いかりや長介って声優経験あったっけ?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1声の出演:名無しさん
ともかくご冥福をお祈りします
2声の出演:名無しさん:04/03/21 02:38 ID:9Elr71kQ
とべ 孫悟空だっけ?
タイトル忘れたけど、人形劇の三蔵の役。
3声の出演:名無しさん:04/03/21 02:38 ID:nQGryRww
能登かわいいよ能登
4声の出演:名無しさん:04/03/21 02:41 ID:nFMuQyf5
釣りか?ポパイを知らんとは言わせんぞ

長さん、今迄本当にありがとう
5声の出演:名無しさん:04/03/21 02:47 ID:su1CglBA
ポパイって「高松しげお」じゃないの?
6声の出演:名無しさん:04/03/21 02:51 ID:wT9XR8dq
Winny アニメスレ129
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/download/1079764664/113-114

113 名前: [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 投稿日: 04/03/21 00:18 ID:4KYq1E32
長介が死んで何がイヤだって
いかりや長介追悼番組なんかが始まって
予定通りにアニメがやらないことが 死 活 問 題

114 名前: [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 投稿日: 04/03/21 00:21 ID:QCGlEQd0
そのとおり。深夜アニメの時間変更が発生してキャプミス祭りの予感。
芸能人が死んだくらいでいちいち騒ぐな。誰だコイツ?

7声の出演:名無しさん:04/03/21 03:24 ID:nFMuQyf5
スマソ、勘違いだった逝って来る
8声の出演:名無しさん:04/03/21 03:31 ID:BmnhAS36
>>6
この人達の人生にはもうアニメしかないんだね・・・
9声の出演:名無しさん:04/03/21 03:35 ID:2PIzAfUH
>>4-5
ロビン・ウィリアムズ主演の実写版ポパイがTV放映された時、
吹き替えが長さんだったような記憶がある。

うろ憶えなので、詳しい人フォロー頼む。
10声の出演:名無しさん:04/03/21 04:30 ID:EQTIO1zi
重複 
質問だけでスレを立ててはいけない


スレ立てるまでもない質問に答えるスレ@声優板7
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/voice/1063120886/


終了
11声の出演:名無しさん:04/03/21 04:35 ID:EQTIO1zi
__ノ              |   _
| |                    |  ノ\__ヽ
ヽ二二 ヽ -―人 、       |  \ノ(◎)
_____/ /'(__)ヽ____|    _________
   /  / _(__)∩        />1 おめでとう。
   |  |/ ( ・∀・ )ノウンチー   <  貴君の立てた糞スレは
   .\ヽ、∠___ノ \\      \削除依頼に出されているぜ。
     .\\::::::::::::::::: \\  
235 名前:天地乖離す開闢の星 ◆Aria/kC.N2 [sage] 投稿日:04/03/21 04:33 HOST:ZJ019138.ppp.dion.ne.jp
削除対象アドレス:
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/voice/1079804144/(10で誘導)
6. 連続投稿・重複
重複スレッド
12声の出演:名無しさん:04/03/21 05:02 ID:CFhuEmQV
>>1を見る限り別にこのスレが質問スレとは思わんが、
声優のスレかどうかっていうと ??? だな。
13声の出演:名無しさん:04/03/21 05:39 ID:GLJZZM5K
DRIFTERS IS NEVER DIED!!!
14声の出演:名無しさん:04/03/21 07:28 ID:Ax9NLz6h
>>1
たしか、アニメ版「西遊記」(人形劇版をアニメ化したもの)があったような記憶があるのですが・・・。
違っていたらすみません。詳細を知っている人がいればいいのですが・・・。(^^;)
15声の出演:名無しさん:04/03/21 08:54 ID:v0OjKb7v
ドリフの人形劇(よく覚えてないが、メンバーがサンタクロースをやってるやつ)では、
当然ながら「いかりや長介」の役をやっていたな。
16声の出演:名無しさん:04/03/21 10:45 ID:D+7QsFsC
話がそれるが「とべ孫悟空」の加藤茶ってなんでカトちゃんだったんだろう?
17声の出演:名無しさん:04/03/21 11:18 ID:WzPRnsn8
>>16
カトちゃん「ドリフは5人でしょ。西遊記のメンバーは4人。
5−4=カトちゃん というわけなんだわこれが」

とかいう説明だったと思う。
18声の出演:名無しさん:04/03/21 13:56 ID:8ntxN17o
>>16
おまけだよ・゚・(ノД`)・゚・。
19声の出演:名無しさん:04/03/21 14:01 ID:jGIaKvOO
西遊記のメンバーって
おっしょさん、猿、豚、カッパ、馬の五人じゃなかったのか・・。
20声の出演:名無しさん:04/03/21 17:45 ID:LnfHGA2z
本当に長さんのこと想うんであれば
余計なスレ乱立はよしたほうがいいんでは?

