買って得する声優CD・損する声優CD

このエントリーをはてなブックマークに追加
1真綾さんの顔に精液を発射したい気持ち
ここで情報を交換しましょう。騙されて糞CDを
買ってはいけません。いいCDだけを買おう。
2声の出演:名無しさん:02/09/17 23:32
2
3声の出演:名無しさん:02/09/17 23:33
>>1
名前でNGです。
4真綾さんの顔に精液を発射したい気持ち:02/09/17 23:34
>>3
なんで?かわいいHNだが。
5声の出演:名無しさん:02/09/17 23:34
岩男潤子「手のひらの宇宙」はCD-EXTRAでお得だった。
5年前なw
6声の出演:名無しさん:02/09/17 23:35
>>5
シングルCDですか?
7声の出演:名無しさん:02/09/17 23:37
シスタープリンセスの「12人の天使」
がお買い得。捨て曲が半分くらいだ。
値段相応の価値がある。
8Necro ◆IYQz26Rg :02/09/17 23:37
全部買えばいいじゃん
クソを掴まされても授業料だと思え
9声の出演:名無しさん:02/09/17 23:38
>>1
お前の名前はよく見かけるが、いいかげん止めた方がいい。
厨房だっていうことは十分に伝わってるよ。
>>5

画像集やPV入ってた
11真綾さんの顔に精液を発射したい気持ち:02/09/17 23:38
>>8
全部は買えませんよ。糞CDだと事前にわかれば
買わないですみます。
12真綾さんの顔に精液を発射したい気持ち:02/09/17 23:39
>厨房
どういう意味?
1310:02/09/17 23:39
誤爆
>>6
14声の出演:名無しさん:02/09/17 23:40
岩男潤子って貧乏な事務所で苦労してるんでしょ?
かわいそうに。
15あぼーん:あぼーん
あぼーん
>>12
キッチン→キチー→キチGUY
17Necro ◆IYQz26Rg :02/09/17 23:42
>>11
クソかどうかなんて趣味の違いでどうとでも変わるっての

真綾のCD?ありゃ全部ティンカス以下だな
万引きする価値もないよヒャヒャヒャヒャ

って言われたら聞くこともなくなるんですか?
18声の出演:名無しさん:02/09/17 23:42
速見のCDって糞でしょ?
19あぼーん:あぼーん
あぼーん
20あぼーん:あぼーん
あぼーん
21あぼーん:あぼーん
あぼーん
22あぼーん:あぼーん
あぼーん
23あぼーん:あぼーん
あぼーん
24声の出演:名無しさん:02/09/17 23:48
いままでうぬ等はどんなCDの買い方をしてきたのだ?
もう終わってしまうがドリカン等の曲紹介番組でチェックして
よかったと思うものだけをかえば、糞CDを掴まされることなど
ほとんどないと思うが?事実俺の手元には糞だと思う声優CDなど
気まぐれで買った声優バラエティーCD「おしゃれ〜(タイトル
覚えてない)」とか
25声の出演:名無しさん:02/09/17 23:55
>>24
アルバムは判断しにくくないですか?
あとキャラソンコレクションとか。
26声の出演:名無しさん:02/09/18 00:00
>>24
自分の好きな声優のCDだけを買う。
少しぐらいダメだと思っても萌エネルギーで補う。
27Necro ◆IYQz26Rg :02/09/18 00:01
>>26
好きじゃないけど買ってるのもあるぜ
田村とか田村とか般若とか田村とか
28声の出演:名無しさん:02/09/18 00:10
>24
アルバムってのは当りが2〜3曲あればめっけもんだよ、これまで出してきた
シングルのアレンジ版等がほとんどならともかく、オリジナルアルバムには必ず
新曲オリジナルが入るもの、特に声優のCDが全曲紹介してもらえることなど稀
なことだし、まぁCD出すやつがラジオパーソナリティーをやってるってんなら
はなしは別、その番組で毎週少しずつアルバム曲を紹介してくれる、そういうの
をチェックすればいいんじゃない?
キャラソンはアニゲでリクエストしてるとかけてくれるときもあるし、そのアニメ
特集のときとかに、キャラソンかけてくれるときあるしそういうの狙えばいいんじゃない?
29声の出演:名無しさん:02/09/18 00:49
好きな声優のCD買ってれば取り敢えずOKだと思うが。。。

たかが3000円くらいで後悔するなんて軟弱過ぎるぞ。
30声の出演:名無しさん:02/09/18 00:59
>26&29
その考え方理解に苦しむ、好きな声優のCDなら何でも買うのか?
例えばアルバムの中の曲に糞なやつが結構あったとしても?
俺は自分の心で感じていいと思った曲を買ってる、好きな声優が
歌ってるからと言ってもいまいちと感じたものは買わないし、他の
声優の歌でも、良いと感じたCDなら買うよ
3126:02/09/18 06:39
>>30
好きな声優が今後も活躍するためのちょっとした投資と
思えば安いものさ。
所詮は小さい世界、成果が出せなければすぐに用済みさ。

歌うだけが声優の仕事ではないけれど、若手声優は
歌とセットの奴が多いからね。
32声の出演:名無しさん:02/09/18 08:13
鼻毛のアルバムは大ハズレ。
堀江のCDは全部大ハズレ。
34声の出演:名無しさん:02/09/18 12:44
>好きな声優が今後も活躍するためのちょっとした投資と
>思えば安いものさ。
あなたは声優自体が好きなの?俺は声優の演技や歌、トーク
が好きだ。声優自体を愛せないね。
35声の出演:名無しさん:02/09/18 12:48
>たかが3000円くらいで後悔するなんて軟弱過ぎるぞ。
3000円はでかいよ。あんた、そんなに金持ちなの?
36声の出演:名無しさん:02/09/18 12:54
>>33
由衣のアルバムは素晴らしいものばかりです。
なんでわからないの?
37バトルロワイヤル ◆DVAKIMOE :02/09/18 12:54
どうせ楽曲については糞なんだから好きな声優とか声とかの付加価値で満足するしかないだろ。
そういう意味では試聴する必要すらない。
38声の出演:名無しさん:02/09/18 12:57
>>37
林原・国府田・堀江・飯塚・坂本真綾は
いい楽曲を使用してるよ。金月・久川も
悪くない。明らかにファンしか買わない
声優は糞楽曲だがね。
39声の出演:名無しさん:02/09/18 13:07
トーク中心のCD

お姉ちゃん:得
おみまゆ:普通
高橋美紀:大損
40バトルロワイヤル ◆DVAKIMOE :02/09/18 13:08
林原はイイ曲もあった
国府田もイイ?俺はあまり聴いた事がないけど聴いてみるか、、
堀江のもまあ聴けるよね。
飯塚のは聴けない曲も多いよ、ほんと。
まあやちゃんのは全部聴けるよね!
大好き!
しかし声優ファン以外には聴くに堪えない曲ばかりだろうな。
真綾以外。
「約束はいらない」
柔らかなイイ曲で好きだ。
作曲が菅野洋子さんですし。
42バトルロワイヤル ◆DVAKIMOE :02/09/18 13:16
NHKの「みんなの歌」に採用したらどうかなって思うような曲も結構あるよね。真綾。
オタって管野の曲高評価するよね
オタの趣味に合うのかね
44バトルロワイヤル ◆DVAKIMOE :02/09/18 13:32
それは絶対あるね。
45声の出演:名無しさん:02/09/18 15:41
>飯塚のは聴けない曲も多いよ、ほんと。
駄目っすか?「すきです」とか死ぬほど
いい曲だが。
>>7
あれはよかった
デイジーブーケが好きなんだけど桑谷のくそ下手な歌のせいでだいなし
あと天使のシアワセいーよー
下手なのは望月、最悪
47声の出演:名無しさん:02/09/18 16:23
「おしゃれ●秘」シリーズは「音で表現する」「想像力を働かせる」のが
実に巧みな脚本&演出だった。

東京だと新宿か渋谷、大阪だと梅田か阿部野橋のツタヤに結構
揃っている。
奈々ちゃんのCD買えよ!絶対に得する、俺が保証するぞ!!!
>>48
飽きるよ
最初かなりよかったけどあきる
50声の出演:名無しさん:02/09/19 00:06
>>48
奈々の曲ってオタクの好みと明らかにずれてないか?
オアシスが好きとかほざいてるし。
51声の出演:名無しさん:02/09/19 00:08
>下手なのは望月、最悪
曲も悪かったね。マシな曲なら
もう少しはよかったと思う。
プリン・アラ・モードの曲とかいいし。
52AYU:02/09/19 22:29
>>46
あほか、ディジーブーケはナチャ−の声が最高だろうが
恋のメロディーの方が好きだがな
53声の出演:名無しさん:02/09/19 22:53
柚木涼香って歌うまいねー。
驚いたよ。コンサートしてほしい。
声優に萌え歌を求めるかどうかで
変わってくるよね
55 :02/09/21 00:15
桑谷の声はいいね。
コンサートしてほしい。キャラソン+クーピーの曲ソロバージョンで。
>>49
飽きない
57声の出演:名無しさん:02/09/21 00:24
小森まなみのニューシングルはどうよ?
限定ってだけで2000円以上つーのはいかがなものか?
58声の出演:名無しさん:02/09/21 00:25
>>57
¥2980
59声の出演:名無しさん:02/09/21 00:29
>>57
タオルとかストラップとか付くから仕方ないよ
ファンの間でも賛否両論です
純粋にCDだけ欲しい人は買わなかったらしい
60声の出演:名無しさん:02/09/21 00:31
>>59
両方つけると4000円以上だよね
俺はCDだけが欲しかった
セット販売しかしないなんて、おかしいよ

歌を聴いて欲しいのか
単にお金を集めたいのか?
ヤーマーモートーマーリーアー
ヤーマーモートーアーリーアーモー
63声の出演:名無しさん:02/09/21 03:52
>>60
まみ姉のCDは10万円の価値があるよ。
64声の出演:名無しさん:02/09/21 03:55
笠原弘子
>>63
店が売れないと判断して仕入れないからな
プレミアもんでYahooオークションではそれくらいかもな
>>64
笠原弘子のCDはある時期から明暗が分かれる。
67声の出演:名無しさん:02/09/22 00:25
倉田雅世のキャラソンアルバムがほしいよ。
出せばいいのに。
歌がうまくなった望月なんて想像できん‥
別にけなしてるんじゃなくて、あれがもっちー味かと(w
69声の出演:名無しさん:02/09/22 04:38
>>68
下手なのは仕方ない。だからせめて
いい曲をもっちーにあてがってほしい。
折笠愛のCD
1枚目(淑女〜)→満足
2枚目(ROOM〜)→まあまあ
3枚目(I)→う〜ん…
その後は買ってない。
この人にはジャズちっくな歌を歌ってほすぃでふ
71みずぽん:02/09/22 04:51
堀江しゃんの1stあるばむは、5曲くらい、いい曲がありましゅよ〜!櫻井とかいう作曲家がまともでよかった
堀江のアルバムは1回聴いて叩き割りましたが、何か?
73声の出演:名無しさん:02/09/22 23:59
声優についてあんまり詳しくない俺でも楽しめる声優CDってありますかね?
74声の出演:名無しさん:02/09/23 00:05
>>73
久川綾の「ディケイド」という3枚組CDを
買いなさい。捨て曲がほとんどないよ。
7573:02/09/23 00:11
>>74
3枚組とはまたヘヴィですね・・・。
ベスト盤ですか?
76声の出演:名無しさん:02/09/23 00:15
>>75
キャラソンBEST。4500円だったかな?
でも糞みたいなオリジナルアルバムを何枚も
買うよりはマシだよ。
7773:02/09/23 00:17
キャラソンに4500円も出せるかヴォケ
飯塚は「かたおもい」から「ひまわり」まで徐々にイイ感じで成長してきてると思う。
作家陣にも恵まれてるし(特に大津美紀、泉川そら、かの香織はいい仕事してる)。

ただ、最新の「虹の咲く場所」は一般ウケを狙いすぎて外した感があるな。
先行シングル(やさしい右手、恋の色)もイマイチだったし。
それまでのアルバムは先行シングル(love letter、Wy with)や
タイトルチューン曲(かたおもい、ミントと口笛、ひまわり)はいい曲だったんだが。
79声の出演:名無しさん:02/09/23 00:19
>>77
お前、キャラソンとオリジナル曲だったら
オリジナルのほうが圧倒的に糞が多い事を
知らんのか?
8073:02/09/23 00:20
>>76
キャラソンですか。
面白そうですが、3枚組ってのがきついですねえ…。
8173:02/09/23 00:21
>>77
82声の出演:名無しさん:02/09/23 00:23
>>78
ダイッキライな飯塚のアルバムに大好きな堂島孝平が曲を書いてるという。
買うべきか?
83声の出演:名無しさん:02/09/23 00:25
>>80
値段が痛い?久川のCDを
中古で聴いてみて気に入ってから
でもいいと思うよ。3000円の
糞CDを何枚も買うよりは断然得だから。
別に久川ファソではないが、彼女のCDは良いと思う
85声の出演:名無しさん:02/09/23 00:31
>37,40
>バカロワお前、前から声優の楽曲は糞だと偉そうにほざいてたが
なんだ、ただのバアヤヲタじゃねーか(藁
まあバアヤの歌にもイイのはあるけどな、殆どは糞だな。

要するにだ。バカロワ=ただのバアヤヲタ。
國府田の曲も聴かずに知った口をきかないでくれってこった。
8673:02/09/23 00:32
>>83
ああ、とりあえず中古で聴いてみるのもいいですね。
友人が声優ヲタで色々と声優のCD聴かされるんですけど、
久川綾は聴いたことがないのでちょっと楽しみです。
8778:02/09/23 00:35
>>82
俺が飯塚ヲタってのが解っててそんなレスしてるのか?
はっきいってムカつくがまあいい。

とりあえず「恋の色」は飯塚萌えじゃなきゃキツイと思う。
促音が入るくらい嫌いなら楽しめないんじゃないか?
カップリングに入っている「かさぶたの恋」「月と帰り道」の方は
その作ってる作曲家が好きなら、気に入るかもな。
「かさぶた〜」の方は作詞も手がけてるし(共同だが)。
88声の出演:名無しさん:02/09/23 00:55
俺的評価 ちなみに以下の人は普通にTUTAYAにある。

坂本真綾…歌は上手いと思う。いいと思われ
林原めぐみ…これもいい曲もあるしなかなかと思われ
國府田マリ子…痛い曲もありが、いい曲は凄く良く結構好き。
飯塚雅弓…アルバム1枚に対し、1,2曲いい曲がある。が、ひまわり〜は俺は嫌い。
水樹奈々…なぜロック系が多いのか疑問。俺的にはバラード系の好き。まあ、ちょくちょくいい感じ。
丹下桜…TO LOVEとか好き。まあ、あまりこの人の批判はきかない。いいね。
堀江由衣…歌がいわれてるほど下手じゃないとおもうが、いわれるほど上手くもない。
川澄綾子…俺的にもっと歌ってほしい。つーか、歌無しの曲はいらないよ〜(primary
桑島法子…声に合った歌はいいと思う。つーか、もうアルバムでないだろーな。

まあ、歌の上手い下手だけが曲の良し悪しじゃないし、好きな人だけたのしめばいいのでは?
個人的に桑谷夏子の声が好きでキャラソン集めてるけどいろんな意味でツライ…

ゆかりんのCDはTSUTAYAにありますか?
90声の出演:名無しさん:02/09/23 01:02
>88
水樹を除いて同意。(こいつは生理的に受けつけないw

>個人的に桑谷夏子の声が好きでキャラソン集めてるけどいろんな意味でツライ…
ナチャーンの声はイイよね。歌唱力+歌い方にクセがあってアレだけどw
キャラソン集めてるってシスプリ以外にあるの?
91声の出演:名無しさん:02/09/23 01:07
>>88
TSUTAYAはそんなに品ぞろえ良くないと思われ。林原めぐみ、堀江由衣、坂本真綾ぐらいしかない。
そんなに気になるならレンタルして聞いてからかってもおそくないっしょ。
レンタルされるかどうかは歌い手しだいなわけだが。

>>88
ちなみに、へきるはどうなのよ?
88じゃないけど、
へきるはCDを出し始めた頃にはもう既に声優じゃないという罠。
>>91
ウチの近所のTUTAYAもそんな感じだ。
あと、昔の声優さんのCDは結構置いてあるが。
だいぶ前、飯塚のCDをリクエストしたが、
「入荷予定はありません」とバッサリ斬られた(つД`)
へきるはウインビー名義のアルバムが最強と言ってみるテスト。
この小岩とな〜り新小岩〜♪
9782:02/09/23 02:19
>>87
わざわざレスありがとう、
カチーンときさせてしまったようだが、他意はなかったんだ、許してくれ。
友達に飯塚オタがいるのでそいつにダビングしてもらうよ。
間宮くるみの
ハム太郎とっとこうたが最強
99声の出演:名無しさん:02/09/23 03:27
国府田マリ子ってほんと上手いよね。
声優界を代表する歌姫だと思う。
100声の出演:名無しさん:02/09/23 03:32
声量はあるけど表現力が乏しい>國府田
声優としては充分だけど歌手としては・・・
國府田は痛い曲は果てし無く痛い所がちょっとな・・・・・・
102声の出演:名無しさん:02/09/23 03:37
パンクしか聴かない俺が聴けるような声優CDはありますか?
なんで声ヲタなのか自分でも不思議なんだが
>>102
河豚でも聴いてろ
104声の出演:名無しさん:02/09/23 03:46
>>102
ひなたガールズソングコレクション1&2
七人ソングがすごくいいと思う。
>>104
お前アホか
>パンクしか聴かない俺が聴けるような声優CDはありますか?
河豚しかねーだろ、パンクだぞパンク!
顔がパンパンの河豚にパンクはぴったりだろ!
106声の出演:名無しさん:02/09/23 03:52
河豚のはちょっと聴いたけど
ありゃあダメだ
シャウトしてねェし
107声の出演:名無しさん:02/09/23 03:58
激しく自作自演の臭いがする
103=105だが何か?
109声の出演:名無しさん:02/09/23 04:01
理想を言えばバックバンドはドラム・ベース・ギターの3ピース
キーボードなんてのは邪魔

>>109
ツインギターがいいな
111声の出演:名無しさん:02/09/23 04:09
ツインだとギターのエッジがぼけちまって俺は嫌い
>>111
素人耳だけど
こーどひくひととえんそうするひとー
そろそろ板違いだときづかない?
It doesn't matterの間奏みたいなギターきぼん
115声の出演:名無しさん:02/09/23 04:13
ギターでコード弾く意義がワカラン
し ろ う と だ し
インディーズでPUNKバンドやってる知り合いがメジャーデビュー決りました
だから何と言われても困りますが・・・
>>117
デビューおめでとうございますとお伝えください。
ただそれだけ。
>>117
ここで宣伝するなよ
まあオタクは絶対買わんだろうが
>>118
伝えておきます
伝えたからって何がどうなるわけでもありませんが
>>119
逆に迷惑かかりそうなので絶対やりません
121声の出演:名無しさん:02/09/23 04:31
|| // //         |
||    / ̄ ̄ ̄ ̄\ . |    / ̄ ̄ ̄ ̄\
||   (  人____) |   (          )
||     |ミ/  ー◎-◎-)|   (ヽミ        |
||    (6    ゜(_ _) )|.  ( 6)        |
||  __| ∴ ノ  3  )|  (∴ \____ノ_
|| (_/.\_____ノ |   >--(っ___□__)
|| / (   ))    ))ヽ|  (  ))     |三| ヾ
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   |  ||========[]===|)
                    |_||  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
                  (_)\|三三三三三|
                   (:::::::::::::::::::::y:::::::::ノ)\
                    |:::::::::::::::::::::|:::::::::|   |
鏡に写った 貴方と二人
   情けないよで 逞しくもある
   顔と顔を寄せ合い 慰めあったら それぞれ
   玄関のドアを一人であけよう
だから何と言われても困りますが・・・

