>578
ヒートガイのイベ参加は会場の待機列に先着順なのかな?
まとめさせてもらいます。
東京国際アニメフェア 東京ビッグサイト東2、3ホール
21(金)
10:30-11:00 メインステージ ヒカ碁トークショー
. . 小林沙苗、川上とも子、千葉進歩
12:00-13:00 メインステージ evex mode the LIVE
. . 小林沙苗、川上とも子、千葉進歩、飯塚雅弓、榎本温子、
. . 佐々木望、dream 、KONISHIKIなど
22(土)
12:00-12:30 電通ブース ヒートガイJトークイベント
. . 小林沙苗、松風雅也、千葉紗子、菅生隆之
13:30-14:00 エイベックスブース ヒカ碁トークショー+@(歌)
. . 小林沙苗、川上とも子
15:00-15:30 IMAGICAブース ダイバージェンス・イヴ トークショー
. . 小林沙苗、ネギシヒロシ、かかずゆみ、水沢史絵、高木礼子
evex関係は各イベント対象商品2000円以上で先着でイベント優先参加。
IMAGICAは当日10:00から整理券配布。
ダイバージェンス・イブはてぃーえー本部などでは放映時期未定だそうです。
http://www.d-eve.net
今さっき一歩の再放送で真柴久美出てたんだけど、この人やっぱすごいね。
昨夜見たヒートガイJのアントニアとも、今夜見るヒカ碁の塔谷とも違う感じで
演技の引き出しの多い人だと思った。
ところで、一歩の木村、エジムンド、緒方クンと何気に藤原啓治氏との共演が多いな
( ゚д゚)ほんとだ!大丈夫かな・・・
藤原さんとなら良いよw
583 :
声の出演:名無しさん:03/03/19 21:13
沙苗ちゃん、会場走り回るんだろうな(汗)
さて!お待ちかねのオリコン情報をゲットいたしました!
発売日&一週間後の順位です、
佐為 「紅の月」 発売日:50位 一週間後:79位
ヒカル「空」 発売日:53位 一週間後:73位
そ!そしてパンパカパ〜ン!!
アキラ「綺羅」 発売日:41位 一週間後:66位
すご〜いい!!50位以内なんて快挙ですよね♪
そんなこと言ったら、鈴村健一との共演も多いぞ
ハンドメイドマイ、マクロスゼロではメインキャラ同士だし、
ヒカルの碁、ななか6/17でも共演してる…
585 :
声の出演:名無しさん:03/03/19 22:51
別に共演が多いからってナニがあるわけでもないかと(笑)
それこそ同じ共演する声優よりも作画や音響監督、はたまた
スタジオスタッフの方とか結構一緒だったりすると思うよ。
ここにあがっているアニメ以外にも外画の作品に意外とでて
いる沙苗ちゃんなんで、これからが楽しみ♪ただのアニメ声
優では終わって欲しくないです。脇役でもいいからいろんな
役にトライできる環境を得られるといいな。
でも以前藤原さんが演じている緒方は結構タイプだ・・・と
いっていた気がする〜ヘンなヒトだからだとか?(爆笑)
CSのLaLaTVで放送中の『ダナ&ルー』の今週分エピソードに客演してます。
再放送もまだ何度かあります。
>>583 発売日はデイリーで一週間後はウィークリーのこと?
テニプリほどではないけど婦女子ファンのいるアニソンは強いね。
もう少しで沙苗ちゃん左ページだったか。おめ〜
千葉進歩のメッセージの中の沙苗ちゃん評「椅子に座っていても
大人しくて素朴。だけどマイクの前に立つとハートがある」
っていうのちょっとよかった。
>>586 どんな役なのか教えてくれるとうれしいです。見れないけど。
おい!ケミ子最高でしたね。
萌え萌え〜
ケミ子の声は若いときの本多知恵子みたいな感じ。
アキラは今週もよかった。終わるのが惜しいね。
来週は大量に最終回。
月曜 サバイバー
火曜 ヒートガイ
水曜 ヒカ碁、ななか
木曜 魔法遣い
アニメ板の色んなスレで沙苗ちゃんの知名度、人気が急上昇してるね。
まーこれだけ色んなアニメに出ればな(w
来期もガンガレ。
591 :
声の出演:名無しさん:03/03/20 22:56
さあ〜てと明日は張り切ってビックサイトいかなくちゃ・・・!
先日のマイのイベントの時はウイッグでかわいらしく女らしさを
強調してたけど、今回はアキラでかっこよく決めたいだろうから
きっとショートの予感♪こっちもきりっとして素敵なんだな〜。
沙苗ちゃんのこういったさり気無い気配りもいいな〜(^_^)
それにしても初のライブでの歌・・・あがらずに歌えるか心配!
娘を見守る親気分ですわ(^^;;
>>589 そんなに終わっちゃうんですね・・・でも終わりあれば
始まりも!ヒカル&アキラいいですよね〜できればまた
アキラみたいなキャラもやって欲しいな。
>>590 嬉しいですな〜♪いい作品にもっと参加してほしいな。
マイも年内にTVアニメ化の話もあるらしいし、これか
らも目が離せません。
〜ん、
今日、明日行く人、よろ〜。
俺はピンクのサイリウムもってくぜー。
>591
アキラの演技は各所で評価高いね。
寝過ごした(;´ー`)y-~~~
明日こそは行く、きっと行く…
そろそろ報告来ないかな
うふん
沙苗ちゃんの歌素晴らしかったです!ナント全て振り付けつきで
同ゲストのドリームに負けてなかったよ〜!あれで初めてなんて
信じられない・・・でも初々しい感じもしたな。きちんと歌詞に
あうようなかっちょいい振り付け、あれはどうやってつけたのか
非常に気になります、決めだけじゃない、ホント全般的にだから
仕事の合間に一生懸命練習したのかな〜この二日間のためだけな
のにと...思うと感動!黒のジャケットにスリムジーンズにサ
ンダル、ショートヘアー、きりっとした中にも女らしさが光りま
す〜でもしゃべると可愛いから、ますますファンになりました!
ああ〜〜〜明日もイキタイ
私は、このスレに書き込むのは数ヶ月ぶりな上に文章書くのが
のが苦手なので、いつも書いてくださる方に比べて見苦しいかも
知れませんが、少し前に東京国際アニメフェアからもどってきたので
一応ご報告。
とりあえず今日は、(↓)の
>10:30-11:00 エイベックスブース ヒカ碁トークショー
>12:00-13:00 メインステージ evex mode the LIVE
の2つを見てきましたが、とりあえず覚えている範囲で書きます。
まず午前中ので感じたのは、とにかく沙苗ちゃん緊張しているせいか?
イベントなのにほとんど自分から喋らず、とも蔵やMCしてた2人組の
お笑い芸人の方に振られてから、喋るという感じで凄くおとなしそうに見えました。
(ただし、そのことでとも蔵と千葉進歩から、普段はおとなしそうだけど、マイク
の前に立つと別人のようになるとか言われてツッコまれていましたが^^;)
話の細かい内容は忘れてしまいましたが、話の最後の方で来週の水曜の最終回について、
沙苗ちゃん自らが、何かあるとか少し驚くことがあるとかいうニュアンスのことを
いってたので、多少原作とは違った内容になるのかもしれないと思った程度しか
覚えていません^^。
あ〜あともう1つ、ヒカ碁のオーディションについて話があり、沙苗ちゃんは
実は最初、ヒカル役でオーディションを受け、その現場で筒井先輩と三谷を
やって見るように言われ、さらにその後、アキラ役をもやってみて2回も
のオーディションでやる役を変わった末、塔谷アキラ役に決まったそうです。
(とも蔵も、オーディションの最初は別の役立ったような話をしてたけど、
それは忘れてしまった^^、ちなみに千葉さんは最初から佐為役で受けたそうだ)
午後は、evex modeの他の作品の歌い手の方と順番に歌うようなカタチだったので
歌以外はほとんど出番なし。ちなみに服装は、例の「H.M.マイ」の制作発表で着てた
服と同じでおなじみのGパン姿w。(ただし、午後は同じ服装にYシャツを下にはみ出したような
感じで少し格好を変えてました(スマソ、漏れファッション関係の知識ゼロなんでこういうの
なんていうか分からんw)髪型は、↑レスのURLに載ってるとも蔵と一緒に写ってる写真と、
2人とも(沙苗ちゃん・とも蔵とも)同じでした。
印象としては、他の2人(とも蔵・千葉進歩)に比べて歌の振り付けが
本格的に見えたこと。さすがに長くはないとはいえ、演劇・ミュージカル関係の経験者だと
思いました。歌唱力に関しては漏れはそれに関する知識はないのでいい難しいですが、あえて
いえば微妙とでもいっておきますかw。(ただし、あれは塔谷アキラのキャラソンぢゃなくて、
沙苗ちゃんの地の声で唄ってますw)それと、最初は沙苗ちゃん、そして次いでとも蔵とマイク
が入らないトラブルが立て続けに起こって、それをネタにとも蔵がまた話をしてたという
ことぐらいですか…。
※あとの詳しい内容は忘れてしまったので、もっと文章の上手い方がいれば追補お願いしますm(__)m
っとおもったら既に、
>>595で書かれてましたね。スマソ
詳しいレポすげぇ!!アリガトン。で、質問。
東京国際アニメフェアって開場してから入場するのに
どれくらい時間かかるの?ゲームショーとかと同じで
早く行かなきゃ入場に時間かかるかな?
あとヒカ碁イベントは人いっぱいいた?
客が多くて見れないってことはないよな。
生沙苗ちゃん見てぇ!
>>599 ゲームショーに行ったことないのでそのことについては詳しくは分かりませんが…、
>東京国際アニメフェアって開場してから入場するのにどれくらい時間かかるの?
昼間に行けば待つことはないと思いますが、やはり開場してから1時間前後は
入り口前が込んでるので、会場の並んでる列の最後尾についてから10分か15分
ぐらいはかかると思ったほうが良いと思います。なので(↓)の
>15:00-15:30 IMAGICAブース ダイバージェンス・イヴ トークショー
の10時からの整理券の配布に間に合いたいと思うなら、少し早めに来た方が
いいと思います。(ただ、今日の様子を見る限り女性に人気のあるイベントの
方が早くなくなる傾向があるので、そうではないこれは9:30の開場前に並ばなくても
多分大丈夫かと…)
<※この面子・作品で女性が沢山集まるのは難しそうなのでw・・・>
>客が多くて見れないってことはないよな。
evex modeブースは、対象商品を2000円以上買った先着20名以外は後ろから、先に場所を
取った順に見てるので、身長が低い人は後ろからほとんど見れない可能性が
あります。(ちなみに漏れも身長があまり高くないので昨日は大変でしたがw)
>>595-597 レポ乙ー。
イベレポは簡単なものから長いものまで、行った人はじゃんじゃん書きませう。
ちょっと服装の補足です。
>Yシャツを下にはみ出したような
ブースでのトークショーでも着てますた。
(すそが長くてひらひらしたドレッシーなもの)
たぶん、黒のタンクトップ風のものの上に白の「Yシャツを…」を着て、
その上に黒のジャケットで決めてました。下は既報のとおりG(略w
(いや、似合うと思う。OKですw)
もしかして、ヒカ碁関係では昨年末のジャンプフェスもそうでしたが、
黒と白で決めているのかも。
とも蔵がトークショーのとき、メインステージの歌は始めて披露する曲なので
応援してほしいといってた。
そこで、前から2列目でピンクのサイリウムを振って応援してきましたが、
そのあとのdream目当てのアイドルファンに盛り上がられて、少し悔しかったけど。
トークは特に前半は緊張してましたね〜。でもいろいろ興味深い話が聞けてよかった。
また後で少し補足します。
>599
俺の友人は8時過ぎについてざっと500人くらい並んでいたと。
俺は9時半近くに着いたけど、ちょうど入場が始まったところ。
けっこうスムーズに入れた。手際も悪くなかった。
ゲームショーとか電撃十年祭ほど並んでなかったし。
開場時でたぶん1000〜1500くらい?