オイ-・゚・(ノД`)・゚・。 ッス!!

21声の出演:名無しさん:04/03/21 17:58 ID:1dmLXnmL
>>19
馬は人でないだろ。猿とかも違うって意見は無しとして
西遊記って聞いたら、やっぱり、堺、西田、岸辺の方思い出す
22声の出演:名無しさん:04/03/21 18:00 ID:3V1QuJJu
ナレーターはよく担当されていましたね。
土曜夕方の番組はレギュラー。
23声の出演:名無しさん:04/03/21 18:08 ID:EngmGJAV
   |   Y    Y    Y    |
   |二二二二二二二二二二二|
   |:::::::::::::|    ━━  ━━ |
   |:::::::::::::|    ,--、  ,--、 |        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |:::::::::::::|   ( ●) ( ●)|      <  ニンニキニキニキニンニキニキニシンが三蔵
   |::::::::::/     `ー''   `ー'' ,i_       \__________
  __|:::::ノ    ,      (● ●)ヽ `i
 /┌     /        (ヽ   ソ
 i、ヽ-  ,,ノ    _,,,,--ー、 ,-‐-、_
   ̄`i    ∠ ̄   _____ノ
     ヽ、  (  ̄ ̄ ̄      `ヽ、

http://kirlia.hp.infoseek.co.jp/i/cgi-bin/joyful2ch/img/70.jpg
24声の出演:名無しさん:04/03/21 18:43 ID:gjVM0S7i
>>9
1989年5月20日にフジテレビで放送された「ポパイ」は
確かにロビン・ウィリアムズの吹き替えはいかりや長介。
高松しげおはカラー版の新作アニメのポパイ、ちなみに白黒の旧作は
浦野光。
25声の出演:名無しさん:04/03/21 18:48 ID:+d9gcuNg
西遊記の豚って 最近のスタッフサービスの
CMかよ
26声の出演:名無しさん:04/03/21 19:26 ID:ydegRdnH
ダメだ、こりゃ。
27声の出演:名無しさん:04/03/21 20:32 ID:bUuKDNTx
次、逝ってみよう
28声の出演:名無しさん:04/03/21 20:34 ID:VJ8+GZaY
>>21
馬だって藤村さんがやってたぞ
29声の出演:名無しさん:04/03/21 21:22 ID:JL8syjBq
逝かれた長介
30声の出演:名無しさん:04/03/23 13:47 ID:ESyhkjgN
31声の出演:名無しさん:04/03/27 17:31 ID:q5CDuPBy
追悼緊急特別企画長さんだョ!全員集合「いかりや長介さん、素敵な40年ありがとうオィッス
ー今夜久しぶりに長さんを見て笑って、お別れします…」
19:00-21:00(120分) TBSテレビ
32声の出演:名無しさん:04/03/27 21:37 ID:KRpw128j
sb
33声の出演:名無しさん:04/03/27 23:33 ID:MuRNV3b6
>>19
「飛べ!孫悟空」では馬はドリフの付き人の諏訪がやってた
諏訪は他にコントで、ブルースリーとか、「もしも活気の良い風呂屋があったら」で太鼓を鳴らしてたりしてた
34声の出演:名無しさん:04/04/02 16:41 ID:e/QTGWGV
2004年4月2日 19:00〜22:52
▽初公開!ドリフ全員揃っての最後の収録(秘)舞台裏…ダウンタウン浜田が突然乱入
▽特選もしもシリーズ…ダメだこりゃを長さん連発
▽もう見られない雷様&バカ兄弟
▽オーッス名作公開コント
▽スマスマビストロに初出演
▽20:31〜 映画『踊る大捜査線THE MOVIE』(1998年フジテレビ)
本広克行監督 織田裕二 柳葉敏郎 深津絵里 ほか
▽完全放送
ザ・ドリフターズ(いかりや長介、加藤茶、仲本工事、高木ブー、志村けん) ほか
35声の出演:名無しさん
テレビ東京でドリフターズの映画やってるよ