だから何?
123声の出演:名無しさん:02/09/23 04:35
俺の中古アルバム購入して聞いた感想。基本的にランダムに1枚ずつだから時代に差があるが。
宮村優子…曲雰囲気に差がない。歌が下手。曲はおもしろいからそういう面ではあり。
三石琴乃…それぞれの曲に差があまり感じられない、歌もうまいとは思えない。
林原めぐみ…売れてるだけのものはある。歌のクオリティーが高く安心して聴ける。
椎名へきる…曲の雰囲気は違いがあるが声に差がなすぎて生きていない。歌唱力は声優としては合格点。
アルバムの価値は宮村…800円、三石…400円、林原…1800円、椎名…500円がベース値かな。
ちなみに俺の一番好きな歌手はひいきめで見てしまうので入れてない。
124声の出演:名無しさん:02/09/23 04:41
俺的にはモー娘。のアルバムを3000円としたら
堀江1000円
坂本2500円
水樹800円
飯塚500円
林原2200円

こんな感じ
125Necro ◆IYQz26Rg :02/09/23 04:43
124はつんく♀
126声の出演:名無しさん:02/09/23 04:50
娘。のアリバムは意外とヲタ的に良い
シングルでは出せないような萌えソングが松坂牛の霜降りの如く散りばめられている
なっちメインVoの「男ともだち」なんてマジでトキメクね
|| // //         |
||    / ̄ ̄ ̄ ̄\ . |    / ̄ ̄ ̄ ̄\
||   (  人____) |   (          )
||     |ミ/  ー◎-◎-)|   (ヽミ        |
||    (6    ゜(_ _) )|.  ( 6)        |
||  __| ∴ ノ  3  )|  (∴ \____ノ_
|| (_/.\_____ノ |   >--(っ___□__)
|| / (   ))    ))ヽ|  (  ))     |三| ヾ
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   |  ||========[]===|)
                    |_||  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
                  (_)\|三三三三三|
                   (:::::::::::::::::::::y:::::::::ノ)\
                    |:::::::::::::::::::::|:::::::::|   |
鏡に写った 貴方と二人
   情けないよで 逞しくもある
   顔と顔を寄せ合い 慰めあったら それぞれ
   玄関のドアを一人であけよう
>>124
結局どれも娘。以下かよ!
129声の出演:名無しさん:02/09/23 04:52
アリバムだって
130声の出演:名無しさん:02/09/23 04:55
>>125
♀かよっ!!
とか突っ込んでみる
131声の出演:名無しさん:02/09/23 05:17
林原の何がいいの?
13295:02/09/23 06:34
>>96
そういうツイパラ系のヤツじゃなくて、あくまでもウインビーオリジナルが好きなんだが。
「Silver Night」とか「片思い雨上がり」とか。
生野菜CD
>>131
全て
なんか、ここじゃ飯塚の評価低いな。
俺は大好きなんだけどな。
まぁ、でもCDがイマイチ売れない理由が
解ったような気がするよ。
136声の出演:名無しさん:02/09/23 22:29
>>134
林原ってものすごく傲慢な勘違い女だよ。
>>136
オマエがいうな
138生野菜 ◆ktsuWd0Q :02/09/23 22:45
>>89
ゆかりんのCDがレンタルであるのを見たところは
関東では 新宿・渋谷のTSUTAYAと
アキハバラの でじこタワーのすぐ南にあるリバティー5号館
関西では 梅田TSUTAYA
であったよ
139 ◆r9BWYUUk :02/09/23 22:58
超プラドル/高橋美佳子

漏れがファンだからってのもあるが
超プラドルはアルバムとしての出来が高い
それに生歌聴けばわかるけど美佳子歌上手い方だと思う

プロデュースしてるのは松原憲
プッチモニとか平井堅などの曲を手がけている人

ま、おまいらどーせ美佳子ってだけで非難するんだろ…
140声の出演:名無しさん:02/09/23 22:58
>>135
オレは飯塚好きだよ。でもBESTに「すきです」
が入ってなかったのには憤慨したね。
ちなみに飯塚CDは一枚しか持ってない。
>>139
当然だな(ワラ
142声の出演:名無しさん:02/09/23 23:01
>>139
買うかどうか迷ったんだよ。でも買わないで正解だった。
しっとりめの曲がほとんどなくて、アイドル声優特有の
糞歌満載アルバムです。
>>16
遅レスでスマソ。
それは違う、厨房は中坊のこと。
ちなみに、キティはKittyGuy(キ○ガイの隠語)から来ている。
2典見て来い。
144声の出演:名無しさん:02/09/23 23:21
>>124
モ ー ヲ タ 必 死 だ な

モーブスなんかに価値などないよ
145声の出演:名無しさん:02/09/23 23:39
>>144
矢口真理はかわいすぎる。
>>145
矢口はちっちゃいからカワイイんであって、顔そのものは普通。
顔の良さから言うと安倍、後藤、石川あたりだろう。
吉澤、辻も痩せたらイイと思う。
147声の出演:名無しさん:02/09/23 23:50
高橋も奇跡的に可愛いぞ
148声の出演:名無しさん:02/09/23 23:50
>>146
矢口は性格もかわいいよ。
ラジオもピンでやってるし
149声の出演:名無しさん:02/09/23 23:53
矢口は賢いから生き残っていくでしょう
150声の出演:名無しさん:02/09/23 23:53
でも、そんなモー娘が束になっても
かなわないのが究極のユニット・やまとなでしこ
です。文句あるか?
151声の出演:名無しさん:02/09/23 23:54
松嶋菜々子がどうかしたか?
プ
153声の出演:名無しさん:02/09/23 23:55
154声の出演:名無しさん:02/09/23 23:59
タレントはすべて演技、あほらしくて屁が出るよ。

よってお前は奴等の演技に萌えてなさいってことだ

155声の出演:名無しさん:02/09/24 00:00
由衣ちゃんの「おはよう」という
曲は人類が誇る偉大な音楽遺産だよね。
反論あるか?
156声の出演:名無しさん:02/09/24 00:01
そうなの>?
157声の出演:名無しさん:02/09/24 00:02
お前らはただの金づる。
奴らは金さえ手に入ればそれでいいのさ。
>>154
演技だと理解したうえで萌えてますが何か?

>>157
金蔓だと承知したうえで萌えてますが何か?
159声の出演:名無しさん:02/09/24 00:09
>155
堀江ヲタじゃないけど「おはよう」は中々イイと思う。
160声の出演:名無しさん:02/09/24 00:10
>>158
自覚しているだけマシ
勘違いキティが多いからな(藁
161声の出演:名無しさん:02/09/24 00:12
へーほえー聞いてみよ〜
162声の出演:名無しさん:02/09/24 00:17
「おはよう」は由衣の愛らしさが汁となって
ほとばしるような、そんな名曲です。
この曲を聴いてると、「料理とか出来ないのだろうな、
でも嫁にしたい」そんな感情を由衣に抱いてしまうよ。
163声の出演:名無しさん:02/09/24 00:17
その声優のファンだった頃は名曲だと信じてた曲が
醒めてから聞くと全然大したことなかったって曲がいくつかある
164声の出演:名無しさん:02/09/24 00:19
>163
それが偉大なる 萌 え のパワーなのです。
165声の出演:名無しさん:02/09/24 00:20
いいねー駄目っ子!!かー
萌え燃えー
166声の出演:名無しさん:02/09/24 00:21
>>163
でも、それは普通のポップスも場合も同様では?
167声の出演:名無しさん:02/09/24 00:23
声優の場合、萌え時と醒めた時の落差が大きい
168声の出演:名無しさん:02/09/24 00:24
>166
まあそうだけど、声優ソングは楽曲の頼りなさ、
オタ臭さを、萌えの力によって何倍もイイ曲へと変える事が出来ますから。
169声の出演:名無しさん:02/09/24 00:24
166
正解!!!!
170声の出演:名無しさん:02/09/24 00:26
池澤春奈はどうよ?
171声の出演:名無しさん:02/09/24 00:27
おめーらは声に萌えてるだけだろ?

アニメキャラとダブらせてんじゃねーの(わら
172声の出演:名無しさん:02/09/24 00:29
>>171
表現力にも萌えるよ。
173声の出演:名無しさん:02/09/24 00:30
浜崎の今の曲は来年も聴けるだろうけど
堀江の曲が来年も聴けるとは限らない
だからこその儚さに萌えるのだ
>173
ものは言いようだねw
175声の出演:名無しさん:02/09/24 00:32
飯塚とか言うヤシは自分で表現者だとぬかしてるぞ。
176声の出演:名無しさん:02/09/24 00:33
>173
浜崎は例えが悪すぎるw
浜崎の歌はただのノイズだぞ。しかも最近は歌い方に演歌入ってきてるし。
177声の出演:名無しさん:02/09/24 00:36
>173
いいたいことは分かるけどさ、せめて一曲でも借りて全部聴いてみよーよw
結構浜崎の印象良くなるかもしれんよ。声優ソングに比べりゃ一応ちゃんとやってるw
178声の出演:名無しさん:02/09/24 00:37
堀江よりはマシだけどな(w
179声の出演:名無しさん:02/09/24 00:43
曲が良ければもっと売れてるよ
堀江って最高何枚売れたの?
タイアップ無しで売れた曲あるの?
180声の出演:名無しさん:02/09/24 00:58
♂で男性声優のCD持ってる人いる?いないか・・・
181135:02/09/24 00:59
>>140
うん、キミの存在は知ってる。っていうかこのスレで飯塚を評価してるの俺と二人だけだし。
ベストアルバムは実はあと5分半ほど時間が余っていたから、あと1曲何か入ったんだよね。
182声の出演:名無しさん:02/09/24 01:01
林原は曲がいいだけだと思う
他はぜんぜんダメ
坂本、水樹は歌がうまい
183声の出演:名無しさん:02/09/24 01:02
林原の曲いいか?
詩はインディーズレベルだと思うけど
184声の出演:名無しさん:02/09/24 01:05
>180
ヴァイスのベスト版持ってるYO!velvet underworldとか好き。
>181
まーちゃんの好きな曲
アクセル・口笛でルララ・ブルーのストーリー・DESTNY・エターニアひとひらのラブソング
love letter・パステル・飛ぼうよ…ぐらいかな?最近のは好きじゃない。
つーか、俺的飯塚雅弓の一番良かった曲は、
トライアングルセッション’99の”信じていいよね”なのだよ。
185声の出演:名無しさん:02/09/24 01:06
とりあえず青春系で固めればいいってのは飽きるね
186声の出演:名無しさん:02/09/24 01:17
歌唱力ランキングスレで神の称号を戴いた高田由美はどうなの?
187声の出演:名無しさん:02/09/24 01:26
>183
インディーズは思ったことをそのまま正直に歌詞に反映。
林原はプロデュースの時点で歌詞の方向が決まるという罠。
188声の出演:名無しさん:02/09/24 01:36
郷里大輔にCDデビューしてほしいな〜
189声の出演:名無しさん:02/09/24 01:49
声優じゃないかもしれないけど、椎名へきるのWith a willってアルバム
すごい良かったYO!中古で買ったんだけど得したな、って感じですた。
アニメで見かけた頃より全然歌うまくなってた。

林原のアルバムは初期のはいいけど最近のはチョトいまいちかなぁ・・・
アンフルラージュ辺りは最高なんだけど。アニメと切り離したオリジナルアルバムの時
にあまり魅力を感じないんだよねぇ。逆にいえば、アニメと組ましたら最強。
190声の出演:名無しさん:02/09/24 01:51
>189
世間様からみれば同じようなモンすよ。
>>190
まぁそりゃそうか・・・。
イパーンジンからしたらどれがアニソンかなんかわかんないもんな。
192声の出演:名無しさん:02/09/24 01:59
ここは坂本は鉄板過ぎて話題にもならないインターネットですね。
193声の出演:名無しさん:02/09/24 02:03
ロンドローブ メイデン フライトイベントで水野、高田のお宝映像晒し記念age
194声の出演:名無しさん:02/09/24 02:04
山ちゃんの「GAP SYSTEM 快適な世紀末」を良いです。
195声の出演:名無しさん:02/09/24 02:35
>>190
声オタの俺から見ても同じようなもん
196声の出演:名無しさん:02/09/24 04:53
真綾の「夜明けのオクターブ」は死ぬほどいいね。
197声の出演:名無しさん:02/09/24 04:57
堀江っちの1stアルバムの「桜」はいいYO!
198声の出演:名無しさん:02/09/24 05:19
真綾の「ハチポチ」って評価が意外と低いね
シングルコレクションなのに・・・
でも逆に言えばオリジナルアルバムのほうが、シングルコレクション
よりも評価が高い真綾が偉大すぎるのかもな。
199声の出演:名無しさん:02/09/24 05:34
真綾というより菅野が偉大
200声の出演:名無しさん:02/09/24 05:35
>>199
でも真綾も、それなりに偉大でしょ?
201声の出演:名無しさん:02/09/24 05:37
>>200
菅野がいなけりゃここまで売れない
202声の出演:名無しさん:02/09/24 05:39
>>201
確かにそうだが・・・・
でも管野と真綾だったら真綾とSEXしたいでしょ?
203声の出演:名無しさん:02/09/24 05:40
菅野と坂本とだったら菅野を選ぶ。
204声の出演:名無しさん:02/09/24 05:52

勇者発見!
205声の出演:名無しさん:02/09/24 05:52
つか偽善者
206声の出演:名無しさん:02/09/24 05:53
俺、管野
207203:02/09/24 06:02
別にセックスしたかないが菅野の方が一緒にいたら楽しそう。
多分菅野は楽しくないだろうが。
208声の出演:名無しさん:02/09/24 06:21
菅野の声と犬山犬子の声って似てる
>>184
警告:「DESTNY」→「DESTINY」
   「エターニア」→「Eternity」と思われ
210声の出演:名無しさん:02/09/24 11:31
>>207
菅野は30代のオバさんだよ。真綾は丁度、食べごろで
熟してきた22歳。美味汁が出てくる歳・・・・
211声の出演:名無しさん:02/09/24 11:43
堀江のアルバム買ってあまりの音痴に驚いた
声量無、声幅無
おまけに曲もワンパターン、詞は小学生レベル
212声の出演:名無しさん:02/09/24 11:44
>>211
由衣の生歌を聴いた事がありますか?
普通にうまいです。
213声の出演:名無しさん:02/09/24 11:53
>>211
確かに下手だよな
何歌っても同じに聴こえる
正直信者以外はキツイ
>>212
ネタじゃないなら耳鼻科へ
214声の出演:名無しさん:02/09/24 11:53
>>212
一般人として普通にうまいが
歌手として普通にへた
>>214
一般人としても普通に下手
最近はもっと上手い人ゴロゴロいる
216声の出演:名無しさん:02/09/24 12:14
>一般人として普通にうまいが、歌手として普通にへた
これって林原だろ
>一般人として普通に下手だが、歌手として普通にド下手
これが堀江
218声の出演:名無しさん:02/09/24 12:19
>>215-216
正解
>>215
あんまり強弁すると、また『アンチ』の一言で片付けられそうだから。
普通の人が先入観無しに聞いて、普通にへただよ。
220 :02/09/24 12:22
うむ。生歌は普通に聴いて普通に下手。紛れもない事実
221声の出演:名無しさん:02/09/24 12:23
>>220
いやCDも
222220:02/09/24 12:25
では両方にしておこう。普通に聞いて普通に下手は堀江由子。
223声の出演:名無しさん:02/09/24 12:29
CDと生歌のギャップが激しいのは林原だよな
昔よりはマシになったけど
林原も、「そうかぁ、あれ上手いか?」なんてポロっと言っちゃうと
「おまいは林原のこと知っててそう言ってるんだろ。これだからアンチは...」
と、勝手にアンチ林原にされてしまって、まともに話できないね。
225声の出演:名無しさん:02/09/24 12:34
CD出しても許せるレベル
林原めぐみ、田村ゆかり
許せないレベル
堀江由衣、椎名へきる
>>224
禿同
アンチは否定してるうちに全てを否定しないと気が済まなくなってるからな
227 :02/09/24 12:38
由子は生歌がダメ過ぎ。CDは酷過ぎ。以上
>>226
>>224は林原信者の盲目具合を語ってるんだと思うが・・・
229チャンコマスター:02/09/24 12:42
堀江由衣はやまなこ1000秒ライブの頃はヤバかったけど
1stコンサートの頃には結構上達してたと思うんだがなあ…
声量は足りないけど音程は外さなくなってるよ
230声の出演:名無しさん:02/09/24 12:46
音程外す奴は論外=へきる
音程とるのがやっとな奴は下手=堀江
プロとしてCD出すほど上手くはない奴=林原
プロレベル=水樹奈々、岩男潤子
>>229
そんなの当たり前だろ
でも声幅が恐ろしいぐらい無いからみんな同じ歌に聴こえる
>>230
出た水樹信者
233 :02/09/24 12:49
>232
プ
水樹奈々は普通に上手いぞ。
235声の出演:名無しさん:02/09/24 12:55
歌唱力スレではないのであしからず
236チャンコマスター:02/09/24 12:56
>>231
確かにそのとおりなのかもしれないが
みんな厳しく言い過ぎてるからやさしい意見を言ってみたんだよ
漏れはヘタなりに努力して上達してきていることに関しては評価してもいいと思うんだがなあ…

個人的に歌声が萌えられるんで評価が甘くなるんだけどね
でも漏れみたいに歌の声質を重視する人間にとっては
声幅とかはわりと二の次になる傾向はある
枯堂夏子(作詞)の漫謡集ってのが面白くてなかなか掘り出し物だったんだけど。
いろんな声優の歌聴けるし。(3枚出てるけど、閉店セールで1枚1000円だったし)
>>237
いろんな声優とは誰ぞや?
239声の出演:名無しさん:02/09/24 13:04
上達してるって・・・・誰が?
240チャンコマスター:02/09/24 13:05
ぶっちゃけ普通に上手い歌手ならいくらでもいる
でも漏れは歌の「声」に惚れこむタイプなんでただ上手いだけの歌手のCD聴いてもつまらん
水樹より堀江の方がイイと思っている香具師はそういうタイプなんだと思う
>>240
>声に惚れこむ

