしい気もする
>>334 ああ、なるほど。
言われてみれば、何故気づかないかというぐらい、そのまんまだ。
アルバムのジャケ絵、POAROに全く関係ないのがいいねっ
USO800は廃盤?
ラジオでリスナーから「Jugendzeitだけ音飛びして聴けないんですよ。」というメールが来たときに
「再販するかもしれませんっけど! Jugendzeitだけは入っていませんから。」とか伊福部が言っていたが…
本当に入らないんだ。好きだったのにな。あの曲。
アニスパで少年期掛かってたけどいい曲だな。
武田鉄也のCD買おうかな。
>>339 武田鉄也はドラえもんの映画でけっこう曲作ってるけど
あの少年期はマジで名曲だよ
印象深い言葉と曲だよな、子供にも大人にも。
あの当時小学生だった俺は、本当に「僕はいつ頃大人になるんだろう」と思って、
蒲団の中で泣いた。
まさか30歳過ぎても独身やってるとは予想もしなかった。
妖精さんになりました。
劇場版ドラえもんの歌はやばい。たいてい泣きそうになる。
初期の劇場版にも使われている「ポケットの中に」
二番の冒頭が
ボクはここにいる きみの目の前に
きみがおとなになるまでは
遊び続けよう ボクといっしょに
いい詞書くなぁ鉄矢。
涙腺が緩くなったように思えるのは年のせいなのかな
一回くらい鷲崎に少年期を真面目にカバーしてもらいたいな
10時半はもうすぐさー
今度のアルバムはどんなコンセプトなのかね。
彼らにはもっとドロドロしたオタクっぽさを歌ってほしいなあ。
ブリスターは、メロはいいけどキンキキッズっぽくて萎え。
風邪ひいてるからアルバムとかボロボロだろうな、、、、、、
ブリスターは別にキンキキッズっぽくはないだろw
しかしレコーディングで去年も風邪引いてて・・今年も引いてるって
なんでレコーディングのたびに風邪ひいてるんだ鷲崎w
むしろレコーディングの時期が毎年春先で花粉症ないし季節の変わり目で
体調崩しやすいんだろうきっと。
4月から鷲崎新番組が始まるんだな
アニラジ改編スレとかで情報が出てるね
オナの国からがちょっと心配になってきた
肉体的な限界より精神的な限界の方がいいよ
スカトロ限定とか女性っぽい名前の男限定とか
「1時間で何回出来るか」って実は無茶苦茶キツい気がする。
356 :
声の出演:名無しさん:2005/03/25(金) 00:16:12 ID:ACXfWZXo0
オイラたぶん5回くらいかな〜
・顔が細長い
・薄らヒゲ
・しゃくれ
…いや、楢崎のことなんですけどね
楢崎をアゴましてもらうか
鷲崎の新番組って一人しゃべりか?
>>359 違う・・・井上17歳と井ノ上奈々とのラジオ
井上17歳のラジオの後番組っぽいからな・・
オタささレベルの扱いはまだ遠そうだな…
おー、すときゃリクエスト曲増えてる。
物色入れてほしくてメールしようと思ってた矢先の出来事
あと、トリガーも増えてるね。
363 :
声の出演:名無しさん:2005/03/26(土) 09:15:55 ID:n07J2PEt0
ビッグバンの公開録音がいよいよ明日だが、今回POAROはなにを歌うんだろうか。
去年はレディーゴーだったし、おととしは前説で歌ってたし。
多分ブリスターでは?
365 :
声の出演:名無しさん:2005/03/26(土) 18:51:38 ID:R1/7C4Bd0
みんなは行くんかい?
オイラは23:00に備えてチャクラ練ってるよ。
アルバムって予約して買った方がポアロ的にはいいんだよね?
まぁライブで買うのがベストだけどな
ライトニングスカーレットの通販がゴタゴタで行えなかったせいで
旧サルタヒコは供給不足だったのに
Once Upon A Time in AKIHABARAのシングルはライヴ物販で余ってる
東京在住は保存用にもう一枚買おうぜ
>>355 漏れは2回が限度。2時間で3回くらいかなぁ。
370 :
声の出演:名無しさん:2005/03/27(日) 10:13:36 ID:5nu1wAJG0
鷲崎何歳??
