声優のマネージャー関連

このエントリーをはてなブックマークに追加
1声の出演:名無しさん
糞スレだが一応立ててみた、
声優のマネージャーってなにやんのよ、
さぁ1000目指そう!
2声の出演:名無しさん:04/05/22 15:34 ID:HzXQYpvp
2
3声の出演:名無しさん:04/05/22 15:35 ID:eKhhD4DW
マネージメント
4声の出演:名無しさん:04/05/22 15:36 ID:YKNOII9K
声優とケコーンするマネ多そうだな
5声の出演:名無しさん:04/05/22 15:36 ID:OFU7bzv4
難しいもんだな
6声の出演:名無しさん:04/05/22 15:37 ID:YKNOII9K
声優の自宅の住所とか高く売れそうだなー
7声の出演:名無しさん:04/05/22 15:40 ID:YKNOII9K
ってゆうかマネってどうやってなるのよさ
募集してるのか?
代アニは声優のマネもなれるらしな、
HPに書いてあったワ
8声の出演:名無しさん:04/05/22 15:41 ID:rQJWR9Ep
青二プロに就職してー
9声の出演:名無しさん:04/05/22 15:46 ID:9JBGldz7
9
10声の出演:名無しさん:04/05/22 15:47 ID:YKNOII9K
ほちゃんのマネやりてー
11声の出演:名無しさん:04/05/22 15:53 ID:ZOQeKzck
三重野のマネージャーはまだホモタンがやってるのか?
12声の出演:名無しさん:04/05/22 15:57 ID:YKNOII9K
アーツの取り締まり社長松田は昔三石、高木の
マネやってたらしい、声優白書に書いてある
13声の出演:名無しさん:04/05/22 16:00 ID:eKhhD4DW
確か以前ラジオで田村ゆかりが普通にマネージャーは就職雑誌で募集しているといっていたな。
今のマネージャーはそうらしい。

全部の事務所がそうなのかは知らんが。
14声の出演:名無しさん:04/05/22 16:03 ID:YKNOII9K
そんなことだったらそこら辺のオタ達はみんな
今の仕事やめてそっち行って逆にヤバイな
あ、見た目で面接で落ちるか?
15声の出演:名無しさん:04/05/22 16:06 ID:rQJWR9Ep
>>14
おまいヲタ業界の新卒採用の面接(一次)会場の異様さを知ってるか?
16声の出演:名無しさん:04/05/22 16:18 ID:YKNOII9K
イベント並に多いのか?それだったらまるで戦場だな
しかも倍率も高そうだな、下手したら気象予報士の
方がましか?
17声の出演:名無しさん:04/05/22 16:22 ID:/TKV+K4b
一部は声優も面接に参加するんだろ?
18声の出演:名無しさん:04/05/22 16:23 ID:ZXUq/NpQ
面接官「志望動機に「声優が好きだから」とかいてありますが、具体的に話してもらいましょうか」
声優ヲタ「声優で毎日抜いています。私は声優無しでは生きていけません」
面接官「ファンの延長ですか・・・・。そんな気持ちでマネージャーが務まると思いますか?」
声優ヲタ「もちろんです。声優の生理日から電話の回数までしっかり管理して行きたいと思っています」
面接官「これは困りましたね。どうやらあなたが来るのはここではなかったようです」
声優ヲタ「女性声優であれば文句は言いません。どうかお願いします」
面接官「ほら、帰った帰った。今日は君でおしまいなんだ。手間をかけさせるなよ」
声優ヲタ「チッ・・・。自分達ばっかり楽しみやがって、もうこんなとこ来るか!」
 
19声の出演:名無しさん:04/05/22 16:24 ID:rQJWR9Ep
ヲタ業界面接必勝法
とにかくヲタである事を隠し通す
一般企業を受けてる一般人を装う
これが出来れば有る程度の所まではいける
20声の出演:名無しさん:04/05/22 16:25 ID:DzG33KT7
声優志望者として養成所へ通ううちに、
「おまえは役者は無理だが、人間がしっかりしてるから」
という理由でマネージャーにスカウトされるのもいる。
自分から「マネジメントの勉強させてください」というのもあり。

しかし、元志望者のマネージャーは趣味が強いので問題アリ(w
21声の出演:名無しさん:04/05/22 16:26 ID:punnWP6l
て言うか、今は(大御所・トップクラスの人気声優に限っては)1声優に1マネージャーになってるの?
10年ほど前のアニメ雑誌やラジオでの話じゃ
「何人かの声優を総括して担当、大規模な仕事の管理はしてくれるけど、一つ一つの細かい仕事に関しては声優本人がきっちり管理してなきゃだめ」
ってよく言われてたが…
ドル売りが激しくなってきた今は(ボディーガードの意味も込めて)専属のをつけるんかな?
22声の出演:名無しさん:04/05/22 16:34 ID:YKNOII9K
人にもよるけど南央美の女マネは家まで送らないらしい
桑島、堀江あたりは家まで送らないとレイプされるだろ
間違いないな、ってゆうかマネにレイプされていたら
面白いな、
23声の出演:名無しさん:04/05/22 16:38 ID:YKNOII9K
男マネだったらレイプするチャンスがあるのは事実だ、
しかしせっかくマネになったのにクビになってまで
レイプはしたくないなー一生のおもいでにするのであ
れば別だけど、それか調教してしまえばこっちの物か、
24声の出演:名無しさん:04/05/22 16:39 ID:YKNOII9K
ここはレイプのスレか?
25声の出演:名無しさん:04/05/22 17:06 ID:Kwe7mYZW
>>21
スレ立てるまでもない質問に答えるスレ@声優板7
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/voice/1063120886/724-728
によると

マネージャーは声優一人一人に専属じゃない
仕事の担当プロジェクトごとに付くのが普通
あるアニメ作品にでている事務所の人まとめて一人のマネ、というふうに

だそうだ。10年前と特に変わった所は無いみたい。
26声の出演:名無しさん:04/05/22 17:13 ID:YKNOII9K
とゆうことはアフレコ、ラジオ、イベント、ごとにマネが
違うって事か?イベントだと泊りがけもある可能性があるな
それって声優だけか?普通の芸能人もそうなのか?
27声の出演:名無しさん:04/05/22 17:20 ID:W2mL0zm/
>18
不覚にもワロタ
28声の出演:名無しさん:04/05/22 17:21 ID:1j0P7nAb
>>26
有名芸能人の場合、マネージャー兼付き人で
その手の人は所属事務所じゃなく芸能人自身が個人的に雇ってるんじゃ?
29声の出演:名無しさん:04/05/22 17:24 ID:punnWP6l
>>26
お笑い芸人は確か専属のマネージャーがつく事が一つのステイタスというか、売れてきた証拠らしい

田村ゆかりは4月1日に「マネージャーに仕事辞めるってドッキリをされて、マジ泣きしそうになった」とか言ってたけど専属なのかな?
単純に一番仲のいいマネージャーってだけかもしれないけど
30声の出演:名無しさん:04/05/22 17:27 ID:FLvGK7d2
一昨年の春頃かな〜?入信したのは、父の了承を得て、他人に迷惑
をかけない。との条件でした。始めた頃の時は家庭内も良かったよ
うな気がします。その年の秋に仏壇を買ってあげました。40万くら
いのヤツ。
それくらいから母の奇行が始まりました…。

病で倒れた親族の病院代金の肩代わり。
コウセンルーフ?という名のしつこい勧誘。
最近では僕も含め、父や僕兄弟の後を車で後をつけまわしたりします。
車の運転も荒くなり、目的地につくまで円をかいて走る。
(ぼ〜っと運転しているから、1ヶ月の間に2回も事故しています)
母が2ヶ月前にクビになりました。
同僚に対しての勧誘からかどうかは理由はわかりません。
それから1日中暇なんでしょうね。
10時間仏壇の前でお祈りしたり、親族の家の前に車を停めて
お祈りしたり←この行動で、親族から泣いて電話かかってきます。

家族で話しあっても聞く耳をもちません。
自分の使命と思ってるみたいです。
完璧に洗脳というんですかね?はまっています。
辞めてくれるのが一番いいのですが、無理そうです。
自由の砦の被害者の声をみしても自分は違うと思っています。