だから信者しか買わない
242チャンコマスター:02/09/24 13:08
>>239
昔と最近の生歌を両方聴いてればハッキリわかるよ
でもCDだとあまりわからんかも
>>238
パイオニアLDCオールスターって感じ。天地無用!系に笠原弘子、三石琴乃
松本梨香、山寺宏一、置鮎龍太郎、森川智之、夏樹リオ、あと誰だっけ、
その他色々。
244声の出演:名無しさん:02/09/24 13:12
>>243
三石琴乃以外はみんな上手い人ばっかだな。
245チャンコマスター:02/09/24 13:13
だいたい声優のCDなんて声に萌えてなんぼでしょ?
ただ上手い歌を聴きたいんなら他を当たったほうがいいんじゃないか?
246声の出演:名無しさん:02/09/24 13:20
>>244
うん、小桜エツ子もいまいちだし、高田由美はアレなんだけど、
何より枯堂夏子のあの(ある意味人を小ばかにしたような)癖のある詩
が大丈夫なら、いろんな声優いっぺんに聴けるからお得だと思う。
247バトルロワイヤル ◆DVAKIMOE :02/09/24 13:23
丹下と真綾の曲は大好きだ
いつ聴いてもいいなぁ。
248声の出演:名無しさん:02/09/24 13:30
>>245
それは声オタだけ
だから最近のアイドル声優はアニメファンに売れないんだよ
249声の出演:名無しさん:02/09/24 13:33
>>248
だから>>245は「声優のCD」って言ってるんだと思うが・・・

アニメファンはどんな曲がお好み?
250声の出演:名無しさん:02/09/24 13:33
>>243
そうそう、飯塚雅弓の「はつこい」も入ってるでよ。
251声の出演:名無しさん:02/09/24 13:49
>>230
水樹じゃない方の人 メジャーレーベルをクビになってないか?
切られるのはプロとしての力量が・・・よくしらねーしどうでもいいけど
>>251
おまいちゃんと見れ。あ、あの方は実戦からドロップしてるからいいか(w
253声の出演:名無しさん:02/09/24 14:01
>>251
水樹も演歌からのドロップアウトみたいなもんだがな
國府田のCDは買ってもあまり聴かない
でもなぜかライブDVDはよく観る

結論→國府田はライブDVDだけ買っとけ
255声の出演:名無しさん:02/09/24 18:32
今度の田村ゆかりは買い?
信者以外の評価が聞きたいです。
>>255
田村じゃ信者以外買わんだろw
>>253
まぁデビューする前だったからぎりぎりかな。
ドロップアウトと言うか・・・声優の方に転進してしまったわけだが。

水樹のCDだけど、それなりに歌えてるぽい。
折れは買っても損はしなかったけど、ファンじゃない人からきいたらどうだろう・・・
258声の出演:名無しさん:02/09/24 22:11
>>257
うまいとは思うけど、すぐ飽きそう・・・
飯塚雅弓のファーストシングルって完全に失敗だったな。
デビューアルバムと余りにも歌の雰囲気がかけ離れすぎてたし。

恐らく長谷川サイドの「かたおもい」ともう一人のプロデューサー
(たぶん長谷川じゃないと思う)の「アクセル」を両方出してみて
評判の良かった長谷川の方がプレセンで残ったんだろうな。

まぁ、どう考えても長谷川が残るわな。
「アクセル」の歌詞がヲタ受けするとも思えんし。
260声の出演:名無しさん:02/09/24 23:38
野川さくらって飯塚の後継者になろうとしてるよね?
甘ったるい声・中途半端な演技・毒にも薬にもならん糞トーク・低身長
歌手活動重視・・・・・・
それにしても野川尾他って変態ばっかりだよな。(w
261声の出演:名無しさん:02/09/24 23:39
>國府田はライブDVDだけ買っとけ
値段は幾ら?

262チャンコマスター:02/09/24 23:45
>>260
丹下の二番煎じという噂もあるが…
どっちにしろ飯塚と丹下を超えることは出来ないだろうな
ラジオのトーク一字一句すべてに事務所のチェックが入ってそうなのとこが萎える
あ、CDの内容とは関係なかったな
263チャンコマスター:02/09/24 23:47
>>261
秋葉の祖父地図で1.5Kで売っていることがある
264声の出演:名無しさん:02/09/24 23:47
>>262
丹下って、そんなに大層なものですか?オレが声優を好きになった
時は丹下は消えかけていたと思う。たしか、男を作って業界から
葬り去られたんですよね。
265声の出演:名無しさん:02/09/24 23:47
>>263
うぅ・・痴呆在住なんです。
266声の出演:名無しさん:02/09/24 23:49
>>264
そんな君は誰が好きなの?
267チャンコマスター:02/09/24 23:52
>>262
全盛期の丹下は今の野川なんかとは比べものにならんよ
それに野川の歌がイイ!って言ってるのは信者くらいだが
丹下は声オタ全体の評判も高かったな
268声の出演:名無しさん:02/09/24 23:59
>>266
川澄綾子の「最後の蛍」が好きです。川澄は歌は下手だけど
唄い方が上手いと思う。
269声の出演:名無しさん:02/09/25 00:01
>>267
でも隠れて交際してもいいのに男のために
追われるとは。丹下にとってファンなんて
どうでもよかったんですね(w
270チャンコマスター:02/09/25 00:02
>>267
まあ、わりとね
金さえ落としてくれれば(藁
271声の出演:名無しさん:02/09/25 00:18
オイラあんまり丹下のこと知らないけどヤクザとでも結婚したの?
272声の出演:名無しさん:02/09/25 00:18
まあ893みたいなもんだよ(藁
>>260
でも飯塚と野川では歌に対しての取り組みが全然違う。
飯塚は自分がやりたい事をちゃんとスタッフと相談してるし、
スタッフも飯塚のレベルに合わせて、その時の飯塚が歌える
ベストな楽曲を提供している。

野川は完全に事務所のいいなり。歌わされてる感丸出し。
274声の出演:名無しさん:02/09/25 00:26
>>272 すごいね!丹下って苗字からして、やさぐれてるけど男もすごいな。CCさくら見てた人はそんな姐さんの声を聞いていたのか
275チャンコマスター:02/09/25 00:30
野川は歌にしてもトークにしても常に事務所の影が丸わかりなとこが嫌だ
276声の出演:名無しさん:02/09/25 00:38
好きな声優のCDなら損しないでしょ
声優の歌なんてファンだからこそ聴けるものでしかないワケだし
ちゃんと歌が聴きたいなら歌手のCD買え
277声の出演:名無しさん:02/09/25 00:39
めぐっちの新曲かった〜ちょーいいよ。今までで一番きれいに写ってるし歌もいい!なんで今までは・・。ともかくすごいよ
278声の出演:名無しさん:02/09/25 00:40
>>276
オリコンチャートに乗るような豚どもの歌は声優と煮たようなもんだけどな
279声の出演:名無しさん:02/09/25 00:57
ルックス
野川>>>>>>越えられない壁>>>>>>>飯塚>>丹下
280声の出演:名無しさん:02/09/25 01:00
>>278
極めて個人的な趣向で豚とか言われても、他人には説得力ないんだよな
それがヲタにはワカラナイ
オリコン上位の歌手はそれなりの理由があるワケだよ
ヲタにはワカラナイだろうけど(w
281声の出演:名無しさん:02/09/25 01:01
>>278
少なくともハロプロ系の歌は下手な声優以下だな
282声の出演:名無しさん:02/09/25 01:02
>>280
どれだけプロモーションに費用かけたかでしょ?
売れるか売れないかって。それ以外に何かありますか。
283声の出演:名無しさん:02/09/25 01:02
>>280
それなりの理由
大手レコード会社の強力プッシュ
メディアを使った洗脳
ドラマ、CMなどのタイアップ

こんな感じ?
284チャンコマスター:02/09/25 01:03
>>279
信者イタスギ
285声の出演:名無しさん:02/09/25 01:04
>>281
あいつらは確かにうまくはないけど
声優よりは全然マシだと思うが・・・
特にファンじゃない人間でも見てある程度楽しめるレベルにはなってる
286声の出演:名無しさん:02/09/25 01:06
avexが威信をかけてプッシュ(数百億とのウワサ)したdreamはあの通りだったわけだが・・・
今時は金かければ売れるって時代じゃないのよ
287声の出演:名無しさん:02/09/25 01:07
>>285
「声優よりは」

声優を一括りでまとめるなよ。「声優」というのは「歌手」と同じで分類の一つだ。
288声の出演:名無しさん:02/09/25 01:07
>>285
ごめん、ファンじゃない俺には最近のつんくが作ったのは
聴くだけでむかむかするのよ・・・・。
289声の出演:名無しさん:02/09/25 01:07
モー娘。は売れるだけの実力あるじゃん
>>285モーオタ発見
耳鼻科逝け
291声の出演:名無しさん:02/09/25 01:09
>>286
じゃあ何するば売れる時代なんですか?
楽曲的にハイレベルなものを提供しているくるりやサニーデイが上位に行かなかったのはなんでですか?
またこの論議か・・・。最近この板に洗脳しに来るモーヲタ多過ぎ。
モー娘。はモーオタにしか売れてない罠
294チャンコマスター:02/09/25 01:09
CDの満足度
丹下>>>>超えられない壁>>>>飯塚>>>>プロ意識の違い>>>>野川
ルックス
飯塚>>>>野川>>丹下
295声の出演:名無しさん:02/09/25 01:10
まぁ芸能は結果で判断するしかない
個人個人の趣味で良い悪いいっても、それぞれ趣味は違って当たり前だから無意味

296声の出演:名無しさん:02/09/25 01:10
>>289
もーむすの実力=ロリ幼女がたくさん

なら見とめる
>>292
それだけ焦ってるんだろ
人気明らかに落ちてるし
298声の出演:名無しさん:02/09/25 01:11
>>291
音楽的にハイレベルとか言ってる時点でイタイ
>>293
まあ、俺達とはヲタの人数の桁が一桁違うのは事実だがな。
300声の出演:名無しさん:02/09/25 01:12
どっちがイイかなんて世間で多数決すれば答えでるだろ(w
結果はやるまでも無いけど(ww
301声の出演:名無しさん:02/09/25 01:13
>>299
二桁は違うと思われ
302声の出演:名無しさん:02/09/25 01:14
おはガールっていいですよ
最近CD出たんですが、フルーツポンチというグループです
オリコンでも40位に入りましたし
所属はavexなんですよ
チャンネルaにも出てますよ
303声の出演:名無しさん:02/09/25 01:14
結論:声優が歌手・アイドルまがいの事するな
304♂・∀・♂:02/09/25 01:15
最近は全体的なCD売上が減ってきてるからランキング番組でも
そこそこ「おっ!」って思うようなアーティストが玉に入ったりするよ。

>291
くるりやサニーデイはそこそこ売れたっしょ。ベスト10には入ったし。

楽曲でCD選ぶなら作曲陣をよく調べるのが近道かと。
305声の出演:名無しさん:02/09/25 01:15
>>301
もう二桁は無いだろ。
306声の出演:名無しさん:02/09/25 01:15
友人から借りた金丸淳一さんのCDきいてビックリ!歌うまい!
思わず次の日近くのCD屋行っても置いてなかった・・・
でも根性で捜してやる!!
307声の出演:名無しさん:02/09/25 01:16
>>304
実際今の売上げだと次の堀江のがベスト10も十分あり得るそうだね。
308声の出演:名無しさん:02/09/25 01:17
>>286
金をかけたからあれだけ売れた。金をかかけなかったら今頃とっくの昔に・・・
しかし金をかけたのにあれだけしか売れないとは
309声の出演:名無しさん:02/09/25 01:17
洋楽が上位に入り始めてるな
310声の出演:名無しさん:02/09/25 01:19
最近モー娘。のメンバーがアニオタ強調するのはお子様やアニオタを取り組もうとしてる結果
子供に人気ありそうなセーラームーンやオタに人気ありそうなうる星やつら
あの中学で金髪の後藤といかにも遊んでそうな矢口がそんなもん見るわけないじゃんw
最初は同性などもターゲットにしてたが無理だと悟り、男ファンもどんどんアヤヤに流れ
なんとかファンを集めようと必死
311声の出演:名無しさん:02/09/25 01:20
>>309
洋楽は売れるアーティストと売れないアーティストの差が激しすぎる。
俺の好きなミュージシャンはついに日本盤すら出なくなっちまったよ…。
312声の出演:名無しさん:02/09/25 01:20
今モームスに金かけるのは、実績があるから
初めから金かけてた訳じゃない
ASAYANで大袈裟に金かけてデビューした歌手が何名いたことか・・・
結局残ってるのモームスだけじゃん
つまり金意外の魅力があったって事だろ

313声の出演:名無しさん:02/09/25 01:22
松浦は5億事務所がかけて売ろうとしてるからね
314モーヲタ ◆PcEsu/EI :02/09/25 01:22
大手がプロモーションに金かければ売れるたのは10年以上前の話だぞ・・・
ちょっと認識古過ぎないか?

315声の出演:名無しさん:02/09/25 01:22
>>312
プロデューサーの力がかなりの割合占めてると思うよ。
正直、つんくじゃなかったらそこらのアイドルと変わらない。
>>314
この業界だとまだ当たり前だからw
317声の出演:名無しさん:02/09/25 01:24
モー娘。最新シングル30万
一桁しか変わらんよ(林原は同じ桁だし)
アイドル声優なんぞ曲に金かけるより
同じ予算・価格でDVD出した方がファンは喜ぶんじゃ(w。
319a:02/09/25 01:25
声優のCDを持ってるなんて他人には言えない
320声の出演:名無しさん:02/09/25 01:25
>>315
アイドルってのはプロデューサーやジム所全部含めて存在してる幻想なんだから、それは当たり前
321声の出演:名無しさん:02/09/25 01:27
>>318-319
モーオタ必死だな
322声の出演:名無しさん:02/09/25 01:28
>>318
モー娘。も同じ
まあ、ハロプロ系のCD買うよりは好きな声優のCD買った方が得って事で
324声の出演:名無しさん:02/09/25 01:36
別に声優がCDだしたっていいじゃん。
時々、アイドル系の女優が遊びみたいな感じで映画とかの吹き替えやったりしてるし…
モー娘。はTVでオーディションのとことを見せたりさ…同情売ってるみたいで嫌だ。

325声の出演:名無しさん:02/09/25 01:37
モー娘。も声優やるなよ
326声の出演:名無しさん:02/09/25 01:38
>>325
あの基地外コテじゃないがそれだけは嫌だ
>>324
禿同
この世界の人はほとんどそういう経験してるし
それをメディアを使って表に出すか出さないか
328声の出演:名無しさん:02/09/25 01:42
モー娘。が声優やったっていいじゃん
>>328
よくねーよ
330声の出演:名無しさん:02/09/25 01:51
>>324
>別に声優がCDだしたっていいじゃん

よくねーよ
331声の出演:名無しさん:02/09/25 01:53
名を売ることを目的として何の教育・訓練も受けていない素人が声優をやると
あまりの棒読みに違和感を禁じえない!作品そのもののクオリティーをも下げかねないし
なるべくならやって欲しくない
>>331
まっとうな意見だがスレ違いだべよ・・・
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/voice/1029255664/l50
モーニングの話はこっちでしろよ。
334声の出演:名無しさん:02/09/25 02:21
そもそも損得勘定を共有できるとは思えないのだが・・・ひとそれぞれ趣向が違うわけだしさ・・・
>>333
いやモー板に誘導するべきだろw
>334
今この場で共有しなくても色んな香具師が書いてれば
そのうち参考にする香具師が出てくるかもしれん。
337声の出演:名無しさん:02/09/25 02:37
新井昭乃・伊藤真澄・岡崎律子
こいつらのCDは損しないと思う。
338声の出演:名無しさん:02/09/25 02:39
>>337
癒しを求めるなら損しないメンツだと思うが、
ノリノリな曲が好きな人にはお勧めできないね。
339声の出演:名無しさん:02/09/25 02:40
>336
極論をだすなら「百聞は一見にしかず」ここでうだうだ意見聞くくらいなら
一回聴いたほうがより効果的かつ効率的だから試聴コーナーで聴いたりして
自らの耳で判断する
340声の出演:名無しさん:02/09/25 02:40
>>338
ノリノリでお勧めな歌手は誰ですか?
鳥居花音さんの「Fractal青」っていいですよね。
2曲だけで値段高いけど、癒し系の歌でジャケットも凝っててカッコイイ。
>>337
岡崎は曲は好きなんだが如何せん声に力がない
人に提供してた方がいいと思う
新井昭乃はいいね
真中の人はスマソ知らん
343声の出演:名無しさん:02/09/25 02:44
>鳥居花音
アニメ歌手ですか?
あと値段幾ら?
>>339
激しく同意
視聴コーナーとか使わんのか、ヲタは?
345声の出演:名無しさん:02/09/25 02:46
>>337
声優ちゃうやん。
>344
声優の曲が聴ける試聴コーナーなんて一部のTUTAYAぐらいじゃない?
あとネットか。
347声の出演:名無しさん:02/09/25 02:53
俺はドリカンを参考に聴きながら気に入った曲はCD買ってたのたが、
ドリカンもうすぐ終わってしまうからどうしようか迷ってる。
348声の出演:名無しさん:02/09/25 03:01
>>346
アニメイトは新譜ほとんど聴けるよ。
349声の出演:名無しさん:02/09/25 03:05
>>347
似たような番組が同じ時間に始まるし大丈夫かと。
350声の出演:名無しさん:02/09/25 03:07
声優のBESTってどうよ?
特に好きな声優でなくてもBESTだから
大丈夫だろう、みたいに思ってしまう。
351声の出演:名無しさん:02/09/25 03:13
>>350
ロクにシングル発売してないのに
ベストアルバムとか出してる声優もいるからな。
352声の出演:名無しさん:02/09/25 03:14
>>349
avex以外の曲も入ることを祈るよ
353声の出演:名無しさん:02/09/25 03:14
>>351
氷上のBESTってどうよ?
以前も出したし、今度はB面を集めたような
アルバムを出したね。買うかどうか迷う。
354声の出演:名無しさん:02/09/25 03:18
>>353
俺は以前のHIKAMIX買ったけど、
気に入った曲は2曲くらいしかなかったな。
声優が好きなら買っても良いと思うが、
あまり興味ないなら辞めといた方がいいんじゃない?
>>1
視聴コーナーで自分で捜しなさい
人の趣味なんか十人十色
>>343
今のところゲームメインの仕事してます。
CDの定価は1000円だけど通販で買うと高め。