371 :
声の出演:名無しさん:2005/03/27(日) 10:14:42 ID:5nu1wAJG0
ラジオパーソナリティ、シンガーソングライター
生年月日 1973年10月26日出身地
兵庫県神戸市サイズ 身長170・ 体重60・
大阪芸術大学文芸学科中退
372 :
声の出演:名無しさん:2005/03/27(日) 20:23:37 ID:rU5vMk260
今日のビッグバンではレディーゴーを入れるとけい4曲歌ってた。ピンキーストリートの2曲と噂のニューアルバムのおもちゃやめぐりをうたった。
健君、話したらすんごい低姿勢で挨拶してくれた。
えぇ人だった、感動した。
>>373 一人一人はええ人なのに、
それが伊福部くんといっしょになると、ええ人が一気に(大学時代の教授
今知ったんだけどニュータイプナイトが
すときゃに移転するらしいね(木曜22:00-24:00)
あと何分、ドカベンと続々すときゃを侵食しとりますな
そのうちボーさんの番組とか始まったりして
ドカベンについてはわからんが、あと何分とニュータイプナイトについては
すときゃ!のM氏が葛飾FMにいたころに、同局で放送されていたということもあり、
信頼関係や想定リスナ層をかんがえると、葛飾FMで放送することにあまり
意味がないともいえる。すときゃ!にきて正解だろうな。
侵食ではないとおもうが。
ニュータイプナイトってまだどこかで続いてたの?
ダロウズor八木たかおさんだろ続いてるのは
個人的には同じ所で聴ける統一感がいいな。
前番組をなんとかしてくれ…
382 :
声の出演:名無しさん:2005/03/28(月) 20:28:47 ID:4Hf9wGwk0
宮アさんにメールするといい
MOVIEがないんだけど、見れないの?
384 :
383:2005/03/28(月) 21:34:32 ID:m0J7VdbY0
あ、出てきた。申し訳ない。
金曜マッカーサーでもメール読まれてたよ。前番組つまらないって。
>>381 メールするまでも無かったなw
まぁ、サポセンまで冗談抜きの苦情いく位だから
当然の結果だがw
前番組何かあったの?
ツマラナイから終わったわけでは無いでしょw
前番組、黒歴史的扱いにw
結局何がしたかったったんだアレは?
×したかったった
○したかった
今週のアーカイブ、アップされないまま歴史から抹消されたな>前番組
392 :
声の出演:名無しさん:2005/03/29(火) 11:19:19 ID:OGPT/7X40
で、伊福部さんがキレた女ってだれ?
82 名前: ポアロ伊福部 投稿日:2005/03/29(火) 04:16
本当のお謝りです。
今週のオナの国からの中の「アワ1グランプリ」において
優勝者として計7回のリスナーを発表しましたが、
こちらで調べてみたところ、計8回というPN,世田谷区あめのふちこまさん
という方がいらっしゃたことが、たった今、発覚いたしました。
よって、この方を優勝とさせていただきます。
このメールは、次回紹介させていただきます。
因みに優勝されたリスナー様、そしてこれによって、
今回2位になられたリスナー様、
のお二人には、キャビネット特製マウスパットセットを
送らせていただきます。
このような事になった理由をご説明させていただきますと、
「オナ」という言葉から、コンピューターがスパムメールと
判断して、削除してしまったようです。
この度はこちらの不手際により、参加者の方の
努力を無にしてしまったことを深く反省しております。
申し訳ありませんでした。
今後はこのようなことがない様につとめて行きたいと思います。
これからも「ポアロのあと何分あるの?」
及び、「オナの国から」を応援していただけると
幸いです。よろしくお願いします。
伊福部崇
---
そろそろこのコーナーどうにかするべきではないのか?
すときゃ ポアロ板
今回の動画、ED後にPCいじってたシーンカットされてる・・・
最後まで入れてくれよー
酒癖最悪の女ってアトミックモンキーの佐藤か?
今週のアーカイブ動画の最後にかかってたのは誰の曲?
女性ボーカルで途中で切れたやつ。
道頓堀ダイバーズかな?
すときゃのリクエストから聴けるでよ。
それにしても、やっぱ番組リストの天辺はこれが一番しっくりくるな。
物色のリクでギリギリ粘って番組スタートが理想
400 :
398:2005/03/30(水) 00:26:35 ID:AGMRgsaD0
>>399 サンクス。
リクエストのシステムあったなんて今まで知らんかったよ。
|ω・`)ノちなみにポアロの前のGUY-Zとか言う番組はGUY-Zが活動休止になったから消えたんだそうな。
どうでもいい
>GUY-Z
あれ、なんかライブの告知とか先週してた気がするが(笑)
アーカイブもアップしないなんて、宮崎さんも酷い人だw
まぁ、いまさらアップされたところで、小1時間、時間つぶすなら
折角だから俺は金マカを選ぶぜ
あいさつって大事だよw
Guy-ZってひょっとしてJay-Zを文字ってるのか?
