声優ファンを卒業する時期   

このエントリーをはてなブックマークに追加
952 :03/12/29 21:35 ID:rkOX4Hvx
>>951
突っ込むところ違うぞ
953声の出演:名無しさん:03/12/29 21:38 ID:NTQfYKBi
声優ファンだから不細工でもかまわないだろ
954声の出演:名無しさん:03/12/29 21:51 ID:JUjHg9Kd
結局スレからと、かなり離れたレスが続いてるけど
解放解決になってんのかな?
955声の出演:名無しさん:03/12/29 22:13 ID:h9V0lrXT
ここにいる奴はまだ更生の余地があるのかな?
956声の出演:名無しさん:03/12/29 22:26 ID:+U665uVj
今日のコミケで声優の同人誌を売っていた香具師が、
「昔は80部程度は売れていたが今は15部も出るかどうか」とか言っていたな。
また、そこを通る香具師らからは、
「昔は声優ファンだったが…」とか言っていたのを聞いた。
やっぱり、卒業している香具師らはしているんだなとしみじみ感じたな。
957声の出演:名無しさん:03/12/29 23:24 ID:gSFIciWI
コミケ行っといて卒業も何もないような。
声オタやめてただのオタになっても意味がない。
958声の出演:名無しさん:03/12/29 23:58 ID:+U665uVj
>>957
漏れは、一言も卒業するとは言っていないんだが…

オタの定義上は、「一般人よりも知識がある」とされているからな。
(ちなみに、政治や経済、株に対して一般人よりも知識があった場合
でもオタ扱いされる。)
そういうのをとったら「知識を得るな」いうことになってしまう。
959声の出演:名無しさん:03/12/30 00:19 ID:SJneF4qd
そっか今日コミケだったんだ・・・・
私は合宿でスノボーで滑ってたので、行けませんでしたよトホホ。

冬コミって行ったこと無いからワカンナイ、どんな感じなのかなぁ。
960声の出演:名無しさん:03/12/30 00:31 ID:BnSLjiAd
濡れは思ったんだけど、ヲタって言うならば自分のもう一つの顔だよね。
人によって状況や環境とかがまちまちなんだとおもう。
辞めるか、辞めないかはひとそれぞれなんじゃないかな。
自分の思ったときに決心した方がイイでしょう。

って、言うか肝心の>>1さんは既に決心なさってんだから、
これ以上このスレageる必要ないんじゃない?!
961声の出演:名無しさん:03/12/30 00:50 ID:Bx2joeQO
>>958
ヲタとオタは違う。
政治や経済、株に対して一般人よりも知識があるオタよりも
アニメ、声優ヲタは扱いが酷く、視線が痛い。
それに知識を得るのとオタクを同等にとってはいけない
>>957が言ってるのは結局ヲタクってことじゃないのか?

>>960
とりあえずレスする者がいる限りageるし次スレもたつ
962声の出演:名無しさん:03/12/30 01:03 ID:icjHqF/L
1さんに限らず、自分の心のわだかまりを吐き出すスレとして
ここは残した方がいいと思う。
漏れ的には、結構皆悩んでいると知って嬉しかったり。
漏れだけじゃないんだと。
963声の出演:名無しさん:03/12/30 01:04 ID:zwZ497Z2
オタとヲタの違いにこだわってるその性格がすでに(ry

>>957>>956の「昔は声優ファンだったが…」ってコミケ会場に居るのに言ってるやつ等を
指して「声オタやめてただのオタになっても」って言ってるだけだろ

イメージ的には「ヲタ」ってのは「オタク社会においてすら扱いに困る非生産的でイタい厨房」って感じだが
知識人>フリーク>マニア>オタク>キモオタ、ヲタ
みたいな。あくまで当人から受ける印象の話で知識ではなく主に性格面や生活スタイルでランクが決まるw
964声の出演:名無しさん:03/12/30 01:12 ID:Bx2joeQO
>>963
たしかにこだわってるかもな・・・
>>957は声ヲタもアニヲタも結局は同じ穴のムジナってコトじゃないのか?
でもそのイメージのヲタは違う、それはあくまで君の感じだろ?
ヲタはアニメ、声優好きを言う語・・・のはず。
あくまで当人から受ける印象の話で知識ではなく主に性格面や生活スタイルでランクが決まる
ってのには同意するけど結局アニメ、声優、鉄道etc.は一般人からするとヒク。



