声優の養成所ってどこがいいんだ? 四校目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1声の出演:名無しさん
声優養成所の情報スレッドです。

過去スレ

声優の養成所ってどこが良いんだ?【その3】
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/voice/1079704233/
声優の養成所ってどこが良いんだ?【その2】
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/voice/1075392661/
声優の養成所ってどこが良いんだ?【その1】
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/voice/1059819764/
2声の出演:名無しさん:04/05/19 16:43 ID:47d/H20e
2ゲット!( ´д)人(´д`)人(д` ) イエー
3声の出演:名無しさん:04/05/19 17:15 ID:36Nkbt4U
野座輪名地さんのぱ4民具アートは注意??
公開質問状を出してみるといいかも!
菅谷勇かな
確かにまずいよな、、、人身事故を起こしておきながら
平気で放置している人の気がしれないよ
よくこれで 日本テレビのワイドーショーで
色々と発言ができるもんだ視聴者がこういう人間というのが
わかったらどうおもうのか??そう思うよ、、
きちんと主催者として責任とらなきゃ
入場料だけとってなにかおきたら俺は知らんよじゃ
主催者としてまずいだろこの人には常識がないのかねぇ??
消灯あくたーずで入所面接とか受ける人聞いてみたら?放置ですかって?
彼はなんと答えるのだろう、、、納得できる答えがあれば聞いてみたいものだ、、
もっとも彼は何とも思っていないから今日まで放置しているのだろうねぇ
芝居を見に来る人や、仕事を依頼する人は要注意ですな、、
常識がまったくないですからなにか彼に過失があっても
責任をとらないないのが当たり前みたいですきちんと態度でしめしてますから
劇団のHPで書き込みしてみるのも面白いかも!もっともすぐ消されるだろうが
こういう対処は非常に迅速と思われ、、
4声の出演:名無しさん:04/05/19 17:33 ID:hlGJ404Q
  ヽ( ^^ )ノ ヽ( ^^ )ノ ヽ( ^^ )ノ ヽ( ^^ )ノ ヽ( ^^ )ノ ヽ( ^^ )ノ ヽ( ^^ )ノ ヽ( ^^ )ノ ヽ( ^^ )ノ
   へ  )   へ  )   へ  )    へ  )    へ  )   へ  )    へ  )   へ  )   へ  )
      )       )      )        )      )       )       )      )       )
┌───────―――――――――――――─────────―――――――――──┐
│      (  ^^ )            (  ^^ )                    ヽ(  ^^ )ノ  .|
│   (  ^^ )               最大級キチガイ警報!!!!!!      (  へ     |
|           (  ^^ )           (  ^^ )         (  ^^ )    く      .|
└―――──――――――――――――――――――――──―――――――――――――┘
  ヽ( ^^ )ノ ヽ( ^^ )ノ ヽ( ^^ )ノ ヽ( ^^ )ノ ヽ( ^^ )ノ ヽ( ^^ )ノ ヽ( ^^ )ノ ヽ( ^^ )ノ ヽ( ^^ )ノ
   へ  )   へ  )   へ  )    へ  )    へ  )   へ  )    へ  )   へ  )   へ  )
      )       )      )        )      )       )       )      )       )



5声の出演:名無しさん:04/05/19 18:37 ID:0O6hx5/T
>>3みたいなコピぺ多いけど、キモイ・・・
こんなヤツが街をうろついてるなんて・・・ウエッ
6声の出演:名無しさん:04/05/19 18:45 ID:qMoMI2M5
>>5
あんたのすぐ隣にいるかもよ
7声の出演:名無しさん:04/05/19 19:28 ID:ry63NBU1
声優志望も十分キモイ
8声の出演:名無しさん:04/05/19 19:43 ID:Ob80ShRp
>>1は養成所ジプシーだろ?
9声の出演:名無しさん:04/05/19 22:23 ID:/vnUaOoG
>>7なんで声優スレにいんの?
10声の出演:名無しさん:04/05/20 00:29 ID:pelbm+zc
削除以来してこいよ
11978:04/05/20 02:44 ID:8ghtjJeo
>>985
前スレにて補足サンクス!

「どこの養成所がいいんだ?」じゃなく「どこの事務所がいいんだ?」でみていかなくては意味がない。
どっかの養成所を足がかりに大手養成所逝く為だったら、このスレは大いに役立つが、
実際メシを食っていく為の事務所選びじゃなかったら意味がない。
養成所が良ければ所属安泰なんて勘違い。
結局その個人の魅力なり、売れるだろうという指標は事務所によって違うから。

初養成所でドカーンと当たり、所属でウハウハなんてホントにレア。
事務所と本人の意思が合致したわけだからね。

そもそもどこがいいのか?なんて自分の足で情報をかき集めるべきだろ?
テメーの人生なんだから、テメーで尻拭いすべきだろ。
「ここがいい」って話聞いたから入所なんて、自分の意志をもってるのか?と。
参考にする分にはいいだろうけど、おせーてクンじゃなく、後悔しないためのアクションを起こそうとは思わないのかね・・・

自信を持って入所すれば、自ずと養成所・事務所に愛着を持つと思う。
代アニ・日ナレマンセークンも、まぁ悪くは無く感じてくる・・・
12声の出演:名無しさん:04/05/20 02:52 ID:VjdmGMKN
タコタコターこターこタコターこターこタコたこ焼き・マントマン
タコタコターこターこタコターこターこタコたこ焼き・マントマン
たこ焼きマントマーーーン・たこ焼きマントマーーーン
13声の出演:名無しさん:04/05/20 02:54 ID:8ghtjJeo
養成所ジプシーの話も出たけど、
ただぼーっと何ヶ所も回るんじゃなく、コネを作る時間と考えるなら悪くない。
講師の方に名前を覚えてもらい、助言してもらったり、
他養成所で培ったことを、前養成所講師の方に批評してもらうとか(1人の講師に洗脳されないため)
うまくいけばオーディションの話を貰ったりってこともある。希だけどね。

鬼のようにうまい人と仲良くなってみるとかね。

養成所は「学ぶ場」ではなく「自主的に行動する場」「技術を盗む場」だと思うのだが。
14声の出演:名無しさん:04/05/20 05:49 ID:8MxUTLbQ
>13
声優志望でもなく、単に興味があってこのスレを覗いてるだけだし、そこらへんの事情
には詳しくないから素朴に疑問だけど、養成所の場合だとジプシーは不利にはならない
ってことか?
例えば就職だったら、転々と転職してる人は根気がないとか、続かないイメージがどう
してもあって、めちゃくちゃ不利だと思うんだが。
15声の出演:名無しさん:04/05/20 08:33 ID:Hpb2CmMI
過去スレのループ発言ばっかだな。
その手の話は見飽きた。
16声の出演:名無しさん:04/05/20 09:44 ID:ks7Ksxea
スレ削除依頼だしてくるけどいい?
17声の出演:名無しさん:04/05/20 09:47 ID:16d1GPBI
このスレ、期間限定でもいい気がする…
18声の出演:名無しさん:04/05/20 12:58 ID:ks7Ksxea



19声の出演:名無しさん:04/05/20 13:57 ID:r5g2ADyy

]
20声の出演:名無しさん:04/05/20 15:42 ID:hCm3GKiS
どこがいいかは、これまでの話を集約すると自ずと分かるんじゃないの?
21声優志望の中学生 ◆p5wdXLPDlc :04/05/20 18:30 ID:3RvB1ytj
ここで相談したいんですけど人います?
今僕は中3なんですけど、高校いかないで養成所に通って声優になりたいんですけどこがいいですかね?
22声の出演:名無しさん:04/05/20 18:43 ID:MjX1fCD2
>>21
高校通いながらいけるとこ探しな
23声の出演:名無しさん:04/05/20 19:02 ID:FpddBWc3
>>21厨が。人生経験貧しいヤツは芝居なんかやっても成功できねーよヴォケ
高校行きたくねーなんて言ってたら養成行っても筆記になるのがオティw
24声優志望の中学生 ◆p5wdXLPDlc :04/05/20 19:24 ID:7Q6WUEbR
>>22
教師からどこの高校を受けても絶対落ちるからほかのこと考えなさいといわれたんれすよならアニメ好きだし声優ぐらいならできそうだなと思ったもので・・・5教科合わせて100点もいかないんれすよ
25声の出演:名無しさん:04/05/20 19:41 ID:FpddBWc3
ヲイヲイ。嘘はいかんよ。糞厨クンw
定時制だってあるし、通信制なんかよっぽど出席満たせない事情
でもなきゃ入れてくれるだろ?
厨の考えそーな言い訳だな。どっちにしろバカは社会には出れん。
26LOVE PIECE:04/05/20 19:42 ID:u3N75lTk
>>24
声優のことを「ぐらい」としか捕らえてないヤシには
声優はできっこない

あと5教科で100いかないって・・・アニメや声優よりも勉強しなさい
27声の出演:名無しさん:04/05/20 19:44 ID:8ghtjJeo
>>21今は中卒はシビアだぞ。
勝田のおっさんのHPいってみ。中卒は無理って書いてあるから。
「勉強苦手な人は声優にはなれない」禿げ同。

人生何でも勉強だぞ。机上勉以外もな。

てか、ネタだろ?今更中卒OK?って・・・
やべ、釣られちったw
28声優志望の中学生 ◆p5wdXLPDlc :04/05/20 19:49 ID:AVGlMqyw
成績悪いだから、高校の勉強なんてむりでしょ?声優になるんならいいらないし
29声の出演:名無しさん :04/05/20 19:52 ID:7ihtU9Nk
釣られてやろう
浪人してでも高校いけ。
声優は無理だから。
30声の出演:名無しさん:04/05/20 19:54 ID:AVGlMqyw
なんで真面目に答えてやらないの?かわいそうだろ
31声の出演:名無しさん:04/05/20 20:08 ID:AVGlMqyw
>>30
馬鹿ぞろいなんだよ答えないで釣りとかなんとか逝っちゃってさかわいそうだよ
32声の出演:名無しさん:04/05/20 20:19 ID:8ghtjJeo
そんな自分のことを2chで相談する方がおかしい。
自分の将来、自分で責任持って決めろ。

>>LOVE PIECEクン
漏れがレス書くとその前後に必ずキミがいるな・・・
この間は漏れにレスくれたし。
気が合いますな。
33声の出演:名無しさん:04/05/20 20:23 ID:AVGlMqyw
だからちゃんと答えてあげろよかわいそうだろ
34声の出演:名無しさん:04/05/20 20:24 ID:0y5uuS+O
真面目に答えるなら、演技も勉強だから勉強が苦手な人は向いてない。
特に国語がだめなら見込みなし。
アニメ好きのヲタが声優になれる時代は終わった。
もう声優業界は似たような人でいっぱいいっぱいお腹いっぱい状態だから。
35声の出演:名無しさん:04/05/20 20:36 ID:8MxUTLbQ
>24=28=30=31=33
トリップつけたり外したりして、何がしたいんだ?
釣かもしれないけど、一応マジレスするが。
声優でもなんでも今時中卒のつける仕事なんて限られてるよ。
悪いこと言わないから、高校は無理やりでも行っとけ。んでどうしても今から
声優やりたいんだったら、高校と養成所と同時に行けばいい。
声優になれるかなれないかは、俺には答えようもないが。
36声の出演:名無しさん:04/05/20 20:42 ID:8ghtjJeo
>>35
そいつは重度の精神障害者だから関わるな。
37声の出演:名無しさん:04/05/20 21:15 ID:PqXuX7fO
日蓮宗系にはたくさんの信徒団体がありますが、霊友会の女性信徒も現代的で
いいし、立正佼成会の女性信徒さんも裕福な家庭に育っているせいか育ちがいい
お嬢さんが多い。

佛所の女性信者さんは古風で身持ちの固い、そして男性に尽くす女性が多い。
そして信心も人一倍固い。

それに佛所は近年一番、身延山に尽くした団体です。好感度は一番高いんですね。
私は信徒団体に入ることはありませんが、もし入るなら仏所護念教団だけでしょう。

思想的にも共感するし。自主憲法については一番古くから共鳴している団体ですから。
38声の出演:名無しさん:04/05/20 21:17 ID:MjX1fCD2
まあ、夢はあくまでも夢だな。にんべんに夢と書いて儚い(はかない)と読む
全国で何万という声優志望者が儚いほうを自動選択されてしまう。
その馬鹿注は、やりたきゃやればいいだろ。100%儚いだろうがな
39声優志望の中学生 ◆p5wdXLPDlc :04/05/20 21:29 ID:WJ4p/HcP
おれはどうしたらいいんだよ他になれそうなのないし声優なら感じ読めなくても人に聞けばいいしこまらなさそうだしアニメとか好きだし
40声優志望の中学生 ◆p5wdXLPDlc :04/05/20 21:39 ID:WJ4p/HcP
お前らなんで俺が声優になるの反対してるの?どこの養成所がいいか聞いているのにさそれに代々木とか中卒でもいれてくれるし就職率高いしあそこよさそうなんだよねとウ全逝ってる人いるでしょ?感想キボンヌ
41声の出演:名無しさん:04/05/20 21:44 ID:MjX1fCD2
じゃあ、代アニいけよ
42声優志望の中学生 ◆p5wdXLPDlc :04/05/20 21:56 ID:WJ4p/HcP
だから教えてくれよまた明日くるからよろしくねだいたい教えてくれなきゃここ意味にでしょ?
43声の出演:名無しさん:04/05/20 21:59 ID:Ez28Ql0X
ここって新スレ出来る度に釣りが来るな。もはや名物(・∀・)ニヤニヤ
44声の出演:名無しさん:04/05/20 22:14 ID:C1+l4y4T
すげぇ釣りDA♪w}┌(_Д_┌ )┐
45さくら:04/05/20 22:35 ID:doQFa0uE
養成所に通いたければ通えばいいじゃない。
「声優なら感じ読めなくても人に聞けばいいしこまらなさ
そうだし」って漢字もちゃんと変換できず、他人に頼る事
を前提に考えてるならばどこに行っても通用しないわよ。
いつまでも子供じゃないんだから。
46声の出演:名無しさん:04/05/20 23:00 ID:Adlla50r
皆釣られるなって
無視していまったり汁

行きたい香具師は世兄でも日ナレでも行けば良い
47声の出演:名無しさん:04/05/20 23:39 ID:pelbm+zc
馬鹿の集まりアゲ
48声の出演:名無しさん:04/05/21 03:43 ID:lIGh/UCL
>>46
>>45みたいに釣られてるフリしてる香具師もいると思われ

塚、そもそもこんなの釣りとも呼べんだろ
49声の出演:名無しさん:04/05/21 06:00 ID:BdXRFz+Q
結局何処行っても同じだろ。どこもクズの寄せ集めみたいな所ばっかだよ。
問題は養成所の良し悪しでなく自分のやる気と才能があるか。
事務所に関してもここが良いとかじゃなくて
売り込みの仕方で自分が望んでるものと近いところを探せば良い。
それと説明会渡り歩けば有利だなんて言ってる奴居るけど
自分の養成所の生徒さえ手に余ってるのに
見学風情にオーディション持ちかけるワケねーだろ。
仮に匂わせるような話してくる講師が居たなら
金をふんだくろうって算段以外の何でもないわ。
そういうブラフに簡単に踊らされて、自分に才能があるとか妄信する
ど下手な輩一杯居るな。
あと役者は無理だけど声優ならって考えてる奴で
ブサイクだからって理由以外(立ち回りとか台詞の暗記とか)
が出来ないって理由で声優になろうとしてる奴はやめとけ。
正直芝居を知らない奴の演技は口上だけに頼ったキモイ言い回しで
聞くに堪えない。例えば「可愛い子」って注文されたら単に声を高くするだけとかな。
男でもやたらカッコつけ(てるつもり)の喋りしかしない奴とかな。
50声の出演:名無しさん:04/05/21 08:10 ID:mn5Hnjef
つかここで情報落とすなんて、周り蹴落として上目指さなきゃいけないとこに
いるんだろうにバカとしか…。
聞きかじったことを知ったかぶりして書き込んでるんだろうよ。
さもなきゃ、俺は知ってるんだぜ〜と目立ちたいかだな。ここで目立ってどうするw
51声の出演:名無しさん:04/05/21 10:35 ID:zo32tw4T
>中学生
 とりあえず……
 
 安寧 十六夜 会釈 欠伸 夕餉 賄賂 暖簾 堤燈
 煮沸 秋刀魚 栗鼠 捺印 侮蔑 廉価 韜晦 侮蔑

 最低限このくらいは調べず読めるようにするこった。
52声の出演:名無しさん:04/05/21 11:45 ID:DAwXyuNM
とりあえず金を貯めろ、親の脛噛るなんて笑止千万
53声の出演:名無しさん:04/05/21 13:13 ID:prpSRRCS
|_∧ ダレモイナイ…
|∀゚) オドルナラ
|⊂    イマノウチ
|

 ♪ ∧ ∧ ランタ
♪(´・ω・`)
タン
  ( ヘ)ランタ
   く  タン

 ♪ ∧ ∧ ランタ
♪ヽ(´・ω・`)
ノ タン
  (へ )ランタ
     〉 タン


54声の出演:名無しさん:04/05/21 16:08 ID:RtM/F7d8
さぁ、そろそろ中学生御降臨の時間だw age
55声の出演:名無しさん:04/05/21 18:13 ID:RtM/F7d8
まだー?
56声の出演:名無しさん:04/05/21 18:22 ID:cd8mlsAf
(屮゚Д゚)屮 カモーン
57声の出演:名無しさん:04/05/21 18:24 ID:cd8mlsAf
щ(゚Д゚щ) カモーン
58声優志望の中学生 ◆p5wdXLPDlc :04/05/21 19:35 ID:yZrjA5dT
来ましたよ今日こそ教えてね
59声の出演:名無しさん:04/05/21 20:13 ID:dBcJDUhy
みなさん揃って釣られてあげるなんて親切ですね
60声優志望の中学生 ◆p5wdXLPDlc :04/05/21 20:41 ID:pbcchRiZ
はやくおしえてよじゃないと削除いらいだすよ
61声の出演:名無しさん:04/05/21 20:54 ID:PYdBMfdH
つまんなーい
もっと面白い事言わないと飽きられるぞ
62声優志望の中学生 ◆p5wdXLPDlc :04/05/21 21:35 ID:pbcchRiZ
だから何だよさっさと教えろよもう高校も落ちてどうしょうもないんだぞはやくきめないともうどうしょうもないんだからはやくしろやくたたず
63声の出演:名無しさん:04/05/21 22:03 ID:mn5Hnjef
キモすぎるw精神がどうかなってるんだろうな…かわいそうに。
64声の出演:名無しさん:04/05/21 22:04 ID:y/4L5E4X
読みにくいからせめて漢字変換くらいしなさいよ。態度ばかりデカい中学生さん
には無理難題かしら?
65声優志望の中学生 ◆p5wdXLPDlc :04/05/21 22:05 ID:pbcchRiZ
うるせいなはやくおしえろよ
66声の出演:名無しさん:04/05/21 22:06 ID:y/4L5E4X
本当につまらないわね
67声の出演:名無しさん :04/05/21 22:12 ID:ryAzNaQP
削除だします。
68声優志望の中学生 ◆p5wdXLPDlc :04/05/21 22:15 ID:pbcchRiZ
なにがつまらないだはやく教えろよ馬鹿
69声の出演:名無しさん:04/05/21 22:18 ID:y/4L5E4X
自分で少しは考えてみたらどうなのよ??これだからお子サマは困るのよねぇ
70声の出演:名無しさん:04/05/21 22:24 ID:pbcchRiZ

71声の出演:名無しさん:04/05/21 22:35 ID:Z/seGZXr
削除依頼は出すなよこんな奴無視していこうよ。それより結局このスレ的には
どこが一番いいのかな?青にかね?
72声の出演:名無しさん:04/05/21 22:39 ID:y/4L5E4X
81プロデュースもイイって聞いたわよ!あとは…SAGだっけ?
73声の出演:名無しさん:04/05/21 22:53 ID:Z/seGZXr
SAGってよく知らないんだけどどうなの?
74声の出演:名無しさん:04/05/21 22:56 ID:y/4L5E4X
まだできたばかりの養成所よね。なかなかよさげよん♪
75声の出演:名無しさん:04/05/22 01:32 ID:s92RLdWF
このスレおもしろいなーww
中学生、「また明日もきてくれるかなー?w」

なんだかんだで、実績(歴史・輩出した役者の魅力などなど)、レッスン内容、授業料で
その人にあった養成所が見つかる。
どこがイイかなんて一概には言えない。
76声の出演:名無しさん:04/05/22 02:35 ID:izStjYJ2
申し訳ありませんが
「どこの養成所が良いか」なんて結論は

永 遠 に 出 ま せ ん

最終的には、入ってみて自分の肌で感じなきゃワカランのですよ。こればっかりは。
養成所に行ってる人は、多分みんなそういう苦労をしていると思います。

このスレは、あくまで情報交換と噂話程度の役目しか果たせません。
つか、初期の養成所系のスレはそういう存在意義だったのに…

スレタイを言葉通りに受け取るのも程々にね。
77声の出演:名無しさん:04/05/22 02:38 ID:GiiyvGJw
>>75
前スレの方がもっと面白かったYO!
なんとか読んどけ、中々(・∀・)イイ釣市が居たし
何と言ってもプロ声優96氏ことイマムーが大活躍だったからな。
くれぐれも忘れるなYO、約束だぞ♪
78声の出演:名無しさん:04/05/22 09:27 ID:U4QEngDV
電波が来ないと盛り上がらないスレってどうよ
79声の出演:名無しさん:04/05/22 11:46 ID:aSOFW3Tb
今、一番ナレーションに
力を入れていて、実績もある
所ってどこでしょうか?
8096:04/05/22 15:04 ID:lRczsw+K
今村直樹が90を取る
81声の出演:名無しさん:04/05/22 16:36 ID:DzG33KT7
>>79
2ちゃんでそんな有益な情報をわざわざ教えられるかい(w
あんた、まだ養成所に通ってないだろう?
養成所に通えば、そういう情報は入ってくる。
あんたが優秀な生徒だったら、講師も助言してくれるよ。
専門学校はガセが多いし、講師も適当だから注意しろよ。
82声の出演:名無しさん:04/05/22 16:42 ID:7K98xaGQ
みんなの声優になりたいっていう理由はなによ?
83今村直樹:04/05/22 17:38 ID:0vxGQXr8
どうせアニメが好きだからとかじゃないの?
もしくはただの役者くずれとかアイドルくずれとかさ。
84声の出演:名無しさん:04/05/22 19:58 ID:6B1hzLZ8
>>80-83
今2ちゃんで久々にでっかい祭の最中だから
そんなちんけなネタは全然面白く無いYO!
藻前らもこっちで楽しめYA !!!
本スレの9着目ナ↓
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1085189055/
>>79
ご免な此処はしばらく機能しないと思うよ。
85今村直樹:04/05/22 23:35 ID:+1bsCIuV
すっかりさびれたな
86声の出演:名無しさん:04/05/23 00:04 ID:5r6SX9AW
>>85
地獄に堕ちろ
87今村直樹:04/05/23 00:07 ID:g8YwzsZI
>>86
嫌だ


88声の出演:名無しさん:04/05/23 00:46 ID:5r6SX9AW
>>87
お前も死んどけ
89今村直樹:04/05/23 00:48 ID:g8YwzsZI
>>88
嫌だ
90声の出演:名無しさん:04/05/23 00:57 ID:Kj+8w/wV
声優志望者の100人のうち99人は、その声優養成所、ひいてはその養成所
を抱える声優事務所、さらにひいては声優業界全体を支えるための金を巻き上げる
ためのカモにすぎない。
お金だけしっかり頂いて、適当に夢を見させてあげて1年、2年ではいサヨウナラ。
そういう存在でしかない。

その事をよ〜〜〜く理解しておきなさいな。夢ばっかり見ている社会不適合者さん達。
あなたはカモなのだよ。
91声の出演:名無しさん:04/05/23 08:03 ID:vhjV4Wbv
>>79
とりあえずマウス目指してガンガレ!
責任は持たないよ。倍率ヤバイし。
92今村直樹:04/05/23 13:54 ID:Xk89/y5R
馬鹿アゲ
9379:04/05/23 13:57 ID:MDSsRWng
>>81>>84>>91
ありがとう!!
スレが荒れていて、
もしかしたら、自分が釣りかもしれないのに
答えてくれる人がいることに感動した。
94声の出演:名無しさん:04/05/23 15:07 ID:6nfVmpaK

つうか最初から養成所行ってて声優としてある程度有名
な人って誰がいるんですか?
95今村直樹:04/05/23 20:22 ID:Cj4WVo2l
そんな人いないよ馬鹿
96声の出演:名無しさん:04/05/24 01:31 ID:Uo8HmP6E
電気鼠のところは未経験者は門前払い。受験資格すらない。
97声の出演:名無しさん:04/05/24 01:49 ID:etKGQTC5
>>95
馬鹿はお前だよ。死ね!!!
98声の出演:名無しさん:04/05/24 05:02 ID:sG9YP5g/
たしかバオバブも未経験無理だったな
99声の出演:名無しさん:04/05/24 05:45 ID:oBhlMHzY
素人同然のヤツも多いがな。
100声の出演:名無しさん:04/05/24 08:15 ID:tYKhA7to
松田社長、素人が声優になりたがってます!   授業料だけ摂取して期限すぎたら放り出せw。
  ∨      .___
 _ ∧∧  .!|\__\ .r──‐、          f'ゝ、 ̄`.、     ∧_∧
 ||l (,,゚Д゚)  ||/ ! i  |.|.    |. ̄ ̄//.|   | ヾ.,,f ̄ ̄i:. ̄\. (´∀` )、
 ||l::/ つつ,ヾ\|__.i___/ L..f^i __j   // |   |   \rヾ三三i  ⊂ ⊂  ):I
  L二/⊂〜ヾ;' !i' ̄ ゙̄||ヽ.───//i  |   |:.   ヾ.三三r、---、\   | |
  ./    / ||   ,.||_,|ζ   // :| /.    \    \ヽ i三三i三三i.ソ
  |" ̄ ̄./  /三三三/θ   //  |./..     \    \ヾ三三i三三i
  |     || ̄ ̄ :| ̄ ̄ ̄||:  ̄ ̄|:|  /        \     .|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |___|| ̄ ̄ :|::::::::::::::::||:  ̄ ̄|:| ./            \  ||:       |
      .||:.     ̄| | ̄      .|:|_/               \l||_____|

101今村直樹[本物」:04/05/24 13:16 ID:ZWobz8l9
選ばれた人間しかなれないのさ東大はいるほうが簡単
102声の出演:名無しさん:04/05/24 14:53 ID:etKGQTC5
>>101
うるせーよ!!偽者が!!!死ね!!!!!!!!!!!!!!
103声の出演:名無しさん:04/05/24 14:59 ID:tYKhA7to
社長、>>102が声優になれなくて
                荒れてます!    めんどくせーなー・・・・・・・無視しとけ。
  ∨      .___
 _ ∧∧  .!|\__\ .r──‐、          f'ゝ、 ̄`.、     ∧_∧
 ||l (,,゚Д゚)  ||/ ! i  |.|.    |. ̄ ̄//.|   | ヾ.,,f ̄ ̄i:. ̄\. (´∀` )、
 ||l::/ つつ,ヾ\|__.i___/ L..f^i __j   // |   |   \rヾ三三i  ⊂ ⊂  ):I
  L二/⊂〜ヾ;' !i' ̄ ゙̄||ヽ.───//i  |   |:.   ヾ.三三r、---、\   | |
  ./    / ||   ,.||_,|ζ   // :| /.    \    \ヽ i三三i三三i.ソ
  |" ̄ ̄./  /三三三/θ   //  |./..     \    \ヾ三三i三三i
  |     || ̄ ̄ :| ̄ ̄ ̄||:  ̄ ̄|:|  /        \     .|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |___|| ̄ ̄ :|::::::::::::::::||:  ̄ ̄|:| ./            \  ||:       |
      .||:.     ̄| | ̄      .|:|_/               \l||_____|

104声の出演:名無しさん:04/05/24 15:26 ID:+5wUHih7
>>100 >>103
うまい!!
105声の出演:名無しさん:04/05/24 22:06 ID:2+lzWqCK
もうお子様はこないの?
106声の出演:名無しさん:04/05/24 22:15 ID:4v8gOvoh
削除したほうがいいんじゃないここ?
107声の出演:名無しさん:04/05/24 23:40 ID:Evoasuwj
>>106
やめた方がいい。
削除してここの住人が他のスレに流れ出して
この調子で釣られまくってたら他のスレにまで迷惑がかかる。
ちょっと煽られたらすぐ反応して釣られる厨房達はここに隔離しといた方がいい
「釣り堀&釣られ堀」として存続させとこう。
108声の出演:名無しさん:04/05/24 23:51 ID:uvVGss76
他板流れなので、声優板に詳しくないから純粋に疑問なのだが。
特に荒れてるわけでもないのに、削除依頼して受理されるのか?
109106 :04/05/25 00:23 ID:njABD/1Y
いや、ここもう駄目だからほとぼり冷めてから建て直したほうがいいかなと
思ってさ。なんでこんなに荒れたのかな?他の養成所スレも巻き添え食ってるし。
今村直樹絡みのせいかな?やっぱり・・・・
110声の出演:名無しさん:04/05/25 00:34 ID:6FsmR504
>>109
うるせー!!てめーらが勝手に騒いだんだろうが!!!!ボケ!!!!!!
111声の出演:名無しさん:04/05/25 00:37 ID:9FHv7RiU
>>109
いちいち名前出すから、構ってチャンが来るんだろ。
いいかげん気づけよ…
112声の出演:名無しさん:04/05/25 01:11 ID:DZgerzBw
今村直樹って誰?最近ここみたからわからないんだけど
113声の出演:名無しさん:04/05/25 01:22 ID:6FsmR504
>>112
お前には関係ない
114声の出演:名無しさん:04/05/25 05:33 ID:algCwI19
>>112
過去ログ御嫁!
115声の出演:名無しさん:04/05/25 12:40 ID:qG68yOnz
384 :声の出演:名無しさん :04/05/25 00:44 ID:x8AevpFK
>>382
今村直樹氏はこんな人でつ。
http://www.aoni.co.jp/talent/0740589.html
116声の出演:名無しさん:04/05/25 15:35 ID:Kr20Jidy
友達が数年前に某養成所の入所テストを受けた時に聞いた話。
「どうしてここを受けようと思ったんですか?」の質問に、「金額が安かったから」
とズバリ直球で答えた人がいたそうだ。
その答えを聞いて、声優志望者の一部がイタタと言われる意味がよくわかったなw
社会常識じゃないか?そんな場所でそんな本音を言わないってことはさ。
117声の出演:名無しさん:04/05/25 16:13 ID:3ZI9eijr
こっちにも貼っとくかにょ!
親に金を出させてやっとの思いでデビューして雀の涙で…、
声優って仕事もたいへんだねぇ。┐(´ー`)┌
ttp://www.sgb.jp/sgb/yumina/img/sound03.swf
118声の出演:名無しさん:04/05/25 16:32 ID:B9hSzFir
1>>17 まさにこのスレの住人の未来だな。
ttp://www.sgb.jp/sgb/sug_mnu.html
こういうのはどうなの?志望者的には?こんな目にあう可能性ないわけじゃないだろ?
119117:04/05/25 23:02 ID:CAh75JHW
やっとcomic4鯖は復旧したかぁ、
あー決してその声優を馬鹿にしてる訳じゃないYO!
その子も大勢蹴落としてデビューしてるんだし…、
ただちゃんと飯を食って行けるのか?胸を張って親に報告出来るのか?
って疑問に思ったり、たいへんな仕事だなぁといろいろ思ったから。
ttp://drama21c.com/aquarius_s/v-studio/osigoto.htm
120声の出演:名無しさん:04/05/26 00:15 ID:dlGxcxDw
マジレスさせてもらうが・・・
よっぽど詐欺まがいの事務所行かなければこんなんにはならん。
滑舌もイントネーションもまるでできていない。
大勢蹴落としてきたわけねーじゃん。

それぐらいここの住人なら常識。煽ってるつもりらしいがもっとまともな煽りにして。

てか、ニヤニヤしながらリンク元貼っている本人を想像すると・・・ウエッツ!キモイぞ。
ここはボウヤと今村直樹のくるところじゃねーぞw
121声の出演:名無しさん:04/05/26 00:20 ID:XFoSbqY5
>>120
ototoikiyagare!!
dosirouto!!!!!!
122声の出演:名無しさん:04/05/26 01:05 ID:zfZw1GNo
>>120
すると何かな、アダルト系のゲームやアニメに出演してる方は
そのよっぽど詐欺紛いとやらの事務所の被害者なのかね?(プッ
本当に煽りだと思うならマジレスする必要ないじゃん、
釣られてんじゃねぇよ!童貞クン☆
123声の出演:名無しさん:04/05/26 01:56 ID:5YAPOVNn
>>120
童貞…
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノ \ / \
124声の出演:名無しさん:04/05/26 04:02 ID:cJsyYX4h
ドウテイカコワルイ!!
125声の出演:名無しさん:04/05/26 19:04 ID:dlGxcxDw
>>122
アダルト関連は大手事務所でも引き受けている。
120の文章はリンク元の声優(事務所)を指している。
てか、その程度の読解力しかないのか?