母は楽しく明るい純粋な人でした。
学会員の方もアンチの方もアドバイスお願い致します。





31声の出演:名無しさん:04/05/22 17:39 ID:YKNOII9K
てゆうかスレ違うだろ、何処のスレと間違えたの?
ちゃんと宗教のスレあるだろ、声優のスレダゾここは
32声の出演:名無しさん:04/05/22 18:30 ID:YKNOII9K
実際にマネージャーと声優が結婚したってゆう話無いかなー
無名の声優でもいいんだけどな、声優志望者とだったら
いくらでも結婚出来そうだな、
33声の出演:名無しさん:04/05/22 18:54 ID:+4x9qlTv
>>31
誤爆コピペとか
34声の出演:名無しさん:04/05/22 19:31 ID:YKNOII9K
81プロデュースで声優マネージャー募集欄を見つけた、
事業内容はTV、ラジオ、CMの企画制作あと声優のマネージメント
色々と忙しそうだ、募集は終わっていたけど
35声の出演:名無しさん:04/05/22 19:46 ID:nV7aCzj8
81は土曜は隔週、日曜は毎週休みなんだがイベントあると休みはつぶれるんだとさ。
だからイベントが多い声優につくと休みなしだって。
36声の出演:名無しさん:04/05/22 19:49 ID:8SKc0cGr
そーいや就職板でアニメ・ゲーム業界志望の香具師の為のスレ勃ってたな
37声の出演:名無しさん:04/05/22 20:21 ID:punnWP6l
>>32
高田由美女史がそうなんじゃなかったっけ?<マネージャーと結婚

大分年下の旦那さんなんだろうか?
38声の出演:名無しさん:04/05/22 21:40 ID:cuXKho6p
>>6
やったらクビ、最悪告訴
39声の出演:名無しさん:04/05/22 22:18 ID:bOAvOWKw
堀江はいつも一人で現場に来るから専属マネいないんじゃないか?
40声の出演:名無しさん:04/05/23 02:49 ID:CfcE1E7C
田村ゆかりのマネージャーになりたい
そして一緒に住む
炊事洗濯は俺の仕事だ。そして使用済みの下着でオナニーすることも忘れない
着替えを手伝ってあげ、ロリ衣装をつけさせる
そして俺の運転で仕事場まで連れて行く
仕事が終わったゆかりんを慰めてあげる。そして家でセクースを・・・・
41声の出演:名無しさん:04/05/23 03:27 ID:DiXdcXmk

   彡:::::::::/:::://::|l::::||:::!::::|l:|ヽヽ:\ミ、    |;: ;:;: ;:|
   | ミ-く:::://:::::||:::l|:::|!:::」Lヽヾミ::i′     |, ----、|
    |≦::::  _`゙´   ̄    三::::|     /      \
 `ー|ニr'/::::::::ミ/  レ二``ヽ、ヾミ::::レ'′/ 互  わ  >>40
  'ー| |/::::::/ ::::.   .::: \:::::ヽ::|:::「  /  角  た  こ
  /`i∧/, =、::::........::::,.=、ヽ::::| レニヽ |   だ  し  の
  | ,|  ヽ ○〉 j:: ::i〈_ ○ j   レ'  !|   な  と  方
  |{ !    ̄/   :::\ ̄     } V/ ヽ
  ヽ`i:...    _l::  :::l     ..::/-/  /へ、
   `ー!:::.   /::l  ; :|    ..::::/_ノ     lヽ    __/
   __| ::::  └-、  _r┘  ::: :;'!     /__.r‐'´  ̄ヽ、|
   /:::::|  _,.-=-、      |:ト 、  r'‐ /       ヽ
___,ィ'/:/:ト、   ー─一``    /::|:::::::| ヽ_人r'´ ̄ ̄`  L
::::/:/::|:::|:..ヽ          / ::|/::ト-、 |(,...___  ノ
:::|::|::::|:::|::. ヽ、      /  :::|:::::::::ヽ:::::| {     `  |
42声の出演:名無しさん:04/05/23 04:01 ID:89C3T8VZ
>>39
カリンコリンは違うのか?
43声の出演:名無しさん:04/05/23 11:36 ID:24tQH4zC
>>40
こんなこと言ってる香具師はなれない罠
44声の出演:名無しさん:04/05/24 23:08 ID:E/wZ/DLZ
>>39
の堀江が一人で現場来る最中に何かされたらどうなるのよ
レイプされた後にアフレコか?
腰ががくがくして立てないな、こりゃ
45声の出演:名無しさん:04/05/28 18:48 ID:T/0ZhKAB
知り合いの声優に聞いたけど、
事務所のマネージャーの求人に応募してくるのは
ほんとのホントに「おたくや追っかけの人」ばかりだそうです。
しかも、そういう人達をホントに採用しちゃうそうです。
一度なんか、スタジオの前で出待ちしてる姿をよく見てた子が、
仕事場に入っていたので注意して追い出そうとしたら某事務所の
マネージャーになっていてびっくりしたそうです。
で、大抵の人はすぐに(ほんとーにスグに)辞めてっちゃうそうです。
46声の出演:名無しさん:04/05/28 18:54 ID:Rhwn8CrJ
打ち上げの時も付いていくらしいけど、あれって邪魔なだけじゃないの
周りの人に気を使うな。他の声優と仲良くなれるのが嬉しいけど、
47声の出演:名無しさん:04/05/28 18:58 ID:OkRGOMez
>>45
何ででしょーね?


単に給料安くて生活できないとか?
理想と現実のギャップを垣間見るからとか・・・藁
48声の出演:名無しさん:04/05/28 18:58 ID:Rhwn8CrJ
>>45
なんですぐ辞めるんだろうね?多分仕事ガ忙しいか、実際と違うんだろ
それか目当ての声優のマネにつけなかったかだ、有名声優についたら
ストーカーがそこにいるのと一緒だからな、声優オタがマネは危険すぎる
仕事がうまくても、何するかわからんからな盗撮、金儲けか?副業で
49声の出演:名無しさん:04/05/28 19:10 ID:OqVROooT
夢にまで見た○○ちゃんが、実際は タバコ吸うわ
男と腕組んで歩くは、 監督にすりよって体売るわとかの現実をみちゃうからでは?
50声の出演:名無しさん:04/05/28 19:19 ID:Rhwn8CrJ
それは嫌だねーそれだったら俺もやめるかもしれん、好きでやってても
それはキツイナー、そしたら他の奴にしてもらいたいね、その声優の
タイプではない限り、付き合うのは難しいな、ドラマじゃないからね、
でもマネにつけるだけ光栄だけどね、だって他の声優と仲良くなれる
機会は一杯あるわけだし。
51声の出演:名無しさん:04/05/28 20:33 ID:OkqXV5IG
 |  |  ̄ ̄\
 |  |'l|_|i_トil_|i
 |_|┃ ┃{.i|
 |文|'' ヮ''丿| みんな、私の事で争わないで!
 | ̄| ⊂,)il l|
 |  |∧ | 'ハ.j
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
で思い出した。

♪けんかをやめて、二人を止めて。
私のために争わないで、もぉこれ以上・・・
52声の出演:名無しさん:04/05/28 20:34 ID:OkqXV5IG
 |  |  ̄ ̄\
 |  |'l|_|i_トil_|i
 |_|┃ ┃{.i|
 |文|'' ヮ''丿| みんな、私の事で争わないで!
 | ̄| ⊂,)il l|
 |  |∧ | 'ハ.j
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
で思い出した。