965声の出演:名無しさん:03/12/30 01:28 ID:zwZ497Z2
>>964
ヲタってその手のアニメマンガ方面の人たち限定なのか…なるほど。まぁ自分も明確に
使い分けてるわけじゃないけど。三段落目は「オレのイメージでは」って最初は書いてた
けど書き直した時に書き忘れただけだから

アニオタも声オタもそりゃ一緒だし、一応そう言ってるつもりなんだが。
96625歳童貞:03/12/30 02:08 ID:UxJQFk/+
みんな結構悩んでるのね。。オレモナー
967声の出演:名無しさん:03/12/30 12:04 ID:LKOnAGJH
35過ぎで人生あきらめて声オタになるのならわかる気がするけど
15,6からはまり始めて20半ばになった俺はもう救いようがないな・・・・誰か助けてくれー
968声の出演:名無しさん:03/12/30 12:08 ID:Bx2joeQO
>>964
人生あきらめて声ヲタなんてやだよ・・・
ただオレは、15,6からはまり始めて20半ばになったあなたになりそうだ・・・
今高2だから・・・
969声の出演:名無しさん:03/12/30 12:23 ID:LKOnAGJH
>>968
具体的にいま誰に熱を上げている?
俺が高校のときはマリ姉だった・・・・それが不幸の始まり。
まあ、自分が悪いんだけど・・・・
970声の出演:名無しさん:03/12/30 12:33 ID:ZLc/RMBS
声オタじゃなきゃ、イケてる人生だったどでも思ってるのですか(プ
声オタは思考回路がキモイんですね
971声の出演:名無しさん:03/12/30 12:45 ID:LKOnAGJH
>>970
自分はオタじゃないとでも?
キモくないとでも?

同類
972声の出演:名無しさん:03/12/30 13:05 ID:ljEyU3U1
気が付いたら声オタになって10年経ってるよ…('A`)
973声の出演:名無しさん:03/12/30 13:07 ID:Bx2joeQO
>>970
声ヲタ全てのせいにしてるワケではないよ、ただこういうモノにハマると
普通の人と人生が全く違うモノになるってコト。
>>969
オレは今、水樹奈々・・・カウントダウンライブも一人で行くよ・・・
あなたは今、誰が好きなんですか?
974声の出演:名無しさん:03/12/30 13:11 ID:Bx2joeQO
ていうか次スレのスレタイどうする?
975声の出演:名無しさん:03/12/30 13:23 ID:LKOnAGJH
>>973
最近はわけあって熱を上げてないよ。
なんとなく2CHにカキコするけど・・・・
976声の出演:名無しさん:03/12/30 13:24 ID:5TeqKdem
ヲタでも上から下までいろいろあるんじゃない?
ちなみに濡れも声ヲタだけど、イベント・ライブには一度も行ったことがナイ!
無論追っかけだってしたことない。グッズだって買ってないし、ラジオとかはたまに聞いてるけど
CDを数枚買った程度だね。7年ヲタやってて・・・・

そんだけ濡れが不真面目なのか?熱の入りが足りないのか?知らないけど
趣味はほかにも有るしね

>>968
濡れも高1からだったね。でも一時期途中で熱が冷めたときもあった
先のことはそうは簡単にわからない、決まらない。

977声の出演:名無しさん:03/12/31 01:04 ID:IztTrcrA
普段の言動と外見がしっかりしていればオタクでも問題ないと思う。
978声の出演:名無しさん:03/12/31 03:51 ID:oGlw+3L3
そりゃそうなんだけど、そうじゃないヤシが多すぎて(もしくは目立ちすぎて)
ますますオタのイメージダウンに繋がります。
いくら外見、言動がまともでもオウム心理教って言われたら引くのと同じです。
979声の出演:名無しさん:03/12/31 03:59 ID:o/Vm6HmP
別に声優好きなのはまさしく人の勝手なわけだが、「ヲタ」は氏んだほうがいいな。
980声の出演:名無しさん:03/12/31 04:43 ID:bR82cdUY
>977
言動を自分の思うように他人に伝えるのも、
自分の外見を相手によく見せるのも、本当に難しいぞ。