IMAGICAブースについては600さんに賛同です。
仮に整理券が無くてもおそらく、見れることは見れるかと。
行って来ました。生で沙苗さん見るの初めてでした〜。
午前のエイベックスブースでのトークショーは、
私は優先権ゲットして前の方で見ました。
皆さん書いてるとおり、ホントに大人しい方だな、という印象。
でも生で「ふざけるなっ!!」が聞けたのが感動。
アキラ声と普段の時の声のギャップが印象的でした。
最初、オーディションはアキラではなくてヒカルで受けた、という話の時、
流れで「佐為、佐為〜」と可愛らしく言って、川上さんに
「それ、何?」「ヒカル…」と突っ込まれる場面も。
午後のavex LIVEも見たのですが、本当に歌が上手い!
振り付けも本格的で、服装の格好良さも「この曲に合わせてこの服なのか!」
って思うくらい、トータルで格好良かったです。
歌は、あれはアキラ声じゃないって言えば、まあそうも言えるかなと
私も思うんですけど、普段の沙苗さんのほんわかな雰囲気とは全然違って、
物凄くシャープで情熱的というか。そういう印象だったので、
私としてはアキラになってるなあ、という印象でした。
3人でのトークも、何だかほのぼのして、雰囲気良くて、楽しかったので
もうヒカ碁でのステージはないのかなと(いや明日もあるけど)思うと
やっぱりちょっと寂しいですね。もうちょっとアキラ声で喋るところを
見たかったというのもありますが。
私は明日は行けないので、報告楽しみにしています。
>3人でのトークも、何だかほのぼのして、雰囲気良くて
それそれ。
キーワードは「ほのぼの」だ。
とも蔵が元気に前に出る感じ、
沙苗ちゃんが大人しいけどやるときはやるって感じ、
千葉さんがあの体つきそのままにフワッと包む感じ、
3人の個性の違いが上手くかみ合ってた。
605 :
声の出演:名無しさん:03/03/22 03:05
地方人にとって皆様のレポは大変ありがたいです。
雰囲気・光景を思い浮かべて楽しめます。
CD売り上げが最もよいとはめでたいでつ。でも不思議。
CD、佐為はたぶん大多数女の子、ヒカルはキャラ&川上さん人気で半々くらい?
塔矢も半々くらいなんだろうけど、ファン数がヒカルより多いのかな?
TVのヒカルの最初の頃見てて、この番組は塔矢が正義の味方なんだと思ってた。
ヒカルが嫌な奴すぎてw
>600,602
折角教えてもらったのに寝過ごした・・・スマソ
去年のジャンプフェスの時の声援から察するに
ヒカルよりアキラの方がキャラ的に女の子に人気
あるかと。CD売り上げ一番ってのは意外だったが。
この時も司会の矢尾に「何か喋れ」と言われた沙苗ちゃん。
やっぱり大人しい印象を持ちました。
レポ沢山あってうれしい♪ありがとうございます〜
前回のジャンフェスよりはしゃべってた印象がありました。
声質的にもとも子さんが明るく元気なんで沙苗ちゃんは小さく
聞こえちゃうもんね、でもそれも初々しいなあ〜と喜んでしま
うワタシです(笑)服は内側に黒地に銀の糸が混じったもので
その上にシャッでなくおそらく肩からかける白いストールのよ
うなものを羽織って前で結ばないで流し、その上に黒のジャケ
ットを着ている感じでした。サンダルに素足、素足は指にオレ
ンジゴールドのマニュキュア♪ホントジーンズが似合うな〜ッ
>603
そうそう!あのドリームファンかなりむかつきました〜!!
ドリームを応援するのはもちろん構いませんが、うぉうぉ〜
みたいなヘタな掛け声を沙苗ちゃんの時にしてうざかった!
特に千葉さんの曲でやった時にはマジ殴ってやろうかと〜!
あれは掛け声かける曲じゃなかろうに(怒)最前列だから、
千葉さんにもしっかり聞こえてやりずらそうだったよ(TT)
を
本日行かれてる方、是非沙苗ちゃんの奮闘振りを教えてくださいね!
沙苗ちゃんも大変だがそれを追いかけるみなさまも大変だろうな(^^;
昨日と違って今日の歌は小さいあのエイベックスブースだから至近距
離でみれるんですね〜羨ましい!でもワイヤレスじゃなくてあの狭さ
だから振り付けすると大変そうな・・・
611 :
声の出演:名無しさん:03/03/22 14:25
歌聴きたかった。うぇーん。
いーなぁ。楽しそうだなぁ。
体調悪くてまた行けんかった・・・
次に期待します・・・
もはやジーパンじゃないと沙苗ちんじゃないな
>613
えーと、それが、今日は上は昨日から「白いストールのようなもの(
>>609)」
を除いた服装。下は白の光沢のある生地で裾で絞ったパンツルックでした。
足元は銀のサンダルにペディキュアは赤(?)。カッコよかった。
ヒカ碁の歌はすごーく良かった!
昨日は3人とも緊張していたけど、今日はマジで最高でした!とも蔵もね。
みんなも沙苗ちゃんのときは手拍子、とも蔵の曲ではのってる雰囲気で
二人ともリラックスして振りも歌ものびのびしていた。笑顔も光ってた。
とも蔵「昨日のリベンジができたー」と。
ダイバージェンス・イヴでは、ヒカ碁で一緒のかかずゆみさんとトーク中に
じゃれあったり、沙苗ちゃん、高木礼子さん、水沢史絵さんの3人はオペレーター台詞
もあるそうで、「毎回地獄です!」と笑いを取ったり、かかずさんが
ケロっとした顔してると、「みさき(かかずさんのキャラ)も毎回やろうよ」
と突っ込んだり。二日間のイベントの最後だったからかwリラックスしてた。
ダイバージェンス・イヴは今夏、AT-X他で放映だそうです。
いま、第1話アフレコが終わったところだそう。
今夏で1話アフレコ終了って気が早いね。
皆さんお疲れ様〜
616 :
声の出演:名無しさん:03/03/22 22:40
沙苗ちゃん好き〜(´Д`*)
>614
本日のレポありがとうございます!そうか〜今日はリラックスして
できたんですね!昨日のキャパで度胸がついたかな?(^_^)
とも子ちゃんも昨日は可哀想だったから嬉しいです、これが最初で
最後なのはもったいないなあ〜何とかまた機会を作って欲しい!!
620 :
声の出演:名無しさん:03/03/22 23:06
>>618 沙苗ちゃんの笑顔イイ!!
けど、「早苗」じゃありません。
それと、
>ルクサンドラ・フレイル役の木内レイコ
高木礼子さんです。
AnimeFan 、ニュースが速いのはいいが、しっかりしてくれ
上:かかずゆみ、小林沙苗
中:水沢史絵、高木礼子
下:オペ台詞読み場面
沙苗ちゃんと高木さんは第1話で読んだ台詞を選んで上手に。
かかずさんと水沢さんは笑いを取るw
声優としては体格良いな。
>622
身長は渡辺明乃と同じ164くらい。
でもすらっとしてカッコいいよ。
写真写りによってはムチムチに見えることもアリw
怒涛のイベント(2日間5回)も無事終了〜
沙苗ちゃんお疲れでしたー。少しトーク内容を補足させてもらいます。
ヒカ碁第1局(一日目)
オーディション:沙苗ちゃんはヒカルで呼ばれ和谷、三谷も受け、「アキラもやってみる」と。
とも蔵はヒカル、アキラで受ける。千葉さんはサイ、加賀、加えてアキラも。
千葉さん「アキラはどうみても女性がやるキャラだと思ったんですが…」でもアキラ声も披露w
遊び:キャスト、スタッフで夜の豊島園に遊びに行ったことも。親子連れが行きかう中を
妖しい一団がキャラ芝居をしながら練り歩いたらしい!
少年から男へ:アキラはある回で一跳びに大人になった。声を「もっと低く、もっと低く」と
演技指導を受け大変だったそう。とも蔵「ヒカルは成長ポイントがいくつかあって、計算して
徐々に低くしていきました。声は随分変わってます。DVD1巻を買って見返して(はぁと)」
感嘆符:アキラで難しかったのは感嘆符。短い「あっ!」とか「えっ?」とかでつい女が出そうに。
長い台詞では大丈夫だったけど、と。
アクセント:碁用語のアクセントをスタッフも知らなかったw最初は平板に「碁打ち」と
発音していたが、半年後くらいに棋院の人が最初にアクセントが来る「碁^打ち」だと
そっと教えてくれた。違和感ないように徐々に直していったそうです(苦藁
夢:とも蔵「ヒカルになってあかりとファミレスで一晩明かしてあかりの父に怒られる夢を
みました」と。その話をしたら、かかずさんに父はどういう人だったか教えてとせがまれたらしいw
沙苗ちゃん「夢、見ない…」(w
ヒカ碁第2局(二日目)
好きなキャラ:持ちキャラ以外に好きなのはとも蔵「桑原のじっちゃん。六朗さんの芝居が素敵」
沙苗ちゃん「父行洋ですね。行洋と緒方の初登場シーンでは津田さんと藤原さんの芝居が妖しくてw
『世界征服するわけじゃないんでw』と突っ込まれていました」(初日は二人とも緒方をあげていた。
アフレコに白のダブルでポケットに台本だけ突っ込んで来る藤原さんが面白いと)
好きな曲:沙苗ちゃん「dreamのGet Over」とも蔵「Kids Aliveのボクらの冒険」
沙苗「それ、うちの母が着メロにしてます」なんか、母娘仲、良さそうでほほえましい感じ。
ヒートガイ(二日目)
ダイスケがアントニアに憧れていたことを最終回まで知りませんでしたとw
松風さん「アントニアらしくていい」好きな男性のタイプは細かいことを気にしない人。
沙苗「女性はみんな父親を求めるところがあるのでは」千葉紗子「あるある。私もお父さん
大好きっ子だったよ」ヒートガイ最終回後の予告編タイムにキャスト4人のメッセージあり!
(このイベ後に収録だそうです)
>>624 >とも蔵「昨日のリベンジができたー」と。
昨日はマイクが入ってなくて、唄の最初の方が全然聞こえませんでしたからね。
>ダイバージェンス・イヴでは、ヒカ碁で一緒のかかずゆみさんとトーク中にじゃれあったり、
ホント、かかずさんとは仲がいいみたいですね。13ヶ月前の前回の同じ東京国際
アニメフェアのぴえろブースでの、かかずさんとのヒカ碁のイベントの時もそう
だったけど、他の場所では結構おとなしめだったのに(実際昨日の電通ブースでの
ヒートガイJトークイベントでも、あんまり喋らなかったしw。そのかわり天然?ボケ
ぶりを発揮していましたがw)、かかずさんといるときは、別人のようにはしゃいで
ました。
627 :
声の出演:名無しさん:03/03/23 13:32
4月23日 OVA ハンドメイドマイ OP「カメラ=万年筆!!!」
/小林沙苗 浅井清己 松来未祐 キングレコード \1,143
って見たんだけどアニメ?いつやるの?CD発売するんだね。
>>627 ん、OVAだから・・・
そのうちCSで放送するかもしれないけど。
>>625 >夢:とも蔵「ヒカルになってあかりとファミレスで一晩明かしてあかりの父に怒られる夢をみました」と。
↑の文見て思い出しましたが、その同じ1日目のヒカ碁のトークショーで、なぜ
ヒカ碁でヒカルの父親は出てこないのかという話を、川上さんがしてましたね。
どういう話かという言うと、まずMCをしてた人が、ヒカルは前髪をあんな派手な
茶髪にしているのに学校で許されているんだろうかという話を振り、それに対して
とも蔵が、まずその前髪の話はヒカ碁のタブーの1つと振ったあと、他にもタブー
があり、その他にも原作でもアニメでも何故かヒカルの父親が出てこないというのが
あるけど、実はしっかり存在していて、その父親が外国人でヒカルの前髪の茶髪は、
実は天然だったという裏設定がある・・・、という話を原作者のほったゆみさんに
したら、大笑いされたという話でした。<笑
630 :
声の出演:名無しさん:03/03/23 22:30
小林さんはどんな方なんでしょうか。声優以外で何かご存知の方いらっしょいますか?