新アルバム決定と聞いて半年振りに書き込み。
ラジオは最近全然聞いてないけどアルバムだけはたまに聞いてる。
ここ1年で唯一金を払って買ったCDがUSO800だから当然期待している。
>>408 CD以外買ってないってお前なにもんだよw
ツマンネ
411 :
声の出演:名無しさん:2005/03/31(木) 21:33:51 ID:dBZIpv7t0
結局、酒癖が悪い女って誰だったの…?
そういやRoll overヤマウチって前にもあと何分で歌ってたよな?
マッチョメンやー!!
>井上喜久子17/04/01
GJ。でも捻りがないなぁ…
この番組はなんでもありですからって言う人って誰?
別段、特定の人じゃないでしょ。よく聴くフレーズじゃない。
鷲崎があと何分に出なくなって代わりに誰が来るの?
でなくなるソースはどこ
10時半はもうすぐさー
>>423 300回だけじゃなくて、過去にも同様の事件があったということと、
アニスパで「ご挨拶もしたことがない」というようなことを言っていたということから
なんとなく違うような気がする。
また勉強しに来ていいですかって行ってんだからあしすたんとだろ
いのくべさん日記再開してたんだ。
今後チェキしていこうっと
まぁ酒を飲ませたPは片寄だろうな
もしかしてポアロ初のアニソン?
>らぶげの曲
と思ったら曲提供だけか
あと何分、ここんとこnyに流れて無いよー
誰か流してくれ
みんな俺のことを「ぐみぐみ」って呼ぶんだけど、
俺はみんなのこと「ぐみ」って呼べねえんだよな。
3回言っちゃった! おなじこと、3回言っちゃった!
“ぐみ”ってどーゆー意味??
>>436 駄菓子屋かコンビニにでも逝ってこい、売ってっから。
え?あれのことなんだ〜
なんか深い意味あるんかと思った
伊福部さんと若杉さんって何あったんだっけ
見てたら久しぶりに果汁グミが食いたくなった
俺はなまたまごかけ御飯が見たくなったよ。
見るの?!食べるんじゃなくって('□';)
伊福部アニメの脚本書くの?
才能ないの露呈するだけだから止めたほうがいいんじゃない?
歌もさぁ、、、もう伊福部要らなくネ?
もう強力作家陣がバックにいるんだから伊福部みたいなゴミいらないじゃん。
俺は鷲崎さんの綺麗な歌声を堪能したいの!
伊福部のだみ声なんか聞きたくないっつーの。
テンプレ大喜利の時間ですか?
そういやぺんぺん草っていたな
だみ声大好き
だみ声に憧れる
ですよね〜♪
アニメは普通にこけると思う
戦犯として叩かれる事は無いだろうけど
まぁ所詮ポリリンのアニメだからこけるだろう。
伊福部はある意味被害者かもなw
>>444はキモいけど、
ブリスターの伊福部パートは
いくらなんでもスタッカートすぎるとおもう。
だがそれがいい。
Bメロでの切り替え具合いがいい。
そういやあ伊福部さんってライトノベル書きとしてはどんな感じなの?
ヤングの頃代筆したみたいな話があったけど
ま、確かに歌的にはイフクベはまったくいらないわけななだけどw
コンビとしては居て欲しいんだよぁ
みんな伊福部さんと鷲崎さんのどっちかというとどっちのファンなの?
私は、伊福部さんですけども
俺は鷲崎だなぁ、伊福部は嫌いじゃないかな?くらい
俺も鷲崎さん派かな。
でも、最近伊福部さんも好きになってきた。
もはや完全に
ハガキ職人から見放されたなポワロ。
特定の職人からしかネタこねぇじゃん。しかも少ない。
FAXにしろハガキにしろ
最近扱い方が書いたリスナーを大事にしてないよ。
そのツケだな。
でもアニスパとか井上商店とか他の鷲崎の番組と比べると
皮肉な事にトークパートナーとしての伊福部が鷲崎にとってむしろ苦手な部類に入る相手だってのが
ポアロの弱点でもあるような、基本的に手に余る相手にはビックリする位 後ろ退がるよな、鷲崎.。
鷲崎さんはね、とても寂しい人なの。
安心できる相手がいると、その場はその人に任せて
自分はギター弾いちゃうくらい。
コレは鷲崎にとって最大の信頼のあり方なんだけど、
伊福部はもうそれが全然分かってないの!
話し掛けちゃうの!楽しそうにギター弾いてる鷲崎さんに!
もうね!許せないの!
ああ!もう俺が伊福部だったらいいのに!
>>461 別に最初からそうじゃん
ツケとかじゃなく離れていくもの拒まずも姿勢なだけ
>>461 最近、予告SPから順に聞いてみてるが
初めの方なんてカワダとかばっかりだぞw
特に変わってないんじゃないか?
