林原めぐみファンスレ7〜夢 Hurry Up

このエントリーをはてなブックマークに追加
林原めぐみファンスレ8〜Until Strawberry Sherbet
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/voice/1026540701/l50

新スレ立てみた。長いって人居たんで少し短くした。
>>950
まみ姉やんw


> 9 5 2 の 立 て た ス レ は テ ン プ レ が 長 い た め 却 下 で す 。
 
スレの無駄使いすんなよ
ちゃんと990くらいまで使えやヴァカが
>>952
お疲れ様。
うむ。少しは短くしたんだがな。あまり削り過ぎるとクレーム付きそうで
こんなもんになった。
>951
今は歌って欲しくないかも(藁
あのときはあのときの良さがあるからね…
>957
2くらいまでで十分だよ
最初はもっと短かったんだから
日付少し間違えた。6が7/12までで7が7/13までだった。
SHAMROCKはキャラソン入ってるから。
最近アルバムにはキャラソン入れてないね。エヴァ関連の綾波バージョンくらいかな?
>可愛さ全面押しだしな歌
俺『4月の雪』モモバージョン凄く好きなんだけど。
弱まってる時聴くと涙出そうになる。
千葉テレビでゴウザウラーの再放送やってるからたまに見てるんだけど、
あのEDも今歌うのを想像するとなんか…ね(w
>963
え?何時からやってるの!?
>>964
水曜6時半…マンキンの裏という罠(w
>965
サ、サソクス!!

ていうかマンキンは全く興味が無いので気にならないYO!
>>962
モモソンはまた別の魅力があるんじゃないかな。特に4月の雪は俺も好き。
夜の住人関連の歌は結構…ねえ(藁) 勝手な区別でスマソ。
>>966
来週は37話。
全51話なので、あと2週間ぐらいで終わっちゃうかもしれないから要チェック。
野球中継とかで放送する日もまちまちなのでお気をつけて。
>ゴウザウラー再放送
ということは浩美がクーコを意識する話やエリーが運動会に燃える話や
ボンが春枝に勘違い初恋をする話は終わっちゃったのね…ショボーン
林原めぐみファンスレ8〜Until Strawberry Sherbet
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/voice/1026540701/l50

新スレ立ったのか。

>>963
千葉テレビってうちのケーブルTVで入ったけかな?見てみよっと。
マンキンなんてどーでもイイからザウラーが見たいYO(´Д`;)
めぐさんキャラが前に出る話はほぼ終わっちゃったけど、やっぱゴウザウラーはイイ!
もしかしてエルドランシリーズ好きな人って結構いたりするの?
なんか嬉しいYO。とりあえずエリーたんハァハァ。

めぐさんはライジンオーとゴウザウラーに出てたんだっけ。
その辺の作品は見た事ないや。分類上どんな演技ですか?
アキ系だったら是非見たい。
>>974
エルドランシリーズにはアキ系のキャラでは出てないですね。
基本的に小学生の役柄ばっかだから…。

一応、姫木るる子(保険の先生)はエルドランシリーズ唯一の大人役でしたが、
どちらかというと優しい系の女性です。
いやアキが優しくないと言ってるわけではないけど(w
976声の出演:名無しさん:02/07/13 18:49
>>963
EDとても(・∀・)イイ!!
漏れは田舎もんだったから見たことは無かったと思うが、妙に懐かしい感じがする。
また90年代前半の音質がたまらん。CDで聴いたら高音質過ぎて印象が違ったYO

千葉テレビの映りあまり良くないんだよな……CATV入っている奴の家に行って録画するか
>>974
テッカマンブレードってライジンオーとかゴウザウラーとかと同時期じゃない?
…ひょっとしてブレード見たのはOVAという罠?
978声の出演:名無しさん:02/07/13 18:51
>>963
今の林原はあの頃のような歌い方できるのか?
素直に声が出ていて聴いていて気持ちいいのだがねぇ。

最近は腹から歌ってないような感じがする。TBN2002とかTokyoの発音がむかつく(藁)
>>978
元気でるよねあの歌は。
「Dan!Dan!」ってところなんか本当に腹から出てる声だと思う。

だからこそ今のめぐさんには歌って欲しくない歌(藁)
>978
発音じゃあないんだよ ありゃ節回しってのかな…?なんか無理あるよねぇ
絶対昔のバージョンの方がイイ!
981???I`?o???F?1/4?3?μ?3?n:02/07/13 18:56
>979
激しく同意。

「Dan!Dan!」のトコは大好きだYO!ついつい歌っちゃうYO!!!
全話を通して思い返すと、残念ながらゴウザウラーにおけるめぐさんキャラって
物凄く目立った人はいなかったような気がする。
メインパイロットの一人も出動命令を出すのもめぐさんなのに。
>>980
ほんなこつ、最も歴史がある曲とも言えるのにあんな歌い方、DQN-MIXされるとねぇ……
聴けば聴く程適当な編曲つうのが分かってきて痛い。ストリングスとギターが全然合ってないんだよね
次の曲がときを越えてだから更に痛いYO
25〜26の頃と、今を比較したら可哀相だろ(w
歌い方以前に単に体力が衰えたんだと思うぞ。
>>979
最後の大人には分からないことなのさーーーも相当腹からでてるよね。
聴いていて(・∀・)スンスンスンーンって気持ちよくなるよ。

後、OUR GOOD DAYはTV sizeのほうがいいね

あぁ初心を思い出して欲しい。さもないとBSE牛肉をあげちゃうぞ!!!
>>980
エリーはわりと目立ってたと思うが?
>>983
浩美はライジンオーにおける孔児なんだから目立つと思ってた俺が甘かった(w
浩美<春枝<<<<<<エリー ってな具合の俺評価。
>>985
歳は言い訳にならないな。オペラ歌手とかなると考えられない声だすぞ。
歌手は本業じゃないといっても同じ声を使う仕事だしもっとプロ根性を見せろ!!

マイクをぶち壊す程の声量は期待できないのだろうか・・・
90年代前半話で盛りあがってまいりました。
なのにもうスレが終わりそう…次スレに続くのかな?この話題は。
歌い方に関しては一時に比べて、大分ましになったと思うけどな
なんだ、今度はちゃんと埋めてから移行するのか。
993郁夫:02/07/13 19:15
1000取り隊get!!
>>991
一時というと?
>>988
まさか浩美も3体合体するとは思わなかったんだろうな(w

でも浩美がクーコを意識する話はイイ!
>990
続けようよ…だって最近のハナシばっかでついてけないんだもん(´ω`)ショボーン
聞き手の感じ方が変わっただけで、歌い手の林原の気持ちは
昔から変わってないと思うけどね。
1000get!!!!
999???I`?o???F?1/4?3?μ?3?n:02/07/13 19:17
1000get!!!!
>>995
あの頃はリアル消防だったので浩美の気持ちがよくわかった。イイ!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。