可愛いからこの人もてるんだろうなぁ
性格もよければかなりイイが。
632 :
声の出演:名無しさん:03/03/24 00:08
沙苗ちゃんは共演者について語るときによく「俳優さん」と言ってる。
ヒカ碁イベではとも蔵も「俳優さん」と言ってた。
沙苗ちゃんが尊敬するのは「戸田恵子さん」とも言ってたし、
目指す方向と気概がうかがえる気がする。
>>626 ほんと、大人な姉と甘える妹って感じだった
>>629 イベが終わった直後に思い出しながらメモしてるんだけど、
この話は忘れてますた。
「ほったゆみさんにしたら、大笑いされた」という落ちの前まで、
裏設定を信じかけましたw
>632
ありがとうございます。
635 :
声の出演:名無しさん:03/03/24 12:17
沙苗ちゃんには、これからも頑張ってほしいね!(・∀・)
>635
本当にいい感じで伸びてくれて嬉しいですねえっ♪
新番ににも絡んできてるし、これからも目が離せません!
来月はマイのOPのCDとマイOVA2号の発売だ〜
637 :
声の出演:名無しさん:03/03/25 02:04
沙苗ちゃんは賞金を手に出来るか?!
サバイバー最終回
あぶねー見逃すところだった(;´д`)
今夜のヒートガイ見れる人、突発事態に備えて録画時間は多めにな
640 :
声の出演:名無しさん:03/03/25 23:27
アキラのCDイイ(・∀・)!!
少年声も凛々しいな
J、先週やってしまいました。なので今日も見えない・・・
ビデオ発売待ちです・゚・(ノД`)・゚・
これでキャストメッセージDVDには未収録なんてことになったらさらに号泣だな
辻谷タン出世したのね・・・
音響演出とは。
はい、4時までスタンバってた皆さんお疲れ!!
キャストメッセージ、沙苗たんいなかったな・・・
ヒカ碁最終回、GOGO囲碁に、声優さん達も出演したりしないかな。
特に沙苗たん・・
沙苗ちゃんだけいなかったね。
イベント間がジャスト1時間。ホールの外の控え室に戻っていたようだから
収録時間がなかったんだな…
わ〜ん昨夜のJ、時間どうりに録ってしまったよ(T^T)
最近仕事が忙しくてねえ。
ここを見ておけば良かった・・・逝ってきます
(はっ)そうだ今夜のヒカ碁最終回を見ずして逝ってたま
るもんか〜!
ヒカルの碁、一年半お疲れ様でした!!
>>649 見れた?(w
アキラくん終わっちゃったね。お疲れさま。
いかに囲碁が強かろうとまだ子供の部分もある。
少年と男の境目の不安定な凛々しさが、よかった。
いつかアキラっぽい役で恋愛もしてほしいな。
>>651 少年役だとすると「ちょっと気弱な少年。常識に縛られて行動する。
ソニックと出会ったことで、価値観が変わり、物語を通じて人間的に成長していく」
楽しみだね。沙苗ちゃんの声がはまりそうなキャラかな。
なんかそう書いてあるとソニックがヒカルっぽい。
「ちょっと気弱で野心のなかったアキラが
ヒカルと出会って、目標が定まり、物語を通じて棋士として成長していく」
なんか似てるね。
>>651 ソニックX キャスト
金丸 淳一(ソニック)
小林 沙苗
広橋 涼
川田 妙子(エミー)
神奈 延年
遊佐 浩二
落合 るみ
あおき さやか
大塚 周夫
マクロスゼロで伊角さんと共演してるらしいけど 面白いの?
ヒカルの碁の放送期間の1年半、本当にお疲れ様でした。
ヒカルの碁・はじめの一歩と昨今の作品がほとんど1クール・2クールの作品の
中、ともに当初の予定から延長されて6クール分放映されることになった作品に
かかわれて、若い彼女にとってはとても良い経験になったのではないかと思います。
次は、4月18日放送予定の「はじめの一歩」の放送楽しみにしたいと思います。
今日の魔法遣い最終回は出るのかな
出ないよ
ヒカ碁の最終回、良かったです。
「キミの打つ碁がキミのすべてだ それでもういい」ってセリフの言い方が
凄く良かった。
原作では新章に含まれるので見られないと思ってた、
ヒカルとの口喧嘩も見られたし。
ケミカルケミ子さんLOVE!!
アキラかっこよかったよぉ〜!!
やっぱり塔谷アキラは小林さんの声じゃないとだめだな!
マジカルドミ子に対してケミカルケミ子なんだろうけど、ケミカルってなんか薬品臭いよ
5/21 ななか6/17ドラマアルバムにケミカルケミ子は出るのかな?
同じ日にHMマイのサウンドトラックも発売。気になるのは沙苗ちゃんの歌とかあるのか
664 :
声の出演:名無しさん:03/03/29 12:54
戦場でケミカルといえば化学兵器の事だな
>665
((((((((((;;゚゚ДД゚゚))))))))))ガクガクガクガクブルブルブルブル
↑化学合成製品に囲まれて暮らしてんのにガクブルしてんじゃねーよ(^Д^)
ガクブルしすぎちゃったテヘヘ
今更気付いたけど「ぷちぷり*ユーシィ」の第一話にも出てたんですね。
ただし、たった一場面程度だけど。
(※BS見れないし、(↓)の声優データベース
ttp://sdb.noppo.com/sanae_k.htm にもまだ載ってなくて知らなかったので<恥)
<ちなみにEDクレジットでは、またしても小林"早苗"と思いっきり
間違ってクレジットされてました(×_×;>
ばおばぶがプッシュしてるんだよ、ってどこかで聞いたけど
それは間違い無さそうだなあ。満遍なく色んな作品に出てるとこからして。
ギャラのランクもまだ一番下の方だろうね・・・真価が問われるのはこれからだ。
>663
マイサントラにはマイOP&EDのOVAサイズは入るらしいね、アニソン情報サイトだと。
沙苗ちゃん@塔矢アキラ仕様が忘れられない人には、ゲームもお勧め。
新作「ヒカ碁3」では、アキラテイストの張り詰めた、色っぽい声で、
「十七の4コスミ」などと、棋譜読み上げをしてもらえます。
これが、他の声優さんと比べても、一番はまってる感じで、しびれます。
古いですが、PS版「平安幻想」は質、量的に、別のアニメ一本見る感じ。
「お望みなら、ずっとこの表情で、キミを見ていてもいいんだけど?」のような、
原作ではありえないような、ハズカシイ台詞も満載。
ゲームだけでも、相当な数の台詞をしゃべっていて、声優さんの仕事の幅広さに驚きました。
673 :
声の出演:名無しさん:03/03/31 15:09
私も買ったよ!ヒカルの碁3は結構いいですね。アキラの声で記録係
の声もやってくれるし,いつもアキラです。フリー対局の時はアキラで
やって記録係,秒読みもアキラたんでやっております。いいねぇ・・・。
ついつい夜中までゲームやってしまうのだが・・・。
へー。
ゲームが原作とイメージ違うっつうのは、
声優目当てでやるにはプラスかもしれんなあ。
ところで、沙苗チャソの出てる他のゲーム所持してる人居ます?
ちょっと前に出た虹色ドッジボールとか。すべてがFになるとか。
話があっちこっちしますが、
今日の一歩再放送の久美たんに激萌え、バカ!!
>674
萌えた…(*´∀`)
窓の外でソワソワしてる久美たん可愛かった!
『だめぇ〜〜〜っ!』に(*´Д`)ハァハァ
ゲームといえばファンタスティックフォーチュン2は発売日変更だそうですね。
PS2持ってないけどこれはやってみたい気もする。女性向けらしいけど。
変更前の発売日:2003年4月24日
変更後の発売日:2003年5月29日
>>677 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
微妙に洋画吹き替えのノリが入っててワラタけど、
ソニックて元々そういう色の強いゲームだから違和感は無いなあ。
とりあえずこのスレ的には何を置いても見ろ!!と。(今日のE’Sも)
金丸さんがちゃんと叫べてないのが引っ掛かるけどね・・・(w
E'S見た人〜。
俺は眠いんであとは任せた・・・。
>>677 どんなアニメかは見ないとわからないけど
沙苗ちゃんの声は期待できそうだね。
少年声=アキラの印象からもう一歩役幅が広がりそうだね。
>>679 今日は冒頭の歌と兼役でやってた看護士(またかよw)の一言だけだった
ED見ると可愛いらしいキャラらしいからアニーに近い声になるのかな?
沙苗ちゃん好き。
E’S1話、ほとんどセリフなかったけど、
EDではこれでもかっつうくらい露出してるなあ。
やっぱヒロインなのか。久美ちゃんとどっちが多いかなぁ、出番。
>>681 臆面も無くそんなこと言いやがってコノーウ
>682
原作では最初はシンルー?(渡辺明乃のキャラ)がヒロイン風だけど
2巻くらいから沙苗ちゃんのキャラがヒロインになるとかE'Sスレにあった。
久美ちゃんくらいの出番しかなかったら少し悲しいかも。
>681
ぬけぬけとw
負けるか
俺も早苗ちゃん好きだー!!
字を間違えるなんて…( ゚д゚)ショボーン
>>684-685 ワラタ
早苗は少し古い目な感じがする。声優だと高木早苗(うさぎ母だか先生だか)っていたよね。
沙苗は天竺唐渡りって感じがする。ワケワカランねw
沙苗ちゃんの声は俺の宝だ(*´Д`)ハァハァ
YTVで、今までの午前中の再放送の他に、下記のようにはじめの一歩の
特別編を放送するらしいです?
沙苗さん演じる真柴久美の登場は、ここではあったんでしょうかね?
12日(土)深夜2:55〜3:55 はじめの一歩特別編 1 東日本新人王になるまで 他
13日(日)深夜3:05〜3:35 はじめの一歩特別編 2(ナイター最大延長60分遅れあり)
14日(月)深夜2:23〜2:53 はじめの一歩特別編 3 日本タイトルマッチ獲得
17日(木)深夜2:58〜3:58 はじめの一歩特別編 4・5 日本フェザー級タイトル戦 他
沙苗ちゃんホッシュあげ
>>688 あれ?、私の見たテレビガイドでは、のようにはじめの一歩の深夜の再放送は
4月9日(水)からだったような気がするんだけど・・・。
E’S OTHERWISEの明日香=篤川
ソニックXのクリス
それ以外にも新番組に出る予定があるようです・・・かなり楽しみ♪
>それ以外にも新番組に出る予定があるようです
なにかソースがあったら教えてほしい
このスレには諜報部員が居るんです。
>>690 688のは関西の予定じゃないかな?