そろそろ養成所脱落組が現れる頃だから、八つ当たりでちゅかねぇ〜w
126声の出演:名無しさん:04/05/27 08:42 ID:4SpOlST2
お前等、一つの職に就くということの自覚を持てよ。
127声の出演:名無しさん:04/05/27 09:03 ID:r1z43K0c
128声の出演:名無しさん:04/05/27 09:03 ID:XgTcOPli
>>1
ここなんかどうでしょう?
http://www.shoto.co.jp/sag/gymnasiu.html
↑SAG(松濤アクターズギムナジウム 荻窪校)

野沢雅子さんや、今井由香さんの劇団ムーンライトも近いですし。
129声の出演:名無しさん:04/05/27 15:21 ID:jbXLC1pk
[86]砂斧琴 04/04/08 12:41 H1UiOFpwam8
>>83
SAG(松涛アクターズギムナジウム)はあまりおすすめできないね。

@安く思えるが、後からオプションで高くつく。

A平日昼間のコース以外は「本気じゃない」と貶され、最初から差別待遇。

B養成所ジプシーだった連中が多く、生徒同士の足の引っ張り合いが酷い。

C事務所であるケッケの営業力が低すぎる(難波さんが所属してないのはなぜ?)

ま、通えば半年でわかることだから、試しに半年通ってみたら?
130声の出演:名無しさん:04/05/27 15:22 ID:jbXLC1pk
[88]砂斧琴@2ちゃん転載記念(w 04/04/09 14:46 H1UiOFpwam8
>>87
SAGの受験倍率は等倍。
受験者=合格者。誰でも入れる。代アニや日ナレと同じ。
創立から何年で、何人の新人をデビューさせ、何人の売れっ子がいる?
SAGの主流はあくまでも平日昼間クラス。難波さんは明言してる。
日曜クラスは本気じゃないと、何かにつけて難波さんに言われるよ。

SAG生で多いパターンは、
@代アニ→日ナレ→三社にひっかかりもせず→SAG
Aゆーりんなどの弱小零細養成所→事務所に残れず→SAG
B二十代半ばや後半になって声優志望。他に行き場がなく→SAG

こういう連中はあとがないから、宗教的に難波さんについていく。
そして、若くて可能性が高い奴を潰しにかかってくる。
SAGは厳しいから良いと思っている人多いが、難波さんの厳しさは意味が違う。

半年通えばわかるから、ためしに半年通え。
131声の出演:名無しさん:04/05/28 01:33 ID:OGGG6pzS
劇団に入るのが近道かと。
132声の出演:名無しさん:04/05/28 02:35 ID:5Wwr9kg9
アナアカからしぶとくDMが届く… 資料請求したのは4年も前のことなのに
133声の出演:名無しさん:04/05/28 07:21 ID:DHDULTHU
今の時代声優の道に進むのはマジでやめておいたほうがいい
特に萌え声声優
あまりにも飽和してる
134声の出演:名無しさん:04/05/28 10:47 ID:uPXb4wHs
失敗しても結婚に逃げられるから、女は。
135声の出演:名無しさん:04/05/28 19:40 ID:BZH6GPPm
禿同
所詮女は人生賭けて夢を持ってるわけじゃないからな。
あわよくば人気声優になって皆にもてはやされたい、みたいなお気楽な思考でいいわけだし
136声の出演:名無しさん:04/05/29 01:02 ID:WOa5GQus
81プロデュースはどうなの??
137声の出演:名無しさん:04/05/29 01:19 ID:f9a9udC8
81はイイですよ。対応も授業体制もしっかりしてるし。講師陣も豊富だし。
ただ飛び級出来ない人は大変でしょうね…最長5年…。
5年間メディアには一切出ちゃ駄目ですから。
138声の出演:名無しさん:04/05/29 01:40 ID:o8DhkOVb
出られると思ってる所がメデタイとしかw
139声の出演:名無しさん:04/05/29 02:06 ID:2yC/r+cW
>>137
自信過剰基地外ハケーン!!
140声の出演:名無しさん:04/05/29 11:36 ID:KIG8H2Lb
>>134
今の御時世、結婚したら働かなくていい、という女性は少ないですよ。
よほどの金持ちと結婚しない限りは・・・
141声の出演:名無しさん:04/05/29 13:08 ID:5Jn5C+hM
>>140
キミの周りだけで判断すんなよ。
統計でも明らかなんだから。
142声の出演:名無しさん:04/05/29 16:20 ID:e5G/HHHF
アーツビジョンはどうなの?年齢上限は書いてないけど実際には20半ば以上だと入れない?
143声の出演:名無しさん:04/05/29 20:25 ID:Zj/hRqJg
>>142
日ナレの事言ってんのか?
30歳以上でも入れるよ。

せいぜい献金してください。
144声の出演:名無しさん:04/05/29 21:59 ID:WOa5GQus
でも81より青二って感じなのかなぁ??
145声の出演:名無しさん:04/05/29 23:28 ID:WYktyKNX
じゃここでまとめだw。

1 : どこに行こうとあまり変わらない
2 : ほとんどの生徒が声優になれない
3 : 生徒は世間知らずな盲目的な人が多い
4 : 女子生徒はダメでも何とかなる
5 : 入学に年齢は関係ない
6 : 養成所は生徒から授業料を巻き上げるためにある。

こんな感じか?
146声の出演:名無しさん:04/05/29 23:56 ID:CasXd+s9
声優目指してるアニメオタクなんて
ただ、アニメの世界に夢をみてるただのバカだろ
それ以外の人は普通にがんばってくれ
アニオタこれからいっぱい潰します。
エイエイオー
147声の出演:名無しさん:04/05/30 00:12 ID:K66FLJCx
人大杉になってるよね
148声の出演:名無しさん:04/05/30 05:33 ID:APN3W6TA
>>145 確かにそうっぽいんだけど(´Д`;)、どこか少数でも別格の所ってないのかな
ところで4はどういう事?肉弾接待?蜜屋有事なら男子生徒でも大丈夫なんでそ

>>147、板全体が それで初めて2chブラウザ導入しました

養成所経験者の方って居ますか?男女の割合と上は何歳くらいなのかと
競争率高いとは言っても何割くらいが最初から見込みのないようなダメオタなのか知りたいです
149声の出演:名無しさん:04/05/30 12:07 ID:mQFTaN98
養成所経験者です。
男女の割合は圧倒的に女子が多いですね。
年齢は上が30歳くらいで下は12歳とかもいますねw
私の所は元劇団員とかTV関係者とかラジオ
持ってた人とかいましたよ。

熱烈アニメヲタクは多分いないとおもいます。
声優さんのイベントとかに行く人はいますけど。

アニメが好きな人は一杯いますけど、面白いアニメ
だったら私も見てますしwどこから腐女子なのか
そしてどこからヲタクなのか今一分からないですけど。
150声の出演:名無しさん:04/05/30 12:48 ID:2fpCgS/Y
>>149
・・・釣りだよな?もちろん

ま、>>149が釣りにせよ真性ダメヲタにせよ
こんなふうになっちゃいけませんという実例だな
クラスメートとアニメ話して満足してるから
「みんな夢を目指す仲間だよー」みたいなゆるま湯意識しかないわけで
「アニメが好きな人は一杯いますけど、アニメヲタクはいません」
とか平気で言えちゃうわけだ
151声の出演:名無しさん:04/05/30 13:29 ID:mQFTaN98
言い方悪くってすいませんw
アニメ話に花を咲かせているわけではないですよw
夢を目指す仲間という雰囲気は実際無いですし、
そんな気持ちでやっていたら潰れてしまいますし。
みんなで頑張ろうと言っていた人たちは止めた方も
沢山います。本当に厳しい世界です。

勿論才能と運があれば引き抜かれる場合もありますが
(実際に活動している方も居ます生徒さんで)滅多にない
ですねw

養成所に入ったからって100%デビュー出来るわけないですよw
そういう生ぬるい考えしている人っているのですか?

私が知っているのヲタクって言うのとは
違うと思ったのでそう書かせて頂きました。
コスプレをしたりアニメの世界自体にハマ
っている人はいないという意味です。
152声の出演:名無しさん:04/05/30 15:36 ID:APN3W6TA
>>150、「熱烈な」が抜けてる、熱烈かどうかだけで全然違うでしょ
>>149、ありがとうございます ダメダメな人って少ないんですね、多ければ少し楽かなと思いましたが

>そういう生ぬるい考えしている人っているのですか?
居るんじゃないでしょうか、特に代アニとか(宣伝が夢見させる内容なので)
未だに外見に自信がないから声優に、という人も居るみたいだし
アニメ声だから自分は声優向きと思い込むのも居るみたいだし

経験談は幾らでも聞きたいです
153声の出演:名無しさん:04/05/30 16:01 ID:dsLQvyGO
>>152
こんなところで聞いてないで自分の目でたしかめろ
とりあえず代アニの体験授業でも行けばわかる

このスレが荒むのはループしてるからだ
しかも、代が重なるごとに質が悪くなっていく
154声の出演:名無しさん:04/05/30 16:44 ID:APN3W6TA
そういえば過去ログ読んでなかったので読んできまつ
155声の出演:名無しさん:04/05/30 18:36 ID:M9yemYY5
>>152
あっ私のクラスはそうですが他の所はどうか
分かりませんよ。きちんとオーディションをしている養成所
だとそんな感じなのではないでしょうか?

外見に自信がないから声優になるという考えの人も
いないですねー。自分の特徴的な声を生かしたいという
人はいますけど、でもそう思っている人は本当に
特徴的な声ですよ、生かせるかどうかは別としてw
私はそんなに特徴ある声ではないですけどw

誰でも入れるという所は夢見心地な考えの人も
いるとおもいますよ。あくまで憶測ですけどw

ここの皆さんもおっしゃってるようにどこがいいとか
どこが悪いとか余りないと思いますね。実際代アニ
でもどこでもデビューしている人はいるわけですし、

結局はは努力と才能と運が決め手じゃないですかね。
後コネもあるかなwそれで映画でてる人とかも実際いますからw
156声の出演:名無しさん:04/05/30 19:11 ID:APN3W6TA
なるほど、ありがとうございます
取り合えず来年通ってみる方向で進めていきます
157声の出演:名無しさん:04/05/30 20:20 ID:L7ZOZPqf
で、実際通うのに、お金はどれだけ掛かるんですか?
年間で。
158声の出演:名無しさん:04/05/30 22:43 ID:3YUSQsoO
>157
ここに書き込めるんだったら、そのままヤフでもググルでも検索して、調べたらどうか?
159声の出演:名無しさん:04/05/30 22:44 ID:APN3W6TA
それは調べれば簡単に出て来るし、値段は差がある
代アニが圧倒的に高いのかな、入学金とか含めると
160今村直樹:04/05/30 22:52 ID:jRBfqIWk
とりあえず今村直樹が160ゲット
161声の出演:名無しさん:04/05/31 14:59 ID:hk2AK1Yy
↑プロの声優です
162声の出演:名無しさん:04/05/31 19:04 ID:MNoMgkuz
>>155
なーんか表面だけ撫でた感じのレスだな。
ネタとしても20点w

>外見に自信がないから声優になるという考えの人も
>いないですねー。

そりゃ口に出して言うヤシは少ないだろ。
そんなん、マジモンのDQNだけだ(藁
163声の出演:名無しさん:04/06/01 01:16 ID:MLmWIhlr
ネタではないんですけどねwまあどうとるかは
個人の自由ですね。
声優さんに生で色んなことを質問したりできる
ことは自分にとって嬉しいことですね。
講師が現役声優さんであったりアナウンサーで
あったりするので^^)

今はテニスの・・・に出てらっしゃる人とかも
いらっしゃって、アットホームな感じでお話し
してくださります煙草をふかしながらw
ビックリしたことは皆さん結構煙草を吸われ
てるんですよ先生方とかw私のクラスメートも結構吸っ
てる人多いです。声優志望なのに喉大切
にしなくていいの?とか思ってしまうんですけどw

結構真面目なんですよ。某
プロダクションの関係者がた
まに視察にくるんでwそこで
目を付けた人は活動したり
してますしね。ラジオを持っ
たり・・・etc

確かに口に出して言う人はいないかもしれませんね。
釣られてみましたw
164声の出演:名無しさん:04/06/01 01:29 ID:fGSsMvRg
>>163 ホントに表面しか見てないな。最近はこんなのばっかかよ…
165声の出演:名無しさん:04/06/01 04:10 ID:WLxGEp2D
>>163
まだ表面しか見えないのも無理ないが、
ほんとになりたいのなら君はもう差つけられてるぞ。
166声の出演:名無しさん:04/06/01 05:40 ID:2PcCMbw7
近年は表面整ってれば十分になってるだろ、これから更にそうなってくだろうし
喫煙者が多いというのは本当に意外
167声の出演:名無しさん:04/06/01 10:54 ID:nzIMhjBd
>>163
素人考えだね。タバコ吸ってる人かなりいる。
168声の出演:名無しさん:04/06/01 11:54 ID:fGSsMvRg
>>166
多い。男性女性関係なく、喫煙率はホントに高い。特に吹き替えの現場。
ただ、喉に影響が出やすいのがわかっている人は絶対に吸わない。
吸っているのはタバコがあまり影響無い人か
自己管理ができない新人。
169声の出演:名無しさん:04/06/01 12:27 ID:lzKNFUwW
>>168
>>自己管理ができない新人。

自己管理なんてできる香具師見たことないんですがw。
こういう♀香具師もいたな・・・・・・w。
バイトはキャバで喉が酒やけして枯れて来てるにも関わらず
「私は他のキャバ嬢と違い流されない。これは東京進出の資金稼ぎの第一歩。」
と言い張ってたのもつかのま、そのままバイト先のオーナーと不倫関係w。
声優になる夢はどこに飛んでったんでしょうねーwって感じでこいつが偉そうな事言うたびに
周りはあきれてたけどねw。

実際、こんな感じの香具師すげー多いんですがw。某大手養成所ですw。
170声の出演:名無しさん:04/06/01 17:36 ID:2PcCMbw7
水商売で喉ダメにする人ってたまに居るね
カラオケ、酒、煙草でガラガラ
171声の出演:名無しさん:04/06/01 19:35 ID:nzIMhjBd
今、声優志望の若者は馬鹿ばっか。
172声の出演:名無しさん:04/06/02 00:06 ID:wPmnVxlj
>>163
GJ。いい釣りだ
ここは釣りに食いつきたい人間であふれてるから
その調子でいけばどんどん釣れるぞ
173声の出演:名無しさん:04/06/02 00:20 ID:3SLc72Th
私の通っているところは大手じゃないとおもうので
名前すら挙げるの拒むんですけどw

生徒の数を増やしすぎではないかと最近思っていますw
200人以上いるらしいですから、一クラスが最初は10人ほど
で少人数制でやっていたのですが、近頃はもっと一クラスの
人数を増やす傾向があって、個人に当たる時間が短い
んですよね^^;)そこは改善して頂きたいところですね。

そこの売りは少人数制というものだったのでw

>>169
いっぱいいるんですか・・・ちょっとびっくりしました。
174声の出演:名無しさん:04/06/02 00:57 ID:ra1TM5Pj
なんで声優になりたがるんだろう。なれたところで何の保障もない。
普通に会社に入ったほうがいいと思うけど。ボーナスや退職金や有給休暇もある。
声優にはない。
安易すぎるよね、みんな。
175声の出演:名無しさん:04/06/02 01:09 ID:L83nObjZ
>>174
まーあれだ。目立ちたがり屋は多いよな。後、ナルシストもかなり多い。
根拠のない自信だけの香具師も多いぞw。

そして最後に何も残らないのが大半。
176声の出演:名無しさん:04/06/02 01:16 ID:ra1TM5Pj
>>175
そうだな。生き残るのはほんの一握りにも満たないのにな。
現実をみるのは数年後だからな。
177声の出演:名無しさん:04/06/02 05:48 ID:iHkNk7jN
>>174
ttp://comic4.2ch.net/test/read.cgi/voice/1070233121/l50#tag226
音大、美大がそうだけど実家が裕福で生活をあまり考える必要のない人は多いと思うよ
♀だったら結婚があるからどういう業界でも挑戦は出来るし

>>175
全くその通りの気がする
178声の出演:名無しさん:04/06/02 09:29 ID:QiYJreh9
>>175
だね、本業持ってないで声優志望一本で来てる香具師は悲惨だな。
20代後半にはろくな仕事に付けない。
女もね上のほうのレスで結婚に逃げればいいなんて言ってるが
精神的に痛い香具師は多いから結婚も厳しいんじゃない?
実際知ってる香具師でオ−ルドミスが多いしさ。

>>169の♀香具師ですがもしかしたら俺も知ってるかもw。
晒しネタですが俺は地方校だったんだが東京の講師が来て指導してたんだが
こいつが、すげー気分屋でね生徒の評価はいつもいい加減、機嫌のいいときは評価良いんだが
機嫌悪いと生徒に八つ当たり&評価最低なんてのはざらw。
で、ある日こいつと飲みに行っておごってやったらそれから評価上がったw。
何じゃこれはとw。
後、こんなのもあったな養成所の紹介で某TV局の「ここが変だよ・・・・」
に桜で出てた♀香具師いたんだが年齢査証、結婚してるのに未婚、職業査証
これで2回ほど出演してたかなw。
出た後有頂天で自慢&態度大に変身で周りが引いた引いたw。
このあとどうなったが知らないが見かけないから消えたんだろうなw。
179声の出演:名無しさん:04/06/03 14:20 ID:53/Jdb9N
長崎の小6同級生殺人事件の加害者と被害者って

二人とも 将 来 の 夢 は 声 優 だったのだそうだ

声優志望者ってやばいヤツ多いよねー‥‥
180声の出演:名無しさん:04/06/03 21:24 ID:1QnL6qa3
漏れさまも同類だみょ(´∀`;)
181声の出演:名無しさん:04/06/03 22:17 ID:1I/2RBMp
ここ数日、アニメ・漫画系の板を収容しているcomic4鯖が不安定な状態が続いています。
これは、いつもの鯖落ちとは違い、携帯電話からのアクセスの増大が関係しています。
具体的には、パケット代定額制に伴いアクセスが急増し、携帯のアクセス先である
c.2ch.netをcomic4と同居させたことが原因です。
現在、c.2ch.netとcomic4のアクセス比率は9:1であり、折角快適に使えていた鯖を
ほとんど携帯に占領されてしまっている状況です。

6/3のoyster鯖の争奪に参加して、携帯との同居をやめようという意見も出ましたが、
折角獲得した高性能な鯖を手放すの惜しい、立ち退かされるようで嫌だ、
携帯用の鯖ができるまで我慢した方がいい、等の理由により参加は見送られました。

今後をどうするかについて、以下のスレで議論しています。
興味のある方は是非参加して下さい。
また、comic4鯖住人がいそうなcomic4鯖以外のスレに、この文章を転載して、
何が起きているのか少しでも多くの住人に知らせて下さい。


 comic4 重い重い重い重い重い重い重い その3
 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1086265175/
182声の出演:名無しさん:04/06/04 01:31 ID:vUlEjd3I
183声の出演:名無しさん:04/06/04 02:30 ID:YWF19WFt
>>182

・・・・・・。
184声の出演:名無しさん:04/06/04 03:14 ID:Cc08ZXLQ
>>179
加害者のほうは小説家だろ
185声の出演:名無しさん:04/06/04 03:45 ID:YLM0GH/E
この女の子のせいで色々大変だな、ただでさえ声優のイメージきついのに
186声の出演:名無しさん:04/06/04 08:27 ID:b39eh5v9
>>185
ネ申の啓示だ「声優なんか辞めてガンガリナサイw。」
といってるんだよ。
187声の出演:名無しさん:04/06/04 09:10 ID:yFjcbAea
本当、素人共の考え方は非常に程度が低い
188声の出演:名無しさん:04/06/04 15:17 ID:sJZL2AZ8
声優志望者って何するかわかんないよ
怒らせると恐い
目が何かんがえてんのかわかんない
いきなり切りかかってくるかも

189声の出演:名無しさん:04/06/04 21:24 ID:RUYzDDIa
声優志望が  \     DQNと言えば?         /ナンダココハ    コワイモナー     ヒイィィィッ
          \        ∧_∧ ∩声優志望だろ  ∧_∧     ∧_∧      ∧_∧
不祥事連発だって      ( ・∀・)ノ____  / ( ;・∀・)    (; ´Д`)    (´Д`; )
          ∧ ∧\    (入   ⌒\つ  /|. /  ⊂   ⊂ )    ( つ ⊂ )    ( ⊃   ⊃
         (゚Д゚ )_\    ヾヽ  /\⌒)/  |/     〉 〉\\   〉 〉 く く   //( (
     / ̄ ̄∪ ∪ /| .\  || ⌒| ̄ ̄ ̄|    /     (__) (_)  (_.)(_)  (_) (__)
   /∧_∧またですか・・・\    ∧∧∧∧ /         
  / (;´∀` )_/       \  <声 .ま >      『犯罪者の巣窟・声優養成所』
 || ̄(     つ ||/         \< 優    > ナルシスト、勘違い、目立ちたがり屋の巣窟。
 || (_○___)  ||            < 志 た > 将来どうするんですか?・・・・・・
――――――――――――――― .< 望   >―――――――――――――――――――――
         ∧_∧なんだこの   <.か   >    ∧_∧プッ ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ( ;´∀`)養成所怖い〜  ∨∨∨\  .( ´∀`)  (´∀` )<声優志望必死だな(w
    _____(つ_ と)___       ./       \ (    )__(    )  \_______
 . / \        ___ \アヒャ   /  ∧_∧ 声\∧_∧   ∧_∧  ̄ ̄ ̄  /.//|
 .<\※ \____.|i\___ヽ.アヒャ./γ(⌒)・∀・ ) 優 \   ;) (     ;)    / ┃| |
  ヽ\ ※ ※ ※|i i|.====B|i.ヽ  /(YYて)ノ   ノ   志  \↑ ̄ ̄↑\)_/     |__|/
    \`ー──-.|\.|___|__◎_|_.i‐>/ \  ̄ ̄ ̄ ̄\    望   \声優志望 ┃
      ̄ ̄ ̄ ̄|. | ̄ ̄ ̄ ̄| / ||ヽ|| ̄ ̄ ̄ ̄||       め    \     .|_)

190声の出演:名無しさん:04/06/05 08:02 ID:K5itcayg
声優は普通にDQN。
本人たちも分ってやってるだろ。
そのぐらい。
191声の出演:名無しさん:04/06/05 11:19 ID:iIZdgDwL
>>190
お前のそのくだらん生き方より1000倍マシ
192声の出演:名無しさん:04/06/05 17:43 ID:GwkLf/wS
>>169
質問〜。
その女って今風俗で働いてない?
そう言う噂が出てる香具師が1名w。
日○レ/名○屋なんですがw。
193声の出演:名無しさん:04/06/05 23:30 ID:iIZdgDwL
今日はお疲れ様でした。レオン完全版dts仕様いつでるんですかねぇ。
○野さん
194声の出演:名無しさん:04/06/05 23:47 ID:vofrJAKW

この業界目指す女って、右も左も莫迦ばっか。
195声の出演:名無しさん:04/06/06 00:12 ID:tmk01UBc
全然きませんよう。
196声の出演:名無しさん:04/06/06 00:12 ID:6DwhFw8u
6月25日です。同日劇場版がセットになったダブルパックも出ますよ、○○む-
197声の出演:名無しさん:04/06/06 00:15 ID:i3rtqvXR
実家が富裕層でもなく目指すとしたら風俗行く可能性は高いんだろね
授業料は高いし、出してくれる親は少ない内容だろうし
勉強時間もお金も捻出する必要があるとなると

更に東京に来る必要があるから地方出身者だとお金が勢い良くなくなるだろうし
198声の出演:名無しさん:04/06/07 22:31 ID:adVjQ//n
やっぱり終わってるよな養成所・・・・・。
養成と言うよりはただの集金所だよなw。
199声の出演:名無しさん:04/06/08 01:44 ID:Wimytgq2
ほんとになぁ
200声の出演:名無しさん:04/06/08 11:01 ID:ic9zI8Mt
>>192
日ナ○?それも名古○?
ダメポw。
だってあそこからデビューしたやつって数人だろ?それも鳴かず飛ばず以前の悲惨さでw。
201声の出演:名無しさん:04/06/08 12:29 ID:Wimytgq2
日ナ○に名古屋校とかあるの?
202声の出演:名無しさん:04/06/08 13:19 ID:31U73yac
>>201
あるよ。でもデビューした人って聞いたことないよ。
地元のタレントプロダクション所属で地方TV局のリポーターとかしてる香具師はいるけど
別に声優養成所行かなくても入れると思うがw。
203声の出演:名無しさん:04/06/08 13:35 ID:Wimytgq2
それは知らなかった
>地元のタレントプロダクション所属で地方TV局のリポーターとかしてる香具師はいるけど
なるほど
>別に声優養成所行かなくても入れると思うがw。
なるほどwwwwwwwwwwwwwwwww
204声の出演:名無しさん:04/06/08 13:45 ID:31U73yac
さらに付け加えると
東京から講師が来て教えると事があるわけだが講師の口癖は
「名古屋の連中は東京の連中と比べて必死さが足りない。」とか言われるんですよw。

思うんですがね2足の草鞋は履くべきだw。声優1本?たいていの人は無理ですw。
みんな声優になれたら世の中声優だらけだ。間違いないw。
205声の出演:名無しさん:04/06/08 14:49 ID:Wimytgq2
>>204
何でそんな話知ってるんだー
言われてみるとそうかもと思える
206声の出演:名無しさん:04/06/08 15:33 ID:rJBnaXoS
学費変換制度のYAGがお得!

Let's go YAG!
207声の出演:名無しさん:04/06/08 21:40 ID:upXmkayr
今ボイクルのパーソナリティやってるのは
日ナレの名古屋校出身らしいが・・・。
208声の出演:名無しさん:04/06/09 00:53 ID:kswdMTSp
209声の出演:名無しさん:04/06/09 01:19 ID:k+iic6c7
ラムズはやばくない?野川が講師やってるって聞いたけどマジで?
野川って実力派でもなんでもないよね・・
210声の出演:名無しさん:04/06/09 02:11 ID:0WcRFOCd
野川が講師?寝言は寝てから言えって感じだな。
あいつが講師になったらぶっり子の仕方、影山の落とし方を教えるのか?
デビューしてそんなたってないよ、追っかけばっかきてラムズえらいことなるよ
211今村直樹:04/06/09 12:47 ID:4Rc9Yrw/
もう書くなよクズ
212声の出演:名無しさん:04/06/09 13:14 ID:wsTe0fHM
>>211
おめーだよ。偽者
213声の出演:名無しさん:04/06/09 13:59 ID:re1+KZ9U
今村直樹 ← よく見かけるが自称プロ声優の人だろ?w
214あおい:04/06/09 17:19 ID:eSO5vEtm
名古屋のアクターズスクールわかる?
俺去年3ヶ月かよってた。
今挫折
215声の出演:名無しさん:04/06/09 17:51 ID:z1+CR0Xr
また痛いヤシがきたぞアゲ
216声の出演:名無しさん:04/06/09 18:22 ID:orMNE05U
マドラクスOPのCM、ブラ紐見えてません?(´Д`;)
217声の出演:名無しさん:04/06/09 18:38 ID:uDyRek4A
実名で書き込んでる奴は、名誉毀損の対象だな
218声の出演:名無しさん:04/06/09 18:52 ID:wsTe0fHM
>>213
訴えたぞ。クビ洗って待ってろ!カス!!
219声の出演:名無しさん:04/06/09 20:22 ID:uDyRek4A
対象は211みたいな奴だろ
220声の出演:名無しさん:04/06/09 21:18 ID:uBkqrBA5
本人のために名前とサイト名は避けておくが
声優志望で現在声優養成所に通ってる香具師何だがそいつの日記を見るたびに哀れさえ感じるようになってしまった。
夢を追うあまりにプータローの地位も獲得しちゃったんだからな。
221声の出演:名無しさん:04/06/09 21:24 ID:ADy0Mae1
>>206
ウォォー!
ガクヒガカエッテクゥルノ?オーゥイェー!!
222声の出演:名無しさん:04/06/09 21:44 ID:0WcRFOCd
今村直樹って誰よ?本当に声優か被害妄想じゃないの?
ちゃんと仕事あるの?
223声の出演:名無しさん:04/06/09 22:29 ID:z1+CR0Xr
もうそっとしといてやろうぜ
224声の出演:名無しさん:04/06/09 22:33 ID:UbhIAMi3
声優って顔も良くないとやっていけない、ってよく言われてるけど、
現在売れている声優たちを見るとそれがどうしても信じられません。
それとも、私の美的感覚がおかしいだけなのでしょうか?だれか教えて下さい。
225グッバイ☆フグミちゃん ◆liCUnZi2gU :04/06/09 22:38 ID:RIUhL9eg
>>117
>>118
なんじゃそりゃ!?素人でしょ?
てゆーか写真と実物が違いすぎてワロタ!
226声の出演:名無しさん:04/06/09 23:05 ID:z1+CR0Xr
名誉棄損だらけだけどなこの板は。

ここの板に来てる人たちって、
声優のファン?それとも声優志願者?
???どちらでもない人?<例えば元声優ファン・元声優志願者
声優に興味がなければ覗かない板だよね?
それにしても書き込みの内容が文句や誹謗中傷ばかりだね。
なんでだろう?
もっとマターリした板にならんものか。
自分以外を認めなさ杉。
別に色んな人がいたっていいじゃん?
声優・声優という職業が嫌いならこの板に来なければいいじゃん?
228声の出演:名無しさん:04/06/09 23:16 ID:re1+KZ9U
>>224
人それぞれだからw。
でも自分だけは活けてると思ってる香具師は多いんじゃない?
229KiD  ◆R7BJkX6QrE :04/06/09 23:26 ID:xXbkA+5r
>>227
それが2chだろ?
230声の出演:名無しさん:04/06/09 23:29 ID:pEhiMvfP
とりあえずもうIYさんはそっとしとこうか?
231声の出演:名無しさん:04/06/10 02:40 ID:G2BHMVgi
>>227
元々声をた気味だったけど、見始めたのは志願入ってから
文句、誹謗中傷の目立つ板だなぁとは思う
マターリしてたらもっとハマってたかも
232声の出演:名無しさん:04/06/10 02:55 ID:NlyLJ0Wn
>>224
 声優はモデルじゃないんだから美形である必要は無い。
 ただ、体形が極端に痩せていたり太っていたりするのは(特に女性の場合は)良くない。
 また服の着こなしや清潔感などが重要視される。
 
233声の出演:名無しさん:04/06/10 03:33 ID:HrQaQ3TO
>>222
カス素人はすっこんでろ!!!
234声の出演:名無しさん:04/06/10 06:49 ID:6pqilzFA
>>224
同感だけど、抜きん出たものがない集団から抜けるには外見が有効という事じゃないの
殆どの人はそこに入るわけだから

あとはわざわざ注意する必要があるほど外見に気を払わないステレオタイプヲタも多いとか?特に代兄辺り
235声の出演:名無しさん:04/06/10 10:47 ID:mfOuSEFc
>>234
社会一般的には受け入れられない服装の香具師とか多いぞ。
特に三社行ってみな勘違いの♀大杉。
ゴスロリとかいるしw。
236声の出演:名無しさん:04/06/10 11:21 ID:6pqilzFA
3社?青二、アーツ、勝田?
237声の出演:名無しさん:04/06/10 14:00 ID:GIK1uA8Q
いや多分代々木CHK日ナレだったり
238声の出演:名無しさん:04/06/11 00:26 ID:X88+z04X
ヘイKiD!おまいより痛い人々が居るスレだぜ
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/doll/1086788591/
閉鎖的でキモイが釣師なら釣り放題の入れ食いだ
とりあえず記念カキコでもしてこいYO♪
239 :04/06/11 00:36 ID:h2Ou2NlQ
イマージュはどう?
240声の出演:名無しさん:04/06/11 17:51 ID:3UHt5J/T
>>238
KiDじゃ向こうの腐女子には歯が立たないクマ( ・(ェ)・ )
241KiD  ◆R7BJkX6QrE :04/06/11 18:40 ID:xMEUhmER
久しぶりに見てみればオレの名が・・・
見てくる
242声の出演:名無しさん:04/06/11 19:05 ID:m6hdBIAf
>>241
見るだけかYO!
243声の出演:名無しさん:04/06/11 19:34 ID:pzMJK2C+
プロ声優のイマムーなら
あの腐女子を説教できる?
244声の出演:名無しさん:04/06/11 19:40 ID:qfEoOVly
つーかヲタのジャンルが違うし無理だろ
245声の出演:名無しさん:04/06/11 19:47 ID:c+kmaSJI
>>243
お前がしろ!!!
246声の出演:名無しさん:04/06/11 21:53 ID:wfhKjzgl
 あっイマムー♪♪♪
キタ─wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─ !!!!
247声の出演:名無しさん:04/06/12 17:34 ID:VsZBfOnC
日○レの生徒です
今日レッスンを見学しにきてた親子がいました・・・
天然パーマをひとつ結びした、目の細い女の子
いかにも「アニメ大好きです」みたいな感じでした

