#【案・遙・金】ネオロマンス声優スレ23

このエントリーをはてなブックマークに追加
913声の出演:名無しさん:04/03/02 22:40 ID:L3Cv4hKI
>>911
一番最初のフェスタ、
高橋さんの歌に素で感動した。
914声の出演:名無しさん:04/03/02 22:44 ID:b0w/Z2ua
>911
自分は最初のメモワール2000
好きな声優の生歌をはじめて聴いて泣きそうになったw
生でへたれだったらどうしようと心配してたんだが上手くてよかった・・
あのイベントが一番良心的だったな。
915声の出演:名無しさん:04/03/03 02:23 ID:HxLiW6R4
私もメモワール2000です。
アンジェの世界に生でふれられたから。
今のイベントにいろいろいいたいことはあるけど
最後に夏にアンジェだけの記念イベントをしてほしい。
916声の出演:名無しさん:04/03/03 04:08 ID:eU6CpexY
私もメモワール2000だなぁ。
本当に、楽しかった。
アンジェが今でも好きで好きで、
どんなに紅玉に裏切られても捨てられないファンがいる事を、
どうかわかって欲しい。

最後でもいい。
アンジェだけのイベントがあったら、本当に嬉しい。
917声の出演:名無しさん:04/03/03 10:09 ID:mJzuqZqR
メモワールみたいに作品ごとに分かれてるのっていいよね。
今回ついにコルダまで…もーわかんないよ。
声優オタクは声優が多けりゃ嬉しいってわけじゃないんだ。
嫌いな声優もいるし、興味ない話は聞きたくないんだ。
918声の出演:名無しさん:04/03/03 11:01 ID:51uTSP3f
私もメモワール2000かな。
この手の声優イベントに初参加だったこともあるけど
好き声優さんのナマ歌にはほんとに涙モノでした。
アンジェ10周年で単独イベント(もちろんキャスト全員揃えて)を
やってほしいってほんとに思ってるんだけど
今の後裔・紅玉がアンジェファンにそんな気を使ってくれるとは思えない(鬱

>916
>アンジェが今でも好きで好きで、
>どんなに紅玉に裏切られても捨てられないファンがいる事を、
>どうかわかって欲しい。
ほんとだよね…
919声の出演:名無しさん:04/03/03 11:49 ID:TJaeVxrB
>916
なんかちょっとほろりと来たぞ。

でも本当に心の底から作品別のイベントにしてほしい。
初心にかえれ紅玉よ、頼むから。
920声の出演:名無しさん:04/03/03 12:36 ID:OweRmSyN
避難所で見たけど、ペンライトやうちわを売ってるのって
主催者みずからだったのね…コスプレもそうだし…
客が楽しむイベントの対象客がかなり限られていないか?
「一部の他人に迷惑をかける客」ばかり楽しませていないで、
純粋に声優さんのトークやゲームの世界を楽しみたい客にも
楽しませてくれよ、と思った。
921声の出演:名無しさん:04/03/03 21:18 ID:AA2yv9Ps
考えてみればすごいイベントだよね。世界観がまったく違う作品同士が
集まって一体何をやるんだと。これだけみても後裔は作品を大事にするんじゃなくて
ただ声優の出るイベントがやりたいんだということ。
922声の出演:名無しさん:04/03/03 23:38 ID:hN0zvR9x
最低でならネオフェス4横浜の土曜日昼の部。
もはやあれは伝説であろうつまらなさだった…_| ̄|○

最高はメモワール2000とスプリングライヴかな〜
923声の出演:名無しさん:04/03/04 00:02 ID:70IqYav7
今回、コスコンが告知されてないけど、本当にやらないつもりだろうか。
ダチがホソロスイ予言をかましたせいで、怖くてガクブルなんだけどさ。曰く、
「イタタちゃんしかエントリーしてくれないと分かってきたんで、イベント当日、会場で
コスしている素敵さんを紅玉がスカウトしてきてオンステージ!とか〜」。
ま、まさかね、、、、、

(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル 
924声の出演:名無しさん:04/03/04 00:34 ID:VkswQqe8
>>922
具体的にどうだったんですか?
みなさんだいたい初期のころをあげてますね。
925声の出演:名無しさん:04/03/04 08:25 ID:Joup+4kY
自分はメモワール2001。2000の頃は行ってなかった。
初参加で後ろの方の席だけど、チケは安いし純粋に楽しめたのはこの1回だけ。
コルダ声優もファソの人いるが、正直わけてその作品の世界観でイベントをやってほしい。
互いの作品をよく知らない者同士が一緒のステージにたっても、面白いわけないよ。・゚・(ノД`)・゚・。
926声の出演:名無しさん:04/03/04 10:01 ID:jIgSjYH5
遙かファンだけど案に好きな声優さんがいるからメモワールも行った。
当時から岩魚氏のやおいネタや先輩への嫌味ネタはあって邪魔だったけど、
チケットの値段やイベント内容は今より良かった。毎回改悪される一方だよ!