♪けんかをやめて、二人を止めて。
私のために争わないで、もぉこれ以上・・・
53声の出演:名無しさん:04/05/28 21:32 ID:kGDZnqbA
マネになれば口説けると勘違いしてるキモヲタはすぐ辞めていく
54声の出演:名無しさん:04/05/28 23:23 ID:Rhwn8CrJ
>>53
そのとうりだ!怪しい奴は始めで切られるわ、
でも実際マネと付き合ったり、結婚したマネって少なからず
いるだろうな、高田由美がそれらしいし、
55声の出演:名無しさん:04/05/29 01:06 ID:12a3UlaR
パシリにされる予感
56声の出演:名無しさん:04/05/29 01:11 ID:T8RAQMov
ぱしりでも野川、堀江だったら喜んでやるわー
パンツでも何でも買いにいったるわい、
57声の出演:名無しさん:04/05/29 01:24 ID:2wuJyw/L
飯塚さんところのかなちゃんは、まーちゃんの家の専属カメラマンを
やってます。
58声の出演:名無しさん:04/05/29 01:43 ID:rowd5pRW
野中藍の恋人は青ニのマネージャーのだれからしい
59声の出演:名無しさん:04/05/29 02:42 ID:T8RAQMov
>>58
本当かよ、それはまずいだろ!ばれたら、この先どうなるんだ?
事務所側から否定するだろ普通は、ある意味本当だったら
うらやましい話だな、>>57の専属カメラマンってなんだ?
家の?何処を撮るの?盗撮?
60声の出演:名無しさん:04/05/29 05:39 ID:Qqob6O/b
板違いかもしれないが
昔マネージャーとやってる時のビデオが流出したアイドルがいたような
ビビアンスーだったかな?
61声の出演:名無しさん:04/05/31 22:44 ID:2oakptt3
たてかべかずやさんは声優兼マネージャーで一時期高木渉のマネを
やってたらしい。アーツ社長はガンダムのとき古谷のマネをやってた
62声の出演:名無しさん:04/05/31 22:55 ID:2oakptt3
たてかべが高木のマネではなく堀内賢雄のまねでした、マネは忙しいな
売り込み、台本の手配、仕事の立会い、スケジュール調整、ギャラ決め
打ち合わせ、車手配、声優のガード、ガードといっても付き人ではないので
四六時中ついて回ってるのではない、関係者でも声優の住所は知らないらしい
関係者の振りして住所を聞きだそうとした人がいたらしい。
63声の出演:名無しさん:04/05/31 23:21 ID:NmaSeAJt
ついでに言うとジャイアンは新人時代の高木をよく
可愛がっていたということ。つーか、ジャイアンは
他の事務所の香具師も色々世話していたよ。
若手からも慕われているベテランはあまりいないからな〜。
64声の出演:名無しさん:04/05/31 23:34 ID:2oakptt3
川上ともこもたてかべさん慕ってるしなTVでやってた
高木はミスター味っ子の見学を3年間続けて高木のためだけに
キャラを作ってもらったらしい、
65声の出演:名無しさん:04/06/01 04:14 ID:aDgREik+
>>58
野中の彼氏はジュニアのヤツだって。
有名だぞ。
66声の出演:名無しさん:04/06/01 19:18 ID:OOyzrmWL
ジュニア?マネージャーではないの?
どっちよ?でも付き合ってるてゆうのは本当らしいな
67声の出演:名無しさん:04/06/01 23:36 ID:HSlpejs8
結構大手プロダクションでは、マネージャー、デスク募集をよく見かける
青二も昨年見たし、オフィスもりでは長いこと募集してた
社長自らマネに手をつけて離婚したらしいけど
デスクやってた奥さん出てっちゃったから募集してたのね(w
68声の出演:名無しさん:04/06/01 23:40 ID:KrMq+yfc
実は俺はその青二のデスク募集に応募したのだが




書類審査で落とされたよ(´・ω・`)
69声の出演:名無しさん:04/06/02 14:48 ID:URDxw9Vq
>>46
声優が打ち上げに行かなくとも
マネは付き合いで行かなければなりません
70声の出演:名無しさん:04/06/02 18:52 ID:Of3Q9ukE
青二のデスクは厳しいだろ、せめて81にしとけ
あー打ち上げ参加したいよー
71声の出演:名無しさん:04/06/02 19:39 ID:PLU1wtUP
81は理保子さん怖いらしいよ
72声の出演:名無しさん:04/06/03 09:49 ID:4BfU2YLV
てゆうか怖いマネ多いだろ<81
73声の出演:名無しさん:04/06/04 07:28 ID:q+Oq2RI+
まぁ・・・オタだろうがなんだろうが
仕事が出来る人間なら誰だって良い。少なくとも人格までは問わないよ。
74声の出演:名無しさん:04/06/05 01:39 ID:+WATRcJW
この前見た、ジュニアの子についてた青二のマネ、すごい怖かった。
すれ違いざまに、漏れ、にらまれた。
75声の出演:名無しさん:04/06/05 09:17 ID:RBnbzI+j
>>74
なんかよく状況が見えない話だね。
すれ違いざまににらむなんて
よっぽどの事があったんじゃないか?

まさか、藻前が異臭を放ってたり、
不思議な言葉を唱えていたから...とか云うオチじゃないよな(w
76声の出演:名無しさん:04/06/05 11:37 ID:zLUz/BGb
ああ、明らかにキモイのは取り合えずストーカーだと思ってガン垂れときますよ。
77声の出演:名無しさん:04/06/05 21:42 ID:ZBzsFNGn
>>74
某声優イベントの終ったあと、見学に来てたジュニアの子たちに、
何か一言、厳しいこと言って、さっと帰っていった。
その子たちの後ろにいた漏れも、にらまれたっす。
すごく恐いオジサンだったよん
78声の出演:名無しさん:04/06/05 21:51 ID:ZBzsFNGn
45才くらい?の青二の偉い人みたいだった
79声の出演:名無しさん:04/06/05 22:57 ID:zvDtJKrU
マネージャーって自分が担当している声優のファンとか知り合いが
周りに集まってきたら、対処も大変だけど浮いた存在なんだろうなー
ファンから見たらマネはうざいのか?
80声の出演:名無しさん:04/06/05 23:11 ID:ozyGIXdE
どうでもいいが>>74>>77は句読点多すぎ。
文体から察するに挙動不審で睨まれても
仕方がない人物に思える
81声の出演:名無しさん:04/06/05 23:20 ID:/VE7Khoi
>>80
。み、なさ、んこん、ば、んは。
、お元、気にさ、れ。てい、ました、か?。

挙動不、審に、思、われても、
頑、張って生、き抜、いて見、せま、す。
82声の出演:名無しさん:04/06/05 23:36 ID:xxvRolxm
マネージャと仲良くする
それは例えば彼女の父親と仲良くするのと同じ
83声の出演:名無しさん:04/06/06 10:44 ID:ogl/gwzB
そらタレントは自分の商売道具であり食い扶持だもんなあ
頭のおかしいヲタに蝕まれたらたまったもんじゃない
84長井秀和:04/06/06 20:07 ID:h3Hl8oQL
絶対自分が担当している女性声優で一回はマスをかいている
、これは一応仕事の内だ、間違いない、以上、長井秀和でした。
85声の出演:名無しさん:04/06/06 21:44 ID:eccRIg40
>>84
巣に(・∀・)カエレ!


【間違いない】長井秀和in声優板【気をつけろ】
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/voice/1071295216/l50
86声の出演:名無しさん:04/06/06 22:00 ID:WSKx5DT3
マネージャーが甘い態度だと一部の香具師が付け上がるから
要注意だな。
87声の出演:名無しさん:04/06/07 19:48 ID:G63MC45+
マネが困る声優、もしくはファンはどんな人なんだろうな?
マネも色々と大変だねー|Д´)ノ 》 ジャ、マタ
88声の出演:名無しさん:04/06/10 00:45 ID:Y+EmIKZn
>>87
オマエみたいなキモヲタ( ´,_ゝ`)プッ
89声の出演:名無しさん:04/06/10 03:32 ID:nFhCJpvZ
>>88
オマエみたいなキモヲタ( ´,_ゝ`)プッ
90声の出演:名無しさん:04/06/15 20:21 ID:2sMW8T6G
松井菜緒子はマネと結婚したらしいな、まるできりこだな。
女性声優は目がかに見たいに離れている人多いよな、
松井、山崎ワカナ、名前忘れたけど結構いる。
目が離れている人は声優にむいてるのか?
91声の出演:名無しさん:04/06/15 20:25 ID:f5TyvTT3
子安武人もマネを結婚したけどうまくいかなかったみたい
92声の出演:名無しさん:04/06/15 21:19 ID:2sMW8T6G
子安は離婚して×イチか、やっぱマネは仕事とプライベートの区別が
つかないから厳しいな、
93声の出演:名無しさん:04/06/16 19:32 ID:uqvAjAQI
>>91
マネを奥様にしたのではなく、奥様をマネにしたんだけど
94声の出演:名無しさん:04/06/16 23:14 ID:5qO+ElGU
奥さんをマネ?そこまでして一緒にいたいか?
浮気できないよ、奥さんをマネキンにしとけ( ´∀`)/~~
95声の出演:名無しさん:04/06/16 23:22 ID:jTdcUTfR
hm3に田村ゆかりんのインタビューがあるけど
マネージャーの津田さんとすごく仲良さそう