てかクラスのほとんどが声優ヲタで話が合いません
248声の出演:名無しさん:04/06/12 19:24 ID:b27ld+Ms
>>247
ご愁傷様・・・・・。
オタまみれ・・・・・きつw。
249声の出演:名無しさん:04/06/12 20:42 ID:HG5heNKO
>>247
1クラス何人くらいで、残りそうな人はそのうち何人くらいな感じですか
250声の出演:名無しさん:04/06/12 20:46 ID:yRCkRyep
>>247
甘いな、実はそうゆうやつが有名になったりするもんだ
そんだけオタが一杯だと上あがれるねー
だって切り捨ては半分だろ?楽勝だね、
オタのことはほっといてがんばれよー
251声の出演:名無しさん:04/06/12 21:36 ID:VsZBfOnC
>>249

私のクラスは1クラス33人、男女半々くらいです
最年長が26歳♀、最年少が15歳♀
基礎科留年が6,7人います

毎回講師に褒められる人はだいたい決まっています
その人達が残っていくんじゃないかと
今日プチ進級試験みたいなことをやりましたし
252声の出演:名無しさん:04/06/12 22:33 ID:TUVfI9BJ
僕数日後に日ナレに見学に行きます。
よかったらさらに詳しく教えていただけませんでしょうか。
253声の出演:名無しさん:04/06/13 01:57 ID:vNhZKNgK
>>252
>247ではありませんが、同じく日○レ生徒(東京、基礎科)です。
うちのクラスでは
1:日○レストレッチ(腹式呼吸、発声含む)
2:ういろう売り
3:交錯表を使って発声
4:その日の課題(朗読など)
を行っています。

しかし、うちのクラスはどうなんだろう・・・
まだ誉められてる人は見た事ないです。
アドバイス、ダメ出しの嵐。
254声の出演:名無しさん:04/06/13 03:43 ID:E+oggcfQ
最初の方にでてきた?
野沢那智のトコはどうなん?
255声の出演:名無しさん:04/06/13 08:32 ID:Z0DiVvSm
>>253
ダメだしするばかりじゃないの?講師はまともなアドバイスくれるとか指導してくれる?
だいたいいつも思うんだが講師によって感想は違うんだよね。
結局は講師の感性と言うかセンスで意見言ってるだけで一貫性がないきがするぞ日○レ。
256声の出演:名無しさん:04/06/13 08:59 ID:XORItYqI
日ナレってそんな大人数授業だったんですか
無事に進級出来れば人数減るのかな

あと一回の授業が3時間って未経験から見ると少ない印象なのですが
実際どうでしょうか?
257声の出演:名無しさん:04/06/13 09:09 ID:Z0DiVvSm
>>256
減らないよ。吸収合併してつねに30名前後で受講。
>>あと一回の授業が3時間って
少ないよ。あくまで補助と思っていかないと自己啓発して変なところ直してもらうくらいで考えないと・・・。
でも、まともな講師は極少数な気が・・・・・。

>>90 >>100 >>145 >>178 ← この辺はあながち嘘とも言い切れないw。
258声の出演:名無しさん:04/06/13 10:12 ID:XORItYqI
減らないのか…他養成所では指導を行き届かせるには20人が限界って話もあるけど

週3コースのヴォーカル・ダンスはどうでしょうか
日ナレ以外の専門教室に通った方が良さそう?、週3にしないと入所厳しかったりするのかな
259声の出演:名無しさん:04/06/13 10:38 ID:Z0DiVvSm
>>258
俺の周りは週1が多いよ。てか日○レに期待はしてない。
実際の話、アイムとかアーツのオーディション推薦が欲しいからいるだけみたいな感じ。

しかしこんな香具師もいたよ。大手プロダクションにこだわって
中手断っていまだに所属決まらずみたいな感じの香具師。
中手に行った香具師は地方CMでたり地方TVのレポーターやったりと仕事してます。
結局は金かけずにチャンスの見極めtr早めにデビューが一番重要じゃない?
260声の出演:名無しさん:04/06/13 10:43 ID:7gKLeG3X
青2
アーツ
81(87?)
くらいしかしらん
261KiD  ◆R7BJkX6QrE :04/06/13 10:49 ID:eOiczKLS
入る前から何かしらやった方がいいぞ〜
養成所のレッスンだけで声優になれるなら誰も苦労はしない
262声の出演:名無しさん:04/06/13 10:55 ID:/2YGlPIX
クゾスレが盛り上がってるな
263声の出演:名無しさん:04/06/13 11:10 ID:XORItYqI
>俺の周りは週1が多いよ。てか日○レに期待はしてない。
>実際の話、アイムとかアーツのオーディション推薦が欲しいからいるだけみたいな感じ。
やっぱりそういう感じですか(´Д`;)、ありがとうございました
264声の出演:名無しさん:04/06/13 12:09 ID:52Xsfygz
今日○レ本科ですが、やっぱし30名以上いますYO
講師はダメだししてくれません
265声の出演:名無しさん:04/06/13 12:34 ID:un7sOoD4
ttp://pya.cc/pyaimg/img/2003121008.wmv

↑こんな奴でも生きている。みんなガンガレw。
266声の出演:名無しさん:04/06/13 15:26 ID:6HFdsw6t
以前田中真弓が毎日新聞のインタビューで声優目指すなら劇団に入った方がいいと言ってたがあながち間違ってないかもね。
養成所だと鴨にされておしまいだろうし。
267声の出演:名無しさん:04/06/13 18:37 ID:p1RI8jTI
田中真弓自身劇団出身だからな
本当は役者になりたかったらしい
声優も役者だけどな
268253:04/06/13 22:14 ID:vNhZKNgK
>>255
うーん、確かにアドバイスは基本的なものばかりですね。
でもなんだかんだ言って基本が一番大切だと思うので・・・。
あとは、ここでも言われてますけど、自分の努力なんでしょうね。

ダメ出しはよくされます。
何度も何度も同じ文章読まされてエンドレスリピートになって
冷や汗かくこともしばしば。
個人指導っぽくなってそれはそれでいいんですけど・・・。

それにしても日○レは評判悪いなぁ。。。orz
269声の出演:名無しさん:04/06/13 22:44 ID:KtM/wujF
>>266
その発想は過去スレで南海も批判されてる

劇団に入ればプロ声優になるための演技力がメキメキ身につくと思ってるのかも知らんが
「養成所に入りさえすればプロになれる」ってのと同じくらい安直な考え。
270声の出演:名無しさん:04/06/14 00:16 ID:7+5Lh+52
声優って、声の演技だろ。体で表現するのと声で表現するのは同じ事のように思えるんだが。
つー事で、体で表現する演技を養う事は声の演技力をつけるのにかなり役立つんじゃね?
必ずしもそれでプロになれるとは限らんのは言うまでもないが。
271声の出演:名無しさん:04/06/14 02:32 ID:KJurZmpH
>>253
あの、ういろう売りを検索かけて調べてみたんですが
こんなに長い文章を覚えないといけないんですか・・・
次の授業までに全て覚えてこいとか言われるんですか?
スラスラでてこないとおぼえてもいない奴は下がってろとか
厳しいこと言われそう
私だと覚え切れたとしても多分それをスラスラ出すことができない・・・

見た感じ、
系図正しき薬でござる 位までが多分限界・・・
他養成所でよかった・・・
272声の出演:名無しさん:04/06/14 02:57 ID:M3bL+jaZ
そういう時は頭だけじゃなく身体で覚えるんだよ。後、リズムに乗ってな。
273声の出演:名無しさん:04/06/14 03:09 ID:2tmrU4QC
>>270
田中真弓さんはおそらく
声優云々以前に、 まず 俳 優 と し て の 素 地 が必要だ
という意味で、養成所より劇団を勧めてるんだろうけど
(つーか劇団を勧める大抵の人は、そういう意味で言ってるはず)
厨房は

劇団に入る
  ↓
素晴らしい演技力が 必 ず 身 に つ く 
  ↓
即、実力派声優
  ↓
(゚д゚)ウマー

てな具合に、 シ ョ ー ト カ ッ ト 的な意味合いで
劇団を考えてるヤシが多いんじゃねえか?

劇団(の養成所)は、舞台(顔出し)俳優を育てるところ。
行くならそういう訓練が中心になることを覚悟すべき。
それもナシに、声優志望オンリーのヤシが門を叩いても
鼻で笑われて終わりだろうな。
274声の出演:名無しさん:04/06/14 08:02 ID:tQF6adcs
そういう目的で劇団に行く人を批判してるベテランも居るね
275声の出演:名無しさん:04/06/14 08:06 ID:tQF6adcs
ttp://comic4.2ch.net/test/read.cgi/voice/1063951310/l50#tag734
特待生の篠宮なんとかさんが通ってるのは何曜日?だそう
漏れとしては何曜日がお薦めっぽくて何曜日がダメpか聞きたいです
276声の出演:名無しさん:04/06/14 08:27 ID:BE4OvuXb
>>274
こう言う香具師もいるぞ。
声優になれなくてなんとなく劇団員or劇団立ち上げw。
277声の出演:名無しさん:04/06/14 12:27 ID:cHzTOt+n
あほか
どこにいくにしてもういろうくらい覚えられんやつが何をしようというんだ
五百回も読めば覚えるだろ、無理なら役者はあきらめたら
278声の出演:名無しさん:04/06/14 13:49 ID:9VPytdqm
↑正解
279253:04/06/14 13:52 ID:E2zt82++
>>271
一応プリント持って読んでいいんです。
暗唱してる人もいますけどね。
でもそのうち頭に入ります。
毎晩1回は読むようにしたら、2週間以内でおぼえられると思いますよ。
280声の出演:名無しさん:04/06/14 14:29 ID:OHNzRw10
>>279
君のすべき事は「ういろう」の暗記か?
281声の出演:名無しさん:04/06/14 15:22 ID:2tmrU4QC
確かに。
必要なのは「暗記」じゃねえわな。

言ってる意味わかるかな。
282声の出演:名無しさん:04/06/14 16:11 ID:ji+HL5gj
役者で食べたいなら劇団入れ金の無駄ポ。
(´;ω;`)しょぼん
283声の出演:名無しさん:04/06/14 16:14 ID:KViDQKAT
「外郎売」なんざ40分もあればまずソラで言えるようになる。
そしてそれをブツブツと繰り返していれば(周りに迷惑かけないようにな)、
自然体から離れなくなる。

これができて初めて役者へのとっかかりをつかんだ程度。
284声の出演:名無しさん:04/06/14 20:43 ID:M3bL+jaZ
外郎売りでも早口言葉でも意味を理解すれば覚えられるしすらすらいえるようになる、はず。
285声の出演:名無しさん:04/06/14 21:59 ID:kUaNNtXB
おいおい、釣られすぎだろ
>>271の発言をなぜマジにとる

「Jリーガーになりたいんですが、リフティングできません。やりたくありません」
って言ってる香具師にマジレスしてどーすんだよ
釣りならスルー、真性バカなら言うだけ無駄
286声の出演:名無しさん:04/06/14 22:36 ID:+zkO8+Og
日○レ
今通ってる曜日にメチャ可愛い子がいる
287声の出演:名無しさん:04/06/14 22:53 ID:K6BayFrm
今の状況だと、どう見ても声優はハイリスクローリターンだろ
余程好きでもない限り、才能があっても長続きしないでしょう?
288声の出演:名無しさん:04/06/14 23:01 ID:M3bL+jaZ
>>287
最近あきっぽい若者が多いからな
289声の出演:名無しさん:04/06/15 08:30 ID:DNWvq5la
>>286
曜日教えれ
290声の出演:名無しさん:04/06/15 10:10 ID:+gtCeRUz
>>284
おいおい・・・・。なんか履き違えてるだろ意味を。
暗記や理解が重要じゃないんだよ。いかに正しく発音するかだろ。
別にうまく話せれば本読みでも問題ない。
一番問題なのはういろう暗記して自己満足に落ちいてる香具師だ。

>>289
何校かも聞いとけよw。
291声の出演:名無しさん:04/06/15 14:41 ID:LNco0KX2
クゾスレ
292声の出演:名無しさん:04/06/15 21:06 ID:884NKMQc
>>275
他の特待生も知りたいね。でもあんまりかわいい人いないな。
>>286
かわいいなら曜日と時間帯教えて。
293声の出演:名無しさん:04/06/15 21:22 ID:2sMW8T6G
そいつは間違いなく堀江状態、特待生か?
種うえつけたれーヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ
294声の出演:名無しさん:04/06/15 21:26 ID:mSEaY8Fo
>>290
( д) ゚  ゚
いや、それもちょっと違うってば。

外郎売は滑舌・発音練習と同時に、表現の練習も兼ねてるんだよ。
正しく読むだけじゃなくて
意味を理解して表現に繋げることも重要。

どっちに重点を置くかは、養成所によって違うみたいだけどね。
295声の出演:名無しさん:04/06/15 21:55 ID:KkHPwUHa
>>119の養成所ってどうなの?
296声の出演:名無しさん:04/06/15 22:16 ID:2/syJNhY
>>290
馬鹿じゃないの?プロの聞いたことあるのか?素人さんよ。
発音てのは意味がちゃんと理解されてればしっかり聴こえてくるんだよ。
何もしらねーのにエラソーな口叩くな。エロ本でもみてマスかいてろ!蛆虫
297声の出演:名無しさん:04/06/15 22:44 ID:DNWvq5la
>>295
養成所では最も厳しい所の一つっぽい
298声の出演:名無しさん:04/06/15 22:58 ID:mSEaY8Fo
>>296
モチツケ。
意味を理解して、さらに表現がある程度良くても
発音・滑舌が一定レベル以下、っていうチグハグの状態の人は
養成所の段階なら、結構いたりする。

多分、アタマと身体の能力がマッチングしてないんだろうな。
299声の出演:名無しさん:04/06/15 23:05 ID:0woVSXQD
うじむし・・・
まぁみんながんばってんだからさ・・・
300声の出演:名無しさん:04/06/16 00:16 ID:/xHATgsK
>>296
何か一人でわめいてるな
面白いからもっと本気になれよ
301声の出演:名無しさん:04/06/16 00:21 ID:DFYVp8Mq
格好ばかり気にしている志望者が多すぎる。誰も中身を考えない。
だから、型にハマッタ芝居しかできなんだよ、おめーら。
302声の出演:名無しさん:04/06/16 00:26 ID:JH3onvV2
>>301
お前も型にハマった煽りしかできていないようだがなw
303声の出演:名無しさん:04/06/16 00:36 ID:DFYVp8Mq
>>302
煽りじゃねーよ、現状だ。土素人さん。
304声の出演:名無しさん:04/06/16 00:46 ID:JH3onvV2
>>303
わざわざageておいて何をおっしゃるかw
煽り返されたら、即ドシロート呼ばわりですか?(*´∀`)σ)Д`)
305声の出演:名無しさん:04/06/16 00:56 ID:DFYVp8Mq
>>304
度素人だろ?それとも、声優の真似事して自己満オタか?あっそれも超弩素人だな。
お前はどう転んでも怒素人の枠からは抜け出せないんだよ。
306声の出演:名無しさん:04/06/16 01:21 ID:JH3onvV2
>>305
ボキャブラリーが貧弱ですなあ、まだまだ(´ー`)y−~~~

しかもバリエーションは漢字の変換のみとは。
手を抜くくらいなら、煽りに手を出しちゃイケマセンw
307声の出演:名無しさん:04/06/16 01:26 ID:EG7+hUuf
ID:DFYVp8Mq ← ワケワカンナイノ キタ─wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─ !!!!
            ファビョッタカ?w
308声の出演:名無しさん:04/06/16 01:40 ID:DFYVp8Mq
>>306
ハイハイ。貴様ら馬鹿共には何を言っても無駄のようだな。勝手にやってくれ。
気づいたときには後の祭り。所詮は愚民、最下層でもがき苦しみながら死んでくれ。
309声の出演:名無しさん:04/06/16 01:41 ID:W7YqD6wP
こういうところで偉そうなこという人ってさ
大抵現実ではおとなしいよね
310声の出演:名無しさん:04/06/16 01:47 ID:16xrbnOS
まぁただの声優オタが型にハマったと熱く批判してもな
まぁなんだ・・・まぁ・・・あれだ
311声の出演:名無しさん:04/06/16 01:51 ID:JH3onvV2
>>308
おお、最後は必死に見下したフリの捨てゼリフか。
徹底して煽り初心者厨のテンプレ通りとは、なかなか通好みだな(゚д゚)

お前、実は楽しんでたろ?w
俺も楽しませてもらったぞ ノシ
312声の出演:名無しさん:04/06/16 01:55 ID:JH3onvV2
ちなみに

「ボキャブラリーが貧弱」と言われたら
>>308で言葉の種類を増やしてるところがカワイイと思わんか?w
313119:04/06/16 02:36 ID:c/mofkuF
 なぁ此処にカキコしてる連中の何%位が
声優目指してるんだろうな?興味深いじょ…。
314声の出演:名無しさん:04/06/16 09:46 ID:S9qoWCwu
とりあえずノシ、書き込み見てると割と多そうなような
315声の出演:名無しさん:04/06/16 09:59 ID:EG7+hUuf
>>313
ほとんど趣味だからw。
316声の出演:名無しさん:04/06/16 10:29 ID:WYdo/OX5
話をもとに戻しまして・・・
大沢事務所って公式ないですよね
あそこの養成所ってどうなんですか
317声の出演:名無しさん:04/06/16 14:58 ID:S9qoWCwu
青二、○ナレ、代アニ以外の情報は見掛けた事がない
318119:04/06/16 17:35 ID:8BpGuGEe
>>314
ガンガレ!
>>315
趣味かYO! まぁ漏れもだが。(w

現在飽和状態の職業だけに実力のあるベテランでも辞めたりしてるよね、
厳しい世界だ…。
漏れの周りでいっぱしの声優(このスレで大人気の方よりは多分メジャー)に
なったのは一人だけだ、だが何かを目差すってのは良い事だと思うよ。
例えその先が明るい未来じゃなくとも一生懸命な者には心から声援を贈りたい、
頑張れ、無理し過ぎない様にな !!
319声の出演:名無しさん:04/06/16 18:32 ID:686BSJEC
>316
大沢事務所って養成所あったっけ?
確かマネージャーさんが面接して決めてるとか聞いたことがあるが…。
320286:04/06/16 22:53 ID:vf2F2/La
日曜の東京校
321声の出演:名無しさん:04/06/17 00:56 ID:Q3VMHue+
http://members2.tsukaeru.net/lanru/index.html

この人は何をしたいんだろう
322声の出演:名無しさん:04/06/17 09:24 ID:jak4tn3h
>>321
なんちゃって声優じゃないの?とりあえず頭は逝ってるのは確実。
323声の出演:名無しさん:04/06/17 10:27 ID:vf8OGNj0
>>320
それは残念
324声の出演:名無しさん:04/06/17 10:42 ID:vf8OGNj0
>>321>>322
今までに聴いたネット声優の中ではかなりまともな鍛錬を積んでる方っぽいけど
どの辺りにおかしさありました?
325声の出演:名無しさん:04/06/17 12:03 ID:vf8OGNj0
>>321はネット声優のサイト見たのは初めてって事だったのかな
こういう風に公開しているとお仕事が来たりするようで
同人ゲーム、エロゲとか 一緒に@@やりませんかとお誘い来て表現活動が出来たり

マリみてドンジャラに出てたネット声優はプロと遜色ない人が何人か居たと思う
326声の出演:名無しさん:04/06/17 16:20 ID:p3S8bbTS
>>320
どこのスタジオ??科と時間帯は?演技うまいの?
327声の出演:名無しさん:04/06/17 19:33 ID:uHWFHm5r
kuso
age
328声の出演:名無しさん:04/06/19 02:29 ID:V9tyqb0d
>>325
エロゲはやるもんじゃないよ。
アイドルを目指す前に、いきなりAVデビューするようなもの。
それにスタッフは、キモヲタの男ばかりらしい。
329声の出演:名無しさん:04/06/19 17:55 ID:EMedLMUy
声優の場合、汚点になるほどでもないような
330声の出演:名無しさん:04/06/19 22:01 ID:zkqg2yzE
>>329
禿同。
漫画家がエロ同人誌書いた経験あっても全く問題にならんのと似てるだろ
むしろ、今時デビューした漫画家でエロ同人の経験が全くなかったら
逆に珍獣を見るような視線を浴びせられる
331声の出演:名無しさん:04/06/19 22:53 ID:tbvAf56t
>>330
>>今時デビューした漫画家でエロ同人の経験が全くなかったら
>>逆に珍獣を見るような視線を浴びせられる

そんなことないだろ妄想想像入りすぎw。
ってかモマエが読む漫画の作者がそんなのばっかなんだろw。
332声の出演:名無しさん:04/06/20 23:54 ID:mbRgTRjj
>>330の視界は狭いかと思うけど(業界人じゃないので実際は知らないけど)
エロ漫画出身&エロゲ出演歴とAV出演の間には超えられない壁があるだろう
333声の出演:名無しさん:04/06/22 00:57 ID:KFD8Aafu
>>329
うんなわけねーだろ
メジャーな事務所 俳協 シグマ アーツ 81とかで
エロ仕事の名前と表の名前一緒の何人居るんだ?
みんな隠してコソコソやってんだよ
334声の出演:名無しさん:04/06/22 01:11 ID:RicgLhMl
>>333
あげんな、ウンコ野郎
335声の出演:名無しさん:04/06/22 04:51 ID:CzgcDV0M
>>333の文章がよく分からない。
人の心配より、自分のおつむの心配しなさい。
336声の出演:名無しさん:04/06/22 04:57 ID:CzgcDV0M
ちなみに、俳協でもエロ系の仕事が大っぴらに入ってくる。
大御所以外はえり好みしてるばやいじゃないのが現実。
アイドルとして売り出す椰子にとってはマイナスだが、若手にとってはメシの種に過ぎん。
断った時点でハングリー精神ないものと見なされ、他に仕事回されないしね・・・
337声の出演:名無しさん:04/06/22 19:40 ID:SJkxxZto
マリみてドンジャラの声優がプロと遜色ないって・・・
まあ萌え声系は一切わからんが、ひどいだろあれは。
338声の出演:名無しさん:04/06/22 21:20 ID:HIPI+mI5
みなさんレッスンの時って何履いてます?
私は学校の上靴見たいなの履いてます。
339声の出演:名無しさん:04/06/22 23:27 ID:glyDYE9p
靴下のみ
340声の出演:名無しさん:04/06/23 01:05 ID:QYGke3PA
最初は工房時代の体育館シューズ履いていたけど、
めんどくなって現在靴下。
341声の出演:名無しさん:04/06/23 17:54 ID:v3ZsdGuI
靴下だとストレッチとかの時に滑りませんか?
靴下派が多いのかな。
342声の出演:名無しさん:04/06/24 13:40 ID:ca0izMZD
裸足の人もいたりする。
343声の出演:名無しさん:04/06/24 16:31 ID:z25sltRz
>>341

うちの講師は「ストレッチのときは靴を脱げ」と言う
ちなみに日○レ

で、普段は何かが起きたときにすぐに逃げられるように必ず靴をはいていろ、とのこと
体育館シューズが一番多いけど、ダンスシューズや普通のスニーカーの子もいる
344声の出演:名無しさん :04/06/26 00:30 ID:6FpTolla
リップノイズってどうやって押さえてる?
喉が渇いて唾液が少なくなるからだって言われたけど
俺どちらかというと唾液多いんですよ。
345声の出演:名無しさん:04/06/26 02:27 ID:aKy+b2GX
>>344
マジレスしてやるから、二度とageるなよ?

本当に唾液が多くて仕方がないなら、授業前に結晶塩をなめろ。
結晶塩がなにかは自分で調べろ。

これからは絶対にageるな。
このスレはくだらない質問でageる厨が多いから荒れるんだ。

346声の出演:名無しさん:04/06/26 10:42 ID:ZMv5t1lo
>>345
らじゃ!
347声の出演:名無しさん:04/06/26 12:04 ID:gORA3yr/
じゃあげます
348声の出演:名無しさん:04/06/26 14:40 ID:onJaRk6I
どこの養成所がいいの?
349声の出演:名無しさん:04/06/26 15:05 ID:s6nOFHS+
>>348
自分の目と耳で確かめろ
350声の出演:名無しさん:04/06/26 15:46 ID:ONAjQvUm
養成所行ってる人で喫煙者って結構いるもんなの?
351声の出演:名無しさん:04/06/26 15:52 ID:s6nOFHS+
バカバカ
352声の出演:名無しさん:04/06/26 21:29 ID:GUNetO3w
>>350
余裕でいまくり。
353声の出演:名無しさん :04/06/26 21:39 ID:6FpTolla
プロの声優さんでも喫煙者の方が多いと思うよ。
354声の出演:名無しさん :04/06/26 21:41 ID:6FpTolla
>>345
ありがとう。
すいません、こんどからsageで質問します。
塩で唾液が押さえられるのね。

他にリップノイズ解消法ってあります?技術的な問題とか?
355声の出演:名無しさん:04/06/26 21:46 ID:Sr7uLRuE
漏れの大学で養成所に通ってる女子がいるのだがものすごいピュアで痛い香具師なのね。
こういう香具師ばっかなのかな?
356声の出演:名無しさん:04/06/26 22:02 ID:kazLwauX
>>355

んなこた〜ない。
ギャルもいたし、ビジュアル系もいたよ。
普通に可愛い子もいたし。

でもごくごくごくごくごく・・・まれにだけど。
357声の出演:名無しさん:04/06/26 23:12 ID:ARyCj5mh
女の子の外見の質は高いっぽいけど
男はどうなの?
358声の出演:名無しさん:04/06/27 08:13 ID:FAKFM2E8
>>354
リップノイズ
舌の無駄な動き>舌に適切な緊張感が無い場合に出る
        (奥歯から犬歯の間)

頬の緩み>頬と歯、歯茎の間に無駄な空間があると出る
     (やはり奥歯周辺)

口形の変化をゆっくり、滑らかに行う
急激に舌を接触している口内から離す時に出る
359声の出演:名無しさん:04/06/27 18:39 ID:XBt34bpT
>>355

あたし、日ナレ通いながらタレントやってますが・・・・

昨日のCSの生放送に出ましたー
観た人います?

声優やりたいんで、タレント業は遊び感覚
ギャラも悪くないし

アニメ声に童顔に乳でかいんで、ヲタには人気らしいっす


>>357

今のクラスに結構かっこいい人2人います
でも童貞w

他は全然だめですねー


360声の出演:名無しさん:04/06/27 20:53 ID:6ffN3cI/
今は声優じゃなくて、主にタレントとして仕事をしているって事かな?
そのままタレントとして活躍されたほうが、いいんじゃないですか?
361声の出演:名無しさん:04/06/27 21:07 ID:XBt34bpT
>>360

はい、声優業はやったことありません
今は主にテレビ出演、雑誌撮影のお仕事をしています

いろいろと面倒なんで、日ナレには事務所に所属していることも芸能の仕事をしていることも秘密なんです
一応日ナレのプロフに芸名の記入欄があるのですが

声優・・・やりたいんですよね
362声の出演:名無しさん:04/06/27 21:25 ID:6ffN3cI/
タレントとして仕事をしてチャンスが有れば声優にも挑戦
っていうほうがいいでしょう。
在籍しているタレント(?)事務所の方針も有りますが。
363声の出演:名無しさん:04/06/27 22:22 ID:2h/N10cV
>>361
日ナレ一般入所で、アーツビジョンに残れるわけも無いだろうが、二重所属はあとで面倒だぞ?
今の日ナレ事務局は、生徒にエキストラもやらせてるから気をつけな。

>>362
適当なこと書いてるんじゃねーよ(pgr
364声の出演:名無しさん:04/06/27 22:37 ID:6ffN3cI/
養成所に入所後、他の事務所に入ったのか、
それとも日ナレ養成所に入る前からタレント事務所に所属していて
事務所に内緒で養成所に入ったのか
365声の出演:名無しさん:04/06/27 23:39 ID:4+zQ/ht7
どっちにしてもうらやましい話だ・・・

俺なんて・・・
366声の出演:名無しさん:04/06/27 23:41 ID:KlkubViZ
どんなしょーもない釣りでも律儀に釣られるスレはここですか?
367声の出演:名無しさん:04/06/27 23:41 ID:4+zQ/ht7
>>366
あんたそんな事言ってて自分の人生楽しい?
368声の出演:名無しさん:04/06/27 23:48 ID:XBt34bpT
>>363

知らなかった・・・
まだ基礎科なので、ゆっくり考えます


>>364

事務所所属は日ナレ入所後のことです
369声の出演:名無しさん:04/06/28 10:00 ID:IjPTWqiz
モマエら釣られすぎだろw。
全然だめじゃん。
>>359から寝釜とハッタリの臭いがプンプンしますなw。

まーとりあえず日○レって松田のおもちゃみたいなもんだろw。
370声の出演:名無しさん:04/06/28 10:27 ID:2f1nY6Ac
おもちゃじゃなくて貯金箱っしょ!
371声の出演:名無しさん:04/06/28 14:00 ID:uUh92myT
おまえら勘違いしてる奴いるかもしらんが
巣で日ナレ基礎から入ってアーツ所属になった奴ってちゃんと居るぞ。
男、女共々30超えてて所属した奴だっているからあきらめずに実力を磨け!
アイドルではなく実力で取られるんだから並の努力じゃ無理だけどね。
372359:04/06/28 17:19 ID:X7mRqkgH
>>369

釣りじゃないんですが・・・
って弁解するだけウソ臭いですよね

次に出演するテレビ決まってるので、どうしても信じられないなら個別に連絡しますよ

373声の出演:名無しさん:04/06/28 18:09 ID:/5j4DJ84
>>372
ネタは適当なところでやめておかないと恥かくぞ。
マジで書いてるなら、日ナレに通報するヴァカが出る前にやめておけ。

どっちにしろ、 シ ツ コ イ ん だ よ お 前
374声の出演:名無しさん:04/06/28 19:10 ID:dlNT2R1g
声優板のヲタ相手に
自分がタレントだとか、テレビに出るとか自慢して喜んでるよ…
見下げ果てたタレントもいたもんだな

取りあえず面白いから
おだて上げて、身元の手がかり聞き出してやろうぜ
375声の出演:名無しさん:04/06/28 21:34 ID:+w3UPOnS
金払って「声優の養成所」に通ってんだから、問題ないだろ。
タレントなんて自由業みたいなもんだし
まあ、鼻に掛けたような書き込みは、いかがなものかと思うが。
376声の出演:名無しさん:04/06/29 00:17 ID:9t8ICQHJ
>>371
30超えてってアーツであるか?80年代とかの話?
正所属のことかな 詳しくないから分からないけど
377声の出演:名無しさん:04/06/29 00:23 ID:zi6ikrAR
羨ましいから妬んでるんでしょ?w
378声の出演:名無しさん :04/06/29 00:27 ID:ygXaxTWI
>>376
別にアイドル声優だけで成り立ってる事務所じゃないからな。
稼げるのはナレーションとかできる声優だからね。
表に余り出ないから無名な方が多いけどちゃんといるよ。
379声の出演:名無しさん:04/06/29 04:32 ID:9t8ICQHJ
ナレーション分野か、なるほど
380声の出演:名無しさん:04/06/29 07:54 ID:VY5/OjQs
おまえらやっぱり釣られすぎw。
381声の出演:名無しさん:04/06/29 21:26 ID:hgt4cAmY
99%ネタだと思っていても、1%の可能性の為に
考えてあげられるぐらいの余裕を持とう、
じゃないと殺伐となってスレが続かん。
382声の出演:名無しさん:04/06/29 22:42 ID:NkIiuI1s
99%と1%つーとまるでここの声優志望者の末路みたいだ。
99%の挫折者と1%の成功者。

いや、成功する奴なんて実際は1%もいないわな。
383声の出演:名無しさん:04/06/29 22:58 ID:1SV7LhZN
むしろそれを「挫折」と呼ぶのはドリーマーだけな