>>463 ちょっと待てw・・番組で話かけるのは普通だろw
昨日久しぶりにアニスパ聴いてて思ったけど、わっしーかなり小ネタや小ボケをスルーされてるね。
やっぱりイフクドさんみたいに似通った知識を持ってる人がいないと
突っ込んで貰えず笑いにまで発展しないから、単にひとりでぼやいてるお爺ちゃんみたいで聴いてて寂しかった。
また前番組…orz
今度は大丈夫か?
また金マカのサポセン行きか?
すときゃ大繁盛だな
まともなラジオが後何分しかなかったこととは大違いだ。
大違いかな・・・
ま、ちょ(ry
ニュータイプナイト楽しみだなぁ。
以前のサイトでやってる方は聴いてなかったからな。
>>467 まだ諏訪の笑いがとれてるからいいんじゃない。
473 :
声の出演:名無しさん:2005/04/10(日) 21:54:00 ID:BHFcmidG0
>>470 ポアロ以外マトモに聴いたことないヤツが何を言う(wara
>>467 氷川竜介くらいの世代なら、結構ウケそうなネタは持ってそうなんだけどね。
氷川竜介好きだ
アニメ夜話で淡々とした口調ながら、熱い想いが伝わってきた。
ラジオとして成立してるかは置いといて、自分が楽しめるのはあと何分、ドカベン、大人バカくらいだ。
あとはまだ固い感じがしてなんとも。
マッカーサーは駄目か?
ちょっとこしらに腹立つけどね
>>478 既出過ぎるぞ・・ついでに浅野、大原、桃井のパロも出てる
>>476 俺は、何分・ドカ・金マカを中心に楽しんでる
耳直し程度に、さきむ・大バカ。
前向きとヌータイプは今後の化け次第に期待。
その他はどーでもえーわ。
サポセンの弄くられネタ程度に頑張ってくだちぃ
あと、前番はってた奴らはすときゃで二度と面晒すな。
つまらんにも程がある。
このスレの住人は金マカ好きそうだよね。なんか。
俺はナシだけど。
アダチ区民放送局もよろしくねw
>>478 それ見た後に、今度の野川さくらの歌の「三鷹市上連雀」って曲聞いて、
わざとやってんのか、野川(w
って思った。
487 :
声の出演:名無しさん:2005/04/11(月) 20:46:22 ID:pS8JS4Ra0
アダチも悪くないと思うけどね
ただポアロリスナはとっつきにくいかも。
ぜんぜん毛色が違う番組だし。
それをつまらないとか断じてしまうヤツがたまにいるのが残念でならない。
ごっつええ感じネタでも振ればこの二人は大笑いだよな
EastTokyoAllNightersの時代からくれあーさんのラジオ聴いてたが
ここ最近聴いてないなぁ。地域密着はいいんだけどなんかいまいち楽しめない…
主に聴いてるのは何分、静電気、大人、金マカかな。今回からニュータイプも聴いてみるかな。
>地域密着はいいけど
喪前、アダチきいたことないだろ(ププ
ニューアルバムちょっと聴いた感じでは結構いいな
個人的に伊福部作詞が多いので期待できる
みやざきさんのラジオはおもしろいけど
ポアロ(伊集院)ファンにはちょっとむいてないかなってかんじだとおもった
メールをがんがん読むって番組じゃないからな。<みやざきさん
そもそも根本が違う
すときゃ更新マダー?
もうしてる
日付変わってないけどとっくに更新されてるよ
やっぱり新沢基栄より上連雀のほうがいいな。
置く階やコーナーが変わってしまうのでダメです
では小野敏洋で。
すげぇ
新曲の感想書いてる奴が一人しかいない
そういえば、
まだアワ1のマウスパッドが到着したって報告が誰のブログにも無いな。
>>501 まさに「買う奴は曲聴かなくても買うし、買わない奴は聴いても買わない」ってことだよな
でもポアロってそんなに必死で売ろうとしてるように見えないな
あと何分でモテたい話してたときに言ってた
「モテたいけどそこまでしてモテたくない」っていう発言はCDに対しても言えるような気がする
そういや今年って結成10周年じゃない?
実際には10年前にはポアロとは名乗ってないけど
なんかやるかな?
こないだのマンスリーのときには「なんかやりたいけどやらないかもしれないから期待しないでね」
みたいなこと言ってたよ。
今月行きたかったのに行けねえや…
506 :
声の出演:名無しさん:2005/04/15(金) 15:05:56 ID:gtJTSogu0
すときゃ!のリクエスタに物色ばっか放り込んでるヤツだれ?