こんなお声の人です。
ttp://www.ivory.co.jp/shopping/c62data/c62_torii_cm.mp3
357真綾さんの顔に精液を発射したい気持ち:02/09/25 05:11
>>355
それはそうだがね。でも、こうやって議論するのもなかなか
意義深いものですよ。それに知らなかった歌手を見つける機会に
なるかもしれないし。
飯塚雅弓、キャラソン集とか出さないかな?出たら即買いなのだが。
ファンになったのが結構遅かったので、後から集めようと思うと大変。
単独でシングル出してるのってポケモン、まほTai、悠久、チャンス、メモソンぐらいで
後はアルバム買わなきゃならんのがキツイ。
35978:02/09/26 00:32
>>82は飯塚の歌を聴いたのだろうか?
これで飯塚をちょっとは見直して欲しいのだがな…。
360声の出演:名無しさん:02/09/26 01:48
かかずゆみって生の歌すごい下手だね。
あれではライブできないよ
361堀EDGE:02/09/26 01:53
>>360
かかずさんって、CDでもヘタだよ。でも雰囲気はいいよね。アキハバラ電脳組の「HOT RPICE」っていいよ
362堀EDGE:02/09/26 01:58
ごめん。「HOT SPICE」でした。
363声の出演:名無しさん:02/09/26 02:01
>>362
それ、島涼香とのアルバムに入ってたっけ?
オレは「笑顔のワイパー」が好きです。
364堀EDGE:02/09/26 02:07
>>363
そうだよ。あと、二人で歌ってる「またね」って曲もいいよ〜。
HOT SPICEはとぴょんver(・∀・)イイ!!
366声の出演:名無しさん:02/09/26 10:29
>>364
改めて聞きなおしてみるよ。今、思い出したけど
「ラッキーガール」もよかったなぁ。
かかずさんが歌ってるシスプリのキャラソン
「あさきゆめみし」だけはいいと思うが
368声の出演:名無しさん:02/09/27 17:50
>>367
柚木涼香の「いのり」のほうが上です。
369声の出演:名無しさん:02/09/27 20:15
Pritsの曲は全部良いぞー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
桑谷セクシー 水樹・望月萌えー 小林かっこいいー
是非聞いてくれ。ってゆうか聞け―――――――――――――――――――!
370声の出演:名無しさん:02/09/27 20:17
Prits歌がいいが水樹以外聞けない
371声の出演:名無しさん:02/09/27 20:18
ファン以外の人には聴くに耐えない
372声の出演:名無しさん:02/09/27 20:21
Prits歌はいいのにねー
下手な順
望月・・・音程はずれまくり
桑谷・・・カマっぽくてキモイ
小林・・・たまに音程がはずれる
水樹・・・この3人が歌った後に聞くと安心するがあまりにもレベルが違いすぎる。
しかしなにやらでしゃばって歌ってるようにも聞こえる
373声の出演:名無しさん:02/09/27 21:23
水樹はPritsで浮いてるよね。
374声の出演:名無しさん:02/09/27 22:43
四人の中で水樹が一番スケベ
375声の出演:名無しさん:02/09/27 22:50
>372
個人的な好みだが、俺はなっちゃんの声が好きだ。
coopeeのcdはボッタクリ
>>369
聴いたぞー!!!
ちょっち観点変な気がするがまぁいいやー!!!
>>370
あらまぁ
>>371
(;0;)
>>372
もっちーは仕方ないと思われ
桑谷さんは結構上手だと思うが
小林さんは奈々ちゃんにわずかながら声の質が似てる様な(殺)
でも「ちょっと力みすぎかな?」ってのが小林さん
奈々ちゃんはPritsにおいて神の領域に居る
むしろ(以下自己規制)
>>373
そうは思わない
>>374
話ずれてる
378掘EDGE:02/09/27 23:10
シスプリのカレイドスコープに入ってる「Tangerine Sunset」って曲、すごくいいよ〜。堀江ちゃんと桑谷さん歌ってるよ。
379声の出演:名無しさん:02/09/27 23:12
おいおい、イタイのが来たぞ・・・
380Necro ◆IYQz26Rg :02/09/27 23:13
>>373
そう思う

>>374
鼻毛ぬいてる
381声の出演:名無しさん:02/09/28 03:38
>>378
MIX JUICEもよいぞ。聞いてみれ。
382声の出演:名無しさん:02/09/28 03:43
>>377
お前の観点程狂ってる物は無い
383声の出演:名無しさん:02/09/28 04:01
384声の出演:名無しさん:02/09/28 14:49
飯塚の歌でイヤラシイ歌あったら教えれ。もっとあいつは性を売り物にしれ。
385声の出演:名無しさん:02/09/28 17:45
>384
「虹の咲く場所」に収録されてる「お・し・え・て」がエロい。
あと「かたおもい」に収録されてる「天使のパラダイス」には
「生まれたままの姿で愛してよ」という歌詞が出てくる。
ただ、デビューアルバムなので歌い方がぎこちないけど。
386age:02/09/29 01:27
age
ざっとスレを見渡してきたけど
やっぱりと言うか何というか、男性声優の方はあまり語られてないね…

とりあえず森川智之の「Garden of heaven」お薦め。
カコ(・∀・)イイ!!



…片田舎の中古屋で280円だったんだが(藁
388声の出演:名無しさん:02/09/29 03:39
今日、スタチャイルドフェスに行って来たが
堀江下手すぎ・・・顔がかわいいから嬉しかったが
歌は駄目ですね。水樹はかなり上手かった。感心した。
389声の出演:名無しさん:02/09/29 03:43
>>388
堀江と水樹を比べたら堀江が可哀想だよw
歌唱力は歴然とした差があるんだから堀江にとって酷。
390388:02/09/29 04:02
>>389
でも顔は堀江がいいね。堀江の顔ってすごく愛らしくて
たまらん顔をしてるよ。歌う時のフリも中途半端だったけど
動いてる堀江がまたかわいかった。オレは堀江が好きだ。
>387
ウラヤマスィ・・・こっちは東京の片隅に住んでいるけど
どこに行っても売っていないよ・・・半分諦めてる。
392声の出演:名無しさん:02/09/29 04:16
393声の出演:名無しさん:02/09/29 09:00
259 名前: 声の出演:名無しさん 投稿日: 02/07/07 22:33

アニメ板よりコピペ。

イチゴをた〜べよ〜お〜
(フェラにアナルにパイズリ みんな出来たら幸福)
いろいろする〜っす
(バイブディルドゥローター わざ物大好きだもの)
冷たいアイスプレイ
(まんこに入れてとろけーる 最後にそれを飲みほーす)
どれもみんな好き〜
(酒池肉林の生活 そしてカワイイあの子を強姦〜)
甘くとろけるような愛撫だけじゃ 何か足りないから
(大好きなロウをトッピング 無ければウィップでスパンキング)
エ・ロ・モードだね (えろどーも)
カリカリ歯ごたえ欲しいし 苦酸っぱいのもそそられる〜わ
スペルマだけは別腹 どん欲にイこう
トキメキ (ドキドキ) ドキドキ いろんな行為がしたい


394声の出演:名無しさん:02/09/29 22:00
おみまゆの「すくすく」は電波好きにはたまらない一品。
普通の歌謡曲ではなく声優CDということが痛烈に感じられる。
だが、これはアナフィラキシーショックみたいな拒否反応を起こす人も
いるという諸刃の剣。
395声の出演:名無しさん:02/09/29 22:01
>>393
ワロタ
396声の出演:名無しさん:02/09/30 05:43
巫女委員会がコスプレで歌い踊る光景がたまらんかった。
清水愛かわいすぎだよ。
397声の出演:名無しさん:02/10/01 01:15
野川さくらの歌い方が気に入らん。
曲もあんまり好きな感じではないなぁ。
>>397
好き嫌い分かれますなあの人は。
399声の出演:名無しさん:02/10/01 01:51
>>398
野川の表現力が貧困すぎるのだよ。
飯塚雅弓はやっぱり、それなりに上手いし
いい楽曲を使ってると思う。野川は飯塚
みたいにはなれないね。
>>399
ここで飯塚を引き合いに出すと荒れるから止めろ
401声の出演:名無しさん:02/10/01 02:49
>>400
でも飯塚って心にしみるんだよー。
「カレス」とかたまらん。
402 ◆r9BWYUUk :02/10/01 09:07
飯塚は上手いの?
昔聞いたらそうでもなかった印象があるんだが
人気出てきてから猛レッスンでも受けたんですか?

そう思いながらもアルバム持ってたり
1..2...3...3枚
403声の出演:名無しさん:02/10/02 02:08
>>402
飯塚はいいよー。オレはCDは一枚も持ってないが
ラジオで録音した曲を繰り返し聞いてる。
彼女は歌姫だと思うね。
404声の出演:名無しさん:02/10/02 02:16
まぁ、イイ曲使ってるからなぁ
飯塚はバラードが上手い
405声の出演:名無しさん:02/10/02 03:04
>>404
「すきです」が素晴らしいと思う。前にも書いたけど。
でも、そろそろマンネリの匂いがしますね。
新境地を開いて欲しい。
406 ◆r9BWYUUk :02/10/02 06:56
なんかCMで流れてない?<飯塚
子供服かなんかの
また飯塚ヲタか
408声の出演:名無しさん:02/10/02 12:43
飯塚雅弓が大好きです
>>394
アナフィラキシーショックって何?
410 ◆r9BWYUUk :02/10/02 14:14
俺は飯塚ヲタじゃないよー
マイナー声優でゲームのサントラや企画物(ボーカルコレクション)等のCDに
その声優が歌ってる曲が一曲しか入っていないのにあえてその一曲の為に三千円
出して買う。そうして集めたCDの数々からその声優の曲をPCにとりこんで自分だけの
市販されていないベストアルバムを作った時、他のいかなるCDより価値が出ます。
みんなもメジャー声優のCDの損得なんて語ってないで、マイナー声優に目を向けようよ。

でも、個人的には前田愛のCDは買って得すると思います。
歌も特に下手ではないし、イイ声してるとおもう。
>>411
別に俺は青田買いをする気は無い。
自分の好きな声優のCD買って、良かったら「買って良かった〜」と喜び
酷かったら「何じゃこりゃ!?買って損した」と愚痴る。それでいいじゃん。
413知ったか君:02/10/02 19:58
>>409
αS-1カゼインというタンパク質の一種が引き起こすアレルギー。
牛乳、バターなどの乳製品や卵を食べるとショック症状を起こし、
最悪の場合死ぬ。
414声の出演:名無しさん:02/10/02 21:45
飯塚雅弓大好きです
415声の出演:名無しさん:02/10/02 21:46
アンチ必死だな
416声の出演:名無しさん:02/10/02 21:46
>>414
おかず?
417声の出演:名無しさん:02/10/02 21:49
生で歌ったときに音を外すような飯塚を上手いとは口が裂けても言えない。
418声の出演:名無しさん:02/10/02 21:50
会いたいなんて言えな〜い♪
>>417
スレ違い。
420声の出演:名無しさん:02/10/02 22:20
>>417
スレ違い
421声の出演:名無しさん:02/10/02 22:33
漏れは水樹とノダジュンのアルバムは買ってもいい気がする。
水樹の1stは好きになれなかった曲が二・三曲。ノダジュンの過去のオリジナルアルバムも数曲以外は気に入った。あとは、金月さん・真綾も嫌いじゃない。このあたりかな。
堀江のは、約束は好き。単純明快に狙ってて、受けた。
422声の出演:名無しさん:02/10/02 22:35
>>421
FLY AWAYですか?
何回か聴いてると飽きてくるような…
423声の出演:名無しさん:02/10/02 22:39
>>419-420
飯塚ヲタ
424421:02/10/02 22:43
>>422
むしろ、Tough but Tenderの方が好き(スペル違い勘弁)。
425419:02/10/02 22:49
うぉっ!俺の1分後にケコーン相手がw
426420:02/10/02 22:51
>>425
スレの空気も読めない安置は放置で
427声の出演:名無しさん:02/10/03 02:15
>でも、個人的には前田愛のCDは買って得すると思います。
デジモンから下ろされた前田愛はかわいそうですね。
なんで下ろされたのかな?和田なんかよりもよかったと思うが。
428声の出演:名無しさん:02/10/03 17:42
倉田雅世はすごくかわいい。
ラブひなで浅川とデュエットしてる曲が
いいよ。
>>403
CDを買ってないというだけで激しく説得力が無くなるのだがw
あと歌姫は言い過ぎ。俺も飯塚は好きだが、
もっと歌の上手い声優は他にたくさんいる。

>>410
>>407>>403-405の事を言ってるんだと思われ。
堀江オタ4ね
431あのな:02/10/03 18:51
好きな奴が好きなCD買えばええやろ。
糞はこのスレ
432声の出演:名無しさん:02/10/03 18:51
10年ぐらい前に出た 今宵はここまで
探してみな
433420:02/10/03 21:22
ちんちん! ちんちん! ちんちん! ちんちん! ちんちん!
 ちんちん! ちんちん! ちんちん! ちんちん! ちんちん!
ちんちん! ちんちん! ちんちん! ちんちん! ちんちん!
 ちんちん! ちんちん! ちんちん! ちんちん! ちんちん!
ちんちん! ちんちん! ちんちん! ちんちん! ちんちん!
 ちんちん! ちんちん! ちんちん! ちんちん! ちんちん!
ちんちん! ちんちん! ちんちん! ちんちん! ちんちん!
 ちんちん! ちんちん! ちんちん! ちんちん! ちんちん!
ちんちん! ちんちん! ちんちん! ちんちん! ちんちん!
 ちんちん! ちんちん! ちんちん! ちんちん! ちんちん!
ちんちん! ちんちん! ちんちん! ちんちん! ちんちん!
 ちんちん! ちんちん! ちんちん! ちんちん! ちんちん!
ちんちん! ちんちん! ちんちん! ちんちん! ちんちん!
 ちんちん! ちんちん! ちんちん! ちんちん! ちんちん!
434声の出演:名無しさん:02/10/04 03:50
>CDを買ってないというだけで激しく説得力が無くなるのだがw
そうですか?でもアルバムは糞曲多いしね。BEST買おうかと思ったが
今まで飯塚の曲をラジオで録音してるから必要ないと思ったし。
飯塚がキャラ損BESTとか出せば買うかもしれないです。
435声の出演:名無しさん:02/10/04 04:12
KAORIが一番歌のうまい声優です。
声優じゃないけど、つくしんこのCDってどんなか知ってる人いる?
ちょっと聞いてみたいんだけど・・・
437声の出演:名無しさん:02/10/04 04:58
>>435
俺も同意。
でもKAORIファソって、みんないつもこんなディープな時間に来るのね。
438声の出演:名無しさん:02/10/04 05:39
>>4r37
うん、ピアノ伴奏だけで聞かせられる声優は今のところ
KAORIしかいないんじゃないかと思う。
他の香具師はバンドがないとガタガタ。
はっきりいってカラオケで上手い一般人とプロの歌手程の差があるよ。
アイドル声優の歌は萌えるための歌だから、同じように比べられないけどね、
歌が上手いか下手かでいったら、既にジョーク。




テスト
言いすぎ。
440声の出演:名無しさん:02/10/04 09:09
>>435 >>437-438
KAORIって、本職声優か?
死語で言う、シンガーソングライターって感じがするが。
だが、俺も歌は(・∀・)イイ!!と思う。
後はファルコムソングベストでも出りゃあいいんだがな。
今はインディ−ズでファルコムの再発やってるようだけどな。
とにかく、中古廃盤ばっかだから、入手がきつい。
飯塚雅弓の魅力って長谷川智樹の力じゃないの? ファンの方、どう?
スウェーデンシュポップやら堂島孝平とかに曲書いてもらうのも悪くないけど、
それじゃ飯塚雅弓を聞いてる意味が半減するような気がする。
>>441
禿道。
今回の「虹の咲く場所」はいろんなアーティストに曲を書いてもらってるけど
ハッキリ言って、みんな噛み合ってなくて、アルバム全体にバラバラ感が否めない。
やっぱりいつもの解り合ってるスタッフとやるのがいいんだろうな。
443声の出演:名無しさん:02/10/05 02:39
飯塚ヲタが多すぎる・・・
444ゆか:02/10/05 02:58
444げっと。声優さんとはちょっと違うケド、最近、ラピュタのアメリカ版サントラが出ましたよね。なかなかイイですよ☆
この板では野田順子は歌がうまい方に思われてるのかな
オレはノダジュンのCD持ってるけど、まあ普通だよね(声優界では)
上の方に出てるKAORIの方がずっとうまい
というか、レベルが全然違う
アニメ関係でこの人よりうまい人はいるのかな

446声の出演:名無しさん:02/10/05 07:01
発言権は金払ってこそ。
447声の出演:名無しさん:02/10/05 07:04
>>445
どう考えても水樹奈々が一番だろ。
>>436
つくしんこ、ってお笑いっぽい2人組みの歌歌う人?
ヲタネタな歌詞でさ
デジフェスで数年前に1回だけ見た記憶がある
>>413
デタラメ教えるなよ。
>>443
多くはない。たぶん数人で回してるだけだと思われ。
何せ一気にチャート落ちちゃったからね、必死なんだろう。
まぁ、俺もそんな必死なヤシの一人だったりする訳だがw
まぁ、なんにしろコンスタントにアルバムをリリース出来るのはすごいよ。
信者の力は強力だね。

そんなヲれのお勧めは野上ゆかなや池澤春菜だったりするのだが、
このスレの香具師にゃおすすめできない。(w
やっぱりナナチャーンサイコー!とか言われそうだ。(鬱
452450:02/10/06 11:36
>>451
気にするな。自分のお気に入りを自信を持ってオススメしる!
>>452
某声優ファンだが、本スレ以外では話題にも出せないよ・・・・。
454EDEN ◆Edn4Z8wO/Q :02/10/06 22:25
>>453
恥ずかしがるな
手本を見せよう

高橋美佳子「超プラドル」
ぜひ買ってくれ
てか、2nd早く出してもらいたいんだが
ビクターからお金が出ないらしい
>>454
恥ずかしがると言うより叩き潰されて荒れるからな・・・・。
この地点で何となく分かる人は分かると思うけど。
456声の出演:名無しさん:02/10/06 23:43
>453
大山のぶよ?
さあ、勇気を出して告白しなさい。
457age:02/10/06 23:48

米倉千尋の3ヶ月リリ〜スの
2曲目の題名なんですか?
最後のドリカンで10位だったやつ
中古でバックグラウンドメッセージVol.4を買った。
これはどのくらいシリーズが出ているのだろうか?
>>458
確か、17か18だった
>>455
アーティスト様か?
>>454
悪いが、「超プラドル」なら
「エクセル・ガールズ GOLDEN BEST 20-hatachi-」の方が
いいと思う。
462声の出演:名無しさん:02/10/08 08:54
森川・檜山の公式CD買った。意外と良かった。
>>458
某所で100円で買った時には得した気になったな
464声の出演:名無しさん:02/10/09 02:26
KOIBUMIは買って損は無いよ
>464
わざわざここにまで書くなよ。林原信者はほんとに情宣活動が好きだな。
2週目13位で売れてるんだからそれでいいだろw
>>459
d。けっこう出てるんだね。
>>463
うぉっ、うまやらすぃ!
今回のは680円だったかな。
467声の出演:名無しさん:02/10/10 04:36
>「エクセル・ガールズ GOLDEN BEST 20-hatachi-」
オレも持ってるよ。「二人のごめんね」がいいんだよ。
「美佳子のブリブリ」もかわいいし。
468声の出演:名無しさん:02/10/10 04:42
堀川りょう はマジ歌上手いよ。惚れた!
469声の出演:名無しさん:02/10/10 07:09
>468
確かに上手いね。でも金丸さんよりは・・・
470声の出演:名無しさん:02/10/11 05:17
栗林みな実がアルバムを出せば・・・・
そうすれば栗林はあらゆる声優を凌駕して
声優界の歌をつかさどる女神になるだろう。
栗林のコンサートを無料で聞きたいものだ。
オレ、貧乏なんだよね。
471声の出演:名無しさん:02/10/11 05:41
バックグランドメッセージはVol.16までですぜ。
漏れ全部持ってる。
472声の出演:名無しさん:02/10/11 05:49
>>1
そんなの人それぞれだ

買って得した声優CD・損した声優CDにしろよ
473声の出演:名無しさん:02/10/12 14:43
>>472
人それぞれだからこそ面白いのだよ。
>>472
もう、ここは「声優の音楽論を語るスレ」になっちゃってるからな。
みんなタイトルなんか気にしてないと思うぞ。
人いないけどな
476声の出演:名無しさん:02/10/13 03:39
由衣に耳元で「おはよう」を歌ってほしいよ。
477声の出演:名無しさん:02/10/13 03:53
>>476
それ(・∀・) イイ!!
自分の為だけに歌ってくれるなんて贅沢だけど、
耳元でっていうところがいいね。
ほっちゃんの唇が自分の耳の近くにあるなんて考えただけでも萌える。
ある声優が囁くように羊の数数えてるCDあったけど
479声の出演:名無しさん:02/10/13 03:59
>>476
>>477
確かに萌えるけど、「おはよう」って曲自体はそれほど良くないような気がするな〜
堀江の1stは後半の方がいい曲多かったような気がする。
>>476-477
それがおじゃる丸でのネヅのしゃべり方だったらどうする?
481声の出演:名無しさん:02/10/13 04:27
>>479
「おはよう」は由衣の新妻姿を想像しながら
発情して聞けるからいいんだよー。
由衣の唇を吸いたい。