実際は、養成所で世間が少しずつ見えてきて
卒業と同時にそそくさとマトモな職探しを始めるんだよ
「愚かな夢が醒めた」とは思っても「挫折」とは思わんわけで
384声の出演:名無しさん:04/06/29 23:28 ID:qD++G+g6
夢を諦める為に通う。
それでいいんじゃね。
そうやって養成所も潤うわけだし自分は無理知ることが出来る。
声優だけで食べていける奴は1%どころか
0.0001%位が実際の数字だと思うのだが。
385声の出演:名無しさん:04/06/29 23:58 ID:PCRtX0mn
24歳から目指したら遅いですか?
やっぱり、養成所には10代が多いのでしょうか。
386声の出演:名無しさん :04/06/30 00:20 ID:t6HPZoyH
>>385
おまえが何になりたいかにもよる。
ていうか男or女?
どっちにしてもルックス悪いならアイドル声優は無理。
よければ、見た目で若く見えればOK。
実年齢より見た目年齢だからこの世界は。

ルックスが並であっても。
一生食ってく為にナレや洋画で生計立てようと学ぶなら
正直24歳程度ならなんの問題もない。
むしろ10代でデビューして社会を知らない奴より使えたりもする。
でも一般常識がないなら、無理だから諦めろ。

この世界、年齢より実力より大事なのは、まともに人と付き合えるかどうか。
制作や講師、マネージャーも人間ですので気心の知れた人には目をかけます。
同じ実力なら、仲のいい人、人柄の良い人、知ってる人を起用します。

まあ24年生きてきた経験を生かすも殺すも自分しだいだね。
387声の出演:名無しさん:04/06/30 00:25 ID:CGSR3P+G
養成所で入学が困難なのってどこですか?
そこに入れないなら声優の夢は諦めます。
もともと狭き門なんだし。
388声の出演:名無しさん :04/06/30 00:44 ID:t6HPZoyH
>>387
アーツの特待生
389声の出演:名無しさん:04/06/30 05:08 ID:9ivg/JnT
>>384 声優だけで生計を立てるならそういう割合かもしれないけれど
実際にはなれれば良いという方も多いだろうし確率はもっと高くていい

>>385、養成所は高卒以上が条件の方が多いので20前後に集中しますが
24歳は相当にヤバイ、女性だったら更にヤバイ、美形でなければ更にヤバイ
まぁ、このまま行っても一生後悔するかもしれないので通ってみれば
アーツとか大手でその年齢だと有名な所の劇団員だったとかじゃないと絶望的かと
390声の出演:名無しさん:04/06/30 05:12 ID:9ivg/JnT
>>387
勝田、青二 入所だけではなく授業の厳しさも有名、輩出声優も群を抜いて多い
391声の出演:名無しさん:04/06/30 05:39 ID:gI83silp
>>385
男だとしても
24歳で声優目指すんじゃ
人間としてろくなもんじゃない

>>387
青鬼に逝け
根性叩きなおしてもらって
早く社会復帰しなさい

392声の出演:名無しさん:04/06/30 11:57 ID:vBGfao5E
>>389<<391
素人丸出し。
393声の出演:名無しさん:04/06/30 13:04 ID:25puFnJH
>>389
そんなコトない。
394声の出演:名無しさん:04/06/30 13:14 ID:7rpim8yr
>>389
ためになりました。当方、女で社会人です。今は声優は顔がよくなきゃだめなんですよね。
ありがとうございます。
>>389 >>391
御指摘ありがとうございます。
395声の出演:名無しさん:04/06/30 13:38 ID:25puFnJH
>>394
なにもわかってないな、こいつは・・・。
396声の出演:名無しさん:04/06/30 13:40 ID:i0ovxXET
アイドル声優目指しているので無ければ24歳からでも無理ではないと思うよ
ただ、若い人の何倍も努力しないといけないからとても大変
みんながんばっているのに、更にがんばらなくてはいけないんだから
女性だと腹が立つくらいに顔の良し悪しは大切です
スタートラインがみんなより後ろなのは大変だと思いますが
後悔しない選択をして下さいね

養成所って夢を諦める手助けをしてくれる機関なんだと最近身に染みて思うよ
そんな私も24歳。
397声の出演:名無しさん:04/06/30 14:20 ID:r8uI3u2a
何歳からはじめても
なれる人はなれる。なれない人はなれない。
ただ、それだけ。
398声の出演:名無しさん:04/06/30 14:20 ID:vBGfao5E
素人共よく聞きな。必要なのは、努力、運、実力、愛嬌、だ。性格が悪い奴、陰な奴は
頑張っても無駄なので諦めな。見た目はあまり意味が無いからね。
399声の出演:名無しさん:04/06/30 14:34 ID:25puFnJH
社会人だからな、ガキの部活の延長程度に思ってる奴は無理。
ギャラが発生する『お仕事』だって自覚しろ。
400声の出演:名無しさん:04/06/30 15:37 ID:4/oS6az9

  / ̄ ̄ ̄\
  i'___{_ノl|_|i_トil_|i
  |,彡 -‐  ‐-{.i|  
 》|il(_, ''' ヮ''丿|  < 400ラッタ
  ノリ i `フ i´il l|   
 /ノ l| ハーハ ll j   

401声の出演:名無しさん:04/06/30 23:50 ID:od5sGeip
ダメですか?って聞くこと自体がおかしい。
何で毎回こういう事聞くヤツいるんだ?

入って考えろ。それからでも遅くない。
やらないで後悔するよりはマシだべさ。

自分の人生、自分で決めろ!
自己判断できない人間に役者はつとまらんだろう?
世の中「自己責任」なのだよ。
402声の出演:名無しさん:04/07/01 00:35 ID:532lPy3L
>>養成所って夢を諦める手助けをしてくれる機関なんだと最近身に染みて思うよ
この言葉心に染みました。
そんな僕は26歳手前。
養成所通い始めます。
夢を諦めれるように。
403声の出演:名無しさん:04/07/01 11:58 ID:JfrJo9mj
最初から諦めるなんて言ってる奴がなれる訳ない。
404声の出演:名無しさん:04/07/01 12:24 ID:02CspYCA
諦める為に通ってるなんて、
はっきり言って、真剣にやってる人の邪魔ですよ。
405声の出演:名無しさん:04/07/01 12:50 ID:sBN+0AcX
真剣なのは数えるほどしか居ないので邪魔にはならない罠
特に日ナと代は集金所だから>>404みたいな考えこそ邪m
406パンタジァ:04/07/01 12:58 ID:WPCvi9Lb
通った方が良いと
思うよ 自分の器も知れるしね いいじゃないかいいじゃないか夢があれば
407声の出演:名無しさん:04/07/01 15:29 ID:JfrJo9mj
ていゆうかそんな程度の気持ちで養成所や学校に何十万と出すんだったら
声優サークルでも作って仲間内でラジオドラマでもやってる方が有意義だし
誰にも迷惑かけない。むしろそっちを勧めるよ。
408声の出演:名無しさん:04/07/01 19:50 ID:2qh4KTuD
真剣に必死に死に物狂いでやって努力してくらいついて
一片の手抜きもすることなく練習練習練習……

それでも9割以上が芽が出ない現実の中で、養成所の生徒全員が
上記みたいな奴だったら暑苦しくてたまらんでしょ、実際。

おまえらのほとんどは声優になれやしないんだから、適当に
ごっこを楽しむくらいの奴がある程度いてくれないと困るってのが
養成所側の本音じゃねーの?
409声の出演:名無しさん:04/07/01 21:00 ID:dPLCm0rb
lmknhvgctfxcrtfcyhfvyf6uyfvujgbikhnklnkvhj
410声の出演:名無しさん:04/07/01 22:53 ID:z16+t426
>>407
その趣味の声優サークルをやってる人間だ。
確かにプロとか目指してはいないが
俺らを落伍者のはきだめ扱いすんのか?

てめーらこそ、「真剣にプロ目指してます」とか
口先だけかっこいいことほざき続けて
結局はバイトしながら養成所ジプシーorヘボ劇団続けて
自分の人生ドブに捨てるんだろが

こっちはちゃんと趣味だと割り切ってやってんだよ
ドリーマーと一緒にすんな、カス
人間のクズのはきだめはてめーらの方だ、ボケ
411声の出演:名無しさん:04/07/01 23:38 ID:516OFqSe
まあまあ・・・どっちの意見も正解だな。

結局自分の努力より他人の評価が良くなくちゃ声優になれないだろ。
いかに聞いてるやつに印象を与えるか?
養成所だろうがサークルだろうが「聞いてもらう」ことが目標だろ?
自分磨くのは家でやるもんだ。

夢を諦めるために通うのも重要だぞ。悶々としたまま一生過ごすよりは百万位安いもんだ。

真剣にやってるヤツの邪魔って、一体何で邪魔になるんだ?
どんなヤツとの掛け合いでもうまくなきゃ役者は無理。
いくら真剣でも、ただの言い訳だろ?

一番手に負えないのは、引き際を知らないヤツだけどな。
412声の出演:名無しさん:04/07/01 23:45 ID:hY7QKyDQ
ラムズの養成所行った人居ますか?・・正直Nナレと同じ匂いがするから
入りたいとは思わない・・
413声の出演:名無しさん:04/07/01 23:46 ID:Z5v6Z9QY
>>410
分かりやすく言えばお前負け犬。それを分かっていながらもどこかで認めたくないんだろ。
414声の出演:名無しさん :04/07/02 00:10 ID:WfPxdpS+
>>410
熱くなんなよ趣味でやってる範囲でも台本読んでるんだろ?
だったらもっと読解力つけたらどうだ?
>>407の文章をおまえは馬鹿にしてると感じるって被害妄想強い奴だなw

>>411
邪魔。
セリフの掛け合いは下手な奴とやると上手くならない。
上手く見せる事は出来ても所詮小手先、自分の向上にならない。
そんなのはただ正論言ってるだけだよ。
養成所や学校は自分を磨く所でもあり育てる所、現状のキープが目的ではない。
何度も同じダメだしくらっても治らない、週一回だけの練習でやった気になる。
家で練習してこない、人のやってる演技を見ない、人のダメだしを他人事に思ってる。
二時間のレッスンを20人で受けるのと10人で受けるのではどっちがいいか分かるよね?
はっきりいって時間の無駄なんだよね、やる気のあるふりをしてる奴と一緒にやるの。

まあ芝居の上手い下手は置いておいてやる気がないならやめてしまえ、と言いたい。
415402:04/07/02 00:30 ID:fV4lC1vP
夢に向かって真剣な方に対して失礼なのはわかります。

足引っ張るかもしれません。申し訳ないとは思ってます。

誰かと組んでの練習とかではなるべく近しい人を探して親しく
なっておきたいとか思ってます。


ですが、私は自分の人生に対しては真剣です。

ですから諦めるために養成所に通う決意までしたんです。
なぜかわかりませんが、趣味でサークルで体験したいという
気持ちは全く無いです。


心の中で、はい諦めよ。ってだけでは済ませられなかったんです。


私みたいな諦めようと思っていく人は少ないかもしれませんが
無理かと思いつつ一回行ってみようというような比較的軽めの
気持ちで通われている方は沢山いるのではないかと思っていましたが
そんなことはないのですかね。

まあまだ先の話なので
なにか面白いことあったらまた書き込みます。
416声の出演:名無しさん :04/07/02 01:16 ID:WfPxdpS+
>>415
で、結局何がやりたいんだ?
417声の出演:名無しさん:04/07/02 07:07 ID:ymFjkkQ5
素人ではないらしい>>392の意見が聞きたい
418声の出演:名無しさん:04/07/02 12:30 ID:VOdp1lwh
やる気が無い人に、時間を取られるのは
正直、腹が立ちます。
419声の出演:名無しさん:04/07/02 13:27 ID:0FvYDL05
とりあえず>>411に同意と。
420声の出演:名無しさん:04/07/02 14:26 ID:nX2pSpSF
>>418
やる気?それってどこで売ってるんだねw。
自分の価値観押しつけるの辞めとけw。

所詮、養成所なんてビジネスなんだから
やる気のない人も資金確保のために必要なんだよw。
だいたい、やる気だけじゃどうにもならないでしょ世の中w。
421声の出演:名無しさん:04/07/02 15:03 ID:1K38IkZY
>>420
価値観?ばっかじゃねえのお前。

こっちは経営者じゃねえからなそんな資金確保の事なんかしらねえよ。
学びに言ってる中にふざけた奴がいたらウザイんだよ、ただそれだけ。
そんな馬鹿のために貴重な時間を使ってほしくないね。

運良く所属になっても仕事が来るとは限らない。
プロになっても声優さんは毎日勉強してるんだぜ?
プレイベートを犠牲にしてさ、そういうの考えたコトある?

華やかな世界じゃないんだよこの世界って・・・。
422声の出演:名無しさん:04/07/02 15:14 ID:5hYVMwaq
 そもそもプロを目差そうと趣味で通おうと個人の自由、
それを邪魔だと思うなら趣味の人がついて来れない処に
入所すればいいだけの話。
 ごっこから始めてちゃんとプロになった人もいる!
423声の出演:名無しさん:04/07/02 15:14 ID:0FvYDL05
>>421
わかったから、こんなとこで愚痴ってないで
発声練習でもしたらどう?
424声の出演:名無しさん:04/07/02 15:25 ID:5hYVMwaq
>>423
建設的意見だ…。(w
425声の出演:名無しさん:04/07/02 15:27 ID:1K38IkZY
>>422
そりゃそうだな、入る時点で厳しい処なら問題ないか。

あと、ごっこで始めてプロなった奴もセンスだけではどうにもならないので
やっぱり努力してるんだけどね。

>>423
ありがとな、発声は問題ないんで活舌の練習でもするよ。
426422:04/07/02 15:53 ID:SN6tTodr
>>425

>ごっこで始めてプロなった奴もセンスだけではどうにもならないので
>やっぱり努力してるんだけどね。

 勿論!私生活の部分ではちょっと疑問に思う部分もあったが
努力も苦労もしていたよ、おまいが聞く耳も持たずただ闇雲に
愚痴ってるだけの香ばしいのじゃなくて良かった。
427声の出演:名無しさん:04/07/02 16:34 ID:iJAmus7x
電脳可憐都市アキバコロンのオーディション応募した人いるー?
428声の出演:名無しさん:04/07/02 18:15 ID:gyZveBny
日ナレ本科生です
うちのクラスの男子が下手過ぎて泣けてくる........
台詞覚えてこないってどういうこと???
講師の先生も男子には諦めモード
飲み会でもアニメかゲームの話しかしない
来年、違うところでもう一回勝負かけます
429声の出演:名無しさん:04/07/02 18:31 ID:iJAmus7x
てか勝負かけるって男ほしいってこと?
430声の出演:名無しさん:04/07/02 19:30 ID:+hnguE9t
>>428
まぁ男が欲しいかどうかはともかく、www
違うトコでもそんな感じだったら更に他所で勝負か?
途中で匙を投げるな!他人のせいにするな!
誰かに無理やり日ナレに入れられた訳じゃないだろ???
431声の出演:名無しさん:04/07/02 19:39 ID:iJAmus7x
ダメなやつが多いなら、頑張ってる人は目立つんじゃない?
逆にチャンスじゃん…
と、周りうまいヤツばっかりのヘタレ本科生は思った。
432声の出演:名無しさん:04/07/02 22:47 ID:HD/TvgaO
ここのスレは
「人にアドバイスしてんのか」
「アドバイスという名の愚痴り」
なのかわからない・・・

まぁガンバレよ。
433声の出演:名無しさん:04/07/02 23:02 ID:J6JVQFWN
>>431
私も本科生ですけど、うまい人ってあんまりいませんよ。

434声の出演:名無しさん:04/07/02 23:52 ID:CmsczcSp
>>428
本科って基礎科の上ですよね
そんな人でも通えるし本科に上がれるんですよね
諦めるために一年通うっていうのも
全然ありでは。
435声の出演:名無しさん :04/07/03 00:00 ID:rIV2gRlV
>>428
進級審査がんばって上に上がれば問題ないっしょ?
だってその下手の男どもが上がる訳ないんだしね。
436声の出演:名無しさん:04/07/03 02:04 ID:cABngJxB
つーか、周りに影響されすぎ。

足引っ張られて頭に来る気持ちはわかるが
巻き込まれてメタメタになるのは、自分が弱い証拠。
最後に自分が勝ち残ればいいだけの話だろ。
アフォはほっといて、自分の稽古に集中汁。
437声の出演:名無しさん :04/07/03 02:16 ID:rIV2gRlV
このスレで養成所通ってる奴はデビュー決まったら、ちゃんと報告しろよ!!
438声の出演:名無しさん:04/07/03 08:32 ID:/OEOOnru
>>436
無理だろw。だってよ自分の無能を他人のせいにしてるんだからさw。
特にID:1K38IkZY 見たいな奴なw。

>>437
それも奇跡に近いだろw。こんなところで書き込んでる時点でw。

モレ?モレはいいんだよ声優なんて最初から目指してないからさw。
ここに書き込んでるのは大学のゼミで痛い香具師がここに書き込んでるって
わかったから書いただけ。
荒らしじゃないよ、世間知らずなアフォどもに現実を教えてあげてるだけだからw。
とりあえずモマエラ納税して年金ぐらいは払える生活しろよw。
439声の出演:名無しさん:04/07/03 15:22 ID:mvN27I/O
>>438
他人につまらん煽りくれてないで藻舞が社会奉仕でもしとけ!
440声の出演:名無しさん:04/07/03 15:31 ID:xcUtjujZ
>>428
マジレスするけど、
私も日ナレ2年やってから、某事務所養成所で2年頑張って、今年の春にジュニアです。
日ナレは何年やっても無駄です。良い先生もいるといいますが、運が悪いと当たりません。
それから、どこの養成所でも男子生徒のレベルは低いのが普通です。
とても倍率が高くて入所困難な養成所でも、男子はなんでこんな人がというのがいます。
>>436さんの言うとおり、周囲のせいにしても意味ありません。
自分自身で頑張ってください。人のせいにはせず。
441声の出演:名無しさん:04/07/03 18:02 ID:rEQJIgYb
>>440
日ナレの2年間の先生が誰だったか教えて欲しいです。
基礎&本科1年づつですか?
442声の出演:名無しさん:04/07/03 20:22 ID:kLE6h0+9
ここは男を虐げる板ですか?

ていうか、女が上手いかどうか別にして声みんな一緒なんだよな、芝居まで一緒だしw
443声の出演:名無しさん:04/07/03 21:44 ID:jLbKNF1U
今、男の声優って需要がなさそうだよね。
アニメじゃ。
444声の出演:名無しさん:04/07/04 00:27 ID:J+LF3r5t
日ナレのことになるとやたら目の色変えておせーてクンが増えるな・・・
先生がよければ本気で所属できると思ってるのか・・・?
そんなに気になるなら、生徒数の少ない養成所行けよ。

7月にもなって後悔する(気になる)んだったら、最初から行くな。やめちまえ!
それこそ地道にやってるやつの邪魔。

>>440
マジレスは結構なんだが、
>今年の春にジュニアです。
ってのは余計だろ。自慢してるようにしか見えないよ?
せっかくまともな事言ってんのに台無し。
真性(自称)プロの意見に群がる厨も多いんだから気ーつけてな。

445声の出演:名無しさん:04/07/04 00:31 ID:J+LF3r5t
>>442
9.5割はみんな同じもんじゃん。
ビックリするくらいうまいヤツってホント少ない。
446声の出演:名無しさん:04/07/04 00:47 ID:bYo2vXcW
>>442>>445
養成所の段階から目を見張るほど上手い→そのままデビュー
ってのは、本当に稀なケースだよな。
数年に一度出るか出ないか。

売れている人の大半は、現場で揉まれているうちに化ける
ってのがほとんどのような希ガス。
それにしたって、「現場に出るまで」が大変なんだがな。
447声の出演:名無しさん :04/07/04 00:48 ID:z9p/CT2n
日ナレはなんだかんだ言って講師でほぼ決まる。
事務所やマネージャーへ推薦できる権限のある講師以外はほとんど意味ない。
これは教え方が上手いとかそういう事ではないので勘違いしないように。
それ以外の講師に当たった場合はアピールポイントが進級審査しかない。

でも、そういう権限のある講師に運良く当たった所で自分をアピールして気に入られないと意味ないけどねw
芝居が上手いってのも一つだけど人柄も良く、飲み会なんかへ必ず顔出したりするのも大事。
ヘコヘコしてると思われるかもしれないが、この世界これぐらいやらないと生きていけない。
養成所の仲間同士でアニメの話しなんかで盛り上がるなら、講師のお話しを聞きなさいって事ですね。
まあ日ナレに限った事ではないけど・・・。
448声の出演:名無しさん:04/07/04 02:25 ID:6f8ZOZhj
日ナレみたいに数千人の生徒、百数十のクラス、数十人の講師がいれば、当たり外れはあるだろうさ。
これだけネットが普及して悪評紛々なのに、わざわざ日ナレや代アニを選ぶ奴がおかしいんだよ。
「どこで勉強しても本人次第で芽が出る」と勝手に思い込んで、自分から日ナレや代アニを選んだんだろう?
代アニや日ナレを選んだ自分が悪い。自業自得だ。
449声の出演:名無しさん:04/07/04 11:28 ID:8Ga7BsXi
数千人!?代ア級だったとは知らなかった
450声の出演:名無しさん :04/07/04 11:41 ID:CdO4XQ4z
日ナレはまだしも専門学校の代アニを選択するのはどうかと思うがな、
結局卒業してもどっかの養成所に入りなおすんだかなら。
同じぐらい学費払うなら青ニに行った方が数千倍マシじゃないのかな?
451声の出演:名無しさん:04/07/04 13:39 ID:8Ga7BsXi
それは数千倍マシだろうけど、入ろうと思えば誰でも入れる代兄と違って
入所は養成所の中で難しい方の上位だよ
代アに入るならまだ日ナの方がマシくらいというなら分かる
452声の出演:名無しさん:04/07/04 13:40 ID:8Ga7BsXi
って、一行目で言ってたか(つД`)
453声の出演:名無しさん:04/07/04 14:33 ID:AjgDXrGJ
私は今中学3年の女子なんですけど高校いかずに養成所
いこうとおもうですけどどこがいいですか?
454声の出演:名無しさん :04/07/04 15:22 ID:CdO4XQ4z
>>453
最低限の人付き合いが出来ないとプロにはなれません。
高校に行け、そしてバイトなどしながら社会勉強しなさい。
そしてそれで得た金で養成所に行きなさい。
青ニなどは良いんじゃない、自分の金で行くのだから中途半端にできないでしょ。
いろんな経験をして、自分の引きだしを沢山持ってないとやってけないよ。
こんな風にやってみてと言われて何ですかそれ?じゃ話しにならない。

とびきり美少女なら文句ないだろうが、それなら声優じゃなく普通のアイドル目指した方が良い。
それなら中学卒でも十分需要がる。金も稼げるし売れれば声優だってできるだろうしね。

どうしてもってなら在学中にアーツの特待でも受けてみればどうだ?
455声の出演:名無しさん:04/07/04 16:59 ID:vupjeGkI
まあ、ある程度アタマが良くなければ演技なんか出来ないわけで。芸人も然り。
アタマで理解しなくても経験でカバーできちゃうくらいの天才が一部いるのも事実だけど。
456声の出演:名無しさん:04/07/04 20:35 ID:2qg56Xd1
>>453
こーゆー質問は忘れた頃に出てくるなぁ。
このスレの最初の方にもあるから
読み直してみな。
457声の出演:名無しさん:04/07/04 21:31 ID:f1PUBaz7
>>453
あんたの人生だからどうでもいいけど高校くらい出ておけ。
最低常識を身につけてからいきな。
458声の出演:名無しさん:04/07/05 00:14 ID:1WqEk7ll
>>453
私も声優志望です。
神谷明さんをご存知ですか?
「神谷明の声優ですよ」という本があります。
声優志望の方にとってはとても勉強になりますよ。
私は現在海外留学中で、もうすぐ高校2年生です。
高校を出たら養成所に行きたいと思っています。
ただ、ギリギリになって両親に反対されたら、などと不安はあります。
とりあえず、今は勉強すること。
英語や数学だけではなくて、社会勉強、生きるために必要なこと。
声優になるために必要な事。
高校時代にできること。
自分の人生ですものね。生きている今という時間が一番若い。
今日より若い日は2度と来ないから
吸収できることはなんでも知っておきたい。
お互い、頑張りましょうね。
459声の出演:名無しさん :04/07/05 00:21 ID:CjgNAKM7
>>458
英語できたらめちゃめちゃ武器になるよ。
460声の出演:名無しさん:04/07/05 00:26 ID:4wuFJNP7
あと、勉強もそうだが、やっぱり社会勉強も必要。
遊ぶことも必要。恋もね。
失恋したことないのに失恋した人の演技はできない。
空想のものと実際体験したことじゃ天と地ほど違うから。
461声の出演:名無しさん:04/07/05 03:33 ID:4nYyhJDt
>>460
社会経験が必要なのは大賛成だけど
そういう書き方をすると
死んだ事がなきゃ死ぬ役は出来ない、
人殺しをした事が無ければ殺人者の役が出来ない。
つーありがちな誤解を招く

実体験だけで演技は構築出来ないから
それらを土台(基準)にしてイマジネーションや
他人の痛みが分かる(取り込める)よう
感性を育てて行くのが重要
また、それを表現出来る鍛練もね
462声の出演:名無しさん :04/07/05 03:50 ID:CjgNAKM7
>>461
要約すれば引き出しを沢山増やして
いつでも開けれるようにしておけって事だな。
463声の出演:名無しさん:04/07/05 07:40 ID:8s/U0XJW
ここでつか声優になれないメダカやミディンコの吹き溜まりは?w
464声の出演:名無しさん:04/07/05 07:59 ID:mDBVYhBk
>>461 なるほどなー
465声の出演:名無しさん:04/07/05 08:19 ID:q5vPLNF3
あれだ
恋を知ったクリエーターは次ぎのステップへ行けるんだって
466声の出演:名無しさん:04/07/05 09:12 ID:YRIUNwCS
ほとんどにの人間は夢見て失望して何かを悟ったつもりになる。
467声の出演:名無しさん:04/07/05 09:56 ID:Y6HksBNA
演技力ってどこらへんからが上手いとかよくわかんないから自信が持てない
468声の出演:名無しさん:04/07/05 12:57 ID:0nTl1LZm
>>467
ひとつ言える事は自分で上手い下手なんて判断するもんじゃないってこと。
こんな風に台詞言えないかな等と同じ台本を何十パターンとひたすら練習する。
最初は色んな人のモノマネでもいいよ。それで最終的に自分の言葉にしていく。

あえて自身に繋げる何かが欲しいなら誰にも負けない練習量では?
469声の出演:名無しさん:04/07/05 14:40 ID:wOxqsCRx
青二スレは閑散としているのでこっちで質問。
青二のU部生って卒公のあと通常授業に戻るのか?
それとも休みなのか?w
470声の出演:名無しさん:04/07/05 14:51 ID:wOxqsCRx
青二スレが閑散としているのでこっちにも質問…。
青二のU部生って12月の卒公終わったあと通常授業に戻るのか?
それとも休みになったりするのか?w
471声の出演:名無しさん:04/07/05 16:37 ID:8bl1WX7x
今村直樹のせいだろ?
472声の出演:名無しさん:04/07/05 23:23 ID:YRIUNwCS
>>471
死ね
473声の出演:名無しさん:04/07/05 23:25 ID:GZaqDHAz
>>466
パクるな
474声の出演:名無しさん:04/07/05 23:33 ID:YRIUNwCS
>>473
挫折なんかしたことが無いお前には一生分からない文句だ。
475声の出演:名無しさん:04/07/05 23:40 ID:qKh/ShkM
>>474
心配しるな。ここで声優になりたいなんて脳天気な書き込み出来る香具師に
挫折感を理解するような脳はないw。

人生お気楽だろw。
476声の出演:名無しさん :04/07/05 23:48 ID:+US+0HjH
>>474
で、おまいは一体何を挫折したんだ?
477声の出演:名無しさん:04/07/06 00:02 ID:CBVkUGns
>>476
脳なしには語るだけ無駄。
478声の出演:名無しさん:04/07/06 02:32 ID:rZIhvrN+
>>468
おまえ、それが演技だって人に言ったら
笑われるのがオチだから気をつけろよ(藁
479声の出演:名無しさん:04/07/06 19:30 ID:ljSi36YT
どの業界でもある程度才能と死ぬほどの努力があれば確率は10%くらいにはなるだろ。
形のつくようになるだけなら。そこから先は運とコネをいかに作るかだろうけどな

なんにせよお門違いも甚だしいのが多すぎるんだと思う。
オーディションってなんだったんだろうって感じ。
特に男の志望者って少ない上に本当になんなんだろう。。。
480声の出演:名無しさん:04/07/06 19:34 ID:ljSi36YT
どの業界=芸能関係ばかりをさしているのではないよ。

音楽系は桁はずれて大変だと思うけど。目指す人も多いし。
研究職だろうが一流商社だろうが、才能と努力、それでも最後まで生き残るのは大変でありましょうってことでもある。
まあ、明らかに才能ない人や、好きな道すら努力できない人は新で下さいってことさね。
481声の出演:名無しさん:04/07/06 21:45 ID:xKYzztTe
おまいらは所詮、上原多香子、ベッキー、KABA、以下と言うことですw。
482声の出演:名無しさん:04/07/06 21:57 ID:UJetDLN8
養成所=罠
483声の出演:名無しさん:04/07/07 00:13 ID:fxoofvtF
俺男だけど。
おたく友達が沢山できてうれしいよ。
いい思い出にはなると思う。
実際男のほうが現実的でなりたいという気持ちはあっても
多分なれないだろうと自分の事をよくわかっている。
勘違いは正直女の子の方が多い。
というか勘違いしてるくらいでないと多分持たない。
養成所へ行って思い出作って新しい友達作って
卒業したら普通の就職先に行く。
男の99.9%がそうだろうし、それでいいと思う。
484声の出演:名無しさん :04/07/07 00:53 ID:gbwWYmzZ
男は引き際を間違うとどうしようもないが、
女は結婚という技が使えるからな・・・。
485声の出演:名無しさん:04/07/07 01:14 ID:rRmmZCg6
まあ、男は失敗しても何とか食っていけるように学だけはつけとけ。
声優と違ってちょっと努力すれば前田太尊級のバカじゃなければある程度の大学くらい入れる。
予備校教師で教えるのが上手くて30代で参考書バカ売れで年間億近く稼いでる奴でも舞台役者だったとか普通にいるぞ。
っていうか職業の性質上多いくらいだ。みんな考えることは同じだな。
音楽(作曲)関係を現役でやってる奴もいるな。これはちょっと別か。翻訳とかもいる。
大学時代に教職の資格とって教職浪人してましたーなんて顔して何食わぬ顔で30くらいで有名高校の教師になる奴もいるな。

もし声で食って行きたければ民法は無理でも地方テレビのアナウンサーあたりにでもなればいい。
運がよければナレーション強い声優養成所からMXTVアナウンサーとかもいないこともないみたいだ。

ぶっちゃけ東大でも就職がびっくりするほど悪いこの時代。
就職成功した10%を除けばマーチとかわらん。残りは将来どうなるか分からない名もなき保険会社とかメーカーとかだ。
まあ、流石にこれからまた良くなるだろうが。



・・・実際成功してる奴には何も考えないで親のバックアップ受けてカミカゼした高卒とかいるから世の中おかしいとは思う。



ちなみに僕は声優志望じゃないです。ちょっと覗いてみただけ。
脚本、翻訳、通訳あたりを模索中の声ヲタの大学生。
486声の出演:名無しさん:04/07/07 09:36 ID:s/MQx4KZ
>>485
みんなに夢をありがとうw。
でもねお前さんが言ってるような生活してる人間なんて一握りw。
あんまり声優オタに夢みせないでよ勘違いして暴走しちゃうぞw。
487396:04/07/07 11:45 ID:zY63dPAn
亀レスですみません。
>402さん
確かに夢を諦める手助けをしてくれますが、
自分は芝居に対して必死になれるか
芝居の為に他の物を犠牲に出来るのかを自分にしっかり聞いて下さい。
芝居より自分より大切な事があると本当に辛いです
役者は『親の死に目に会えない職業』です。
どんなに辛い事があっても笑って現場に出なければいけません。
楽な責任の無い仕事はこの世に無いと思いますが、
何かを表現する事を生業にするという事を忘れないで下さいね
488声の出演:名無しさん:04/07/07 12:34 ID:VR0yhHlN
=─‐\\‐  /─'''''ニ二\''' |レレゝゝ、\
 ̄く<<く >, ゙、/<三三二\ ̄\ゝゝゝゝゝゞ''ヽ、       
<<<<〈__入 ゙、く彡三三三二ヽくゝ\メメメゝ、_ゝ、\     
くく<<<<<< ゙、 ゙、ミ三三二ニ─ゝゝゝゝゝ,,,,,,,、 '( ゙''ヽ、ヽ、   
くくくくくく彡‐ヽ ゙、ミ三三二ニ'''くくゝゝ_ゝゝ、\\_,>」ノ,   
く く く く く 彡゙、゙、三三二ニ‐くゝ、/ ,,,,,,,,メメゝヽ''''"ゝゞ丶、  
二─二二彡彡、゙、三三二==くメゝ/   ゙'ヽ、メゝゝゝゝゝゝゞ''ヽ-、,,,,,,_
‐'''" ̄ \彡彡ミ、゙、三二=''"く<メ/::      \''-、メメゝゝゝ_ゝ 、 ,,、ヽヽ
、  ,,,,- ゙彡//ヾ、三二= くゝ/:::....      \>∠レ-,-‐ニ二メヽ''ヽ ノ
 ゙ヽ、,,,-‐//_///,,、゙、三二=  ゙、 ""'''      ヽ>//レレヽ,,___  /
-,,,,,,-‐'''"""/////,,ヽ ゙、三二─ ゙ヽ.         //-ヘヘ,、 レレレレノ  さあ願いを言え
''"      ,l|"////ノ,、\彡'''''‐-ニ,、 ::::::::::,,,,,,,,//    ゙ヽフ/|/| レ'  どんな願いも聞き流してやろう
489声の出演:名無しさん:04/07/07 14:27 ID:22+63D07
>>488
聞き流すのかYO!(w
490声の出演:名無しさん:04/07/07 16:05 ID:n/Ih9O6t
なんで声優なんつーキモぃもんになりたいの?
理解できない
491声の出演:名無しさん:04/07/07 16:31 ID:PbqGZs/e
>>490

