買って得する声優CD・損する声優CD

このエントリーをはてなブックマークに追加
937声の出演:名無しさん:03/04/08 23:20
939声の出演:名無しさん:03/04/10 23:03
河豚
940しい ◆SYIi2FpEcw :03/04/12 07:27
林原さんのアルバムは結構図書館にも置いてあるよ
>940
国府田マリ子も某区には大量にあった。
happy happy happyとなんでだってばと
林原はブルトゥーム借りたなあ…高校時代。
942声の出演:名無しさん:03/04/18 14:34 ID:sb74gDDV
保守
943声の出演:名無しさん:03/04/19 01:57 ID:plbngp96
      
944声の出演:名無しさん:03/04/19 05:00 ID:OqGzuCcR
堀江由衣さんのCD。
売れているみたいですけど、歌が上手だとは思えません。
945声の出演:名無しさん:03/04/19 05:20 ID:QgQ4aD2+
>>944 ま、声優のCDが売れるのは歌の善し悪しじゃない事を認識していただきたい。
946声の出演:名無しさん:03/04/19 05:24 ID:u2AhACdo
>>944
アニメの下敷きをデザインで選んだりしないだろ?
947声の出演:名無しさん:03/04/19 08:51 ID:rudG7Bpc
埋めたて
948声の出演:名無しさん:03/04/19 13:42 ID:shTA7FS2
飯塚雅弓の新曲「Pure」はどうでしょう?
憧れのスウェーデニッシュポップですよ。
どーですか、どーですか?
949声の出演:名無しさん:03/04/19 13:45 ID:HYobYpY2
塚はもうだめぽ
950声の出演:名無しさん:03/04/19 14:00 ID:shTA7FS2
ttp://www5.plala.or.jp/pwl/tore.htm

ガーディガンズのプロデューサーで名高いトーレ・ヨハンソン
日本でも原田知世、ボニーピンクらを手がける

飯塚はスウェーデッシュ・ポップが大好きだから、思いがかなって
いい出来になってると思うけどな
声質も向いてるんじゃないかな
951声の出演:名無しさん:03/04/19 14:29 ID:0nWSRNH3
ひー
952声の出演:名無しさん:03/04/19 15:24 ID:FIGQdTR5
パイオニアを離れたのにまたトーレ・ヨハンソン?
953声の出演:名無しさん:03/04/19 19:04 ID:S8NRjLc/
>952
トーレじゃなくてウルフでは?
954声の出演:名無しさん:03/04/19 19:50 ID:dxOAIYkN
>>944
まだ大量に余ってまつ………
955声の出演:名無しさん:03/04/19 20:41 ID:hzO9PI9J
>>953
そうだった、ウルフ・トレッソンだった。
今から回線切って首(ry
956声の出演:名無しさん:03/04/19 22:55 ID:QgQ4aD2+
個人的に歌が上手い声優といえば坂本真綾ぐらいしか思いつかん
957声の出演:名無しさん:03/04/19 22:56 ID:QgQ4aD2+
個人的に歌が上手い声優といえば坂本真綾ぐらいしか思いつかん 
958声の出演:名無しさん:03/04/19 23:04 ID:qrgHfTzR
堀江なんて今日び流行らないんだよ、ボケが。
959声の出演:名無しさん:03/04/19 23:10 ID:QgQ4aD2+
重複スマソ ま、埋め立てになるから別にいいかと言ってみるテスト

>>958 年をとると新しい文化を取り入れられなくなるって本当だったんですね
960いいづか ◆PpGdc0fVQ2 :03/04/20 23:27 ID:jY7Eb4WJ
>>950
作詞は自分で書いたし、ジャケットにも凝ってるから。
結構自信あるんだよね。
961声の出演:名無しさん:03/04/21 17:12 ID:Rlwmm8UG
>>960
引退したら、って言われてるよ
962声の出演:名無しさん:03/04/21 20:05 ID:9ewoyCWz
>>961
将来はボディービルダーとも言われてる
963声の出演:名無しさん:03/04/22 13:37 ID:cfWgphUg
犬山犬子の ”Tokyo porcupine collection ” が良かった。
ロリータ系で売ろうとしたら、想像以上に歌が上手すぎたのと、
スケベ度が低かったのが惜しまれるとどこかに書いてあったが。
964声の出演:名無しさん:03/04/29 01:00 ID:X981p5C6
保守
965声の出演:名無しさん:03/04/30 00:16 ID:o8EZAXA6
966声の出演:名無しさん:03/04/30 18:07 ID:Cj9jeKcY
官能小説を声優が読み上げるCDってありませんか?
榊原良子あたりがやってくれれば、かなりエロくなりそうだが。
967声の出演:名無しさん:03/05/04 08:28 ID:8CPT8ydk
埋めたて
968声の出演:名無しさん:03/05/06 17:45 ID:aYCbrzzD
真綾さんの顔に精液を発射したい気持ち
969まーやん ◆KtKsDuZC0Q :03/05/06 20:43 ID:3hR1ZfJ2
>>968 >>1
真綾のことでそんな風に思わないでーー!!!
やっぱ坂本真綾じゃなかったらKAORI
丹下もいいけど飽きる でもたまに聴いたら元気をくれるんだよね、彼女
あと金月もおすすめ

