文化放送AG 10

このエントリーをはてなブックマークに追加
952声の出演:名無しさん:05/02/24 10:09:25 ID:1o63a+PL0
ここは釣り師が集うインターネットでつね
953声の出演:名無しさん:05/02/24 10:33:08 ID:VOTsDPHM0
>954をとった人が次スレを立てるスレはここですか?
954声の出演:名無しさん:05/02/24 14:26:49 ID:cxSd3oQQ0
次スレ
文化放送AG 11
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/voice/1109222446/

議論があったので、他サイトへのリンクは省略
955声の出演:名無しさん:05/02/24 15:03:49 ID:AyfunvER0
はえーよ、バカ
責任とって盛り上がるネタ投下しろよな
956声の出演:名無しさん:05/02/24 15:53:33 ID:+sjcdmAW0
せっかくだからここで復活して欲しい番組をあげてみようか。

漏れはそろそろときメモの番組を復活して欲しい。
丁度こんな企画も発動したようだし。
http://www.tokimemo-online.konami.jp/
957声の出演:名無しさん:05/02/24 19:45:07 ID:jPuGl3vl0
>>956
スジャータ スジャータ 0時です ポーン

そよ風が恋の予感
きっと出会いが待っている
きらめいて春 ときめいて夢に
あなたのハートに…

♪好きとか 嫌いとか 最初に言い出したのは〜

『もっと!ときめきメモリアル』

みなさん!こんばんは
春ですね出会いの季節ですね
すてきな恋もう見つけましたか?
今夜から始まった新番組
もっと!ときめきメモリアル
ナビゲーターの

野川さくらです

とか?

※もっと!ときめきメモリアルの第1回目の冒頭トークの一部wを修正
958声の出演:名無しさん:05/02/24 22:42:34 ID:GmmGbmh30
なぜ野川さくら……
確かに名前が同じで出身県と血液型は同じだが。
っていうか一回目聴いてたのか。うらやましい。
959声の出演:名無しさん:05/02/24 22:43:54 ID:IQHspsG50
>>957
ときメモの宣伝より自分の宣伝を優先しそうで嫌だなw
960声の出演:名無しさん:05/02/24 23:10:41 ID:wcuKqZnk0
>>956
あかほりさとる&水谷優子ではなく
赤松健&堀江由衣、神田朱美、佐藤利奈etcが
パーソナリティの「のわぁんちゃって!SAY YOU」(毎週焼肉屋から中継)


961声の出演:名無しさん:05/02/25 00:07:28 ID:WTmAzjF00
<944
こ、これを使えば
アニスパ
コムチャ
らぶエモ
明日へ
が聴けるというこですかい!?
962声の出演:名無しさん:05/02/25 00:21:59 ID:t9Tf8LCQ0
復活希望

ソフィアの純愛(ぉ
963声の出演:名無しさん:05/02/25 00:30:19 ID:W1VqNnd50
麻美子の純愛
964声の出演:名無しさん:05/02/25 01:11:56 ID:BJJydPoH0
>>961
試しに今から「嘉陽愛子 おかえりmode」「ポリケロ」「デコピン2」を聴いてみな。

@ http://www.peercast.org/peercast-win32.exe をインストール
A http://yp.peercast.org/ でJOQRを選ぶ。

それでも聞けない人はwinampをフルインストールしてみる
http://www.winamp.com/

965声の出演:名無しさん:05/02/25 07:08:21 ID:okEDOAFS0
exe直リンやめて 直リンやめてexe
966声の出演:名無しさん:05/02/25 08:10:01 ID:p6EuXd390
peercastってbsqr入る?
967声の出演:名無しさん:05/02/25 09:22:57 ID:T7Cfkk6G0
>>966
入らん
968声の出演:名無しさん:05/02/25 22:21:47 ID:bNRqkstuO
某番組の愚痴を書いたメールを友達に送ろうとして
間違えてその番組に送っちゃったよ

