【富野】キングゲイナーの声優【全開】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1声の出演:名無しさん
公式サイト:http://www.king-gainer.net/
シャア専用:http://comic.2ch.net/test/read.cgi/shar/1043540564/l50

何で誰も建てないんだよお!
ますます快調、『オーバーマンキングゲイナー』の声優について語ろう。
2声の出演:名無しさん:03/01/29 17:55
ゲイナー・サンガ   野島 裕史
ゲイン・ビジョウ   かわの をとや
サラ・コダマ     小林 愛
ヒューズ・ガウリ   草野 徹
ママドゥ・アザフ   西 凜太郎
ベロー・コリッシュ  大竹 周作
コナ・マダヤ     本田 真弓
アナ・メダイユ    鬼頭 典子
リュボフ・スメッタナ 二村 愛
アデット・キスラー  林 真里花
ヤッサバ・ジン    江川 央生
シャボリ・マリエーラ 田村 真紀
ケジナン・ダット   北沢 洋
エンゲ・ガム     小山 剛志
キッズ・ムント    佐々木 誠二
シンシア・レーン   水城 レナ
カシマル・バーレ   藤原 啓治
アスハム・ブーン   子安 武人
ザッキ・ブロンコ   中村 たかし
ミイヤ・ラウジン   中西 裕美子
ペルハァ・ペイ    原川 浩明
マンマン・ドウットン 麦人
ガッハ・ヴィゲル   岸野 一彦
シトラン・ビィ    白神 直子
ルブル・ウォン・ダラ 千葉 雅子
エリアル・ニールセン 高橋 広司
3前スレでつ。:03/01/29 17:59
前スレ
「オーバーマン キングゲイナー」の声優
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/voice/1032253295/
4 :03/01/29 22:48
ばぶおやじは死ねよ まじで
5則巻アラレかよ:03/01/29 22:52
キーーンキーーーンんちゃ!
6声の出演:名無しさん:03/01/29 23:12
 /  ̄ ̄ ヽ、 個人叩きしか能がない>>4に、オーバーヒート!
  i' ノ{_|!|,!-l |i,j                          ∧_∧∩ハゥ
 》;=ニ彡 '┃{                        ⊂(´Д`*)|
  | li |(_, '''  lフ                          )>>4
  l i| |i `フ _i'⊃━━━━━━━━━━━━━━━━━━;・:;・━━━
  | l リ /`i=iつ━━━━━━━━━━━━━━━━━━;;・~━━━━
7声の出演:名無しさん:03/01/29 23:17
>>6
おっさん元気か?今日も元気にばぶばぶ体操しようぜ
8鈴井貴之:03/01/30 11:12
はたしてかわのをとやちゃんは移籍して正解だったのだろうか?
ホリプロから移籍ってかなり勇気がいったことだったろうに。
かなり前の話だけど。
9声の出演:名無しさん:03/01/30 13:27
10声の出演:名無しさん:03/01/30 15:01

      ,,‐`'‐、'‐_,、,‐''/.l ,l|‐l|‐l|、| l| | ,|l‐|l‐|l、l ヽ.ヾ.      ,、 |:::::| .,,-‐''''i
     /   /゛/ ./ .l l|l,,===、l| l| l,===,,!l |.l l l.     i ヽ|::::|./ ,   |
    .i´  __,,,/   .l | | l |V |:。O:|     |:O。:| Vl |l | !、,,!   ,,>,,-‐-,,!/   /
    l     \. l .| | l ||、|o;;::::|     |::::;;o| ,.||,!-'‐'‐、_,,、/ .i‐==‐l-‐‐ <
    ヽ、     ヽ从| |l |.|" ̄ ̄ _'_. ̄ ̄゛|l.| l | | l.ヽi<‐-,,!__i _.i~‐-  i   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     .\   ,/''.、ヽl| |ヽ.""  |'  `| "" /l|.,!_l_!-'' /_!'    ''‐二‐、. | < 糞スレたてた >>1はさっさと逝くにゃん♪
       \ .|lヽヽ、/'l|、!|ヽ.、 ヽ、 .ノ  .イl,i-.ii=~~ii‐‐`‐,,_    `ヽ>'   \_____________
           |lヽ、  l|   \l.i`i'''‐-‐'''i´!l/  |l- 二l|     '''--‐  ノ
            `ヽ,,,` l|    `.´~'''o''''~`.´   .|l= .二l|__  _,,,-‐''´