(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
483声の出演:名無しさん :02/10/13 10:21
「Primary」は歌以外なら買って損はしていないと思う
>>476
森田剛のためならするかもな
ここで聞くのもなんだけど、
水樹奈々がキャラ声で歌ってる歌って存在するの?
486声の出演:名無しさん:02/10/14 00:35
>>484
オレ、わりとジャニーズ系だし由衣も
言われた通りにするよ。
487声の出演:名無しさん:02/10/14 00:36
>>485
ない。と思われる。
でもキャラ声って+に働く場合と
−の場合があるからねぇ。
488声の出演:名無しさん:02/10/14 00:43
>485
水樹奈々は自分の歌唱力をアピールする事しか考えてません。
歌唱力があるだけいいじゃん(演技力なくてもw)。
キャラの気持ちになって歌う歌なんて気持ち悪くて聴けねぇ。
>>489
歌唱力あるって言ってもコブシ回ってるけどなw
>>489
そう?俺はキャラソン好きだよ。気持ちよくて射精しちゃうぐらい。
492声の出演:名無しさん:02/10/14 01:41
オリジナルアルバムってファンしか買わないから
平気で糞曲満載の作品を出すよね。
キャラソンのほうがマシなことが多い。
とりあえず
田村のアルバムじゃまきゃなんでもOKっス
キャラソンっつーても、そのキャラの声色じゃなく、声優本人として歌ってるとしか思えない歌があるからな。
そういうのは『キャラソン』として期待して聞くと、(´・ω・`)ショボーンな気分になる。
495声の出演:名無しさん:02/10/16 09:59
>>494
ゆかりんの愛らしい声を認めないの?
496声の出演:名無しさん:02/10/16 10:00
訂正 >>493
>>494
ありがちやね。
歌いつつキャラってのは難易度高そう。どうしても素の声が出るっていうか
アーティスト様はオリジナルよりも、ウインビーのアルバムの方がいいと思う。
499声の出演:名無しさん:02/10/16 22:01
>>498
ウインビーって何すか?
>>499
コナミから出ていたゲーム「ツインビー」シリーズでピンク色の機体がウインビー、そしてパイロットの名前がパステル
(シリーズによって微妙に違うけど)
501498:02/10/16 22:38
>>500
まぁ、正確にはそうなんだけど、パステルは歌手活動をする時に
「ウインビー」という芸名を名乗る(椎名牧子が椎名へきるを名乗るみたいなモン)。
アルバムもそれ名義で発売されてる。

まぁ、要はアーティスト様がキャラクター名義でアルバムを出してるって事。
>>497
近年ショックだったのがメテオさんのキャラソン。
どう聞いても『本多知恵子の歌声』にしか聞こえなかった。
503声の出演:名無しさん:02/10/17 00:31
>502
本多さんはどのキャラソン歌っても大抵そうだよね。
歌い方にクセがありすぎる。
普段の声(キャラ声は可愛いんだけど、それを期待して歌聞くと痛い目に合う。
504声の出演:名無しさん:02/10/17 13:04
樋口智恵子はどうよ?ほとんどみないが。
>>504
特出したものはなかったように思われ。
ファンなら。
506声の出演:名無しさん:02/10/17 13:08
ウィンビーでもネオシネマ倶楽部の方はいいが
ウィンビーのボーカルアルバムは屁KILLなので酷い事この上ない
俺はウインビーのアルバムかなり気に入ってて
「これは売れる!」と思ったのだが、
ゲーマー、へきらー、BEEメイツ、どの層にも受け入れて貰えず
結局買ったのは俺のような濃いウインビーファンのみという結果になってしまった。
もしここで、ウインビーのアルバムがツイパラのドラマぐらい売れていたら
アーティスト様の人生も変わっていたやも知れん。
508名無しさん:02/10/18 17:21
望月久代、山本麻里安の歌のレベルは、CDの時点であぼーん。
これでCDでこれじゃねぇ・・・。
堀江由衣、田村ゆかりのレベルはCDではセーフ。
生歌は堀江由衣はセーフ、田村ゆかりは聞いたことがないから判定不能。
曲が気に入るかどうかの問題。
野田順子、国府田マリ子、椎名へきるはそこそこ。
水樹奈々は(゚Д゚)ウマー。

509声の出演:名無しさん:02/10/18 17:24
ガイシュツだが、もっちーの場合はCD会社の方針があぼーん状態。
なにせ株式会社にもなれないからね
510名無しさん:02/10/18 17:32
買った上での損得は、その声優の好き嫌いより
買う前にラジオとか試聴コーナーとかで曲を聞いて判断すべきだと思う。
望月久代、山本麻里安は漏れ的には結構かわいいと思ってアルバム買ったけど、
ハッキリ言って大失敗だった。CDでも歌はヤバい。曲もショボい。
こんなモンに3000円も払ったと思うと鬱。
徳永愛は最初はLove Is The Beatしか気に入らなかったものの、
今は何曲か気に入ったから結果オーライ。
しかし、今考えるとかなりリスキーな買い方したと思う。
だから、聞いたことないCDは買わないほうが無難。
結構ショボいのだしてる香具師(望月久代、山本麻里安、桜井智など)がいるし、
同じ香具師でもクオリティーの波が激しい香具師(田村ゆかり、椎名へきるなど)もいる。
もし身の周りに声ヲタがいるなら、聞かせてもらった上で判断しよう。
ただ、このスレでうまいというカキコが何箇所かであるヤツについては、
まぁ大丈夫かなと思う。
511508:02/10/18 17:33
>>509
それ言ったらお終いやん。
なにしろもっちーのCDはインディーズ扱いやったし・・・。
512声の出演:名無しさん:02/10/18 17:37
今持っているCD6枚のうち5枚はもっちー関連。
残りの1枚は美佳子の「超プラドル」。
これは大損なのか?
513声の出演:名無しさん:02/10/18 18:33
もっちーのCDはショボいというよりイタイ
>>507
発熱ブラックホールマンセー!!w
初期のへきるは下手すぎてビクーリする時があるぽ・・けど↑は良い。
へきるのキャラソンならハミバの方がいいYO。ザッピングショッキングとか。
ロリ声で歌ってるしその系が好きな人は萌えるかも?
俺は今の高音激しい系の方が好きだけどな
515507:02/10/18 19:43
>>514
俺は「Silver Night」が一番好きだ。矩形波っぽいアレンジ、
それに見合うファンタジックな歌詞、ゼヒ生で聞きたかった。
他には「ファースト・デイト」「片思い・雨上がり」とかが好き。
516声の出演:名無しさん:02/10/18 20:16
>>512
大損(w

>>513
同意
>>512
そんなにもっちーのが出ているのか?
518声の出演:名無しさん:02/10/18 20:25
>>517
「シスプリ」「たると」「ミュウミュウ」「ワルキューレ」関連でしょ
>>512
まじかるぶっくまーくとか言ってみる。
520512:02/10/18 21:20
俺が持っているのもっちー関連CDは
1stシングル、1stアルバム。プリッツ2nd、シスプリ「12人の天使たち」
ワるきゅーレOP(歌っているのはメロキュア)
521声の出演:名無しさん:02/10/18 21:31
ぷりんのCDなのだー


これってどう?
522声の出演:名無しさん:02/10/18 21:43
Mステ見たけどベンジー最高ってことで
523声の出演:名無しさん:02/10/18 21:44
もっちーオタだけど小さなパンジー最高ってことで
524声の出演:名無しさん:02/10/18 23:22
山本麻里安がメモリーズオフで歌ってる
曲は素晴らしかったね。何度もテープを
巻き戻しして聞いたよ。
525声の出演:名無しさん:02/10/18 23:31
               ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
            ,,--―'''""`ヽ'         ̄`ヽ、
           /        ヾ  /       ~`ヽ
         /           ヽ;:  /"""ヾ   ヽ
        /        ;:;;:::''''   l /;:;;:::'''  \   i
      /        /;:;;:::'''           ヽ  ヽ
      |         |               ヽ  |
      /        ;/                ヽ ヽ
     /        ;:;:ヽ            ,,,,;;::'''''ヽ  |
     i          /  ,,,,;;:::::::::::::::       __ ヽ ヽ
     |          |  "   __ ::::  '"ゞ'-' |  |
     |          |.    - '"-ゞ'-' ::::::..      |. |
     |         ;:|           :::::::       | :|
      |         ヽ.         ( ,-、 ,:‐、   | | 
      |       /ヾ..                  | |
      |          |         __,-'ニニニヽ .  |  |
..       |        `、ヽ        ヾニ二ン"  /  |
        |         ヽ\             /  |
        |          l  `ー-::、_       ,,..'|ヽ./ 
        ヽ.        :人      `ー――'''''  / ヽ
        /;:;:;:;;:;:;: _/  `ー-、          ,.-'"   \ー-、
           ,.-'"  \:      \      .,.-''"     |
         /.     \        ~>、,.-''"      |
    ,,..-‐'''""        ヾ    ,.-''"|    /――――、/
飯塚のCDは自ら声萌えであると
自覚している人間じゃないと聞き続けるのは難しい
>>525
難しくはないよ・・・
アフォか
528声の出演:名無しさん:02/10/19 00:54
飯塚は存在自体が可愛いけど、歌は甲高い声が苦手。
529声の出演:名無しさん:02/10/19 00:59
飯塚の歌は心に染みるよね。
カレスとかいいんだよー
530声の出演:名無しさん:02/10/19 05:39
>>510
>結構ショボいのだしてる香具師(望月久代、山本麻里安、桜井智など)がいるし、

櫻井智のCD買ったことあるけど、メロディーは糞だし歌は下手だし。
でも一番凄かったのは聞いているこっちがこっ恥ずかしがるほど痛い
     歌    詞  !!


これ買った時には、マジ金をどぶに捨てたとおもたよ。


久川綾のCDも歌詞は結構痛かったけど、メロディーはまあまあ、
歌もそこそこ上手かったので良かった。>華奢とか言うやつだったかな?
歌詞か・・・・。
笑っちゃうけど〜好きっ♪
てヤツなら聴いたことあるw でもまぁそこはさらっと流した。
532声の出演:名無しさん:02/10/21 23:52
川澄綾子の歌っていいねー
浅川悠は?
いいよ
535声の出演:名無しさん:02/10/23 20:48
浅川悠がラビひなで歌ってる曲ってイマイチだね。
536声の出演:名無しさん:02/10/24 17:32
桑島法子の 「somewhere」 が(・∀・)イイ!

ちなみに同じ曲の日本語バージョン 「この世界のどこかで」 もあるが、
漏れは上の English Ver. が好き。
537声の出演:名無しさん:02/10/24 18:25
>>521
歌は3曲あるけど特筆すべきなのはあまりなし。
イタイという意味では割と秀でて(?)るのが一曲ある程度 
他の2曲は普通にへタレなのでイタイのが好きなもっちーファン以外はちと。
538声の出演:名無しさん:02/10/24 18:34
久川綾のマキシ[Wish]は
「心まで抱きしめられたら」収録の名盤。
中古で200円ぐらいだから買っとけ。
>>521
ざくろのCD聞きなさい!はどうですか?
540声の出演:名無しさん:02/10/24 23:13
>>536
アルバムに入ってるの?キャラソンですか?
541声の出演:名無しさん:02/10/24 23:34
>540
スレイヤーズの歌です、キャラソンになるのかな、
99年に発売された
「the BESTofSLAYERS」 (KICA 454/5) \3.600
には両Ver.入っていてオトクですよ、
542 :02/10/25 01:05
得 
 Whoops!!(坂本真綾 樋口智恵子) - P
 坂本真綾 - イージーリスニング


 清水香里 - Pure
 川澄綾子 - Primary
543声の出演:名無しさん:02/10/25 02:20
川澄綾子は「最後の蛍」がいいよー。
すごく切ない唄い方がよい。
河豚のCDは買うな!!
>>544
もう購入済みですが、何か?
546声の出演:名無しさん:02/10/25 02:44
擦れ違い気味なのだが、最近発売された田村のDVDはどう?誰か観た香具師いる?
547声の出演:名無しさん:02/10/25 02:58
最近出た高橋直純のCDは良かったよ。
>>546
だから般若スレで聞けよ
549声の出演:名無しさん:02/10/25 03:01
概出かもしれんが、エイベックスの南央美のアルバムときたら、もう・・・
聴いちゃいられない。
550声の出演:名無しさん:02/10/25 03:09
>>548あすこだと客観的な意見が聞けないのよ
>>550
それは言えてるなw
552声の出演:名無しさん:02/10/25 03:18
飯塚の「すきです。」が聞きたいんだけど
何に収録されてるのでしょうか??
>>552
so loving
554552:02/10/25 03:26
ありがとう
555声の出演:名無しさん:02/10/25 14:04
>>549
「プラネッツ 〜五月の織姫〜」
「Rhapsody 〜ひ・と・り・ご・と〜」
漏れは悪くないと思うが何か?
556声の出演:名無しさん:02/10/25 16:20
>飯塚の「すきです。」
BESTに収録しなかったのは間違いだね。
オレは、この曲が収録されてなかったから
買うのを断念した。
557声の出演:名無しさん:02/10/26 13:17
桑谷が好きだーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!
558声の出演:名無しさん:02/10/26 17:30
きみきみ(古山きみこ)はかなりヤバい。
いや、凄まじくヤバい。
見た目がかなりかわいかったんでCDを買おうと思ったけど、
その前にBOOKOFFでハピレスのイベントDVDをハケーンし、
それを見てみた。
イタかった。
買うのをやめたのは言うまでもない。
559声の出演:名無しさん:02/10/26 17:31
>>539
いいんじゃないの?遅レスでスマソ
560声の出演:名無しさん:02/10/26 18:07
>>523
>小さなパンジー最高ってことで

これ、歌は痛い、曲も痛いで
シスプリ「12人の天使」の中では一番糞やろ。
見た目がかわいいだけに余計痛さが際立つ。

561声の出演:名無しさん:02/10/26 18:12

(・∀・)イイ!
http://www.pink1.com/
562声の出演:名無しさん:02/10/26 18:13
歌がヘタなのを通り越して痛い香具師
 望月久代、古山きみこ
ヘタ
 小林由美子、山本麻里安、田村ゆかり、小森まなみ(ロリ声バージョン)
普通
 国府田マリ子、堀江由衣、椎名へきる、小森まなみ(ただし低めのキーで歌った場合)
うまい
 野田順子、水樹奈々
563声の出演:名無しさん:02/10/26 18:14
うまいと普通の間にいれてほしい香具師
美佳子
564声の出演:名無しさん:02/10/27 02:26
美佳子が歌うしっとりめな曲はいいと思うよ。
565声の出演:名無しさん:02/10/27 02:29
得をするなら
"緒方めぐみ"

彼しかないでしょう!
566声の出演:名無しさん:02/10/27 02:41
堀江由衣はヘタの部類に入る
567KARMA:02/10/27 02:46
山本麻里安の「風のにおい」ってアルバムはマジでオススメ。
「風のにおい」と「あの頃へ還ろう」は最高。
あと竹内まりやの「もう一度」をカバーしてたっけな。
とにかくお散歩ハウスとかと音楽の方向性が全然違う。
でも廃盤になっているから入手は困難。
ヤフオクで出品されてたらなんとしてでも入手しましょう。



それでも最後に私が言いたいことは〜
水樹奈々マンセーってこと。
568猪名川さん:02/10/27 03:00
みやむーのCD持ってる
上手いとは言えないけど、なんか元気出る気がする(適当
宮村あんまり詳しくないけど、Mother、水曜日の惑星、ピアノは名曲だと思う。
>>544
ファン向け。アルバムはファンじゃない人にも勧められるが…。
571570:02/10/27 04:29
得したCD
坂本真綾「グレープフルーツ」「DIVE」
水樹奈々「Depart」
菊池志穂「I」
GIRLS BE「フレンチ大作戦」

損したCD
國府田マリ子「なんでだってば!?」
水樹奈々「supersonic girl」

>569
折れも水曜日の惑星は名曲と思う。
573声の出演:名無しさん:02/10/28 03:41
>堀江由衣はヘタの部類に入る
CDの由衣は上手いよ。「おはよう」とか。
574声の出演:名無しさん:02/10/28 03:45
>>572
水樹奈々の「supersonic girl」は悪い曲はないのだが
なにか無難な曲ばかりが多かった・・・
収録されてて良かったのは「TRANSMIGRATION」くらいしかなかったかな。
みやむーのは、「ガッツマン」のシングルしか持ってない。
飯塚のは、新天地で使われた「かたおもい」ってのが好きだ。
576声の出演:名無しさん:02/10/28 07:10
CDくらい納得して買えよ。
頭使わず金使うのが悪い。自分の馬鹿さ加減晒してどうする。

失敗しても3000円なら問題ない。
いつまでも女々しい事言って無いで働け。
>>573
上手くはない
CDで弄って普通
578    :02/10/28 11:50
許せる下手と、許せない下手がいる。

名塚佳織はもちろん前者である。
579声の出演:名無しさん:02/10/28 17:03
>>576
なるべくなら失敗するの嫌じゃん。
働くのもだるいしさぁ。
>>567
一行目だけ禿げしく同意。
「風のにほい」と「みつあみ」は名作。
当時の山本麻里安ファンなら、なかなか手放せないと思う。
581KARMA:02/10/29 00:15
>>580
あぁそーいやぁ「みつあみ」もなかなか良作だったなぁ。
これも同じくなんで廃盤になっちゃうのか不思議なくらい
(・∀・)イイ!!CDだったのに。

あの頃はまだ歌上手いなぁとかいい曲だなぁとか思ってたけど
今は・・・ね。
582声の出演:名無しさん:02/10/29 00:23
水城奈々って人の一番新しい曲ってなんですか?
文化放送とかで今よく流れてるやつなんだけど、イイわコレ。
583声の出演:名無しさん:02/10/29 00:24
>582
ネタですか?
584声の出演:名無しさん:02/10/29 00:33
>583
最近ラジオで声優のこと知るようになったんで…まぢです。
585声の出演:名無しさん:02/10/29 00:36
>584
11月6日にアルバム出るんで是非
586声の出演:名無しさん:02/10/29 01:09
585>
サンクス。ちなみに今流れてる曲は何と言うタイトルですか?
587声の出演:名無しさん:02/10/29 01:24
>>586
suddenly 〜巡り合えて〜
>>572
>>574
水樹奈々「Depart」
水樹奈々「supersonic girl」
この2つは漏れも持っているが確かにsupersonic ・・・はロック系があまり好きではないのも
あるがしっくりこなかった。(つーかNANA色のようにがお気に入りな(w
Departはよい曲が多いと思う
>587
どうもです。プロデュースが有名な人らしいね。
590声の出演:名無しさん:02/10/30 12:22
関連スレ

「歌のうまい声優下手な声優」
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/voice/1035519852/l50
>>590
引き篭もりちゃん お目覚めですか
592声の出演:名無しさん:02/11/02 01:52
>>591
引き篭もりではありませんが?
お前こそ引き篭もりなんだろ?
よし、じゃあわかった。俺が引き篭もりということでどうだ。

ちなみにコーダのなんでだってば!?は結構気にいってるぞっと。
唯一知ってる「風がとまらない」を聴きたいというだけで買ったのだが。
594声の出演:名無しさん:02/11/02 02:31
国府田がGMのEDを変えたのは失敗だよねー。
新しい曲、糞曲じゃん。ホライズンが懐かしい。
595声の出演:名無しさん:02/11/03 00:07
 
堀江
意外と良かった。
時折堀江が良いって出るけど
堀江自身が良いの?それとも楽曲に助けられているため良く思えるなの?
どっち?