声優がキモィんじゃなくて声優ヲタがキモィのです。
間違えないように。
492声の出演:名無しさん:04/07/07 16:50 ID:e7BOTcKR
>>490
お前がキモすぎる。死んでくれよ
493声の出演:名無しさん:04/07/07 18:35 ID:l6s0B6zs
>>490 無音アニメがお好きなんですね
494声の出演:名無しさん:04/07/08 08:01 ID:UClXlffZ
声優になりたいという気持ちの沸かない人が羨ましい
諦めるのはきついし目指すのもきつい
495声の出演:名無しさん:04/07/08 09:14 ID:n0vWMf1V
>>494
じゃあ、やめろ。誰も止めないから
496声の出演:名無しさん:04/07/08 09:52 ID:UClXlffZ
つまらないレスくれるなよ('A`)
497声の出演:名無しさん:04/07/08 11:43 ID:xK2ClKwG
厨房のとき徳〇っていう声優志望の女がいた
自分で自分を天然っていっちゃったり
友達をハブにしたり
周りの人間に「でじこってよんでにょー」言ってて
ギリでブスでさえなかったが
かなり痛い人だった。
ロリータやってて、
今演劇系の学校に通ってるらしいけど
あの人みたいな自意識過剰メンヘルDQNが
声優界に入らないことを祈るばかりだよ…………
498声の出演:名無しさん:04/07/08 11:45 ID:xK2ClKwG
てことで>>491
声優にキモい人はいなくても
声優志望にキモい人はいるよ。。。
499声の出演:名無しさん:04/07/08 15:15 ID:4hu3ND6B
友達の漫画家の漫画がアニメ化したら
使ってもらえるかなぁ?
500時空征子:04/07/08 15:27 ID:HHCi0pQY
オナホール買ったぜ最高
501声の出演:名無しさん:04/07/08 22:13 ID:1crulZ6t
すいません、
ういろう売りについてなのですが
私は学が無くて書いてある文の意味がわからないんです。
意味がわからないと想像がつきにくくて覚えにくいですよね
いろいろ検索かけたのですが、
翻訳版を書いているようなサイトを見つけることが出来ませんでした。
こういう文の翻訳サイトって無いのでしょうか。
もしご存知のかた居られたら教えてください。よろしくお願いします。
502声の出演:名無しさん:04/07/08 22:29 ID:aIvySA76
>>501
「外郎売」で検索すれば、翻訳そのものはなくても
ヒントになる資料は色々引っかかる。

大体、広辞苑をはじめとする詳細な国語辞典、それに漢和辞典や古語辞典。
それらで単語を丁寧に引けば、サイトなんか見なくてもある程度の意味はわかるはず。
つーかこれくらいの文脈が読み取れないようでは、役者として先はねーぞ。

「学がない」とか言って、PCで答え聞いてラクしようとする知恵があるなら
図書館にでも行ってちょっとは勉強汁。
503声の出演:名無しさん:04/07/08 22:37 ID:W0oRnaQ3
あの、過疎痴呆在住の偏差値39の
DQNである私が申しますが、
試しに外郎売を暗記してみたところ、
1週間で暗記出来ました。
意味が良くわからないところが多少ありますが、
そんなことは気にせず発音練習を兼ねて
何回も繰り返してるうちに憶えました。

ちなみにギレン閣下の演説も憶えました。
日常的にパロって利用してます。
私の偏差値は39である。にも関わらず、今日まで
人間としてどうにかやってこれたのは何故か!諸君!
それは我が生存目的が正しいからだ!
と言う感じに。

つまり、つべこべ考えずにとにかく繰り返してれば
外郎売くらいは簡単に覚えられると思います。
504声の出演:名無しさん:04/07/08 22:46 ID:W0oRnaQ3
ちなみに、般若心経も暗記してます。
もちろん意味はちんぷんかんぷんです。
505声の出演:名無しさん:04/07/08 23:02 ID:n0vWMf1V
>>501
分からないなら自分で調べる!!あんた役者にはむいていない。他の職探せ
506声の出演:名無しさん:04/07/08 23:19 ID:LTN5QiXZ
まか〜 はんにゃぁ〜 はらみぃったぁ〜 しぃんぎょぉぉぉぅー・・・・
507声の出演:名無しさん:04/07/09 00:24 ID:u+dfrwEu
>>502
プ・・・ただ偉そうなこと言ってみりゃいいってもんでないって
解釈するにはかなりマニアックな知識いるぞ。言語学とかな
試しにi現代語訳してみようか?

「カ牙サ歯音」→(カ行(kあるいはγ)は牙音、サ行(s)は歯茎音)
「ハマの二つは唇の軽重」→(ハ行(φ)とマ行(m)は同じ唇音でも軽唇摩擦音と重唇鼻音)

ほれ、意味分かるか?解釈してみろよ
牙音ってなんだ?軽唇音ってなんだ?
役者としての読解力があれば分かるんだろ?
これくらい分からない香具師は役者としての先がないんだろ?
508声の出演:名無しさん:04/07/09 00:30 ID:L8UWWHSY
>>499
よくわからんが
その漫画家がお前の事を使ってくれって頼めば
アニメで使ってくれるんじゃん?
509声の出演:名無しさん:04/07/09 00:30 ID:T3rwiQ8F
>>507
重箱の隅を突くいやらしい奴。普段でもさぞ煙たがられていることだろう。
510声の出演:名無しさん:04/07/09 02:00 ID:ncMLaadU
>>507
へえ。詳しいな。
でも俺は「ある程度」って言ってるだろ?
そのブロックはそこまでマニアックな知識がなくても

アワヤ喉(のんど)
サタラナ舌に
カ牙サ歯音
ハマの二つは唇の軽重開合さわやかに

この文を見ながら
「アワヤ」「サタラナ」「カ」「サ」「ハマ」を
それぞれ発音してみれば
“発音するためどの器官を使っているかを示している”
という意味がな〜んとなくだけどイメージ出来るじゃんか。

俺が言ってる「文脈を読み取る」ってのはそういうこと。
辞典類はそういうイメージを掴む手がかりの一つとして使えばいいんだよ。

でもサンクス。勉強になった。

>軽唇摩擦音と重唇鼻音

これ初耳だから今度調べてみるわ。
511510:04/07/09 02:36 ID:ncMLaadU
いま色々ググったら、こんなのが出てきた

http://66.102.7.104/search?q=cache:0mD5QsPzhTgJ:okazima-web.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/bbs.cgi
%3Fr%3Droom_1%26BBS_MSG_991024103546.html+%E4%B8%A1%E5%94%87%E6%91%A9%E6%93%A6%E9%9F%B3%E3%80%80%E4%B8%A1%E5%94%87%E9%BC%BB%E9%9F%B3%E3%80%80%E8%BB%BD%E3%80%80%E9%87%8D&hl=ja
↑閲覧したい場合は二つをつなげてコピペして。

>「外郎売りの口上」(享保3年江戸森田座の『若緑勢曾我』の二番目にて
>二代目団十郎が弁じた。鈴木棠三編『ことば遊び辞典』)に出てくる
>〈あわや咽、さたらな舌に、かげさしおん。ハマの二ツは唇の軽重〉
>は「音の区別を教える記憶用の教訓歌」で、韻鏡の板本などにもみえる
>由ですが(「和字大観抄」にもあり)、この「軽重」も何を指すのでしょう。
>>破裂音系列が「重唇音」、摩擦音系列が「軽唇音」
>というのとも違うようです。「ハ」が [φa] ならば両唇摩擦音・両唇
>鼻音をそれぞれ軽・重といっているらしい。

「軽唇摩擦音」と「重唇鼻音」は、現代ではそれぞれ「両唇摩擦音」「両唇鼻音」
って言われてるみたいだな。
以降は割愛するけど、さらにググったらどんな発音なのかもわかった。
マジで勉強になったわ。あらためてサンクス!>>507
512声の出演:名無しさん:04/07/09 06:38 ID:yqWf0eyy
主婦の友から出版されている神谷明氏の
「君も声優になれる」に現代語訳載ってるよ>ういろう売り
513声の出演:名無しさん:04/07/09 08:25 ID:Z55Eu9/d
ういろうに固執してるアフォは声優なんかにゃなれねーよ。
ういろう、ういろうと有難がってろ屑どもがw。
514声の出演:名無しさん:04/07/09 08:39 ID:T3rwiQ8F
>>513
基本だよ、タコ!無知なド素人がすっこんでろ!!!!
515声の出演:名無しさん:04/07/09 11:56 ID:gnja/gxc
>>514
確かに基本かもしれんが、そんな知識ばっかり詰め込んでも意味ねえな。
野球のサッカーの知識はピカイチでもプレイ出来なきゃ意味ないのと同じでな、
知識と実技が伴って始めて生かされるってもんだ。

活舌・発声練習方法と割り切って、全文を覚えてスラスラ言えるようになる事の方が大事。
意味の理解なんかはその後で無問題。
516声の出演:名無しさん:04/07/09 12:26 ID:T3rwiQ8F
>>515
そんなお前はただの無職なわけで。
517声の出演:名無しさん:04/07/09 12:54 ID:gnja/gxc
>>516
おまえもなー
518声の出演:名無しさん:04/07/09 13:01 ID:T3rwiQ8F
>>517
無知というのは恐ろしい。
519声の出演:名無しさん:04/07/09 20:31 ID:Vg2zCS4X
>>518 ← 俺が無知認定してやる。w

520声の出演:名無しさん:04/07/09 22:24 ID:NUh+xzp2
憧れの役者はほとんど俳協か81プロ・・・

でも俺は週一以上のところは、金銭、大学の都合上いけない。
巨人に入れなかったから他の球団に行って巨人を倒すために努力するっていうのもありだよな。
なんか清原みたいだな。まあ、頑張ってみるさ。
521声の出演:名無しさん:04/07/09 22:27 ID:T3rwiQ8F
>>519
お前は無知じゃなくて脳みそにカビが生えてるんだろ。
522声の出演:名無しさん:04/07/09 22:45 ID:ncMLaadU
>>520
>憧れの役者はほとんど俳協か81プロ・・・

あ、その気持ち結構わかるかも。
でもまあ、最初からあまり狙いを絞り込みすぎると
後々つまづきやすくなるからな。
柔軟に構えてた方が、案外上手くいくもんさ。保証はないがなw
ガンガレ。
523声の出演:名無しさん:04/07/10 17:29 ID:4rfbONSl
ジュニアや準所属になれなくて声優から足を洗うのは問題ないけど、
中途半端に才能あって、ジュニアになったものの正所属になれなかった場合が一番悲惨だとおもた。
524声の出演:名無しさん:04/07/10 17:56 ID:R27rObAw
>>523
そういう人たちってどうするの?
他の養成所や事務所に所属出来るようにがんばるの?

俺は通ってて絶対ジュニアなんて無理だってわかったから
心配することじゃないんだけどね。
525声の出演:名無しさん:04/07/10 18:32 ID:xgcyCV5O
>>523-524
ツテさえあれば、他の事務所に移籍するケースも多いみたいだよ。
もちろん大抵は、預かり・ジュニア・準所属といった
その事務所の最底辺からのスタートになる。
(多少実績があれば、イキナリ正所属から、ということも稀にあるようだが)

つか実は最近、小さな事務所が乱立しているせいか
ここがダメなら他の事務所、とホイホイ移籍を繰り返す
「事務所ジプシー」な連中がかなり増えてきているらしい。

いや、仕事がない→事務所移籍、というのは自然な流れなんだけど
仕事がない原因が自分にある場合は、何処行ったって結局は同じなんだよね。
それに事務所をあまり頻繁に変えると、信用をなくすこともあるからなあ。

まあ、移籍したことで花開いた人もいることは確かだから
結局は本人のチカラ次第、ってことかな。
526名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 09:20 ID:KGCOY+L6
>>524
どうしてですか、自分とは圧倒的にレベルの違う人達が居た?
527名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 10:15 ID:eyVu/ehM
>>524
自分は単なるアニオタだと気づいたんだよ
528名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 13:21 ID:qLq4M9xt
男で学歴がある程度あって、そこそこ顔が良いなら素直にアナウンサー目指しておけ。
アナウンサーになってからも週一で養成所通う時間は余裕で有る。

役者の才能があればある程度アナウンサーとしての実力と知名度が付いて、
フリーになったときに武器になる(勿論フリーになるのは声優プロダクションの目処が立ってからな。)
フリーにならなくても局アナとしてナレーションや声優の仕事をやる機会はいくらでもある。
仕事の無い若手声優より多いくらいだ。


もちろん役者の才能がないのならば今声優目指したところで人生棒に振るぞ。

学歴の無い人は若いうちから特攻して派手に死んで下さい。
アイドル声優♂になれるといいね。
529声の出演:名無しさん :04/07/11 15:27 ID:bIcfk7qk
>>528
狭き門には変わりないだろ、キー局なんかさらに無理。
どこで知恵つけたか知らないが適当な事言うなよ。
地方アナなんて本当にサラリーマンだから営業から企画から全部自分達でやるんだよ
アナウンサーは原稿読むだけなんて思ってたら大きな間違いだ。
声優がアニメと洋画しかないと勘違いしてる奴と同じw
大体、養成所に通いつつなんて片手間でやってる暇なんかねえよ。
フリーになるなんて気軽に言うけど今メディアで出てるフリーアナなんて何人いるんだよw
それともアナウンサーくずれでナレーターになった奴の事を言ってるのか?
どっちにしても妄想もここまで来れば神の領域だなw

毎年毎年、各局に新人アナが最低3〜5人は入社するんだよ。
アナウンサーとして入ったけど翌年には表舞台から外れて裏方になる
奴は山ほどいる、表に出つづけるには並大抵の努力じゃできない。

声優だろうはアナウンサーだろうが中途半端な気持ちで出来る世界ではない。
安易な道なんてどこもありませんよ。
530名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 16:12 ID:j6Z31JIT
hgvbygf6y7gfygfygfygygughuhiu
kpjuighuygftdftygfvygughubhuiklnuedx
kijnikl:bnbujhgvbydftdctgctgctgctgctcv
jbjbuhughuguyyugytyflujguygygggu7guklcrt
531名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 18:00 ID:Iz/hqX7d
おまいらの中でアーツビジョン新人無料育成〜応募するヤシいる?
532声の出演:名無しさん:04/07/11 22:33 ID:j6Z31JIT
>>528
\   ∩─ー、    ====
  \/ ● 、_ `ヽ   ======
  / \( ●  ● |つ
  |   X_入__ノ   ミ    そんな餌にこの俺様がクマー!
   、 (_/   ノ /⌒l
   /\___ノ゙_/  /  =====
  〈         __ノ  ====
   \ \_    \
    \___)     \   ======   (´⌒
       \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
         \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ
533524:04/07/11 23:03 ID:nG6nbhX1
>>526
527さんの言うとおり自分は単なるアニメ好きで声優には
向いていないと思ったんですよ。
ネアカでしかも努力してるさらに見た目も標準以上の人には
絶対勝てないしね
534声の出演:名無しさん:04/07/12 07:59 ID:lTH6nU+D
>>533(524)
向上心のないやつ、努力するのがやだからと言ってすぐ諦めるようなやつは、
「向いてない」のではなくてハナから「挑戦すべきではない」のだよ。
535声の出演:名無しさん:04/07/12 08:28 ID:ToIhj7Y+
はいはい。おまえら必死すぎ。
536声の出演:名無しさん:04/07/12 08:36 ID:r7JYY6+d
典型的なリア工ドリーマー発言だな…
現実しらんから、努力だ向上心だとかっこいい単語だけ並べる
この手のドリーマーは、えてして世兄あたりでグダグダして終わる
537声の出演:名無しさん:04/07/12 13:27 ID:g/QE39xZ
>>534
ていうか、そんな奴は実社会でもダメ人間だろ。
538声の出演:名無しさん:04/07/12 14:02 ID:iwPPvTpT
てか、このスレの声優志望者(俺含む)ほとんどが
ダメ人間ではないのか?
デビューできてない時点で大差ないぽ。
539声の出演:名無しさん:04/07/12 15:44 ID:8ayYj+o6
今村直樹って声優はほんとにいるの?
540声の出演:名無しさん:04/07/12 20:45 ID:+eeNX1MW
>>533
なるほど、お疲れ様でした(つД`)

>>539
どこかのスレで所属プロの紹介ページが貼られてた
見たけど、結構年いってたっぽいのが意外だったな
541声の出演:名無しさん:04/07/12 22:59 ID:qWRERHSM
>>539>>540
視ね
542声の出演:名無しさん:04/07/12 23:51 ID:pegT1IiO
>>541
オマエモナー
543声の出演:名無しさん:04/07/13 00:01 ID:/4VIFFKJ
外画に強い事務所ってどこだ?
マウス?
544声の出演:名無しさん:04/07/13 00:31 ID:9Fw7DCCA
そうですね、マウスだと思います。
あとは、声優業も多くやっている劇団・・・昴なんかはそうですね。
545声の出演:名無しさん:04/07/13 01:17 ID:QPvBj21P
ていうか、洋画キャスティングしてる人が決めるわけ。
事務所の力もあるわけだけど、その人達に見咎められなければならないのも事実。
全てが事務所頼りとは限らない。

オンリーなのに何故か他事務所の人が混じってることあるべ。

このスレを全部真に受けているカグシ多そう・・・
役者目指そうって人間が自分の考え持てないとはねぇ・・・
546釣られてやる:04/07/13 01:28 ID:2PB9S7f0
>ていうか、洋画キャスティングしてる人が決めるわけ

意味不明だぞ、おい。

>その人達に見咎められなければならないのも事実。

「認められて」だろ。見咎められてどうすんだw

>オンリーなのに何故か他事務所の人が混じってることあるべ

もしかして「ユニット」のことを言いたいのか。

>役者目指そうって人間が自分の考え持てないとはねぇ・・・

業界人ぶって他人煽る前に、
まず突っ込みどころだらけの自分の文章を何とかしろ。
547声の出演:名無しさん :04/07/13 01:37 ID:lOSXgAMt
>>545
お前はその前に日本語勉強しろ!
お前みたいにどこで得た知識か知らんが、知ったかしてると笑われるからココだけにしとけよ。
548声の出演:名無しさん:04/07/13 01:52 ID:/4VIFFKJ
つまり、
・事務所が外画に強いからといって、必ずしも外画の仕事が来るとは限らん。
・あくまでもキャストの最終決定権は制作側にある。
・攻殻機動隊は、キャスティングマネージメントをマウスの人間が行っており、
 ほぼマウスプロ声優陣で占めているにも関わらず、
 他の事務所の人間も混じっている。

てこと?

>>454
物事を他人にきちんと説明する能力をつけた方がいいよ。
社会に出たら、最も必要とされる力だから。
549声の出演:名無しさん:04/07/13 01:53 ID:/4VIFFKJ
ああ、間違えた。
>>545ね。
550声の出演:名無しさん:04/07/13 02:05 ID:uahm7ncs
なぁ!どうでもいいけどさ!
初代スレの最初の方の雰囲気は何処行ったんだ!?
あと本題も・・・。
551声の出演:名無しさん:04/07/13 02:06 ID:/4VIFFKJ
本題ね。
とにかく避けるべきは代アニってことでOK?
552声の出演:名無しさん:04/07/13 04:30 ID:ReaPj6kS
>>551
結論は出てるんだよ
教えてクンは 日ナレ か 代アニ へ行けばいい
それで終了だ

2ちゃんで本当の情報なんか誰が流すかい(藁
553声の出演:名無しさん:04/07/13 05:33 ID:2PB9S7f0
>>552
まあ、本当の情報も出てないわけじゃないんだけどね。
でも教えてクンにゃ、どれが本当かなんて見抜くこともできないだろうな。
嘘を嘘と(ry
554声の出演:名無しさん:04/07/13 10:45 ID:6YSrR7PZ
>>531

意外と受ける人、少ないのかな?
555声の出演:名無しさん:04/07/13 10:55 ID:DzzvILgM
おまいら代々木公園に行ってみろ。
代アニ生の練習風景が見られるぞw
556声の出演:名無しさん:04/07/13 11:46 ID:4YDB2ks5
>>531,554
その情報ってどこから出てるの?
ネット探してもみつからないんだけど雑誌かなんかかな

まぁわざわざ敵を作るような情報を教えることもないだろうが
よかったら教えてください。
557554:04/07/13 13:04 ID:6YSrR7PZ
>>556
オーディション雑誌とか、声優雑誌とかに載ってるよ。
応募締め切りは9月21日だったかな?
558556:04/07/13 14:34 ID:4YDB2ks5
>557
とてもありがとう、自分も受けます。

この中で受ける人あんまいないみたいだけど(書かないだけか)
受ける人がんばりましょう
559声の出演:名無しさん:04/07/13 15:31 ID:p3AfoYqi
>>558

受かったら是非このスレにてご報告お願いしますねw
560声の出演:名無しさん:04/07/13 16:08 ID:h5c/njbh
>>557
アーツ特待生オーディションの要綱は、なんて雑誌の何月号に載ってましたか?
雑誌名がわからず、見つけられずじまいです。

すいません、よろしくお願いします。
561声の出演:名無しさん:04/07/13 19:36 ID:CTedD6JB
ttp://www.hi-pro.biz/

神戸の方の養成所みたいなんですが、ここにいってる人いますか?
家が近いので僕も行こうと思うんですけど…


562声の出演:名無しさん:04/07/13 20:31 ID:FlXD/FDN
若本規夫 早稲田大学卒業 すげぇな  
563声の出演:名無しさん :04/07/13 22:19 ID:lOSXgAMt
>>561みたいな人がたくさん居るから養成所ビジネスって成り立つんだな・・・。
564声の出演:名無しさん:04/07/14 03:19 ID:43oVidLB
洋画の話が出たけど、545の言う通り事務所の裁量というより、製作会社のキャスティング
或いは委託されたキャスティングの人間が担当することが多い。例えばマウスだらけなのに
俳協、81の役者が混じってることがある。先も出たけど甲殻なんかもそうだね。
でもキャスティングを製作側が事務所に一括依頼することのほうが多いかもね。
自社の役者とイメージが合わなければ他の事務所にもオファーが行くし。
複雑だけど、キャスティングマネに名前を売っておくのも必要で、事務所の力だけじゃない。
マネは事務所の人間とも限らないし、同じ事務所だけでも何人と戦うかもしれないからねぇ。

まぁ、所属してから心配することだがな。
にしても545-547ってまるで子どものケンカだな・・・
565声の出演:名無しさん:04/07/14 03:50 ID:ezksnJ8B
>>564
まあ洋画の場合、最も一般的なのは、
音響監督(ディレクター)自身によるキャスティングだと思うけどね。
566声の出演:名無しさん:04/07/14 04:29 ID:mx+0ib4D
>>551
神戸文化ホールって、公的機関だろう。
私的な営業目的で利用していいのか?
虚偽の申請で利用しているんだろうな。
その時点でインチキ団体だろう。
567声の出演:名無しさん:04/07/14 04:37 ID:ezksnJ8B
>>566は、
どこのスレの誤爆か、メール欄で告白してから逝くようにw
568声の出演:名無しさん:04/07/14 06:58 ID:uU3zvGLm
>>561
インチキくせ〜w。
だいたい神戸文化ホール使用ってこりゃカルチャースクールLVだなw。
でも儲かりそうだw。俺もやるかw。
声優志望は世間知らず多そうだしなでたらめ教えても有り難がって感謝しそうだw。
569557:04/07/14 15:05 ID:dHLBdG06
>>560
デ・ビューっていう雑誌の8月号(今発売されてる分)に載ってるよ。
他のオーディション系雑誌でも、探せばあると思う。
570声の出演:名無しさん:04/07/14 23:58 ID:lnQVv39f
>>555はマジで?、俺東京ちょっと遠いから見には行けない
あと代兄生の学園祭風景は凄いらしいから見てみたものだけど
(生徒達がコスのまま街中を闊歩しているとか
571声の出演:名無しさん:04/07/15 10:27 ID:GHFXsNBw
>>570
井の頭公園では青二の生徒の練習が見れるよ。
新宿中央公園でもたまになんかやってるけど、どこだか知らない。
572声の出演:名無しさん:04/07/15 10:33 ID:GHFXsNBw
>>570

井の頭公園では青二の練習が見れるよ
573声の出演:名無しさん:04/07/15 10:34 ID:GHFXsNBw
>>571-572
連投すまん・・・ブラウザの調子がおかしい
574声の出演:名無しさん:04/07/15 13:19 ID:Kz9AHnX9
アニメとか好きでそういう友達も作りたいなら
ヨアニが良い。
みんなそういう人で楽しい。講師もアニメ大好きな人が多い。

他の養成所(っていっても私が行ったのは一個だけ)は
そういうおたく臭さを排除したいと思っていそう
ほとんどの生徒もおたくだろうに、そのことを隠して自分はそんなの
興味ありませんって感じで振舞ってる。
どうせなれないだろうけど、楽しみつつ声優の勉強もしてみたい
という人間にはヨアニはいいと思うよ。
私はあそこが一番楽しかった。
575声の出演:名無しさん:04/07/15 13:36 ID:BEPln0tO
馴れ合いの場、余兄
576声の出演:名無しさん:04/07/15 14:27 ID:GHFXsNBw
>>574
百万近く親からお金出して貰って友達作りですか・・・。
悪いとは言わないが働くようになったら親に全額返してやれよ。
577声の出演:名無しさん:04/07/15 23:08 ID:X/1ag8Xs
>>576
個人的にすげーいいこと言ったと思う
「自分の人生だから後悔したくない」とか言ってる厨房の中で
一人でも「夢がかなわなかったら親に学費返そう」と思ってる香具師がいるか?

夢を追うのは結構。頑張るのは結構。
でも夢を追っかければ、親の金で好き勝手できると思ってるのが厨房
578声の出演:名無しさん:04/07/16 10:07 ID:aERxz49l
ミジンコどもよく屑は屑どうし語り合えw。
579声の出演:名無しさん:04/07/17 11:09 ID:n3Kgv/d7
【疑惑】人気声優の養成所時代の写真がWINNYで流出か?
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1086865619/
580声の出演:名無しさん:04/07/18 16:41 ID:8F9COUE3
オレが事務所の人間なら、
養成所で金を稼いで、小劇場から本命を見つける。
581声の出演:名無しさん :04/07/18 17:56 ID:MBFotAks
>>580
養成所あがりでプロになった奴が何人かいないと入所者こねえぞ。
それなら小劇場で本命を見つけて、養成所代ただで良いから
1年間、特待生として養成所に通わせながら仕事させて、1年後に正所属。
その年の入所案内に養成所出身の声優として大々的に宣伝。

最低これぐらいの事しないと経営者としは無理。
582声の出演:名無しさん:04/07/18 19:52 ID:8F9COUE3
>>581
養成所は金稼ぐ手段に過ぎない。
そこそこ有名な事務所ならバカが結構集まる。
金の卵がいれば儲けもの。

小劇場で役者を見つけ、養成所に通わせるってところは同意見。

アニオタは端から却下。
583声の出演:名無しさん:04/07/19 23:20 ID:kVbZeEub
修行始めて4ヶ月。もうくじけそうです
オンラインゲームしたいです
他の人がみんな歯をくいしばって家でも努力してるのかと思うと
あせるのに自分はやる気がでないです。
どうすればやる気がでるでしょう。
584声の出演:名無しさん:04/07/19 23:59 ID:taLQBqb2
潔くヤメナ
585声の出演:名無しさん:04/07/20 00:33 ID:5GsvDOCl
>>583
ゲームの方が楽しいなら、あきらめなさい。
向いてないから。

芝居の方が楽しいなら、歯を食いしばりなさい。
586声の出演:名無しさん:04/07/20 01:33 ID:TvY15fkn
ネトゲより、舞台でスポットライトを浴びてる方が百倍幸せってバカじゃないと声優はやっていけん罠
いい意味でも悪い意味でも

>>583
一応夢に向かって努力したって、自分へのけじめはつけておいて
とっとと普通の就職探した方がいいと思われ
587声の出演:名無しさん:04/07/20 04:02 ID:tayeeEQ7
>>586
>>ネトゲより、舞台でスポットライトを浴びてる方が百倍幸せってバカじゃないと声優はやっていけん罠

簡単に言えば虚栄心いっぱい目立ちたがりのナルシストじゃないとやって行けないってことでいいか?
588声の出演:名無しさん:04/07/20 04:18 ID:LpZJ+H6W
>>587
あ、それある一面の見方としては禿しく正解w
でもそれだけしかない人じゃ、絶対やっていけないから
厳しい世界なわけだ。
589声の出演:名無しさん:04/07/20 10:15 ID:OdmjJGPM
好きな事をする為に稼ぐか
好きな事で稼ぐか

これって重要だよね
590声の出演:名無しさん:04/07/20 10:39 ID:HGWptiGk
>>587-588
でもそんな人間ってさ世間一般にはスゲー嫌われてる奴っぽくない?
591声の出演:名無しさん:04/07/20 21:31 ID:Vmggr7PU
>>590
それがどうした?
ここの話と何か関係あるか?
592声の出演:名無しさん:04/07/20 22:44 ID:BSvfse90
「舞台でスポットライトを浴びてる」のと「ブースで声の芝居をしてる」のは違うと思うんだが、
声優って声の芝居をしてるのが幸せだっつう人間じゃないの?
舞台も好きでなきゃ駄目なのか?
593声の出演:名無しさん:04/07/20 22:53 ID:g1MRZR+Y
>>592
当たり前だろ、タコ。嫌々声の仕事や舞台に立つ役者がどこにいる。
594声の出演:名無しさん:04/07/20 22:54 ID:YJZkVPx/
養成所の無い事務所はどこ?
595声の出演:名無しさん:04/07/20 22:55 ID:Vmggr7PU
>>592
芝居をするんだろ?
声優ていうか、役者だろ?
596声の出演:名無しさん:04/07/21 01:12 ID:3C0dn/Hz
また今村直樹みたいのがわいてきたなw
597声の出演:名無しさん:04/07/21 01:43 ID:lR5b8kaB
>>596
おい!蛆虫!!早くこの世から消えろ!!!!!
598声の出演:名無しさん:04/07/21 02:16 ID:zQySZsYD
みんな最初は「声優は人前に立たなくてもやっていける仕事」だと思うわな。
じゃなかったら、演じたければ普通は舞台目指すもんな。

声優志望者の7割は顔は出したくないけど、有名になりたいヤシだろ?