まさかゆかりんはマネージャーと(ry
96声の出演:名無しさん:04/06/20 09:57 ID:BD8SMWNu
>>95
ウフフ。
97声の出演:名無しさん:04/06/20 17:31 ID:mMR7mL/l
奥さんも仕事に関わってくるといろいろ大変
オフィスもりは森さんが社長兼タレントで奥さんが経理でスタート
最初は良かったけど、森さんがマネージャーに手を出して離婚でしょ
離婚しても奥さんが会社に残る例はたくさん知ってるけど
愛人がマネージャーとして会社に残ってりゃ辞めざるを得ないよね
お手軽でそうなりやすい環境でも、タレントとマネージャーがでムフフの関係はまずいと思うよ
ま、そういうこところがしっかりしている会社はいいけど、乱れてる会社はいつか潰れるね
98声の出演:名無しさん:04/06/21 09:28 ID:4Z+4AppJ
特に何をしたというわけでもないのに、マネというだけでファソから敵対視されてる
カリンコリンさんかわいそう。
99声の出演:名無しさん:04/07/03 11:12 ID:xcbCeMXJ
アーツビジョンのマネの面接試験行った人いる?
100声の出演:名無しさん:04/07/03 12:11 ID:pCNrCPGE
100和田さん
101声の出演:名無しさん:04/07/03 19:53 ID:QFZv7v/g
>>98
カリンコリンはほちゃヲタのアイドル
102名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 09:59 ID:gfDUyGz6
ほう
103声の出演:名無しさん:04/07/13 21:21 ID:RXLYAxAp
面接で目を見ればわかるって友達のマネージャーが言ってた・・ホントかなぁ
104声の出演:名無しさん:04/07/14 12:27 ID:biZbUvVQ
>>95 >>98
その辺はもう専属のマネになってんのかな?
それともたまたま担当に付く事が多いってだけだろうか?
105声の出演:名無しさん:04/07/14 19:23 ID:RVGoMAzq
age
106声の出演:名無しさん:04/07/18 23:47 ID:O6oLlg0T
クライアントや作品単位で担当になるよ
専属はそうそういない
アーツなら、椎名堀江くらい
107声の出演:名無しさん:04/07/20 22:42 ID:YJZkVPx/
どの事務所のマネージャー・デスクがいいんだろ?
108声の出演:名無しさん:04/07/27 16:17 ID:9j9ZZGCs
取りあえず賢プロと81は対応最悪。
シグマは値段交渉シビアにやらされる。
クライアントは大したことのない声優ごときで
ギャラあげろと言われて仕事まわさなくなる。
めんどくさいからな。
トーク苦手な奴はやめとけ。
109声の出演:名無しさん:04/08/05 00:49 ID:iSekV08S
サルベージ
110声の出演:名無しさん:04/08/05 15:26 ID:tf6J2Sm5
>>108
81の横柄な中年マネ軍団にはいつもむかつくが
賢のマネはみんな礼儀正しく親切だったがな?
シグマはふっかけてくるには同意(w
個人的にはバオバブの
勘違い業界コゾーみたいな若いマネがむかつく。
それがムカつくんで数年バオバブと仕事してないが
あの若いマネ(今20代後半)はまだいるのか?
111声の出演:名無しさん:04/08/07 22:53 ID:1G0/mGrk
>>110
アイツかい?短髪の?いるよ
112声の出演:名無しさん:04/08/11 15:42 ID:bQKBbkqn
age!
113声の出演:名無しさん:04/08/14 04:16 ID:/QIbQASS
ほしゅ〜
114声の出演:名無しさん:04/08/26 02:03 ID:P+0WU7P/
ほっしゅ
115声の出演:名無しさん:04/08/31 02:20 ID:6w9S8teq
ageます
116声の出演:名無しさん:04/09/08 01:00 ID:QJVBVVpD
保守します
117声の出演:名無しさん:04/09/14 19:41:36 ID:F9SjsXxu
age
118声の出演:名無しさん:04/09/17 16:14:42 ID:iymOV9Gk
>>110
ごめんね。賢プロマネはイイ人ばかり。
デスクの若い女が使えなかった。
元プロの若い女も勘違いしてんな。
119声の出演:名無しさん:04/09/18 21:35:10 ID:lxgCFuMR
>>118
元プロ=元氣プロ? 元賢プロ?
120声の出演:名無しさん:04/09/20 00:38:13 ID:tu9oHIkK
いま大沢がマネ募集してるよね。誰か受けるの?
121はげ:04/09/23 17:27:28 ID:xdVqWrwN
誰もいないのか?
122声の出演:名無しさん:04/09/28 10:12:48 ID:S1jfzBmS
 
123声の出演:名無しさん:04/09/29 15:38:12 ID:B+nnk/II
よほどの売れっ子じゃなきゃ
声優にマネなんてつかないよね?
124声の出演:名無しさん:04/10/09 05:01:58 ID:IvedshiZ
>>119
元プロ=元氣プロ です。
わかりにくくてごめん。
125声の出演:名無しさん:04/10/09 14:47:00 ID:wawFAsC9
>>123
事務所に所属してればつくんでないの?
売れてなければマネ一人に対して声優数人の掛け持ちだと思うが
126声の出演:名無しさん:04/10/09 20:23:11 ID:L/aYnT5I
なんかのインタビューだか対談だかで
主役とかはないが結構レギュラー持ってる声優が
うちの事務所はマネはいるが現場についてくるわけじゃないので
放し飼い状態、とか言ってたよ。
127声の出演:名無しさん:04/10/10 01:07:54 ID:GyjDYEC8
たばこ吸ってるアイドル声優だれ?ぶん殴りたい声優は?
128声の出演:名無しさん:04/10/10 02:02:29 ID:jkE2+OqX
○○○みか
女番長だな、まるで。
バーを経営していて、舎弟分の新人女声優がホステスやらせてる。
絶対に行きたくない店だが、付き合いで仕方がなく行ってる。
129声の出演:名無しさん:04/10/10 03:33:38 ID:4xjap0xb
(´-`)゜οО○かないみかですか?

けどかないみかって親がプロダクションの経営者でお金持ちとか?
違うのか?
130声の出演:名無しさん:04/10/10 20:42:21 ID:rKmiSjoL
>>128
どこにあんの?詳細キボン
131声の出演:名無しさん:04/10/13 00:55:25 ID:kMTSFU0d
>128
もしかして、新大久保の某録音スタジオ近くにあるトコ?
あれは、母親がやってるんだっけ?
132声の出演:名無しさん:04/10/14 01:29:51 ID:06Pkw0Ov
田村ゆかりのマネージャーがかわったそうだけど情報キボンヌ
133声の出演:名無しさん:04/10/20 16:07:38 ID:1jnroxtf
なんで変わったんだろう?
134声の出演:名無しさん:04/10/21 09:16:09 ID:QANyRaS1
事務所辞めたんじゃないの。
マネージャー業は意外に回転早いらしいから、別に不思議じゃない。
135声の出演:名無しさん:04/10/22 20:42:57 ID:nx70jS/2
>127
小●坂殴りてェ〜。
頼むから、クライアントのいる前でやらせだとかなんだとか
言わないでくれ…。いくら注意しても言いやがる。
クライアントから冷たい目で見られるのは俺なんだよ…。

と、社長に泣きついたが売れてるやつにはなんも言えない
ことがわかっただけでした。
136声の出演:名無しさん:04/10/24 12:26:19 ID:Kz8VVtuM
あげ
137声の出演:名無しさん:04/10/24 16:05:44 ID:WKzbkJSP
>>135
うん、それ以前にタレントの芸風をまるで把握していないことが驚きだな。
社長のほうがちゃんと把握してるじゃないか。
138まぃ:04/10/25 01:06:01 ID:EBux7CAy
あげ
139声の出演:名無しさん:04/10/25 01:09:25 ID:1UoNuGk2
>>128
もう止めたはず。
まぁ・・・お気の毒ですな。私も何か苦手ですあの人。
悪い人じゃないんだけどね。
140声の出演:名無しさん:04/10/25 05:00:51 ID:Xx/wFSio
>>135
小野坂だったら、裏で脅してみ?
最初は虚勢張るけど、実はビビリだからたいしたことないぜ。
81のマネにびびらされて、泣きいれたのは有名な話だ(藁
小野坂は口だけだから、喧嘩上等で文句言えばそれまでだよ。

>>139
8月の終わりか9月のあたまに連れて行かれたよ?
ところで、まだ温泉地への忘年会やってんの?
新人や若手が舎弟のようにこき使われてるのな。
あれも酷い。>>128が女番長っていうのもわかる、

141声の出演:名無しさん:04/10/25 05:17:24 ID:yUnldz6S
以上自称業界通の方でした。
142声の出演:名無しさん:04/10/26 10:41:21 ID:1hU0SiFa
>>137
なにやっても「芸風」で済ませられるなんて137は大人ですね。
小野●の芸風で笑ってくれるのは信者だけだよな。
143声の出演:名無しさん:04/10/27 23:54:52 ID:0yMUvl28
>>142
なら雇っているプロダクションは神だな
144声の出演:名無しさん:04/11/01 20:42:38 ID:GWC99j4g
この間のアーツの求人応募した人いる?
俺いまだに返事来ないけど、もうだめかな?
145声の出演:名無しさん:04/11/01 21:01:50 ID:wVTlqglu
そもそも
旧帝一工
早慶上同
は受けないでしょ?