俺は後者だと思っているけど。
598声の出演:名無しさん:02/11/03 04:10
>>597
堀江の歌い方が平凡なのがいいんだよ。その平凡な歌い方
が楽曲をひきたててるんだと思う(w
>>597
良いって言ってるのは洗脳済みの信者
一般人には騒音
600声の出演:名無しさん:02/11/03 04:50
>>599
由衣は歌姫ですが?
>>600
豚姫?
602声の出演:名無しさん:02/11/03 04:55
楽曲がいいんじゃなくて声がいいんだよ
おーまいらよーまいらなんてあんな糞な楽曲いいわけないだろ
>>602
だから声はどこにでもある平凡な声で
曲は同じようなのばかり、音域狭い(堀江の歌唱力に合わせて)で最悪
信者以外買わない糞歌です
Love Destinyの歌声は萌えますよ
なんか芯が通ってない感じの声だけどナー
ラブデスは他の人が歌ったらもっと良い歌になると思った
アルバムが良かったんだ
607声の出演:名無しさん:02/11/04 00:04
「おはよう」はいいよねー。
由衣の夫の気持ちになれる。
曲が糞だったら、いくら歌唱力があっても声が良くてもダメだな。
逆に曲さえ良ければ…(略)
あいあいあいあいあいあいあいあいあいあいあいあいあいあいあいあいあい
あいあいあいあいあいあいあいあいあいあいあいあいあいあいあいあいあい
あいあいあいあいあいあいあいあいあいあいあいあいあいあいあいあいあい
あいあいあいあいあいあいあいあいあいあいあいあいあいあいあいあいあい
>>608
その言葉は、みやむーのFly me to the moonを聞いても言えるか!?
俺はとても最後まで聞けなかったぞ。


まあ、Fly me to the moonに関しては、俺自身よく歌うからかも知れんガナー
>>610
……もちろん許容範囲はあるけどな。
Fly me to the moonは名曲なんだろうが、個人的に好きではないのでどうあっても
及第点にはならない。

あ、608で言う「曲」の中には、音(楽器等)も含まれる。
声優のはそこが弱いから、なかなか購買意欲をそそられないんだよな。
612声の出演:名無しさん:02/11/04 23:12
由衣が家にいてくれたらなぁ。
毎晩、歌わせるよ。
My Little Loverのアッコなんて
毎晩のように小林武史に、これ歌ってとか
言って新曲を歌わせられていたらしいね。
613声の出演:名無しさん:02/11/07 01:34
ageにゃ
614声の出演:名無しさん:02/11/07 01:43
>>612
耳元で毎晩歌ってもらいたいな・・・
そうなりゃ幸せだ。
>>612
耳だけじゃなく脳が腐るよ
616声の出演:名無しさん:02/11/07 13:49
>>615
由衣は顔がかわいくて利発ですごく性格が
素直なんだ!いい子なんだよー。
617声の出演:名無しさん:02/11/07 14:01
河豚、水樹、堀江。
聴くと頭が痛くなる録音。
長時間、聴ける者は悟りの境地だな。

とりおまてぃっく 「とりおでいこう」は良かったよ
とりおの3人の歌自体はふつーかと(声優としてなら良い方)思うけど
曲と詞がいい感じ。 
特に「茶の間でチャチャチャ」の詞は非常にヲタ心を掴まれまつた。

これに限らずまほろ関連の曲は良いのが多いと思う。
河豚って誰?
620声の出演:名無しさん:02/11/08 00:23
林原のキャラソンや、しっとりめの曲は
評価できると思う。スレイヤーズ関連は騒がしいだけ。
>>620
しかしスレイヤーズ系の方が売れる罠
622声の出演:名無しさん:02/11/08 23:10
>>621
そうなんだよー。なんで?
「Give a rison」なんで糞だと思うが。
ラブひなの「君さえいれば」のほうが名曲だよ。
623声の出演:名無しさん:02/11/09 01:09
両方糞
水樹奈々のCDアニメイトでかなり売れてる模様。
売りきれ店続出。こんなの珍しい事態
林原めぐみさん、堀江由衣ちゃんに続く売上だって。
>>623
堀江信者出張ご苦労さんw
626声の出演:名無しさん:02/11/09 02:43
>>624
だって大量に仕入れてるだろうし売り切れは
ありえないと思いますが。
627声の出演:名無しさん:02/11/09 02:46
>>626
たぶん田舎のアニメイトだろ。
都会じゃ有り得ない話だ。
628声の出演:名無しさん:02/11/09 02:48
信者ならそれでぬけ
629声の出演:名無しさん:02/11/09 02:52
水樹のアルバムみかけないんだけど。
けっこう残ってる?
630声の出演:名無しさん:02/11/09 02:52
>628
今は抜けないよね。CDじゃ。
昔はよくケースにラップ巻いて(以下略。
631声の出演:名無しさん:02/11/09 03:00
カラープリンターで印刷してぶっかけろ!!
632声の出演:名無しさん:02/11/09 03:01
普通のCDショップじゃ見かけないな<水樹アルバム
まあ、売り切れなのか、仕入れてないのか知らんが
633声の出演:名無しさん:02/11/09 03:01
>>629
通販の方が確実に手に入るぞ
>>633
そうする。田舎もんはツライ
発売日に学校を早退して水樹奈々の1stを買いに行ったらアニメイトから消えてた。
>>626
売り切れはともかく、2日には販売していたフライングが問題かと・・・。
発売日のしばりないんか、キングは・・・。
637声の出演:名無しさん:02/11/09 12:29
でも、水樹のアルバムって捨て曲があんまり無さそうだよね。
意外とお得かも。オレたちで毎回、違う曲をかけてるけど
全部、一定レベル超えてるよ。
俺はアルバム聴いたけどチョトいまいちだった
シングルだと良かったんだけど全部似てる感じがなぁ
初動1万5千いくかね?
>>635
予約しとけってば
641声の出演:名無しさん:02/11/11 03:26
水樹ってプロデューサーと寝てるの?
642声の出演:名無しさん:02/11/12 00:25
三重野ってどうよ?
643声の出演:名無しさん:02/11/12 04:20
>>637
あんまり良い曲じゃなくても奈々ちゃんの歌唱力でうまくカバーしてるって感じだな。
曲負けしてない奈々ちゃんの歌は本物だと思うよ。
今回は矢吹の曲より志倉千代丸の曲の方が良かった。
644声の出演:名無しさん:02/11/12 04:24
水樹奈々の曲は確かにみんな同じに聞こえる
声や歌い方に抑揚がないからだ(みんな大きい声)
奥井や椎名もそうだが、新曲が出てもあまりかわりばえしない
声優としてはいいが、歌手としては・・・だな
声質はやはり演歌向きかも知れない
>>642
なんだっけ、ほら、菅野の曲歌ったのがあったろ。あれは激しく(・∀・)イイ!
他は知らん。
646声の出演:名無しさん:02/11/13 01:16
>>645
管野の曲があるの?初耳だ。
調べてみるよ。
>>643
奈々ちゃん上手いよな。スターチャイフェスで生で
聞いて驚いた。堀江は下手だったが・・・・
648声の出演:名無しさん:02/11/13 01:18
新居の間違いだろ
649声の出演:名無しさん:02/11/13 01:25
>>645
これか?
>劇場アニメーションはじまりの冒険者たち〜レジェンド・オブ・クリスタニア〜
>オープニング・テーマ 遙かな祈り
650645:02/11/13 06:48
それそれ。
651声の出演:名無しさん:02/11/14 22:59
age
652声の出演:名無しさん:02/11/14 23:48
管野が作曲した真綾以外の声優って誰がいるのかな?
白鳥由里
漏れの知ってる限りそれ以外にはいない。
あ、でもこないだ出た「マクロストリビュート」ってアルバムで、
笠原弘子が「voices」、飯島真理が「angel voice」をカバーしてますな。
ま、これは「管野が作曲した真綾以外の声優」には入いらんだろうけど。

つーか、飯島真理の「angel voice」聞いてみてー。(w
655声の出演:名無しさん:02/11/15 15:20
真綾のアルバムに泣いた女子高生ハケーン★
普通泣くだろ。
657声の出演:名無しさん:02/11/15 22:26
飯島真理のリンミンメイのアルバムも同時に出たね。
買ってみようかな。マクロスの事とか全然わからんけど。
658声の出演:名無しさん:02/11/16 23:37
ドラマCDってどうよ?一度も買った事ない。
659655:02/11/16 23:56
>>656
普通なんだ。知らんかった。
660声の出演:名無しさん:02/11/17 00:05
>>655
どこで見たの?「泣いたよ」とか喋るのを聞いたのか?
>>660
ネタ
>>656
異常
662655:02/11/17 14:05
女子高生の彼女に真綾のイージーリスニング聞かせたら泣いたんだよね
663声の出演:名無しさん:02/11/18 01:46
>>662
女子高生と付き合ってるの?いいなぁ。
あなたは年齢的に彼女と何歳差?
制服を着せたままのHとかも当然試してるよね。
色々詳しく聞かせてください。みんな興味があると思うから。
                ,.'::    ,、- ''"´   `゙゙゙''‐ 、 ゙' ,  ,,、、、
               ,.':::  .,. "           ゙'.、r'"   ゙'、
             ,.':::: , " ,  ., , ,, 、,  , 、 、 ,r"       ',へんたいは他へどうぞ
            _,i、  ,.'  .i  ,','l !l .!l l. ! ',, l .l、/     ........ !
           ゙,~   ,.ri.  .{ .!.!,i,',l ,',!,! l', l',l,,,!/    .::::::::::::::!
            ゙、:::::,.' .::!   l゙、'l"l,' !,'!'!'.レ !' .'''.,'   .:::::::::::::::::l
.            ,>' .:r"l  ',.l,、‐''''i-     ''i;'   .:::::::::::::::::::,'
           〈-、::::゙'‐!. ,. '、ゝ;;;:j      /.   .::::::::::::::::::::,'
.            ゙、 ゙''‐-l  ', .ヽ`.´    ' ,.'   .::::::::::::::::::::/  
             `,i‐、..}i  '.;:. ゙ヽ   ヾソ'   .:::::::::::::::::::,.'      
.             / ;. ゙,゙,   ';:  ノ,,、-''"   .::::::::::::::::::,r'
            / ,.'-‐゙'',-,、,i'"゙! "     .::::::::::::::::,r'"',
            / i'r"゙'´` `'''>'      ゙,::::::::::;r':!   ',
.           / .,、'´ ::、 .:,r'"        ゙、:::::'::::::',.   ',
           / .,.!  ..  :゙'::,'   、.l.      ゙、:::::::::: ゙、.  ',
         / /,', ...::.:::::::,'    ゙'i.       ゙、:,',:::::. ゙、 '゙、
.        / , ', ' .i、:::::::::,r'     ',        ゙、':::::::::. ゙、 ヽ
        / ,.'.,.'  ,゙、:::::::i   ゙、.   '、    ..:::::::l::::::::::::::. ヽ ヽ
       / ././  ,.'  '、;:::!   ',    ゙、::::::::::::::::::::::!:::::::::::  ,''-、..,,゙、、,,,.__
      / / / ./  .::::::`゙'、.   '、  .:::::゙.、::::::::::::::::!::::::::  .,.',,     ,,-,-‐'
665声の出演:名無しさん:02/11/18 02:23
やはり最強はトルバドール音楽事務所の自費製作CDに尽きるね。
歌い手は悪くないのに事務所で損してる。
恋の天使舞い降りて
667声の出演:名無しさん:02/11/18 22:34
やまとなでしこかんばーーーーーーーっく
668声の出演:名無しさん:02/11/19 01:34
やまとなでしこと3Pをしたいよ。
>>667
禿堂
670声の出演:名無しさん:02/11/19 02:45
最初は堀江が圧勝してたがようやく田村も
声優として追いついてきたね。
>>665
持ってる漏れって・・・
夢に向かいまっすぐあるこう
>>670
それぞれが妥当な評価をされるようになっただけだよ。
H声と淫語&美少女CG満載の音声CD&CD-ROM誌
V-type vol.1 が発売になりました。
ttp://www.coremagazine.co.jp/vtype/
675声の出演:名無しさん:02/11/20 02:41
655には説明責任があると思う。女子高生の彼女に
関して詳細を教えなさい。
>>673
×妥当
○過大
677声の出演:名無しさん:02/11/21 00:15
>>676
由衣は偉大な声優だと思うが?
エンジェル隊にはまりますた。
>>677
字間違えてるよ「痛い」ね
タは濁らない
680声の出演:名無しさん:02/11/21 03:13
>>679
えっ?よくわかんない。「声優た」が
正解って事?
681655:02/11/22 09:30
>>663=>>675
そんなに教えてほしいのか?(藁
漏れ25女16だけど
泣いた後その場のムードまかせに激しく逝ったが?
泣き声がかなり萌え

すみません知障の友達が書き込みました。放置でお願いします
683声の出演:名無しさん:02/11/22 12:44
損する:11/20リリースの写真集つき4枚組
以前の彼らのBEST盤。
ガンダムEDあれ売れてるようだけど
俺は全然よくなかったよ
やっぱり、菅野って聴くべきものなのかな?
自分の中ではエンヤの二番煎じなイメージが抜けない。
もちろん、しっかり聴いていないのでそれだけじゃないんだろうけど。
個人的には、国府田・椎名は買いだと思う。
声を全くきかずに後ろの演奏だけ聴いてみて!
日本の音楽界には存在しない”実力”が、そこにはあるから。
686声の出演:名無しさん:02/11/22 14:36
MXまんせー
>>685
ネタ・・・だよね?
ネタだと言ってくれ
689声の出演:名無しさん:02/11/22 17:19
中國のサントラ聴く限りではエンヤの二番煎じでは、ないなあ
690声の出演:名無しさん:02/11/22 19:05
>>685
椎名の曲書いてる奴よりは
遥かにいい曲書いてるよ…菅野。
>>685
先入観ってこういうものよね。
自らも戒めとしなくては。
692声の出演:名無しさん:02/11/23 01:35
>漏れ25女16だけど
>泣いた後その場のムードまかせに激しく逝ったが?
Hをしたって事?いいなぁ。Hが目当てで付き合ってるんだよね?
693声の出演:名無しさん:02/11/23 12:01
>漏れ25女16だけど
>泣いた後その場のムードまかせに激しく逝ったが?
髪は茶髪?黒髪?制服はブレザー?身長は何センチ?
胸は何センチ?詳細希望。
694声の出演:名無しさん:02/11/23 12:53
>>692
ある意味そうかも

>>693
地毛のマロンブラウン。ブレザーだが中学校の時はセーラーでやった。今もたまに着せる。
151cm。Cカップ。感度良し。乳首が弱い。絶倫。小倉優子系童顔。
妄想話アキタ
696声の出演:名無しさん:02/11/23 13:38
>>694
妄想じゃないし。まぁあんたみたいなヲタには非常識な話かもしれないけど俺服装とか髪とか
こだわってるから一見ヲタとはわかんないらしいからそんな可愛い子も寄ってくるんだよね。
697696:02/11/23 13:39
間違った>>695
(´,_ゝ`)プッ
何でこんな話になっているんだ?
みんな(・∀・)イイCD紹介汁!



ところで、アニソン板見てきたらキングも来年1月からCCCD(CDS200)だとよ。
これで、エイベッ糞、凍死馬EMI、ポニーキャニオン、犬、湯煮婆猿、糞にー、艇畜、キング
がCDS200導入という世界的に見ても異常な環境となった。

 も う 日 本 は だ め ぽ !
>>699
まじで(;´Д`)
701声の出演:名無しさん:02/11/23 22:54
>>696
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
アニソン板ってどこ?
703声の出演:名無しさん:02/11/23 23:11
宮村の「大四喜」と「鶯嬢」、戸川純やら大槻ケンヂやら三柴理やらジッタリンジンやらてんこもりで
それ系が好きな奴は買って損はないと思った
704699:02/11/23 23:45
705声の出演:名無しさん:02/11/24 00:40
>戸川純やら大槻ケンヂやら三柴理やらジッタリンジンやらてんこもりで
カバーしてるの?それとも彼らが宮村に楽曲を提供してるとか?
706声の出演:名無しさん:02/11/24 00:42
>ブレザーだが中学校の時はセーラーでやった
少し嘘っぽい記述だなぁ。この部分のせいで信頼度
さがったよ。
707包茎剥男:02/11/24 00:46
>>703
たしかにビクター時代の宮村は通好みな音楽人から楽曲提供受けてたよな。
なんであんなに豪華だったのか不思議だ・・・
708声の出演:名無しさん:02/11/24 01:03
>>706
中学ん時女が苛められてて俺が話聞いてやって成り行きで付き合いだしたんだよ。
だからあの子との初セクースは中学生だった。最初は抵抗してレイプっぽかったけど今の子
は凄いね。痛くて泣いてたのにちょっと喘ぎながらしがみついてきた。
今の高校はブレザーだから俺的にはあんま萌えない。セーラー服はめくれるけどブレザー
ってボタン外すの大変だし。もう付き合って2年近く。可愛いから許す。
あふぉは逝けよ。
保守するよ
711声の出演:名無しさん:02/11/25 14:45
>>708
結婚する予定はあるの?
712声の出演:名無しさん:02/11/25 17:27
>>711
可愛いけどずっと一緒にいるには疲れるから結婚はない
>>711=712
ジサクジエン カコワルイ
714声の出演:名無しさん:02/11/25 22:10
>705
こんな感じ
ttp://www.lares.dti.ne.jp/~nsugawa/saruballa/CD/013.html
で、大木トモユキ(現トモフスキー)と三柴江戸蔵のはカバーらしいけど、あとは知らない。
「12才の旗」は今度戸川純が逆カバー予定
715声の出演:名無しさん:02/11/26 00:44
宮村優子の「未来型アイドル」ってどのCD
で聞けるの?以前、神戸大の学祭でまんだらけの
コスプレ店員の女がみやむーの前で歌ってた。
VSラムネの主題歌じゃないのか?
717声の出演:名無しさん:02/11/26 17:55
スタチャの2枚組みのアニソンコレクションみたいなのに入ってるよ
懐かしいの多数なので買うのも良いですよ
もしかしたらTUTAYAにあるかも。うちの近所のにはあるから
718699:02/11/27 00:21
萎え尽きたぜ・・・真っ白な塩にな・・・・(´・ω・`)ショボーン

キングレコード、コピーコントロールCDを発売
http://www.musicman-net.com/cgi-bin/public/n-view.cgi?hid=07-06-0074
719声の出演:名無しさん:02/11/27 01:16
みやむー出てたね、さんま御殿に。録画して
まだ見てない。きっとつまんないトークしか
してないんだろうな
720声の出演:名無しさん:02/11/27 01:22
>>719
みやむーすげーな。声優が出たらお約束のセリフ披露してた?
バカシンジ!とか
721声の出演:名無しさん:02/11/27 01:23
糞でも頑張ればHPを閉鎖できることにビックリ。
とりあえず、700は臭いから消えて?        
>>791
よろしければ話の内容を簡潔に教えて下さいな。
723声の出演:名無しさん:02/11/27 01:32
まぁ、最悪の音質+プレイヤーの寿命を縮めるCCCDは
確実に「買って損するCD」だね。
あ、そもそもCDですら無いんだったか。
724声の出演:名無しさん:02/11/27 02:09
>>722
みやむースレ見なさい。たぶん書いてるやついるかも。
オレは明日ビデオを見るよ。
725声の出演:名無しさん:02/11/27 10:28
一応書いとくね。
みやむーは「負けず嫌いな事」で筋肉が痛くならないとくやしいとか
喋ってた。会話の99%が筋肉関係で筋トレの話とかしてた。話題は
つまらんかったが辻本の「Mでしょ?」という問いに「Mです」とか
言って笑いを少し取ったり森口に胸を触られて盛り上がったりしてた。
斉木しげるの風間杜男が仮面ライダーの中に入っててサインをしてた話の時、
「仮面ライダーってサインするんですか?」とか言ってさんまに
「当たり前やろ、風間ってサインするか?!」とか言われて少し
盛り上がってた。
726声の出演:名無しさん:02/11/27 10:34
>会話の99%が筋肉関係で
普段の会話の99%が筋肉関係なんです とみやむーが
喋ってたわけね。補足
727声の出演:名無しさん:02/11/27 13:08
とりあえずレモンエンジェルのベストが出たんで買うべし。…但し最近の声優系が最高!と思うなら止めた方がいいかも。
>>725
ご親切にどうもありがとうっす。
胸を触られたってセクハラ勃発ですかー。
729声の出演:名無しさん:02/11/28 02:42
>>728
筋肉がつくと胸が無くなる・・・みたいな会話の
流れで触られてたと思う。仮面ライダーのれぎゅらーの俳優が
出てたからJACKの力でおまけで出してもらえたみたいですね。
でも、頑張って喋ったし次に出れるチャンスはあると思うね。
730声の出演:名無しさん:02/11/28 15:27
 
731声の出演:名無しさん:02/11/28 23:41
うぬう・・・
732声の出演:名無しさん:02/11/29 11:33
>>731
どうしました?
>>699
まぁキングの大抵のCDは既に録音がダメダメだから音質に対するこだわり
なんてないんだろうな…
でも、そんだけ導入されてるって事はもしかしてエイベッ糞の売上が
大幅増とかなってるんか?