いいかげんうんざりなんだけど。一度にリクエストできる曲数とか
へらされたみたいだし。
他のヒトも聴くって事をよく考えろ
507 :
393:2005/04/15(金) 15:43:03 ID:rJLugAA60
2D or Not2Dいいねー平沢元ネタなのかと思ってたけど違ったのね
>>506 誰だろうね。
「ほら、今にも」ってタイトルでどうしても奇面組ランドのネタを思い出してしまう。
まあ半分は正解なんだけれども。
509 :
声の出演:名無しさん:2005/04/15(金) 23:13:18 ID:bp3BXM2c0
リクエスタ面白いな
でもせっかく通販している物色のCDの売り上げに影響しないだろうか
まあ宣伝効果の方が高いのかな?
プレイリストにダロウズとオグリビーズ入ってほしい
>>510 通販分は売り切れたって話だけど。
ダロウズ入らないかなー宮崎さん。
フリップサイドの曲消えたね。
やべ 明日マンスリーじゃん
513 :
声の出演:名無しさん:2005/04/17(日) 15:33:33 ID:fiLPbd5XO
新宿到着。15人くらい待機中。列がぐちゃぐちゃなんで注意。
514 :
声の出演:名無しさん:2005/04/17(日) 15:42:29 ID:fiLPbd5XO
列が形成されますた。現在20超えた。
今日なんかあるの?
初参加。
会場見渡してキモオタしか目に入らなかったことにまず驚いたわけだが。
いつもこんな感じなのか?
うざい奴いたなー。妙な所で一人で大爆笑してんの。
ヒムラマンアンテナ更新停止するって。
ライブのやつだけだろ
>>516 あの娘、
あれでも随分マシになったんだが
と言ったらどんな顔するだろう
>>517 俺のことか? ああん?
後ろの方にいた人ってみんな常連なのか?
トイレに出るとき見かけたんだが、ろくに聞かずに普通に会話してたぞ。
まぁ迷惑にならなきゃいいんじゃね?
普通にキモいけどな。
犯人は鴨ちゃん
行きたかったなー。大阪まで来てくれよー。
鷲崎なんか面白いこと言ってた?
うー・・昨日も仕事で行けなかった・・
一回くらいライブ見てみたいんだけどな
何時いけるかわからんのだがポアロのライブって当日いきなり当日券目当てで行っても入れる?
>>527 つーか、別に前売り(通しチケット)があっても優先で入れるわけではないので
特に昨日に至っては、当日券の処理の方がスムーズなぐらいだったよ。
当日券
2千円渡す→中に入る
通しチケット
CD見せる→はんこもらう→(何故か)カウンターを押す→中に入る
当日券はSUICAより早ぇよ。
通しチケットの受付をやってる横を、すごい勢いで当日の人たちが
流れていった。うーん、正直理不尽だとちょっと思った。
キャパに余裕がないから通しチケットは予約席を作れ、とまでは言わないけど、
通しチケットは開場15分前から先に入場できる、とか
少しぐらい優遇してくれんかなぁ。
まぁ、早く行って並べと言われればそれまでなんだが‥‥
毎回お金を出すのがメンドイから通しチケット買ってるなあ。
特典って意味では、特典CDがあるわけだし。
>>528 なるほど、いやどのくらい客が入ってるかわからないので
前売り買わないと入れないのかな?ってのが心配だったんで
>>530 とういわけで、前売り当日関係なしで早い者勝ち、が正解
>517
前の方にいた女の子?
すときゃ更新されてるけど、また日付が変わってないかな?
見たタイミングがたまたま早すぎただけかもしれないけど。
>>531 なるへそサンクス・・んじゃ前売りは少し安いってだけか
てか混んでて入れない人とかけっこう居るの?
すときゃ繋がらない・・・・
おお、さんくす
音はOKだけど動画が繋がんね・・・
539 :
声の出演:名無しさん:2005/04/19(火) 14:17:31 ID:GAaJuKR2O
漏れも…
ホントだ。404だね。
サーバ変わったのかな、と思ったけど
他の番組の動画は繋がるし、変わってないなぁ。
まぁ、日付も更新されてないし、まだ作業中なのでは?
30超えて
アニスパップー なんてもう言いたくないよ、
正直。
番組独自の挨拶だって。
きもちわるーい。
でも
それが俺の今一番ギャラのいい仕事
…と、密かに思っている諏訪氏
30超えて
エロゲー会社に就職なんてしなくないよ
正直。
大喜利企画だって
やべ、ツマンネ
で、動画マダー?
動画きたっぽ
前から不思議に思ってるんだけど、すときゃのストリーミングって
動画(300k)だと普通にスライドバーでのタイムスタンプ移動ができるのに
音声のみ(32k,96k)だと先頭のパケットに戻ってしまうのは
サーバの設定がどっちか間違ってるからだと思うんだけど
直す気ないのかね?