誰か穴を掘ってくれ…
今から自分が入るから…
969声の出演:名無しさん:05/02/25 23:11:43 ID:QchfSnkR0
>>968
ぶっちゃけ変なメールには慣れっこだよ、アニラジのスタッフなら。
サクッとスルーされるだけでしょ
970声の出演:名無しさん:05/02/25 23:53:19 ID:NOyHWJdQ0
>>968
ぶらっくりすといり
971声の出演:名無しさん:05/02/26 00:01:59 ID:16G4+90CO
アニスパ宛になってますみんがメール破ってというムーブだな。
972声の出演:名無しさん:05/02/26 01:14:29 ID:iECaZTMm0
>>966
BSQRはチューナー・アンテナを設置すれば日本全国で聴けるんだから自分
でどーにかしようね。

遠距離ラジオ局のように金出してもクリアに聴く事が不可能なモノを
リアルタイムで流す事にピアキャストの意義がある。
973声の出演:名無しさん:05/02/26 01:25:25 ID:BXGnF3CZ0
>>972
運がよければ以下のものを金出して用意すればクリアに聞くこともできるがw
http://www.jp.sonystyle.com/Qnavi/Detail/ICF-EX5.html
974声の出演:名無しさん:05/02/26 01:57:58 ID:yApUEzFD0
>>973
どれほど高価なラジオ、アンテナ
を使っても福岡では凶悪高出力の
韓国KBS局の混信で文化をクリア
に聴くのは不可能・・・だったのが
数ヶ月前、ピアキャストで文化放送
をクリアに聴ける事を知ってからは
幸せな日々。
975声の出演:名無しさん:05/02/26 12:51:07 ID:GwzrbnqE0
976声の出演:名無しさん:05/02/26 13:05:18 ID:JS8AzvZy0
>973
それがSONYとラジオ日経が開発した云々のやつか?
977声の出演:名無しさん:05/02/26 14:53:33 ID:FQeXNzdo0
>>973
EX5は去年購入したが、全然クリアに聞けねえよ。
それまでのミニコンポで聞いていたのが多少はマシになったぐらいで
チョンの電波は矢張り割り込んでくるぞ。
ちなみに神奈川県川崎市での屋内受信な。
AM神戸あたりになると午前1〜2時ですらチョンの電波が邪魔してマトモに聞けない。
最も受信者周辺の環境にも相当左右されるので原因はチョンだけではないがな。
夏場のクーラーなんてもろにノイズが届く。
PCにも一因はあるがPC録音しているのでこれは仕方ないが。
978声の出演:名無しさん:05/02/26 16:26:14 ID:+gLZdsft0
>>973
これとミズホのループアンテナ、どっち買うか迷った結果後者にしたんだけど、
果たしてどちらが効果が高いのだろうか・・・?
両方持っている人インプレきぼん。
ループアンテナ室内に置くと場所取りすぎorz

>>977
俺の場合、遠距離受信で少しでもクリアに聴きたい時はPC、モニター、TV、携帯電話等
少しでもノイズを発生する疑いのある物は可能な限り電源落としてる(実況我慢しなければならないのが結構辛かったりするがw)。
しかし同居人が風呂を使うと風呂釜のノイズが猛烈に入り込み台無しになる罠。・゚。・(ノД`)・。゚・ 。
同居人に「この時間は風呂使わないで」と交渉したり、それが通らなかった場合は、
電波が入りやすい(と勝手に考えた)海岸まで自転車で片道40分かけて毎週末行った時期もあるw。
さすがに今はそこまではしてないんだけど、海岸って電波よくなるものなの??<識者の方
979声の出演:名無しさん:05/02/26 18:26:26 ID:G6eHKPDS0
それにしても勧告のマスコミ会社ってラジオにあれだけのデムパを垂れ流せるんだから金持ってるんだな。
まあどうせ社長が日本の某放送局の元社長みたいな人格の持ち主なんだろうが。
まったくもっとほかのことにかね使えんのかねぇ・・・。
980声の出演:名無しさん:05/02/26 18:28:12 ID:82z0PRTK0
>>979
あれは日本の電波が韓国内に入ってこないように防御するため
異常な出力で電波出してるから
981声の出演:名無しさん:05/02/26 18:42:21 ID:G6eHKPDS0
>>980
日本じゃなくて北(南)に対してじゃなかったか?
どちらにしてもくだらんことで外国に迷惑かけんなといいたい。
982声の出演:名無しさん:05/02/26 19:29:54 ID:w11AJzmn0
ついでに在日の同胞に届けばちょうどいいや、程度の感覚でしょ。
983声の出演:名無しさん:05/02/26 21:21:30 ID:GW2Dkbef0
>>980
ちゃうって。
北朝鮮へのプロパガンダ放送。
北朝鮮が妨害電波を出して対抗してくるため、
あれだけの出力になってしまった。