そいや亀レスにもほどがあるが、sweet chick girl見てみた。
PV目当てで買った俺は

 か な り し ぉ し ぉ デ シ タ

なんつーかなんでカメラ目線しかないんだよ…って感じで、
カメラワークとか何も考えていないんじゃないかと小一(略
PVも演出は重要ですYO、ホント。
いや、猫にそっぽ向かれてるゆかりんとかは激萌なので、
PV以外は結構いいんだが…つーかゆかりんの可愛さだけで
持っている内容つー印象。
つーか、漏れは目線来てるの嫌いだからこれでいい。
読み間違えた。(;´Д`)逝ってくる
飯島真理のリン・民名アルバムを買うかどうか迷ってます。
どうしようかな?
CCCDに文句言ってるのは違法コピー野郎ですか?
738声の出演:名無しさん:02/11/30 02:35
>>737
金出してる奴が一番腹たててんだよ。
金出してんのに音質の悪い欠陥商品掴まされるんだからな。

>>733
CCCDのせいと言うよりも浜崎等が飽きられてきたのが原因だけど、
エイベッ糞は大幅減益。
しかし今年のミリオンはそのCCCDの浜崎の曲
もしCCCDが効果ないって言うなら浜崎も宇多田同様売り上げ50万枚ぐらいに落ちてただろうな
いや、カラオケ用に最適で継続した活動を行っている浜崎とカラオケで歌える
奴が限定されて活動に休止期間のあるウタダの違いを考えれば、もっと売り上
げが伸びていた可能性だってあるんだぜ。

全体としてみれば減益方向なわけだし。
>>737,740
DQN糞社員降臨
いよいよCCCDに手を出すんだけれど、
被害にあった人(プレイヤー壊れたとか、)
この中にいます?
>>739
オリコン上ではミリオン突破してない。
メーカー発表によるミリオンは原則として認められてない。
(大本営発表の可能性があるので当然だけど・・・)
745699:02/11/30 18:38
>>743
うちのは壊れました。

とりあえず、珍盤入れてみて「ギィグゥガー」なんて異音がしたら
速攻で取り出しておいたほうが無難。

うちはそれ無視して再生していたら約2週間で逝きましたよ(TTTДTTT)
746743:02/12/01 07:33
>>745
ご忠告ありがとうございます、
そして、ご愁傷様でした...
珍盤には気をつけます。

それにしても、よくこんな物市場に出しますね、
消費者団体とかよく黙ってるな。
747名無しさん:02/12/01 13:11
>746 CCCDはボイコットしましょう!
>>746
一部の消費者から出た身から出た錆
消費者団体は、70年代に主婦連が左翼運動とくっついて遣りすぎたせいで
(マジにクレーマーの集団と化していた)本当の一般消費者から見放さ
れて、それ以来下火だからね。
団体にはろくなのがない罠
751あぼーん:あぼーん
あぼーん
752あぼーん:あぼーん
あぼーん
753声の出演:名無しさん:02/12/05 01:31
誰か飯島真理が最近出したリン・ミンメイCD買ってないの?
買うかどうか無茶苦茶迷ってるんだよね。
>>753
Whyって曲はかなりヨカタぞ。俺は買ってないんだが。
>>753
確かオーディオスレッドで「滅茶苦茶外したー。買わなきゃ良かった。」
という発言を見たような気がするが・・・
756声の出演:名無しさん:02/12/06 00:49
>>754>>755
ありがとう。そうか・・・どうしょうかなぁ。
でもCM見てると妙にひかれるんだよ。
マクロスの曲ばっかりなのかな?
757754:02/12/06 02:45
>>756
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00006JOT3/ref=ase_lightspeed-22/250-4753193-3316252
レビュー載ってる。昔のマクロス曲カバーしてるんだけど、昔の歌い方のがうまかった・・。
私の彼のパイロットはアレンジ違いすぎるが俺的にはアリだった。
俺は友達に借りたんだけど、まぁ買うにしても2000円だしそんなに損はないかも。
あとは自分で考えれw
>>720
やりたくも無いのに、
ネタでやらされるんだってば・・・(TT)わかってよ。
759声の出演:名無しさん:02/12/06 09:03
リン・ミンメイCDのCM見た時、
川澄?と思ったの俺だけですか?
760声の出演:名無しさん:02/12/07 03:35
>>757
サンクス。なんだ、2000円なのか。3000円なら嫌だったけど
その値段なら買うよ。決心つきました。しかし、声優CDのCMって
ほんと上手く出来てるよね。購買意欲を誘うものが多い。
761声の出演:名無しさん:02/12/08 00:13
>>759
飯島が川澄と声が似てるって事?
762声の出演:名無しさん:02/12/08 01:46
川澄のファーストアルバムはひどかったね。
インストが半分くらいでぼったくりみたいなアルバム
じゃないですか?
>>762
歌が下手なのを敬遠したのかも知れないけど
声優の歌って声が大きなウリだから
やっぱり声を聞かないと意味ないわな。
764759:02/12/08 01:53
CMでかかっていた「愛・おぼえていますか」の出だしの部分、
(アカペラかな?)
今、あなたの声が〜のところが、なんとなく川澄っぽいなって、
765声の出演:名無しさん:02/12/08 02:14
>>762
禿同。
ピアノのインストだけど本人が本当に弾いてるかも疑わしいな。
766声の出演:名無しさん:02/12/08 02:18
>>765
川澄はキャラソンアルバムを出すべきだと思う。
一般の音楽業界はBEST盤しか売れないという
状況なのに声優どもは糞みたいなオリジナルアルバム
を乱発しやがって・・・尾他を舐めすぎだよ。
>>766
まほろで出すけどどうよ?
かえりみちは(・∀・)イイ
ああいうほのぼの系が川澄にはいいと思う。
769声の出演:名無しさん:02/12/09 15:40
>>767
まほろってHなアニメだと聞いたのですが本当ですか?
770孫悟空 ◆yGAhoNiShI :02/12/09 15:53
ドラゴンボールZ
フジ(関東)で毎週月曜16:30〜放送中!!

;;;;;;;;;;;::: ::::;;;;;;:: ::: ::::...  .: . . _.∩_  ..:;;;:;;;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::...         ヽヘ;;. 人丿ス  :: ::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::;;;; .:;
: :. :;;;;;;;;;;;;;;;;;;..    从    θ斤:エh u    .:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;:;,:.:;;;;;;;;;;;;:::.  __ 《Y》_   ∪レ..... 弋|      :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::...  .uヘ人iイ  .  (. .」_ ノ    ...::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,:..     (∨ヘ      |....|: .)    .:::;;,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::....    .|;|レ'      .(_;);;.| -〜、 ..:..:..:,,;,;;;;;;;;;;;;:::::: ::
、 ._  _.:;〜⌒^^⌒⌒´⌒` ̄ ̄ ....::,...⌒~^⌒ ̄ ̄`〜._:::;:..
と〜けたこおりのな〜かに〜♪恐竜がい〜たら〜たまのりし〜こ〜みたいね〜♪
771エアリス:02/12/10 22:40
>>769
それはちゃいますよ、まほろは萌え100%アニやで。
ちょいパンチラなど入っててそれがまたイイ!!
772声の出演:名無しさん:02/12/11 23:01
>>769
「えっちなのはいけないと思います」
との決めセリフで主人公の男の子がエロ本を取り上げられ
説教されるアニメです。
G-onのED曲がいいよ
>>773
おれもいいと思う。
アニメはアレだったが……エンディングだけは好きだった。

おなかをポコンって、これ効果あるのかな?
775声の出演:名無しさん:02/12/14 17:10
>>774
たまにございます・・・。
776あぼーん:あぼーん
あぼーん
777あぼーん:あぼーん
あぼーん
778あぼーん:あぼーん
あぼーん
779あぼーん:あぼーん
あぼーん
780声の出演:名無しさん:02/12/14 23:25
甘酸っぱいものそそられるーわ
781声の出演:名無しさん:02/12/14 23:52
キングまでコピーコントロールCDを出すのか…

はやくプロテクト解除可能なドライブとソフトを出して欲しい所だ。
>>781
コピーできないから文句いってるんではなく
音質の悪さやCDプレイヤーへの影響があるから文句いってるんだよ。
バックアップは余裕でできるよw
緒方恵美、4枚組みベストが出たよ。
キャラソンからシングルまで混ぜ合わせ。

・・・ただし、6,000円。
1枚辺り1500円だから、単価としては安いが。
784声の出演:名無しさん:02/12/21 08:15
あげ
>>783
曲はあまり好きでない(てか聴いたことが少ない)が、良いことだと思う。

786アシベ ◆yGAhoNiShI :02/12/23 05:57
ドラゴンボールZ フジ(関東)で毎週月曜16:30〜放送中!!
           | ]下ミ─-。、_|_, 。-―テ「 [ l
           ゝ_,. lミミi=´<_,.`=i=ヲ 、__ノ
                 ヽlミ| 「‐、=ラ7 |ヲ'´
と〜けたこおりのな〜かに〜♪恐竜がい〜たら〜たまのりし〜こ〜みたいね〜
787あぼーん:あぼーん
あぼーん
788あぼーん:あぼーん
あぼーん
789あぼーん:あぼーん
あぼーん
790あぼーん:あぼーん
あぼーん
791あぼーん:あぼーん
あぼーん
792あぼーん:あぼーん
あぼーん
>783
旬を過ぎた声優CDなんぞ中古で580円が相場
バブル崩壊>放出量過多の緒方あたりに顕著な傾向
よって1枚あたり1500円でもじゅうぶん高い
794声の出演:名無しさん:02/12/25 22:26
中古で何気に買った鈴木真仁の「絶対少年」というアルバムが壷でした。
物悲しさを感じさせる声質といい、アコースティックなアレンジといい、
おもいっきり好みだった。

ところで池澤春菜の「ショコラ」というアルバムが
上野洋子やら寺嶋民哉やらが絡んでいると聞いて気になってるんですけど、
歌唱力はどうなのでしょうか。
べつにうまくなくても、聞き苦しくなきゃOKなんですけど。
795声の出演:名無しさん:02/12/26 18:12
俺がCD持ってるやつ
岩男潤子・・・ファンです。コンサートも行ってみた。(・∀・)イイ!!
白鳥由里・・・声はかわいい。面白い曲おおい。ニコルは終わってる。歌はあんまうまくない
丹下桜・・・独特すぎる。うまくはないけど聞いてると気持ちよくなっちゃう不思議。
國府田マリ子・・・雨のちスペシャル(・∀・)イイ!!他はしらない
林原めぐみ・・・いい曲多いかもだけど声があんま好きじゃない。
緒方恵美・・・おもろい曲多い。いろんな声出すぎ。歌手にはない面白さ。歌は標準並
坂本真綾・・・昔はすごくヘタだったのね。キャラクターソングとか終わってる。急にうまくなったのは何故?
飯塚雅弓・・・声可愛い。loveletterってのが好き。うまさは微妙。丹下系。
奥井雅美・・・小室系をうまく利用したなって感じ。かなりよい。

ミズキって人知らない。聞いてみるか。
796声の出演:名無しさん:02/12/27 02:11
岩男潤子さんの歌は良いね。
ホールしか行ったこと無いけど、ライブの時の
歌&演奏が両方とも安心して楽しめるし。

あと、ソロでアルバムは出して無いけど、KAORIさんの
歌も個人的には凄く好き。ライブで鳥肌が立つような歌を
聴かせてくれる有難い人です。CDになってない曲に実は
名曲がいっぱいあるような・・・。

國府田マリ子さんも好き。歌の巧さは良く分からないけど、
ハートが伝わるような熱い歌い方が好き。

節操無く、林原めぐみさんのCDも持ってました。
ナマ歌を聞いた事が無いので感想は控えます。

797声の出演:名無しさん:02/12/27 02:52
鈴木真仁の声ってすごくいいね。
いい曲にさえ恵まれれば・・・と思う
真仁は化けたよな。
真仁は化けたよな。
800声の出演:名無しさん:02/12/27 03:56
笠原弘子は?松宮恭子が作詞作曲してるアルバム。Sagaとか。
794にはとくにオススメ。 
生歌とかってどんだけリハーサルしたかとかにもよるからね。
忙しい人はそんなにリハーサルに時間割けないし。
>>800
昔のはいい。ここ3年くらいのは買ってはいけない。
>>802
ここ3年くらいって、ariaはダメなの。
漏れとしてはベラボーとパープルは買ってはいけないと思うが。

特にパープルは糞。
正直、井上喜久子さんのCDは、かなりのファンじゃないと楽しめない……。
オレはつまらなかった・・・・。損したとは言わんし、ゆかいだと思う。でも………

あんまり好きな歌声じゃない(歌に限っては。声は、おねてぃもナディアもD4プリンセスもココ書も好き、な程度)
>>793
中古と一緒にするなよw
>>804
全然曲聞いた事なかったけど"ひだまり"はイイ曲だなぁと思った。
でもアルバム全体では・・・
>>804
ココ書にお姉ちゃん出ていたっけか?
ageちゃうぞ〜
809声の出演:名無しさん:03/01/05 04:58
林原の「あなたのこころに」はいいねー。
中山千夏の歌だとは知らなかった。
林原の芸の無い単調な唄い方がよくマッチしてて
すごくいい仕上がりだと思う。アベノ橋は糞アニメだが
EDテーマだけはほめてあげたい。
810声の出演:名無しさん:03/01/08 11:33
前にまんだらけの100円祭っていうので
声優CDで普通1000円位しそうなのが
結構あったけどまだやってるんかな。
811声の出演:名無しさん:03/01/10 02:16
age
812声の出演:名無しさん:03/01/14 00:54
日本橋のジャングルって高いね
813名なんか無いもん:03/01/14 00:55
損するっていうか買いたくないのはCCCDの声優のCD
814声の出演:名無しさん:03/01/14 01:00
CCCD?何じゃそれは?
コピーコントロールCDの略
徳間社員必死だな(藁
817山崎渉:03/01/15 05:34
(^^)
818声の出演:名無しさん:03/01/17 05:38
コピーコントロールCDってなんじゃ?


>>818
詳しくは知らないが、CDプレイヤーに影響があるらしい
コピーできないってヤツでは?
ビデオにもあるじゃん。
821声の出演:名無しさん:03/01/18 04:02
>>819
機械が壊れるって事ですか?
>>821
古くなければ大丈夫
823声の出演:名無しさん:03/01/18 22:28
>>821
古くなくても負荷かかるから止めとけ。
機械を無駄に痛めるのは同じだから。音も悪いし。
824声の出演:名無しさん:03/01/20 02:17
関様・姫のCDを買って得しました。
>>823
メーカーに訴えられるぞ
>>825
モーレツに意味不明。
レコード会社に訴えられるなら解るが、
何故メーカーに訴えられるのよ?