林 真里花にはもっと活躍して欲しいな。
あーいうハスキー系は貴重だ。
ホントに富野全開だな。
名前知らん人ばっか。
age
水城レナ(シンシア役)っていい声してるよな…。
15声の出演:名無しさん:03/02/09 18:41
スレタイはシャア板のパクリか。
センスねえな( ´,_ゝ`)プッ
16ゲイン・ビショウ:03/02/09 19:41
重要なのはスレタイではなく内容だ。
17声の出演:名無しさん:03/02/09 22:18
水城さんの声は初めて初めて聞いたけど、
色々と萌える声だよな。
かわのさんハァハァ
>>8
をとやちゃんで通用するのは昼間っから文化放送を聴いてる香具師だけ。
ホシュ
この中からZ総集編に出る人いそう
稲田徹は出そう。兵士とかでも。
正直、野島とかわのが凄く上手くなってきたと思うがどうよ?
でもこの作品、アスハムとかカシマルの声の人も
ノリノリってのが伝わってきて凄く楽しい。
24声の出演:名無しさん:03/02/17 12:12
サラはいい声してるな
25声の出演:名無しさん:03/02/18 05:17
あげ
アデットの中の人が・・・ ↓

ttp://www.tv-tokyo.co.jp/iitabi/
>>26
俺も見た。現実なんてそんなもんさ…
28ゲイン・ビショウ:03/02/20 21:08
やっほー。DVD組さ。記念カキコ。
 
どの声優さんもみんな個性に溢れてて、圧倒されそうだなぁ。
アデット&ジャボリ、アナ&リュボフ、ゲイン&ゲイナー、
サラにミイヤにヤッサバ、アスハム、シンシア、みーんないいなぁ。
 
知ってる声優、というか声優、ほとんど居ないのに、この恍惚感と言ったらなんだ。ハァハァ
耳触りがいいんで、つけっぱで聴いてるよ。
 
おれら声優オタが脳内キャスティングするときってさ、既存の声優さんたちのイメージから入るじゃない。
この人がこのキャラやったら良さそうとか。まぁオウディションに参加できるわけじゃないし、声優以外知らないしね。
そういう既成のイメージ一切無しで、ゼロからこういう確固たるキャスティングができるってすごいと思う。
もろ手を挙げてマンセーですよ。
 
そういうところにポツンと混ざってる子安がまたおかしい・・・(w
30声の出演:名無しさん:03/02/22 20:20
>>29
その子安、本日付で現人神となりました。

凄すぎる。
31声の出演:名無しさん:03/02/23 14:42
>30
その後に、御大がラジオ生出演。キャスティングのことも
ちょっとだけふれてたね。
32アニゲマスターより:03/02/24 00:04
Q.分野の違う声優、スタッフの選抜、起用について教えてください。
A.基本的に探すしかないということですから、
そんなにマメではありませんけれども、
舞台とか映画で、どういう人が出ていらっしゃるかってことは気にしてますし、
舞台で言えばメジャーな舞台でなくて、
本当に情けない小屋の芝居や何かは見に行くことはあります。
俗にいう新人発掘です。あともう一つ心がけてるのは、
異種格闘技の方が面白かろう、同じ土俵にいる人たちだけで集めて
作る作品は他でもやってらっしゃるわけだから、
同じようなことはしたくない、というよりむしろ、異種格闘技をやってくなかで、
自分自身も、例えばこの才能、つまりタレントが伸びる伸びないってことを賭ける、
そして自分も見る目を作っていく、みたいな、相互扶助的な関係、を意識しているから、
こういうことになるのです。
 
こんなことを言ってましたYO。
宮崎監督は声優自体に嫌悪感を抱いて使わなくなったみたいだけど、
富野監督はそこまでは行ってないのかな?
34声の出演:名無しさん:03/02/24 00:45
>>33
でなければ子安は使わんだろう
子安はそれだけ認められてるってことかなぁ。
純粋な新人起用じゃなくても、
ターンAから続けて起用されてる人とか結構いるけどね。
 
監督はnot声優に拘ってるんじゃなくて、
新人声優はそれだけ個性に乏しいと思ってるってことかな・・・
特徴的な声を使いたいだけだろうな。
声質だけでなく抑揚やリズムも含めて。
・・・あとは演技できるベテランは高いから避けてるのかもねw
子安ってやっぱ、普通に喋ると下手糞なのがばれるからハイテンションに演じてるのかな?
>あとは演技できるベテランは高いから避けてるのかもねw
∀ガンダムでは結構ベテラン声優を使っていたよ。
あまり目立たない役だったけど。
そういや石丸博也とか出てたな>∀
おいっ!シンシア・レーン役の水城レナ(みずしろれな)は
宝塚出身だとよ・・・すごいな
41声の出演:名無しさん:03/02/28 15:50
ついでに下がってるからageとくよ。
実は子安、F91のちょい役で出演して以来、
V、∀、キンゲと、ブレンを除く全ての富野作品に出演している。
単に安いからじゃなくて、やっぱりかなり信頼されているんだろう。
>>42
富野はVであれだけ重要な役を演じた渡辺久美子をブレンの時憶えてなかった奴だから
子安の場合Vの時は勿論憶えてないと思う。
∀からの繋がりという事で。
まぁ富野の話を信じるなら、声で選んでるみたいね。
44声の出演:名無しさん:03/02/28 19:39
ナベクミ忘れたってのはネタだろ。