関東の予定は
日本テレビ
4/9 翌02:23〜翌03:23 『ステレオ はじめの一歩総集編』
4/10 翌02:35〜翌03:05 『ステレオ はじめの一歩総集編』
4/11 翌02:38〜翌03:08 『ステレオ はじめの一歩総集編』
4/13 翌02:50〜翌03:20 『ステレオ はじめの一歩総集編』
アニメ板からの転載。
なんか久し振りに声優雑誌とか読みたくなってきた。
沙苗チャソ情報は載ってないかな?
>>696 そこには名前書いてないみたいだけど・・・本当なんだよね?
どこから情報を仕入れてくるんですか、あなたは。(((;゚Д゚)))
>>695 先月発売の分は見てないからわからないなぁ。
10日くらいから今月発売の号が出るから探してみるよ。
多分載ってるんじゃないかな。来月発売なら新番関係でたくさん載ってそうだけど。
>>696 レンタルになるかな?ぜったい見たいっス。
ところで、
アニポップにキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
今月のお出かけアニポップは沙苗ちゃんだって。
http://www.anipop.tv/ 月額490円、無料ダイジェストもあります。
見た人レポして(;´Д`)俺は最近アニポップが声だけで画が映らない…
やっとアキラのCD聞けたYO〜! 全然想像してたのと違って、
いかにもavexって感じの曲でした。
トークも6分以上もしゃべってて(・∀・)イイ! と思ったら、
千葉さんは9分超も…大サービスだだ。
沙苗タンには申しわけないのだけれど、今回は川上さんの歌に超感涙・゚・(ノД`)・゚・
先週末にヒカ碁打ち上げをやったらしいよ。TXには手紙やメールで
やめないでくれ!嘆願書が大量に届いたらしく、キャラソンも予想を
大幅に上回る売れ行きで、嬉しい誤算とか。もっと早く動いてくれれ
ばなぁ・・・。でもテレビはあれで本当にいい終わり方だったから。
プロ編とかOVAにならんかな、でもそうなると佐為は出てこないし
ヒカルもアキラも男性で逝くことになっちゃうのか?!わ〜ん・゚・(ノД`)・゚・
ヒカ碁自体はまた何かしらアニメになる事もあるのかもしれないが
沙苗ちゃんはアキラでは一つやり遂げたのでは。ラストのほう見ると。
惜しがられるときがいい引き際だと思うよ。
でも本当にいい作品に恵まれたと思うな。
元々ヒカ碁は原作ファンなんだけど、自分的にもうアキラは沙苗ちゃん以外の
声は想像つかないので、OVAとかで続編あってもキャストは変えないで欲しいな…。
でもTVは本当、いい終わり方だった。
うっかり続けて原作に追いつくより全然良かったと思う
(下手に続けてたら多分終わっても惜しまれなかったと思うし…)。
ジャンプアニメは続編をOVAで出してもキャストは殆ど変えることないので、
続編あっても沙苗ちゃんで平気だ!
悟空だってずっと野沢さんだし剣心だってずっと涼風さんだ!
…とか言ってみたり。
アキラはオカッパのままオッサンになっていくのかな
いままでのサイドストーリーなら問題ないだろうけど
続編でさらに大人になったアキラではもっと低い声を要求されるだろうなぁ
若いからきついだろうな…
俺はCDドラマで囲碁部編を聞きたい。
ギャグで少し崩れるアキラとか海王高校(?)のお姉さまに迫られて
どぎまぎするアキラとか。そこに市川さんやら登場して…とか。
当面、少年役はソニックXに期待してるけど。
ソニック超期待!
沙苗ちゃん…若いのにレベル高いよ〜!
以前NHK教育でやってた「どこかでなにかがミステリー」の第二シーズン
主役やっていたんだよね、初々しかった。また外画でもレギュラーやってく
れないかなー。アキラファンの私としてはやはりソニックXに期待するッ!
最近可愛い女の子の役中心になってるもんなー、そればっかりになると声の
幅が広がらないからね。声質だけではなく、技と実力を伸ばしてほしいね!
沙苗ちゃんの事務所でいえば、目指す目標として若手なら川上さん、その先
に矢島晶子さん、折笠愛さんかな・・・矢島さんも折笠さんもアニメだけで
はなく外画の主役でも高水準の幅広い実力を発揮できる人だからね。
沙苗ちゃんにもしっかりとした安定感のある実力、素敵な女性に成長してほ
しいよぉ。そういえば、先日サクラ大戦のさくら祭りを見に行った友人が沙
苗ちゃんらしき人を会場で見た!と言っていた。折笠さんとはパワーレンジ
ャーで共演していたし、芝居のお勉強かな?以前川上さんも見に来ていたし
あそこの事務所は役者仲が良いので有名みたいだね。
>>ヒカルもアキラも男性で逝くことになっちゃうのか?!
いや〜〜
ジャンプの男の子は声変わりしなくていいよ!
クリスのために明日早起きしようとしてる漏れは逝ってヨシですか?
原作ではあれ以降、そんなに際立って大人っぽくなってるわけじゃない
から、最終回まで沙苗さんだったなら大丈夫と思うんだけどな〜。
ところで、ヒカ碁のコミックス最新刊(21巻)には、原作のほったさんが
アニメ最終回のアフレコを見学に来た時の話が色々載ってるんですが、
沙苗さんはアキラの他にも、
73話の葉瀬中の女生徒A、53話ではお馴染み(笑)の看護婦などの役も
やってるそうです。
…ビデオやDVDで見直してみようかな…。
>>707 サクラの舞台は見に行ったことある可能性は高そう。
折笠愛さんと矢島晶子さんは、漏れの中では小公子役が印象深い。(矢島さんは吹き替えで)
沙苗ちゃんにもそのうち小公子役をやってほしい。
>>710 709さんにならって・・アフレコレポだけのために
21巻だけ買おうとしている漏れは逝ってヨシ?
どっちかってーと、人気マンガの単行本に沙苗チャソの名前が!!何度も!!
って方が大きいかな。
誰誰が何何役もやってるんですよ、と楽しそうに書いてるほった氏が初々しいというか(w
今日買ってきたんだけど、包みを開けたらアキラのシールが入ってた。Σ(・∀・)
本屋のおねーさん分かってるナァ。
ヒカルとかサイとかのシールもあるのか?
ちっちゃいお友達→ヒカル
おっきいお友達→アキラ
ときどき混ぜる→サイ
とか?
おっきいお友達なので、アキラをください(*´∀`)
俺と沙苗ちゃんは 薄暗い体育館倉庫で二人きり
暗くて顔があまりハッキリとは見えないけど
沙苗ちゃんは上体操服に下ジャージで 跳び箱を背にして座っている
俺が沙苗ちゃんにキスをしようと
柔らかい沙苗ちゃんの体を ゆっくり抱き寄せ
柔らかい白いほっぺに 唇を近づけた途端
「フ ザ ケ ル ナァァアーー!!!」(アキラ声)
スマソ
明日ソニックなので脳内暴走しますた。
関係ないのでさげ
上のほうで聞いてる人がいたけど
今度の10日?発売の声優グランプリ5月号にヒカ碁の声優座談会が
載るらしい。
沙苗ちゃんも載ってるでしょう。
>>716 ヽ(´∀`)ノワーイ見るよ
情報アリガトン
クリス(・∀・)イイ!今日は出番少なかったけどね。
上手だったよ〜!予告も沙苗ちゃんだ!
>715 ワラタ
719 :
声の出演:名無しさん:03/04/06 10:22
ソニック見たよ。最後の最後にしか出てなかったね。もしかして
人形みたいなのの仲間なのかと見ていて,途中でチャンネル変えようかと
来週も見ないかと思ったけど最後に出てきてくれてよかった。
絵は綺麗なんですけどね。でも,人間でよかった。
クリスかわいかったよ。少年声でかわいかった。
小学生時代のアキラをもっとやんちゃにした感じの声で、
今までの役柄とはまた違ってて、これからの展開に期待大です
クリスかわえーなー。
沙苗チャソの魔力おそるべし。
途中から、こりゃ最後に一言のパターンだなと思ってみてたけど
予告もやってくれるとは!
テレ東公式に載ってるようにクリスの変化がていねいに描かれるといいな〜
ソニックたちの闘いや騒動だけのアニメにはしてほしくないよ。
北米展開を強く意識したアニメなんで、
心情の機微とかにはあんまり期待しない方がいいです。
だとしたら残念だな〜
でもエイリアンとの交流とかアメリカ人も好きそうな気もするけど…
クリスは癒し系だな
クリスかわいい〜よ!次回予告まで拝聴できるとは!
>>699 >やっとアキラのCD聞けたYO〜! 全然想像してたのと違って、
>いかにもavexって感じの曲でした。
>トークも6分以上もしゃべってて(・∀・)イイ! と思ったら、
少し亀レスになりますが、私もアニ○イトwの本店の視聴コーナーでたまたま聞けたら
ヒカル・アキラ・佐為の3つのCDともにコメントがこんなに長くあって驚きました。
特に、地方にいる方なんかは、沙苗さんの地声が聞ける数少ない機会なので結構
貴重かも。(ただ、お金の都合もあるしCCCDだから未だに買うか、迷ってるだよな…)
ソニックのクリスについては、チョイ役で出ていた東京アングラのアル役に似た、アキラに
比べて、少し幼なめでやんちゃにしたような声でしたね。他に、コメットさん☆や
よばれてとびでてアクビちゃんでも、似たような少年役をやってたみたいですが、
これも、チョイ役だったらしいから、私は覚えてない…。<アクビちゃんCSだから
見れないし(×_×;>
千葉さんのコメントほんと長かった。
沙苗ちゃんについて褒めるのでもペタ褒めじゃなく特徴をつかんで
褒めているのが、逆に千葉さんの人柄のよさが表れていて自分的には
好感度上がったよ。松本保典さんと似た雰囲気を感じる。
マジ?!どんな褒め方してた?(*・∀・)
サイのCDだけ買えなかった…
>729
>>565 >>587 こんな感じ。いい意味で素朴だっていってた。
千葉さんは同じ内容のことをこの前のトークイベントでもいってた。
>730 サンクス!ちゃんと過去読みます…スマソ(;´Д`)
愛されてるのか…嬉しいなぁ。
これからスクスクと成長して欲しいですね
ムチムチと成長?
沙苗たん(*´Д`)ハァハァ
この際アキラでもいいからヤりてぇ
今までずっと黙ってたけど、良スレだよな。
なぁ、
>>732 。
こんな時間に書き込みが被った。
ええ、沙苗チャソへの愛は24時間冷め遣らないですよ、ねえ733さん。
時間がケコーンした!w
沙苗たんあげ
沙 苗 ち ゃ ん は ナ レ ー タ ー じ ゃ な い
・・・ヽ(`Д´#)ノ ハヤク出して
>737
まあ楽しみに待とう
ヒカ碁DVD第二期四巻のCM、アキラでやってたね。五九の間に入ってた。
カコよかったよ。
今日は関東で一歩の総集編があるのです。
深夜2:23からの一時間です。
今日以外にもありまして、詳しい日程は
>>694を見てください。
で、これはただの総集編ではなくて、
映画版一歩のアフレコシーンや、声優さんのインタビューが放送されるようです。
沙苗ちゃんの見切れくらいは期待しても損はないと思われます。
(ソース:
http://www.ntv.co.jp/ippo/index2.html サイト内、Producer's EYE)
つい映画版って書いちゃうな・・・
金曜特別ロードショーのことです、もちろん。
741 :
声の出演:名無しさん:03/04/09 16:54
>>739 THX.
予約は入れてあったけどそうういう内容とは。一応長めに入れとくか。
「見切れ」だけじゃヤダw
今夜楽しみですね!格闘技とか苦手なんで、一歩オンタイムで見ていなかった
んだけど、春休み期間で先日までやっていた日中の再放送みていい作品だった
んだ〜と認識!沙苗ちゃん初々しくていいな〜!
