【電波】雪野五月が有事法制反対発言!

このエントリーをはてなブックマークに追加
316声の出演:名無しさん:03/07/16 00:04 ID:eiRqk3nT
317声の出演:名無しさん:03/07/16 04:51 ID:YpqyzY8z
政治的な主張してもいいけど、それがアホすぎる主張だと叩かれてもしゃあないわな
318声の出演:名無しさん:03/07/16 21:02 ID:05b5+3Ma
>>315は雪野に100リラ
319声の出演:名無しさん:03/07/16 21:09 ID:NhJRtGJb
>>315
別に構わないけど、ファンは自分の意見を支持するはずだという
思いこみのもとにプロパガンダする(本人にはその自覚はないだろうけど)のはイクナイ!

また、主張がへ(ry であった場合、
当然反論される事も想定しなければいけない。
320声の出演:名無しさん:03/07/16 21:39 ID:+EaomDKk
>>317
お前が言ってる事は金正日が言ってる事と一緒。
単一思想で国家が運営できると思ってるのは、
お前の同朋だけ。
日本の掲示板に来てまで北の主張をしないでくれ。
321声の出演:名無しさん:03/07/16 21:45 ID:eiRqk3nT
相変わらず反論がズレてるアレがいるんですが(w
322声の出演:名無しさん:03/07/16 22:17 ID:Tv+D7Baw
政治的なことを言うのは、全然OK〜♪だよ。
ムシロ、それは政治に興味を持つと言う事で、良い事であり、どんどん主張した方がいいと思う。
だけど、掲示板に書かれた反対意見を片っ端から消すというのには賛成できない。
反対派の意見も聞かないと。「敵を倒すためには、まず敵の言語を学べ!」
例えば、有事法制のことを調べるときでも賛成派の書いた本と反対派の書いた本両方を読まなければ、本当のことは見えてこないよ。
323声の出演:名無しさん:03/07/16 22:46 ID:cbEf+u/H
その掲示板に書かれた反対意見というのは、
当然プロバイダのメアドぐらいは晒した上で書かれてたんだよね?
大勢で乗り込んで行って匿名で書き込んだというなら
マナー違反だし責任の所在がはっきりしない文章だから
削除されても文句は言えないけど。
324声の出演:名無しさん:03/07/16 22:47 ID:kvKhdB3T
>>320
おもしろいなー、コイツ w

まぁ、何主張してもいいけど、政治に限らず、知らない事を知ったかで書くのは
恥かしいって事でしょ。
国会中継始めて見たってんなら、そーゆーレベル、視点から謙虚に意見を積み重ねて
いくべきでしょ?知識と経験を積み重ねてこその見識ですよ。

それを省いて「なんで周りのヤツはこんな大事な問題をわかってないんだ!」みたいな
書き方したら、そりゃ見切られるっての。

政治=難しい事=それに関心を持ったあたし=頭イイ〜!!なレベルって w
325声の出演:名無しさん:03/07/16 23:41 ID:eiRqk3nT
>>324
分からないなら黙ってろ、とでも?
それでは独裁と同じだ。
この国は民主主義なんだから、誰が何を言おうと自由。
お前の国と一緒にするな。














とか反論してくるヨカーン
326声の出演:名無しさん:03/07/17 00:17 ID:HaxPcBby
>>323
夜 釣 り で つ か ?






雪野にならメアド晒してもいいけど、アレみたいな狂信者に
ボム送られるのもあほらしいよな。
ならメールで意見しろとか言われそうだが、そもそも本人が
不特定多数に向けて発信した意見に対しては
掲示板で意見するのが妥当と思われ。

つか、雪野本人がメアド入れないカキコ許さないんだったら
掲示板をそういう設定にすればいいじゃん。
327声の出演:名無しさん:03/07/17 00:25 ID:HaxPcBby
そしてふと思う。


「もしあの時
 掲示板にマンセー意見のみが書かれたとしたら
 それでも雪野は
 “ここは政治的な議論をする場所ではありません”
 と言って、その意見を削除したのだろうか」


気になって仕方がない(w
328声の出演:名無しさん:03/07/17 00:30 ID:FeYZqN87
yukino=O型♀=低学歴馬鹿一確
329声の出演:名無しさん:03/07/17 00:50 ID:m9Xc/9Tm
>>326
上の方で「雪野が意見を言うのは自由だが、批判されることは
覚悟しなければならない」みたいなことが書かれてるけど、
もしそうなら批判をする側も反論される覚悟がなきゃだめなわけだ。
匿名で書き込んでいざとなったら逃げ出せるっていうのは
卑怯だと思わない?嫌がらせが怖いのはわかるけど、
嫌がらせされる可能性があるのは雪野も同じ。言い訳にはならんわな。
330声の出演:名無しさん:03/07/17 00:54 ID:UIPwqaLp
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|  電波が強すぎます。. |
|__________|