遙かの八葉全員せいぞろい見たいよ〜(ノД`)コルダいらね〜
案のように特定の声優が目立つことはあんまりしない人達だと思うし
一度もないんだよね、揃ったの。でも案みたいに誘われない声優はいないか。
927声の出演:名無しさん:04/03/04 14:37 ID:/aIVI/DQ
話ぶったぎってスマソ
昨日のラジオは初期からの案ファンにはそこそこ楽しめた。
来週は…・゚・(ノД`)・゚・。

自分はメモワール2001がはじめてだった。
あの頃は今となっては信じられない価格設定だったよ。
初めて生で「お嬢ちゃん」を聞き嬉しかった遠い思い出。
928声の出演:名無しさん:04/03/04 17:48 ID:ELedCeaT
昨日のラジオは、久々に楽しかったよ。
私は遙かのファンだけれど、三木さんが楽しいそうだったから嬉しい。
コルダだと2人一緒のゲストってつまらなかったけれど、
喋り慣れている人達が出ると賑やかっていうか、華やかになるね。
929声の出演:名無しさん:04/03/04 18:08 ID:ACiazocg
同世代は同世代でまとまるほうがいいよ…先輩いじめなんて聞きたくないし
930声の出演:名無しさん:04/03/04 18:11 ID:7M40sNFh
私は、メモワール2000の開催時は、あまり声優詳しくなくて知らなかったよ。
雑誌評判見て、ネオフェス1から参加して、AA席ゾーンでも十分楽しめた。
その後の大阪から合同ドラマが、おかしくなってきたね…。
931声の出演:名無しさん:04/03/04 18:35 ID:VnmiNqiw
今のネオフェスって声優イベントだとこのスレ見てやっと気付いた。
どーりで誰もキャラの名前を呼ばないわけだ…。
3(ツマラナカッタ)が初参加だったんだが、想像と違ってびっくりしたよ。
それでもライブと4in大阪は、楽しめた。……作品別のイベキボンヌ!
932声の出演:名無しさん:04/03/04 23:57 ID:zKr8vIB7
友達がネオフェスってどんなイベント?って聞かれてて、
ネオロマの声優のイベントだよって答えてた。
そうか、ネオロマのゲームのイベントじゃなくて、声優のイベントだったのか…。
自分もやっと気付いたよ。
933声の出演:名無しさん:04/03/05 00:26 ID:p2K+xK09
>>928
自分も>ラジオが久々楽しい
アンジェ声優3人だったけど、何か30分笑い声ばっかりで
聞いてるこっちも笑ってた。
934声の出演:名無しさん:04/03/05 02:28 ID:nbs+wZld
ラジオよかった。初期のころをなんとなく思い出した。
やはりイベントもラジオも作品別にわけるべきだよ。
同じ作品やってるんだから出演者同士だって気心知れてるだろうし。
なにより作品を理解してるよね当たり前だけど。
935声の出演:名無しさん:04/03/05 02:41 ID:2mWqYeBP
出演者だって自分の役と作品で精一杯だと思うのにそこに
知らない作品持ってこられても困ると思う。
出演者の方が他作品のゲームやるなんて到底思えないし

雑誌の対談で関さんが保志さんやってる1と2のキャラは同一人物
だと思ってたというし、確かに一緒だけど設定はいろいろ違うし、
そういう細かいこと挙げていくと、やっぱり作品を理解してないとそれなりの
内容だったり中身が浅いイベントしか出来ないと思う。

936声の出演:名無しさん:04/03/05 08:54 ID:ZGMKsPt8
案と遙までは許せる。
金はもうイラネッ(゚Д゚=)ノ⌒゚

ラジオ、面白かった。
遙の面子もこんな感じでもっと来てホスィ
石田さん、まだ一度も呼ばれてないよ。
忙しいのはわかるけど。
でも3月一杯で終わるってホントかしら。
937声の出演:名無しさん:04/03/05 09:58 ID:Syx3re4g
もう宣伝するものあまり無いし改編時期だから、終わるような気がする。
ゲストも2回目の人いるし、もうやる事なさそう。
まだ出てない人は、子安さん・飛田さん・石田さん・小山さんかな?
コルダ2週やるなら全員呼んで欲しかったよ。
938声の出演:名無しさん:04/03/05 10:09 ID:9CBlwbVR
>935
他の作品まで声優さんに理解を要求するのは
後裔のエゴってもんだ。
今度のイベントのイタタ加減がおそろしい…ガクガクブルブル…
939声の出演:名無しさん:04/03/05 14:36 ID:yysRaiLg
最初で最後のネオロマイベが2001年夏のパシフィコ昼公演。
アンジェ&遥かによるボーボボも真っ青な「パラレルやっちゃって〜」な内容でついていけなかった。
自分は地様ファンだから、生歌も聴けなかったのも_| ̄|○