しかも、CDs200がCDP壊すのは周知の事実であるのだが・・・
>>825
逆に訴えれるんじゃね?
壊れたのなら。
828山崎渉:03/01/23 17:39
(^^)
829声の出演:名無しさん:03/01/23 21:39
>>826
メーカーってレコード会社のことだろ。
>>825はメーカーとレコード会社を同一視しているんだろう。
>807
出てなかった。勘違いスマソ。

cccdかぁ・・・・・・横並びの護送船団方式でcccd化嫌だなあ。
831声の出演:名無しさん:03/01/24 04:11
かないみかのCDってどうよ?
キャラメルは名曲だと思うが
>>831
一番の名曲は「吸うなんて」だろ。
833声の出演:名無しさん:03/01/30 15:24
834声の出演:名無しさん:03/01/30 15:40
>>179
いや、そもそも非タイアップを出してない
835声の出演:名無しさん:03/01/30 15:44
>>831 キャラメルだけね。唯一、声がアニメっぽい。
   丹下や国府田も歌声とアニメで違う
836声の出演:名無しさん:03/01/30 15:56
台湾盤が買えるとこ知りませんか?
837声の出演:名無しさん:03/01/30 15:57
台湾にあるんじゃねぇの?
838     :03/01/30 21:46
でじこも歌はあの声ではないね、水樹も声ちがうしさ
>>835
昔ツイパラで國府田とへきるのデュエットソングがあったんだけど
國府田よりもへきるの方がキャラで歌えてたし。
二人のどんぶりパラダイスか?
841839:03/01/31 21:39
>>840
そう
842声の出演:名無しさん:03/02/09 22:33
>>837
ワラタ
843声の出演:名無しさん:03/02/09 22:42
844声の出演:名無しさん:03/02/18 01:31
信者なら買え 以上
845声の出演:名無しさん:03/02/18 01:33
桑島と堀江のデュエット曲収録のCDが何処探しても無い!
トラブルチョコレートVIRUSのHeaven Sevenか?
CD屋で注文だな
会社に在庫ないとおそらく増産はしないだろうから無理だけどさ
ふわりは糞CD
>>847
んなこたぁない
849声の出演:名無しさん:03/02/19 00:56
ねこ除けには使える
>>849
氏ね
851声の出演:名無しさん:03/02/20 16:09
ブックオフで山積み10円w
>>851
他の声優も同じじゃんw
>>851
そのネタ好きだなアンチは
>>854
見たことない声優の名前ばっかだなw
このスレをまとめると、「とりあえず椎名へきるは最低3枚づつは買っておけ!」って
ことだね。
中古でな
858声の出演:名無しさん:03/02/21 23:40
ねこ除けにも使えん
俺は堀江のCDをコップの下に敷いてる
860声の出演:名無しさん:03/02/22 17:09
ピラミッドパワー並みに、飲み物が美味くなるのかね
>>860
微妙な味になります
862声の出演:名無しさん:03/02/23 15:05
いい曲が多いアニメは何ですか?
>>862
サクラ大戦は全体的にいい感じ
ラブひな
セイバーマリオネット
ドラマCDだけど声優大好きというシリーズはよかった
867声の出演:名無しさん:03/02/27 16:01
福井祐佳梨のCDは絶対買わないほうがいい。
曲がクソすぎる。
サイン目当てで買ったけど、
こんなモンに1000円も払ったことを思うと、
カナーリ鬱になる。
868声の出演:名無しさん:03/02/27 16:15
星界の戦旗はいい!マジで
>>1
ひょっこりひょうたん島でも聴いてろ
870声の出演:名無しさん:03/03/02 19:19
水樹はいい?
岩男はいい
>>869
あれはモヲタですら買わんよ

>>870
聴いたことないのでなんともいえん

>>871
マターリとした曲が多い
873声の出演:名無しさん:03/03/02 22:27
川澄か田村ゆかりがいい。
>>870
水樹はいい
水樹っていいのか・・。買おうかな。
Pritsを買ったんだけど、もうひとつだったから
まだ買ってない。
875声の出演:名無しさん:03/03/02 23:06
水樹はいい。
あとの3人はだめだな。
特に桑谷と望月。
奈々とレベル的に全然釣り合わねえよ。
ht tp://www.sgb.jp/asx/hsa02.asx
877声の出演:名無しさん:03/03/03 00:37
菊池志保の「いっしょがいいな」。
もう売ってないとは思うけど
>>877
菊池は2ndの方が俺的にイイ!

>>877
WonderMusicEntertainment...テイチクのアニメ関係のレーベルでしたな。
TLSの全盛時にはお世話になりました。
880声の出演:名無しさん:03/03/05 11:52
2002年に出たCDでは田村ゆかりの「花降り月夜と恋曜日」と川澄綾子の「Primary」
が同率1位だね、俺の場合。
881声の出演:名無しさん:03/03/05 11:59
ゆかりは一人で八曜制やってるのか?w
882声の出演:名無しさん:03/03/05 15:30
山本麻里安は「snow flower」だけありだな。
岩男潤子の「手のひらの宇宙」、
野田順子の「Adventure」は特におすすめ!!
一番好きなのは桜井智の「美しき戦い」だけど…
883声の出演:名無しさん:03/03/06 10:05
>>882
ネタだろ
ファンなら何買ってもOK
問題はファンではないが気になる香具師のCDなんだよなぁ
たまたま聴いた1曲で判断するのは難しいし、かといってレンタルにも近場ではない罠
>>882
「手のひらの宇宙」いいね!
あの歌で岩男さん好きになった。
886 :03/03/08 12:09
>>882 >>885
俺も「手のひらの宇宙」はいいと思う!
岩男さんだったら「追憶のエチュード」「ずっとあなたを捜してた」
も名曲だと思う。
887声の出演:名無しさん:03/03/08 12:13
水樹奈々さんの歌。
あの歌唱力はずば抜けてると思う。
>>887
でも心に残らない。俺はね。
889声の出演:名無しさん:03/03/10 20:39
プリッツは望月と水樹の差がありすぎる
プリッツで水樹は本気で歌っていない感じが。。
萌えないので水樹はだめだめー
892声の出演:名無しさん:03/03/11 02:41
声優のCDだと
椎名へきる 井上喜久子 國府田マリ子 久川彩、飯塚まゆみ、林原めぐみ
ぐらいしか聞いたこと無いですけど
笠原弘子がだんとつに良かったです。
好き嫌いあると思いますけど、じっくり聞ける人はいいと思います。
とりあえず「メモリーズU」というアルバムお奨めします。
それでよくないと思ったらこの人の他のアルバム買わないほうがいいです。
自分でもなぜかわかんないんですけど、この人の歌声すごい好きです。
893声の出演:名無しさん:03/03/13 06:57
水樹はうまいことはうまいが聞いていても何も伝わってこない
894リプレイマシン推奨:03/03/13 10:19
自分は水樹奈々好きです。
曲ではリプレイマシンが一番です。
正直声優の曲で一番好きです。
というわけで参考に、、、

ttp://www.kid-game.co.jp/kid/game/game_galkid/omoide/mu_dl.html

この曲イイと思うんだがなぁ
小桜エツ子のCDはどうよ?
ルックスとかじゃなくって…
>>893
近藤奈々の曲聞けば伝わってくるものがあるかも。
漏れも近藤は歌ってるだけって言うか・・・
ユカリソの方がいいな

>895
歌もやばいよw
898声の出演:名無しさん:03/03/16 02:17
つがざくら〜
899声の出演:名無しさん:03/03/16 02:33
堀江由衣、田村ゆかり、川澄綾子は買うべし!
900声の出演:名無しさん:03/03/16 02:37
900
なんか評判悪いっぽいけど
山本麻里安の「お散歩ハウス」はいいと思うけどな。
アルバムを通して筋の通ったまったり具合。
1番聴いた声優CDかも。
逆に「Dreamin' you」は1回しか聴いてない。
新谷良子はブックオフで1250円で出てれば適正価格だと思う。
イベントなしだとそのくらいじゃないか?

でも、けっこう高く評価してるので、この値段です。
買わなきゃ!ってレベルじゃない。でも合格点のアルバム。
903リトル:03/03/17 05:31
丹下桜はどれもはずれないとおもふ。(ブックオフでたいてい\950) まあアニメイトでリトルセラフやエンジェル買うのも個人的にいぃかと。ポエトリー好きならエンジェリックアリスもいいかも。つーか、ただのファン?
904あぼーん:あぼーん
あぼーん
>903
信者様光臨
906声の出演:名無しさん:03/03/17 23:47
 松本梨香の「RICA THE BEST」はお買い得と思うが。
 おなじみの曲から、キャラソン、昔企画で歌った演歌も
入っており、芸?の幅の広さを感じさせる。
 ライジンオー関係が1曲も無いのがネックだが。
907声の出演:名無しさん:03/03/21 12:28
age
>>880
前者にどうい。
花降り〜はよい
高田由美、小桜エツ子、川澄綾子は素人にはオススメ出来ない!

丹下は・・・SAKURAおすすめ。だいたいレンタル屋にある
まほろさんのアルバム、CM見る限り(ry
森川と檜山が一緒に歌ってるやつで
「森川にきけばいいんじゃない」とか「檜山にきけばいいんじゃない」
とかいう歌詞のある曲って何て曲か知ってる人いない?
歌詞はふざけてるが曲は結構いいと思ったんだが。
>>911
「あんたのタメだろ」みたいなタイトルじゃないか?
age
水樹奈々ならば、安心しておすすめできる。
915声の出演:名無しさん:03/03/27 19:24
石田耀子のアルバムけっこういいよ
シュガーや藍青歌ってた人ね
916声の出演:名無しさん:03/03/27 19:45
>912
「おまえらのせいだろ」じゃなかった?
917声の出演:名無しさん :03/03/27 19:48
>>916
いや、ためだろうでよおかったとおもう。。。
918 :03/03/27 23:40
麻生かほ里「どんなときでも、ひとりじゃない」
かなりおすすめ
>>911
>>916
>>917
それって曲名じゃなくてライブかなんかの名前じゃなかったか?
920声の出演:名無しさん:03/03/30 02:31
age
921声の出演:名無しさん:03/03/30 03:28
飯塚雅弓の恋の色・・・最高!!chu-chu-
922声の出演:名無しさん:03/03/30 05:01
飯塚雅弓のeveryday・・・最高!!
923にょ:03/03/30 05:06
>>921 (・∀・)イイ!PVもみたけど最高ですた・・
>>915
声優じゃない罠。
買ったけど
オクで声優CDをピコって販売している801女(常習)
ndws81(同一人物:rukiraki pt_snow_white)

【違法だと指摘されたときの言い訳】
皆さん、お友達にCDをMDにダビングしてあげたりしますよね?
それと同じことです。違法コピー品のように、高値を付けて販売したり、
別料金を徴収したりしている訳では有りません
ttp://rating.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=pt_snow_white&filter=-1

【取引の例】オマケ=ピーコ
ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b34426749
ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d29274854

買ってるのも馬鹿なヲタ女
926声の出演:名無しさん:03/04/02 23:38
得するCD
めぐさんのCD全て
損するCD
めぐさんに関係ないCD全て
野良猫に悩んでる人は是非どうぞ
>926
漏れはスフィアはボンボヤージュ以外の曲は損したと思う。
929声の出演:名無しさん:03/04/03 03:08
>>936
・・・・・・・・
未来レス
>>928
スフィアは名曲多い
>>927
ほっ?はよく効くよ
933声の出演:名無しさん:03/04/03 22:35
久川綾ファンなので「ディケイド」以外をちょっとお勧めに。

シングル
「この遊歩道(みち)が終わるまでに」
作詞久川綾、作曲楠瀬誠志郎。久川綾作詞の最大の魅力、
「物語を情景から描き出していく」ことにハマれ!
もちろん曲もいい。

アルバム
「魔物ハンター妖子^2 Touch My Heart」
久川のアルバムじゃないけど妖子の歌が丸ごと入ってオトク。
妖子5の主題歌「So Bad Boy」はやっぱり作詞が久川節、
曲は大森俊之とは思えないほどまともだぞ。

歌唱力はさほどたいしたことないが、作詞の力を買ってくれ。
オリジナルアルバムでも作詞はかなりきてるぞ。
曲のことは大いに語る人多いんだけど、
詞になると少ないよね…

落ちてたの拾ったけどよかったよ水樹奈々のアルバム
森川・檜山のCD
「おまえらのためだろ」イベントで歌われる「待ってるよ」
>935
細かいようだが、
森川智之と檜山修之のおまえらのためだろ公式シングル
「マッテルヨ!」が正解。
c/w涙からはじめよう
  マッテルヨ!(Live Ver)
  各ボーカルオフVer

個人的には森川氏の「JOLLY ROGER」の方が好きだが。
両方ともCCCDだったり…。(鬱)
937声の出演:名無しさん:03/04/08 23:20
939声の出演:名無しさん:03/04/10 23:03
河豚
940しい ◆SYIi2FpEcw :03/04/12 07:27
林原さんのアルバムは結構図書館にも置いてあるよ
>940
国府田マリ子も某区には大量にあった。
happy happy happyとなんでだってばと
林原はブルトゥーム借りたなあ…高校時代。
942声の出演:名無しさん:03/04/18 14:34 ID:sb74gDDV
保守
943声の出演:名無しさん:03/04/19 01:57 ID:plbngp96
      
944声の出演:名無しさん:03/04/19 05:00 ID:OqGzuCcR
堀江由衣さんのCD。
売れているみたいですけど、歌が上手だとは思えません。
945声の出演:名無しさん:03/04/19 05:20 ID:QgQ4aD2+
>>944 ま、声優のCDが売れるのは歌の善し悪しじゃない事を認識していただきたい。
946声の出演:名無しさん:03/04/19 05:24 ID:u2AhACdo
>>944
アニメの下敷きをデザインで選んだりしないだろ?
947声の出演:名無しさん:03/04/19 08:51 ID:rudG7Bpc
埋めたて
948声の出演:名無しさん:03/04/19 13:42 ID:shTA7FS2
飯塚雅弓の新曲「Pure」はどうでしょう?
憧れのスウェーデニッシュポップですよ。
どーですか、どーですか?
949声の出演:名無しさん:03/04/19 13:45 ID:HYobYpY2
塚はもうだめぽ
950声の出演:名無しさん:03/04/19 14:00 ID:shTA7FS2
ttp://www5.plala.or.jp/pwl/tore.htm

ガーディガンズのプロデューサーで名高いトーレ・ヨハンソン
日本でも原田知世、ボニーピンクらを手がける

飯塚はスウェーデッシュ・ポップが大好きだから、思いがかなって
いい出来になってると思うけどな
声質も向いてるんじゃないかな
951声の出演:名無しさん:03/04/19 14:29 ID:0nWSRNH3
ひー
952声の出演:名無しさん:03/04/19 15:24 ID:FIGQdTR5
パイオニアを離れたのにまたトーレ・ヨハンソン?
953声の出演:名無しさん:03/04/19 19:04 ID:S8NRjLc/
>952
トーレじゃなくてウルフでは?
954声の出演:名無しさん:03/04/19 19:50 ID:dxOAIYkN
>>944
まだ大量に余ってまつ………
955声の出演:名無しさん:03/04/19 20:41 ID:hzO9PI9J
>>953
そうだった、ウルフ・トレッソンだった。
今から回線切って首(ry
956声の出演:名無しさん:03/04/19 22:55 ID:QgQ4aD2+
個人的に歌が上手い声優といえば坂本真綾ぐらいしか思いつかん
957声の出演:名無しさん:03/04/19 22:56 ID:QgQ4aD2+
個人的に歌が上手い声優といえば坂本真綾ぐらいしか思いつかん 
958声の出演:名無しさん:03/04/19 23:04 ID:qrgHfTzR
堀江なんて今日び流行らないんだよ、ボケが。
959声の出演:名無しさん:03/04/19 23:10 ID:QgQ4aD2+
重複スマソ ま、埋め立てになるから別にいいかと言ってみるテスト

>>958 年をとると新しい文化を取り入れられなくなるって本当だったんですね
960いいづか ◆PpGdc0fVQ2 :03/04/20 23:27 ID:jY7Eb4WJ
>>950
作詞は自分で書いたし、ジャケットにも凝ってるから。
結構自信あるんだよね。
961声の出演:名無しさん:03/04/21 17:12 ID:Rlwmm8UG
>>960
引退したら、って言われてるよ
962声の出演:名無しさん:03/04/21 20:05 ID:9ewoyCWz
>>961
将来はボディービルダーとも言われてる
963声の出演:名無しさん:03/04/22 13:37 ID:cfWgphUg
犬山犬子の ”Tokyo porcupine collection ” が良かった。
ロリータ系で売ろうとしたら、想像以上に歌が上手すぎたのと、
スケベ度が低かったのが惜しまれるとどこかに書いてあったが。
964声の出演:名無しさん:03/04/29 01:00 ID:X981p5C6
保守
965声の出演:名無しさん:03/04/30 00:16 ID:o8EZAXA6
966声の出演:名無しさん:03/04/30 18:07 ID:Cj9jeKcY
官能小説を声優が読み上げるCDってありませんか?
榊原良子あたりがやってくれれば、かなりエロくなりそうだが。
967声の出演:名無しさん:03/05/04 08:28 ID:8CPT8ydk
埋めたて
968声の出演:名無しさん:03/05/06 17:45 ID:aYCbrzzD
真綾さんの顔に精液を発射したい気持ち
969まーやん ◆KtKsDuZC0Q :03/05/06 20:43 ID:3hR1ZfJ2
>>968 >>1
真綾のことでそんな風に思わないでーー!!!
やっぱ坂本真綾じゃなかったらKAORI
丹下もいいけど飽きる でもたまに聴いたら元気をくれるんだよね、彼女
あと金月もおすすめ

970声の出演:名無しさん:03/05/06 22:12 ID:TvvUGNPg
野田順の「Get it!」「なんでやねん」「Moonlight Dancing」聞きなさい!
いい歌だよ。
ただこの人にもキチガイなヲタがいるのが(つД`)
キチガイヲタどもがいるのは声優の宿命なのか…
971声の出演:名無しさん:03/05/06 22:50 ID:tB9h6apV
1000
972声の出演:名無しさん:03/05/06 23:12 ID:+uVsQmcf
>>966
こんなのどう?
www.anal-f.com/top.html

って趣旨が違うか。昔深夜番組で斉藤陽子が官能小説朗読する番組があった気がする。
973声の出演:名無しさん:03/05/07 00:11 ID:GUknuJxA
キャラソン集よりドラマCDの劇中歌の方がよっぽとそれらしい
という変なほめられ方をされている?「円盤皇女ワるきゅーレ」
そのドラマCD「ワルキューレ・宇宙大歌劇」ですが、
緒方恵美と望月久代、西村ちなみと千葉紗子、飯塚雅弓と南央美
、田中理恵と桃井はるこ他といった一般的には不思議なw
組み合わせでそれぞれ歌っています。
ま、こんなのもあるということで。(ワるファンにはウケてまつ
974声の出演:名無しさん:03/05/07 21:19 ID:QfzWMox4
笠原弘子のパイオニアLDCから出てるやつは基本的にハズレはない。
(madrigalだけはちょっと頭でっかちなイメージで喰い付きはあんまり良くない)
あと、ガールポップ系すきならワーナーパイオニアから出てる
「さよならがくれたのは」とか「本当の私」とかも。


まぁ旬とかそういうのは完全にどっかにいってるので、
自分のコレクションのクオリティを上げたい人は買っとけ。ぐらいかな。
975声の出演:名無しさん:03/05/07 23:24 ID:b0t1I0y3
>974
笠原弘子の初期の方のアルバムって、どんどん置かれなくなってきてるな。
置かれてるのは、最近の「おかわり〜」の糞CDだけだ。
間違っても「おかわり〜」で笠原弘子を評価して欲しくない。
俺はパイオニア系は全てイイと思う。
ガール系はベストアルバム「メモリース1〜3」で十分だと思う。
でも最近、全く聞いていないなぁ。坂本真綾ばっか・・ダメポ
976声の出演:名無しさん:03/05/07 23:33 ID:b0t1I0y3
「メモリーズ」だった・・・・・鬱だ氏脳
977声の出演:名無しさん:03/05/08 10:52 ID:cL9JvlDR
>>975
初期のころのはすでに廃盤に突入してまつ。
978声の出演:名無しさん:03/05/08 18:37 ID:3BbT48Og
>廃盤
まぁ、ファーストアルバムが15年前(1988年)だからねぇ・・・
第3次(だったか?)声優ブームでいろんな声優が結構簡単にCD出し始める前から、CD出してたし。

そういや21世紀になってから笠原弘子のCD買ってないよ。
979声の出演:名無しさん:03/05/13 12:38 ID:Bb/6xve9
埋める
980声の出演:名無しさん:03/05/13 13:32 ID:pRSebF2w
次スレは?
981声の出演:名無しさん:03/05/13 21:48 ID:f/IbT88D
これで終わり
982声の出演:名無しさん:03/05/14 19:49 ID:JVH408FR
でも埋める
983声の出演:名無しさん:03/05/15 14:09 ID:slX3SFTi
次スレタイトル

買って得する声優CD・損する声優CD vol. 2
984声の出演:名無しさん:03/05/16 11:00 ID:37yQzvtj
984。
985声の出演:名無しさん:03/05/17 11:00 ID:TT1pJhfJ
985。
986声の出演:名無しさん
986。