富野さんアカンわ、上手すぎるもん。
トミノさんが新人発掘するのは
若い人と仕事したいというのが多分にありそう(w
ふむ、富野が話題に上がったところで過去ログでも張っておこうかね

∀ 富野由悠季に発掘された声優 ∀
http://yasai.2ch.net/voice/kako/982/982428824.html
富野由悠季@声優板 PART2
http://curry.2ch.net/voice/kako/993/993224591.html

キンゲにおける水城レナ起用は∀の高橋理恵子以来の
   _、_
 ( ,_ノ` )      n
 ̄     \    ( E)  グッジョブ!!
フ     /ヽ ヽ_//

だと思うがどうか
47声の出演:名無しさん:03/03/01 20:50
水城って、他にはどんなのでてるんだろう。
これからの活躍が楽しみだよね。
パヤオと違ってトミノが発掘した声優は、その後アニメ声優として
定着してくれることが多いから、期待できるね。
最近はそうでもないけどね・・・影響力。
>>48
だから声優ヲタは・・・。
ここ最近2作のことだけでそう主張しちゃうから嫌になるよな。
島本須美、高山みなみ、岡村明美なんかはどうなのよ。
大体もののけ以降の宮崎のキャスティングは声優指向ない人たちなんだから当たり前。
富野にしても朴さんぐらいじゃないのコンスタントに声優の仕事があるのって。
いや、ここ2作に限定している>>50の方がおかしい。
富野作品はザンボットあたりからしか知らんが、
富野作品で人気を得た声優なんて、それこそ沢山居るだろう。
(具体的に20年前なりの当時に、
その声優が有名無名だったかよく知らないからこういう言い方しかできないが)

業界への影響力という点では今も昔も富野の方が上だろ。
というか、宮崎はもう声優自体使うことをしなくなってしまったが。
 
http://member.nifty.ne.jp/teraji/tv/tv_d0242.htm ガンダムシリーズ
http://www.jmdb.ne.jp/1989/dm001710.htm 宅急便
http://www.jmdb.ne.jp/1986/dj002100.htm ラピュタ
http://www.jmdb.ne.jp/1988/dl000950.htm トトロ
http://www.jmdb.ne.jp/1984/dh000670.htm ナウシカ
http://www.jmdb.ne.jp/1992/dp001410.htm 豚
 
で、いきなりこれだもんなぁ
http://www.jmdb.ne.jp/1997/du001990.htm もののけ
5250:03/03/02 18:35
俺は48が宮崎に関してはここ2作に限って言っていると言ってるんだれど。
ガンダムシリーズだって新人声優は少ないよ。
古谷徹は勿論、他のひとたちも。
主役に新人声優を使うことは多かったが、それを言ったら宮崎だって新人使ってその後声優として活躍している人は居るだろって事言いたいんだけれど。
サウンドリニューアル版のガンダムV見ていたんだが
岸尾とか福山潤とか稲田とか出てたけどキャスティング富野なのか?
>古谷徹は勿論、他のひとたちも。
古谷は巨人の星で主役やってた。おそらくあれが一番最初の仕事だったろう。
当時学生だったっていうし。
他のキャストについてはどうなんだ?
ま、いちいち言わなくとも、声優起用に関しては富野>>>>宮崎なのは明白だけどな。
6話に折笠富美子出てるやん。
カリン役、回想シーンだけだけどな。
監督的に折笠はアリなのか・・・よーわからんわ。
子安や藤原啓治なんかの有名どころも出てるし、声優全否定ではないわけで、
あとは監督のさじ加減でしょうよ。
折笠富美子はキャラにあった演技が出来て、それでいて声優そのものが
前に出てこなくて凄く良いと思うが。
アニメ声優演技をして無いというか。
渡辺久美子とか雪乃五月とか。
アナ姫役の人が本当に子どもがやってるように思えてくる。
折笠富美子って∀のドナ姉さんだよな。
結構気に入っているのかもね。