サーバは何使ってるんだろう。
営業内容に「ストリーミングサーバーの設置等。」なんて入れてるけど
これだとちゃんと検討するクライアントは発注しようっていう気をなくすと思うんだがなぁ。
単純なダウンロードを退けるため?
.plsと.mp3を穴が開くほど調べてこい
はて? 私は確かにストリーミングサーバの運用の実績に関しては素人だけど
音声・映像の圧縮技術やRTP/RTCP/RTSPに関する知識は一通りある
開発者なので、原理的に何故 mp3 圧縮だと頭出しができないのか
逆にさっぱり理解できないんだが。
まぁ、いいや。スレ違いだし。親切な人がいたら、参考にISO勧告の番号でも教えてよ。
後学のために見とくから。
|-`).。oO(ちょいとググれば余計な恥かかなくて済むのになぁ・・・)
>>552 んー、悪いけどケチケチしないで、
その俺が見ておけば恥をかかずに済んだという
サイトを紹介してくれないかね?
自分ではそんな簡単には見つけられなかったし、
技術的な下地でもない限りそんな簡単に理解できるような
話でもないような気がしてるので、不思議で仕方ない。
POAROファンって、自分でストリーミングサーバたててラジオ配信したり
ハフマン符号化の実装ぐらいは理解してる人の集まりなの? すごいね。
スレ違いなのは自覚してるので、話を終わらせたいんだよね。
頼むよ。
なんなのこいつ
ん?すときゃもねとらじも、icecastなんじゃないの?
だったらRTPなんか使ってなくて、単にTCPでMP3のストリームを流しているだけなのでは?
ちがう?
気持ち悪いなぁ、コイツ
>>555 ああ、そういうことか。じゃあ、音声側は擬似ストリーミングなのかな。
と、思って今試しに real player でオンデマンド再生をしてみたら
明らかに擬似ストリーミングの挙動をしてたよ。なるほどね。
real player はちゃんと指定位置までダウンロードするか
キャッシュから再生するかで再生位置を変更するから
スライドバーを弄ると先頭に戻るのは、Winamp側の仕様かバグかな。
じゃあ、すときゃ側がおかしいというのは筋違いだわな。
それは悪かった。謝っておこう。
なんかmp3を使ってる限り、こういうやり方しかできないっぽいのか。
理屈まではわからないけど、mp3 圧縮について詳しく調べればわかるかな。
なんとなく謎が解けたよ。ありがとう
>>555
痛タタタ・・・
どうでもいいけどアトミックモンキーHPの鷲崎さんの写真なんかいいなぁ
ID:258DrJed0は天然と装った巧妙な釣り師じゃあるまいか。
そうに違いない。いや、そうであって欲しい!!
ゆとり教育万歳!ぬるぽ
>>557 それよりおまえ、すときゃ!にちゃんとわびいれて来い。
へたすっと営業妨害だ。
何の根拠もないまま技術力がないとコキおろしたんだからな。
3日4日待つのは当たり前だったのに
今じゃ放送終了後30分くらいでupされるからなぁ…
確実に技術力は上がってるよ
技術力が上がってるってか、
直にUPしないと、ここで騒がれるからじゃないですか?
なんつーかお前ら分かってないけどとりあえず煽りたい香具師大杉
そんなお前らに一言
必 死 だ な
ぬるぽ
「間違っている理論派の馬鹿」なんて格好の相手だからねえ。
まあ、しかたないんじゃね?これだけみんなが相手してくれたんだから
258DrJed0も本望だろうさ。
ハフマン符合ワロタ。
546をしったかぶりおたく改めペンペン草二号と命名
ぇ、つまらないって?
プクス
そんなことより、さっき井上商店のラストで公開録音(?)の告知らしきものがあったのだが
完全にBGとして聞いていたので聞き流してしまった。
「詳しくは番組の公式HPで」みたいなことを言っていたんだが、公式ってどこよ。
少なくとも文化放送のサイトからじゃ辿れないんだが。
キャラメルファミリー・・・
気付いたら、そこにいたんだ
二次元だか三次元だか分からない
年齢詐称と企業宣伝が乱舞するファンタジー世界に。
キャラメルファミリーの一員の俺
コンビニでバイトしてた頃の俺
何も変わっちゃいないはず
なのに
何かが違う
俺は
これからどうなっていくんだろう
>>569 なーるほどー 福島県かーって
おーい
こんなんでいいの?