はじめの方にカキコされてるカルト宗教ネタ笑ろた
146声の出演:名無しさん:04/11/02 00:23:53 ID:97Fz2bg6
>旧帝一工
>早慶上同

この言い方はじめて聞いた。同って同志社か?
関西では関関同立って言うんじゃないの?なんで同だけ早慶上智に入ってるんだろう
147声の出演:名無しさん:04/11/03 23:11:35 ID:voP8M2TN
age
148声の出演:名無しさん:04/11/05 02:19:41 ID:CooRW/hs
あげ
149声の出演:名無しさん:04/11/05 02:46:07 ID:+kE55X42
>>144
漏れ今日面接受けてきた。
アーツは合格者のみ連絡するらしいw
150声の出演:名無しさん:04/11/05 14:08:13 ID:fIaBGThg
>>149
なんでお前が合格者のみ連絡なんて知っているんだ?
怪しいな。
151声の出演:名無しさん:04/11/05 14:42:39 ID:+kE55X42
>>150
だって面接官がそういったんだもん(´・д・`)
152声の出演:名無しさん:04/11/06 22:16:51 ID:dy5RlMNd
age
153声の出演:名無しさん:04/11/06 22:39:10 ID:pMrQwpiQ
>>140
新人や若手が舎弟のように・・・芸能界ではそれは当たり前。
彼女は芸能一家なんだから別におかしくも何ともない。
まわりの若手は声優onlyのぬるい現場ばっかだから酷い言われるんじゃないの?
154声の出演:名無しさん:04/11/06 22:41:46 ID:pMrQwpiQ
>>132 >>133 >>134
あいむに移動
155声の出演:名無しさん:04/11/07 00:54:00 ID:eY8Cck8M
>>154
いまチーフマネらしいね。
156声の出演:名無しさん:04/11/08 00:11:07 ID:nVp+h6aE
>>149は前職何だ?
157声の出演:名無しさん:04/11/08 19:40:22 ID:gsGRKeq5
あのマネはアーツとアイム行ったり来たりしてないか?
158声の出演:名無しさん:04/11/10 12:30:18 ID:8wYSndL9
>157
いや、アーツマネではかなりの古株だったよ。
今回の移動に関しては色々あったような話が。
大変だよね、マネも。
159声の出演:名無しさん:04/11/12 05:32:28 ID:m27b/Db2
>>157
いったりきたりって。。。だれのことだろ?
桑*氏??あそこ女性マネは辞めちゃってるからね
160声の出演:名無しさん:04/11/13 01:49:22 ID:TC8TOpd7
ABは最悪な会社だぞ
161声の出演:名無しさん:04/11/15 17:57:32 ID:YaC0P07D
AB、デスクは良い人多いと思うがマネで良い人には
あたったことがない。
でもマネはちょっとくらいヤな奴じゃないと勤まらないのかもな。
まあそれにしたって付き合いづらいと縁遠くはなる。
162声の出演:名無しさん:04/11/17 00:58:33 ID:vKqwvSL0
ねーねー、ABってどこのこと?
アーツはartsvisionだからAVだし。
マジわからん。
163声の出演:名無しさん:04/11/18 02:20:23 ID:uu2BU/sX
ABは非常識な会社。
内情知ってる俺が断言出来る。
164声の出演:名無しさん:04/11/18 08:42:26 ID:WmwCwy1A
>>163
どこが非常識なのか言わんとタダの誹謗中傷とおんなじだべ?
165声の出演:名無しさん:04/11/18 22:45:51 ID:4ailQ0WX
ボク親ウゼエ死ね
166声の出演:名無しさん:04/11/19 00:46:16 ID:pRU7Tpxj
青二リターン遅すぎ
167声の出演:名無しさん:04/11/22 00:15:52 ID:jM+6ePic
リュータババア死ねウゼエ
168声の出演:名無しさん:04/11/23 20:18:26 ID:mVjZQNzu
船越ウザスギ
いい加減にしろっ
169声の出演:名無しさん:04/11/23 22:23:23 ID:sRBpQD4U
荒井死ね




170声の出演:名無しさん:04/12/11 07:12:31 ID:YruKVKlm
青二のマネって何人くらいいるの?
今の担当使えないから替えて欲しいって言ったら替えてもらえるのかな?
171声の出演:名無しさん:04/12/14 16:40:57 ID:W2y9/5+f
age
172声の出演:名無しさん:04/12/14 17:02:28 ID:TBlmi/iS
声優のマネ業になるにはどうしたらいいんですか。
173声の出演:名無しさん:04/12/15 06:42:20 ID:1489keih
時々就職情報誌でも募集してる<声優マネ業
174声の出演:名無しさん:04/12/17 13:09:39 ID:LcEF2CMT
本当ですか??
声優のマネ業やってみたいーーー。
175声の出演:名無しさん:04/12/17 14:31:32 ID:O3UW4Rn4
↑こういうこと言ってる子はマズ成れない職業です。
176声の出演:名無しさん:04/12/17 18:22:59 ID:hTkoPnGv
逆。
誰でもなれます。
長髪を後ろで縛ってて、バンダナして、指ぬきグローブしてて、
Gパンにブルゾンで、メガネ掛けてて、
昨日まではスタジオで出待ちしてたよーなオタでもなれる。
ていうか、そんな奴ばっかりです。
当然、定着率は悪いです。
困ったもんです。
177声の出演:名無しさん:04/12/17 22:04:59 ID:vDsbYaWB
>>176
うさんくさ。大手じゃないと思うが。
んなヤバイ香具師らいれる事務所はドコでつか!?
それに定着率悪いのは事務所の待遇に問題あるんじゃないか?
178声の出演:名無しさん:04/12/18 01:55:44 ID:gWUjQKi3
>>177
いや、実際ヲタ上がりとか声優志望上がりのヤシは多いぞ。>マネ
大手の事務所でも珍しいケースじゃない。
定着率が悪いのは事務所のせいばかりじゃなく、
軽い気持ちで入った人間が想像以上に過酷な仕事内容に、アッサリ音を上げるせいでもある。
昔は所属役者の名簿を持ち出してドロンする、タチが悪いのもいたらしい。

逆にヲタや志望上がりでも、優秀な人材はいるけどな。
要は向き不向きってことだ。
179声の出演:名無しさん:05/01/08 11:45:11 ID:k6Ny3XKx
age
180声の出演:名無しさん:05/01/18 06:53:25 ID:T965WO4E
今高校1年で真剣に声優マネージャーになろうかと思ってるんですが、
全部レスを読んだんですが、ヲタや志望上がりを採ってるって事は、
学歴とかは特に重視して無いって事なんですかね?
>>178氏も書いてるような過酷な仕事(肉体労働的な)
それに耐えられ人をなんですかね。
181声の出演:名無しさん:05/01/18 21:46:26 ID:agwOELtF
むしろ
“バカで愚かなオタ”でも“大学さえ出ておけば”成り易いような気がします。
182声の出演:名無しさん:05/01/21 00:15:55 ID:bef7PlRP
>>180
どんな理由で“真剣に声優マネージャーになりたい”のか、そこが重要なわけだが。
ヲタ上がりだろーが、志望上がりだろーがそんなもん関係ないが
「志望理由」にヲタ臭が強いのは問題だろ。

あと、大卒かそうでないかの差は大きいぞ。
役者と違って、マネージャーは基本的に「会社員」だということを忘れるな。
同じ能力と熱意を持った人間なら、大卒のヤシを採るのが普通だ。
183声の出演:名無しさん:05/01/21 00:28:19 ID:cgNws3Z/
声優のマネージャーって志望上がりの人は多いんじゃないか?
マネージャーしながらデビュー目指すとか言う奴も
結構いるって話を昔聞いた覚えがあるよ