てか役者ってナルだったり自己陶酔できなきゃ演技できねえしょ?
「自分を魅せる」ってことがメシのタネだし。
コンプレックス持ってる人間がなれるとは到底思えんのだが・・・
志望者ってコンプレックスの塊みたいなヤシが多いからタチ悪い。
599声の出演:名無しさん:04/07/21 02:19 ID:rlExoKZS
いくら好き&尊敬できる声優さんが81や青二を卒業してても
その養成所には行かない方がいいということか・・・
じゃあ一体どこの養成所が比較的まともということになるんだ?
600声の出演:名無しさん :04/07/21 02:24 ID:nERZmiE/
>>598
純粋にアニメ好きなんだよw
601声の出演:名無しさん:04/07/21 05:22 ID:v+Tt6KdP
>>590
そのとおり。だから588は「それだけじゃダメ」と言っている。

>>598
声優は確かに、
「人前に立たなくてもやっていける仕事」であり
「当たればそれなりに有名になれる仕事」でもある。

しかしこれは、声優のホンの一面的な見方でしかないワケで。
実際にプロとして独り立ちするまでには
人前で演技をする舞台役者とは別種の苦労も、同等の苦労も存在するし
仕事内容だって、その大半は実に地味なものだ。

ところがコンプレックスの塊の志望者は、一面だけを見て

「人前に立つ苦労をしなくても、適当にしゃべるだけで目立てる仕事」

と、自分のコンプレックスと、(楽をして)目立ちたい欲望とのジレンマを
見事に埋めることのできる職業に変換してしまってるんだな。

結局、どこで現実に気づいて、どう乗り越えていくか。
そこが最初の分かれ目なんだと思う。
602声の出演:名無しさん:04/07/21 15:13 ID:zf2Bttxg
>>601
そうだよな、養成所にせっかく学びに来てんのに
各人順番に指名していく講師ならまだいいが
挙手制の講師のときなんて恥ずかしがって
一言も喋らない奴とかいるもんな・・・・・
603声の出演:名無しさん:04/07/21 20:28 ID:TwPp96lx
いるいる。消極的な奴。

つーか、その態度が正しいとか間違ってるとかいう問題じゃなくて
自分には芸能関係の職が根本的に合わない事に気づけよと。
604声の出演:名無しさん:04/07/21 22:01 ID:vXzyMebT
イベント関係の司会を普通にできなければ仕事は無いだろ
605声の出演:名無しさん:04/07/22 02:06 ID:0KliImuS
>>604
出た出た偏見の塊りド素人が。
606声の出演:名無しさん:04/07/22 02:16 ID:oZVPGSdq
>604
それは技術(話術)や人前に立てる度胸のことを指すのかい?
当たってるな。

607声の出演:名無しさん :04/07/22 02:21 ID:WUfd9Bxa
台本を読む技術とフリートークで進行する事のできる技術は別物です。
608声の出演:名無しさん:04/07/22 02:21 ID:7ss8k/tL
<<603,604
わざわざ丁寧に自分の事を晒し上げてんの?(ww
609声の出演:名無しさん:04/07/22 12:27 ID:CCtdOp/K
>>602
>>挙手制の講師

今、俺の頭をよぎったもの・・・・・小学校低学年の思い出。

教師:「この問題わかる人、手をあげて答えてねw。」
生徒A:「はーい、はい、はい、はい先生〜。」
生徒B:「はい、はい、先生、俺わかるよ。」

こんな光景が浮かんだ。20歳前後でこんな事してる場所って
マルチの講習会か催眠商法の会場ぐらいだと思ってた・・・・・。
610声の出演:名無しさん:04/07/22 14:39 ID:azDwlSEE
>>609
実社会でもそういう挙手制(積極性)を求められる事は普通にあるぞ。
611声の出演:名無しさん:04/07/22 15:02 ID:Rizp0ynb
>610

609は実社会に出た事ないから
分からないんだよ!!
612声の出演:名無しさん:04/07/22 17:51 ID:/piRqKUD
The声優塾って評判はいいですか? 

613声の出演:名無しさん:04/07/22 19:19 ID:2+4Y/uqv
声優養成所を開いてぼったくりたいんですが、どうすればいいでしょうか?
614声の出演:名無しさん:04/07/22 19:24 ID:CCtdOp/K
>>610-611
挙手制と積極性を同じで語れるお前らの頭って・・・・。
もうちっと現実見て社会で揉まれてこい。
話はそれからだ。
615声の出演:名無しさん:04/07/22 21:16 ID:yXiNyR/V
並以上に稼ごうと思ったら、事務所が取って来る仕事は、何でもやらなきゃならんわな
もちろん、ドサ廻りも喜んでやらなければいけない。
涼しいスタジオで吹き込みだけで喰って行こうなんて100万年早い!
616声の出演:名無しさん:04/07/23 01:18 ID:c2rN7Bgp
>614
語れないお前が現実見てこいや
このぬすけが
617声の出演:名無しさん:04/07/23 03:07 ID:/WLFhwYs
痴呆でも入れる全員入学の専門学校とか養成所以外は
挙手制でやる気を測るのが当たり前なんだけれども?
厳しいといわれてるところは例外なく挙手制だよ。
618声の出演:名無しさん:04/07/23 09:26 ID:HadowRnZ
>>617
>>痴呆でも入れる全員入学の専門学校とか養成所

なんか幼稚園とか保育所なみだなw。
園児は、>>610、611、616 ってことでいいか?w
619618:04/07/23 09:43 ID:mNXSlK/s
スマソ。自分も入れといてくれ。



と言ってみるtest
620声の出演:名無しさん:04/07/23 09:50 ID:HadowRnZ
>>619
俺は厨房だから幼稚園とか保育所はいれねーなw。
621声の出演:名無しさん:04/07/23 10:16 ID:TeGny3eu
バーディ企画キャスティングオーディションって、どうなんだろう?
受かった人いるんかな・・・
622声の出演:名無しさん:04/07/23 14:33 ID:Moc64hHZ
俳協の養成所?は6ヶ月でオーディションがあるっていうから最初はすげーデビューが近くなるじゃんって思って
俳協にしようと思ったんだけど、よくよく考えると「短期間=上級者向け」っていうのも考えられた。
目指してるのは俳協所属なんだけど初心者なら経験つんでからじゃないと俳協は養成所でさえ話にならないのかなぁ。

623声の出演:名無しさん:04/07/23 14:44 ID:bgE/gUv/
バーディって金だけとってるイメージがある・・・人気の人いないし・・・
本当に合格者いるの?
624声の出演:名無しさん:04/07/23 16:23 ID:TeGny3eu
バーディ=全員準合格で、レッスン料ぼったくり?
625声の出演:名無しさん:04/07/23 22:56 ID:bGJDeN09
>622
俳協は6ヶ月でオーディションあるけどそれに受かっても所属じゃない。
受かったらあと6ヶ月無料でレッスンやってそれからもう1回オーディション。
それに受かれば所属だけど、ものすごく数は少ないらしいよ。
でも知り合い初心者だけど最初のオーディションは受かったみたいよ。
下手に経験者だったりするとクセがついてて教えにくいとか言うしね。
初心者でも大丈夫じゃない?
626声の出演:名無しさん:04/07/23 23:53 ID:Qr2rdudp
ただ俳協って、81と同じで、
養成所からの叩き上げ組より、プロになってから中途所属する「外様組」の方が、
優遇されてるイメージがあるんだよなあ。

ちなみに逆のイメージなのが、マウス、賢プロ。
627声の出演:名無しさん:04/07/24 00:37 ID:U+OYyjFJ
山ちゃんも外様ですか?

子安、三木、結城の出身てどこですか?
養成所時代の話聞いたことない。
三木は81、結城は賢プロの持ち上がりでしょうか?
628声の出演:名無しさん:04/07/24 02:32 ID:LYqGoFn/
元々才能ある人ならどこの養成所や専門学校出ても問題ないだろうね
629声の出演:名無しさん :04/07/24 02:32 ID:gn+PKdPJ
>>627
山ちゃんは劇団俳協出身
630声の出演:名無しさん:04/07/24 03:21 ID:xnkehaSe
俳協の話が出てますが…
10月入学した場合、二月とかにある他の養成所の試験は受けていいのかな…?
青二とか…81とか…
当方進路に悩む高3…
俳協残れなかったら来年全日制とかの専門や養成所行きたいけど…
631声の出演:名無しさん:04/07/24 05:50 ID:+mG2NArS
>>626
マウスも賢プロも養成所のレベルは高いからな。

>>627
子安は、今は亡きバオバブ学園の出身だったと思う。
その後の遍歴は知らないけど。
632622:04/07/24 10:25 ID:LJzzG7Pq
>625
>626
レスありがとう。半年に一回のオーディションは受かったら即所属かと思ってた;
俳協所属の声優さんは(個人的にみて)実力派が多いと思うのでやっぱり俳協がいいなぁ。
頑張ります。
633声の出演:名無しさん:04/07/24 16:20 ID:SrPhSdkH
俺も声優とか劇団に入ろうかなぁ・・・。
バイト以外はひきこもり状態で駄目駄目だから自分に自信付けるために
もし運良く声優になれたらそれはそれで良いけど
634声の出演:名無しさん:04/07/24 16:46 ID:/I+EzXRP
>>633
自信つくどころか、
逆に崩れ去る危機に直面することのほうが多いよ。現実は。

「演じる」って葛藤だらけだよ?
635声の出演:名無しさん:04/07/24 19:50 ID:6n8qFdK3
悩んでいるなら、やってみては?
それで駄目でも自分の経験になる
636声の出演:名無しさん:04/07/24 21:08 ID:LJzzG7Pq
ヒューマンマジうざいよ。資料請求しないほうがいい。1時間は電話で話すはめになる。
途中で切ったら電話はこなくなったけど月1くらいでいらない資料がくる。
637声の出演:名無しさん:04/07/24 23:01 ID:eO0Gkeir
入れる事が出来たら余裕で元取れるしな
638声の出演:名無しさん:04/07/24 23:42 ID:PG9NelW+
>>119のアドレスから辿ってそのサイト内一通り見たけど
漏れは諦めたわ。これは無理だ。よかった。養成所入る前に気づいて。

http://drama21c.com/aquarius_s/
639声の出演:名無しさん:04/07/25 00:09 ID:Es1S/oEw
バオバブ学園ってバオバブ本体と切れて改名したんだよな。
バオバブ本体はBAOマスコミ養成講座というのをやって5年ぐらいになるが、
5年の間に誰か新人が出てきたのか?
情報キボンヌ
640声の出演:名無しさん:04/07/25 00:22 ID:24G9N7nF
日ナレに通っている方に質問なのですが、オーディションって
年度末の進級審査以外でもちゃんとやってくれるんですか?
今年はもうオーディションが始まっているのでしょうか。
641声の出演:名無しさん :04/07/25 00:23 ID:oexRqIya
>>640
イマイチ意味がわかんないんだが?
642声の出演:名無しさん:04/07/25 00:27 ID:24G9N7nF
>641
わかりにくくてすみません。
進級審査で評価されてプロダクションに入れてくれるという
ことなんですよね?
進級審査以外でも(普段の授業とかで)講師の方が推薦して
くれたり、なんかオーディションを持ってきてくれたり
するようなことを聞いたことがあるので。
もうそういったことを経験されている人がいるのかと思ったのです。
643声の出演:名無しさん :04/07/25 00:44 ID:oexRqIya
>>642
オーディションなんて正式なものはないんじゃない。
まあ講師によっては発表会やラジオドラマ収録などと
そういった事をマネージャーを呼んで見てもらうって事はやってるね。

講師推薦は確かにあるんで一部(90%特待生)の人は在学中に仕事を
貰ったりする人もいるけど年度中に進級や所属はないはずです。

まあどっちにしても特待以外の人にはアピールの場でもあるけど
逆にレッテルを貼られる場合もありますので・・・。
644声の出演:名無しさん:04/07/25 02:13 ID:24G9N7nF
>643
そーなんですね。一回マネージャー?さんが観にこられたことが
ありました。失敗しちゃいましたけど。
どうもありがとうございました!
645声の出演:名無しさん:04/07/25 05:40 ID:USnjUqFs
野沢菜地のところってどんなですか?
646声優志望:04/07/25 23:57 ID:hYPY/B97
クイックタイマーをDLしてください。
携帯で録音しました。

http://nyamo.mydns.jp/up/img/nyamo116.3gp
647ムタ:04/07/26 00:36 ID:Uo9aIXUj
青二
648声優志望:04/07/26 00:37 ID:C1rTKywo
声優志望なんですが、どうですか?
649声の出演:名無しさん:04/07/26 00:52 ID:2+8s1fWe
>>633
何事も挑戦だよ
駄目なら駄目で仕方ないしね
劇団に入って明るくなった人だって俺の友達でいるぞ
まぁ、何か役を演じることによって多少なりとも自信は付くわな
上手いとか下手とかは置いといて
650声の出演:名無しさん:04/07/26 00:58 ID:493TwIYv
>>648
何がどうですか?何?
651声の出演:名無しさん:04/07/26 01:01 ID:C1rTKywo
646なんですが…、声優になりたいと…。
652声の出演:名無しさん:04/07/26 01:07 ID:2RVNgy8W
なにもここで聞かんでも…
653声の出演:名無しさん:04/07/26 01:10 ID:C1rTKywo
どこで聞いたらいいですか?
654声の出演:名無しさん:04/07/26 01:35 ID:493TwIYv
>>653
芝居の勉強して、雑誌などで調べな
655声の出演:名無しさん:04/07/26 01:40 ID:C1rTKywo
素質は無いですか?
656声の出演:名無しさん:04/07/26 01:44 ID:2RVNgy8W
>>655
ここで判断できることじゃない。
657声の出演:名無しさん:04/07/26 01:59 ID:493TwIYv
>>655
迷いがあるならヤメナ
658声の出演:名無しさん:04/07/26 02:03 ID:C1rTKywo
迷いは無いですけど、私の声って、どうですか?
一般的な人ですか?
659声の出演:名無しさん:04/07/26 02:41 ID:RQeaejUl
>658 てめーの演技うpきぼーん(w

660声の出演:名無しさん:04/07/26 02:51 ID:C1rTKywo
私の声で演技するんですよね?まさか、体使ってなんて、
どうUPすればよいか…。

http://nyamo.mydns.jp/up/img/nyamo118.3gp
661声の出演:名無しさん:04/07/26 03:20 ID:493TwIYv
>>660
声は十人十色、鍛えれば魅力的な声になるが生まれ持っての物もある。
中身があれば良く聞こえるし何もなければ素通りされるだけ。
自分が動かなければ周りは動かない。
662声の出演:名無しさん:04/07/26 03:26 ID:C1rTKywo
今の専門学校辞めて、声優の専門学校行こうかしら。
でも、お金無いんですよね〜(氏)
663声の出演:名無しさん:04/07/26 03:34 ID:v1ssxFng
おまいら、そろそろ夏厨に付き合うのもたいがいにせーよw
664声の出演:名無しさん:04/07/26 06:35 ID:RQeaejUl
じゃーあきらめろ
665声の出演:名無しさん:04/07/26 08:57 ID:5wlaBk+Q
2chの夏、厨房の夏・・・・・。

ミジンコは池に帰れやw。
666声の出演:名無しさん:04/07/26 10:41 ID:MFF8arWZ
猛暑でネジとんだアフォが紛れ込んでるな
667声の出演:名無しさん:04/07/26 12:17 ID:49nJxrhW
>>660 演じることに熱意があれば挑戦しろ
668声の出演:名無しさん:04/07/26 15:04 ID:W5WP/sAb
青にのプロ声優の今村直樹が教えてやれよw
今村直樹って今なんかにでてる?w
669声の出演:名無しさん:04/07/26 17:39 ID:493TwIYv
>>668
おい!蛆虫、早く死ねよ!!
670627:04/07/26 17:59 ID:GPuwzssV
>>629
>>631遅くなりましたが、レスありがとうございました!
671声の出演:名無しさん:04/07/26 18:54 ID:ZKAql+FM
672声の出演:名無しさん:04/07/26 21:17 ID:/owdADB4
超偏った意見ですが、夏厨さん達が役者(声優を含む)になるには
やはり「アニメ、アニオタから離れる」
これが第一歩ではないでしょうかね。
アニメ以外の事に触れておいたほうが、後々役に立ちますよ。

例えばスポーツ、読書、映画、音楽、演劇、買い物、バイト、飲む、遊ぶ、騒ぐ。
せっかくの夏休みなんだからさ、遊ぼうや。
673夏厨さん:04/07/26 21:34 ID:C1rTKywo
最近アニメに飽き飽きで、アニメを見ることが作業的になってます。
現在、アニメーターの専門学校に行ってるのですが、声優の養成所に
行きたいです。

周りの友達が、ひきこもりがちだから、スポーツしたくても、
断られちゃうんですよね。
674声の出演:名無しさん:04/07/26 21:39 ID:TaPw7b+b
今村直樹って誰なの?
675声の出演:名無しさん:04/07/26 21:49 ID:493TwIYv
>>674
カスは知らなくていいんだよ
676声の出演:名無しさん:04/07/26 22:06 ID:uH4w4CDA
>>675と今村○樹がカスだろw
677声の出演:名無しさん:04/07/26 22:20 ID:/owdADB4
このスレの趣旨に反するけど、息の長い声優を目指すなら
劇団の研究生になる事も視野に入れたら?

すげ〜古い声優本からの引用だけど、以下劇団組↓
伊倉、折笠愛、かない、島本須美、高田由美、玉川、鶴、日高、
松井菜桜子、松本梨香、水谷、矢島。

ああ、でも最初っから声優養成所組も結構いるぞ。
林原、高山、天野、冬馬、久川、三石、智佐。

さて、どうする?
678声の出演:名無しさん:04/07/26 22:28 ID:XZwYaNh2
>>674
いずれにしても過去ログぐらい読もうなっ!
679声の出演:名無しさん:04/07/27 01:55 ID:df0bVhkB
>>676
お前なんで生きてるの早く死ねよ。あっ、ゴキブリはしぶといからなかなか死なないか
680声の出演:名無しさん:04/07/27 02:08 ID:FSqbhCIN
>>672
アニメは見ててもいいんじゃない?アニメ以外もやれ!ってことで。

アニメを見てても、役者さんの演技や間や息づかいばかり意識してるから、
キャラ萌えすることがまるでない・・・
ちっちゃい頃みたいに「○○かっこいー」じゃなくて、
「今の(役者さん)の演技参考になる!巻き戻し〜」ってかんじだわ。

どんな仕事でも、好きなこと(趣味)の延長線上で仕事にするのって、相当の犠牲が必要。。
681声の出演:名無しさん:04/07/27 06:29 ID:oRJKvjwf
いいか、みんな

        (゚д゚ )
        (| y |)

信者という言葉は

       信  ( ゚д゚)  者
       \/| y |\/

    二つ合わさって儲けるとなる

        ( ゚д゚)  儲
        (\/\/

つまり、お前達信者は金づるでしかないと言うことだ

682声の出演:名無しさん:04/07/27 06:50 ID:8KVXFNMg
>>680
>「今の(役者さん)の演技参考になる!巻き戻し〜」ってかんじだわ。

だがダメ志望者は、キャラ萌えより声優萌えだから
むしろ視野狭窄に陥る罠。

いやマジで。

まあ、いろんなモノ観ろ!ってのと
何観ても演技者の視点になっちゃう、ってのは同意だな。
けどそれはそれで新しい視点で芝居を楽しめるので、
俺は別に犠牲だと思ったことないw
683声の出演:名無しさん:04/07/27 17:53 ID:ghxLhUWq
はは。
684声の出演:名無しさん:04/07/27 18:33 ID:nwCXDJyn
>>680
出たぞ。典型的な声優志望厨発言。
「アニメ好きだけど、自分は演技に真剣なんだ
声萌えしてるだけのヲタとは違うんだ」
安心しろ。客観的に見て喪前は単なる声ヲタだから。
685声の出演:名無しさん:04/07/27 21:30 ID:A/Ff0gMG
今村直樹ってたいしたゲイ暦じゃないのね。
686声の出演:名無しさん:04/07/27 21:47 ID:A/Ff0gMG
ここに今村直樹の名を出すと怒る人いるけど本人?
だとしたらもう辞めとけ・・・
怒るからネタにされるんだよ。

687声の出演:名無しさん:04/07/27 22:26 ID:FSqbhCIN
>>684
他人を見下し、自己満足に浸る(お、俺はこいつとは、ち、ちがうんだなっ)
周りに溶け込めない童貞クンはけーん!!
せいぜい立派な声優様にでもなってくだしぃ(w
688声の出演:名無しさん:04/07/27 23:04 ID:df0bVhkB
>>686
お前が死ねばおさまる
689声の出演:名無しさん:04/07/27 23:10 ID:Bvk6Syz+
でもさ、全く声優さん好きじゃないのに
声優目指す人っているのかな?
多少、興味持ってるからじゃない?
いま人気声優やってる人も、昔はアニメやゲーム好きだったと
思う。売れてる女性声優たちも、ゲーム好きなひと多いと思ったな。
ラジオとか聞いてて良く言ってる。
690声の出演:名無しさん:04/07/27 23:26 ID:GuYTivp1
[2]まるみ 04/07/02 23:01 iZ5axJsd6Hq

現在、代アニ(東京港)に通っていますが、たぶんここは生来の天才しか
きっちりカリキュラムをマスター出来ないと思います。
1日3時間無い中で、生徒数が1クラス50人くらいの所もあります。
そうすると、学校での個人指導の時間が本当になく、家での自主トレが主に
なってしまいます。授業も流れ作業のようなので、辞めて他のところで
もう一度学び直そうと思っています。しかも入学2ヶ月で、スタジオで
アニメアテレコ授業ですよ(汗)その録音の時に、「ダメでも時間無いから
止めないよ」と言われ、個人的なダメ出しをしてもらえません。
691声の出演:名無しさん:04/07/27 23:32 ID:GuYTivp1
声優さんになってみたい人
http://artiste-2.ten.thebbs.jp/1080307309/0-
692声の出演:名無しさん:04/07/27 23:34 ID:Bvk6Syz+
>>690
そうなんだ・・そんな授業の中、
福岡の代アニ一番の優等生だった田村ゆかりは
スゴイんだな。ああ見えて・・あなどれない。
693声の出演:名無しさん:04/07/27 23:40 ID:Bvk6Syz+
>>690
声優になることについて、全然詳しくないんですが
専門学校でてる人ばかりじゃないよね?
養成所からの人もいるし・・専門→養成所の人もいる。
要はどこかで基礎を学んでオーディションに受かればいいのか??
694声の出演:名無しさん:04/07/28 00:29 ID:1C7uUB4N
>>689
今、番組持ってるような奴らは
ヲタ→声優ってパターンが多いんじゃないかな?

でも、そういう人間って短い命のような気がする・・・。
偏見?

で、そういう奴らって総じて「アニメ声」。うんざり・
低音が魅力の若手(女)は今がチャンスだと思うぞ!
これはかなり偏見。
695声の出演:名無しさん:04/07/28 03:22 ID:/JLX8W7P
つーか、養成所の一年目の連中なんて
ほとんどみんなアニヲタ・声ヲタの要素持ちですよ実際。
声優という存在を意識するキッカケとしては、アニメや洋画が一番直接的なんだから
こらもう仕方ない。むしろ当然。

問題なのは、そのただのアニヲタ・声ヲタなだけの自分から
どれだけ早く変化して声優を「職業」として意識できるか、ここじゃないかと。
言い換えれば
ヲタな自分を、「プロ意識」という理性でちゃんとコントロールできればいいんです。

意識が変化しない人は、何年やってもただのヲタのままだろうし
早い人は、例え養成所入る前からだって意識できているだろうし。

ただし意識できたからといっても、プロになれるかどうか、ということとは
必ずしもイコールじゃないんですよ。不条理なようですが。
時々いますよー。半ばヲタ丸出しで、現場に出て来ちゃう人w
ただまあこういう人は、よほどのチカラを持っていない限り、大体消えていっちゃいますがね。

そういう意味では「ヲタは短命」という>>694さんの考えは、あながち間違いではありません。
ただ、ヲタがスタート地点の人間でも
その後の意識の持ち方次第でどうとでもなる、ということです。
696夏厨さん:04/07/28 05:35 ID:g6U1DC++
自称、古谷徹(アムロ・レイ)に似てると思うんだけど、いかがですか?
開くには、クイックタイマーが必用です。
ウイルスじゃありませんよ!
携帯からメールに送りました。

http://nyamo.mydns.jp/up/img/nyamo121.3gp
697声の出演:名無しさん:04/07/28 05:39 ID:wWdwS3pS
夏房どもは二フラムで消えてください
698声の出演:名無しさん:04/07/28 07:04 ID:O8WNOSrT
('A`)ヒロシです・・・

声優にあこがれて養成所にはいったとですが

金だけ取られて追い出されるように卒業したとです・・・


('A`)ヒロシです…
699声の出演:名無しさん:04/07/28 11:49 ID:hp144Y1W
>>689
自己啓発セミナー代わりに来てる人って結構いない?
うちはそんな感じの人いくらかいるよ。
700声の出演:名無しさん:04/07/28 12:23 ID:yRZz031i
>>699
で、どこですか
701声の出演:名無しさん:04/07/28 14:49 ID:RnguHTcX
まだ今村直樹いるの?暇人だねw
702声の出演:名無しさん:04/07/28 14:54 ID:rZyIU//2
>>701
ヒキコモリのアニオタは好きなアニメでも見てチンポしごいてろ!蛆虫!!
703声の出演:名無しさん:04/07/28 15:15 ID:R5AtOWsY
実力を付けないことには、また実力を付けても受け入れられなければ
声優になんてなれないと思うが。
それは何処の養成所は行っても同じ。

704声の出演:名無しさん:04/07/28 15:31 ID:NnO1OaJq
養成校に通えば、誰でも声優になれると思ってねえか?養成校
に行って頑張れば、仕事もらえるなんて思ってねえよな?
なに勘違いしてんだ!
若いうちから仕事もらっても、長続きしねえんだよ。
事務所の陰謀でアイドル声優にさせられるんだよ。って今の
若い連中で声優目指してる奴は、アイドル声優目指してんだよな!
ベテラン声優として活躍したり、人気が出るのはけっこう歳いって
からなんだよ!若いのはビジュアルだけ。声は使い物にならないが、
可愛いからアイドル声優として残してやるって言う事務所の陰謀。
若いうちに仕事もらっても、バイトしなきゃ、飯も食えねえ生活も
出来ねえよ。
ベテラン声優の大半が皆、バイトしながら今の地位を築いてんだよ。
声優の綺麗な部分だけ見て、「声優になりたい」なんてほざくな!
うぜえんだよ。裏の汚い部分も見てからほざけ!!
705声の出演:名無しさん:04/07/28 16:17 ID:O8WNOSrT
('A`)ヒロシです・・・

>>704が仕事がないらしく

このスレで素人煽って喜んでるとです・・・


('A`)ヒロシです…
706声の出演:名無しさん:04/07/28 18:18 ID:bPNUafnt
>704
そーっすね。多い多い。
んでも・・・やぱ慣れるもんはなれる。
慣れんもんは慣れん。
べつにどんなひきこもりでも、出来る奴は出来る。持っていれば出来る。
まずは実力付けろ。
持ってるもんと現実を分かる力を持てと?
言いたいんだろw
707声の出演:名無しさん:04/07/28 21:52 ID:QWnXp/Q0
今村直樹?
708声の出演:名無しさん:04/07/28 21:54 ID:/fGr5J4/
('A`)ヒロシです・・・

縦読みがわからんとです…

('A`)ヒロシです…
709声の出演:名無しさん:04/07/28 22:32 ID:QWnXp/Q0
今村直樹今日はいないの?w
710声の出演:名無しさん:04/07/28 22:58 ID:zeKJElNX
どこがいいんだ?
じゃなくて
どこが安いんだ?
ボッタクリが多い気がする
711夏厨さん:04/07/28 23:17 ID:g6U1DC++
もうちょっと待ってくれ。
あともう少しでUPできる。
ちなみに、拡張子3gpは、携帯の拡張子だから、
クイックタイマーがあれば、
開いても大丈夫なんだけど、根性ないね、ここの人は。
具体的な感想をよこさない時点で、臆病で開いてないことが、
伺えるw
他の板にも貼ったがこの板だけ、感想無し。
712声の出演:名無しさん:04/07/29 00:03 ID:9lloIQGj
そもそもだ、この馬鹿は「Quicktime」の事を言いたいのだろうが
一体どこに「Timer」などと書いてあるのだろう('w`)
713夏厨さん:04/07/29 00:07 ID:rKLvRyOL
どちらにしろ、開くのが怖いんだろw
714声の出演:名無しさん:04/07/29 00:54 ID:3EUKDL0K
声優ビンボーさんたち、みんなも小金儲けしてみないか?
パソコンひとつで空いてる時間にカネ儲けできる。
奮闘次第では、毎月ボーナス級の収入になるからやめられん。
これで喰っていけるヾ( ̄(●●) ̄)ノ

http://japan.milan.jp/~kanegon/
715声の出演:名無しさん:04/07/29 01:02 ID:RHWyQnnD
オイラは声優っつーか、DJを目指してるんだが
良くラジオとかでDJや声優を目指すなら
って流れてるけど、、、
そんな奴が養成所に入るのはDQNか?
716声の出演:名無しさん:04/07/29 01:15 ID:31ld8VI3
>>715
悪いことは言わん、DJなんかやめとけ。
声優より将来ないぞ。
たとえ番組ひとつ持たされても、それがなくなったら一気に無職。
常にその恐怖にびくびくしながら生きるハメになるぞ。
717声の出演:名無しさん:04/07/29 01:19 ID:RHWyQnnD
(´・ω・`)ショボーン
リスクは解ってるけど夢なんだよね
今の文化放送のレコメン枠が欲しい。
718声の出演:名無しさん :04/07/29 01:49 ID:wCWGvElg
>>717
がんばれ俺は応援してるぞ!
719声の出演:名無しさん:04/07/29 02:22 ID:+GHtqHtM
>>707.709
お前等アニオタに未来はない。一生、アニメ見て過ごしてろ!蛆虫共!!!!
720竹輪:04/07/29 02:39 ID:qLQAfxHi
そんなことないけど?
ある意味個性といえよう。
そんなお前に何かとりえはあるのか!?
721声の出演:名無しさん:04/07/29 02:43 ID:31ld8VI3

http://blog.livedoor.jp/wakahage/

いいもん見つけた。
これ読んでみ。
これが現実なんだよ。
ちなみに上にのってる写真は桜井智な。
レモンエンジェル在席次の写真だな。
722竹輪:04/07/29 02:59 ID:qLQAfxHi
全部?
特にどこらへん?
723声の出演:名無しさん:04/07/29 03:05 ID:31ld8VI3
>>722
全部っつーか鏡見ろってことだ。
よぉーく、よーく見るんだ。
そこに写っているのはブサですか美男子ですか?
724声の出演:名無しさん:04/07/29 10:18 ID:qZ3oOVRB
東京なんかで鍛えてもだめだ。
過疎地域に宿舎を建て声優志望者や売れない声優を棲まわせ
農作業しながら演技の練習。
学費は取らず、農作物を各方面へ出荷して得た利益で運営。
これからは田舎だよ。声優で村おこし。
725声の出演:名無しさん:04/07/29 11:20 ID:/SfjaFAe
>>724
それは
ヤマ〇シ
726声の出演:名無しさん:04/07/29 12:12 ID:VarPJf08
よせよ。ヲタ臭が染み付いた変な匂いの野菜ができそうだ
727声の出演:名無しさん:04/07/29 19:51 ID:j09m4CD+
>>719
お前等三流声優に未来はない。一生、バイト過ごしてろ!蛆虫共!!!!
728声の出演:名無しさん:04/07/29 19:59 ID:+GHtqHtM
>>727
負け犬の秋葉君、テメーの好きなキャラでその小さいチンポでもしごいてろ!!
生ゴミが!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
729声の出演:名無しさん:04/07/29 21:00 ID:m40mQh+o
マジレス
劇団入れよ、オマイラ
730声の出演:名無しさん:04/07/29 21:35 ID:j09m4CD+
>>728
負け犬の三流声優、テメーの好きなキャラでその小さいチンポでもしごいてろ!!
生ゴミが!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
731声の出演:名無しさん:04/07/29 21:40 ID:xcH7R7M1
ぐだぐだいわずに、行動起こす。
そうすれば、何かが変わるんじゃない?
最悪でも、「今までと同じ」なだけ。
動かなければなにも変わらない。
732声の出演:名無しさん:04/07/29 21:51 ID:+GHtqHtM
>>730
鸚鵡返ししか出来ない低脳アニオタ、人生の負け組みは蛆虫らしく糞に纏わりついてろ!!!!
733声の出演:名無しさん:04/07/29 22:15 ID:j09m4CD+
>>732
鸚鵡返ししか出来ない低脳三流声優、人生の負け組みは蛆虫らしく糞に纏わりついてろ!!!!
734声の出演:名無しさん:04/07/29 22:15 ID:ey3v9b3T
>>729

養成所入校 → 劇団結成or劇団加入 ・・・・・・。

まさに絵に描いたような声優オタの行動だぞ。
日ナレの連中見てみろよみんなこんなのばっか。
やった気になってるだけで実力つかず。
735声の出演:名無しさん:04/07/29 22:22 ID:+GHtqHtM
>>733
お前、本当に人生の落伍者だな。お前がどんなに頑張ったところで夢は叶わないけどな。ゴミ!!
736声の出演:名無しさん:04/07/29 22:23 ID:j09m4CD+
>>735
お前、本当に人生の落伍者だな。お前がどんなに頑張ったところで夢は叶わないけどな。ゴミ!!
737声の出演:名無しさん:04/07/29 22:40 ID:XFWZlq8E
>>734
729は養成所入って劇団作れ、って言ってる訳じゃないと思うが・・・。