             /
           //ビビビビビィィィ!!!
    どかーん!  _
       从";从 /||__|∧,
      (( ; ;"、; :(O´Д`)
     ((;";从.")と ))  ))つ
     `;Y ;"、 Y ノ ノ ノ
          (_ノ、_ノ
331声の出演:名無しさん:03/07/17 00:55 ID:MarM9pOA
で、またピントのずれた反論が始まる、と(w
ところで、メールボムって反論なんですか?
332声の出演:名無しさん:03/07/17 01:06 ID:m9Xc/9Tm
もちろんメールボムを送るような奴は非難されるべき。
でも雪野はそういう嫌がらせを受けるリスクを冒して発言しているよね。
333声の出演:名無しさん:03/07/17 01:14 ID:MarM9pOA
首相官邸へのサイバーデモを煽動しながらな。
よそにはいいが雪野のHPにはやるな、じゃ冗談にしか聞こえない(w
334声の出演:名無しさん:03/07/17 01:18 ID:m9Xc/9Tm
>>333はサイバーデモを肯定するのか?
335声の出演:名無しさん:03/07/17 01:22 ID:MarM9pOA
(゚Д゚)ハァ?
ダメだコイツ・・・マジモンのデムパだ・・・
336声の出演:名無しさん:03/07/17 01:48 ID:m9Xc/9Tm
>>335
それはこっちの台詞なんだが。いきなり「首相官邸へのサイバーデモ」とか
何の関係もないこと言い出されてもな。
それとも何かの団体の人だと勝手に勘違いでもしてるのか?
337声の出演:名無しさん:03/07/17 01:55 ID:MarM9pOA
・・・「なかったこと」か。
さすがは狂信者(w

言うだけムダだと思うがこのスレと本スレ最初から嫁。
338声の出演:名無しさん:03/07/17 02:38 ID:PLjFTDMB
エーン・・・
恐い ID:m9Xc/9Tmがいるよー(;´д⊂)
339声の出演:名無しさん:03/07/17 02:53 ID:m9Xc/9Tm
ん?本スレの16のこと?
サイバーデモってのは同じ時間帯に一斉にアクセスすることなんだから
実行日時が書かれてなければ定義上、サイバーデモの呼びかけとは言えない。

>>338
よちよち。
340声の出演:名無しさん:03/07/17 04:31 ID:MarM9pOA
>定義上、サイバーデモの呼びかけとは言えない。
社会常識に欠けることについてはねらー以上のリア厨や信者には通用しない。
「雪野さんがこう書いてるから首相官邸に抗議しなきゃ」となるのは火を見るより
明らか。
それを期待してリンク貼ったんだから「煽ってる、確信犯だ」と言われても仕方ない。
守らない香具師が多いとは言え、「ヲッチ先荒らさず触らずマターリと」という掟は2ch
にだってあるんだが。
個人的に憤ってるだけならあの文章で充分だろう。「雪野は痛い香具師」ぐらいで
済んだはず。

>もしそうなら批判をする側も反論される覚悟がなきゃだめなわけだ。

確かにそうだな、正論だ。しかしその反論が「ダメなものはダメ」式であとはただ
ヒステリーじゃ議論にならない。
現にあの日記が書かれた「直後」のまだまともな反論に、雪野は何ら具体的な
反論をしていない。「状況が逼迫している」とただ悲憤慷慨していただけだ。
そこへ(タイミング良いのか悪いのか)突撃厨の大発生で、どさくさ紛れにその辺
の書き込みまで削除した、というのが客観的な現実。
>>327のような疑問が湧くのも当然だろう。
本スレで指摘されなかったら>>246を残そうとしてたみたいだから(w
341声の出演:名無しさん:03/07/17 09:42 ID:m9Xc/9Tm
>>340
みんなでばらばらに意見を送るのを呼びかけるのは犯罪でも
マナー違反でもない一般的な行為だと思うが。
もちろん官邸に迷惑がかかることもない。
数人でも簡単に潰せる個人サイトを荒らすのとはわけが違う。
(もっとも、もし「有事法制賛成のメールを民主党に送ろう」という
内容でも問題だというならそれはそれで筋は通ってるが)