その辺が普通の芸能事務所のマネージャーとちょっと違う感じはするね
マネージャーになりたい理由なんて人それぞれだろうな・・
っていか声優のマネージャーってやってみるまでどんな仕事するか
分かる奴ってどれだけいるの?
184声の出演:名無しさん:05/01/22 00:02:17 ID:Q9yfkSv8
そんなに居ないだろ。
だいたいみんなアバウト。
声優の傍に付きっ切りじゃなくて売り込みの営業やスケジュール調整もしないといけない。
だから思ってるほど楽な仕事でも甘い仕事でも無いって事だろ?>>183
185声の出演:名無しさん:05/01/23 15:56:42 ID:TBgsptWS
マネージャーやると、「自分の都合」なんて100%無くなるぞ
186声の出演:名無しさん:05/01/23 17:55:19 ID:KagKyAkU
元マネージャーでふ。>>185の言うとおり
自分の都合はほぼ100%なくなります。なので
彼女とのデートもまず無理でした(苦笑)
>>184の言うとおり声優の傍に付きっ切りっていう
仕事はイベントとかならまあありえるが(イベントが
土日が多いからその時点で休日消滅。)
基本は制作会社への売り込み営業だね。スケジュール調整は
デスクがやるよ。ただしブッキングするとか時間ずらす
とかしないといけない時はマネージャーが直接
制作会社にいって頭下げなきゃダメな場合もある。
マネージャーになりたいってだけでいく業界では
ないと思うけど?
187声の出演:名無しさん:05/01/23 18:01:08 ID:eUzwoLxA
>>186
>マネージャーになりたいってだけでいく業界ではないと思う

奴隷じゃないんだからマネ業を強制されるはず無いと思うが
動機はやっぱ声優志望の延長?
188186:05/01/23 23:48:39 ID:KagKyAkU
>>187
漏れは声優志望の延長でなったわけではないけど??
奴隷〜っていうのは意味わからん。
強制されてマネになったわけじゃないし

>動機はやっぱ声優志望の延長?
ていうのは心外だなー(笑)
しいていえば縁故関係でってとこかな?
どうしてもやりたいってやったわけじゃないし。
社会経験の一環でというのが正直な所。

189声の出演:名無しさん:05/01/23 23:54:06 ID:XiO1dgja
>>188
今なにやってんの?
190声の出演:名無しさん:05/01/25 23:06:43 ID:TXgt8wGk
給料はどれくらい貰えるもんなの?
191声の出演:名無しさん:05/01/25 23:08:29 ID:uyaYUVq9
>>190
安い
192声の出演:名無しさん:05/01/26 01:33:42 ID:9bcBBxo9
安いのかぁ
193声の出演:名無しさん:05/01/26 10:52:55 ID:EcNmmnFQ
ところで普通の芸能界をうらやましいと思ったことはないですか?
194声の出演:名無しさん:05/01/29 15:14:28 ID:bhmpLHI1
全然無い。なんでかわからんが無い。
195声の出演:名無しさん:05/02/04 15:35:37 ID:V8TBCVnd
マネージャーって営業みたいなもの? ノルマとかあるの?
196声の出演:名無しさん:05/02/04 19:54:24 ID:Kke3WQfk
>>190
新人の頃なんてそれこそ子供のおつかいかってくらい安いよ
一般の初任給想像してたら生活すらしていけないレベル。
普通にコンビニのバイトでもしてた方がましなくらい
197声の出演:名無しさん:05/02/07 00:58:53 ID:4ero25Hx0
漫画とかアニメの業界板だと結構暴露話とか書いてあるけど
声優板ってそういう情報少ないね。
ファン同士の探りあいみたいのが多くて。
198声の出演:名無しさん:05/02/07 02:35:38 ID:4pQdJhYI0
業界狭いから特定されちゃうんじゃないかな
199声の出演:名無しさん:05/02/10 20:31:57 ID:y/JdN3hC0
音声連から苦情がきた…
200声の出演:名無しさん:05/02/11 00:17:06 ID:SR/PkIM90
200
201:05/02/18 22:33:02 ID:buwjevfTO
202ふぉ:05/02/19 03:59:55 ID:PJa/0BDh0
ふぉ
203声の出演:名無しさん:05/03/06 18:57:44 ID:zaRimaCdO
俺大学行ってはいるけどレベル低いとこだし、マネージャーでも目指してみるかな
204sage:05/03/18 08:56:12 ID:Uh/v9hbH0
>>203
それならスターダスをおすすめします!
4年間でもう10人くらいマネージャーが入っては辞めていきます…
社長がアレですが…救世主になって下さい!
205声の出演:名無しさん:05/03/19 03:59:38 ID:VDaSAAkO0
>>203
ただもぐりこみたいなら意外とホリプロお勧め

昨年今年来年裏方人手不足で大量採用予定あり

ただし超過密労働
206声の出演:名無しさん:05/03/19 13:53:51 ID:szToz1IM0
>>203
森功至のオフィスもりも2人募集してるぞ
無名のタレントばかりで売り込むの大変そうでしょっちゅう募集してる…
女性はお手つきになる可能性があるらしいから要注意
あ、それでしょっちゅう募集してるのか
207声の出演:名無しさん:05/03/20 10:01:11 ID:7f9XeyBw0
>>206
お手つきってなんですか?
208声の出演:名無しさん:2005/03/21(月) 06:54:20 ID:cC5SxErn0
以前、A社のM社長とお話をさせていただいた時に
「マネージャーは消耗品だとおもってますから」と断言してたよ。

そんな彼も、昔「キャプテン翼」のキャスティング担当をしていたそうだ。
消耗しきらないで社長まで上り詰めたという点では凄いよな。

A社のK君の仕事量を見ていると半端じゃない。彼には大成してほしいね。
なまじっかな覚悟ではマネージャーはつとまらんということだよ。


あえてage。
209ヒロキ ◆cqXRhIk1Zg :2005/03/21(月) 07:19:05 ID:Ol+z+wUq0

アーツの松田?
210声の出演:名無しさん:2005/03/21(月) 11:53:57 ID:fDqdhTAF0
>>207
喰っちゃうことに決まってるだろ
211声の出演:名無しさん:2005/03/21(月) 14:19:55 ID:o8LL7gwI0

アーツの桑原?
212声の出演:名無しさん:2005/03/24(木) 21:19:59 ID:dHQhgDCJ0
桑原くん、すごい仕事してるのか…
だからってリターンが遅い言い訳にはならないよな
213声の出演:名無しさん:2005/03/25(金) 10:12:26 ID:UBmXYFXz0
>>211
カリンコリンは、 堀江と田村を喰えただけでいいじゃないか
214声の出演:名無しさん:2005/03/27(日) 21:20:24 ID:Tig6x9Uj0
友達の親が昔(?)そーいった仕事をしていたらしい。
友達の親は結構なヲタで、声優と一緒にいられるならって選んだ仕事だったが、
このスレにもあるように給料は安い、プライベートな時間は少なくなり、
なんと言っても最大の汚点は、就きたい声優はオサーンばかりOTZ
カッコぃい・可愛いなどの声優はマネージャーの顔で選ぶのが普通なのかな(藁
ブサはマネージャー選べネェ。
215声の出演:名無しさん:2005/04/04(月) 02:38:19 ID:UCrQIWWh0
どんなに激務にも耐えてやるっす!
働きがいのある事務所教えて下さい!
216声の出演:名無しさん:2005/04/13(水) 22:09:30 ID:PYZ1q8+u0
スター☆ス21にカモン!
土日勤務あり。11〜19時。社保なし。
月12万で交通費でるらしいよ。
217声の出演:名無しさん:2005/04/13(水) 22:37:17 ID:aoqaa6W10
>>216
ものすっごい悪条件だな。
カモン!って言われてもww
218声の出演:名無しさん:2005/04/13(水) 23:03:08 ID:PYZ1q8+u0
働き甲斐はあるはず!!
カモンカモンカモン!!!
いま募集中してるし!
もう早い者勝ちだよ!
急いで急いで!

