木村拓哉が声優初挑戦

このエントリーをはてなブックマークに追加
358声の出演:名無しさん:04/05/06 02:26 ID:g7wU7pcg
老けたねキムタコ
359声の出演:名無しさん:04/05/13 15:03 ID:EE8wzYvc
新鮮って言い方もどうかと?
360声の出演:名無しさん:04/05/13 22:39 ID:WJacyHjO
もしこけたら・・・・SMAP人気にも響く・・。
361声の出演:名無しさん:04/05/14 00:14 ID:2pjVz9YX
>>360 大丈夫! スマップの素晴らしさは、1人がコケても他のメンバが
カバーできるところ(ゴロー人身事故、キムタクBeautiful Life で大成功
。キムタクは「Pride」、慎吾は大河で苦戦、仲居の「砂の器」と剛の「僕〜生き」
で大成功とか)。
362声の出演:名無しさん:04/05/14 22:01 ID:C1YYOlvP
>>361
字を間違うようなのはファンじゃない
363声の出演:名無しさん:04/05/19 10:30 ID:IUtDj6Gr
カンヌあげ
364声の出演:名無しさん:04/05/20 12:38 ID:ISoQ1Xwm
世界デビューはおあずけみたいね。残念
365声の出演:名無しさん:04/05/20 14:15 ID:zBuIXyhM
「サイゾー」という雑誌で、鈴木プロデューサーがインタビューに答えてたぞ
以外と?複式呼吸もカツゼツもできていて、
キムタクは上手だったらしい、宮崎監督も絶賛してたとか。

366ピッチー☆:04/05/20 14:24 ID:Gp/sHY07
3679ohjit5:04/05/20 16:35 ID:hTGEkm1O
キムタク、かっこつけなだけじゃん。
368声の出演:名無しさん:04/05/20 21:51 ID:ISoQ1Xwm
宮崎監督も絶賛ですか!やっぱ見るべき人は見てるということでしょうねー
顔が良ければ顔だけとは限らない。演技は演技として評価してもらえれば
369声の出演:名無しさん:04/05/21 00:08 ID:LngSyqCH
鈴木やパヤオが声の演技に求めている水準がとてつもなく低いってだけだろ
370カンヌにて:04/05/22 02:52 ID:Ve76qgSu
あー、もうやばいっすねー。日本で言えば、熱海にすっげー奴等が集まってる
っていう感じで。やばいっすよほんと
371声の出演:名無しさん:04/05/23 23:23 ID:k/E5foxK
サイゾーで鈴木Pがキムタク起用に突っ込まれてるらしいけど、読んだ人いない?
サイゾーって近くの本屋では売ってないんだよなあ。
372声の出演:名無しさん:04/05/24 03:05 ID:J6AeHpu5
カンヌのあの映画ってキムタコは7分しか主演してなかったのに、よくもまあ行くきになったな。
しかも14歳の少年に取られたし。
本当に日本の恥じだキムタコは
373声の出演:名無しさん:04/05/24 03:33 ID:jDMyaT0J
>>372 7分の主演って・・そりゃただの出演だろ・・・
まあ参加する事に意義があると
374声の出演:名無しさん:04/06/01 20:26 ID:c+XN2Qa5
uy
375声の出演:名無しさん:04/06/07 19:23 ID:QJjBnMok
あげる
376声の出演:名無しさん:04/06/22 16:10 ID:zNlWqSPl
なんでタレントを声優に使うのか、今日のスパでようやっと理解した。

新聞にパブリック記事が出るから、タレントを使うんだって。
CMを新聞、テレビで打つのと比べると、安い広告費で人目に映画の情報がとどくからだって。
スポーツ紙にも記事出るし、テレビの芸能ニュースでも、宣伝が流れる。

よっぽどの事がないと記事として載らないパブリック記事に
いかにのるか、って考えたら「タレントが声優に初挑戦」って記事の宣伝効果、高いよなぁ。

377声の出演:名無しさん:04/06/24 20:53 ID:RF86Z5QY
378声の出演:名無しさん:04/06/24 21:54 ID:Ys9sAiE4
ジブリアニメはよく見てたけど確かに物の怪のサンは下手だと思った。
あと、パヤオが声優を意図して使わないっての、気に入らない。
確かにいかにも・・・な声の声優はいるのも事実だけど、ナチュラルな感じ
を要求されればそうで演技できる人だっているのだろうに、ハナからスルー
するのはどうかと思う。キムは完全に宣伝効果のみ狙われてると思うよ。
キムがやってもハウルにはもともと期待してないから見ないだろうけど。
なんかジブリが嫌いになってきた。てゆーかパヤオが。
379声の出演:名無しさん:04/06/26 11:12 ID:j1VJfaWV
もののけ姫のサンは、「狼少女」と言う設定なので
誰がやっても難しいと思う
舞台系の吹き替え声優か
顔出しでも、かなりの演技派でないと
無理だったと思う。
380声の出演:名無しさん:04/06/27 07:19 ID:vWpJcVAI
キムタク主人公じゃなくて、倍賞千恵子主人公なのな。
つい最近まで気がつかなかったw
381声の出演:名無しさん:04/06/27 14:18 ID:15CAQ3g2
ひどいね
382声の出演:名無しさん:04/06/27 19:59 ID:knNlaFL9
da
383声の出演:名無しさん:04/06/27 20:58 ID:tXpeWFbF
ストップザスマップに堀江登場
384声の出演:名無しさん:04/07/02 16:09 ID:RSh5WyHs
age
385声の出演:名無しさん:04/07/02 22:42 ID:lZLTLDfS
主題歌はSMAPが!