ソニックX布団の中でぽやぽやしながら見てました・・・だって全然出てこな
いんだもんッ!でも最後の最後であの愛らしい男の子の声!飛び起きました!
いいなあ〜これからが楽しみです♪
沙苗ちゃんのHPってないんですよね...、最近めっきりメジャーに
なっているのにな。公式とはいわないから、せめて私設でいいから誰か
作ってくれないかな?!
(´-`).。oO(Web制作できる人が羨ましいぜ…くうう)
(´・ω・`)なんか録画失敗しそうだけどビデオ回して寝る
50分遅れでFAなんだが予約者は大丈夫か
流血のヨカーン
アニメ板で必死になってる人たちの15%は沙苗ちゃん目当てです
ディアボーイの人は出るらしいが…
沙苗ちゃんは…ビデオ回しといて寝よかな。おやすみ沙苗ちゃん。
本日1時間中の出番は
「おにいちゃん」
「おにいちゃぁーーん!」
2言だけでしたぁ. アフレコ現場の絵に一瞬映ってた様な
>>746 私は見事に失敗しますた。
イラク戦争で、今日の出来事?が延長するなんて事前に分かるかー!w(藁
>750
無問題。
残念ながら見れなかった人へ。
実写沙苗ちゃんはちょっとだけ見切れてました。
多分
>>513と同じ場所だったと思います。
沙苗ちゃんから向かって左側の方から撮影したVTRが5秒間くらい流れました。
(解りにくくてスイマセン)
一歩役の喜安さんが、原作者の森川先生にインタビューする場面がありましたが、
予定にあった声優さんへのインタビューはまだありません。今日以降やるんですかね。
ええと、期待せずに今日も見ましょう・・・(^^; (今日の日程は、イラク情勢で押さなければ、
>>694)
つか、ごめん。E'S〜激しくつまらないのですが(;´-`)
言いたいことはわかるけど、沙苗ちゃんに罪は無いし。
このスレにも罪は無いんで苦情はアニメ板でどうぞ。
俺は気長に付き合ってくつもりだけどね。
保守
声グラ見たYO〜! 企画ページは正に沙苗タン祭りでしたね。
次回はカラーグラビアキボンヌ
>>752 時間でいうとどの辺ですか?
オレはなんだディアボーイズの中の人だけかよと思って最初のほう録画してなかった。
放送中も余りよく見てなかったし。5秒…短くもあり長くもあるかも…
>>757 祭りですか(゚∀゚)!!
購入します〜
声グラは03/01号で1Pだけマクロスゼロ関係でカラーグラビアでしたね。
南里侑香さんと一緒に写真2枚だった。
一歩総集編 2夜目、一言も出番無し
しょんぼり(>_<)
>>758 >時間でいうとどの辺ですか?
森川先生のインタビューがはじまる前だと思う。
ほんとすぐ画面切り替わったから見てないのも仕方ない
声グラ読んだよヽ(´ー`)ノ
カメラ目線でおすまししてる沙苗ちゃんが載っておりました。
相変わらず凛々しいお顔立ちで。ええ。
E’Sの写真も載ってたね。ソニックの写真には、居なかった(;´д`)
ヒカ碁のは良いんだけど
マクロスの写真はちょっと顔がふっくらしてる?
実物はもっと可愛いのに!
>>761 ありがと。後半の録画してあるとこ見たら映ってた。
暗くて沙苗ちゃんの顔ははっきり見えなかったけど。
でも一瞬首を右にコクッと傾けた仕草は可愛かったな〜
一歩総集編 3夜目、全く出番無し.
2夜では久美の顔はでたがセリフ無し.3夜では久美も出ず
総集編、もう疲れたよ(;´д`)
はげしく沙苗不足
テレ東18日午後0時30分放送の『ニキータ』最終回にアダム出る。
洋画では男の子役は珍しいね。
ヒカ碁21巻買った。ほったゆみのアフレコレポにある、
73局の女生徒Aと53局の看護士は微妙な声のかすれ方が沙苗ちゃんぽいね。
34局の川上とも子の女の子(5〜6才位?)はすごい幼い声だった。
この回はEDクレジットにでていた女性声優は沙苗ちゃんととも蔵と
碁会所マスターの妻役中澤やよいさんの三人だった。女の子といっしょにいた
男の子は中澤やよいさん?それにしてもこのころのアキラが激カワイイ(はぁと)
64局の千葉さんの野球部員はよくわかんない(w
最初の「加賀だぁ」がそうかな?この回の慶長の花器は全員サービスの
ビデオとは別だったんだよね。見たいなあ全員サービスのほう…
全員サービスのビデオは最初のころの綺麗な絵の人が担当していたんだよね。
内容的にはそんなにかわらなかったけど,インタビューでサイ,と川上さんだっけ?
出てた。初めて顔見た・・・
774 :
声の出演:名無しさん:03/04/13 09:32
775 :
声の出演:名無しさん:03/04/13 14:48
今日のソニックはクリスのセリフが多かった。
普通の心優しいぼんぼんかと思ったら何か影がある。怖い。
しかし・・・長ゼリフがあると無意識に目を閉じてうっとりしてしまうワタス・・・(;´д`)イイノカ
はげしく沙苗不足なためか
クリスがだんだん沙苗チャソに見えてきた…
クリスたん(;´Д`)ハァハァ
>772,773
全員サービスの方、音楽が普段使われてるものと違うので、今見ると
絵がどうこうよりそっちが気になる…。
今日のソニックは出番多くて沙苗ちゃんの少年声を堪能しました。
ところでニキータでの沙苗ちゃんの役ってどんな役なんですか?
昔見たことあったんだけど、その時は多分登場してなくて。
778 :
声の出演:名無しさん:03/04/14 00:31
.hackのOVA見た香具師はいないのか?
最終巻なのにセリフ少なめで寂しかったよ…
内容もイマイチだったし。
ソニックは今週も予告読んでたね。クリスの位置から毎週予告?
だったらうれしいな。
ところで沙苗ちゃんがイベントで言ってたアキラがある回で一跳びに
少年から男になったというのはどの回だろう。時間があったら探して見たい。
一歩再放送、ついに声優インタビューが来た!
が、事前の情報どおり、山ちゃんと内海オジイチャンだけですた
内海オジイチャン渋かったけど・・・燃え尽きた。
>>777 主人公ニキータの恋人マイケルの息子。母親はニキータではない。
幼稚園か小学校低学年ぐらいの年齢で、台詞はあまり多くない。
>781
サンクス。
台詞少ないのか…、でも見てみます。
>781
沙苗ちゃんのショタなら俺も見てみます
沙苗チャンのショタ声は日本一
>>757>>762-763 やっと声グラ買った。
すごいね座談会連続出演。とくにヒカ碁の扉写真が可愛すぎる〜
川上とも子の肩にぺたっと頬っぺたを押し付けて甘えてるし。
座談会でも千葉さんが最終回でヒカル父をやったことで、とも蔵が
父は千葉さんがモデルだ、に千葉さんが、失礼な(笑)と返すと
沙苗ちゃんがえー、いーじゃない、千葉さんぽいし、とか楽しげ
な雰囲気。
千葉さんは佐為が消える前に因島に行って来たとか
佐為の最後のアフレコでとも蔵にある物を渡したとか
興味深い話があった。まだの人は一読をおすすめ。
例の金ロー一歩とE'Sの集合写真で別々の黄色の服を着ているね。
沙苗ちゃんのこの春のお気に入りカラー?
強制IDになってる
強制ID移行?
うち固定だからナー
ついにアスカの出番がきたね。
うれしいけど、声はちょっと微妙な感じも。
・・少しかすれ気味じゃない?
俺はもっとアニーや久美に近い声かと思ってたけど。
沙苗ちゃんの少年役は好きなんだけどその弊害なんてことは…。
>>787 HMマイ公式もまだ一箇所直ってないね。
>>789 同感。
リアルタイム視聴したけど何か感想書くの怖くて書き込めナカッタヨ。
来週からは沢山しゃべるっぽいんで、もうしばらく様子見てみる所存。
>790
・・・。俺も様子見てみます。
一歩スレでは金ローはたいがい15%程度の視聴率はあるらしいので
久美ちゃんでは可愛い声を大勢に聞いてほしいな。
>789
私もあなたに同感
おいっ!強制IDだと書き込みヅレーよ
せめて任意にして。・゚・(ノД`)・゚・。
>>794 キタか!
一瞬ヒカ碁かと思ったらE'Sだったんだ。
QUOカードならいいや使えるし(w
行くよー ノ
サイン会、握手会って初?
今度こそ行く、行くったら行くぞ。。。
職場が池袋なんで、整理券を入手するのも楽そうだし
って事で、今年は地元に戻らずにオタイベンツ
>>793 その内、慣れるよ
強制IDは不用意なカキコが少なくなるから良い事だよ
>796
>>64 サイン会は去年のアニメフェアであったらしいよ
明日は沙苗ちゃんday
金曜ロードショー一歩の前にテレ東見れる人はこれも。
770 :声の出演:名無しさん :03/04/12 16:52
テレ東18日午後0時30分放送の『ニキータ』最終回にアダム出る。
洋画では男の子役は珍しいね。
さて一歩がまた始まった(関東)わけですが・・・ふう。
懲りずにまだ録画する俺。
前やったのと同じだったな一歩総集編
沙苗ちゃん度でいくと一歩スペより明日のクリスの方が期待できそうな予感。
一歩も面白いから見るけど。
っと、ニキータ見逃しましたぁぁぁ、、、
小 林 沙 苗 最 高
は じ め の 一 歩 最 高
ひとまず最高でしたage
一歩スレで沙苗ちゃんファンが増殖中です
(゚Д゚)<どうしてだっ!どうして書き込みが無い
パパー、パパー!<ニキータ
一歩どうだった?
最初の祝勝会シーンだけ見たところ。
あとでゆっくりダビングしながら見るよ。
久美はマンガでの出番と ほぼ変わらなかったな.
間柴が めしだぞ とか言って 枕投げられる部分は 蛇足気味で削られたが.
一歩SP見たよ
沙苗ちゃん最高
いやマジで
811 :
り:03/04/19 20:04 ID:hndDSLgI
やっぱりアキラが一番ダ。くみちゃんでたっけ?全然違う感じでしたね。
好きだけど。
812 :
声の出演:名無しさん:03/04/19 20:26 ID:Xkpv55Al
『ハンドメイドマイ』は彼女にとって汚点かな?
>>812 そんなことないと思うよ
もしアニメとしての出来をいってるのならもっと他にE(ry
(マイもまだ1話、E(ryも始まったばかりだけど)
マイというキャラについていってるのなら本人は萌え系アニメで
可愛い役が出来てうれしいようなこといってたけど
HMマイは汚点になりえると思うが…
3体の元になってるキャラの方は、真意はどこにあるにしろ
ただのDQNだから観ててイタかったよ
0号のインタビューでは他の二人のキャストよりも
クールなコメントでしたね。
作品の印象は「男の子向けの作品だなと」とか何とかだった気が・・
そのまんまじゃんってカンジで。
「キャラが凄くかわいいので嬉しいです!」
などといわないところに好感もちました。
汚点まではいかないだろうけど、喜んで演じているという
作品にはならない気が・・・
まあHMマイ自体の評価はアニメ板でやったほうがいいと思うけど。
沙苗ちゃんはまだ役を選べる身分ではないだろうし
本人もそういう気はないのでは…。
せっかく主役でOP/EDも歌っているのでまだ一話だけで汚点といいたくはないな〜
汚点という言葉も「過去」に対する評価なわけだし。
HMマイについて辛い評価になるのは解るけど。
マイつまらんの?