それはそうと折笠富美子も富野声優に入れるとすると、
あたしンち一家は富野濃度強いな。
父が暗黒大将軍(ジャムおじさんがいいか?)ってのもイカす。
>>58
メシェーなんだけれど。
メシェーしらん。ごめん。
62声の出演:名無しさん:03/03/06 22:57
 
DVD組だけど、ザッキのダミ声にひっくり返った(と、いうほどでもないが)。
で、気になって色々調べてみたら・・・またなんかマニアックなページに(;´д`)
ttp://homepage1.nifty.com/uchu-record/f_actor.html
 
ほんと色んな人が出てますよねぇ。
サラ・コダマ     小林 愛→リリ嬢
アナ・メダイユ    鬼頭 典子→メシェー
エンゲ・ガム     小山 剛志→フィル少佐
アスハム・ブーン   子安 武人→御大将ギンガナム
ミイヤ・ラウジン   中西 裕美子→ポゥ

∀からエクソダスした声優ってこれだけ?
もっと多い様な気がしたんだけど。
>>50
パヤオはそもそも「ブランドイメージ維持のために、アニメを否定して
一般映画界に擦り寄る」というのが前提になってのタレント起用なわけで、
「舞台的演出が好きで、結果的に舞台俳優や吹き替え声優がメインになる」
御大とは比較にならない。
>>65
現在の声のキャスティングの話をしてるんじゃない。
>>48
>パヤオと違ってトミノが発掘した声優は、その後アニメ声優として
>定着してくれることが多いから、期待できるね。
と書いているので
だったら宮崎が新人の内に起用した島本須美、高山みなみ、岡村明美その他の声優はどうなの?
って事が言いたかっただけ。
>>66
島本須美はカリ城とか既にやってたし、どう考えても新人じゃない。
高山みなみも大きな役はなかった気がするが、らんまとか既にやってた
気がするし、当時新人だったイメージはない。
岡村明美ってのは知らん。
6867:03/03/08 09:56
ああ、ごめん、勘違いしてた。
ジブリ作品を基準に考えてたよ。
>>67
>岡村明美ってのは知らん。

ワンピのナミ。
宮崎信者は場違いだから映画板にカエレ。
7166:03/03/08 19:33
>>67
んでも、魔女宅のアフレコした時はおそらくはらんま始まった直後か直前。
その前からやっているが新人であったことは間違いないな。
言われて気付いたが
宮崎ってらんまの声優を結構使ってるね。
林原めぐみ、日高のり子、井上喜久子、高山みなみ、山口勝平。
>>70
それは俺に言ってるのか?
ファースト(って言い方嫌いなんだけれど)ガンダムをリアルタイムで観た時からの富野信者の俺に?
未来少年コナンをリアルタイムで観た時からの宮崎信者でもあるんだがね。
まぁ要するにオッサンだってことだ。
【富野】キングゲイナーの声優【全開】
富野信者も場違いだからシャア板にカエレ
トミノは声優使ってる、
宮崎は声優使わない。
 
場違いなのは、宮崎の方。
さようなら〜
宮崎ヲタの力を借りないと機能しないスレはここですか?
ハァ?
77声の出演:名無しさん:03/03/11 15:53
保守上げ
ブンタはブンタだったけど思ったより良かったのだけ印象的
79声の出演:名無しさん:03/03/15 22:56
放送日age
>>66
パズーやシータの人はラピュタやる前から活躍してたけどこれやって
箔が付いたのは間違いないな。ラピュタで宮崎氏が声優嫌いに
なったのは本当か?スレ違いだが。

池田さんはガンダムに出会えたのが幸運だね。運と実力
両方ないと特にこういう業界は生き残れないだろうから。
>71
高山みなみは、魔女宅前にミスター味っ子で名前が売れてた。
参考までに…
82声の出演:名無しさん:03/03/20 21:13
多可山みなみはもうだめ
DVD派の俺はシンシア・レーンの声まだ聞けてねぇよ。
とか思ってたら、一話に出てやんの。
良か声ですね。
シンシアの声の人ってポケモンの婦警さん?
85声の出演:名無しさん:03/03/21 22:05
そういえば、ポケモンにでてたよね。
何の役だったっけ?
アデットの林 真里花って、エロアニメの女教師破壊の女教師に声そっくり。
キャラもそっくり。
おい、お前等最終回見ましたか?
DVD組なのでまだです
>80
アニメはガンダム以外では銀英あたりが思い浮かぶ程度やけど
香港映画では池田シュー兄さま大活躍よん
まんまジェット・リーの吹き替えなんだがこれがハマってる
>>86
あの声は確かにエロい。
91声の出演:名無しさん:03/03/26 03:03
林真里花って円所属なんだ。
鬼頭典子は文学座ね。
とage
>>91
この前高橋理恵子嬢と生ベローの芝居を見てきた。(二人とも円なんだな)

