岸 尾 大 輔

このエントリーをはてなブックマークに追加
53声の出演:名無しさん
ネオロマスレで散々な言われようだ・・・
54声の出演:名無しさん:04/03/22 18:05 ID:fZLK9QQH

思うことがあってもここには書かないほうがいい。

55声の出演:名無しさん:04/03/22 23:48 ID:CmsMG2g+
そうかー、多分はしゃぎすぎちゃったんだろうな。あんまりイベントには慣れていな
いんだろうか?

ラジステの最初のうちもそうだったが、確かにそういうところはあるかもしれない。
野中さんも最初は対応に困っていたからね。でも、回が進むにつれかみあってきて
今では終わるのが勿体無い位面白いラジオになってる。岸尾っちの良さは徐々に
慣れ始めてお互いに呼吸がわかってくると引き出されてくると思った。今は野中
さんとのコンビは抜群にいいからね。他のアニラジで男女のコンビでこんなに面白い
ラジオはあんまり無いと思う。スタチャのニックさんにも気に入られているみたいだし
ラジオを聞いていても人の良さはよく伝わってくるので、岸尾君のことは少し
長い眼で見てほしいと希望。

と言う訳で、新ユニットBACK DROPSでDROPSのイベントの司会進行をやるらしいが
ちょっと不安。あくまでDROPSのイベントなのであまり前に出過ぎないように・・。
DROPSのファンにまで敵を作ったらいいことなし。
56声の出演:名無しさん:04/03/23 03:40 ID:r11SL+EH
はしゃぎすぎたと言うより、参加している客が望むことと
イベントの主催者側の意図との剥離が激しかったということなんじゃないかと。
あと、参加声優陣にまとめ役の人間がいなかったことも悪影響を及ぼしている模様です。
あとはまぁ、フォローするつもりも無いですが、あざとい芝居をするのが得意ですし、
キャラを創ろうとしたということだと思いますね。
57声の出演:名無しさん:04/03/23 11:49 ID:jCG/uC99
というか…あそこのスレの住人は痛い人ばかりですしね…。
批判することしか考えてないような99%批判だし(汗)

私も初参加で馴れてなかっただけと思います。
あと空気が読めてない状況で、ある程度それを
制御してくれる司会さんも必要だったかなと。
最後はきちんと挨拶していましたし、きっと純粋にたくさん楽しんでもらおうと
思っての行動だっと思います。

I氏とは一緒にして欲しくないですね…(><
58声の出演:名無しさん:04/03/23 12:44 ID:O4Xwmr9r
まあ、あんな大人数のイベントで最初からうまくいくわけないしね。
59声の出演:名無しさん:04/03/23 15:10 ID:r11SL+EH
人数もそうだけど、違うゲームやアニメ?同士をくっつけて
ひとつのイベントをやるというスタンスが破綻しかけてるんじゃないかな。
金返せコールをした人がいると言う時点で、客側の品性もどうかと思いますし。
客側はゲームの登場人物としての声優を期待し、
声優側は岸尾さんなら岸尾という声優を見て欲しかったというのもあると思います。

ここだけの話、あそこの住人が痛い人と言うのは禿堂だし…
60声の出演:名無しさん:04/03/23 16:06 ID:lUoE1wzj
あのバ・カっぷりで是非とも野中藍を大PUSHしてほしいね
61 :04/03/23 21:01 ID:h4mmvy6e
金返せコールをした人←本当かい!?そりゃ酷いね・・・
62声の出演:名無しさん:04/03/23 23:03 ID:r11SL+EH
>>61
まぁ、ソースは2chだから確証は無いよ。
ネオロマスレの85と160かな。
6361:04/03/24 18:51 ID:IuV09oqN
>>62
どうも
64声の出演:名無しさん:04/03/24 21:01 ID:F1E2Xezc
私はネオフェスでの岸尾さんの一人芝居は笑って楽しめたクチ。
でも、大笑いしながら、大丈夫かな、ちょっとどう考えても叩かれそうだけど。って本気で思ったのも事実。
私はネオフェス初参加だから抵抗なかったのかもしれない。
賛否両論あるにしてもネオフェスにはネオフェスの空気や世界があるんだと思う。
要は、新人なら新人(ネオロマに、ね)らしく、気を遣い過ぎる位つかえよ。最初からキャラ立てようと先走るなよ。空気や世界を把握して、段々自分を出してけばいいんだよ。と言われてたようなもんなのかなぁと言うのがチラチラ聞いた感想です。
難しいですね。
65声の出演:名無しさん:04/03/25 07:51 ID:D61s7Dki
掲示板に行けない…
何かあったのだろうか?
ちょっと心配になってきたよ(T_T)
66声の出演:名無しさん:04/03/25 11:34 ID:X+PH3Ndk
自分はネオロマ初参加して岸尾さん好きになったよ。
ゲームやったことないからキャラの事もイベントの歴史も何も知らないけど、
岸尾さんのトークですごい楽しめた。
こういうのは少数派かもしれないけど、ネオロマスレでの言われようはちょっと。
67声の出演:名無しさん:04/03/25 11:35 ID:bo7LfFG9
すごい叩かれようだね。
もう出なくていいよ。ネオロマ信者には、受けれいれられなくて構わん。
謎ユニだけでいいよ
68声の出演:名無しさん:04/03/25 11:54 ID:T9Mo830e
ほんとだ、掲示板行けないや。
私は参加してない組なんで、自分の目で見なかったことには何ともいえないが、
ただネオロマスレを見ると、たくさんの人が不快に感じたってことは
どこかそういう部分もあったんだろうなとは思う。
ファンの人ですら、やりすぎなんじゃ?って心配したみたいだしね。

とにかく過ぎたものは仕方ない。
他の声優さんはもちろん、スタッフに嫌われると仕事も難しくなっていくと思うから
ここで一つ気を遣う、引くってことを学べたと思えばいいのかも。
69声の出演:名無しさん:04/03/25 12:57 ID:tbcvDR6c
他のイベントでも、何回か岸尾くん見てたけど
ネオロマでは、正直「え?岸尾くんってこんな人だったけ?」って
思ったくらい、みてるこちらが心配になってたら、案の定・・・。
ガンバリすぎちゃったんですね。
「柚木キャラ」の突っ込みアドリブありのドラマは面白かったのに。
トークが、ちょっと行き過ぎちゃったんだと思う。
自分をネタにする分にはいいけど、他の声優やキャラをネタにするとね
どーしても、そのネタにされた声優さんやキャラのファンは
不快にとる人もいるからね・・・ニューフェイスなのに1番喋ってたし・・・。
イトケンさんを「伊藤健太郎」と、呼び捨てにしてたし・・・。
森田くんが、「同じ事務所でもいいんですか?」と、焦っていた。
本来の良い持ち味が、出てくれる事を祈っとります。