970声の出演:名無しさん:03/05/06 22:12 ID:TvvUGNPg
野田順の「Get it!」「なんでやねん」「Moonlight Dancing」聞きなさい!
いい歌だよ。
ただこの人にもキチガイなヲタがいるのが(つД`)
キチガイヲタどもがいるのは声優の宿命なのか…
971声の出演:名無しさん:03/05/06 22:50 ID:tB9h6apV
1000
972声の出演:名無しさん:03/05/06 23:12 ID:+uVsQmcf
>>966
こんなのどう?
www.anal-f.com/top.html

って趣旨が違うか。昔深夜番組で斉藤陽子が官能小説朗読する番組があった気がする。
973声の出演:名無しさん:03/05/07 00:11 ID:GUknuJxA
キャラソン集よりドラマCDの劇中歌の方がよっぽとそれらしい
という変なほめられ方をされている?「円盤皇女ワるきゅーレ」
そのドラマCD「ワルキューレ・宇宙大歌劇」ですが、
緒方恵美と望月久代、西村ちなみと千葉紗子、飯塚雅弓と南央美
、田中理恵と桃井はるこ他といった一般的には不思議なw
組み合わせでそれぞれ歌っています。
ま、こんなのもあるということで。(ワるファンにはウケてまつ
974声の出演:名無しさん:03/05/07 21:19 ID:QfzWMox4
笠原弘子のパイオニアLDCから出てるやつは基本的にハズレはない。
(madrigalだけはちょっと頭でっかちなイメージで喰い付きはあんまり良くない)
あと、ガールポップ系すきならワーナーパイオニアから出てる
「さよならがくれたのは」とか「本当の私」とかも。


まぁ旬とかそういうのは完全にどっかにいってるので、
自分のコレクションのクオリティを上げたい人は買っとけ。ぐらいかな。
975声の出演:名無しさん:03/05/07 23:24 ID:b0t1I0y3
>974
笠原弘子の初期の方のアルバムって、どんどん置かれなくなってきてるな。
置かれてるのは、最近の「おかわり〜」の糞CDだけだ。
間違っても「おかわり〜」で笠原弘子を評価して欲しくない。
俺はパイオニア系は全てイイと思う。
ガール系はベストアルバム「メモリース1〜3」で十分だと思う。
でも最近、全く聞いていないなぁ。坂本真綾ばっか・・ダメポ
976声の出演:名無しさん:03/05/07 23:33 ID:b0t1I0y3
「メモリーズ」だった・・・・・鬱だ氏脳
977声の出演:名無しさん:03/05/08 10:52 ID:cL9JvlDR
>>975
初期のころのはすでに廃盤に突入してまつ。
978声の出演:名無しさん:03/05/08 18:37 ID:3BbT48Og
>廃盤
まぁ、ファーストアルバムが15年前(1988年)だからねぇ・・・
第3次(だったか?)声優ブームでいろんな声優が結構簡単にCD出し始める前から、CD出してたし。

そういや21世紀になってから笠原弘子のCD買ってないよ。
979声の出演:名無しさん:03/05/13 12:38 ID:Bb/6xve9
埋める
980声の出演:名無しさん:03/05/13 13:32 ID:pRSebF2w
次スレは?
981声の出演:名無しさん:03/05/13 21:48 ID:f/IbT88D
これで終わり
982声の出演:名無しさん:03/05/14 19:49 ID:JVH408FR
でも埋める
983声の出演:名無しさん:03/05/15 14:09 ID:slX3SFTi
次スレタイトル

買って得する声優CD・損する声優CD vol. 2
984声の出演:名無しさん:03/05/16 11:00 ID:37yQzvtj
984。
985声の出演:名無しさん:03/05/17 11:00 ID:TT1pJhfJ
985。
986声の出演:名無しさん
986。