あと、荒れそうな書き込みをスルーするのも、荒れた掲示板で
書き込みを削除するのもそれ以外に方法はないと思うけど、
もし掲示板の雰囲気にも配慮した、匿名でない書き込みを
削除したら、削除された人にわだかまりが残ることはわかる。
そんな書き込みがいくつあったのか知らないけど。
342声の出演:名無しさん:03/07/18 00:05 ID:xP7BAwgh
どうも分かってないようだな(w
官邸だからやっていいってことはないだろ。
大体それを言ったら2chに晒すのだって問題ないことになるんだが?
誰も「突撃汁、荒らせ」なんて言ってないんだから。
そういう無理矢理な擁護はすぐ破綻するから止めておけ。
343声の出演:名無しさん:03/07/18 02:45 ID:8DFe5w7b
どういう理屈で公共機関へのメールと
私的に公開してる掲示板を同列に語れるんだ?
首相官邸には掲示板はないはずだが。
344声の出演:名無しさん:03/07/18 03:07 ID:xP7BAwgh
ttp://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken.html

確かに「BBS」はない。が、↑は何だ?掲示板形式ではないから荒らしをけしかけてもいい、って言い分に見えるが。
ついでにこれも読め。

4258 有事 雪乃 2003/05/10 08:19

私は、自分の思いや考えを書いただけです。弱い者が泣かされている世の中を作ってしまった現在の政治は、
国民が無関心だった為に起こってしまった事だと思ってます。だからこそ皆に関心を持って欲しいのです。
私の意見は私の意見だし、貴方の意見は貴方の意見です。でもあなたが「何故そこまで考えるのか」と思ってしまう事はとても残念です。
かなりきつい内容になったのは、それだけ逼迫している現状だからなのです。
あなたが20歳を過ぎているのであれば、政治を根底で支えているひとりとして、もっと考えるべきだと思います。

首相官邸のリンクをしたのは、そこに意見箱があるからです。


ところで「反論に対する反論」へのレスがないぞ?
345声の出演:名無しさん:03/07/18 04:04 ID:ZpkzJDEC
>掲示板形式ではないから荒らしをけしかけてもいい、って言い分に見えるが。

は?
346声の出演:名無しさん:03/07/19 05:45 ID:bv8Eoz0j
>>295
思想までは否定しないよ。
ただ、見識を持てと言っているだけ。

法治国家として行ってしかるべきリスク管理としての有事法案と
戦争誘発がショートする発想に、何故、疑問を感じないのかって、
だけの話だよ。
既出だと思うが、発想法としては消防法を無くせば火事が、刑法
を無くせば犯罪が無くなる、ってのと同レベルの発想だぞ。

現実から乖離し、目を背けた考えなどはただの妄想であって、
思想とは言わん。その様な妄想を押し通す為に、それを「思想」
等と詐称する事は人間の思索能力に対する冒涜。



>>297
口先だけ、と言ってもマイクワークだけのアイドル声優のそれとは
次元が違うってのは、了解事項としていいんだよね。
個人的には、演じるキャラクターから温かみとか余裕とかが伝わっ
て来にくいから、そう感じられてしまうのだと思っている。

ただ、役が偏っているので、それが意図的なものなのか、幅が無い
のかは何とも言えない。(昔のゲームとかで聞くと、幅が無いわけ
ではないと思うけど)
347297:03/07/19 07:47 ID:x82+o3NT
>>346

> 口先だけ、と言ってもマイクワークだけのアイドル声優のそれとは
> 次元が違うってのは、了解事項としていいんだよね。

アイドル声優……ではないよなぁ(w
俺の言った「技術」というのは、
基本的な滑舌とかそういうレベルのことね。
あと「棒読みではなく口調を変えられる」ってことかな。

> 個人的には、演じるキャラクターから温かみとか余裕とかが伝わっ
> て来にくいから、そう感じられてしまうのだと思っている。

キャラの感情が伝わってこない。
「アニメだったら普通こうしゃべるよね」という
先入観をそのまま演っているように思える。
つまり役者としては……(^^ゞ

> ただ、役が偏っているので、それが意図的なものなのか、幅が無い
> のかは何とも言えない。(昔のゲームとかで聞くと、幅が無いわけ
> ではないと思うけど)