でも、養成所→劇団結成は最悪、ってのは同意。
738声の出演:名無しさん:04/07/29 23:16 ID:VarPJf08
>>729の真意は知らないが、
安易に劇団やればいいと言う厨がいるのは事実だな。
素人同士で立ち上げた劇団なんて、
100年続けたってプロになる力は身につかないのにな。
それこそ世兄や日慣れ行くのと同じだろ
739夏厨さん:04/07/29 23:50 ID:rKLvRyOL
>>731
が(・∀・)良い事言った。

俺はオーディション受けてみるよ。
動かなければなにも変わらない。

ここで評価される事じゃない。
740声の出演:名無しさん:04/07/30 00:04 ID:tEOy7sSx
>>739
ここで評価されたがってたじゃんw
741声の出演:名無しさん:04/07/30 00:23 ID:SLZGP8AO
>>724-725
まるで田中泯だな
742声の出演:名無しさん:04/07/30 00:53 ID:AtfOJc92
>>736
なんだ、工作するとこがなかったか、脳なし。
743夏厨さん:04/07/30 01:02 ID:0pJ3lNUP
>>740
成長したのさ。
メール欄にsageも入れるようになったし。
744声の出演:名無しさん:04/07/30 02:10 ID:z0i6ilQK
>>742
なんだ、工作するとこがなかったか、脳なし。
745声の出演:名無しさん:04/07/30 08:24 ID:qnAoh/5j
今村直樹と言い合いしてる奴いい加減にしろよ?
ここは三流声優を釣る為の釣堀じゃないんだからw
今村直樹もさ、いくら仕事無いからってこんなとこで
奴当たりしないでね。見てる人は見てるからね。
気付いたら後ろ指さされて笑われてたなんて事ないようにしろよw
746声の出演:名無しさん:04/07/30 08:38 ID:AtfOJc92
>>745
キモイアニオタはすっこんでろ!!!!!!!!!
747声の出演:名無しさん:04/07/30 10:09 ID:1/w/OYr2
夏だねぇ
748声の出演:名無しさん:04/07/30 14:46 ID:bRW+wChF
>>746
キモイ三流声優はすっこんでろ!!!!!!!!!
749声の出演:名無しさん:04/07/30 15:17 ID:gmL5Pwmw
>>748
キモくても三流でも声優として仕事してんなら
このスレの誰よりも勝ち組だと思うのは俺だけか?
750声の出演:名無しさん:04/07/30 15:41 ID:BPoluXWC
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
>>746三流声優のおまいは勝ち組らしいw。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
                   。:o:ο: ○.。
                  。◆◎。o.:O☆ο
     おめでとだゴルァ!./。:゜◎::Oσ★。∂:o゜
.     ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ./ 。○。∂γ:☆O◇。σ
.        ∧∧ /   ◎:.♭★:ο。:iσ:★:◎:
        (,,゚Д゚)´    ☆。σ:。: o α:θi:ρ☆
         |,つ´       。●..io.。◇.: ★ 。.:
.  ___ ☆―――――――σ :∂io☆ ゜
.  \      し`J ̄ ̄ ̄\
   ||\            \
   ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
   ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
      .||              ||
751声の出演:名無しさん:04/07/30 15:44 ID:bRW+wChF
声優がすでに負け組み
752声の出演:名無しさん:04/07/30 15:59 ID:bRW+wChF

        || | |.\ \                     /l二l |:::::::::::::::|
        || | |  ||  \_______________________________. |  |:::| |:::::::::::::::|
        || | |  ||    |               |  |:::| |:::::::::::::::|
        || | |  ||    |               |  |:::| |:::::::::::::::|
        ̄ ̄    ̄ /□○∧∧_∧∧_∧∧_∧,,,○ □ ヽ.|:::::::::::::::|
              (^^ ( ^^( ^^ ( ^^ )  ^^ ) ^^ミ. ^^ ):::::::::: |
                (y[(| (  .) <v> )v>|) : ) |:::::::   |
                |_ |_ |_:_||_:_||_:_| _| _ ゝ |:::::   |
_            ∪ U (_(_(__)_)_)_) U ___)  i:::   |
                  今村直樹の総回診です。

753声の出演:名無しさん:04/07/30 20:55 ID:3cjQPqaD
今日さびしいから今村直樹にかまってもらおうw
754声の出演:名無しさん:04/07/30 23:07 ID:AtfOJc92
そんな暇はない
755アムロ・レイ:04/07/31 02:50 ID:sknSFnKj
他の板で、良い感想を頂きました。
↓の板では258です。

http://artiste-2.ten.thebbs.jp/1080307309/253-
756声の出演:名無しさん:04/07/31 05:18 ID:6PMrSQSC
今村直樹ねぇ・・・
一般人からは負け組だけど、ここの声優死亡者にとっては勝ち組なんだよねー
仮にも天下の青鬼。顔はキモイけど。
もしこんなかで仮に、仮にだよ、声優になれたヤシが現れたら、今村の下っ端なわけで・・・
ガンバレってわけで・・・ 声優は顔だけじゃないんだな。
757声の出演:名無しさん:04/07/31 08:27 ID:Q+SOcAEg
>>756
ろくに日本語喋れない奴がエラソーなことをぬかすな!!お前のその脂ぎったキモサは自殺もんだぞ。
758声の出演:名無しさん:04/07/31 08:32 ID:NGckkw2C
>>755
去れ
759声の出演:名無しさん:04/07/31 13:17 ID:IpXENJKb
偽者も煽っている奴も、訴えられても知らんぞ
760声の出演:名無しさん:04/07/31 16:32 ID:SGSqnPjZ
>>759
こんな程度じゃ無理だろw。
もしかしてモマエ本人か?
761声の出演:名無しさん:04/08/01 00:35 ID:dqShZ0fr
つーか、このスレで今村ネタを止めればいいだけの話だろ。
あるいはスレの風物詩として生温かくスルーするかw
762声の出演:名無しさん:04/08/01 07:41 ID:C9jrk8Lh
>>759
お前は何を知ったかしてんだ?
この程度で告訴したって裁判所が認めやしねーよ。
声優の真似事してる奴が法をかたるなバカ。
763声の出演:名無しさん:04/08/01 08:30 ID:L69fCIP1
声オタに人権などない
764声の出演:名無しさん:04/08/01 09:02 ID:GDyvFVyA
オマエモナー
765声の出演:名無しさん:04/08/01 18:28 ID:c57u/2VB
まだ名前出す馬鹿がいるのか
オタの粘着ぶりには、開いた口が塞がらねーな
766声の出演:名無しさん:04/08/01 19:02 ID:fCpeoIyd
今村直樹って書くと何が問題なの?ここにどんな影力があるんだよW 青二を首になんのかW
767声の出演:名無しさん:04/08/01 20:33 ID:r53MY+E9
今村直樹って最近なんかに出てるか?
768声の出演:名無しさん:04/08/02 01:29 ID:aFYdpthR
>>766>>767
しつけーぞ!!カス共!!!
769声の出演:名無しさん:04/08/02 02:01 ID:gZAaKgg6
>>768
まともにアンカーも付けれんくせに偉そうに
連続したカキコにレスする場合レス番の間に-を入れろ→(766-767)
770声の出演:名無しさん:04/08/02 02:31 ID:aFYdpthR
>>769
ゴキブリの指図は受けねーよ、ばーか
771声の出演:名無しさん:04/08/02 04:52 ID:YE2jITen
レヴェル低いな
772声の出演:名無しさん:04/08/02 05:04 ID:YE2jITen
スレ違いすまん。
過去スレにあったら申し訳ないが、大沢事務所は専門学校3社オーデとかでしか採らないのかな?
HPないし、検索に引っかからないからさ。

知ってる人おせーてくれると助かります。
773声の出演:名無しさん:04/08/02 19:20 ID:b8LCfoZE
>>770
ゴキブリの指図は受けねーよ、ばーか
774声の出演:名無しさん:04/08/02 19:42 ID:aFYdpthR
↑社会のゴミ↓
775声の出演:名無しさん:04/08/02 19:56 ID:HGaia7Iz

  Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 <丶`∀´> < ウリのことニダか? 
 (    )   \__________
 | | |
 〈_フ__フ
776声の出演:名無しさん:04/08/03 04:12 ID:osytRue9
>>772
時々所属声優の一般公募してるよ。28歳まで。
あそこはCM仕事も多いから経験浅くてもナチュボイスならウケる。
だが売ってくれるのは入って半年くらいまでだ。
777声の出演:名無しさん:04/08/03 16:42 ID:x+nWtUNI
今村直樹はネラー
778声の出演:名無しさん:04/08/03 17:58 ID:HTSggdEZ
>>776
サンクス!
779声の出演:名無しさん:04/08/03 21:00 ID:aHY/1fqA
>>777
地獄に堕ちろ!!
780声の出演:名無しさん:04/08/03 21:44 ID:y2iFYRFM
>>779
地獄に堕ちろ!!
781声の出演:名無しさん:04/08/03 22:16 ID:y2iFYRFM

   ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ・3・) < ぴゅう〜〜〜〜
  ./ つ つ   \______________________
〜(_⌒ヽ      (´⌒(´    (´⌒(´    (´⌒(´    (´⌒(´    (´⌒(´    (´⌒(´
   .)ノ `J≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡(´⌒;;;
       (´⌒(´⌒;;  (´⌒(´⌒;;  (´⌒(´⌒;;  (´⌒(´⌒;;  (´⌒(´⌒;;  (´⌒(´⌒;;
  ズズズズズズズズズズズザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザーーーーーーーーーッ
782声の出演:名無しさん:04/08/04 18:49 ID:eiRsjTsP
今村直樹はネラー
783声の出演:名無しさん:04/08/04 22:08 ID:EkgwVKRH
今村直樹はネラー
だったの?考え直そう・・・・
784声の出演:名無しさん:04/08/04 22:52 ID:eyH6+f1k
つーか、偽者しか居ないだろ
荒れるから名前を出すな
785声の出演:名無しさん:04/08/05 01:28 ID:HmItE3Fi
>>783
何をだ?
786名無し:04/08/05 14:44 ID:RrmDKgW1
野沢N血さんのパフォ―ミングアートセンターってどうなの?
値段的に養成所なのか専門なのかすらよくわからないし・・
787声の出演:名無しさん:04/08/05 15:20 ID:tf6J2Sm5
>>786
専門学校並みに高い養成所だが、
声優プロダクションときちんと提携しているわけではない。
一応、賢プロとのコネクションはあるという程度。
顔出し映像や舞台のプロダクションの方が強い。
声優志望者は金づるだな。
ナチャーンはほとんどレッスンに来ない。
788名無し:04/08/05 15:26 ID:RrmDKgW1
プロダクションと提携してないって^^:
それじゃ通って卒業してもまた養成所か劇団ってコースですね。
完全にぼったくりですね・・・・
789声の出演:名無しさん:04/08/05 15:27 ID:z8a25I1a
>>788
>>完全にぼったくりですね・・・・

ぼったくりじゃないところなんかあるのか?
790声の出演:名無しさん:04/08/05 15:30 ID:vWE2U1OB
ない
791声の出演:名無しさん:04/08/05 19:33 ID:5mqkdWv+
まあ、演技を「教えてもらって」
声優に「してもらおう」と思ってる香具師にとっては
どんな養成所だろうがぼったくりだろ
792声の出演:名無しさん:04/08/05 20:54 ID:dhTkakFG
>791
あんた、いいこと言うね。
そのとおりだよ。
自ら学び、自ら努力し、自ら掴み取る。
コレは声優だけに限りはしない。
すべてのことに通ずるよ。
ただ、医者になるより難しい声優だ。
並の努力じゃなれんもんだよ、養成所うんぬんよりも。
793声の出演:名無しさん:04/08/06 00:36 ID:gJ5mjubn
>並の努力じゃなれんもんだよ、養成所うんぬんよりも。

医者になるには、素質があるなら、あとは自分の努力でなれる確率が高い。

声優になるのが難しいのは、素質と努力だけじゃなく
そこに「運」という不条理で不公平な要素が、かなり多分にかかわってくるからなんだよな。
この不条理と不公平を、自分なりに受け止めて消化できる人間じゃないと
とてもやっていけないだろう。
794声の出演:名無しさん:04/08/06 00:53 ID:naaAUfWr
>>792-793
>>医者になるより難しい声優だ。

おいおい、医者が見たら言うぞ
「声優なんぞと同じ次元で語るな。ボケ」ってな。
だから他の職と比較何かするな。
世の中じゃ声優何かより医者の方がメジャーだし信頼度も高い。
795793:04/08/06 01:16 ID:gJ5mjubn
>>794
同じ次元で語っちゃいないよ。
むしろ「まるで世界が違う」ということを言いたいわけで。

>だから他の職と比較何かするな。
>世の中じゃ声優何かより医者の方がメジャーだし信頼度も高い。

どっちかというとお前さんの方が
同じ次元で比較して語ってる気がするのは俺の妄想か。
796声の出演:名無しさん:04/08/06 11:17 ID:CYQP4t7e
>>794は同次元で考えてた勘違い
>>793は異次元で比較したいみたいだが、伝え方がよくない(同次元で比較してるようにみえる)

よって両成敗!

話かわるが、
養成所の授業って、「教わる」のではなく「毎回オーディションの場」として取り組んでるよな?
養成所(ガッコ)によっては緊張感がまるで違うからさぁ・・・
797声の出演:名無しさん:04/08/06 14:27 ID:K2+Rkt6b
>>796
経験談くれ、どういう感じということ?最後の一行
798声の出演:名無しさん:04/08/06 17:48 ID:dm6uU0u9
>>793
医者はさぞかし楽な商売に見られてるみたいだなw
おまいが「勉強しさえすればなれる」と思ってる医者の中には
過重シフトで昼夜なく働かされてる奴だってたくさんいるんだよ。
声優が医者よりなるのが大変だというなら
せめてその医者達と同程度に昼夜なく努力してみた上で言ったらどうだ?
799声の出演:名無しさん:04/08/06 20:06 ID:EA2jAXvg
勝田声優学院ってどうなんですか?
見たところ、プロダクションに連結しているのか分からない…
800793:04/08/06 21:59 ID:gJ5mjubn
>>798
だから「医者が楽」だとかそんなことは一言も言ってないというのに…。
医者を軽んじてるわけでは決してないよ。
声優関係のスレだから、声優の方を中心に話してるだけ。
それ以上の意味もそれ以下の意味もない。

それに医者の職業としての過酷さくらいは、もちろん知ってるつもりだ。
ただ、その職業を目指すために、"国家試験"という明確な目標がある医者とは違って
立場の不安定な声優には別次元の大変さがある、という話をしてるだけでしょうが。
アンタがどんな職業の方かは知らんが、わざわざネガティヴに拡大解釈して噛み付くなよ。


>>799
昔はアーツとの繋がりが若干あったみたいだけど
今はプロダクションとの提携はほとんどないんじゃないかな。
プロダクション直系養成所や、よりマスコミに近い学校に行く前の
予備校のような位置付けっぽい。
ただ、悪い所ではないとは思うよ。
801声の出演:名無しさん:04/08/07 01:47 ID:d8P1jR/H
>>799
かなり良心的なんじゃないの、生徒数はかなり絞ってるのに授業料は安め
デビュー率も高いっぽい、ただ物凄く厳しいらしいから万人にはお薦め出来ない

連結とかは分からないけれど、勝田を生き残れたら実力は買われるっぽい
802声の出演:名無しさん:04/08/07 03:54 ID:0rF9VPKz
勝田25人だろ? 全然絞ってないヤン
803声の出演:名無しさん:04/08/07 13:33 ID:uGn12l6Z
PACには一応 オフィスPACというプロダクションがあるけどねー
オフィスPACに入れてもレッスン料をとられるらしいぞ(藁

野沢さんは舞台俳優養成をやりたかったらしいが
それでは人が集まらないので 今は声優を前面に出してるだけ
だから レッスンに野沢さんはほとんど顔出さないってさ

一時期 新聞に広告出しているインチキオーディション会社と
提携していたこともあるんだよなー
804声の出演:名無しさん:04/08/07 14:56 ID:/vg1yPAI
一番のぼったくりは青山放送だろ
805声の出演:名無しさん:04/08/07 15:51 ID:SmCIat5d
大塚周夫は声優という呼称について「我々は俳優なのです。もともと声だけの演技しかしない俳優などいませんでしたし、
そんな偏った仕事をしていては本当の演技は身に付かない。それに声優という呼び名自体もよくないですね。私たちは『声で演技をしている』のです。声優ではなく『声の出演』なのです。ただ喋っているのではありません。
俳優となんら変わらない演技をしているのに声優/俳優と呼び分けるのは、まるで別の職業のように誤解を与えます。
ですから声の仕事をする者は俳優であって、声優という職業はないと思っています」と公言し、声優を俳優と区別する風潮に対して強い難色を示している。
806声の出演:名無しさん:04/08/07 16:39 ID:nhnlm4SV
今村直樹はいないのw?
807声の出演:名無しさん:04/08/07 18:39 ID:dHEOkyZR
ここでの話も含め、色んな所での話を総合すると
勝田出身者には実力者が多いのは確かだけど
「勝田で生き残った」ということが、必ずしもステータスになるわけじゃないみたいだね。
出身であることを隠している人も意外に多いらしい。

なんでも、良くも悪くも勝田独特の空気ってのがあって、それを嫌っている人もいるそうだ。
特に現在の講師陣になってからは、その傾向が強まったとか…。
808声の出演:名無しさん:04/08/07 23:14 ID:bDm1wsvr
一時期勝田→俳協養成所に流れる人多かったよね?なんで?
809声の出演:名無しさん:04/08/07 23:31 ID:dHEOkyZR
>>808
ボイアク初期の話なら、多分関智一氏が成功した影響かと。
時期が違ってたらスマソ。
810声の出演:名無しさん:04/08/07 23:45 ID:KQbRUtsG
>>806
お前が死ねば来るよ。
811声の出演:名無しさん:04/08/08 11:07 ID:E1BemW56
馬鹿ばかり。医者になるには金も勉強も半端じゃない。
声優ごときといっしょにするなよwアニオタ達
812声の出演:名無しさん:04/08/08 15:13 ID:Bqpmwdf8
>>807
厳しい上にそれじゃ報われないな
813声の出演:名無しさん:04/08/08 21:59 ID:YXwnu/28
今村直樹ってネット声優?
814声の出演:名無しさん:04/08/08 22:43 ID:ZVFWBNeE
>>812
報われないっつーか、そんなもんじゃないか?
どれだけ実力がつこうが、所詮は数ある養成所のうちの一つに過ぎん。
『○○養成所卒』なんて経歴にステータスも何もないだろ。

もっとも「○○卒は使えねー」っつー、逆ステータスはありそうだけどなw
815声の出演:名無しさん:04/08/09 00:23 ID:qUSywG5n
今行ってるプロダクション付属養成所では
日ナレ・代アニは駄目ってマネージャー明言してる
だったら入れなければいいようなものを
そこは経営的な問題なんだろうな(藁
816声の出演:名無しさん:04/08/09 01:59 ID:zmt3Udww
>>813
死ね
817声の出演:名無しさん:04/08/09 13:23 ID:HE9zauek
日ナレも代アニも結局は才能のある人を探して育てるという感じ
才能があるとわかった人間には集中的に資金を注ぎ込む
それ以外の生徒は才能ある生徒へ資金を注入するための銀行みたいなもの
金にならない人間はぬるま湯にしばらくつからせて進級審査で削り落とす
818声の出演:名無しさん:04/08/09 13:30 ID:H/0IMG8E
>>817
しかし★みたいな不良債権でも資金が注がれるから世の中わからない。
819声の出演:名無しさん:04/08/09 13:50 ID:LpV5DZ5F
金朋みたいに何らかのコネがあるんじゃないの
地元ではそこそこの名家のようだし
820声の出演:名無しさん:04/08/09 18:58 ID:wKg5Burm
ageまくりだYO!!!!!!
今村直樹w
821声の出演:名無しさん:04/08/09 21:18 ID:zmt3Udww
>>820
死ね
822声の出演:名無しさん:04/08/10 00:13 ID:BWkuCdBl
>>819
実家が名家だと実力なくてもプロになれるんかw

いろんな言いがかり考えつくもんだな
ひがみ屋さんよ
823声の出演:名無しさん:04/08/10 05:46 ID:c0cvsq7d
おまいらもオタも区別のしようがない。


秋葉原でオタク200人が暴走、子供を突き飛ばす 警察が関係者を注意
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1091998219/
824声の出演:名無しさん:04/08/10 16:56 ID:HIM7w7Ff
>>823
だってオタだし…。
825声の出演:名無しさん:04/08/11 00:17 ID:VoNYEi15
なんかいいわけ探してる奴ばかりだな。
そういう事を言ってる奴ほど真剣にやってない証拠だろうけどねw
そんな事考えるぐらいなら芝居の練習でもしろよ。
医者になるより大変なんだろ。
826声の出演:名無しさん :04/08/11 00:29 ID:26xO/Lw0
デジャブだな
827声の出演:名無しさん:04/08/11 00:37 ID:K9w6WbHR
何?医者厨まだいたの?ヒマだねー。
828声の出演:名無しさん:04/08/11 01:48 ID:1pB37RMt
常識で考えると声優養成学校在学生って3000人ぐらいだろ
そのうち認知されるのは、ほんの2〜3人やめと悪いことは言わないからやめとけ
それか大学+夜間にしとけ
829声の出演:名無しさん:04/08/11 20:50 ID:O/uX/oFy
>>828
それどころじゃないよ<3000人
正確にはわからないけれど
830声の出演:名無しさん:04/08/11 23:47 ID:91SRYMbJ
アーツビジョン付属日本ナレーション演技研究所のスレッドを
誰か立ててください。お願いします。
831声の出演:名無しさん:04/08/12 00:53 ID:MvdJR/yF
>>830
ここで話す気もないし
自分でスレ立てる労力も惜しいのか?
ふざけた野郎だな
832声の出演:名無しさん:04/08/12 01:14 ID:u8q/BloV
代兄と日ナが全体で数千ずつらしいから、他の細々としたのを入れると1万ちょっと?
833声の出演:名無しさん:04/08/12 01:14 ID:g6VmzUrg
>>830
夏っぽいね〜。
サッカー女子代表でも応援しなさい。
834声の出演:名無しさん:04/08/12 02:37 ID:vnuWGta3
>>830
話す価値のない所だってみんな知ってるから立てないんだろ
835声の出演:名無しさん:04/08/12 09:38 ID:Yumzwm/a
>>830
すぐ落ちるんだよ。一時期1000まで逝ったんだけどそのあと誰も建てないからさ。
自力でなんとかしれw。

しかし日ナレ、結論は松田の集金場ってことにしかたどり着かないんだよな。
ま、一昔前の有名声優輩出をいまだに自慢とし鴨をつる餌にしている粗悪養成所ってことでいいか?
836声の出演:名無しさん:04/08/12 13:07 ID:2D/mAG+2
最近の声優ってすぐ消えるよな
まさに使い捨て。
最初優先的に仕事回してもその後につなげることが出来ない。
年一回のオーディションで何人か事務所所属になるっていうけど
そんなことより所属している人間を年間に何人放り出してるか聞きたい。

今から声優になりたいと思ってる奴は
無料レッスンオーディションがお勧め。
それで落ちたら才能ないと思って間違いない。諦めろ。
入所しても結局は事務所に金貢いでいるだけ。

代アニでアテレコの体験したら
それで満足したって奴も結構多いらしいw
志望者は俳優=声優なんてカッコつけたこと思ってないよなw
837声の出演:名無しさん:04/08/12 20:37 ID:toZ2DHAB
そもそも声優なんて俳優くずれがなるもの。それがたまたま最近お金になった
もんだから騒いでるだけだろ。
838声の出演:名無しさん:04/08/12 21:55 ID:JCHIi6xY
俳優だって大したもんじゃないがな
舞台演劇なんて一握りのコアな連中のカルトな楽しみだし
ドラマや映画の出番も減る一方
むしろ声優くずれが俳優業やる時代になるんじゃねーのか?
839声の出演:名無しさん:04/08/13 00:36 ID:aPjzcMnE
>>837
乞食がホザクな
840声の出演:名無しさん:04/08/13 01:42 ID:ZCewJWh9
最近マネの書き込みないな
841声の出演:名無しさん:04/08/13 11:55 ID:G1j71faW
私、来年から代アニ行こうと思ってるんだけど、ここで凄い叩かれてるから迷ってる。
結局、どの学校がいいのかな。
代アニじゃダメなのかな。
842声の出演:名無しさん :04/08/13 12:26 ID:u094pp1c
>>841
ここで散々叩かれてるのみてそれでも代アニいきたいならいけばいいじゃん
おまえはどうせ人の話なんか聞かないんだろ?行く気満々なんだろw

いいか専門学校で100万近く出して学んでも卒業したらどうせどこかの事務所の
養成所から入り直しなの二度手間なのよわかる?
それなら最初から事務所の養成所に入った方が金も掛からない

代アニ卒でどっかに所属なんて毎年数人だよ、その数人に入れる実力があるなら
どこの養成所に入ったってなれる可能性はあるの、だったら金銭的にも時間的にも
余裕の取れるところのほうが良いじゃん

お前が地方人なら尚更、学費も生活費も親に出してもらうのか?
そんな甘い考えじゃ無理だな
843声の出演:名無しさん:04/08/13 12:40 ID:CLOafnQR
まー、世兄に行くだの言って励ましを期待してる時点でプロにはなれんから。
世兄でインジヤネ?
上京したって金かかるだけだし
金をドブに捨てるなら、安い方がいいだろ
844声の出演:名無しさん:04/08/13 15:13 ID:p1W5RShj
>>841 多分どこ行っても同じ様なものだ。どうするか自分で決めれw。

>>842-843 ← 声優になれなくてひねてる奴w。
    
845声の出演:名無しさん:04/08/13 19:47 ID:NaROfiT5
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
                        |
       ____.____    |
     |        |        |   |
     |        | ∧_∧ |   |
     |        |( ´∀`)つ ミ |
     |        |/ ⊃  ノ |   | 今村直樹
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |


846声の出演:名無しさん:04/08/13 23:16 ID:aPjzcMnE
>>845
死ね
847声の出演:名無しさん:04/08/14 00:29 ID:8nvDUrhm
この前の小6の殺人事件もそうだけど
声優を目指している人間には問題のある人が多すぎる。
精神が未成熟。
こういうところで批判を繰り返すことで自分の自尊心を傷つけている
ことに気づかない限り自分の力を高めることは出来ないよ。
本当に声優になりたいのならここをブックマークから削除した方がいい。
何のリスクも無く批判が出来るとか思ってたらだめだよ
ここで批判することによって自分の心は傷だらけになってるんだよ。
848声の出演:名無しさん:04/08/14 00:47 ID:4t3a3s+l
>>847
心に沁みた。
849声の出演:名無しさん:04/08/14 17:25 ID:wY53E9aB
いまさらそんな事言っても意味無い
一度失った自尊心は簡単には取り戻せない
この後はまた自尊心を失った人間の煽りあいが続くに決まっている
腐った食べ物は元に戻らない
人間もそう。
850声の出演:名無しさん:04/08/14 19:28 ID:Emhy3RTx
>>848
本当に心に沁みたのか?
こいつムチャクチャ言ってるじゃねえか。
ネタならスマヌ(藁
851声の出演:名無しさん:04/08/15 03:07 ID:96K6f/vp
自分勝田の卒業生なんだけど、
「はやくプロダクションに所属したい!」とか思うなら勝田は止めたほうがいいよ。
今の勝田は私塾に毛が生えたようなもので、プロダクションとも繋がりはない。
ここ卒業しても、またどこかのプロダクション付属の養成所に通わなければならない。
要するに予備校のようなものだから、そのぶん遠回りしてしまうってこと。

ただ、芝居の基礎の基礎を学んで、下準備をしっかりしたいと思っているなら通うべき。
「芝居って、演技ってどんなものなの?」ってことを知り、
それを磨く場としては、他の“学校”なんかよりはずっと良い。
他の養成所出身の人の話を聞くと、勝田って結構良い環境なんだなってわかった。

勝田は上がない分、「表現ってどうすればいい」ってことを「教えて」くれるところだと思う。
「学ぶこと」「習うこと」が出来るところだと思う。
そこで学んだことを、付属の養成所に行って吐き出して、
プロダクションが求めるに足る人材であることをアピールしてくべきだろう。

一つの事務所に同じような個性は必要ないわけで、
いかに自分の個性が他にないものか、をアピールすべき。

そのアピールをするためには基礎がとても大切なわけで、
勝田はその基礎を知るには良いところだと思う。

まあ、俺は芝居のほうに傾いてしまった、声優挫折した人間なので、
負け犬の遠吠えと思ってもらっても結構です。

852発展系:04/08/15 05:38 ID:2+wqhNtE
自分は代アニの卒業生なんだけど、
「演技の勉強をしたい!」と思うなら代アニは止めたほうがいいよ。
今も昔も代アニはヲタを騙して金を搾り取るだけで、演技は教えない。
代アニ卒業しても、誰でも入れる日ナレで基礎科からやり直すしかない。
要するにテーマパークのようなものだから、そのぶん、楽だってこと。
ただ、同じヲタ仲間とつるんで、おもしろおかしく遊びたいと思うなら通うべき。
「コスプレって、コミケってどんなもの?」ってことを知り、
それを磨く場としては、他の養成所なんかよりはずっと良い。
他の養成所出身の人の話を聞くと、代アニってヲタク向けの環境なんだなってわかった。
代アニは演技を教えない分、「ヲタクってどうすればいい」ってことを「教えて」くれるところだと思う。
「遊ぶこと」「さぼること」ができるところだと思う。
代アニで遊んだことを、日ナレ基礎科で吐き出して、
コミケにいってもダントツのヲタクであることをアピールしていくべきだろう。
ひとつのサークルに同じようなコスプレは必要ないわけで、
いかに自分のヲタ度がハンパでないかをアピールするべき。
そのアピールをするためには最初がとても大切なわけで、
代アニはその最初につまづくためには良いところだと思う。
まあ、俺は同人誌のほうに傾いてしまった、声優挫折した人間なので、
同じ穴のムジナと思ってもらっても結構です。
853851:04/08/15 14:35 ID:96K6f/vp
俺なりに真面目なことを書いたつもりだったんだけど、
同意してくれるにせよ、否定して叩くにせよ、
結局まともに取り合ってくれる人はいないってわけか。

>>852みたいなの考えるのにどれくらい時間かけたんだろうねえ。

ま、いいけどさ。
854声の出演:名無しさん:04/08/15 22:11 ID:dQao4erc
>851
勝田に行きたいと思ってたから、851の発言は参考になったよ。
取ってつけたようなその厨くさい発言さえ無ければもっと良かったよ。

>852
ワロタ
855851:04/08/15 22:35 ID:96K6f/vp
>>854
取ってつけたような厨くさい発言?
どこが?
言っちゃ悪いが、君は他者に対する言葉遣いすらなっていないようだね。
勝田に行こうと思うのなら、俺は君に対してどのような存在になるのかな?

このような考えが厨臭いと言うのなら、君は勝田は止めたほうが良いな。
勝田はそういったことには一番厳しいところだよ。
年下でも先に入学した人は目上の人。
856声の出演:名無しさん:04/08/15 22:48 ID:bkSVxCJO
>>853
リアクションが少ないのは、それだけおまいさんの言ってることが
真摯でしっかりした飲み込みやすい意見で、煽る余地がなかったからだと思うが。

「禿同」やら「なるほど」やらの一行レスでもいいから欲しかったのか?
>>852程度のお遊びもスルーできないほどの神経質なら
よその掲示板行った方がいいよ。
857声の出演:名無しさん:04/08/15 23:37 ID:8Jn5wkfL
勝田は体育会系か
おたくには向かん世界だな
代アニがいいよやっぱり。
858声の出演:名無しさん:04/08/16 00:58 ID:41A6boft
プロになったわけでもないのに、2chで威張り散らしてるよ…
勝田出ってこんなんばっかなのかね。
勝田はカルト教団だって誰かが言ってたけど、分かる希ガス
859声の出演:名無しさん:04/08/16 01:05 ID:/uERT8LR
声優になってない=プロになってないと決め付けるアンタの思いこみも相当なもんだよ。
860854:04/08/16 01:05 ID:3jRR4RWS
>>851
>>856に禿げあがるほど同意なんだけど、分かりやすいように言い直すね。
>>851で折角いいことを言ったのに、
>>853の感想くれくれ臭がそれを台無しにしてしまったということだよ。
俺の言いたいことは分かりましたか?