ワンダバと似たような感じかね。
レンタル屋にも行かないし、見る機会が無いなあ。
818 :
声の出演:名無しさん:03/04/20 07:40 ID:XdhxQo5o
久美よかった。
忙しかったので今見た。
カワイイ声だった。(;´Д`)
そしてクリスも良い
カワイイ声だった。(;´Д`)
>>817 話的にはこれからどうなるの?って感じだけど、
ちょっとHな沙苗タンの声聞くだけでも見る価値ありです
>>812,
>>814 まあ、作品そのものの評価ならまだしも、これに出ただけなら汚点にはならんでしょ。
それなら、18禁作品に結構出てる事務所の大先輩である矢島晶子や川上とも子は
どうなるのかとw。(まあ、そういった人もそういう意味でいったのでは、ない
のでしょうか)
>>817 >ワンダバと似たような感じかね。
そりゃ、同じワンダーファームの六月センセの作品だからな〜…。
正直、かなり見る人を選ぶというか、ターゲットの範囲が狭すぎる作品である
ことは確かなので、前作である「HHメイ」に肯定的評価だった人でなければ
はっきしいって、無理して見る必要はないかとw。
(特に、完全にヲタ♂向けなので、ヒカ碁でファンになった女性が見たら
地雷だと思います(×_×;、まぁ、心配せずとも見ないような気がするが…w)
やっちゃった。
一応E'Sも保存しておくかとダビングしてたら途中で寝ちゃった。
おかげでソニック録画できなかったよ。トホホ…
今回も予告読んでましたか?
>>818 雪の公園のシーンはギャルゲーみたいだと思った(w
どうでもいいが、事務所的に18禁作品にも出てると思うんだがどうなの?
今バオバブはそれ系は断ってるんだっけ?
>824
イベントでも笑い話になってました
>>823 このスレの最初の方に書いてあるけど、
既にエロ外画の吹き替えで喘いでるそうだYO
聴いてみたいけど、レンタル屋(略
ん、喘ぎは微妙か
まぁ大したもんじゃないだろうしどうでもいいけど!
>>827 そうだね。沙苗ちゃんはまだそっちの仕事はしなくていいかと。
23日にマイのOP/ED発売だね。
明日フライングでCDあるか見てこよう
今日はE'Sの日。さてどうなのか。
妙な演技してたら音響の所為にしてもいいですか?
演技というより声が心配・・・
E’S視聴完了。
「もっとアニメ声っぽくして!!」って言われてやってうような印象が。
渡辺明乃@シンルーとちょっと似てるし、やっぱその辺音響の趣味じゃないかなあ。
聞いてて、あんまり沙苗チャ━━━━(゚∀゚)━━━━ン!!って感じがしない。
なんかぶっきらぼうな言い方になったけど、
飽くまで思ったままを言ったまででして、悪意はありませんので、お許しを、、
E’Sは特筆して語る所ナッシングだな。作品もつまらんし。正直苦痛だ
E'sは話はアレだけど沙苗ちゃんは可愛いので…
>>834 悪意は感じませんでした。思ったままを言ってきましょう(w
>>833 あのファッションに合った声を要求されているのかもね。
いかにも萌えキャラ(効果のほどは知らぬ)っていう声は
沙苗ちゃんの持ち味とは少し違う気も…
今の声はあけのんと被ってるよね。
マイOP/EDをフラゲしてきました。
残念ながら沙苗ちゃんたちの写真はジャケ、中ともなかった。
カメラ=万年筆!!!のほうはソロパートの沙苗ちゃんがイイ。
かっこよくて可愛い。
ハンドメイドでNe!も沙苗ちゃんのNe!がいいんだよなー
ところでカメラ…のバックコーラスはモモーイに聞こえる。
ハンドメイド…のほうはよくわからない。
まぁ段々とこなれていって、
違和感なくなる展開に期待。
アニメ板じゃ明日香の演技割と評判いいみたいだし。
カメラ=万年筆!!!いいなー。ずっとリピート中。
ピエロフェス期間中に池袋でマクロス原画展もあるらしい…マクロスゼロ公式
とほしゅ
さみしさや悲しみに ひざを抱えているよりも
今更だけどヒカ碁のドラマCD-それぞれの季節(とき)-を聞いたよ。
沙苗ちゃんは第三局アキラ篇「二つの才能」にのみ出演。
あとでTVアニメでは第66局「運命の出会い」になるアキラの番外編。
沙苗ちゃんの芝居はアニメのほうが良かったかな。
アニメのほうがより幼く無邪気さがでていていいと思った。
アニメと聞き比べると面白いかも。
最後はボクらの冒険に被せてヒカルとアキラの名セリフ集だった。
この曲のイントロはやっぱりいいな〜
それと第一局佐為篇の佐為はアニメより下世話な感じの芝居で
千葉さんが自由にやってる雰囲気で楽しかった。
844 :
声の出演:名無しさん:03/04/25 07:28 ID:cpw8EEWW
ドラマCDも結構よかった。アキラ編ばっかり聞いていたけど・・アキラが
乱れるところがいいわぁ・・・。曲もいいですね。
ドラマCDのジャケットが3種類あったなんて知らなかったけど,アキラだけの
ジャケットとかサイだけのジャケットと沢山うつっているジャケットの3種類が
あったとは・・・。予約して買ったので店頭でもらったCDしかなくて
アキラのジャケットのドラマCDって見たことないんだけど・・・・。
あるんだったら間違えなく買ったのに
今日はぴえろイベント初日であります。
無事整理券もらえるとこまでいけたら報告します、、
っていうかこういうの行ったことほとんど無いのよNE
846 :
声の出演:名無しさん:03/04/25 09:48 ID:FR5Ycikm
バオバブの先輩で折笠愛とか川上ともこがエロアニメで経験を積んだわけでしょ
「マイ」は布石?
>>844 ドラマCDはジャケ3種類あったんですか。
レンタルしてきたら佐為一人、舞台衣装のヒカル、筒井、加賀、三谷、あかりの5人、
アキラ大写しのバックにぼやけてヒカル、の三つ折ジャケでどれでも表にできるタイプだった。
幼少時のアキラと行洋にほめられて「市川さん、市川さん」と弾んで言うところとか良かったス。
ほっ!?
やばっ!
サイン会行けるかどうかピンチだ
ヒートガイジェイ 語-DRAMA- 聞いたよ。
30くらいのショートコント集でした。
沙苗ちゃんとジェイの菅生隆之さんの「旬-TUNING-調律」とかワロタ
全編ギャグだった。
菅生さんのギャグ聴きたいwアドリブなのかな
>852
たぶんきっちり台本が出来ていたと感じました。
菅生さんのボケに沙苗ちゃんの突っ込みでした。
けっこういいコンビ?って雰囲気で、
菅生さんを相手に沙苗ちゃんやるなと思いました。
昨日の「ASTRO BOY 鉄腕アトム」に、ミドリ先生役で出てましたね。
でも、きのう見た限りでは、ミドリ先生はあまり出番が多くなさそうな感じ
なので、準レギュラーといえるほどの出番はないかも…
(昨日は、そこそこセリフはあったけど)
え?アトム出てたの?
いつもでじこ録画してアトムはながら見してるから気づくはずもなく・・・
諜報部員さんの言ってた新番はアトム?
ミドリ先生のポジションがいまいち解らないけど。
>>854 録画してあるけどまだ見てなかった。
優先して見よう。
>>853 サンクス!!菅生さんCDドラマ面白いって監督とかにも言ったらしいね(ニュータイプより)
聴いてみるよ。
>>855 みどり先生はアトムが通う小学校の先生。
そんなぁぁぁぁーーー‥‥‥……
ヒカ碁の件はどうしたもんかなぁ。何か色んなこと言われてるけど。
俺単行本待ちだからまだ読んでないのよね。
帰省したら妹がジャンプ溜め込んでるけど。
んで
ESの明日香は段々沙苗チャソっぽい感じが出てきたと思うが、
みんなはどうよ?
859はただのクリスの叫びです(w
アトム見たけど、タマオ:くまいもとこ、ケンちゃん:佐藤ゆう子、
ミドリ先生:小林沙苗、と並んでいると
この3人もアトムのオーディション受けたんじゃないのかなと思った。
>>862 >ヒカ碁
あ〜ん、だめったらだめー、あ〜んもうっ
>>862 アスカは少し声がよくなってきたと思う。もう少し…かな
866 :
声の出演:名無しさん:03/04/30 22:37 ID:4zIdwuH6
520まで来たんでage
E'Sはこれからアニメスタッフが人気盛りageのために
アスカとシンルーにエロっぽいセリフを言わせるんじゃないかな…?
>>867 ファンの大半が腐女子だから、人気取りをしようとしたら
今回みたく男の女装とかホモ系とかに走ると思われ、、、
>>868 むしろそうだね。
俺自身は801は嫌いじゃないけどね。
871 :
声の出演:名無しさん:03/05/02 01:51 ID:f3b7Fmdc
アキラから入ったためアスカの声に違和感を感じてしまう(苦笑)。
同じ人があのように演じ分けてるのは凄いな。
久美ちゃんやクリスもええで
Kamakura@Love の3姉妹のお姉さん声もいいよ
>871、873
お姉さんよし、妹系よし、少年よし、と
まさに三拍子揃ってるね
明日のサイン会楽しみだ
沙苗タンには会いたいけど、男の声優さんの方と何話していいのかちょっと
気が引けてます…
Σ(゚Д゚) 明日ダタノカ
気楽に行ける距離じゃないんで、
当日行って整理券もらえたらいーんだけど、無理かなあ。
>>875 男の声優さんと話すなんて考えもしなかった。
>>876 自分も当日もらうつもり。200名なら多分大丈夫じゃないかな?
整理券には番号は振ってないそうです。サイン順は当日並んだ順だと
ぴえろに問い合わせたら言ってた。次の予定があるので早めにサインして欲しい。
13:00からだからもう寝ないと…(⊃д`)
では逝ってきます
お客さんは50人くらい(?)集まって、まず1時からトークがありました。
役が決まって:泰さん「親戚中に電話しまくりました。(びっくりして
一杯一杯になった様を言葉に出来ず両手の指をぐるぐる回すジェスチャー)」
沙苗ちゃん「ジェスチャー多すぎだよ(笑。私はアスカではなくてマリアで
受けました。アスカに決まって驚きました」
司会の女性が「せっかくですからキャラクターの声で」とうながすと
泰さん「トクガワ家のとある日の午前11時半。(沙苗ちゃん、泰さんの状況説明に
くすくす笑い続けている)いい?いくよ。お、おはよう…」
沙苗ちゃん「(真顔になって)あのね、お料理を作ってみたんだけど、
爆発しちゃったの(またくすくす笑い出す)」
原作について:沙苗ちゃん「3巻まで買いましたが先の話はよく知りません。
今後の展開が楽しみです」
オリジナルストーリー:泰さん「もうすぐカイはすごいことになります」
沙苗ちゃん「(泰さんを補足して)7話からオリジナルの話になって原作にはない
新たなカイくんが見れますのでお楽しみに」
キャラとの違い:沙苗ちゃん「アスカと違って私自身は妹がいてお姉さんの性格なので…」
泰さん「スタジオではおとなしいですね。あまりしゃべらないもんね」
沙苗ちゃん「(アフレコでは)スイッチを入れるのが大変なんです」
この日は初夏らしい涼しげな短目のショートカットにナチュラルなメイク。
元気な笑顔を見せてくれました。上はベージュのTシャツに黒の半袖カーディガン風のもの。
下はジーパンだったかな?テーブルに座っていてよく見えませんでした(誰かフォローしてw)。
トーク中は司会の女性か泰さんに向いて話すことが多かった。
お客さんのほうをチラリと見るがどこか恥ずかしげ。
近況と今後:泰さん「まあいろいろと少しづつ。ぴちぴちピチ(やや舌が回らず)
に4話で一言出ました。気づいてくれましたか?」
沙苗ちゃん「ぴちぴちピッチだよ(また突っ込むw)私も出ています(これから放映?)。
夏にダイバージェンスイブが始まります。日にちと放送局は調べてください(笑」
この後あらかじめ直筆サインしてあったカイとアスカの絵入りの色紙(薄いもの)に
お客さんの名前と日付、役名を入れて二人から1枚づつ手渡してもらいました。
QUOカードは3000円で500円のカード2枚。1枚はアニメキャラが集合したもの。
もう1枚はIllustration:Satoru Yuigaと入った桜の下での戒と明日香の絵柄の
綺麗なものでした。友人によると池袋メイトでもサイン券つきで売ってたそうです。
サイン会だけかと思っていましたがトークもあったので楽しめました。
え、QUOカードって1000円分しかないの?