幅っていうのは声音を変えられるという意味かな?
個人的には、声音を変えるというのは演技の幅とは似て非なるものだと思っている。
「役によって違う役者の声に聞こえる」というのを金科玉条のように
声優の巧さだと考える香具師は多いようだが、実は違う。
役者の巧さは、どれだけキャラの感情を伝えられるかにかかっている。
聞いただけで誰の声かわかるような(声質をそれほど変えない)人でも
それが出来る人が名声優と言われる。
348声の出演:名無しさん:03/07/19 12:07 ID:qo7inIJT
普通の人間なら政治的発言はトラブルのもとだから避ける。
349声の出演:名無しさん:03/07/20 00:18 ID:y/WVb3V7
7/17付京都新聞 「窓 読者の欄」より

平和憲法危機 若者は関心を
伏見区・福島 芳夫(学習塾経営・61)
  重要法案が次々といとも簡単に成立していく。いずれも戦後日本を支えてきた
平和憲法の根幹を揺るがしかねない法律だ。ただあぜんとして見守るしかないのか。
  その昔、日米安保、最近のPKO法の時、国論を二分する大議論があった。
いま国民にあの熱気は感じられない。平成の大不況の中で日々の生活に追われ
その日の暮らしにきゅうきゅうとしている。この政治への無関心の間隙をぬって
事は進行しているようだ。
  学生時代の第一次安保闘争の時、連日国会が数万人のデモで囲まれ、
全国各地で大規模な集会が行われた。あの頃学生は、政治をもっと身近にとらえ、
クラス討論も日常的であった。
  「学生運動」がほとんど死語になった太平のこの時代、彼らに政治的関心を持て
というのは無理なことかもしれない。合コンサークルやパーティーに人が集まっても、
政治討論はダサイの一言で片付けられそうだ。しかし、よく考えてみよう。
これらの法律で将来最も影響を受けるのは、われわれ中高年より若者なのだ。
日本の未来を真剣に見つめ、考え、意見を述べて欲しい。


マス板「朝日の基地外投稿」スレより甜菜。
何か雪野の日記に似てる、と思った。
ちなみにこの投稿、殿堂入りにとの声も高いw
350声の出演:名無しさん:03/07/20 00:36 ID:y/WVb3V7
スマソ、>>349は確かに反響高いが殿堂入りを推挙する声まではなかった。
他の方が凄すぎてw
351声の出演:名無しさん:03/07/20 00:46 ID:dzNKD48N
ときどき勘違いしたオヤジがこういうこと言うよな
学生運動が活発だったころのほうが政治をちゃんと考えていたとかさ
当時学生運動のおかげでどれだけの人が迷惑被ったとか考えねーのな
それに当時学生運動してた奴らが今の日本にしていったわけだしな
学生運動を美化する奴は所詮大馬鹿だよ
352声の出演:名無しさん:03/07/20 11:05 ID:NjnFBEve
>>351
実際にその闘争の中にいた文化人は学生運動が一種の社会的熱狂(ブーム)の産物であったと
述懐してるね。栗本慎一郎や西部邁、唐牛健太郎だってそう。

現に保守派文化人、与党の代議士の中にも学生運動の経験者は多い。
件の闘争が熟慮の上でのイデオロギー闘争だったとしたら、こんなことは起こらないよ。単に
各々私的な闘争だったんだ。

私は今の日本がそんなに悪いモノだとは思わないから、当時の運動から変節を経て社会に
コミットして来た方、つまり最低限自分のなかで「総括」ができている方を悪く言うつもりはないケド、
それをしないで懐古主義的に 学生運動=聖戦であり、純粋な社会との対峙 というような
まとめかたしかできていない「美化オヤジ」はあなたの言うように大馬鹿だと思う。
353声の出演:名無しさん:03/07/20 11:11 ID:Oars2M0h
正直、雪NOはかつて学生運動があった事自体も知らなかったりして w
354声の出演:名無しさん:03/07/20 14:49 ID:NjnFBEve
>>353
んなバカな、って感じしますが、「初めてまともに国会中継を見た」人だからなぁ

別にノンポリならノンポリでいいと思うんだけどな。
今回のも「知らないものを印象だけで批判した」事が問題なわけですし
355声の出演:名無しさん:03/07/21 08:38 ID:65txq0Cj
知らないならそれでも良い(本当は駄目だが)が、知ろうという努力をしなけりゃいかんと思うが。
356声の出演:名無しさん:03/07/21 12:40 ID:mAPxlQjI
>>313
意見か?あれが。