外見イメージアップにチャレンジして、失敗すれば赤っ恥。全然似合わない!の一言で凹む。
言動は、油断しなくても、相手の反応に気を使いながら表現して、それでも話がズレる。
油断するとすぐ話通じなくなる。
普段の外見と言動をしっかりするのがどれだけ難しいか。

それでもしっかりせな……と思う。
油断しないで緊張しながら、喋るし
外見も、ボロを出さないようにしたい。服にお金使うの嫌だけど
シャキッとするために使う予算を確保した。

うまくいかないだろうけど、しっかりしようと思うし、行動すると思う。
メイド喫茶でモテるために。しっかりするぞ。
981声の出演:名無しさん:03/12/31 06:50 ID:o/YWE55+
>>980  (*´゚∀゚`*)
982声の出演:名無しさん:03/12/31 14:47 ID:97VUaYVU
>980のメイド喫茶でモテるために、
というのがネタなのか本気なのか、どっちでも取れちゃうのが
声優板とかそういうところの怖さだよなあ
983声の出演:名無しさん:03/12/31 17:24 ID:R56fKDob
w
984コピペ推奨:03/12/31 17:39 ID:MwiTBdAz

AM1242ニッポン放送で、毎週月曜から木曜の深夜24時から、くり
ぃむしちゅーの上田晋也がやってる「知ってる?24時」をみんな
聴こうぜ! まだ聴いたことがない方、めちゃくちゃ面白いから、
騙されたと思って一度聴いてみてよ。

聴取率調査の結果、10月期も同時間帯1位! これで番組開始以来3期連続1位の快挙!!!
12月期も1位を目指してます。聴取率調査票へのご協力よろしくお願いいたします。
詳しくは、http://www.jolf.net/をご覧ください

番組ではメール、FAX募集中。
メールは番組HPからも送れます。アドレスは「http://www.allnightnippon.com/shitteru/」です!

985  :03/12/31 20:46 ID:/aJUfZTG
986声の出演:名無しさん:04/01/01 20:47 ID:uIlvPmSb
986。
987声の出演:名無しさん:04/01/02 20:47 ID:Msk+bduu
987。
988声の出演:名無しさん:04/01/03 03:05 ID:FKsKvcKQ
大、次ぎすれ・・・
989声の出演:名無しさん:04/01/04 03:05 ID:jgNISrMZ
989。
990声の出演:名無しさん:04/01/04 03:55 ID:OqPwSEf7
1000getしたら卒業できるかな
991声の出演:名無しさん:04/01/05 00:58 ID:0+BNA9XS
とりあえず埋めますかね・・・
992声の出演:名無しさん:04/01/06 00:58 ID:RS7YFw0v
992。
993声の出演:名無しさん:04/01/07 00:58 ID:eJWdKPdL
993。
994声の出演:名無しさん:04/01/07 01:59 ID:jJKxr6Xj
994。
995声の出演:名無しさん:04/01/07 02:33 ID:XfJpCXxt
うえm
996声の出演:名無しさん:04/01/08 00:52 ID:xTa+Wm/4
996〜
997声の出演:名無しさん:04/01/08 15:20 ID:O0rH2qWx
997
998さくらたん ◆VCSAKURAe. :04/01/08 15:42 ID:eGgtExG2
じゃあ
999さくらたん ◆VCSAKURAe. :04/01/08 15:46 ID:eGgtExG2
てすと
1000さくらたん ◆VCSAKURAe. :04/01/08 15:47 ID:eGgtExG2
本当に誰もいないの?
つまんないなぁ・・・
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。