詐欺じゃん!行かなくて良かった
別に見るだけならただだったのに・・・
880さんレポおつかれです。
下はジーンズで黒のサンダルだったよ。
髪はいままでヴィッグだったのかな? サインの時聞けばよかった。
サインはちょっと変わったって話してました。後でアキラのと見比べないと。
トークが20分、サイン会が30分くらいでした。
884 :
880:03/05/04 03:06 ID:IfFAf1W7
>883
ああジーンズでしたか。登場の時少し緊張してよく見てなかったので(w
髪はエクステンションとかいう付け毛でしょう。
ジャンプフェスの時は長かったかな短かったかな?
その辺りからイベントや各所の写真では長い時と短い時がありますね。
個人的にはウェーブのかかった長いのもイイ!!
今日でじこの時間枠にマクロスゼロ2巻のCMが入ってた。
マクロスゼロ自体は雲間の戦闘シーンもきれいだし
島の雰囲気と戦闘機のシーンもマッチしてると思うけど
マクロスなんだからもう少し歌を重視して欲しいな。
沙苗ちゃんに神秘的な歌をうたってほしい。
ぴちぴちピッチにも出るらしいので
E'S、ソニック、アトムと併せて要チェックっす。
レンタル店でエクスカリバーが新作でなくなったら借りてこようかな。
7人の中の一人とか?
セリフ少なそう。
あのアニメも演出がイマイチだからあんまり期待できないなー。
>>887 むしろ敵役キボンですー
っていうかアニ板によるとマーメイドプリンセス役は「歌が下手」
という条件があるらしいので沙苗ちゃんは少し違うかと(w
>>883 私も、その日に行ったけどQUOカードにあまり興味ないし、学生の身分で
お金にあまり余裕がなく3000円以上を購入しなかったので、後ろから見てました。
ただ、原作の連載誌が女性読者が少なくないと思われるものなのに、同じ会場で
数日前に行われた「NARUTO」のサイン会と違って、男性がほとんど多数
だったのが対照的でしたが…。
(まあ、NARUTOの動員の大半は竹内さん人気だし、秦さんはほとんど
新人だから仕方がないけどw…)
>>882 まあ、私も東京国際アニメフェアでも同様のやり方をしているのを見て、
ぴえろに対してはどうかと思うところもあるけど(大学生以上ならバイトとかで
稼げるけど、本来の読者のターゲット層である高校生以下は、これでは参加しずらい)
まあ、この不況下にタダでも見れるイベントを開いてくれただけでも、まだマシ
と思わないと…、最近でもイージーフィルムが事実上潰れたりと、スタジオの
経営も楽ではないでしょうし<藁。
891 :
明日香:03/05/06 18:28 ID:fgV5wSL9
↓892くん上見ないで!!えーん!
↑(ちらっ)/////////////////(無言・・・)
不覚にも久々にアニメのキャラに萌えてしまいますた・・・
久しぶりに実況スレ見たら(E'Sね)沙苗ちゃん人気高いねw
D.N.ANGELにでていた模様。
でもEDクレジットでしか見ていない。
クラスメイト役?
自称世界一の女の一人とかもやってたのかな。
ながら見していたのでわからなかった。録画してないし。
また出るのかな?
たしか先週もクラスメイト役で出てたよ
>>896 THX.
E'S、ソニック、アトム、ピッチと併せてD.N.ANGELもチェックする。
エクスカリバーを借りにいったら吹替え版がなかったので
>>259の燃ゆる月を替わりに借りてきた。同じ聖剣伝説だし。
沙苗ちゃんの役が男に甘える時の声がハァハァ
チョイ役声優へシフトの予感
世の中甘くないね…
>>898 考えすぎだろ。
声優の場合、人気作品で主役張ってても他の作品でチョイ役出演なんてことは珍しくない。
まして沙苗ちゃんは若手だからね。実力もあるとなれば、便利使いされるのは当然。
地味な仕事でも確実にこなしていけば、演出家に認められて次の仕事につながっていくものだよ。
>>898 E'sとソニックはメインじゃん。
年齢的なことも考えて、チョイ役も多くなるのは当たり前。
前期に続いて今期も出演作多いな〜
外画もリリースされてるし。
伸びている証拠でしょう。
ついにこのスレも900まできましたね。
そんなに進行が速いわけでもないので
次スレは970くらいでよいのでは?
シフトっていうか、もともとクレジットに名前出るくらいのチョイ役だったら
相当数やってるよ。去年〜一昨年くらいの時期なんてそれはもう、ここにもまた
ここにも!って驚くくらい。
そんな中で主役級の役が増えてきたのは、いい方向に向かってると思うけどなあ。
アニメの声優として人気が出るためには、
まずアニメがヒットしないと声優の人気にまで波及しない。
(スタッフの受けがどうとか、そんなのは外野から見ててもわからないし、
人気声優を育てるのはやっぱりアニメ・声優ファンだろう。)
ヒカルの碁やってるときは、これが顕著で、
アニメのヒットがこの人の人気であるとか知名度とかを確実に押し上げてた。
声優雑誌なんかでも対談が度々組まれたし、直接名前を知ってもらえるキャラソンも、売れ行き好調だった。
人気のある作品、良い作品に出られるのは幸運なことだ。
ん、で、ソニックと、ES。
正直もうあんまり期待してない。
ファン的な観方からすれば、十分に楽しめるのは確かだが
人気の底上げが果たしてどれだけされるのか…。
あなたたちだって、週に数十本放映されているアニメの、
主要な全てのキャラと、声優を、覚えることは不可能でしょう。
ましてや、3ヶ月後や半年後に覚えていられるのはほんの一握りの、印象の良かったアニメだけだと思う。
そもそも、人気声優になんてならなくていーよってんなら話は全然変わってくるけどな。
>903
まあ、確かにそれは一理あると思うんだけど。
実際自分が名前覚えたのもヒカ碁でな訳だし。
確かに、人気作品に出れば知名度が(顕著に)上がるというのはわかるけど、
「印象に残る作品」とか「好きな作品」っていうのは人それぞれ違うわけだし。
まあ、確かに私だって放送されるアニメの、
主要な全てのキャラと声優を覚えてたりはしないよ。
けど、一般的に受けた作品でなくとも、見てる人には印象的な役だったり
記憶に残る役だったりすることはあるわけで、
それがきっかけで名前を覚えたりすることはあるし、
それはそれで良いんじゃないかと思うんだけど…。
スマソ、だんだん沙苗ちゃんと関係ない話になってきた。
今日のぴちぴちピッチにでてたな〜。
第一印象は大事だ。おれは塔矢アキラで注目したからアキラの声が基準に
なってしまう。同時期にやっていたミラが同一人物なのに驚いたもんな。
今でも小林沙苗がアスカの声を出せるというのが信じられん。
今日のマリアは雹を降らす時にアキラっぽい声が出てたから気付いたけど。
何にせよ数年後が楽しみな人物であることは間違いない。
>あなたたちだって、週に数十本放映されているアニメの、
>主要な全てのキャラと、声優を、覚えることは不可能でしょう。
ゴメン漏れ普通に言える…逝ってくるわ
>906
ワラタよ。
漏れも新番第1話のキャストチェックはするからかなり言える…やっぱ逝くべき?
まあヒカ碁はここ数年でもかなり水準の高いアニメだったのでは?
そうそうヒカ碁のようなアニメにばかりは当たらないかと。
一方、アニメ自体の出来はさほどでもなくても
演技が光ることはありうるでしょう。
沙苗ちゃんは若いんだしどんなアニメ、外画であっても(18禁はまだ早いと思う)
いい仕事を目指して欲しい。きっと将来代表作になるいい作品に出会えると思うよ。
ぴちぴちのマリアってアキラの声が微妙に入ってたな。
叫び系の声だと全部あんな感じなのだろうか。。。
ピッチでは人魚の洞窟に入っていく女の子達の中にも
アスカ声の沙苗ちゃんがいたね。
>マリアは雹を降らす時にアキラっぽい声が出てた
>叫び系の声だと全部あんな感じなのだろうか。。。
微妙だった…
「くだらな〜い(w」とか良かったけど。
敵役って初めてかな?
岸尾大輔以外キャストは全員女性だった。
この人、確かに叫ぶとアキラが入るw一歩でも叫んで応援してる所そうだったし
>>909 あ〜同意
>ピッチでは人魚の洞窟に入っていく女の子達の中にも
>アスカ声の沙苗ちゃんがいたね。
こういうのはまさに声優ヲチだなぁと思った
個人的には敵役も結構イケルやん、やっぱこの人上手いなあと
思ったけどぼーっと重ね鳥してしまったので次の出番に期待しまつ
マー自分隠すの上手い人だからidentifyできるとこが一つ二つあってもいいじゃないですかと
>>敵役って初めてかな?
ケミ子もアキラも敵っちゃー敵役のような…
>>912 敵は敵かも。
Kamakura@Loveのアシカガリョウコも敵役かな。
録画しておいたピッチ見た。叫び声のアキラっぽさに萌え。
ところでファンタスティックフォーチュン2はまた発売延期らしいですよ。
5/29→6月下旬予定
915 :
り:03/05/12 10:43 ID:wHnu/KxH
のぴちぴちピッチって関東で見れるの?何かに加入していないとだめ?
>>914 公式(
http://www.fortuner.net/ )にはまだ出ていないけど、また延期か。
>>915 [土曜8:00-]テレビ愛知、テレビ北海道、テレビ東京、テレビ大阪、テレビせとうち、TVQ九州放送
[AT-X]5/1から木曜9:00/20:00、月曜13:00/23:00
[福島テレビ]6/5(木)15:00-開始
だって。
ヽ(`Д´)ノ アキラたんは敵じゃねえべよ
>>917 (↓)のことですね。ステージ97関連の舞台以来、久々のお芝居ということに
なるんでしょうか。(ただ、情報元になった折笠愛さんの名は見えないのが
少し気になりますが・・・)
しかし、サイン色紙を目的にWEBからチケットの優先予約を申し込む方もいるん
だろうかw?