ttp://www.stardas21.com/
219声の出演:名無しさん:2005/04/15(金) 09:46:49 ID:F8EEsj/o0
男についた方が楽だと思うけど
220声の出演:名無しさん:2005/04/15(金) 14:31:13 ID:Y3AtgvOM0
>>219
確かにw
とゆーか、そろそろマジで考えないと…
221声の出演:名無しさん:2005/04/16(土) 03:09:32 ID:i3NYwmnj0
どう?決起集会でも
222声の出演:名無しさん:2005/04/16(土) 03:55:52 ID:VrT486dw0
222
223声の出演:名無しさん:2005/04/16(土) 12:03:00 ID:4WHFAnHm0
アライボケ
224声の出演:名無しさん:2005/04/17(日) 17:04:26 ID:FJFLzUn+0
225声の出演:名無しさん:2005/04/18(月) 02:06:46 ID:/LeX2Ygb0
>>219
鼎談相手は声優の「かないみか」嬢。
しかし鼎談とか対談という形式に慣れていないらしく、インタビューのような話にしかならない。
おまけにかないさん、途中から雑誌を読み出したものだから、僕も相当にカチンと来てしまった。
お前は仕事中に雑誌読むかぁ!?
この時点で僕もやる気を失いかけたけど、もう一人の鼎談メンバー・山本弘氏がかない嬢の大ファンだったので、なんとか形になる。
かないさんも山本氏の熱意に答えるように、徐々に盛り上がってきたので、まぁ良かった。
しかし終了後、今度はかないさんのマネージャー氏から
「岡田さん、モノマガジンで日記を連載されていますよね?もし今日のことを書かれるんでしたら、事前に原稿をチェックさせてください」
と言われる。
なんでまたオレの日記を他人に事前チェックされなきゃならんの?
もちろん丁重にお断りするつもりだったけど、「それでは困る」
とか言われたもんでまたもやカチンときて、相当につっけんどんに断ってしまった。

つまりはこれを言いたいわけでつか???
226声の出演:名無しさん:2005/04/18(月) 02:07:52 ID:/LeX2Ygb0
まちがえた
>>224
だわorz
227声の出演:名無しさん:2005/04/18(月) 02:13:37 ID:9XP6fcSn0
>>224
あーあ、やっちゃったね、かないみかさん&マネw
しかし、仕事中に雑誌読み始めるかない・・・ありえない。
マネも空気読んで注意すればいいのにねw
228声の出演:名無しさん:2005/04/18(月) 02:31:29 ID:uC03h4aR0
かなり前の話だよね。忘れかけてた。
229声の出演:名無しさん:2005/04/18(月) 04:40:47 ID:jBEjQ2lg0
おまえら根本的に勘違いしてるようだが
声優とマネの恋愛は御法度だぞ。確実に追放される。
恋愛までとは言わんが友達感覚の付き合い出来るのは確かだけどl。
230声の出演:名無しさん:2005/04/18(月) 08:02:35 ID:ERTqQk0Q0
>>229
追放されるなんてのは、
事務所側の上司とか、外部にばれちゃったら、の話。
要領良く立ち回れるなら、ウハウハの職です。
マジレス。
231声の出演:名無しさん:2005/04/18(月) 21:11:01 ID:1ydVvrAA0
岡田はしゃべくりで食ってるようなもんなんだから、
対談を盛り上げられなかった・
その場の雰囲気をコントロールできなかった・
対談中に雑誌まで広げさせた
としたら、それは自分(岡田)側の“能力不足”だろう。
232声の出演:名無しさん:2005/04/18(月) 21:27:29 ID:AyWXYVzf0
日記を事前にチェックされるのも彼の能力不足の成せる業なのか?
233声の出演:名無しさん:2005/04/19(火) 00:52:10 ID:23vkeQ7V0
>>231
それもあるけど業界内部のオフレコな事を
平気で暴露してる岡田も社会人として問題あると思うよ。

声優さんにしろタレントさんにしろ
インタビューの時の態度うんぬんなんて話はインタビュアーが
自分は善で相手は悪って決め付けてそれを一方的に言いふらすなんて
岡田はかなりの池沼だと思う。
234声の出演:名無しさん:2005/04/19(火) 23:47:48 ID:6096VQke0
>>229
実際結婚してるヤツいるけどなー
235声の出演:名無しさん:2005/04/20(水) 03:07:20 ID:XoN2CEJq0
↑多分声優ファンが知っても動揺しないペアでしょ。
236声の出演:名無しさん:2005/04/20(水) 23:52:38 ID:a/wGsnjZ0
>>235
どこまでの範囲の声優が動揺しないのかは知らないが、
少なくとも主役やった事がある人だな。
237声の出演:名無しさん:2005/04/26(火) 20:57:28 ID:tsAA9EgiO
>>231外見で自分のファンとまちがえられたとか?
238声の出演:名無しさん:2005/04/29(金) 16:42:42 ID:fJrGgIhs0

239声の出演:名無しさん:2005/05/09(月) 18:44:25 ID:l5jSeb/r0
240声の出演:名無しさん:2005/05/16(月) 01:09:51 ID:NJF6vNQj0
>>233奴は2ちゃんに書き込む感覚で文章書いてるもんな…
241声の出演:名無しさん:2005/05/16(月) 01:17:58 ID:NJF6vNQj0
>>208中小企業の従業員なんて全部消耗品さ
242声の出演:名無しさん:2005/05/16(月) 01:38:24 ID:L82LO0cc0
江口ジジイ死ね
無職野郎
243声の出演:名無しさん:2005/05/20(金) 12:04:30 ID:HGDcIi0L0
声優ファンじゃないけどマネージャーになりたいと思っている自分がいる・・・
しかし・・・専門卒は不利そうですね・・・
244声の出演:名無しさん:2005/05/21(土) 18:53:03 ID:EIeDHhqb0
今募集しているところありますかね・・・?
245声の出演:名無しさん:2005/05/22(日) 13:58:49 ID:prrQuOjk0
>>244
オフィスもりはしょっちゅう募集するからまめにHP覗くと良いよ
ただし、なぜしょっちゅう募集してるのか、を考えるとやめた方がいいかも
246244:2005/05/23(月) 20:10:49 ID:Uxt+nKFO0
有難う御座います。
247声の出演:名無しさん:2005/05/24(火) 10:05:15 ID:n/O1sUiq0
58 :声の出演:名無しさん :2005/05/24(火) 01:13:49 ID:XlSegwtF0
ピンハネは無いよ、声優業界のマネージメント料はどこでも出演料の何%って方式。
俳協も青二もアーツもばおばぶもそのパーセンテージはあまり変わらない。

声優は自由意志で事務所を変わっても、露骨な嫌がらせを受けないので
事務所の変更は元々割と頻繁。アーツ以外でもばおばぶも青二も大量離脱って起こってる。(俳協は無かった気が)
一般的な大量離脱の原因は
・事務所と意見の対立してる声優のうち一人が離脱→それに感化されて不満持ってた人が大量に離脱。
・有能なマネージャーによる芋づる式の引き抜き工作(ジャイアンの中の人とかも有能マネ)
・芸能人とは異なり事務所への帰属意識は低いから、仲のいい人が移ったからなんとなく移る。
ってトコか?
あ、バオバブの大量離脱はマネージャーがクソ(クビになってからもブログでばおばぶのタレント
叩くようなDQNマネも飼ってた)だから、別の理由だろうけど。アーツのマネは
(相対的に)しっかりしてると思う。
248声の出演:名無しさん:2005/05/24(火) 14:28:50 ID:x4fV5A7AO
マネージャーはしっかりしてる反面、あそこの声優(若い奴)は天狗になりやすいよね。ちょっと売れたらすぐ態度でかくなるし。
自分達が使い捨てになるかも知れないなんて思ってもいないんだろうな。
249243、244:2005/05/25(水) 14:31:16 ID:0gffAdnA0
オペラハウスってどうなのでしょうか?
専門卒、職歴無しで大丈夫ですかね?
250声の出演:名無しさん:2005/05/25(水) 19:32:58 ID:h+1y72MO0
>>249
入るだけなら大丈夫じゃないか?
なんもできないとは思うけど。
251声の出演:名無しさん:2005/05/26(木) 21:13:49 ID:GcLMn1VU0
  
252声の出演:名無しさん:2005/05/27(金) 19:58:03 ID:zM0lNiEk0

253声の出演:名無しさん:2005/05/28(土) 22:30:46 ID:dnQOUOM00
おいおまいら!
81プロデュースが今マネージャーを募集してますよ!
こんなチャンスはめったに無い!
応募してみたら?
応募締め切りは6月8日(水)だ!
254声の出演:名無しさん:2005/05/28(土) 22:34:18 ID:NzD+yFfd0
簿記1級と普通免許しかないんだけど雇ってくれますかね
255声の出演:名無しさん:2005/05/28(土) 22:41:00 ID:dnQOUOM00
普通免許があれば十分じゃないか?
ともかく
ttp://www.81produce.co.jp/recruit.html
を見てみれ!
256声の出演:名無しさん:2005/05/28(土) 22:45:15 ID:NzD+yFfd0
一応申し込んどくかな
どうせ就活中だし
257声の出演:名無しさん:2005/05/28(土) 22:50:57 ID:dnQOUOM00
プライベートなんてなくなると思うけどね。
頑張りな!
258声の出演:名無しさん:2005/05/28(土) 23:11:34 ID:U5Nwh4LJ0
いまマウスプロモーションでもスタッフ募集してる。
マネージャーじゃなくて、デスクと制作だけどね。
早い者勝ちみたいだよ。
ttp://www.mausu.net/
259声の出演:名無しさん:2005/05/28(土) 23:19:46 ID:NzD+yFfd0
81はいいけど
マウスは給料も安いし、声優に近くないからだめだな

