声優の年収

このエントリーをはてなブックマークに追加
検察官は初任給(年収)700万円ですが何か?
しかも逮捕権限まで持ってますが何か?
さらに唯一起訴できる権限を持ってますが何か?
検事総長   1,682,000円
次長検事   1,375,000円
東京高等検察庁検事長   1,492,000円
その他の検事長   1,375,000円
検事 一号 1,346,000円
  二号 1,185,000円
  三号 1,106,000円
  四号 937,000円
  五号 810,000円
  六号 729,000円
  七号 658,000円
  八号 593,000円
  九号 475,400円
  十号 437,000円
  十一号 406,600円
  十二号 380,300円
  十三号 353,600円
  十四号 335,000円
  十五号 313,200円
  十六号 301,500円
  十七号 274,100円
  十八号 264,300円
  十九号 248,600円
  二十号 239,300円

http://www.houko.com/00/01/S23/076.HTM
検察官と警察官ってどう違うんだ?
>>249
戦前は検察官には絶大な権力があって、警察は検察の手下にすぎなかった。
しかし、戦後の改正によって検察と警察は協力して捜査することになった。

まずは司法警察職員が一時的に捜査をして、犯人を検察に送致する。
次に検察官がもう一度犯人を取り調べて、必要とあらば捜査をして、
犯人を起訴(つまり裁判にかける)するかどうかを決める。

起訴する権限を持ってるのは検察官のみと刑事訴訟法上定められています。

HEROというドラマで検察官は一世を風靡したよ。キムタクもかっこいいし。

ただお金持ちになりたければ弁護士の方がいいよ。
20代で年収1000万を超えるのが可能なのは法曹3者では弁護士だけでしょ。