まぁ、両国が分断国家じゃなかったらこんなことは起こらないわけだが。
984声の出演:名無しさん:05/02/26 21:23:18 ID:16G4+90CO
でも公営放送はニダ並みなんだろ?
985声の出演:名無しさん:05/02/26 23:48:29 ID:o+4Om7HR0
台湾も相当出力高い局があるらしいが、沖縄あたりだと影響受けるんだろうか。
986声の出演:名無しさん:05/02/27 00:37:01 ID:gF+ozNV/0
>985
沖縄だとウリナラ放送と三国放送と基地内放送がごちゃまぜになって聞こえるぞ
この前東海やラジオ大阪聴こうとしたら、チューニング途中で3つの言語が聞こえてビックリした

でも沖縄ってAM KOBEとQRは両方とも周波数が
公共放送と被って受信できんのですわ…
987声の出演:名無しさん:05/02/27 02:25:39 ID:wYCEjL530
>>978
その発想からいくとUZ-8DXとICF-EX5を両方使えば最強ということだなw

UZ-8DXは生産していない・バカでかいという欠点があるがw
988声の出演:名無しさん:05/02/27 09:06:17 ID:fYH3KowU0
989声の出演:名無しさん:05/02/27 13:22:24 ID:Mv4oOaz30
車で走りながらラジオ聞いてるとわかるけど、所々でチョン放送がいきなり
混信してくる場所とかがある。ビルの反射かなー。
漏れ的にはチョン公共の中継点があると思うんだがなー。
990声の出演:名無しさん:05/02/27 14:03:17 ID:W6baUe0v0
なんで嫌韓厨ってここまで低脳のが多いんだろうねぇ…
コピペばっかりしてるから脳がツルツルになっちゃったんだろうか?
991声の出演:名無しさん:05/02/27 18:14:06 ID:HnPSxaoT0
ほっとけよ!
992声の出演:名無しさん:05/02/27 20:47:51 ID:+cIy+Ax20
ほっとけないのが在日クオリティー
993声の出演:名無しさん:05/02/28 00:15:32 ID:QCEDomL30
百二日。
994声の出演:名無しさん:05/02/28 01:34:32 ID:CQ399vS5O
アレ?ウルトラクイズは?
995声の出演:名無しさん:05/02/28 02:08:16 ID:qbH1celU0
来週
996声の出演:名無しさん:05/02/28 09:23:04 ID:ckfCImEW0
997声の出演:名無しさん:05/02/28 09:30:04 ID:qFX02qxb0
>>978
>>973にもあるけど、
電波が弱い場合は高いラジオを買う意義があるけど、
電波がそこそこ強いが混信電波がかき消してしまう、
という場合は打つ手があまりない(同期検波とかあるけど万能ではないし)
>しかも高いものは感度がいい分、雑音もよく拾う可能性もあるわけで
998声の出演:名無しさん:05/02/28 12:00:17 ID:YVeMZItw0
999声の出演:名無しさん:05/02/28 12:53:39 ID:8M4XCIlY0
ライブドアこっちもよろしく
1000声の出演:名無しさん:05/02/28 12:58:13 ID:wlHMBAd2O
1000げと
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。