それと、まだ通ってもいない人間に対して、
こんな所でまで先輩風吹かすのはいかがなものか。
2chで上下関係を気にするほど愚かなことは無いと思うけどね。
勝田に通うとこんなにイタタな態度が身につくなら通いたくありませんよ。
861声の出演:名無しさん:04/08/16 01:17 ID:/1z0Jc7r
>>857-858
勝田が体育会系なんてとんでもない。
まあ他の養成所よりは、先輩後輩の線引きがそれなりにキッチリしてるかもしれないけど
それでもせいぜい中学高校の学校生活レベル。
本当の体育会系に比べりゃはるかに甘いよ。

まあ中には851みたいに、妙な階級意識だけ持っちゃって
その方面ばかりにとんがってるヤシも確かにいるけどね。
けどこういうのに限って、大して実力は無かったりするんだよな。
862声の出演:名無しさん:04/08/16 01:18 ID:eMrlD3up
通った人間?の貴重な体験談は親身に聞けや。
煽るヤシウザイし、ちーとも面白くない。安田大サーカスのほうがマシだわ。笑える煽りにしてくれ。

>>851
自分の体験談に自信をもっているなら他のアホはほっときなさい。
あなたの談で感化される人間だっているのだから。

結局2chでしか「自分」をアピールできないヲタばかりなんだから。
863声の出演:名無しさん:04/08/16 01:29 ID:eMrlD3up
どの社会でも上下関係は重要だから、体育会系は好かれるんだよ。
IT関係のもやしっ子世界には通用しないけどなw
上下関係は重要だし、先輩のミスでも「俺が悪いんです」位言える気がないと無理。
業界で1つ上の先輩にだってお茶出してもらうのなんかもっての外。
茶頂いたら、深々と「ありがとうございます!」と言われないと干されます・・・
芸能界って古ーくから存在するから(能・歌舞伎云々)、上下関係や礼儀がしっかりできないと嫌われる。
どこの世界も同じだが。

そもそも上下関係でウダウダ言ってるあたり終わってんな・・・ああ、夏厨か。
まともに就職すらできなさそう。
864声の出演:名無しさん:04/08/16 01:36 ID:/1z0Jc7r
>>858
861にチョイ補足。

>勝田はカルト教団

勝田って結局個人の私塾だからそう言われがちだけど
極端にカルト教団信者化する生徒は、実はそこまで多くない。
最初は多少そうなっても、2年ないし3年の間に自分で考える必要に迫られるから。
無論こういう世界だし、礼儀は絶対に欠かせない大切なものだけど
同時に実力の世界でもあるから、あまりに自分がないヤシは大成しないかもね。

>>862
853の発言が出るまでは、皆それなりに真摯に受けとめてたと思うよ。
いらんこと言うから煽られてるだけだろ。
865声の出演:名無しさん:04/08/16 01:43 ID:/uERT8LR
>>852がいらんコピペ改変おこなったから気分悪くしたんだろ?
でも実際自分が書いたすぐ後にあんなことされりゃ、俺もいい気はしないな。
いくらここが2chとはいえよ。
866声の出演:名無しさん:04/08/16 02:01 ID:/1z0Jc7r
>>865
まあ気を悪くするのは理解できるけどな。

それにしてもあの853はどうかと思うぞ。
アンタの言う通りここは2chだ。
だったらなおのこと、852程度をスルーできなくてどうするよ。
867声の出演:名無しさん:04/08/16 02:20 ID:/uERT8LR
>852程度をスルーできなくて
お前が同じ立場だったら、スルーできるか?
今の段階で「俺はできる」って言われても
それは>>853以降の展開を見たからであって、
当事者になったらどうかはわからないぜ。
人事だから偉そうに批判できるんだよ。

俺が当事者だったら、>>851同様黙っちゃいられないだろうな。
868声の出演:名無しさん:04/08/16 02:32 ID:/uERT8LR
×人事
○他人事
869声の出演:名無しさん:04/08/16 03:12 ID:/1z0Jc7r
>>867
>今の段階で「俺はできる」って言われても
>それは>>853以降の展開を見たからであって、
>当事者になったらどうかはわからないぜ。

お前さんがどう思ってるかはともかく、あの程度ならスルーするよ、俺はな。
2chならあれくらいのコピペは序の口だし
それに対してあんな書き方すれば、叩かれるのはわかりきってる。
展開を見るまでもないよ。

つーか「できるか?」って聞いておいて
こっちの答えを封じるようなマネするなよ…。
870声の出演:名無しさん:04/08/16 08:30 ID:41A6boft
まースルーできないにさたって、
>>853みたいに変に突っ掛かってって、スレを一気に荒れモードにするバカは珍しいと思うぞ。
871声の出演:名無しさん:04/08/16 09:39 ID:zT7E5US6
>851は生真面目さんなんだろうな。
2ch向きではないな。他で語ればよかったかも。
872声の出演:名無しさん:04/08/16 11:15 ID:/uERT8LR
こんなところで語ったところで、妄想の中で生きている引きこもりどもには効果ないからね。
どうせ声優なんて声だけで簡単にできると勘違いしている馬鹿ばっかりなんだから。
真面目に語ったところで、>>852みたいな煽りしか帰ってこない。
>>851はここが声優について真面目に語れる板じゃないってことをわからなかったようだ。
しょせん変態どものクソみたいな無駄話しかないのにね。
873声の出演:名無しさん:04/08/16 11:22 ID:/uERT8LR
>>869
>つーか「できるか?」って聞いておいて
>こっちの答えを封じるようなマネするなよ…。

封じてねぇだろ。
現にお前「スルーするよ。」って言えてるじゃん。

まあ何事も当事者にならなければ何とでも言えるさ。

いずれにせよ。>>853以降はともかく>>851の時点での意見は納得できるものだったんだから、
もう次の話題いこうや。

っても俺も話題ねぇなあ
874声の出演:名無しさん:04/08/16 12:53 ID:xY4zaKLV
⇒コピー
|_∧ ダレモイナイ…
|∀゚) オドルナラ
|⊂    イマノウチ
|

 ♪ ∧ ∧ ランタ
♪ヽ(゚∀゚ )ノ タン
  ( ヘ)ランタ
   く  タン

 ♪ ∧ ∧ ランタ
♪ヽ( ゚∀゚)ノ タン
  (へ )ランタ
     〉 タン
875声の出演:名無しさん:04/08/16 12:58 ID:yGfLiyfG
盛り上がってるとこ悪いが皆に質問。
「ここがお勧めだぞー」って専門学校or養成所ある?
「ここは止めとけ」っての無しで。
876声の出演:名無しさん:04/08/16 13:19 ID:loRoCDkE
>>875
2ちゃんで情報収集してるタフガイなおまえにおすすめなのは、

@代々木アニメーション学院/誰でも入れて、ぬるくてサイコー!
A日本演技ナレーション学院/誰でも入れて、何年でもいられてサイコー!
BCHK声優センター/誰でも入れて、ぬるくてサイコー!

グッドラック! タフガイ!
877声の出演:名無しさん:04/08/16 13:21 ID:q0xSB+OW
いいか、>>875

        (゚д゚ )
        (| y |)

信者という言葉は

       信  ( ゚д゚)  者
       \/| y |\/

    二つ合わさって儲けるとなる

        ( ゚д゚)  儲
        (\/\/

つまり、お前達、声優ヲタは金づるでしかないと言うことだ
878声の出演:名無しさん:04/08/16 19:53 ID:kJRTpGbn
一つ言える事はみんな苦しんで迷ってるって事だね
それは自分にも責任あるし講師にも責任があると思う
現実でうまくアピールできなくてここがその受け皿になってる感は強いね
所詮2ch見てる時点でもう負けてるのかもね
879声の出演:名無しさん:04/08/16 22:33 ID:VX1CkiyK
2ch見てると負け犬ってのは自虐的でつまらない考えだね、
なんか定説みたいに繰り返し言われてるけど。
880声の出演:名無しさん:04/08/16 23:41 ID:lPR5i3HH
まー、2ch見てたからどうのってのはバカバカしいが
ここでグダグダ言ってる住人の99.99%以上は
プロになんかなれない
プロの競争率を見ればそれが冷静な事実
それ考えると、むなしい議論だなとは思う
881声の出演:名無しさん:04/08/17 00:13 ID:BGYyH2Vr
まともな奴は「2chには踊らされない・書き込まない」
882声の出演:名無しさん:04/08/17 00:28 ID:VUT0H4k3
>>881

|_∧ ヘージャ…
|∀゚) オドロカナw
|⊂    
|

 ♪ ∧ ∧ ランタ
♪ヽ(゚∀゚ )ノ タン
  ( ヘ)ランタ
   く  タン

 ♪ ∧ ∧ ランタ
♪ヽ( ゚∀゚)ノ タン
  (へ )ランタ
     〉 タン
883声の出演:名無しさん:04/08/17 01:16 ID:ctqiT7rg
真面目に語ったレスに、ちょっとした茶化しが入るのはいつものことなんだが
それに対してキレたり、そいつを(なぜか必死に)擁護したりするヤシが出るのは
やっぱり夏だからなんだろうなあ。

つか、煽るんじゃねえ、とか言ってる本人が一番口汚く煽ってるのがなんとも。
( ´_ゝ`)
884声の出演:名無しさん:04/08/17 02:47 ID:obSDidKk
そうやって蒸し返すお前も相当時間の感覚ズレてるな( ´_ゝ`)
885声の出演:名無しさん:04/08/17 04:17 ID:ctqiT7rg
>>884
ごめんよー。盆明けで久しぶりに来てみたら
スレが結構伸びてて「オッ!」と思ったのに、中身が('A`)だったもんでつい…

_| ̄|○
886声の出演:名無しさん:04/08/17 04:21 ID:H+ZVrB8r
>>875
 少しマジメに答えてみる。
 自分の実力に相当の自信があるならスクール・デュオ。入るだけでも数十倍の倍率だが。
 ルックスに自信があり、経済的にもバイトの必要が無い環境であれば青二塾。
 演技の基礎からだったら勉強したいと言うのであれば、劇団の研究生などから始める方がいい。
 『体を動かしての演技』ができなければ『声だけの演技』をしても大抵ウソの演技になるからだ。
 それでも養成所に行きたいのであれば、ちゃんと基礎を一年かけて教えてくれる所が良いだろう。
 
887声の出演:名無しさん:04/08/17 11:55 ID:IFdfvfAD
>>851
ほんとに負け犬だねw
声優になるのは難しいとか言いながら、こんなとこでぐだぐだいってんだもんね。
まァ、今村直樹みたいにならないようにね
888声の出演:名無しさん:04/08/17 12:40 ID:S0b8N6ls
で、いちいち負け犬にいまさら煽り入れるお前は卑怯者と。
あとお前よく他人から「空気読めない奴」って言われるだろw
まァ、お前は声優の勉強以前に人とのコミュニケーションのし方を学ぶべきだねw
889声の出演:名無しさん:04/08/17 13:24 ID:yjtEcEqP
>>888
俺は声優志望じゃないよw
あとお前よく他人から「馬鹿」って言われるだろw
まァ、お前は声優の勉強以前に人とのコミュニケーションのし方を学ぶべきだねw
890声の出演:名無しさん:04/08/17 13:48 ID:aXOj2x9+
もう俺はコピペしても楽しめる歳じゃないんだけどなぁ
891声の出演:名無しさん:04/08/17 14:27 ID:RLVS/xIi
>>887
>>889
寂しいんか?
892声の出演:名無しさん:04/08/17 14:38 ID:S0b8N6ls
友達いないから構って欲しいんじゃない?
あ、もしかして>>887って>>852かもね。
コピペでしか煽ることができない。

そろそろいろんなところでサマーセミナーやっているよな?
参加者の感想きぼん。
893声の出演:名無しさん:04/08/17 14:47 ID:UEokCN0Z
>>887
死ね
894声の出演:名無しさん:04/08/17 16:03 ID:9y/w7eWn
こんなページを見てるとまともな人間になれないような気がするのは俺だけか?
895声の出演:名無しさん:04/08/17 17:07 ID:aXOj2x9+
書き込んでるからまともな人間になれないんだよ


俺もかorz
896声の出演:名無しさん:04/08/17 20:15 ID:i/yHlp2v
>>この前の小6の殺人事件もそうだけど
>>声優を目指している人間には問題のある人が多すぎる。
>>精神が未成熟。

激しく納得。
思ってることをなんでも書き込む口に出すのは問題ありでは。
897声の出演:名無しさん:04/08/17 20:47 ID:zCSsJYMx
オマエモナー
898声の出演:名無しさん:04/08/17 20:56 ID:ebMWriKi
友達いないから構って欲しいんじゃない?
あ、もしかして>>892って>>851かもね。
自分で負け犬の遠吠えとかなんとか言っても
馬鹿にされるとスルーできないんだからw
899声の出演:名無しさん:04/08/17 21:05 ID:VUT0H4k3
俺でいいなら友達になろうか?w
900声の出演:名無しさん:04/08/17 21:44 ID:ebMWriKi
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l  
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ  
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 ここはお前らの日記じゃねえんだ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  チラシの裏にでも書いてろ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ    
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /





901声の出演:名無しさん:04/08/17 21:57 ID:Va+oGYWk
今週の土曜、日ナレの体験行く。

俺みたいなむさいヲタ男ばっかかな。
可愛いめの女の子はいるのかな。
902声の出演:名無しさん:04/08/17 22:13 ID:ebMWriKi
次スレはいらんな。
>>901
安心しろ。アニオタのブタばかりさw
903声の出演:名無しさん:04/08/18 00:22 ID:TjKWN04T
>>898=887=852
もうやめな。
自分が惨めになるだけだよ。
904声の出演:名無しさん:04/08/18 16:54 ID:dB3Ctpps

      / ̄ ̄ ̄ ̄\
     (  人____)
      |ミ/  ー◎-◎-)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (6     (_ _) )<オレはこう見えても結構モテるんだぜ!!!!
      |/ ∴ ノ  3 ノ  \_________
      \_____ノ,,    
◆今村直樹の正体◆
・引篭り歴1年以上・童貞、彼女&女友達無し(というか女と喋った事が無い)
・身長159cm以下体重75kg以上 体脂肪率38%以上 
・年賀状が来たのは3枚以下(おばあちゃんと親戚のおばちゃんと自分(宛先人不明の年賀状))
・今行きたい所:秋葉原、オタワ(カナダの首都、ヲタクが集まる所だと思ってるらしい)
・好きなゲーム:ゲーム関係なんでも、但しホラー以外(ションベンちびって3日以上放心状態になるから)
・コンビニの処分された弁当しか食べられない、というか最近母親に手料理を作ってもらってない(一人暮らしだから)
・風呂には3日に1回しか入らない、つーかアパートに風呂が無い(風呂は銭湯で入浴)
・50M走タイム11秒5以上 ・自分の年齢=彼女いない歴
・AV、アニメビデオを1日最低3回は見る ・“ラップ”と聞くと「サランラップ?」とボケでなくマジで答える
・趣味:2CHオタク系板への書き込みをすること(新シャア 漫画,アニメ,ギャルゲー,ゲーハー,エロゲー,エロゲネタ,半角二次元)
・カラオケで歌うのはいつも種の歌、というか友達がいなくてカラオケも行けない
・ジャニなどモテモテ芸能人を目の敵にしている ・種のフィギュア、プラモ゙を多数所持
・メル友募集をしても女性からは1通も来ない、(ネカマからは来る、しかも普通に女と勘違いする)
・1人でも男と付き合った事のある女に対して「ヤリマン!」と言う恥知らずのリアル精神病患者
・一日中電話番号削除やスレ削除の依頼に執念を燃やすキチガイ。
・スレが削除されないと何度でも削除依頼をする粘着房
905声の出演:名無しさん:04/08/18 18:28 ID:dB3Ctpps
欲求不満がつのると、こんな行動をとります。

1 意味のない行動を繰り返す。
2 決断力が鈍くなる。
3 どうでもいいことに固執する。
906声の出演:名無しさん:04/08/18 18:43 ID:VLweHxPB
>どうでもいいことに固執する。

今村のことこそどうでもいいかと…
907声の出演:名無しさん:04/08/18 21:15 ID:dB3Ctpps
nhihihj9j9mo9mmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmm
908声の出演:名無しさん:04/08/18 21:22 ID:dB3Ctpps
俺はああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
909声の出演:名無しさん:04/08/18 21:23 ID:dB3Ctpps
誰なんだだだだだだだだだだだだだだだだだだだだだだああだだだだd
910声の出演:名無しさん:04/08/18 21:23 ID:dB3Ctpps
助けてくれええええええええええええええええええええええええええええええええ
911声の出演:名無しさん:04/08/18 21:28 ID:dB3Ctpps
bjjk部jbフtycrtfzぇdzxrxrtgfcyhびぶyふ
kンj期khにhjにオh時h8ひお;おhytdtftfyぐhml
というわけだ。わかった?
912警告:04/08/18 21:40 ID:U8DsRh33
ID:dB3Ctpps
913声の出演:名無しさん:04/08/18 23:04 ID:GVLq9zgV
そして間違いなく昨日のID:ebMWriKiと同一人物
永久アク禁かけてやれ
914声の出演:名無しさん:04/08/18 23:26 ID:fcZfELpB
>>904の正体
・引篭り歴1年以上・童貞、彼女&女友達無し(というか女と喋った事が無い)
・身長159cm以下体重75kg以上 体脂肪率38%以上 
・年賀状が来たのは3枚以下(おばあちゃんと親戚のおばちゃんと自分(宛先人不明の年賀状))
・今行きたい所:秋葉原、オタワ(カナダの首都、ヲタクが集まる所だと思ってるらしい)
・好きなゲーム:ゲーム関係なんでも、但しホラー以外(ションベンちびって3日以上放心状態になるから)
・コンビニの処分された弁当しか食べられない、というか最近母親に手料理を作ってもらってない(一人暮らしだから)
・風呂には3日に1回しか入らない、つーかアパートに風呂が無い(風呂は銭湯で入浴)
・50M走タイム11秒5以上 ・自分の年齢=彼女いない歴
・AV、アニメビデオを1日最低3回は見る ・“ラップ”と聞くと「サランラップ?」とボケでなくマジで答える
・趣味:2CHオタク系板への書き込みをすること(新シャア 漫画,アニメ,ギャルゲー,ゲーハー,エロゲー,エロゲネタ,半角二次元)
・カラオケで歌うのはいつも種の歌、というか友達がいなくてカラオケも行けない
・ジャニなどモテモテ芸能人を目の敵にしている ・種のフィギュア、プラモ゙を多数所持
・メル友募集をしても女性からは1通も来ない、(ネカマからは来る、しかも普通に女と勘違いする)
・1人でも男と付き合った事のある女に対して「ヤリマン!」と言う恥知らずのリアル精神病患者
・一日中電話番号削除やスレ削除の依頼に執念を燃やすキチガイ。
・スレが削除されないと何度でも削除依頼をする粘着房
死ね
915声の出演:名無しさん:04/08/19 00:56 ID:3N6vzrnv
>914
同じレベルまで落ちてどうするよ・・・
916声の出演:名無しさん:04/08/19 04:37 ID:SHyPwtyR
今村 直樹( 男性 )さんの姓名鑑定
性格
・忍耐力とスタミナはあるが強情、片意地で二重人格
・おたく系、うつわが小さい、くどい、生意気になりがち
・どっちつかず、神経質で喜怒哀楽が激しく、冷酷でドケチ
・人をあおっといて都合が悪くなれば自分だけ逃げる事を考える
・表面温和だが多少強情で、なかなか腰を上げない
・理屈を知っていながら、自分の心が思う様にならない
・賭け事が好きで仕事でもイチかバチかの勝負にでたがる。(その様な話も好き)
・なにしろ愚痴が多い、気が小さい、怠け者、他人に気をゆるさない
・欲得、気力、決断力に欠ける、この世知辛い世の中このような人は貴重かも
気をつける病気
・脳梗塞・脳神経系(自律神経失調症・アルツハイマー)・交通事故(被害者)等
・内臓系(胃腸全般) ヒステリー 等
・気管支系(肺炎・扁桃腺・鼻炎・蓄膿症・耳鳴り) 等
・心臓・臍から下の内臓(大腸・前立腺(男)・子宮関係(女)・膀胱・下痢) 等
917声の出演:名無しさん:04/08/19 09:03 ID:oclyiPql
>>916の性格分析
・忍耐力とスタミナはあるが強情、片意地で二重人格
・おたく系、うつわが小さい、くどい、生意気になりがち
・どっちつかず、神経質で喜怒哀楽が激しく、冷酷でドケチ
・人をあおっといて都合が悪くなれば自分だけ逃げる事を考える
・表面温和だが多少強情で、なかなか腰を上げない
・理屈を知っていながら、自分の心が思う様にならない
・賭け事が好きで仕事でもイチかバチかの勝負にでたがる。(その様な話も好き)
・なにしろ愚痴が多い、気が小さい、怠け者、他人に気をゆるさない
・欲得、気力、決断力に欠ける、この世知辛い世の中このような人は貴重かも
気をつける病気
・脳梗塞・脳神経系(自律神経失調症・アルツハイマー)・交通事故(被害者)等
・内臓系(胃腸全般) ヒステリー 等
・気管支系(肺炎・扁桃腺・鼻炎・蓄膿症・耳鳴り) 等
・心臓・臍から下の内臓(大腸・前立腺(男)・子宮関係(女)・膀胱・下痢) 等
精神異常者
死ね
918声の出演:名無しさん:04/08/19 12:29 ID:BwlUzpCt
−−−−−−−−−− ここまで読んだ −−−−−−−−−−−
919声の出演:名無しさん:04/08/19 18:28 ID:FFxd2nMO
なんで声優になりたいだけでこんななに馬鹿にされるんだよ・・・
ここで情報集めたってなれるんだよ?
荒らししてる奴は俺らみたいな希望ある奴が妬ましいんだろ。
いい加減にしろよ。
920声の出演:名無しさん:04/08/19 19:10 ID:Rd8PDZ0a
>>919
あんまバカにされてるとかってきにしないほうがいいよw
言わせたい奴にはいわせとけばいいんじゃない?
それにここは真剣に夢とか話し合う場所じゃないべ?w
遊び感覚でレスとか読めばいいんじゃねーの?
まーたまにはマジレスくれる人もいるけどねー。
921声の出演:名無しさん:04/08/19 20:03 ID:ZW9jsaEo
−−−−−−−−−− ここから読まない −−−−−−−−−−−
922声の出演:名無しさん:04/08/19 21:46 ID:bytpXONP
( д) ゚  ゚

なんだこの惨状は…
何かこのスレ、今年の夏はいつもより厨化がひでーな。
923声の出演:名無しさん:04/08/19 22:07 ID:L8uqnxyj
声優になりたい気持ちを否定する権利がお前らにあるのか?
924声の出演:名無しさん:04/08/19 22:40 ID:q0rwdCSv
俺のクラス 30人弱なんだがこのスレ見てる奴何割位いるかな
昔見学が一緒になった奴とは2ch声優板ネタで盛り上がったが
当分一緒にいるクラスの奴となると少々聞きづらい。

時々講師の言うことがこことリンクしてることがある
変な噂に惑わされないでとかとも結構いう
やっぱり講師としてはこういうところは見ててもらいたくないんだろうな
おれも2ch知らずに人生いきたかったよw
925声の出演:名無しさん:04/08/19 22:49 ID:zuGZdfp8
ここに書かれている事に、一々動揺したり流されるようなら、
さっさと、違う道を選んだほうがいいよ。本当に
926声の出演:名無しさん:04/08/20 01:32 ID:Wodn4LLm
今村直樹が来るまでは平和だったよな。
927声の出演:名無しさん:04/08/20 02:16 ID:h9qjEOeA
良い養成所に通ってたら、かえって、このスレには書かないね。
どんなに真面目に書いても、煽られ、茶化されるだけだからな。
良い養成所に通ってる奴は、このスレで情報収集する奴を嘲笑するのみ。
ご愁傷様‥‥
928声の出演:名無しさん:04/08/20 08:28 ID:hRjpvhWW
良い養成所に通っている奴の9割は負け組みになるわけだがな
929声の出演:名無しさん:04/08/20 08:47 ID:cACMfoLR
>>926
死ね
930声の出演:名無しさん:04/08/20 10:25 ID:nixHYmId
良い養成所なんかねーよ
第一、キモヲタ文化の最底辺なんか目指して何が楽しいの?
931声の出演:名無しさん:04/08/20 10:47 ID:I/5XCN7I
叩かれることが怖ければ声優なんてなれねえぞ。
実名(芸名でも)で叩かれることくらい覚悟しろ
932声の出演:名無しさん:04/08/20 20:20 ID:tnhTsrsh
>>923 否定はしないが同じような質問してくるのはいやだ
933声の出演:名無しさん:04/08/21 00:06 ID:ZCkmmkFA
ここは今村の件以降ずっとこんな調子だな・・・・
声優になるのはそんなに悪い事か?
934声の出演:名無しさん:04/08/21 00:13 ID:TMq69dDX
>>933
死ね
935声の出演:名無しさん:04/08/21 00:14 ID:ZCkmmkFA
>>934
お前本物か?いい加減スルーしろよ・・・
936声の出演:名無しさん:04/08/21 00:19 ID:KnA3R1ct
>>933
全然悪くないよ

キモいだけ
937声の出演:名無しさん:04/08/21 03:44 ID:cftNRL/v
ちょっとはまともなこと書いておくか。

本当にまともな情報が欲しかったら、
倍率が2倍以上はあるまともな養成所に入れ。
そうすりゃ、2ちゃんよりはるかにまともな情報が入ってくる。
誰でも入れる専門学校や零細プロじゃ、
2ちゃんと変わらないレベルの情報しか入らんぞ。
そうしたら、わかるはずだ。
本当に有用な情報をネットでただで流したくないというのも、
本当に有用な情報というものは、みんな、隠したがるっていうのもな。

でも、どんなに有用な情報を手に入れられても、
駄目な奴にはブタに真珠だがな(w
938声の出演:名無しさん:04/08/21 22:12 ID:RkldJRPv
声優への夢を諦める方法教えて欲しい OTL
939声の出演:名無しさん:04/08/22 00:46 ID:KmhMBEV8
誰か次スレ立てて・・・・
荒らしに負けるなんてくやしい。
940声の出演:名無しさん:04/08/22 03:55 ID:eXzuVNrN
>>938
諦めるしか無い年齢までひたすら我慢
とりあえず日ナか代アニに寄付してこい
941声の出演:名無しさん :04/08/22 10:06 ID:qbaNZYGv
>>938
他になんか見つけろ
942声の出演:名無しさん:04/08/22 17:42 ID:TgWxqyyJ
次スレもうなくていいよ…
943声の出演:名無しさん:04/08/22 18:56 ID:2Q5DpYdF
同意。
今までもちょくちょく荒れていたが、今回のは酷いな。
ほぼ慢性的に荒れっ放しじゃねえかよ。
今村厨が出現して以降、厨が厨を呼ぶ状態でまともに機能してない。
もうこのスレの役目は終わりだよ。
944声の出演:名無しさん:04/08/22 18:59 ID:SfhFnnSu
>>943
死ね
945声の出演:名無しさん:04/08/22 20:32 ID:wvoDKlSM
いいあれ振りだね。見てて面白いよ
946YahooBB218136136121.bbtec.net:04/08/23 21:34 ID:2HTvsdsZ
マジメに聞きたいんですが。
専門学校とか養成所とかには行かない方がいい、大学とかにいけない人が行く所だから。
っていわれたんです。
それに有名な声優さんとかのプロフ見ると養成所卒より○○大学卒演劇~卒とかの方が多いきがするんです。
声優になりたいなら養成所いくべきですが、それともマジメに大学卒業するべきですか。
947声の出演:名無しさん:04/08/23 22:00 ID:cpXP+Aru
卒業してからでも遅くはないと思うよ。
948声の出演:名無しさん:04/08/23 22:08 ID:BeXKdGjK
大卒の学歴+勉強が演技だったら、大学演劇専攻多いのは当たり前じゃん。
日芸とか多いよな。
949声の出演:名無しさん:04/08/23 23:38 ID:z21HOq3l
>>946
日俳連声優3000人のうち何割が
大学の演劇学部や演劇学科卒だよ?
声優は演劇学部・演劇学科出身が多いなら
過半数に達してなくちゃおかしいだろう。

専門学校は行かないほうが良いと思うが、
プロダクション養成所経由でなければ所属できない。
引っこ抜かれたり誘われたりはレアケースだ。

かえって演劇学部や演劇学科なんかに進学したら、
声優を諦めた時のツブシが完全にきかなくなる。
950声の出演:名無しさん:04/08/24 00:06 ID:CUZHzPki
かつて宮内洋は中学時代に役者を志して丹波哲郎の門を叩いた。
だがそのときは丹波から「まずは高校を卒業しろ」と言われた。
そして高校を卒業して再び出向くと「今度は大学を出ろ」と言われた。
宮内が「大学ではやはり早稲田一文か日芸でしょうか?」と聞くと
丹波は「そんなところ行って役者になれなかったらどうする?ツブシが利かなくなって人生どうしようもなくなる。
    ちゃんとした学部に入って、ちゃんと勉強して来い」
と言ったそうだ。
で宮内氏はどこぞの大学の商学部を卒業したとのこと。

ループしちゃうんだけど、結局は何をするにしても本人の心がけが大事なんじゃないかな?
役者ってのは色々な人になるわけだから、なり切れるだけの引出しをできるだけ多く持ってなければならない。
それを持つのに一番効果的なのは、やはり色々なものに触れること。
声優・役者になりたいと思うなら養成所どうのこうのよりもまず、
一般常識について見なおさなければダメだよ。

富野監督も言ってたよ。
「物を作る立場になりたければ、まず色々見ること。特に、自分が興味ないことに意識して触れなさい。
 好きなものばかりに接していると、それに対する思い込みばかり強くなって、幅がどんどん狭くなる。」って。
951950:04/08/24 00:16 ID:CUZHzPki
続きです。

自分も演劇をやっているんですが、
実はすごく今悩んでいるんです。
いままで自分がやったことのない芝居、キャラクターを求められて、
なおかつ苦手と思っている歌まで歌わなければいけなくて。
もうダメ出しのオンパレードで、非常に苦労してます。
だけど、丹波氏、宮内氏の話、富野監督の言を思いなおして、
ヒーヒー言いながらも稽古してます。

声優さんのファンで自分も声優になりたいと考えている人たちは、
やはりどこの養成所に入ればプロダクションへの近道になるかを考えるのは当然ですよね。
だけどそう考えちゃうとその養成所へ入ることが目的になっちゃって、
入ってからどうしようってことを考えてないことになってないかな?

入ることも大事だけど、入ってからどうしようってことを考えれば、
養成所の試験がどうだとか、そこの授業はどうだってことは気にならなくなると思うよ。
ましてや「アイツはあの講師に股座開いて、尻振っていい評価もらった」なんて
考えもしなくなるはず。

長文失礼しました。
952声の出演:名無しさん:04/08/24 00:57 ID:OTm059pw
前々々スレあたりでとっくにガイシュツだが
大学の演劇学部は役者修行するところじゃないよ
あくまで演劇という芸術を研究するところ
知り合いがOB林大学の演劇学科にいるけど
学校では半年くらい芝居をしてないそうな。

演劇学部と養成所を同じレベルで比べるのが理解できないし
>>950みたいなのが「心がけ次第だよ」とか意味不明の結論出すのも分からん
色んな人生経験とやらが大切なら
風俗嬢にでもなりゃいい
953声の出演:名無しさん:04/08/24 01:09 ID:vHFEkNb4
>952
誰からの受け売りだ?w
954声の出演:名無しさん:04/08/24 01:20 ID:4Br8uIJ/
>>952
途中までは同意だが、最後2行が乱暴すぎ。
悪い意見じゃないと思うのに、すっげー頭悪く見える。


ちなみに950が「心がけ次第」と言ったのは
確かにエラく大雑把な結論の印象を受けるけど
たぶん「何でも貪欲に吸収しようとする姿勢が大事」ってことだろう。

まあ、どの養成所に行っても同じだけ吸収できるか、と言えばそうじゃないと思うし
入って肌で感じなきゃ分からない部分もあるから
その姿勢だけでは解決しないんだけどな。
955声の出演:名無しさん:04/08/24 02:13 ID:SMfSUr9k
ていうか、みんな楽して声優になりたいって思ってるのが大半だね。
みんな良い子良い子してもらいたいだけなんだね。そんなんじゃあ先はないよ。
956声の出演:名無しさん:04/08/24 02:57 ID:J6mTWgim
どんな道通って来ようと
なれるヤツはなれる
無駄なヤツは無駄

努力家タイプだと思うなら進路は長い目で考えた方が良い
天才肌だと思うなら若いうちに勢いで突っ走るのも良いんじゃない?
こんなトコで養成所ジプシーに説教垂れられて納得するようなコネしか作れないなら
正直諦めた方が良いと思う
努力出来る情熱とコネクションを築ける人間性と運は最低限必要だよ
957声の出演:名無しさん
ネットでできる情報収集なんてたかが知れてる。
匿名掲示板での情報で進路を左右されるなんて阿呆だ。
そういう奴は、マジで、日ナレか代アニかCHKに行けよ。