なんかすげー贅沢な気分になれた。

円って朴さんとか高橋さんとか佐藤さんとかアデットとかベローとか・・・御大お気に入り?なのか。
ママドゥもそうだよな。
文学座も多いよな。
93声の出演:名無しさん:03/04/02 23:14
円といえばプリンセスチュチュ
水城レナがエアマスに出てたよ。
名前のないキャラだったけど。
しゃべらせれ。
ママドゥの中の人だったら「五星戦隊ダイレンジャー」を・・・・・・
なんと!
98声の出演:名無しさん:03/04/09 14:52
ageとくか
4巻から見てないけど
冬馬由美出てないね。
F91以降すべての富野作品に出てただけに残念。
水城レナならステビアにもでてた。
101声の出演:名無しさん:03/04/10 23:34
age
かわのをとやの『お助けマン』聴きたさに、携帯ラジヲを買って
会社に常備してしまったわたくしの立場は……
(ガーター刑事またやってくんないかな)
103声の出演:名無しさん:03/04/14 00:02
 
104声の出演:名無しさん:03/04/15 03:58 ID:aIwqm6oz
誰か村田秋乃に仕事をやってくれ〜
105声の出演:名無しさん:03/04/15 11:11 ID:OeW4WWF8
ニュータイプの声優集合写真を見たときは軽くオーバーヒートした。
106声の出演:名無しさん:03/04/16 12:58 ID:t2YK7OfJ
>>105
どういう意味で?
107声の出演:名無しさん:03/04/18 01:18 ID:jfSuDWN0
 
108声の出演:名無しさん:03/04/18 01:34 ID:ow2YZJol
>106
105じゃないけど、キャストの身長がアナ姫の中の人を除いて
ほぼキャラクターの身長順になってたのが笑えた(W

考えてキャスティングしてるとしたら凄いね
109声の出演:名無しさん:03/04/22 22:36 ID:JhCbqUwz
 
110声の出演:名無しさん:03/04/25 17:27 ID:xfQcNFm6
>81
ミスター味っ子の監督は冨野の直弟子だってことを今頃思い出した。
111声の出演:名無しさん:03/04/28 14:06 ID:InFgmqpE
今川泰宏な
112声の出演:名無しさん:03/04/29 19:38 ID:dG6/E1n4
113声の出演:名無しさん:03/05/04 18:05 ID:ezCGyZAs
 
114声の出演:名無しさん:03/05/09 16:42 ID:ZJyI2aLS
115声の出演:名無しさん:03/05/23 00:17 ID:aYekdlag
落ちたの?
116声の出演:名無しさん:03/05/26 23:21 ID:VV8kf2V7
 
117山崎渉:03/05/28 09:03 ID:2K0Vnahc
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
118声の出演:名無しさん:03/05/28 10:02 ID:Ts64DOUH
ケジナン役の人って、ガルキーバで主人公の軟弱な親友役(名前失念)
やってたのな・・・。ギャップありすぎ(W
119声の出演:名無しさん:03/06/02 03:04 ID:tsx+JyYl
東大の講演会行った香具師いる?
120声の出演:名無しさん:03/06/06 12:19 ID:2+IprBuO
アデットの中の人とサラの中の人、キノの旅にでてたね。
121声の出演:名無しさん:03/06/10 18:56 ID:V3lRdJ6F
今週はかわのをとやが出たよ。(キノ)
 
さ〜来週は誰だ??
122声の出演:名無しさん:03/06/13 16:36 ID:4fW2RaJb
>>118
北沢洋ってケジナンに顔が似てるらしいな…
ケジナンみたいな顔で美少年系の役をやっいたのかと思うと萌えるな(w
123名無しさん:03/06/16 22:40 ID:WKRWjiTI
冨野さんて気弱な子が成長していくのが上手い人選ぶね。野島裕史さんとってもいい感じ
124声の出演:名無しさん:03/06/18 21:34 ID:dOGVrmcu
 
125声の出演:名無しさん:03/06/18 23:45 ID:3mchI0mR
まぁ、聴き慣れてしまえば、いいキャスティングだよね。
126声の出演:名無しさん
1話から最高でしたが何か。
舞台俳優サイコー。
つまらないことこの上ない声優業界を掻き回して欲しいのねん。