>>546 遅いresだけど一応。
番組を配信する側にとって見れば、ファイルをシークされるほうが問題。
CMを飛ばされる可能性があるから。リスナ側が金を払ってない以上、
配信側はそういった面とを番組内に挿入することで儲けるしかなくなる。
ソレもできない(つまり聴き飛ばすことができる)ストリーミングサーバに
配信者は金はださんよ。
それとも、見てもらえなかったCMの代償を、そのハフマンなんとかで補填
してもらえるのかね
ストリーミングサーバーつーか、すときゃのはHTTPサーバーで擬似ストリーミングしてるだけだし。
早送りを意図的に規制してるわけでもなんでもないんだけど。
荒れる方向にばかり
話が膨らみますね。
575 :
声の出演:名無しさん:2005/04/21(木) 13:13:20 ID:T0ADl1uL0
>>573 それは動画だけだとおもうが。
もっとも生放送のストリーミングこそがあそこのウリなんだろうて。
本来は生放送聞くべきなんだろうがね。
すときゃ的にはページに来てもらえればいいだけなんじゃねぇの?
ページにきてもらえばっていうのは語弊があるだろうが、
これほどライブに注力してるネットラジオってめずらしいとおもう。
すときゃ!的にはアーカイブはなくしたいとかんがえてるんじゃないだろうか。
つか本来のShoutCast系の使い方じゃないから。<シーク可能という状態
ShoutCast系はあくまでWinampを利用したライブストリーミングをするために
開発されたシステムだからなぁ。
というか昔はアーカイブでさえWinampのUAでないと弾かれてたが
今はブラウザのUAでも弾かれないんだな。知らなかったよ。
訂正。2行目:ShoutCast系→ShoutCast
IceCastがオンデマンドストリーミングのこと考慮してる可能性もあるんで直しておく。
しかし、今はいろんなストリーミングシステムあるのにフリーのShoutCast系システムで
やっているStcatはすごいな。 というか他のストリーミングシステムはコスト面がな…
580 :
声の出演:名無しさん:2005/04/21(木) 16:03:52 ID:T0ADl1uL0
結局546が無知だったってことでFA?
どうでもいいよ
すときゃのページ変な自動更新掛かってる?
いちいちActiveXの警告出てウザ過ぎ
放送ちうの内容を表示するやつだね。そのうち改善するさ(根拠無し)
メタファイルの形式はm3uで統一すりゃいいのにな。
おまいらすときゃ!のリクエスタをみてくださいYO!
新アルバムの曲順番にかかってるよ〜
なんかもったいないなぁって思ってしまうのは
俺が貧乏性だからだろうか。
2D OR NOT 2Dいいな
某所から転記
2414 名前:は〜い名無し商店ですよ! 投稿日:2005/04/21(木) 21:25
POAROですからねー
ただ、物色ばっかりリクエストしてるやつがいて、IPではじかれたというウワサ。
聴きたくないヒトもいるんだからほどほどにしてほしいもんです。
>>589 リクエスト出来るの数分に1回とか制御は出来ないのかな?
591 :
声の出演:名無しさん:2005/04/21(木) 23:50:38 ID:vdWSqFfj0
リクエストってどうやってきくの?
番組終わりを待て
増築が急だったせいかまだサーバーの挙動が不安定だね
>>590 1時間に何曲とか、そういう感じでできたような気がする
おまいら井上商店聴いてるか?鷲崎奮闘してるぞ。
リクエスタにつながらなくなったヤツ、正直に手あげてみノシ
ポアロの曲も入ったのか
600伊福部
>>597 天然ボケも芸暦17年のキャリアとなると一筋縄じゃいかないな。
突っ込まれても受け流して、さらにボケてくるしな。ますみん3人分くらいの手強さがあるかもしれん。
ボケと突っ込みが微妙なバランスで拮抗してるのが面白いわ。
サルタヒコ解説書はアニメイト通販にしか付かないのか?
店舗だと付かないのか?
>>597 雑音と野球が敵だ
あと、今日の大和魂面白かった
>>597 聞いてるぜ!荒鷲とのコンビとはまた違う感じでいいな
17歳との絡みはアニスパにゲストに結構来てるので何度か聞いてたつもりだったが
二人でやるとこれまた違う感じだな
大和魂おもろいな、余所行きのポアロは久々に聴いたよ。
鷲崎単体だと去年はけっこう色々なゲストあったけどポアロでってと確かに久々な感じあるな
Peercastのリク可の放送みたいに2時間で3曲までとかにすればいいのになぁ
あー、世の中から全ていなくなれとは言わない。
しかし、せめてこのスレからは出て行ってくれないか、声優ヲタ。
声優ヲタからすれば、
この板から出て行ってくれないか、ポアロヲタ。
じゃないかい?
次は芸能有名人板にでも立てますかな
それともお笑い芸人板が相応しいか
アニメサロン辺りじゃないか?