モリモリが「夏のパシフィコはイベント後にスペシャルスイートでみんなで花火見るのが楽しい」
って言ってたのを読んで、最後通告を受けた気分です。
後裔さんよ、他人様の金でスィート借りて酒飲んで花火見れたら気分いいよな〜?
940声の出演:名無しさん:04/03/05 15:50 ID:FSvuVuTG
>939
<スペシャルスイート
あれはネタで言っただけじゃないのか?
941声の出演:名無しさん:04/03/05 16:50 ID:uyhUAK14
2001年夏にやったのはメモワール2001だからアンジェだけのはずだけど?
このときのドラマって出演メンバーを
最初は守護聖と教官協力者にわけて途中で合流って形にしてたから、
今思うと歴代のドラマのなかでも面白いほうだったかも。
ジュリアスとオスカーとか、ルヴァとゼフェルとかの会話があったし。
ちなみに自分も地様ファンなんだが、このとき昼に歌ってる。
939さんが言ってるのは2002年にやったネオフェス3のことかな?

終わった後に控え室で軽く打ち上げしてるときに花火が見えた、って話は聴いたことがあるね。
もしくは、二日連続公演だと人によってはホテルに泊まるから、そのときに見たのか。
いくらなんでもスイート借りて、ってのはないだろう…と思いたい。
942声の出演:名無しさん:04/03/05 17:15 ID:fo6VPN3b
939たん気持ちはわかるが走りすぎ、モリモリは楽屋から花火が見えたと言っていたとおもたが、それをネタでスペシーと言ったんじゃ、という漏れは主任ファソ
943声の出演:名無しさん:04/03/05 19:36 ID:CaOKFgqf
更新してるぞー。

花の手配とかNTTDoCommerce(ttp://www.nttdocomo.co.jp/p_s/dcmm/ )によるキャンペーン
があるらしいぞー……。

みかかめ、後裔のぼったくりイベントに手を貸すなよ……
944声の出演:名無しさん:04/03/05 22:14 ID:kePIeqlt
>更新してるぞー。

静かに黙祷して見送ってあげなさい
945声の出演:名無しさん:04/03/05 22:57 ID:qLdT7xqA
協力や宣伝はしなくてよろしい。
946声の出演:名無しさん:04/03/05 23:00 ID:IEDR/puf
声優さんと打ち上げ
声優さんと花火大会
インターコンチにお泊り
は後裔社員(紅玉ふくむ)が実際やってることだし
目撃もされている
947声の出演:名無しさん:04/03/05 23:30 ID:eSZHEMH6
(・∀・)
948声の出演:名無しさん:04/03/05 23:37 ID:bfA55Ujc
そんなことのためにあの糞つまらないイベントに金を投資してたなんて
泣けてくるよ。
949声の出演:名無しさん:04/03/05 23:51 ID:5vqn/vXg
ラジオ、今回も最終回のゲストはアクラム…?(3月最終週のゲストはおきあゆ)
950声の出演:名無しさん:04/03/06 03:20 ID:tq4Vagg4
虎か。
951声の出演:名無しさん:04/03/06 09:43 ID:0r9SzICY
いやいや椎茸だろ
952声の出演:名無しさん:04/03/06 10:32 ID:OgJJwsSs
紅玉がこれに参加する必要あるの?
カンケーナイじゃん。

>声優さんと打ち上げ
>声優さんと花火大会
>インターコンチにお泊り
953声の出演:名無しさん:04/03/06 11:39 ID:nndzxT5d
>952
ありますけど何か?
954声の出演:名無しさん:04/03/06 19:45 ID:IrPRSlSy
ネオロマイベってパシフィコ横浜だと一番前3列は使用しないんでつか?
そうすると4列ってなってると一番前でつか?
親切な優しいお方教えてください。
955声の出演:名無しさん:04/03/06 22:08 ID:jModAQmY
ここは妬み嫉みのインターネットですね。
956声の出演:名無しさん:04/03/06 22:31 ID:P1c8NYB2
妬みっつーより
テメーら(紅玉女)、帰る家があんなら声優と打ち上げなんかせんと
とっとと、ハウスにカエレ(・∀・)!!経費の無駄だ。
終電に間に合わないなら寝袋持参で会社に泊まれ!っつー心境なんだ。恐らく
957紫苑:04/03/06 22:37 ID:S6fT0PKz
三木眞一郎さんに会いたかったら深夜3時頃に池袋の
サンシャインのあたりか六本木に行けば会えるよ。
っていうか何回も見た。
958声の出演:名無しさん:04/03/06 22:43 ID:a9ZZ2Q2r
池袋で女連れの三木さん見たゾ!(二年前)
959声の出演:名無しさん:04/03/07 01:22 ID:kLk6TEp+
>954
最近のは分からんが、ネオフェス1か2の時はAA5列が一番前ダターヨ
960声の出演:名無しさん:04/03/07 03:55 ID:OHLrFaYk
>954
フェスタ5の時、自分は7列目で前に3人いた。
席は余ってなかったから、取り外してるっぽい。
961声の出演:名無しさん:04/03/07 04:16 ID:YW4cqMWK
三木眞って、メモワール2000ん時、何故か来てたよな。
厨が愛車をバシャバシャとカメラで撮っていたな。
962954
959.960アリガトン