じゃなくて倍賞千恵子になっとります。
386声の出演:名無しさん:04/07/02 23:19 ID:0a9kCJ1W
さて、TVの芸能ニュースやスポーツ新聞の芸能欄で倍賞千恵子の記事がどうなるか見ものだ。

1.「倍賞美津子、声優初挑戦!!」で紹介され、インタビューで「アニメのアフレコは初めてなんで緊張しました。」と答える。
2.「倍賞美津子、声優初挑戦!!」で紹介され、インタビューで「アニメのアフレコは2回目なんですけど、久しぶりなんで緊張しました。」と答える。
3.「倍賞美津子、声優に挑戦!!」で紹介され、インタビューで「アニメのアフレコは初めてなんで緊張しました。」と答える。

*倍賞美津子は「機動戦士ガンダム〜哀戦士〜」でアムロの母役で経験がある。
387声の出演:名無しさん:04/07/03 12:11 ID:ziiwMbHJ
劇場予告で初めてハウルを見た
あのキャラからキムタク声が出てくるのはやっぱ合わねぇかと・・・
いつもパヤオ映画に出てる、松田ナントカで良かったんじゃ?ま、客寄せの一環なら仕方ないか
どうせ、見ないし
388声の出演:名無しさん:04/07/08 15:03 ID:6tfpAa6P
おっす、おら悟空。
389声の出演:名無しさん:04/07/15 06:56 ID:LNe33KYO
>>365
客寄せパンダとしての手応えを掴んだだけだろうよ。しかし、商業戦略から見ても
キムタク主役はリスクは大きいと思うね。

今回キムタクが外したらどうなることか。宮崎ファンは若奥さん世代だけじゃないからな。
年輩の方とかは初めっからキムタクなどどうでもいい存在だし、もし野々村みたく下手したら、間違いなく
叩かれる。それに香取、草なぎとかだったらまだ男性の支持者も多いが、キムタクは哀しいほど同性に
好かれていないし。第一、キムタクみたいなアイドルタイプは流行り廃りが激しい。他のメンバーみたいに
バラエティに挑戦したりしてるが、苦し紛れの演技臭さが目立つ。消えるのも時間の問題と一部では
囁かれているしな。


まあ、俺はもののけヒロインの糞演技を見てから、宮崎作品は全く見なくなったわけだが。
390声の出演:名無しさん:04/07/19 11:17 ID:r4NyGIte
夜勤病棟とかにも挑戦して欲しいな(≧∇≦)
391声の出演:名無しさん:04/07/19 19:08 ID:s9JMRR83
水色時代の主人公とあかずきんチャチャの香取は
普通だと思った。(当時)
392声の出演:名無しさん:04/07/23 19:06 ID:nxPx9FAo
kokoko

393喜無多苦:04/07/24 08:52 ID:UHImPsPM
俺の名前は、喜無裸多苦嫌!
外見重視のクセして、『心の美しい子に育って欲しくて・・・』と偽善者演技フルパワーです!
おまけに何にでも顔突っ込んで、俺は一般人とは違うぜ!と無理して、ハズシ捲ってます。
中田や宇多田や長嶋監督という世界的スーパースターに強引に近付き、
一緒に居る所を自ら情報流してスクープさせたりと頑張って世界デビューを狙ったが
カンヌでは『イエローモンキー丘サーファー=喜無多苦』と云うイメージで相手にされずに終ってしまいました。
カンヌでオドオドしまくってチビッちゃいました。感動〜!
394声の出演:名無しさん:04/07/26 09:03 ID:oPLdP7Xt
キムタコ、LIVE来た―――(゜∀゜)―――!!!
オカムーイラネ(orz
395声の出演:名無しさん:04/07/28 21:29 ID:qrl12HbJ
サザエさんにナカイとナイナイがデビュー
396声の出演:名無しさん:04/08/03 19:23 ID:N6QKVIXZ
ほう
397声の出演:名無しさん:04/08/03 20:47 ID:W+Mc3Jg3
>>395
矢部は至る所で評価良かったらしいね。よく聞いてなかったけど
398声の出演:名無しさん:04/08/03 21:08 ID:LNri9yLL
竹中直人と桃井かおりは声優でも食っていけるね。

399声の出演:名無しさん:04/08/04 21:42 ID:zZY23qQ0
>>398
桃井こもってないか?
400声の出演:名無しさん:04/08/05 00:58 ID:HLjGrKr8
400キムタク!
401声の出演:名無しさん:04/08/14 22:35 ID:ah27nn2Q
age
402声の出演:名無しさん:04/08/14 22:42 ID:/g0OJFMC
キモタこしね
403あぁ。:04/08/15 00:08 ID:FBYnBcgi
結局宮崎さんは、俳優を使うことによってヲタアニメじゃないことを主張したいのだろう。
404声の出演:名無しさん:04/08/15 00:18 ID:zpotsvPI
キムいらね
405声の出演:名無しさん:04/08/15 05:19 ID:N2lg0Tr1
宮崎アニメ→一般大衆向け
それ以外→一部の人向け

って定義付けたいんだろうね宮崎は
406声の出演:名無しさん:04/08/27 18:48 ID:4aexQa1l
age
407声の出演:名無しさん
だから香取シンゴにしとけって