ここまでへたれな大人っているんだと実感したよ。
357声の出演:名無しさん:03/07/21 17:41 ID:VXWPShBa
こういう無知がいる限り社民がのさばり続けるのも当たり前だわな
358声の出演:名無しさん:03/07/23 14:34 ID:z0e/oj06
学生運動の大半はただのお祭り騒ぎ。
実際東大で一番荒らされたのは社会主義の教授の部屋。
359声の出演:名無しさん:03/07/25 00:14 ID:J9kPiqJU
       (∀゚)(∀゚)(∀゚)(∀゚)(゚∀)(゚∀)(∀)
       (∀゚)(∀゚)(∀゚)(∀゚)(゚∀)(゚∀)(゚∀)
       (∀゚)(∀゚)(∀゚)(゚∀゚)(゚∀)(゚∀)(゚∀)
       (∀゚)(∀゚)(∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀)(゚∀)
      (∀゚)(∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀)(゚∀)
      (∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀)
      (゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)
     (゚∀゚) (゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)
     (゚∀゚ )(゚∀゚)(゚∀゚) (゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)( ゚∀゚)
    (゚∀゚ ) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚)(゚∀゚)( ゚∀゚)
    (゚∀゚ )(゚∀゚ ) (゚∀゚) (゚∀゚) ( ゚∀゚)( ゚∀゚)( ゚∀゚)
   (゚∀゚ ) (゚∀゚ ) (゚∀゚ ) (゚∀゚) ( ゚∀゚)( ゚∀゚)( ゚∀゚)
   (゚∀゚ )(゚∀゚ )(゚∀゚ )( ゚∀゚ ) ( ゚∀゚)( ゚∀゚)( ゚∀゚)
  ( ゚∀゚ )(゚∀゚ ) (゚∀゚ ) ( ゚∀゚ ) ( ゚∀゚) ( ゚∀゚) ( ゚∀゚)
  ( ゚∀゚ )(゚∀゚ ) (゚∀゚ ) ( ゚∀゚ ) ( ゚∀゚) ( ゚∀゚) ( ゚∀゚)
 ( ゚∀゚ ) (゚∀゚ ) (゚∀゚ ) ( ゚∀゚ )  ( ゚∀゚) ( ゚∀゚)  ( ゚∀゚ )
 ( ゚∀゚ ) (゚∀゚ ) (゚∀゚ ) ( ゚∀゚ )  ( ゚∀゚)  ( ゚∀゚)  ( ゚∀゚ )
..( ゚∀ ゚ ) (゚∀゚ ) (゚∀゚ )  ( ゚ ∀ ゚ ) ( ゚∀゚)  ( ゚∀゚)  ( ゚∀゚ )
.( ゚∀ ゚ ) ( ゚∀゚ ) ( ゚∀゚ ) ( ゚ ∀ ゚ )  ( ゚∀゚ )  ( ゚∀゚ ) ( ゚ ∀゚ )
{(l⊃┫∩{(l⊃┫∩(l⊃┫∩{(l⊃┫∩i≡{(l⊃┫∩i{(l⊃┫∩i{(l⊃┫∩i≡i=━
‘[][]_T_|]|‘[][]_T_|]‘[][]_T_|]‘[][]_T_|]‘[][]_T_|]‘[][]_T_|]‘[][]_T_|]‘[][]_T_|]
 ..し'⌒U し'⌒U  し'⌒U  し'⌒U    し'⌒U   し'⌒U.  し'⌒U
ザッザッザッザッザッザッザッザ ∧_∧ ゙ッザッザッザッザッザッザッザッザッザッ
                (@∀@- )。oO(軍靴の音が聞こえます。ええ、私にははっきり聞こえます!)
              ._φ 朝⊂)
            /旦/三/ /|
            | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|
            | 妄想中  |/
360声の出演:名無しさん:03/07/25 07:33 ID:FXIZYWeR
8月15日あたりにまた香ばしい日記をキボンヌ
361声の出演:名無しさん:03/07/26 05:57 ID:fSO61jY4
多分「土井さん辞めないで!」って思っているんだろうな。
362雪野:03/07/26 17:16 ID:mrKCpX4u
土井って誰?
363声の出演:名無しさん:03/07/27 00:13 ID:Y+byR5IY
多分、売国政治家土井たか子の事だと思われ。

拉致被害者家族のから受けた相談の時に聞いた
情報をそのまま北朝鮮に報告して、北朝鮮が拉致
被害者処分に走る引き金引いた奴だな。
364声の出演:名無しさん:03/07/29 01:12 ID:jylgPmia
李高順
365声の出演:名無しさん
☆ チン     マチクタビレタ〜
                         マチクタビレタ〜
        ☆ チン  〃 ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・) <  雪野の次のデムパ発言まだ〜?
             \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        | .有田みかん.  |/