>(株)ぷろだくしょんバオバブ第1回プロデュース公演 「プラザ・スイート」
>
>出演予定
>松岡文雄 内田聡明 隈本吉成 堀尾雅彦 福山潤 蔵内よしはる 関谷真一
>野村須磨子 田浦環 引田有美 彩木香里 小林沙苗 天田有希子
>
>*このページ(
http://www.ref.co.jp/baobab/chiketo.html)
>から申し込まれたお客様は、出演者全員の直筆寄書サイン色紙をプレゼントいたします。
>>917>>919 座席数183。だそうなんで間近で見れるね。
愛さんが出ないのはかなり残念だけど
愛さんのファンがいないだけいい席が取れるかも。
WEBから申し込んじゃったw
921 :
声の出演:名無しさん:03/05/12 22:56 ID:cXBmjsbW
>>906 声ヲタならそれくらい出来て普通だ、問題ない。漏れもそうだ。
>>919 バオバブプロデュースってのは初めてなんだな。
んじゃナックルズの声優を速攻で述べよ↓
林延年
afe
>>918 アキラは敵というよりは典型的なライバルキャラだったね。
一見仲悪そうなんだけど誰よりも理解しあってるみたいな。
そして強力な敵が現れると協力して立ち向かう(原作・北斗杯編)とか。
敵らしい敵ってアニメではピッチのマリアが初めてかも。
芸域広げて欲しいですね〜
最近アスカの声はあれはあれでいいような気がしてきた…
>>895 今更D.N.ANGEL見た。
クレジットはクラスメイト役だと思うんだけど、
子供の頃の主人公の母親と話してた男の子(小学生くらいの)って、
あれ沙苗ちゃんじゃない?
うろたえてる時の、「え」とか「あ」とかが微妙に
アキラっぽいというかクリスっぽいというか…
沙苗ちゃんっぽいなあと思ったんだけど。
クラスメイトの方が、むしろ誰(どの役)をやってるんだかわからない…。
>>927 今更ってことは録画してあるんだ、いいな〜
明日は必ず録画しよう。
>うろたえてる時の、「え」とか「あ」とかが微妙に
想像できるが、実際に聞きたかったw
929 :
声の出演:名無しさん:03/05/14 22:53 ID:/qDFLgJy
沙苗ちゃんはこれからどんどん成長していくと思いますよッ!
本人が地道に努力する人だから、本当に楽しみだ。確かにど〜んと
ヒットする作品にはまだ出合っていないかもしれないけれど、でも
アキラくんは自分の代表作になっただろうね。18禁は多分事務所
サイドがやらせないだろうな〜やるならもっと新人の頃にやったは
ずだし・・・でも内容のあるモノなら考えるかもね。
実力も伴わないのにキャラや作品がうけてしまって、人気が自分の
実力と勘違いしちゃうヒトとか最近多いよ!だから一時的に人気が
出ても数年で消えていく・・・その点、沙苗ちゃんは大丈夫だと思
います!いい作品に出会うためにも、これからもいろんな役に挑戦
して頑張って欲しいな。最近アニメが中心になってしまっているけ
ど、外画もやれる時間があるといいね。
まあ沙苗ちゃん、この先も水面下ではいろいろ決まってきているら
しいので、とっても楽しみです♪
そんなこんなでこのスレも930
931 :
声の出演:名無しさん:03/05/15 07:05 ID:mWc8p+q/
移転 保守
932 :
声の出演:名無しさん:03/05/15 08:38 ID:7EcZc6wE
「ハンドメイドマイ」って売れてないんだろ?
石丸で特典ポスターが持ち帰り自由の箱ん中にいっぱいあったぜ
18禁扱いに路線変更するのかな?
途中から18禁になることはないでしょう?
>>914 フォチュナードットネットにもでました。
前回の延期のお知らせと日にちを変えただけw
変更前の発売日:2003年5月29日
変更後の発売日:2003年6月26日
DNに生徒役で出てたけどなんとなく日高のり子っぽいね
…クレジットに居なかった世ヽ(`Д´)ノ
D.N.ANGELクレジットは女Aになってた。
少し日高のり子に似ていたね。
ところで先週の役名は何だったんですか?
実はついでに録画しておいたカレイドスターにも出てました。
水橋キャラを電話で叱り付ける怖いお姉さんでした。
水橋キャラのエージェント役だったから今回だけのゲストらしい。
観客の中にも男の子とか、もしかしたら母親とかでいたかも。
あれ?クレジット出てた?
疲れてるのかな、俺…
(´-`).。oO(そろそろ次スレのテンプレ案も考えないとな…)
ギリギリまで良い案出なさそうだったら無難にPart2とか?
スレタイはこのままPart2でいいような気もしますが…
一応、近作を入れてテンプレ案考えてみたんですが。
>>941 D.N.ANGELの役名がわかりませんが…誰か教えて。
>>943 生徒Aとかじゃないの?
端役ということで。それとも今後出てくるレギュラーの伏線?
テンプレですが、放映中のアニメだけでなく今までの代表作とかなんとかで、
やっぱりヒカ碁/塔矢アキラの役名はどこかに入れた方がいいのでは。
1番世間に知られてるのがこの役だと思うので…(CDや雑誌のところでわかりはするけど)。
それ以外にもはじめの一歩とか、ある程度大きい役は書いておいた方がはじめて来た人に優しいかなと。
>>941 ちゃんと名前ついてたと思う(クラスメイトの女の子ではないかと思われる名前が)。
…けど、先週のビデオ重ね鳥しちゃって詳細わからず。スマソ。
943ですが、やはり代表作入れたほうがいいですか。
入れるとしたらアキラ(少年役)と間柴久美(かわいい系)とかアニー(吹き替え系)
とかでしょうか。それともミラとかパチスロとかでもヒットしているらしい
用心棒の美雪とかも入れたほうがいいのかな。
947 :
945:03/05/16 02:35 ID:Vk0vxb7r
アキラくらいの人気作品でのメインキャラクター、久美のようなヒロイン、
主役のアニーは入れた方がいいんじゃないかなと思います。
ミラはちょっと微妙かな…、それくらいの役まで入れてるとかなり多くなりそう。
用心棒は見たことないんですが、美雪ってヒロインですか?
美雪は片方のヒロインですが真のヒロインはたぶん篠原恵美さんのやった
早苗(wのほうだと思います。
でも、とりあえずアキラ、久美、アニーくらいでしょうかね。
あとほかに強力な推薦があれば入れるということで!?
まだあと50レスくらい残ってるので修正案はまた明日ということで。
他にもテンプレについて意見がある人はお願いしまつ。
(仕切る形になってスマソ)
D.N.ANGELの役名は福田律子だそうです。
しかも今週の女A=福田律子だそうです。
黒河奈美さんの女Bも=沢村みゆき、だそうです。
双子ヒロインの梨紗の友人なのでまたでるかも
とD.N.ANGELスレの人たちがEDクレジットのキャプ付きで教えてくれました。
お姉さん系の「ヒートガイJ」アントニアを推薦。
>952-954
修正テンプレ案です。タイトル入れ忘れましたw
良ければこれを次スレの>1に「過去ログとリンクは
>>2-10あたり」とでも
して入れるということで。
1に入れる文は立てる人のお好きでいいかと。
スレタイは
>>939-940に意見ありますが。どうでしょうか?
今日のぴちぴちピッチには出ていなかった。
敵が4人いるから4週間のローテーションで出演か?
ソニックは1年の長丁場か
アキラみたいに途中で声を低くしなくても良さそうだけど
テンプレ案、いいと思います。お疲れ様でした。
カレイドスターは「沙苗ちゃんだ!」ってわかったんだけど、
D.N.ANGELは見たのにどこに出てたかわからなかった…。
D.N.ANGELはお下げ髪にした女の子でした。
ちょい役だったけど…
顔のない月のOVA版の鈴菜の声が、沙苗たんに似てると
思うのですが・・・。オレだけでつか?
961 :
声の出演:名無しさん:03/05/18 19:35 ID:zMoguuBn
D.N.ANGEL、もっとたくさん出て欲しいね。
>>960 微妙に違うと思う
似てるといえば似てるけど
963 :
960:03/05/18 21:35 ID:zMoguuBn
>>962 そうなんでつか・・・
うーん、真相が知りたい!!
真相とか言われてもねぇ
アスカの日です。
「はい、は〜い」
「むぐ、むぐ、おーいし〜い」
ちくしょお、萌え系のセリフもイイじゃねーか!
>>949のラッシュアワー2のチャン・ツィイーのデビュー作
初恋のきた道でチャンを吹き替えているのは弓場沙織だったけど
エクスカリバーのキャサリン・ハイグルもロズウェル〜星の恋人たち
でのレギャラーのときはやはり弓場沙織だった。
少し声質も二人は似ている気がするけどシビアな世界だね…
>>951 ジェイの アントニア・ベルッチ博士 の 肉感系ボディ・インテリ大人キャラ な役
はあんまり無いから貴重な存在ですな
たしかに肉感系はあまりないですね。
白衣系は多いけど。
970まできたんで次スレ立てましょうか。
誰か立てる人はいますか?
立てに行くときはここでスレ立て宣言してから行きましょう。
立てたら
>>952-954のテンプレよろしくお願いします。
ハンドメイドマイ2号の発売日は5/30→6/18という話もあるようですが
ちょっとソースが見つからないです…。
立つまではsage進行ということで。
エス、Interludeのほうがいつもより面白いってこれでいいんだろうか?
漏れは別にアスカの出番多ければいいんだけど
>971
アニメ板を見ると原作から入った人には不満かもね。
でも原作とアニメは別という考えもあるよね(自分はそう)。
今回のInterludeは面白かったと思う人もけっこういたようだし
本筋の話と今回の雰囲気を少し絡められないのかな?
今回はキャラが面白く動いていたと思うんだけどキーパーソンはアスカだった。
あと双子の兄もいろいろ動かせるキャラだと思うけど。
沙苗ちゃんの天然ボケ演技も楽しみ。
誰も行かないなら次スレ立てに行きます。
さてこっちのスレは埋めたほうがいいんだろうな。
ミラ
太一
アシカガリョウコ
女A
う
め
書き込み規制が厳しいから埋めるのも大変だよな
うめでつー ⊂⌒~⊃。Д。)⊃
ところで圧縮はいつあるんだろう
とっくに600過ぎてるのに
>984
(((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
でもTV2のときも600スレより前で570〜580くらいで圧縮が続いたし
800近くなったら用心しておかないと。
要するに●買えってことか…。
8ヶ月に渡る初代小林沙苗スレも残りあと10スレ程です
、、スレとレス間違えた
>>1を見るとずいぶん朝早くに立てたスレだったんだね
朝ってふっとスレ立てたくなるもんね
ごめん嘘
>>983-985 知ってて書いてるかどうか解らないのだけれど、
圧縮はかなり前にscriptで完全自動化されているです。
>TV2のときも600スレより前で570〜580くらいで圧縮が続いたし〜
こう書かれている状況の通り、
圧縮条件に合ったスレが順次dat落ちしていくだけで、
以前のようにいきなり大量虐殺、という事態にはもうならないはずです。
>圧縮条件に合ったスレが順次dat落ちしていくだけで
常に一定の条件を満たしたスレが落ちているの?
それとも700超えたらそれが始まるの?
>>991 常に一定のdat落ち条件を満たしたスレが落ちます。
(ここはスレの回転が遅いのでほとんど解りませんが)
条件にはもちろんスレの全体数を抑える内容も含まれてますが、
それでも声優板なら1日1レスあればまず落ちることは無いかと。
ちなみに980超えると1000扱いとして、1日書き込みが無ければ落とされます。
(もしかするとこの板はもう少し緩いかもしれませんが)
>>992 ありがとうございますー。
恒常的にちょこちょこ落ちているらしいのは、なんとなく。
>1日書き込みが無ければ落とされます
このような場合の1日は24時間という意味ですか、それとも暦日かな…
肝心なことはとにかく1日レスが付いてなければ
保守の意味でも何か書き込め、ということですね。THX.です。
う
め〜
アニメ店長の新渡戸和の語尾は「〜ですね(ニコッ)」だと予想
しかしキャラの名前、嫌過ぎる。
見るからに財布からお金が飛んでいきそう・・・
997 :
声の出演:名無しさん:03/05/27 02:08 ID:ciO63sE8
age
何故ageる、、
梅催促か?仕方ないな
1000 (σ・∀・)σゲッツ!?
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。