動機が不純すぎるwww
260声の出演:名無しさん:2005/05/28(土) 23:26:14 ID:GT5cBKU+0
>>259
○○グリコの趣味なんでつかね。w
261声の出演:名無しさん:2005/05/28(土) 23:26:18 ID:5K9QpamN0
でも、どのオーデイションをどの声優に振るか?
というような権限はデスクの方がありそうだから、
声優から色目を使ってもらえそうなのはマネよりもデスク・製作じゃない?
262声の出演:名無しさん:2005/05/28(土) 23:34:39 ID:nUYwEyQB0
マネージャーの方が現場ついていくから
いろんな声優に会えると思うんだ

経験不問なら倍率高くない限り受かると思うんだけど
働けるの来年の4月からなんですけど。説明がない・・・
263声の出演:名無しさん:2005/05/28(土) 23:53:29 ID:U5Nwh4LJ0
え?81の募集って、じつは2006年4月からの勤務なの?
264声の出演:名無しさん:2005/05/28(土) 23:59:48 ID:nUYwEyQB0
新卒募集なら普通そうだよね
でもマネージャとかだから説明してくれないとわからんな
265声の出演:名無しさん:2005/05/29(日) 00:07:38 ID:19Tf1PM90
中途採用だし、受かってからわりと早く働けないと無理なんじゃない?


>>262
お前の自信はどこからきてるんだw
266声の出演:名無しさん:2005/05/29(日) 00:53:40 ID:DlRjmdj20
>>265
おれの内側で燃え盛る声優への情熱が自信へと繋がっているんだよ

てのはおいといて、大学のネームバリューが自信ですわ
267声の出演:名無しさん:2005/05/29(日) 10:49:39 ID:0UZEVJMQ0
>マネージャーの方が現場ついていくから
マネージャーには、声優にくっついて現場をウロチョロしているような暇はありません。
268声の出演:名無しさん:2005/05/29(日) 12:57:16 ID:DlRjmdj20
職務内容
  ☆デスク(マウスプロモーション)

電話対応
役者のスケジュール管理
営業


  ☆制作 (スタジオマウス)

番組制作業務
番組制作時の進捗管理
営業

どっちにしろ新米にはそんないいしごとこねーよ
雑用とかだろ
269声の出演:名無しさん:2005/05/29(日) 15:04:03 ID:6y+sag9W0
>>268
みゆきちのマネになれないのorz
270声の出演:名無しさん:2005/05/29(日) 22:41:37 ID:Sy/tBYTUO
おまえら馬鹿だろ?くだらん夢見てないでもっと現実しれ。
仕事とってこれる様になるまで、役者がマネージャーに媚びたりせんし、そうなるまで営業に一日中回ったり、他所の事務所の先輩マネージャー達に顎でつかわれたりで、不純な動機じゃ続かない。
そもそも商品(役者)に手を出しそうな奴は採用すらされないよ。
271声の出演:名無しさん:2005/05/29(日) 23:20:14 ID:DlRjmdj20
仕事ってそんなもんだけどな
>>270は脳内でマネージャっぽいねw
動機がどうであれに内定取れる奴は取れるだろ

270ほどキモオタじゃないのが前提だけどww
272声の出演:名無しさん:2005/05/29(日) 23:31:25 ID:0UZEVJMQ0
>そもそも商品(役者)に手を出しそうな奴は採用すらされないよ。
知人の声優(芸歴10年)からは、
『事務所が求人出しても応募してくるのは出待ちおっかけしてる奴等ばっかりだ。
しかも、そんな奴等でもホントに採用されちゃうし。』
と嘆いてました。
ま、その後の離職率も“ほぼ100パーセント”だそうですが。
273声の出演:名無しさん:2005/05/30(月) 02:57:02 ID:fwVu9ayd0
アイドルというのは幻想だからね
身近で接すると100年の恋も冷める
274声の出演:名無しさん:2005/05/30(月) 03:46:56 ID:x4NyiV330
どれ…
ここはひとつ私が81マネになって
愛タソの鼻かみティシュをゲトして
チソポにベチャ擦りしてハァハァするとしまつかな!
275270:2005/05/30(月) 03:51:48 ID:LWkIZeXVO
マネージャーじゃなく役者の方だけどな。キモオタじゃねぇし。
おまえらが夢見る状況になるまで4・5年かかるよ。それにアニメ担当になれる保証もなし。
276声の出演:名無しさん:2005/05/30(月) 04:03:22 ID:B+q+DrgZ0
首になった事務所の声優(片思い中)をネットストーキングしてる人。
元の事務所からおしかりをうけて、誹謗中傷部分の記事の一部は削除してる。
バオバブのマネージャーなら誰でもなれると思った。
277276:2005/05/30(月) 04:07:55 ID:bGWyZ8WY0
DQN元マネージャーのブログ
http://toyo.seesaa.net/article/2876226.html

このスレ通読してみた。
マネージャーになりたいやつって、ろくなヤツ居ないな。
278声の出演:名無しさん:2005/05/30(月) 04:20:06 ID:aR2CpBXI0
マウス受けるんなら、面接官は厳しいよ。でもマウス一年に一度くらいしか募集出さないのに
今回募集かけたってことは新卒一月くらいしか持たなかったんだね。
アニメ系のしごとは事務以外は給料、拘束時間、はあきらめて頑張らなきゃ
279声の出演:名無しさん:2005/05/30(月) 04:27:50 ID:d9wSDCBt0
280声の出演:名無しさん:2005/05/30(月) 05:20:30 ID:MBX+KINh0
声ヲタ以外に声優事務所のマネやりたいなんて香具師いるのかね。
このスレに書いてあることを鵜呑みにすれば、薄給の上に拘束時間が長いんだろ?
不純な動機でも持ってる香具師じゃないと応募しねーよ。
ま、どっちみち俺はごめんだがな。
281声の出演:名無しさん:2005/05/30(月) 05:42:17 ID:x4NyiV330
>>276
バオバブじゃなくて、J.CLIPのマネじゃん。
282声の出演:名無しさん:2005/05/30(月) 07:21:23 ID:6i3QGp2Y0
せめて平均給与くらい出るならともかくそれすら望めないようじゃな

もっとウマーな仕事はいくらでもある
283声の出演:名無しさん:2005/05/30(月) 07:54:32 ID:aTVxnSD/0
アーツ:20万・保険あり
81:20万
シグマ:20万・保険あり/アルバイト18万
マウス:15万・保険あり
俳協:20万・/アルバイト時給1000円
スターダス、旧九プロ:9〜12万・保険なし

マウスは大手なのに意外と(゚Д゚)ウマーくない・・・・・
284声の出演:名無しさん:2005/05/30(月) 11:35:04 ID:KGFtBWqK0
>>275
そうやって必死に弁解するのはDQNと高卒って相場は決まってる
夢見てるのはあなただけですよ。
こんな現実的なスレはない
285声の出演:名無しさん:2005/05/30(月) 12:52:48 ID:nHp8eEqEO
284は何故そんなに必死なのだろう
(´・ω・`)
286声の出演:名無しさん:2005/05/30(月) 21:46:03 ID:OF8FNXjN0
>>281

>>277のブログの人は、バオバブを過去に首になってる
287声の出演:名無しさん:2005/05/30(月) 23:49:06 ID:TJ6EwLU60
バオバブの誰をネットストーキングしてたんだ?
288声の出演:名無しさん
ネットストーキングの意味がいまいち分からないのだけど。
多分ネギま声優の中の一人の木村まどかとかいう人だと。
「俺が@@@っておしえてやったのにまどかは全然わかってない」
「ああいう行動は声優としての自覚に欠けていてよくない」
「まどかが失礼なことしたら、俺がガツンといってやるから安心しろ」
とか、バオバブをクビになってから書いてた。