あとは、ラジオ番組板にあと何分スレを立てるとか。
アニメサロンは板違いの上
長く残っちゃうから顰蹙物だぞ
来週のアニスパでポアロゲスト
アルバム全曲解説&スタジオ生ライブらしい
でも来週は野球でかなり押しそうな悪寒
>>613 ゴールデンウィーク中だし去年の「人物特集鷲崎健」と同じ意味合いなんだろうな
あれもこの時期だったし
>>614 思い切りそうだねw
でも、前回の水樹奈々の時も押したけどゲストコーナーはちゃんと25分取ったから
ポアロゲストの場合ゲストコーナーもフリートークみたいなもんだろうし
1時間バージョンでもいいかもねw
伊福部はキャラ被るんだろうな。
声優板以外だとどこに行けばいいだろうか
いっそのこと話題ごとに分散するか?
ポアロ、鷲崎単体:音楽系の板(アニソンか?)
伊福部、ミラッキ:ラジオ板
吉鶴君、ボーさん:お笑い芸人板
フィアリー:エヴァ板
みたいに
アニソンって板があるならそこだろ。
はい、決定
でもアニソン板って過疎ってるしなあ…立っても人少ないと思う
別に無理して躍起になって移動する事も無いと思うけどな
剣持さんについて教えてください
>>520 躍起になって声ヲタをスレから追い出したい人がいるし、
だったら板変えるしかないだろうよ。
伊福部へ、スレは板違いだと思うけどなぁ。
このスレくらいは残しててもいいしアニソン板でもいい。どっちでもいいや。
立てられたら近いうちにアニソン板にPOAROスレ建ててくるつもり。
同意者が出てきたら建ててみる
ピンキーの歌とかアニメ店長のキャラソン作ってるから、アニソン板では板違いにはならないよな。
あとスレタイとか。このスレの続きの「POARO スレ6」ってアニソン板でこのスレが継続したら
おもしろいかなぁとかちょっと思った。
今しばらく議論して、アルバム発売前くらいまでにはアニソン板に建ててみたい。
アニソン板は二年前に立てられたスレが
平然と残っているくらい緩い板だから慎重にな。
ま、移動がどうのなんて寒い議論は自治厨同志で適当にやってくれればいいんだが
こう言う話題でスレが埋まるのはつまんないな
>>608みたいなアホに、まず言ってくれよ、自治厨君
ラグフェアて渡辺エンタテイメントなのか
らしいね
thx!
でも聞く気なし
なんだかアーカイブがirvineで保存できなくなっちまったんだが…同じ症状の人いる?
隠しファイル残ってるだけじゃないのか
>629
♪かかずゆみさん〜といっしょが良かった〜
あん時出した名前、全員共演したんじゃないか?
10時半はもうすぐさー
よりによって、ロールオーバーかよwwww
やまうとぅー
637 :
声の出演:名無しさん:2005/04/26(火) 01:50:46 ID:fmtSs1tB0
剣持か、オレも知りたい
オフィシャルがブログになってる・・・・・
上でも書いてる香具師居るけどすときゃの自動更新ほんとうぜーな
タブブラウザとかで常にページ開きっぱなしの人の事とか考えてねーのか?
640 :
声の出演:名無しさん:2005/04/26(火) 08:37:21 ID:EywWfaOi0
そういうことは直接すときゃ!にきいてみたらどうだ?
オフィシャルのチャット完全に潰れたな
643 :
声の出演:名無しさん:2005/04/26(火) 20:41:32 ID:skG58mTd0
アドレスワカンネー
>>643 アーカイブのところで右クリ→対象をファイルに保存→ファイルをメモ帳に突っ込む
俺はこの方法しか知らん
アーカイブはrod鯖使わなくなったみたい。改めてトップからpls落とせばURLわかる。
<HTML>
<META http-equiv="refresh" content="0;URL=
ttp://poaro.livedoor.biz/">
</HTML>
これじゃあなぁ…
646 :
643:2005/04/26(火) 22:09:56 ID:skG58mTd0
>>644 645 さん
ありがとう 意外と簡単に落とせました
アニスパのライブってなに歌うんだろ
今までのプロモーション活動からすると「プレイボーイの悲劇」はほぼ鉄板だとして
あとはサルタヒコ復活編から「Bye Bye My Friend」
ドラマCDの販促にもなるピンキー関連の2曲
せっかくの生ライブだから「Voices…」
伊福部さん人気にあやかってw「クラリス奪還大作戦!」
こむちゃは敵だそうだから「Dreaming」
のうちの1〜2曲と予想
電波歌がいいな
2曲ぐらいじゃねえの?
プレイボーイとおもちゃやめぐりと予想。
榎本温子ヤレるね
で、今回のアルバムに
諸声優は参加するのか?